『ネットプライス』について▼2週目▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
まだまだネタの尽きないネットプライスについて語ろう

         ゞ
(・A・)アソウ ( ・A・)アソウ
(  )    (ノ )
 hh      hh


▼前スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1038205087/
2おかいものさん:05/01/17 20:07:20
1乙
3おかいものさん:05/01/17 20:59:52
こんなスレあったのか。
>>1乙
4おかいものさん:05/01/17 22:28:31
  。
5おかいものさん:05/01/18 20:43:10
こうさてん大好きです。
6おかいものさん:05/01/19 00:44:14
どんなもんかね
7おかいものさん:05/01/21 01:32:08
商品がしょぼいなぁ。
8おかいものさん:05/01/22 04:46:05
9おかいものさん:05/01/22 05:47:42
↑何これー ギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハグワッハギャハハハ
10おかいものさん:05/01/22 21:24:11
>>8
これは最高だよ。
センスいいね。
11おかいものさん:05/01/23 17:25:19
amazonみたいに何円以上は送料無料にして欲しいな。
12おかいものさん:05/01/23 18:34:41
送料無料でも買いたい商品ない。
13おかいものさん:05/01/23 22:47:40
やめたほうがいいよ。ヴァレンチノの時計とかいって5千円くらいで買ったけど使ってるうちに文字盤の周りのキラキラが取れた。もう絶対利用しない。
14おかいものさん:05/01/23 23:47:30
ここの商品評判悪いね。
15おかいものさん:05/01/24 14:45:33
>8の商品を24人も購入してるしさ〜
何に使うんだよ〜w


ヴァレンチノの時計とか、あれって一見ブランド品に見せかけた
ノーブランドの時計でしょ?
16おかいものさん:05/01/24 21:30:36
つーか、ヴァレンチノって、あちらでいう鈴木さんみたいな
良くある名前だって聞いたことあるけど・・・
ヴァレンチノにも種類があるんだから、一緒くたにしない方がよろしいかと。

5000円の時計って、ネプラじゃなくても
使ってるうちに何かしらの不具合が出てくるんじゃ・・・・
17おかいものさん:05/01/25 15:16:19
違うよ、ネプラで売ってるやつに限った話だよ。
1816:05/01/25 15:38:22
そうですか。失礼しました。

自分は、ネプラを知った直後信者になり、
その後急激にネプラ熱が覚めたクチだけど、
ネプラで買って良いモノとダメなモノがあるなと思ってる。

品質が分かっているものは送料込みでも安ければ、買いだと思うし、
ちゃっちいアクセや精密機械は要注意だと思ってる。

一番の当たりは、KIRINのトマトジュースだったなw
19おかいものさん:05/01/26 00:37:43
>>18
飲料系に限るね
20おかいものさん:05/01/26 05:19:27
ネプラでは
買う前から味や内容が判っている物や、定価がはっきりしている物
…以外を買う場合

金 を ド ブ に 捨 て る 気 で 買 え


マジで、ここの商品は糞ばかりだ。
21おかいものさん:05/01/26 05:25:19
そのうち潰れると思うよ。だいぶ客減った感じだねw
22おかいものさん:05/01/26 12:16:24
【成功した品】
生茶………3回購入
キリンファイヤー………2回
ノーブランドのお茶と烏龍茶(ペットボトル)セット…1回
オレンジ色のクリーム(さめ肌用)……2回

【泣きたくなった品】
イオンフィールというピンクのシャンプーとトリートメントセット

今おもえば幸運を呼ぶワイルドストロベリーは完売していて
買えずにいたことを神に感謝したい。
23おかいものさん:05/01/26 15:36:28
広野マジ氏ね
空気読めないバカライター
24おかいものさん:05/01/27 00:28:28
イオフィールのトリートメントは私も泣きたくなった。
同じイオフィールでもイオンブラシだっけ?あれはまあまあよかった。
よかったっつっても、値段考えるとちょっとバカバカしいかも。

自分もつい最近ネプラ知って、信者というかもはや中毒で、すんげぇ買いまくってた。
冷静になれたのはカードの利用明細書のおかげw

今んとこ成功した品は、前から使ってみたかった香水(ヨソの店頭で香り確認済み、
値段は送料考えても安かった)と、あとコンドーム144個セット2980円w
使い切るのいつになるんでしょう・・・。
25おかいものさん:05/01/27 05:38:58
香水といえばさ
いつか特売してた、サンローランの
ベビードール(甘愛)、近所のドンキで1980で売ってる…鬱

ネプラで特売してるものって、ヨソでもっと安く売ってたりする事が珍しくない…。
26おかいものさん:05/01/27 17:30:07
クリスチャン・ディオールのピアス可愛いのぉ〜と思ったので
楽天で同じ物の値段を調べてみました。(買わないけど)
ネプラ底値 6,800円
楽天 12,000〜17,000円 (数店舗の最安値と最高値)

半額近いってことあるんだねw

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/brand1/goods/103576/#
27おかいものさん:05/01/28 00:35:36
社員、宣伝乙。
28おかいものさん:05/01/28 00:44:21
ていうかそこまで安いっていうのは・・・
29おかいものさん:05/01/28 01:03:06
半額までってことはないけど、多少楽天とかより安いってモノは確かにある。
ネプラ見て欲しくなったもので、検索かけて他のショップより安かったら
買うときもあるよ。結構いろいろ買ったけど今んとこ失敗したーってのはない。

自分、社員ではありませんw
ってわざわざ書くと、また宣伝乙とか言われちゃうかなw


30おかいものさん:05/01/28 01:38:05
パチ物臭がプンプン…
31おかいものさん:05/01/28 04:26:54
>26
スマソ。ディオール好きだけど、これどこがかわいい?
けど売れてるとこを見るとやっぱりかわいいと思う人が多いのかなぁ。
32おかいものさん:05/01/28 04:44:51
サロン専売ヘアケア福袋は良かったな。
後はスイスの毛抜き、カルティエのワイン、プリングルのコラージュバック。
そんなもんか。
33おかいものさん:05/01/28 08:09:12
ディオールのアクセちゃちい作りですぐ壊れたよ
返品シマスタ ってか偽臭
34おかいものさん:05/01/28 10:02:29
>>33
返品後ちゃんとすぐに返金してもらえた?


すぐに社員乙とかいうやつって なまはげみってーだなw
「わるいごいねぇがぁ〜〜〜? このスレに社員いねぇがぁ〜〜??」
35おかいものさん:05/01/28 10:11:42
GUCCIの新作もさ〜
いろんな直営店廻っても、もうなかったりするのに
ネプラは半額で大量に売ってるよね…
36おかいものさん:05/01/28 10:17:42
並行輸入で、仕入れ数を誤って大量にだぶつき→ネプラに回る?

直営店はそもそも入ってくる数が少ない+1つの商品を扱う期間が短い
と見たが、どうなんだろ。
ブランド物の流通に詳しい人いない?
37おかいものさん:05/01/28 12:49:22
ネプラで買付してるんでしょう

どこからかは不明だけど…
38おかいものさん:05/01/28 20:18:42
ネプラで扱いのあるDiorアクセは直営で買ってもちゃちぃアクセだyo!
39おかいものさん:05/01/28 20:18:47
怪しいよねー

バイヤー&ライターのバカっぷりとか
社員のレベル低いの表に出まくってるし
あやういっつーか…仕入れで安〜く偽物つかまされて
暴利な利益を乗せても安いもんだから
「お買い得!」なんて鼻息荒く出してきて、得意げにしてそう。
なにせバカだから…

みんな気を付けよ〜
40おかいものさん:05/01/28 20:50:41
ネプラのブランド売れてくたび、笑ってしまうよw
なーんも知らない盲目かなってね…
41おかいものさん:05/01/28 21:47:44
42おかいものさん:05/01/28 22:58:57
>>41
電車男思い出した。
43おかいものさん:05/01/28 23:36:06
>41
それ注文したけど何回も追加されてるね
44おかいものさん:05/01/29 00:30:50
>>42
あれはエルメスだったなw
45おかいものさん:05/01/29 01:25:16
渋谷系=ギャル服かよw
46おかいものさん:05/01/29 03:33:47
商品、他社より安い事は多々ある。
しかしだね、送料・代引き手数料とか含めばあんまり変わらないのだよ
47おかいものさん:05/01/30 01:16:26
>41
最初20個だったのに20づつ増えて460個になってるよ
何千個あるわけ?
本物じゃなさそうなのによく買うよね
48おかいものさん:05/01/30 01:53:02
デザイン変だから本物でもイラネ
49おかいものさん:05/01/31 13:08:45
今見たら500個になってるよ〜
50おかいものさん:05/01/31 18:32:52
500で完売になってたからあきらめたけど
また追加されてる・・・
どうしよう・・・
51おかいものさん:05/01/31 22:09:22
>>50
ゴルァ!悩むな!w
52おかいものさん:05/02/01 00:12:14
ペットボトル加湿器買って見た(ワクワク
53おかいものさん:05/02/01 11:53:46
カシミア95%のコート買ってしまった・・。どんなかな〜・・
激安だったから縫製が心配だ。
54おかいものさん:05/02/01 14:55:45
みんなチャレンジャーすぎだよ。
55おかいものさん:05/02/01 15:20:37
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


56おかいものさん:05/02/01 15:53:12
バカ面のくせに、よくも他人のこと馬鹿って言えるなw

このスレの住人だったら普通w大丈夫かな?って思うだろ。
カシミアのコートなんてあったっけ?
57おかいものさん:05/02/01 16:00:45
すぐ壊れると評判のペットボトル加湿器
また今年も売ってるんだね。
ヨドバシとかでも安く売ってるのに…
58おかいものさん:05/02/01 16:06:21
買う気がないので値段の比較はしてないけど、
ペットボトル加湿器はいろんなトコで売ってるね。
ディスカウントストアでも売ってる。
何かのついでに値段をチェックして安ければ買うってのが
良いのでは?
59おかいものさん:05/02/01 16:37:35
今週もロクな物が無いage
6018:05/02/01 16:45:05
KIRINのトマトジュース買うぞage
61(`д´)怒:05/02/01 17:35:31
ヴィヴィアンのアクセ買ったら、入ってた袋に定価が書いてあった。
ポンド表記だけど、日本円に換算したら
商品ページにあった「定価」嘘じゃねえか!
倍近くに書いてあった。

詐欺!

なんかガックリ。値札はがしておけよバカ。
品もチャチだし(´Д`)
あーもー、こんな詐欺会社からは二度と買わない!

皆さんも気を付けて下さい!
62おかいものさん:05/02/01 18:05:07
えーと、日本は日本で定価が決められていると思うので
(現地会社と輸入代理店との間の販売契約などで)
現地価格→日本円換算→日本定価とは限らないはず。
日本価格は、どうブランド展開するかで価格設定されていると思う。
(輸入ブランドとしての高級感を出すために、高めに値段設定する等)

輸入ブランドでは珍しくないと思うよ。
ほら、アメリカ(本国)では大したブランドじゃないのに、
日本だと結構良いお値段で売ってる物ってあるじゃん。
それと同じ。

ちなみに、ネプラが提示した定価と、
日本の正規店での定価が違うかどうかを調べたの?

ネプラは怪しげなものを売ってることは多々あるが、w
今回の件でネプラが詐欺会社と即決めつけるのはどうかな。
ネプラ擁護派じゃないけど、海外ブランド物じゃ良くある話なんじゃないの?

まぁ、値札をはがしておかないネプラもダメだねw
アクセが想像よりちゃっちいって話多すぎ
63おかいものさん:05/02/01 19:58:23
って言うことは、
今出てるハセキョーモデルのピアスも
ちゃっちいのでしょうか。
きっとそうなんですね…
64おかいものさん:05/02/01 21:00:50
>>57
信じられないことに淀より安い。
ま、送料入れて、ポイント差し引きしたら同じか。
アマゾンでもなんか人気が一番あったので買ってもいいかなと思って
65おかいものさん:05/02/01 21:36:59
ハセキョータイプって商品名をつけちゃうあたりが2流会社っぽいw

>63
もう買っちゃったの?
ちゃっちい可能性もあるけど、ピアスの穴が3つ以上空いてるなら
シルバー色のピアスを合わせると結構可愛いかも
66おかいものさん:05/02/01 21:49:35
アハハハ
こんなに叩かれてるのにそんなちゃっちいアクセに
お金だすんだw
67おかいものさん:05/02/01 22:04:56
ネックレスにまでハセキョー。
68おかいものさん:05/02/01 22:30:14
なんか申し込んだ覚えがないメルマガが登録されてた
うっかり申し込んでしまったのかな?
その割には何通も来てたな
とりあえず メルマガの登録/解除URL うpしときます

ttp://www.netprice.co.jp/mailmag/index.html
6968:05/02/01 22:32:26
をいをいをい

ネットプライスからのお買い得情報やお知らせが満載。
週3回のメールは、それぞれタイプが異なるから、毎回楽しめるよ。
人気の広野ゆうなコラムも読めます。

人気だったんだ・・・・プ
70おかいものさん:05/02/01 23:30:08
ペットボトル加湿機、1ヶ月で壊れた…。
71おかいものさん:05/02/02 01:53:11
「ドンペリよりうまい」ってスパークリングワイン買ってみた。
前から気になってたし、ロゼ好きだし、まあ値段もそこそこだから
失敗してもいいかなと。

誰か飲んだことのある人いる?

先週、バッグ買っちゃった・・・見た目は気に入ったけど
実物来たら結構素材とかちゃちいのかも。
200個以上売れて完売してた。
72おかいものさん:05/02/02 03:36:31
今回のヒットは生茶かな
73おかいものさん:05/02/02 05:35:08
>61さん
値札って黄色い値札シールでしたか?
だとしたらヴィヴィアンの値札ではない鴨です。

つーか、基本的にヴィヴィアンアクセは正規品でも安っぽい作りですよ。
そんなもんです。
7461:05/02/02 07:47:03
レスどうもでした

「黄色のシール」は、ネプラの商品に付いている品番ですよね?
違います。
ヴィヴイアンの型名とサイズ、価格が書いてあるラベルです。

ネプラでいう定価は、いわゆる正規ショップの販売価格とは、違うみたい?で。
いわゆる「相場」ってヤツでしょうか(ー_ーゞ
相場は変動する…。
曖昧なものを引き合いに出されて「安いよ!」みたいに売るのも
なんだか卑怯っつーか…。一流の商社ならしないコトじゃないかなぁ(苦笑)

ヴィヴィアンのアクセ、何点も持ってます。ほとんど正規ショップ購入です。
チャチなものはないですよ。デザイン的に華奢な物はありますが、チャチとは違う。

やはり…偽(ry
どちらにせよ、二度とここでは買いません。懲りました。
75おかいものさん:05/02/02 08:05:13
>>71タソ もしや、サマンサタバサのパチもんバッグ(リッシュ型)の事でつか?
白黒桃三色展開の…。
正直、あれで約8Kは高過ぎ…合皮のくせにw
何百と売れてるから秘かにビビった。大丈夫なのかと。
76おかいものさん:05/02/02 09:31:21
サマンサのバッグ自体高いと思うよ。
セールになると50%オフとかやってるけど、
やっと適正価格なんじゃないの?って感じw
7771:05/02/02 09:36:29
>>75さん
名前とかは忘れたけど、そう、白黒桃三色展開のやつです。
あまり期待はしてません、いや、しません。
期待して待ってるより、届いたときのショックが軽減されるだろうからw
届いたらレポします。
7876:05/02/02 10:45:06
勘違いしました サマンサ似のバッグってことですね
前回そういった形のバッグってありましたっけ?
ちびギャザの方ですか?
79おかいものさん:05/02/02 11:05:19
先日ネットプライスからメールで「日頃お世話になっているので感謝の気持ちで…」みたいな感じで、1000ポイント(1000円分)プレゼントされたんですけど、これって利用している人みんなにくれるものですか?
80おかいものさん:05/02/02 11:14:28
ポイント制度自体が初耳。

とはいえ、いつもアフェリエイト系のサイト通してたから
多少は安く買ってたけど。
8153:05/02/02 12:35:28
>>56
カメレススマソ。カシミアのコートは更新日の火曜日に発売されてたけど
たしか60〜80枚位でその日のうちに完売して他の商品に差し替えになってました。
2月4日配送って書いてあったからもうすぐです。
来たらレポしますよん。不安>>>>>>>期待
82おかいものさん:05/02/02 13:13:59
ポイント制度は確か先週か先々週から始まったばかりです。
100円につき1ポイント還元かな?
でいきなり1000ポイントきたから、利用者全員にプレゼントしているとしたら太っ腹だなぁと思って…
私そんなに買い物したことないし、しかもこのスレ知ってからは買う気失せたし。
83おかいものさん:05/02/02 16:24:57
前スレでも話題になってたけど

毛抜き、なんであんなに売れてるの?
消耗品ではないし、使わない人には不要な物だし
何度も登場して、何千個も売れてるから、必要な人には既に行き渡ってるwだろうし…。

売り切れちゃうからって焦らせる為に、個数を偽って売ってる物、多いから
(在庫あと出し)
逆に「沢山売れてる!」と見せかける為に
販売数表示を水増ししてるのもありそう…

ランキングとかもあてになんない
なんでこんなものが?ってのが多い

捏造だらけ、ウラがありすぎ
…と思うのは、私だけ?
84おかいものさん:05/02/02 16:25:28
>81
残り5%は陰毛
8571:05/02/02 16:54:15
>>76
これですわ。
ちびギャザで買ったけどPC版の方にもありましたね。

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/goods/103189/

すみません、自分「サマンサ」とかわかりませんから、残念!

>>79
1000ポイントプレゼントは10人だか100人だかのうち
1人にプレゼント!だったと思います。
私には来てませんよー。なので全員にではないのでは。
ま、せっかく1000Pもらったんですから、無難な(品質のわかっている)
ペットボトルのお茶なんかに使ってみたらいかがでしょう?
86おかいものさん:05/02/02 16:59:18
たかだか1000ポイント分割り引いてもらっても
実質「代引き送料」くらいにしかならないね・・・散々ガイシュツだが送料高杉。
あと
全部税込み表示のみにして欲しい。税抜きの表示イラネ。
ギャザリングとか言って、返品不可の普通のネトショプとは違う商売なんだから
小さく下の方に本当の価格(税込み)が書いて有るのって、やり方汚いよ。
底値19800円とかでも、結局は2万超えだし。一瞬欲しいと思っても萎える。

>毛抜き
謎だねー。あんなにバカ売れしてんのに、ここの住人で持ってる人がいないんだよねw
どなたか買われましたか?w
87おかいものさん:05/02/02 17:11:29
まじでリッシュにソックリじゃんw・・・そして微妙〜に違うwww
やっばー。ダッサー。
これをサマンサとか判らないひとが、知らないで持って歩いてしまうのか・・・
感覚的に
「ヴィトンやコーチのモノグラムやフェンディのズッカにそっくりな、謎の合皮ビニールバッグを持って歩いてる田舎臭いオバチャン」
と同類ですよ。
判る人から見たら「ビニール製のなんちゃってサマンサ」そうとう恥ずかしい
そんなのがこんなに高いの?ご愁傷様・・・。
8876:05/02/02 17:32:05
韓国製のポリ塩化ビニールで、希望小売価格14800円(税抜)って・・・
底値でやっと適正価格?に近づいたという感じがするけど。

サマンサを持つような年頃は過ぎたので、オリジナルはノーチェックですが、
リッシュという型にそっくりのようですね。
今度サマンサのお店を覗いてみようかな

>86
たかが1000ポイントだけど、全員もらえるわけではないから、
ラッキーだったのでは?w
送料考えたらばかばかしいけど、ちょっと気になる・・・ってな
商品を買うときに使ってみるのに良いかも
89おかいものさん:05/02/02 17:35:11
こういう話題になったとき
バックナンバーみると過去の商品がわかるから
その点では便利だねw
90おかいものさん:05/02/02 19:14:06
ルエラのパクリのサマンサのパクリのネプラw
91おかいものさん:05/02/02 19:38:52
だーーーーー
85じゃないけど私もそれ買ってしまったーーー
92おかいものさん:05/02/02 19:48:25
>>71
近所のスーパーでワイン2割引の日に1400円位で買ってみた。
ネプラで買うよりずっとお得だったよ。
実はワイン好きじゃないので美味い不味いはよく分からないけど、やや辛口め。
あまり役に立たなくてスマソ。
93おかいものさん:05/02/02 20:18:54
私が買物好きだけど、悪くないよ。
元の品自体ちゃちなものもあるし。
間違いなく掘り出し物もあると思うよ。
94おかいものさん:05/02/02 20:20:25
↑私は…の間違いです。すみません
95おかいものさん:05/02/02 20:36:28
>93
まさに玉石混淆だね
96おかいものさん:05/02/02 20:59:53
200いくつ売れたバッグの購入者は、数名確認できているのに
毛抜き購入者マダ-?(AA略
97おかいものさん:05/02/02 21:41:47
毛抜きは同じメーカーのを楽天で探したほうが種類もいっぱいで安いし早いよ
9871:05/02/03 00:25:52
本当に「田舎のオバチャン」なので、ぎくっとしましたw
「サマンサ・タバサ」「リッシュ」でググって写真見たところ
確かに「そっくり」そして「微妙に違う」(大汗)
本当に、知ってる人が見たら・・・って感じですね。ちょいショックです。

>>91
ナカーマ♪
商品届いたらけなし合いますかw
でも1つでもいいとこ見つけましょ。でなきゃやってらんない。
>>92
レポありがとうございます。
前回販売してた時に気になって、近くでお酒売ってる店を
見て回ったのですがなかったので、このたび思い切って購入しました。
やや辛口なら好みかもしれません。

ネプラで結構いろいろ買ってる私ですが、毛抜きは買ってません。
購入者のレポが聞いてみたいですね。こんなに売れている?んだから。
99おかいものさん:05/02/03 00:37:51
>>98
(´Д`)ヾ(・ェ・)ヨシヨシ
あーた前向きで性格いい人だね。ガンガレ

つーか、ネプラって…。
100おかいものさん:05/02/03 08:28:20
>>84 ワロタ 
101おかいものさん:05/02/03 13:45:56
ここの配送センターで日雇いバイトしたことあるw
毛抜きは本当に売れてたよ。
売り上げ個数でいったらトップレベルだった。
102おかいものさん:05/02/03 13:48:23
>>101
もっと色んな話キボン!!
103おかいものさん:05/02/03 14:10:37
>>101
配送センターでのバイトって、商品と宛名確認して梱包したりするの?
104おかいものさん:05/02/03 15:40:32
2スレ目になったら、定期的にネプラ擁護の書き込みが増えたようだけど
(前スレは100%アンチ&クレームばかりで、相当に痛々しかった)
社員が紛れてると書くと、烈火のごとく否定されるのでwまぁ誰でもいいですが

何度と無く書き込まれている各点
・商品がダメな事(ぼったくり、センスがない等)
・送料が高い事
・ブランド物が偽物くさい事
・ライター(特にネットアイドル気取り糞広野)がウザい事。

について擁護して下さいよ。社員じゃなくてもマンセーでもなんでもいいから、マジで言い訳聞きたい。
105おかいものさん:05/02/03 16:32:14
>>104
(゚Д゚)ハァ?
106おかいものさん:05/02/03 17:10:00
言い訳っていうのは、主に悪いこと等したときにするものでは?

そもそもそんなことはネプラ宛にメールすりゃ良いんじゃん?
このスレの住人はネプラの親衛隊じゃないんだし、
サイト運営自体に関することの説明を求められても
お門違いとしか言いようがない。

良い商品はおくすることなく良かったと書き込めば良いし、
嫌なことがあれば、それを素直に書けばよい、それだけのこと。

ネプラに恨みでもあるのかい?
107おかいものさん:05/02/03 17:53:00
ちなみに、届いた商品と説明文があきらかに違うことがある。
商品見ないで適当に書いてる?
108おかいものさん:05/02/03 21:19:55
あるある。
コーチの商品なのに、詳しい説明のところがDiorになってたり
激しくいい加減だなとオモタ。
109おかいものさん:05/02/04 00:24:15
>>106
スレにこっそり紛れ込んでる、関係者へのメッセージ
・・・・じゃねぇの?
元バイトとか書き込みしてるしさ。
110おかいものさん:05/02/04 13:35:49
>この品質でこの値段はありえねー!

プ( ´,_ゝ`)プッ
111おかいものさん:05/02/04 15:22:57
日頃よりご愛顧賜りありがとうございます。
現在、アクセスや送料のお問合せを多数いただいている為、
返信が従来より遅くなっております。
大変ご迷惑をおかけしております。至急体制を強化し、
それ以外のお問合せも含め順次返信しておりますので、
もうしばらくお待ちいただきたくお願いいたします。
取り急ぎご連絡いたします。

┏━━━ ◆ネットプライスお客様サービスセンター◆ ━━━┓
        e-mail:[email protected]
        URL:http://www.netprice.co.jp
        TEL:03-5739-3200
   受付時間 平日 9:00-18:00 (土日、祝日は休み)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ただいま放置プレイちぅ

やはり漏れだけじゃないんだな。
ここの送料問題に頭にきてるの
112おかいものさん:05/02/04 15:24:07
>>97ハァ?
rakutenにないから注文したんだが
あるならソース出してみろ
ブルドッグじゃない方
113おかいものさん:05/02/04 18:58:46
私、問い合わせはいつも電話でしてる。
メール待ってるとイライラ倍増だから…
114おかいものさん:05/02/04 20:13:23
チョコレートうまそう
115おかいものさん:05/02/04 21:13:37
>>112
じゃ、ハチ公で。
116おかいものさん:05/02/04 23:08:49
>>114
アルバイト乙
11771:05/02/05 01:01:53
サマンサパチもんバッグ(ホワイト)届きましたのでレポします。
感想は・・・・ネプラの人って写真撮るの(加工するの)上手だなあ、って。
あまりに写真と実物が違いすぎました。

色は、写真のよりもっとくすんだようなクリーム色に近いです。
正直、きれいとは言いがたいです。
見た目は・・・そうですね、思いっきりダ○エーで2000円、って雰囲気。

ひとつは見つけると言った「よいところ」。
開け方がやや面倒なので、電車の中などでスリに遭う可能性が
少なそう、といったところでしょうかね・・・・。
(・・・こんだけ?)
118おかいものさん:05/02/05 01:35:06
>>117 報告乙
119101:05/02/05 13:04:10
>103
そんな感じ。宛名はいちいち確認しないけど。
でも退屈な作業なんで「○田○子ダイエット商品ばっか頼んでるよ」とか
「そんなに乳がでかくなりたいか×山×美」とかたまに思ってた。
120おかいものさん:05/02/05 15:01:43
>117
報告乙です。
きちんとした写真を撮るためにある程度の機材を揃えれば
ネプラに限らず良い写真は撮れると思う。
通販ならどこでもやってそうなことだしね。
ただ前から思うのは、ネプラの写真は小さすぎると思う。
素材感が伝わってこないし、光を当ててキレイに写真を撮ると
客はそれに騙されて・・・っていうか商品を良く解釈しすぎてしまって
買っちゃうんだろうね。
買った方は騙されたと思い、ネプラの方は商品をキレイに見せるための
演出くらいにしか思ってないかも。

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/fashion2/goods/103925/#
発売中のこのカバンもそのあたりで良く見かける合皮っていうか
塩化ビニールの安めなカバンっていう雰囲気がする。
買ってる人がいたらスマソ
121おかいものさん:05/02/05 16:12:15
なんだかんだ言ってみんな良く買い物してるんだね。
122おかいものさん:05/02/05 18:12:12
>>121
良くはしてない

よくはしてる。
123おかいものさん:05/02/06 01:05:01
これ、めちゃくちゃ売れてるんですけど・・・。
サブタイトルが「フェロモンの泉」ってのが笑えるw

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/beauty1/goods/103662/

ちびギャザで、先着1名で36万の時計ハケーン
売れるんか!?
124おかいものさん:05/02/06 13:29:17
先週ビューティに出てた、ネイルアートができるスタンプみたいの買った人いませんか?
定価3千いくらかが、底値2500円ってことで申し込んだんだけど、届いた商品見たら、
「販売価格:2079円(本体価格1980円)」て書いてあるの。。。
送料と合わせて3150円払ったから、安いどころか1000円も損してるじゃん!
たかが1000円でビンボくさいけど、くやしい〜。せめて値段隠してよ〜。
125おかいものさん:05/02/06 14:18:11
こうさてん最高です。
ばかばかしくて。
126おかいものさん:05/02/06 16:02:48
>>124
詐欺に近いな
メーカー問屋価格の方が定価より高いんだから
127おかいものさん:05/02/06 17:48:15
>>124
うゎあ…ご愁傷様…
ひでぇなネプラ。それ、普通に詐欺だよ!
128おかいものさん:05/02/06 23:09:31
大豆のちからってどう?
えらく売れてるから気になってるんだけど
効果あるのかな・・・
129おかいものさん:05/02/06 23:27:47
ネプラってさ、リニュしてから購入者の数が
めちゃめちゃ増えてない・・・?
いきなり桁が増えた気がするんだけど。
サクラがいるんじゃない?
以前、スタッフがメルマガか何かで
どうしてもヒットして欲しくてサクラ行為をしたと
開き直って書いていて驚いた事がある。
今、何百単位でサクラ行為してるんだとしたら呆れるよ。
130おかいものさん:05/02/06 23:36:28
ネプラ最高。
くだらない商品が多くて。
131おかいものさん:05/02/06 23:45:35
>>124
報告乙。
ほんとネプラってそういうところのツメが甘いっていうか、
購入者の気持ちとか考えないのかな
132おかいものさん:05/02/07 08:44:22
カシミア95%コート届きました・・・もうぶっちゃけ、これ不良品です。
だって毛の流れが逆なんですよ。最悪。
間違って縫製したんだろうけど見事に毛並みが逆。
上からなでおろすとゴワゴワ。下から上になでるとまあ普通にサラっと。
こんなもん商品と呼べるんでしょうか・・。
いくら安くしたからってこんな粗悪品売っていいの?詐欺だと思います。
消費者相談センターに電話しようかと思ってます。
133おかいものさん:05/02/07 10:35:31
>>124
今週も出てたから買おうかと思ってたけど
ヤメてよかった!
マリガト

>>129
最近、提携サイト増えたからじゃないか?
漏れの知ってる範囲では
まぐまぐとかMYDとか、
リニュしてからココのギャザ始めてる。
ネトマイル、メルマなんかはかなり前からやってるとオモタが。
134おかいものさん:05/02/07 11:42:24
消費者センターに電話するのも良いだろうけど、
まず、ネプラがどういう対応をするのかも気になる。
毛並みが逆なんて、どう考えても規格はずれのB級品だね。

消費者センターに電話するなら、ただこんな商品が届いた!ってより
ネプラの対応が悪かった場合、会社の対応だってこんなにひどいんですと
伝えが方が説得力がある気がするけど。

それと、毛並みが逆以外、何か目につくところあった?

135おかいものさん:05/02/07 11:46:32
毛並みですが、2つ購入して一つは逆、もう一つは逆じゃないです。
どうしよ
136おかいものさん:05/02/07 11:51:20
137おかいものさん:05/02/07 12:02:13
少なくとも逆毛の方は返品→返金してもらった方が良いのでは
在庫があれば代替品と交換っていう手もあるだろけど、
どうしたいの?
138132:05/02/07 12:37:29
>>134 >>137 
さっきネットプライスのお客様相談室に電話しました。
この商品の担当に問い合わせしてからメールでご連絡差し上げますと言われた。
まあ感じは悪くなかったですが、一体この逆毛のカシミアの何を問い合わせ
するんだろう?即返品だと思ってたんだけど・・
交換かもと言われたけどもう不信感バリバリなので返品したいです。
逆毛のコートを造ってしまってしかも売ってしまうなんて
普通の毛並みのが来ても複雑な気分で着る事になりそうで・・
毛並み以外は気になるところ無かったけど
逆毛がもうすごい違和感醸し出しています・・

とにかく24時間待って連絡無ければまた電話します。
消費者センターは対応によって相談したいと思います。
メール来たらまた報告しますね。
欝だ・・

>>135
やっぱり・・。でも普通のもあるんだ。
私は二枚ともだったので本当に驚きました。
こんなの初めて見た。


139おかいものさん:05/02/07 12:47:22
ええ?
じゃあ、このスレで確認できてる範囲で
4枚のうち3枚が逆毛のコートだったということ?
140おかいものさん:05/02/07 13:19:24
改めてすげーな
141おかいものさん:05/02/07 13:23:00
どうやら生産が中国みたいだけど、生地裁断の時点で間違え
メーカーもそれを見過ごし、それを安く仕入れたネプラも見過ごした
って感じかな?
ネプラもそこそこ規模が大きくなってきて、扱う商品数が増えたは
良いが、商品の品質チェックに手が回りきらず、結果的に
購入者が嫌な思いをするっていう構図になってるキガス
ネプラは意図的に逆毛コートを販売したんじゃないと思うけど、
通販会社としては失格だ
142おかいものさん:05/02/07 15:13:33
>124
それって詐欺じゃん完璧に。
143おかいものさん:05/02/07 16:20:36
>>141
関係者乙。
144おかいものさん:05/02/07 16:21:12
>>141
関係者乙。
145おかいものさん:05/02/07 16:32:59
ネプラはわざと逆毛コートを販売した、に10000リラ
146おかいものさん:05/02/07 16:59:50
むしろ逆毛がデフォだったり
147おかいものさん:05/02/07 17:48:30
バイヤーが、B品仕入れて売り付けたんだね
最低…
逆毛なんてありえない(´Д`)!
天然でB品に気付いてなかったとしたら、そんなバイヤーはクビに汁!
実物に触れない通販だけに、心底腹立たしいね


頼んでないメルマガがまた来た…
<ハラダお誕生日おめでとう!>
ハァ?
そんなの、オレら客には関係ねーよ馬鹿野郎

うざい、馬鹿ネプラ全てが鬱陶しい! 氏ね!
148おかいものさん:05/02/07 20:31:21
逆毛ブームの先取りとか?w
149おかいものさん:05/02/07 20:56:33
124です。ネプラに電話しました。担当者は相当引きつっていたようで、しかし事実を掌握するのに少し時間をくれと、返答
は注文受け付け時のメアドへ2〜3日のうちにするとのこと。

商品に書いてある輸入販売元のURLは
ttp://www.blueorganic.jp
見てみたら、楽天で2079円で売ってるじゃん(;´Д⊂)
150おかいものさん:05/02/07 20:59:04
「逆毛コート」か〜 流行るかなw
151おかいものさん:05/02/07 21:13:53
ネプラ見てる香具師にこのスレ晒せたらいいのになー
ひとこと欄にアドレス晒すとかw
これ以上安かろう悪かろうサイトが浸透しないように。
152おかいものさん:05/02/07 21:16:21
底値って書くと、これ以上値段を下げたら商売あがったりだよ!
っていうような印象を受けるが、149の例でいうと
「ネプラ的底値」っていうことがわかる
「他ではもっと安いけど〜うちの底値はこの値段だよ〜」みたいなw
153おかいものさん:05/02/07 21:23:34
>151
購入者以外もコメントを残せるようになれば良いなと思う
あ。そしたらダレも買う人いなくなっちゃうかw
154おかいものさん:05/02/08 00:28:05
>>142
詐欺じゃないのはその後のレス参照
しかし詐欺同然であることは疑いない

>>151
やってみないか?
155138:05/02/08 10:30:22
結局担当者からのメールが届かないのでまた電話しますた。
昨日連絡済みでメール待ちの旨伝えると調べてくれて
担当の者が交換の手配をしているとの事でした。

交換してもらってももう着る気になれないので
返品したい旨伝えましたが、担当者に返品の意思を伝えてくれるそうで
返品に関して本日中には必ずメールしてくれるとの返事でした。
昨日より感じの良い女の人だったのでまあ対応としては悪くなかったけど・・
あとはちゃんと返品出来るのかどうか。

でも少し気分が落ち着きました・・
あんなものすごい商品見てしまって動揺しましたが
以前このスレでネプラと闘っていた人の時の対応よりは数段マシ?
メールを待ってみます。
156おかいものさん:05/02/08 12:06:42
交差点の「わたしの好きなもの」コーナーに
逆毛のコートを投稿したくなったよ…
157おかいものさん:05/02/08 12:15:52
>>149 >>155  乙
158155:05/02/08 15:14:17
メール来ました。

<仕入先にて商品を拝見させて頂きますので、
お手数ですが、着払いにて商品一式をお送り下さい。
不良の際はご返品返金を承りますので、商品確認後
追ってご連絡差し上げます。>

とのことでした。早速発送しようと思います。
確認して、これは不良品では有りません・・とかってオチは無いよね?w
159おかいものさん:05/02/08 15:22:04
>158
無事返品出来そうで良かったねぇ〜
全商品のうち何割くらいが逆毛だったんだろう
もしかしたら諦めちゃった人もいるかもね
>オチ
確かに疑心暗鬼になるよねw
160おかいものさん:05/02/08 17:45:10
>158
仕入れ先にて・・って件が
いかにも自分達は悪くない!仕入れ先が悪い!って感じで大人げない対応だと思う。
161おかいものさん:05/02/08 20:24:36
年始に6つメンズ服が入っている福袋を買ったのですが、自分が頼んだサイズがM。
約2週間で届くとメールが来たにも関わらず、届いたのは1ヶ月後。
中身を開けたら詫びの紙切れ一つも入っていない。
しかも、6つのうち、LとXLが1つずつ何故か入っていたました。

ネプラのスタッフはサイズ見えないのですかね。

福袋を見てすぐメールを送り、今返答待ちです。
162158:05/02/08 20:46:56
>>159
ありがとうございます。
逆毛て気付かずに着る人居そう・・。
私も最初は何で?何かおかしいけど・・何だろう?みたいな感じだったから。
気付いてからは
 。 。
 / / ポーン!
( Д )       でしたが・・・
返品できそうで安心しました。
>>158
ホントそうですよね。初日電話した時は謝罪の言葉は一切ありませんでした。
その事にまず驚きました。電話切ってから怒りがフツフツと・・w

163158:05/02/08 20:48:56
×>>158
>>160
自分にレス付けてどうすんだ漏れ・・逝ってきます
164おかいものさん:05/02/08 21:09:48
謝罪の前に事実確認をするっていうマニュアルでもあるんじゃん?
それ自体は普通だと思うけど。
あ。こんなこと言うとまた (ry
165おかいものさん:05/02/08 21:32:55
>>164
関係者おつw
166おかいものさん:05/02/08 21:40:48
>>128

男性用の買ったけど
確かに足は薄くなったわ
167おかいものさん:05/02/08 21:56:16
>>166
毎日塗ってる?
私はどうも持ってるだけで満足しちゃって、放置しちゃうタイプだからダメだわぁ
168おかいものさん:05/02/08 23:54:02
>>167

毎日風呂上がりに塗ってました。。
今は塗ってないけど10日ぐらい塗って
後で足を見たら「おおーうすくなってるー」って感じでした

また、違うとこ塗らなきゃ!
169おかいものさん:05/02/09 00:04:47
>>168
ありがとう。 やっぱ定期的に塗らなきゃ効果ないよね
だけど大豆のちからは量が少なすぎるな
170おかいものさん:05/02/09 02:47:43
>>168
頭に塗るなよ(w?
171おかいものさん:05/02/09 17:35:52
いちいちサイト見るの面倒くさいので、メルマガでめぼしい物の情報を貰うようにしているが

広野って何様だ?何度もここで叩かれているけど
いい加減、自分も不愉快に思った。
会社の商品広告に、自分のブログのURL載せて宣伝するなんて、何なのこいつ?
一応見てみたらw、内容ないし面白くもなんともない・・・まさに「広告裏へご案内」レベル。
2ちゃん顔文字知ってるなら、ここも見てるよな?

消えろ。マジおまえツマンネ。駄文書いてるヒマあったら、商品説明ちゃんとやれよアホが。
仕事しろ!!!!!!!!!!
172おかいものさん:05/02/10 05:17:04
広野(・∀・)ウンコー!
173158:05/02/10 08:18:55
逆毛カシミアコート返送しますた。
あとはどんな返事が返ってくるのか・・。
しかしカシミア!って売っておいて注文書の商品名がウールコートってさ・・。
カシミア95%とタグには書いてありましたが。
174おかいものさん:05/02/10 13:38:50
>>173
それって・・・フツーに消費者センターへ駆け込みコースなのでは? ((((;゚Д゚))))
175おかいものさん:05/02/10 15:11:46
私なら、全てデジカメに収めてから返送するよ…
176おかいものさん:05/02/10 15:24:20
ウール→ 羊
カシミア→山羊
177おかいものさん:05/02/10 16:18:37
消費者センターに
電話したほうがいいと思うぞ。
どれもありえねー((;゚Д゚))
178おかいものさん:05/02/10 17:22:28
めざましテレビでみた朝刊記事

携帯通販サイトを利用する人が増えてるってやつをみて
まっさきにここを思い出したよ…
被害者が増えませんように…。祈
179おかいものさん:05/02/10 20:36:37
>★おわりのひとこと★
>友達が「感極まる」を「歓喜余る」とメールしてきた。間違って覚えてるんだろ
>うけど、それはそれで気分がよく出てるので、アリかなと思い訂正していない。

やな感じっ
180149:05/02/10 23:11:17
ネイルアートのキットの後日談。確かにセットの値段は1980円(税抜)だけど、
そこにトップコート520円をプラスして入れてるので、合計2500円で間違いないと。
確かに良く見たらトップコートにも値段ついてた。じゃあ2500円は定価として正しいです。
ではサイトにあった定価3800円て何?と聞くと、。。。。また調べてから後で折り返すと。

そして最終的に来た返事は、
「どうしてこうなったか原因を追究することはこれ以上は時間とコストが
莫大にかかる。ついては使用中のものであっても返品返金を受け付ける。
ご納得できる形で説明できないことを心よりお詫び申し上げる」
ということでした。
結局3800円という値段は謎のまま。。。
181おかいものさん:05/02/10 23:21:52
>>180
えーーー酷すぎーーー

>原因を追究することは時間とコストが莫大ににかかる

うそ臭ーーーい
182おかいものさん:05/02/10 23:24:51
うーわー、ひっでー回答(゚д゚)ポカーン

要するに、
『ただの書き間違いをしつこくほじくりやがって。
もう調べんのめんどくせーし、うぜーからケッカオーライでいいじゃん。
返金すりゃいいんだろ?』

てな感じの心境なんだろな、ネプラの担当。。。


完璧アウトだろ。
消費者センターに電話すべきだよ、まじで。
183おかいものさん:05/02/10 23:39:17
消費者甘く見んじゃねぇぞー(゚Д゚)ゴルァ!
184おかいものさん:05/02/10 23:54:02
>>180
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
…いや、お疲れさま。

185おかいものさん:05/02/11 03:22:33
1050円均一コーナーの物。
すごい売れてるけど
そこいらのディスカウント店で2〜300円、高くても500円程度で買える物ばかり。
その上、送料払って…。

(:。)ミ〜〜〜オツカレサマデース!
186おかいものさん:05/02/11 03:44:30
1050均で買ったタオル届いたら報告しますね(⊥゚⊥)
187おかいものさん:05/02/11 09:31:46
ワロスw
レポ待ってますわ。
188おかいものさん:05/02/11 09:57:26
文句言うんだったら買わなきゃいいじゃん。
189おかいものさん:05/02/11 10:42:19
社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
190おかいものさん:05/02/11 12:05:41
社員=2ちゃんねら広野か?
てめー、糞つまんない頭悪い文章垂れ流してんじゃねーぞゴルァ!(`д´)
粗悪品ボッて売るな!
191おかいものさん:05/02/11 12:06:18
Zippoのハンディーウォーマーセットキター
発送11日って11日着のことだったのかよビビったよいきなり届いて
初めてこういうの利用したけどヨカッタヨカッタ
192おかいものさん:05/02/11 13:57:20
>>190
相手にしてません。
193おかいものさん:05/02/11 16:41:34
掃除機気になるな。シャークコードスイーパーとかいうやつ。
持ってる人いる?
194おかいものさん:05/02/11 20:30:52
>>185
マジかよーε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3
あのコーナーでイオン丸2コと
チョークバッグ買っちまった…。

ついでに毛抜き、3色分も買ってるし…。

漏れ人生の敗者だ…orz
195おかいものさん:05/02/11 21:04:00
最近まであった、あのダイエットの2つのカプセルのん
頼んだ人いますかー?
196おかいものさん:05/02/11 21:33:05
私と彼氏はF1好きなので、2年前(だったか)の彼氏の誕生日に送ろうと、
カーボンファイバー製のZIPPOをここで買ったのだが…。
カーボンってあんなもの?ビニールみたいにペラペラなのがくっついてるだけだった…。
カーボンだから、傷に強い!って書いてあったけど、爪でちょっと引っかいただけで、
綺麗な傷が付いたし。結局、カーボンだって事は内緒でプレゼントしたよ…。
197おかいものさん:05/02/12 00:45:39
>192
だったら書き込むな
低能は氏ね
198おかいものさん:05/02/12 12:17:36
>>180
ひどすぎる。
定価の説明も出来ないなんておかしい。
たとえ膨大なコストがかかったとしても
お客の問いに答えるのが企業なんじゃないの?
反論してやったら??
199おかいものさん:05/02/12 12:19:54
>>194
買う前に商品名や品番で検索してみろよ。
たいていの商品が他で安く売ってるから。
200おかいものさん:05/02/12 14:56:31
そろそろ来るかな。
フェロモンのイズミヤ。
201おかいものさん:05/02/12 20:54:42
おまえら文句ばっか言ってないでとにかく買え。
by ケン
202おかいものさん:05/02/12 21:02:00
>>201
野郎キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
203おかいものさん:05/02/12 21:17:05
by タフガイ・ケン って書きなよw
204おかいものさん:05/02/12 23:00:29
ケンキモー
205おかいものさん:05/02/12 23:19:49
ネタにマジレスだが

粗 悪 品 に  金 は 出  せ な い


消費者には選ぶ権利がある。
206おかいものさん:05/02/12 23:55:35
>>194
安心汁
毛抜きだけは100円ショップでは売ってないから
ただ本物という前提だがな
207おかいものさん:05/02/13 21:24:21
>180
2500円のものを3800円・・・・
あり得ない。
即刻消費者センターへ通報しょ!!
208おかいものさん:05/02/14 00:14:27
いろいろと不評が多いようだが
前にここでブランカという歯をきれいにするグッズを買った。
以前、テレビ通販とかで流行ったもの。
値段も安く、テレビ通販で流行ったときと同じブランドで
特に偽物ということもなく不満も無かった。
今回、テンピュールの枕が8980円で販売されている。
調べた限りこれ以上安い店は無かった。
買おうかと思っているのだがどうだろ?
209おかいものさん:05/02/14 00:36:32
>>208
いいと思うなら買えばいいんじゃない?
別に問題はあるけどネプラが100%ダメとは言ってない
でも一部がまともだからって今までのミスが帳消しになる訳じゃないし
高く設定されてた定価とか逆毛のコートに関してはHPで謝罪なり説明なりすべきことだと思う
コートなんか、ハズレ引いた人は確証ないだけで違和感は感じてるんじゃないかな
つーか>>208の文章に妙な違和感を感じるんだけど・・・
210おかいものさん:05/02/14 00:45:44
逆毛コート見たかったー。
うpって欲しかったよw
211おかいものさん:05/02/14 01:27:33
大豆のちから買おうかな・・・ここでの評判悪くなさそうだし。
212おかいものさん:05/02/14 03:55:07
プラス送料を忘れるな
代引きならプラス1000円はする。
213おかいものさん:05/02/14 05:36:12
208は社員だろ
この流れで、わざわざアレは良かっただのの報告かい?

空気読めないバカか、社員しかいない罠。
おつかれちゃ〜ん!w
214おかいものさん:05/02/14 08:49:39
タフガイ・ケンのにおひがする>208
215おかいものさん:05/02/14 11:53:58
やっぱ、買うときは他でも検索して調べないとダメやね

http://oldwww.netprice.co.jp/link/netprice10/521683-651/

が5000円も安く売られてる。しかも、定価が違うのはなぜだ?

http://www.rakuten.co.jp/smartbuy/578869/580036/

216おかいものさん:05/02/14 12:40:48
>>215のはアロマオイルがついてる分、高くなってる悪寒
217おかいものさん:05/02/14 12:46:17
逆毛コートの話題でひとこと

洋裁をやっている人なら知っていると思うけど
コーデュロイなど、毛の流れがあるものは
着たときに上から下(胸から膝の方向)に撫ぜたときに
逆らうような向きで裁断するのが正解。
だから4枚に1枚が不良品ということになる。

毛足がよっぽど長くて撫でたら地が見えるようなものは
逆毛でなくても良いけどね。

コール天パンツもってたら撫でてみ。
218おかいものさん:05/02/14 12:50:20
後出し広場の
http://www.netprice.co.jp/netprice/netprice/goods/104380/

安いし、欲しいけど
○カラー:ホワイトローズ
って、一番人気のない在庫になってしまったものかな
って思えていまいち手が出せません。
別の色は持っているけど、結構白かった。
この色は白い上にピンクいから、ど〜なの。
219おかいものさん:05/02/14 13:02:43
¥1000均一で完売になってる
COMME des COMMEの財布。
COMME des COMMEって何?ギャルソンのなんちゃってもの?
それともコムサの低価格貧乏ラインなの?
220おかいものさん:05/02/14 13:16:23
>219
こんな¥1000もらっても絶対持ちたくない財布が
270個も売れて完売になるって・・・・・・・
ネットプライスの顧客ってかなりセンス無い方々ばっかりだな
まぁ俺の中の認識としてネットプライス=地方の国道沿のディスカウントストアーだな
221おかいものさん:05/02/14 13:25:50
>>218
それ、気になってたんだけど、
うちのマンションのビン捨てケースに、それが投げ込まれてたのを発見。
ほとんど使ってなかったから、よっぽどムカツク色か使用感だったんだろうと…

それを見て買うのを辞めました。
222おかいものさん:05/02/14 13:38:47
>218
・明日の販売終了までに店頭で試す
・コスメ板で聞く
・明日以降ネプラ本体以外のギャザに出ていないか探す
・買って合わなきゃ、オクにだす

選択肢としてはこんなもんかな?

>219
ここに似たような疑問をもつ人がいたw

ttp://gnk.s15.xrea.com/archives/000292.html
223おかいものさん:05/02/14 16:02:13
バーズニュアンセなら楽天の方が安いとこいっぱいあるけど・・・。

仕上がりは白いと思うけど、白塗りオバケのような感じにはならない。
 (元の顔色との相性もあるけど。
ペシェも持ってるけど、こっちだと私はくすんだような?日焼けしたような仕上がりになる。

ピンクいのは、塗ってしまうとあまり気にならない。
224おかいものさん:05/02/14 16:48:01
追加で、
持ってるファンデがちと暗めだなと思うときに使うと、いい感じだった。
225おかいものさん:05/02/14 21:38:56
ラズベリー何とかの、1個5役が売りのジェル買ったが、バリバリバリ乾く!
塗った端から、紙みたいな触り心地になって、乾燥肌にはかなり辛かった…。
でも金欠で、仕方無しに給料日までの数日間使い、奥に出してみた。
使用済だし、100円位になればいいか〜と1円スタートにしたら、
最終的に3100円に…。送料サービスしますた。
226おかいものさん:05/02/14 21:57:20
>>218
バーズニュアンセのホワイトローズって60番でしょ?
バーズシリーズで一番有名なやつじゃない?

ただ「フタの裏側の突起についた分が、顔半分の適量です。」って
あるのを見るとちょっと前のやつかな?
今のは蓋にスパチュラがついてるから。
227おかいものさん:05/02/14 22:11:12
バーズニュアンセの中にホワイトローズって色があるのかと思ったよ。
別物だと錯覚するような書き方してるね。
228158:05/02/15 08:37:25
>>217 カシミアのコートも逆毛で正解なんですか?
    自分的にははじめて見たのでかなり衝撃的だったんですが。
    どっちにしても絶対着る気になれませんが。

カシミア逆毛コート返送してから何日経ったんだろう・・
未だにメール一つ連絡有りません。
本当にいいかげんにして欲しい。
229おかいものさん:05/02/15 09:14:13
>>225
それ、化粧板で不評だったやつですね。
ともあれ、転売成功オメ!
230おかいものさん:05/02/15 11:28:10
いや、逆毛のコートはそれで正解だったら返品受け付けてくれないのでは…
なんとなく217のように4枚に一枚できる逆毛コートだけを
かき集めてきた気がする。
あとは縫製が微妙なB品とかも混ぜて。
231218:05/02/15 12:23:49
>221>222>223>224>226>227
みなさん、書き込みサンクスです。
ニナリッチ バーズ オパラサン 61番をつかっていたので
もっと安いところで61番を買うことにします。

しかし、捨ててあった、というのは参考になりました。
白すぎるファンデって浮いてしまって使い物になりませんものね。
そして、もっと安いところがある、という言葉に励まされました。
頑張って探してみます。
232227:05/02/15 14:19:49
>231
「錯覚する書き方」と言ったのは、ネプラが、という意味ね。
もしかしたら誤解させちゃったかもしれないと思って。
ゴメソね。 安いとこ見つかるといいね。
233おかいものさん:05/02/15 16:32:13
イマージュの売れ残りまで出し始めた
234おかいものさん:05/02/15 18:15:52
>>233
え〜?どれ?是非見たいです。
235233:05/02/15 19:52:10
>234
ピンク&ハート特集
236おかいものさん:05/02/16 09:29:51
まさにB級通販のコラボレーションだな
237おかいものさん:05/02/16 09:57:36
>>236
ワロス!
238おかいものさん:05/02/16 09:59:37
客層が若い子中心な筈なのに、変なエログッズばかり売っているのが嫌だ。
バイヤーの趣味なのか?
239おかいものさん:05/02/16 10:09:47
若い子の方がエロ通販に抵抗がないんじゃん?
コンドームとか売れてたし、ほら需要があるから供給もw
240おかいものさん:05/02/16 10:15:23
逆毛コートと同じメーカーのセーター
(3タイプあるヤツ)
バカ売れしてんだけど、だいじょぶ???
241おかいものさん:05/02/16 10:50:30
242おかいものさん:05/02/16 11:16:49
>>239
エロギャザ得意だからね。
それにしても若くしてガラナや何やら滋養強壮タップリのをアソコに塗らないと
楽しめないなんて、気の毒だ。

243239:05/02/16 13:19:37
>242
盛り上げるための小道具だと思う。
ドラッグ(脱法モノも含む)なんてとんでもないけど、
うはwもしかして効いてる?みたいな食品?漢方?とかなら、
お遊び感覚で抵抗ないんだよ。
各所に出来てるアダルトグッズ屋に若いカップルがイパーイってのと
同じだと思う。
244おかいものさん:05/02/17 14:26:01
1ctブラウンダイヤネックレスは、けっこう良かった。
それ以外は惨敗だ。
245おかいものさん:05/02/17 14:36:22
茶色のダイヤなんて、価値無しクズダイヤ
金出して買うようなモノではありません
物の価値が分からない方には、お似合いです。
246おかいものさん:05/02/17 15:04:44
>244
惨敗の例を教えてください
247おかいものさん:05/02/17 15:58:35
カシミアコート返品の連絡やっと来ました。
こちらから連絡しないとメールも貰えないのが?だけど・・・
メールの文面は丁寧でした。

まあ、自分的には返品可だったのでホッとしてます。
あとは振込みを待つだけです。
248おかいものさん:05/02/17 18:06:24
>245
所詮その程度の客なのさ。
249おかいものさん:05/02/18 08:39:48
iMAGE、高っけー
売れ残り(型落ち)を、安く買い叩いて仕入れてきたくせに
ボリすぎでないの?
だからこそ、さっぱり売れてないわけだがw

千円特集、盛況みたいですな
このスレ上の方でも言われていたが
《ネプラの中では》安いような気がする商品…だね。

マニキュア、ベンジン臭くて爪が真っ黄色になるような安物なんだろーな…
250おかいものさん:05/02/18 09:28:07
>245
「ダイヤ」って事に拘っていたらブラウンは買わないだろw
そういった物として、あえてつけるんだよ。
0.1とか見えないような大きさで、クオリティもないダイヤとかは
学生とか若い子がつけるのはいいと思う。
251250:05/02/18 09:30:36
自分は244じゃないから分からんが、1ctも使った商品なんてあったんだ。
0.3の一粒ってのは最近売っていたね。クロスかな?
252ライター:05/02/18 13:25:01
どう見ても糞商品なのに、歯の浮くようなマンセー文を書かされる事に
罪悪感を覚えています。
購入者の皆様、ごめんなさい。
質の悪い物を誉め讃えるのは、本当に大変なんですよ………。
253おかいものさん:05/02/18 13:36:27
これほど買って不快になるお店は初めて
サポートの質が酷すぎ

いつまで待たせるんだと

もう飲料水のときしか買わん絶対に
254おかいものさん:05/02/18 14:19:08
>252
心中お察しします。
255おかいものさん:05/02/18 15:39:40
http://www.netprice.co.jp/netprice/netprice/goods/105390/

つけ乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
256おかいものさん:05/02/18 16:06:59
昨日のR25にも 同じ偽乳首の記事が載ってたな
257おかいものさん:05/02/18 16:18:39
>>252
商品の説明より
どーでもいい はじめのひとこと をどうにかしろ
258おかいものさん:05/02/19 17:59:04
>>256
私もR25見たyo。(・∀・)ノシ
今現在、誰も買っていないのにもワロタけど
「海外セレブに憧れてる子にもオススメ!」
にハゲワロタ。つける人選ぶよね。このテの。
259おかいものさん:05/02/19 20:44:43
つい最近の海外のファッション誌に、セレブの胸ポッチンは恥ずかしいよねって、
逆に、日本ではどこでも売っているニプレスシールが「新製品」として紹介されていたよ。
みっともないと晒されていた画像は、ベッカム夫人だった。w
260おかいものさん:05/02/19 22:05:19
場所を選べば、胸ポチも許されると思うんだよね。
クラブとかならアリだと思うけど、行かないから必要なしw
261おかいものさん:05/02/19 22:05:34
毛抜きって何色も必要なの?1本あれば充分だと思うんだけど??
あの毛抜き、普通にロフトに売ってんだけど
262おかいものさん:05/02/19 23:51:07
>>253
詳しく
263おかいものさん:05/02/20 02:25:42
>>261
詳しく
メーカーはどこだった?
264おかいものさん:05/02/21 22:29:23
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=93241&lindID=1
モスなら良かったんだけど。
265おかいものさん:05/02/21 23:45:35
ロッテリアかよぉーしけてるな
266おかいものさん:05/02/22 00:44:19
いいじゃん、お互いレベルぴったりでw
267おかいものさん:05/02/22 00:45:37
いいじゃん、お互いレベルぴったりでw
268おかいものさん:05/02/22 16:56:08
ネットプライスではバカ売れなのに、この板では買ってる人がいないと話題になったツィーザー、買ってみて今日届きました。
結論、うちにある使い慣れた貝印の方が抜きやすい。
269おかいものさん:05/02/22 21:50:58
クーポンプレゼントのメールがきて履歴を見ろと書いてあったから
見たが、クーポンプレゼントされてねぇ〜〜〜

なんだこれ?
270おかいものさん:05/02/22 22:06:10
ハセキョーモデルのバラピアスってどうですか?
また売ってて気になるのですが・・・
271おかいものさん:05/02/22 22:12:10
気になるなら買えばいい
272おかいものさん:05/02/22 22:13:30
見るからに安っぽいけど…
273おかいものさん:05/02/22 22:22:20
あのピアスで4千円代って高いよ。
274おかいものさん:05/02/22 22:37:36
↑前に買った人いなかったっけ?
275おかいものさん:05/02/22 23:04:18
過去スレ嫁
276おかいものさん:05/02/23 00:45:02
サイバーエージェントってネプラの親会社だよね??
自分達でネット通販始めたみたいだね。
離反か??
http://www.woman.co.jp/shop/
277おかいものさん:05/02/24 01:28:23
牛タン美味しいのかな
278おかいものさん:05/02/24 16:18:50
Lexmark X2250
底値で販売中 8,980円(税込 9,429円)

価格ドットコム
最安価格(平均価格)※税込表示
\6,720 (\8,896)
279おかいものさん:05/02/24 20:36:04
現在販売中のレスポの紹介文に
「軽くて丈夫でカワイイ!みんな大好きなレスポから、
2005年の新色をいち早く入荷しました!」とあるけど、実は数年前の柄とのこと。
※レスポの公式HPを見ても新柄ではないことは確認できます。
↓こっちでネタにあがってます

♪♪レスポートサック(LeSportsac)33個目♪♪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1109056614/l50

販売中のレスポ
http://www.netprice.co.jp/netprice/fashion1/goods/105819/

意図的に新作とうたってるとしか思えないんだけど
280おかいものさん:05/02/24 21:06:00
>>279
レスポファンが一斉に「イラネ」
ワロスw
281おかいものさん:05/02/24 22:47:39
>>279
これ詐欺まがいじゃないの?
「新作」って思って買った人いるよね?
282おかいものさん:05/02/24 23:12:34
明日暇だから、消費者センターに電話するかな…
283おかいものさん:05/02/24 23:29:02
面白いことになってきますたw
284おかいものさん:05/02/25 10:32:40
適当通販会社晒しage
285おかいものさん:05/02/25 11:39:13
只今開催中のドイツ買い付け商品
お届け5月中旬って!なめてんのか?
今まだ2月だぜ?しかも現地の展示会で撮影した
素人デジカメ画像だぜ。客なめるのもいいかんげにして欲しい。
286おかいものさん:05/02/25 12:11:14
>>285
この会社って、チャリンカー!?w
287ansinshop:05/02/25 12:28:56
三便宝カプセル中、老年及び体質虚弱の方にも。即効勃起薬。 1500
http://www.ansinshop.com/product.asp?id=715


三便宝の効能
1、三便宝は性機能改善、免疫力増進。強力な漢方精力剤。
2、中国のバイアグラとも言われる。バイアグラと比べ、勃起が早く持続性が長い。成分の全てが天然生薬で副作用がないとされる。
3、中、老年及び体質虚弱の方にも。即効勃起薬。
288おかいものさん:05/02/25 13:04:02
277>>
前に買った牛タンは、半分は脂がのってて美味しかったけど、
半分は真っ赤で固くて全く噛み切れない&飲み込めないので捨てた。orz
289おかいものさん:05/02/25 14:38:13
細かく切ってチャーハンにでも入れちゃえば良かったのにw
290おかいものさん:05/02/25 15:01:45
それともそんな気すらおこらないほどマズーだったのかな
291おかいものさん:05/02/25 18:23:07
レスポの「新柄」
ってほぼ詐欺だよね
292おかいものさん:05/02/26 12:13:34
ほぼ、じゃなくて詐欺だしょ。
面白いことばかりするな、ネプラは。
293おかいものさん:05/02/26 12:42:57
レスポに詳しくないので、新色って信じてました。
こんな詐欺店で買いたくない。
294おかいものさん:05/02/26 12:46:16
うわー、植物柄好きなんで買っちゃうとこだった。
旧モデルなら安くも無いし、助かりました。
295おかいものさん:05/02/26 14:02:36
新作じゃないと聞いたんですが( ゚Д゚)ゴルァって言ってきた人だけに返金。
しかも逆毛コートの時みたいに
「問屋が」「担当者が」と言い訳がましく言ってきそう。
296おかいものさん:05/02/26 19:46:25
分かっててやってるのか?
297おかいものさん:05/02/27 13:28:01
かなりヤバいね、この会社…
298おかいものさん:05/02/27 15:43:03
ちょっと前のキッチンきれいとトイレきれいもおかしくね?
光触媒って光を当てなきゃ効力を発揮しないと思うんだが、
排水溝やトイレタンクに入れっぱなしできれいになるって
どうよ?買う前に気づけ俺orz
299おかいものさん:05/02/27 18:11:52
>>298
漏れもトイレきれい買った
(TДT)人(TДT)ナカーマ
別な買い物サイト見たらば
電磁波や赤外線などにも反応するので
暗くてもヘイキみたいなこと書いてあったけど
ウソ臭さ満点…

そしてトイレは相変わらず
掃除が必要なのだった orz
300おかいものさん:05/02/27 21:47:34
>>299
マジですか(゜д゜;)買おうかずっと悩んでた。
全然効き目無いの?ンじゃ何のために数千円も・・
301おかいものさん:05/02/27 23:34:31
少し前に、レンジでチンしてから湯船に沈めておくと、
湯温を8時間キープするって言うのがあったけど、買った方いらっしゃいませんか?
うちのお風呂は追い炊きが出来ないから、気になってたんだけど…
302おかいものさん:05/02/28 07:19:00
レンジでチンは、
楽天などで送込5〜6千円で購入可です(´・ω・`)

ネプラは送料入れたら9000〜1マソだよね
303おかいものさん:05/02/28 09:41:14
携帯厨は、楽天とかで価格比較出来ないから
相場より高いのに「プチプライス(ハゲワラ)」のうたい文句に騙されまくり…?


エクサブラ、少しも安くないし…
304おかいものさん:05/02/28 13:10:00
>292
その詐欺に只今79名の方がひっかかっています。なむー
305おかいものさん:05/02/28 13:40:55
前に私もここで買い物したことあるけど、
梱包が目茶苦茶だったよ。商品(家電)が普通の商品の箱のまま
そのまま馬鹿でかいダンボールに入ってるの。
プチプチでくるみもせず、ダンボールの隙間を埋めもせず、ただ入れてガムテ貼っただけ。

あけてみたら、馬鹿でかいダンボールに中で、商品が商品の箱から飛び出てる状態で
備品もバラバラになってるし、透明のプラスチック部分は振動で傷が入りまくり。
ありえない梱包だった、マジで。

で、すぐに電話して状況説明したら、お詫びの言葉一言もなく「交換ということで・・・」
とか言い出したんで、怒ってしまった。その後、上司らしき女性が出て、
ちゃんとお詫びして、交換品を送りますが日数がどれほどかかるか今は分からないので
確認してからお電話します。と言われたので、まぁいいかと思ってた。

ら、1週間経っても連絡ないから、また電話した。
そうすると「在庫がありませんで、メーカーに問い合わせると3週間ほどかかると言われまして、
その時にお電話しようと思ってました」みたいなこと言われて、キレ気味で怒ってしまった。
「それが分かった時点でコチラに電話するのが筋でしょう?こちらから電話しなければ
3週間以上ほおっておくつもりだったんですか?もう結構です、キャンセルします」
で、返金してもらったけど、それも1ヶ月以上かかったよ。

長文ごめんね、この事件からだいぶん経ったんで書いてみた。今も対応は悪いみたいだね。
306302:05/02/28 14:19:33
>>303
そんな私も、携帯厨でございます。

携帯でも、見ようと思えば結構調べられるもんだよね。
出来ないと思ってる厨が大半だけど。
307おかいものさん:05/02/28 16:15:06
昨日、またネプラで買ってしまった。
ルミナスのロールスクリーン。
梱包は上に同じく最悪。
そして、プラスチックの部分、未開封で傷ができる部分でもないのに
傷だらけ。
金具はサビ浮き有り(自分が使用しないものだったからいいけど)

毎回、懲りるのに生茶で気をよくして注文してしまったよ…
308おかいものさん:05/03/01 00:59:09
マゾなのか?
309おかいものさん:05/03/01 03:58:47
ネプラはサドか
310おかいものさん:05/03/01 04:32:38
ここってこんなに評判悪いんだね、初めて知った!
そんなこと知らず今までにグッチ財布とセリーヌ鞄買ってしまっていたよ…
なんか日本流通自主管理協会とかあるから安心してたんだけどすごい不安になってきた。
誰か偽物じゃないって言ってくれー(;´Д⊂)
311おかいものさん:05/03/01 09:01:32
ケイトスペードのバッグ買ったら
持ち手の縫い目が1カ所切れてました…(´・ω・`)ショボーン
312おかいものさん:05/03/01 09:47:45
>>310
偽物じゃない!!!!!!


・・・・・・・と良いね(;´Д`)
別に、「アフターサービスが悪い=偽物販売」とは限らないし。
でも、顧客をなめてる態度は、偽物仕入れてるんじゃないの?と
疑りたくもなる。

>>311
縫い目一箇所って微妙だね。返品諦めてそのまま使ってるの?
通販だとそういうリスクあるよね。

レスポ完売してる・・・
313おかいものさん:05/03/01 10:17:56
日本流通自主管理協会に入ってるから絶対本物なんて
事はありえない。
314おかいものさん:05/03/01 12:10:20
思い出した!昔ここで腕時計買ったら動かなかったよ。
新品買ったのに電池切れてた。バンドは違ってたし。
315311:05/03/01 12:11:34
>>312
ほつれ止めにアロンアルファつけて一応使ってる。
「普通に使ってても、いつか持ち手なんてほつれる…ほつれる…」
といい聞かせながら…・゚・(つД`)・゚・

細かくチェックした時、すでにゴルァメール出せる時期を過ぎてたんだよね…orz
ここって特に到着直後の検品が不可欠な希ガス
316312:05/03/01 13:13:52
>>315
そっかアロンアルファが良いのか。参考にします。
そのうち小キズもつくんだから、気にしない気にしない☆
くらいの気持ちでいないと、使うたびにほつれをじぃーーーって
見て、嫌な気持ちになっちゃうよ。

ホント到着直後の検品必要だね。
デパートとかって、ほつれがあったら売らないのかな?
317おかいものさん:05/03/01 13:27:05
開き直ったか。
「ちょいエロ特集」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
318おかいものさん:05/03/01 20:25:34
>>307
生茶って
同梱できないのによく1000円も送料出せるな
319おかいものさん:05/03/02 20:00:46
会社自体の評判も悪いみたいだね。
320おかいものさん:05/03/02 23:52:45
アフターサービスが良ければ、送料が高いとか少しのことは目をつぶるのに、
売れさえすれば良いという売り逃げ体質が評判を悪くしている。

これまでにあがったネプラの問題点
・クレーム電話をまともに処理できない
・返金が遅い(返金に関するの決済が遅いのか?)
・飲料と安物衣類・カバンの画像の大きさが一緒
 (安物だから素材感がわからないようにしているとしか思えない)
・過去商品検索がまともに機能しない
・底値=安いとは限らない

他に何かあったっけ?

ま。良いところもあるけどね。
例えば・・・・・(・∀・;)なんだ?コンドームヤスクカエル?
321おかいものさん:05/03/03 03:46:14
ライブドアデパートとどちらがひどいですか?
322おかいものさん:05/03/03 05:19:45
一昨年のクリスマスケーキは美味しかった。
323おかいものさん:05/03/03 09:47:06
∧_∧
(´∀`)< ぬるぽ
324おかいものさん:05/03/03 11:39:25
ガッ ψ(`∇´)ψ
325おかいものさん:05/03/04 10:46:43
ネプラで販売しているジャケットの実寸。

《フリル9号》
着丈/約51.5cm
袖丈/約60cm
身幅/約47.5cm
ウェスト/約68cm
《フリル11号》
着丈/約51.5cm
袖丈/約60cm
身幅/約44cm
ウェスト/約71cm

よく見ると、11号のほうが身幅が小さい…
326おかいものさん:05/03/04 17:33:22
ネプラで服買うのが、一番リスキーじゃねぇ?
小さい画像でよくわからん上に、採寸は適当
なのに 返 品 不 可
おまけにノーブランドなのに高過ぎじゃ!

よく考えよう、お金は大事だよ…うーぅ。
327おかいものさん:05/03/04 18:11:58
これも現在販売中
○商品名:サファリ風ジャケット
○サイズ:レディース
      《7号》
      着丈/約67.5cm
      袖丈/約57cm
      身幅/約38cm
      《9号》
      着丈/約68cm
      袖丈/約57.5cm
      身幅/約38.5cm
      《11号》
      着丈/約68.5cm
      袖丈/約57cm
      身幅/約39cm

各サイズ5ミリしか違わないの。微妙
しかも9号の袖丈が11号の袖丈より長いの
328おかいものさん:05/03/04 21:17:08
>>325
超ウケタwww
なんだよそれw
329おかいものさん:05/03/04 21:29:56
さすがに携帯でもの買うやついないと思ってたけど、
ここにはいたんだよね。
俺は買わないけど。
330おかいものさん:05/03/05 00:02:50
>>325
それ、危うく買うところだった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
331おかいものさん:05/03/05 00:59:18
ネットで買うのは食品、DVD、本くらい。
332おかいものさん:05/03/05 18:25:39
裏が更新日変更だってさ。
だからって、相変わらずカス商品ばっかりですが何か…

こんなに怪しい通販会社から
ただでさえヴィトンやプラダのヤバそうな(偽率高い)モン買う奴って
振込め詐欺とかにも、あっさり引っ掛かるタイプだろーな…
333おかいものさん:05/03/05 21:44:37
塚、ブランド商品は、いかにも本物間違い無し!って記載で売ってる訳だし、
もし偽物だったら、そのまま警察持って行けば、あぼーんにならないだろうか?
334おかいものさん:05/03/05 21:55:53
警察は、いちいち相手にしてくれないんじゃないかな
まず偽物だっていう証明も必要だろうし。
そういうことは消費者センターとかが良いとか言われるだけかも。
信頼できるショップで買うのが一番でしょう
335おかいものさん:05/03/06 12:47:07
売っているブランドものが偽だとしたら、
上場している会社だから、消費者センター行って、メディアにちくれば
新聞に載るくらいのニュースにはなると思う。

フジサンケイサイトでもギャザリングしているから、そこには載らないかもw
336おかいものさん:05/03/06 14:12:58
ブランド商品は、偽物じゃありません。
337おかいものさん:05/03/06 15:42:33
こうさてんくだらなすぎ。
こんなサイト立ち上げるんならしっかりした商品を送っていただきたい。
338おかいものさん:05/03/06 20:57:02
はげどー!
無駄なコーナーにかかっている経費は、ボッた商品代金から出ています♪

むかつくわー
339おかいものさん:05/03/06 21:57:23
こんなとこでブランド買うやつ
プッw
そんなやつにかぎって偽もんか気にしてる
プッW
340おかいものさん:05/03/06 22:29:05
↑屁こき虫がいます
ケツの穴がゆるいヤツは、これだからもぅ…。
341おかいものさん:05/03/06 22:41:20
340の指で、339のケツの穴を塞いでやれば問題解決ジャネ?
342おかいものさん:05/03/06 23:22:15
おっけ、足の指で押さえてやるよ。
じっとしてろやゴルァ!
臭くてかなわん。
343おかいものさん:05/03/06 23:27:36
_, ,_            
('A`)  ←>>339
ノヽノヽ =3 プゥ 〜
  くく
344おかいものさん:05/03/07 00:18:26
ここと同じ内容のギャザリングサイトっていっぱいあるけど
他のサイトのほうがサポート対応いいなら
そっちで買った方が良さそう。
てか、分散しないほうが価格も下がって得なのに…
345おかいものさん:05/03/07 13:38:50
>>339の言ってること当たり前だと思うよ
正規店で買えない人は偽覚悟で
持つことだね!特にネプラで買ってゴタゴタ言ってる人
見苦しいよ
346おかいものさん:05/03/07 18:02:01
>>344
>ここと同じ内容のギャザリングサイトっていっぱいあるけど

例えば、ネットマイルや予想とかポイントカフェとか
トクートラベルとか?
そういうところ経由で買っても、結局ネプラから届くよ。
元々ネプラがやってるのを紹介しているだけだから。
347おかいものさん:05/03/07 18:29:14
今販売中の綿あめの香りの香水ってどうですか?
持ってる人います?
348おかいものさん:05/03/07 21:16:26
>>346
主催元は同じ会社だから経由サイトにクレーム言っても
同じ担当さんが応対するようにまわされるのかな?ってこと。
同じなんだったらどこで買っても同じだね。
349おかいものさん:05/03/07 21:23:33
>>346
そうそう。みんなネプラなんだよね。
最近登録してるサイトから「ギャザリングはじめました」系のメール来るけど
全てネプラ。
あちこちに売り込みしてるんだか知らないけど
そんなことしてるならまず本体をなんとかしろと。
350おかいものさん:05/03/07 21:35:29
この会社ってユーザの視点に立ってるのかなぁ?
351おかいものさん:05/03/07 21:41:42
またまたご冗談をw
352おかいものさん:05/03/07 23:17:39
>>336
自分はネプラが偽ブランドものを扱ってるとは思わないけど、
ユーザー視点に立ってないから、アフターサービスが最悪なんだよね。
だから、信用なくして、偽ブランドじゃないのか?なんて言われるんだよ。
353おかいものさん:05/03/07 23:21:43
駆け込みメールがきたけど、
太ったって言われたってあったよね。

ん?

ダイエット商品とかよく勧めてるよね?
効くって書いてるよね?

効くのに太るのね。
354おかいものさん:05/03/08 13:48:39
ネプラを紹介しているサイトって、アフェリエイトで儲けてるよね。
儲けた分をそのサイト独自のポイントで還元してくれるところもあるけどさ…

そんな広告費みたいなのを削って、送料無料にしてほしいよ。
355おかいものさん:05/03/08 16:07:00
グッチのサンダル・・・激しく履きにくそうだね。
写真だとストッキング履いてるけど、
ぺたんこサンダルで、ストッキングなんて履いたら
脱げまくりでしょ。売れ残り臭ぷんぷん
あ・・・だから安売りできるのか。あはは。
356おかいものさん:05/03/08 18:41:38
新生活特集、Jump じゃなくて Jamp になってるyo。
(ノ∀`)アチャー
357おかいものさん:05/03/08 21:10:22
>>356
本当だ。
でもネットプライスだからしょうがないよ。
358おかいものさん:05/03/08 21:26:24
>347
持ってる。臭い。
359おかいものさん:05/03/08 21:27:36
☆ 第2回2ch全板人気トーナメント開催中!!! ☆

今日は通販・買い物板がエントリー中!
投票時間は〜23:59まで。現在他の板にかなり負けてます。
投票よろしくおねがいします。


・やり方
まず、コード発行所で投票資格となるコードを獲得!
次に投票所で「全板人気トーナメント」のスレを探して下のをコピペして(コードは自分のに書き直して)書き込む!これだけ!
【投票テンプレ】
 [[2chx-xxxxxxx-xx]]
 <<通販・買い物>>


コード発行所 → http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/code.cgi
投票所 → http://etc3.2ch.net/vote/
詳しくは公式サイトへ → http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html


360おかいものさん:05/03/08 21:31:42
オッスオラネプ太郎って…
361おかいものさん:05/03/08 23:53:21
おっす!オラ悟空!
362おかいものさん:05/03/09 13:46:54
先日サプリを買ったんだけど、自主回収するってメールが来た。
成分が表記よりもかなり少なくて、認可されてない成分まで入ってたとかで。
厳密に言うと、そのサプリではなく、
そのサプリを作ってる会社の他の似たような商品がそうらしいんだけど。
でも今回買った物も限りなく怪しいよね。
もうけっこう飲んじまったよorz
363おかいものさん:05/03/09 16:25:13
>362
そのサプリの詳細希望
364おかいものさん:05/03/09 16:46:21
うわー
今回は、ネプラもババつかまされたって感じかな。
認可されてない成分が入ってるかもしれないと、
慌てて回収を決めたんだろね。

まだ、これが通販だから相手の連絡先がわかるから良いけど、
小売店で買った場合、ニュースを見逃しちゃえば、知らないまま
飲み切っちゃうから怖いよね。
365おかいものさん:05/03/09 21:28:55
★はじめのひとこと★
「職業に貴賎はなく、職業に対するプロ意識に貴賎がある」以前にも引用した
のだけど、仕事のことを考えるといつも思い出す言葉だ。今は「仕事をしてい
く上では肩書きの上下はなく、プロ意識に上下がある」という気分だけど。
我が社には、社員ではなくスタッフのライターがいる。もちろん仕事内容は社
員とほとんど差がなく、毎週更新される大量の新商品を試し、その商品説明を
鬼のよに書いてる部隊だ。
で、本当にここ最近入ってきた新人ライターが何人かいるのだけれど、ふと気
づくとその新人たちの席でこまめにアドバイスするスタッフの姿がある。
席替えをしたせいでその声は私のところにとてもよく聞こえるのだけれど、彼
女たちのアドバイスには正直驚いている。もちろんごくごく基本的なテクニッ
クや「売れる書き方」なども新人に教えてはいるのだろうけど、それよりも彼
女たちがこだわっているところは「この商品の魅力はココだから、ココをお客
さんにアピールしてあげないと」とか「これだとお客さんが誤解しちゃうかも
しれないから」とか、そういうことなのだ。で、それがまたもんのすごーい細
かいことだったりするのだよ。しかもかみくだいて優しく根気よく丁寧に教え
てる。私はそれを聞きながら、毎回ひそかにうーーーんとうなる。
あのアドバイスを数人のスタッフがやっているのは、フローのようでフローで
はない。それは彼女たちの「コトバへのこだわり」と「お客さんへのプロ意識」
に他ならない。正直言って、経験がずっと多い我々社員はそこまで彼女たちに
こまかく教えていたかどうか甚だ自信がない。でも彼女たちは現場でガシガシ
仕事をこなしながら自然にそれを身につけ、それを新たな人に丁寧に教えてる。
しかも自分もいっぱいいっぱいなスタッフが、他人の書いたちいさな1行を
「まーこんなもんでいいだろ」と流すのはすごく簡単。そうしない彼女たちは、
時給で働いててもすんごいプロだ。しかも声高にやっていないのも格好いい。
「負うた子に教えられ」じゃないけど、あたしも少し見習うよ、こばっこ、
せん、たけP。/広野ゆうな(メールの最後に「おわりのひとこと」あります)
366おかいものさん:05/03/10 00:06:17
364
>ババつかまされた
違う。
普段、散々商品をライターが吟味しているみたいな売り文句書いてるくせに
実は、たいして確かめもしないで
ヤバゲなとこから仕入れてんでしょー
367おかいものさん:05/03/10 00:11:44
メールで来たサプリの件です↓
ttp://cc.netprice.co.jp/n01A36

368おかいものさん:05/03/10 09:23:46
>>365
今週の広野もなにさまっぷり大爆発ですね。

負うた子はお前じゃボケ
369おかいものさん:05/03/10 10:20:32
JAMPがJUMPに直ってた。
370おかいものさん:05/03/10 10:45:55
ホントだ。直ってるね。<JUMP

あれ、ネプラ太郎になってるね。
最初、ネプ太郎になってなかったっけ?
371おかいものさん:05/03/10 11:03:31
広野ゆうなの「はじめのひとこと」は長すぎ。
ひとことじゃないよこれ。
こいつが書くようになってからメルマガ読む気失せたんだよね
372おかいものさん:05/03/10 14:11:54
>広野
通販会社のたかがヒラ社員の分際で、高みから人を見下したような文章書くから煙たがられてるのに
本人は、常にカリスマライター気取りなのが笑かします。
そうやって空気読めないから、同僚くらいしか周りにいない。
(同僚も、社内だから仕方なく構っている)

可哀想な女なんです…

さすがに近頃、周囲にまで「あー、ハイハイ」と
適当にあしらわれているのに気付いたのか
メルマガ等での、構ってチャン自己主張がパワーアップ。
大切な購買者の皆様が、一番の被害者になっているかもしれません。

勘違いバカ女に代わって、お詫び致しますm(__)m
373おかいものさん:05/03/10 15:29:31
>>372
何者?
374おかいものさん:05/03/10 16:48:26
内部の人でしょ
375おかいものさん:05/03/10 21:16:04
>>372
関係者の方ならおながいします。
広野の時は
「はじめの余計なひとこと」に
タイトルを変えてください。
376おかいものさん:05/03/12 04:26:29
裏ギャザに出てるZippoの33レプが怪しい。と、ジッポスレで話題に上ってた。
てか、分かる人だけ買ってくれって、分かる人は買わないと思う。
だって、50個はどう考えてもおかしい。生産してないから、滅多に手に入らんのに。
377おかいものさん:05/03/12 10:27:10
オクのブランドパチもの業者も
よく「分かる人だけ入札してください」とか
「新品未使用・ご理解いただける方へ」
とか商品説明に書いてるっけ…(´-`).。oO
378おかいものさん:05/03/12 15:43:12
>>376
さらに追加されてるよ。
96個だって。
379おかいものさん:05/03/12 18:24:42
ただのライターにしか見えない
モノの価値ってホント不思議
380おかいものさん:05/03/13 00:16:33
リアルタイムランキングって
もう完売になってしまったもので、本当に在庫のないものは
ランキング表にでないよね。

売らんかな、が見え見え"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
381おかいものさん:05/03/13 14:40:38
何かにつけ、必死なのがミエミエだと
「やっぱこの会社ヤバいのかも」と思えて萎える
382おかいものさん:05/03/13 17:15:12
ネットプライスの携帯版、ちびギャザで、3/8に終了だった
「DIESEL ヴィンテージデニム」を購入された方いますか?
私は普段ジーンズは29インチなのですが、この商品のサイズ
表記に、26インチでウエスト66〜68cm、ヒップ96cmって載
っていて、通常の29インチよりも大きめだったので、これならい
いかーと思って購入したのです。
今日届いて試着してみると、ボタンフライのボタンが1個も閉まら
ない!明らかに向こうのサイズ表記が間違ってる!!
こういう場合でも、もちろん返品不可ってなるのでしょうか・・・。
どなたか同じ思いをされた方、いらっしゃいませんか?
383おかいものさん:05/03/13 20:16:12
>>382
商品の説明と実寸がどれほど(何センチ)違うんですか?

違っていた場合、ネプラの明らかなミスだと思われるので、
送料を受取人負担で送り返し、とっとと返金を要求しましょう。
384おかいものさん:05/03/13 20:39:12
>>383
10cm近く違います。
約85cmという感じです。
96cmなんてとても・・・。
一応サポートセンターにメール送ってみました。
385383:05/03/13 21:25:44
それじゃあとても履けないですね。

サポートがなってないので、メールの返信に時間がかかることがあるようですが、
頑張って、返金までこぎつけてください。
386おかいものさん:05/03/14 00:30:13
>382
私も買いました!!!!!!
でも全然入らなくて、あきらめて細身の子にあげたら、
「履けないから」って戻ってきたのですよ。
おかしいです。絶対。
今、他の件でクレーム送っていますが、返事がこないのですよ。。。
この件についても送ってみます。
387おかいものさん:05/03/14 03:40:20
>382、386
何度もメールしたほうがいいよ。
ベネフィットのファンデのときだけど
オークル系の色が表記されていて
シェーディング用にと思って買ったのに明るい色が届いた。
私は明るいのは持っていたから2つもいらないと
表記されたのをくださいとメールしたら
明るい色は人気色でそれが来たんだからいいだろ
みたいなメールが…
文句を言ったらしたら逆切れメールが届いたよ。
388おかいものさん:05/03/14 04:06:30
>>387
>明るい色は人気色でそれが来たんだからいいだろ
>みたいなメールが…

なんじゃそりゃ! 酷すぎるにも程がある
389おかいものさん:05/03/14 09:29:36
>>387
逆ギレメールうpできない?
390おかいものさん:05/03/14 11:57:04
うゎあ…被害者の皆様、お疲れさまです…
こうも問題が尽きないって…恐ろしい

ヤフオクで素人と取引してたって、そんないい加減な相手に当たるのは稀ですよ。
服のサイズ、ファンデの色味なんて一番重要じゃないですか!
私まで腹たってきました…
391おかいものさん:05/03/14 12:43:48
ちびギャザで羽毛布団がでていて迷ってます。
ちょうど買い換えを考えていたので、すごくお得なセットに
思えるのですが。
ここで布団を購入した方問題点があったら教えてください。
392おかいものさん:05/03/14 15:20:54
羽毛ではなく『羽根』でもよいなら、
別にいいんじゃないですか?

羽毛と違ってチクチクするかもしれませんが。
393おかいものさん:05/03/14 17:05:40
>300
激しく亀レスだが光触媒は赤外線にも反応する

遠赤素材も使ってるから自給自足で永続魔法「光触媒効果」発動

暗いトイレタンクでも働いて(゚д゚)ウマー

という事らしい。まったく掃除しなくていいって程でもないがな。
394おかいものさん:05/03/14 20:51:20
>>391
羽根布団は単品で1万でも安いのに
セットで6000円。ありえん値段。つまり
非常に質が(ry

ちなみに羽根布団は羽毛の屑でできています。
395おかいものさん:05/03/14 20:59:02
羽毛の屑ならましだけど羽根100%だったら寝てられないよ。
396おかいものさん:05/03/14 21:24:31
羽毛布団なんて、普通の通販でも気を付けて買わなくちゃいけないものなのに、
アフターサポートが最悪なネプラで買うなんて、( ̄□ ̄;)できないわっ!

>>391
これから暖かくなるので、羽毛布団もセールするところが
他にもあるんじゃないかな。
買ってすぐヘタったり、羽が飛び出てきたりしたら、目も当てられないよ。
正直お勧めしない。
397おかいものさん:05/03/15 09:45:41
漏れの学生時代の同級生、ネプラに転職した。
このスレ教えようか悩み中…
398おかいものさん:05/03/15 11:44:57
>>397
教えなくても、そのうち誰かに聞くかもよ
それより、ネプラの内部事情を聞き出してくれw
399391:05/03/15 12:19:31
>>392>>394>>395>>396
教えてくれてありがとです。
やっぱり安さにつられて大物を買うのは良くないですね。
もう少し評判のいいとこ探してみます。
400おかいものさん:05/03/15 14:58:45
ゲリラギャザではじまった生茶48本セット2980円って
350mlのペットボトルなのね。
いつもの方が全然お得じゃん…
401おかいものさん:05/03/15 15:22:12
むかしネプラで自分の分と友達の分、2個注文したら
1個しか届かなかったことがある。
お一人様1つ限りだったのか?と思って見直したが、そんな表記は無く。

届くまでに欲しい気も失せちゃったから、友達にだけ渡してほっといちゃったけど。
注文内容よく見てんのか? 確認しないのか?
随分ずさんだなと思ったよ。
402おかいものさん:05/03/15 16:19:48
>>401
(カード決済にしてたとしたら)
ちゃんと1個分だけしか引き落とされてないかチェックした?
まさか代金だけ引き落とされて、商品届かない・・・なんてこと
ないかなと思って・・・念のため。疑心暗鬼かな?
403おかいものさん:05/03/15 16:32:38
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \  ネプラの良いところも教えてください!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
    .||         
404おかいものさん:05/03/15 16:36:16
>>402
ご心配ありがとう。
代引きだったから問題なしだったよ。
支払った時にアレ? と思って中身見たらまんまとw
405397です:05/03/15 19:52:41
>>398

了解しますた。今は忙しく毎日終電だそうです。
一体何に忙しいんだか…内部事情、そのうちじっくり
聞き出します。

今日終了したロンシャンの折りたたみリュック、
気になってたんだけど7500円って妥当なのかな…
いや、違うだろうな。
406おかいものさん:05/03/15 20:56:04
羽根布団買っちゃったよ…。
引っ越した時に使うつもりで、まだ開けてないんだが、
もの凄く怖い箱になってしまった…。どうしようorz
407おかいものさん:05/03/15 22:16:13
こんなスレがあったんですね。。。。
買う前に知りたかったです 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
私の場合、MP3プレーヤをネットプライスで購入しました。
数秒で電源がブチッと切れてしまう不良品だったので、
修理を依頼。
メーカーには、ネットプライスから修理を依頼するっていう
事だったので、ネットプライスに送り、2週間待ちました。
結局、新品と交換ということになり、やっと交換品が送られてきましたが。

送られてきた新品も、全く同じ症状で電源がブチッ!
で、すぐに苦情と、出来れば返品したい旨メールしました。

それから一週間たちますが、何の返事もありません・・・・。
408おかいものさん:05/03/15 22:20:31
こないだのアミノサプリ買ったけど、よく考えたらスーパーとかで
粉末のやつ買った方が安上がりだったorz

締め切り前でも注文後キャンセル不可って怖いね
409おかいものさん:05/03/15 22:27:40
なんか>>407もそうだけど、メール送ったけど/電話したけど
返事ないっていう書き込みばっかだね。
1週間も待たされる身にもなって欲しいものだ。
今度から、メールや電話をするときは、何日までに/○日以内に
返事をしてくださいと、約束させた方が良いかもね。
410おかいものさん:05/03/16 00:24:30
売るときばかり、しつこい程に説明文書くくせに
クレームは無視
最悪だね!

ギャザリングだかなんだか知らないが
返品キャンセルをさせないための
大儀名分もはなはだしい
411おかいものさん:05/03/16 05:59:29
クレーム・返品・交換を申し出る時は電話がいいと思う。
クレーム、交換、各一回ずつ電話入れたら2日以内にメールで回答が送られてきたYO!

どう見てもB級以下でアウトレットでも扱わない様なクオリティの物を
送り付けてきたので交換・返品を申し出て、返送したら、
『お客様が交換された商品は、不良品ではありません。
在庫の中で状態の良い物と交換させていただき、
送らせていただきます。』
と添えてあった。
嫌みくせぇ!
申し訳ありません。の一言すら無かった。
412おかいものさん:05/03/16 09:38:26
>>411
不良品ではないのなら、じゃあなぜ交換に応じたのか?
ネプラは不良品じゃなくても、交換に応じるのか?
と、聞き返したいですねw

客に、返送等の手間をかけさせている時点で
お手数をお掛けし申し訳ありませんと謝罪するべきだろう。
413おかいものさん:05/03/16 12:12:37
本当にここはダメダメでネタが尽きないよねw
414382:05/03/16 14:12:03
3/13、昨日とメールしたけど、何の回答も得られない
ので、今日電話しました。「メールは見てると思いま
すので、私の方からも早く回答するよう伝えます」と
言われました。もしいつまでも返事をくれないのなら、
品物を先に送ってしまいたい気分です。
本当に、サポートがなっていません。
ここで二度と買いたくないです。
415おかいものさん:05/03/16 16:57:09
メルマガのタイトル

「 バ カ だ か ら 」 に見えた

ってか、狙ったべ?
416おかいものさん:05/03/16 18:30:04
広野氏ね。いや、マジで死ね!
花粉症で苦しむ者にとって、まさに「他人事」的・自己中な文。
腹立つ。悪意まみれ。
これで悪気が無いと言うなら、人間性欠如。幼稚園からやりなおせ!
いや
世界初の、花粉症で死んだ患者になればいいw
少しは思い知れ。

自分目線でしかモノ見れない奴が、偉そうに吠えんなよ。負け犬が。
417おかいものさん:05/03/16 18:33:47
>幼稚園からやりなおせ!

いやむしろ受精卵から(ry
418おかいものさん:05/03/16 19:39:35
>なんかあったかいなー。というわけで、わたくし毎年毎年しつこいくらい言ってるのですが、
>今年も「花粉症なんてこの世にない」キャンペーンを張っております。ひとりで。
>だってテレビで鼻炎薬のコマーシャルは流れ、花粉情報は流れ、
>街にはマスクをする人が溢れれば、誰だってそろそろ鼻がむずがゆくなるだろうよ。だから
>「花粉症なんてない。つうかそもそも、花粉なんて飛んじゃいない!
>つうかそもそも、スギにもヒノキにも花粉なんてない!だ
>いたい東京にまでそんなおぼつかないものが飛んでくるのか?見たのかそれ?ええっ?
>ここだけの話、実は花粉症は製薬会社と国家の仕組んだ陰謀なんだ。
>それを知ったあたしはたぶん、命を狙われるよ…」
>と友人からタクシー運転手さんにまで幅広く打ち明けてるのですが
>(製薬会社勤務の人ごめん。むしろ我々のために頑張ってもらってるのにね、悪気はないよ…)、
>様子のおかしい子を見る目で見られて苦笑、で終わり。なんだよ。少しのってくれよう。
>それでも昨日まではまるでヘーキだったので、
>あたしの「じぶん洗脳作戦」もかなり功を奏してるんだなと思ってたのに。
>昨晩、家に同僚がどやどややって来て、それを見送りに出て部屋に戻ったとたん
>「……かいいな…」目をこすったらくしゃみが立て続けに出た。そして今日もとまらない。
>でも気のせいだ。断じて気のせいだ。きっと鍛錬しきれなかったあたしのココロが
>「…きたか花粉!?」と邪念を入れてしまったせいだ。
>もしくは昨日家に来たやつらが何か特殊な兵器をバラまいていったのかも。あいつらめぇ…。 ←大丈夫かあたし

すげー
419おかいものさん:05/03/16 20:07:48
>昨晩、家に同僚がどやどややって来て

その中に>>372もいるのかしら
420おかいものさん:05/03/16 20:15:46
ちょっと前にあったトラブル報告。
買い物後いつ送られてくるかとわくわく待っていたが
来たのは「連絡がねぇからキャンセルな」って言うメール。
はぁ?と「ヲイヲイ勝手にキャンセルにするな。こっちは買う気あんだ!」
ってメールしたら二日後にレス来た。
その後2−3回メールのやり取りがあったが
まあまあそんなに放置されることはなく商品は買えた。
どうも情報に不都合があって確認のメールを送ったら
それに回答が無かったのでキャンセルにされたらしい。
つーかそんなメール届いてはいなかったのだが。
本当にメールは送られたのか?或いは不着だったかもしれんが
その原因は結局解らなかった。
にしてもメールの回答が無いからっていきなりキャンセルかよ!
その為に「電話番号」というものがあると思うのだが。
その辺、苦情メール入れたら「真摯に受け止めます」だと。
421おかいものさん:05/03/17 09:54:17
>418
電波メールSugeeeeeee!!!!!
こんな既知外でも月給取りになれるなんてすごい会社だ。
422おかいものさん:05/03/17 12:04:40
>>420
ギャザは基本>キャンセル・返品できない から
それはあきらかにおかしい。
まず申込直後に「注文の確認」メールが来て
ギャザ締め切り後に「注文確定のご連絡」メールがくる。

423おかいものさん:05/03/17 13:39:28
>>420
レアすぎるケース
そんなにほしいものだったのか?(w
424おかいものさん:05/03/17 19:19:41
>>387
押し売りじゃんよ
425オカイモノ:05/03/17 22:33:07
前触れなく残り個数が増量するのってギャザで常識なの?
426おかいものさん:05/03/17 23:07:53
>>425
常識も何も、お家芸ですから。
427おかいものさん:05/03/18 00:03:01
残りわずかと思わせて、焦燥感を煽るセコい手段
在庫は数百、数千あったりするくせにな…
428おかいものさん:05/03/18 01:16:40
同じもの何回も出てくるしな。
一体後どれだけ残ってるんだ、って思う。
429オカイモノ:05/03/18 12:25:01
増えるのがお家芸なら、もとの残り個数に戻るのもお家芸でしょうか?
例えば 残り20個 -> 40個 -> 20個 -> 40個 みたいな。
数分の間に更新ボタンを何回か押してみたらページが切り替わりました。
これって購買を煽るための虚偽広告じゃないんでしょうか。
430おかいものさん:05/03/18 12:59:07
>>425
減ったりもしますよ。
在庫1000個が買おうと思ったら売り切れで
掃けたのが660個だったとかあったもん。
431おかいものさん:05/03/18 13:24:52
いい加減だなー

メルマガ、解除したのにしつこく送られてくるし
意味無ぇ〜
432おかいものさん:05/03/18 15:40:32
しつこく解除すべし べしべし
433おかいものさん:05/03/18 17:01:19
>>422
???
>>423
まあレアケースではあるだろうけど
オレが怒っているのはなぜ最終兵器である「電話連絡」というものを
使わないか?ということ。フツーの会社だってそうでしょ?
相手に「回答下さい」ってメールやFAX送っても回答無ければ
「メール到着してますか?」って電話ぐらい入れるじゃん。
「仕事の基本」でしょ。
レアケースであればなおさらでしょ。数千人に電話する必要が
あるわけでもなかろうに。
434おかいものさん:05/03/18 17:47:01
>>433
423の真意はそこにはない
察せよ
435382:05/03/19 00:58:38
411さんのおっしゃる通り、電話したらその日のうち
に(っていうか30分以内)回答のメールがきました!
あまりの早さに、もしやメールのみだったらスルーだ
ったんでは…という疑問も。商品を着払いで送り、チ
ェックをした後返金してくれるとのことです。クレー
ムの回答が来ない、とイライラしてる方、ぜひ電話を。
436おかいものさん:05/03/19 01:53:11
>>435
声聞かれたくないのよね
電話嫌いな人って結構いるし
だから勧めても無駄
437おかいものさん:05/03/19 11:36:08
そーいう人は、勝手に泣き寝入っててください。
438おかいものさん:05/03/19 11:52:49
読めない人ね
だからメールするんでしょうが

それに電話は対応はやいというがそうでもないよ
ようは何をゴールとして求めるか

電話だと見境なくわめきちらすか相手に言いくるめられて
不都合な地点で妥協するのが落ち。
だから電話はしない人が多い
439おかいものさん:05/03/19 12:35:17
>【はじめのひとこと】
>先週の工事が一段落したと思ったら、今度は中目黒・代官山あたりの浮かれた若者達
>が目に付くようになった。きっと春休みを満喫しているのだろう。他の繁華街も同様
>だと思うが通勤路だから余計ジャマに感じてしまう。横に列をなし、大声でくっちゃ
>べり、チョコマカ落ち着きなく動き回る。まだ小学生かスズメの方が注意深いっつー
>の。それが同性グループならまだしも、やたらとべたべたしているカップルだった時
>には、裁判官気分で極刑を言い渡したくなるね。サカルんならお家に帰んなさい!

↑これ、さっきたメールなんだけどこいつもだめだ・・・
なんで冒頭にこんな暗くて感じ悪いネタを書くんだよ
こんなもんチラシの裏にでも書いとけよ
440おかいものさん:05/03/19 12:52:53
電話だと言った言わないの堂々巡りになる可能性があり。
その点メールだと証拠が残せる利点はあるわな。
441おかいものさん:05/03/19 12:59:42
ま それもあるね
でもそういうこというと録音すればいいとかいうオコチャマの反論があるから
それだけじゃないのよ
442おかいものさん:05/03/19 13:08:25
メールを何回送っても返事がこないときに、問題を放
置したくないのなら電話すればいいんじゃないかな?
443おかいものさん:05/03/19 15:29:41
そんな事ぐらいは
↑がわざわざ書き込まなくとも皆とっくに承知のうえです。
444おかいものさん:05/03/19 19:54:01
うまいものギャザどうですか?
やはり個々の商品同様劣悪なものなのでしょうか?
445おかいものさん:05/03/20 05:22:53
メールと電話の両方使えばいいだけの話だ罠。
446おかいものさん:05/03/20 12:29:03
>>445
↑アホ
447おかいものさん:2005/03/21(月) 09:11:10
先日ネプラで4980円位だった、レスポの黒いバッグ(トライベッカ)
なんかパチくさい。

持っている物(型違い同色)と比べると、ブランド名のテープ(?)部の縫製が雑だし、色も少し違う…
製造国によってランクあったりするのかなぁ。タイ製だった(持ってたのはUSA製)
一応、タグ切れは無し。

見た目明らかに偽物ではなく、微妙な違いと言えばそれまでだけど
なんかモニョる…(´Д`)

買った方いますか?
448おかいものさん:2005/03/21(月) 09:28:41
>>447
レスポのは買ったことないけど
ネプラのバッグで完全美品が届いたことはないっす…。
どれもなーんかどっかに難がある。
縫製の糸しまつが雑だったり
ゆがみがあったり
プリント柄のだと、柄の出方がヘンだったり。
微妙に返品きかない商品を送ってくるんだなあ。

あえてそーいう難あり商品をメーカーからバッタ買いして
売っているのではに、100ネプラ
449おかいものさん:2005/03/21(月) 19:14:20
はちみつロールケーキ、スポンジがパサパサ。前にロールケーキ博覧会で食べた時はそのしっとり感に感動したのに…。ツイードのジャケットも、安物のペラペラの生地だった。
450おかいものさん:2005/03/21(月) 21:55:15
ネプラで服買うのはやめた方がいいと思うけどな
明らかに安っぽい布地であることが画像から伝わってくる
451おかいものさん:2005/03/22(火) 03:47:52
ネプラでコレ、買った方いらっしゃいます?↓
ttp://www.netpricemall.com/netprice/beauty1/goods/106733/
画像には「プラセンタ国際総合研究所」とあったので、大丈夫かなと思って買った
のですが、届いたものが画像とは全然違うもの!!メーカーも違うし、箱もただの
白い箱にシールを後付けしたくさい安っぽい作り。即メールでクレームしましたが
3連休中だったせいかまだレスはありません。皆さんの話を聞いていると、かなり
クレームへの対応がひどい会社のようですね…。メールじゃ埒が開かなさそうだから
明日すぐ電話かけてみようかな。でも電話代かけるのもなんだかムカツク。あーあ。
452おかいものさん:2005/03/22(火) 10:03:13
>447
レスポ専用スレで聞いていれば?
453おかいものさん:2005/03/22(火) 11:03:49
>>452

どこにあるの?
454おかいものさん:2005/03/22(火) 13:03:56
>453 すぐ見つかるじゃんよ
455おかいものさん:2005/03/22(火) 13:08:16
話題豚切りスマソ
その昔ネプラがまだネットプライスモールの名で、複数のテナントを入れて商売していた頃。
昔藤原紀香が「ナオミ」のドラマで着けていた、ぶっといダイヤクロスリングにそっくりなリング
を販売していた。
実物はダイヤを1カラットも使用した、ボリュームのあるもので、ネプラが使用していた写真
はまさにそのものだった。
(7つのプリンセスカットのダイヤを使用)
売っていたのはシルバーだったので割合安価なのも納得できたけど…
手元に届いたのは写真とは似ても似つかぬ粗悪品!
プリンセスカットのダイヤどころか、シルバーにクロスの形をとりあえず彫っただけ、その四角
一つずつに申し訳程度のハナクソみたいなクズダイヤ!
一粒が0.01カラットあるかないかの小ささなのに全然光ってないの。

その頃はネットで通販にはまだ慣れていなくて、結局泣き寝入りだったけど、
今思い出すと金をドブに捨てたと言う思いしかない。

長文スマソ
456おかいものさん:2005/03/22(火) 13:57:05
451です。
>>455
うわーん、あなたも写真とはまったく違うものをつかまされたのね。
もしやこれってネプラの常套手段?
ネプラって自分のところで店舗も在庫も持ってないせいか、商品に対する
責任感の薄さをを感じるね。売りっぱなしでオシマイ、なんて最悪。

ちなみにネプラからまだクレームに対する返事はきてません…。
457オカイモノ:2005/03/22(火) 20:43:49
基本的な質問をして申し訳ありません。
やはり、こういうギャザもんって注文基本キャンセルできないんですよね?
458おかいものさん:2005/03/22(火) 21:11:15
できません。

たいして安くもならないくせに、
共同購入システムにして、キャンセル返品不可にするとは
よく考えたもんだε-(ーдー)
459おかいものさん:2005/03/23(水) 02:58:31
ぬぷ
460おかいものさん:2005/03/23(水) 12:00:01
http://www.netprice.co.jp/netprice/fashion2/goods/107518/
オリジナル。
限定生産で、中国生産なのに締め切りから出荷までに約10日しかない。
どう考えたって既に日本にある安物のコートにタグ縫いつけてるとしか
思えない。
461おかいものさん:2005/03/23(水) 13:05:52
そもそも
ネットプライスのオリジナルブランド【DECO.PINSCHER(デコ・ピンチャー)】

この辺りに嫌悪感を感じるw
462おかいものさん:2005/03/23(水) 13:37:23
凸ピンは、こういう意味なんです〜っていう説明がないね
463おかいものさん:2005/03/23(水) 15:00:17
451です。
ネプラからメール来ました。なんか、仕入先のせいにしてます。
ネプラサイドに商品をチェックする機能がないことの方が問題じゃ…?
いかにも定型文使用って感じで、間違いについて謝りもしないのもムカツク。
いいからさっさと返品させろー!
以下、全文。

”ご回答遅くなり申し訳ありません。
ネットプライスお客様サービスセンターでございます。

お問合せ頂きました件に関しまして、
現在仕入先に確認中なのですが、
少々回答にお時間がかかってしまっているようでございます。
お待たせてしておりまして誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが今暫くお待ち頂きますようお願い申し上げます。
確認出来次第、弊社よりご連絡申し上げます。

また何かご不明な点などございましたらご連絡ください。
今後ともネットプライスをよろしくお願い致します。 ”
464おかいものさん:2005/03/23(水) 15:26:09
>>460
注文数が規定に達しなければ、ギャザ不成立…………
普段からギャザリングで返品不可としている上に、注文が無けりゃ売りません?

何様だよ。
どこまで自分本位なんだ、この会社は(`д´)
465おかいものさん:2005/03/23(水) 16:10:37
なんかツアー旅行みたいだね。
最低参加人数○人に満たない場合、実施されません みたいな。

営利企業なんだから、自分本位はある程度しょうがないと
思うけど、ギャザ=返品不可ってのは、理屈が良くわからんな。
でもさ、実際クレームつけて、返送しちゃえば、
返品&返金に応じるだろと思うんだけど、どうだろ。
まさか、送り返されてきた物を、
そのまま再度購入者に送ることはないだろうし。(ん?ありえる?)
でもネプラ側としては、交換っていう手があるか。

火曜日13時の注文確定までは、無条件にキャンセルOKにすればいいのにね。
そうすると、いたずら購入者が出てくるかな
466おかいものさん:2005/03/24(木) 16:34:59
またまた451。
何度もスマソ

結局、「交換」です。外装は違うけど中身は一緒だっていうんですよ。
だって外装だけじゃなく、成分表示も違うんですよ!「中身は同じでも
役所によって表示の仕方が違う」とか言ってるけど、ホント?
なんかウソくさいなぁ。

面倒だけど、とりあえず交換に応じてみることにした。
さてどんなものが届くやら。(っていうか、ちゃんと商品が届くのか?)
467おかいものさん:2005/03/24(木) 16:48:30
>>466
>外装は違うけど中身は一緒だ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
丸め込まれてない?
証拠画像ちゃんと撮っときなね
468おかいものさん:2005/03/24(木) 16:56:04
「中身は同じでも
役所によって表示の仕方が違う」
↑これはないと思われる。絶対ごまかされてますよ。
469おかいものさん:2005/03/24(木) 17:02:21
451、466デス

>>467, 468
えええ、丸め込まれていますか?
ごまかされていますか?

成分表示の違いについてはどこに確認すればいいのかなぁ。
やっぱり消費者センター?

>証拠画像ちゃんと撮っときなね
アイ、ありがとうございます!
470おかいものさん:2005/03/24(木) 17:28:44
>>469
メールでのやりとり? だったら、それも全て残しといた方がよいね。
電話だったら録音できてれば…。
471おかいものさん:2005/03/24(木) 17:44:05
賞味期限2005年5月21日
雪茶2個セット¥10,000→¥1,980
もう3/24なんですが・・・・
飲みきる前に絶対期限が切れる
だいたい¥10,000って元の価格がうさんくさい。
472おかいものさん:2005/03/24(木) 18:05:21
>>470
すべてメールです。
電話だと後で「言った、言わない」になるのが怖いから、
イライラしながらも全部メールでやり取りしてます。
やっぱり残しておいた方が良さそうですね。

とりあえず、ネプラには「中身が同一なのに成分表示が異なるなんて
ことは本当にあるというのか?」と念を押しています。
どう返事してきますかね。ああ、腹立つなー、もう。
473おかいものさん:2005/03/24(木) 18:10:56
>472
遅いのはもしかしたら時間稼ぎかもしれないから、
早めに消費者センターに相談してもいいと思うよ。
ガンガレ!
474おかいものさん:2005/03/24(木) 18:55:30
>>473
ありがとうございまス(;_;)

ネットで「薬事法」を調べてみたら、成分表示のルールはこうでした。
▼成分名の表示順
 ・全成分表示の成分は上から配合量の多い順に表示
 ・配合量が1%以下の成分については順不同で表示
 ・着色剤は最後にまとめて表示

販売ページでは上から2番目に書かれているプラセンタエキスが
実物では9番目。1%以下の配合量とは考えられないし、薬事法は
日本全国で適用されるはずだから、「管轄の役所によって表示が
異なる場合がある」なんて、やっぱりオカシイ!!

消費者センターっていっぱいあるけど、どこに相談すればいいの?
ネプラのある渋谷区のセンター?それとも自分ちの近く?
475おかいものさん:2005/03/24(木) 18:59:00
最寄のところでいいんじゃないかしら?
ダメなら適したところを紹介してくれると思うけど。
476おかいものさん:2005/03/24(木) 19:19:22
>>451
乙。そしてガンガレ!

451タソの件もそうだが、販売ページを保管しとくべきだなと強く思った。
PC版は、過去の販売商品が見られるが
携帯は、終わってしまえば
なんて書いてあったか、判らなくなる。
届いた品が説明と違う場合、商品説明を保存しておけば証拠になるし。

なんにしろ
詐欺まがいだわ、クレーム処理はいい加減だわ
こんなとこからは、買わないに限るのかもね…
477おかいものさん:2005/03/24(木) 19:55:11
451デス
何度もカキコ、スマソ

>>475
ありがとうございます。とりあえず最寄に相談してみますね。

>>476
ありがとうです。

そうそう、特に裏ギャザのページとかは後で検索しても出てこないので
(これも、どうかと思う!)、販売ページは保存しておくべきですね。
私もPC上にですがたまたま保管してあったので、後で「保管しておいて
良かった…」とホッとしましたデス。

これから購入を検討されている方は、お気をつけあれ!!
(でも、私は多分もうネプラでは買いませぬ)
478おかいものさん:2005/03/24(木) 20:22:05
>477
ほいよ ttp://www.kokusen.go.jp/map/

>居住地の消費生活センターをご利用ください。

>--------------------------------------------------------------------------
>[お願い]
>電子メールによる相談の受け付けは行っていません。(一部の消費生活センターを除く)
>ご相談は電話でお願いします。
>相談日や相談時間を事前にご確認の上、直接訪問されても結構です。
479おかいものさん:2005/03/25(金) 00:48:22
>>478
おぉっ、居住地の消費生活センターに相談、ですな!
感謝!
480おかいものさん:2005/03/25(金) 01:20:05
自分のことなんだから自分でもっと
熱心に調べてもよさそうなのに
481おかいものさん:2005/03/25(金) 01:21:04
482おかいものさん:2005/03/26(土) 15:06:17
>>479
で、相談したんすか?
483おかいものさん:2005/03/27(日) 00:59:58
ぬぷ
484おかいものさん:2005/03/27(日) 01:01:24
485おかいものさん:2005/03/27(日) 14:52:05
以前、DIESELのデニムのサイズが違う!と書き込んだ者です。
メールと電話を使ってクレームいれて、先日ようやく返金してもらえました。
486おかいものさん:2005/03/27(日) 18:31:00
>>485
大変だったね!お疲れさま
ネプラから、きちんとした謝罪はありましたか?
487おかいものさん:2005/03/27(日) 19:08:03
>>486
本日、お知らせ頂いておりましたご指定口座へ
下記商品についてのご返金をさせて頂きました。
ご確認頂けますようお願い致します。

商品名DIESEL ジーンズ
ご返金金額:5,565円

この度は誠に申し訳ございませんでした。

という謝罪メールが来ましたよ。
大した金額じゃないかもしれないけど、
明らかにネプラ側のミスだし、返品不可なんて
いうマイルールはいただけない。
2回目のメールは少しキレ気味になってしまいました。
それでも回答くれないので電話をしました。
クレームの回答待ちの方たち、ねばって頑張ってください。
488おかいものさん:2005/03/27(日) 19:19:10
いやいや大した金額だよ!
なにはともあれ良かったね ( ´ー`)
489486:2005/03/27(日) 20:55:27
>>487
いやいや金額の大小じゃないよ。
服なんて、サイズが合わなかったら使い物にならないのに
商品の検品を怠ったネプラの被害者だからね
レポ乙でした!
490おかいものさん:2005/03/28(月) 15:42:26
ネプラ
どーしょーもねーな〜
491おかいものさん:2005/03/28(月) 18:13:00
今日、頼んでいたのと違う色が届いた
ほんと、どーしょーもねーネプラ
492おかいものさん:2005/03/28(月) 22:06:01
>>491
被害者レポよろ
493おかいものさん:2005/03/29(火) 00:18:35
ぬぷ
494おかいものさん:2005/03/29(火) 22:13:06
デコピンのサファリ風ジャケットとレザートート買う気まんまんだったのに
このスレみたら(´・ω・`)
495おかいものさん:2005/03/30(水) 00:00:29
>>494
サファリ風ジャケットって着こなしが結構難しいと思うけど。
(格好良く着ないと、やぼったくなりがち。ベージュだったら、
これに工事現場のヘルメットをかぶれば、世界不思議発見のレポーターw)

ウザイマンセー紹介文と反比例するかのようなしょぼい画像が気になる
素材の安っぽさを、購入者にばれないようにするための手だてとしか
思えない。

バッグの方は、上級品とかうたってるくせに、
両サイドのマチと底面にPVC(ポリ塩化ビニル)使用だって

ここまで言っておいてなんだけど、まあ欲しかったら、
チャレンジ精神で買ってみるってのもアリじゃないかな?
496495:2005/03/30(水) 00:02:11
ここまでこき下ろしておいてなんだけど、お勧めのものもあるよ。
トマトジュース(KIRIN)とかw
497おかいものさん:2005/03/30(水) 00:03:34
>>495
PVC(ポリ塩化ビニル)使用って書いてあるだけマシだったりしてw
498おかいものさん:2005/03/30(水) 01:23:04
前に何処かのメーカー物の靴を買ってみたんだけど…
届いたのは24で頼んだのに24.5かと思うぐらい大きくて寒い日靴下分厚いの履くしいいかなって思ってたのはいいけど…
よくみたら靴ひもちょっと解れてるし今日バイトで初めて履いてみたら「絶対滑らない!」みたいな事書いてあったのに何度か滑って怖かった…あの靴ほんと最悪
499おかいものさん:2005/03/30(水) 01:37:46
私もネプラ厨だったけどここんとこ立て続けに不良品がきた。もう頼まない。
500おかいものさん:2005/03/30(水) 08:15:59
ぬぷ
501おかいものさん:2005/03/30(水) 09:48:58
>>499
不良品の詳細を教えて〜
502おかいものさん:2005/03/30(水) 16:00:13
ここ初めて覗いてガクブルったw
まあある程度の安物は覚悟してたけど…
503491:2005/03/30(水) 17:31:54
ネプラにメールで問い合わせたら、すぐ自動返信で「返信遅延のお詫び」
と言うメールが来た。送料の問い合わせなんかよりも「それ以外の
お問い合わせ」、つまりクレームが殺到しているんじゃねーの?

  ネットプライスお客様サービスセンターでございます。
  日頃よりご愛顧賜りありがとうございます。
  現在、アクセスや送料のお問合せを多数いただいている為、
  返信が従来より遅くなっております。
  大変ご迷惑をおかけしております。至急体制を強化し、
  それ以外のお問合せも含め順次返信しておりますので、
  もうしばらくお待ちいただきたくお願いいたします。
  取り急ぎご連絡いたします。
504おかいものさん:2005/03/30(水) 17:48:08
>>503
漏れも、以前クレーム返品した時に
珍しく(?)早く返金きたから
とりあえず「届きました」メールしたら
503とまったく同じメールが返ってきて
なんとなく不快だった…。

そんな自分だが、
今週思わず6980円のパールネックレスを購入。
あらかじめ難あり商品だとはうたっているが
それ以上にチャチなZ級品が来たらどうしよう…。
いまからガクブル状態。
505おかいものさん:2005/03/30(水) 18:05:41
>>504
そうそう、なんとなく不快っての、わかる。

ちなみに返金って、何日くらいで来た?
506おかいものさん:2005/03/30(水) 20:40:31
>>504
なんでまた買ってるの?しかもアクセサリーを。
信頼できるとこで買えばいいじゃん。馬鹿?
507おかいものさん:2005/03/30(水) 21:37:46
1〜2ヶ月前、加湿器を買った。
そしたら今日、「商品説明が間違っていた」とネプラからメール。
説明には「超音波式加湿器」って書いてあったけど、実際は
「加熱式スチーム加湿器」だったと。
でも値段は加熱スチーム相当だからねー、みたいな。
なんか騙された気分。返品申し出たけどどれくらいかかるかな。

ちなみに、返品したいとメールしたらやっぱり503と同じメールが・・・orz
508ネプラ太郎:2005/03/30(水) 22:04:50
おめーら文句言ってんじゃねーぞ
安物じゃなきゃおめーら買わねーじゃんかよー
いいか?今、俺らは大変なんだよ。なんでかわかるか?
苦情電話や苦情メールの対応にだよ。わかったか?じゃあ逝ってくる

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
509おかいものさん:2005/03/30(水) 22:19:00
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
510おかいものさん:2005/03/31(木) 01:08:50
はじめのひとことじゃなくてはじめの無駄話にしろや
511499:2005/03/31(木) 01:09:39
>>501
小さいパスタ鍋は水が沸騰するときになかの色?らしきものがペラペラ剥げてきた、、、よく洗ってから使ったのに、、、
湯を切ろうとしたら取っ手から湯が漏れて危うく火傷しそうになった
返品するのも「着払いでいいよ」みたいな態度がイラつく。
伝票書いたり荷物出しに行くのもマンドクサなんだよ!
512おかいものさん:2005/03/31(木) 15:08:44
シルエットにこだわったからキレイ!OraOra美脚パンツ

のところ

《7号》
ウェスト/約60-67cm
股下/約86cm
ヒップ/約29cm
股上/約29cm
《9号》
ウェスト/約63-70cm
股下/約86cm
ヒップ/約89cm
股上/約29cm

7号のヒップときたらw
513おかいものさん:2005/03/31(木) 15:28:30
また誤記かよー ネプラは学習能力あるのか?
514おかいものさん:2005/03/31(木) 16:41:41
>>512
股上は29センチ〜?
こりゃまた深いな〜w
何年前の商品バッタ買いしてきたのやら…
写真見たけどオバズボンにしか見えないよ。
515おかいものさん:2005/03/31(木) 16:52:48
なんかもう「駅から5年築10分」みたいな勢いだなw
516おかいものさん:2005/03/31(木) 23:21:11
羽根布団セット、2つ買って親に送ったら
悪すぎる布団が届きましたとメールが。。。
安いものを買った自分も悪いけど
本当に安かろう悪かろうなんだね。

まだ買ったことのない人には
値段に見合った、もしくはそれ以下の商品が
届くということ、考えて買うことをおすすめします。
517おかいものさん:2005/03/31(木) 23:38:02
>>516
>>391ー399
518おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 03:14:43
うひょー(゚∀゚)
また『羽根』布団のガイシャが出てしまったのか。。。
ネプラは毎回、羽毛と羽根の違いを知らない消費者をカモにしてるのか。
519おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 09:38:17
悪すぎるってすごいなぁ

質が悪い羽根布団って、どんどん羽根が出てきちゃうんだっけ?
>>516には悪いが、羽根布団で失敗しました!の典型的な例だね。

ちなみに羽根布団で、過去検索した結果
http://search.netprice.co.jp/search/search.php?word=%89H%8D%AA&term=-1&put=1&unq=NETPRICETOP_1112315884_37389000
520おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 11:48:36
小綺麗に見せてるけど
売ってるモノなんてドンキー以下だと思われマツ。
文章で「驚き!」「社員も自腹で」「驚愕」「絶対損なし」「=との噂」
などの語句を巧みに使い粗悪品を大量販売。しかも返品受け付けない。
消費者なめてる。
521おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 12:09:34
あと良く出てくるフレーズで気に食わないのが
「ライターのわたし」(軽く責任逃れすんじゃねーよ。記名しろ)
「ワクワクする気持ちをおさえてさっそくトライ!」(ドキドキもあり)
「これは買うっきゃないよね!」(マッチかよ。同意あおるな)
「ああ、癒される〜ぅ」(知るかボケ)
「これで●●円は本当にラッキー」(うそつけ)
522おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 14:14:34
女性ファッション誌の広告と同じくらい
微妙な品ばっかり。
523おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 14:37:00
●トルコの軍隊も愛用!タフでワイルドなカーゴパンツ

↑やっぱライターはアホ
「愛用」じゃなくて「採用」。軍が愛用って意味わかんねーっつうの。
524おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 15:01:06
>>523
「採用」なんて書いたら本物でなくちゃいけないじゃないか。
525おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 15:28:52
バイヤーサオリに「ケン、日焼けしたいだったよね。」って言われて
渡されたのが今週販売しているセルフ・タンニング
「フェイクタンニングムース」。

最近愛読となっている雑誌『LEON』にも、
ちょい焼けのススメみたいなことが書いてあったりするじゃないですか。

でもね。今さらやっぱり日焼けサロンに通うのも
ちょっと抵抗があったりするんだよね。
かといって、南国にちょっと・・・という時間もないわけで。
しかも、WHOが日焼けサロンを18禁にする、
なんて方針まで打ち出しちゃっててなんか怖いじゃん、紫外線。

そんなわけで、先日サオリと昼ごはんを食べていた時に何気なく
「小麦色の肌が欲しい」ともらしていたわけですよ。これがですね。
なかなか便利。化粧水みたいな感じで肌にのばしていけばいいだけだからね。
実際に簡単に小麦色の肌は手に入っちゃうので、
愛用してしまおうかとおもっているんですよ。

まあ、そもそも、日焼けしたいと思った理由が

「肌が黒い方が痩せて見える。」

という後ろ向きなダイエットの理由だったりするわけなんだけどね。
(タフガイ・ケン)
526おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 15:39:09
一昨日、ネプラ宛てに返品商品を送り、運送会社のHPで
確認したら、昨日の昼に「配達完了」になっていた。
なのに今日になって「本日届きました」とメールが来た。
細かいことだけど、どこまでもウソくさい、ネプラ。
527おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 15:49:55
>525
顔うpきぼん

 と言いたくなるわ
528タフガイ・ケン:皇紀2665/04/01(金) 17:44:29
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
529おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 17:54:58
いまごろつまんねーエイプリルフール実施中の模様。

http://www.netprice.co.jp/2005april/index.html
530おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 18:31:30
確かにつまらんな。

関係ないがこの会社って孫と奥菜のダンナも一枚噛んでるんだな。
知らんかった。
531おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 21:13:00
半年位前は月1位で色々買っていたけど、
最近の商品はイマイチのものばっかだ…。
購買意欲湧かない。
532おかいものさん:2005/04/02(土) 16:32:20
タフガイ・ケンて…
タフガイて…なんか臭そうなイメージ
533おかいものさん:2005/04/02(土) 19:58:38
届いた商品が違ったので、ネプラに商品交換を申し出た
すると、次に届いた商品も頼んだのと違っていた
モノがないなら、ないってちゃんと言え!そして謝れ!!
あー、もうこのイライラした長い待ち時間と、
梱包したり宅急便を出したりした手間を返して欲しい
534おかいものさん:2005/04/02(土) 23:04:26
>>533
返品作業乙です!
私は幸い間違って届いた事がないのだが、
それは奇跡なのだろうか?
535おかいものさん:2005/04/03(日) 03:34:10
ぬぷ
536おかいものさん:2005/04/04(月) 07:41:28
メルマガ、解約手続きしても
無視するかのように届くんだけど…
どういうこと?

買うとき、メルマガ不要にしても来たし。必死すぎ。
もう買うことも無いけどね。
537おかいものさん:2005/04/04(月) 09:45:51
クレームメール送ってもなしのつぶてです。
電話かけてみます。
538おかいものさん:2005/04/04(月) 17:34:22
>537
どうでしたか?
539おかいものさん:2005/04/05(火) 13:10:13
ネプラに「届いた商品と販売ページの説明が違う」とクレームしたら、
今見たら販売ページがこっそり修正されていた。既に販売終了後なのに…。
以前の販売ページをコピーしてあるからまだ良かったけど、こんなセコい手
使うなんて、すっごく感じ悪くないですか??私ももう買いたくない…。
とりあえず早く返事よこせー!
540おかいものさん:2005/04/05(火) 14:35:09
>>539
うわー相変わらずひどいな
もっと詳しく教えて!何の商品?
541おかいものさん:2005/04/05(火) 14:40:52
メーカー・問屋さん募集

●ネットプライスで売るメリットは、こんなにあります。
・ ご提案を頂いて決定すれば、次の週からでもすぐ販売開始できます。
・ 各種雑誌(Tokyo Walker・ChouChou等)連携の販売コーナーもあります。
・ TV通販などで売れている商品を、いち早く販売できます。
・ メールマガジンなどで、100万人の眼に触れます。
・ 手前ミソですが、急成長企業です。(年間300%成長)
・ 試しにつくったモノも、売ってみることができます。
・ 実店舗や他の通販でイマイチだったものが何度か大ブレイクしました。
542おかいものさん:2005/04/05(火) 15:24:54
試しにつくったモノを売りつけているわけか
543おかいものさん:2005/04/05(火) 16:06:11
>大ブレイク

なんだ?毛抜きもその部類に入るんじゃないの?
544おかいものさん:2005/04/05(火) 19:02:15
>>539
(゚ロ゚)マジですか!
詐欺だ…ありえない

545おかいものさん:2005/04/05(火) 21:27:29
携帯しか無いのでいつもちびぎゃざを見てるんですが
写真が小さすぎて服や服飾小物には手が出せません。
パソだと写真は大きいんですか?
546ヘンケルス ◆meWdV3LlIs :2005/04/05(火) 21:31:50
一応とりぷ付けておきます

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/goods/108729/
↑これ注文したんですが

ttp://www.henckels.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Henckels.woa/2/wa/CustomerDirectAction/CustomerProductDetail?id=11280-500&wosid=1hSmlH1SUdFOXAoEaoAH0w
↑これと同じじゃないかな?って思って。
 希望小売価格全然違うので、同じだったらちょっとショックです。

ネットプライスの方の包丁画像には「フィン」が付いているので「違う物」だと信じたいんですが、
どうもこのスレ見てると…(。´Д⊂)゚。

商品届いたらまた報告したいと思います。
547おかいものさん:2005/04/05(火) 21:48:20
>>546
んーこれだけだと同じモノかどうかは良くわからないね
是非レポよろしく!

>>545
パソでも写真は小さいですよ。笑っちゃうほどに。
ポットボトルのドリンクと服飾小物が同じ画像の大きさです。
各ページの統一感を出してるのかもしれないけど、
安物のスタイルマーケットのコーナーを見ると
意図的に画像を小さくしてるとしか思えなくなってきます。
548547:2005/04/05(火) 21:55:39
× ポットボトル
○ ペットボトル
     ・・・・・・・・・・なんだよポットボトルって・・・・・・orz
549おかいものさん:2005/04/06(水) 01:00:26
ちびギャザのトップページの画像(箱が卒業式してたり、
ひな人形になってたりするやつ)が好きな私は負け組でしょうか…。
550539:2005/04/06(水) 01:35:21
>>540
>>544
コレです。
http://www.netprice.co.jp/netprice/goods/106733/

前は「プラセンタエキス」が「水」の次(つまり上から2番目)に
あったのです。でも、届いたものをよく見たら9番目になってた。
「販売ページと違う」とクレームしたら、販売ページの方を9番目に
書き換えててマジ、信じられない。しかも、もう2日以上返事なし。
551おかいものさん:2005/04/06(水) 03:13:29
(||゚Д゚)ヒィィィ! 成分の多い順に記載されてるんだよね、あれって。
それを書き換えるなんて……。

あと上の方で消費者センターに駆け込むって言ってた人、どうなったの?
552おかいものさん:2005/04/06(水) 05:01:34
うっわー。ひどい!
服やバッグに引き続き、化粧品まで
買っちゃダメリスト入りかよ…。

そーいえば、以前誰かかゴルァってた
ネイルアートキットが再登場してましたね。
値段はそのまんまで。
意味は微妙に違うが
ネプラって「厚顔無恥」という言葉が浮かぶ(´-`).。oO
553おかいものさん:2005/04/06(水) 08:11:40
やあ!ぼく、ネムレもんって…orz

この間のオッスおらネプ太郎といい、悪乗りし過ぎ。
554おかいものさん:2005/04/06(水) 08:13:04
メロンパン買ったけど生地がパサパサでマズー。おまけで付いてきたデニッシュの切り落とし部分は美味しかったけど‥食品も当たりはずれがかなりある。
555おかいものさん:2005/04/06(水) 10:07:04
メロンパン・・・・・・
556おかいものさん:2005/04/06(水) 12:16:12
コソーリ書き換えって....ガクガクブルブル
消費者センターへ今すぐ電話しましょう。
詐欺だよそれ。
557おかいものさん:2005/04/06(水) 13:41:03
ネイルアートキット!覚えてるわ〜あの事件。
定価詐欺としては初だったかな。
包丁セットもそうなる悪寒
558ヘンケルス ◆meWdV3LlIs :2005/04/06(水) 14:59:14
>>557
(。´Д⊂)゚。

一応ね、ネットプライスには「同じものじゃないよね?同じだったらキャンセルしたいんだけど」って
メールしてみました。
そしたら、「キャンセル返品はできません」って返事が来ました。

んで、念押しで「同 じ も の じ ゃ な い よ ね ?」って送ったのが昨夜。

現在返事待ち中(´・ω・`)


画像では、ヘンケルスの物と包丁の形が若干異なってて、ネットプライスの画像には刃にフィンが付いて
ました。送られてくる物にフィンが無くて、ヘンケルス本家の画像と大差無い物だった場合、返品を迫り
たいと考えてます。

ネットプライス側の商品画像は機能のうちにキャプチャ保存してます。
これも、そのうちコソーリ入れ替わったりするのかなぁ・・・
559おかいものさん:2005/04/06(水) 18:05:14
560おかいものさん:2005/04/06(水) 18:08:39
>558
画像だけでなくページごと保存汁
561おかいものさん:2005/04/06(水) 18:20:15
562おかいものさん:2005/04/06(水) 18:26:48
ヘンケルスでもドイツ製じゃない日本製のモノはどっちにしろ
あまり価値がないのさ。。。。。
563おかいものさん:2005/04/06(水) 19:09:36
>男性社員が集結。若造チーム(20代前半)とおっさんチーム(20代後半)
>に分かれて試合開始。
>いつもPCの前に座ってたり、会議してたり、酒飲んでたりする姿しかみてな
>いもんだから、走り回る彼らが新鮮で新鮮で。
>女はあたしだけだったんだけど

仕事らしい仕事してなさそうなかんじ >PC、会議、酒飲み
20代後半でオサーンねえ…ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
564おかいものさん:2005/04/06(水) 19:17:23
たっちーとかいう巨がラブビでやってるダイエット。
(´-`).。oO ちっともやせてねーじゃん…
…商品売りたいならこの企画、逆効果じゃない?
565おかいものさん:2005/04/07(木) 13:47:26
超特価☆パイナップル+豆乳ローション2本セット
http://www.netprice.co.jp/netprice/beauty1/goods/109158/

これうちの近所で普通に1本1000円で売ってる。
希望小売価格はネプラだと2400円だね。
そんなに違うものかなぁ?
566おかいものさん:2005/04/07(木) 13:51:44
>>565
その近所の店って、安売りする薬局やディスカウントストア?
それとも定価で売る店?
567539:2005/04/08(金) 02:46:42
ホムペ書き換えの件、ようやくネプラから返事が来ました。抜粋します。

> 現行の薬事法に基づき、成分表示の成分は配合量の多い順に表記を
> すべきでありましたところ、本商品を以前より販売をさせて
> 戴いていたため、前回販売しておりました時の表記を今回も使用
> しておりました。

…全然理由になってなくない??前に使った表記の流用したから
間違えちゃいました、ってことでしょ。ありえない言い訳。

> なお、本商品は、ラベル・包装を数度改訂しておりますが、
> 中身自体は全て同一商品でございます。

ラベルは違う、成分表示も違うのに「同一商品」って…。

> この点につきまして厚生労働省に薬事法上の問題の有無を
> 確認をしましたところ、「実際に商品に含まれている成分の範囲内で
> 表記されている点から、薬事法に抵触はしない。」
> という回答を戴いております。

…ホントにぃ???

他にもくちゃくちゃと言い訳が書かれているんだけど長いのでカット。
結局、返品なしの返金を申し出てきましたので、今回はこれでおさめて
やろうかと思っています。

今回は金銭面では損をしないで済んだけど、こんなずさんな商品管理を
していることが分かったので、私はもうここでは二度と買いません。
568537:2005/04/08(金) 08:43:39
電話してみました。
今日中に担当者にメールにて返事をさせるとのことでした。
2日たちましたが一向にメールがきません。
569おかいものさん:2005/04/08(金) 15:13:37
被害者の皆さん乙彼…
もし次スレが立つなら、次は「ネットプライス被害者の会」にしたほうが良さげ…

前スレから、あるにはあったけど
こんなに被害の書き込みばかりなんて…
いくら何でもひど過ぎる会社だ。
570おかいものさん:2005/04/08(金) 15:54:58
【まともな社員をだせ!】ネットプライス【被害者の会】

こんな感じ?
571おかいものさん:2005/04/08(金) 16:12:13
ゴールデンポイントってさ、GWの間って旅行者等が増えて
通常より利用者が激減するからその対策と思われる。

そんなことより今日中って言ったら、その日のうちに
連絡するのがマトモな会社の証なんじゃ・・・・・・・・・
572おかいものさん:2005/04/08(金) 16:24:14
次のスレタイ「ちびギャザ」も入れてほしい。
ネットプライスとちびギャザって同じって知らなかったから。
573おかいものさん:2005/04/08(金) 17:30:38
>>572
確かに。携帯の小さな画面で見てる分、後悔してる人多そう。
でもさ、PC持ってないのかもしれないけど、
あんなに小さな画面だけで良く買い物出来るなって思うよ。
これカワイイかも★買っちゃおう〜 ってな感じで失敗する
574539, 567:2005/04/08(金) 17:40:13
電話の話が出たので、またまたレポします。(何度もスマソ)

メールで「明日には回答します」と何度も返事を延ばされてキレたので、
メールが届いた1分後にサポセンに電話した。電話に出た人に「○○さん
(←メールでの担当者)いますか?」と言うと「会議中です」。怒って
「たった今、メールもらったんですけど、本当にそこにいないんですか?」
と突っ込むと「申し訳ありません、今いません」。「じゃあ、××さん(←
もう一人の担当者)はいます?」と聞くと「今日は来ていません」。

サポセンの人間が営業時間中に会議してるなんて考えられないし、
土日しっかり休業しているのに平日も休んでるなんてありえない。
まぁ、15分後くらいには○○から折り返し電話がかかってきたけど。
電話口に出るのはただの「電話番」なのかもしれないね。

そんな感じでしたよ。
575ヘンケルス ◆meWdV3LlIs :2005/04/08(金) 17:46:29
便乗報告です

「返品キャンセルはできません」のメールはすぐに来たのに
商品に関する質問は放置されたっきりです。
今日商品発送らしいですよ…(;´ー`)y-~~


続きはまた来週('A`)ノシ
576おかいものさん:2005/04/08(金) 17:54:09
>>574
激しく乙乙乙!!
すごいよ〜頑張ってるね。
マニュアルで、極力メールでの対応にする。とかあるんだろうね。
最初に電話取るのは新人とかだろうから、クレームの多さに
驚いてるんじゃん?w
会議ってさ、サポセンメンバーがあまりのクレームの多さに嫌気がさして、
会社をみんなでやめる会議だったりしてw
577574:2005/04/08(金) 18:21:10
>>576
自分のためとは言え、そう言って貰えると嬉しいっす。
少しでも皆さんの参考になれば。

そうなの、電話口では謝るばかりで「確認してメールする」の
一点張りだったから、基本的にメールでしか回答しないのかも。

最初に電話とったおねーちゃんは確かに敬語も満足に使えなくて
新人っぽかったけど、既に「謝り慣れている感」はあった(苦笑)。
578おかいものさん:2005/04/08(金) 20:35:42
>574>577
乙かれっす

>いつもPCの前に座ってたり、会議してたり、酒飲んでたりする姿しかみてな
>いもんだから、走り回る彼らが新鮮で新鮮で。 >>563より

PCの前に座ってる、会議、酒飲み…、
ろくな仕事してないってことですね
579おかいものさん:2005/04/08(金) 20:37:06
あ、内容も563とかぶっちゃったw
580おかいものさん:2005/04/08(金) 22:43:17
>>573
そうなんです。写真ほんと小さい!
だから頼んだことあるのはミカンだけw
それでもブランド物や化粧品類は写真の写りが悪くても
ちゃんとしてるだろうなと思ってた。このスレ読んでビックリです。

581おかいものさん:2005/04/09(土) 11:54:22
おー!こんなスレあったんですね
通販板自体初めて来たのですが、この悪評にびっくりです
今まで結構よく使ってたんですけど、うーん…微妙?とか感じることがあっても
ネット通販初級者なので、こういうものなのかなぁと諦めちゃってました

でも、通販すること事態が楽しいという時期もそろそろ過ぎたので
今後は見極める目を持って商品選びをしなくちゃ…
582おかいものさん:2005/04/09(土) 12:02:28
自分が昔もにょったことといえば、キ○さんのコメント。

多分、たからばこかなにかのコメだったかと思うんだけど
「ホントにいい商品でオススメって時は、こっそり購入者コメントに書き込んでみたり…」
みたいな感じのこと書いてたときがあって
オイオイ、そりゃサクラっていうんじゃないのか?と…

ガイシュツなネタだったら木綿ね。
583おかいものさん:2005/04/09(土) 18:39:23
複数を同じ出荷予定日で購入してるのに
商品の到着がバラバラな場合がある。

なんか送料を二重取りされている気がする。
584おかいものさん:2005/04/10(日) 00:15:06
ジュースのケース買いとかだと、別送になったりする。
小さいアクセサリーとの組み合わせなら、一緒でも大して変わらないじゃん
…と、多々思った。

ネットプライスって
自分等の都合ばっかりで
っまんないところにケチくさくて気が利かないから嫌い!

全然安くもないし。二度と買わない。
585おかいものさん:2005/04/10(日) 00:30:31
こつこつポイント集めてるとこでも
ギャザリング始めたっぽい…鬱
586おかいものさん:2005/04/10(日) 01:07:43
買って良かったモノは何?
買って損したモノは何?

買って良かったモノ
食べ物
香水系

買って損したモノ
洋服
コードレスヘッドホン
サプリ系
587おかいものさん:2005/04/10(日) 01:19:12
>>585
ポイント溜めてたりすると、ポイント欲しさに買っちゃったりするよね・・・。
踊らされてる自分に鬱
588おかいものさん:2005/04/10(日) 01:30:54
>>583
1日差とかで届くことあるよね
後から届いたのが、小さい箱にアクセひとつって時があって
それなら揃ってから送ってくれよと思った

食品類は無理としても、それ以外は配送方法を選べるようにして欲しい
たまに使ってるDVDの通販では、入荷次第順次発送していくか
注文商品がすべて揃ってから発送するか、を選べるようになってるけど
これってそんなに難しいことじゃない気が…
589おかいものさん:2005/04/10(日) 01:40:27
>>588
>1日差とかで届くことあるよね
まさにそれ。
送料が無駄なんだよね。

配送方法を選べるようにしてほしいね。
590被害者の会:2005/04/10(日) 06:57:19
公正取引委員会は、平成16年12月2日、
「ダニ捕りシート」を製造、販売しております伊野商会こと伊原優
(東大阪市)に対して、不当景品類及び不当表示防止法違反に
つながる恐れのある行為が見られるとの理由により注意を行いました。
ご注意下さい。
591おかいものさん:2005/04/10(日) 17:36:35
香水系は確かに今んとこ失敗がない。普段使ってるものが出てた場合や
どっかの店などでテスター使って「香りOK!」って時しか買わないけど。
でもヤフオクやディスカウントストアの方が安いことが多い。
今出てるCK-ONE SUMMERの今年限定版はまだ未知の香りだから買う気しないな。
めちゃめちゃ売れてるみたいだけど。

ところで、「ワイヤー耳かき」買った人っていない?
レポ聞きたいんだけど・・・。
592おかいものさん:2005/04/10(日) 20:33:41
「ワイヤー耳掻き」買ったよ。
取れるには取れるけど、バイヤーが記述しているのは
おおげさかな?と。
それで、垢を耳掻きから取るときがちょっと面倒。
593507:2005/04/10(日) 22:29:50
507です。
随分前の書き込みですが、商品説明と違った加湿器、結局返品することに。
 
 夜、ネプラに返品したい旨メール
→翌日昼、電話がかかってきて謝罪&返品OKとの返事。
 1時間後にメールする、と言われる
→5時間後メールがくる。「口座番号教えてチョ」
→即口座番号返信。翌日「番号確認したよん」

返送→あっちに届いて(到着は運送会社のHPで確認済み)1週間経過。
「届きました」とも「振り込みました」とも連絡なく放置プレイ中。
こんなもん?
594おかいものさん:2005/04/11(月) 02:58:37
>593
事後報告乙です。

ネプラではそれがデフォみたいです…
595おかいものさん:2005/04/11(月) 05:53:04
ttp://www.netprice.co.jp/gathering/tokusyu.html

Diorのサングラスがバカ高くてワラタ。
底値で198,000円ってw
596ヘンケルス ◆meWdV3LlIs :2005/04/11(月) 10:34:56
おはようございます。
ヘンケルス包丁セットの件で報告します。

結局当方の不安先走りだった、と言うのが結論でして、
ヘンケルス本体が出していた格安セットとは微妙に違う物が届きました。
包丁本体が「Cool Cut Plus」という、ヘンケルスの上位製品であり、
納得できる内容でした。
お騒がせして申し訳ないです(・_・、)
597おかいものさん:2005/04/11(月) 13:51:30
いや、真実がわかっただけでも充分じゃないですか!
せっかく買うんだから気持ちよく使えて良かったね
598おかいものさん:2005/04/11(月) 13:53:48
>>596
報告乙です
このスレ見たら、疑心暗鬼になるのもしょうがないかとw
ネプラの良いところは良いと、悪いところは悪いと
正直に評価すれば良いと思います。
ただ、数々の驚きのクレームのせいで
悪いことの方が圧倒的だけどw
599574:2005/04/12(火) 02:19:12
>>593
返品、受け付けてもらえてよかったですね!
私の場合は「商品が届いたら連絡ください」、「返金の準備が
できたら連絡ください」と事前にかなりキビシク言ってあった
ので(笑)、連絡が来ましたよ。確認してみてはどう?

ちなみに、返金にはだいたい2週間見てくれと言われました。
600おかいものさん:2005/04/12(火) 15:28:19
本真珠ネックレス(あこや貝)
三週連続で販売してる↑買った人いないですか?
6980円はちょっと魅力的なんだが・・
他の通販だったら不良品以外でも気に入らなかったら返品できるけど
(通販生●なんて使って汚れたモノでも商品によっては返品受け付けて
くれるんだけどね)、ここは基本的に無理でしょ?
601おかいものさん:2005/04/12(火) 15:52:23
淡水パールならまだわかるけど本真珠をネプラで買うなんて無謀…
602おかいものさん:2005/04/12(火) 16:41:33
プラチナ台のダイヤピアスもすんげーーーー小さそうだし
ダイヤも屑ダイヤなんだろうな・・・
603おかいものさん:2005/04/12(火) 17:50:38
ネプラも慈善事業してるわけじゃないから、
値段相応(またはそれ以下)のものが届くんじゃん?
604二度と頼まん!!!:2005/04/12(火) 19:45:29
先日バッグ頼んで届いたものを開封してみると、なんじゃこりゃ!って言うぐらい
汚れていた。3ヶ所も・・・・あきらかに発送するときに気付くような汚れ。
売り切れで返金になるらしいけど、本当に返金されるんだろうか?
ココのスレ見てたら心配になってきた。

かなりずさんな会社だったのね・・頼むんじゃなかった(後悔)
605おかいものさん:2005/04/12(火) 21:05:54
こんな会社ですが、一応上場しているんですよ。
606おかいものさん:2005/04/12(火) 21:31:16
去年上場ネタで盛り上がってたもんね
607おかいものさん:2005/04/12(火) 22:45:51
>>600
ノシ 
はーい、初出の週に買ったバカ女504でーす。

商品はまだ届いてません。
一つひとつ手づくり、とか言っておきながら
毎週結構な量を販売しているようなので
仕上がりへの不安感が増しています…。
とんでもないとこに穴開けてつないでるネックレスとか来たらどうしよ。
最初の週の商品説明にはなかった
「形はラウンドに近いバロック」ってのにも危機感いっぱい。

トメへの母の日プレゼントにしよオモタんだけど
あんまりな作りだったらさすがにあげれないなあ(´-`).。oO
608おかいものさん:2005/04/12(火) 22:59:15
真珠って素人でも値段が分かるって聞いたことがある。
だから安いのは買っちゃダメって。
609おかいものさん:2005/04/13(水) 00:34:17
サプリ系ってどうなの?
610おかいものさん:2005/04/13(水) 05:17:52
ヴァネッサのトート
PCと携帯、同じ物がでてるのに
値段が数千円も違う!

どういうこと?


あと
0、2カラットエメラルドのピアス、安いけど
あんなに小さな画像でも色が薄いのが判る。見るからにクズ石。
ここの住人に、購入者がいない事を祈る…!
611おかいものさん:2005/04/13(水) 06:57:29
あのエメラルドはひどいよね。
でもバックピアスはかわいいと思ってしまった。鬱。
星のバックピアス以前買ったんだけど意外に気に入ってる。
612おかいものさん:2005/04/13(水) 09:28:43
カラーチェンジものの、ガーネットやアレキも
色薄かったな〜。写真でも分かるぐらい。
あんなに薄かったら、変色してても分からないってぐらい。
613おかいものさん:2005/04/13(水) 13:58:17

ヘンケルスの包丁セット。
あれは以前に大手通販の●●●販が「●●●販オリジナルセット」として販売していたもので「あまりモノ」と推測されます。その時の値段が¥8,980なので¥5,980
の底値で約¥3,000はお買い得でしたが希望小売価格¥12,500ってのはちょっと
高く設定しすぎだよネットプライス。消費者煽るのいいかんげんにしろ!


614ヘンケルス ◆meWdV3LlIs :2005/04/13(水) 14:20:42
>>613

他のサイトだと希望小売価格が「オープン」だったり「\13,800」だったり、
バラバラでしたので、その辺は今回良い勉強になったなぁ、ってのが個人的感想です。


それよりも、問い合わせに対する返信が昨日やっと返ってきたのですが、本文冒頭の宛名が

他 人 の 氏 名 で し た ('A`)


個人情報管理も相当ヤバげな予感。

では私は名無しに帰ります。
615おかいものさん:2005/04/13(水) 15:32:57
ここではあまり話題になってこなかったけど、
希望小売価格とか、参考価格ってかなりあてにならないと思う。
616おかいものさん:2005/04/13(水) 16:45:48
希望小売価格はメーカーが示す物で本来一定ですよ。
617おかいものさん:2005/04/13(水) 22:20:32
それにしてもあの怪しげなイタリアンネームの
チャチイステンレスの時計が希望小売価格35000円とか信じられないですよね。
618おかいものさん:2005/04/13(水) 23:57:45
時計といえば、最近見ないけど
一時期、裏ギャザとかで1万くらいで売ってたダイヤウォッチ
あれ買った方います?どんな感じなんだろう…

自分はゴツイ時計が好きなんで、普通にスルーだったけど
瞬く間に完売したりしてたから、チョト気になる。
619おかいものさん:2005/04/14(木) 03:13:33
>>618
確か、このスレの上の方で話題になってたぞい。

620おかいものさん:2005/04/14(木) 03:52:36
滋化杯ホスィ
621おかいものさん:2005/04/14(木) 05:35:20
>>619
ゴメン、既出ネタだったんだね。
このスレからの参加なんで、最初にすべて目を通してみたんだけど
見当たらなかったから、きっと過去スレで話題になってたんだと思う。

少し興味があっただけで、別に同じネタをループさせたいわけじゃないんで
この話は流しちゃってくださいな。スレ汚し失礼しました。
622おかいものさん:2005/04/14(木) 11:36:15
そんな、謙虚すぎるアナタにうる覚えですが、

確か、あのダイヤはくずダイヤで工業用同然の価値のないやつだとか
そんな話題だった気がするよ。
623おかいものさん:2005/04/14(木) 13:38:25
そうそう。
石の価値は、まず「大きさ」だから
いくらダイヤがイッパイ付いてたところで
旋盤用のクズダイヤには価値が無い

一万でも高いよねー
って話でした。
624おかいものさん:2005/04/14(木) 21:15:55
今週はネイルケアセットを注文してしまった
625おかいものさん:2005/04/14(木) 23:37:49
>>622>>623
おぉ!dクスです。
そうか、やっぱクズダイヤ使用だったんだ…
鑑別書が付いて〜とかあったから
どの程度のモノなのか、気になってたんだよね。

どちらにしろ、ネプラで時計を買う勇気はないけど。
626おかいものさん:2005/04/15(金) 01:15:49
シャルルヴォーゲルの時計買ったけど、激しく後悔した。w
ブライトリングかなんかのコピペみたいで恥ずかしい。厨房用だったらいいと思う。
でもすごく売れていたんだよ。
627おかいものさん:2005/04/15(金) 09:54:11
そういえば、SONNEとかピンク系の安い時計が売れてたよね
時計って手に取ってみると覚めることがあるから
自分は絶対店で買う派
628おかいものさん:2005/04/15(金) 14:13:40
↑フォリフォリのパチもんみたいな奴でしたねw
(そのフォリフォリ時計も、フランクミュラーのパチだが)

ドンキホーテに沢山並んでいて
もちろん、ネプラより全然安いし(きちんと税込表示だしw)
バカ高い送料もかからないしで
ギャザで大量に売れてたのが、なんとなく不憫でした(プゲラ
629おかいものさん:2005/04/15(金) 15:02:58
SONEとかGRANなんとかとか
あんなパチモノ恥ずかしくて絶対付けられない。
630おかいものさん:2005/04/15(金) 16:50:48
>>626
>ブライトリングかなんかのコピペみたいで

コピペって…。
631おかいものさん:2005/04/15(金) 18:11:23
ペ はしないだろうなw
632おかいものさん:2005/04/15(金) 19:02:19
>>627
うんモノを手にとって確かめて買ったほうがいいと思う。
>>630-631
llllorz。。。。スマン
633おかいものさん:2005/04/15(金) 19:10:19
>>628
>税込表示

税抜きをでかでかと表記して、税込をその下に小さく書いておくのもイヤラしい…
あれ、なんとかならんのか?
万単位の商品なら、かなり違ってくる。

『1〜』とかの価格段階から、込みで書いておけよ!
つーか
税込み値段をいちいち計算するのが面倒くさいから、買〜わないw
634おかいものさん:2005/04/15(金) 19:16:06
>>633
少しでも安く見せようという、
ネプラお得意の姑息な手段です。
635おかいものさん:2005/04/15(金) 22:26:51
税込み表示に慣れちゃったけど、
税金を払っている感覚がしなくなってきたのが怖い
少しでも安く見せようとするネプラの手段の部分もあるだろうけど、
そもそも商品の代金と税金がいくらであるか把握せずに
お金を払っちゃうって、どうかと思うことあり
636おかいものさん:2005/04/17(日) 04:02:30
商品と一緒に、怪しい化粧品のサンプルが入ってた。
セラアクア?
637おかいものさん:2005/04/17(日) 05:31:03
「おおとり」のこわれせんべいが不味すぎる件…
おい、これこわれせんべいじゃなくてただのクズせんべいだろ。
東彰のと今すぐ交換汁。
638日本一みっけ:2005/04/17(日) 09:13:18
公正取引委員会は、「ダニ捕りシート」を
製造、販売しております伊野商会こと
伊原優に対して、不当景品類及び不当表示防止法違反
につながる恐れのある行為がみられるとの理由により、
注意を行いました。 
また、公正取引委員会は、「ダニ捕りシート ダニの宿」を
販売しておりましたTVショッピング最大手、
ジュピターショップチャンネル株式会社に対して
同法により調査中です。
ご注意下さい。

被害者の会URLは以下の通りです。
http://www.nikkaku-j.com/saiban/higaisyanokai.html
639おかいものさん:2005/04/17(日) 15:36:02
>>635
それは、去年「税込表示」化された時から言われているよね
今後どんどん消費税が上がっていっても、こうして麻痺させておけば(ry

ネプラの話じゃないのでsage
640おかいものさん:2005/04/17(日) 15:47:58
海外じゃ気にせず払ってるくせに何で自国で払うのがそんなに嫌なの。
641おかいものさん:2005/04/17(日) 16:06:17
(゚Д゚)ハァ?
642おかいものさん:2005/04/17(日) 16:26:29
あいかわらずここの商品嫌われてるね。
こうさてんは馬鹿馬鹿しくて好きだけど。
643おかいものさん:2005/04/17(日) 18:11:59
>>640
誤爆????
644おかいものさん:2005/04/18(月) 09:31:25
どこの文章から海外じゃ気にせずって読みとれるんだろね
645607:2005/04/19(火) 10:50:28
たった今「あこや真珠ネックレス」が届きました。

ちゃっちいダンボール製、やすっぽいリボン付きの箱から出てきたものは
( ゚д゚)…これは乾燥グリンピースネックレスですかあ!?
といった感のしろもの。

豆類にちょこんとついてるのは胚っていうんだっけ?
すべての玉にその「ちょこん」が付いてるんです。
(おにぎりワショーイの頭みたいな感じ?)
これをラウンドに近いバロックと表するなんてひどすぎるよママン。

しかも、その「ちょこん」のおかげで糸が引きつってて
ぶらさげてもネックレスがきれいなカーブを描かない…。
その歪みっぷりはコドモのおもちゃネックレスのよう。
こんな感じです↓
http://www.uploda.org/file/uporg79062.jpg.html
(携帯からそのままウプしたんで、横サイズのままで失礼しま)

色味はかろうじて統一されているんですが
ところどころオパール状にムラムラ輝く玉が…

こんな商品誰にもあげれないし、自分でつけることもできません…。
またしてもやられました…orz
608の言うとおりだったよーーーヽ(`Д´)ノ
646おかいものさん:2005/04/19(火) 10:56:16
ぁぁぁあ、なんだこれは?
これだったら、高級フェイクの方がきれいだ…
647おかいものさん:2005/04/19(火) 11:35:22
(lll´Д`) ウワァ・・・

高級フェイク>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>激安あこや真珠ネックレス
648おかいものさん:2005/04/19(火) 11:41:37
4/12終了分(出荷予定日4/22)申込数210
http://www.netprice.co.jp/netprice/goods/109425/

4/19終了分(出荷予定日5/13)申込数800
http://www.netprice.co.jp/netprice/goods/109813/
649おかいものさん:2005/04/19(火) 11:47:31
むしろ↓かと・・・

安物フェイク>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>激安あこや真珠ネックレス
650おかいものさん:2005/04/19(火) 12:47:38
これはヒドいな…
651おかいものさん:2005/04/19(火) 13:20:44
●大好評のパールのネックレスがさらに豪華になって、底値90%off!
●まっ白な輝きに淡いピンクやクリーム色が漂って…♪夢のような美しさ
●以前より金具部分のパールが大ぶりに!ストッパーもつきました。
●フォーマルにも必須のアイテムです
652おかいものさん:2005/04/19(火) 13:21:57
前回の販売で、驚異の人気をみせたパールネックレスが再び!!
しかもさらに豪華になったと言うんだから、これは見逃せませんね。
なんといっても、シンプルな真珠のネックレスは大人のたしなみ。
フォーマルな席でも欠かせないアイテムだから、
1つは準備しておきたいものです。悩みはやっぱり価格と品質。
いいものはすごく高いけど、フェイクパールもそろそろ卒業したい…
そんなあなたのためにご用意したのがこのネックレスです。

素材は、あこや貝から採れるあこや真珠。「和玉」と呼ばれるもので、
日本が世界に誇る高品質の真珠です。まっ白な輝きがかすかな
ピンクやクリーム色に色づき、上品でとても優しい風合い。
サイズは6.5〜7mmで、短めのチョーカータイプだから
首もとでよく目立ちますよ。このあたりは、以前のネックレスと同じ。
進化したのは留め具の部分なんです。
まず真ん中のパールがさらに大きく!しかもサイドにストッパーもついて、
よりゴージャスに使いやすくなっているのです。
653おかいものさん:2005/04/19(火) 13:22:56
ところで、フェイク並みのプチ価格の秘密。
それは、真珠の表面に「サークル」と呼ばれるごく小さな筋が
入っているからなんです。形もラウンドに近いバロック。
自然の産物ならあたりまえの現象だし、着用したときも
ほとんど目立たないからご安心くださいね。
高価なネックレスには特別にツルツルな粒が厳選されるわけですが、
これだって全然引けをとらない美しさ♪春のファッションにもぴったりで、
6月の結婚式シーズンにもきっと大活躍です。
の機会にぜひ手に入れましょう!

○商品名:本真珠ネックレス
○材質 :あこや真珠(日本産)
       クラスプ/シルバー
○生産国:日本
○サイズ:全長/約42cm
      珠/約6.5〜7.0mm
○スペック:片側ストッパー付き
654おかいものさん:2005/04/19(火) 13:46:21
ぎゃふーん
655おかいものさん:2005/04/19(火) 13:57:43
ネプラ、また字間違ってるyo。
656おかいものさん:2005/04/19(火) 14:07:34
>>655
どこ?
657おかいものさん:2005/04/19(火) 14:20:40
>>656
イベントの春夏モテ女養成特集。
「今からはじよう!」になってる。
658おかいものさん:2005/04/19(火) 14:42:55
「恥よ」?
659おかいものさん:2005/04/19(火) 14:49:26
不覚にもワロタ
660おかいものさん:2005/04/19(火) 15:30:56
安物真珠なんだから、まともなものが届くと思っちゃだめだよー
安いからって、安易に飛びつきすぎじゃない?

品質が伴ってないのに煽りまくるネプラもどうかと思うが、
買う前にもっと疑ってかかろうよ
661おかいものさん:2005/04/19(火) 15:34:15
明らかにネプラの煽り過ぎだと思われ
綺麗なアーチを描かないネックレスなんて
あり得ない。これじゃあフェイクに方が全然マシ。
662おかいものさん:2005/04/19(火) 15:40:37
>>657
「今から恥じよう!」は、そのままそっくりネプラに返します。
663おかいものさん:2005/04/19(火) 15:56:27
スレ伸びてると思ったら、またやらかしたかネプラ…。
安物真珠っても、真珠としては安くとも
7〜8千円してなかった?
痛いよね…
被害者タソ乙でした…

どーせ、地方の土産屋あたりで3千円程度の品なんだろうなー
小さな画像と、大げさなあおり文句に騙されても泣かないように
返品可の通販か、手にとって買える店が
やっぱ一番だね…
664おかいものさん:2005/04/19(火) 17:22:24
>>607
販売ページの写真と比べて明らかに違うの?

見本の写真と同等のものを買ったつもりなので、
明らかに粗悪品である本品は返品します。とか言って
着払いで送り返しちゃえば?
665おかいものさん:2005/04/19(火) 17:34:18
あんな引きつれのあるネックレスを見たのは
昔買ってもらったおもちゃのビーズネックレス以来だ。
666おかいものさん:2005/04/19(火) 17:36:39
おもちゃでももうちっとマトモだろ。
667おかいものさん:2005/04/19(火) 20:26:01
やられました。。。
「セレクトショップだと7000いくら(細かい数字は忘れてしまいました)するのが、ギャザだと税込3129円!」と謡ったミュール、安いしかわいいから、つい買ってしまいました。
今日、特に値引きもされていないお店で全く同じ商品を見かけたので値段をチェックしたら、なんと税込3050円!送料・手数料入れなくても、明らかにギャザの方が高い。。。嘘つきめー!!
まだ商品届いてないからキャンセルしたいけど、どうせ断られるだろうし・・・まいった。
668おかいものさん:2005/04/19(火) 22:13:56
ゲリラギャザで出てるペルル。
買おうかどうか迷ってる間に、
すごい勢いで売れてるのと同時にすごい勢いで補充されてますよ。
なくなりそうになると、すかさず。
相変わらずだなー。
669おかいものさん:2005/04/20(水) 01:31:15
デコピン第3弾死ぬほどダサイ
670おかいものさん:2005/04/20(水) 01:32:28
ジェリーバッグなんていまどき買う人いるの?
671おかいものさん:2005/04/20(水) 01:33:35
>「ショップで並んでもすぐ売れちゃって、なかなか手に入らないだよ」

エルメス時計のバイヤー談w
672おかいものさん:2005/04/20(水) 03:34:54
先週出てたブランブリュンのハートチョコセット。
申し込み数+残り数が、紹介文にある限定個数以下という不思議。
買ってみたかったから別にいいんだけど、限定90と書いてるのに自分が買った時で総数60。
補充直後だったようなんだけど、ネプラってこのやり方好きだよね。

限定!ってのと少ない残り数で、購買意欲を高めたいんだろうけど
それなら最初から紹介文に数なんて書かなきゃいいのに…。
673おかいものさん:2005/04/20(水) 11:04:58
●大人気!ネットプライスのオリジナルブランド【DECO.PINSCHER】からデニムJKが登場●カジュアルなデニムにレースをあわせ、上品さをプラス♪●オリジナルブランドならではの価格にも注目!
ありえない位にダサイ。
自信満々のオリジナルブランドならもちろん女子社員のみんな様
は「自腹を切って購入」でつよね??

674おかいものさん:2005/04/20(水) 11:50:01
>>673
これで4,800円て・・・買うやつのご尊顔を拝したいwww

誰がデザインしたか知らないけど、よくこんなデザイン恥ずかしげもなく出せるね。
まさか勘違い社員のデザインとか?
675おかいものさん:2005/04/20(水) 13:49:44
タフガイ・ケン=山○
676おかいものさん:2005/04/20(水) 13:50:11
タフガイ・ケン=○崎
677おかいものさん:2005/04/20(水) 13:52:56
>>673 674
あわせるトップスも選びませんが、ここは別ページで販売中のデニムジャケットとあわせるのがオススメ。
って・・・・・・・・
こんな変なジャケットとスカート上下揃って着れるか?
もうお笑い。まじで笑い脂肪寸前っす。WWWWWWW
678おかいものさん:2005/04/20(水) 15:17:10
デザインにやる気が感じられねーWだっせー
679おかいものさん:2005/04/20(水) 19:35:20
有り得ないけど、買ってる香具師がいるんだよな‥

これこそ、購入数やコメントを捏造してるのでは?と
疑いたくもなるw
680おかいものさん:2005/04/20(水) 20:15:49
どうしても良さを分かってほしいからコメント欄にスタッフ自ら
書き込みをしてたってメルマガで言ってたってレスあったよね。
とすれば購入数も在庫数もコメント欄も嘘と思ってた方がいいよ。
681おかいものさん:2005/04/20(水) 22:37:53
今週のちびギャザにFolli Follieの時計が出ててそれがかわいくて気になっているが、
ブランド物に関しては品質疑わなくても大丈夫?

ガーコクッションも何気に気になる。
682おかいものさん:2005/04/21(木) 00:15:56
ブランド品の真贋については、散々ガイシュツなわけだが…

欲しけりゃ買いなされ。
683おかいものさん:2005/04/21(木) 04:33:37
限定90で総数60?
どゆこと?
684おかいものさん:2005/04/21(木) 09:34:37
60個近くまで売れたら、総数を90に増やすってことじゃん?
685おかいものさん:2005/04/21(木) 09:55:16
>>683
684の言ってる通り、途中で補充してくの。
確か最初は用意数30くらいで始まって、25越えた辺りで60に
…みたいな流れだったとおも。最終的にいくつ売れたか知らないけど。

こまめな補充で、もう残り少ないってのをアピりたいなら
わざわざ紹介文の中に、限定90個とか明記しなきゃいいのに…と思って。
どうしても書きたいなら、最初から用意数90にしとかなきゃオカシイだろ!という。
686小出し商法と勝手に命名:2005/04/21(木) 10:20:19
ライターは、小出し商法知ってるんだから、
限定○個の記載は、よほど気をつけた方が良いと思われ
って、こんなこと社内で申し合わせることじゃんw
687おかいものさん:2005/04/21(木) 13:28:05
ろくな内容書かないのね、恥めの一言といいw
688おかいものさん:2005/04/21(木) 13:46:12
アホだねー
ブログやら投稿ページにかまけて、仕事スカスカ…
689684:2005/04/21(木) 14:28:58
>>685
フォローTHX!
690おかいものさん:2005/04/21(木) 16:54:00
ゲリラのペルル、昨日完売御礼だったのにまた復活してるΣ(゚Д゚;
ホスィホスィ。。。
691おかいものさん:2005/04/21(木) 16:54:54
>>673あたりに出てた変なスカート、丸井の通販カタログに
似たようなのが載ってて、驚愕したよ。
こっちはEMILYANの商品で、\7245。スリットが入ってるのが、微妙な違いか。
何にしても、ネプラを彷彿とさせて((;゚д゚))ガクブル
ちなみに、夏号の11ページ。
692おかいものさん:2005/04/21(木) 17:43:32
>>699
化粧品が安く出てると「使用期限は大丈夫か?」と、いつも思う。

多くが、食品みたいに商品に明記されてないんだよね。
いつのモノか、わかったもんじゃない。
数々の悪名高いネプラの事だから、どこかの売れ残り品を大量に安〜く仕入れてきてるのは間違いないし。
使用期限(または製造年月日)明記義務がないのをいいことに、腐りかけのファンデ売り付ける可能性が無いとは言いきれない会社だよ?
直接肌につけるものでもあるし、こわいよ!

おまけに
以前、ファンデの色見違いを送ってきて
クレームの対応が最悪だった!って報告もあったし。

自分なら、こんな危ない通販では絶対買わない。
693692:2005/04/21(木) 17:46:15
ごめん、699ではなく>>690宛でした。
694おかいものさん:2005/04/22(金) 08:56:55
>>691
オリジナルブランドって、
これまで残り物取引してきたメーカーのOEMじゃない?
エミリアンも一時よく出てたけど、最近みないのは
タグを取り替えてデコピンにしてるから??
そーいや、デコピンのタグって
これまた一時よく出てたキュートゥーピーと配色同じ。
695おかいものさん:2005/04/22(金) 10:56:20
>694
OEMって言っても
注文数分だけタグ縫いつけてるだけだと思われます
696おかいものさん:2005/04/22(金) 12:39:52
うわ、よけいタチわるいw
697おかいものさん:2005/04/22(金) 13:58:51
タチ悪いって言っても、似たようなことは他でもやってると思うけど
698おかいものさん:2005/04/22(金) 14:43:31
ネプラの場合、この程度だけじゃないから。
このスレだけでも数々の悪業が…
実際の被害は、いかばかりか…
699おかいものさん:2005/04/22(金) 16:54:22
レース付きのデニムものは意外にいろんなところでみかけるけど
ここのは、どうも、土台になってるやつ自体が
古臭いんだよな〜。色もラインも。
700おかいものさん:2005/04/22(金) 19:06:28
売れ残りにレースくっつけて、リメイクってかw

Gジャンて、定番のようでいて実は
ラインや丈に、すごく流行り廃りが激しく表れるアイテムだしな…
701おかいものさん:2005/04/22(金) 23:23:18
はじめて見たよーこのスレ。
前スレも見たいんだけどログ持ってる人いないかなあ。

ちなみに私はネイルケアセット、水の掃除機、CDクリーナーを買いました。
掃除機はまあよかったがあとの2つは…安ポ
702507=593:2005/04/23(土) 00:57:01
報告です。
3月末に返品したいとメールし、今月初めに返送し、
そして今日返金の振り込みしましたとメールありました。
ちょっと放置はされたけど、今までこのスレ見てきた感じでは
もっと返品・返金手間取るかと思ったけど割とスムーズだったほうなのかな?

まあ、自分はネプラ側から先に「商品説明に嘘書いちゃったー」と
メール来たから、じゃあ返品しちゃえー、って感じだったんだけどw
703ネプラ:2005/04/23(土) 12:09:17
http://www.netprice.co.jp/netprice/atodashi1/goods/110462/
これを安いから買おうかとなやんでるのですが、、、
こんな商品でも粗悪品とかあるのですか?
誰かご教授ください!
704おかいものさん:2005/04/23(土) 12:15:40
もう製造すら終わってる型落ち在庫処分品であることを
分かった上で買うなら、まぁ、いいんじゃないでしょーか。
705おかいものさん:2005/04/23(土) 13:43:20
>>703
自分は、炊飯器とかの家電って、最新型がすぐに出てくるので、
もとの商品自体が良ければ、型落ちでも十分!っていう考えです。
確かに安くはなっていますが、近所の家電屋やネットで
同じ型を扱っていないか探してみてはいかがでしょうか?
ログ読めばわかりますが、ネプラが一番安いとは言えないことも多いので。
706おかいものさん:2005/04/23(土) 13:51:04
そうそう。確かにここも安い。ジャパ○ットとかテレビショッピングの類も
確かに安くはなってるよ。でも多くの場合
量販店の方がさらに安く売っている場合が結構あるよな。
707703
皆様、ありがとうございます!
最新機種JKA-G150の機能とは大差ないようです。
ちょっと考えます。
明日、近所の家電量販店の方に行こう!と思います。
色々勉強になりました。