【COACH】コーチについて Part11【COACH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
荒し、煽りはスルーでお願いします
年齢話もほどほどに

前スレ Part10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096805464/

アメリカ公式サイト
ttp://www.coach.com
2:05/01/01 02:54:27
3おかいものさん:05/01/01 02:54:41
4おかいものさん:05/01/01 02:55:48
やっと立った!
5おかいものさん:05/01/01 02:56:06
3ゲト
6おかいものさん:05/01/01 02:57:32
75:05/01/01 02:58:18
ゲトし損ネタ
8おかいものさん:05/01/01 02:59:48
ミニフィールドバッグが待ち遠しいが、まだかな?
9おかいものさん:05/01/01 12:56:05
>>1
ドットのバッグと財布買うと決めた!
10おかいものさん:05/01/01 14:10:09
年末に外出してたせいで前スレの950あたりから見れなくなってる
あの後ドットについて話題になってたのかな(´・ω・`)
ドットの折りたたみ財布出ないかな
11おかいものさん:05/01/01 14:24:22
ドットシリーズの財布ってミニガマ口以外にでるの?
まぁあっても高い&すぐ汚れるだろうけどなぁ
12おかいものさん:05/01/01 15:56:54
ドットの財布、ガマと長財布は見たけど、折りたたみはあるのかな?
あったら欲しいな。
汚してもイイ、( ゚д゚)ホスィ
13おかいものさん:05/01/01 16:16:22
>>10
ドットシリーズがそろそろ店頭に出てきたね、とか
そんな感じだったよ>前スレ950以降

折りたたみを希望する人が多いようだが、見てないなあ

1なんだけど、ここってスレ立ていつもどのくらいでするの?
PCじゃ立てられず、携帯で立てちゃった。必死だな自分w
14おかいものさん:05/01/01 19:29:41
コーチ・ニューヨーク、って言うくせに、

実は、中国製だよね!???

何か、消費者をだましていない??

ほとんどの人が、気づいていないよね?

まるで、ニューヨーク製って、思っちゃうよね!

バッグの中に、小さな、小さな、小さな字で、

中国製って、わかりにくく、書いてた!!!
15おかいものさん:05/01/01 19:41:53
別にビトンだってフランスのブランドだけど
スペイン製もあるし

このレス見てる人はほとんど中国製って知ってるし

あなたがだまされてるって感じるなら買わなきゃいいし、使わなきゃいいし、わざわざここ来ることもない
16おかいものさん:05/01/01 20:00:47
「ニューヨーク」って表示している点が、

問題なんだな、これが。
17 【大吉】 【1910円】 :05/01/01 21:26:04
繰り返すな!
いいかげん皆知ってるだろ。
あ、釣られた?
18おかいものさん:05/01/01 22:20:00
>>1さん乙です〜!
19おかいものさん:05/01/01 22:25:09
手がきっぽいカラフルなシグのウィークエンドトートも欲しい。
なんかもー、冬物持ってるのに飽きて。
20おかいものさん:05/01/01 23:12:53
コーチは、10年くらい前の皮のみ展開の頃が好きだった。
コーチ皮は上質で手触りいいし、あんまりみんな持ってなかったし。
しかしシグネチャーはイケてない。
どこから見てもコーチです!ブランドです!ってわかりやすいから、
日本人にブレイクしたんだと思うけど・・・。
なんか、情けないよね。日本人。
21おかいものさん:05/01/01 23:20:49
今だに、昨春購入したマーガレット?の花ついたソーホートートバック使ってます。
かなり使いやすくて気に入ってるんだけど、季節的にヤバイし、
そろそろ本気で買い換えたいんですが、今のコーチに代替できるタイプがない。。。
シグネチャーは絶対嫌だ。
ウィークエンドトートもカジュアル杉と言うかお洒落性がないし。
他ブランドで探すか・・・・・・・・な。。。。。。
22 【大吉】 【1271円】 :05/01/01 23:52:20
ちょっと待つと新作がすぐ出るから
すこーし待ってみたら?
23 【大吉】 【1069円】 :05/01/01 23:58:28
春に出たデイジータグ付きのピンクのスリムホーボー使ってます
ちょうどいい大きさで気に入ってるけど、やっぱり冬には合わない…

ドット柄の折り畳み財布は今のところないみたい
24おかいものさん:05/01/02 00:14:40
★購入先を気にされる方は、入札・落札をお控え下さい。
ってオクで書く人ってアウトレットってことかな?
25おかいものさん:05/01/02 00:15:31
アウトレットかどうかって質問もできないって変だよね。
26おかいものさん:05/01/02 00:24:53
オクを物色してた時、近くにコーチの店が沢山あります!って
書いてる出品者が、オクで落札してるの見た事がある。
そーゆーのも言いたくない理由の一つかも。
27おかいものさん:05/01/02 14:54:17
>>24
アウトレットならそう書くんじゃない?
あ、でもアウトレットが嫌って人いるから、牽制か。
購入先を聞いても答えないのはパチだが。
28おかいものさん:05/01/02 15:06:28
オクで落札した事ないんだけど、
アウトレットのものでも申告しない出品者もいるの?
知らずに落札したらキャンセルや返品は受け付けてくれるのだろうか。
29おかいものさん:05/01/02 15:12:38
>>28
言わない香具師もいるかもね。
で、「聞かなかったほうが悪い」ってなったりして。
そうそうキャンセルや返品はできないと思われ
30おかいものさん:05/01/02 15:13:20
>>19
あれは可愛いよね
現物早く見たいな
31おかいものさん:05/01/03 10:49:19
最近ソフトスリムダッフルの使い易さにはまってます。
カーキ×ヌメ革タイプのものもひとつほしいと思っていますが、
使い込んだ時、色の変わったヌメ革とシグ柄の部分のバランスはどうでしょう?
ヴィトンなどですと、形によってはあまり可愛くなくなるものがあるように思うので。
要は変色しても可愛いかなということなんですが、
コーチのヌメ革を使用したタイプは持ってないので‥
人それぞれだとは思いますが、もしお使いの方がいらしたら教えて頂きたいです。
32おかいものさん:05/01/03 15:30:38
あのドット柄だけど、コートもあるんだね。
しかし、あの柄のコートはちょっとね。何かコーチますますやばい方向へ
行っているみたいな気がする。
33おかいものさん:05/01/03 17:17:35
>>32
ドットより5月に出るっていうテニスバッグのほうが
ヤヴァイとオモタ。
34おかいものさん:05/01/03 21:18:25
へぇぇ、どんなの?
どっかに画像ないかな?
気になるーー!
35おかいものさん:05/01/03 22:30:31
>>34
雑誌に載ってたんだが、雑誌名忘れたよ。スマソ
リード・クラッコフ氏に聞くっていう記事だった。
その最後にちょっと載ってたんだけど・・・
ラケットカバーとテニスバッグね。
個人的には、一体どうした・・・?っていう感じだった
36おかいものさん:05/01/03 23:04:34
キャディバッグにゴルフのグローブもあるからね。ラケットカバーが
あってもおかしくないだろうね。
しかし、どんなデザインだったのか気になる。そんな変なの?
37おかいものさん:05/01/03 23:37:15
>>36
デザインっていうか柄が何とも・・・
好きずきだろうけれど。
シグ一辺倒から脱却したいのかなって少し思った
38おかいものさん:05/01/04 12:03:18
すっごい昔のコーチのベルトが押し入れから出てきたよ。
そこには、MADE IN THE UNITED STATESって刻印されているよ〜〜。
ある意味すっごい貴重?
39sage:05/01/04 18:08:32
9362 2wayシグネチャーショルダーは 使ってみて持ちやすいですか?
斜めがけにしたときとか。。
コーチ初心者です。シグー柄はかわいいと思いますが。
40おかいものさん:05/01/04 20:49:16
>38
10年くらい前に初めて買った、シティバッグだか
コートバッグだかを引っ張り出して確認しちゃったよ

…確かにMADE IN THE UNITED STATESだわ

その半年〜1年後くらいに買ったヤツも〜UNITED STATES
41おかいものさん:05/01/04 21:22:18
>>38
>>40
そういう時期もあったんだねえ
貴重かも
42おかいものさん:05/01/05 08:38:29
ドット柄のトート買ってしまいました。
シグは苦手だったのですが、もってみたらかわいくてかわいくて…。

汚れに気をつけてクリーナーもせねば…
43おかいものさん:05/01/05 14:31:03
新作のサッチェルピンクがすごく欲しい。
シグにしようかレザーにしようか
迷っているところ・・・。
ちなみに、カーキのシグって夏に
持つとおかしいかな?

44おかいものさん:05/01/05 15:58:04
>>43
カーキのシグはオールシーズンいけるんじゃないかな
45おかいものさん:05/01/05 18:37:44
ドットのトート売りきれてたよ(:∀;)また入るそうだけど。
46おかいものさん:05/01/05 18:49:52
ここではシグって人気ないの?
私は結構好きなんだけどなぁ。
スエードってやっぱり秋冬限定だよね・・・。
今更だけどオクで欲しいのを見つけて
悩み中(´-ω-`)
47おかいものさん:05/01/05 19:08:44
>>46 なんか何度も出ているような話題だけど、スエードはもう秋冬限定じゃあないよ、
コーチもきれいな色の物を春夏に出しているし、世界的にもスエードは
春夏に使われているよ。
色が明るめなのを選べば問題なし。
48DGJPT.ne.jpMDGAJP:05/01/05 21:18:37
あのさ、今更なんだけど
シグネチャーのキャリオールトート(でかいやつ)
買ったんだよ。ヤフオクでね。
コーチは今まで興味なかったもんで今回初コーチです
本物ってことで買ったんだけどたぶん値段半額くらい
これだまされてる?アウトレットで
半額になることとかある?
49おかいものさん:05/01/05 21:25:37
オク物は値段だけじゃ判別できないよ (´・ω・`)
安い本物も沢山あるし、高い偽物も沢山あるから。
48さんのがちゃんと本物だといいね。
50おかいものさん:05/01/05 21:32:08
>>48 49さんのおっしゃる通りです。シグはあまりアウトレットに出て来ないのだけど、
内側にタグにアウトレットの印(◎など)があって、アメリカのアウトレットで
買った物なら、日本の半額はあり得るかな?
偽物は総じて、形が崩れているってのも判断材料になるかもよ。
5148:05/01/05 21:44:18
48です
49さん50さん参考になりましたありがとう。
もうじき届くしマジマジとみてみるよ、、
52おかいものさん:05/01/06 00:09:33
>>46
私はむしろシグ大好きだYO
勿論革も好き。
53おかいものさん:05/01/06 00:11:36
>>48
どのシュピーンシャから買ったのか言ってごらん?
それで明らかになるかも・・・
本物だといいんだけど
54おかいものさん:05/01/06 07:29:01
>>47
そうかな?キレイ色なら大丈夫か〜。
でも、キャメルはダメだよね・・・。

>>52
嬉しい〜。シグ好きがいた(・∀・)
革が欲しいといつも思いつつ
つい選ぶのはシグになってしまう・・・。
春の新作もそうなりそうな悪寒。
55おかいものさん:05/01/06 08:03:23
>>54
パステルカラーならオールシーズン問題ないでしょう。
水色のスエードのダッフル持ってるけど
私は盛夏以外は使うつもり。
56おかいものさん:05/01/06 12:33:47
初めまして。
社会人記念に、コーチデビューしようと考えているのですが
なにぶん貧乏学生な為、ネットで購入しようと思っています。
そこで質問させて頂きたいのですが、楽天やyahooショッピングに
掲載されているお店は信頼のおけるお店なんでしょうか?
ネットショッピングをされた経験のある方、ご意見よろしくお願いいたします。
57おかいものさん:05/01/06 13:14:41
最近シグのバックルデミポーチが気になってるんですが
バックル部分が使いにくそうで迷ってます。
持っている方使いやすさはどうでしょうか?
58おかいものさん:05/01/06 14:07:23
今年の新作は結構いいね。
どれにしようか迷っちゃって決められない。
59おかいものさん:05/01/06 16:46:14
>>56
私は直営店で買わない時はオクで信頼できる人から買うな。
それかアメ在住の友人に頼む。
偽物を見抜ける目がないうちは、
楽天やyahooショッピングはオススメできない。
デビューに偽物はしょっぱいわな
60おかいものさん:05/01/06 16:47:56
>>57
最初邪魔かもしれんがすぐ慣れた。
可愛いから(・∀・)イイ!
61おかいものさん:05/01/06 16:49:33
>>58
トッドはスルーして、オプティックCのトートに特攻するよ
62おかいものさん:05/01/06 16:52:25
↑トッドって何だよ・・・ドットです('∀`;)
63おかいものさん:05/01/06 17:36:51
早く新しいデザインの財布出ないかなぁ。
今、新しい財布が欲しいんだけど
買いたいと思えるのが無い。
64おかいものさん:05/01/06 18:10:02
>>60
レスありがとう。可愛いですよね〜
今まで全然気にならなかったのに急に気になって・・
小さいバッグ大好きです。買っちゃおっかな。
65おかいものさん:05/01/06 20:10:15
>>64
バックル付きのは可愛いよ。
うちにも小さいバッグがイパーイだ
66おかいものさん:05/01/06 23:28:46
米から帰省の友人に頼んで、新作#1456白ゲトした!!
汚れるのは半ば承知の上だけど、
ちょっとgold入ってて超カワ(・∀・)イイ♪
67おかいものさん:05/01/07 00:59:18
ヌメ革の部分が汚れて嫌になり、使わなくなったバックと財布が数点あります。
みなさん、多少の汚れ(雨染みなど)は気にせず使ってますか?

68おかいものさん:05/01/07 01:02:05
日本のアウトレットで財布各種1万だった。
69おかいものさん:05/01/07 07:05:32
>>61
ドットは可愛い〜と思うけど、やっぱり
私もスルーだわ(´-ω-`)
新作にオプティックあったっけ??
私は、シグのサッチェルかソフトダッフルで迷ってる。
70おかいものさん:05/01/07 08:28:07
>>69
これです。3682.。
ttp://www.coach.com/shop/product_nobefree.asp?product_no=6790&category_id=68&show_bc=&easyask_id=
日本では来月出るみたいだけど。
7156:05/01/07 13:23:27
>>59
オークションよりネットショッピングで買うほうが
安心だと思っていたんですが、出品者さんによるんですね。
過去のやりとりをよく見て決めようと思います。
ありがとうございました。
72おかいものさん:05/01/07 21:54:56
>>71
偽物だとわかって購入する香具師もたくさん
いるので、過去のやりとりだけでは決め手にはならない。
5.6マソもあれば直営店で買えるんだから、
社会人になってから無理せずに買ったほうがいいんじゃ。
それで本物を知ると。
73おかいものさん:05/01/08 13:36:29
証拠(写真)なくて申し訳ないが、リアルでゴーチおばちゃんを見てしまった。
品物だけだと笑えるのに、おばちゃんとセットはひくね・・・家の最寄り駅だし。

ハンプトンズキャリーオール、母者に見つかり盗られそうです。
自分の分はどうしよう(´・ω・`)
74おかいものさん:05/01/08 16:43:16
私もよくゴーチ持ってるひと見るよ。
ださいし変だとしか思わないけど結構持ってる人いるみたい。
75おかいものさん:05/01/08 20:31:01
まだ遭遇したことないや。見たいw
76おかいものさん:05/01/08 20:38:59
(これが『ゴーチ』?)っていうの、見たことある。
私が見たのはハッシュアッシュ並に別物って感じのだけど
コーチそっくりなゴーチってあるのかな。
だとしたらまだ見たことないや。
77おかいものさん:05/01/08 20:44:08
ゴーチ持ったまま直営店の中に入る人って度胸あるよね。
私持ってるの偽物だから〜って言う人もいるけどなかには気付いてないっぽい人いるし。
78おかいものさん:05/01/08 21:15:12
>>77
ゴーチを持って、直営店に行く・・・
最強の罰だな

今日、ハガキ来てた。
フィールドバッグのお知らせが。可愛い!!
79おかいものさん:05/01/08 23:35:25
ダッフルがストラップ2通り使えて便利。
80おかいものさん:05/01/08 23:36:33
>>79
ダッフルは本当にいい。一番好きかも
81おかいものさん:05/01/08 23:40:11
>>56
亀だけど、シグは偽物が多いから
革物落札してみたら?
82おかいものさん:05/01/09 00:34:47
コーチの財布の購入を考えてるんだけど
いちばん人気があるのはやぱりシグニチャーなのかな?
キレイな色の革でコーチの刻印のあるボタンがついてるものがほしいんだけど
あんまり見かけないので・・・
83おかいものさん:05/01/09 01:57:00
>>82
やはり人気はシグだと思う。
でも革のキレイな色のもこれから出てくるよ
個人的には型押しのが( ゚д゚)ホスィ
84おかいものさん:05/01/09 04:35:07
ゴーチの画像キボンヌ
85おかいものさん:05/01/09 05:02:05
86おかいものさん:05/01/09 05:05:18
アンズイロ!ハイイロ!クロッポイ!(・∀・)
87おかいものさん:05/01/09 05:46:34


>九州と沖縄地域のお客様:九州と沖縄以外の発送先があるのは大丈夫でございます、ないのは、ご入札しないでくださいませんか。

プゲラ
88おかいものさん:05/01/09 07:54:32
新作のシグサッチェルのピンクって
ギャルっぽいかなぁ?
可愛くて欲しいんだけど、年に合わなかったら
と思うと・・・ちなみに当方30。
89おかいものさん:05/01/09 08:59:46
コーチ★ボストンバッグアンズイロ★#2481 (2004年 12月 28日 22時 20分)
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:取引はとても迅速に行われ、良かったと思います。でも、正規店外購入で
ある旨表記されていたほうが良かったと思います (2005年 1月 8日 19時 20分) (最新)

正規店外も何も、コーチではなくゴーチの上、紙タグはcoacになっていますが?

90おかいものさん:05/01/09 09:23:19
>>88
私も30だけどピンクのサッチェルいいなぁと思ってしまう。
91おかいものさん:05/01/09 12:29:23
韓国に旅行中の姉から、朝っぱらから国際電話が。
「あんたが欲しがってたコーチの小さいバッグ、買って帰ろうか?」
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
「小さい薄っぺらい、青とピンクと黄緑と3色あるやつ、免税店で190ドルだけど」と。
色だけ指定して電話切ってから、ソフトデミの事かデミポーチの事か
確認するのを忘れた事に気付いた…w 結局その後の電話で、ソフトデミだとわかりましたが。
ちなみに白のデミポーチが130ドルだったそうです。
シグだったと記憶してるんだけど、公式に載ってないから違うのかなあ。
92おかいものさん:05/01/09 18:37:57
財布で、シグネチャー柄が型押ししてある水色で白のパイピングのって限定なの?
昨日、店で見たんだけど、その時はあんまりなんとも思わなかったんだけど、
家に帰ってきてからやぱっぱり欲しいなぁと思ったんだけど。
っても金欠だから給料日までは我慢なんだけど・・・
93おかいものさん:05/01/09 19:07:50
基本的にシグ柄大好きで、
キャリーオール、ソフトスリムダッフルを愛用してますが
近頃ミニフィールドが非常に気になってます。
そんな自分にとって、今度出るミニフィールドはまさにキター!
でも、色、迷う‥
94おかいものさん:05/01/09 19:15:07
>>88
似合ってたら良し。年齢は関係ないと思う。
95おかいものさん:05/01/09 19:16:52
>>89
素で騙される人っているんだな。
Gって思いっきりなってるのになw

>>91
いいお姉さんじゃないの
96おかいものさん:05/01/09 19:58:14
>>92
自分が欲しいのと一緒だ。
多分限定なんだろうなあ。
気を抜いてたら、あっという間になくなる・・・(´・ω・`)

>>93
可愛いよね。ブルーを予約してるよ。
97おかいものさん:05/01/09 20:16:44
>>96
やっぱり限定なの?
色がキレイだし汚れてもすぐ落とせるって店員さんが言ってたからいいかな?と
思ってるんだけど。
水色以外の色ってあるの?
時間無くてゆっくり見れなかったから。
98おかいものさん:05/01/09 20:19:38
>>97
白の型押しで、シルバーのパイピングのは
ちょっと前からもうあったか。
型押しシリーズで新しいのは水色しか見てないな。

新春は新しい財布が欲しくなるなあ
99おかいものさん:05/01/09 20:27:57
>>97
ありがとう。
白は汚れ気になるからやっぱり水色かなぁ。
年末に店に行った時に、2月辺りにシグネチャーの新色が出るんじゃないか?って
言ってたからそっちも気になるんだけど。
100おかいものさん:05/01/09 21:17:42
>>99
自分も水色さっさと買うことにするよ。
なくなったらやだしね。

新色か・・・聞いてないけど、どんなのかな?
今度言ったら聞いてみる
101おかいものさん:05/01/09 22:15:04
>>88,90
年齢話でスマソ。私は34なのですが例えばシグ黒黒だと落ち着きすぎてしまいます。
服がカジュアルかシックなモノトーンが多いので、白かピンクに目が行ってしまいます。
革ものなら、5055、2色とも欲しいくらいです。でもシグ6830も可愛くて・・・
ただ、雰囲気が可愛いタイプではないので激しく似合わないような。
店員さんに聞いちゃおうかな(困らせるつもりではないのですが・・・)。
102おかいものさん:05/01/09 22:19:31
↑スミマセン、シグサッチェルを抜いてましたorz
103おかいものさん:05/01/09 22:55:47
要は合わせ方なんだろーから、年令は関係ないし、
自分のスタイルにマッチした好きな色・形のものを持てばOKかと。
104おかいものさん:05/01/09 23:18:36
カーキシグはやっぱりジーンズに一番よくマッチするように思う。
柄物の服やスカートが多ければ革や黒×黒シグが無難かも。
個人的にはこの季節、スカート+ブーツにカーキシグってスタイルが気に入ってますが。
形でいうと、荷物量によるけど、サッチェルは間口が狭いからキャリーオールの方が使い易いかもね。
OLっぽいカッコだったらサッチェルの方がいいかもしれないけど。
105おかいものさん:05/01/10 12:10:44
>>101
自分を信じろ
106おかいものさん:05/01/10 12:17:08
6830の白シグのやつは底の方に表革使ってたけど、ピンクシグはスエードだから結構汚れるんじゃ?
107おかいものさん:05/01/10 13:24:54
>>106
そう思うと躊躇しちゃってまだ使ってない。
部屋で眺めてる状態です・・ピンク
108おかいものさん:05/01/10 16:02:21
勿体無いよーどんどん使わないと。
気をつけてれば、そんな盛大に汚れることもないだろうし
109おかいものさん:05/01/10 16:03:55
財布が欲しいのですが、アメリカ、日本正規、日本並行の値段にあまりに開きがあり迷っています。
例えばシグネチャーだと
本国=$188(約\20000)
日本正規=約\40000
日本並行=約\20000〜\38000
です。
もちろん日本の正規でかうのが一番安心で確実なのは分かっていますが
値段の事も考えると並行も魅力的です。
信頼できる並行店というのはあるのですか?ありましたら教えて欲しいです。
また、本国のサイトから通販する事は可能なんでしょうか?

それとシグネチャーの長財布かレザーの長財布かでも迷っています。
お詳しいかた、所有されている方、アドバイスがありましたらよろしくお願いします
110おかいものさん:05/01/10 16:05:18
>>109
本国からの通販は今は無理。
オクで信頼できそうな人から買えば?
111おかいものさん:05/01/10 16:09:42
コーチバッグを愛用している方は
財布もコーチにしていますか?
私はコーチのバッグは2つ持ってるだけど
数年前にロンドンで買ったお気に入りの
バーバリーの財布が手放せません(´-ω-`)
コーチの財布も欲しいとは思っているんだけど
お出かけのバッグが変わる度に
中身を入れ替えるのも面倒かなぁと思ったり・・・。
112109:05/01/10 16:24:33
>>110
オクで信頼できる人とは具体的にどういう方でしょうか?
私はオクでは過去に300回以上取引をしているのですが
このようないわゆる一般的有名ブランド品はほとんど手を出していません
(服のブランドですと、ギャルソン、ヨージ、マルジェラとそっち系のブランドの取引はかなりしています
こちらの品はある程度目ききもできますし、偽も少ないんです。)
で、コーチの出品者の評価をみていると値段的にもヤバイだろ?ってな物でも
評価に傷がなかったり、なんども買っている人がいたりとたりと全く参考になりませんでした。

そもそも「偽物だろ?」とバレ、評価で晒された人が殆んど存在しません。
(もちろん本物として出品している人限定です。
「正規外購入」だの「タイプ」だのは意味も分かってますし見てもいません)
どの辺りを見れば良いのですかね?
また、オクでなく店舗としてやっている所で信頼のおける所はありませんか?
113おかいものさん:05/01/10 16:34:16
>>112
「絶対」とは言えないけどアメリカ在住で新作かアウトレット品を扱ってる人
なら大丈夫なんじゃない?店で買うよりも新作が手に入ったりして結構好き。

ドンキとかでもああいうお店は万が一偽者売っても返金してくれるだろうね。
114109:05/01/10 16:38:46
>>113
なるほど。USA在住の方ですか。とても参考になる意見をありがとうございます。

あ、ですが、ドンキなんかでは絶対買いませんよ(笑)
115おかいものさん:05/01/10 16:40:44
>>111
オールコーチにしとります。
好きなものを持てばよろし。
116おかいものさん:05/01/10 16:41:11
>>114
そんな貴方にゴーチをオススメwww
117おかいものさん:05/01/10 16:46:13
118おかいものさん:05/01/10 17:06:46
>>109
信頼できる並行店・・・そんなものないですよ。
シグかレザーかは好きずきじゃないでしょうか
119おかいものさん:05/01/10 17:11:09
通販やらオクやら見てると、国内では売ってないみたいな
説明がある商品があるんですが、
そういうのは日本の正規販売店(?)に行っても売っていないのでしょうか。
コーチはもちろんのこと、ブランドを買ったことがないので、
そこらへんがよくわからないのですが、ひとめぼれしてしまった商品がありまして…。
買うとすれば、初めてのブランド物になるので、できれば直接見て買いたいのですが。
あと、販売店では手にとって見ることはできるのですか?
ご指導ください!
120おかいものさん:05/01/10 17:23:04
>>119
ひとめぼれした商品ってどれ?
121おかいものさん:05/01/10 17:27:54
>>119
日本未発売のものはたくさんあります。
出るものでも大抵アメリカで先に出るんじゃないかな。

とにかく一度直営店に行ってみることを勧めます。
122119:05/01/10 17:38:55
外が白で、内側がピンクのがま口の財布です。
今使っている財布と形が似ている(がま口だとか、札入れの場所だとか)点と、
白もしくは白に近いベージュでシンプルなものであることを重視して、
ネットでいろいろ見ていたら、この商品に出会いました。
内側がかわいいピンクなのも気に入ってしまいました。
欲を言えば札入れが二箇所あるといいですが。

直営店って、コーチのHPの検索で出てくるお店ですよね。
行けそうなところにあるので、時間を作って、一度直営店に行ってみます。
初めてなので、とても入りづらそうだけど…。

日本の直営店で売ってない場合は、
やっぱりオークションなどを利用するしかないですよね。
安いのだろうし、安いに越したことはないですが、それは避けたいなあ。
偽者怖いし。
123おかいものさん:05/01/10 17:52:36
オクも、シグでなくて革物なら殆ど偽物は無いと思います。
正直言って、シグはやばいです。
それと、アメリカ在住でも、地元のアウトレットに無い物については、
イーベイなどのオークションで手に入れる場合もありますから、
全部が全部、自分で手に入れたとは言えないかもしれません。
でもそれなりに出品している人は、本物を沢山見ているから、
偽物をつかまされたり出品する事はないと思いますよ。
私自身も、お店では殆ど買いません。実際に見てほしい物があった場合、
代行頼んで手にいれたり、アウトレットに落ちるのを待って、イーベイで
手に入れます。送料入れてもはるかに安いです。
124おかいものさん:05/01/10 17:57:13
>>122
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7645878
これのこと?もう直営店に行っても売ってないと思うよ
125119:05/01/10 18:10:27
>>124
まさにそれです。
直営店にないというのは、型が古いということですか?
それとも、もともと日本では正式に売っていないということですか?

>>123
すみません、シグ(シグネチャー?)ってなんですか。
コーチの模様のことですか?
革は大丈夫そう(本物が多い)なんですね。
アメリカのアウトレットというのは、型落ちとか、難ありとか、
そういうものを販売するお店でしょうか。

質問ばかりで申し訳ありません。
8年ぶりの財布購入なので、がんばります。
126おかいものさん:05/01/10 18:10:40
>>124
これならとうの昔にないわな・・・
でもこれなら偽物はなさそうだが。
127おかいものさん:05/01/10 18:13:22
>>125
そう、型が古いってこと。
もう売ってない。

シグって、Cのマークのこと。
新しい商品が出ると、アウトレットに落ちる。
難アリのもある(傷とかね)。

いいのを買ってくれ。
128おかいものさん:05/01/10 18:27:22
コーチ・ニューヨーク、って言うけど、

実は、中国製でしょ???

ニューヨーク?

中国製?
129119:05/01/10 18:34:24
みなさんありがとうございます。

古いから偽物ってことはないということなのでしょうか。
直営店で買えないのは残念ですが、もうちょっと別の財布も見ながら、
オークションや通販での購入も検討してみます。

またわからないことがあったら教えてください。
ブランド初心者に親切にしていただき、ありがとうございました。
130おかいものさん:05/01/10 18:36:43
>>129
新旧関係なく、偽物はある。
でも革モノは偽物が少ない。
シグは偽が多い。

気にいる財布が買えるといいね。
これからもぞくぞくと出てくるし。
131119:05/01/10 18:49:13
いったん引き上げたのに再度申し訳ありませんが、
もしよろしければ、革に偽物が少ない理由をお教えいただけませんか?

余談ですが、コーチってシグの模様のイメージしかなかったのですが、
(友人がシグの財布を使っているのを見ていたので)、
この財布とか、あとHPを見て違う感じのものもあるのを知って、
イメージが変わりました。結構好きかもしれないです。
まずは財布!
132おかいものさん:05/01/10 19:02:32
>>131
革は偽物が技術的に作りづらい(難しい)からでは?
シグはコピーが容易と。
133おかいものさん:05/01/10 19:11:57
本物でも、どっちみち、中国製なんだから、

一緒でしょ。
134おかいものさん:05/01/10 19:17:01
>>111
私もコーチのバッグに合わせたお財布欲しいなーって思って、
何度も買いかけるんだけど、ドル紙幣に合わせて作られてるせいか?
お札入れが使い辛い様な気がして・・未だ買ってません。
なので、お財布はトッズを愛用してます。
最近バッグとおそろのリストレットを買ったんだけど、
お札とカード少々入れてお出掛けする分には便利ですよ。
(その時はコーチの小銭入れも使ってる)

135おかいものさん:05/01/10 20:17:43
質問なのですが、COACHの時計で「シグネチャースクエアフェイス」って
発売時期はここ1年以内ですか?それとも結構前ですか?
すっごく欲しいのですが迷ってます。



136おかいものさん:05/01/10 20:36:44
自己解決しました。
137  :05/01/10 20:40:08
なんだか革製品より布製品の方が人気あるのですか?
革製が好きなのですが、コーチでは少数だなといつも思うのです。
ピンクとか水色とかキレイなので買いたいなーと考えてます。
138おかいものさん:05/01/10 20:56:54
>>137
シグが出てから、人気が出始めたというか、
目立つようになったからねえ。
でも私は革好きだよ
139おかいものさん:05/01/10 21:54:56
限定フィールドカワイイ!
普通のミニフィールドと同じような容量なら絶対買いなんだけどどうかなぁ
写真でみる限りはほぼ同じような大きさみたいだけど
後ろ姿の写真がないから外ポケあるかわからないし
内ポケはマチなしORついてないのどちらかだからちと心配
まぁカメラバッグよりははいりそうなのかなぁ
140おかいものさん:05/01/10 21:59:09
>>139
オクで見たけど後ろにもポケット付いてたよ。
141おかいものさん:05/01/10 23:00:20
そっか〜、よかったぁ‥アリガト!
定期いれたいから不可欠なんだよね、外ポケ。
オクにでてるということは、アメリカでは既に発売されてるのかな。
安いだろうなぁ、向こうで買えるヒトがうらやましい!
142おかいものさん:05/01/11 06:58:04
>>141
ミニフィールド買うの?何色にする?
絶対売れるよな、コレ
あのハートのピンは外さないほうが良さそうだな
143おかいものさん:05/01/11 08:13:09
>>131 革も本物と同じような品質の物を使うとコストが上がるし、132さんが
書いているように、技術的に難しいという事もコストを上げます。
コストが上がるということは、コピー作りにとって、おいしいところが
ないんです。コーチは元々それほど高い物じゃあないからね。
一度、革物の偽物を見た事あるけど、笑っちゃう程、ひどい作りだった。

頑張って使いやすい財布を見つけてください。
144おかいものさん:05/01/11 11:01:23
>>105
ありがとうございます!(感涙)
悩みに悩んで白革キャリーオールを冬〜夏用に買うことにしました。
ピンクシグは別の型にしようかと。
145おかいものさん:05/01/11 12:49:38
>>142さんが言ってるのってMOREに載ってた斜めがけのバックですか?
違ってたらスマソ。
146おかいものさん:05/01/11 13:11:25
>>142
今度のミニフィールドバッグは日本限定なのでしょうか?
147おかいものさん:05/01/11 13:54:16
>>144
自分が欲しいものを買うしかないよ。
持ちたいなら今だ!
148おかいものさん:05/01/11 13:57:58
>>145
うんとね、コレのこと。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9802220
ゴメン

>>146
向こうでも売ってると思う
149おかいものさん:05/01/11 14:19:21
>>148
うぉ!可愛いね〜♪
私は悩みに悩んだ挙句に
シグのスリムダッフルSを買うことにした!
肩にかけられるバッグがずっと欲しかったので。
お財布も欲しくなるなぁ・・・。
150おかいものさん:05/01/11 14:40:35
ドットのデミポーチが欲しい
こないだキャリーオール買って、これでしばらくは
バッグ買わないと決めた矢先に…
151おかいものさん:05/01/11 15:08:23
目覚めたと言うか、狂い咲き状態で買いまくり、置き場所もありませぬ。
だからってキーフォブとか集めるなよ自分・・・

>>149
私も狙ってます、ピンク。斜め掛けだと余計に可愛いですよね。
でもレザーダッフル大は肩こるー。
152おかいものさん:05/01/11 17:03:37
>>151
同士よ・・・。部屋がだんだん茶色の袋で満たされていく・・・

15392:05/01/11 17:08:03
>>100
今日、水色の財布買ってきたYO
ファスナーじゃない方のやつ。

最初に行ったCOACHは、現品しかなくて、店員さんが近辺3店舗に在庫聞いてくれて
買えたよ。
買った店の在庫状況は分からないけど、他の1店舗もラス1って言ってたから
急いだ方がいいかも。

教えてくれた通り白×シルバーと黒もあったけど、やぱり汚れを気にする人が多いから水色が
一番人気あるって。


買えるといいね!
154おかいものさん:05/01/11 18:26:01
ちょっと質問なのですが、最近オクでアメ在住の方から
シグのスリムダッフルを購入しました。
もちろん直営店購入の本物ということなのですが、
サイドの縫い目のシグ柄が片方はばっちり合っているのに
もう片方は2mmほどずれています。
そういうことってあるのでしょうか?
初コーチなのでよく分かりません。
ぜひ目利きの皆様、ご返答よろしくお願いいたします。
155おかいものさん:05/01/11 18:49:54
>>154
私も最近シグのダッフルをオクでアメリカの人から購入してそんな感じだったから心配で直営店行って
見せてきたんだけど問題ないって言われた。
実際、お店にあるのもシグ柄合ってなかったし、店員さんが言うには「ばっちり合ってる方が珍しいし、私は気にした
事なかった」って言われた。

ただ、アメリカで購入の物なんですが、って店員さんに見せたけど、買った時のレシートとかないと・・・って言われた
から、オクとかで買った物って実際は日本てアフターケアーってしてもらえるのかな?と思った。
オクの説明には日本でアフターケアーOKって書いてあるけどね。
156おかいものさん:05/01/11 19:03:23
155様
心強いお返事ありがとうございます。
これでどうどうと使うことができます。
アフターケアって、国内の直営店で購入しても
レシート無くしちゃう人だっていっぱいいると思うし、
本物なら大丈夫だと思いたいけど
実際どうなんでしょうね?
157155:05/01/11 19:17:10
>>156
私も初COACHだったからオクで買った物が届いて左右のシグのズレに気づいた時は、すごい焦ったよ。

その後、他の物を日本の直営店で買ったけど、その時は、今後のメンテ等に必要なのでって個人情報を
書かされたよ。
レシートは保証書代わりだから、半年は失くさずに持っていて下さいって言われた。

私も初心者なもんでよく分からないけど、個人情報を書いた店でしかメンテってしてもらえないんですか?
COACH通な方、ご伝授下さい。
158おかいものさん:05/01/11 19:30:45
ダンナがアメリカで買ってきたアタッシュ レシートも何も無かったけど
日本のコーチで普通に修理受付してくれたけどなぁ モノによるのか
159100:05/01/11 20:45:59
>>153
奇遇だ!自分も今日買ってきたとこ。
長財布にしたよ。デカいけどカワエエ(・∀・)
何個買ってもやっぱり嬉しいもんだ。
汚れないように気をつけよう。
次は>>148のだな・・・
16092:05/01/11 21:40:21
>>159
すごい偶然だ!ビクーリ
私も今日は財布眺めてニヤニヤだよ

実際見るとパイピングのトコが汚れやすそうだね。
でも、かわいいから許しちゃう♪

161おかいものさん:05/01/11 21:55:02
水色のシグネクチャー財布ってどんなもの??
画像ありますか?
162119:05/01/11 22:21:07
>>143
なるほどー。
じゃあオクに出てるのは大丈夫そうですね。

あの、よくギャランティカードとかって聞くんですが、
こういうオクのって、そういうのとか箱とかつくんですか。
いや別にいらないのですが、偽物だからないとか、そういうのはイヤだなあと。

あと、COACHのがま口って、ふつうの
 ○○
  ↑こういうガマじゃないですけど、どうやってあけるんですか?
普通のがま口と同じようにあけられるのですか?
163おかいものさん:05/01/11 22:31:19
コーチにはギャランティカードなんてついていないです、
日本でもアメリカでも同様です。
箱もプレゼント用としてお店に頼めばもらえますが、普通はついて来ないよ。

がま口はがま口です。開け方は同じ。
164100:05/01/11 22:49:21
>>160
お互い、今日はハタから見たら怪しいかもねw
でも汚れないようにを気を使うのは最初のうちだけかも・・・

>>161
これとかかな?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8824893
165おかいものさん:05/01/11 23:05:34
142さん、
141ですが、ずいぶん悩んだけど、結局ピンクにしたよ〜。
白やゴールドの方が合わせやすいけど、一番カワイイと思うのにしました。
ちょうど新しいカマボコみたいな形のコスメポーチのカーキ×ピンクを買ったばかりで、
とても気に入ってるんだけど、ピンクはそれと同じ色目だそうだから。
白はハートピンついてないし鋲打ちが少しハードに思えた。
ブルーもイイけど、直営店の方談では
あのハガキの写真より明るい色目らしいので候補からはずれました。
166142:05/01/11 23:34:39
>>165
ピンクにしたのね。
自分はブルーを予約してるんだけど、
ハガキより明るいのか!?
早く現物を見に行かねば・・・。
言われて気づいた・・・>白だけ鋲打ち&ハートピン無し
てか2種類あるんだね。
ハナっからブルーしか見えてなかったもんでw
でも現物見たら欲しい色が変わるかも。

16792:05/01/11 23:53:21
>>164
早速コンビニ行くのにバックに入れたけど、財布の出し入れがいつもより慎重になったw
すぐにそんな事は気にしなくなると思うけどね。

100さんが買った水色ってそのタイプですが?違いますよね??

水色は水色でも私の勘違い?
168141:05/01/11 23:55:25
早速レスありがとです。
そ〜なんですよ、自分もあのブルー、パッとみてイイと思ったんだけどねぇ。
秋冬でたカーキ×ブルー表革×ブルースエードのバッグの、そのブルーの色目に近いと思ったんだけど、
正式な色名「ターコイズ」の通り、らしいから。
でも、おっしゃる通り、現物みないとなんともいえないしねぇ。
自分も『やっぱ白がイイ!』とかなりそう‥w
169おかいものさん:05/01/11 23:58:31
>>163
COACHのガマ口って、片側から開ける感じだから慣れるまで使いにくいって
店員さんに教わった事あるけど、そんな事ないのかな?
COACHのガマ口は使った事ないから、店に行った時に触ってくればよかったなぁ
170100:05/01/12 00:15:52
>>167
んとね、これの水色バージョン。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72728580

>>164で貼ったのは>>161さんの質問に答えたつもりだったんだけど、
型押しの話だよね・・・。紛らわしいことしてスマソ。ゴメンネ。
171142:05/01/12 00:26:11
>>168
そういやターコイズだもんね。「ブルー」で想像する色とは違うな。
印刷だけでは判断できないものねえ。
ベリーも紺色っぽく載ってる雑誌があったな。

関係ないけど、ミニシグフラップサッチェルのTEALを持ってるんだけど、
男性陣にはこの色不評ですた。
「超人ハルク」みたいだと(´・ω・`)
172141:05/01/12 01:00:03
超人ハルク‥(絶句)男性ならではの例え、だねw
自分はカワイイと思うけどなぁ。

ミニフィールド、発売までまだ日はあるけど、
明日からサンプルを(店頭に出してあるのかはわからないけど)見せてくれるみたいだから行ってきまつ。
実物の方がよりカワイイことを願いつつw
お互いイイ買い物できるといいねぇ♪入手したらまた報告しま〜す。
173おかいものさん:05/01/12 01:31:21
ハートピンがついてない白とあと一色は同じデザインで大きいサイズもでますよ!
もう一色はブルーかグリーンだったと思うけど記憶があやふや。
174おかいものさん:05/01/12 01:33:47
>>173
白と同じのはブルーだよ
175141:05/01/12 08:52:18
白はピンなしで鋲打ちのもののみ、ブルーはその他ピンつきのものと二タイプがでます。
その他の三色は全てピンつきのみです。

ひとまわり大きいタイプは、ピンクの写真をみましたが、
トリムにパンチング飾り(穴開きみたいなの)などがなく、
ピンもついていないので、ちょっと間延びした感じで、それをみる限りではう〜んって感じでした。
176おかいものさん:05/01/12 10:07:16
ttp://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=goofystones&f=&alocale=0jp&mode=1
この出品者って偽物売りだし、画像からでも何か品質悪いの分かるのに
評価に悪いが無い。落札している人って、偽物だってわかっているの?
それとも気づかない位、コーチの本物を見た事がないんだろうか?
17792:05/01/12 10:25:17
>>170
ゴメン、私の読解力がなかっただけだ・・・こちらこそ、スマソ

っか、ピンクなんてあるんだねー。オクもちょこちょこ見てるけど気づかなかったよ。
そのうち、こっちでも販売されるのかなー

>>176
1円スタートって時点で・・・ry
しかも、評価見たら1万とかで落札されてるねー
偽物に1万もよく出せるなぁ
178おかいものさん:05/01/12 13:22:35
>>176
え!?新品本物って書いてあるのに?!
だめだ・・・初心者の私は日本正規店で買おう・・・。
179おかいものさん:05/01/12 15:24:48
気が早いのですが
卒業式・入学式等のシーズンが来ますね。

スーツに似合うバッグでお勧めとかありますか?
まだ、着ていくスーツは決まっていないのですが
紺系になりそうです。
ちなみに30代です。

フラップ・サッチェル(白)が候補には挙がっているのですが
ちょっと大きいかなと・・・
180おかいものさん:05/01/12 16:24:45
>>179
私は「ミニシグソーホートップハンドル」で行く予定です。
だめかな。(弱気
181おかいものさん:05/01/12 16:36:40
子供の学校行事にシグ系ですか・・・
182おかいものさん:05/01/12 17:11:40
コーチの公式サイトで買いたいけど英語がわからないから不安…
買った方いますか??
183おかいものさん:05/01/12 17:14:51
>>182
日本には発送してくれませんよ。
184おかいものさん:05/01/12 17:15:57
>>182 つ、釣り?
まさに英語がわからない人のコメントですね。
英語がわからないも何も、直接日本に送ってくれません。
185おかいものさん:05/01/12 17:19:03
>>176
わかってる人が多いんじゃないかな。
あとは素でわからない人も少しはいるだろうし。
ゴーチ買って怒ってた奴もいたしw

>>178
そのほうが賢明です。
186おかいものさん:05/01/12 17:24:53
187おかいものさん:05/01/12 18:09:28
164のオクって偽物?
188おかいものさん:05/01/12 18:29:17
>>187
取引したことあるけど、偽物出す人じゃないよ。
189おかいものさん:05/01/12 18:33:54
>>186
ありがとうございます。
初めて見る形です。
でも・・中身の出し入れがちょっと苦になるかな?

↓これにしようかなと思ってます。
http://www.nakayoshiclub.com/COACH/bags/2004fuyu2/cob1457002.jpg

レスしていただいた方どうもありがとうございました。
190おかいものさん:05/01/12 18:38:09
>>189
これから春に向かっても、いい色ですね。
上品だし。ただ汚れにはご注意くださいね。
191おかいものさん:05/01/12 19:06:17
>>189
素敵なバックですね!
ちなみにそこのオンラインショップ利用されますか?
うちは田舎なもので、近くに正規店が無いので
信用のおけるオンラインショップを探してるのですが
そこは安全ですかね??
192おかいものさん:05/01/12 19:38:26
>>189
私立か公立か、都会か田舎か知らんケド
入学式にそれはちょっと無いんじゃないの。
しかも紺のスーツに。
193141:05/01/12 19:50:46
サンプルみてきました〜、ミニフィールド。
やはり現物は大分印象が変わりました。
んで、予想通り急遽予約していたピンクを白に変えちゃいましたw
ピンクは、蓋をあけると同色のピンクの布張りでとても可愛かったんですが、
スエードの色目が想像と少し違ってたのと、
パンチング部分に使われているヌメ革が気になったのでやめました。
ちなみに、ブルーとグリーンは色目が写真よりかなり明るめで、ゴールドは意外と落ち着いた感じでした。 白は鋲打ちがハードではなく、パキッと目立ってお洒落な感じでしたよ〜。
194142:05/01/12 19:56:14
>>193
うわー早く見に行きたい!
風邪ひいてる場合じゃないな・・・明日行って来る。
そっか、白にしたんだね。
私はブルー予約してるけど、どうなりますやら。
楽しみだ!
195おかいものさん:05/01/12 21:52:25
わ〜い♪142さん、こんばんは。
てか、風邪ですか‥お大事に!
無理はしちゃいけないけど、なるべく早く見に行ってみて下さいw
自分がみたのは都内某百貨店の店舗でしたが、
たまに通りかかった人が足をとめるくらいで、
群がっている感じではありませんでした。
早くこの手に入れたいですぅw
見に行ったら感想きかせてくださいね!
196おかいものさん:05/01/12 21:57:03
キモ・・・と正直思ってしまった。
197おかいものさん:05/01/12 22:08:30
ドット柄のバッグを人目見たくて直営店に行ったんですがどれも既に完売との事
行くのが遅すぎたか

ミニフィールドも飾ってました
198おかいものさん:05/01/12 22:08:58
連投すみません、人目じゃなくて一目です
199おかいものさん:05/01/12 22:11:02
コーチの直営では、もう買わない。
今まで直営で買ったのが3回もアウトレットに出てたよ〜。30〜50%オフで。
店員さんに聞いたら、直営で完売しなかったの以外はアウトレット逝きなんだって。
200おかいものさん:05/01/12 22:16:26
>>199
そらそうだろう。余ったからって捨てるわけにもいかないだろうし。
201おかいものさん:05/01/12 23:00:00
シグの水色財布も可愛いけどこの革のも可愛いね
ttp://www.nakayoshiclub.com/COACH/cow8645.html
どっちにしようか迷う…
202おかいものさん:05/01/12 23:05:02
コーチ・ニューヨーク = コーチ・実は中国製!!でしょ。
203おかいものさん:05/01/12 23:29:26
粘着中国製厨
204おかいものさん:05/01/12 23:39:01
私もアウトレット見に行って、買って2ヶ月しないバッグが並んでるの
見た時にはくらっときたけど、冷静に眺めるとなんだか汚い。
人が触りたおしたり、傷がついてるの買うのは嫌。
(綺麗な物も沢山あるんだが)
直営で安心しきっての買い物が好き。
205おかいものさん:05/01/12 23:40:45
すみません。
エルゴが好きで、スモール・ミディアム・ラージと使っています。

オークションにて、エキストララージをいうものを見たのですが、発売されているのでしょうか?
どなたかご存知の方、レス付けて下さいませ。
206おかいものさん:05/01/12 23:45:36
>>201
ここ高いね。わざわざネットで高い値段出したくないな。
207おかいものさん:05/01/13 00:24:26
>>199
それがアウトレットっていうものです。
208おかいものさん:05/01/13 00:36:19
きれいな状態の物がほしい人もいれば、私の様に、余程でなければ定価で買わずに
アウトレットに回って来るまでじっと待っている人もいる。人それぞれ。
日本の定価の価値は無いと思うので、私にはアウトレットで充分です。

でも日本のアウトレットはそれほど安くはないよね。
209おかいものさん:05/01/13 00:46:58
>>206
ここより安くて
正規取り扱いっぽいサイトおしえてください(´Д⊂
210おかいものさん:05/01/13 00:59:56
>>208
同意。もう少し安くなってもいいんじゃないかと思う。
211おかいものさん:05/01/13 02:14:00
>>208
こないだ初めてアウトレット(日本)行ったけど、全然安くないからビックリしたょ。
オクで信頼出来る人から買った方がよっぽど安いと思った。

財布とか1万で売ってたけど結構目立つ傷の物ばかりだったし。ま、これはアウトレットだから仕方ない
けど、種類も全然なかったけど、アウトレットってこんなもんなのかな?

それとも店によって違うのかな?


212おかいものさん:05/01/13 11:51:33
>>123
かなり亀だけど、代行ってなに?
213おかいものさん:05/01/13 12:14:19
wa&coもかわいいのあると思うけどダメ?
214おかいものさん:05/01/13 14:13:52
215おかいものさん:05/01/13 16:21:20
何か湧いてるな
216おかいものさん:05/01/13 16:50:06
>>196=200=215?
なんかさり気なくてワロタww

今日、店見てきたよ。
シグの新作サッチェルやっぱり可愛い・・・。
でも、高いね〜〜。
アメ在住者から買うのとじゃ、送料入れても
1マン〜2マンも違ったよ。
だから店では買おうと思わん。
217おかいものさん:05/01/13 17:00:46
215です。>>196さん>>200さんとは無関係です。
サッチェルは量的に入らないようなのでヌルーしてました。
218おかいものさん:05/01/13 17:23:55
218
219おかいものさん:05/01/13 20:58:19
チャールストンのウォッチって直営店行って探しても無かったんだけど
もうどこにも置いてないのかな?
ぐぐっても楽天とか奥とか探してもシルバーのレッドレザーしかないし
220おかいものさん:05/01/13 22:13:49
>>195
142ですが、見てきました、ミニフィールド。
通りがかる人が結構足を止めて見てました。
やっぱりブルーのままでいこうかなと。
思ってたより、パキッとした青だったけども。
白の鋲打ちのもかなり良くて、迷ったんだけどね。
早く欲しいわー。
221141:05/01/13 22:55:21
142さん、やっぱりブルーにしたんですね。
でもやっぱり実物見ちゃったら迷いますよねぇ、ありゃ反則w
自分も白に予約を変更したものの、実はまだピンクにかなり心残してるし‥
とりあえず、21日が待ち遠しい!
222142:05/01/13 23:18:39
>>221
同感です。あれは出かけるのが楽しくなるような
バッグだ!

あとこれも見てきた。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7001192
ちょっといいかなって思ってたけど、
実際見ると、予想をはるかに上回るインパクトw
私には無理ですた・・・
223141:05/01/14 00:23:11
今は携帯からなんでみれないけど、
公式HPにでてた超デカいカラフルなシグのトートあたり‥かなぁ。
それとも鋲打ち白革×カーキシグのシリーズとか‥
このシリーズのトート、シグがこれまたデカくてビックリしたしw
224おかいものさん:05/01/14 01:27:34
>>223
手書き風ロゴの入ったウィークエンドトートです。

鋲打ち白or青革×カーキシグのトートも
シグがデカいですよねw
でもチョト欲しくなってしまったり・・・。
キリがないとわかっていながら、つい。
225おかいものさん:05/01/14 04:49:37
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29802480

これってほんもの?

http://www.cocoachop.jp/product_info.php/products_id/1798

7854,こっちは中も赤みたいなんだけど
226おかいものさん:05/01/14 12:32:36
新作ミニフィールド(鋲がついてるようなの)
ピンクはどこで展示ありますか?

横浜の高島屋に9日に聞いたら 
ブルー・グリーン・白・ゴールドの4色入れる予定って言われました
どの色も可愛くて迷っちゃうw
227おかいものさん:05/01/14 12:44:46
>>225
下は知らないけど、上の人は安心していいと思う。
取引したことアリ。

こんなのも出るんだねー
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7000496
228おかいものさん:05/01/14 14:40:35
ドット柄、完売してますね…。
買おうかなって思ってたんだけど。
再販ありって噂も聞くけど実際どうなんでしょう?
229おかいものさん:05/01/14 14:43:48
>>228
いきなり追加販売があったりするので
(スタッフも直前にならないとわからない)、
頻繁にショップに足を運ぶしか・・・。
今のところは望み薄かも
230おかいものさん:05/01/14 15:15:31
ドット、デミと悩んでギャラリートートの方買っちゃいました。
高かった…orz
あんまりかわいいもんで、他のアイテムも欲しくて個人輸入代行に
頼んで、傘とジュエリーポーチも取り寄せてしまった。
PCの壁紙もドット、スクリーンセーバーもドット、
現在、アホかと馬鹿かと…と言う位ドットに囲まれて暮らしてます。
いつか後悔しそうだな…。

ちなみに本国でもドットシリーズはほぼ完売みたいでした。
日本未入荷のフレイムバッグとかが人気だったみたいです。
231おかいものさん:05/01/14 15:22:26
>>230
何故かドットにはちっとも心動かされなかったなあ。
でも楽しければいいよね。

フレイムバッグってどういうのですか?
232おかいものさん:05/01/14 15:45:13
>>231
フレイムバッグは、がま口型のパーティバッグっぽい形のバッグでした。
本当はこれも欲しかったんだけど、全米で完売との事でした。
公式サイトのカタログでなら今も見ることが出来ると思います。

ドットは好き嫌いありますよね、きっと。
私は基本的にドットマニアなのでツボでした。
と言いつつ、ハンプトンズのスエードのリストレットも
買っちまいましたが…ハァ赤貧。
233おかいものさん:05/01/14 15:52:02
234おかいものさん:05/01/14 15:53:46
前にアウトレット買った事あるけど、やっぱりそれなりだった。
ただ廃盤でアウトレットにまわる物もあるだろうけど
傷物もあるしね。
235おかいものさん:05/01/14 15:54:04
>>232
カタログ見てきました。
可愛い形だ・・・。日本でも販売したらいいのに。

しかし買い出すと止まりませんな。
キリがないとわかっていながら・・・
236おかいものさん:05/01/14 15:55:59
>>233
ファクトリーって書いてあるね。
しかし画質悪いな
237おかいものさん:05/01/14 15:58:50
アウトレットとファクトリーは違うの?
238おかいものさん:05/01/14 16:01:42
傷がいやな人はアウトレット不向きだね。
239おかいものさん:05/01/14 16:02:28
フィールドって前と大きさ同じ?
財布と携帯くらいしか入らないよね?
用が足りないかも。
240おかいものさん:05/01/14 16:04:03
アウトレットと書くと悪い
イメージだからファクトリーと書くのでしょう…
241232:05/01/14 16:04:04
>>235
可愛いですよね、ホント日本に入荷したら良かった。
デミじゃ全然荷物入らないし、どうせ荷物入らないならデザイン性
高いほうがいいな。

買う時ってたがが外れたように買っちゃいますね。
私は、血迷ってドットのコートに手を出そうとして、
夫に「冷静になれ。」と止められましたw
夫よありがとう…うっかり道を踏み外すとこだったよ。
242おかいものさん:05/01/14 16:04:32
>>237
同じ。
243おかいものさん:05/01/14 16:05:06
がま口は京都という名前がついてる物ですか?
244おかいものさん:05/01/14 16:06:45
やっぱりショルダー型が一番便利。
手にバッグ持ってると重さで腕が痛いよ。。。
245おかいものさん:05/01/14 16:06:54
>>241
いや・・・そこであえてコートにもいってほしかったw
コートは買った人少ないような気がする。
246おかいものさん:05/01/14 16:07:52
>>239
同じじゃないかな。
容量を求めるバッグじゃないからねえ。
247241:05/01/14 16:20:42
>>245
私が米在住だったら道踏み外したかもw
日本の正規店の値段であのコートはチャレンジャー過ぎる…。
もう少し前に直営店限定で出てたピンクのボーダーの
ピーコートも可愛いな、と思ってたんだけど、
これも夫が「囚人服?」と言って目を覚まさせてくれました…。

>>243
形は京都コレクションのがま口バッグと基本的には大体同じかな。
それがレザーでドットになったと思ってくれれば…
248おかいものさん:05/01/14 16:39:06
>>247
あのボーダーのピーコートはないな・・・って思ってた。
旦那さんGJ!w
249247:05/01/14 16:46:33
>>248
ですよね、あれはないですよね…w
でも見たときは、デニムに合わせたら可愛いかも?
とか思っちゃったんですよね〜。
COACHマジック?
250おかいものさん:05/01/14 17:05:43
コーチって、アウトレットも直営で、コーチファクトリーストアーと
言っていると思う。それをアウトレットと書くか、ファクトリーストアー購入と
書くかは出品者によると思う。
日本のアウトレットも、ファクトリーストアーになっていなかったけ?
251おかいものさん:05/01/14 20:57:16
デイジーのプッシュピンを買ってきましたが、
春もののミニカタログがでてたのでもらってきました。
もう欲しいものだらけで大変だ〜!
そんなに買ってどうするんだと一人つっこみしたくなるけどやっぱり買っちゃうキーフォブ、
ミニシグ新色のバッグや小物、パステルカラーで縁取りがカワイイ革の財布などなど‥
ホントウにお金がいくらあっても足りないねw
252おかいものさん:05/01/14 21:26:15
>>249
COACHマジックですなw
自分も店頭で見て、かなり盛り上がったまま帰宅、
冷静に考えて、我に返るパターンが多いです・・・。
以前は盛り上がったまま購入パターンだったから、
進歩したのか・・・?

>>251
カタログ出てましたか!
昨日行ったら、これからプライスリストを
挟むところです〜って言ってもらえなかったの。
251さんのカキコを見るだけでもうたまらん!
253おかいものさん:05/01/14 23:06:19
ひょっとして252=142さんかな?(違ったらスマソです)
ミニカタログですが、
自分のいく店舗はそれほど混まない所で(○○店さんゴメンなさいw)
接客もゆったりしてくれる所だからたまたま早めにくれたのだと思います。
やっぱり価格表はさんでる最中だったしw

新色ミニシグはピンクとブルー、、かなりいい感じの色で、特にハート型のキーフォブが◎だ〜。
あと、例のミニフィールドと同色パターンのミニガマ口型のキーフォブもでるみたい。
あ、キーフォブネタばっかで失礼w
254おかいものさん:05/01/14 23:10:48
>>252
昨日行ったらくれたよ。
255おかいものさん:05/01/14 23:17:26
アウトレットで、欲しいのがあって何個か店頭にあったけど、どれも汚れてたので店員さんに言って奥から在庫出してもらいました。 アウトレットで汚れてるのかもね。休みの日に行くと、バーゲン初日みたいにかばんが散乱してたよ。
256おかいものさん:05/01/14 23:32:39
>>253
252ですが、252=142で合っております・・・。
なんかお恥ずかしい。

明日カタログ頂いてきます!
自分もキーフォブには弱い。色違いを網羅する病ぶりです。
257253:05/01/15 00:16:21
いえいえ、自分の場合もまったく同じですからw
もともとなんでも一つの形が気に入ると色違いでほしくなる方なんだけど、
バッグはなかなかそうもいかないしねぇ、せめてキーフォブ‥てな感じw
デイジーもシグも好きなんで、今期のデイジーキーフォブなんか三色いっちゃったし。
今日買ったプッシュピンも二色め、ですたw
258おかいものさん:05/01/15 01:12:13
本当に欲しいなと思うバッグが多い
こんなに買ってどうするんだと…
でも可愛いんだよなー

春の新作カタログ、今度もらってこよう
259おかいものさん:05/01/15 02:33:08
プッシュピンって今年も出てる?去年のあまりじゃなくて?
260おかいものさん:05/01/15 04:32:18
自分の買ったのはデイジーの白とブルーのピンですが、
ここのものはわりと最近から気になり始めてちょくちょく買うようになったので
発売が去年なのか今年なのかはよくわからないです。
目についた時点で気に入れば最新作でなくても買いますし。
261おかいものさん:05/01/15 05:58:35
>>257
同士よ・・・!
デイジーキーフォブはまさにツボですた。

>>258
同じくです。クリティカルヒットするものが多くてまいります。

>>259
私も気になって、スタッフに聞いてみたんですが、
再販だと言っていました。
ハートのプッシュピンもありました。
262おかいものさん:05/01/15 12:15:50
コーチ初めてなので、良かったら教えてください。
雑誌で見た、シグネチャー スエード クロスボディ ってバッグが気になるのですが、仕事の都合で来月までお店に行けません。
限定って書いてありますが、来月でも売ってますかねぇ。
教えてください。
263おかいものさん:05/01/15 12:20:09
21日いけないなら、店舗に電話して予約しておいた方が確実だよん。
色によってはなくなる危険大だから。
264おかいものさん:05/01/15 13:59:46
ありがとうございました

早速電話をしてみます。
265おかいものさん:05/01/15 15:38:56
>>262
来月ならもうないと思われ。
私がよく行くところでは、
白(ハートがついたほう)は既に予約だけで
いっぱいでキャンセル待ちだそうで。
雑誌に出まくってるもんね。
266おかいものさん:05/01/15 16:06:19
わーい♪ピンクシグソフトダッフルSが
届いたよ〜。かわええ(*´∀`)
いつもお世話になってるアメ在住者から
今回も買ったんだけど、直営店購入そのものの
”物”ですごく気に入りました。
季節問わず使うぞ〜〜。
267おかいものさん:05/01/15 16:13:53
>>265
ハート付の白はないのでは?
268おかいものさん:05/01/15 16:17:32
>>266
ヨカタネ。汚れに気をつけてね。
269おかいものさん:05/01/15 16:20:01
>>267
ないね。
270おかいものさん:05/01/15 16:24:45
みなさまはじめましてです。
最近ここをのぞくようになっていろいろ勉強になってます。
オークションで、ものすっごい安いモノに手を出しそうになって
ここを読んで踏みとどまることができました!

実は今4274のベージュがとっても欲しいんですけれど
私の住んでいる地域にはコーチのお店がないので、ネット購入を考えていて。。。
オークションではなくても偽物ってあるみたいですね。。。
楽天のヴァッサーノというショップで3万円以下で売ってるんです!

これって偽物なんでしょうか。。。
質問ばかりですみません。
ちなみに掲示板にかきこみするの初めてです。
ちゃんと書けているかちょっと緊張です。。。

よろしくおねがいします。

ちゃんとsageられてるかなぁ?心配。。。
271おかいものさん:05/01/15 16:27:18
270です。
追加ですみません。

ショップの名前とか出してよかったんでしょうか?
あ〜マナー違反かも。。。

みなさま本当にご迷惑お掛けしてます。

ごめんなさい。
272おかいものさん:05/01/15 16:35:01
273おかいものさん:05/01/15 17:33:27
そこ、全体的に安すぎるね。
全部が全部とはいわないけれど
怪しい店は沢山あるよ。
最新作や革物がなく、カーキシグやグレー×黒シグの定番系バッグや財布ばかり販売してる所は特に要注意かも。
そのへんここの過去レス読めばよくわかるでしょう。
第一、通販で現物を確認した上で購入できない以上値の張るブランド物に手をだす事自体危険なんだから、
初めてだったらなおのこと無難に直営で入手すべき。
米国在住者から買う形も難しいのであれば、
274おかいものさん:05/01/15 17:53:22
272さん273さんどうもありがとうございます!
飛びついちゃう前にここに書き込んでみてよかった。。。
やっぱり私はほんものかどうか見分けられる自信なんてまったくないし
偽物でもいいや〜って思えるほど余裕な人でもないので
今回は見送ります_| ̄|○ (←すみません、どうしても使ってみたかった!

微妙な知り合いがグアムに行くのでそのひとにたのんでみようかなぁ。。。
アメリカ本国(っていうかグアムもアメリカですよね)と値段はいっしょですよね?

というよりもグアムにコーチはあるのだろうか?_| ̄|○ (←もう一度だけすみません

ありがとうございました!

これからもここを読んで勉強させていただきます。
275おかいものさん:05/01/15 17:57:36
キモいなぁと思ってしまったw
最近orzが主流だからひさしぶりに見たよ。
276おかいものさん:05/01/15 19:03:43
>>274
もう少し空気嫁。
277おかいものさん:05/01/15 19:17:19
別に使ってみたかったなんて主張せんでヨロシ
278おかいものさん:05/01/15 19:33:53
同じ服着た人に出会ったら気まずいですが、コーチ持っている時に同じ電車車両や
レストラン内などでコーチ持っている人がいたら皆さんならどんな気分でしょうか?

ブランドバッグを持つのが初めてなんで、今までヴィトンを持つ人が車両に何人も
居たとき「同じもの持っていて気まずくないのかなー」と思っていたんです。
279おかいものさん:05/01/15 20:23:47
シグ、カッコワル( ´,_ゝ`)プッ
とか
その服にそのバッグ、合ってないよ。
とか思うことが多い。

ちなみに、
コーチ持ってるときにコーチ持ってる人と遭遇しても
同じものを持ってる人と会ったことが無い。
280おかいものさん:05/01/15 20:24:49
別にどうとも思わないけど、あえていうなら、ああいう合わせ方もあるんだなとか、そんな程度。
知名度のあるブランドだから人とかぶるのはある程度仕方ないと思ってるし、
「それが好きだから、持ちたいから」いう気持ちが、
かぶる事は嫌という気持ちをはるかに上回ってるから持っているだけ。

どっちにしてもコーチの場合、ヴィトンなんかにくらべたら、遭遇率は低い方だし。
まぁもしかぶるのがすごく嫌だったらそういうブランドのものなんか持たない方がいい。
281おかいものさん:05/01/15 20:51:30
>>274 グアム、ハワイはアメリカ本土よりかなり高いよ。
日本より30%安い程度じゃあなかったかな。

282おかいものさん:05/01/15 21:43:46
シグ 格好悪い?ort
283おかいものさん:05/01/15 21:52:45
>>282
人それぞれだから。
どこかで>>279も誰かに「(  ゚,_ゝ゚)プッ」って思われてるから。

284おかいものさん:05/01/15 22:33:52
274です。
空気読まずに失礼しました。
初かきこみでうれしくてつい浮かれてしまいました。
ごめんなさい。

>>281さんありがとうございます。
いちばん近いショップに見に行って直営店で購入します。
30%のためにたいした知り合いでもない人に頼むより気が楽です。
感謝です!

それよりもシグ(シグネチャーですよね?)って人気がないですね。。。
たしかにコーチ初心者の私にもわかるくらいだから
誰でも知ってるし、たくさん出回ってる証拠ですよね。

ちなみにミニシグネチャーの方が落ち着いていて好きです。
285おかいものさん:05/01/15 22:49:09
シグって人気ないの?別に自分がいいと思ってるならそれでよくない?シグに限らずね

>>284 早くコーチバックをゲット出来るといいね
286おかいものさん:05/01/15 22:52:10
人気有りすぎ。
ヴィトンのモノグラムとコーチのシグニチャーだけは
一生持ちたくない。
287おかいものさん:05/01/15 23:02:44
>>284
直営に行くのが一番だよ。
いいのが見つかればいいね。

自分はシグ大好きだ。
誰にどう思われようと一向にかまわん。
288おかいものさん:05/01/15 23:04:20
シグ好きだし、同じbagの人を見かけると嬉しいのだが、変?
289おかいものさん:05/01/15 23:08:19
>>288
私はちょっと照れくさいなあ
変じゃないYO
290おかいものさん:05/01/16 04:33:01
新作サッチェルかわいい。
291おかいものさん:05/01/16 06:40:57
私もシグは苦手〜だったんだけど、ジェニファー・ロペスの
ミュージックビデオで彼女がシグのバッグをいっぱい持ってるシーンを見て、
初めてシグかわぇぇ(*´Д`*)って思った。
そのビデオでは彼氏と別れて家を出て・・ってシーンで、
確かカーキのシグにヌメ革のでかいボストン?やらトートバッグやら
4〜5個持ってて泣きながら歩いてんの。あれって特注なのかな?ってオモタ。
292おかいものさん:05/01/16 07:50:43
へ〜、それみてみたいなぁ。
そーゆー設定だと、ヴィトンを沢山かかえてそうなのに
(彼女はヴィトンのモデルにもなってたし余計に)
コーチ沢山ってのがイイね、可愛い。
ヴィトンじゃいかにも金持ちって感じになっちゃうし
コーチの方がより庶民的?だからかなw
293おかいものさん:05/01/16 08:38:58
>>292
All I Have (featuring LL Cool J)です。大分前の曲だわw機会があったら見てみて!
そう、ホント彼女にコーチってのが意外なんだけど白いコートに似合ってて
すっごく可愛かった。沢山抱えてるってのがまた萌えでした。
ついこの前も、MTVで流れててバッグに釘付けになったよw
294おかいものさん:05/01/16 10:44:50
初めて書き込みします。
オプティックシグネチャーの春夏用って、
いつ頃店頭に並ぶのでしょうか?
昨年、春・夏、秋・冬両シーズン、オプティックが凄く気に入りまして、
4月下旬発売の雑誌で見て、5月上旬に直営店行ったら既に売切れでした。
今度の春はちゃんと買いたいなと思っているのですが。
教えてチャンで申し訳ございません。
295おかいものさん:05/01/16 16:01:31
>>293
なんと・・・。チェックしてみよう。
前に雑誌では1シーンだけチラっとは見たんだけど。
296おかいものさん:05/01/16 17:05:22
>>294
直営で聞いてみたら?
入荷予定決まったら電話くださいって
言ってみるとか・・・。
297おかいものさん:05/01/16 19:03:35
>>295
J.Loの公式サイトでビデオ見れますた。(All I Have)
短いからチラッとだけしか見れないけど、チェキしてみてー
298おかいものさん:05/01/16 20:08:11
そのシーン想像して、
早速明日白コートにカーキシグ×ヌメ革のキャリーオールで出かけようと思った自分って‥
おバカだわ、ププ
299おかいものさん:05/01/16 20:10:34
>>297
ありがd!早速見てきた。
本当にごっさりシグの持ってたねー!
あれは可愛いわ。そして欲しくなるw
300おかいものさん:05/01/16 20:12:32
>>298
そんなことないさ。
でもいっこじゃダメだ。もっといっぱい持たなきゃ
301おかいものさん:05/01/16 23:26:53
皆さんはどこで買ってますか?
デパートの中か、銀座とか。

品揃えに差はありますか?
302おかいものさん:05/01/16 23:57:33
百貨店内店舗の場合その百貨店のカードのポイント特典とかがあるから買うこと多いけど、
客層が様々なせいか雑な対応されることも多々あるし、ホントは路面店の方がいいです。
303おかいものさん:05/01/17 00:49:16
>>301
>>302さんと同じで、デパート内のだとポイントがつくので
よく行きます。馴染みのスタッフもいるし。
品揃えはフラッグショップには勝てないけど。
つながりを保つために、後者でも買ってる。
304おかいものさん:05/01/17 03:50:41
>>294サン
このスレで話題になってるスエードのオプティックトートなら2月に発売予定ですよ。
>>301サン
私は銀座好きじゃないです。たまたまかもしれないけど恐い感じがしたので。
フラッグじゃないけど六本木ヒルズとかならかなり品揃えいいし好きかな。
305おかいものさん:05/01/17 07:50:30
六本木、あそこはイイよね
対応もすごく親切だし。
306おかいものさん:05/01/17 23:50:25
型番6341、ミニシグネチャーラインのショルダーバッグを購入しようと思っているのですが、
正規店で購入するといくらぐらいなんでしょうか??(都内高島屋内のコーチを考えています。)
並行輸入品だと32000円ぐらいみたいなのですが、あまり変わらないのなら
ちゃんと正規店で買おうかなと思っているのですが・・・。
307294:05/01/18 00:00:19
>>296さん、>>304さん、有難うございます!!
今度の平日休みの日に電話で問い合わせてみます。
2月初旬発売?のオプティックは少し難しそうなので、
次に期待してみます。
ちなみに、元旦に6371の水色を購入しました♪
色が綺麗で気に入っております。
308おかいものさん:05/01/18 00:26:16
309おかいものさん:05/01/18 01:21:32
>>308
同じではないかと思われ。
ただ写真では色の出方が違うんじゃないかな。
310おかいものさん:05/01/18 01:23:57
>>307
6371いいですよね。
ピッタリ収まって良い感じです。
311おかいものさん:05/01/18 05:11:31
オクで、今年に入って発売されたばかりのバッグが、米価格より安く出品されてて迷ってます。
どう計算しても落札希望価格が定価よりも低いんです。
写真でみたところ、本物だし正規店のタグも付いてます。あやしいところが見当たらない。
アウトレットに出るには早すぎだし・・・アウトレット用に製造されたものなのかな。
儲けのない(というより、完全赤字)でオクやる人もいませんよね?
ふに落ちなくって入札してないけど、なんか気になる。
312おかいものさん:05/01/18 05:40:32
どれかな?見たいな
313301:05/01/18 08:16:24
302.303.304さん
ありがとうございました!トートが気になって、デパート内のコーチに行ったら見つからなかったので……
路面店に行ってみようと思います。
314おかいものさん:05/01/18 08:35:53
>>311 デパートなんかでセールで安く売っている事もあるから、それはあり得ると思う、
出品者の評価を見て、大丈夫なら、ゴーだ。
315おかいものさん:05/01/18 08:46:16
迷ってる間に落札されちゃうことってよくあるんだよね…(´Д⊂グスン
316おかいものさん:05/01/18 10:09:14
シグって持ってると変な目で見られるね。
317おかいものさん:05/01/18 14:04:19
>>311
私はいつも米定価より安く買ってますよ。@在住
某特権階級用には秘密のカードがあるのよ。
318おかいものさん:05/01/18 14:45:43
>>316
そう?
シグのせいじゃないかもよ。
319311:05/01/18 14:58:52
>>314確かに出品されてたものはデパート購入になってました。
デパートでセールなら、新作でもかまわず値下げされるんでしょうか。
だとしたら、うらやましいです。評価もい良い方なんです。思い切ってみるかな。
>>317それはCOACH関係者ということではなくて、特別な顧客ということですか?

320おかいものさん:05/01/18 15:04:04
昨日丸の内路面店に行ってキタ― 春はピンクがメインなんですね 可愛らしい!
321おかいものさん:05/01/18 16:22:21
>>318
ワロス
322おかいものさん:05/01/18 16:59:22
>>311
定価がいくらで、
希望落札価格がいくらよ。
323おかいものさん:05/01/19 01:46:34
>>322 定価$348 希望落札価格\33000
ちなみにスタート価格は3万切ってます。
324おかいものさん:05/01/19 04:19:12
>>317
>私はいつも米定価より安く買ってますよ。@在住
>某特権階級用には秘密のカードがあるのよ

在住特権というより、たくさん買っているから単に家族割りみたいのが
適用になっただけじゃないの?
安くたくさん買ってそれで、オクに出品してるんだよね。
前にもその話題が出て、話し濁され終わっちゃってるよ。詳しく教えて
くれる気ないのにみんなを(というより私だけか)うらやましがらせな
いでほしい。

特権階級用といっているが単に高額購入者なだけな気がする。
自分がセレブとでも言いたいのか?セレブは割引なんて使わない(と思う)。
325おかいものさん:05/01/19 04:54:58
>>324
禿同。感じ悪い。だから何っていう。
326おかいものさん:05/01/19 05:00:33
COACHで期間限定派遣で仕事したことあるけど、そんなカードの説明なかったよ…使ってるお客もいなかったし…
アメリカ限定のカードなの?
327おかいものさん:05/01/19 07:28:34
>>323
定価割ってても
送料に手数料プラスされてるから。
328おかいものさん:05/01/19 08:59:53
>>324
あ〜、前にそんな話題出たね。
「それどんなんですか?」って聞いても
「詳しくは言えません。ごめんなさい〜」みたいな。
話ふったなら責任持てと言いたい。
誰だって気になるよ。
329おかいものさん:05/01/19 09:58:01
>>317
たぶん説明は今回もないと思うけど、それを言うことにより何かデメリットはあるのだろうか?
どうせ、私ら日本在住には使えないんだから教えてくれてもいいだろうに。
意味がないから教えないって言うのも目にみえている。
本当気になる。
まるっきり前と同じパターンになりそう。
みんなが盛り上がっているのを317が見て、ゴメンって言うパターン。
粘着ちゃんになりそうだ。
もう十分なっているといわれそうだが・・・
330おかいものさん:05/01/19 11:38:56
特別割引、アメリカではありそうな希ガス。
本当にデパートなんかでプレセールみたいな感じで安く売っているらしいよ。

以前、コーチに働いていた人(アメリカ)に社内販売で買った物を譲ってもらった
事があった。3割引から5割引きだった。でも年に何個までとか決まっているらしい。
331おかいものさん:05/01/19 12:03:28
日本でも、コーチ従業員は半額で買えるんだって。働いてる友達が言ってた。
332おかいものさん:05/01/19 12:14:44
んま、お得意様ご優待とか社割があるのは普通だけど、
某特権階級用秘密のカードとは言わんわなw
333おかいものさん:05/01/19 12:22:06
>>331
いとこもそう言ってた。
その子が働いてるときは
コーチにはあまり関心が無かった。
今となっては悔やまれる。
334おかいものさん:05/01/19 13:16:50
317に釣られすぎ。
335おかいものさん:05/01/19 15:38:44
>>331
えぇ!?半額???裏山。
アメで買うよか安くなるよね。
336おかいものさん:05/01/19 17:48:53
アメリカから購入しました。財布を。

質屋に持って行くと買った金額より6000円ほど高く買ってくれるというので、
追加で仕入れました。

今日持って行くと本物か、偽物か解らないと言って購入してくれませんでした。
買ってくれると言うから仕入れたのにぃ。orz

嫁には怒られるし。
337おかいものさん:05/01/19 18:42:56
みんな釣られすぎだってw
本当に『特権階級』の人間ならこういうところに書き込むわけないし
ましてや自分のことをそんなふうには表現しないからw
万一事実だとしても、ソイツがケチな優越感を満たしているだけのことで、
ここの他の住人には何の得にもならない話。
338おかいものさん:05/01/19 22:01:04
スリムダッフルのラージをオクにて落札しました。
使いやすそうで、嬉しい。
339サトシ:05/01/19 22:05:02
Yahoo!オークションで話題のあの情報を大公開!
あなたの欲しい情報が見つかるかも!?
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
http://infoliate.bufsiz.jp/
340おかいものさん:05/01/19 22:20:41
>>338
ダッフルは本当に使いやすい。
物が沢山入るのに、スマートだし。
341おかいものさん:05/01/19 22:22:42
>340
今までは、エルゴばっかりだったんですよ。

ダッフルも、良いなぁと思いました。レザーのが良いですね。
コルセットダッフルは、重いです。
342おかいものさん:05/01/19 23:16:17
>>176のオクで買っちゃったよ・・・。
初心者なのにこのスレで勉強しておけば良かった。
でも、偽物なら「ご理解の上なんたら〜」とか書いておいて欲しいよ!
ハァ 恥ずかしい自分が。
343おかいものさん:05/01/20 00:15:17
>>342 ドンマイ

スクリブルのミニトート買った!てんとう虫がついてて可愛い。
次はポケットだらけのスエードサッチェルが欲しいな。
すごく使えそう。
344おかいものさん:05/01/20 01:04:17
廃盤になったダッフルが欲しいのですが
何か購入する方法はないですか?
ネット検索してかなり探してるのですが
なかなかありません。
シグネチャーのラージダッフル6083です。
345おかいものさん:05/01/20 01:10:01
>344

私、去年の春ころに、オクで買いました。しかし、今あんまり使っていません。

・・・・・・・譲りたい!
346おかいものさん:05/01/20 01:10:13
>>344
やっぱりオクかなあ
347おかいものさん:05/01/20 01:12:03
>>342
それを持ってうっかり直営に行かないようにw
348おかいものさん:05/01/20 02:23:32
秋冬のギャラリートート買いたいなと思ってるんですが、
1442と1443どっちが使いやすいですか?
実物見てないからなんともなんですけど、1443は少し小さいかなと。
ブランド違いですけどヴィトンのバケツにカバピアノ(!?)で大は小を兼ねるで失敗してるので・・・
使ってる方いらしたら感想を聞かせて下さい。
でも今スエードポケットサッチェル♯3681にも惹かれてます・・・

349おかいものさん:05/01/20 03:44:29
>>348
1442使ってます。
購入時、1443とちょっと迷ったけど、
1443の大きさのはもう持ってたので。
A4サイズでも余裕で入るので、重宝してます。
350おかいものさん:05/01/20 07:10:59
>>343
私も!あのスエードサッチェル可愛いよね〜。
でも、オクでもまだ出してる人少ないし
本サイトにも載ってないよね?
春の新作じゃないのかな??
351おかいものさん:05/01/20 15:22:35
HPのカタログをめくると出てきました。
まだ売ってないみたいですが。
色々見てたら1442持ってる写真がUPをみつけました。
かなりでかい・・・
349さんありがとう!
1443に決めました。
352おかいものさん:05/01/20 16:12:44
>>351
349です。1442はかなりデカいです。
重宝してますが、調子に乗って荷物を入れすぎ、
かなり重くなったりw
1443は使いやすい大きさだと思います。
353おかいものさん:05/01/20 21:44:10
ドットが欲しい…。
でも、本物かどうかわからなくて、手が出せない。 orz

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29888558
354おかいものさん:05/01/20 22:31:51
あれ、この人、前スレにも出てた人だよね・・・。

>>350
本サイトのカタログの最後の方に絵だけ出てるよ。
私はハンドルがゴールドのやつが欲しい。
めちゃくちゃ欲しい。
355おかいものさん:05/01/20 22:39:17
>>353
この人とは取引したことないけど、
出品物から見て、大丈夫そうだと思う。
356おかいものさん:05/01/20 23:13:03
>>353
この人問題ないでしょ。こんなこともわからないなら直営で買いなよ。
357おかいものさん:05/01/20 23:24:48
正直宣伝だと思った
358おかいものさん:05/01/20 23:32:05
教えて下さい・・でもなし、独り言風だしねw
しかも直リン。
359おかいものさん:05/01/20 23:35:19
もし宣伝でなくてこの値段なら安いんじゃない?
それにしても、国内発って言うのは莫大な在庫を抱えているのかなぁ?
売れ残ったらみんなどうするのか不思議だ。
360おかいものさん:05/01/20 23:37:53
>>359
見たらアメリカからだけど、もっと安く出てるよ。
361353:05/01/20 23:46:02
直リンでしたね。
削ったつもりだったのですが、消えてませんでした。

今になって、ドットが欲しくなり直営店に行ったのですが、
売り切れてしまったといわれ、探していたら見つけました。
オクで買うには高めだったので、手を出して失敗したら・・・と思い、
思わず、書き込みしてしました。
申し訳ありませんでした。
362おかいものさん:05/01/21 00:19:13
オクの話題ついでにw見つけた可愛くて一目惚れのヘリンボーンシリーズ、
ビジネストート大#6446とSキャリーオール#1408、どっちかホスィ…。
でも秋冬以外の季節には持てないでしょうね。お持ちの方はどうしてますか?
赤いハートのチャームがまた効いてて魅力UPなんですよね。
363おかいものさん:05/01/21 03:42:02
>>360
こういう人たちはほとんど商売だからこの程度の価格にしない馬鹿らしくてやっている意味がないと思う。

アゲて悪いが『某特権階級用秘密のカード』を使っている人の回答が聞けずがっかり。



364おかいものさん:05/01/21 04:47:53
ちやほや型構ってちゃんも痛いが、それに釣られるあなたも(ry
フツ〜に暮らしてる一般人には関係のない話なんだから、ムキになりなさんな>>329,363
365おかいものさん:05/01/21 06:46:37
上の方で白革キャリーオールに決めたと書いた者です。
ttp://www.coach.com/shop/product_nobefree.asp?product_no=6800&category_id=68&show_bc=&easyask_id=
これのWINTER WHITEですが、絶妙にいい色ですね!
型押しのように凸凹してるところが、滑らかな革みたいに神経質にならずに済むかと。
ソーホー革ダッフルDOEで失敗してるのですが(爪跡がorz)これはイイ!!(*´∀`)
366おかいものさん:05/01/21 06:48:32
>>353 本物だよ、だけど仕入れ先はeBayです。w
367おかいものさん:05/01/21 09:07:00
>>363
まあもういいじゃん。以後スルーで。
368おかいものさん:05/01/21 11:27:21
>>343.350
禿同〜!!スエードサッチェル可愛いよね。
発売は来月あたりなのかな??
現物見たら即買いしてしまいそう・・・でも高いだろうなorz

私は白狙ってます(;゚∀゚)=3
369おかいものさん:05/01/21 14:34:39
>>354
ごめん・・・本サイトのカタログってどこ??
普通にView all handbagsをクリックしても
その中にないんだけど・・・。
370おかいものさん:05/01/21 15:03:10
>>369
354じゃないけど
topの
see our new catalog
というピンクの文字をクリック
371おかいものさん:05/01/21 16:22:51
ここは代行の話はNGなのかしら?
372おかいものさん:05/01/21 17:25:47
PATENT SMALL GALLERY TOTE の白をお持ちの方はいますか?
これは、汚れやすいですか?
表面がツルツルした感じに見えるので、汚れても拭き取れるの
かなぁ、と勝手に想像しているのですが。。。
どうでしょうか?

373おかいものさん:05/01/21 17:38:48
>>372 いわゆるエナメルだから汚れは付きにくいかもしれないね。
でも、エナメルも手入れを怠るとひび割れするからね。

実際に持っていないので、アドバイスにならないかも。スルーしてね。
374おかいものさん:05/01/21 22:31:21
今日、腕時計とストラップ買ってきちゃった。
カワエエ!
28日には、オプティックのトートと、
スエードサッチェルが出るらしいので
見に行かなくては。
375おかいものさん:05/01/21 22:50:54
ミニフィールドの白、買ってきました〜
カワイイさについては既出だけど、このサイズでけっこう収納力もあって、かなり評価高!です。
財布はガマ口(6680)とミニスキニーにして分ける形にしたけど、その他、
携帯・タバコ・ファンデ・リップ・ハンカチ・ティッシュ等がキチンとはいりました。
こんなに優秀なら、やっぱりピンクも欲しいなあ‥
376おかいものさん:05/01/21 22:55:01
374さんの時計とストラップって、シグ柄のやつ?
アレもかわいいよね、でもとても時計まで手がでないなぁ‥
377おかいものさん:05/01/22 00:26:13
>>376
374です。
時計は丸いフェイスで、ベルト部分がブルーのシグ柄の。
ピンクもあったけど、ブルー好きなので。
ストラップはこれと同じです。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72844132
ミニフィールドのブルーも近いうちに買うので、お揃いになる予定。

>>375
それはそれは!楽しみです。
378おかいものさん:05/01/22 01:08:33
374さんはまたまたひょっとして142さん?例によって141(=375=376)ですw
違ってたらすいません、ブルー好きとおっしゃるので、そうかなとw
今回のミニフィールド買ったらあのストラップも‥と思いますよねぇ、やっぱり。
自分の場合結局バッグはピンクでなく白にしたけど、
あれみたらお揃いでやっぱりピンクも欲しくなってもう大変w
ミニシグの新色も、バッグと時計で合わせたらさぞかしカワイイでしょうなぁ‥うらまやし。
379おかいものさん:05/01/22 01:14:37
バッグを買ったら、それに合わせて色々欲しくなっちゃうのが、コーチの魅力かとw
ちょっとずつ揃えていくのも楽しみだけど、衝動に駆られて買っちゃう時のが多い。
でも「これでヨシ!」ってのができなくて、また欲しくなっちゃうんだよぅ(*´Д`*)ハァハァ
380おかいものさん:05/01/22 02:17:56
>>378
374ですが。
当たり!恥ずかしー(ノ∀`) 142ですw
時計は一目惚れですた。初時計なので嬉しくて。
ブルー好きなもので、見送った1424が今更気になって
入手する始末・・・。

>>379
まさにその通りですな。
もう病です。
381おかいものさん:05/01/22 02:47:30
>>380
やっぱりそうでしたか〜w
実は今日、自分も時計が初めて気なって実際つけてみたんだけど、なんだか似合わなくてorz
なんで、新作じゃないけど、シグ柄でシルバーのバングルタイプでいってみようかと。

1424‥いいですねぇ、あのデニムブルー。
自分はどちらかというと白・ピンク・金銀系がスキだけど、数あるコーチねブルーん中で一番好き。
ちなみに、ミニフィールドがあのブルーだったら絶対買ってますたw
382おかいものさん:05/01/22 03:41:04
>>381
>シグ柄でシルバーのバングルタイプ
なんと!私もこれもホスィと思っていたんです。
あれは本当に素敵ですよね。
次時計買うんならアレだな。

ミニフィールドについても同感です。
あの濃いブルーなら・・・なんて妄想してますた。
ナカーマ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
一緒にお買い物行ったら、盛り上がりそうw
383おかいものさん:05/01/22 05:11:22
New COACH HAMPTONS PEBBLED LEATHER BUSINESS TOTE
の白が欲しいのですが、この皮製品はやはり汚れつきやすいでしょうか?
春先用になんにも考えないで;白いコート買ってしまったんですが
白コートにしろバッグってやはりおかしいですかね・・・??
おしゃれに敏感でないのでその辺の感覚がよく分からないのですが
もし宜しかったら、ピーコさんばりにけなしてくださっていいので
教えてください・・・。宜しくお願い致します。
384おかいものさん:05/01/22 07:50:00
>>370
ありがと〜〜!見ました。
今までカタログは見たことがなかったよ(´-ω-`)
385おかいものさん:05/01/22 08:20:20
ここ見ると釣られて新作萌えしてしまうから危ない危ない・・・w
なにせ止める人がいないもんだから。

>>383
逆に汚れも傷もつきにくい、ってか目立たないと思って買いましたが。
白バッグ狙ってたけど今までためらいがあったので持てて嬉しい。
白コートにwinter whiteは私もやってまつ。ノシ
変???疑問も持たずに合わせてました・・・('A`)
386おかいものさん:05/01/22 08:37:14
>>385
白×白、カワイイとおも。
winter white のソフトダッフル、ねらってます。
でもピンクと迷う。
387おかいものさん:05/01/22 10:07:57
白コートに白バッグ、可愛いよね
自分の場合はこの冬白シグバッグ×明るめグレーのコートにはまってました。
白だからなんでも合うと思うけど、
これだと子供っぽくなく品良い感じwになるんで、試してみて〜
388おかいものさん:05/01/22 11:59:16
__φ(゜ x ゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
389おかいものさん:05/01/22 12:01:49
>>381,382
>シグ柄でシルバーのバングルタイプ

ってどれですか?coach.comにはもう載ってません?
ブランドに関わらず革ベルト<バングルタイプなので教えてほすぃー
coachの時計は2つ持ってるけど、フェイスが同じなの(ワラ
390sage:05/01/22 13:49:37
コーチ初心者です。6842って使いやすいですか?
斜めがけでも短めでもつかえるから
お得そうだから 買おうかと考えてるけど。。
391おかいものさん:05/01/22 14:21:51
>>385
>>386
>>387様方、有難う御座います!友人は醤油を白コーチに飛ばして
えらい目にあったと聞いていたので、白に抵抗ありましたが、購入してみます!
ええ、勿論白コートと合わせて・・・!!有難う御座いました。
392おかいものさん:05/01/22 15:43:50
>>373さん
ありがとう。ひび割れる場合もあるんですね。
特に寒い時期になるみたいですね。
やはり、革製品はお手入れが欠かせないのですね。

白コーチが欲しくて、>>383さんが書かれているバッグとも
迷っている感じです。

ココを見ていると、本当に色々欲しくなっちゃいますし、
次の新作を見てから決めようなどと思っていると、
いつまでもキリがなく、買えない状態が続いてしまっています。
早く、我が手にコーチのバッグを・・・・・
393おかいものさん:05/01/22 16:25:29
>>392
その気持ち分かります。
私も初めの一つ買うまではそうでしたよ。迷いに迷って。
でも、二つ目からは逆に買いすぎ注意が必要です。私は。
どんどん新しいのが出てくるから、買っても買ってもキリがない。
394おかいものさん:05/01/22 16:58:48
いっぱい持っている人って、ちゃんと使ってる?
私に一時期、ばかみたいに、新しいシーズンになると一つって、買ってたけど、
よく考えたら、普段用の大きいの、小さいの、中くらいの、ドレッシー用等、
って6、7個で充分足りるし、普段使うのは2、3個、それ以外は使わないの、で、使わないのは
もったいないので、オクでばっさり売ったりしている。
洋服もそうだけど、使わない物は、2年経っても使わないよね。
395おかいものさん:05/01/22 18:40:43
>>389
公式にはもう載ってないね。
これです。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28690525
文字盤が白のもあったよ。
396おかいものさん:05/01/22 18:42:38
>>390
6842は使ったことはないですが、
偽物が多いから、購入時にはご注意を・・・
397おかいものさん:05/01/22 18:45:34
>>394
ちゃんと使ってるよ。
まんべんなくというか。今のところは。
398390:05/01/22 19:48:46
>>396
サンクス 楽天とかの輸入ショップで 
「直営店から買い付けです」
「本物です」
って書いてあっても あやしいんでしょうか。。
399おかいものさん:05/01/22 21:22:36
>>398
そのへんは過去ログ見て、自己責任でと
しか言いようがない。
400おかいものさん:05/01/22 21:26:29
コーチにはヴィトンにあるようなショルダーストラップは無いですよね。
#1455の白を買ったんですけど、斜めがけ出来ないかな?と思いまして。
401おかいものさん:05/01/22 21:28:15
いつも思うんだけど、型番だけじゃなくて品名いって欲しい。
型番だけだと思い浮かばないよ。結局公式見てるけど。
402おかいものさん:05/01/22 21:31:59
んだんだ。
403おかいものさん:05/01/22 21:34:22
COACH NEW YORKって、

実は、中国製なの???
404おかいものさん:05/01/22 21:42:26
>>395
ありがとうございます。シグバングルは見たことありました。
時間がわかりにくい時計って苦手だからパスしまつ。。

>>394
ひとつだけ全然使ってないのある。。
でも気に入って買ったので売ったりはしないつもりです。
405おかいものさん:05/01/22 21:58:24
初コーチのバケツ型はもう使ってないんだけど、それ以降のは使ってる・・かな。
数えたら12個あった。一番よく使うのはウィークエンドトートのスモールで、
一番好きなのは去年のバタフライ籠♪
406おかいものさん:05/01/22 23:04:37
お手入れって、甘く見ちゃいかんよね。
私、革のエルゴ愛用してるんだけど、
まめにモイスチャーつけてるせいか、
どんどん革が柔らかくなってしっとりとなじんてきてる。
最初ごわごわだったのに!コーチってやっぱりすごいと思った。
407おかいものさん:05/01/23 00:45:35
>>406
ますます愛着がわくね
408おかいものさん:05/01/23 00:50:01
私も、靴やバッグのお手入れするの大好き♪なので、だからオクで出品しても
状態がいいとほめられるよ。
エルゴは良くみるけど、たまに「お〜い、お手入れしてやってくれぃ〜」と
思う事があるよ。そういったのって、何か汚い靴を履いている人と同じくらい
嫌いだわ。
409おかいものさん:05/01/23 02:46:21
お手入れのお話ついでに
スエードの汚れってみなさんどうされてますか?
スエードのデミの底の角とか、ホーボーの縫い合わせのあたりがすぐ薄汚れてしまって困ってます。
スエードを洗う洗剤(スプレー缶にはいったムースみたいなの)も買ったけど、まだ怖くてためせない。
バッグのクリーニング屋にだしてみようか、検討中。みなさん、スエードバッグの汚れ、どうしてますか?
410おかいものさん:05/01/23 03:09:14
楽天より私はこっち
http://www.store-mix.com/index.php?hid=53621
マニアックな内容がよい
411おかいものさん:05/01/23 11:54:23
>>409 私はついているスエードの手入れ用の消しゴムでちょこっとこすったり、
ブラシで毛並みを整える位だな。
あんまり色の薄いスエードの物は持っていないので、それで十分です。
412おかいものさん:05/01/23 13:39:01
>>409 こないだ店員さんに聞いたら、お店に持ってきてくればお手入れしますょって言ってたよ。でも、お店でも411さんみたいに消しゴムで汚れ落とすって言ったから消しゴムで良いんじゃなぃかな?
413409:05/01/23 13:46:41
>>411 >>412消しゴムでは厳しい汚れ(黒ずみ)になってしまってます。
しかも、色はライラックとか、ピンクだから、ちょっと気になってしまって。
濃い目の色を買えばいいのに、実物みるとつい薄い色にひかれてしまう・・
懲りずにまた、アクアマリンのスエード・サッチェル買っちゃったし。
414おかいものさん:05/01/23 14:32:48
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53542387
↑この業者の物をみると、シグの偽物がどのデザインで作られているか
わかりますね。特にこのトートの底の部分がちょっと盛り上がっているけど、
本物は底がちゃんと平らになっている。
結構いい評価だけど、みんなわからないのかしらね。
415おかいものさん:05/01/23 16:21:41
オプティックシグネチャーのポーチをヤフオクか楽天で購入予定です。
柄が数パターンあるようなのですが、もともとそういうものなのでしょうか?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/laporte/img1038919573.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/la-marca/img1040735253.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/diva-shop/img10251069690.jpeg
416おかいものさん:05/01/23 16:57:25
MINISIGNATURESOHO MINI SIGNATURE FLAP(1456)と
MINISIGNATURE SOHO SMALL FLAP(1457)で迷ってます。
誰か持ってる人いませんか?
417おかいものさん:05/01/23 18:57:41
>>415
そういうものです。
418おかいものさん:05/01/23 18:58:48
>>412
普通に書けよ
419おかいものさん:05/01/23 19:02:25
>>416
私、1457持ってるけど、何で迷ってんの?色?
420415:05/01/23 19:36:17
>>417
ありがとうございます
421416:05/01/23 19:59:08
>>419
とりあえず、大きさ悩んでて
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31132453
で見ると1456の方が大きいから使いやすそうかなと。
色は、白かピンクで悩み中・・・
422おかいものさん:05/01/23 21:03:47
ピンクもいいけど
白に一票
423おかいものさん:05/01/23 21:11:38

もうすぐまたミニシグ白がでるようだから、
それ考えるとピンクの方がいいかもしれないね。
424416:05/01/23 21:27:33
>>423
新しいミニシグ白出るんですか?
425おかいものさん :05/01/23 23:03:44
ポケットサッチェルって、日本での発売あり?今日ショップ行ったら知らないっていわれた。
426おかいものさん:05/01/23 23:06:07
雑誌にでかでかと載ってたしあるのでは?
427おかいものさん:05/01/23 23:22:34
そうですよねー。わたしも店員さんに、何でみましたか〜?って聞かれて、雑誌で・・・っていったら、どの雑誌ですかぁ?って聞かれて
なんだったかな、と。とりあえず、カタログもらってきて家でよくみたら載ってました。ポケットサッチェル。
でも、その店員さん、人がポケットサッチェルの事話してるのに、スタッド・クロスボディ・フラップのおすすめにやけに熱心だったなぁ。
428おかいものさん:05/01/23 23:26:00
店員さんかなりい加減だからね・・・
このまえ私もミニフィールドみたいなの見にいったら知らないって
言われたし。
ネットで学生バイト募集してるのも見たからあまりわかってない人もいるかもね。
でもコーチで働いてる以上、雑誌掲載品くらいは知っててほしいな。
429419:05/01/23 23:45:30
>>416
私のはピンクの1457。
1456はかなりデカイのでやめました。
ピンクといっても、それほどどぎつくないピンクでいい色だよ。
白より汚れないかなーって思って。白もいいよね。
430おかいものさん:05/01/23 23:50:09
416さん、白ミニシグですが
(そのもの自体の写真はでてないんだけど)
新しいカタログではミニシグ新色としてブルーやピンクのバッグや小物の写真が出てて、
その色違いとして小さくwhiteと記載があったんで間違いないかと思います。
そこにのってる以外にどんな形がでるかはわからないけど、
例によって何型かはでるだろうから、それみてからでもいいんじゃない?
431416:05/01/24 00:11:05
ありがとうございます。
参考にします。
432おかいものさん:05/01/24 00:14:51
>>425
28日発売だって言われたけど。
知らないはないよね。
店員が言ってはいけないセリフだよな・・・
433おかいものさん:05/01/24 00:54:31
ヴィンテージ、日本のアウトレットに出てた。
434おかいものさん:05/01/24 00:56:12
>>385
winter whiteカワイイですよね〜
ダッフルも使いやすいし。
435おかいものさん:05/01/24 01:40:17
ひどいのがいるんだね
確かに、はっきりいってコーチって未熟な店員が結構いるけど
せっかく直営店でアメリカの倍近い値段で買うんだから
安心ということだけでなく気持ちよく買い物したいし
どうせ同じもん買うなら知識・情報量も多い店長クラスの人に対応してもらった方がいい

まぁ万一わからなくても、大抵はその場で自主的に調べてくれたりするのにね
カタログにものってるのに知らないなんて堂々といえるような店員のいる店なんて晒しちゃえw
436おかいものさん:05/01/24 02:12:27
公式に載ってる商品なのに「知らん」とはありえないよね
COACHじゃないけど言われたことあるよ
しかも「お客様の勘違いでは・・?」だとヽ(`Д´)ノ
あふぉ店員は晒してさし上げてw
437おかいものさん:05/01/24 02:46:08
>>436
勘違いって失礼にも程があるわ。

「知りません」って言える根性がわからん。
わからなくても「すぐお調べします!」って気概を見せろっての。
ていうかそれが当たり前の姿勢だと思う。コーチに限らず。

客のこっちのほうがずっと詳しいってことは多々ある。
438おかいものさん:05/01/24 04:52:47
コーチ関係者は65%オフで買えるんだって(雨在住の出品者さん)
うらやますぃ〜です!!
439おかいものさん:05/01/24 05:06:11
>>438
あなたは騙されています。
440おかいものさん:05/01/24 09:23:45
朝からワロスw
441おかいものさん:05/01/24 11:48:44
私もポケットサッチェル目当てで来店したら、>>427さんと同じような
反応されたよ。調べてくれたら、フラッグショップにしか置いてない事が
わかったんで、違う店で買う事にした。
その店員さんはほんとーに何も知らない人だった。学生さんのバイトかな?
普段、コーチ好き!何でもきいて!みたいな人にしか当たってなかったんで、
なんか新鮮だった。
442おかいものさん:05/01/24 12:43:32
>>416 〆レス後にスマソ
私1456の白。雨から送ってもらったけど品薄で大変だったみたい。
財布、化粧ポーチ、携帯、ポケットティッシュ(花粉症w)と時々デジカメ
鞄内の配置に頭使わなくてもぽんぽん入れられるので重宝してる。
443sage:05/01/24 12:56:33
>>438
コーチで働いている人はアウトレットで65%。
普通のショップで50%の割引。
でも新作はすぐに割引対応にならない。
444おかいものさん:05/01/24 13:21:46
>>443
sageたいのなら、メール欄にsageな
445おかいものさん:05/01/24 13:35:31
446おかいものさん:05/01/24 15:14:30
>>445
私は床より、だらしなく剥げているマニキュアの方が気になる。
だらしなそう。
447おかいものさん:05/01/24 15:44:05
>>443
どうやってコーチの従業員だと証明するの?
自分の働いている店だけで可能なの?
448おかいものさん:05/01/24 16:09:56
従業員がなぜ他店舗で買う必要があるんだろう・・・。
449おかいものさん:05/01/24 19:56:47
大阪の阪急百貨店のコーチの売り場、以前より小さな場所に移動して
ましたね。
店のスペースの真ん中あたりにあるガラスケースに展示されてる時計を見てたら、
店員がツカツカとやってきて、仕事に使っているだろうファイルをバーンと音を立てて
そのケースの上に置かれました。
オイ・・・

450おかいものさん:05/01/24 20:29:21
そんな奴名札見て通報したれ!
451おかいものさん:05/01/24 21:05:29
>>449
いい度胸じゃないの
クレームはきっちり入れるといいよ
452おかいものさん:05/01/25 01:47:12
>>449
感じ悪いですね

前にドットのデミポーチの価格について店員に聞いた時、必死でファイルを出して調べ始めた
それでもわからないらしく先輩店員に聞いてたのを見てしっかり汁!って思った
453おかいものさん:05/01/25 07:16:22
ラインストーンスターキーフォブ買っちゃった♪
ダッフルスリムに着けようと企み中w
本当は、マルチのラインストーンが欲しかったけど
ダッフルスリムには合わなそうで諦めた。゚・(ノД`)・゚・。
454おかいものさん:05/01/25 07:47:05
都内の話だけど
池袋東○、新宿三○に態度よくないのがいる
そういう所では絶対買わない
455おかいものさん:05/01/25 10:26:02
>>453
あれ、存在感あって可愛いよね。
思ったよりデカいなって思った覚えあるw
456おかいものさん:05/01/25 13:39:19
2260 コーチ ソーホー レザー グローブを
プレゼントして貰える予定なんだけど、
直営店での値段聞いたら、高いんですね

http://www.coach.com/で、販売してくれたらいいのにな〜
457おかいものさん:05/01/25 14:29:00
そこで販売してくれたらどうなの?
アメリカいって受け取るの?
458おかいものさん:05/01/25 14:34:44
GAP上がりの人が多いってほんと?
459おかいものさん:05/01/25 15:25:11
>>456
代行使えば?
460おかいものさん:05/01/25 15:34:57
関係ない話で申し訳けないけどこのスレ昼過ぎに感じ悪い人出てくるのが気になる。
いつも似た様な時間、書き方だから同一人物だと思うけどもう少しやんわり書けないものかと…ま、内容はごもっともなんだけど。
ちなみに456じゃないから。スレ汚しスマソ
461おかいものさん:05/01/25 15:45:38
>>460
459のこと?
これが「ごもっとも」なの?
つまり、店員にGAP上がりが多いってことなの?
それとも客にってこと?
462456:05/01/25 16:13:40
代行使ってみようかと、色々捜査中〜
明日、直営店で実物確認してきます
「大きさ合えば、買っていいよ」って言われたけど、
少しでも安く買えないかな〜って思ってる庶民です。orz
463おかいものさん:05/01/25 16:15:48
>>456
プレゼントしてもらえるんなら、値段気にしなくても
いいんじゃないの
464おかいものさん:05/01/25 16:25:31
>>461
なんか色々と頭悪いな
465おかいものさん:05/01/25 16:27:27
プレゼントなのに自分でコーチコムで注文して彼氏にアメリカ行きの費用出させて現地でうけとるの?それって正気?その彼氏ってGAP上がりなの?
466おかいものさん:05/01/25 16:32:09
以下スルーでよろ
467おかいものさん:05/01/25 16:34:09
ポケットサッチェル買う予定の方っていますか?
私はとりあえず現物見て、決めようって思ってるんだけど
買いそうなヨカーン
468456:05/01/25 16:44:13
彼は、たま〜にアメリカ出張あるので、
この前は、向こうで買ってきてくれたの
しばらく、出張ないって言うし、
直営店で買っていいって言ってくれたけど、
安く買えないかな〜って思っただけです

469おかいものさん:05/01/25 17:31:55
あなた出張ないのに彼氏にプレゼントのためだけにアメリカ行かせる気?
そんなんだったらこっちで買ったほうが安いよ。
GAPの店員ってしょっちゅうしゅっちょうあるの?アメリカに。しょっちゅうしゅっちょう。
470おかいものさん:05/01/25 20:31:47
>>453
ラインストーンマルチは携帯ストラップ買いました。
カワエエね、これ・・・(*´∀`)
携帯に付けたけど機種変したくなったw本末転倒だろ。
ハートのブレスレットストラップも買ってしもたよ。

471おかいものさん:05/01/25 20:45:10
>>415
楽天で購入してる方って結構いるんでしょうか?
信頼できる店ってありますか?
472おかいものさん:05/01/25 20:56:59
わかる〜!
その携帯ストラップつけたいために携帯自体を変えたくなる、その気持ちw
近々買う予定の新しくでる携帯、出たばかりのシグストラップをつけたいがために
ブロンズ予定してたのをシルバーに急遽変更しちまいますた、そっちの方が映えるからw
ブレスストラップもカワイイですよね〜
473おかいものさん:05/01/25 22:21:35
>>471
ありません。
474おかいものさん:05/01/25 22:33:44
サイフ欲しいのですが古い型みたいでコーチのお店にはありません。
ドンキホーテとかは怪しいんでしょうか?
475おかいものさん:05/01/25 22:45:09
買い物なんかに持ち歩けるバッグが欲しいんですが、
シグのソフトスリムダッフルにしようか、ギャラリートート(1443)にしようか
かなり迷ってます。
使い易さで選ぶならダッフルだけど、可愛さで選ぶならギャラリートート・・・
でもスエード部分が汚れやすいかな・・・?
持ってる方、よかったらアドバイス頂けませんか?
476おかいものさん:05/01/25 22:51:21
オクでソーホーレザーダッフルの大きいほう(9481)買いました。
事前に実物はノーチェック。
COACHは、古めのレザーショルダーを持ってて、
そのイメージ(しっかり&シンプルつか質実剛健?)でいたら、
革うすめで軽いんで、ちょっとびっくり。
このスレ見つけたの、買ってからだったし。

いや、デザイン、サイズ、ポケットの多さとか気にいってます。
斜めがけして、腰への負担が少ないかんじだし。
ただ、もっと頑丈なレザーで、
金具は色変わりしちゃうけど真鍮とかだったら、
もっと好みだったろーな、と。
ぜんぜん重くなっちゃうだろうけど、ね。
477おかいものさん:05/01/25 23:08:35
>>474
あやしいです。
478おかいものさん:05/01/25 23:21:44
私はオクで買うことはあっても、
楽天とドンキでは絶対買わないわ。
479おかいものさん:05/01/25 23:58:49
私も直営かオクのみ。
でも品番調べでググったら新作も取り扱ってる所が楽天にあって、
ほほぅ・・と見ていったらシグ白黒とカーキしかないページが出て来たw
シグ、嫌いじゃないけどこういうのは偽っぽくてダメ。本物でも。
480おかいものさん:05/01/26 00:03:27
やっぱ偽者が本物に与える影響大きいよね。
シグの普通の直営ですら偽者のイメージが染み付いて
買おうと思わなくなったもん。
481おかいものさん:05/01/26 00:06:02
私も。
品番ググったら新作や限定も扱ってる楽天の店があって、
ほほぅ・・と見ていったらシグ白黒とカーキだらけのページが出て来たw
だからシグってあまり好きじゃないんだよ・・
482おかいものさん:05/01/26 00:07:25
すいまそ。479=481です送信できてないかとオモタorz
483おかいものさん:05/01/26 01:53:22
>>475
1442のトートを持ってます。
スエード部分が白のを買ったんですが、
汚れるといえば、内側の金具付近くらいです。
腕にかけて持った時、服に擦れるのが原因のようですが、
直営に行った時に、消しゴムをかけてもらう程度で
いつも直っています。
484おかいものさん:05/01/26 01:55:37
今度からテンプレに、
楽天・オク・ドンキでの購入は自己責任でって
入れたほうが良くない?
485おかいものさん:05/01/26 07:47:43
ドンキも偽ではないと思うんですが。
あの手の店はそうだと命取りだし。
486おかいものさん:05/01/26 08:05:59
>>485
はぁ?誰が鑑定してるわけ?
いわゆる並行輸入品とおなじようなもんでしょ
487474:05/01/26 08:22:05
みなさんレスありがとうございます。
ドンキは止めときます。
ヴィトンみたいにコーチのお店で置いてないのも取り寄せてもらえるんでしょうか?
488おかいものさん:05/01/26 18:52:35
横浜三越店撤退して閉店セール会場になってました。
マイファーストコーチがここだったのでちょっと寂しい。
システム手帳修理してもらったり、丁寧な接客だった。お世話になりました。
489おかいものさん:05/01/26 19:18:12
>>488
それは淋しいよね・・・。


最近、アメリカ版のカタログを入手したんだけど
(公式で今見れるのと同じやつ)、
ブルーのコートが気になる。かなりツボだ。いいなあ
490おかいものさん:05/01/26 20:00:38
ハンプトンサッチェルは、結構小さいですか?
スエードか皮のかを狙っているのですが、これと似た形で
前にシグネチャーで出てた気がしたんですがあれと同じ大きさと
考えていいでしょうか?お持ちの方いらしたら、使い心地とか
教えてください(どのぐらいの量が入る・・・とか)
宜しくお願い致します。
491475:05/01/26 20:01:49
>>483 
貴重なご意見ありがとうございます〜。
じっくり検討してみます。
492おかいものさん:05/01/26 20:24:33
アメリカ版カタログいいなぁ。
ブルーのコートって、スエードサッチェル持ってるページで着てるやつ?
春のコーチの水色、素敵だ゚+.(・∀・)゚+.゚
ビンテージの水色版が出てたけど、水色だと軽いイメージで
爽やかだった。( ゚д゚)ホスィ
493おかいものさん:05/01/27 00:19:34
>>488
同じだ〜!私もファーストコーチは横浜三越
展示品の財布がキズだらけで、他店から取り寄せてもらったり
色々と親切にしていただいた思い出が…閉店はちと寂しい…
494おかいものさん:05/01/27 00:24:26
>>486
鑑定くらいは普通にしてるでしょ。イメージはともかくあそこまでの大手だから
平気。たとえ偽者つかんでも絶対返金してくれるはず。
495おかいものさん:05/01/27 00:52:17
コーチってピンクの財布は売り切れとか競争率高いんでしょうか!?
496おかいものさん:05/01/27 01:05:58
ドンキは鑑定してるよ。
前にテレビでその模様映して偽物が混じらないようにしていると強調してた。
まぁでも直営店以外の購入は自己責任で。
497おかいものさん:05/01/27 02:16:23
>>492
そう、そのコートです。
ビンテージの水色もこないだ初めて見て、
キター!って感じですた。
やられっぱなしだよ。
私も( ゚д゚)ホスィ

>>495
ピンクは人気あるようだね
498おかいものさん:05/01/27 09:37:06
>>495
アメリカのサイトでもピンクはカスタマーフェイバリットに
おおいですよね〜気軽に持つ感じなのかなあ・・・
日本ではあまり見ないけれど・・・
   
シグネチャーのエンボスの皮財布って、傷目立ちますか???
前にグアムのDFSで見たときに傷だらけだった。。。
皮が柔らかいの???
499おかいものさん:05/01/27 10:22:37
>>498
革エンボス財布使ってます。
特に気にしないで使用してますが、
傷はあまりつかないですよ(というか殆どついてない)。
革が柔らかいという感じでもないです。
500おかいものさん:05/01/27 20:14:27
コーチって、所詮、中国製でしょ?
501おかいものさん:05/01/27 20:27:37
モイスチャライザーって日本では
いくらするんでしょうか?
502おかいものさん:05/01/27 20:29:44
>>501
ファクトリーで買ったら1500円+消費税でした
503おかいものさん:05/01/27 20:56:17
みなさんキーフォブは何につけてますか
やっぱり鍵ですか?
504おかいものさん:05/01/27 21:26:07
505おかいものさん:05/01/27 21:27:13
モイスチャライザー、デパート内のコーチでも1500円だね。
ファクトリーでもこれだけは値下げしないのかぁ。

キーフォブには車の鍵つけてる。
友達はバッグのアクセントとしてつけてて可愛かった。
なんか気のきいた使い方ないかね?
506おかいものさん:05/01/27 21:59:04
既に白を買ってたけど、やっぱりカタログの写真みてたら我慢できずw
限定ミニフィールド、ピンクも買っちゃいますたー。
ホントに買ってよかった!だけどちょいと残念なことが‥
デパート内直営店だったんだけど、店員さんのバッグの取り扱いがスゴく雑で、ね。
前にも何回か担当してくれてた人で、にこやかなんだけどね。
ガラスのショーケースの上で布袋から取り出して、
中にはいってる詰め物とかショルダーとかだすために蓋を開けたんだけど、
蓋に金具がついててカチン!という音が‥そん時はわからなかったけど帰ってみたら案の定、傷。
507おかいものさん:05/01/27 22:12:15
爪を長くのばしてるからそれでなくとも革を傷つけないか心配だったりするんで、
ショルダーベルトを金具に通すのも会計前に布袋にいれるのも客の自分がやってしまったよw
以前から雑だなと感じてたから、デパート内店舗はこんなもんかと思って
最近独立店舗にいくようになったんだけど、
今回はデパートのカード使いたかったんで仕方なくだったんだよね。
で、やっぱ後悔w

とりあえず、明日開店すぐに電話はするけどね、もう少し考えて商品を扱ってほしいと改めて感じた。
せっかく気に入って買って、大切にしたいと思ってるのに‥なので
508おかいものさん:05/01/27 22:51:31
>>503
鍵に付けたら、傷がつくような気がして
勿体無くて、バッグにしか付けてないや

>>506-507
やっぱり気になることはちゃんと言ったほうがいいね。
今後そのショップのためにもなるし。
デパート内だから雑というのは通らない。
509おかいものさん:05/01/27 23:12:45
うん、いつも結構はっきりいうタイプなんだけどねw
店内の光線の加減で傷にすぐ気付かなかったし、今回はぬかってました〜

別の店だけど、ヌメ革を底に使ってるリストレットを買った時、
よりにもよって掌の上にその底をのせてカウンターに持ってこうとした店員にすかさず
脂がつくんでやめてもらえますか?ヌメ革の扱いには気を遣ってくださいネとキッパリいっちゃったしw
510おかいものさん:05/01/28 00:28:27
まぁ気になるんなら言うがいいさ
ウザがられるだけだと思うがね

そもそも他のブランドと違って手袋つけて商品
扱ってないところからポリシーわかんない?
511おかいものさん:05/01/28 00:52:46
コーチの店員?
まさか、ポリシーって
「当店の扱う商品は高級品ではございませんので丁寧な扱いは致しません」だとでもいうのかな?
まぁどうであれ、自分の買うもん雑にあつかわれたら、
客としては一言いってやってもいいんじゃない?
512おかいものさん:05/01/28 00:54:55
>>511
同意。うるさくギャーギャー言うわけじゃないんだから。
気になったことを言う権利はあるだろう。
513おかいものさん:05/01/28 01:49:26
>>474
え、革薄くないよ!アウトレットなの?
514おかいものさん:05/01/28 01:50:55
>>406
つけすぎも良くないよ。革も糸も傷むし。
ラナパーを薄く塗るのもいいよ。
515おかいものさん:05/01/28 01:57:45
ヴィトン(ロゴ物好き)好きのミーハーがシグ買うのかね?
516おかいものさん:05/01/28 01:59:35
>>506
金具は傷つきやすいよ。傷が少しあっても普通だよ。
517おかいものさん:05/01/28 02:01:02
コーチにぶらっと見に行って
その時持ってるバッグがコーチだと
ニオニコ顔で寄ってきて説明始める。
コーチではないバッグだと愛想が無い。
518おかいものさん:05/01/28 02:02:11
質屋に持っていっても買い取ってもらえないって噂のブランドのくせに
519おかいものさん:05/01/28 02:03:12
買い取り可能
520おかいものさん:05/01/28 02:04:21
521おかいものさん:05/01/28 03:44:09
>>510
え?手袋つけてない?
私のよく行くデパート内店舗は、手袋つけて商品扱うよ。
522おかいものさん:05/01/28 04:08:39
不思議な物で人間って見えるところで雑に触られると文句が出るんだよね。
バッグ作っている人たちの手垢が何百とついていることは気にしないのに。
523おかいものさん:05/01/28 04:37:13
手垢がつかないように管理された上で日本に入ってきますが?
バックを作っている人(手作業部分)は手袋してますが?何か?
524おかいものさん:05/01/28 05:33:46
>>522
客の見ていないところで商品を雑に扱うのは、
その店員の人間としての品性の問題だが、
客の見ているところで雑に扱うのは、
店員として常識がないということだよ。
文句言うのは客の当然の権利。
そもそも作業工程と、販売現場を同列に語るのはナンセンス。
525おかいものさん:05/01/28 12:25:30
>>522
全然不思議じゃないけど。日本語苦手?
526おかいものさん:05/01/28 14:14:25
ギャラリートート#1443でオク物色してたら
ドットのデミついかわいさのあまり落札してしまった。
で、1443もオクで知り合いになった人が在庫あるって前に頼んでた返事が来た。
1443お願いしますって返事をしてしまった。
今年も籠バッグ出るのかな?
また出費がかさむ・・・
527おかいものさん:05/01/28 15:21:01
オクでスリムダッフル(アウトレット・本物)を買ったのだけど、
革物でシリアルに◎がついててカードその他お手入れグッズもついてるから
本物と思っていいですよね。
ファスナーにYKKって彫ってあったり、ショルダー部分の革ベルトが薄くて
うねりがナカナカとれなかったり、ファスナーが最後まで締まりきらなくても
大丈夫ですよね・・・?
528おかいものさん:05/01/28 15:35:07
>>527
そんなに神経質に疑うなら最初からオクで買わなきゃいいじゃん。
529おかいものさん:05/01/28 16:22:40
>>527 YKKは散々既出です。
というか、日頃からちゃんとコーチのお店へ行って、本物を見る目を養ったら?
それが出来ないんだったら、オクや通販で買うべきじゃあない。
あなたに買われて本物を売っている出品者さんがかわいそうです。
530おかいものさん:05/01/28 17:18:21
教えてチャンですいません。
来週沖縄に行くのですがDFS内のコーチの品揃え
ってどんな感じなのでしょうか?直営店と変わらない
のかな?
価格はだいたい20〜25%引きと聞いたのですが・・・。
531おかいものさん:05/01/28 20:27:40
HPリニュされてるよ〜
532おかいものさん:05/01/28 22:05:46
>>531
早速見てきた!
トップのブルーのコート、やっぱり可愛いなあ。
今日ショップで聞いてきたんだけど、
日本では3月発売だって。

あとポケットサッチェルとか、新作が
たくさん出てて、目移りしてしかたなかったよ。
533おかいものさん:05/01/28 22:18:23
私も見てきた!
アメリカのコーチで買い物したいなぁ。

ポケットサッチェル、やっぱり使えそう。
まだ買えるかな?
534おかいものさん:05/01/28 22:37:09
>>533
ポケットサッチェル、
今日発売だっていうことだから、まだ大丈夫じゃないかな?
私は白がいいなー。
535おかいものさん:05/01/29 08:43:36
ミニじゃないシグネチャの 白×黒のって 着る服を選びそう。。。
冬だとコートだからいいけど、薄着になってからあの柄だと 変かなぁ
柄が目立ちすぎだと思うけど どうですか?
536おかいものさん:05/01/29 09:02:04
確かにおっしゃる通りかも。
コートにブーツの季節はとってもいいんだけど。
服が無地ばかりの人ならいいけどね、
ただでさえ春夏は柄モノ着たくなるし。
あえていうならシグなオール黒や白の方が合わせるのは楽かも。
あと、カーキも案外合わせやすいですよ。
537おかいものさん:05/01/29 09:59:34
昨日、シグ持ってる高校生位の女の子ふたりも見たよ…。
まだキミたちには似合わないよ、とオモタ。
538おかいものさん:05/01/29 10:14:39
値段的にもコーチならアリなんでは?
539おかいものさん:05/01/29 11:21:41
HP見てきた〜

ヴィンテージサッチェルのブルーも可愛かったな〜
色が綺麗(;´Д`)ハァハァ
540おかいものさん:05/01/29 13:24:59
シグ持ってると電車でチロチロ見られる
同じ服着てSOHO持つと見られない
541おかいものさん:05/01/29 13:26:49
>>537
シグは日本では女子高生向けなのかな?
ルイヴィトンと一緒な感じ?
542おかいものさん:05/01/29 13:28:47
>>527
シグ物でなければ本物だと思う。
革製品は偽物作っても利益があまり出ないらしいから。
オクでもアウトレットじゃないのを探した方がいいかな。
543527:05/01/29 14:25:42
>>528>>529>>542
レスありがとうございます。
本物と考えてよいのですね。コーチは初めて購入したのですが
購入後偽物が多いとネットで目にして、これはどうなんだろう?と
疑ってしまいました。
これからは、お店に通って本物を見る目を養いたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
544おかいものさん:05/01/29 14:51:35
でもシグの偽物はアウトレットじゃあないんだよね(アウトレットの刻印なし)
コーチは展開が早いから、あとであれほしいと思っても、もうアウトレット
経由の物しか手に入らないよ。
545おかいものさん:05/01/29 21:12:59
レザーダッフルの白つかってます。
(おととし誕生日にダーリンに買ってもらいました。)綺麗に使うの苦労しますが・・・
やっぱそれもってコーチ行くと店員にはなしかけられちゃいますねぇw
546おかいものさん:05/01/29 21:56:11
自分語りキモイ
547おかいものさん:05/01/29 21:59:40
>>539
いいよね。爽やかな色だ。
548おかいものさん:05/01/29 22:00:55
549おかいものさん:05/01/29 23:22:21
「シグネチャー/二つ折り財布」(コーチ/6025 KHA)
価格 \35,910(本体\34,200)
輸入元標準価格\39900(税込)
ロゴ柄と牛革の組み合わせが上品な二つ折り財布。
デザインはプレーンだから、やや大きめのサイズでもバッグの中でごちゃつきません。
☆札入れ1室
☆小銭入れ1室
☆カードケース5室
☆ポケット4室
●約14×9cm◆素材/綿、ナイロン、付属:牛革
●色/ベージュ系
●中国、タイ又はトルコ製
※素材の特性上、お届けする商品によって柄の出方等が多少異なることがあります
※この商品には、ブランドの袋及び箱は付きません
※この商品は並行輸入品です

べるめぞんが平行輸入品を扱うとはねぇ
550おかいものさん:05/01/30 00:04:07
>>517
エルメスのカバンで行ったけどニコニコしてて愛想がよかったよ!
ストラップがコーチだったからかな?w

551おかいものさん:05/01/30 00:20:46
デパートの直営で革小物買った。
出してくれたお品に小さな汚れと傷があったのが気になったから言ってみたら
「革ですからその位は・・・」みたいな事を言われ、あとは現品のみだったし、
そんなもんかと思って了解して包装してもらおうとしたら「自宅用でしたら箱に
入れなくていいですか?」って言われ、そんなもんか!?と思ったけど箱には入れ
てもらった。
何か直営よりアウトレットの方がよっぽど対応いいし丁寧だったよ...orz
552おかいものさん:05/01/30 03:14:46
>>549
ここのコーチの商品、
全部、平行輸入品だね。
シグじゃないレガシーのバッグもあったけど、
それも平行輸入。
ってことは、やっぱ革物でも偽物はある
ってことかー。
だいぶ前に革物だから大丈夫かなと思って
ネットでコーチバッグを買っちゃったんだけど、
あれもニセの可能性があるのね。ショボーン
553おかいものさん:05/01/30 04:04:45
ベルメゾンは大丈夫だろ
554おかいものさん:05/01/30 04:06:01
>>551
店員によるのでは?一概には言えないと思う。
555おかいものさん:05/01/30 05:04:46
こないだミニカタログもらってきました
日本じゃポケットサッチェル10マソもするんだね
アメリカの倍…
なぜかドットデミの写真が実物と違ってました

あと、店員さんがしてたドットのスカーフが可愛かったです
556おかいものさん:05/01/30 07:18:41
籠バッグ買った人、今年のトートタイプのは買いますか?
籠バッグ、って感じじゃないよね。。。
557おかいものさん:05/01/30 09:37:08
何か勘違いしていませんか?
オクや、ネットショップ等で偽物売っている人が並行輸入っていうけど、
並行輸入=偽物ではないです。

>>556 ↓の事ですか? 何かださい。
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=63852&item=6738475086&rd=1
558おかいものさん:05/01/30 10:00:49
シグのお手入れはどうしてます?
布の部分、汚れやすいですよねぇ。
559おかいものさん:05/01/30 12:03:44
>>557
ebayの籠バッグすごいバッグでびっくりした。
この籠以外はでないのかぁ〜。
560おかいものさん:05/01/30 13:11:32
>>559
あれは限定ものだよ。普通のはシンプルなてんとうむしなし。
561おかいものさん:05/01/30 13:17:51
>>560
それってもう予約とかできるのかなぁ
品番やカラーわかる人いたら教えてください
まだどこにも写真はないですよね?
562おかいものさん:05/01/30 13:26:52
3月発売だって。白がオクに出てた。
563おかいものさん:05/01/30 15:15:34
>>557
ホントにださいね。目に慣れてくるとよくなるかな。
564おかいものさん:05/01/30 17:20:39
>>557
こりゃないなw
すごいの出ちゃった・・・(ノ∀`)
565おかいものさん:05/01/30 17:22:17
目に慣れさせてまで我慢して持つ必要はない!
私は絶対これは買わないなー >>557
566おかいものさん:05/01/30 17:24:29
この籠なら、まだかわいいほうじゃない?

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10103779
567おかいものさん:05/01/30 17:25:44
普通のはこれか。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10103779
これなら欲しいな。

しかし思い切ったな>>557の・・・
568おかいものさん:05/01/30 17:26:16
ケコーン
569557:05/01/30 17:26:18
だよね〜、しかしここで晒した後ですぐに出品取り消されちゃた。
なぜ? もしかしてアメリカ在住でオクにも出品している出品者タン?
しかし、このセンスってもう中国とか台湾って感じだよね。
誰がデザインしているのか、コーチに聞きたい。
570おかいものさん:05/01/30 17:28:23
>>569
同意。まあ好きずきだろうけど・・・。
コーチご乱心って感じ。
571おかいものさん:05/01/30 19:15:32
籠バック、もっと丸っこいバックがいいなぁ。。

この前、そろそろサングラスが欲しくて直営店を覗いたら、凄くいい形があって
即買いしました。横にCCマークとか付いてない、すぐにコーチってわからない
物が良かったのですが、希望通りの物があって嬉しかったです。
色も綺麗だったし、掛けごこちもまぁまぁ。
サングラスって店舗によって取り扱いないみたいですが、
もし探されてる方いたらオススメですよ。ちなみに私が買ったのはJuliaという名前
がついてました。

572おかいものさん:05/01/30 21:43:40
>>571
Julia、サイトで見てきました。
いい形ですね。自分も欲しくなってきたよ。
573sage:05/01/31 14:38:40
すみません、どなたかご存知のかた
いらっしゃると教えていただきたいのですが・・・
このあいだお土産でシグの、リストレット?
みたいなものをもらったのです。

よく見るバッグには革で内側にナンバーや hand made in〜
のような刻印のある四角いタグがありますが、この品にはありません。
スタイルナンバーを知りたくてあちこち探してみましたが
どうしてもわかりません。

リストレットの紐をながくしたような、ショルダーには
なるけど斜めがけはギリギリの長さで。
マチもなくて、中に小さい布タグに made in chinaと
書いてあるだけなのです。

もしかして、これ・・?というのでもよいので
教えてください。お願いします。
この情報だけでは、わからないでしょうか・・・?
574おかいものさん:05/01/31 16:00:00
>>573
わからない。
オクとか見て、似てるのを提示するとか、
もっと自分で探そうとしなよ・・・
575おかいものさん:05/01/31 16:55:53
それ、偽モンじゃない?
どこの国のおみやげよ。
576おかいものさん:05/01/31 17:18:34
>>573
よこ…18センチ たて…10センチ ショルダーの長さ…85センチ

上記のサイズのシグのリストレットを持っています。これのことかな。
私のについてたタグには「 FS 3430 BK/WT 」とあります。
577おかいものさん:05/01/31 17:20:39
576ですが、ちなみに腰につけて使ってます。
1箇所だけジーンズのベルト通しに通して。
578おかいものさん:05/01/31 17:23:38
579おかいものさん:05/01/31 17:42:09
ttp://www.dfs.com/Galleria/Japanese/Okinawa/Okinawa_Leather_And_Apparel.html

どなたか、これの定価教えてください〜
580おかいものさん:05/01/31 17:56:38
>>579
92400円(込)
581おかいものさん:05/01/31 18:05:04
早速ありがとうございます!
でも、これは日本の定価ですよね?
アメリカならいくらなのか知りたいのです
582おかいものさん:05/01/31 19:32:28
>>581
教えてチャンウザイ。オクとかで少しは調べれば?
583おかいものさん:05/01/31 19:33:06
>>581
なら最初からそう書く!
428j
584おかいものさん:05/01/31 19:34:29
ググりもしないで聞くな。
ちっとは自分で調べろ
585おかいものさん:05/01/31 20:04:31
583さん、ありがとうございました!
586おかいものさん:05/01/31 20:10:30
反省汁
587573です:05/01/31 21:11:15
>576
>578
それですっ、ありがとうございます!
ロングストラップリストレットというのがあったのですね、
知りませんでした。すぐにお答いただいてありがとうございます!

一応自分なりにGoogleやオクで探してみたんですが、
6338スリムデミとかスイングバックとかしか見つけられなくて...

どうも検索がするのが下手みたいですみません。今後はもっと精進します。汗
588おかいものさん:05/01/31 21:15:03
みんな何で、品番知りたいの?
単純に疑問です。

最近は2年前位に買った白ミニシグの肩掛けをヘビロテ中。
白コートに白ミニシグって本当に上品!
589おかいものさん:05/01/31 21:31:14
>>588
なんとなく安心するからじゃない?
いや、わからんけど・・・

白に白っていいですね!
590588:05/01/31 21:49:49
>589
結構案外、白x白って映えるんですよね。
ちなみに私が持ってるのは今店頭で見なくなったエルゴです。。
なんでなくなっちゃったんだろう。
一番軽くて持ちやすかったのに。
591おかいものさん:05/01/31 21:54:34
>>590
同感です。エルゴ復活激しくキボン!
592おかいものさん:05/01/31 22:04:25
>>591 あのエルゴも元々リバイバルだから、何年かしたらまた出るかもね。
私もスペクターのキャメルの物をキープしている、すっごいおしゃれ。
593おかいものさん:05/01/31 23:53:05
>>517
えー、グッチのバッグで見に行ったけど愛想よかったよ。
594おかいものさん:05/02/01 00:15:11
だから店によるって・・・
595おかいものさん:05/02/01 02:11:03
私はコーチのバッグ(もちろん本物)持ってコーチのお店行っても
話しかけられないよorz
ちなみに千○そごう。
服装には気をつけてるのに、よっぽど貧乏そうに見えるのかな・・・
596おかいものさん:05/02/01 03:11:50
店員によるでFA
597おかいものさん:05/02/01 06:12:23
たとえ店員によるとしても、
貧乏そうに見えると話しかけられないものなのかね
なんであれ。
598おかいものさん:05/02/01 07:45:44
>>597
そんな店員は教育不足ってか
人としてどうか
599おかいものさん:05/02/01 11:55:50
素人が失礼します。

彼女がCOACHの財布を持っているのですが
誕生日プレゼントにバッグを買ってあげようかと思ってます。
なにもわからないですがとりあえずくぐってみて
こんなのどうかなと思いましたがどうですか?

http://store.yahoo.co.jp/tokusan/a5b3a1bca5-52.html

アドバイスお願いします。
予算は2万です。
600おかいものさん:05/02/01 12:18:58
>>599
斜めがけはする人としない人がいるからなんとも言えないなぁ。

予算2マソでバッグはちとキビシイので、自分じゃあまり買わないと思われる
ポーチ類はいかがでしょう?
予算が少ないと言っているのではないです。
601おかいものさん:05/02/01 12:23:09
>>600
レスありがとうございます。

斜めがけは他のバッグでしてますよ。
本人は前にバッグがほしい言ってました。
誕生日プレゼントにとは言ってませんが。
ポーチ?ちょっと見てみます。
602おかいものさん:05/02/01 12:36:42
>>599
予算、2万ですか。

http://img2.store.yahoo.co.jp/I/selectmaga_1831_3562970

は、いかがです?斜めがけですが。
603おかいものさん:05/02/01 12:39:55
↑すみません。
定価だと3万超えてました(汗)
604おかいものさん:05/02/01 12:42:06
605599:05/02/01 12:42:22
>>602
ありがとうございます。

若干大きめのがいいですね。
いろいろもの入れてますから。
ちなみに彼女は28歳になります。
606おかいものさん:05/02/01 12:43:41

http://store.yahoo.co.jp/nakamura/a5b3a1bca565.html

も、結構カワイイ☆ちょっと安いかもだけどw
607599:05/02/01 12:48:44
>>604

少し小さいような。
生意気言ってすいません。
色は鈍なの流行ってますか?
彼女は赤が好きで財布も赤です。
でもバッグだと派手になりませんかね?

>>606

派手すぎませんか?
こういうのは女性に人気?
608おかいものさん:05/02/01 12:56:37
>>605
大きめの方がよいみたいですね。
すみません。
609おかいものさん:05/02/01 12:57:34
>>607
赤のバック、イイと思いますよ。

610おかいものさん:05/02/01 12:59:35
611599:05/02/01 13:09:59
>>609

http://store.yahoo.co.jp/tokusan/a5b3a1bca5-146.html

派手じゃないすかね?

>>610
値段はいいですね。
いろんなのがありますね。
612599:05/02/01 13:18:23
上のバッグ
どんな服装にも合えばよいのですが。
613おかいものさん:05/02/01 13:21:58
>>612
「どんな服装にも」ってのは難しいと思います。
斜め掛けするときって、カジュアルな格好が多いと思うのですよ。
ジーンズとか。ジーンズに白いシャツに>>611なんてすごい可愛い(年齢鑑みても)。
いいんじゃないですかね。
614599:05/02/01 13:26:31
>>613
スカート履かないです。
ジーパンとかメンパンです。

決まりぽくなってきました!
615おかいものさん:05/02/01 13:30:49
>>611
カワイイ☆
616おかいものさん:05/02/01 13:31:37
>>611
値段もお手頃だし☆☆☆
私はピンクのを買いました(爆)
617おかいものさん:05/02/01 13:32:09
>>614
決まったの???
618613:05/02/01 13:35:06
プレゼントはハデでもいいと思うですよ。
自分だと冒険しないけど、プレゼントを戴いて「こういうのもいいんだ」と
気付くこともあります。

しかしウラヤマシイな。
619おかいものさん:05/02/01 13:38:13
>>618
うらやましいですよねw
620599:05/02/01 13:38:15
みなさんを信じたいと思います。
どやって手に入れるかですが、さっきのページのでよいですか?
621599:05/02/01 13:41:27
みなさんはオトコが頑張って選んであれくれたらうれしいですか?僕はここ頼ってるヘタレですが。
622おかいものさん:05/02/01 13:47:21
それは彼女にはわざわざ言わなくていいよ
623599:05/02/01 13:50:24
>>622
どこでどうやって選んでどう購入したかは言いませんよ。
624おかいものさん:05/02/01 13:50:28
今日は皆優しいな〜〜ww
625おかいものさん:05/02/01 13:54:27
>>620
私の場合は、お店で買いますね。少し高いかもしれませんが。
または、さっきのページのお店に行って買うとか。

男性が頑張って選んでくれた物って嬉しいですよ☆

買ったら報告して下さいね♪

626599:05/02/01 14:02:56
>>625
ネットで買うのはよくないですか?
地理的に訪問不可です。
627599:05/02/01 14:11:40
その前に在庫切れでした。
628おかいものさん:05/02/01 14:54:46
なんか一生懸命彼女のためにプレゼント選んでる彼って素敵だね☆
しかもちゃんとリサーチもしてて。
彼女も喜ぶだろうね♪
629おかいものさん:05/02/01 14:57:37
コーチのショルダー(シグネチャーのダッフル)は
体のラインに馴染み易いですか?
使ってるうちに生地が柔らかくなっていい感じになるのかな〜?
ショルダーなのに体にフィットしないとイヤだと感じるタイプなので…
630おかいものさん:05/02/01 14:59:50
631599:05/02/01 15:17:43
これかどっちか迷います。

http://store.yahoo.co.jp/tokusan/a5b3a1bca589.html
632599:05/02/01 15:20:06
>>630
ありがとうございます!
参考にします。
633おかいものさん:05/02/01 16:14:33
ネットで買ったものってOKなの?
私ならプレゼントは直営で購入したものがいいなあ…特にコーチは。
634599:05/02/01 16:25:32
とりあえず手に入れた時と渡した後には必ず報告します!
みなさんには感謝感謝です!!
635おかいものさん:05/02/01 16:27:50
>>634
パチ物にだまされないように気をつけてね
636おかいものさん:05/02/01 16:31:39
いい加減ウザ
637おかいものさん:05/02/01 16:33:43
>>636
ハゲドー
せめて一つのレスでまとめて言えばいいのに連投してるし。
638おかいものさん:05/02/01 16:34:09
>>633
ネット云々より2万以内でってのがもう嫌
2ちゃんに入り浸ってないで仕事しろよと
639おかいものさん:05/02/01 16:47:29
>>638
なんで?2万じゃ少ないって思うの?
あなたって娼婦かなんか?
640おかいものさん:05/02/01 17:27:36
>>639
638じゃないけど普通コーチで2万以下でバッグ買えるなんて思わないでしょ・・・
641599:05/02/01 17:50:18
>>638
「2万以内で」とは一言も言ってないです。僕にとって2万は安くないですがなんとか頑張ってそのくらいの買ってあげようと思いました。金額が全てなら借金して買ってもいいのですが彼女もそこまでは求めていないだろうし。それと仕事しての2万です。

>>639
世の中いろんな人いますよ。僕が普通じゃないかもしれませんし。

>>640
素人です。どうぞ叩いて下さい。
642おかいものさん:05/02/01 17:55:01
643おかいものさん:05/02/01 18:00:07
>641=599
候補にしてるバッグだけど、マチが1.5cmしかありません。

彼女が普段いつも常備してるポーチや財布(カード入れ有る三つ折とかは厳しい)
がどういうものか一度思い出して、最低限の物が入るかどうか確認して下さいね。
ネットで実物を見ないで買うのって、使用する本人ですら難しいものなので・・・
644おかいものさん:05/02/01 18:03:02
だからしつこい
645おかいものさん:05/02/01 18:10:00
>644
嫉妬は醜いよ、オバサン
646おかいものさん:05/02/01 18:12:35
ケチとしつこいのは嫌い
647おかいものさん:05/02/01 18:14:29
2万しか出せないならコーチにこだわらずもっと別のもの買った方がいいんじゃないの
アクセサリーとか
648599:05/02/01 18:15:34
>>643
のようですね。
でもまあポケットもありますし最悪入れれない時は他のバッグ使うでしょう。買ってやったからずっと手放すなとは言いません。
気遣いありがとうございます。

ウザイと思う方どうぞ叩いて下さい。
649おかいものさん:05/02/01 18:28:46
高い金額(599には)出す割には、「入れない時は他のバッグ使うでしょう」って・・・

いくら外見が可愛くても、自分の財布を入れただけで型崩れするようなバッグは
貰っても ありがた迷惑なものですよ。
650おかいものさん:05/02/01 18:29:01
>>626
いや、よくなくはないですが。

651おかいものさん:05/02/01 18:33:57
>>605
>若干大きめのがいいですね。
>いろいろもの入れてますから。

何も入らない使えないバッグ買うより他のものにしたら?
それか予算上げて荷物のはいるバッグにするか

652おかいものさん:05/02/01 18:34:43
本当に喜んで欲しいんだろうかこの人
653おかいものさん:05/02/01 18:42:36
一生懸命選んでくれた物なら、
私なら普段の財布を小銭入れに替えてでも使いたいなあ。
654おかいものさん:05/02/01 18:43:34
一生懸命選ぶんなら田舎の人でも店行って選ぶはず。
655おかいものさん:05/02/01 18:44:38
うん
ねらーに頼りっきりでどこが一生懸命なのかわからん
656599:05/02/01 18:50:03
全て参考にさせていただきます。
普段あまりプレゼント買ってあげてないので機能性はどうあれきっと喜んでくれると思いますがもしイラネとなってもそれはそれで勉強です。
657おかいものさん:05/02/01 18:51:55
私なら彼女の普段の荷物量も把握してないんだ、と思っちゃうよ。
予算内で妥協して選んだんだろうな〜、と思う。
658おかいものさん:05/02/01 18:52:47
彼女が知り合いだったら一言言いたい…
こんな馬鹿とはとっとと別れた方がいいと。
659おかいものさん:05/02/01 18:55:10
本当に喜んで欲しいんだろうかこの人
660599:05/02/01 18:59:15
人に頼ってばかりのダメな男ですが、何も知らないものでこれでも一生懸命なんですよ。女性ばかり(だと思う)の中にバカな男が恥を覚悟で飛び込むのは2chとはいえかなり勇気がいりました。
661おかいものさん:05/02/01 19:00:18
で、いつになったら消えてくれるの
662おかいものさん:05/02/01 19:00:24
いいなぁ。プレゼントにそんなに何日も悩んでもらえて。裏山。
663おかいものさん:05/02/01 19:01:54
んじゃ色々店回って知る努力したら〜
とりあえず2万じゃ彼女の普段の荷物が入るバッグは買えないとわかって良かったじゃんw
664599:05/02/01 19:05:25
>>657
把握というか普段から量に応じて使い分けてるので大丈夫ではないかと考えました。妥協だと言われればそれまでですが、始めは資金難のためプレゼント無し考えてたくらいです。
665おかいものさん:05/02/01 19:06:22
別れて上げた方がいいよ。
彼女不幸にするだけだと思う。マジレス
666599:05/02/01 19:25:14
>>665
それは何回も考えた事ありますよ。でも彼女もまだちゃんと見てくれてるしまだ頑張っていきます。キモイですが。

ってスレ違いですね。
すいません。
667おかいものさん:05/02/01 19:30:35
>>666
だからもう消えろって。本当にキモイから。
668おかいものさん:05/02/01 19:36:42
ebayを利用して安く買ってらっしゃる達人が以前いらしたようですが、
ヤフオクでいうところの落札後の連絡など英文でやってらっしゃるのでしょうか。
よろしければ
どちらか参考になる英文ありましたら教えていただけませんでしょうか?
おねがいいたします。
669おかいものさん:05/02/01 19:38:09
>>668
オク板へどうぞ。色々ありますよ。
670おかいものさん:05/02/01 19:43:48
>>668
今からそんな調子で、ひどい出品者に当たっても対処できないんでは?
達人なら真偽の見極めも出来るけど、あなた大丈夫?
671おかいものさん:05/02/01 19:48:19
>>669どうもです。はいオク板いってきます。
>>670 私は大丈夫。あなたはカルシウム不足のようですね。
672おかいものさん:05/02/01 19:59:08
トラブルに対処できるだけの英語力ないならやめといたほうが吉
673おかいものさん:05/02/01 20:51:39
同意、それくらいの英語もここで聞いているんじゃあ、無理ですよ。
画像本物で、偽物送って来る人だっていますしね。
トラブルに遇った時も覚悟してやらなきゃね。
674おかいものさん:05/02/01 20:57:08
彼女にCOACHのバッグ買ってあげようとしている彼氏はもういないかも
しれないけど、マジレス。
コーチは殆どの物が中国製なので、彼女が財布くらいしか持ってなくて、
コーチに詳しくないなら、「えっ、これ中国製? 偽物?」とか思われて
しまう可能性もあるし、(直営店で買わない限り)日本の値段の価値は
ないと思うので、別のブランドとかにしてあげた方がいいんじゃあないなかな?
675おかいものさん:05/02/01 20:58:31
>>674
蒸し返すなよ・・・
676おかいものさん:05/02/01 21:12:23
オクより、ちゃんとした店で購入を。。。
677おかいものさん:05/02/01 22:56:42
どなたかソーホー・シェブロン・ミディアム・ホーボー(3664)を
買った方いますか?
写真で見て、うーんって思ってたんだけど、
現物見たらかなり良くなってきた・・・。
危ない。買いそうだ。

あとオプティックCの傘は日本で出ないのかな。
次回聞いてみるか。
678おかいものさん:05/02/02 01:21:57
これって本物?こういうの見たことないんだけど・・・
あ、上野>>676の煽りじゃないよ。買うつもりはないけど、えろい人おしえれ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30610372
679おかいものさん:05/02/02 01:34:33
コーチの靴は、カタログに載ってなくてもいろんな種類があるよ。
このデザインもありだと思う。
ハワイのmacy's なんかでいろんな種類を見たよ。
でも、靴に関しては、コーチはやめておいた方がいいと思う。
680678:05/02/02 01:42:41
トンクス
で、なんで?
681おかいものさん:05/02/02 03:42:45
>>679
私もその理由を聞きたい。
自分は気に入って履いてるのが何足かあるけどね。
682おかいものさん:05/02/02 09:33:55
基本的に日本人の足には合わない。サイズを一つアップして履いている人もいるけど、
それは足の為に良くない。
それと、イタリア製、中国製とあって、足型が一定していない。
デザインはかわいいけど、靴としての機能は良くないと思う。
足が痛くてもおしゃれの為には我慢するという様な人や、甲が薄くて、
幅も細い人ならいいかもしれないけどね。
それでも、試着しないで買うと、結局1回履いただけで、しまう事になる
可能性大だ。
683おかいものさん:05/02/02 09:55:49
コーチのサンダルって見たことないなぁ。
684おかいものさん:05/02/02 11:04:13
>682
そうだよね。コーチに限らず、海外ブランドの靴はサイズだけで選べない。
幅が細いのが特徴だけど、同じブランドでも靴の型によって幅も違うし。

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/35557365/ ←こんな偽物もあるんだね。
685おかいものさん:05/02/02 18:47:30
>682
なるほど。私は足が痛くもならず、何足も履いてるんだが、
ラッキーだったんだな。ヨカタ(・∀・)
勿論試してから買うし。
デザインがたまらなく好きなんだよね。

686おかいものさん:05/02/02 19:11:40
>>684
偽物ってどうやって見分けたの?
687おかいものさん:05/02/02 19:30:21
正規外品と書いてあるよ
688おかいものさん:05/02/02 20:04:01
私もコーチの靴大好きで、アメリカ行く度に買ってるんですが、
ラルフローレンは、微妙に合わない。
689おかいものさん:05/02/02 20:09:58
ラルフの靴は何故か硬い。サンダルしか持ってないけど足が擦れる。

今期のコーチ萎え。パンフもなんかごちゃごちゃしすぎで。
懲りすぎ?あれに10万払う気にはなれないかも。秋冬は買ったけど。
キーホルダー類は可愛くてプレゼントとかにも使えそうだねぇ。
690おかいものさん:05/02/02 20:25:41
>>689
私は萌えだった。人それぞれだな。
10マソってギャラリートートのこと?
691おかいものさん:05/02/02 22:09:28
今出ているターンロックのウォーキングコート
コートのデザインが気に入って、ほしいなと思っています。
ただ、ターンロックって使い勝手はどうですか?
もし、購入された方・検討された方があれば教えてください。
692おかいものさん:05/02/02 22:48:53
カメラバッグのブラックを色々見ていたら、縁(?)
の所が全部黒のものとそうでないものがあったんですが
(正面と上のファスナーの間です。説明下手でごめんなさい)
どちらが本物なんでしょうか??
今はもう直営店で売っていないと思うので・・・。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53260370 ←黒
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/zen_1826_71154987 ←柄の続き?
693おかいものさん:05/02/02 22:58:38
COACHの偽物をオクで売ってた人、捕まったね
今ローカルニュースでやってた@仙台
694おかいものさん:05/02/02 23:35:19
まぁ疑わしいなら手を出すべきじゃないよね。
これはコーチに限らないけど、通販って形態である限り
実物じゃなく写真でしか商品確認できないから
100%大丈夫って断言できないわけだし。

これは本物でしょうか?っていう類の書き込みが絶えず出てくるのはホントに不思議。
その度に必ず、
(入手できるもんなら)直営店で入手した方が安心だよとか
怪しいからやめとけばとかのレスがちゃんとつくのに、ね。
695おかいものさん:05/02/02 23:44:36
でもお安く手に入れたいと思うのは大多数の心理
696おかいものさん:05/02/02 23:45:02
>>694
確かに仰る通りで、直営店で買った方がいいということはわかっているのですが
今はもう直営店では置いていなくて入手出来ないと聞いたので・・・。
見ていてどうしても欲しくなってしまったので、どなたかわかる方がいたら
教えて欲しいと思って書き込みしました。
697おかいものさん:05/02/02 23:47:00
それとコーチの場合は国内外の価格差がはげしすぎるから日本の価格に反抗してと安く妥当な価格で手にいれたいというのもあるんじゃないかな。
698おかいものさん:05/02/03 02:05:01
>>697
あぁ、それ判るぅ。
公式サイトでの価格を円建てにすると、日本価格と3万円近く安いのを見ると
いくら直営店とは言え、そこで買う気持ちが萎えてしまいます。
税関代とか途中の手数料等のせい(で日本での販売価格が高い)なのか・・・と
自分に言い聞かせてはみるのですが、、、。それにしても価格差が。

オクの商品には(いろいろ不安もあるので)手を出せないでいますが
通販で売ってる物は(一応)安心だし価格もお手ごろだから、
そそられてしまいますね。
699おかいものさん:05/02/03 02:11:05
だよな男のおれでもちんこ萎えるよ
700おかいものさん:05/02/03 04:29:16
>>692
どっちも偽物ですよ。
701おかいものさん:05/02/03 05:04:58
>>692
このタイプはパチものが多いので、
これが本物!とは断言できかねる。

>>694
テンプレに入れたらどうでしょう?

どうですか?皆様。
702おかいものさん:05/02/03 08:19:53
ついでに、中国製、YKKのファスナー等も何回も出てくるので、
テンプレに入れてほしいよ。

>>698 私は逆に通販の方が信用できないよ。オクの場合は少なくとも画像の
商品が送られて来るけど、通販は、本物の画像使っていて偽物を送られて
来る可能性もあるし、画像もきれいだから、みわけが付かない。
オクなら、たとえ良い評価ばかりでも何となく偽物売りだ評価のニュアンスから
わかるけど、通販ではわからない。
703おかいものさん:05/02/03 08:28:47
>>702
同意。楽天なんかじゃ買うもんかと思うけど
喜んで買う人もいるしね。
704おかいものさん:05/02/03 09:14:38
アメリカ在住のアウトレットを扱ってると明記してる人は
信用できる気がする。最近、そういう人多いけど、価格設定も
かなり幅があるね・・・
705おかいものさん:05/02/03 09:49:41
雨在住で良心的な値段の人はドルでもらう給料を円に変えたいのであろうと推測。
だからぎりぎりの値段で出してくれるのかなぁと。
単純に儲けを目当てにしてる人は価格が高ーいのではないだろうか。
最近、雨在住の人からオクで買って送ってもらったけど、
すごく親切丁寧で、価格も良心的な人っていますよね。
706おかいものさん:05/02/03 10:55:39

http://store.yahoo.co.jp/paradis/coach-a5b3.html

http://store.yahoo.co.jp/at-shop/a5b3a1bca59.html

http://store.yahoo.co.jp/at-shop/a5b3a1bca520.html

って、どう思います?カワイイから、いつか買おうかなと思っているんですが。

707おかいものさん:05/02/03 11:01:00
カワイイかぁ?
まぁ、好みは人それぞれですかね。
708おかいものさん:05/02/03 11:08:52
>>706
本物ならいいですね
709おかいものさん:05/02/03 11:15:53
>>706
私はあんまりカワイイと思わない。プレゼントしてもらっても微妙。
710おかいものさん:05/02/03 11:20:44
>>706 もしや、宣伝? ここで宣伝すると逆効果ですよ。

>>691 上のボタンだけターンロックの物を持っています。
別に使いにくいとは思わないけど、コーチのコートって、革が部分的に
使われているし、防水加工がクリーニング出すと、しわしわになってしまうんだよね。
だから、なるべく汚れない様に着るといいと思う。
711おかいものさん:05/02/03 11:34:52
彼女にプレゼントとかいってたしつこい男じゃないの
712おかいものさん:05/02/03 11:37:15
2店に渡ってるから宣伝ではないでしょう
713おかいものさん:05/02/03 12:13:40
>>707
やっぱ好みは人それぞれですよね。

>>708
買うとしてもお店で買います。

>>709
微妙ですか。どれが微妙ですか?全部ですか?

>>710
宣伝ではありません。皆さんの意見を聞こうかな。と思い。

>>711
違います。

714おかいものさん:05/02/03 12:22:47
ウザイよ599
715692:05/02/03 13:13:30
やっぱり今回は諦めます。ありがとうございました。
あと散々既出だそうですが、このスレ内で検索したらわからなかったので
もし出来たらYKKファスナーのことを教えて頂けませんか?
過去ログは読めなかったので・・・すみません。
私もこれからテンプレに入れて欲しいです。
716おかいものさん:05/02/03 13:31:54
聞かれてウザイからテンプレに入れるんだけどね・・・
717おかいものさん:05/02/03 14:12:11
ワロス。でもここまで解り易いと( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ネェ…
718おかいものさん:05/02/03 16:42:17
>>705
私はアメ在住の人からしか買ってない。
とても直営店で買うことなんて出来ないし・・・。
私がいつも取引してる人もすごく親切で
価格も良心的。
いっぱい儲けようってのじゃないのが分かるし。
何か欲しい物がある時は、メールで問い合わせもしてるよ。
719おかいものさん:05/02/03 18:12:53
おととい買ったばかりのfantastipoが今日壊れたので交換か修理の依頼の電話をしました。
あまりにもひどい電話の対応にびっくりしました。
全然怒りの感情が無い客を怒らしてどうする?って感じだよ。
あまりにも腹が立ったので報告します。
詳細は、思い出すとイライラするから話したくありませんが・・・。

720おかいものさん:05/02/03 18:20:23
突然すいません。
バッグ付属のネームプレート(革製)をなくしたのですが、
ネームプレートのみを購入する事は可能ですか?
また購入できるようならお幾らくらいするのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃればお教えください。お願いします。
721おかいものさん:05/02/03 18:54:15
722おかいものさん:05/02/03 18:58:16
>>719
ファ〜ンタス〜ティポォ〜…すいぶん早く壊れてしまったんですね
対応の悪さと質へのダブルで不満
723おかいものさん:05/02/03 19:17:41
>>713
マジでウザい。空気嫁。そして二度と来るなよ。
724おかいものさん:05/02/03 19:21:01
>>720
ここに電話汁。
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
03-4335-1718

お、これもテンプレに入れませんか?
あとは、奥や通販は自己責任で。
それとYKKファスナーのこと。

どうでしょう?あとはないですか?
725おかいものさん:05/02/03 19:24:54
中国製のこともだ。
726おかいものさん:05/02/03 19:47:04
まずは、コーチに行って商品をチェックするって事も入れてほしいな(テンプレ)
中国製の事も、YKKの事も普段からコーチを良く知っている人には
何の問題でもないのにね。
727おかいものさん:05/02/03 20:50:54
>>720 お店に行って、なくしたんですけど〜って言えばすぐもらえる。在庫が
あれば。
728おかいものさん:05/02/03 22:49:44
ネームプレートって、バッグによって違うから
お店に行くときは、バッグ持って行きなよ。

私もカスタマーに電話して、感じ悪って思ったことあるよ。
729おかいものさん:05/02/03 22:57:59
世話になっている方の娘さんがコーチが好きだと言ってるんで
大学進学の祝いに一発いいのを買ってあげようかと思っていんだけど、
最近の子にはどんなのが喜ばれるんだろう?

こないだ時計は見てきたんだけど、素人にはわからんですよ…
何かお勧めのものがあったら教えて下さい。
730おかいものさん:05/02/03 23:46:26
カスタマー、感じ悪いんだあ。
これだけ金ふんだくっといて、
何様だよ、って感じ。
コーチ大好きなんだけど、
最近ほんとに値段が高いし、
さらにカスタマーの対応も悪いとか聞くと、
なんか悔しい。
それでもコーチを買ってしまう自分がさらに悔しい。。
731おかいものさん:05/02/04 01:17:04
アメ在住です
アメリカのカスタマーセンターはとっても感じいいですよ。
たまに折り返し電話すると言われて忘れられることはあるけど。
732おかいものさん:05/02/04 04:57:56
>>729
最近の子って言われても、ひとくくりにはできんわな。
漠然としすぎ。好みもわからないの?
時計が無難でいいんじゃない?
あと大学生になるんなら、A4が入るギャラリートートとかね。
公式見てみ。
733おかいものさん:05/02/04 09:36:09
ちなみにウチの所属するクラブのコーチに聞いてみたら
新作ものでは『ファンタスティポ』がおしゃれで最高だ
と言ってました。
734おかいものさん:05/02/04 10:53:46
>733
…そんなに相手してもらいたいの? いい加減ウザイんだけど。
735おかいものさん:05/02/04 11:50:13
>>732
ギャラリートートはいいね。あとはキャリーオールのデカイのか?
候補は自然に絞られるとオモ。
また予算が2万とか言い出さなければいいがw
おとなしくレスポにでも汁。
736おかいものさん:05/02/04 12:02:57
>>729
大学生です。
>>733さんの言われているように、A4の入るバッグが喜ばれるのではと思います。
無難な色のキャリーオールとかも。
737おかいものさん:05/02/04 12:04:24
まちがえました
>>732さんでしたort
738おかいものさん:05/02/04 13:08:17
海外在住なのですがファンタスティポって何?って店の店員にたずねたら「???」って感じでした。
739おかいものさん:05/02/04 13:17:08
>783は本気で聞いてるのか…?
740おかいものさん:05/02/04 13:18:28
あ、>738やった…
741おかいものさん:05/02/04 14:06:20
シグ柄を見ると「ロゼット洗顔パスタ」のクロコさん達が
自動的にあたまに浮かぶんだけど
なぜなのかわからない・・・
742おかいものさん:05/02/04 17:19:41
明日、カスタマーセンターに直接ファンタスティポについて聞いてみるつもりです。
743おかいものさん:05/02/04 17:31:08
ジャニオタキモイから巣に帰れよ、まったく。
744おかいものさん:05/02/04 17:54:31
以下華麗にスルーでよろ
745おかいものさん:05/02/04 21:28:15
>>721
今まさに財布を注文中だよ。
入金済ませて、今日入金確認メールが届いた。
ちゃんと届きますように。
746おかいものさん:05/02/04 21:34:36
財布なんてオクで3分の一の値段で本物でてるじゃん。
それでもお店でかうのか
747おかいものさん:05/02/04 21:42:18
業者の宣伝かな
748おかいものさん:05/02/04 23:41:44
しかし、いまどき『コーチ』なんてダサくて私は持って街中を歩きたくないです。
今なら最新トレンドは『コーチン』。
私なんか現在、家の庭で飼っている名古屋コーチンを首根っこ握って生きたまま
手に持って街中歩き回っています。
みんなの視線が私にクギづけよぉー !!
749おかいものさん:05/02/04 23:43:04
おもろな
750おかいものさん:05/02/05 03:32:01
巣に(゚∀゚)カエレ!!

最近はほとんどオクだったんだが、先日久々にデパート内店舗行った。
ギャラリートート、シグダッフル、クロスボディ、などなどで春色満開だね。
ピンクとブルーだけのケースもあってメロメロに。キレイダワー*・゜(n‘∀‘)η゚・*!!!!!
あまりにメロメロになりすぎてケアセット買ってくるの忘れた…

でもしっかりピンクシグスリムダッフルとおそろの財布はGETシターヨ(*´Д`)ハァハァカワエエ
しかしコーチの財布は3つ目なんだが相変わらずカードと小銭、思うほど入らないね。
ラウンドジップだから小銭に関してはマシかと思ったのだが。
751おかいものさん:05/02/05 10:31:24
>>746
好きなところで買う。個人の自由。

>>750
財布は入らないですよね。
私はカード類は少しだけ入れて、あとは
ミニスキニーに入れてます。
小銭は・・・たまらないように出しまくるw
752おかいものさん:05/02/05 11:44:26
コーチってカードケースあったっけ?
753おかいものさん:05/02/05 12:33:38
yes
754おかいものさん:05/02/05 16:05:41
ドットのと悩んだけどミニスキニーにした
財布と同じ方がいいかなと思って
ドットは傘を買った まださしてない もったいないや
755599:05/02/05 19:15:48
どうも。
ピンクのやつ買いました。
以外と中広いですね。
756おかいものさん:05/02/05 20:03:07
貧乏人ですがピンクのキャリーオールに一目ぼれして
買っちゃいました。初コーチです。
カワェェ・・(*´∀`)でも汚しちゃいそうでもったいなくて使えん罠。
757おかいものさん:05/02/05 20:57:24
キャリーオールなんてオクで三分の一の値段であるのに。
758おかいものさん:05/02/05 22:00:52
オク厨しつこい
759おかいものさん:05/02/05 22:04:54
オクオクオクオクオクオク
760おかいものさん:05/02/05 22:50:47
>>755
買ったんだ。
761おかいものさん:05/02/05 22:58:28
>>756
使わないほうが勿体無い気がする
気持ちはわかるけどね
762おかいものさん:05/02/05 23:17:23
>>755
彼女にあげたら報告汁
763おかいものさん:05/02/05 23:24:16
>>762
いらないって、報告なんか。
また居つかれたら困るだろうが
764おかいものさん:05/02/05 23:29:12
同感。クリスマスの時にママンにあげた人の
話はヨカタけど。
765おかいものさん:05/02/06 00:09:06
HPで見かけた時結構かわいいと思ったんだけど、
オプティックシグのゴム長靴、はいてたらどう思います?
やっぱ実際はいたの想像すると、かなり微妙なのかなぁ‥
ブルーとかミントシグのソフトデミ合わせたりしたらかわいいかなぁと。
何しろ日本には梅雨というのもあるから結構活躍しそうだしw
766おかいものさん:05/02/06 00:28:01
>>765
私も可愛いと思った!
傘とお揃いにしたらいいなあって思ったんだけど・・・
でもものすごいインパクトだと思う。
可愛いけど履けない!っていう感じでしょうか・・・
そもそも私の住んでるとこは梅雨ないしなー
767おかいものさん:05/02/06 00:56:05
コーチスレ・テンプレ案。

荒し、煽りはスルーでお願いします。
年齢話もほどほどに。

前スレ Part10
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096805464/

アメリカ公式サイト
ttp://www.coach.com

◆コーチはアメリカブランドだが、製造国は昔のようににMade in USAの商品は殆ど見られなくなり、
 現在はMade in China(中国製)が商品の大半を占めている。
 中国製だからといって、偽物とは限らない。
 中国製の他はスペイン製、イタリア製、インド製、日本製がある。
◆コーチにおいて、YKKは正規に使用されている。
 YKKのファスナーは世界的に使用されており他のブランド品でも使用している。
◆オークションや通販は自己責任で。
◆商品についてはまず店頭で確認を。
◆コーチ・カスタマーサービス・ジャパン  03-4335-1718


こんな感じでいかがでしょうか?
皆様、手直しをお願いします。





768おかいものさん:05/02/06 01:01:10
バレンタインコレクションかわいいね。
お揃いでほしいな〜。
769599:05/02/06 03:28:54
報告はしますが居つく予定はないです。渡すのは一週間後。
770おかいものさん:05/02/06 05:14:45
>>769
大概しつこいなアンタ
カエレ(・∀・)

599は以下スルーでヨロ
771おかいものさん:05/02/06 08:50:21
>>2
ピコ
dkaghek85
breaking_glasses=blueface_angelfish
anvient_sunday
クメヤ?混ぜ売り
ttp://www.grandseller.com/shopping/detail.cgi?shohin=030409-961
uryauryada
Bargain23
Hideyuki188
la_cabo2000
us_vs_gaze 吊り上げID  da_10_ma
a1644305 nana21megami yaiyaiyai7 は同一人物?


>>767に足してコレを入れたほうがイイかと
772おかいものさん:05/02/06 09:03:27
goofystones (1966)

このスレに出てきたピコ売り
773おかいものさん:05/02/06 14:53:00
>>771
以前、nana21megamiから買ったことあるよ
「同一人物?」ってことは確定じゃないの?疑いってこと?
774おかいものさん:05/02/06 18:15:06
>>773
わかりやすく言うと、nana21megamiの出品物に誰かが入札すると、
a1644305かyaiyaiyai7のどちらかのIDで、その入札者がいくらまで
突っ込んでいるか調べて、わかったところで調べるために使った
自分のIDの入札を削除。もう1つのIDで、何も知らない入札者の
入れた、ギリギリの額まで吊り上げて終了。

それを終了前5分以内でやれるのは、同一人物か、それに近い間柄
の者が組んでいるとしか考えられない。

ただしそれを毎回やってるわけじゃないんで、気づかれにくいんだよね。
ごくまっとうに終えてる取引もたくさんあるよ。
775おかいものさん:05/02/06 18:51:06
斜めがけと短めのショルダーと2wayにできるバッグって
コーチにありますかね〜。
店やネットで探したけどなかなか見つけにくい。
横幅30センチ以内のあまり大きくないもので。
お願いします。
776おかいものさん:05/02/06 19:08:04
>>775
ある。ってかなんでわからなかったのかが意味不明。
すぐわかる。以上。
777おかいものさん:05/02/06 19:15:01
>>774
わかりやすい解説ありがとう!!
778おかいものさん:05/02/06 19:22:15
>>2
ピコ
dkaghek85
breaking_glasses=blueface_angelfish
anvient_sunday
クメヤ?混ぜ売り
ttp://www.grandseller.com/shopping/detail.cgi?shohin=030409-961
uryauryada
Bargain23
Hideyuki188
la_cabo2000
goofystones

>>3
吊り上げてくれるお友達がいる方
us_vs_gaze ≒ da_10_ma
a1644305 ≒ nana21megami ≒ yaiyaiyai7 

じゃあこんな感じだね
779おかいものさん:05/02/06 22:05:51
この出品者(ストアみたいだけど)、
いつも1円から始めて必ず複数の入札があり、
最後には必ず2万、3万まで吊り上がって終了となる。
出品してる商品のほとんどに入札、しかも複数って、
あやしくない?

ttp://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mipsmsi?
780おかいものさん:05/02/06 22:25:44
テンプレは>>767のままで良い?
あと次スレはいつ立てる?970くらいか?
このスレは立つまで結構間があいたでしょ・・・
781おかいものさん:05/02/07 00:18:56
以前オークションで「コーチ直営ファクトリーストアで購入」
とうたわれた品物を購入いたしました。
出品者の方は信用できそうな方だったし
革の感触からして本物とは思いますが
よく見ると縫製が部分的に荒いんです。

だからアウトレット買わなければいいのになね。
782おかいものさん:05/02/07 00:20:11
コピーはシグ物だよね?
783おかいものさん:05/02/07 00:20:46
ミニフィールドバッグだけで
出かける人って荷物少ないね。
784おかいものさん:05/02/07 01:41:16
デカめ財布や化粧ポーチは当然ムリだけど、最低限のものははいります。
だから、買い物なんかには最適です(自分は会社にもこれでいきますがw)
携帯、ファンデ、リップ、タバコ、ハンカチ、ティッシュ、コンパクトコーム、薄めの財布。
あと、後ろポケットに定期という感じで。
785おかいものさん:05/02/07 02:26:32
>>774

>>773ですが。
私の時はまっとうに終えてる回だったようだ・・・。
やっぱり高額になるときやるのかな?
頻度はどれくらい?
とにかくもうこの人から買うの、やめたほうが良さげかな

786おかいものさん:05/02/07 05:11:39
財布欲しい。
スタッデッド、カコイイ!!けどデカイんだな〜

もう少し待てば新作出るかな??

787おかいものさん:05/02/07 10:44:22
手袋買った。すんげー柔らかい革で(*´Д`)ハァハァしちゃった。
788おかいものさん:05/02/07 11:39:30
何でブランド名外すのが当たり前?
海外では普通につけたままだよね?
いいつつ小心者だから国内では外してるけど
789おかいものさん:05/02/07 13:09:42
やっぱりアウトレットは傷がついてたり、何かしらあるからね。
790おかいものさん:05/02/07 13:26:29
春夏用に白のバッグが欲しいけど
スモールキャリオールの白は
素材的に夏は持てないかな?
791おかいものさん:05/02/07 14:34:39
アウトレット物は安いから仕方ないよ。
でもたまにすごい上物に当たったりする。
792おかいものさん:05/02/07 14:50:54
>>779

でも、評価欄を見たら大丈夫そうに見えるけど…あやしいの?
793おかいものさん:05/02/07 16:58:50
アウトレットはね
794おかいものさん:05/02/07 18:42:08
先日 初めて 1482の斜め掛けタイプ購入しました。

斜めがけタイプってジーンズとかの摩擦による色移りって大丈夫かなぁ
結構濃いブルー系好んで履いたりするので 
夏の湿気の多いときとか すごい不安。
795おかいものさん:05/02/07 18:50:03
COACH
796おかいものさん:05/02/07 19:42:24
>>779
あやしいって吊り上げしてるといいたいのかな?
どうでもいいが終了が2万3万なら安いんじゃないの
797おかいものさん:05/02/07 20:57:13
>>778 追加ヨロ

tamago8ouji(通称 NARITAYA)
yorozuya_0221 並行輸入の説明付き(ノ∀`)ウソッパチ
neues00
798おかいものさん:05/02/07 21:01:21
>>797
この人らはピコ売りだね?
799おかいものさん:05/02/07 21:03:43
>>786
新作はちょいと待てばわさわさ出るさ・・・
800おかいものさん:05/02/07 21:11:18
>>798
797です。最近、バンバン出品しているピコ売りです。
また気付いたら、追加するつもり。
801おかいものさん:05/02/07 21:14:06
>>800
ラジャ!んじゃ今のところはこんな感じかな。

ピコ売り
dkaghek85
breaking_glasses=blueface_angelfish
anvient_sunday
クメヤ?混ぜ売り
ttp://www.grandseller.com/shopping/detail.cgi?shohin=030409-961
uryauryada
Bargain23
Hideyuki188
la_cabo2000
goofystones
tamago8ouji(通称 NARITAYA)
yorozuya_0221 並行輸入の説明付き(ノ∀`)ウソッパチ
neues00

吊り上げてくれるお友達がいる方
us_vs_gaze ≒ da_10_ma
a1644305 ≒ nana21megami ≒ yaiyaiyai7 
802おかいものさん:05/02/07 21:28:02
直営でくれる正方形のミニカタログって、
年に何回くらいでるんですか?
今回のカタログにはかわいいと思ったのが多かったけど、
また近いうち新しいカタログがでるんだったら
=またまた新作がでるってことでしょうから
ここであんまり集中して買っちゃうと、
あとから出たのがかわいくても買えなくなっちゃってかなしーからw
HPみてもあんまり先のはわからないし‥
あ、でも、今年のカゴバッグがイマイチだって事だけはここで知ったw
803おかいものさん:05/02/07 21:56:37
>>802
月に一回くらいは新作でるからねえ。
買うペースはそのうちつかめてくるさ・・・。
商品が店頭に並ぶのが先で、カタログは後追いということも多々ある。
カタログ見て、「これ欲しい!」ってなっても、
既に店頭にはありゃしないというw
今年のカゴバッグは普通のなら可愛いと思った。
804おかいものさん:05/02/07 22:06:20
昨年のカゴバックってそんなにダメ?
持ってないけど。

805おかいものさん:05/02/07 22:13:25
なんで?去年のカゴ超可愛かったよ。
今年のはインパクトありすぎだけど。
806おかいものさん:05/02/07 22:59:57
アウトレットには、店舗からの売れ残りともともとアウトレット用に製造された
物が売っているみたいだよ。
アウトレット用の物は元々安い物なので、品質はイマイチの場合もある。
売れ残りの物は、品質は良い。
アウトレット=品質悪いという事ではない。展開が早いから、
店舗から無くなった物は、アウトレットでしか手に入らない。
アウトレット販売用か売れ残りの物か、それらを判断できれば、結構良い物が
手にはいる。(多少のキズはあるかもしれないけどね)
807おかいものさん:05/02/07 23:07:49
おまえらもみんなアウトレットで買ってもらえ。
808おかいものさん:05/02/08 01:30:12
>>788
ブランド名って、COACHのネームタグのこと?
ストラップ部にキーフォブつけられない時はそこにつけるから外さない。
スマートじゃない気もするけど。

>>790
シグ(ファブリック)の方?それとも革?
シグの方が汗染みとか汚れとか気になるかも。
革はこまめに拭いてればいいような。

聞いてばかりでスマソw
809おかいものさん:05/02/08 11:39:40
おまえらも売れ残ってるやつばっかだろ
みんなまとめてアウトレットで買ってもらえ
810おかいものさん:05/02/08 12:18:19
あんたもね
811794:05/02/08 12:51:39
>>808
シグの方が汗染みとか汚れとか気になるかも。
808の方、お返事ありがとう。
シグ+スウェードのパーツのタイプです。

昨日何気なく買ったバックをよくみてたら スウェード部分の他より出てるところが
早速 ほんの少し色写りしていました。
シグにばかり気を取られたので、「そっち!?」って感じ。
見えない部分だし、いつか汚れるとは思ってたけど。

みなさんもお気をつけて・・・。
812おかいものさん:05/02/08 14:02:17
COACH レザー モイスチャライザーが靴板で人気です。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1106931764/323-
813おかいものさん:05/02/08 14:28:41
並行輸入品で買った物に(財布)、madein chinaてかいてあったー
オクで落札したんだけど偽物だよね?
814おかいものさん:05/02/08 14:51:35
↑またはじまった(^^:
815おかいものさん:05/02/08 15:16:59
頭わる〜
816おかいものさん:05/02/08 18:13:53

冷静に考えるとこいつのが頭わる〜となります。
817おかいものさん:05/02/08 18:29:27
いや made in china ではなく madein china(マデイン チャイナ) と書いてあるなら偽物でしょ?
818おかいものさん:05/02/08 18:33:38
 ||,,,,,,.__.....、、...||
 ||.|ヾヾ//ノ;;ノ||
 ||...``` ´´  ||
 ||= 三 = ||
 ||..―'、 >ー.||
 ||<・> |.| <・>||  
 || ̄ |.|.... ̄.||   
 ||../(oo)..ヽ.||   
 ||. ____ . ||   
 ||...´ ニ .` ||
 ||.` ー-― ''...||
819おかいものさん:05/02/08 18:36:08
813も816も頭わる〜
820おかいものさん:05/02/08 19:04:29
テンプレの必要性をしみじみと感じる。
821おかいものさん:05/02/08 19:06:16
しかしなんでスルーできないの。
煽りに耐性なさ杉。
822おかいものさん:05/02/08 22:05:13
>>817
そうか。そりゃ新種だな。
823おかいものさん:05/02/08 22:19:06
>745
そこ、漏れも気になってた
824おかいものさん:05/02/08 22:31:34
また業者か
825おかいものさん:05/02/08 23:01:49
>802
年に6回は送られてくるよ。
店頭に置いてあるのを貰ってきてたときは、月1くらいかなって思ってたけど
そんなに頻繁ではないみたい。
でも年6回でも多いよね。
826おかいものさん:05/02/08 23:07:27
彼女への財布(長財布)でシグネチャーかミニシグネチャーかで迷っています。
私の印象では
シグネチャー=普通、子供っぽい、安易
ミニシグネチャー=クラシカル、大人、渋い
なイメージなので断然ミニを押しているのですが彼女の印象では
ミニシグネチャー=お姉っぽい らしいのですが皆さんはどういう印象をお持ちですか?
因みに私的にはシグでなくオールレザーの物をすすめたのですが
どうしてもシグがミニシグが良いらしいのです。
「彼女の意見を尊重しなさい」とか「送りたい物を送れ」といった意見ではなく
純粋にこの二つの印象を聞いてみたいです。
くれくれ君でごめんなさい。
827おかいものさん:05/02/08 23:30:06
シグはコーチってブランドを主張してる、
ミニは私はキモイとしか思えない。ちっさいブツブツみたいでダメ・・・。

でもミニのほうがブランド主張してなくて大人っぽいって言うのは分かるなぁ。
つか彼女歳いくつだ?
828おかいものさん:05/02/08 23:30:22
キモイから帰れ。もうくるな。
829おかいものさん:05/02/08 23:30:40
予算2万だからバッグでなく財布にしたのかい?
830745:05/02/08 23:33:57
>>824
どうでもいい事だとは思いますが、誤解されると嫌なので・・・
私は業者じゃないです。
直営店が近くにないので通販で購入できる所を探していたので。
といってもまだ注文中だし、商品が届いていない状態なのでまだ何とも言えませんがw
831おかいものさん:05/02/08 23:45:03
>>826
いい加減にウザイ
相手が男だと妙に構いたがる奴もウザイ
832おかいものさん:05/02/09 00:38:18
>>827
ミニシグについて同意見の人が居た
通勤時に見るおばさんがミニシグのバッグ持ってるんだけど
おばさんに品が無いせいか偽者っぽく見える

綺麗にしてる人が持ってたら映えるかもしれないけど
833826:05/02/09 01:23:27
なんか、ここで聞いた俺が馬鹿でした。
単なるブランド好き(小物限定)の服とか髪型がダサそうな人多いですね・・・・。
コーチのセンス以前にもの事の捉え方や、ファッションに対する考えに問題がありそうな人ばかりなので参考になりそうもありません。
因みに年は俺が25で彼女が27です。別に予算なんか幾らでもあります。財布が欲しいから財布を買うんです。
以上です。ありがとうございました。
834おかいものさん:05/02/09 01:28:54
聞いた上にこの態度。
835おかいものさん:05/02/09 01:40:37
答えてくれた827には何もないんだね。
836おかいものさん:05/02/09 01:56:32
本人も言ってるように馬鹿みたいなんで仕方ないね。
予算がいくらでもあるなら彼女が欲しいものとあなたが選んだもの、
2つあげればいいだけのことじゃない?
まあ彼女が27歳で予算もいくらでもあるなら、
もっといいブランドの財布買った方がいいと思うけど。
コーチじゃないとダメなわけ?
837おかいものさん:05/02/09 05:51:12
何だよ、ちょっと目を放した隙に
かなりしょっぱいのが降臨してたんだなw
何この妄想ぶりwww
これで25だって?27の彼女に手前がここに書いたこと
見せてみろ。
馬鹿って自覚あるだけまだマシか?w
838おかいものさん:05/02/09 05:57:38
>>833
あなたの話題にほとんど誰も食いついて
こなかったのは、あなたの書き方に原因があるってことよ。
態度悪すぎ。豊富な予算がおありなら、もっと高いブランドのを
差し上げたらいかが?
839おかいものさん:05/02/09 06:07:09
>>833
妄想乙w
840おかいものさん:05/02/09 06:29:06
偽物かどうかは別にして、マデイチナのコーチと
マデイヌサのコーチでは質的に違い有るの?
841おかいものさん:05/02/09 06:46:01
何?
842おかいものさん:05/02/09 07:16:38
質問に答えてもらえないからって、
「髪型がダサそう」とかいうヘンな妄想を始める
のがいかにもバカっぽい。
論破されるとすぐ「ブス!」で片づける男と同じ。
おまえこそすっげーダサそう。
843おかいものさん:05/02/09 07:51:33
スエード素材のものは、汚れたらどのようにお手入れすればいいのでしょうか?
844おかいものさん:05/02/09 10:05:08
コーチのスエードキットでお手入れじゃ追いつかないくらいの汚れ?
だったら・・うーん、プロに任せる。
スエードのバッグ買うとキットついてるけど、あれって別売りもしてるのかな?
845おかいものさん:05/02/09 10:42:27
醜いよあんたら。
846826:05/02/09 10:49:11
あぁ・・・やっぱりここの皆さんはイタイ人達なんですね。
なんかこぞって金額の事を言ってるけど、みなさんはブランドの価値を価格帯や知名度でしか見れず、しかもそれをランク付けしてるような人でしょ?
デザインが好きだからってのじゃなくて、高いブランドが買えないからコーチを代用品として使っているんでしょ?
まさに典型的なイタイブランド信仰者。
もう話にならません(笑)
847おかいものさん:05/02/09 10:57:27
ここ確かにファッションに興味ないようなおばさん多いから。
コーチ買うのに精一杯って言うかコーチしか買えないんだよw
848おかいものさん:05/02/09 11:00:53
いい加減>>599しつこい
849おかいものさん:05/02/09 11:08:18
絶対戻ってくると思ってたよw
850おかいものさん:05/02/09 11:13:10
>>826=846
ここの住人の言い様がキッツい事は事実。
でもそれに対して感情的になるあなたも子供だね。
過去ログちょっと読んで、雰囲気掴んでから書き込めば良かったのに。
シグの財布の話題を書ける雰囲気かどうかをさ。
851おかいものさん:05/02/09 11:18:08
826はどうかと思うが>>846の意見に関しては全面的に賛成。
852おかいものさん:05/02/09 11:20:04
てゆーかプレゼントを一人で選べないお前が偉そうにいうなよ(プ
自分の服もママンに選んでもらってるようなやつだろ>>826
853826:05/02/09 11:20:08
ん?ヲレは>>599とは違うぞ。
854おかいものさん:05/02/09 11:21:52
>>826
だったらこんなとこで聞かずに最初から自分の好きなやつ買えばいいじゃん。
自分だって他人の見た目を気にしたからこそここで聞いたんでしょ。
あんたの彼女がどんな財布持ってても誰も気にしないってw



855826:05/02/09 11:24:04
>>852
はい?現在一人で選んでいる過程ですけど(w
というか、ウェアのブランドだったり時計、アクセサリーに関しては私は結構な知識と経験をもっているのですが
コーチに関しては全くの素人なので意見を伺ってみただけですが、はい。
856おかいものさん:05/02/09 11:25:02
おばさん醜いよ。
まあ自分が一番わかってると思うが。
認めたくないんだね。
857おかいものさん:05/02/09 11:25:37
826の方が賢そうだな…
858おかいものさん:05/02/09 11:26:23
誰も擁護してくれないから自作自演するしかないんだね… かわいそ。
859おかいものさん:05/02/09 11:29:44
おぉー荒れてんな!
ここババァ指数高いからね
結局はババァは若い人(それも年下から)のプレゼントが許せないという事だな!
860おかいものさん:05/02/09 11:29:59
デザインが好きで選ぶなら人の意見聞いたってしかたないだろ。
知識とか経験なんて関係ない。826は言ってることが矛盾しすぎ。
861826:05/02/09 11:35:46
デザインの判断には感性以外にも知識や経験が必要ですよ。
例えばデザインが何をモチーフにされているかとか、何にインスパイアされているとか、その業界の一連の流れ、歴史等々。
まぁここで聞いたのはこれとは関係ないですけどね。
862おかいものさん:05/02/09 11:36:32
おばさん達わかってやってるからこういう第三者に反論できないよね。
863おかいものさん:05/02/09 11:38:50
826が必死になってるね〜。こんな粘着なウザイ男が彼氏なんてキモイ。
864おかいものさん:05/02/09 11:39:26
>デザインの判断には感性以外にも知識や経験が必要ですよ。
>例えばデザインが何をモチーフにされているかとか、何にインスパイアされているとか、
>その業界の一連の流れ、歴史等々

ワロタww じゃあここで聞くなよ…
865おかいものさん:05/02/09 11:40:38
私 このスレに結構前からいるけどオバサン達はマヂ苦手・・・
コーチ(若者)スレとコーチ(オバサン)スレと分けてほしぃな
866おかいものさん:05/02/09 11:41:59
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
867おかいものさん:05/02/09 11:42:54
シグの財布持ってますが、最近レザーのを買ってもらいました!
シグに飽きてきちゃったので・・・レザーは長く使えるかもだけど
COACHはどんどん新作出るし、「これいいなっ」と思ったのを
そのときに買って使えると楽しいですよね♪
868おかいものさん:05/02/09 11:42:56
若者とオバサンは何歳で分けるの?
869おかいものさん:05/02/09 11:43:02
>826
シグとミニシグのお財布の印象、同意見です。
あとは色と、やはり彼女の好みじゃないかい?
彼女の普段着てる洋服や小物から判断しては?
レザーもいいけどね、これは好みの問題かな〜。
・・・・て、今ごろレスしても仕方ないか。ごめんね。
870おかいものさん:05/02/09 11:43:18
>>865
どぅい
871おかいものさん:05/02/09 11:52:48
どうせ>>865>>870もオバサンだろうけどね
872826:05/02/09 11:59:45
>>867>>869
貴重な意見ありがとうございます。
お二人の意見を聞いてやはりミニシグにしようと思いました。
本当はレザーを持って欲しいんですけどね。
男の感覚からすると革物は使い込むほどに愛着が沸く訳で
私も完全オーダーの某ブランドの財布を愛用している訳ですが
これを兎に角使い込みたいんです。
ところが今の彼女は使い込むよりはいつも綺麗な財布を・・・といった感覚らしいので
汚れの目立つ革物は苦手みたいなんです。
私的には物以外にも「新しい感覚」をプレゼントする意味でも革物(コーチ以外も)をいつか上げたいと思います。
コーチの「価格が安いから時期やシーズンによって気軽に買い換えられる」という感覚には全く同意です。
873おかいものさん:05/02/09 12:10:42
30過ぎたらババァやで。ほらほら、今日も小じわが増えてるよ。
874おかいものさん:05/02/09 12:11:26
>>826
あれだけここを馬鹿にしておいて結局意見を参考してる…
「デザインの判断には感性以外にも知識や経験が必要ですよ。」
って言ってたくせにこれは考慮しないの?
875おかいものさん:05/02/09 12:20:34
予算は幾らでもあるって言ってるんだから、
コーチの財布位でこんな大騒ぎしなくていいのにねえ。
876おかいものさん:05/02/09 12:23:27
同意。いくつも買って、選ばせればいいのにさ。
877826:05/02/09 12:23:48
>>874
だからさぁ…いろんな要素を総合するですよ。一つのモノサシではかってもしょうがないだろ?なんだって同じじゃん。
それで、デザインのモチーフやら歴史やらの知識は自分でいくらでも調べれるでしょ?んなもんは自分で調べる。
所がユーザーの生の声や印象ってのは中々聞けない。だからそれをここでは聞きたかったの。
ネットを利用する上で常識的な事だよ。わかったかな?
878おかいものさん:05/02/09 12:25:48
もう用済んだだろ?
巣にお帰りください。
879おかいものさん:05/02/09 12:28:49
それ以前にここは2ちゃんだ。
空気読めないで連投する奴は嵐と同義なんだよ。
わかったかな?
880826:05/02/09 12:30:04
>>876
買うからにはとことん知りたい。納得したい。
これは\1、000の物を買うのも\1、000、000の物を買うのも一緒。
たくさん買って選ばせる?そんなつまらない事はしない。
プレゼントってのはただ単に物を与える事じゃないんだよ。
物を贈る以上に大切な物があるんだよ。
881おかいものさん:05/02/09 12:31:02
いくつも買って
おい、選べっても
嬉しくないぞ普通!
プレゼントなら。
882竹山:05/02/09 12:32:41
お前ら黙らないならここでウンコするぞ!良いか?ウンコするぞ!
883おかいものさん:05/02/09 12:32:48
もーどーでもいー
884おかいものさん:05/02/09 12:35:31
>>826
私、汚い革の財布を持ってる男大嫌い。
しつこい男も大嫌い。その上理屈っぽいし・・。
885中島:05/02/09 12:35:35
だからそんなこと言うなっちゅうの。
886おかいものさん:05/02/09 12:37:48
>>881
ババアはプレゼントした事もされた事も無いからわかんねーんだよw
887竹山:05/02/09 12:38:21
病み上がりは黙っとけ!おまえら、たかがコーチでガタガタ抜かすな!
他に語ることがたくさんあるじゃろが!!
888おかいものさん:05/02/09 12:38:27
もういいって。忘れようよ。
今年の籠バッグは、通常バージョンのは
白以外、何色が出るんだろう?
889おかいものさん:05/02/09 12:39:50
>>880
はあ?
自分でろくに調べもせずこんなことで意見聞いて決めたくせによく言うよ。
こんなのでとことん知って納得したことになるわけ?
財布のプレゼントにそんな大切な意味があるなら2ちゃんで聞くな。
「買うからにはとことん知りたい。納得したい。
これは\1、000の物を買うのも\1、000、000の物を買うのも一緒。」
とか言いながら
「価格が安いから時期やシーズンによって気軽に買い換えられる」
なんて矛盾してるし。もう来るなよ!


890おかいものさん:05/02/09 12:43:22
皆もちつけ。これは釣りだぞ!
891おかいものさん:05/02/09 12:48:55
商品の生産製造は中国が大半を占め、
他にイタリア、スペイン、インドなどがございます。


インドって初めて聞いたよ。
892826:05/02/09 12:50:32
>>889は読解力0
そしてものの考え方、捉え方もかなり乏しい。
「コーチのブランドとしてのスタンス」と「ユーザー側から見た場合」の良点をごっちゃにしてるね
話にならないので今ここで「クスッ…」っとほくそ笑んでレスと変えさせて頂きます(w
893おかいものさん:05/02/09 12:53:18
荒らしに釣られるのも結局荒らしになるわけだからスルーしようよ、こういうの。
まあわざとやってるかもしれないけど。反応してる人もウザイ
894おかいものさん:05/02/09 12:54:05
>>892
ワロスw
895おかいものさん:05/02/09 12:54:27
というか826をNGワードにすればいいだけじゃん。
なに釣られてるんだよw
896おかいものさん:05/02/09 12:57:55
25歳でこの程度か…
897おかいものさん:05/02/09 12:59:39
>>886
そうだね。
生きる価値もないもんね。
898おかいものさん:05/02/09 13:01:48
ジサクジエンはもうやめろ、みっともないから
899おかいものさん:05/02/09 13:03:58
826サンって荒しなのかなぁ…
私は言ってる事けっこう分かるんですけど…(笑)
900おかいものさん:05/02/09 13:09:11
荒しじゃないでしょ・・・。
質問しにきただけだし。
それに、流れが読めてないっていうだけで
叩かれてるだけで・・・

何はともあれ、彼女に喜んでもらえるお財布が買えるといいね。
頑張って〜。
901おかいものさん:05/02/09 13:10:59
流れっていうかこのスレってなんか独特の年齢層高い人の雰囲気があったから
その流れが変わるといいな
902おかいものさん:05/02/09 13:12:40
だってコーチって年配向けのブランドじゃないの?おばんが良く使ってるジャン。
903おかいものさん:05/02/09 13:15:16
てか文章でおばはんかねえちゃんかがわかるし。
904おかいものさん:05/02/09 13:15:55
流れってこんな感じでしょ?

若い人=COACHが可愛いから買う

オバサン=本当は有名なヴィトンやエルメスが欲しいけど高くて買えない。だからまぁそれなりに有名なCOACHを買う。
905おかいものさん:05/02/09 13:17:11
オバサン=ハナエモリ、コシノヒロコで十分
906826:05/02/09 13:18:47
>>902
それは昔の話。
買収されてからは若い世代にかなりアピールしてるしターゲットを移しつつある。
新作のデザインを見ても分かるでしょ?
907おかいものさん:05/02/09 13:19:09
おばさん、おばさんいぢめるな〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
908おかいものさん:05/02/09 13:20:55
>>904
そうそう
それで洋服はシマムラやダイエーみたいな
909おかいものさん:05/02/09 13:22:23
826はまだいたのか…
910おかいものさん:05/02/09 13:23:08
このスレを早く落とそうとたくらんでいる奴がいる
911おかいものさん:05/02/09 13:26:39
初心者のつまんねー質問に、親切に答えてるのはおばさんだと思う。
大事にしてやれよ。
912826:05/02/09 13:28:44
まぁ、どのブランドでも男女問わずそうだが
小物にだけ頑張って金かけてる奴は金をかける以前よりダサくなってるよ。
まずは良い映画や音楽や鑑賞物を観てセンスを養え。
そして自分のスタイルを確立しろ。
そうすれば着たい服、良い服が分かる。
バッグや財布みたいな小物なんて最後の最後で良いわけよ。
913おかいものさん:05/02/09 13:29:08
主婦はひまでいいな〜
914おかいものさん:05/02/09 13:29:51
イタタタ、あたしって、オバサンだったんだぁ〜
915おかいものさん:05/02/09 13:30:00
小言が多い826とはリアルライフではお会いしたくありません。
916おかいものさん:05/02/09 13:30:41
>826
ここでギャーギャーわめいてるオマエが言うなよw
917おかいものさん:05/02/09 13:32:00
826はいつまで粘着するつもりなのか…
918826:05/02/09 13:33:06
>>915
これでも結構モテるんだがねw
919おかいものさん:05/02/09 13:34:17
お金を貢いでるんじゃないの?w
920おかいものさん:05/02/09 13:34:36
…絶対気のせいか勘違い。
921おかいものさん:05/02/09 13:35:31
あー、ここでみんな相手してくれたから勘違いしちゃったんだね
922おかいものさん:05/02/09 13:38:28
>>826は最初っからミニにするつもりだったんでしょ
ミニは変って言う意見は無視だし、賛同得たかっただけじゃない?
それにしても自作自演やりすぎだよ。キモイ
923826:05/02/09 13:39:52
気のせいなんかなぁ・・・
今でも彼女二人いるし、女友達も結構多い方だけど。
ってか、お前らも俺にあったら一目惚れかもよ?w
924おかいものさん:05/02/09 13:40:08
826はキモくないよ、繊細な女性ですよ
925おかいものさん:05/02/09 13:40:40
引きこもりひでぶが何か妄想を始めましたよw
926おかいものさん:05/02/09 13:41:53
826は可愛そうな人。守ってあげたいと言うより東京湾に落としたい感じ(w
927826:05/02/09 13:43:54
いやぁ、みんなしてそんなに誉めるなよ。照れるじゃんw
928おかいものさん:05/02/09 13:45:05
何でここに居ついてるのよ。早く帰れって
929おかいものさん:05/02/09 13:45:54
だからNGにすればいいだけだろと・・・
本当はこいつの話聞きたいの?
930おかいものさん:05/02/09 13:47:51
NGにしても反応してるレスがあるからあんまり意味ない
931おかいものさん:05/02/09 13:48:55
私は826嫌いじゃないw
932おかいものさん:05/02/09 13:49:08
うんこ
933おかいものさん:05/02/09 13:49:47
おまいら、落ち着け。826に惑わされるな。
934おかいものさん:05/02/09 13:51:07
826のキャラはウザイけど、言ってる事はけっこう正しいからやっかいなのよね‥‥
935おかいものさん:05/02/09 13:51:28
>>931
そんなこと言っておだてておいて、後で突き放すつもりだなw
936おかいものさん:05/02/09 13:51:35
自演はよくないよ?
937おかいものさん:05/02/09 13:52:02
>>934
どこが正しい??
938おかいものさん:05/02/09 13:53:24
826は3人を演じてるぞw
939おかいものさん:05/02/09 13:55:28
わかりわすいジサクジエンだもんねえ
940おかいものさん:05/02/09 13:55:38
>>937
ブランド感とか考え方とか
941おかいものさん:05/02/09 13:55:38
>>826はおとなしくしてれば介護されたものを、自ら墓穴を掘ってしまった。まあ2chをわかってなかったことで。
942おかいものさん:05/02/09 13:55:49
825さんステキ!
943おかいものさん:05/02/09 13:56:28
おばさんがウザイって事は満場一致だよね
944おかいものさん:05/02/09 13:56:57
うん、おばさんは小うるさい
945おかいものさん:05/02/09 13:57:52
一番ウザイのは826じゃん
946934:05/02/09 13:58:27
んにゃ‥?私は826ぢゃないよん
947おかいものさん:05/02/09 13:58:43
バンバンバンバンババババン オバババン
948おかいものさん:05/02/09 13:59:11
オバサンだらけのスレに意見を求めた826が一番ウザイし馬鹿ってことで。
949おかいものさん:05/02/09 13:59:19
826よりおばさんの方がウザイってかイタイ
950おかいものさん:05/02/09 13:59:28
2時半までにこのスレを落とすスレになりまつた。
951おかいものさん:05/02/09 13:59:50
はいはい、自作自演乙
952おかいものさん:05/02/09 14:00:05
この時間に書き込んでいる奴ら全員イタイ

オマエモナー
953おかいものさん:05/02/09 14:00:37
みんなヒマなんだよ。826も
954おかいものさん:05/02/09 14:00:45
とにかくモテモテらしいからそれでOK?
955おかいものさん:05/02/09 14:01:34
モテテモテテ困っちゃうって事でOK?
956おかいものさん:05/02/09 14:02:48
掴みはOK?
957おかいものさん:05/02/09 14:03:04
こんなうざいやつ久しぶりに遭遇した
958おかいものさん:05/02/09 14:04:54
あーあ。
こんなにくだらないことでレスが進んじゃって、夜に来た人はびっくりだね。
959おかいものさん:05/02/09 14:06:10
>>958
というかスレ落ちして驚いていると思うが・・・
960おかいものさん:05/02/09 14:06:50
コーチの話に戻そうじゃないか
961おかいものさん:05/02/09 14:08:09
まぁ、どのブランドでも男女問わずそうだが
小物にだけ頑張って金かけてる奴は金をかける以前よりダサくなってるよ。
まずは良い映画や音楽や鑑賞物を観てセンスを養え。
そして自分のスタイルを確立しろ。
そうすれば着たい服、良い服が分かる。
バッグや財布みたいな小物なんて最後の最後で良いわけよ
962おかいものさん:05/02/09 14:09:21
なるほど、ごもっともな意見ですね。
963おかいものさん:05/02/09 14:10:12
 
964おかいものさん:05/02/09 14:13:47
終わった?
965おかいものさん:05/02/09 14:14:30
923 :826:05/02/09 13:39:52
気のせいなんかなぁ・・・
今でも彼女二人いるし、女友達も結構多い方だけど。
ってか、お前らも俺にあったら一目惚れかもよ?w
966おかいものさん:05/02/09 14:15:51
923 :826:05/02/09 13:39:52
気のせいなんかなぁ・・・
今でも彼女二人いるし、女友達も結構多い方だけど。
ってか、お前らも俺にあったら一目惚れかもよ?w
967おかいものさん:05/02/09 14:18:38
おばさんの妬みの方がわたし的には笑えました
968おかいものさん:05/02/09 14:20:19
まぁ、どのブランドでも男女問わずそうだが
小物にだけ頑張って金かけてる奴は金をかける以前よりダサくなってるよ。
まずは良い映画や音楽や鑑賞物を観てセンスを養え。
そして自分のスタイルを確立しろ。
そうすれば着たい服、良い服が分かる。
バッグや財布みたいな小物なんて最後の最後で良いわけよ
969おかいものさん:05/02/09 14:21:48
最後の最後まで自作自演をするつもりなんだな…
こんな最悪の雰囲気にしておいてヤツは何とも思わないのだろうか。
970おかいものさん:05/02/09 14:25:45
ーーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーー
971おかいものさん:05/02/09 14:29:21
なんか私も自演に思われてるっぽいですね・・・
なんでもかんでも自演にしようとしているオバ様方も問題じゃないかな。。
前からオバ様の事はスレで問題になってるんたまし・・・
年をとると都合の良くしか受けとめられなくなったり
ずうずうしくなっちゃうのかな??
972おかいものさん:05/02/09 14:33:42
971さんには及びません
973おかいものさん:05/02/09 14:35:03
おばんげりおん来襲
974おかいものさん:05/02/09 14:36:03
コーチ!わたし前から好きでした・・・・
975おかいものさん:05/02/09 14:36:58
折れもだ!アヤカ!
976おかいものさん:05/02/09 14:37:51
すべての原因は326ですな
977おかいものさん:05/02/09 14:42:23
言って吉
978おかいものさん:05/02/09 14:42:26
326って誰?W
979おかいものさん:05/02/09 14:43:02
326 :おかいものさん :05/01/19 05:00:33
COACHで期間限定派遣で仕事したことあるけど、そんなカードの説明なかったよ…使ってるお客もいなかったし…
アメリカ限定のカードなの?
980おかいものさん:05/02/09 14:43:34
980GET
981826:05/02/09 14:44:23
326=ミツル
懐かしいね〜
982おかいものさん:05/02/09 14:58:01
あっ、、確かに懐かしいかも。
前に本買ったなぁ…
今、彼は何してんだろ?
983おかいものさん:05/02/09 15:02:34
まだ絵を書いているでしょう。19も解散しちゃったしな〜
984おかいものさん:05/02/09 15:08:20
326クンってバンドやってなかったっけ?
985おかいものさん:05/02/09 15:11:14
そん時に19とであったんじゃなかった?
986おかいものさん:05/02/09 15:15:47
(ミツルの話には入ってこれないオバサンw)
987おかいものさん:05/02/09 15:17:15
すがやみつるなら知っています
988おかいものさん:05/02/09 15:17:59
今、一生懸命ヤフーで検索していますから!残念!!

知ったかブリするおばさん斬りぃぃぃぃ
989おかいものさん:05/02/09 15:20:03
さ、おとせおとせ
990おかいものさん:05/02/09 15:20:34
やっぱり女性の心を唄っているユーミンが一番よね。
991おかいものさん:05/02/09 15:21:42
時代はBOAですよ
992おかいものさん:05/02/09 15:22:26
浜崎鮎身
993おかいものさん:05/02/09 15:23:09
1000だけは撮る!
994おかいものさん:05/02/09 15:24:03
(^_^)ノ
995おかいものさん:05/02/09 15:24:45
あいだみつをならしってます
996おかいものさん:05/02/09 15:25:22
おばさん=あいだみつを

ぎゃる=326
997おかいものさん:05/02/09 15:26:30
さぁオバサン、ファイナルだぞ!
998おかいものさん:05/02/09 15:26:46
せんだみつおならしってます
999おかいものさん:05/02/09 15:27:09
俺が1000を取ったらさらに彼女が2人増えて、
宝くじにもあたりウハウハになるだろう。
1000おかいものさん:05/02/09 15:27:30
おまんこ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。