【多摩境】コストコ23【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
906おかいものさん:04/06/18 23:31
>>905
ない。
アバーフォイルっていう安いミネラルウォーターがあるけど飲みやすいよ
907おかいものさん:04/06/19 00:07
>>906

ありがd。
それっていくら?
908おかいものさん:04/06/19 00:54
アバーフォイルスプリングウォーター
500ml入り×35本 950円でしたよ 
909おかいものさん:04/06/19 00:58
1.5L×12本もあるけど、値段はよく憶えてない
たぶん800円台だと思う
910おかいものさん:04/06/19 02:50
幕張店・・・土曜日混むんですよね・・・
しかも、台風近付いているので、買い込む人多そう。。。
行こうかどうか迷ってます。午後からにした方がいいのでしょうかね・・・
911おかいものさん:04/06/19 03:07
この週末はメッセでモーニング娘のイベントと子供向けのゲームショーがあるので、
海浜幕張、とくにコストコ前(=メッセ駐車場)は激しく渋滞すると思われます。
できたら平日、週末しか来られないならせめて来週にした方がいいよ。
912おかいものさん:04/06/19 12:33
今更遅いが、幕張は開店と同時に雪崩れ込んで12時前に切り上げるのが吉
913おかいものさん:04/06/19 12:37
今ダイソンのDC08売ってるらしいのですが、おいくらだかわかる方いますか?
できたら教えてください。
914なな:04/06/19 13:43
多分39800円です。07もあるらしいけど値段は不明。
コストコに電話して聞きましたが、値段は教えられないらしい。
08はどこかの掲示板で見ました。
私も明日08を買いに行く予定です。
道混んでるのかな〜。
915おかいものさん:04/06/19 14:06
値段を言えないって、仕入れルートとかヤバいんですかね。
買うのやめますわ。
916おかいものさん:04/06/19 14:15
どこの家電店でも電話じゃ値段教えないと思うけど。
917おかいものさん:04/06/19 14:45
え?自分何度も教えてもらったことあるよ<値段
918おかいものさん:04/06/19 14:48
>>915

こういうの脊髄反射っていうんだね・・
919おかいものさん:04/06/19 14:48
会員と伝えないと値段は教えてくれない?
920おかいものさん:04/06/19 16:45
カルフールで08BT(タービンブラシのつかない奴)が29800だったらしい。
対抗して安くならないかな。
921おかいものさん:04/06/19 18:13
>>918
おまえ脊髄反射って言葉を知って使いたくてしょうがなかったようだな。
得意げに書いたはいいが、意味までは知らなかったようで
笑いを誘ってるが(爆

レスの時間から考えたら918の方が脊髄反射だろうな。
922おかいものさん:04/06/19 18:41
パソコン売ってる?
923おかいものさん:04/06/19 18:42
915の最後の1行が脊髄反射っぽく取られたんじゃないかな。
スレでトラブル起こして「もう来ません、さようなら」と同じ様な感覚?
924おかいものさん:04/06/19 18:55
脊髄反射とは>>921さんのような、気持ちに余裕のない切れ気味のレスの事です。
「おまえ」 「〜だな」 「〜が(だが、るが、いが等)」 等の文体が特徴です。
925おかいものさん:04/06/19 18:56
アウトバウンドの寝袋っていくらですか?
926おかいものさん:04/06/19 19:18
(爆 って久しぶりに見た。
927おかいものさん:04/06/19 20:04
>>926
そのうち>>921
「(ププ」とか「(ゲラ」とか
書いてくれるよ。
期待して待ってましょう。
928おかいものさん:04/06/19 21:08
脊髄反射レスっていうのはな

「2」とか
「ぬるぽ」とか
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」とか
「タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!」とかのことじゃないのか
929おかいものさん:04/06/19 21:12
変な負けず嫌い、キレるレスも脊髄反射とみなされます
930おかいものさん:04/06/19 21:22
今日行ってきましたがDC08はありませんでした・・・
DC05と07がありましたよ。 ちなみに多摩境です。
931おかいものさん:04/06/19 21:24
脊髄反射について一番わかってないのが921だったとは…
932おかいものさん:04/06/19 22:13
幕張に明日ダイソン08を買いにいくつもりですが
カルフールでそんなに安く売ってるのですか?
コストコは08は39800円みたいですが。。
933おかいものさん:04/06/19 22:29
しかしこの場合は
「脊髄反射」より
「膝蓋腱反射」のほうが適切な表現だと思うのは漏れだけ?
934おかいものさん:04/06/19 22:32
只今>>921が「膝蓋腱反射」をググって調べておりますので少々お待ち下さい。
935おかいものさん:04/06/19 23:10
> 只今>>921が「膝蓋腱反射」をググって調べておりますので少々お待ち下さい。

いやぁ、これ読んだ人のほとんどがググっているのではないかと(笑
936おかいものさん:04/06/19 23:16
カッケかよっ
937おかいものさん:04/06/19 23:21
ジャンプ膝
938おかいものさん:04/06/19 23:46
>>919
そんなことないと思う。
物によるのかもしれないけど
「○○とかかなり安いって聞いて入会を検討してるんですけど〜
 他より高いとあれなんで〜大体いくらくらいするんですかぁ?」
みたいな感じで入会前に、入会のし方とあわせて
調味料と洗剤の値段を電話で聞いたら教えてくれた。
自分はそれで損はないと思って入会したし。
939馬鹿チュプ:04/06/20 00:11
>>932
先週の土日で、台数限定だったけど、
土曜の午前中で売り切れていたよ。

気になるなら
ttp://www.carrefour.co.jp/
ここチェックしてれば、チラシが掲載されるよ


940おかいものさん :04/06/20 19:12
>>939 フーン
941おかいものさん:04/06/20 21:56
クレイジーソルト安かった!
942おかいものさん:04/06/20 22:10
Tideの液体洗剤で8gくらいの買ったんだけど、使い方に水40gに付属のカップ2分の1
って書いてある。普段液体アタック使ってたから、その量の多さに驚いた。
あれって表示あってますよね?本当にカップ2分の1の量ですか??

943馬鹿チュプ:04/06/20 22:33
>>942
英文の方も読んでみたら。

ガロン(米)=3.785L
944おかいものさん:04/06/20 22:58
>>907
アバフォイル1.5L*12本は751円だった。
945おかいものさん:04/06/21 00:21
>>942
うちでは水40リットルあたり計量カップの1の線の半分のとこまで入れてる。
汚れ落ちも十分だと思うんだけど。
一緒にベーキングソーダもアタックのスプーン一杯くらい投入。
心なしかサッパリするような。
946おかいものさん :04/06/21 09:59
最近、太いビンのシーザードレッシングないですね。
こないだいったとき久々にあったので5本買いました。
昨日行ったらありませんでした。
前はいつ行ってもあったのに。
947おかいものさん:04/06/21 11:35
カークランドの液体洗剤(Tideみたいな)って、
生成りの衣類を洗った時に真っ白になったりしないでしょうか?
一応日本語のラベルには蛍光剤は記載されてないようなんですが、
いきなりあの大きな洗剤を買ってしまうのは不安なので・・・。
948おかいものさん:04/06/21 12:03
>>925
Outboundの寝袋確か4000円しなかったような。
LとRがあるので二つくっつけたい人は気を付けてね。

>>947
少し前まで楽天フリマでコストコの輸入洗剤小分けで売ってる
人がいたけど今はリニューアル中らしいです。
949おかいものさん:04/06/21 17:18

以前 購入したことあるよ。
それなりに意義あった。
950おかいものさん:04/06/21 19:51
今日は客少ないかな?
951おかいものさん:04/06/21 23:05
↑ 次スレよろしく
952おかいものさん:04/06/22 01:19
>>951
馬鹿チュプには無理
953おかいものさん:04/06/22 02:05
950ではありませんが次ぎスレたててきました。
【多摩境】コストコ24【最強】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087837303/
954UdonSoutou:04/06/22 02:36
競馬予想ソフト・Windows全OS対応・
ダービー君 \5000
★大好評★
手にした、その日から、競馬予想が変わります!

別商品も、激安で出品中!
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/udon3355?
ダービー君ホームページ
http://www3.plala.or.jp/ultra/

955おかいものさん
>>953
もうちょっとスレタイ考えられないのかよ・・・