@2chで知った@良かったモノ@ 2品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
【前スレ】
@2chで知った@良かったモノ@
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1017355026/

※正直、ネタでスレ消化は勘弁してください。

既にあがったモノも結構です。
2おかいものさん:04/06/23 00:44
【前スレで評判が良かったモノ】
だいたい4回以上あがったモノです。(適当です)(順不同)

・酒しずく(化粧水)
・100円化粧品
・圧力鍋
・カスピ海ヨーグルト
・電動歯ブラシ各種
・布ナプキン
・ひよこ(日焼け止め)
・鳥ハム
・aiwa HP-X121(ヘッドホン・その後HP-X122へと型番が変更された)
・かんてんぱぱのとろける杏仁・プリン
・ガツンとみかん(棒アイス)
・第一パンのほっとケーキ
・稚内亭の玉冷ちゃん(ほたての貝柱・現在は楽天市場のe味わっかないにて取り扱い)
・ヘナ(毛染め?・詳しくは美容板参照)
・ニンニク醤油・ニラ醤油
3おかいものさん:04/06/23 00:46
・マジックパンツ(ダイエット用のパンツ?詳しくは美容板参照)
・炊飯器活用法
・ヒアルロン酸(美容液?)
・米ぬか(洗顔料)
・サーモスの携帯マグ
・油そば
・ちふれの製品各種
・ブリタ(ポット型浄水器)
・馬油(詳しくは美容板参照)
・大島椿油(詳しくは美容板参照)
・石鹸シャンプー各種
・アルージェ(化粧品・詳しくは美容板参照)
・ガスール(詳しくは美容板参照)
・和漢粧(詳しくは美容板参照)
・マジックフレークス(お菓子)
・カルピスバター
4おかいものさん:04/06/23 01:24
おちゅかれー(@u@ .:;)ノシ
5おかいものさん:04/06/23 07:24
モープは?
6おかいものさん:04/06/23 07:49
>>4
何その顔文字、ふざけてんの?
7おかいものさん:04/06/23 09:48
おもちゃ板で話題になってたダイソーのセクションケースとディスプレイケースが良かったです。
ディスプレイケースは色々なサイズがあるし、セクションケースは飾らなくなったフィギュアを収納するのに丁度良い大きさです。
しかも安いですしね。
8おかいものさん:04/06/23 10:25
>>6
なんだと
9おかいものさん:04/06/23 11:03
>>6>>8喧嘩は止めなはれ(@u@ .:;)ノシ
10なおこ:04/06/23 11:27
ケンカを止めて〜
二人を止めて〜
私の為に争わないで
もう、こーれーいーじょーおおおー
11おかいものさん:04/06/23 15:05
もうネタはいいよ。。
12おかいものさん:04/06/23 15:51
じゃぁネタ出せよ!
13おかいものさん:04/06/23 16:05
>>12
モープ(@u@ .:;)ノシ
14おかいものさん:04/06/23 16:43
調理器具スレで知った お玉立て。
使ったお玉の置き場所で右往左往しなくてイイ!!
15おかいものさん:04/06/23 21:13
前スレの1000萌え
16おかいものさん:04/06/23 23:59
>>15
電車男とエルメスタソだね
あれは泣いた…
17おかいものさん:04/06/24 10:08


1000 名前:おかいものさん 投稿日:04/06/23 00:54
                   ∧  ∧
                   |1/ |1/
                  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
                 /        ヽ
                /  ⌒  ⌒    |
                |  へ  へ    |
                /          |
               /           |
              (          _ |
              (ヽ、       /  )|
  ( ´ー`)         | ``ー――‐''"|  ヽ|
  ノ へへ         ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にっこり
18おかいものさん:04/06/24 10:30
>3
馬油、椿油、アルージェ、ガスール、和漢粧
>(詳しくは美容板参照) とありますが、
これらのスレは化粧板にあります。
19おかいものさん:04/06/24 18:11
電車男は正直キモイな
20おかいものさん:04/06/24 18:14
石鹸シャンプーは良かったよ。以前使っていた合成の方が頭皮にあわなくて
炎症を起こしていたけど、石鹸スレで知識を入れてしばらく頑張ってみたら
大分良くなってきた。これからも続けていこうと思う。
カルピスバターは近所のスーパーで見かけたんだけど、その時は買わずにいたら
1200円という高額が災いして誰も買わず、結局半月もしないうちに店頭から
姿を消してしまった。ちょうど使ってたのが切れたから今度こそ買おうと思って
いたのにな・・・食べた人みんなおいしいって言うんだよね。どんな味だろう?
21おかいものさん:04/06/24 18:27
>>20
カルピスバターは業務用だと800円以下で売ってるよ。
ビッグウェストなど輸入食材を扱ってる店にもあります。
口に入れると良くあるバター臭さがなくて、ミルクっぽい優しい味です。
是非一度試して見て下さい。
シャンプー、石鹸も良いですが「ブルーシー洗剤」も良いですよ。
日本だと合成の部類に入りますがアメリカなどではオーガニック洗剤になります。
ttp://www.ai-kei.co.jp/co/orijinal00.html
22おかいものさん:04/06/24 18:38
>>20
業務用、カルディや富沢商店で安く買える。
クオカや粉に砂糖.comでもあちこち製菓材料扱っているとこに。
23おかいものさん:04/06/24 19:19
>>21
さっそく、レスありがとうございます。カルピスバター、業務用もあるんですね。
しかも800円以下ですか・・・知らなかった。
以前、発酵バターを食べて美味しい思い出がありミルクっぽい味ってすごくわかります。
ブルーシー洗剤ってのも知らなかったです。リンク先見てみますね。

>>22
カルディに売ってますか。隣町にカルディあるんで行ってみます。
製菓材料のコーナーで探してみますね。
情報どうもありがとうございました。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25おかいものさん:04/06/24 20:36
今更ですが2さん
×鳥ハム
○鳥はむ
26おかいものさん:04/06/24 20:40
カルピスバターよりエシレバターの方がずっと美味しいけど
あまり買う人いないのかな?
27おかいものさん:04/06/24 20:51
>26
詳細きぼん。
28おかいものさん:04/06/24 21:07
>>26
好き好きだと思う。
私はエシレよりカルピスバターのほうが好みでした。
それにエシレは高いし。
>>27
フランスのバターです。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/7695/omeza/eshire.htm
29おかいものさん:04/06/24 23:14
私もエシレの方が好みだな。
無塩を買ってます。一度これにすると他のバターはもうだめになりました
30おかいものさん:04/06/25 15:03
>>26
味はエシレのほうが上だけど、繊細な風味なんだよな。
バターをメインにしてやらないと勿体ない。
手軽に使えるのはやっぱりカルピスバターまでかな。
31おかいものさん:04/06/27 00:58
日本の発酵バターだったら小岩井があるよ。
でもね、本当はね、小瓶で小出しにする手間がおいしさ長持ちの秘訣。
バターは酸化が早いからね。もちろん回転の良い店で買うのも大事。

お手軽に激馬バターを味わいたい向きは、ペットボトルにでも生クリームを入れてフリフリしましょう。
32おかいものさん:04/06/27 01:29
カルピスバターの業務用ってノーマルな無塩、有塩のほかに
発酵とか高濃度と種類あるけどどれがウマーなんだろ。ただの有塩しか食べたことない。
33おかいものさん:04/06/27 03:59
>>31
そうなんだよね、少しづつ新しいの買った方がおいしいから
カルピスバターは大きすぎて買うことが出来ないでいる。

今度エシレを買ってみよう
パンを食べる習慣は無いのだが・・・
34おかいものさん:04/06/27 04:05
エシレの無塩いってみ。至福よー。
35おかいものさん:04/06/27 07:42
(@ア@ .:;)票
36おかいものさん:04/06/28 00:48
今日か昨日の読売新聞にエシレ年々売り上げ伸びてるって書いてあったよ。
(発酵バター関連の記事がのってた。)
最近ここ見てたからあまりにタイムリーで「あっ」と思ってしまった。
私も買ってみよ。
37おかいものさん:04/06/28 15:21
エシレを知ったのは7,8年前、フランス料理店で。
でもお店でどこにも売ってなくて、ずっと探していた時期があったよ。
それが最近あちこちに売ってるもんで拍子抜け。
38おかいものさん:04/06/28 15:28
あー、そーですか
39おかいものさん:04/06/28 15:46
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
40おかいものさん:04/06/28 15:47
今頃エシレエシレと大騒ぎしている連中をばかにしちゃあいけません
41おかいものさん:04/06/28 16:06
37の本音

あなた達、今頃エシレなんて言ってるの?
私がエシレを知ったのは7,8年も前のことだったわ。
それもフランス料理店で知ったのよ。
あの頃は探してもどこにも売っていなかったのに
最近は誰でも手に入る「庶民の品」になったのよね。
42おかいものさん:04/06/28 16:34
>>37
カコ(・∀・)イイ!!
43おかいものさん:04/06/28 21:55
フランス料理店で見た時はびっくりしたよ。
普段は小さいポットにはいってるか、丸まってるやつでしょ、
それがちいさな器にまるごと包まれた新品。これ、剥がして開けていいんですか?って感じ。
うまくてうまくて持って帰りたかったもん。
44おかいものさん:04/06/28 22:21
ええーそんなのヤダ。パッケージそのまんまなんて外で御飯食べる意味ないよ。
45おかいものさん:04/06/29 01:55
貧乏人にはそれでじゅうぶんなのです。
46おかいものさん:04/06/29 08:58
適温に調整して素焼きのポットとかにすりきりで詰めてほしいな。
47おかいものさん:04/06/29 12:10
すっかり"エシレスレ"になってしもうた・・・。
48おかいものさん:04/06/29 13:13
37が必死だからなw
49おかいものさん:04/06/29 17:53
>>37
8年前は、13歳だから(゚听)シラネ
あんた何歳よ。35くらいの独身おばさん?
50おかいものさん:04/06/29 19:47
エシレしらないガキは、
せいぜい給食のマーガリンでもお舐め。


って書けばいいですかあ?
51おかいものさん:04/06/29 19:49
逝きおくれの毒女ババアが自慢したかったんだよ。
哀れな奴なんだよ、自慢を聞いてやれよ。
それくらいしか人生で語れる事がないんだよ、37は。
フランス料理店なんてそれが最初で最後なんだろうしな。
52おかいものさん:04/06/29 19:50
変なのも湧いてきちゃったよ
53おかいものさん:04/06/29 20:59
>>52
同じ人が粘着してるんだろう
54おかいものさん:04/06/29 21:10
前スレといい、このスレはいろんな方向へいっちゃうのな
55おかいものさん:04/06/29 23:16
ガツミカ(氷菓)、エバメルゲル(化粧品)、シュプル(ミシン)
56おかいものさん:04/06/29 23:46
略さないで書いて欲しい。検索してもヒットしなかったりするし。
57おかいものさん:04/06/30 00:34
>>54 2chですから。
58おかいものさん:04/06/30 08:20
>>56
55ではありませんが
ガツミカ(氷菓) ガツンとみかん(赤城乳業) 私はグレープフルーツのほうが好きだけど
ttp://www.akagi.com/
エバメルゲル(化粧品) エバメール化粧品
シュプル(ミシン)  JUKIシュプール(職業用ミシン)
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.html
59おかいものさん:04/06/30 15:33
>>56じゃないけど

>>58
ありがとう!
すごく助かります。
携帯マグをこのスレで知ってから、ずっと常駐してますが
やっぱり略語はわからないので
正しい商品名書いていただけるとホント嬉しいです。
60おかいものさん:04/06/30 15:55
55だけど>58さん、すごい博識ね。今度からは気をつけます。
61おかいものさん:04/06/30 16:23
博識っていうほどでも・・・
62おかいものさん:04/06/30 18:50
買ってないけど全部知ってた。あちこち逝きすぎかなw
63おかいものさん:04/06/30 19:35
ウェーブ(ふさふさの掃除用具)、エタノール(アルコール)、クイックルワイパー(掃除道具)
64おかいものさん:04/06/30 19:56
白色ワセリン。カカトのガサガサに塗る。乾燥性水虫の私はこれにティーツリーの精油を混ぜて
塗ってたらほぼ全快した。
65おかいものさん:04/06/30 20:11
白色ワセリンって、値段もリーズナブルでいいよね。
手荒れの季節の必需品です。
66おかいものさん:04/06/30 23:42
あー、手を洗っても落ちにくいからお出かけの友ですね。
一応アロエ成分配合だけど主剤は白色ワセリン。
67おかいものさん:04/07/01 00:39
ガッツワロタ
68おかいものさん:04/07/01 11:24
サンホワイト>>>>プロペト>>>>>>>>>>>>>>>普通の白色ワセリン
69おかいものさん:04/07/01 22:23
パルガンドンのおしろい
70おかいものさん:04/07/02 09:53
オルビスのブラ。安いのに、前に買ったワコール(そこそこお高いラインの)より
良かった・・・。
71おかいものさん:04/07/03 10:06
ブルーキーっていう汚れ落としの青い固形石鹸。
72おかいものさん:04/07/07 17:33
舞妓はんのおしろい (オイリーな私の救世主に)
コーチのエルゴ(バッグでつ。あまりの評判に買ってみたらシンプルさに惚れ
        それ以来他ブランドは売り払いコーチ買いまくりで金欠・・うう涙)
自宅用まつげパーマキット(今まで高い金出してサロンにいってたのは何!?ありがとう2ちゃん)
73おかいものさん:04/07/08 08:59
ガツみかと勘違いして食べてたセブンイレブンにある同様アイス。
ガツみか昨日食べたけど、セブンのが(゚д゚)ウマー
74おかいものさん:04/07/08 13:15
>72
スレ違うよ!
75おかいものさん:04/07/09 00:14
なんども名前を見かけるが、近所のスーパーどこにもなかったガツみか
やっとみつけたーー!コンビニにあった。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:44
>>72
自宅用まつげパーマキット どこに売ってるの?
舞妓はんのおしろい ジャスコで見ました。買う勇気が無かったけど
ちょっと、気になってきた。
舞妓はんは一部マンせーでしょ。テスターでもちを試してからな。
78おかいものさん:04/07/14 20:43
79おかいものさん:04/07/14 21:38
>78
「買わなきゃよかった」スレから持ってきただろ。
80おかいものさん:04/07/15 19:36
>>79 2chで知って、良かったのですが何か?
81おかいものさん:04/07/17 15:54
物ではないが、「あの映画・小説・ドラマ,etc.の結末が知りたい 」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086605236/l50
結末解決以外にも、知らない作品にも巡り合えて面白い。
490さんの紹介の「同窓会」のストーリーはめちゃ笑えた。
82おかいものさん:04/07/17 23:36
>>81
(・∀・)イイ!
83おかいものさん:04/07/18 02:07
せっけんシャンプーのパックスナチュロンシリーズ。
ここ何年もずっとせっけんを使ってるけど、このシリーズだと
合成からの転換も楽に出来ると思う。匂いもいいし、何より
肌に余計なヌルヌル感がなくなっていい。
後は、ゲル&ゲル。エバメールより軽い感触でそこそこ安い。
全身に使えて、これ1つで済むので楽。
84おかいものさん:04/07/18 09:24
ハッカ油
85おかいものさん:04/07/19 07:27
ハッカ油はここでブレイク。

冷房器具一切使わずにこの夏をやり過ごす2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1089953927/l50
86おかいものさん:04/07/19 16:10
>>73
同じ会社がガツミカよりも果汁率を高くして
売ってるっぽいよ
たしかにセブンで売ってる方のが美味いね
87おかいものさん:04/07/19 16:33
あいすまんじゅう抹茶味 これもセブン限定だったかな
88おかいものさん:04/07/19 19:19
セザンヌUVファンデは挙がってないの?
89おかいものさん:04/07/19 21:45
ハッカ結晶(北見ハッカ通商)
どの板だったか忘れたけどアロマスレで知った。
90おかいものさん:04/07/20 12:19
>>88
前スレであがってたよ
91おかいものさん:04/07/20 19:46
>>89
ハッカ結晶この前貰ったんだけど、
一体何に使っていいのかわかんなくて一回麦茶に入れただけなの。
良かったらどんな使い方するのか教えて頂けませんか?
92おかいものさん:04/07/20 20:15
>>90
サンクス
93おかいものさん:04/07/20 20:33
>91
掃除機に吸わせる、アルコールと水でといてニオう場所を拭き掃除、同じ物を頭から浴びると涼しいw
94おかいものさん:04/07/20 23:31
>>91
フリスクとか好きな人だったら、食べてもいいと思う。
花粉症の季節にほんの少し舐めると、喉の痒みが薄れるし、
鼻もスースーして気持ちいい。
量を間違うと、目や耳までスースーするけどねw
あと、タバコのフィルターにのせてあぶって強烈メンソールタバコにしてる。
私はこの使い方で、1ヶ月に10g入り1本消費します。

・・・これじゃあまり参考になりそうにないんで、
ティッシュやお茶パックに包んでタンスに入れておくと、衣類の虫よけになるそうです。
飲み物に入れるなら紅茶が合いそう。
95おかいものさん:04/07/21 00:00
薄荷結晶モーレツに欲しくなってきた
お風呂に入れたり、舐めたり、溶かしてシュッシュしたりしたい
96おかいものさん:04/07/21 00:05
>>95
漏れ漏れも
ハッカ油ならあるんだけど、あつかいづらいんだよね。
97おかいものさん:04/07/21 12:12
98おかいものさん:04/07/21 13:09
>96
風呂に垂らす。なんか涼しくて家族にも好評。
99おかいものさん:04/07/21 17:20
ハッカ結晶懐かしい!大学のころ、バイト先(東急ストアのレジw)でタバコにあぶって使うのが
はやってて漏れも薬局で買ってきて使ってた。
ただ、あれを人前でやってるとハッカではなくなにやら怪しいクスリみたいで
視線が厳しかったので、いちいち「ハッカです」と説明するのがマンドクサだった。
100おかいものさん:04/07/21 19:24
>>99
薬局でもハッカ結晶売ってるんだ?
今もあるのかな。
私は>>89=>>94ですが、私のは取り寄せるか北海道物産展で買うしかないので、
ちと手に入れづらいんですよね。
ハンズで売ってる(200円くらい?の安いやつ)って話も聞いたけど、
近くにハンズないし・・・。
今度薬局行ったら捜してみよう。
101おかいものさん:04/07/21 21:37
あれ、薬局では売ってないのかな?
商店街のばーちゃんがやってる薬局で買ってたよ。
のどが悪い人が使う医薬品としてビンに入って売ってて
風邪薬くらいの大きさで1ビン600円だったような・・
んで、大きいのは割ったりして バーバパパのアメの缶カンに入れて持ち歩いてた

今はもうタバコ吸ってないので(その当時もかっこつけ程度だったので)
買ってないから分からないなあ。1度近所の薬局で聞いてみたらいいかも?
102おかいものさん:04/07/22 14:24
タバコ屋にちっちゃい瓶に入って200円くらいで売ってる。>ハッカ結晶
フィルタに縦に差し込んで吸うとスッゲ涼しい。
103おかいものさん:04/07/22 17:05
>>101-102
情報ありがd
探してみます。
104おかいものさん:04/08/03 00:27
薬局で「Lメントール」と言って買えばよろし。
タバコ屋のは割高ですじゃ。
105おかいものさん:04/08/12 17:48
タバコのフィルターに乗せてあぶるの?
葉っぱんとこじゃなくて、フィルター?
106おかいものさん:04/08/12 22:08
フィルターのほうだよ。

   ̄○=←5mmくらいに折ったハッカ結晶(ちょっと差し込んであぶる)
   ̄↑
  フィルター

こんな感じ。
差し込めないような細かいやつはのせてあぶる。
107おかいものさん:04/08/12 22:13
ニコ厨は出てってくれ。迷惑なんだよ。
108おかいものさん:04/08/12 22:26
109107:04/08/12 22:28
訂正
110おかいものさん:04/08/12 23:04
ニコニコ
111おかいものさん:04/08/19 01:21
>>3にもあるけど
化粧板でめっけたヒアルロン酸の原液はマジ良かった。
カピカピの肌がウルウルになったびょん。
112おかいものさん:04/08/19 01:49
>>111
なんちゅう商品名か?
ドコで売ってるのか?
教えてちょんまげ
113おかいものさん:04/08/19 04:51
ダイソーのじゃない?
でも私としてはちふれの美容液のほうが量があるから
コスパがいいと思う
114おかいものさん:04/08/19 12:55
あー、ちふれの美容液良いねぇ。
私は普段エバメールだけなんだけど、肌に何かしてやりたいとかお疲れモードの時なんかに使うと
シャッキリモチモチになる。
この値段とのびの良さだったらボディに使っても良さそう。
115おかいものさん:04/08/19 13:25
>>112
111っす。
商品名は、ヒアルロン酸1%水溶液っす。
売ってるのは太陽のアロエ社っていうネットショップっす。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
値段は500円っす。
116おかいものさん:04/08/20 02:04
★ヒアルロン酸★
ダイソー
コスパ
ちふれ
太陽のアロエ社

4つとも使ったことあるひと比べた感想教えて
117おかいものさん:04/08/20 02:16
>>116
コスパとは???
113の意味ならコストパフォーマンスが良いという意味だと思うが。
違うのかな?
118おかいものさん:04/08/20 04:26
>117
・・・だよね。
119おかいものさん:04/08/20 08:25
ワロタ。>>113も略すならCPとかにしろよ
120おかいものさん:04/08/20 14:01
なんだ、コスメティック・パラダイスとか色々考えちゃったじゃないか。
121おかいものさん:04/08/20 14:06
>>119
CPと略しても116タンは間違えたような気がするw
122おかいものさん:04/08/20 16:01
コスメ大好きピーポー
123おかいものさん:04/08/20 20:45
ん?>113じゃないけど、コスパって普通に使ってるぞ?
124おかいものさん:04/08/20 21:36
コスモ☆パーラー
125おかいものさん:04/08/20 23:57
コスプレパラダイス
126おかいものさん:04/08/21 04:14
この前友人へのメールに「コスパがいい」って書いたら、意味通じなかった・・・。
一般的じゃないかなぁ。そんな事無いよね?
127おかいものさん:04/08/21 04:35
113です 妙な流れになっててワロタ
コストパフォーマンスの意味で書いたのです
コスパって言うよね?と思ってググってみたら
「コスプレパーティの略」とか出てきたよ orz
128おかいものさん:04/08/21 14:26
話がそれちゃってる(笑)から起動修正するよん

>>116タンが言ってるコスパ(笑)を抜かした3つとも使ったことあるよ。

私は値段と品質から太陽のアロエ社に軍配カナ?
やっぱダイソーの100円のヒアルロン酸とはやっぱり質が違いました!
それと、お弁当の醤油入れみたいに、「ちゅっ」と押せば好きな量だけ出せるという簡単な容器がまたいいです。
ヒアルロン酸入りのちふれ美容液も600円は安くてそれなりに効果はあった。
でも太陽のヒアルロン酸原液と比べてしまうと効果は落ちるかもしれないな!
129おかいものさん:04/08/21 16:05
コスパはもういい
130おかいものさん:04/08/21 23:36
次はコスモを燃やすんだ!
131おかいものさん:04/08/22 00:44
小宇宙
132おかいものさん:04/08/22 00:47
>131

小→コ って事は 宇→ス 宙→モ かぁ。日本語むつかしいね!
133おかいものさん:04/08/22 04:32
いや…
134おかいものさん:04/08/22 16:10
よいや
135おかいものさん:04/08/23 01:13
よも
136おかいものさん:04/08/23 02:04
137おかいものさん:04/08/23 11:49
コスパの元祖>>116だよ〜ん
>>128タンありがと
太陽がヨサゲなので注文しますた。
はやくこないかな〜〜〜(^o^)
138おかいものさん:04/08/23 16:27
>>115
これはニキビにも聞くか?
カサカサニキビなんだけど
139おかいものさん:04/08/23 18:22
レスポ。正直ナイロンバッグと知った時は馬鹿にしてたが
レスポスレ読んでる内に猛烈に興味もったんでデパート行った
ついでに買ってみた。使用してみて驚き!軽い。今まで使ってた
重ーい革バッグ(仏ブランド)にゃ戻れん。価格もお手頃なんで
もう5個も買っちゃったYO!
140おかいものさん:04/08/23 18:45
>>139
レスポそんなに気に入ったのかw
3つ使ってるけど服選ぶしなあ。
TAMBUとか皮革だけど軽いと思うよ。かわいいのあるし価格も手頃。
141おかいものさん:04/08/23 20:34
>>139
わかる気がする。レスポスレっていつもあがってるしレスもすごいよね。
一度覗いたけどレスポマンセーと新柄萌えーって意見の応酬がすごい。
142141:04/08/23 20:42
2chで知って良かったものは水の宅配です。
前日に注文して次の日に届くしフィルムパッケージなんで
ペットボトルのゴミも減りました。


143おかいものさん:04/08/24 00:19
最近はいけてないばあさんとかもレスポだから、あまり使いたくないかも。
でも海外旅行行くとさらに安くで売ってたりするからなあ。

全然2ちゃんとは関係ないが、この手のではエトロのバッグが激しく軽くて使いやすかったです。
ペイズリーなのでちょっと好き好きがあるけども。
144おかいものさん:04/08/24 00:47
そういや最近ペーズリーって見ないね
なんかペーズリーものがあったら心惹かれてしまいそう
145おかいものさん:04/08/24 01:52
レスポ、買わなきゃよかったスレで、ピンクの鯉柄の
買っちゃったって人いたね 写真で見ると可愛いっぽいけど
146おかいものさん:04/08/24 14:39
>>138
ヒアルロンは潤い成分としては1番優秀
カサカサニキビなら効果はあると思うのでまずは試してみるポン
147おかいものさん:04/08/25 13:26
試してみまっす
148おかいものさん:04/08/25 14:59
形あるモノじゃないんだけど、水洗顔。
性格が細かい方でアレコレ気にしてやりすぎでした。
最近はカブレとかも激減し、掻かないから傷も付かず大変好調です。
149おかいものさん:04/08/25 18:13
太陽のヒアルロン酸おすすめの書き込みって
必ずURLも一緒でなんだか宣伝くさくてなあ
150おかいものさん:04/08/25 20:18
>149
じゃ、ちふれにすれば良いんじゃない?
151おかいものさん:04/08/26 01:47
>>149
ダイソーにもヒアあるよ
それがいい商品なら別にいいんじゃないのww
152おかいものさん:04/08/26 09:34
こういう人は何がしたいんだろうね?
153おかいものさん:04/08/26 09:56
>>152
この人は何が言いたいんだろうね?
154おかいものさん:04/08/26 21:16
呉羽のレンジでつくる温野菜シリーズ。
すごく便利で重宝してます
155おかいものさん:04/08/26 21:40
孟宗竹の竹シーツ。
すごいよかった。
この猛暑を乗り切れたのはこれのおかげ。よく寝れる〜
156おかいものさん:04/08/27 00:30
>>23よう、脱糞野郎。
157おかいものさん:04/08/28 16:58
>>156
よう
158おかいものさん:04/09/01 23:42
>>151
ダイソーで200円のヒアルロン酸を見つけて買ってきました。
今夜から使います。
これで私も美肌になれるのさ。
159おかいものさん:04/09/04 14:11
>>158
美肌になれましたか?
160おかいものさん:04/09/04 14:20
孫社長からメール着たぞ
時間無いからどんどんメール送れやゴルァ


既存の事業者2社に最も重要な800MHz帯を引き続き独占されることについて、
下記をご参照のうえ、ご意見をお送りください。

 1.総務省の意見募集期限
  平成16年9月6日(月)17時まで

 2.総務省へのご意見の提出方法
  パブリックコメントは、下記のメールアドレスにお送りください。
  送信先メールアドレス  mailto:[email protected]

 3.総務省への送信様式
 (メールタイトル) 800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見
161おかいものさん:04/09/04 14:35
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3 パスゥ
  くく
162おかいものさん:04/09/05 01:22
>>159
なれたよ
163おかいものさん:04/09/08 16:02
>>158 >>162
おめでとうございます
164おかいものさん:04/09/11 00:30:24
ありがとう
165おかいものさん:04/09/15 02:02:32
イオニティのドライヤー。髪の毛の手触りが全然ちがう。艶もでるし。スタイリング剤あんまり使わなくなった。
166おかいものさん:04/09/15 02:07:29
>>165 わしはあんまり変わらないけど、髪の毛が早く乾く
様になったので良かった。古いのずっと使ってたから。
167おかいものさん:04/09/15 02:15:09
まじで釣りでも煽りでもないんだけど、801に目覚めてしまった。
こんなに面白いもんだったんだね。
てっきり女性版エロ小説・漫画のことだとおもてたよ。
168おかいものさん:04/09/15 13:04:44
>167
同じく。レディコミとか恥ずかしくて読んだ事なかったけど、801はファンタジーだから無責任にのめり込める。
169おかいものさん:04/09/15 15:21:32
ダイソーのマウスパッド
170165:04/09/16 04:06:53
>>166
風量すごいよね
あんまかわんなかったのかー
私は縮毛矯正繰り返してキシキシになってたけど上から一気に乾かせて、しばらく冷風当てると艶が出た
たまに温泉いくんだけど、そこの備え付け使うとパサパサでアホ毛出るもんだからドライヤー意外に大事なんだと思ったよ
171おかいものさん:04/09/16 17:12:32
>>111
>>115
私は資生堂の肌水にこの原液をたっぷり入れてるけど、そこらへんのお高い化粧水よりもよっぽど肌が柔らかくシットリして化粧のりが数段アップしました。
こういう情報は貧乏人にはありがたいですね。
172おかいものさん:04/09/17 02:41:07
>>170 取説に書いてるけど、元々サラサラの人には効果ないらしい。
173おかいものさん:04/09/19 12:32:14
ミステリ板の各作家ナンバー1を決めるスレ
174おかいものさん:04/09/19 14:04:08
>>173
どこ_買ったの?
175おかいものさん:04/09/26 23:45:31
化粧板でダイソーの化粧品を買ってみるきになった。
100円だからとなんとなく敬遠してたけど使ってみると他の化粧品会社のものと比べて劣るようには思えなかったです。
化粧品の原価が安いというのは良く聞くけど100円で充分なんて、今まで無駄にお金を使っていたのかもと思うとスッキリしないです。
176おかいものさん:04/09/27 00:31:43
177おかいものさん:04/09/27 00:43:44
>>176
私も酒しずくダメだったよ
でも100円だから買わなきゃ良かった、とはなぁ…
風呂に入れて入浴剤代わりにしたよ。
178おかいものさん:04/09/27 18:47:34
カイジ。漫画だけど。
179おかいものさん:04/09/28 00:41:01
>>176
それ書いた本人だけど何か気に障った?>>175さんのレスを見て思い出して書いただけ。
ちなみに酒しずくの化粧水(初代)とヒアルは気に入って使ってた。って前にこのスレに書いたかも。
180おかいものさん:04/09/28 00:44:34
>>177
100円のものを書いてごめんね
181177:04/09/28 01:22:47
>>180
179=180なの?
ここで続けるのも変だけど、別に悪いって言ってるわけじゃないよ。
ただ100均のいいところとして
失敗しても金額が最小限で抑えられるっていうのがあるからと思っただけ。
化粧品はそれが最大限生かされると思うんだよ、私は、ね。
もちろん、それが失敗だったて思うのは人それぞれだけど。
182おかいものさん:04/09/28 01:53:22
>>181
そうです。呆れてるのかと思って…
私は金額のことは考えずに、ただ「これはダメだった」って程度の気持ちで書きました。
183177:04/09/28 02:14:45
そか、スマソ。
乳液はニオイにもよるけど髪がまとまらない時にちょっとつけたりすると良いよ。
風呂に入れたのは化粧水でした
184おかいものさん:04/09/28 02:52:25
>>183
いえ、こちらこそ…。アドバイスありがとう。
185おかいものさん:04/09/29 15:30:42
>>176>>184

>>175です
長いことSK-2使ってきてそれなりにお金使ってスキンケアしてきて
ダイソー行った時に100円なのにネットで結構評判いいのを思い出して買ってみたら
お高いのとそんなに効果が変わらないのにカルチャーショックだったということです。
100円という値段は、いっかいためしてみっかという気にさせくれるね。
ダメもとって感じで使ってみて、思ったよりもかなり良いジャンと思いました。
186おかいものさん:04/09/29 16:17:47
そのうち顔から濃い毛が・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
187おかいものさん:04/09/29 16:59:10
そしたら頭に使えるね!
188おかいものさん:04/09/29 17:07:04
Σ(゚Д゚;) 買いに行こ・・・
189おかいものさん:04/09/30 00:42:55
日本1大きいダイソーは町田の1階〜5階までまるごとダイソー
化粧品の数も半端なくいっぱいある
190おかいものさん:04/10/01 04:34:28
ガスール、オーブリー(臭いけど‥)、フレッシュフロー、商品じゃないけど塩浴
191おかいものさん:04/10/01 13:20:02
このスレ読んでイオニティ買おうと思った。
くるくるブラシのイオンドライヤーを試された方はいますか。
192おかいものさん:04/10/01 13:22:46
>>191
>>165以降を読め
193おかいものさん:04/10/01 14:43:26
>>192「このスレ読んで」って書いてあるのに・・・
194おかいものさん:04/10/01 14:45:22

         酢。

195おかいものさん:04/10/03 15:14:02
kaodani
196おかいものさん:04/10/03 22:35:45
愛用しているロングセラー物が結構な確率で好評を博しているのを知り、
自分の選択の確かさを確認した。つまり自分が結構良かったw
197おかいものさん:04/10/03 22:52:30
散々既出だけど、ガスール。
パックスナチュロンの日焼け止め(刺激なし・透明感がでて肌きれいに見える)
ねんどシリーズ(とりあえずローション類は重宝)
ロゴナ(無添加メイクアップ化粧品。確かに綺麗につくのに、刺激なし)
松並木のガーゼシリーズ(今年の夏はエアコンなしで眠れました)

198おかいものさん:04/10/04 15:08:32
お日様のヒアル。
これなかったら、冬を乗り切れないと思う。
199おかいものさん:04/10/05 03:01:03
なにっそれ?
200おかいものさん:04/10/05 07:10:25
できれば、どの板で知ったのかも書いてほしいです。
スレタイまで調べるのは面倒でしょうから。
名前だけでは正体を想像もできないものがあります。
201おかいものさん:04/10/05 10:46:33
>200
検索すれ。
202おかいものさん:04/10/05 10:49:58
>>201マンドクセ。
検索する程興味無いから・・・ま、いっか。
203おかいものさん:04/10/05 11:45:55
そのうちパソコン立ち上げるのも面倒くさくなると良いねぇw
204おかいものさん:04/10/05 20:58:37
>>199
お日様=太陽のアロエ社
ヒアル=ヒアルロン酸原液

http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm
ここで売ってるヒアルロン酸原液が乾燥肌のスキンケアに重宝されてる。
205おかいものさん:04/10/05 21:10:44
これ安いね、特にアバクロは日本未発売みたいだよ

http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/e_lifeguard?
206おかいものさん:04/10/06 00:49:54
>198
お日様のアヒル。に見えた・・・疲れてるわオレ(w
207おかいものさん:04/10/06 02:06:14
>>206
早く寝ろ!
208おかいものさん:04/10/06 08:03:05
>>206
同じく・・・てっきりお風呂に持ち込んで癒されるもんだと思って
癒し板で検索しちゃった_| ̄|○
209おかいものさん:04/10/06 12:08:04
>>208
あんた、カワユイ♪
210おかいものさん:04/10/06 16:36:12
僕、アヒルだよ、ガァガァ

\(ё)/
211おかいものさん:04/10/06 17:29:41
>>210
あんた、キモイ♪
212おかいものさん:04/10/06 18:41:24
・θ・ <ぴよぴよ
213おかいものさん:04/10/06 19:03:56
>>212
かわいい・・・
214おかいものさん:04/10/07 03:19:15
(・e・)ひよこまーく
215おかいものさん:04/10/07 03:43:48
(ё)…キモクナインダケド!
216おかいものさん:04/10/07 06:57:33
>>215かわいい・・・

217おかいものさん:04/10/07 14:26:47
>>215
キモイ
218おかいものさん:04/10/07 21:14:27
                    /\___/ヽ
                   /''''''   '''''':::::::\
                  |(●),   、(●)、.:|
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  アヒルきしょい
                  |   `-=ニ=- ' .:::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
                       /`ー‐--‐‐―´\

219おかいものさん:04/10/07 21:18:57
>>218
かわいい
220おかいものさん:04/10/07 21:20:32
>>218
かわいすぎて勃起した
221おかいものさん:04/10/07 23:26:56
>>218
ダディクール!
222おかいものさん:04/10/09 15:47:42
>>204
お日様ヒアル1個だけ買ってみましたが送料込みで645円で頼んだ翌日にはポストに入っていて、あまりの早さにビックリww
今までダイソーのヒアルを使っていたので、テクスチャの良さに本物のヒアルロン酸はこんなに濃いのかとまたまたビックリww
多分リピートする予感。。。
223おかいものさん:04/10/09 16:14:01
宣伝っぽい。6点。
224おかいものさん:04/10/10 01:32:13
10点満点で?
225おかいものさん:04/10/10 09:13:35
ああ
 いいにおいだ
 たまらない     3点
226おかいものさん:04/10/10 11:44:43
私は柑橘系のにおい好きだ
9点
227おかいものさん:04/10/10 22:10:05
>>224
100点満点で。
228おかいものさん:04/10/12 16:42:54
100満点はキツイっす
229おかいものさん:04/10/13 01:24:05
>>206
お日様のアヒルに99点
そのセンスたまらない
230おかいものさん:04/10/13 16:12:19
異議なし!
231おかいものさん:04/10/14 00:40:01
ココで知ってaiwaのヘッドホンHP-X122を買った。
iPodに繋げて聴こうかと思ったら、口径38mmで全く合わなかった。
・・・よく調べなかった自分が悪いんだけどさ・・・どうしよ、コレ。
232おかいものさん:04/10/14 01:52:41
>>231
ちょうだい
233おかいものさん:04/10/14 07:28:18
>>231
変換コネクタってないの?
234おかいものさん:04/10/15 00:26:23
>>232
ヤフオクで安く出てたような希ガス

>>233
変換コネクタがあるのですか!
明日にでも探してみます。
235おかいものさん:04/10/15 15:47:54
イオニティのドライヤーってどこに売ってるんですか?
ジャスコだったら行けばすぐわかりますか?
種類とかもあるんですかね
236おかいものさん:04/10/15 16:48:30
>>235
・・・電気屋さん
237おかいものさん:04/10/15 21:49:19
ドルツのジェットウォッシャー
 家庭板で、口臭のあるダンナさんの悩みにアドバイスされてた。
 口がスキーリしてニオイがなくなるって。
 確かにすっきりします。食べカスがよく出る。
 出血あるけどしばらく使って歯茎が丈夫になったら止まるんだって。
 もうしばらく使い続けてみます。
238おかいものさん:04/10/16 03:20:45
>>237
歯ブラシも一緒に使うんですか?
ジェットウォッシャーだけでOK?
239おかいものさん:04/10/16 11:17:50
j津は新製品でるよ
240237:04/10/18 23:47:39
>>238
歯ブラシも併用した方がより効果ある、というふうに書いてました。

だんだん強い水流にも慣れて来たし、ぶよっとしていた前歯の歯茎が引き締まってきたよ。
241おかいものさん:04/10/19 01:05:51
イオニティのドライヤーほしいです。
誰かどこに売ってるか教えれ
242おかいものさん:04/10/19 01:20:48
>>241家電売場or電気屋
243おかいものさん:04/10/19 01:49:44
>>242
普通に電気屋さんに売ってるんだ
どうもありがと
244おかいものさん:04/10/19 02:08:51
245238:04/10/19 13:32:13
>>240
どもー。
歯ブラシも一緒に使うのは面倒だなー。
でも歯茎は引き締めたいなー。
246おかいものさん:04/10/19 16:44:50
>>244
買ってきた〜〜
サトウムセンで8890円だったから安いほうかも

明日から楽しみ♪
247おかいものさん:04/10/19 17:01:04
俺の巨根の餌食になった美和子50歳は、今では何でも言うことを聞くマゾ奴隷になった。職
場では澄ました顔でテキパキ働く美和子がバイブや浣腸好きの変態熟女だなんて誰も想像も
しないだろう。裸にし、縄で縛りあげる。背後から巨乳を揉んでやるだけで、「ああ、あん
」と甘い声を上げ悶える美和子。乳首はコリコリしこっている。キスをしてやると自分から
舌を差し出し絡めてくる。(もう気分をだしてやがる)もう美和子のオマンコはトロトロに
蕩けている。M字開脚にし、丹念にクリとオマンコ、アナルを舌と指で責め抜くと「ああ、
ああ、いい。オマンコいい」と大きな声をだし悶える。「もっとクリトリス虐めてぇ」と懇
願する。クリを吸いながらアナルに指を入れ出し入れし「今日も浣腸して欲しいだろう」と
言うと頷く美和子。美和子は浣腸された状態でちんぽを挿入される快感が忘れられないらし

浣腸し、バイブでオマンコを虐めてやると狂ったように声をあげ逝き捲る。風呂場に移動し
、縄を解きバイブでオナニーをさせる。排便を我慢しながら懸命にバイブを出し入れする美
和子。もう立派な変態だ。自分から俺の前にしゃがみ巨根にむしゃぶりついてくる。右手で
バイブを操り、左手でちんぽを握り亀頭をしゃぶる美和子。「ああ、もう、もうだめぇ。あ
ん、で、でる。ああ、だめぇ」絶唱しながら排便する美和子。「ちゃんとしゃぶれよ、でか
いの好きだろう」排便しながらフェラを喜んでする。旦那にも見せたことがない変態行為を
させられることで美和子は完璧に俺の奴隷になっていく。美和子の身体をローションとシャ
ンプーで泡だらけにし、愛撫してやる。何度も天国を味あわせてやる。前回同様バックから
アナルにぶちこんで、指でオマンコをかき回してやると「おおお、ああ、いい。もっとぉ」
と声をあげる。美和子のアナル処女は俺が頂いた。ベットに移動し、四つん這いにしオマン
コを2本の指でえぐってやりながらいつもどおりおねだりするよう命令すると自分でクリを
擦りながら「チンポ入れて、チンポ欲しい。大きいちんぽぶちこんでぇ」といいながら「あ
あ、あん、いやらしいわ」と顔を赤らめ気分を出している。
バックから貫き髪の毛を引っ張りながら腰をグラインドさせると「ああ、あん、いい、気持
ちいい。ああ、感じるぅ。好き、好きよ。」
248おかいものさん:04/10/19 18:15:17
>247
長い。せめて5行くらいにまとめてくれないと読む気がしない。
249おかいものさん:04/10/19 19:33:01
>>247
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の妄想スレじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  マスでもかいてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
250おかいものさん:04/10/22 08:59:18
イオニティのドライヤーすぐ乾いて(・∀・)イイ!!けど
あんま変わらないや・・・
251おかいものさん:04/10/23 02:32:50
>>250
2chのどのスレか忘れたけど
ナショナルより日立のほうがマイナスイオンが多く出るって書いてあったよ
252おかいものさん:04/10/26 12:35:09
>>251
あ〜ん そうだったの!?
失敗・・・orz
253おかいものさん:04/10/28 00:36:59
なんかないのか!?
254おかいものさん:04/10/28 01:08:42
エクサブラ
255おかいものさん:04/10/28 03:10:07
>>250 元々サラサラだと変わらないよ!!
256おかいものさん:04/10/28 08:01:19
>>255
そうなんだ・・・。
直毛だからな〜
257おかいものさん:04/10/28 09:43:33
漏れは、天パのロングで、コテで巻き髪してるので、
髪は痛みまくりだけど、イオニティーで、なんとなくいい感じだよ。

はじめて使ったときは洗髪後だったんだけど、
「今日は何か高いトリートメントでも使ったっけ?」って思った。
とびきり効果がある訳じゃないけど、
普通のドライヤーよりはバサバサにならないと思うよ。
あと続けて使う事で、髪が痛みにくい気もしてる。
258おかいものさん:04/10/29 19:37:54
入院した時に、看護士さんが貸してくれた
ドライヤーがイオニティーだった。
普段凄い癖毛で、爆発頭になりがちだけど
さらさらになって、乾いた後も膨らんでこなくて
よかったよ。

イオン効果が長持ちするものなら欲しいな。
ずっと使っていても機能は衰えないのですか?
259おかいものさん:04/10/30 01:26:40
257でつ、私が使ってるのは今年製のミニとか言う、
こぶりの奴なんだけど特にイオン効果が落ちるとは
取り説には書かれてないよ。
メンテナンスはたしか、半年ごとに綿棒でイオンの出口を
クリクリしてやればいいとか。
もう数ヶ月、使ってるけど、コテのせいで今は人生で一番、
髪が痛んでいるので他のドライヤーで乾かすのが怖いよ。
260おかいものさん:04/10/31 08:42:01
>257=259さん
ありがとう。
いろいろ見に行ってきます。
261おかいものさん:04/11/01 12:43:05
エスコムのブラシ付きイオンドライヤーをジャスコで買いました。
元値が凄い安いんだけど(2,980円くらい)いいかんじ。
ジャスコ何件かいったけどはじっこに陳列してるのに売り切れてばかりいた。
262おかいものさん:04/11/03 00:23:53
2chのふぁスレで見て買ったこのロンT。
http://sol-design.cool.ne.jp/
ふぁスレでの噂通り他ブランドのん万円台のカットソーでも
太刀打ちできないレベル、、作りもしっかりしており、
長く愛用出来そうで久々に長く楽しめる商品にありつけた
という感じでした。
263おかいものさん:04/11/03 00:52:18
>>262
直リンすんな。
ユニクロマンセー
264おかいものさん:04/11/03 01:29:11
2chで知った良かったモノ

電 車 男
265おかいものさん:04/11/03 04:03:03
>>263
ユニクロなんかと全然違うし・・・
まぁ、オタには違いがワカラナイかもしれないけどね
ていうか何!?
266おかいものさん:04/11/03 07:19:05
263じゃないけど直リンしないのは常識だべ
267おかいものさん:04/11/03 07:25:32
直リンってなに?
268おかいものさん:04/11/03 07:32:23
>>262マルチ
269おかいものさん:04/11/03 11:51:16
直リンするななんてだいぶ前の話でしょ。
もう関係ないよ。
でも262は宣伝だと思うけどね。
270おかいものさん:04/11/03 12:11:37
>>269関係なくないでしょ。
だいぶ前の話だなんて、あなたは2ちゃんの達人なんですね〜w
271262:04/11/03 12:45:10
ここのヒトが他のレスで直リンしてたから直リンしただけなのに
宣伝とかマルチとか言われるなら書かなければ良かった・・・
久々に通販で買ってよかったなぁと思ったのは本当なのに
そんなこと言われるのは心外だよ
272おかいものさん:04/11/03 13:20:25
あたまのhを抜いても、専用ブラウザではちゃんと「http」だと認識してくれる。
そういう意味では直リンしてもh抜いてもあんまり関係ないといえばない。
むしろ専用ブラウザを使うことのほうが鯖に負担をかけないという点では影響が大きい。
273おかいものさん:04/11/03 13:49:13
>>262
前に柄が気に入って買ったことあるけど、普通のシャツだったよ・・・。
作りもしっかりしてる?どこが?
274おかいものさん:04/11/03 14:13:10
このスレの趣旨からははずれるかもしれないけど、とりはむ。
月に一回は作ってるなあ。安いしウマー。
275おかいものさん:04/11/03 14:23:24
>>272
だったらhttpごとぬきゃいいじゃん
ゴタクを並べてんじゃねえカス
276おかいものさん:04/11/03 14:59:15
カス
277おかいものさん:04/11/03 16:09:40
hをぬくのは、マナーですよ。
あいさつみたいなもの。
278おかいものさん:04/11/03 17:09:07
2ちゃんから来るんじゃねー!っていう管理人も多い。
279おかいものさん:04/11/03 17:13:51
逝っちゃったよ
280おかいものさん:04/11/03 17:20:53
>>273
普通には思えないけどなぁ、、、柄Tは買って無いからわからないけど、
そこのスレで縫製とか生地にはすごくこだわっていて凄いとか書いて
あったから興味本位で買ってみたんだけど確かにしっかりした感じだったよ
オーバークオリティとかそのスレでは言われてるんだけど、、、
ちなみにスレにも貼ってあったコレを買いました
://sol-design.cool.ne.jp/about_us/information/information_photo_04_07_15/info_photo_04_07_15.html
281おかいものさん:04/11/03 19:00:31
ヨサゲ
282おかいものさん:04/11/03 20:59:09
変なのに粘着されてるの?
283おかいものさん:04/11/03 22:21:10
284おかいものさん:04/11/03 22:23:30
結局宣伝かよw
285おかいものさん:04/11/03 22:33:55
>>283-284(粘着???)
ネタ乙!
286おかいものさん:04/11/03 22:38:36
わざわざ、直リンし直している時点でネタでしょ・・/
287おかいものさん:04/11/04 08:46:28
ほんとだ、宣伝ケテーイ!!ばっかみたいw
288おかいものさん:04/11/04 10:01:08
安物のTシャツなんか必死になって買うかよヴァカ
289おかいものさん:04/11/04 12:14:13
宣伝とかじゃないですよ
ていうか、>>283-284は俺じゃ無いし、、、
それにそのTシャツは安いけど実物は全然安物ではないです
思った以上にクオリティーが凄かったので驚いたくらいでした
自分、いつもならUAやドレスなどでカットソ−を買いますが
そういった店で買うよりも満足のいく物でした
だから、ここにレスしたのにこういう扱いはないんじゃないですか?
290おかいものさん:04/11/04 12:21:28
>>289
しつこいよ。
ただブランド名だけ書いとけばいいのにわざわざアドレス貼るから宣伝と思われても
しょうがないんじゃない?
291おかいものさん:04/11/04 12:29:30
しつこいって・・・
宣伝とか言ってしつこくさせるようなレスをしてくるからでしょ
アドレスを貼ったのはマイナーなブランドだし、それに、ここの
スレのヒト、皆、アドレス貼ってるじゃないですかぁ〜
なんで俺だけ宣伝とか言われなくちゃならないんだよー
初めから宣伝だと思い込んで煽ってるようにしか思えないんですけど〜
292おかいものさん:04/11/04 12:40:15
>>289もういいから、その辺で引っ込めよ。
目障りなんだよ。
言えば言う程、嘘みえみえwwwwww
293おかいものさん:04/11/04 12:48:26
失礼なヒトですね、文面からして
あなた頭おかしいんじゃないですか?
294おかいものさん:04/11/04 12:53:58
粘着社員死ねやチンカス
295おかいものさん:04/11/04 13:40:32
粘着、宣伝の方へ。
宣伝すればするほど嫌われるのがわからない?
馬鹿だね。
ここの住人達は宣伝ぐらいあっさり、見抜けますよ。
あなたみたいに馬鹿じゃないからね。
296おかいものさん:04/11/04 13:54:24
しつこいなぁ、宣伝じゃ無いって・・・
どうせ、>>292>>294-295でしょ
297おかいものさん:04/11/04 14:00:20
                   ∧  ∧
                   |1/ |1/
                  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
                 /        ヽ
                /  ⌒  ⌒    |
                |  へ  へ    |
                /          |
               /           |
              (          _ |
              (ヽ、       /  )|
  ( ´ー`)         | ``ー――‐''"|  ヽ|
  ノ へへ         ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にっこり
298おかいものさん:04/11/04 14:20:16
>296
氏ね
299おかいものさん:04/11/04 14:28:03
↑自演バレバレですよw
300おかいものさん:04/11/04 14:32:19
それは図星でしょうね
なんでもかんでも宣伝と言って煽ってると
このスレは成立しないですよ
もっと多くの人からの情報を求めるのなら頭ごなしに宣伝
扱いにするのはどうかと思います
301おかいものさん:04/11/04 15:38:31
自作と思うならスルーしたらいいのに┐(´ー`)┌
302おかいものさん:04/11/04 16:11:17
宣伝と言って騒ぐよりも、蒸しするほうが得策。
そういうことするとさかのぼってみちゃうからさ。
303おかいものさん:04/11/04 16:46:48
>>262このスレのことですな・・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097836885/
304おかいものさん:04/11/04 17:03:55
  ≡  ('('('('A` ) スルットスルー
 ≡ 〜( ( ( ( 〜) 
  ≡  ノノノノ ノ

305おかいものさん:04/11/04 17:41:30
>>303
これを読んで買った訳ねw
306おかいものさん:04/11/04 18:01:19
そこまでしても
売れなくてかわいそうですが仕方ないでつね
307おかいものさん:04/11/04 18:06:55
日本製にこだわり、敢えて少数生産した職人気質な完全オリジナルの
カットソーです。
308おかいものさん:04/11/04 18:08:40
で、それのどの辺が買う決め手になった訳?
309おかいものさん:04/11/04 21:17:18
>>308
そのスレに、、、
>オーバークオリティと呼ばれる程に細部にまでこだわった作りの無地カットソー。
>マニアに限らず一枚は持っていると良いだろう。
>また、SOLを買ったことでTシャツの見方が変わった人も多く
>これを基準に他ブランドのTシャツの善し悪しを見比べることのできるバイブル的な一品。
と書いてあったので興味を持ったんですよ
310おかいものさん:04/11/04 21:27:20
ゲッ!まだいたのかよ。
サイト見たけど、品物が良くてもデザイン的に、ちとモニョる。
311おかいものさん:04/11/04 21:35:42
興味持ったんなら買ってみてレポすればいいじゃない。
それとも、それ程には欲しくないわけ?
312おかいものさん:04/11/04 21:44:51
モニョるの意味がわかんない、買ったのは無地Tで(柄Tなんかは買わない、、、)
ギャルソンスレでオムとデザインが同タイプと聞いたのも買う決め手だったけど、
確かに衿とか型は同タイプのを持ってるし、好印象だったよ
でもタイトなデザインが好きな人には受け入れらないともスレで読んだから無理な人には無理なのかな?
313おかいものさん:04/11/04 21:48:12
>>311
買って良かったと思ったからリンクを貼って紹介したら
宣伝とかいって馬鹿にされたんだよ〜勘弁してよ〜
314おかいものさん:04/11/04 21:50:25
ちなみにレポは>>262です。
315おかいものさん:04/11/04 21:53:19
ところで色は何色がおすすめじゃっ?
316おかいものさん:04/11/05 00:55:23
(゚听)イラネ
317おかいものさん:04/11/05 01:05:39
>>262
いい加減スルーしてやめれ
あなたがレスするほどスレの荒れが止まらんから

興味持った人は>>303の元スレ見るだろうし
興味無い人には何言っても無理だから
318おかいものさん:04/11/05 01:53:53
>>312
モニョるって言葉はオタク女御用達
319おかいものさん:04/11/05 02:57:20
>>317
別に荒れとらんがな
どちらかというとおめぇのレスの方が問題があろうて。。。
久々にレスが続いたんだ、くだらん事をいいねぇ
320おかいものさん:04/11/05 03:26:05
漏れ今から一枚買ってみてレポしてみるよ
321おかいものさん:04/11/05 04:17:52
まだやってたんだ!?病気としか思えん。
322おかいものさん:04/11/05 05:29:25
>>321
病気なのはオマエw
病院で頭見てもらえ
323おかいものさん:04/11/05 06:58:44
もうやめてくれ・・・
324おかいものさん:04/11/05 08:23:47
>>318エッ?違うよ、知ったかぶんなやw
325おかいものさん:04/11/05 15:20:56
もうおさまったか?
しつこい、粘着宣伝が来ませんように〜・・・。
326おかいものさん:04/11/05 23:30:50
宣伝とか言うならレスしてもいいんだけど、何か?
粘着に小馬鹿にするならしつこくレス入れようか?
ワザと釣ってるようにもとれるんですけどね、、、
327おかいものさん:04/11/05 23:33:06
>>320
レポ希望!色々と聞かせてくれ〜
328おかいものさん:04/11/06 00:55:54
ここゎ殺伐としたインターネッツですね。
329おかいものさん:04/11/06 13:31:22
ID出ないから悲惨だな
330おかいものさん:04/11/06 16:43:26
IDが出ても悲惨なのにな
331おかいものさん:04/11/06 22:14:10
気に入って使ってるものが2chで評判いいと嬉しかったりする。
思わず、「勝った!」と心の中でガッツボーズ。
332おかいものさん:04/11/06 23:52:42
>>331
例えば何よ
教えれ
333おかいものさん:04/11/07 01:43:57
やだ
334おかいものさん:04/11/07 10:12:22
ホッカイロを多用する人と寒がりな人&使い捨てが嫌いな人は
ハクキンカイロがお勧め。
趣味板か、登山板に専用スレあり。
335おかいものさん:04/11/07 17:37:49
>>334
これか。便利そうだな。
【夏も冬も】ハクキンカイロ6個め【価格改定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1091021101/
ハクキンカイロ Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1097161825/
336おかいものさん:04/11/07 19:16:50
>>335
なつかしいなぁ・・・そうか、今の若い人たちはこれより使い捨てカイロが普通なんだ。

2chで知ったのでは無くて、その前から気に入って使っているものが
2chでも人気だと知って嬉しかったものならあります。
時々ここのスレッドでも出ていたサーモスの断熱マグ各種。
ほんとにこれはいいですよ。
卓上マグも携帯マグも片手でぽんで楽々です。
337おかいものさん:04/11/07 20:52:42
>>334-336
宣伝の方へ。
宣伝すればするほど嫌われるのがわからない?
馬鹿だね。
ここの住人達は宣伝ぐらいあっさり、見抜けますよ。
あなたみたいに馬鹿じゃないからね。
338おかいものさん:04/11/07 20:59:10
コピペばっかり飽きないのかねぇ
暇人はいいなぁ・・・
339336:04/11/07 21:04:44
>>337
あれ?もしかしてサーモスの携帯マグ が既出だって知らないの?
今は落ちちゃってるけど、生活板にちゃんとスレッドもあったんだよ。

実際に2chで知って良かったのは、とりはむですね。
にんにく醤油は、これまた2chで知る前から自分でつけてる。残念。
340336:04/11/07 21:32:12
あ、ごめん、ここの板だわ。生活っていうのはわたしのブックマークのフォルダーでした。
341おかいものさん:04/11/08 00:35:09
なんだ業者かよ、ウゼー
342おかいものさん:04/11/08 03:07:00
ほんとだ、業者ケテーイ!!ばっかみたいw
343おかいものさん:04/11/08 04:12:05
石鹸シャンプーが良かったですね。
なんだか急にそこらの普通のシャンプーだと、
使った後に身体全体が妙にかゆくなって来るようになって、
いくつか変えて試してみたけどどれもかゆみは起こってしまってましたが、
石鹸シャンプーにしてみたら起き無くなりました。
感謝。
344おかいものさん:04/11/08 12:10:07
そこまでしても
売れなくてかわいそうですが仕方ないでつね
345おかいものさん:04/11/08 14:11:24
宣伝だとか思う人は、このスレを見ないほうがいいと思うが。
良かったものスレなんだから、褒める話が出るのは当然。
346おかいものさん:04/11/08 15:31:10
漏れのレスが勝手にコピペされてる・・・・。
びっくり!
347おかいものさん:04/11/08 16:42:33
サーモスの携帯マグ、鳥はむ、布ナプを2chで知った。
あと、ガツンとみかん、第一パンのほっとケーキ、油そば、マジフレ( ゚Д゚)ウマー!
あとはネット通販の店色々。
紅茶のお店は自分的に大好きなスタイルですっかりリピーターになってしまった。
348おかいものさん:04/11/08 17:06:35
すっかりピーターと読んでしまった
349おかいものさん:04/11/08 17:10:10
自演乙!
いい加減宣伝は止さないか?
誰もそんなもん欲しく無いから・・・
350おかいものさん:04/11/08 17:12:34
こんなとこに宣伝しても仕方ないと思うが。
叩かれるだけでしょ

あ、347も宣伝だけどね!
351おかいものさん:04/11/08 17:26:17
連投&自演乙
352おかいものさん:04/11/08 23:02:44
↑見苦しいだけですよ
宣伝はやめましょうね
353おかいものさん:04/11/09 00:07:05
>>348
ワラタ
354おかいものさん:04/11/09 13:02:09
育児用品いろいろ
100均いろいろ
ユニクロ

お世話になってます
355おかいものさん:04/11/09 17:55:12
>>354
2ちゃんねるで知るまで育児用品を使わなかったと!
356おかいものさん:04/11/09 19:19:13
もはや・・・・突っ込みスレになってますな。
357おかいものさん:04/11/10 00:56:43
思うに粘着キチが一人いるのかと
358おかいものさん:04/11/10 01:18:11
オマエだろ
359おかいものさん:04/11/10 11:40:31
誰でもいいよ
360おかいものさん:04/11/10 17:00:41
粘着・・・
361おかいものさん:04/11/10 17:17:58
粘着・・・
362おかいものさん:04/11/12 09:28:50
ぶりた。
鳥ハム。
363おかいものさん:04/11/12 09:46:01
テレビの貧乏な人の選手権みたいなので、でっかい人が鳥はむを作ってたのを見てにやけていました。
鳥はむは本当に良かったよ。
364おかいものさん:04/11/12 22:04:10
イオンの出るドライヤー
イオンの出る加湿器
365おかいものさん:04/11/12 22:05:11
ラナパー
366おかいものさん:04/11/12 22:05:51
靴消臭スプレー
367おかいものさん:04/11/12 23:52:03
>>364
ドライヤーは、たしかに良かった。
加湿器は?おととし買ったけど、効果なしみたいなんだけど、
どんな所が良かった?
368おかいものさん:04/11/13 07:01:27
>>363
見たよ。「銭金」じゃなかったっけ?
369おかいものさん:04/11/14 12:40:27
禿げて来たので頭皮洗浄器「ケアナケア」買った
癖になる刺激で気に入ったのですが、値段がたけーよ!!
370おかいものさん:04/11/14 14:09:22
>>369
ハゲ板ではケアナケアよりワンダービートのほうが評判いいみたいだけど
371おかいものさん:04/11/14 15:42:53
は、はげ板なんてあるんですね・・・なんだか感動・・・
372おかいものさん:04/11/15 03:06:56
ハゲ板、ほんとうに切実なスレもあって涙無くして読めない。

ケアナケア、気持ちいいのか。ワンダービートもか。
ちょっと調べてみよう。便乗スマソ。
373おかいものさん:04/11/19 01:28:07
ほしゅage
374おかいものさん:04/11/19 10:30:36
375おかいものさん:04/11/19 13:29:45
どうでつか のスレじゃないと小1時間・・・
376おかいものさん:04/11/24 21:23:17
超音波ハブラシのソニケアーかな。
評判は半々だったけど、漏れには良かった。でも、奥歯には届かないので結局液体歯磨き粉と併用してる。
377おかいものさん:04/11/25 01:16:02
>>376
奥歯に届かないのは、ブラシ部分が大きいからですか?
378おかいものさん:04/11/25 08:11:23
私は超音波歯ブラシの「ウルティマ」買った。夜磨くと朝ツルツルで爽快だよ。

でもポケットには音波も届きにくいとか歯医者で言われて
普通の歯ブラシと併用してる。こっちはポケット中心。
奥歯も普通の歯ブラシの方がよく磨けるみたいだね。

でもツルツルの爽快感が長続きする超音波歯ブラシはもう手放せない。
379おかいものさん:04/11/25 11:34:21
おいらは2年前から「ドルツ」。もう手放せない。
380おかいものさん:04/11/25 17:31:10
玉冷ちゃんを扱うお店が変わったようですね。
前から気になってたんですが買う機会をのがしてて、
やっとe味わっかない行こうとしたら閉まってたのであせった。
北海道グルメ天国←たぶんここで合ってると思うがガイシュツだったらスマソ
381おかいものさん:04/11/26 22:12:26
>>380
情報乙です。
382おかいものさん:04/12/07 10:05:50
ttp://www.rakuten.co.jp/t-tic/516276/
この筋肉を作る機械
383おかいものさん:04/12/07 11:33:23
>>382
おまい、悪魔みたいなやつだな
384おかいものさん:04/12/19 01:41:48
ダイソー化粧品。
100円なんてと思っていたけど・・・
使ってみたら100円にしては良かった。
385おかいものさん:04/12/19 11:33:35
ル・クルーゼのココット・ロンド。
今までホーローの鍋なんて使い勝手悪そうと思い込んでたけど、
見た目の可愛らしさについ購入してみたら・・・
フタの重みで閉じ込めるから水分も少なくて済むし、煮物も美味しくなる。
基本的に弱火で十分火が通るから、慣れればガス代も節約できる。
見た目がシンプルで美しい(ちなみに自分は赤を購入)
なので鍋のままテーブルにだせる→料理が冷めにくい。
ひどく焦げ付かなければ、簡単に汚れが落ちる(エナメルコーティングの為)

難点は重いことくらいかな・・・鉄だからしょうがないんだけど、
あまり大きいサイズを選ぶと扱いが大変かもしれません。
2〜3人分なら20cmサイズで十分かと。

最近、専用スレが料理板と買い物板の2つに分かれたようです。
どこで売ってるかなどは買い物板の方へどうぞ。
386おかいものさん:04/12/19 11:37:19
ホーロー=鉄じゃないのでは・・・
387おかいものさん:04/12/19 11:38:22
>>385
やっぱバカみたいに重いんだ。
うちの母親は更年期とかであまり重いものが持てないので「絶対だめ」と言ってますた。
でも鍋のままテーブルには出さないな。それはやりたくないな。下品だ。
388おかいものさん:04/12/19 12:13:34
>386
説明不足スマソ。ル・クルーゼは鋳物ホーローなのです。↓

1.原料
銑鉄、再利用鉄、コークス、砂。鋳物ホーローのもとになる鋳型は、この4つの原料から作られます。
2.鍋の鋳型
砂型に、高熱で溶かした原料をそそぎ入れ、継ぎ目のない一体型の鋳型を作ります。
3.鋳型の完成
流し込んだ鉄が冷めたら、砂型を割って中の鋳型を取り出します。
4.磨き上げ
熟練した職人による入念なチェックの後、細部まで丁寧に磨き上げていきます。
5.ホーロー加工前
流し込んだ鉄が冷めたら、砂型を割って中の鋳型を取り出します。
6.一層がけ
耐久性と保温性を高めるため、まず一層目のベースコートを焼き付けます。
7.二層がけ
独自の色合いを調合したカラーコートと、仕上げのトップコートの二層を焼き付けます。
8.完成
こうして伝統を受け継ぐ丹念な行程を経て、ル・クルーゼの製品が出来上がります。
389おかいものさん:04/12/19 16:03:44
>>387
「難点は重いことくらい」という表記から、
「やっぱりバカみたいに重いんだ」と読み取るのってすごいね。
私は女で普通程度の力だけど20cmなら別にそれほど重くないよ。
(その一つ上の22cmから途端に重くなるような感じはする)
お年を召した人には重いかもしれないけど、
そもそも鍋をうろうろ持ち運んだりとかあんまりしないし・・・
390おかいものさん:04/12/19 18:38:06
>387
直接鍋から食べてるとは書いてないし、大皿感覚でテーブルにのせてるんなら、
あのお鍋のルックスなら別に下品には見えないと思うなあ。
まあそれぞれの感覚の違いだけど。「下品」て決め付けるのはどうかと・・・
391おかいものさん:04/12/19 19:42:40
>>387はなんというか、決め付け度が高い性格なんだろう。
母親譲りなのかもしれないね。
392おかいものさん:04/12/19 21:39:31
団地とかアパートで似非カントリーなインテリアの人が好む鍋ってイメージ
393おかいものさん:04/12/20 00:55:08
ルクヲタの反撃こわ〜(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
394おかいものさん:04/12/22 02:22:36
>>392
それはちょっとちがうな
395おかいものさん:04/12/22 15:28:05
>>392 でも土鍋ならいいんかぃ?
それとも土鍋食卓に出すと似非和風なインテリアとか言われるかもな。
396おかいものさん:04/12/27 01:05:41
車内用消臭剤の「ハイドロテクト光消臭ボックス エクスファイバー」+「銀スプレー」
が車板で絶賛されてたので試してみたら効果覿面。安いし。
397おかいものさん:05/01/01 23:13:33
ビューリ
398おかいものさん:05/01/06 14:55:57
真心ハム
399おかいものさん:05/01/09 23:44:16
あげ
400おかいものさん:05/01/10 09:16:01
ダイニチの石油ファンヒーター
401おかいものさん:05/01/10 16:09:00
漏れもダイニチ買った。
早い点火はとてもよかった。電気食うらしいけどいいや。

あとは、ダイソーのサプリやお菓子類。
外国産のプロテインとか。
402おかいものさん:05/01/10 16:55:46
うちもダイニチ!
帰宅後は一秒でも早く暖まりたいし。
403おかいものさん:05/01/14 23:31:51
ハイビスカス工房のハイビスカスジュース 
ウマー        
404おかいものさん:05/01/17 03:22:20
ヘナ
405おかいものさん:05/01/17 04:15:30
うわ!うちもダイニチだよ>ヒーター
人からのもらい物だけど、以前使ってたサンヨーのやつより全然イイ。
本社が新潟だから雪国の寒い部屋では一秒でも早く暖まりたい仕様かな?
406おかいものさん:05/01/17 04:59:59
ヘナは私も良かったよ
ヘナ繋がりで知ったハーブシャンプーも良かった!
407おかいものさん:05/01/17 15:29:24
一昨年買って家で使わなくなったので実家にもっていったら
3年保証だと。すごいねダイニチ。
家の近くにダイニチって漬物工場があるけどそれとはまた別だよねw
408おかいものさん:05/01/17 22:26:09
ルクルーゼの鍋でご飯炊くとうまいです。
409おかいものさん:05/01/18 10:54:16
手作り石けん
410おかいものさん:05/01/18 13:57:57
じゃがぽっくる
411おかいものさん:05/01/18 14:44:08
工房みちのくで作ってる手作りの炭石鹸。
これでニキビ治った。
412おかいものさん:05/01/18 15:59:21
100均サプリかな。
でも安いからついいろんな種類のを摂りすぎる。
413おかいものさん:05/01/19 00:06:50
ついついいっぱい買ったりすると
え・・・ってくらい高い金額になる。100均なのに・・・と思うと気分が。
414おかいものさん:05/01/19 11:42:28
でも同じ買い方を普通の薬局ですると、
5〜8倍の値段する訳で。
415おかいものさん:05/01/19 12:18:51
馬油は良かった。
あと置き換えダイエット食のスリムファーストは安くて(゚Д゚ )ウマー
456はスリファ以外もいろいろ安くて良い。
416おかいものさん:05/01/20 01:34:24
「チョコっとひまわり」が好きです
417おかいものさん:05/01/20 03:35:14
楽天ショップの「北国からの贈り物」という店で買ったカニ
とにかく安くておいしい。マジお勧め。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/snowland/
418おかいものさん:05/01/20 09:10:10
>>417
超有名店だよね。
悪い店として。
419おかいものさん:05/01/21 07:23:21
「北国」と名乗っといて、埼玉に本社があるとかいうあそこか
420おかいものさん:05/01/21 11:31:47
北海道物産展なんかでも
詐称やって客ダマクラカしてそう
421おかいものさん:05/01/22 03:20:23
流石お買い物板住人w
422おかいものさん:05/01/31 02:19:52
aaa
423おかいものさん:05/01/31 19:11:51
ブリタ。
ルクルーゼ。
激落ち君金属入り(衣類の毛玉とりとして使用)
白玉蘭の杏仁豆腐
ギンビスのしみチョココーン

ほか沢山。
424おかいものさん:05/01/31 20:03:37
三菱の空気清浄機MA-804
425おかいものさん:05/02/01 05:54:52
掃除機に取り付けるミラクルジェット。
もう元からついてた回転ローラー付きのヘッド部分は重くて使えない。。
426おかいものさん:05/02/01 12:32:39
>>438さんと同じく。スリファいいですね。

あと重曹で体を洗う事。まぁ、いろんな所で流行ってるけど。
つるつるになりました。適当な石鹸でも重曹併用ですっきりするんで
体洗う物にかけるお金が減りますた。フットスクラブとかもいらないし。
427おかいものさん:05/02/02 01:32:18
>>426は、未来に書き込むであろう438の話題を限定するのか?おもろいやっちゃな。
428おかいものさん:05/02/05 22:49:39
>>438 待ち
429おかいものさん:05/02/06 04:09:03
とりあえずスリファが何か調べてくる
430おかいものさん:05/02/06 06:00:08
スリファとは>>415さんのいうスリムファーストのことかと。

>456はスリファ以外もいろいろ安くて良い。
レス見直してて気がついたんだけど、456てなんだろう。
レス番かなあ?
431おかいものさん:05/02/06 06:43:14
456.comってとこのことだと思う
432おかいものさん:05/02/06 12:38:26
433おかいものさん:05/02/06 16:36:32
おお、これはよさそう。
434おかいものさん:05/02/07 00:11:42
椿油とパルガントン。
435おかいものさん:05/02/08 14:30:12
438まだー?
436おかいものさん:05/02/08 14:46:04
2chで知った訳じゃないけど七福タオルのホテル仕様バスタオル。
ハンズで何の気なしに買ってみて、もう十年以上使ってる事に昨日気がついた。
水を良く吸ってくれるから気に入って使ってたんだけど
繰り返しの洗濯でも生地はヨレとか退色も少ない感じでまだまだ使えそう

安くはなかったけど十分元が取れた
437おかいものさん:05/02/09 11:38:55
2chのヒアルロン酸スレで教えてもらった
太陽のアロエ社のヒアルロン酸原液はホントに◎だった。
いつも使ってる化粧水、美容液、シャンプーに入れたら
今まで以上にツルツルスベスベになって髪もぱさつかない。
http://www.din.or.jp/~seiwa/aloe/index.htm


尊馬油は傷薬として、スキンケアの最後に使い、リップクリームとハンドクリームにもなり
まつげの美容液にもなるという優れもの
これは一家に一瓶は必ず常備すべきと思う
http://www.yakushido.com/


USBメモリ
フロッピーは容量が少ないので使う人が段々少なくなってきてるし
CDに入れる程でもないし、メールで送るにも圧縮したりするのメンドイ
家でやった仕事を会社のPCに持っていくときはUSBメモリが一番簡単ですね


以上の3点は2chで良さを教えてもらってホントに良かったと思ったものです。
人にも自信をもってお奨めできますね。
438おかいものさん:05/02/10 00:01:39
タマフグ良かった。いつまでもあつあつ。
439おかいものさん:05/02/10 00:07:35
はじめまして!
>>426
>フットスクラブ
ってどんなところ?
440おかいものさん:05/02/10 01:55:39
441おかいものさん:05/02/10 01:56:26
>>437
USBメモリって高くねぇ?
442おかいものさん:05/02/10 02:28:11
>>441
自分の場合は、2ch関係なく、FD無しのノート買ったのがきっかけで買ったけど良かった
高い安いは人それぞれだと思うけど、自分としては高いとは全く感じない。
1年半前:256Mを1万円弱
この前の年末:512Mを5千円弱
443おかいものさん:05/02/10 10:24:50
>>441
年末から急激に値下がり続けてるよ。
受注生産だけど遂に8GBのも出てきたしこれから更に下がるだろう。
444おかいものさん:05/02/10 12:57:25
426ではありませんが・・・

フットスクラブはどんなところ?って、

もしかしてフィットネスクラブだと思ってる?プ


フット スクラブ だよ。
445444:05/02/10 12:58:15
>>444>>439へのレスです。・・・_| ̄|○
446おかいものさん:05/02/10 15:59:33
>>437
さっそく尊馬油買ったよ!ほっぺがもチモチして
我ながらウトーリ。ありがtou
447おかいものさん:05/02/10 16:24:42
>>446
そのうちほっぺが毛深くなるよ。注意しなね。
448おかいものさん:05/02/10 18:32:09
>>447
無駄毛は濃くなるらしいね>婆油
449446:05/02/11 12:25:12
>>447>>448
えっ!?何だってー(ry
気をつけまっす
450おかいものさん:05/02/13 03:03:48
馬油でまつげが長くなるって話なんだけど、デマらしいよ。
オイルでツヤツヤするので濃く長くなったように錯覚してるというのが事実とのこと。
それと塗ったところの毛が濃くなるということもないそうです。
451おかいものさん:05/02/13 03:19:28
ええソンバユ流行ってるんだ。知らなかったけどあれ
鼻にヌリヌリもまじいいよ。
452おかいものさん:05/02/13 04:10:28
>>450
だから無駄毛だけ濃くなるの←これ本当
マツゲは無駄毛じゃないの。わかる?
453おかいものさん:05/02/13 12:42:02
>>452
無駄か無駄じゃないかは勝手に人間が決めただけで・・・
454おかいものさん:05/02/13 17:11:57
馬油で実際自分は睫長くなったよ。。。錯角とは決して思えないほどにw
ついでに下睫もかなり長くなりました。
455おかいものさん:05/02/13 18:51:34
馬油は睫毛の長さよりも量が劇的に増えたよ。薄かった下睫毛も濃くなったし。
でもアイラインからはみ出して生えたりするので適当に抜かなきゃならん。
伸ばすならダイソーのまつげトリートメントにローヤルゼリー美容液を入れたのが良かった。
456おかいものさん:05/02/13 19:05:26
どうやって塗ったの?
目にしみない?
457おかいものさん:05/02/13 21:11:42
このスレにはじめて来たんだけど、読んでてついつい太陽のヒアルロン酸
注文してしまった!
早く届くといいなあ…楽しみだ(^-^)
458おかいものさん:05/02/14 15:07:06
ソンバーユで頬に真っ白な産毛がびっしり生えましたが何か?
459おかいものさん:05/02/15 04:48:35
そのうち馬並みに・・・
460おかいものさん:05/02/15 06:20:54
流れをぶった切って申し訳ないが、空気清浄機(MA-804)
461おかいものさん:05/02/15 09:40:59
>>457さん、私もアルロン酸買っちゃったよ。
頼んだ翌日には届いたのでレスポンスの早さに感激。
化粧水に入れて使い始めたらもっちりしていい感じです。

>>454さんと>>455さんのカキコ読んでソンバーユも買うことに決定。
まつげバサバサになりた〜い、なれたら嬉しいぽ、ワクワク!!
下まつげ濃いとお人形っぽいよね、期待大
462おかいものさん:05/02/15 18:34:08
>>460
私も同じく。

ただし、症状が治まるかは別問題のようだ・・
463おかいものさん:05/02/17 01:57:20
空気清浄機をかけるようになってから風邪をひきにくくなった。
イオンとか、なんか関係あるのかな?
それともウイルスや微粒子が排除されて清潔になって
感染しにくくなってるんかな?
464おかいものさん:05/02/17 10:20:40
>>461
ヒアルロン酸と馬油を混ぜるとリップクリームができるって他の板でみたので
やってみたらプルプルウルウル唇になった。
この二つのコラボは最強かもよん。
465おかいものさん:05/02/17 11:10:07
>>464
唇からムダ毛が生えてきたりはしないのか(w
466おかいものさん:05/02/17 17:27:08
唇に毛穴は無いでしょw
毛穴というか毛の種みたいなやつ・・・なんていうんだろう・・・
467おかいものさん:05/02/17 18:12:45
毛根、毛母細胞かい?
468おかいものさん:05/02/18 10:14:23
ここでみんなが言ってるソンバーユって
クリームタイプのやつだよね?
469おかいものさん:05/02/20 03:05:29
>>464チャンヘ
私ゎクチビルがいつもガサガサでナニぉ付けてもカワが剥けてたけど
試しにヒアル+馬油のリップぉ作ったらマジでウルウルなったョ
ぉしえてくれたヒトありがd(@_@)
470おかいものさん:05/02/20 10:32:42
かなり無理があるな
471おかいものさん:05/02/20 21:41:13
10代に見せながら実は25位かもしれないですね。
@のあたる姫みたいな感じ?
472おかいものさん:05/02/21 06:25:03
読まずにカキコ
誰かまとめサイト作って
473おかいものさん:05/02/21 12:20:49
474おかいものさん:05/02/27 01:36:07
うhkj
475おかいものさん:05/02/27 02:49:30
426 さん
あと重曹で体を洗う事。
どこのスレですかおしえて
476おかいものさん:05/02/27 23:50:43
スメルキラー。
車に置いたらマジでにおい消えたよ。
477おかいものさん:05/03/02 14:17:19
ズバリ、ダイソー化粧品。
100円の化粧品なんか使えないと思っていた先入観を覆してくれた。
478おかいものさん:05/03/03 01:54:05
>>477
同じく。
酒しずくとヒアルは一時はまった。
479おかいものさん:05/03/03 18:19:44
>>475
426さんじゃありませんが
「重曹で美肌」でぐぐると出て来ますよ。
美容版、今はスレッドが見当たらなかったです。
480426:05/03/05 02:31:02
今気付いた…カウンターが間違ってました_| ̄|〇
>>438じゃなくて、>>415さんに同意したつもりでした。すんませんでした。
代わりにレスしてくれた方ありがとうございます。

>>475さん、重曹の件は、どこのスレだったか忘れてました…
まぁ、>>479さんのレスの通りぐぐるといっぱい出てきます。
やる時はこすりすぎにくれぐれも注意して下さい。
顔とかひりひりしやすいなら、やらない方がいいと思いますよ。念の為。

481おかいものさん:05/03/05 13:50:12
>>480
追い打ちかける様で悪いが
×カウンター→○アンカー
じゃない?
482おかいものさん:05/03/05 14:08:17
カウンターワラタ
483おかいものさん:05/03/05 17:36:13
( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'>>480
484おかいものさん:05/03/05 22:16:00
485おかいものさん:05/03/07 01:35:33
ものじゃないんだけど、ランクル夫人のマッサージを知って良かった。
このスレみて始めたマッサージのおかげで口周りのあごのたるみが改善された。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1096280745/l50
486おかいものさん:05/03/07 19:46:21
>>485
70歳の時に30歳に見えたんだって(>_<)
487おかいものさん:05/03/07 22:16:55
明日はヒアルロン酸とバーユ買いに走る!!
488おかいものさん:05/03/08 00:27:18
>>487

オイラは  >>437 >>454  >>464 見てすぐに両方買った、結果報告は
まつげはまだ伸びてるかどうか分かんないです。
リップは超しっとりクチビルになって荒れなくなったのでOK。
489おかいものさん:05/03/08 00:29:26
いい加減に美容板逝けよ
490おかいものさん:05/03/08 00:49:00
70歳だから許してあげようよ
491おかいものさん:05/03/08 02:56:32
オイラって・・・アイタタタ
492おかいものさん:05/03/08 11:43:41
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
493480:05/03/08 13:15:08
いや専ブラが…なぜかここだけ壊れてる。
で、書き込んだアンカーが間違ってたんだけど。ごめんよ。
494おかいものさん:05/03/08 15:58:14
別に通販・買い物のカテから外れてるとは思わないけど。
嫌ならネタくらい投下しなよ。
495おかいものさん:05/03/08 17:10:24
オマエモナー
496慶應理工情報工学科:05/03/10 12:13:35
メルシャン本搾りチューハイ
497おかいものさん:05/03/10 14:25:36
>>496 同じく!
最近は箱買いして飲んでます。
チューハイ嫌いだった息子もこれはお気に入り。
498おかいものさん:05/03/10 19:59:17
息子さん何歳ですか?(*´д`*)ハァハァ 
499おかいものさん:05/03/11 08:11:29
>>498
それがオマイの「2chで知って良かったモノ」か・・・
500おかいものさん:05/03/12 01:06:32
>>485
これほんとに効くらしい。
体験者続出。
501おかいものさん:05/03/12 23:27:06
>>500
顔だけ若いままで体はどんどんババアになってくわけだろ?
それはそれで、すんげぇ化け物だよな。
502おかいものさん:05/03/13 23:40:18
顔も体もババアよりはいいんじゃないの?
503おかいものさん:05/03/14 16:54:47
>>501
ランクル=ベンネット式は身体も若くなるらしい。
504おかいものさん:05/03/14 17:10:36
>>502
いや、それ普通の人だし。
505おかいものさん:05/03/19 02:01:08
【反日】 ロッテ、独島商品を開発 【不買しよう】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
ロッテ製品 を買うと利益が 韓国 に送金される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109910763/
ロッテ製品 を買うと利益が 韓国 に送金される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109954758/
★★  ロッテは韓国企業  ★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1075607797/

506おかいものさん:05/03/19 02:01:46
とりあえず、買うな!!

〜反日企業ロッテの主要製品〜

【チョコ製品系】ガーナチョコ、クランキーチョコ、コアラのマーチ、
TOPPO、パイの実、チョコパイ(エンゼルパイと違うぞ!) etc…

【ガム製品系】フラボノ、クールミント、
グリーンガム、キシリトール(あの緑と青のな) etc…

【キャンディー系】小梅、なっちゃん飴、CCレモン飴 etc…

【アイス系】スイカバー、カルピスソフト、雪見だいふく
カルピスウォーターアイス、レディーボーデン、爽、モナ王 etc…

507おかいものさん:05/03/19 02:06:45
わし元々お菓子あんまり喰わんから関係ない。
もっと単価の大きい品扱ってるチョソ企業のネタきぼん
508おかいものさん:05/03/19 09:00:13
ロッテリアもよろしく
509おかいものさん:05/03/19 09:53:46
>>508
ロッテリア嫌いだしいいよ
510おかいものさん:05/03/19 09:57:51
@2chで知った@良かったモノ@
    ↓お願いします
511おかいものさん:05/03/19 10:58:45
なにかにつけてスレ違いな嫌韓コピペ貼る馬鹿が居ると
逆にあえてロッテとかの商品買ってやろうと思っちゃうよ。俺は。

ああ、@2chで知った@良かったモノ@ だっけ、
>>2にも書いてある、aiwa HP-X121かな。
ヘッドホンで音楽聴く趣味はなかったけど、これ買ったら聴くようになったな。
512おかいものさん:05/03/19 13:08:17
でも韓国って今度は対馬まで韓国のもの!!って馬鹿げた主張始めたんでしょ?
今までは韓国嫌いってより無関心だったけどなんか嫌いになってきた。
513おかいものさん:05/03/19 13:12:58
総理燃やされてましたから
514おかいものさん:05/03/19 13:24:06
@2chで知った@良かったモノ@
    ↓お願いします
515おかいものさん:05/03/19 13:27:00
チョコパイ好きだったのに・・・。
516おかいものさん:05/03/19 15:55:06
韓国のパクリ菓子の数々・・・笑うよプッ(^m^)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
517511:05/03/19 16:47:57
>>516
ワラタ
韓国製品は買いませんw
518おかいものさん:05/03/19 17:26:09
友達は仕事で韓国に行って
ドトールの近くにドトーレというまんまパクりの店をみてワロタって言ってた。
519おかいものさん:05/03/19 18:26:16
ドトールも無印もあるよw
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/machinami.html
520おかいものさん:05/03/19 18:58:56
>>519
さすがにここまで来るとネタだろ。
チャネラーが悪ふざけして合成処理したとしか思えん。
521おかいものさん:05/03/19 19:45:38
>>520
韓国いってこいよ
522おかいものさん:05/03/19 23:21:21
>>520
行って来い。楽しいぞ。

まぁ日本の田舎でも似たようなパクリ店を見たことあるけどなw
523おかいものさん:05/03/20 01:53:50
>>507
サムソンとかヒュンダイとか
524おかいものさん:05/03/20 02:00:27
>>523
買ったこともないし購入を検討したことも無い。
てかその二つの企業はなんの分野?
家電?
525おかいものさん:05/03/20 02:44:15
ヒュンダイは車。

サムソンは家電かな。hp(否ヒューレットパッカード)も韓国製家電。
激安店の家電はキヲツケロ!!!
526おかいものさん:05/03/20 14:34:10
けど、安くてそこそこ使えたりすると、
そういうのってハングル板に居るようなよっぽど熱心な人じゃない限り
関係なくなっちゃうよね。
韓国製品に限らず。
527おかいものさん:05/03/20 14:41:40
>>524
サムソンはメモリ関係最大手だから、
個別に検討した事が無くても、どこかしらに使われている可能性大
あとは、LG電子(家電)とか

一応スレに沿って、布団乾燥機
相方はいつも布団が冷たい冷たいと言う時にちょうど某スレで見て購入
マット見たいのがシングルサイズなのがちょっと不満だけど、それ以外は概ね満足
現在は、自分が花粉症で外干が出来ない為有効活用中
引き続き、梅雨にも活躍してもらう予定
528おかいものさん:2005/03/21(月) 08:28:22
ワロタの連続やな
529おかいものさん:2005/03/21(月) 17:01:49
d−プログラムの化粧水
馬油
今年の冬は乾燥がひどかったから、これで大分救われた。
530おかいものさん:2005/03/22(火) 17:52:19
物じゃないが「しまむら」
正直バカにしていたが、よーく探すとたまにお宝が出てくる。
しかも安い。流行物を買うなら十分事足りる。
安さに目がくらんでいらない物まで買っちゃうような人じゃなければ行く価値あり。
531おかいものさん:2005/03/22(火) 19:18:43
>>530
入ったことないけど、グンゼとかの下着も安いの?
532おかいものさん:2005/03/23(水) 00:56:52
グンゼ風は安いな
533おかいものさん:2005/03/23(水) 11:51:18
はげどう。おばちゃんの店じゃん、と思っていた。
ウエストがゴムのパンツしか置いてない、とも思っていた。
今は宝探しに夢中だ。
同じ服やバッグが他の店より1000円、2000円安いことがある。
534おかいものさん:2005/03/23(水) 13:40:07
今度行ってみよう
535おかいものさん:2005/03/23(水) 14:51:36
最初は抵抗あるだろうけどお宝は探せばある。
536おかいものさん:2005/03/23(水) 14:56:30
ダイソーのビューティーコスメマスカラ。
手持ちの3000円台のマスカラを超えた。
ダンサーなので汗でにじまないのがまたいい。
537おかいものさん:2005/03/24(木) 01:28:11
化粧品の原液という物が売ってることを知らなかったのでヒアルロン酸原液を手に入れた時は感激した。
以来、基礎化粧品には全てヒアルロン酸原液を足して使っているが、今ではお肌モチモチです。
538おかいものさん:2005/03/24(木) 17:57:21
>>537
やがてヒアルロン酸無しではどうにもなんない肌に・・・
539おかいものさん:2005/03/25(金) 00:28:54
>>538
もともと人間の肌に存在してるものだからそんなことにはならんでしょう。
540おかいものさん:2005/03/25(金) 14:24:11
私は2ちゃんでヒアルロン酸を知った。
資○堂の全部で1万ぐらいする化粧水やら美容液やら
使ってもガサガサだった肌がヒアルロン酸のおかげで
潤ってる。
2ちゃんって素晴らしい。
541おかいものさん:2005/03/25(金) 14:40:06
>>425
ググッて見たらよさそう!
そんなによく吸ってくれるのかな?
542おかいものさん:2005/03/25(金) 14:47:14
>>541
すまない、レス先見ないでなんかエロいものを想像してしまった。
543おかいものさん:2005/03/25(金) 14:52:37
うはwおkwwww
544おかいものさん:2005/03/25(金) 15:21:38
>>541
425ではないけれど、買って良かったですよ。
吸い込み能力グンとアップしましたし、軽いので楽に使えます。
すみずみまで吸うのも気持ち良い〜
値段では楽天の店のほうが安いですが、色は開発者のところが多いです。
545おかいものさん:2005/03/25(金) 22:09:23
( ゚д゚)ミラクルジェット ホスィ・・・
546541:2005/03/26(土) 18:33:39
>>544
( ゚д゚)ホスィ…
問題はスタンドタイプ掃除機に装着して
使えるのか、使いやすいかということだな…
547おかいものさん:2005/03/26(土) 19:13:18
ジャック キリマン
548359:2005/03/26(土) 19:59:03
ルクルーゼ・・・煮物が美味しくなった。
炊飯用土鍋・・・ご飯が美味い。
ダイソーのまつ毛トリートメント・・・まつ毛が長くふさふさになった。
三菱の掃除機TC-BD10P・・・掃除機かけが楽しくなった。
ナショナルのエステジェンヌナノケア・・・肌が日に日に蘇ってる。
HDD付きDVDレコーダー・・・操作も楽で使いやすい。
549おかいものさん:2005/03/26(土) 22:54:57
だめだ、買い物依存の私には、毒なスレだ・・・・(´Д⊂グスン
550おかいものさん:2005/03/27(日) 00:49:08
>>549
安心しろ、ここに書かれているのは「良かったモノ」だ。
551おかいものさん:2005/03/27(日) 14:47:36
>>549は必要ない物まで買ってしまう症候群
552おかいものさん:2005/03/27(日) 15:42:30
DVDレコーダーがもっと安くなればなー。
4マンくらいするよね?2マンくらいになればビデオから乗り換えようかとも思うけど、
何となくまだ手が出ません。
ビデオが壊れたりすれば買うかもな。
553おかいものさん:2005/03/27(日) 15:54:36
>>552
使い始めるともっと早く買っておけば良かったと思うはず。
DVDメディアに焼く必要がなければ東芝のRD-H1も良いよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/toshiba1.htm
554おかいものさん:2005/03/27(日) 21:48:05
>>552
ずいぶん前に買ったから今の安さに愕然としてるけど
HD付買ったらビデオの入れ忘れ考えなくていいから楽。
買ってよかったものっていえるよ。
555おかいものさん:2005/03/28(月) 15:51:28
HDつきのDVDレコーダだと、録画後に不要な部分は
どんどんカットして捨てられるのがいい!

野球中継とかで放送時間が延長されそうな時は、
録画予約を1時間くらい長めにしておくと、
尻切れ録画になったりしなくていい。でもって
余分なとこは、後でズバズバ切り落としてスッキリ。

ビデオだと、複数の番組を1本のテープに録画した時
後から番組と番組の間の余分な部分を削除ってできないもんね。
556おかいものさん:2005/03/28(月) 15:55:47
>>552
番組始まっちゃっても追っかけ再生できるし
つまらなかったらすぐ消去できるから気兼ねなく録画できる。
しかも出先から携帯メールで予約とかも便利。
一昨年買って10万くらいだったけど高いと思わなかったよ。
今は安いからもう一台欲しいくらい便利。
557おかいものさん:2005/03/28(月) 18:01:41
確かにDVDレコは今激しく値下がりしてるよ。
558おかいものさん:2005/03/30(水) 01:35:54
>>540に禿同
私は>>437見てヒアルロン酸と馬油買った。
この2つ知らなかったらいまだに粉ふき肌してると思う。
559おかいものさん:2005/03/30(水) 21:54:51
ここのスレみて、ミラクルジェットを購入しました。早速使ってみたら、 
畳や、カーペットが気持ちよくなりました。ありがとうございます。 
560おかいものさん:2005/03/30(水) 22:19:51
>>559
カーテンや壁もお勧めなり。
561おかいものさん:2005/03/30(水) 22:22:31
コ○助発見!
562おかいものさん:2005/03/30(水) 22:31:13
・ヘナとハーブシャンプー
・ちふれの製品各種
・サーモスの携帯マグ

この3つはもう手放せない
ヘナとハーブシャンプーは毛染め目的じゃなくて癖毛改善のためだけど
手触りよくなったし爆発しなくなった。
563おかいものさん:2005/03/30(水) 22:51:13
ヘナとハーブシャンプー良いよね。
私もくせ毛改善の為にはじめたけど、
真っすぐになったしツルサラだしかなり良い感じ。

564おかいものさん:2005/03/31(木) 13:08:16
ミラクルジェットってダイソンじゃないとダメなの?
565おかいものさん:2005/03/31(木) 13:21:15
>>564
ttp://www.interq.or.jp/sun/kansei/miracle_home.htm
このサイトのミラクルJET詳細に書いてます。
国産の掃除機なら大丈夫です(排気循環式はのぞく)
ダイソンの場合は別にアタッチメントが必要になりますが
このサイトで購入すれば作ってつけてくれるようです。
566おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 00:37:33
>>562
>・サーモスの携帯マグ
ググってみました。これですか?

サーモス 真空断熱ケータイマグ JML-351F
ttp://www.zakkers.com/other/bottle/230210/index.html

良さそう。欲すぃ。
567おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 00:39:48
>>566
皇紀2665年になっている…。
エイプリル・フールかぁ。
568おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 02:11:47
ヘナとハーブシャンプーってどこスレ?
569おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 04:23:12
>>566
ttp://www.thermos.jp/products/motion.html
こゆのもある。
夏も冬も手放せません。
570おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 08:35:44
>>566 過去スレです。 
http://life.2ch.net/shop/kako/1011/10110/1011010007.html
http://life.2ch.net/shop/kako/1037/10372/1037286083.html
一番評判が良かったのが JML-351 でした。
関東だとオリンピックで安かった記憶が・・・
571おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 09:42:16
>>566
関西なのでスポーツオーソリティで買ったけど安かったよ。一年中便利

>>568
このスレで言ってるヘナやハーブシャンプーはケミカルなものじゃなく
天然ハーブだけを使ってるので、多少の手間もかかるし人によって効果も違います。
もし興味があったら一度過去ログや現スレを読んで見てくださいね。

【髪とカラダに】 ヘナ/HENNA part12 【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107054174/

【シカカイ】ハーブ洗髪 3【アムラ・リタ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1099660473/
572おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 18:19:13
>>570
JMLとJMW両方持ってるけど、
JMWの方が断然保温(保冷)力がイイ!
・・・と思います。
573おかいものさん:2005/04/09(土) 19:15:17
age
574おかいものさん:2005/04/11(月) 00:48:11
口福焼餃子が最終価格はなんと60%offの200円!
http://www.rakuten.co.jp/kirinkaku/738747/755933/
6パック以上は送料無料♪
575おかいものさん:2005/04/11(月) 06:49:14
>>574
氏ねよ。
576おかいものさん:2005/04/11(月) 08:18:04
このスレ見てミラクルジェット買いました。大満足。
577おかいものさん:2005/04/14(木) 09:26:06
>>574
そんなことするから売れないんだよ
578おかいものさん:2005/04/15(金) 08:42:05
>>574
逆効果だよ
579おかいものさん:2005/04/15(金) 23:46:14
>>574は共同購入スレの餃子祭会場じゃないか。
買うつもりだったのに祭効果で1日足らずで売り切れてたよ…
580おかいものさん:2005/04/16(土) 21:30:44
たくさん売れたけど店には殆ど儲けナシ、
それどころか赤字かも?w

その上URL張られて、店のイメージがた落ち。
かわいそうな麒麟閣。
581おかいものさん:2005/04/17(日) 15:12:58
麒麟です!
582おかいものさん:2005/04/24(日) 08:09:03
このスレで知ったミントオイルとミントの結晶を買ってみた。
煙草屋で買ってたのが馬鹿らしくなるくらいドッと来た。
パイポに滲み込ませると、かなりスースーしていい。
リピート決定だな。
583おかいものさん:2005/04/26(火) 22:51:38
QVCのスレで知ったブリスXってガラスコート剤
家電やスイッチ、ステンレスに塗ったら
ツルツルピカピカの手触りになって、汚れも付きにくくなった
オススメです。
584おかいものさん:2005/04/27(水) 13:49:22
鳥ハム、すげぇ。
美味いし、高タンパク低カロリー。
585おかいものさん:2005/04/27(水) 14:36:10
>>584
どこのスレ?
586おかいものさん:2005/04/27(水) 16:38:46
584じゃないけど。
「鳥はむスレッド(パート19) 」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1110998881/
自分で作る鶏肉のハムのことですよ。
587おかいものさん:2005/04/28(木) 15:33:28
>>586
ありがとう。見たら猛烈に作りたくなってきた。
今日はムネ肉買って帰ろうw
588おかいものさん:2005/04/28(木) 16:19:49
>>587
うめぇぞぉ〜
589おかいものさん:2005/04/28(木) 21:20:16
鳥はむ、ただのゆで鳥になって、こんなもんかって思ってたけど
あれは失敗作だったのか
590おかいものさん:2005/04/28(木) 23:07:59
ここ読んだら猛烈にミラクルジェットが欲しくなった。
591おかいものさん:2005/04/28(木) 23:50:09
>>589
それは多分、香辛料が少なすぎたのと、
漬け置きしておく時間が足りなかったんだよ。
丸々一昼夜香辛料たっぷりまみれにして
冷蔵庫で保管しておいてから(なんなら丸2日とかでもいい)
ゆっくり茹でれば・・・・ そりはそりは(゚д゚)ウマー
592おかいものさん:2005/04/29(金) 09:43:14
ただこれからあったかくなってくるので、漬けすぎると腐るという危険が。
593おかいものさん:2005/04/29(金) 13:05:10
私は大体三日、最低二日は冷蔵庫で寝かせる。
594おかいものさん:2005/04/29(金) 21:55:02
>>592
香辛料まみれで、しかも冷蔵庫に入れてんのに
腐るって、どんな肉だよ(w
595おかいものさん:2005/04/29(金) 22:54:40
香辛料まみれ?
砂糖じゃなかったっけ?
596おかいものさん:2005/04/29(金) 23:36:24
砂糖にも塩にも香辛料にもまみれてるだろ
597おかいものさん:2005/04/30(土) 19:38:18
>>595
砂糖? そりゃマズそうだわ(w

自分が見た(真似て作ってみて旨かった)レシピは
塩と黒コショウとセージの香辛料だけのもの。
これをたっぷりまぶし冷蔵庫で2・3日寝かせる。
その後の調理は、鍋で15分ほど茹でるだけ。
これだと酒の肴にピッタシで、激(゚д゚)ウマー だよ。
598おかいものさん:2005/04/30(土) 23:44:55
ばかじゃないの?
砂糖で甘く味付けしてるとでも思ってんだろうか。
砂糖は脱水力があって肉を柔らかくするんだよ。
砂糖使わずに激(゚д゚)ウマーだなんて、本当のウマさを知らないだけ。
599おかいものさん:2005/04/30(土) 23:47:12
続きは料理板でやってくれ。
600おかいものさん:2005/04/30(土) 23:53:58
鳥はむの話題になると異常にムキになる人ってどこにでもいるよね。
サイトやスレに誘導すればいいのに。
601おかいものさん:2005/05/01(日) 00:28:03
>>600
だからオマエももう放置しろって
602おかいものさん:2005/05/01(日) 00:34:22
>>598
> 砂糖は脱水力があって肉を柔らかくするんだよ。

保水力の間違いじゃ・・・(プ
603おかいものさん:2005/05/01(日) 00:40:16
いつまでもしつこいねぇ。鳥はむスレにカエレ。
604おかいものさん:2005/05/01(日) 02:25:25
>>598
味のつかない砂糖があるのか??
605おかいものさん:2005/05/01(日) 07:51:57
>>604
いい加減にしてくれ
606おかいものさん:2005/05/01(日) 11:57:27
言論弾圧だ!
607おかいものさん:2005/05/03(火) 11:47:10
やべ、ワロタ。
608おかいものさん:2005/05/03(火) 15:23:08
とりあえず、味のつかない砂糖があるのかどうか教えてくれ
609おかいものさん:2005/05/03(火) 18:39:03
GWだからこんなバカが多いのかな?
610おかいものさん:2005/05/03(火) 22:44:51
いつものことだろ
611おかいものさん:2005/05/04(水) 00:31:10
話をぶった切ってすまん。
このスレ見て先月ミラクルジェット購入してみましたが(・∀・)イイ
612おかいものさん:2005/05/06(金) 14:40:01
ガイシュツだろうけどダイソーのビューティコスメマスカラ。
まあ100円だし、と思って買ってみたらあまりによかったんでびっくりした。
フィルムタイプだからにじまないし、まつげが固まりにならない。

あと、アルティザン&アーティストのバニティ。
お泊りが多いから大活躍。マジックテープで仕切りが移動できるとこがいい。
613おかいものさん:2005/05/10(火) 02:59:32
>>612
あれ私ダメだった。
最初はボリュームに感動してよく使ってたけど
長期使用するとマツゲが抜けやすくなるよ。
お陰で本物のマツゲがボリュームダウン orz

614おかいものさん:2005/05/10(火) 19:27:14
わたしもビューコスはだめだった
100円にしてはって感じだったけど
繊維が少しずつ目に入ってたみたいで、つけてたら
目が痒くなるからすぐやめた
615おかいものさん:2005/05/13(金) 05:18:47
柘植の櫛、ハーブシャンプー、ヘナ、椿油
ほぼ同時期にはまったんで、どれがよかったのかは微妙だけど
とにかく劇的に髪質がよくなった。
針金が絹糸、とまでは言わないけど針金がレーヨンくらいにはなった。

特に柘植の櫛は、手入れしたり髪をすいたりしているうちに
すごく愛着がわいてきて、見当たらないと落ち着かないライナスの毛布状態。
616おかいものさん:2005/05/17(火) 10:05:42
>>615
試しに、どれか止めてみれば、どれが効いてるのかわかる。
617おかいものさん:2005/05/18(水) 18:57:21
>>616
ワラタ。
でも櫛はいいよね。
618おかいものさん:2005/05/26(木) 10:02:14
物じゃないけど業務スーパー。
地雷もあるけど、安いし色々物色してるだけでも幸せ。
そして相方も駄菓子を大人買いしてゴキゲンw
619おかいものさん:2005/05/26(木) 16:53:01
物じゃないですけど、ニキビ板で見つけたマスクテクのおかげでアゴニキビが改善。
これは良かった。
ガーゼのマスクを化粧水で濡らしてアゴにかけておくとニキビの赤味が治まるっていうテク。
化粧水を自分で作ってマスクをびちょびちょにしてやるのがコツだとかで、それをやったら赤くてデカイニキビも翌朝には小さくなってます。
感謝。
620おかいものさん:2005/05/26(木) 18:11:51
>>619
マスクはどれくらい濡らすの?
そもそもニキビ板ってどれですか?
621おかいものさん:2005/05/26(木) 22:41:36
マスクテクはここのミイラみたいな写真を参照
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/pack/fr-pack.htm

ニキビ板は(顎ニキビ専用レス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1080889981/l50
622おかいものさん:2005/05/27(金) 09:00:43
m(_ _)m
623おかいものさん:2005/05/28(土) 17:03:39
>>621
美容板じゃん
624おかいものさん:2005/05/28(土) 18:43:38
ニキビ板とかあったらきもいなぁ
625おかいものさん:2005/05/29(日) 20:30:53
>>624
身体板ならデキモノスレとか常時あるわけですが。
626おかいものさん:2005/06/01(水) 15:06:29
鳥はむ教えてくれた人ありがとう!
皮料理もおいしいし満足満足。
627おかいものさん:2005/06/01(水) 15:28:42
干しイモで作る甘くないイモケンピ。
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って、電子レンジで
2分前後(時間は量による)チンするだけで、すんごい簡単に
香ばしいイモケンピができ上がり。

サツマイモ100%で混ぜ物無しなので、人間だけなく犬のオヤツにも好評。
甘ったるくないのでパクパクとスナック菓子感覚で食べられるし
日持ちもいいし、特に便秘の解消に超助かってます。
628おかいものさん:2005/06/01(水) 16:10:30
おもしろいね。
今度それつくってみようっと
629おかいものさん:2005/06/01(水) 21:51:59
>>627
( *´Д`)ハァハァ
初耳。ありがとん
630おかいものさん:2005/06/02(木) 00:25:54
>628-629
電子レンジかける時は、クッキングシートみたいのを
敷いた上に切った干しイモを広げてのっけないと、
ベタつくので、注意ね。

あっと言う間に熱が通るから、加熱時間の間は見張ってて、
軽〜くあちこちにコゲメがついてきたくらいの頃合いが
いい感じの出来です。

できたてアツアツの段階ではフニャ〜としてるんだけど
さめるまで待つと、ポリポリのイモケンピそっくりになる。
加熱が足りないと、ちょとフニャつくかも。そういう
ヤワイのだけ取寄せといて、もう一度軽く加熱すればオケ。
631おかいものさん:2005/06/02(木) 18:19:14
>>630
えとえと・・・太さはどれ位に切ってますか?
マジうまそー
632おかいものさん:2005/06/02(木) 20:16:41
>>631
オマイは627を100回読み返すのだ
633おかいものさん:2005/06/02(木) 20:28:54
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
干しイモをハサミで1cm幅くらいに切って
634おかいものさん:2005/06/02(木) 21:57:08
ごめん・・・マジごめん・・・orz
見落としてたYO!
635おかいものさん:2005/06/03(金) 01:03:34
かわいい
636おかいものさん:2005/06/08(水) 00:09:36
僕と結婚してください
637おかいものさん:2005/06/08(水) 04:39:43
ウホッ!
638おかいものさん:2005/06/08(水) 23:35:46
やらn......
639おかいものさん:2005/06/08(水) 23:51:44
アッーーーーーーー!
640おかいものさん:2005/06/09(木) 03:37:06
こんなところにTDNスレの住人が……
641おかいものさん:2005/06/11(土) 01:27:10
2ch テレビ番組表 Wiki
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php

インターネットで、当日や、一週間のテレビ番組表が
見られるサイトはいろいろあるけど、それらに加えて
過去の番組表が見られるのは、今のこと、ここだけだと思う。
かなり前の放送分まで遡って記録を見られるので、
「あの番組って、いつ放送したんだっけ?」なんて時に
見ると便利。
642おかいものさん:2005/06/25(土) 20:30:51
かんてんぱぱのとろける杏仁は食べたことがないんだけど
杏仁スレでうまいと評判だった聘珍樓の杏雲(゚д゚)メチャウマー!!
643おかいものさん:2005/06/25(土) 20:32:33
.
644おかいものさん:2005/06/28(火) 14:21:21
杏仁スレなんてあるのか。杏仁好きだし行ってみよっと。
ありがとう>>642
645おかいものさん:2005/07/16(土) 05:33:49
 
646おかいものさん:2005/07/23(土) 01:51:55
かんざし。
簪一本でだんごや夜会巻きができるようになって嬉しくてたまらない。
抜いた時に髪がハラッと落ちるのもまた良しw
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121211176/
647おかいものさん:2005/07/23(土) 01:52:56
age
648おかいものさん:2005/07/23(土) 13:33:13
>646
知り合いから聞いていて、探そうと思っていたんだ
なんとか出来た〜
ありがd!
649おかいものさん:2005/07/29(金) 19:55:22
重曹
内館まきこ脚本ドラマ実況
ぞね(セキュリティ)
AVG(セキュリティ)
舞妓
100均製品

650おかいものさん:2005/08/01(月) 02:03:57
トイレ掃除を5年間しなくていいという「ケミフリー」を語ってるスレはないですかね?
楽天の感想を読んでもいまいち信じられない。
651おかいものさん:2005/08/01(月) 04:08:36
>>650
このスレで聞くのは明らかにスレ違いだけど特別に

自宅のトイレの掃除
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109357807/
652おかいものさん:2005/08/01(月) 18:21:49
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111099934/561-566
これのことかな>トイレ掃除しなくていいやつ
653650:2005/08/02(火) 13:40:07
>>651-652
thx!
654おかいものさん:2005/08/03(水) 17:55:46
>>642
あなたは正しい〜
655おかいものさん:2005/08/09(火) 23:38:34
age
656おかいものさん:2005/08/22(月) 08:01:16
a
657おかいものさん:2005/08/28(日) 22:33:10
ウェーブ様 (ハンディモップ、本当にきれいにごみをからめとる)
重曹浴   (一年続けてピーリングなど一切して無いけどくるぶしとひざがキレイに)
毎日水2リットル飲む(半年で8キロ減った、クエン酸を入れて疲労回復も狙う)
グリセリン  (手作り化粧水。ものすごく肌にあっている)
658おかいものさん:2005/08/29(月) 00:19:03
>>657
水って水道水じゃなくて買ったのですか?
銘柄教えていただけないでしょうか?
659おかいものさん:2005/08/29(月) 01:11:44
>>145
それ私だ・・
ちょっとびっくりした。
660おかいものさん:2005/08/29(月) 09:03:19
>>658水道水をそのままペットボトルにつめておいておきます。
常温にするためです。住んでる地域にもよりますが、
うちの水道水はおいしいです。
661おかいものさん:2005/08/29(月) 13:34:11
>>660
常温がポイントと・・・水道水でもOKなんですね。
そのままは多分マズイので煮沸してから飲むようにします。
ありがとうございました。
662おかいものさん:2005/08/29(月) 13:57:30
ジュウソウ浴…?どれぐらいいれるのかな?
663おかいものさん:2005/08/29(月) 15:07:27
>>662うちは小さめの浴槽ですが、大匙3くらいです。
ぐぐってみるとわかると思うのですが、1カップくらい
入れる人が多いみたいですね。
664おかいものさん:2005/08/30(火) 00:55:52
>>663
ありがと〜
そんなにいれるんだ!けっこう使うなぁ。
でも、なんかアトピっぽいカサカサ肌の子ども達に良さそうな気がする(響きが)
今度、実家行ったらパソコンから調べてみるよ〜
いいこと聞いた(゚∀゚)
665おかいものさん:2005/08/30(火) 15:34:13
本屋さん行ったら健康関連の雑誌コーナーに
重曹の本いろいろあるよ
666おかいものさん:2005/08/30(火) 15:45:31
>>664カサカサにはワセリンがいいですよ。これを知ってから皮膚科に通わなくなりました
667おかいものさん:2005/08/31(水) 08:24:22
>>666
ワセリンをどう使うのですか?
お風呂上りの清潔な肌に付けるの?

量はどれくらいとか決まっていますか?
668おかいものさん:2005/08/31(水) 08:39:12
>>667べたべたテカテカになるので、寝る前に使ってました。量は少しで十分。
その他にも、食前に口周りに塗っておいて、荒れ防止に使ったりもしました。
食後ふき取ってくださいね。
それから、
自分のハンドクリーム、リップクリーム、ヘアワックスもワセリンで代用しちゃってます。
@コスメが見れるなら参考になると思いますよ。
669おかいものさん:2005/08/31(水) 11:55:03
ワセリンは蓋だからね。あとバリア代わり。
過剰な期待はしない方がいいと思うんだけど。

メンソレリップより唇の荒れには効くし、
肌が敏感になってる時はスキンケアしないでこれだけ塗って落ち着かせるし、
便利ではあるんだけど。
あと浣腸する時の潤滑剤とか。
670おかいものさん:2005/08/31(水) 15:22:50
どんな浣腸だw
671おかいものさん:2005/08/31(水) 15:30:13
赤ちゃんの綿棒かんちょう。あと座薬さすとき。
672おかいものさん:2005/08/31(水) 16:50:18
>>670
まさかワセリンをそのまま注入して…とか考えた?
「潤滑剤」って書いたでしょ?
673おかいものさん:2005/08/31(水) 23:08:28
>>672
たぶん670はアナルセックスの事を言ってるんだと思う。
674667:2005/09/02(金) 04:44:25
>>668-669
レスありがとうございます。
ワセリンっていろんな所に使えるのですね。
初めて知りました。
@コスメも参考にします。
ありがとうございました。
675おかいものさん:2005/09/03(土) 05:20:39
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
676おかいものさん:2005/09/03(土) 08:26:33
なつかしーねー。シャイニングアワードだよねwww
677ネオ麦茶:2005/09/03(土) 08:32:04
ヒヒヒヒヒ
678おかいものさん:2005/09/03(土) 13:44:42
スレ違いだが、ネオ麦茶を見たことがないから
麦茶+ヒヒヒヒヒで鶴瓶さんしか出てこない。

2chで知ったよかった物は、ウミガメかな。
過去ログ読んで楽しませて貰ってる。
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
679おかいものさん:2005/09/17(土) 13:04:18
ほしゅ
680おかいものさん:2005/09/22(木) 01:12:43
( *´Д`)ハァハァ
681おかいものさん:2005/09/22(木) 05:54:35
オルビスのブラ、いいんだ…
スキンケアしか眼中になかった。
あそこはサービスが充実してていいよね。
682おかいものさん:2005/09/24(土) 00:16:52
あなたのお気に入りも是非教えて下さい!
683おかいものさん:2005/09/26(月) 21:00:37
オルビスのブラ、侵食発売につき、今月いっぱいセールらしい
684おかいものさん:2005/09/26(月) 21:02:44
このスレ見てミラクルジェットを購入しました。(・∀・)イイ!
685おかいものさん:2005/09/27(火) 07:24:31
オルビスのブラってレスが多いですが
どういう点がそんなにいいのですか?
686おかいものさん:2005/09/27(火) 12:02:47
同じ人じゃない?
687おかいものさん:2005/09/27(火) 15:09:11
ダイソーコスメかなぁ。
@にもたくさん出ていてビックリしたよ。
688おかいものさん:2005/09/27(火) 19:59:30
>685
ごめん、>>681>>685は私です。
丁度カタログ見てて、でも安いだけだよな
と思ったら上にレスがあったんで舞い上がっちまいました。
689おかいものさん:2005/09/27(火) 20:00:31
685じゃないよ>>683だよ…。
時代物小説読んでたせいか口調が可笑しいし_| ̄|○
ややこしいことしてごめん。
690おかいものさん:2005/09/28(水) 16:07:31
ちょっと欲しいなと思ってオルビスのサイト見たら、Dカプまでしかないのね。
残念・・・
691おかいものさん:2005/09/28(水) 21:25:56
ΩΩΩ<な、なんだってー!

D以上かあ…羨ましい。肩こりに負けないで下さい。
692おかいものさん:2005/09/29(木) 00:47:09
>>690
Gまであるクィーンズブラは体型補整コーナーにあるよ
693おかいものさん:2005/10/05(水) 17:22:14
新種のスパイシーシリーズ
D75が無くてショックだったじょ orz

色がよさげだったのにぃ
694おかいものさん:2005/10/07(金) 11:46:00
ターボセル。細くなった。
695おかいものさん:2005/10/08(土) 00:30:55
重曹浴ってSHOP99の、掃除用でも大丈夫?
696おかいものさん:2005/10/08(土) 08:44:23
袋になんて書いてある?
重曹以外のものが載ってなければいいのでは
697おかいものさん:2005/10/18(火) 18:04:53
>>696
見てみたら、99.9%重曹だかってなってたきがする。
でも、食品や入浴剤として使うなと書いてあった。
たしか250gいり

んで、キャンドゥには240g入りで食品添加物として売ってた。
698おかいものさん:2005/10/21(金) 09:40:11
マニアックなものいっぱい。

http://selected.edisc.jp/qadmusicFrame-shopping.html
699おかいものさん:2005/10/22(土) 10:07:15
>>697
じゃあキャンドゥのはOK
食品添加物になっている方がものがいい。
700おかいものさん:2005/11/13(日) 00:24:12
愛用中なのはちふれかな。
ボラージクリームは手放せない。すっごいいい。
701おかいものさん:2005/11/24(木) 20:16:22
馬油かなー
702おかいものさん:2005/11/27(日) 01:09:28
物っていうか・・・あゆのパクリ知ってよかった。
今まで信者だったからネタ元知って、
もっとかっこいいアーティストがいること知れてよかった。
703おかいものさん:2005/11/27(日) 01:40:11
ひさしぶりにこのスレ読んだら
>675で大笑いして咳が止まらなくなった。
704おかいものさん:2005/11/27(日) 02:08:01
ステンレスソープ
705おかいものさん:2005/11/27(日) 02:23:45
>>702
ほんとおめでとう。
706おかいものさん:2005/11/27(日) 20:41:10
消しゴムで消せるサインペン
707おかいものさん:2005/11/27(日) 22:02:32
ボールペンじゃなくて?
708おかいものさん:2005/11/28(月) 19:24:58
>>702
おめでとう。私もだよ。
持ってるCDとDVDを全部売り払った金でマドンナのDVDを買ったけど
いい買い物をしたワァ・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。
709おかいものさん:2005/11/28(月) 20:29:08
ハマがパクってる海外セレブたちのメイクを語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132573043/
710おかいものさん:2005/12/02(金) 21:46:42
>>702>>708
犯罪者のファンになる前に辞めて良かったね。

685 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 20:33:28 ID:Erpf6/sa
ワーナーに知り合いがいるので聞いたんだけど
マドンナの来日はやはりハマが関係しているらしい。
例の苦情メールが殺到してるんだってさ。
711おかいものさん:2005/12/06(火) 02:23:40
FLASH

一時的にしか見られない物もあるけど、
FLASH MINIAというものを知りました。至福。
712おかいものさん:2005/12/06(火) 17:54:37
おまいはそんなにフラッシュ好きなのかい
713おかいものさん:2005/12/06(火) 18:10:34
ルーミス
714おかいものさん:2005/12/07(水) 22:03:44
>>711
MANIA  じゃなかったかな
715おかいものさん:2005/12/10(土) 17:32:25
>712好きですよ
>714どうも。

ミニアってどんなタイプミスなんだσr2~
716おかいものさん:2005/12/10(土) 21:42:30
>>715  まあまあw

私もフラッシュマニア2chで知って重宝してる。
てるみの「結婚反対」とか何回見ても幸せ。
717おかいものさん:2005/12/11(日) 22:35:21
なーんとかしてー
ふーたりのなかー
ひきーさかーなきゃ〜
718おかいものさん:2005/12/15(木) 13:49:39
あげとく。
719おかいものさん:2005/12/15(木) 13:53:21
ダイソーの
マスカラ。
720おかいものさん:2005/12/15(木) 19:13:23



になるってこと?
721おかいものさん:2005/12/15(木) 23:49:11
百均化粧品
722おかいものさん:2005/12/18(日) 18:29:41
ダイソーのアイシャドーも
723おかいものさん:2005/12/21(水) 13:40:36
2ch見てなかったら100均化粧品は全てスルーしてたはず
ダイソ-どくだみ化粧水、ER美容液、RJローション&まつげトリートメント
ラパンセアイシャドウ、ネイル
名作多し
724おかいものさん:2005/12/21(水) 14:06:04
酒しずく+ヒアルロン酸は?
725おかいものさん:2005/12/21(水) 20:48:38
手パック。
726おかいものさん:2006/01/05(木) 16:37:33
太陽のア○エ社ぐぐってもブログばっか
727おかいものさん:2006/01/05(木) 21:21:07
( ´,_ゝ`)プッ
728おかいものさん:2006/01/09(月) 22:08:00
除湿機(結露とカビ対策に)
想ひそめし(チョコがけあられ)
ミラクルジェット(掃除機がけが楽に)
729おかいものさん:2006/01/12(木) 03:39:57
自分もMJ愛用中age
730おかいものさん:2006/01/14(土) 09:31:17
良かった物

手や顔のクリーム 
ロコベースクリーム
フタアミン 

犬のムダ毛とり
ファーミネーター

缶からしゅーっと出すクリーム
スジャータスプレーホイップ
731おかいものさん:2006/01/14(土) 16:41:12
ウィルコムPHS
732おかいものさん:2006/01/16(月) 11:41:20
夜会巻きコームとそのやり方スレ。
一発でできた。
733おかいものさん:2006/01/16(月) 14:48:29
>>732
私も!
そしてその店舗が評判悪いということも知ったw
734おかいものさん:2006/01/16(月) 20:32:33
子供がいる訳じゃないけどポリベビー。
735おかいものさん:2006/01/16(月) 22:01:16
え、あれ大人に使うの?
736おかいものさん:2006/01/16(月) 23:31:03
>>734
毛穴スレ?
737おかいものさん:2006/01/17(火) 01:01:10
>>730
犬のムダ毛とりってどーゆーの?
738おかいものさん:2006/01/17(火) 01:24:26
ファーミネーターって商品名まで書いてあるんだから調べればいいのに
739おかいものさん:2006/01/17(火) 01:32:37
うるせえバカ!てめぇには聞いてねーよ!!
740おかいものさん:2006/01/17(火) 01:42:44
教えてチャンが逆切れしたお〜
741おかいものさん:2006/01/17(火) 01:43:57
聞くこと自体が間違ってるって言われてるのに、
それすら分からないのねえw
742おかいものさん:2006/01/17(火) 09:33:49
>>738には聞いてなくても誰も教えてくれないと思うよw
743おかいものさん:2006/01/17(火) 10:01:31
さっきこのスレに偶然立ち寄ったばかりなんだが、
>>737からの展開が目に付いて、今しがたファーミネーターを注文してしまったよ。
744おかいものさん:2006/01/17(火) 12:02:56
それにしてもなんつーネーミングセンスだw
745おかいものさん:2006/01/17(火) 12:23:40
マジフレ
ロコベース
ひよこ
746おかいものさん:2006/01/17(火) 13:08:04
2ch暦もそこそこ長くなってきたが知らないモノもまだまだあるなー。
747おかいものさん:2006/01/18(水) 01:09:13
>>735-736
できれば、聞かないでw
748おかいものさん:2006/01/18(水) 13:35:57
>>747
何によかったのかぜひ!
アセモ体質な私はアセモと毛穴両方に使ったよ。
749おかいものさん:2006/01/19(木) 01:24:07
マムーコの痒みにです・・(〃▽〃)キャッ
750734:2006/01/19(木) 01:54:37
>>749
まあ、似たような所w
751おかいものさん:2006/01/19(木) 02:03:33
へえ、あれっていろいろ活用できるんだねー
ベビ専用みたいに思い込んでたよ。
皆さんありがとん
752おかいものさん:2006/01/21(土) 19:23:02
汚部屋脱出スレ これのおかげで今がある
753おかいものさん:2006/01/22(日) 11:17:18
>>752
ハゲド。
掃除豆知識も豊富で、やる気のある人には皆優しい。
754おかいものさん:2006/01/22(日) 12:34:16
>>752
そんなスレがあるのね。
探してきます。
755おかいものさん:2006/01/22(日) 13:33:54
>>754 がんがれ

汚部屋から脱出したい!第64章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137610063/


【期間限定】汚部屋脱出2【短期集中】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127953634/
756おかいものさん:2006/01/23(月) 16:04:14
>>752>>755
私も行ってくる!教えてくれてありがとう。
757おかいものさん:2006/01/26(木) 12:18:03
脱ヲタ
758おかいものさん:2006/01/30(月) 19:14:08
>730
ファーミネーターって、どのスレッドで話題になっますか?
犬猫板探したけど見つからない。もう少し使ってる人の意見が聞きたいんですが…

>743
もしよかったら使用感など教えてください。
759おかいものさん:2006/01/31(火) 10:12:42
>>758
ここでいいと言ってる人がいました
思わず私も買っちゃいましたけど
はじめの一回目はすんごい取れましたよ

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1081847263/
760おかいものさん:2006/02/01(水) 22:29:50
ブリタの浄水器
今ではどこでも売ってるけどね。
これ使うようになってから、湯沸しポットの中に
カルキ(?)の固まりみたいな白いザラザラが
全然つかなくなったし、これで浄水した水で炊くと
ごはんがおいしい。
うちんとこの水道水がマズイから余計に実感する。
761おかいものさん:2006/02/02(木) 20:28:40
>>760
最近はカラフルなのもあって、かわいいよね。
762おかいものさん:2006/02/03(金) 00:22:39
>>760-761
うん。ブリタはいいね!
763おかいものさん:2006/02/03(金) 00:35:30
私はブリタはダメだった。いまはクリタの水を飲んでる。
764おかいものさん:2006/02/03(金) 07:06:38
ブリタは味がない。
水道水の湯冷ましと変わらん。煮沸させれば塩素も飛ぶから金のムダとしか。
俺も見捨てて他メーカーに変えた。
765おかいものさん:2006/02/03(金) 15:46:08
味なんて好き好きだからねえ。
ブリタは粉っぽくてイヤって人もいるね。
うちは手軽で気に入ってる。
夏は冷蔵庫にそのまま入れておけるのがいい。
766おかいものさん:2006/02/03(金) 22:12:14
ブリタに味がないって言ってる人って
しばらくブリタのポットに入っている後の水飲んで言ってる?
元の水、ろ過したばかりの水、一晩放置(活性炭に使った状態)の水とで
まるっきり味が違うけどなあ。
767おかいものさん:2006/02/03(金) 22:46:28
人の味覚なんてそれぞれ。そうムキになるなって。
768おかいものさん:2006/02/03(金) 23:01:23
味覚はそれぞれってのと
味を感じないってのは違わないか?
769おかいものさん:2006/02/03(金) 23:09:17
“ブリタの味を感じられない味覚”ってことでは満足いきませんかね?
770おかいものさん:2006/02/03(金) 23:43:23
元の水もいろいろだし
771おかいものさん:2006/02/04(土) 00:12:03
まぁ、ここは気に入った人が気に入ったモノを紹介するスレですから。
きにいらなかったモノは、また別のスレでやればいいかと。
772おかいものさん:2006/02/04(土) 01:28:32
ブリタは買ってないが、ポットの中に結晶つかない=ミネラル分(水の味左右)がないってことでは?
是非精製水と比べてレポしてほしい。
773おかいものさん:2006/02/04(土) 01:47:35
山の水がうまいのは腐った葉っぱと
カエルのションベンがいっぺー入ってるからだ。
不純物いっぺー入ってる水のがうまいべ。
774おかいものさん:2006/02/04(土) 18:21:34
ブリタは水をろ過して不純物をなくすんだから
味がなくても不思議じゃない。
ミネラルウォーターにするわけじゃないんだから。
775おかいものさん:2006/02/06(月) 15:08:25
>>773
表現悪すぎ
776おかいものさん:2006/02/06(月) 15:36:01
わざとでしょ。
777おかいものさん:2006/02/06(月) 20:53:19
>>773
おおまかに同意。そんなもんだよね実際。
778おかいものさん:2006/02/06(月) 21:45:21
アフォばかり
779おかいものさん:2006/02/06(月) 22:51:24
賞味期限。
あってないような物、自分の腹具合しだいだなんて、目からウロコ。
数字に振り回されなくなって気が楽になった。
今晩食べた3年物のレトルトカレー、とても美味かった。
780おかいものさん:2006/02/07(火) 00:31:52
消費期限はまた別だぜ
781おかいものさん:2006/02/07(火) 02:19:13
>>780
自分みたいな貧乏人は味覚オンチなほうが都合いいのさ…('A`)

でも2日目の刺身の不味さはわかるぞ!
782おかいものさん:2006/02/07(火) 03:48:43
消費期限だけはガチ
783おかいものさん:2006/02/07(火) 04:01:37
あんなのガチじゃねー。いけるいける。

食い物とは常に五感で対峙すべし!!!
逆に、期限内でもいかれてる場合があるのだから(不良品て奴だ)

数字に頼って漫然と喰らうこと無かれ。
784おかいものさん:2006/02/07(火) 05:31:48
不良品はまた別でしょ
785おかいものさん:2006/02/07(火) 18:05:06
値引きされてるの、すごく得した気になるよね。たったの50円でもw

2chで知った良かった事
鼻をかむ前に、鼻周りにリップクリームを塗っておく事。
サラ金ティッシュが鼻セレブに!?
花粉症の人、これからの季節マジお勧め。
786おかいものさん:2006/02/07(火) 20:57:56
賞味期限と消費期限は違うから
ちょっとは気をつけた方がいいお
787おかいものさん:2006/02/07(火) 23:39:07
「賞味期限」の翌日に食べた
ブリの刺身で食中毒



ハイッハイッハイハイハイッ
あるある探検隊♪ あるある探検隊♪
788おかいものさん:2006/02/07(火) 23:45:21
>>785
花粉症の季節は辛いよね、鼻真っ赤になるもん。
私は、去年、テレビで市販の柔らかティッシュと同じくらい
肌さわりのいいティッシュの作り方やってたんで、
それを真似て使ってます。

作り方は、100円ショップとかで安い化粧水買ってきて、それに
グリセリンをティースプーン2杯くらい入れてシェシクして混ぜ
スプレー容器に入れて、使うティッシュにスプレーしてから使う
ていう方法です。これやると鼻が真っ赤にならずに済みますよ。
789おかいものさん:2006/02/08(水) 00:06:59
>>788>>787をスルーした件について
790おかいものさん:2006/02/08(水) 13:49:40
きっこの日記を知ってよかった。
791おかいものさん:2006/02/08(水) 17:22:11
>>788さん、良いこと教えてくれてありがとう!
勧めておいてなんですが、実は人前で塗りたくるのは恥ずかしかったんですw
化粧水の在庫はあるので、グリセリンを入手してやってみますね。
792おかいものさん:2006/02/10(金) 19:36:00
>>791
去年の春のスパスパ人間学では、確かそれに追加で
ニガリもスプーン1杯入れた。
ニガリの成分が肌荒れ予防にいいらしい。
793おかいものさん:2006/02/10(金) 19:43:58
現在鼻かぜ中、ありがたい情報ダス…
(´∀`)は…ハ…ハッ…

(`д´):゚。∵゚:゚ハックシ!!
794おかいものさん:2006/02/10(金) 21:16:42
きっこの日記
795おかいものさん:2006/02/20(月) 14:21:26
ミラクルジェットが気になります。
うちは防振カーペットを敷き詰めているので
髪の毛やホコリがすごいです。
掃除機自体は数年前に購入したもので
電動ブラシ?みたいなノズルがついているタイプです。

ミラクルジェットは絨毯にからんだ髪の毛なんかにも有効ですか?
796おかいものさん:2006/02/20(月) 15:52:59
>>795 ムリ。
単に吸い込み口が軽いだけだから。
からんだ毛とかはまったくと言っていいほど、とれません。
797おかいものさん:2006/02/20(月) 16:20:32
795です。

そっか。残念。
ありがと
798おかいものさん:2006/02/20(月) 16:38:42
騒音がすごいと聞いたけど。
799おかいものさん:2006/02/21(火) 01:42:08
>>798
ミラクルジェットって特に騒音は出ませんよ?
単なる吸い込み口で、モーターとかついてるわけじゃないから。
掃除機のすべりが軽くなったのは楽なんだけど、
自分的にはカーペットの犬の毛とか全然とれなくってガカーリだった。
カーペットの毛は国産掃除機のパワーブラシのの方がよっぽどとれる。
800おかいものさん:2006/02/21(火) 02:25:13
布団に掃除機かける時なんかは
吸い付かなくてイイヨー
801おかいものさん:2006/02/21(火) 03:44:19
>>800
100均のフトン・カーテン用の吸い込み口カバーで充分
802おかいものさん:2006/02/23(木) 00:44:49
>>799
ゴムがゴロゴロしてウルサイ
フローリングに傷がつく

MJの工作員って家電スレでも本当にウザイ!
803おかいものさん:2006/03/16(木) 21:31:50
ロジクールマウス
ダイソーヒアルロン酸
携帯通販関連
バックアップソフト
804おかいものさん:2006/03/16(木) 23:47:22
エルゴラピード
100均のビーズコースター
ふんわりきなこ餅
805おかいものさん:2006/03/17(金) 11:57:24
>>803
携帯通販関係って?
806おかいものさん:2006/03/18(土) 10:30:03
馬油
807おかいものさん:2006/03/20(月) 01:17:16
>>805
わかりにくかったね。
通販できる店についてのスレがあるんだよ。
かなり安く買えるし今まで近所のショップで買ってたのがあほくさくなるよ。
808おかいものさん:2006/03/20(月) 01:52:06
>>807
よければ教えて欲しい
809おかいものさん:2006/03/20(月) 10:22:00
>>807
あちきも!
810おかいものさん:2006/03/21(火) 01:45:05
携帯板でも行けば見付かるんでないの?
811おかいものさん:2006/03/21(火) 07:42:34
だよな。
812おかいものさん:2006/03/21(火) 09:25:43
そこをどうにか・・・
813おかいものさん:2006/03/21(火) 11:24:36
教えてチャンうざいよ
814おかいものさん:2006/03/21(火) 16:17:54
キモ
815おかいものさん:2006/03/22(水) 03:08:33
816おかいものさん:2006/03/22(水) 14:11:48
ミネラルファンデなどのMMU各種
敏感肌気味だけど普通のファンデと違って顔が痒くならない、プツプツが出来ない
817おかいものさん:2006/03/22(水) 16:07:13
MMUマンセー
ついでにエミューオイルもマンセー
818おかいものさん:2006/03/30(木) 19:48:50
あげておこう
819おかいものさん:2006/03/30(木) 20:26:00
布ナプキンが良かった。もうケミナプには戻れないくらいハマってる。
血がついたのにまた洗って使うの!?と最初は思ったけど
誰しも下着についちゃったことはあるだろうし、それを洗ってまた穿いてるしね。
酒しずくは使ったら次の日顔中ブツブツだらけになった。何かが合わなかったらしい。
820おかいものさん:2006/03/30(木) 22:58:10
('A`)
821おかいものさん:2006/03/30(木) 23:02:41
('A`) ('A`)
822おかいものさん:2006/03/30(木) 23:20:26
結局布ナプは作り方が面倒で(裁縫苦手)挑戦できなかった。
いらない服を切ったのをそのままあててみたけどどうも納得できなかったし。

って生々しいレススマソ。
823おかいものさん:2006/03/30(木) 23:42:42
>>819
自分も布ユーザーだけど、専用スレ以外で生々しいレスしないで欲しい。
生理的に受け付けない人だって多いのに、空気読まないレスするから
ますますイメージ悪くなる。
824おかいものさん:2006/03/31(金) 07:53:26
信者が言うほど良くもなかった>布ナプ
結局市販の使い捨てに戻ったよ。
一番のネックは「洗うのが面倒」だった事かな、血液汚れって落ちづらいしグロいもん。
825おかいものさん:2006/03/31(金) 08:17:09
万人受けするものなんてそうそうないだろ
つっても俺は男だからナプキンに関しては使わないからわからんが
826おかいものさん:2006/03/31(金) 09:24:29
>>825
いや、わからんぞw
ちょっと後ろのほうから出血する可能性だってあるでしょ。
827おかいものさん:2006/03/31(金) 12:12:47
>>825
下痢した時便利だよ、痔だけじゃなく
828おかいものさん:2006/03/31(金) 14:41:06
あははははナプキン関係のレスする人ってほんと空気読めねーよなwww
ナプキン関係以外の使ってよかった物スレにいちいち書き込むし
布ナプ広めたい気持ちは分かるけどまさに信者
829おかいものさん:2006/03/31(金) 17:53:42
>>828
>ナプキン関係以外の使ってよかった物スレにいちいち書き込むし

そんなルールあった?
830おかいものさん:2006/03/31(金) 17:56:23
布ナプに過剰反応する奴も、なんなんだろう。
むしろ使ったことある奴が反応して荒らす気がする。
831おかいものさん:2006/03/31(金) 21:09:54
ヒント
ここは女性限定板ではない・・・

ナプキンがどうの位で動じる年齢でもないが
あまりに直接的な表現は、下手なグロ画像よりよっぽどグロいと感じます罠
832おかいものさん:2006/03/31(金) 22:09:22
>>830
過剰じゃねーよ。空気嫁
833おかいものさん:2006/03/32(土) 00:58:58
>>819が悪い
834おかいものさん:2006/04/02(日) 01:22:11
>>831
そうそうそれなのよ
そこを空気読んで欲しいんだよな
835おかいものさん:2006/04/03(月) 13:38:39
>>831
ハゲドウ
もうちょっと空気読んだ内容にしてくれれば布ナプでもこんなに叩かれないと思う
836おかいものさん:2006/04/04(火) 18:23:20
>>819読んで気持ち悪くなった・・・・
837おかいものさん:2006/04/04(火) 18:32:19
いるよね、人の気持ちなんてお構い無しに
生々しい愚痴をたれる奴。例えば819とか
838おかいものさん:2006/04/04(火) 20:42:04
もうお願いだから八一九のリンク貼らないで。
専ブラ使ってるとうっかりリンクが開いて
見たくも無いもの見るはめに......orz
839おかいものさん:2006/04/04(火) 22:03:27
透明あぼーんにしろ 
気づかなかったぞ
840おかいものさん:2006/04/04(火) 23:15:09
スレ伸びてると思ったらアレだね…。
841おかいものさん:2006/04/05(水) 00:23:33
>>839
マカエレだからあぼーん出来ないの(泣
842おかいものさん:2006/04/05(水) 07:55:15
819(アンカー抜いとくね)もキモイが、825-827の流れもキモイ。
布ナプ信者は男にまで普及させたいのか?
843おかいものさん:2006/04/05(水) 08:00:57
825-827は布に限らない内容と思われ

当方男だが、腹壊してる時に仕事で長時間運転せねばならず、
薬はもちろん飲んだがそれだけでは不安だったので
妻のを拝借した経験が・・・

リアルじゃ口が裂けてもいえねー
844おかいものさん:2006/04/05(水) 10:44:12
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
845おかいものさん:2006/04/05(水) 23:22:07
>>843
そういう時は、「おむつとれっぴー」がお勧め。
汚い話引っ張ってスマソ。
846おかいものさん:2006/04/06(木) 01:53:28
わざわざそれを買ってくるのもどうかと
847おかいものさん:2006/04/06(木) 14:27:51
背に腹は変えられん状況だったのでしょう、
腹が下って力が入らないと、えてして判断力も薄れるものだしね。

流れをもどすと
ブリタ浄水器。
安いし手軽なのでカネコマ家庭にはとてもありがたいです。
848おかいものさん:2006/04/16(日) 16:29:02
>>847
トリハロメタンも取るって書いてあったので、即買いしました。
かなり重宝してます。
849おかいものさん:2006/04/16(日) 23:40:58
>>848
うん。ブリタはいいね。
自宅で重宝したもんだから、
常にペットのミネラルウォーターを買ってた彼氏にも買ってあげたよ。
850おかいものさん:2006/04/27(木) 07:24:47
入浴剤代わりの重曹
流す際にはそのままお風呂洗剤代わりになる。
851おかいものさん:2006/04/28(金) 23:36:30
Google Earth
今まで行ったところや絶対行けないところも旅できて楽しいです。
違う大陸に行くとき地球からいったん離れていくのが楽しい。
都内だが、自分のマンションもはっきりわかってビックリ
852おかいものさん:2006/04/29(土) 09:38:09
↑mac版もあたのでインスコしてみた。いいね。
853おかいものさん:2006/04/29(土) 17:17:02
>>851
昨日書き込み見てから試してみたんだけど、面白いね!
親戚とか遠方の友達の家とか、過去に旅行した場所とか
色々遊ぶだけでも楽しかったw
854おかいものさん:2006/04/29(土) 17:26:14
855おかいものさん:2006/04/29(土) 18:29:24
わたしも落としたよ!
我が家を見つけたときは興奮した。
市川と飯能が都内にあったり
木更津が神奈川にあったりで結構適当だね
防衛とか考えると怖い
856おかいものさん:2006/04/29(土) 21:15:05
旅行した場所はもちろん、留学してた学校を探したりして楽しかった!
あと、時々道路のつなぎ目が思い切りずれてたりしてワラタ
857おかいものさん:2006/05/05(金) 23:31:44
オドレミン
汗が嘘みたいに止まった。
858おかいものさん:2006/05/08(月) 16:35:48
汗とまって驚いてる様子が目に浮かんだ!
859おかいものさん:2006/05/11(木) 16:39:10
スレも止まってるね!
860おかいものさん:2006/05/11(木) 18:47:25
オドレミンおそるべし
861おかいものさん:2006/05/13(土) 15:40:54
2chそのもの
862おかいものさん:2006/05/16(火) 12:11:07
毎日ヤクルト一本…便秘で悩んでいたが毎日きれいなウンコがでるようになった。
ファンケル青汁…思っているほどまずくない。しょっちゅう風邪をこじらせていたがそれが激減した

(だめだったもの)
酒しずく…べたつく、赤ら顔になる
ひよこ…落としたくても落ちない、吹き出物激増
863おかいものさん:2006/05/16(火) 12:30:16

ダイソーのER化粧水、美容液、乳液

セザウル
864おかいものさん:2006/05/17(水) 00:12:08
LUSHのせっけんとか
865おかいものさん:2006/05/17(水) 20:31:30
とり皮レシピ、炊飯器レシピ。
こんな料理もできるんだ、って目からウロコだった。うまいし。
866おかいものさん:2006/05/18(木) 01:04:19
最近はやり片山善雄/栄光へのストーリーという曲いいらしいので買って正解だった。いいよ この声 衝撃
867おかいものさん:2006/05/18(木) 03:12:43
>862 ファンケル青汁

うん。昔飲んだ青汁のイメージとは違う。
青汁が進化してるのか、自分が年とって身体が欲してるから美味く感じるのか?
868おかいものさん:2006/05/18(木) 22:52:49
>>867
進化してますよ。
今でも、変なメーカーのは罰ゲームみたい。
869おかいものさん:2006/05/19(金) 00:37:02
>>867
ファンケル美味しいよね。
私はお風呂に浸かりながら凍った青汁をかじるのが好き。
870おかいものさん:2006/05/19(金) 11:02:39
ファーミネーター使用者の方、どこで買いましたか?
値段のばらつきがあまりにもありすぎて、迷っています。
正規輸入総代行店が輸入したか、並行輸入かで値段も違うのでしょうけど。
よかったら教えてください。
教えてチャンでごめんなさい。
871おかいものさん:2006/05/19(金) 22:10:41
アイスクリームのPARM
ちぢみほうれんそう

どっちも知らなければ手を出していなかったもの。感謝!
872mayu:2006/05/21(日) 19:59:12
最近、買い物して大変満足したネットショップがあるので紹介したいと思います。
ちなみに私はシルバープレートにメッセージを彫ってもらいました。
デザインも自分の想像していたとおりに作ってもらえて、うれしかったです。

↓ここです。店名(オリジナルギフト「TREASURE」)
http://www.treasure-gift.com/

シルバープレートの他にもジッポライターや、キーホルダーにも
名前やイラストを彫ってくれるみたいです。
873おかいものさん:2006/05/21(日) 20:06:09
あからさまな宣伝乙。
874おかいものさん:2006/05/21(日) 23:46:30
>>872
“2ちゃんで知って良かった物”じゃないし。
875おかいものさん:2006/05/22(月) 01:26:06
これはひどい
876おかいものさん:2006/05/22(月) 02:21:25
まあ、2chはじめたばかりの方なのでしょうw
宣伝したいならもっとさり気なく!悪口もちらっと含めて書いてみると吉
877おかいものさん:2006/05/22(月) 02:39:28
さりげなく、そして欠点もしのばせてあると新たな宣伝手法かと思うよ、自分。
ストレートな方が宣伝に思えなくなってきた。裏読みしすぎだな・・・

2chで知った良かったモノ
スプレーホイップ。すっかり冷蔵庫の常備品だ。
今までシューしなくても食べてた物にまでかけちゃう。
878おかいものさん:2006/05/22(月) 12:07:16
>>871>>877
kwsk
879877:2006/05/22(月) 15:04:35
>878
一般的に置いてあるのはスジャータのこれ。http://www.sujahta.co.jp/
母は中沢の同タイプのほうがお気に入りで近所のガーデンズにかけあって
おいてもらったらしい。でも、太るよ危険。
880おかいものさん:2006/05/22(月) 15:08:18
スジャータのサイト内
商品のご紹介→ホイップクリーム→スプレーホイップ と進んでください。
881おかいものさん:2006/05/22(月) 16:14:37
スプレー式のホイップ某スレでは勝手失敗の嵐だったよ
882おかいものさん:2006/05/22(月) 16:49:34
良かったスレにあげてる人も多かった。ひとさまざま
883おかいものさん:2006/05/22(月) 17:49:15
それ、チンポにスプレーして、彼女に舐めさせてる。
884おかいものさん:2006/05/22(月) 23:14:17
妄想はヨソでやってくれ。
885おかいものさん:2006/05/22(月) 23:16:56
ちょっと待て。

なるほど、わざわざケーキを買ってこなくても、
嫁の体にクリームを塗りたくれるわけか。
いいものを教えてくれて有難う。
886おかいものさん:2006/05/22(月) 23:21:34
でも実際やると案外シラーっとならないか?
887おかいものさん:2006/05/22(月) 23:30:20
てか、塗りたくる目的ならスプレーでなくても
チューブに入ったのが普通に売ってるじゃん
888おかいものさん:2006/05/22(月) 23:40:00
そうでもない。てか嫁の機嫌次第かな。機嫌がよければ適度にイヤイヤしてくれる〜
おれ甘いの普通に好きだし、イヤイヤする嫁見たいし、
もう〜馬鹿!!!とか軽く罵倒されるとたまらんしwwwwwウハwwwww

カロリーだけはマジ心配だけどね・・・
889おかいものさん:2006/05/23(火) 04:20:57
ケーキでなくクリームだけ買うのは興醒め鴨
890おかいものさん:2006/05/25(木) 13:40:37
>>870
宣伝乙とか言わないでねw
私はフレキシ買うついでにここで買ったよ
送料入れても最安値じゃない?

ttp://www.petgoodsusa.com/
891おかいものさん:2006/05/25(木) 21:55:43
宣伝乙w
892おかいものさん:2006/05/26(金) 01:53:15
>>888
すぐ泡がへたって(てか出た瞬間もうへたってる)
何かに触れると溶けて見た目ぐちゃぐちゃになるよ。
体に乗せたら体温で速攻デロデロ。
893おかいものさん:2006/05/26(金) 22:48:30
スジャータのスプレーホイップ、地元の大手ドラッッグストアーで198円で売ってた!
買ったよ。
ただし消費期限は5月28日。
894おかいものさん:2006/05/27(土) 21:29:47
>>893
明日までに食べろ!
895おかいものさん:2006/05/28(日) 12:46:24
。・゚・(ノД`)・゚・。
896おかいものさん:2006/05/29(月) 01:29:40
栄光へのストーリー この人凄い。最近では初めていいと思った。買ってよかった。
897おかいものさん:2006/05/29(月) 14:02:02
スジャータのスプレーホイップってなんとなく不潔な気がする。毎日欠かさず食べる人ならいいだろうけど。
898おかいものさん:2006/05/29(月) 15:50:05
896さん
それはどなたの歌なんですか?
タイトルからして勇気がでそうな曲ですね!どこで手に入りますか?
899おかいものさん:2006/05/29(月) 19:48:10
よく「歌」って分かるもんだな。知らんけど。
900おかいものさん:2006/05/29(月) 19:49:19
私もわかんなかった。
本かな〜と思ったけど違うんだ?
901おかいものさん:2006/05/29(月) 20:47:00
自演キタコレw
902おかいものさん:2006/05/29(月) 20:48:15
それはジエ(ry
903おかいものさん:2006/05/29(月) 20:49:21
なぜこんな過疎スレでかぶるんだ・・・prz
904おかいものさん:2006/05/29(月) 21:23:02
ちょwwwww
905おかいものさん:2006/05/29(月) 23:09:15
>>899->>900
>>866
曲ってある
906おかいものさん:2006/05/29(月) 23:12:43
なるほど。
定期的に広報してるわけだな。

なんて地道、そして無為なw
907おかいものさん:2006/05/31(水) 07:59:38
化粧水のどくだみ(東邦)
無印の旧生成りコットン

以外とよかーたよ
908おかいものさん:2006/05/31(水) 15:16:00
a
909おかいものさん:2006/05/31(水) 19:26:45
>>907
旧って、ママサカあの柔らかなコットンは無くなってしまったの?!
柔らかーいし裂いてコットンパックするのにも良かったのに。
910おかいものさん:2006/06/01(木) 11:37:33
化粧板の無印スレでも話題になってたね。
前の生成コットンすごく愛用してたのに。
無印はいい商品ばっかり廃番にしてしまうので嫌いだ。
911おかいものさん:2006/06/01(木) 18:07:09
コットンは知らないけど、メガネ拭きも変なのになった・・・
912おかいものさん:2006/06/01(木) 21:53:03
ついでにオレンジピールチョコレートもなくなった。
美味しかったのに・・・
913おかいものさん:2006/06/02(金) 10:48:44
無印( ゚Д゚)ゴルァ
914おかいものさん:2006/06/08(木) 00:22:57
栄光へのストーリー 買ってよかった。いい曲作りますね。
915おかいものさん:2006/06/08(木) 00:45:08
>>914
>>896-906の流れをまた繰り返すのか
916おかいものさん:2006/06/08(木) 01:07:23
スジャータ(ry
917おかいものさん:2006/06/08(木) 01:23:52
どなたの歌(ry
918おかいものさん:2006/06/08(木) 03:39:31
よく歌(r
919おかいものさん:2006/06/08(木) 07:52:26
わ(ry
ほ(
920おかいものさん:2006/06/08(木) 11:24:56
もっと詳細まできち(ry  (゜∀゜)
921おかいものさん:2006/06/18(日) 19:01:13
生成地のTシャツって数年前までは定番ですらあったのに最近全く見かけなくなったね。

なんで?
922おかいものさん:2006/06/18(日) 19:11:42
生成りのTシャツって定番だったことあった?
923おかいものさん:2006/06/19(月) 08:14:20
921の定番
924おかいものさん:2006/06/19(月) 15:39:26
生成りのスカートとか"ブラウス(チュニック)"なら、まぁ定番っちゃ定番だったこともあったが・・・
色合いの都合上、生成り(無地)の「Tシャツ」だと黄ばんで見えるからあまり着る人いないんじゃないかしら。

個人的には、服にすると仕立てとかデザインが良くないともっさりと見えるから、生成りは一番難しい色だと思うけど。
925おかいものさん:2006/06/19(月) 15:49:25
生成りのTシャツって15年ぐらい前は結構あった気がする。
926おかいものさん:2006/06/19(月) 16:09:39
トレーナーとかはあった気がするけど
Tシャツあったっけ?
927おかいものさん:2006/06/19(月) 16:20:05
オーガニックコットンならTシャツでもあるが
928おかいものさん:2006/06/20(火) 15:17:50
生成りかずき
929おかいものさん:2006/06/20(火) 23:39:26
はいはいワロスワロス
930おかいものさん:2006/06/20(火) 23:57:40
むかつく。928に笑ってしまった己にむかつく。
931おかいものさん:2006/06/21(水) 00:37:15
ωかずき
932おかいものさん:2006/06/21(水) 04:52:20
ωすみえ

…ってこんなこと書きに来たんじゃないw
料理板で知った「魚っ平」
魚をおろすための器具なんだけど、楽。
小さめのアジとか、山盛りで安く売ってても
おろすの面倒で買わなかったけど、楽勝になった。

ただ、包丁と違ってかなりな大名おろしにはなってしまうけど
出汁取ったりおぼろにしたりでそれなりに使える。
933おかいものさん:2006/06/22(木) 01:26:03
>>932
ωすみえ
魚っ平

↑なんて読むの?
934おかいものさん:2006/06/22(木) 09:07:29
>魚っ平
ググッた先に読み仮名出てるよ。
935おかいものさん:2006/06/22(木) 13:36:43
>>911

「携帯用めがねふき」について
2006年6月2日
2005年10月に改良しました「携帯用めがねふき」(税込\84・14枚入)についてご報告いたします。

「携帯用めがねふき」は、以前の原材料が既に製造されていないため、入手が困難となってしまい、製造委託先を変更して現在の仕様で販売しております。

しかしながら、改良前の商品に戻して欲しい、という多くのご要望をいただき、現在の仕様のものと、改良前の仕様に近い素材を再度セレクトし、社内モニター調査を実施しました。さらにMUJI.netメンバーへのモニターも実施、その使用感についてのご意見を伺いました。

検討を重ねた結果、このまま現在の仕様で販売を継続していくことにいたしました。

原材料を変更したことで素材が以前よりやわらかいものとなり、拭きやすいものに改良されていること、価格を据え置いたまま枚数を12枚から14枚に増量することができたことが支持の大きな要因となりました。

今回、ご意見をいただきましたお客さま、モニター調査にご参加いただきましたMUJI.netメンバーの皆さま、ご協力ありがとうございました。

今後もより良い商品の開発に努力してまいります。
今後とも無印良品をご愛顧賜りますようお願いいたします。


936おかいものさん:2006/06/22(木) 22:38:53
エスキモーのPARM、マジうめぇ(・∀・)
ここ読んでなかったら絶対買わないような地味なアイス。
地味というか、萌えなかった。
だけど、食べてビックリ!!
アイスのまわりのチョコがたっぷりで超なめらか。
アイスも超なめらか。
オススメ。
937おかいものさん:2006/06/24(土) 00:35:35
>>936
あれの新しい味どこにも売ってねぇ…
938おかいものさん:2006/06/24(土) 05:45:07
あーあのアイス美味いよねぇ〜ピノのでっかいバージョンみたいな
939おかいものさん:2006/06/24(土) 17:44:22
ここ見て早速PARM買ってきてしまった。
アイスほんとになめらかだね。
自分は甘ーいピノの方が好みだったが。
940おかいものさん:2006/06/24(土) 23:50:46
このスレ見て、昨日近所のスーパーに買いに行ったら、
アーモンドとホワイト?のはあるのに、チョコのだけが無くなってた (ノД`)
941おかいものさん:2006/06/25(日) 17:49:13
( ̄ー ̄)ニヤリッ
942おかいものさん:2006/06/29(木) 18:41:16
1000近くなってきてるから告知age
943おかいものさん:2006/07/01(土) 02:01:55
誰かたててー…
944おかいものさん:2006/07/01(土) 03:40:41
ここの速度なら980くらいで立てるんで充分じゃない?
945おかいものさん:2006/07/01(土) 09:17:29
私も980で十分だと思う。
946おかいものさん:2006/07/02(日) 15:23:57
>>940
ウラヤマシス
アーモンドだけない。どこにも売ってない。
947おかいものさん:2006/07/02(日) 23:28:09
>>946
関西の方ですか?(違ってたらごめん)
関西にはアーモンドは置く予定ないそうです
関係者の人と話す機会があってそういってました
948おかいものさん:2006/07/05(水) 23:31:04
>947
あー!そんな事いいつつ、あなたはエスキモーの中の人でしょう?w
おいしいアイス、こからも作ってね。
949おかいものさん:2006/07/06(木) 00:29:15
父ちゃんがエスキモーの社員だという知り合いがいる。
こどもの頃はおやつがピノばっかりだったそう。
まったくスレ違いですね。さようなら
950おかいものさん:2006/07/06(木) 01:29:27
>>949
社員の子供さんはピノばっかり食べて飽きちゃったかもですね(w
951おかいものさん:2006/07/06(木) 09:22:28
>>947
エスキモーの中の人ありがとうw
952おかいものさん:2006/07/06(木) 19:13:38
いつのまにか中の人になってた><
953おかいものさん:2006/07/06(木) 21:26:33
ホッチキスの針をとるペンチみたいなやつ。
100円ショップでも売ってるとあったので、
100円だしダメ元のつもりで買ってみた。
すごくいい!
954おかいものさん:2006/07/09(日) 12:14:15
ちょっと前にでたシリコンのマフィンカップ。
ベルメゾンよりやわらかい色で、型も大きいのがありました。

ttp://shoptarcho.ocnk.net/
955おかいものさん:2006/07/11(火) 02:46:09
ちと古いけど、直火でホットサンドを作るフライパンみたいなヤツ。

ニューバウルー サンドイッチトースター ダブルってヤツなんだけど、
食パンのみみまでカリッカリに焼けてウマウマ(・∀・)
中にはさむ具は何でもOKでハムやスクランブルエッグなど色々試してます。
カフェや喫茶店でしか食べられないと思っていたホットサンドを
手軽にお家で食べられて嬉しい。
956おかいものさん:2006/07/11(火) 05:20:33
>>955
その電気で焼く ホットトースターメーカー と言うものがあるわけだが
これならテーブルの上でも気軽に焼けてウマー
957おかいものさん:2006/07/11(火) 08:55:04
>>956 855タンじゃないですが、
電気式のは放置できて良いんだけど、焼き上がりはやっぱバウルーのほうが好み。
ホットサンドのレシピ 
ttp://www.geocities.jp/hotsandlovers/
958おかいものさん:2006/07/11(火) 08:55:56
↑ 955タンの間違いです。
959おかいものさん:2006/07/11(火) 10:30:20
うん、直火式は直火式だからいいんだよね。
それを「もっと便利な電気式というのもあるぞ」といわれても、
とんちんかんな話だ。
960おかいものさん:2006/07/11(火) 13:21:40
どうちがうの?直火と電気。

直火の方がこんがり、みたいなかんじ?
961おかいものさん:2006/07/11(火) 13:47:22
>>960
バウルーで直火でやった方が、
パンの端っこの方までピッチリくっ付いて、
更にカリカリに焼けるんじゃなかったかな?
テーブルでホットサンドを作りながら食べるのにも憧れるけど、
出来上がりがバウルーの方が好きです。

>>957タンが書いてくれたサイトお気に入りに入れてる。
すごく助かってる。
962おかいものさん:2006/07/11(火) 22:14:53
バウルーで焼いたサクサク感はメーカーとはまた違うんだよね。
私が持ってるのは食パンの大きさより微妙に小さいので
周りが黒焦げになってしまうのが悩み。
あれはぴっちりくっつけるために小さいのかな?



963おかいものさん:2006/07/12(水) 01:12:30
端っこがくっついてなくてよければ
ホットサンドはフライパンで作れるわけだが。
ひっくり返す時に具が落ちるけど、サクサクでウマー。
964おかいものさん:2006/07/12(水) 02:28:48
>>957
956です、そうなんだー
電気とは焼き上がりが違うとは知らなかった
家は最初から電気のだったから

そのサイトいいですね
今度バウルーも買って来て試してみる!

>>963
具が落ちるのは困る
私は食べるのがヘタだから
965おかいものさん:2006/07/12(水) 12:12:00
>>964
フライパンで作るときも周りをフォークでギューギュー押さえれば
くっつくから具も落ちないよ。
自分で食べる分ならラップかけて上から指で押さえるのが一番
やってみてー
966おかいものさん:2006/07/12(水) 12:37:18
貧乏臭いしスレ違い
967おかいものさん:2006/07/12(水) 16:51:15
ほぼ毎日トースターでクロックマダムもどきを喰ってる。
はげしっくバウルー欲しくなってキターー!!
968おかいものさん:2006/07/12(水) 18:46:25
電気式の買ったけど、具を挟みすぎて外側のプラスチック壊れた・・・
969おかいものさん:2006/07/12(水) 21:15:48
電気式のは焦がす心配ないみたいだけど
あまりたくさん挟めないみたいだね。
バウルーだと耳の付いた4つ切り食パン2枚の間に
コロッケとキャベツを挟んでぎゅうぎゅうに
なっても焼いてるうちにきっちり収まるんだよね。
はみ出てる所はフォークとか使って収めないと
焦げて大変な事になるけどw
具だくさんのボリュームがあるのが作りたかったら
直火式の方がおすすめ。
970おかいものさん:2006/07/12(水) 21:44:21
バウラーたくさんいるんだね
なんか嬉しい(`・ω・´)
971おかいものさん:2006/07/12(水) 21:58:45
欲しくなってきちゃいました。
二つに別れてるのと、別れてないの、どっちがお勧めでしょうか…?
972おかいものさん:2006/07/12(水) 22:14:43
豊天商店って はやってるのですか?
973おかいものさん:2006/07/12(水) 22:31:56
>>971
別れてる方。シングルは食べるとき具が出やすいらしい。
974おかいものさん:2006/07/12(水) 22:36:31
>>972
ださい。イタイ人が買ってる。
975おかいものさん:2006/07/12(水) 23:21:10
シングルは具が出やすいけど、ダブルよりたっぷり具を挟めるし
半分に切ったときの見た目がとにかく美味しそう。
なので私はシングル派。
976おかいものさん:2006/07/12(水) 23:24:54
ダブルは真ん中の分かれてるトコでパンが圧縮されて焼けると
カリッとなるんです。
パンみみの部分と真ん中の筋とでカリカリ部分が多くできるので、
私はダブルをオススメします。
977おかいものさん:2006/07/12(水) 23:31:46
>>971
さて・・・どっちにする?
バウルーの世界へようこそ。
978おかいものさん:2006/07/12(水) 23:36:56
チーズだめ、マヨだめな私ですが、それらを使わない
バウルーレシピがあるなら買ってみたいかも
979おかいものさん:2006/07/12(水) 23:39:45
>>978
ハンバーグにケチャップとかは?>>957のサイトに
マヨもチーズも使わない具もいっぱい載ってるよ。
980971:2006/07/12(水) 23:43:04
皆さんレスありがとうございます!
シングルとダブルというのですね。両方の長所がわかって助かりました。

そして…わたしは食いしんぼなので、具がたっぷりなシングルで行きます!
では買ってきます!! ダッシュ!
981おかいものさん:2006/07/12(水) 23:44:39
バウルーの動く城
982おかいものさん:2006/07/12(水) 23:52:08
>>981
ちょwww
983おかいものさん:2006/07/12(水) 23:56:08
ちょっとちょっと!困るジャマイカ
明日にでもバウルー買いそうだ…
984おかいものさん:2006/07/12(水) 23:59:12
>>979
ありがとうございます。
どうもホットサンドというとチーズやマヨが当たり前のように
思い込んでました。
957をじっくり見た上で考えてみます。
985おかいものさん:2006/07/13(木) 01:00:47
現行スレ
おすすめホットサンド教えて♪7枚目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1124186625/

986おかいものさん:2006/07/13(木) 01:07:01
ホットサンドで思い出した、ヤフオクで安く買ったメーカー、ダブルだったけど使わなくなった。

あまり具が挟めないので、蓋閉めた瞬間にチーズなんかが溢れて、ジュワワワー!みたいな。

その時、素直に直火でも良かったのではないかと思ったけど、まだ直火は買ってない。

987おかいものさん:2006/07/13(木) 01:31:08
貝印から出てる、眉コーム付きカットハサミ。
伸びた眉毛に直接コームをとかしながら、ハサミでチョキンと切るだけで、簡単に眉毛の長さを揃えられる。
かれこれ二年前に購入したけれど、便利なのでこれだけは手放せない。
988おかいものさん:2006/07/13(木) 02:52:43
新スレ立てたよ〜

@2chで知った@良かったモノ@ 3品目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152726202/
989おかいものさん:2006/07/13(木) 12:12:02
ume
990おかいものさん:2006/07/13(木) 16:07:00
別に埋めなくても落ちるから放置で良いよ
991おかいものさん:2006/07/13(木) 16:22:20
この板は放置してもなかなか落ちないよw
992おかいものさん:2006/07/13(木) 16:26:11
980超えて24時間書き込みが無ければ落ちるよ。
993おかいものさん
遅レススマソ。
>>947
エスキモーの中の人、ありがとう。
関西です大阪ですありがとう。
大阪から早く脱出してアーモンド味食べたいです。