☆★ファッションセンターしまむら★☆パート19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

            ∧ ∧ モナモナ♪
          ⊂(´∀`⊂⌒`つ
           ゛"゛"゛"゛"゛"゛
毎週水曜or木曜はチラシの日!みんなでマターリしまむろう!!

●しまむらHP ttp://www.shimamura.gr.jp/frame_aboutus_shimamura.htm

●前スレ ☆★ファッションセンターしまむら★☆パート17
       http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070012749/

●オークション話はこちらで(オークション板)
       ●【仕入れはシマムラ統一スレッド★11】●
        http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074874712/

●しまむらアップローダー(みんなの戦利品をうp)http://res9.7777.net/bbs/shimamura/
  →アクセス出来ない場合はこちらへ(対策掲示板)http://baby.iruka.ne.jp/cgi-bin/a4/iruka.cgi?shimamu
2おかいものさん:04/03/17 18:50
950踏んだんでたてますた。
3おかいものさん:04/03/17 19:04
>>1
(・∀・)オツ!!
4おかいものさん:04/03/17 19:06
5おかいものさん:04/03/17 19:10
>1 乙!
今日ペットボトルカバー190円買ってきました。
安かったけど、ちゃんと裏地付きで驚いたよ。
あったかくなってきたので、これから使えるかな。
6おかいものさん:04/03/17 19:53
>5
そう!それだ!
すっかり忘れてた。
何か見忘れてると思ってたけどそれだったのかー!
広告入らないから悲すぃ。

>1
乙!
7おかいものさん:04/03/17 20:33
>1乙
日帰り旅行のために服買って帰りました
上下で2500円( ゚Д゚)ウマー
8おかいものさん:04/03/17 21:35
>>1 乙!

前スレ>>バースデーが気になってる人
にしまっちゃんよりはペラくない品揃え。
価格はやや高め。(ほんとに「やや」ってレベル)
西友なんかよりは安いかも。
9おかいものさん:04/03/17 22:58
今日店内のポスター見たら
「しまカジ」という言葉を発見
10おかいものさん:04/03/18 02:27
しまカジ…って??(w

自分「可愛ゴー」とか「〜〜〜がキモ」とか分らないんだけど
意味を誰か教えて下さい(´д`)
11おかいものさん:04/03/18 09:28
広告のベビー50円スタイ買いに行ったけど、女の子の柄しか残って
なかった・・・( p_q)エ-ン

仕方が無いから、広告のトレンチコ−ト買ってきた。緑が欲しかったけど
9号しかなくて、羽織ってみたら脇がきつい・・・(私はSサイズでも着れます)
仕方が無いから、11号探したら、白しかなかった・・・。
汚れが目立ちそうで、赤ちゃんのいる私にはチャレンジャー(^_^.)
12おかいものさん:04/03/18 10:20
今日近所のしまむらオープンでさっきセール行ってきたけどすごい混んでて
かご一杯に皆買ってた…私は時間無かったので店内をさっと見て帰って来たけど…
今日仕事帰りに行こうと思ったけどあれじゃ良い物残ってなさそうだなぁ(´・ω・`)
13おかいものさん:04/03/18 10:21
しまカジ・・・しまむらカジュアル?とか?
ついでに
可愛ゴー・・・可愛い&ゴージャス。
〜がキモ・・・〜が肝心。〜がポイント。
だとオモタ。

昨日しまむら行ったらキャソキャソに載ってたef-deスカートに激似なの発見。
(本物は見たことないんだけど写真とほんとそっくり)
約10分の1の安心価格でゲトズサーしてきました。
dクスしまむら。
14おかいものさん:04/03/18 12:33
>>13
(*´Д`)うわぁ、それ見てみたい。うpしてもらえんでしょうか?
15おかいものさん:04/03/18 12:59
昨日、かわいいブラのストラップ買ってきました
たくさんあって迷ったんですけど
パール付チェーン 480円
ラインストーン  1200円
ハート付チェーン 980円
を買いました。
安くてかわいいものをありがとう!しまむら
16おかいものさん:04/03/18 13:19
>>11
キモイ顔文字使うな
17おかいものさん:04/03/18 14:35
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17302294
これ、シマですか?欲しいけどかなり高くなるので
持ってる、もしくは見た事ある方いませんか?
できたら品番キボン!
18おかいものさん:04/03/18 14:49
しまチラシじゃなくてアベイルばっかり来る。
アベイルの方が遠いんだけどなぁ。
19おかいものさん:04/03/18 15:15
50円スタイ買いました〜しかもしまむら2件はしごしてw
スタイのコーナーに同じものが98円であったので更に買った…
これでよだれキングの息子に対抗します。
20おかいものさん:04/03/18 15:41
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         \
       /\    /  \.|
       |||||||   (・)  (・)|
       (6-------◯⌒つ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    _||||||||||   <いたずらばっかりしおって
        \ / \_/ /     \__________
          \____/ _
     /           ;|\〜      ρ 
    /    /        | |   ρ     
   (     (;;  ・     ・;) ρ      
    \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\  
    /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))
   /:::   \   ̄つ/ / ;)  
  /:::      \  (__/  _;)  
  (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ 
  \:::      (;;; );; )  \     
    \        \;;;   \  
21おかいものさん:04/03/18 19:31
>12 どちらの方ですか? もしかしてご近所かも。

22おかいものさん:04/03/18 20:27
近所のしまが閉店セールだったよ。
値札からさらに3割引きだったかな?
売り終い!商品がなくなり次第終了!だって。
行かなかったけどすごい事になってた予感…。
23おかいものさん:04/03/18 23:05
入園準備・・・と思って行ったら、すでにお弁当箱は無かった・・・。
先週末だったのね・・・。
2410:04/03/18 23:15
>>13
トンクス。謎が解けた

今日、色々服見て回ったけどどこもしまにおいてあるようなの
ばっかりだな。雑誌とかにも同じようなの載ってるし
かなり( ゚Д゚)ウマー
明日スカートゲトしてきます。1500って安っ…
25おかいものさん:04/03/19 08:19
>>21
埼玉の田舎です…駅の近くにオープンしました。
26おかいものさん:04/03/19 09:30
ジェリーバッグ熱は冷めましたか?!
27おかいものさん:04/03/19 09:46
店で1万のとか見かけると
もったいねーって思うよ >>ジェリー
なんか変なニオイだし
28おかいものさん:04/03/19 10:18
しまって台湾に進出してるのね。同じ品揃えかしらん?
それとも、チャイナっぽい柄?w
29おかいものさん:04/03/19 13:16
しま逝ってきますた。
シルバーのバレーシューズ(1890)
ふあふあ系のキャミソール(1500)。
しまに見えないのが良いです。
その後、別の店でそのキャミが1980で売られてて…
しまむらマンセーーーー!!
30おかいものさん:04/03/19 14:11
私もしまむってきますた!
2900円のトレンチ買っちゃった。ボタンが白でかわゆかったー。
まだまだ寒い日あるよね??
31おかいものさん:04/03/19 15:37
広告の日は終わってしまいましたか?
明日は特に安くなるものありますか?
3213:04/03/19 21:52
>>14
うpしたいけどなんか難しい・・・
初うpなもので。
今しばらくお待ちください。ガンガル!
3314:04/03/19 22:08
(*´∀`)あぁん。ムリしなくていいよー。
34おかいものさん:04/03/19 22:13
シルバーの靴で思い出したけど、断熱素材っぽい感じに見えるやつかな?(W
あれを見るたび消防士とかUFOとか連想してしまふ(´Д`;)
3511:04/03/19 22:31
>>16
すいません・・・2ちゃんねるにそれ程詳しくないので、
使わない方がいい顔文字があるなんて知りませんでした・・・。
不快にさせてすいませんでしたm(__)m
36おかいものさん:04/03/19 22:32
>>35
m(__)m とか使わない方が良いかと
一般的な絵文字は避ければ無難
37おかいものさん :04/03/19 22:36
>>35 m(__)m
    ↑これは釣りでしょうか?
38おかいものさん:04/03/19 22:37
>>35
懲りずにまた使ってるし…
39おかいものさん:04/03/19 22:49
m(__)mぐらいはいいんじゃないの?
初心者に釣りとかわからんでしょ。
誰だって始めてはあるんだから多めにみろや
40おかいものさん:04/03/19 23:09
マターリ汁!
41おかいものさん:04/03/19 23:13
みんな、前スレ埋めちくり!
42おかいものさん:04/03/19 23:19
しまむらが近くにある人が羨ましいです。
うちの近くないです。
バスやら電車に乗って行かないとだめ。(´・ω・`)ショボーン
なんかね、街よりかなり外れた田舎にあるんですよ。
田んぼがありそうなところ。(w
近くに開店しないかなぁ。
どういう立地条件で開店してるのかなぁ、しまむら。
43おかいものさん:04/03/19 23:33
私はローソンが近くにある人がうらやましいです。
だって肉まんを買えるでしょ。
しまむらには肉まん売ってないしね。
44おかいものさん:04/03/19 23:53
>>43
しまむらに肉まん(;´Д`)カワイイ
45おかいものさん:04/03/19 23:56
>43
そんなに肉まんが好きなのかい?ローソンできるといいねぇ。

>42
そこそこ田舎で(土地が安くないと安心価格に響くもんね)、
幹線道路沿いってのが私の知ってるお店の立地かな。
田んぼは、ちと厳しいかも・・。
46おかいものさん:04/03/20 00:05
ローソンできてほしいです。
近くにはファミリーマートしかないのです。
それが悲しい。。
47おかいものさん:04/03/20 00:10
画像アップローダー、使いやすい
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.html
48おかいものさん:04/03/20 00:17
>>41
よく嫁!
http://www.2ch.net/accuse2.html
悪質なコピペ荒しへの対応について
6 荒しの定義  
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
 ただし自動的にスクリプトで判断しているわけではありません。  
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、
可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。
次項にもありますが、容赦なく対処します。保守荒らしや埋め立て、
1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
49おかいものさん:04/03/20 00:26
え?前スレ消化しなくていいの??
50おかいものさん:04/03/20 00:32
>>45
そうか!土地が安くないと「安心価格」にできないってのがあるんだね。
今気づいたよ。(w

自分の所しまむら行くのに、往復の交通費が700円くらいかかります。
1000円超さないからよしとします。
51おかいものさん:04/03/20 00:54
>>49
そのようですね。
52おかいものさん:04/03/20 01:26
なんか最近,しま微妙に値上がりした気がする
以前なら確実に890円だったカットソーが1000とか1500とか
内税の影響かな どっちにしても安いけどw
53おかいものさん:04/03/20 02:04
ファミリーマートには肉まんないの?
5413:04/03/20 10:59
今更感もありますが、スカートうpしてみました。
良かったらドゾー
55おかいものさん:04/03/20 11:04
>54
それのことだったかぁ。
はいてみたけど似合わなかった・・・
なんで私はプリーツスカートを買ってきました。
ていっても先週のことだけど。
56おかいものさん:04/03/20 15:18
>>54
どこにうpされてるの?
57おかいものさん:04/03/20 15:29
>>56
しまうぷろだ
58おかいものさん:04/03/20 16:17
>>57
サンクス!さっき見れなかったのよ。
59おかいものさん:04/03/20 19:44
レストローズに売ってそうなレースのワンピ買ってきた。
2300円って安いよー。
( ´Д⊂ヽアリガタヤ…
60:おかいものさん:04/03/20 20:25
スレ読んでたら、みなさん、買い物上手でうらやますぃ。
私はタイミングが悪いのか、なかなか良いモノにであえませぬ。
今のところは、在庫の多いデニムに感謝してるけど。
さぁ〜、頑張って、しまむら通いしようっと!
61おかいものさん:04/03/20 20:25
ご存知の方、教えて下さい。
町田にしまむらってありますよね?
明日行ってみようと思って今調べて見たら
どの辺りなのかサッパリわからなくて。
駅から近いんでしょうか?
62おかいものさん:04/03/20 20:56
前スレでしまむらのEカップブラについて聞いてた人ー
私は安いの買ってつけてみたら胸尖った。
オバサンの胸みたいだヨ…即封印。

あまり安いのはやめた方がいい。
63おかいものさん:04/03/20 21:02
広告のトレンチコート類でっかい〜(TT)
しまむらについていつも思うがせめて58サイズを増やしてほすぃ

64おかいものさん:04/03/20 21:09
だよね。
小さめサイズ少なすぎ〜
てか他の店ならMでもいいけど
しま61はがっぽがっぽなんだもん。。
65おかいものさん:04/03/20 21:26
>26
ごめん。私今日ジェリーバッグ買ってきた也。
皆が熱くなっているスレを読んでいるうち欲しくなってきて、お取り寄せしてもらった。
白とピンク迷って両方買っちゃったよ。
可愛ゴーショップで2万円近くしてるの見たらワンシーズンだし、まいっかと思って。。
その時の店員さんがとっても親切で嬉しかった。
66おかいものさん:04/03/20 22:03
しまむりたいけど、入れない。。。
67おかいものさん:04/03/20 22:23
>>66
どうして?
68おかいものさん:04/03/20 22:37
久しぶりに行ったらブラのサイズ豊富になってて驚いたよ。
69おかいものさん:04/03/20 22:51
>>61
Yahoo!とかにある地図で調べて見るといいかもよ。
自分もそれで調べて行きました。
70おかいものさん:04/03/20 23:06
>>66
私の知人が、初めてしまデビューする時、知ってる人に会うとアレだからと
わざわざ隣の県まで車を走らせていましたが
同じ理由ですか?
71おかいものさん:04/03/20 23:20
以前上司にいじめられて、辞めたけど
恐くて他の店でも入れなくなった
7261:04/03/20 23:27
>69
ヤフの地図とかで調べてみたんですけどよくわかんなかったんです。
駅でバス出てるか聞いて行ってみようと思います。

初しまですが、まず無事にたどり着けるのだろうか(ニガワラ
案外駅から離れてるっぽいし、迷子にならないように探検してきます。
自分語り失礼しました。
73おかいものさん:04/03/20 23:38
>61
店舗に電話して、行き方聞くといいですよ〜
私も丁寧に教えてもらえました でも忙しそうな時間帯は避けてね
74おかいものさん:04/03/20 23:46
>>27
変なニオイの成分は、素材の塩化ビニールに含まれるフタル酸エステルという
可塑剤のせい。私もこのニオイ苦手なんだ。10秒くらい嗅いでると頭痛くなって
気持ち悪くなってくる。ってゆうか近ずいただけで何んかもうダメって感じ。
アレルギー体質の人は気を付けた方がいいみたい。スレ違いでスマソ。



75おかいものさん:04/03/20 23:55
,
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

76おかいものさん:04/03/21 02:58
前スレ974様。

6/2開店予定なので、多分同じところですな。
うちもものすごく近い訳じゃないけど、行ってみようかと。
(オープンの広告入るかな)
5月の中旬あたりには場所確認に行きますわ。

でも、最短距離のしまむらは、徒歩1分だったりする。
77おかいものさん:04/03/21 11:30
>76様 974です。ありがとうございます!
続報待ってますね♪うちは電車乗り継ぐ距離なので広告はなさそう。
それにしても最短1分・・・うっうらやましい。まさにお散歩がてら。
78おかいものさん:04/03/21 11:58
>>72タンは無事についたのかな?

町田はいくつかあるけど、いつも車だからなぁ。
バスルートも書いてあればいいのにね。
小山町の方はまだ改装してるのかな?
79おかいものさん:04/03/21 12:18
トレンチもゲトできたけど、私は収納グッズよいと思います。
ナチュラルな色のBOXを3つゲト。
690円は安いよね。かなり使えるよ。
80おかいものさん:04/03/21 17:14
>79 収納グッズイイ!布製のぶらさげる6段ケース?
890円だったけど大活躍。マルチボーダーで可愛いし。
類似品が他店で2980だった

81おかいものさん:04/03/21 17:15
たぶん、しまむらの方が類似品だと思ワレ
82おかいものさん:04/03/21 18:23
今日はしまむら、すごく賑わってた。
冬物フリース上下パジャマを¥500で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
マルチカバーも¥150×2枚(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
いいお買い物できました♪
83おかいものさん:04/03/21 18:40
>81
ワロタ。言えてる。
でも安い方で買う
84おかいものさん:04/03/21 23:56
シマムラーゼの皆様、ごきげんよう。

などと上品ぶりつつ目はギラギラしながらしまむって参りました。
ちょっとラメが入った生地でピンク&白のチェックのタイトスカートと、
色違いで黒&白のも1枚1000円でゲトー!
ラメもそんなにギラってないし、型もなかなかキレイで満足でしてよ、ひろみ。
シンプルなニットのアンサンブルと合わせたら即JJ系でしてよ。

今度の休みはサンダルを探しに行く予定…ヲホホ。
8572:04/03/22 00:40
>78タンどうもアリガトン!
無事に初上陸して来ました。
まずバスの乗り方がわからなくて…(w 後払いなんですね〜。

肝心のしまむら、私デカイんで心配してたらサイズ豊富で
嬉しかったです(*´∀`)また近いうちに行ってみたいと思います。

度々自分語りスマソ。名無しに戻ります。
86おかいものさん:04/03/22 12:23
私のしまへのきぼんは、
チラシのホムペうpとトールサイズを実現してくれ〜。
縦にデカいんで、大きいサイズじゃダメなのよん・・。
87おかいものさん:04/03/22 15:57
>>86
私は足もデカいからかわいい靴のLLサイズを出してほしい!!
88おかいものさん:04/03/22 16:12
全国規模のお店なの?名前は聞いたことあるけど近場にない様な…。神奈川だと何処に在る?
89おかいものさん:04/03/22 16:14
そういう質問多すぎ。>>1を参照。
90おかいものさん:04/03/22 16:54
しまHPの下あたりに、「店舗情報はこちらで」みたいに入れたほうが良いんかね。
91おかいものさん:04/03/22 18:49
>>84
なんかいいキャラだw
92おかいものさん:04/03/22 19:42
店舗移転のため閉店セール、消費税は値札にコミ、その上レジにて全品3割引!
というのを、通りすがりに見かけました。(先週ですが)
平日の昼だというのに物凄い来客で、みるみる間に売り物が無くなって陳列棚が片付けられていって、
すんごい感心しました。
靴下・肌シャツ・下着をまとめ買いして満足。
93おかいものさん:04/03/22 22:04
>92
どこの店舗ですか?
94おかいものさん:04/03/22 22:11
しまむらの姉妹店のアベイルって値段的にはどうですか?
95おかいものさん:04/03/22 22:15
>>92
足利某店ですか?
96おかいものさん:04/03/22 22:27
>94
しまより高い
97おかいものさん:04/03/23 00:16
>>93 >>95
千葉の八街です。
98おかいものさん:04/03/23 00:17
でもインナーとか同じもの置いてあってビックリした>アベイル
もちろん同じ値段だけど、カード持つと5%割引になるのと
なんとなく買う時の気分が違うから(錯覚)、自分としては○
99おかいものさん:04/03/23 00:17
>97
Σ(゚Д゚)
祖父の家に行ったら必ず寄る店舗です。
羨ましい
100おかいものさん:04/03/23 12:46
自宅から1分のところにしま。
ベビカで散歩中、ついしまむってしまう。
今日もチラシ前日だというのにお買い上げ。

・シルバーのバレーシューズ \1890
・ガードル \690 ×2枚
・白地に金糸のオーバーブラウス \1500
・水玉カシュクールブラウスとキャミのセット \1500

お散歩がてらにお気軽に、なのはいいが、散財してしまいちょっとウツ
101おかいものさん:04/03/23 23:15
>>94
アベイルはギャル服がほとんど(20前後をターゲットにしてるから)
安っぽいペラペラのヒラヒラ系が素材・作りとは合わない値段で売っている
これはどこの店でも同じだが。ペラペラキャミが2000円とか。

しかし、ここでは掘り出し物が驚きの値段で買えちゃう魔法のような店でも
あるのだ。
しまむらでは500円以下の値下げだとゴミのようなもの(失礼)ばかりだが
ここではけっこう素材も作りもデザインもまともなものがけっこうある。
そしてスカートは季節の変わり目に行くと300円〜いいものが買える。
1000円以下を探しに行くといいことあるかも。
102おかいものさん:04/03/23 23:31
アベイル、1000円にはとても見えないアンサンブルが売ってた事がある。
買っときゃ良かった…。
掘り出し物、ホント期待しちゃうよ。
しまむらもそうだけど、広告でも何でもない時にフラリと寄って結構いい物見つけたり。
だからやめられん
103おかいものさん:04/03/23 23:36
しまむらジーンズ、また下78cmのものもあるんだね。
前は最長で75cmまでしか見つけられなかった気がするけど…
自分は78cmくらいが丁度いいので嬉しい。
104おかいものさん:04/03/24 00:17
しまむらの牛丼は特においしいね。
でもウイルスが少し心配だよ。
105おかいものさん:04/03/24 00:17
>100 前にも徒歩1分って人がいたね いいなー
私なら毎日しまトラック観察して
入荷チェックに走るかもw
106おかいものさん:04/03/24 00:59
あすチラシをうpしてくれる女神様が現れますように。
107おかいものさん:04/03/24 01:09
>106
ホント、私も切に願いますです>チラシの女神
108おかいものさん:04/03/24 01:24
>106 この際、男の神様でもいいですw
109おかいものさん:04/03/24 01:48
画像アップローダー、使いやすい
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.html
110おかいものさん:04/03/24 04:28
>>99
八街の店は、移転と言ってもほんの200mくらい移動するだけですが、
店舗・駐車場とも広くなる模様です。
なかなか人気のある店のようですよ。
111おかいものさん:04/03/24 06:19
今週日曜か土曜にしまむれる!!!やっほう!
あれとあれ買おう・・・。
112おかいものさん:04/03/24 07:09
チラシ入ったり入らなかったりするエリアですが
今日は入ってない・・・・
お昼前くらいでもよければ、店まで行って「チラシくれくれ」
してきますが。

−散かしの紙様
113おかいものさん:04/03/24 07:28
★チラシ大 ありました

とりあえず今日(水)の日替わりです
ジャケット各種1000円
ビッグシャツ500円
紳士テープ使いカーゴパンツ890円
婦人ショーツ90円
キャラクター巾着190円
ベビーおしりふき3個パック190円
低反発枕1000円
114おかいものさん:04/03/24 07:39
24(水)25(木)
婦人パンティストッキング各種(1人5点限り) レジにて4割引
お子さまキャラクター肌着各種(1人2点限り) レジにて4割引
115おかいものさん:04/03/24 07:42
>112 今週は入らなかったんですね。
>113 大ですか。情報ありがとうございます。
116おかいものさん:04/03/24 07:52
25日(木)の日替わり
七分袖プルジップパーカー700円
Tシャツ各種700円
110・120cm長袖Tシャツ各種300円
バンダナ各種70円
紳士裏メッシュ2WAYイージーパンツ 890円
婦人キャミトップ、キャミソール各種 190円
スリッパ各種 100円

26日(金)27日(土)
お子さまパジャマ全品 4割引(1人2点限り)

27日(土)28日(日)
アクセサリー全品 半額(1人2点限り)
117おかいものさん:04/03/24 08:40
>今季も見逃せない、大注目のしまカジ(チラシより抜粋)
ワラタ!
118おかいものさん:04/03/24 08:57
女神様ありがとう!おしりふき何点限りですか?
キャラ下着も何cmからか教えてもらえたら嬉しいです。。。
119おかいものさん:04/03/24 09:07
女神タン、ありがとう!
120おかいものさん:04/03/24 09:17
>>118さん、間に合うかな?
おしりふき80枚入り3個パック
15点限定2個限りです

キャラ下着はサイズ載っていません
半袖シャツ、三部袖スリーマ、2組ブリーフ、ショーツ、だそうです

私もしまむらに行きたかったのに、今から子ども連れて病院いってきます。。
121おかいものさん:04/03/24 11:23
>>120タン行けないのにいっぱい情報書いてくれてありがとう!
お子さん大丈夫かな?お大事にね。

先ほどしまむってきました。開店前からすごい行列。
おもちゃが安かったのかな?人だかりがしてました。
あとおしり吹き持ってる人も多かった。
1000円のジャケット見たけど生地がペラペラで
ふにゃっとした感じだったので買おうと思わなかったです。
パンスト買ってきました。390円(380円だったかも)以上の品が4割引でした。


122121:04/03/24 11:25
おしり吹き→おしり拭き の間違いです。
吹いてどうする…逝ってきます。
123おかいものさん:04/03/24 12:02
行って来ました〜
1000ジャケット、紙みたいでしたねw
先月あたりに広告に出ていた1000円ジャケットは裏付きでしっかりしてたのに。
おもちゃでは、evioを2900円で買いました、子どもが前から欲しがってたけど
この値段ならいいかな、と奮発。

124おかいものさん:04/03/24 12:14
>>121ジャケットねらいで行こうかと思ったけど、行かなくてヨカタヨ!
125118:04/03/24 12:59
120さん感謝です!無事二個ゲットできました。
お子さんお大事に・・・しまスレは優しい女神さんが多いなあ。
121さん「吹き」うけちゃいました。ごめんなさい!
126おかいものさん:04/03/24 13:00
しまカジって・・・ちょっと笑える
127おかいものさん:04/03/24 13:34
1000円のジャケット、店頭にかけてあるだけでシワシワになってた
128おかいものさん:04/03/24 13:43
1000円ジャケ無かった・・・まさか売り切れ?w
500円フェイクレイヤードTと1000円ジーンズで
上下1500円しまカジ。全然OK
129おかいものさん:04/03/24 14:13
>>128
1000円ジャケットは8点限りって書いてあったYO
130おかいものさん:04/03/24 15:44
120さんお子さん大丈夫ですか?
早く熱下がりますように。
今日も寒いすね。
情報ありがとうございました。

おもちゃ買いました。
キャラ物のセット買わされました。
おもちゃだらけです。

私は、ベスト&スーツが欲しかったのですがあまりよいのが無く
ベスト¥1,890&ジャケット¥2,900のをゲットしてきました。
子供の下着はサイズが無かったよ。
肝心のストッキング忘れるし・・・・。

あと、前に書いてあったオンワード樫山の子供Tシャツ2枚とブラウス1枚を買ってきました。
店員さんも「オンワード樫山だってお嬢ちゃんママいいの見つけたね。」と言っておりました。
帰りに雨に降られたよ。
131おかいものさん:04/03/24 16:15
>130 つまり8人もあのペラいのを買ったと・・・
132おかいものさん:04/03/24 16:43
>>131
しまセドラーの仕入れかもよ。
オクは画像が命だから、ペラいのなんて関係な〜い。
133おかいものさん:04/03/24 17:16
>132 仕入れ?らしき人見たことあります
男なのに、ギャル系のMを手当たり次第カートに入れてた
怖かった・・・
134おかいものさん:04/03/24 17:25
ビスチェ見当たらなかったなー
135おかいものさん[:04/03/24 17:56
http://photos.yahoo.co.jp/keeponsmilinginjapan
写りが思いっきり悪いのはウデが悪いから・・・
見えないところは持ってるかた、言葉で補ってくだされ。
あぁ・・スキャナ買う金を調達せねば。
136おかいものさん:04/03/24 18:14
>>135
全然(・∀・)イイヨー!!いつもうpほんとにありがd。
しまカジセレクションワラタよw
137おかいものさん:04/03/24 18:34
120です
>>121>>125>>130さん心配いただいてすみません、
明日は、しまカジチェックしてきます〜

>>135さん乙です。
朝の文字うpもできるだけ続けたいと思ってますが、
やっぱり画像に勝るものはないですね!
138おかいものさん:04/03/25 10:54
先日の千円ミュールに続き、昨日ラインストーン付きサンダルをゲト。サイズもぴったりでいいかんじ。しまむら巡りが趣味になりつつある今日このごろ
139おかいものさん:04/03/25 14:04
自宅近くの二店舗、片方は良いけど、もう片方は客も品揃えも驚くほどダサい だから買物したことない。建物は新しいんだけどね
140おかいものさん:04/03/25 15:23
三段フリルのデニムミニ(1890円)と、
ピンクのパーカーとタンクトップのセット(1500円)を買ってきましたー。
海に遊びに行くときに着ようかな。


141おかいものさん:04/03/25 17:27
ショッキングピンクのジェリーバーキン発見
1890円なんて安すぎ
142おかいものさん:04/03/25 17:44
>141
その話は荒れるから・・・。
143おかいものさん:04/03/25 17:48
ジェリー話は終わりにしようよ
つかsageて
144おかいものさん:04/03/25 18:11
荒れるっつーかもうでつくした。
145おかいものさん:04/03/25 18:25
漏れ家の前がしまだよ。
休みの日家にいると店内放送が聞こえる。
同居人はトイレに行きたくなったらしまむらに行ってる。
146おかいものさん:04/03/25 23:59
今日 子供の肌着 プリキュアのと プリンセス買ってきたよ。
680円が400円くらいだったから。良いかと思って。
147おかいものさん:04/03/26 15:35
ジェリーなんて恥ずかしくて持てないよ・・
小学生からババアまで皆持ってるし・・ひどいや
148おかいものさん:04/03/26 17:04
じゃああんたは持たなきゃいい話じゃん。私はまだまだ若いから持てるけど。
149おかいものさん:04/03/26 17:14
>私はまだまだ若いから持てるけど。

???
150おかいものさん:04/03/26 17:35
だーかーらー。ジェリーを話題にすること自体
遅いんだっつの。イナカモン
151おかいものさん:04/03/26 17:36
私はまだまだ若くても持てないけどね。
流行り物大好きな人には安いしいいんじゃないのかい。
臭いらしいけど…。
152おかいものさん:04/03/26 17:42
300円のヒップバッグ
「限定10個」だったから今日買いに行ってもあるかなと思ったら
10個丸まる残ってた

結構イイ品だった
とても300円には見えない!498円位に見える
153おかいものさん:04/03/26 17:46
>私あhまだまだ若いから

結構年イッテルひびきがあるねw
年寄りの冷や水
154おかいものさん:04/03/26 18:06
>>152
>結構イイ品だった
とても300円には見えない!498円位に見える

ハゲワラ
155おかいものさん:04/03/26 22:04
寒くてついロングカーデ1500円なりを買ってしまったい!
156おかいものさん:04/03/26 22:30
明日はアクセサリー全品半額だー
土日限定ちらしあるかな?
157おかいものさん:04/03/26 22:33
>156
アクセサリーとは、靴やバッグなども対象になりますか?
158おかいものさん:04/03/26 22:48
>157
アクセサリー全品(ネックレス、ブレスレット、リング、アンクレット、
ヘアー・イヤーアクセ、リストバンド、コサージュ)

子供用パジャマ4割引、2着買ってきました。
季節の変わり目に嬉しいセールだ!
婦人用もやって欲しいなぁ・・・
159おかいものさん:04/03/27 00:06
156です。158さんありがとう!
靴セールはこの前あったから、しばらくは無いかなぁ
私もパジャマセール切望です。
160おかいものさん:04/03/27 14:10
町田の小山店はいつオープンでしょうか?
161おかいものさん:04/03/27 15:55
いまさらですが・・・。

今日、しまに行ったら、大量のジェリーが・・・。この間まで2,3個しか
なかったのに・・・。10個以上ありました。
ここのスレ(前スレ)をしま上層部がチェックでもしたのでしょうか??
162おかいものさん:04/03/27 16:23
>>160 このスレの結構貴重な「お客さまご意見箱」なのかもね。

私は、商品チェックをしっかりしてほしい。
シミ・ほつれ・ボタンゆるゆるなどの不良品を買うことがたびたびあった。
最近は買う前によーーーく自分でもチェックしている。
163おかいものさん:04/03/27 16:35
衣料品を買う際に縫製等をチェックするのは当たり前だと思ってた
164おかいものさん:04/03/27 16:43
普通は店がしてるでしょ
165おかいものさん:04/03/27 17:22
>>160
小山店、今日とおりがかりました。
「改装中」の張り紙があったけど、すでに店内は品物が
イパーイみたいだったし、外もいつもの雰囲気でワゴンが
出たりしていたけど。
ひょっとして明日????
166165:04/03/27 17:25
ついでに、山崎店の方は棚がガラーンとしはじめていましたが。
小山店の開店にあわせて今度は山崎店が改装するのかも?
とりあえず、いいかげんボロになったんで財布買って帰りました。
167おかいものさん:04/03/27 17:50
名前:おかいものさん[sage] 投稿日:04/01/22 05:07
しまむら、うちの地方は6時だよ・・・・
でもしまむらってそれを売りにしてるからさぁ。
店員が主婦で客も主婦に焦点をあててる、店長も主婦だから、家事と両立
できるようにそういう風になってるとか。


なるへそ〜
168おかいものさん:04/03/27 17:53
新装オープンのときってチラシでないの?
169おかいものさん:04/03/27 19:16
表がドットで、裏が斜めボーダーのキャミを買いました。
緑と黒。
2wayで着られるから、更に得した気分。
170160:04/03/27 20:21
>>165
情報ありがとうございます。
しまむらのチラシが入らない所に住んでるので
小山店近くにお住まいの方、ぜひオープンしたら教えて下さい。
171おかいものさん:04/03/27 20:47

トレンチに続き、 紺ブレ 大流行の兆しだってよ!!
172おかいものさん:04/03/27 20:48
アクセ買ってきました。前から目付けてたものが半額ウレスィー
ストッキング半額知らなかったー(・ω・)チラシ入らないので
次あるとき誰か教えて下さい

出来れば靴にLLをつくってください。しまさん
173おかいものさん:04/03/27 22:24
>>172←人に頼むばかりで過去ログすら読まないバカ女

>>114
> 24(水)25(木)
> 婦人パンティストッキング各種(1人5点限り) レジにて4割引
> お子さまキャラクター肌着各種(1人2点限り) レジにて4割引

>>135
> http://photos.yahoo.co.jp/keeponsmilinginjapan

174おかいものさん:04/03/27 22:27
>>173
なんだかんだ言って親切じゃんw
175おかいものさん:04/03/27 22:35
>172 それが人に物を頼む態度か
「どなたか教えて下さい」だろ
でかい靴頼む前に敬語勉強しろ
176おかいものさん:04/03/27 22:38
>>175
> でかい靴頼む前に敬語勉強しろ

ワロタ〜!たしかにw
177おかいものさん:04/03/27 22:46
しまむら行きたいYO!!

皆仲良く

         ∧_∧  お茶ドゾー
         (`・ω・´)   シュッ
         (つ  と彡 /
          | |/  /
          (/   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
178おかいものさん:04/03/27 22:59

なぜシャケは生まれた川に帰るんだろう。
179おかいものさん:04/03/27 23:19
コート見てたら
「すいません、(私が)見てますから」
って横からごっそり持ってかれた。
私だってみてるんだい!ヽ(`Д´)ノ
180おかいものさん:04/03/27 23:34
なぜ人はしまむらに帰るんだろう。
181おかいものさん:04/03/27 23:37
レジのお姉さん、100kg超はありそうな巨デブだった。
デブも安心、しまむら。
182おかいものさん:04/03/28 01:16
>>179
見てますから女に今度遭遇したら私も見てますからと半分奪ってみようガンガレ
183おかいものさん:04/03/28 07:59
テスト
184おかいものさん:04/03/28 08:52
>>179
「みてますから」の後、全部レジに持ってったのか。そいつ。
今度「仕入れタイヘンですね」って言ってやれ。
185おかいものさん:04/03/28 11:13
けっこう大きな声で
「これも仕入れた方がいいんじゃない?」とか言ってる
毛先だけ茶色で生活に疲れたような女性2人がいたので
どんなのを買うのかと見てたら、
コートとワンピを大量にゲットしていました。
特に緑色のコートがお気に入りだったらしく
「これ、1万になってたから絶対だよ」と嬉しそうでした。
カゴにくしゃくしゃに詰め込まれた花柄のワンピをみながら
(これが「レストローズ風」って売られていくのね・・)と
ちょっともの悲しい気持ちになりますた。w
186おかいものさん:04/03/28 12:06
>185
>「これ、1万になってたから絶対だよ」と嬉しそうでした。

「あら、万超えは、皆 吊り上げのようよ。オホホ」と言ってやれ。
187おかいものさん:04/03/28 13:49
ピアス半額だったのでゲトーしてきますた。
結構可愛かったのに300円とか150円で買えた。
おもちゃっぽいけどw
話題古いが、いきなりジェリーが大量入荷されてた。
荒れないように。ゴメソ
188おかいものさん:04/03/28 14:11
>>187
半額でしかも税込みなのが嬉しいよね!
私もジェリー見つけた〜けっこう可愛かったね。
1000円のちっちゃいの、お財布入れて買い物行くのに
いいなぁって思ったけど、他にも欲しいものがあったのでやめました。
189おかいものさん:04/03/28 14:37
ヤフオクのジェリーってしまが多いのかなぁ。
ちゃちいですか?
190おかいものさん:04/03/28 15:09
>>189
ジェリーって見た目全然他の高いものと変わらない気がする。
けど1メートル離れたとこでもゴム臭いのが分かった。
可愛かったけど。
191おかいものさん:04/03/28 16:23
小山町店はまだ開店してませんでした。
4月からかな?
192おかいものさん:04/03/28 17:32
190タン、ありがd
やっぱりジェリーは臭いのネン。
臭いのはちょっと・・・なので
ジェリー可愛いけど悩み中。
高い店の臭いを嗅いで臭かったら
お安いしまを買いマス
193おかいものさん:04/03/28 17:47
>192
高いお店のを値段見ないで、匂いだけかぐのねw
194おかいものさん:04/03/28 19:32
>>181 
宮城?
195おかいものさん:04/03/28 20:12
ヤフオクちらっと見たけど何気にしまのジェリーバッグあったよ、2500円
とか値段ついてたwwwww
196おかいものさん:04/03/28 21:18
アクセサリー半額につられてフラフラーっとしまむってきましたw
クロスネックレス¥490÷2
キーホルダー¥190÷2
ドット半袖カットソー¥890
メッシュ太ベルト¥890

197おかいものさん:04/03/28 22:30
アクセ半額ヤター!!
もち、前からチェキのティアラを買いました!!

あと靴もはかずにうろうろしてる子がいて
迷子だったのでしばらくしたらお母さんが来て
(ていうかレジの所に会計しにきて子と再会)
「お、おか〜さん、どこ行ってたのぉ?うわーん」
という子供に
「あーあー、お母さん買い物してたんだよ。
ほら、ほしいの一個買ってあげるからさー」
ヤンママ系じゃなく肝っ玉系
198おかいものさん:04/03/28 23:44
しまむってきました。
セドラーっぽいオバさんが何人か…
掘り出し物を根こそぎ持ってかれた感じ(´・ω・`)
199おかいものさん:04/03/28 23:58
>>198
あのねぇ・・・
セドラーが仕入れしたところで、
しまむら商品はいくらでもありますよ。
人が買っていった商品がよく見えるだけ。
200おかいものさん:04/03/29 00:02
すみません、セドラーとかセドるって
語源は何か、教えてください。意味は分かるのですが・・・
ぐぐったりオク板みても上手く探せませんでした。
教えてちゃんでごめんなさい。お願いします。
201おかいものさん:04/03/29 00:34
せどり【競取り/糶取り】
〔動詞「せどる」の連用形から〕売買の仲介をして手数料を取ること。
また、その人。

本当かどうかはワカランケド
202おかいものさん:04/03/29 00:48
>201 ありがとうございます!日本語だったとは・・・
すっきりしました。手数料というよりボッタクリですね
203おかいものさん:04/03/29 01:39
ウチの方にもジェリーバッグ結構あった。埼玉の草加だけど。
カバンの専門店で見るとおんなじようなのが、フツーに一万円はしてるんだよね。
何んでしまだけあんなに安いんだろうね。
でもあのニオイにはちょっとめげるよね。あっ、一万円のもおんなじように匂ってたよ。
204おかいものさん:04/03/29 09:16
【そろそろ次の話題に行きましょうか】
205おかいものさん:04/03/29 09:52
>>200
「せどり」は「背取り」で、この「背」は本の背表紙のことをさしている。
『広辞苑』には仲買の取次をして注文品をたずねあてて口銭をとる「競取」(せどり)が語源だとあるが、
いまでは誰もが古本屋の中の必要な本を抜いて別の古本屋に提供するときに、
その本を適確に抜くことが「せどり」だと見ている。

しまむら転売に「せどり」なんて言葉は使わない。
頭の悪いチュプだと笑われるだけ
206おかいものさん:04/03/29 10:30
>>205
オク板ではブクオフセドラーが最初だったけ?
しまセドラースレもあるし、アリなんじゃない?
207おかいものさん:04/03/29 10:59
うん、恥ずかしいと思わなければ使っても全然問題ないでしょ。
208おかいものさん:04/03/29 11:10
んなことどーだっていいじゃん。
恥ずかしいだの何だのごちゃごちゃ上級者(?)ぶってるヤツのほうが恥ずかしいんだけど。( ´_ゝ`)
209おかいものさん:04/03/29 11:45
どーだっていいことにわざわざ粘着してる奴も相当恥ずかしいな。プ
210おかいものさん:04/03/29 21:27
しまむらの入り口にある自販機はなぜ飲み物が安いのでつか?
211おかいものさん:04/03/29 21:33
すみません、セドラーの質問したものです。
何か荒れるような原因つくってごめんなさい
語源を教えてくださった皆さん、ありがとうございます。


212おかいものさん:04/03/29 21:56
>>210
私、しま行ったら帰りノドかわいて
2回に1回は自販で買ってます。
213おかいものさん:04/03/29 22:56
あまり使う機会の無いフォーマルバッグが、ワゴン価格で700円。
欲しかったので即購入。なかなかデザインも良くてラッキー!
でも、どうやら元々ふた部分にリボンが付いていたらしく、取れちゃったから
安かったのね。でも違和感ないしOK。サンキューしま。
214おかいものさん:04/03/29 23:51
最近 安心価格1890円も高いと思うことがある。
かなりヤバイ・・
215おかいものさん:04/03/30 00:23
>>214
私もですw
1890円は高い!
気がしてきた_| ̄|○
216おかいものさん:04/03/30 02:03
>214 私も・・・
そして外の自販機も、4回ガマンすれば
390円のブラが買えると思ってしまう_| ̄|○
217おかいものさん:04/03/30 08:27
>214
禿同。
昨日ジーンズ見に行ったら、新作らしきセオリアジーンズが2300円。
coolmax素材で快適らしいのだが、二の足を踏んで買わなかったYO!
218おかいものさん:04/03/30 11:46
自分のスーツをしまむらで3900円でゲトーした後
オットのスーツを見に行ったら、値段にガクブル。
3万あったらしまむらで何着買えるんだろう。
しまむら知るまではそれが普通だと思ってたのに
安心価格って恐ろしい


219おかいものさん:04/03/30 11:54
>>214
同じく!私だけじゃなかったんですね…
220おかいものさん:04/03/30 12:26
>>214
私も!しまでは 890円→安い
       1500円→ふつう
       1890円→高い
他の安い店では 1900円→安い なのに・・・しまむらマジック!!!
    
221おかいものさん:04/03/30 15:36
2900円なんていったら、とてつもなく高く感じてしまう・・・。


ところで明日チラシ? さっき行ったら店ん中ダンボールだらけだったよ。
222おかいものさん:04/03/30 15:46
水・木曜日はチラシ日だし入るかも!
またアクセサリー半額やってほすいー。
223おかいものさん:04/03/30 16:36
半額や四割引は、一度やったら同じアイテムでは
しばらく無いかも。残念。
山積みダンボール!萌える〜あすチラシの女神降臨か
224おかいものさん:04/03/30 17:00
>>220
嫌だねぇ、これだから貧乏人は・・・
漏れも一緒だけど。

湯に黒が高いと思うようになってしまった。
225おかいものさん:04/03/30 17:09
雑誌で3900円のプチプリプライス!
とかあっても、全然プチでもプリティでも
無いと思ってしまいます。やばい。
226おかいものさん:04/03/30 17:21
普通のショップで可愛いの見つけても、これに似たのが
シマにあるだろうしこれより安く買えるかもと思ってしまう
ことは、あります。
流行のデザインだったらシマでも十分のような気がします。
物にもよりますが...。
5千円あれば、上から下まで十分そろえられることもありますし。
なんかヤバイんですかね。これは。
227おかいものさん:04/03/30 17:37
>226
ヤバくはないんでは。
来年着れるかどうかもわからない流行モノに
何千円も出す気にはなれませんですよ。
うちらはかしこい消費者、と割り切りましょう〜

今日、竹の持ち手にベージュのエナメル素材の
カチッとした四角いバッグを890円でゲット。とても890円には見えん。
きちんとしたスーツにも似合いそう。うへ。
228おかいものさん:04/03/30 17:43
>225,226 ヤバくない!私もそうです。
他の店や雑誌で下見してからしまむりますw
229おかいものさん:04/03/30 18:23
黒のシンプルなワンピース(ブラックフォーマルではないもの)は
しまむらに売っていますでしょうか?
230おかいものさん:04/03/30 18:37
ブラックフォーマルとして売っているノースリーブのワンピなら見たことあるけど・・・
普通のはどうだろう。。?
でもそのワンピは普段着てもいいんじゃないかなって感じの素材だったので
普段着ても違和感はないかもしれない。
値段は2900??3900??とかそんなくらいだったよ。確かw
231おかいものさん:04/03/30 19:40
>>220
2900円 わっ、高いなあ…でも使えそうだから買っちゃおうかな
1900円 これが1900円?1000円でいいんじゃないの
1500円 ちょっと高いかなあ…でもすぐ売れちゃいそうだから買おうかな
890円  ここがもうちょっと長ければ買うのになあ
     他の色があればいいのになあ
500円・300円  安さの誘惑には負けないぞ!

私の安心価格の感覚ですw
232おかいものさん:04/03/30 20:01
自分も雑誌とか見てるとバカらしくなってきますよ
「うわ…これワンシーズンしか着れなさそうなのに3900円!?」とかね

もうしまカジマジック!
233おかいものさん:04/03/30 20:02
今日見に行ったら、噂のジェリーバッグが大量にあった。オレンジとか
緑とかもあるんですね。ゴム臭がしたよ。買わなかったけど。
あと、巨大なイチゴの抱き枕があったんだけど、あれって抱き枕にしては
でかすぎ。布団が盛りあがるだろw
234おかいものさん:04/03/30 21:40
ジェリーバッグ、今までバーキンぽいやつしかみたことなかったけど、
今日行ったらサマンサぽいハートの金具のを発見。
こっちのが可愛かった。買わないけど。
で、某ブランドの○ギーバッグそっくりのバッグ発見。
ブ○ーバッグ欲しかった私をしては、つい買ってしまいました。
だって、片や15万、片や1890円(税込み
あと、ノースリーブとセットになったボーダーのカットソー買いました。
今日は結構いいものあったよ〜
紫外線防止の手袋買おうか迷ったけど、490円で、効果あるのかさすがに
不安になってしまい、やめときました…。
235おかいものさん:04/03/30 22:18
>232 しまカジマジック!うまいなぁ
シマムラーゼっていうのも好きw
236おかいものさん:04/03/30 22:39
トレーナーのロゴがダサイ
237おかいものさん:04/03/30 23:41
>>230
お返事どうもありがとうございます!!
しまむらは近くに無いので交通費かけても行くべきかと悩んでおりましたw
とっても参考になりました!
238おかいものさん:04/03/31 00:41
明日チラシの女神様降臨!に願いをかけて寝ます・・・
239おかいものさん:04/03/31 06:56
おはようございます!チラシ(大)です。
取り急ぎ目玉だけ・・・

31水・1木 婦人2枚組ショーツ全品・トイレタリー全品4割引
3土・4日  敷布団各種4割引

31水日替 婦人ピーズプリントラグランTシャツ(M・L)¥500
婦人2WAYストレッチパンツW61-73 ¥1000
ティーンズパンツ(ロールアップ) \700
紳士プリント長袖シャツM・L \500
女児Tシャツ 130-160cm \300
紳士2枚組トランクス M-LL \190
婦人健康サンダル M-L \90
おもちゃ各種 \90
 シングル敷パット100×200cm \500
 ダブルサイズ  140 ×210cm \700
 
1木日替 婦人シフォンアンサンブル9-13号 \1000
    婦人ロック調カットソー(サイズ表記無)\700
    紳士ボーダーTシャツ M、L \500
    男児6部丈カーゴパンツ 140-160cm \500
    お子様ハーフパンツ   100-120cm \500
    婦人・紳士靴下各種  \90
    プリントバスタオル  \190
    タオルジャガードバスマット \290
    お子様キャラクターエプロン(写真はキティ)\390
    沢山
      
        


240おかいものさん:04/03/31 06:57

(切れてごめんなさい)

お子様インナー5点セットお楽しみ袋15点限定 110-130cm \500
キャラクター寝具(プーさん、トイストーリー)4点セット8点限定 \2000
(お昼寝ケット、ケットカバー、敷き布団カバー、お子様ピロケース)   
おもちゃ・文房具お楽しみ袋(ディズニープリンセスなど)15点限定 \1000
入園入学にぜひ。スペシャル企画婦人スーツ15点限定(サイズ表記なし)\2900

他にもいっぱいのってました。画像うPできなくてごめんなさい。
いつもこの板に助けてもらってるので、たまにはお役に立ってみました。
ケリー風ジェリー(表記はビニール手提げw)¥1500も載ってます。
でも私は買いませんw    
241おかいものさん:04/03/31 07:00
↑239の最後は「沢山300円、500円、1000円均一があります」です。
日替わりは一応、全部載せられたと思います。
抜けてたら、どなたかフォローしてください!
242おかいものさん:04/03/31 07:19
239-241 本当に本当にお疲れさまです〜
★春本番感謝セール 補足を。
300円均一
140-160 男児ロゴプリントTシャツ
110-120 お子さまスカート各種
80 90 ベビーデザインスパッツ
婦人サンダル
しじらパフシートクッション
ウォッシャブル枕
95*95 マルチペット
シングルサイズ掛け布団カバー、敷き布団カバー、ワンタッチシーツ各種
キャラクターフェイスタオル
キャラクターハンドソープ
おもちゃ各種
243おかいものさん:04/03/31 07:23
今回のチラシにTVCM商品ってあるけど、
CMやってるの?
244おかいものさん:04/03/31 07:24
500円均一
襟付七分袖Tシャツ各種
婦人オーバーダイダック使いTシャツ
女児ロゴプリントスカート130-150
ボーダーキャミソール(パールストラップがついてゴージャスw)
婦人ライン使いカットソーブーツカットパンツ
キャラクター長袖Tシャツ各種男児100 110 女児110 120
 ↑キティ、キュリアスジョージ、トミカなど。ジョージ可愛い〜
245おかいものさん:04/03/31 07:41
1000円均一
ワッシャープリーツスモック
コサージュ付きTシャツ
婦人七分袖ボーダーレイヤード
婦人シャツアンサンブル
婦人バイヤスストライプAラインスカート
リボン使いボーダーTシャツ
水玉プリントレイヤード各種
リボン使いドット柄プリーツスカート
裏メッシュジップ使いジャケット
ビーズ使いセーター
形状安定七分袖ブラウス各種
エルダー 綿サテンストレッチパンツ 
ティーンズデニムカーゴロールアップパンツ
子どもシフォンアンサンブル110-120
女児カジュアルスーツ140-160
紳士洗い加工Tシャツ
246おかいものさん:04/03/31 08:00
>>239-242>>244-245
ありがとうございます!(*・∀・)つ旦~~ドゾー
247おかいものさん:04/03/31 08:02
女神達キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ありがとー!!
248おかいものさん:04/03/31 08:08
ゆうべの願いがかなった!
女神様たちこんなにカキコお疲れ様でした!
きょう全国のしま混みそうですね、お天気もいいし
249おかいものさん:04/03/31 08:20
。゚(゚´Д`゚)゜。 仕事で行けないよー。
みんながんばってしまむって来てください。
250おかいものさん:04/03/31 09:52
今、隣の部屋のテレビから
「服を楽しむ(?) しまむら」っていうCMの声が。
(画像は見れなかった)
チラシのCMってこれのこと?
251おかいものさん:04/03/31 10:14
今、子供漫画大会かけながら2chしてたらしまむらのCMやってたよ。
チラっと見ただけだったから女の子がカーテンから顔を出してるのしか見れなかった・・・
252おかいものさん:04/03/31 12:52
またまたデジカメ画像で汚くて申し訳ないけど、雰囲気は分かるかと。
http://photos.yahoo.co.jp/keeponsmilinginjapan
クリックでだめな場合はURLをコピペするといいみたいですね。
253おかいものさん:04/03/31 13:02
Thx!
254おかいものさん:04/03/31 13:04
252タソありがと〜。
255おかいものさん:04/03/31 13:29
うちにきたチラシと違う。
こっちのは近所のしまが明日開店するからそれようのチラシがきたみたい。
256おかいものさん:04/03/31 15:46
>>255
足利店?
257おかいものさん:04/03/31 16:07
午前中に行ったら、
明日の日替特売の「お子様キャラクターエプロン」
並べてあったから買っちゃった。
ラッキー♪
258おかいものさん:04/03/31 16:24
さっき、おばあちゃんと7ヶ月児を連れてしまむってきました。
トイレタリーを4割引きで。
あとは80サイズのフリルスカート890円。
法事用にと、自分用のシャツ付きカットソー890円。
あとはベビー用品ちょこっと買って、合計2900円でした。
男性店員の店内アナウンス?がやけにでっかい声で響いてました。
259おかいものさん:04/03/31 17:20
やや高身長、大柄女子向きの服は置いていますか?
大きいサイズのコーナー物だと確実に丈が足りないんです…。
ちなみに身長168で胸囲は14号で合います。
260おかいものさん:04/03/31 17:24
>>259
わたし、横にも縦にも大きいんですが、
しまのは、横は幅広くあるけど、縦は短いです。
165cmですが、パンツはみんなちんちくりんで、
かなり間抜けです。
探せばあるかもしれないけどね〜。参考まで。
261おかいものさん:04/03/31 18:14
>>256
Yes高須クリニック。ちなみに五十部店
262おかいものさん:04/03/31 19:43
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |
.    __    _, ,_
    |.・∀|  (‘д‘ )
   ∠|/∴ l二l==⊂彡
    |∴∴| ストッ
      | |

     __
   ヽ|・∀・|ノ どうぞ
   (∴()∵)
    |∵∴|
     | |

263おかいものさん:04/03/31 20:13
パンツは75cm位が多いけど、たまに78cm
くらいがあったりもするかな?

JISでメンズのS/M/Lは横と共に縦も大きく
なるんだけど、レディースは横に広がるばかりで
縦はあまり変わらないんだよね。
264おかいものさん:04/03/31 20:59
なんかオサレなCMやってるよね。ていうかあの男の子格好良い
265おかいものさん:04/03/31 21:02
こないだジャストの月刊ギャルニュース(w見てたら
ジェリーバッグがすごい人気らしい?
マキシマでもないのに10000円とか高杉!
しまむらなら1500円なのに・・・買わないけど
266おかいものさん:04/03/31 21:53
なんとひょっこり昨年9月の秋一番セールのチラシが出てきたんだけど
300円均一にレディス花柄プリントTシャツやストライプTシャツとか
色々あって、今回のチラシと比較するとかなり安い。
最近は前にも話題にでていたように高級化指向なんですよね、チト寂しい。
267おかいものさん:04/03/31 22:00
あ〜、今日はでかけちゃったよ・・。
明日行っても、いいのあるかなぁ。
268おかいものさん:04/03/31 22:56
今まで市内にしまむらなかったから
行ったことなかったんですけど
近所に新店舗オープン予定!ヤター

しまむらビギナーの私に
何か良いアドバイスがあれば下さい。
269おかいものさん:04/03/31 23:19
268
じっくり時間をかけて店内をスミからスミ迄じっくり見る事。
いつもの自分の系統以外のコーナーも忘れずに。迷ったらカゴの中へ!
あと試着室には2枚までよ。カゴは外に置くのがマナー。
270おかいものさん:04/03/31 23:33
>268
試着室は上と下が丸見え。誰かと一緒に行って、
外で見張ってもらうといいですよ
271おかいものさん:04/04/01 00:14
しまのCM見ました!
けっこう若者向けっぽい感じ。

街角でチラシの服着た女の子が次々と映り、
最後に「ファッションセンターしまむら」の文字が。
ぼんやり見てたので、最後の社名見るまで、
しまと気づかなかった。

おお!これかぁ〜と感動しました!
でも、これで客が増えてますます込みそうなヨカン。
272おかいものさん:04/04/01 02:44
試着室に男女ふたりで山ほどの服を
持って入ってるやつらがいた。
(((((((;゚д゚)))))))
273おかいものさん:04/04/01 10:38
あの狭い試着室に男女二人??何考えてんだ。
274おかいものさん:04/04/01 11:09
ちょっとした拍子に飛び出してくるんじゃないの?
275おかいものさん:04/04/01 14:30
>>261さんのお陰で、しまむらのオープンセール行ってきました。
Tシャツ300円
ポロシャツ690円
買ってきました〜。
これが税込み価格だから、すごいね。

すごく混んでたけど楽しかった。
276おかいものさん:04/04/01 15:34
午前中、しまむらってきました。
白とピンクストライプのシャツ、それぞれ¥890。
広告の品のストライプAラインスカート¥1000。
シフォンのアジアンチックスカート¥1890。
子供ハーフパンツ白と水色、それぞれ\500。
子供いちご刺繍パンツ¥680。
私の靴下2枚で¥90×2組。
いっぱい買ったけど、これで8000円くらいだった。
Aラインスカートは67しかサイズがなかった。
私は61なんだけど、サイズ表示に「61-67」となっていて、
ローウェスト気味のデザインだったので、買ってしまった。
全体的に67〜70くらいのサイズが多い気がするけど、
Mってウェスト61くらいなのになんでだろう?
Sサイズなんてほとんど見かけないよね。
277おかいものさん:04/04/01 15:57
近所のしまむら これといったしょうひんがない。
今日 久しぶりにいってきて、スカート買おうとおもったんだけれど、婦人用のスカート(ギャルや特大サイズは除いて)なんてハンガーラック1本だけだったよ。
ズボンはたくさんあったけれどさ。
278おかいものさん:04/04/01 16:19
279おかいものさん:04/04/01 16:31
埼玉県の新河岸店という所のしまむらに行ってみたいんですが、
駅から遠いですか?
新河岸店利用している方教えてください(´・ω・`)
近くにしまむらできてほしい・・・
280おかいものさん:04/04/01 16:39
>>276
今のJISだとMは64。61だとSじゃないかな?
281おかいものさん:04/04/01 16:42
新装開店しま@足利、行ってきますた。
溢れる人!車の誘導できない誘導員!暴れる子供!

(;´Д`)ツカレタヨ ママン・・・
でも1000円パジャマ(CHOOP)とスリッパ(190)枕カバー(50)ゲトー
282おかいものさん:04/04/01 17:10
>>276
子供ハーフパンツ、リボンがついててすっごい可愛いのがあったね。
私的にはすごく欲しかったんだけど、子供が「スカートしか穿きたくないもん!」と
購入させてくれませんでした(´;ω;`)
汚れの目立つ白でも、500円なら今年限りと割り切れるからいいなぁって思ったけど。残念
283おかいものさん:04/04/01 17:33
話題のCM、今見ました。
割と?おしゃれに作ってあるんだね。可愛い男の子とか使って。
でもね、私の住んでるところから「しまむら」まで一番近いところでバスで40分
くらいかかるところにしかない。(´ヘ`;)ハァ
しかもそこまでの行き帰りのバスが1時間に1本とか2本しかないとろ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
でもバス代使って行っても、普通のショップより安く買えるので(・∀・)イイ!! 
欲を言えば近くにできて欲しいけど。
284おかいものさん:04/04/01 18:05
>>276
>全体的に67〜70くらいのサイズが多い気がするけど
店によってかと思われ。
近所のしまむらは61と64が多い。
中途半端なデブにはキツイ店だ_| ̄|○
285おかいものさん:04/04/01 18:33
私が行ったしまむらはW64とW80〜がほとんどだった。
W70程度だと・・・どっちつかず。
車出してもらって1時間くらいかけて行ったのに(´・ω・`)ショボーンでした。
286おかいものさん:04/04/01 21:33
最近はしまむら行ってないけど以前行ったら
ジャスコで2000円で売ってたトップスが1,500円で売られてた。
得した気分
287おかいものさん:04/04/01 21:35
新河岸店は駅を出たら(出口は1個)駅前を歩いてすぐ突き当たりを右に。
すぐにさいたまりそな銀行が見えるからその先の交差点を左に。
そのまま、まっすぐ500mくらい歩くとセブンイレブンがあるから。
そこの隣がしまむらだよ
288おかいものさん:04/04/02 00:30
CM今日初めて見た!確かにあのモデルの男の子カワイイ!
どう考えてもターゲットは若い子だよね。
路線を若向きに変えるのかしらん?
289おかいものさん:04/04/02 01:01
しまむらCMやってるの!?うちは広告も入らない_| ̄|○
290おかいものさん:04/04/02 01:08
昼間の番組何となく見てたらCM見た。
多分テレビ朝日のワイドスクランブル辺りだったかと・・・
スポンサーなのかな?
291おかいものさん:04/04/02 01:22
八街店4月1日開店、ということで、開店セールです。
広い駐車場が満車になってた。
子供服と寝具を購入して、とっても満足。
292おかいものさん:04/04/02 08:46
>>276 もちろん試着してピッタリだったから買ったんだょね?
293おかいものさん:04/04/02 08:56
ヤフオクでヲッチリストに入れてたワンピがしまCMに出てた!
あぶなー!!と思って、でもこんなに安いんだ?!と驚いて、はじめて近所の
しまに行って来ました。
結果、かわいくて安いスカートやキャミが手に入って大満足なんだけど、ヤフオクの
出品者がほとんどしまのものを出品してたことに気づきました。
最初は100円からとかなので、みんな競って高値をつけてくんだけど、
しまのものだって知ってからは「なんで○○円で買いました」って
明記しないのかな、と思っています。
すごく出品ペースの早い人なので、しまの洋服とまとめ買いしたグレースの
福袋で、相当儲けてると思う…。他人事ながらなんか鬱。
294おかいものさん:04/04/02 09:09
>293 >>1
295おかいものさん:04/04/02 10:49
>>293
その鬱気分はこちらで晴らしてねんщ(゚Д゚щ)カモォォォン

  しまむら★ 仕入れはシマムラ 12 ★セドラー
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076993066/

ついでにじゃ、あなたも「しまセドラー」になっちゃえ〜m9(・∀・)ビシッ!!

  【(・∀・)チゴイネ!】しまむらーヲチスレ【(・∀・)ニヤニヤ】
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074875392/




296おかいものさん:04/04/02 11:16
シマムラのCM何れ、今日のお買い得品は、これとかやってくれるのかな?
でもああいうオシャレっぽいCMだからないかな?
やっぱモデルさんが着ると安い服もお高く見えますね。(w
297おかいものさん:04/04/02 11:20
CM見た━━(゚∀゚)━━!!!!
はなまるのエプロン隊に似てる>男
298おかいものさん:04/04/02 11:42
>>293
得意げにカキコしてるけど・・・
気付くのが遅いYO!
299おかいものさん:04/04/02 19:08
>>287
教えてくれてありがdヽ(゚∀゚)
車がないから、駅から歩ける場所にあると本当に助かる。
近いうち、教えてくれたとうりに行ってみますね!
300おかいものさん:04/04/03 00:38
今日しまむらに行ったら、例の真ん中しかドアがない試着室の上の窓から、多分だんなさん
だと思われる男の人が中にいる女の人(奥さん?)に向かって、その柄はあーだこーだと言ってた。
なるほど、こーゆー使い方があるのかとおもった。
301おかいものさん:04/04/03 01:47
>>300
そのパターンよく見かけるよね。
通りすがりにチラ見してくヤツの見張り役にも(・∀・)イイ!!のかも。
しかし、そのダンナが見張ってるとなりの試着室には入れなーい。
302おかいものさん:04/04/03 08:31
試着室だけど、店舗によって微妙にドアの高さが違うよね?
地元はけっこうカバー率が高いので助かる。
303おかいものさん:04/04/03 11:00
防犯カメラ回ってるって張り紙、本当なのかな…?
はみでたお肉を写さんでくれや。
304おかいものさん:04/04/03 12:03
しまむってきます。この間みたいに人が少ないといいのにな。
子供がオモチャの木刀を振り回して床にバンバン叩きつけてる(すごい音がする)のに放ったからしで服に夢中な母親はいただけないが。
305おかいものさん:04/04/03 13:23
>>303
そう言われてみれば…。
入らなくて同じ物を何着も着替えて頑張ってる姿なんか
見られたら嫁に逝けん。
306おかいものさん:04/04/03 15:23
>>302
店舗によって違うとは思ったことなかったけど
アベイルの方は断然見える部分が少ない!
しまむらもせめてアベイルくらいにしてほすぃ。

>>303>>305
私なんて、試着するためにジーンズ脱いだときに
ぱんつまでズルッと下がったことが何度もあるよ・・・
あんなマヌケな姿は誰にも見られたくない〜〜。
307おかいものさん:04/04/03 16:06
今日初めてCM見ました。
あの男の子、娘の大好きな
セーラームーンミュージカルで
タキシード仮面さまを演じてる
子でした。娘(6歳)が大喜び
でした。
308おかいものさん:04/04/03 16:40
金の糸で編んだベスト、カッテキター♪
309おかいものさん:04/04/03 20:31
しまではじめてバッグを買ってみました。

お財布とかハンカチだけ入れられる、
小さめにヤツが欲しかったので、
パステルでかわいい!と思ったのですが。
なぜかオットには不評・・。

うぷろだにうぷしてみました。
310おかいものさん:04/04/03 22:30
これから当分行けないので6000円分も買い物してきました・・・!
前に迷った挙句買わなかった商品2点が値下げしてた!!可愛いトレンチジャケットも2着と値下げしてたチェックのパンツも購入!
季節外れだけどモコモコしてて手触りの良いマフラーが100円だったので来年も使える物だから購入!
ホクホクです・・・。レジのお姉さんも愛想が良くてとても美人な人でした。
6点も買ったのでカゴが一杯になり、隣のレジのお客さんに怪しい目で見られてしまいました・・・違う、転売じゃないぜ。
311おかいものさん:04/04/03 22:57
敷布団4割引きと、敷布団カバー300円買ってきました。
あと、1000円のトレーナー。
値段のタグには「7ピグミニゲロールNT」という謎の名前がついてましたw
312おかいものさん:04/04/03 23:15
>311
ワロタw、ゲロール!
313おかいものさん:04/04/04 07:49
あのCM、週替わりでチラシ商品が登場するって
ことなんでしょうか・・?
314おかいものさん:04/04/04 18:25
>>310
それくらい普通な自分(w
逝く度にシマカジマジックにハマって行きます
315おかいものさん:04/04/04 22:33
パンプス買ってみたー。 1000円とか嬉しすぎるw
316おかいものさん:04/04/04 23:46
靴(若い子向けのバレエシューズやストラップシューズ)は、大中っていう雑貨屋さんのほうが安かったりするよ。
317おかいものさん:04/04/05 00:01
遠出したついでに、いつも行っているのと
違うしまに寄りました。
そしたら店内は暗いし品揃えは悪いし、
店員は愛想無いし、何よりカートがないのにびっくり。
本当に店舗によって差が出るんですねー

ああいう店しか知らず「しまむらなんてつまんない」
って思う人が気の毒。
私は欲求不満のあまり、いつも行ってた明るい店に
わざわざ戻って買い物してしまったw
318おかいものさん:04/04/05 01:02
私の行く店は、カートないわ。
新っぽいとこだけど。
319おかいものさん:04/04/05 07:11
新旧より客層によりけり、みたいだもんね。
320おかいものさん:04/04/05 09:23
>>310
今までの最高記録は、2万円。
まだしまむらビギナーだった頃。
安さに驚いてコートやらニットやら下着やら靴やら日用品雑貨やら
不必要なものまで買いあさってしまった。
もちろん、それでも大満足。
両手では運べない量を買って家族にスゴイでしょ!と自慢していた。
今は5000円以上払うと、負けた気がする。(何に?w)
321おかいものさん:04/04/05 09:24
カートの無いところだと、小さい子供づれの人は困ると思う。
私は新旧5件くらいwしま行ったけど、みんなカートありました。
322おかいものさん:04/04/05 09:47
カートあるとこなんて見たことないよ。
お店の広さによるんじゃないかと思うけど。
きっと田舎のしまむらは、土地が余ってるから
広いスペースを確保できてカート使えるんじゃないかな。
スペースないと無理だもんな。現実的に。
323おかいものさん:04/04/05 10:34
>>316
大中の靴よりしまの靴の方が歩きやすい気がする。
大中のは重かったり端がちゃんと処理されてなくて痛かったり…
でもしま靴って評判悪いね。
324おかいものさん:04/04/05 10:51
うちのとこもカートなし。
商品が隙間なく並んでるしカートの通る隙間なし。
店が狭いってことかもしれないが。
325おかいものさん:04/04/05 10:59
確かに大中で売ってる靴と同じ物があるよね。底が花柄の靴。
地元のキディ○ンドには洋服や靴も売ってるんだけど、そこで売ってるメーカーのもので大中としまでも売っているものがるよ。(底が花柄の靴や一部の服)
大中は値下げするとすっごい安くなる(しまの処分価格ぐらいかそれ以下の値段)
しまで1980円だった靴が大中では800円ぐらいだったこともあり。キディ○ンドはもう少し高い値段で売ってたけどね・・・。
しまより大中のほうが半額ぐらいの値段でそのメーカーの洋服や靴が買えることがあるけど、セール時じゃなかったらしまも大中も同じぐらいの値段だよ。
商品の豊富さで言ったら断然しまむらですが。
326おかいものさん:04/04/05 11:13
今日はしま日和♪
大中で靴は買ったことありません。
服なら1000円からなので買うときもあり。
でも質はしまのほうがいいっぽい
327おかいものさん:04/04/05 11:35
服の質は似たようなもんだと思うけど(大中と同じメーカーから取り寄せてる服は)
シマは「ファッションセンター」なだけあって何でも揃うから好き。
328おかいものさん:04/04/05 11:39
シマムラも大中もどっちも好きサ
329おかいものさん:04/04/05 11:40
春物がほしい〜!!ので、シマ行って来ます
330おかいものさん:04/04/05 11:44
CMイイネ
331おかいものさん:04/04/05 16:25
>285
あの〜、やせるといいよ。
332おかいものさん:04/04/05 16:26
>>310です。
皆さん、すごいですね。2万円分・・・どれだけ買えるのだろう・・・!
う〜ん。シマムラマジックすごいw
333おかいものさん:04/04/05 16:27
>302
そうそう、つけてあるドアの高さ違う。
でも上が高いと下ががら空きだったりするんですーー。
334おかいものさん:04/04/05 18:50
シマムラ初心者なのですが、シマムラのジーンズで61センチとか58センチってあるのでしょうか?出来れば58センチ希望です。
335おかいものさん:04/04/05 20:03
>>334
たくさんありますよ!
58センチでもしまむらのは少し大きめな感じします!
336おかいものさん:04/04/05 21:07
教えてチャンですみません。
寝具なんかもあるみたいですが、
3つ折りになるマットみたいなのって売ってますか?
急ぎで必要なんですが、私が知ってるお店の中では
しまむらが一番お値打ちかなと思って。
337おかいものさん:04/04/05 21:08
>>334
ちゃんと試着してから買うようにね。
私のは61センチでも、かなりずり落ちて短足に見えます。
338おかいものさん:04/04/05 21:38
今、しまが改装閉店中地域住民なんですが、しまってバレッタとかありましたっけ?
急に必要なので少し遠出してみようかなと各策中。
バレッタって今あんまり見ないから。
339おかいものさん:04/04/05 21:51
改装中だった町田は小山町店を覗いたら開店してました。
オープンセールなせいかしらないけど、商品の量が
ずいぶん増えて、ぎーーーっしり。
これじゃあ今度のチラシの日はいったいどうなるの?
というくらいでした。

レジがカウンター形式になったんですね。
340おかいものさん:04/04/05 22:52
334です。皆さんありがとうございました。大きめサイズが豊富というのが上の方に載っていたので心配していました。沢山あるんですね!行くのが楽しみです!
341おかいものさん:04/04/06 01:15
>>331
うん、今頑張ってる。
342おかいものさん:04/04/06 01:51
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50193583
これはどうですか?本物かな?
343おかいものさん:04/04/06 01:52
342です。誤爆しました・・・・スレ汚し失礼しました。
344おかいものさん:04/04/06 03:47
うわ〜、欲しい!と一目惚れして買ったチュニック…。
家で着てみたら肌がチクチクするよ〜。(1890円)
890円で買ったカットソーも洗濯したらヘタレた。
うー、銭失いか?喜んだだけにクヤチィ。
でも、冬に買ったパジャマは何度洗濯しても丈夫!ウレスィ。
345おかいものさん:04/04/06 08:44
>>344 >肌かチクチク=試着しないで買っちゃったの?
346おかいものさん:04/04/06 10:10
しまむのCMに出てくる男の子
アシュトン・クッチャー似でカコイイ!!
女の子も白人にすればしまむのイメージが高級化されたのに(W
347おかいものさん:04/04/06 10:27
CM効果なのか、昨日午後行ったら、
お客さんいっぱいでびっくりした@千葉。
しま歴永いけど、昔は閑散としていたのにね・・・
348おかいものさん:04/04/06 10:37
>>336
まだ見てるかな〜、売ってますよー。
3つ折りのマットレスのことですよね?私は2000円くらいで
買いました。もっと高いのもありましたよ。
349おかいものさん:04/04/06 12:07
>>338
私もバレッタ欲しい一人です!
そうそう、最近バレッタって見ないよね。。しまむらにあるのかな?
(バレッタって髪どめのことです!^^)
350344:04/04/06 12:59
>>345
えっ、被り物は試着しないで買ってました。(ボトムは試着するけど…。)
化粧が付くと悪いかなー、と思って。
“被り物の試着はご遠慮ください”って張り紙無かったっけ?
351おかいものさん:04/04/06 13:07
私もパンツやスカートはやジャケットは一応試着するけど、シャツ類は試着しないよ・・・。
352おかいものさん:04/04/06 13:51
この前ラインストーンのバレッタ買ったよ。
まとめ髪したくて探してたからちょうど良かった。
2本で400円くらいだったかな?
同じようなのアクセ屋で1本1,500円とかで売ってたから
かなりお買得でした。
353おかいものさん:04/04/06 14:52
ボトムスは試着するけど、上の服は普通試着しないでしょ?
ホント、化粧ついたら駄目だし。たまーに売り物の服に
化粧とか汚れてるの見るけど、「ああ、どっかのDQNが・・」と思ってるよ。
逆に言うと、買う時に必ずチェックしなくちゃね。
354おかいものさん:04/04/06 15:00
うちの近くのしまは試着できないよ〜(トップスは)
まえレジの人に聞いたらダメって。
多分化粧がつくからだと
355おかいものさん:04/04/06 15:08
トップスって試着しなくない?てか、出来ない。
アウターやボトムスなら試着しないと買えないが。
356おかいものさん:04/04/06 15:36
>>352
それはヘアクリップ?じゃないの?
バレッタってちょっと平べったいやつかと思ってたんだけど…
357338:04/04/06 16:04
バレッタありました!しかし一種類しかなく、シニヨンネットの付いている
ちょっと……かなり一昔前風のデザインのものでした…
トレンディドラマ時代の浅野○子思い出しちゃったよ……
仕方ないのでしま→マツキヨ→オリンピックに行って
オリンピックでなんとかマシなものゲトー。
そんなファッソン過疎地域にお住まいの漏れ……
358おかいものさん:04/04/06 16:43
近所のしまむらで、試着するのに店員さんに「試着していいですかー?」なんて聞いてる人みたことない。
「試着は2着まで」と書いてあるのに、大量の服抱えて入ってる人よく見かけるし。
なんでもありと思ってる方々が多数・・・・・
359おかいものさん:04/04/06 17:42
しまむって来ました〜。4/1にオープンしたとこ、駐車場もすんなり入れてやっと…。
  重ね着様のデニムのミニスカ、1000円。
  ワイヤー入りブラ、380円。
  重ね着風のカットソー、890円。
メチャ安いわ…。しまむら最強〜!
あー、もう少し若かったらな〜、と思うような可愛い服が沢山あった。
値段も1000円とか690円とか幅が広がってたな。前は890円と1890円ばかりじゃなかった?
360おかいものさん:04/04/06 18:16
しまむらで380円で買ったブラ
かなり気に入ってまつ。
離れ乳の私でも、きちんと寄せ上げ効果で谷間ができる!(・∀・)
あなどれないよ。しまむら。
361おかいものさん:04/04/06 20:53
>360
それは…買いに行かねば!
362おかいものさん:04/04/06 21:09
しまで下着って不安なんですが、ブラジャ買う時、皆様試着しますか?
ワコールとか、トリンプとか買う時、試着されると思いますが、
果たしてしまで、あの試着室で、試着されるのかどうかと・・。
私もしまのブラ、気になってるんですけど、試着なしで購入するのはなーと。
合わないといやだし。
363おかいものさん:04/04/06 21:28
>>362
試着すんな、って以前このスレでしま社員の人が言ってたよ。
364おかいものさん:04/04/06 21:29
あーごめん、もっと丁寧な言い方だったけど。「試着はご遠慮願います」とかなんとか。
365おかいものさん:04/04/06 21:31
>>362
たとえば通販で下着買うとき、試着しますか?
不安なんですが って書いてることだし、最初から不安なら、やめたほうがいい。
ちゃんとしたのが欲しいなら、ワコールやトリンプで買ったほうがいいよ。
366おかいものさん:04/04/06 21:33
>>365
通販は返品OKじゃん。しまむらは下着はダメなんでしょ?
367おかいものさん:04/04/06 21:33
直接試着はあれだから、薄い服の上から合わせてみるとか?
恥ずかしいか・・・
368おかいものさん:04/04/06 21:33
ちなみにトリンプはしまむらにもあるよね。
369おかいものさん:04/04/06 22:14
>>366
迷惑・・・
370おかいものさん:04/04/06 22:18
以前ユニクロスレでしまに和柄Tがあるって聞いたんですけど、
誰か見かけた方いますか?近くのしまで探しても全然見つからなくて。
もし見つけた方がいたら教えてくらさい
371おかいものさん:04/04/06 23:02
>>370
今年はまだ見てない(見落としてるだけかも)けど、
去年の夏〜秋にはたくさん和柄T出てたから、
もうすぐ出てくると思うよ。
ちなみに去年は890円だった。
372おかいものさん:04/04/07 00:59
今年の夏にもまた大流行するのかな?
家には3年(もっとか?)位前に買った
多分、しまむら初代和柄!
と思われるTシャツがあるよ。まだまだ現役w
373おかいものさん:04/04/07 01:03
前から話題に出てる和柄Tだけど、どんな柄なのか
実は私、把握できていないんですが・・・
どのような柄なんですか?
374おかいものさん:04/04/07 02:09
相撲柄
375おかいものさん:04/04/07 07:29
おはようございます。
今朝は広告は無かったんでしょうか?
376おかいものさん:04/04/07 08:08
チラシはありませんでした
377375:04/04/07 08:20
>>376 レスありがとうございます。
明日なんでしょうね。
378おかいものさん:04/04/07 08:21
今日チラシは梨。
>370 、373 最近見た和柄は梅?の花でフェイクレイヤードTだったよ。
去年のは半袖・7分・長袖の「いろは」とか「芸者さんとダンナ」とか
「もみじ」とか「変なネコ」「金魚」のTシャツかな。
あと見頃が無地で袖が小紋ぽい切り替えTとか。
豪華刺繍の花(桜?)トレーナーや藍染風シリーズTもあった。
相撲柄はそれより前だね。
あと上記に比べるとソフト和柄?ってかんじの花とか蝶付きも出てた。
判りにくかったらゴメン。
ユニクロの和柄とはちょっと毛色が違う気がするけど、皆さんどうですか?
379おかいものさん:04/04/07 08:48
>>367 わたしは恥ずかしながら、そうしでます。結構加減がわかると思うけど…
380おかいものさん:04/04/07 08:49
>>372
ヲヲ!初代和柄を知ってる人がいるとは!
あの時ヤフオクとかでもかなり高値になってたよね
381362:04/04/07 10:08
ブラジャの試着おけ?と質問した者です。
皆様ありがとん♪そうかー、ブラジャの試着は駄目なんですね。
お手頃なの買ってみようかな?ストラップレスが欲しいです。
そろそろ夏だしね。でもズレがし・ん・ぱ・いw
382おかいものさん:04/04/07 10:23
>>381
しまむらオリジナルのと、トリンプと共同制作してるのがあって、それはいい感じ。
ワゴンのは見たことないや。上下おそろいにできないし。
セールになる380円とかのは生地が痛そうに見えるよね。
383おかいものさん:04/04/07 10:24
しまむらのブラ、E70で可愛くてお値打ちなのが全然ないから
もう眼中にない。
384おかいものさん:04/04/07 10:39
370です。
色々情報どうもです。まだ四月だしちょっと気が早かったですかね。
もう少し待って、出てきたら報告します。
今年買い!っていう方もいそうですね。和柄が何故かマイブームでして…
>378
毛色が違う方がいいかも。
ユニは可愛くていいんだけど、それゆえに他の人とかぶってしまいそうで。
385おかいものさん:04/04/07 10:39
特殊体型のはしょうがないでしょ。もともとカップ数の大きいものはどこのブランドでもババ臭いのばかりだし。
リュードゥリューあたりでいいブラ買うようにしないとせっかくの巨乳もグズグズにくずれちゃうよ。
   _
 . /〜ヽ
 ( ・-・ )プリンまんが、遊びにきたよ。
 ゜し-J゜  しまむらには、プリンあるのかな?
   _
 . /〜ヽ
(((・д・)))だれもいないの?
 ゜し-J゜
   _ 
   /〜ヽ    だれもいないから、かえるね。
  ( ・-・) 
  ゜し-J゜  
ようかんマン派遣依頼スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1080651270/l50
389おかいものさん:04/04/07 12:06
>>385
それは、何か自分で実験とかしたの?
390おかいものさん:04/04/07 12:24
あ。
ぷりんまんせっかく来てくれたのに、お昼してたよぉ。
ざーんねん。ぷりんは無いけどブラジャーあげる。Eカップだよ。

 | |
_△_△_
391おかいものさん:04/04/07 12:25
ずれちゃったよ。
よせてあげてね。
392383:04/04/07 12:55
>>385
え?!E70って、特殊体型なの?
今はそんなに珍しくもないと思ってたんだけど・・・

しまでたまにEカップとかので980円とかあるんだけどいつもアンダー75と80なんだよね。
アンダー80の方がよっぽど特殊体型だと思うんだけどさ。
393おかいものさん:04/04/07 13:02
オマイ、喧嘩売ってんのか ゴルァ
394おかいものさん:04/04/07 13:09
>> 392 あのぅ…自慢に聞こえてしまぅんですが…by貧乳より
395おかいものさん:04/04/07 13:09
>>392
AVとか見てると、そういうの珍しくないよね。
しかし顔も綺麗な巨パイとなると、そーいないんだな。

乳もだけど、顔面にも気を使ってくれ。頼むから。
396383:04/04/07 13:15
いや、別に自慢してるつもりはなかったです・・・ゴメンナサイ・・・

>>3951さん、そんな言い方しなくても・・・
顔もちゃんと気使ってますよ。
397おかいものさん:04/04/07 13:16
E70は特殊でしょ。自分でもそう思ってるからわざわざ書いてるくせに。性格悪いなー。
398おかいものさん:04/04/07 13:17
383・・ねかまだね。春休みだな〜カエレ!!
399383:04/04/07 13:20
えっ。ネカマじゃないですよ〜・・。
なんか話の流れが悪くなってきちゃいましたね・・・ほんとゴメンナサイ。
もう逝きます。
本当にすみませんでした。
400おかいものさん:04/04/07 13:24
ネカマケテーイ
401おかいものさん:04/04/07 13:25
>>396
乳と顔面の次は、性格にも気を使え
全てが整っていてナンボだ
402おかいものさん:04/04/07 13:28
しまむらで可愛くトータルコーディネートだから、乳と顔と性格以外は大丈夫♪
403383:04/04/07 13:29
女の嫉妬って陰険ですね。
404おかいものさん:04/04/07 13:32
どんな体型の人がいたっていいじゃないか〜
謝ってるんだし…。かわいそうだよ。

確かに、D以上のブラはしまむらより他の所の方が
安くていいの売ってると思う。
405383:04/04/07 13:35
>>404
A(*゚ー゚*)R(ー゚* )I(゚ )G( )A( ゚)T(* ゚ー)O(*゚▽゚*)ノ~☆
406おかいものさん:04/04/07 14:12
それより、明日の広告楽しみだね。
407おかいものさん:04/04/07 14:14
昨日、初めてしまでジーパン試着しました。
サイズもぴったりで、ラインもきれいで気に入ったのに、
ちょっと遠い場所のしまだった為にお直しできずに
買うの諦めました。出来上がりが日曜って言われちゃったので。
仕方ない、近所のしまで探すか。
408おかいものさん:04/04/07 14:43
しまむらのCM初めて見たよ。
ファッションセンターしーまーむーらー流して欲しかった。
409おかいものさん:04/04/07 14:55
>>407
ジーパン探し中です。
セオリアの?
410おかいものさん:04/04/07 15:52
409です。
セオリアかと思ったら違ったの。
何て書いてあったか忘れちゃったー。
スミマセン!
セオリアもけっこういっぱいあったよ。
でも、ベルボトムって書いてあるのが多いね。
411おかいものさん:04/04/07 15:53
CM新バージョンでしたね!
やはり毎週変わるのでしょうか?
明日のチラシが楽しみです。

それにしてもCM始まってから、
ますます込んでるよ〜。
明日も開店前に行かなきゃダメかも?
412おかいものさん:04/04/07 15:53
間違えた!↑407ね。
413おかいものさん:04/04/07 17:34
友達の披露宴に招待されたのはいいけど、持ってたドレスが合わなくなった_| ̄|○
でも、ドレス1着に2万も3万も投資したくないと思っていたところ、
今日、スカート探すつもりで近所のしまむらに逝ったら、
すごーく目立たないところに使えそうなドレスが。
サイズも丈もOK。値段は\5,800(←しまにしちゃ高いが)。

・・・買って帰ってきました。次に行った時にないと悲しいのでw
そんなに安っぽく見えないので、買い得でした。
小物とかでいろいろ工夫してみます。
ちなみに、着られなくなったドレスは3万くらいしました。
また着られるようにダイエットしよう・・・
414おかいものさん:04/04/07 22:17
>>413

しまって結婚式によさげなフォーマルワンピをたまに売ってるよね。
(運が悪いとまったく売ってなかったりするが)
数年前に結婚ラッシュがあったときはお世話になりましたw
そのときは黒のロング(くるぶし丈)と薄紫の膝丈が¥3000程度だった気がする。
415おかいものさん:04/04/07 23:18
今日はチラシなかったですね このスレも盛り上がらず寂しい・・・
明日入るのかな。望み薄?
416おかいものさん:04/04/07 23:50
CM新しくなったね
417おかいものさん:04/04/08 00:49
しまむらデビューしました。シンプルなジャケットが3,900円で買えた。
しまではお高めだったのねぇ〜。
418おかいものさん:04/04/08 01:41
今回のCMは明日のチラシのトレンド商品と関連したものが
流れています。
お客様にはより良いものを買っていただきたいからです。
明日も仕事なので、もう寝ます。る
ではでは、ご来店をお待ちしております。
419おかいものさん:04/04/08 07:36
>>401みたいな人には近づきたくない。最悪。
420おかいものさん:04/04/08 07:45
418さんの予告通りチラシありました
でも日替わりとか均一商品はなしなお上品なものでしたw
421おかいものさん:04/04/08 07:49
お上品っていうより、地味だね・・・
422おかいものさん:04/04/08 07:54
相変わらずデジカメチラシっす。
http://photos.yahoo.co.jp/keeponsmilinginjapan
423おかいものさん:04/04/08 08:15
>422
ありがとん!
ホント、お上品な感じのチラシねw
424おかいものさん:04/04/08 08:49
>>422
ありがとう
助かります
425おかいものさん:04/04/08 09:31
しまのサンダルってSサイズありました?
426383:04/04/08 13:01
貧乳の多いスレだね。
427おかいものさん:04/04/08 13:45
>>425
少ないけど過去にあることはあったよ
私の足SSサイズだからカカトあまりまくったけどw
428おかいものさん:04/04/08 15:32
今日のチラシのチェーン飾りつきミュール(・∀・)イイ!!
底が厚めで疲れなさげ。
429おかいものさん:04/04/08 16:45
しまのCMって最後のテロップでるとこでやっと気づくねw
なんかふ〜んて見過ごしちゃうかんじだわ
あの二人そのうち進展して、いつかデートのバージョンとかでるかなw
430おかいものさん:04/04/08 17:00
>>上でしまむら和柄見た事無いって言ってた香具師
私が持ってるのでよければ和柄うpしようか?
明日になりそうだけど。
431381:04/04/08 17:14
>382タン ありがとん!遅くなってごめんちゃいです。
本日行ってきました。トリンプとの共同制作見て来ました。
で、買ってきました〜。家に帰って着けてみるといい感じでしたよ。
しまむらの下着もあなどれまぬね。
ジーパンの試着をしたんですが、脱ぐ時に誤って??!!
パンツまで下ろしてしまった・・・。なんだか鬱。はずかちぃ〜〜。
432おかいものさん:04/04/08 17:30
チラシ効果で散財してしまった。
433おかいものさん:04/04/08 17:43
>432
な〜〜に買ったの?
今日は昼過ぎに行ったので、それほど人は多くなかったなー。
やっぱ朝は多かったのかな?
434おかいものさん:04/04/08 21:20
>>430
おお、うpキボンヌ。
遅くなっても構わないんでおながいします。
ちなみにいつ頃購入したのかも教えて(・∀・)
435おかいものさん:04/04/08 22:41
久しぶりに行ったらコンバースのスニーカーが売ってたよ。
436おかいものさん:04/04/08 23:00
ななめがけショルダーが欲しくて行ったら
1500円でイメージどおりのをゲット!
それだけでも嬉しいのに、女性店長が
うちのチビに優しくしてくれました。
(おばちゃんと遊ぼう、だって。充分お姉さんなのに)
ありがとう〜これからも通います。お仕事がんばって!
437おかいものさん:04/04/08 23:46
>>435
でも、すごい色じゃなかった?
いくら1500円でも買えないような色。
438おかいものさん:04/04/09 00:20
今日、閉店30分前にかるーくしまむってきました。
セオリアの長袖シンプルカットソー¥890 黒、チャコールグレー

その後に近くの違うお店に行ったら、しまにいた女の子と出会ってしまったw
439432:04/04/09 08:26
>>433
チラシには全く載ってないものを…(汗

朝チラシを見て、行ってみようかな〜と軽い気持ちでしまむらへ。
フォーマルのバッグ1400円(安…いのに香典入れまで付いてた
カジュアルなバッグ1400円
ノースリーブのチュニック1500円
朝だったのでそれなりに賑わってました。
440433:04/04/09 12:25
>432タン
うっわ。わざわざすまぬ。ありがとです。
しま、掘り出し物があるからやめられないよねー♪じっくり見てまわるとある。
無い時もあるけど。←何も買わず帰る・・。
バッグと服を買ったんだねー。私、買わなくて後悔?!(大袈裟な)
してる物があるよー。890円だかでダブルガーゼのシャツ。
数日前に行った時に気になったんだけど、その時何故か買わず、昨日行った時には
やはり売り切れてた。ちょっと透け透け感が気になったけど、買える時に
買っておかないと駄目なのねー。しょぼ〜〜ん。
441おかいものさん:04/04/09 16:03
あ、それ昨日買ったやつかも>ダブルガーゼシャツ
うすーーーいピンクのやつです。
私が買ったのは7分丈で胸元と腕のとこにギャザーが寄ってるやつ。
それに合わせるようにくたっとしたかんじのカーゴパンツも購入。
いやぁ、やめられんわぁ。
442おかいものさん:04/04/09 16:37
>441
おおっ!良かったねー。いいなー。また近いうちに違う店に行って見てくるわ。
残ってるといいんだけど。
ダブルガーゼ、か〜いいっしょ?!安いから嬉しいっ!欲しいわー。
443おかいものさん:04/04/09 20:23
しまむらのブラってどうですかね?
Eとかだと支えられ具合とか問題になると思うんだけど。
試着もできないし。
PJとかの方がいいのかな〜?
444おかいものさん:04/04/09 20:26
PJもどうかと思うぞ
445おかいものさん:04/04/09 20:27
pjのパクリっぽいかわいい下着あったんだけど
サテンぽいやつ。サイズがバラバラでどこまで展開してるのか分からない!
d以上だと他のメーカーがいいって、どのメーカー?しまむらよりいいの?
446おかいものさん:04/04/09 20:28
ピージェイはさすが下着サイズ豊富だしかわいいよね。
しまにもあれを望むのは無謀か・・・
447おかいものさん:04/04/09 20:30
妹がしまむらCMにでてくる男の子の事を
しま男(お)といっていた。

明日仕事やすみだからしまむるぞー
448おかいものさん:04/04/09 20:59
PJは見た目いいけど着け心地が?なのが多い。
特にPJオリジナルのやつ。
あと裁縫はしまむらのがいいかもよw
449430:04/04/09 22:00
和柄をうpしてみました。
見にくいのは勘弁して…。
450おかいものさん:04/04/09 22:04
大きいサイズのブラはユニクロのが結構侮れない着け心地。
かわいくはないけどさ…。
Tシャツブラを愛用中です。(D75)
451おかいものさん:04/04/10 00:04
ブーd(ry
452おかいものさん:04/04/10 00:15
>>449
見ますた〜。
ホント、ユニのワンポイントとは全く趣が違いますね。
柄はどれも好みでつ。中でも淡い感じの4番が凄く可愛ぇぇ(*´Д`)
白とか原色のカーディガンと合わせてインナーにしたら凄く良さそう。今年見つけたら即買いします。
453kasuga ◆Hanabi60gk :04/04/10 13:35
和柄のバッグがありました!

デニム地に和柄斜めラインのやつ ¥1580
持ち手が和柄のやつ  ¥2900
持ち手が銀色で全体が和柄 ¥1830

見たのはこの3つです
454おかいものさん:04/04/10 17:07
あーあったねぇ。
ちょっと持ってみたけど、自分の手持ちの服とあわなすぎた…_| ̄|〇
455kasuga ◆Hanabi60gk :04/04/10 17:55
>>454
私もそれでかなり悩みました。
黒T×デニム のようなシンプルな服装のものなら
大丈夫かなーって思って買っちゃいました。

あと、ピンクのさくらんぼのバッグ買いました。
456おかいものさん:04/04/10 21:28
車で5分なので、週1ペース位でしまむっちゃってます。
今日は、布団収納ケース500円。イチゴ柄だったので
買っちゃいました。
あとは、3畳用ラグ3900円→1890円に値下がってたのでお買い上げ。
一つ疑問だったのが、それってピンク系とブルー系の2種類あったんだけど
値下がってたのが、なぜがブルー系だけ。ピンクの方が欲しかったので
店員さんに聞いてみたら「指示があったのがブルーだけだった」との事。
全く同じ商品の色違いなのに、こーいう事ってあるんですねぇ?
長々とスミマセン。
457おかいものさん:04/04/10 21:39
>456
本社からの指示なので、
色が違うだけで、値段も違うってことはあります。
明日で売り出し終了です。
明日も仕事頑張ろうっと。
ジャンジャン買って下さいね!
「広告の品」(黄色い)のポップがあるとこはお買い得ですよ。
458おかいものさん:04/04/10 22:14
色違いの値段違いはは見た事があります。
それと同じ色なのにMとLでは値段が違ったりしてることもありますよね。
あとはジーパンのインチ数によっても値段が異なったり。
しかし全く同じサイズ、色なのに一方が値下がってない場合もあったので
良く見てから買わないとね。
459おかいものさん:04/04/11 00:29
\700に値下がりしてたカットソーを買ったんだけど、、別の店では\1500のまま売ってたよ。
460おかいものさん:04/04/11 03:13
今日は2軒しまってきました
プッチ柄のクリアのラインストーンがついたウェッジソールサンダルとエスニックぽぃ少し厚底なウェッジソールサンダルをかいました
461おかいものさん:04/04/11 03:41
>>459 お店によって値段が違うことってありますね。
462おかいものさん :04/04/11 07:05
>>457
総務チェックしてるよ
あまり会社目線でモノ言わない方がいい
売れて嬉しい気持ちはわかるが。
463おかいものさん:04/04/11 07:55
457さんが総務にチェックされてまずい様なことを言っているとは思えんが・・・
464おかいものさん:04/04/11 09:21
>>462、お前サイアク。何様のつもり?一気にしらける。
本社の人がチェックしてるんだったら、感じのよい店員さんからのレスをごちゃごちゃいうより、
サイトにチラシをうpしてくれーっていう多くの意見を聞き入れろよ。
465おかいものさん:04/04/11 09:51
>>462
君のほうが思いっきり会社目線なわけだ。
466おかいものさん:04/04/11 10:11
ついでにCMのオニーサンとオネーサンの
動画ファイルもよろしく。
467おかいものさん:04/04/11 10:53
・・・・・・・というみんなのレスを読んで>>1のサイトに行ってみた。



  _, ._
( ゚ Д゚) ひ、ひどすぎる。
      なんか入社案内のパンフレットみたいだよ・・・・・
      CM見て興味持ってHPに行ってみた人はがっかりするだろうな・・・・
468おかいものさん:04/04/11 11:54
ユニのブラっていいんだ〜
でもDまでで大きいサイズはないのね。。。
お得なのにね

>457みたいな神もいれば>462みたいなのもいるってのも総務もチェックしてるわけだ
469おかいものさん:04/04/11 12:13
ほんとにねw
470おかいものさん:04/04/11 16:47
>>468
そう。だからしまむらのデブサイズコーナーでマターリお買いものしてください。
471おかいものさん:04/04/11 17:23
内容はどうであれ沈黙は金
472おかいものさん:04/04/11 17:40
総務の方へ。更衣室を何とかしてください
それからトイレにオムツ変え台かベビーベッドを。
ほんとお願いしますー。切実です。
473おかいものさん:04/04/11 18:03
DQNな親
474おかいものさん:04/04/11 18:06
>>471
おむつ変え台は欲しいかも

試着室は…
まぁ万引き防止を考えると仕方ないのかも。
475おかいものさん:04/04/11 20:37
でもオヤジがわざわざ近くを通って中を覗きに来たりするんだよ。
安心して試着なんてできないから、一人じゃ行けないよ・・・。
下だけ見えるようにするとかじゃ駄目なのかな〜。
476おかいものさん:04/04/11 20:56
レジの横とかにすればいいんでは?>試着室
そういう店もあるよね。
477おかいものさん:04/04/11 21:40
>>475
そういうオヤジは下からでも覗いてそうw
478おかいものさん:04/04/11 22:02
ベビー服売ってるんだからオムツかえ台は
あったほうがいいかと
479おかいものさん:04/04/11 22:11
試着室、私は一人で行く時は外向いて着替える。
覗くヤカラが居たらまず目が合うと思うので。でも外から見ると
怖い絵面とも思う。首から上がずっと店内見てるんだもん。
連れが居る時は交代でお互い見張る。
下はしょうがないにしても、上が開いているのは困るよね。
480おかいものさん:04/04/11 22:39
ユニってアンダー65もないんだっけ?
Fくらいまでの展開はホスィ・・
481おかいものさん:04/04/11 22:47
しまむらにもU65はなかったっけ???
けど85〜とかサイズはあったよ〜な
一体どこらへんをターゲットにしてるんだろうね?
ユニはオバチャンサイズとかはない気する
482おかいものさん:04/04/11 22:53
おばさん用とデカ乳さん用はありまへん

483おかいものさん:04/04/11 23:14
アップローダーにあるエフデっぽいシフォンスカート買いました!
前から気になっていたんですが、今日ついに・・・
うすーいベージュで、かわええ(´д`*)

私は試着時は、周りに人がいない時を見はからって入ります。
レジの真ん前に試着室が向かい合ってあるところは、
メンズコーナーの方にある試着室に入ることも・・・
どちらにしろ、あまり混雑しているときにはしまむらないので。
484おかいものさん:04/04/11 23:18
皆さんが勧めるしまむらより安い!いい!ってお店どこですか?
485おかいものさん:04/04/12 00:54
>>483
いいなぁ〜。
現物見たことないよ。
こればっかりは運だからなぁ。
486おかいものさん:04/04/12 11:37
しまむらの試着室、たしかに困る・・・・
安くてもいーからスーツが必要だった時、初めて試着室利用した。
別なとこでの試着の場合離れてる連れが、その日に限ってずーっと扉の前にいるので
「なにしてん?」って聞いたら
「ちょと離れてみてたらおっさんが見ながら通ってたから」
着替えるのに夢中で全然気がつかななかったけどちょと背の高い人からなら丸見えだし、
そんなつもりなくても女の人が着替えてるとこにたまたま通ったらやっぱ目がいっちゃうと思うし。
大きな通路に置くにしても、女性用下着売り場のあたりとか
男の人が来にくい場所とかにも設置して欲しい。

487おかいものさん:04/04/12 11:53
万引き防止のために、万引きする気も無い普通のお客さんたちが
嫌な思いや恥ずかしい思いしながら試着してるなんて、なんかおかしいよなー。

だったらレジ横に試着室を置くようにして、
必ず店員に声かけて、ハンガーを店員が預かってから試着室に入るとか、
逆にお客さんのバッグを店員が預かるとか、そういう風にしたらいいのにね。
488おかいものさん:04/04/12 14:11
試着室で誰か来ないように外を向きながら着替えていても、
わざと目を合わせながら近寄ってくる男の人とかいて怖いよ・・・。
こっちは下着1枚だし、ビクビクしちゃうよ。
店員さんも少ないからこんな事には気づかないし。
やっぱり一人じゃ行けないなぁ〜。
489おかいものさん:04/04/12 16:29
試着室でボトムスの試着の時、パンツまで一緒に脱げてしまった
おいらって一体・・・
490おかいものさん:04/04/12 19:04
>>489
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
491おかいものさん:04/04/12 20:20
レジの横に設置してほしいに一票。
チラチラ見ながら何度も通りすぎるおっさんがいて
まじで嫌な思いをしたことあるよ。
492おかいものさん:04/04/12 20:46
おこちゃまが床に寝転がって、覗いてたりするのもやだ。
数人で、店内で追っかけっこしながら
試着室の前を通るたびにみんなで覗いていく・・・。
母親が居るのかと思いきや、母親はワゴンの中を
引っ掻き回しながら、「おとなしくしてなさいよー。」と叫んでたり。
493おかいものさん:04/04/12 21:10
試着室についてのレス読んでるうちにだんだんムカついてきた。
こんなヒドイ試着室設置してる店なんてヽ(`Д´)ノウワァァン
ほんとヒドイ。。。服の脱ぎ着に夢中で、しらない間に変態オヤジに覗かれちゃってる人も多いのかも。
犯罪(万引き)予防のために、新たな犯罪(のぞき)を生んじゃってるし、被害者は顧客だし。。。


と、いうわけで□\(・∀・)手鏡どーぞ
494おかいものさん:04/04/12 21:30
安いんだから我慢汁!
495おかいものさん:04/04/12 21:53
いやいや、我慢できないよ。
この辺が改善されればもっと顧客が増えると思うんだけどな〜
同じ値段の店が他にあって、試着室がきちんとしてたら
絶対そっちに行っちゃうよ。
競合店の出現を待つしかないのか・・・。
496おかいものさん:04/04/12 22:27
>494
安いんだから我慢って。
あなーた、あの試着室はいただけないわ。ちょっと酷いっしょ?
下も上もまるあきって・・。あんな試着室を用意しているって、
お客様に対して失礼じゃないっすか?どうっすか?
お客をなめてんのかYO!
497おかいものさん:04/04/12 22:48
しまむらに直接言ってやれ。
ここで書いてもなんにもならん。
498おかいものさん:04/04/12 23:05
>皆さんが勧めるしまむらより安い!いい!ってお店どこですか?
安心価格1890じゃあすずたんなんかともう変わらないなーと。
案外いい店いっぱいある気がする。
皆さんはどこ利用してますか?

試着室といえばおばあさんがとっかえひっかえかごに山ほど
商品入れて順番待ちまでして何十回としてたんだけど
あれってなんか意味あんのかな?
バイヤー・・・にしては苦しいかナ?
499おかいものさん:04/04/12 23:29
家は田舎だからスズタンとか890円の物がある店はあんまりない_| ̄|○
500おかいものさん:04/04/12 23:32
試着室でズボンを試着しようとパンツ姿になった

瞬間に中年男がドア開けてきていきなりだったから

中年男にパンツ姿を見られてしまった。

男が『あ…いたの…ね』って言ってきたけど靴が
試着室に置いてあるから普通は気づきますよね?
501おかいものさん:04/04/12 23:45
>497
だから、総務が見てんだろ?
>500
合掌。酷いね〜確信犯だねそりゃ。許せん!!!
502おかいものさん:04/04/12 23:48
婦人物の洋服ばかりずーっと見てる
ぁゃιぃおやじが居たんだけど。
買うわけでもなく気味悪かったです。
503おかいものさん:04/04/13 00:04
>500
うわ〜可哀想(T_T)
絶対わざとだよ。靴があって足が見えてたら普通は開けないって!
覗きの巣窟なのか!!しまむらよ!!!
504おかいものさん:04/04/13 00:13
こないだしまに居た時、スーツ姿のリーマンが2人ほど視察?しに
入ってきた。なーんだか萎え・・・。様子からして多分しまの上の方の人間で、
「庶民の買いっぷりはどうかいな?」てな感じ。
一気に購入意欲が削がれたよぅ。皆様はこんな状況なかった?それとも
ここまでは気にしないでつか・・?おらは気にしすぎでつか・・?
505おかいものさん:04/04/13 00:21
埼玉のS店、たまに行くと必ずと言っていい程、見かけるオヤジ、
うっすら笑いを浮かべながら、店内をゆっくりした歩調で
ぐるぐるぐるぐると回っているの。
ただただひたすらゆっくり歩いて通路を回っているだけなの。
商品も一切見ている様子無し。
誰か連れがいる様子も無し。

あれって何なの?
心当たりある人いない?

不気味で気になってゆっくりしまむれないよ〜。
506おかいものさん:04/04/13 00:50
>>501
「確信犯」の使い方、間違ってるよ。
辞書で意味を調べてみよう。
507おかいものさん:04/04/13 01:05
>>504
見た事ある。後は私服のスーツ着た偉そうなオバサンとか。
あんまり気にしないけどねw
508おかいものさん:04/04/13 01:16
>>505
池沼じゃないの?
509おかいものさん:04/04/13 07:57
うぅ〜〜、おパンツ山盛りのワゴンあるよね?
昨日そのおパンツワゴンを熱心に底の方まで掻き分けて何か探してる
オッサンがいたよ…。
んでパンツ何枚か握り締めてレジへ…
誰用なんだぁぁぁぁ?
510おかいものさん:04/04/13 08:23
久々にしまのHP見たんだけどトップにこんな文章書いてあったのね。

=========================================
25歳〜45歳までの家庭の主婦が日常生活のために使用する衣料品・・・・
これがしまむらの取扱う商品のターゲットです。
一般的に日本の家庭では主婦が自身の婦人衣料はもちろん、
家族の衣料品まで全てをまとめて購買するのが普通です。
そこでこの日常普段着−デイリーファッション−を消費者に
便利なロケーションと快適な売場で、
しかも気軽に買物が出来る価格で提供する事が、
しまむらの基本的な商品政策です。
デイリーファッションのレベルを向上させることが、
国民生活のなかで一番大切なことと考えています。
=========================================

ターゲットは25-45歳なのか。知らなかったよ。

「便利なロケーションと快適な売場で」って、あの試着室はないだろ…

「デイリーファッションのレベルを向上させることが、
国民生活のなかで一番大切なことと考えています。」ワロタ
511おかいものさん:04/04/13 08:28
今まで徒歩1分のところにしまがあったので毎日ウキウキだった。
月末に引越しすることになってしまいウツになっていたが、
引越し先から徒歩10分のところに
アベイルを作っているのをハケーン。
でも、しまのHPで「15歳〜25歳のヤング層をターゲット」と書かれているのを見て
またウツになる36歳のアテクシ…ショボーン
512おかいものさん:04/04/13 12:38
>505
万引き防止のための私服警備員じゃないの?

513おかいものさん:04/04/13 14:10
試着してるときに人が近づいて来たことないよ。うちのしまは治安がいいのかな。
514おかいものさん:04/04/13 16:09
しまCM今見たーーー。なんかウレシ。
うちのしまも試着室に近寄ってくる人いないな、今んとこ。
みんな自分の服選ぶのに夢中って感じで。
収納系もっと増やして欲しいなー。
安くてかわいいし。
515おかいものさん:04/04/13 16:18
しまのCMの男の子、やっぱりはなまるマーケットのエプロン隊だったyo
ちなみに、しまCMは1ヶ月間流す予定で3パターンあるそうな。
516おかいものさん:04/04/13 16:19
CMみたいんだけど、どんな時間帯にやってますか?
ちなみに@愛知なんですが。愛知でもやってますか?
見たいよぉーうう
517おかいものさん:04/04/13 16:20
昔から試着室はああだったけど、
明らかに客層が変わってきているんだから、
何とかして欲しいよね〜覗かれるのも運次第じゃ困るよ。
和柄バッグ見てきました。
ビーズバッグでお馴染みのがま口仕様もありました。
あと、どう見てもマドンナでしょ?って女性のプリントバッグ。
いいのかなぁ?ちょっと哀しいものがありました・・・
518おかいものさん:04/04/13 17:16
レジ横にでも試着室エリア作ってくれりゃあそれでいいのに。
通路に置くのが間違ってる。
519518:04/04/13 17:20
ちなみに男っす。
メンズコーナーでも利用されているんですが、
「開いてるかな?」と視線をやったときに女性が
入っていたり、目があったりすると、やーな
もんです。自分が使う時もあのスカスカ
感は気分悪いし、身長あると余計気になる。

試着部屋作ってくれとまではいわないけど、
通りがかりに視線をやっただけで見えてしまう
ようなつくりは余りにも無神経だと思うな。
520おかいものさん:04/04/13 18:24
>519
でしょ?そうだよねー。あの試着室は・・。
ゆっくり試着出来ないっつの!一人の時はホント心細いよ。
おいら大体一人でしま行くから・・。
521おかいものさん:04/04/13 18:47
個人的に明日チラシきぼん〜。
522おかいものさん:04/04/13 19:10
私服警備員なんているのかしら?
居る店って巡回中ってよく張り紙あるじゃん。
わざと貼ってないだけなのか。

うちのほうは客層はたまにドキュソがいるくらいで試着してても
覗かれた事は無い。
523おかいものさん:04/04/13 23:56
>521 たぶん明日ちらしですよ
6時過ぎに行ったら、いっぱい品出ししてた
1000円のアンサンブルとかあったような・・・
社員さんがんばってね 
524おかいものさん:04/04/14 07:38
チラシ内容うpきぼんんんん。
525おかいものさん:04/04/14 07:38
>523
わー、そうならうれすい。

で、チラシありましたか・・?
526おかいものさん:04/04/14 07:39
★チラシ(大)ありました
14日(水)15日(木)
生活好感度紳士肌着全品 4割引(3点限り)
2枚組お子様肌着全品 4割引(5点限り)
16日(金)17日(土)
紳士・婦人スポーツシューズ全品 半額(4点限り)
婦人帽子全品 半額(2点限り)
おもちゃ各種 半額(500円以上・5点限り)
17日(土)18日(日)
掛布団、敷布団、肌掛布団カバー各種 4割引(シーツベッド用除く)
(890円以上の品3点限り)
527おかいものさん:04/04/14 07:46
14(水)限り
婦人アンサンブル各種 700円
婦人大きいサイズ半袖ボーダーTシャツ 500円
紳士プリントTシャツ 500円
紳士裏メッシュ七分袖パンツ 500円
スキャンティ各種 90円
ベビー半袖Tシャツ 300円
130−150Tシャツ各種 300円
ラバーすのこ各種 300円
レンズ付きフイルム(25枚撮り)390円
528おかいものさん:04/04/14 07:51
15日(木)限り
婦人スモック各種700円
ロールアップTシャツ各種700円
男児トリコットカーゴパンツ各種(130−150)500円
紳士・婦人2足組ソックス各種 90円
婦人デザインサンダル690円
長座布団500円
紳士プリントTシャツ500円
529おかいものさん:04/04/14 07:54
しまむらの厳選アイテムベストセレクション
明治ベビーフード赤ちゃん村各種 90円(2点限り)
男児女児インナーお楽しみパック(110−130) 700円(1点限り)
婦人カラービニール使いバッグ(ジェリー素材) 1500円(2点限り)
2枚組薄型シートクッション300円(1点限り)
530おかいものさん:04/04/14 08:00
女神たん、ありがとぉ!
531おかいものさん:04/04/14 08:06
しまむらのチラシ、なんだかあかぬけきちゃって・・
しまむらに客が増えるじゃないかー
532おかいものさん:04/04/14 08:08
他に限定の品で、お買い得な3ケタwのもの

キャミソール各種 500円
婦人箔プリントTシャツ各種 500円
婦人サーフプリントTシャツ各種 500円
デニムブッシュポケットスカート 500円
婦人ライン使いカットソーブーツカットパンツ 500円
婦人2ウェイウォーキングパンツ 500円
ビーズプリントラグランTシャツ 500円
エルダー花柄Tシャツ 500円
婦人手提げ 500円
婦人ベルト 500円
婦人サンダル 500円
お子さまスポーツシューズ(15cm−18cm) 500円
ベビーデザインカバーオール(70−80) 500円
ベビーデザインコンビ肌着(70−80) 500円
140−160 チュニック丈レース使いタンクトップ 500円
110・120半袖Tシャツ各種 500円
110・120ボトムス各種 500円
アルカリ乾電池24本 500円

130−160ヘンリーネックTシャツ 300円
ベビーニットサッカーデザイン肌着 300円
生理用品各種 300円
タオル各種 300円
鯉のぼり各種 300円

300均、500均のコーナーがなく、チラシ上にちらばっていました
見落としはあると思いますが参考まで。
533おかいものさん:04/04/14 08:14
>>526>>529の○点限り、は品数でなくて、お一人様○点限り、です
説明不足でスミマセン

>>523
おっしゃる通り、1000円では
キャミソール付きシャツアンサンブル
花柄フェイクレイヤード各種
ニットベスト付きシャツアンサンブル
リボン使いアンサンブル(フリフリのラッセルアンサンブル)
などがありました

>>531 チラシ垢抜けましたね〜
534おかいものさん:04/04/14 08:55
>スキャンティ各種 90円
スキャンティってどんなパンツ?
いつも280円で売ってる普通の綿のぱんつかな?
それともポリエステルっぽい小さめのスケスケぱんつかな?
535おかいものさん:04/04/14 08:59
ぞうさんのスキャンティ
536おかいものさん:04/04/14 09:14
>>524
デザイン的にごく普通のもののようですが、素材はわからないです
537おかいものさん:04/04/14 09:17
>>534でした、すみません。
時節柄「スキャンティ→手鏡」と邪念が入ってしまい間違えてしまいました
538おかいものさん:04/04/14 10:06
女神様文字うぷありがとう。
携帯厨なので助かります。
539おかいものさん:04/04/14 10:26
>>534
前にポリエステル系の買いました。

>>516
当方名古屋ですが、しまCM2,3回見ましたよ。
時間帯とか何の番組のときだったかは覚えてないです。スマソ
540おかいものさん:04/04/14 12:30
TVCM毎日見るようになったなぁ。
チラシもあかぬけてきちゃったし変身をはかっているように感じます。
そのうち全面的な値上げになりそうな気がするのは私だけ?
541おかいものさん:04/04/14 12:38
そのうち有機野菜売るようになるんでそ
542おかいものさん:04/04/14 12:58
しまむらCMに出てる男の子は、城田優君ですよ!
確かにはなまるマーケットでエプロン隊やってます!
まだ18才ですよ!所属事務所のジュネス企画のHPで
写真とプロフィールが見られます!!
543おかいものさん:04/04/14 13:04
>>542
日本人なんだ〜。 外人さんかと思ってたわ。
544おかいものさん:04/04/14 13:50
>>542
お前、なにもの?事務所の回し者

545おかいものさん:04/04/14 13:51
確実に客が増加してる。見るからに賑わってる。
前はこんなんじゃなかったのになぁ・・・
なんか鬱。
546おかいものさん:04/04/14 14:00
>>537
ワラタ
547おかいものさん:04/04/14 14:01
>>545
品揃えがいい方に変わりそうなところは期待できるけど
価格が上がりそうだね
548おかいものさん:04/04/14 14:03
>547
うん、今日行った店もそんな感じ。
でも、若い人はあいかわらずドキュっぽくて、
普通のヲバの割合が増えてたような・・。これもCM効果??
549おかいものさん:04/04/14 14:34
しまむって来ました!
トップス3着で税込1800円!ひぇー、止められねーぇ!!!(゚∀゚)
広告の品1000円、もいっちょ500円
あとは、値下げ処分品890円 → 300円でした。
小雨が降ってたからか、人もまばら。しかし、広告の品は既に少なくなってました。
550おかいものさん:04/04/14 15:21
ジェリーバッグ、フールトゥ型(1500円)が出てました。
A4書類や雑誌も入るし「普通」で使いやすそうだったので購入しました。

しまむら、客も価格も微増してますね。
551501:04/04/14 16:56
>>506タン
教えてくださって、どうもありがとうです〜。
辞書引いてみました。勉強になったよー。知らずに使ってたから、
恥をかいていましたです・・。助かりました!
この場合、故意に。でしょうかねー
552501:04/04/14 16:57
↑ドアを開けた中年男の事です。
553おかいものさん:04/04/14 18:43
しまで買った服着て、しまに行くのってめちゃ恥ずかしいもんだね。
たまたまって時がよくあるよ・・。
店員さんってわかるもんなのかね?
「あっ!あれは!!」って。皆さんはやっぱあえてはずす?よね。
急に寄る時、あるよねー。
554おかいものさん:04/04/14 19:14
>>553
基本的にその店で買った服着てその店に行くのは恥ずかしいよね。
私もあえてはずしてる。

今日3時頃行ったのにすごいたくさん人がいた。
昔はそこまで客いなかったのに。
しまは今すごい儲かってるらしい。
親が派遣の会社やっててよく聞くみたいだけど。

今日はヒラヒラのワンピゲットしてきました。
1500円だし失敗してもいいと思ったんだけど、なかなかいい買い物でした。
555おかいものさん:04/04/14 19:45
オークションで転売してるしまむらーがいなかったら、
ここまで儲かってないと思うな。
556おかいものさん:04/04/14 21:44
>553
でも、ジャケットなんかは、着て行くかも・・。
よほど、特徴のあるやつじゃなきゃ、いちいち覚えてないことをキボン。
557おかいものさん:04/04/14 21:50
ていうか、客同士でもわかる・・・「あれ、シマ服だ〜」ってw
558553:04/04/14 22:34
皆さん、レスどもありがとです。
そうですねー。特徴のある服じゃなきゃ、大丈夫な感じもしますね。
えっ?!客同士でもわかりますかー。ありゃ〜w
わかる方にはわかるんですねっ?!わたしは覚えてないですねー。
559おかいものさん:04/04/14 23:46
しまむって来ました〜
戦利品
○白の合皮バッグ(金具ゴールド)1890円
○白の薄手ニット(片方のみリボン結びするタイプ)1500円
○ベージュ&白のキャミソール 890円
○ベージュのタイトスカート(スリット入り)1890円
いやー、久し振りにいい買い物した!って気分になれました。
靴も欲しかったけどサンダルしかなくて触手が伸びず。でもサンキュー、しま。

私の周りにはシマムラーゼがいない(多分)ので、服がバレることもかぶることもないなぁ。
なのでしまむる時だけ気をつけてるんだけど、最近手持ちの服のしま占有率が上がって困ってるw
560おかいものさん:04/04/15 00:01
私はそんな時期はとっくに過ぎました。
2年前まで服を物色するのさえ恥ずかしかったのになぁ。
今じゃ、常連。
しま服多すぎて、しま服着ないで行くなんて難しい。
561おかいものさん:04/04/15 00:34
バッチリしま服を着て、しまむって来ちゃったよ〜。
ちょっと恥ずかしい気もしたけど、所詮他人のしま服までは分からないかな?
と自分に言い聞かせました。まぁ近所だし、子連れだから許して〜。
562おかいものさん:04/04/15 01:01
私もしまカジでしま巡りしても平気になってしまいました。
「しまバレ」や「しまかぶり」は当然あると思うけど、服には一点モノ?っぽい
ものもあるから、そういったものを選ぶようにしています。
でも、同じ柄を使った型違いが(半袖→長袖とかで)出てきたり、
バッグなんかで、持ってる同じ型のが再入荷され何ヶ月も店頭に置いてある、
なんてことも経験して、なかなか上手くはいかないんだよなぁー
563おかいものさん:04/04/15 01:29
私もなるべく1点もの選んで買うようにしてます。

多数もの?の服は買っても部屋着にする。
564おかいものさん:04/04/15 02:08
自意識過剰すぎな予感。
気にせずしまむれ!
565おかいものさん:04/04/15 09:27
いや、一点ものでもはっきりわかります。
そんな私はしまむらーです。
566おかいものさん:04/04/15 10:20
なんか最近しまむるたびに子連れが増えてるような気がする…
先日もチビッコが下から試着室を覗いてきやがったので、心のこもってない極上笑顔で
「どうしたの〜?覗かないでくれるかなぁ、お母さんかお父さんはどこ?」と言ったら
近くの店員さんが慌てて連れて逝ってくれたよ。

ここで放置したら将来ミラーマソになっちゃうぞ。間違いない。
567おかいものさん:04/04/15 13:58
今日はいい天気なのでしまむってきます。
568おかいものさん:04/04/15 14:14
しま服でしまむってきました。
700円のアンサンブル(黒キャミソール付カーキ5分袖カーディガン)ゲッツ!
キャミソールだけでも700円は安いのに…流石しまむら。
569おかいものさん:04/04/15 14:50
気に入ったのがなかった・・・
570おかいものさん:04/04/15 16:59
最近ホントしま子供連れの客が増えたわぁ〜子供たちが店内走り回ってうるさいの
何の。だんなさん連れて来る奥さんいるけどだんなさん興味なさそうだしつまんなさそうだし
奥さん連れてこなければいいのに。ノコノコついてくるだんなもだんなだけど。あたしだったら
置いてくるな。
571おかいものさん:04/04/15 17:05
今日、こいのぼり300円かいますた。
ベベは5ヶ月だけどジジが送ってきた兜を見て喜んでる。
(たぶん金ピカリンがいいのかと)
これヒラヒラさせたら喜ぶかしらん。
572おかいものさん:04/04/15 17:08
今日は激しくしまむっ太。
しめて5000円なり〜。
内容は 自分用Tシャツ3枚
    子供用下着2セット
    子供用おもちゃ2点

とてもうれしいよ。でもでもとても疲れた。
子供と一緒に行くとそれだけで慌しくて、試着なんてもってのほか。
家に帰ってきてゆっくりとする。
サイズが合わないとこれまた面倒なんだ〜。
で、また繰り返す。しかたないか・・・。
573おかいものさん:04/04/15 18:12
どなたかしまむらのフリーダイヤル教えて下さい。
検索しても引っかかりません。
前はタグにも書いてあったと思ったのですけど、見当たりません。
574573:04/04/15 18:18
自分で調べる事できましたので、レス無しで大丈夫です。
575おかいものさん:04/04/15 18:19
>>573 どうしたの?
576おかいものさん:04/04/15 19:25
>>565 えらい自信満々じゃん。
>>566>>570 同じく子連れ多し。
ぎゃーぎゃー五月蝿いし走りまわってるし。
多分苦情が来るようなおうちにお住いなんだろう。w
577おかいものさん:04/04/15 20:35
しまむらブランドの タグは、 正直、‥(セオリア・紳士服ビランド・ヨーマン?)
しまむらで、買うことは、はずかしくないはずなのだが、縫い付けタグは‥ いや、こんなん気になるのは、 しまむら愛が足りないからだわ!まだ しまむらは語れないわ!!

いつも、ハッピーを
アリガトン‥
578おかいものさん:04/04/15 20:51
>>571
晴れた日のお散歩中、アルミホイルで試してみれ
口に突っ込めば、気持ち悪いけど、安心だわね。
579おかいものさん:04/04/15 20:59
cmのせいか値段高めだよね。
2900商品が普通とかなったらおもしろくないなー。
580おかいものさん:04/04/15 21:14
靴類はSサイズも置いて欲しい・・・。
だってオイラ22cmなんだもん。
581おかいものさん:04/04/15 21:51
同感、自分もSサイズの靴類希望!
なんでヤングカジュアルと広告に書いてあって
M.Lしか置いて無い訳?(LLはたまにあるけど)
足の大きい娘ばかりだと思っているのかな?
当然、Sの娘も存在するっつーの!
582おかいものさん:04/04/15 22:03
自分は、足のサイズが大きい上に甲もでかいので、
助かっています。でも自分のいくとこは、大きいサイズいつもあまりない
可愛いデザインの _| ̄|○
583おかいものさん:04/04/15 22:20
小さいサイズの靴ほしいですねー。
服の小さいサイズ(7号)ももっと増やしてほしいです。
サイズさえあれば買うのに〜っていうのが多杉。

そういえばしまむらには宅配サービスってありますよね。
どなたか使われた方はいらっしゃいますか?
実家のそばにはしまむらがないので使い勝手が良いのなら
母に布団やらなんやら送ってあげたいなぁと思っているんですが
どんなもんなんでしょう。。気になります。
584おかいものさん:04/04/15 22:28
>580
私は朝だと21,5なんです。夕方はむくむので22センチなんだけど。
かなしいです。
585おかいものさん:04/04/15 22:33
今日しまむってきた。
CMの「ポップTシャツ」微妙だった・・・遠目ではかわいく見えたんだけどなあw

前から買おうか迷っていたシャーリングニットパーカ¥1980を買いました。
テーラードジャケットが欲しくていろいろ試着してみたけど、
どれも腕がブカブカして似合わなかった(´・ω・`)
586おかいものさん:04/04/16 00:29
亀レスだが自分はシマむる時のシマ服はありだと思う。
結構いろいろ買ってるので逆に着てないと変だと思われてしまう気がする・・・
店員のオバちゃんとも結構親しいので「それ素敵よね〜」とほめられたりw
I LOVE シマムラ あしたもいくぜ〜
587おかいものさん:04/04/16 02:40
>結構いろいろ買ってるので逆に着てないと変だと思われてしまう気がする・・・

すごい神経の持ち主だ。
こんな考え、浮かびもしなかった。
588おかいものさん:04/04/16 02:52
4月になってから3回行ったけど、収穫ゼロ…。
確かに安いけど、元々安売り用に作られた、見るからに
安っぽいのしかないような気がする。
一昨年頃は探せばあった「お宝」が全然ないよ、最近は…。
あーも〜、しまもつまんない。
589おかいものさん:04/04/16 06:41
>>588
景気回復してきて、金融流れとか減ってるのかもね。
590おかいものさん:04/04/16 07:54
>>550を見て、気になって昨日見てきた。
550さんの買ったフールトゥ型じゃないほう(横にベルトが付いてるタイプ)を買いました。
白がいいなと思ったけど、ものすごく透けるのが気になってピンクにしました。
550さんは、何色買いました?

昨日行ってきたのに、今日は帽子見に行きたくてウズウズしてる・・・(笑)
591おかいものさん:04/04/16 09:38
今日はDQNのおもちゃ争奪戦でしょうか
592おかいものさん:04/04/16 09:38
>>590
あ、レスがついてる!550です。
私は白を買いました、他にピンクとグリーンがありました。
ピンクも可愛かったですね!
透けるけど、書類を入れることが多いので、小物類は外から見えないように
してます。

私も今日も、おもちゃ半額に行こうかな、と少しウズウズ(笑)
593おかいものさん:04/04/16 11:15
おもちゃ半額行って来ました。
しまむらって本当に太っ腹。いい買い物が出来ました。
594おかいものさん:04/04/16 12:42
物を捨てたい病に感染しましたので、今回のしまむら詣では思いとどまりました。
595おかいものさん:04/04/16 14:03
白のキルティング柄で、持ち手と底がピンクの
手提げカバン(←値札に書いてたw) 1890円
買いました。
しまはかわいくて安いバッグが多くていいですね。
596おかいものさん:04/04/16 14:45
>594
私にもうつしていただけませんか?

どうやったら感染した?
597おかいものさん:04/04/16 14:46
10時ちょっと前に行ったらおもちゃを手に持った人だかりが
店の前に並んでました(天気がいいので外に出してあった)

今日はたくさんおもちゃがあったなぁ。
598おかいものさん:04/04/16 15:19
街中歩いてて、安っぽい服を見ると全部しまむらに見える
599おかいものさん:04/04/16 15:56
今日、帽子半額行ってきた。
最初行ったしまで、気に入ったのがあったからレジに持ってったら
「今日品出しした商品なので定価です。」といわれた。
ん?なんで??帽子全品半額って書いてあんのに??
…と思いつつも折角半額デーなんだからと、はしごした次の店で同じものを半額でゲト。

おそるべし。しまマジック。
あきらめないでよかった。
600おかいものさん:04/04/16 16:07
>>599
何それ?!変な店〜。
晒せ!w
601おかいものさん:04/04/16 16:12
そういえばこの前、ベルト全品500円って書いてたのに
定価だったな。(890円)
ちゃんと聞いてみればよかった。
それとも品出ししたばかりの商品だったのだろーかw
602おかいものさん:04/04/16 16:14
>599 チラシ掲載品は除くってあったから、それ該当だったのかな?
でも、半額で買えておめ。
けっこういい加減だよね。そこがイイとこなんだけど。
603おかいものさん:04/04/16 16:26
>>588
しまむらが恋しくなったらまたこいや(・∀・)ノシ
604おかいものさん:04/04/16 16:32
帽子を目当てにしまむりに行ったのに、
結局薄いシワ加工花柄シャツ(1500円)花柄シフォンスカート(1890円)たびっくす(680円)
お買い上げ〜
スカート本当にかわええぞ
605おかいものさん:04/04/16 18:15
たびっくすってなに?
606おかいものさん:04/04/16 19:12
2年くらい前から
アベイルからチラシがこなくなってしまいました。
誰かアップしてくれませんか。
607おかいものさん:04/04/16 22:00
帽子半額いつまでよ?
608おかいものさん:04/04/17 01:26
今日だけじゃね?
帽子買いにいったけど、
皺加工水玉スカ1500 子供の和柄ロンパース490
しかかわなかった

帽子は近くの西友で黒のクロッシェ
680→290を買いましたw
609おかいものさん:04/04/17 05:44
マジでー(´д`)
狙ってたのあったのにスゲーショックだ
一応問い合わせしてみるか?
610おかいものさん:04/04/17 07:41
帽子は今日も半額ですよ〜
611おかいものさん:04/04/17 08:23
>608
290円?やすーーーーーーーーーー。
フリーマーケットなみだね。うらやま。
612おかいものさん:04/04/17 08:30
帽子半額、良いの無かったyo-----------
613おかいものさん:04/04/17 10:28
安心価格480円のノースリげとー。
インナーだけど普通にアウターとして着れるデザイン。これで480円だなんて美味しすぎる
614おかいものさん:04/04/17 11:38
散歩がてらにお気軽にファッソンセンターし〜ま〜む〜ら〜〜〜♪

ってころの初々しさが無くなってきた気がするのはおいどんだけですか。
615おかいものさん:04/04/17 11:59
>>614
「昔はよかった」的思考は萎えるよぅ
616おかいものさん:04/04/17 14:12
>>606
最近じゃしまチラシをうpしてくれる神もほとんどいないので、チョト無理かと・・・
617おかいものさん:04/04/17 15:54
安心価格890円のスキッパーを買ってきた。
身ごろが黒で襟が白。シンプルでよい。珍しく日本製だわ。
618おかいものさん:04/04/17 21:32
ちらしをうpしてくれる神はいますか?
619おかいものさん:04/04/17 22:13
    ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)



620おかいものさん:04/04/17 22:30
似てる・・・修一さんに萌えなんだけど・・・
621609:04/04/17 23:32
一応覗いてみたけど
欲しいのは全部売れてますた(・ω・)
622おかいものさん:04/04/18 01:08
最近、バッグ500円のセールありましたっけ?
きょう棚の奥に隠れてたのを買ったのですが、
タグの伝票番号?に99が付いてた(セール品のしるし)
すごく可愛くてよく残っててくれたなー、と感激。
他店も回りたいくらい。
623おかいものさん:04/04/18 01:11
近くに店舗がないので東大宮まで買出しに行く漏れ。
今日も15000円近く買い込んでしまいました。
次引っ越す時は絶対しまむらの近くに……と思うのです。
しまむりたい時にしまむれるみなさんが裏山鹿。
624おかいものさん:04/04/18 02:43
>>623 大変だね。
引っ越してから2ちゃんで偶然しまむらを知り
行きたい時にチャリで行ける私はラキーだわ。
車で行ける範囲で5店舗は知っておる。
東大宮も行った事あるよ。
先日赤羽駅でサラリーマン風のおじさんが
しまの袋を持ってたのにはちょいとワロタ。
しまむらの袋ってなんかインパクトあるものな〜。

625おかいものさん:04/04/18 03:46
わーお!東大宮かなり常連です。
車で30分かかるけど。
626おかいものさん:04/04/18 09:02
シマムラって土日はセールないのですか?遠くまで足を運ぶので仕事の休みの日にしか行けなくて。
627おかいものさん:04/04/18 09:50
平日に広告が入る事が多いからね〜。
土日に入ったら、すごい混雑しそう・・・
まぁ、広告以外でもかなり安いので、普通にしまむっても
楽しめると思いますけどね(‐∀・)☆
628おかいものさん:04/04/18 11:04
ありがとうございます。土日でも楽しめますよね。
629おかいものさん:04/04/18 13:03
その店で買った服は着ない…って、しまならではの考え方では(W

安いし、まぁまぁ可愛いからつい買っちゃうけど
やっぱり“安っぽさ”が出てるからねー。
だから恥ずかしいとか考えちゃうんだよね。
店員とかに
「コイツこんなんで満足なんだ」
とか思われたくないよね。
630おかいものさん:04/04/18 13:38
あーでもウニクロで買った服もウニには着ていかないかな。

化粧品とかCDその他モロモロには躊躇なく出費できるんだけど、
なぜか洋服だけは安物買いなんだよね…
気持ちのどこかに「布に金は出せん!」ってのがあるのかも。
なので友人の買い物に付き合ったりすると驚いてしまうことが多々。
カットソーが6900エソで「コレお買い得だよね?」とか聞かないでオクレ…orz
631おかいものさん:04/04/18 14:48
確かに汚しちまったら終わりだもんな。勿体ない。
カットソー6900かぁ。たっけーなおいっwしま知ってると、
他の店ではなかなか買うの躊躇しちゃうんだよなー。まあでも
気に入ったデザなら買う事もあるけど。
632おかいものさん:04/04/18 15:32
しまむらでカジュアルブランドのTシャツを買いました。
お買い得だった。
633おかいものさん:04/04/18 16:57
すごい混雑してて、たいしたもの残ってなかったけど
1500円の春物のブラウス1500円→1000円だった。水色の花柄のを買った。
色違いのピンクとかは1500円のまんまだったんだけどな。なんでだろ。
まだしばらく着られそうだったので、お買い得ですた。
634おかいものさん:04/04/18 17:30
あぁぁ、不甲斐にもまたしまむってしまった〜。
タンスに入れるスペースが殆ど無いというのに。
1000円のトップスと靴下を3種類購入しますた。これはこれで満足(´▽`)
千円にしては洗濯に強そうだし、4分袖くらいなので二の腕が隠れるぞ。
635おかいものさん:04/04/18 22:50
おもちゃ半額デーのとき
「トーマス スイスイおえかき」(水で描くお絵かきシート)が
定価3980円→安心価格1890円→更に半額945円 本当にお買い得!
見知らぬ老女に「譲ってくれ!」と物凄い形相で懇願されたけど
丁寧に断りつつレジへと逃げてしまった(マジで刺されるかと思った)

更に薄手のニットとキャミのアンサンブルが
1500円→何と300円!!!!!!
田んぼに水が入ると寒くなるのでまだまだ使えそう♪
久々に得した気分@北陸
636おかいものさん:04/04/19 15:10
635 たんぼに水が入ると、って!
あなたおもしろいですね。
637おかいものさん:04/04/19 17:15
>635
富山の方ですか?
638おかいものさん:04/04/19 19:34
しまむら、売上というか利益というかスゴイらしいですよね。
アパレルwというのか?衣料品業界の中でも優良企業らしいですね。
納得です。価格が安いわりに品はまずまずだし。

昨日、ダンナとランチ&ドライブに出かけたら、新しいしまむら発見。

どの店舗でも同じような所帯地味ているというか、生活感あふれている
というか、そういう概観が全くなくてキレイでした。

通りすがりに外から見ただけでしたが、外のウィンドウには若い女の子向きの
ピラピラした可愛い服がディスプレイされてました。
看板は、ファッションセンターしまむら、とありましたがブティックのようw

大体他の店舗だと外に「爆安スリッパ」とか「子ども運動靴」とか「激安敷物」
とかがバーンと並んでいるんですけど、一切そういうのナシ。

帰宅後、娘に言ったら「今度連れていって」というので、来週行ってきます。
チョト楽しみ。
639おかいものさん:04/04/19 20:29
しまむらのパネルシフォンって可愛いよね♪
640おかいものさん:04/04/19 22:38
マネキンが着てる洋服と同じのがほしいんだけど、なくない?
641おかいものさん:04/04/19 22:58
>>640
近所の店のマネキンはよく上半身裸とかになってるw
642おかいものさん:04/04/19 23:06
>>640-641 店員さんに断って脱がして買った事がある。
いくら探してもそれしか無かったので。
1点ものが多いのかな?
643おかいものさん:04/04/19 23:14
それかディスプレイされてるものから売れちゃうとか。

最近ゆっくり行ってないなぁ。あーしまむりたい。
644おかいものさん:04/04/19 23:40
しまむらでデニムを買いたいんだけど土日に行っても
ほとんどいいのが残ってない。色やサイズが・・・
やっぱり平日に入荷がかたまってるんでしょうか。
645おかいものさん:04/04/20 00:06
好きな色やサイズを言って頂ければ、
お取り寄せできますよ。
一週間前後、お時間をいただきますが。
646おかいものさん:04/04/20 01:04
お尻になにやら英文字の書いてあるジーパンでしまむってる人
いたけどさ〜同じ物がまだ売れ残っててワロタよ。
あんな特徴あるものはいてくるなよ。w
647おかいものさん:04/04/20 01:36
ココルルだっけ?かどこかのパクリだよね。

きれいめな襟つきのスキッパーが690円だった…安い
648おかいものさん:04/04/20 01:44
>647 あれってパクりものだったんだ。
じゃあ尚更恥ずかしいね。
はいてたのはおヴぁさんだったけど。
なんて書いてあるのかまではちゃんと確認しなかった。
残念。
649おかいものさん:04/04/20 03:36
>>648
よくギャルがはいてるのをみるよ。
650おかいものさん:04/04/20 09:02
しまむらにCOCOLULUのパクリジーパンがあるってこと?
651おかいものさん:04/04/20 10:21
>>638
いちいち行間あけまくって場所とる書き方、ウザい。
652おかいものさん:04/04/20 11:11
>>651タン。カルシウム( ´∀`)つCドゾー
653おかいものさん:04/04/20 12:13
おもちゃ半額デーっつうのは定期的にあるんですか?
うちはチラシ入らないんだけど、そんだけの理由で引っ越したいくらい。
654おかいものさん:04/04/20 12:47
>653 少なくともクリスマス直前には必ずあったねぇ。
争奪戦になるけど。
655おかいものさん:04/04/20 12:58
今日久々にゆっくり見に行ったけど、結局自分の服は買わなかった。
どうも若向けっぽい感じがして。(34になりますた)
き、気のせい・・・?
アベイルもすぐそこにあるけど、あそこはもっと無理ぽ
656おかいものさん:04/04/20 13:47
ハッピーアイテムだっけ?物凄く安い布団カバー類の中に、
物凄いデザインのを発見。
バーコード頭のおじさんや素肌にエプロン姿のおじさん達が
踊ったり立ち尽くしてたりするヤツ・・・
だ、誰が買うのか?相撲柄以来のヒット作だと思ったよ。
657おかいものさん:04/04/20 14:55
しまむらの服ってメーカーでギャル向けとかオバチャン向けとか
ある気しません?
デニムでも何か微妙にラインが違うような。
658おかいものさん:04/04/20 15:12
パンツのウェスト同じでもはいてみると全然サイズ違うよね。
ももがフィットしてくれるのもあればだぼだぼもある。
でもしまの61って今の他メーカーよりもも周りとかゆとりありすぎのこと多い。
細身が歓迎される時代だからゆるゆるは恥ずかしい。
ぴったりしたのかっこよくはきたいよね〜。
659おかいものさん:04/04/20 15:29
しまには細身のデニム少なすぎ!
ウェスト58サイズか61でももうちょっと細身のものきぼん〜。
丈や素材はいいから、デニムのラインをもっと
流行のきれいめメーカーから上手くまねて欲しい。JJ系のVickyとか。
はくと脚長に見えるブーツカットで。色も汚くないのがいいよ〜。
660おかいものさん:04/04/20 17:04
>>650
ココルルみたいにケツに文字が入ってるジーパンがあったよ。

>>659
ジーパンなら長くはくから(私の場合は)しまじゃなくて
気に入ったブランド物を買っちゃう方がいいかもよ。
661おかいものさん:04/04/20 19:15
私、足太いから、ジーンズが細身でもストレッチがよくきいてないとピタッとはけない・・・
ブランドのジーンズでも、よく伸びる生地のジーンズを選んで買ってます。
しまではストレッチがよくきいたジーンズは見たことないなあ。
足の太さに合わせると、全体がもっさりとしてダサいことこの上なし。・゚・(ノД`)・゚・
662おかいものさん:04/04/20 19:44
シマでストレッチの効いたGパン買ったことあります。1ヶ月くらい前。
ストレートですけど、すごく履きやすくて(・∀・)イイ!! ベルト付き。
気に入ってます。
自分も足太いです。( ´Д⊂ヽ デザイン気に入ってもサイズがないときが
多いんですけどね。(売り切れで)
663おかいものさん:04/04/20 19:57
広告出るかな
664おかいものさん:04/04/20 20:41
>>656
ワロタ
嫌だな、そんな布団で寝るのw
次にしまむら行ったらチェックしてみよう。
665おかいものさん:04/04/20 21:16
私は逆にそういうアイテムが好きだ
666おかいものさん:04/04/20 21:29
しまむらってSサイズの服置いてる?
667おかいものさん:04/04/20 22:36
漏れのみたココルルパクジーンズは
DESSERTってケツに入ってた
668おかいものさん:04/04/20 22:54
>>637
ビ、ビンゴ!
669おかいものさん:04/04/21 00:04
>>667 パクリはDESSERTなんだ。
実は何種類かあったりして?
本物はおケツにCOCOLULUと書いてあるんだね。
しらんかった。
670おかいものさん:04/04/21 00:30
>656

思わず吹いちゃったゾ。
会社の忘年会や何かの景品にしたら、おもしろいかも?
実物見てないからなんとも言えないけど、想像するになんか愛くるしいデザインと
感じてしまうのは、656さんの文章力があるせいかな(笑)?
671おかいものさん:04/04/21 01:00
672おかいものさん:04/04/21 01:11
>>671 COLUだけのもあるんか。
シマのも売りに出してる奴いそう。

>>656 今度わたしもチェックします。
すっげえ見てみたい!
673おかいものさん:04/04/21 01:44
もうそろそろどの店舗でも、
一部商品の価格を下げます!
本社からの指示のため、
同じ商品でも違う色や違う大きさということで、
価格が大幅に下がることもあるので、
よく探すべし。
674おかいものさん:04/04/21 07:55
今日はチラシなしの模様・・・
675おかいものさん:04/04/21 08:11
そっか、じゃ明日を楽しみに〜(女神たんも)
676おかいものさん:04/04/21 08:41
>670 656です。
私も悪戯半分のプレゼントにいいかなと思いました。
いわゆるヘタウマな絵でしたよ。是非実物を御覧下さい!
677おかいものさん:04/04/21 16:30
紳士用のブランドソックス4割引って、毎年5月下旬頃だったっけ?
ダンナと大学生の息子のがもうストックがなくなりかけている。
あと、夏用スリッパ半額を早くやってほすい。急にあったかくなったので
ボアスリッパだと足先がキモイ。それに水虫になったらイヤーンだしw

678おかいものさん:04/04/21 16:54
>>677
そんな君たち家族には 裸足 をオススメする。
679おかいものさん:04/04/21 19:46
>>656そのおっさんシーツあったよ!!
気持ち悪かったw
680おかいものさん:04/04/21 20:00
しまのジーンズってあんまりいくないの?
素材とか形がブランドものより劣るのかな。
681おかいものさん:04/04/21 20:38
>>680
色々なメーカーのがあるから一概に言えない。
682おかいものさん:04/04/21 20:41
>680
セオリアのセンターシームストレッチブーツカットジーンズ、
ひじょーに気に入って、白と紺の2本持ってます。あと黒もあったような。
シルエット綺麗で履きやすいですよん。1890円だし。
他のメーカーのはわかりませんが。
683おかいものさん:04/04/21 21:26
しまむらのシフォンってエフデと似てない?
684おかいものさん:04/04/21 22:25
品出しの様子からして、
あすチラシのようです。(また閉店間際にしまむった
店員迷惑な私。ごめんなさい)
アーリーサマーセールだって。早いね〜
685おかいものさん:04/04/21 23:40
今年はロールアップ流行なの?あとキラキラのラインストーン付きとか
よく見かける。あっれって皆さんどう思いますか〜?
686おかいものさん:04/04/21 23:56
>>685
細くて若くてかわいい女の子が履いたら良い。

だれかチラシupしてくれんかのう
687おかいものさん:04/04/22 00:31
ロールアップは流行だよ。ビクトリアの影響だったっけ。
ラインストーン付きは嫌だよねえ、シンプルが一番だよ。
688おかいものさん:04/04/22 02:24
洗濯したら取れそう。
689おかいものさん:04/04/22 02:45
3日前に目星付けてた物を今日GETしに行きましたが
ほとんど売れてましたorz
ウワァァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。
690おかいものさん:04/04/22 07:26
★チラシ 初夏の今風スタイル
日替わりなし・・・萌え度はかなり低いチラシです。

数量限定でお得になっていると思われるもの(数量略)
婦人レース付ナイロンクルーソックス 50円
プリントバスタオル 190円
シングルサイズ敷きパット 500円
婦人ショーツ2枚組 190円
男児トランクス、女児ショーツ2枚組(110−140)190円
婦人トートバッグ 500円
目隠しカーテン(補足:)三段ボックスにつけるもの 200円
男児・女児2トップパジャマ(110−160)890円
レンズ付フイルム24枚撮り 390円

こんな感じです
691おかいものさん:04/04/22 07:51
ありがとん、今週はしまお休みにしよw
692おかいものさん:04/04/22 08:01
女児靴下が大量(20枚位)に欲しいんだけど
しまって、靴下安くなる事っってあったっけ?
どこかにびっくりするほど安いところないかなぁ。
693おかいものさん:04/04/22 08:01
女神様今週もありがとう!私はいちおう行ってみよw
694おかいものさん:04/04/22 08:26
>692
私は女性用ソックス半額DAYきぼんでつ
695おかいものさん:04/04/22 08:49
皆さんこれから夏に向かってどいいう服が着たいですか〜?
お出かけシーズンだしおしゃれしていきたいよね!
696おかいものさん:04/04/22 09:00

春だね  -=・=-   -=・=- 
697おかいものさん:04/04/22 09:13
女神様ありがとー!
今日も混んでるんだろうな〜。
先週は開店直後、駐車場入れなかったよ。
やっと店内に潜入した時には数量限定物は無かった・・・。
698おかいものさん:04/04/22 10:22
>>687
同意。
ラインストーンつきとかラメ入りとかだと、一気にダサダサ感が増す。
699おかいものさん:04/04/22 11:12

オバチャンですか?
700おかいものさん:04/04/22 11:15
>>699
たぶんね。流行のものを安く買えるのがしまむらのよさなのに「シンプルシックな私が素敵」なタイプの人なのでしょうか???
701おかいものさん:04/04/22 12:05
いや、>>698に一票。
702おかいものさん:04/04/22 12:20
好みの問題
703おかいものさん:04/04/22 12:25
>699
オバチャンはラメとかラインストーンのヒカリモノ好きだよ。
若い子がキラキラしてる分にはカワイイのだが、
私が着たら場末のママっぽくなりそう・・・・。。
704おかいものさん:04/04/22 13:04
チラシいいのなかったー(´・ω・`)ショボーン
705おかいものさん:04/04/22 13:17
>>703
>私が着たら場末のママっぽくなりそう・・・・。。
面白い人ですね、好きだわw

706おかいものさん:04/04/22 14:22
今日行ったけど、新しいもの全然なかった。
売れ残りばっかりでした。゚(゚´Д`゚)゚。
707おかいものさん:04/04/22 16:58
チラシあったの?じゃー、旦那が朝食のパン皿代わりに使って捨てたな…。
しまむらのチラシは捨てないように言っておかなきゃ!
でも習慣でシッカリしまむって来ますた(゚∀゚)
千円と890円の涼しげなチュニックをゲッツです。
広告が入ってた割にはお客はまばらだったな。

708おかいものさん:04/04/22 17:42
>>707
小さいチラシでレジにて○割引きがなかったからかも〜
709おかいものさん:04/04/23 00:23
しまのジーンズのラメは、はがれ落ちる・・・
試着室でキラキラを撒き散らしてしまって焦った。
買わなくってごめんなさい。
そのかわり890円の可愛いトップス買いました。
周りに褒められて嬉しい。値段を言って驚かれて二度嬉しいw
710おかいものさん:04/04/23 00:51
安物の値段を言う人はイタイ

でもイタイね、とはいえないからとりあえず驚いたふり
711おかいものさん:04/04/23 09:25
しまにはお客様ご意見箱とか要望伝えるシステム用意されてないんだろうか?
消費者の生の声が商品製作に反映されればより良い物ができかつ
無駄なく売れ利益向上にも繋がると思うのだが。
712おかいものさん:04/04/23 09:50
>>711
ここも本社の人がチェックしてるって書いてる自称社員なヤツがいたよ。
でもここであがった不満や「こうだったらいいな」の意見は
今のところ反映されてないっぽい。改善する気ナシなのかも。
またーりヲチだけかよ>本社
713おかいものさん:04/04/23 09:59
しまむらのキャップ入んなかった…恥
頭でかすぎだ私
714おかいものさん:04/04/23 10:01
マーケットリサーチっていったって世界の流行さぐるのもいいんだけど
同時にこまめに実消費者の要望に応えていかないと商品作りとしては
完全じゃないよね。
715おかいものさん:04/04/23 10:03
完全を目指してるわけじゃないのでは?
”質より量”的なコンセプトでしょ・・・しまむらって。
716おかいものさん:04/04/23 10:09
しまの方どうかHPに掲示板つくってくださ〜い!
定期的にアンケートとるって方式もいいな。
少なくともメルアドのせといて。。閉鎖的すぎるよ。
717おかいものさん:04/04/23 11:02
ネットショップが欲しいな。
718おかいものさん:04/04/23 12:33
まさか、社員って脳内社員じゃなかろーなw
719おかいものさん:04/04/23 16:39
ジャンプスーツは売ってますか?
720707:04/04/23 16:55
>>708
あったあったチラシ(´▽`)
ホント小さいねぇ、あんまり小さいもんだから見落としちゃってたよ。

ところで近くにパシオスって言う、しまむらに対抗してる店があるんだけど全国にもあるんかなぁ?
値段設定も似てるし、品質もどっこいどっこいかなー。
721おかいものさん:04/04/23 18:31
>720 近くにもあるけど@サイタマ、
先日パシオスで¥2900で買ったアンサンブル、
帰りに寄ったしまで¥1500で泣いた。
しまよりちょい高めなのが多いね。
722おかいものさん:04/04/23 18:43
しまで買ったバックストラップパンプス¥1890
同じのをギャルショップ?っぽいところで¥3980で
売ってて心の中でガッツポーズしましたw
723おかいものさん:04/04/23 18:45
パシオス家の近所に結構店舗あるけどおばちゃん服ばっかりで面白味がないよ。チラシ
もしまと激似なんだよね。やっぱしまの方が(・∀・)イイ!
724おかいものさん:04/04/23 22:33
>721
返品してしまで買いなおすのはどうっすか?だめ?
725おかいものさん:04/04/24 00:47
サッカー大宮アルディージャのゴール裏の広告看板
今まで「ファッションセンターしまむら」
だったのが
「しまむら」だけになってますた。
目立つな。
わかる人にしかわからない話でスマソ。
726720:04/04/24 00:54
>721>723 
レスサンクス(´▽`)
うちも埼玉です。埼玉県内だけなんかな〜?
私もパシオスで入手したものを、しまで安く発見 ヽ(`Д´)ノウワワーン!!!
って事がありますた。やっぱしまむらだね(´・ω・`)
727おかいものさん:04/04/24 01:03
都内の高円寺の商店街?(何とかロードだか…忘れますたが、古着やとかある通り)に、
しまありましたよね?

728おかいものさん:04/04/24 13:26
今日はそんなに混んでなかった
729おかいものさん:04/04/24 16:03
今週は新しいものの入荷少なめ?
730おかいものさん:04/04/24 16:09
私もネットショップきぼ〜ん。
サイズ切れでしょぼーんなことある。
731おかいものさん:04/04/24 16:45
ネットショップなんて買い物に失敗して後悔するだけの悪寒…
732おかいものさん:04/04/24 17:16
ネットショップ(・∀・)イイ!! 
店で現物みて、サイズない!でネットショップで購入とかなら失敗しないと思われ。
それか。返品も受け付けるようにすればいいのさ。●ッセン見たく。(大変だろうけど)
733おかいものさん:04/04/24 18:21
あれだけ商品の入れ替わりが激しいのにどう考えても無理だろ。
734おかいものさん:04/04/24 18:34
>>733
同意。行くたびに違う品揃えが、いいのさ。
735おかいものさん:04/04/24 18:35
しまって、1アイテム1点入荷しないの?
ギャルフィットとかみたく同じ商品が何点も掛かってるってのがないよね。
ブランド店みたく1つしか出さずに売れたら補充ってかんじなのかな?
736735:04/04/24 18:36
>735
1アイテム1点しか入荷しないの? ですた
737おかいものさん:04/04/24 18:37
>>735
だいたいM、L1点ずつですよね。
人気商品は、忘れた頃にまた入荷してる。
738おかいものさん:04/04/24 20:24
うちは近くにしまの店ないからなかなか買いにいけないー。
しまの服好きだからネットショップがあったらたくさん買いたい。
739おかいものさん:04/04/24 21:50
今日は久々にしまむって、一回の買い物で最高額の買い物してもーた。(つっても¥7000台)
 内訳
敷布団カバー&敷きパッド
ブラ&ショーツ2セット
グリーンのドラム型ジェリーバッグ(半額)
赤いドライバーシューズっぽいデザインの靴

どれも可愛くてお気に入りだが、最近服は良いの無いなあ。
ちょいデブなんでしまは便利なのに服かえないよう(´・ω・`)ショボーン
740おかいものさん:04/04/25 11:37
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1079516977/735
いいの見つけたら、迷わず即買いが、しまの鉄則よ。
それでもって、無駄買いばかりの私・・・( ̄- ̄;)。
741おかいものさん:04/04/25 14:56
ヤンキーが多い。
742おかいものさん:04/04/25 19:14
>739
私も今日、最高記録出しました〜(;´Д`)
7000円も し ま で 使っちゃったー。
内訳はトップス4着(内アンサンブル1着)、下着1着、靴下3組
半袖ばかりなんで、まだしばらくは出番無しかな。
それにしても混んでた。“あらーこんにちはー”なんて近所のご挨拶まで飛び交ってたよ。
743おかいものさん:04/04/25 19:29
先週買って来た靴下に穴があいていたから、遠いのに今週も行って返品してきた。
これ、昨日。
今日、別のトップスを着ようとしたら、裾のミシンがほつれていた。
泣きたい。。。
744おかいものさん:04/04/25 20:17
>>743
そのうち良いことが起こると信じて頑張りましょ

レジに持って行く前にちゃんとチェックする事を心がけましょうね(^^;
745おかいものさん:04/04/26 01:09
あの、先日広告の品の敷きパット買ったのですが、
自宅に帰ってみたら、紙タグが取り去られてました。
別にかまわないのですが、素材とかちょっと気になって・・。
転売防止でタグ取っちゃうのですか?
あまり購入したことないのでわからないのですが普通のことなのでしょうか?
746おかいものさん:04/04/26 01:18
ちょっと前に話題に上がってた五十○店。
偶然通りかかって、ここかぁーと寄ってみました。
でもいい物がぜんぜんなかった。近所のオバチャンですごく混んでたけど。
あれだったら、群○方面の支店のほうがいいのあるよ。
その数日前に他支店に行って、いいなーと思ったものが一切なかったもん。
ご近所さんがいらっしゃるようなので報告してみました。
747おかいものさん:04/04/26 01:31
>>745
商品が雑に扱われたりして取れちゃうことあるみたい。
時々、ぶらさがってなんとか付いてるタグを見かけるしw
転売防止のためでは無いと思われ。

客層に痛い人が多いから仕方ないと言えば仕方ないかと・・・
748おかいものさん:04/04/26 01:54
>>746
良いものなんて人それぞれなのにそう言われても…
749おかいものさん:04/04/26 02:16
745です。レスありがとうございます。
たまたまタグがなかったのですね。
前に買ったときもそんなことなかったけどな・・
と思って不思議だったのですがすっきりしました。
750おかいものさん:04/04/26 07:50
転売防止なんかしたら、しまは成り立たないと思ふ。
転売ヤーによる売上って相当なものだと思うから。
751おかいものさん:04/04/26 12:43
>>750
> 転売ヤーによる売上って相当なものだと思うから。

ばか丸出し
752おかいものさん:04/04/26 13:56
>>750
みっともない。
753おかいものさん:04/04/26 16:08
しまむら発の商品はタグを全部しまむらにしちゃえばイイと思うよ。
でもオクで、“サンプル品なのでタグはありません”
という断り書きが増えそうだ。
754おかいものさん:04/04/26 16:22
>>735
ギャルフィット最近価格設定が高めになってきてる
前はしまむらよりちょい高めぐらいだったのに
今はしまの倍の値段とかだし、
やっぱりしまの安心価格が好きだ。
755おかいものさん:04/04/26 20:10
昨日、子ども用のタンク¥380を自分用に購入。
安いと思ったら、しまブランドのでした。子どものしまブランドのも有るんですね。
756おかいものさん:04/04/27 11:53
雨の中行って来ました。
明日チラシかもしれません。
入り口に、キャミ(インナー)、肌掛けフトンが大移動していたので
セールかな?と期待しつつ帰宅。ちがってたらごめんね。
757おかいものさん:04/04/27 17:07
>>756
私も明日チラシっぽいと思った〜。
帽子とかダンボールに山のようにあって、母が見ていいか聞いたら
セールの準備だって言われたらしい。
家はチラシ来ないので、神が現れるのを待っております。
758おかいものさん:04/04/27 17:55
連休前だからチラシありそうですね
私も女神さまを待ち焦がれてます。
雨やみますように!
759おかいものさん:04/04/27 19:29
>>758
関東地方は明日晴れらしいっすよ。
関係ないけど、鬼女板のシャキ奥スレで
「自分の住んでる地方の天気予報をお気に入りに入れると(・∀・)イイ!!」っての読んで、
デスクトップに住んでるところのピンポイント予報のショートカット貼ってます。
先の天気が分かると家事などの計画も立てやすくておすすめっすー。
(明日から雨だから、今日のうちに大物の洗濯やっちゃおう・・とか)

いやほんと関係なくてすんません。
760おかいものさん:04/04/27 21:02
天気としまの混雑度も比例するもんね。
今日はガラガラだった。店員さん品出しはかどりそうだったよ。
761おかいものさん:04/04/27 21:04
閉店前にしまってきました〜
明日はどうやらチラシ日、明日のチラシの商品がもう出てて買いました サテン地のリボンがついたトートバッグ
リボンが水玉で可愛いですよ!値段は安心価格の千円
762おかいものさん:04/04/27 21:37
763おかいものさん:04/04/27 21:45
試着室に入ったらハンガーだけが10本くらい残されていた。
これはいったい!?長楽○店。
764おかいものさん:04/04/27 22:24
明日はでっかいチラシが入ります☆
この前の4倍くらいのやつです。
100円、300円、500円、1000円均一や
日替わり品など、盛りだくさんです。
初夏セールです。
中味は申し訳ありませんが秘密です。
明日をお楽しみに♪
765おかいものさん:04/04/27 22:58
店員さん降臨だー。楽しみ〜
本社総務の人、怒らないでね
766おかいものさん:04/04/27 23:03
>764
(*゚∀゚)=3ハァハァ
頑張っちゃうワァ〜
767おかいものさん:04/04/27 23:18
女性の下着売り場でウロウロしてる中年オジサンがいた。
チョット挙動不審だったんで気になって見てたら…
パンツを物色。数枚お買い上げ。
オジサンにとって、しまむらが一番買いやすいんだろうか…
768おかいものさん:04/04/28 01:31
あたしも見たことある〜
おっさんにも買いやすそうだよね
あのワゴン。安いし。
769おかいものさん:04/04/28 03:04
もう朝刊きました。そして大チラシきました!!

〜初夏の感謝セール〜

【28日限定】

 ・プリントTシャツ各種(綿100%、M・L)15点限定、一人2点限り・・・¥300
 ・シフォンブラウス各種(ポリエステル100%、9〜13号)10点限定、一人1点限り・・・¥1.000
 ・婦人七分丈パイピング使いパンツ(3L・4L)8点限定、一人1点限り・・・¥700
 ・ベビースカート各種(90・95cm)15点限定、一人2点限り・・・¥500
 ・Tシャツ各種(130〜160cm)18点限定、一人2点限り・・・¥300
 ・婦人レース使いラン型インナー(M・L)15点限定、一人2点限り・・・¥190
 ・お子様サンダル(17・18・19・20cm)10点限定、一人1点限り・・・¥500
 ・バンダナ各種(ペイズリー柄)20点限定、一人2点限り・・・¥70
 ・シングルサイズ敷パット(100×200cm、四隅ゴムバンド付)・・・¥500
   →セミダブル(120×200)¥700、ダブルサイズ(140×210)¥1.000


【29日限定】

 ・インド綿ベスト各種(綿100%)15点限定、一人2点限り・・・¥890
 ・レイヤードアンサンブル(M・L)15点限定、一人2点限り・・・¥700
 ・婦人デニムスカート付ストレッチデニムパンツ(W61〜73cm)12点限定、一人1点限り・・・¥1.500
 ・トライバルプリントTシャツ(綿100%、M・L)10点限定、一人1点限り・・・¥500
 ・紳士プリントTシャツ(M・L)10点限定、一人1点限り・・・¥500
 ・紳士カーゴイージーパンツ(M・L)6点限定、一人1点限り・・・¥700
 ・紳士ブリーフ各種(M・L)10点限定、一人1点限り・・・¥90
 ・ベビーTシャツ各種(90・95cm)8点限定、一人1点限り・・・¥300
 ・財布各種 10点限定、一人1点限り・・・¥500
 ・インド綿インテリアマット(インド綿100%、45×70cm)8点限定、一人1点限り・・・¥300
770おかいものさん:04/04/28 03:12
【28・29限定】

 ・バスタオル、キャラクターハンドタオル、キャラクターフェイスタオル各種 レジにて半額
  (キャラクタータオルハンカチ、ラップタオル除く)一人各3点限り
 ・肌掛布団、キルトケット各種 ¥1.500以上の品全品レジにて4割引 一人2点限り
 ・婦人トップスインナー各種 レジにて4割引 一人5点限り
  (タンクトップ、キャミソール、ラン型、3・5・8分袖インナー、半・長Tシャツ)
771おかいものさん:04/04/28 03:31
【100円均一】

 ・ベビー2本組みキャラクター歯ブラシ(シンカンセン、キティ、トムとジェリー)15点限定、一人2点限り
 ・キャラクターパスル(トーマスなど)10点限定、一人1点限り
 ・生活雑貨各種(除湿剤450ml×3個パック、レジャーシート)50点限定、一人2点限り
 ・枕パット(35×50cm・43×63cm)16点限定、一人2点限り
 ・3枚組ミニタオル各種(28・29日のレジにて半額の対象外)20点限定、一人2点限り


【300円均一】

 ・ベビー両手用スパウトマグ(キティ、シンカンセン、ハム太郎)8点限定、一人1点限り
 ・おもちゃ各種 10点限定、一人1点限り
 ・生活雑貨各種 40点限定、一人4点限り
   (キャラクターシャンプー、キャラクターレジャーシート、シャボネット、消臭力、虫除けスプレー他)
 ・レースパフシートクッション(43×43cm)10点限定、一人1点限り
 ・お子様枕(28×39cm)10点限定、一人1点限り
 ・お昼寝敷パット(70×130cm)10点限定、一人1点限り
 ・ごろ寝枕 10点限定、一人1点限り
 ・大判バスタオル(28・29日のレジにて半額の対象外)20点限定、一人2点限り
 ・プリントナイロンバッグ各種 8点限定、一人1点限り
 ・3本組機能ハンガー各種(バスタオル用・トレーナー用)10点限定、一人1点限り
772おかいものさん:04/04/28 03:53
【ベストセレクション】

 ・婦人インナーお楽しみ袋(M・L)15点限定、一人2点限り・・・¥1.000
   →☆タンクトップ2枚、キャミソール2枚、ショーツ4枚
    ☆三分袖インナー×2、ラン型インナー×2、三分長パンティ×2、ショーツ×4
 ・紳士インナーお楽しみ袋(M・L)10点限定、一人1点限り・・・¥700
   →ボクサーブリーフ3枚、Tシャツ2枚
 ・行楽ランチ小物お楽しみ袋 15点限定、一人2点限り・・・¥1.000
 ・紙おむつすっきりスキップパンツ 16点限定、一人2点限り・・・¥780
   →GOO.N/L26枚入・ビッグ22枚入
 ・ミニタオルハンカチセット 15点限定、一人2点限り・・・¥500
   →ハンカチ、ミニタオルに小物付
 ・キャラクター寝具お楽しみ袋 6点限定、一人1点限り・・・¥2.000
   →枕パット、お昼寝ケット、お子様低反発枕の3点セット。プーさん、ダンボ。
 ・紳士・婦人・お子様パジャマお楽しみ袋 12点限定、一人各1点限り・・・¥2.000
   →紳士(76)、婦人(キティ)、お子様(プーさん)
773おかいものさん:04/04/28 04:09
あと、280円・380円均一(ブラ・ショーツ・肌着・靴下などのインナー)、500円均一、
1000円均一などがあったのですが、疲れたので他の人に任せます・・・。

その他のお買い得品としては、
 ★紳士・婦人・お子様帽子各種・・・¥500(20点限定、一人各1点限り)
 ★ベビープリントスタイ各種・・・¥50(20点限定、一人2点限り)
 ★婦人スポーツシューズ・・・¥500(12点限定、一人1点限り)
 ★Dパック各種・・・¥500(10点限定、一人1点限り)
 ★婦人スキャンティ各種・・・¥90(15点限定、一人2点限り)
 ★婦人・紳士ソックス2足組・・・¥90(各20点限定、一人各2点限り)
 ★お子様シンカーパイルごろ寝布団(55×80cm)・・・¥500(10点限定、一人1点限り)
 ★おもちゃ各種・・・¥500(8点限定、一人1点限り)
などがありました。

売り出し期間は4/28〜5/2です。
見にくかったらゴメンナサイ・・・(´・ω・`)
774おかいものさん:04/04/28 05:42
>>769-773
女神タンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
おつかれ〜〜

とりあえず行かねばw
775おかいものさん:04/04/28 06:17
こんなに早くからありがとう〜。
おかげで今日の予定が早く決められました。
今日は混むだろうな〜。
776おかいものさん:04/04/28 06:40
今日はいっぱい安いのあるんだね〜。
自分はこないだの日曜日に一万円近く買ってしまった。今日行けばよかったかな〜
でもお洋服5着買っても一万いかないんだもん、ほんとしまむらって安いよね
777おかいものさん:04/04/28 06:56
女神たん、ありがとん!見にくくないよ〜。
778おかいものさん:04/04/28 07:06
>>769-733 ありがとうございます〜!
ちょっとだけ追加してみます
★280円均一
婦人カジュアルキャミソール、タンクトップ各種
婦人マイクロスパッツ
婦人クルーソックス2足組み
紳士麻混カジュアルソックス
婦人レース使いショーツ(2枚組)
婦人スキャンティ
婦人アロエキトサン加工ラン型インナー
男児ブランドソックスメッシュ
お子さまメッシュクルーソックス
女児(150−160)スクールキャミソール
779おかいものさん:04/04/28 07:13
★380円均一
婦人ノンワイヤーブラジャー各種
婦人マイナスイオン加工ラン型ブラキャミソール
婦人マイナスイオン加工らくらくブラジャー
婦人レース使いワイヤーブラジャー各種
婦人ショートガードル
婦人ガードルタイプショーツ
男児2枚組みランニングシャツ(100−130)
女児2枚組みラン型スリーマ(100−130)
お子さまキャラクタースニーカーソックス2足組み
780おかいものさん:04/04/28 07:18
★500円均一
タンクトップレイヤード各種
ボーダー襟付きTシャツ
ギンガム襟付きTシャツ
チュニックキャミソール
半袖ジップパーカー
婦人脇ライン使いカットパンツ
大きいサイズボーダーTシャツ
大きいサイズカジュアルTシャツ
エルダーデザインTシャツ
エルダー襟付Tシャツ
140−160女児サテンリボン使いTシャツ
130−150女児フリル使いフレンチTシャツ
110−120男児レイヤード風Tシャツ
130−150男児デザインTシャツ
ベビープリントデザインパジャマ

781おかいものさん:04/04/28 07:43
>778-780
二人目の女神もありがとう〜。
782おかいものさん:04/04/28 07:55
同じく二人目の女神様ありがとう。
子供の物もたくさんありますね。
早く用事済まして行きます〜。
783おかいものさん:04/04/28 07:59
すみません、バタバタしてもう1つ遅れました

★1000円均一
婦人ニット各種
カットドビーシャツ
切り替えTシャツレイヤード各種
モノトーンチェックワンピース
婦人綿レーヨンストレッチブーツカットパンツ
大きいサイズ格子柄ブラウス
大きいサイズデニムパンツ
大きいサイズギンガムチェックプルオーバーブラウス
大きいサイズビーズ使いカーディガン
女児130−150ティアードキャミソールスーツ
女児140−160女児リボン使いカプリパンツ
男児140−160ロゴプリントTシャツスーツ
ベビー90・95チェーン付きデニムワンピース
メンズラグラン配色ハーフジップスーツ
メンズメッシュパーカーアンサンブル
メンズメッシュアンサンブル
ビランド ラガーシャツ
メンズ裾あげ済みデニムストレッチパンツ

★5月9日(日)は母の日
母の日ギフトをお求めのお客様にギフト箱無料プレゼント
全国配送賜ります(規定内サイズ・重量)
・同一都道府県内300円
・同一都道府県外500円(離島除く全国)
784おかいものさん:04/04/28 08:19
女神様たちステキ〜
今回のチラシの写真は日差しが明るくて
南のほうの撮影っぽいですね
まさか・・・海外ロケ?w
785おかいものさん:04/04/28 09:26
うちにも入ってきたので写真とりますた。上の文字情報とあわせれば・・
http://photos.yahoo.co.jp/keeponsmilinginjapan
786おかいものさん:04/04/28 09:27
あっ・・クリックしないで、URLをコピペしたほうがいいみたいです。
787おかいものさん:04/04/28 09:49
画像UP、激乙でございます〜
いろいろあって目移りしますだ
788おかいものさん:04/04/28 11:30
SHOP99に売ってた「SHOP99テーマソング」を買って感動しますた。

●♪キューキュ キュッキュ キュッキュ キュキュキュ ‥‥
●♪ナインティナイン ナインティナイン なんてったってナインティナイン ‥‥
●♪キュララ キュラララ キュラキュラ キュッキュ ‥‥
789おかいものさん:04/04/28 12:57
>>784
多分合成写真と思われw
790おかいものさん:04/04/28 13:15
>>785
いつもありがとうございます!
チラシが見れるときは幸せだ〜w
791おかいものさん:04/04/28 13:36
今日はすごい混んでてレジが長蛇だった。CMのせい??
792おかいものさん:04/04/28 13:57
2店舗行ってきた。
1店舗目では、1000円のクロップドジーンズ
すぐに完売していたけど、
2店舗目では、後に行ったにもかかわらず、
ほとんど残っていた。なので自分のサイズを(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
おまけのベルトは(゚听)イラネと思ったけど。
2店舗目は、品出しが間に合わなかったのか、
袋に入ったままの洋服が満載の箱が店内のいたるところに
置かれていて、そこから買っていく人もいた。(ハンガーにかかってないのに)
私もせっかく遠くまで足を運んだので、
品出しされてなくて、キャミとか品薄だったのは残念だった。
793おかいものさん:04/04/28 14:41
>>792
ティーンズデニムカーゴパンツのことかな、>>783で抜けてましたね
スミマセン。

品出し、間に合わないところもあるんですねー店員さんガンガレ!
794おかいものさん:04/04/28 14:47
しまむって来ました〜!
キャミ4割引を5枚、インナーお楽しみ袋千円、新商品?のトップス1890円
良かった、良かった(´▽`)♪満足ですっ!

2つあるレジが長蛇の列!
ウワーァと思いつつ並んでたら、私の前に並んでた人がカゴにいっぱいの買ってて
見るからに、LLサイズの体系なのにMサイズばかり!
最後に領収書をもらっていた!!今夜にでもオクに出てくるかな?
795おかいものさん:04/04/28 14:49
↑ 文章が変ですね。削除し忘れハケーン。スミマセン。
796おかいものさん:04/04/28 14:50
朝一で行ったらもお人だかりが!!
年齢層が結構高かった気がする・・・・・
30代〜50代くらいの主婦達が必死に服選んでますた。
わしも何かないかと見てたけど靴下だけで終わり。
寂しかったー。
バックはリボンの微妙だったなー。
てかしまの値段くらいで他の店で結構可愛い服買えると思ってきたよ。
そんなわしは、しま卒業かな。
797おかいものさん:04/04/28 15:33
しまのバッグは素材感が見るからに安っぽい。切りっ放しの持ち手や
縫製の雑さも気になる。
しまで1980円の合皮買っちゃったあと、他の店で2980円出せば
本当に革っぽく見えるものを発見して安物買い後悔したことある。
それと1回しかつかえないような派手なデザインもどうかと思う。
798おかいものさん:04/04/28 16:03
一回しか使えない派手なデザインだからこそ
安いしまで買うんじゃん
799おかいものさん:04/04/28 16:16
まーねー、縫製は悪いねー。
でも、普段使いにはいいんじゃないかなー?と思うから買ってしまう。
近くで見ないと分からないしね。
気が済むまで買っても五千円いかないんだもん。
財布に優しいよ。
800おかいものさん:04/04/28 16:42
800( ゚д゚)ホスィ…
801おかいものさん:04/04/28 17:23
>>794
>見るからに、LLサイズの体系なのにMサイズばかり!

切ないよね・・・('A`)
反対のケースはよく見かけるんだけどね。
(細い人が大きいサイズの服をまとめ買い)
802おかいものさん:04/04/28 17:25
>>794
痩せたら着ようと思ってたりして。



803おかいものさん:04/04/28 17:41
着られる頃には流行遅れ(切ない・・)
804おかいものさん:04/04/28 18:13
痩せよう!!!と思って買うんじゃ、一着五万以上じゃないと…。
あ、数で勝負か…?!
805おかいものさん:04/04/28 20:29
しまにイソイソと買い物に出かけ
ホックリ目当てのものを買い
興奮気味に家に帰ってきてしばらく

レジのおばちゃんにお釣りの4000円渡し忘れられた事に
気がつきました・・私も貰い忘れてたんですが・・

また明日しまにお釣りを返して貰いにいってきまつ
そしてまた明日もイソイソと買い物してしまうんだろうなぁ
はっ!!もしや狙いでは・・・

話しがずれたのでsage
806おかいものさん:04/04/28 21:12
>>805
えー、本当?
すんなり返してくれると思う?
閉店後にレジ〆て、金額が合わなかったら大丈夫かなぁ。
807おかいものさん:04/04/28 21:36
サテンリボンつきのバッグがどんなのか気になって行ってきたけど
なんじゃありゃ…あんなの持ってあるけねぇ…。
808おかいものさん:04/04/28 22:21
>>807
小学生ぐらいなら、どうにか許すよ。
809おかいものさん:04/04/28 23:00
小4の娘がしまで買ったジェリーバッグ持ってますがなにか?
810おかいものさん:04/04/28 23:06
ブサイコな娘の話はどうでもいい
811おかいものさん:04/04/28 23:08
クモの巣がはってますよw
812おかいものさん:04/04/28 23:12
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
813おかいものさん:04/04/28 23:16
;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' しま
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ              
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
814おかいものさん:04/04/28 23:29
今日はママンとしまむってきました。

シフォンのスカートが値下げされてたので、公告にはなかったけど
買ってしまいました〜(*゚∀゚)=3
シフォンフリルのスカートとかキャミって、ブランドものだと
しまの5〜6倍するから・・・エヘへ
815おかいものさん:04/04/28 23:37
>>811は餓鬼を生んでまんこがガバガバなんですか?
816おかいものさん:04/04/28 23:39
>>814
いいなぁ。
忙しくて今日はしまむれなかったよ。
明日は行くぞ〜〜〜。
817おかいものさん:04/04/28 23:40
>815
いくら2chといえど、下品すぎませんか?
818おかいものさん:04/04/28 23:42
男だろ
819おかいものさん:04/04/29 00:11
++++++++++東京20歳以上の方へ++++++++++
〜〜GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?〜〜

家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)
定員になり次第締め切らせていただきますので、
お早めにお問い合わせ願います。

ご連絡先は
[email protected]
まで、お願いいたします。
820:04/04/29 09:42
何で20歳以上なんだろうね。
家電買い付けなら18歳でもかまわないのに。
他人のカードで買うのは違法行為。
自分のカードで買ったら買い付け価格の半分が借金になるだろうね。
まさか、自分のローンで買わせて、半額で引き取るとか・・・・ガクブル
そんなのはバイトとは言わないよな。
ちゃんと20歳以上限定の理由を書けよ。
なんか、20歳以上で無いと駄目な法的根拠があるんだろ。
821おかいものさん:04/04/29 10:42
ベロアのセットアプ500円!
J.LOみたい!なので即買い
822おかいものさん:04/04/29 11:25
>>820
スレ違いの宣伝に、いちいちマヂレスしないこと。わかった?
823おかいものさん:04/04/29 14:13
これから行ってもまだいいのあるかな〜?
どうしよ、どうしよ。
824おかいものさん:04/04/29 15:23
あたしも逝きたいよ〜
825おかいものさん:04/04/29 16:26
逝っトイレ〜!
826おかいものさん:04/04/29 16:48
昨日に引き続き、今日もしまむってしまった。
テンセルのデニムスカート1890円お買い上げ。
初めて試着室を使ったけど、足元と顔が空いてるのはちょっと落ち着けなかったな。
ジーパン脱いでるのがバッチリ分かるんだもん。
827>820:04/04/29 18:59
分かった。(*^_^*)
828おかいものさん:04/04/29 19:13
この間しまむらで春らしいいい具合のブラウスを発見!
気に入って即買い。
ところが家に帰って値札取って試着してみたところなんかでかい・・・
よくみたら13号だった・・・
普段9号か大きくても11号なのに。
見た目気に入ってしまってサイズみるの忘れた。
値札取ったらもう返品交換は無理だよね?
まだ捨てずに持ってるけど、なんか悲しい・・・
829おかいものさん:04/04/29 19:37
>>828
オクに出してみたら?
しまむらと書くか書かないかは自由。
830自宅のパソコンから「2ちゃんねる」に接続 ◆xyB1tWIic6 :04/04/29 19:44
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
831おかいものさん:04/04/29 20:03
>>824
ほらほら、イきたいんでしょ
イってもいいよ
832おかいものさん:04/04/29 20:05
>>828
レシートがあれば返品OKだよん。
833おかいものさん:04/04/29 20:16
>>828
大きいサイズの可愛い服って売れ行きいいらしいから返品するよりオク出品した方がいいかも。
834おかいものさん:04/04/29 20:23
甘いな
835おかいものさん:04/04/29 20:48
>>826
試着室、どこの店舗でも足元と顔が空いているのって
全店共通でしょうか?
それとも、826サンと最寄のしまが一緒なだけ?

そういえば試着室でジーパン脱いでいる時に
5歳くらいの子供に試着室のドアを開けられました・・
親は近くに居なかったようで、気まずいひとときを過ごしました。

ウワーン
836835:04/04/29 20:51
>試着室、どこの店舗でも足元と顔が空いているのって
全店共通でしょうか?



○ 試着室ってどこの店舗でも足元と顔が空いているんでしょうか?

日本語おかしくてスマソ
逝って来ます
837おかいものさん:04/04/29 21:00
私がよく行くシマは街道沿いにあり車で来る人が多いのですが、
若葉マークの女の子が、一人で来るのは心配なので隣にオトーサン
を乗っけて来たり、又は免許がないのでオトーサンに連れてきて
もらったりという光景を時々見ます。何だか微笑ましい。
今日は昼過ぎに行った為か、駐車場は満車だし、店内はとっちらかって
いるしで疲れてしまいました。何も買わなかった。
838おかいものさん:04/04/29 21:19
私、若葉マーク付けて街道沿いのしまに行った事ありますw
839おかいものさん:04/04/29 22:47
私がよく行くシマは足元は見えるけど顔は隠れますよ。
でも私の身長が150センチとチビなので隠れてるだけなのかも・・・とフと今思いました・・・。
840おかいものさん:04/04/30 02:15
今日、しまの店内放送でデジカメの持ち込みはご遠慮
くださいって言う放送があった。なんでなんだ?
841おかいものさん:04/04/30 02:52
店内での写真撮影ってダメなんじゃなかったっけ?犯罪
842おかいものさん:04/04/30 05:44
>840
誰かが撮ってたとか?
ここでも陳列写真がウプされてたことあったよね?!確か…。
私は携帯で撮ってる人見たことあるよ。
843おかいものさん:04/04/30 07:26
COSTOCO店内の商品写真がそのままヤフオクに出てるイタタな例はあったけど
でもさすがにしまむらテンバイヤーはそれはしないよね?商品売れちゃうし。
844おかいものさん:04/04/30 11:23
>>828 なんで試着しないで買うんだぃ?
845おかいものさん:04/04/30 11:37
>>844
えーーーーーブラウスって試着しなくない?
846おかいものさん:04/04/30 11:57
質問なのですが、シマでブラジャーのストラップを見かけた方、若しくは買った方はいらっしゃいますか?
チューブトップタイプのブラを何個か持ってるのですが、やはりストラップ(肩ひも)が付いてないと変な感じがして(;´Д`)
ストラップを引っ掛ける部分もあるので、あれば買いに行こうと思います。
847おかいものさん:04/04/30 12:18
>>846
ストラップ売ってるよー
透明のビニールみたいのとか、アクセっぽい感じのとか
色々ありました。

私は、ラインストーンが付いてるタイプと
小さいパールが付いてるタイプ買いました。
848847:04/04/30 12:20
↑付けたし
値段は390円〜1200円くらいでした。
849おかいものさん:04/04/30 12:36
>>845
試着しなくても13号なら手に取ったときにデカイ…と思うんじゃないの?普通は。
850おかいものさん:04/04/30 14:05
>>846です。
>>847さん、ありがとうございます!!
さすがシマ、ストラップの種類も豊富なのですね。
値段も390円〜とは!(ノ∀`)
私の行くシマにもストラップがあることを願って、GW中のいずれかに行って来ます。
ありがとうございました(・ω・)
851おかいものさん:04/04/30 15:53
>>846
100均に透明のストラップ売ってたよ。
852おかいものさん:04/04/30 18:41
私、携帯で写真撮ったことあります・・・!
可愛いスカートがあったから、子供にメールで
「これ、いる?買っていこうか?」
って・・・。結果は、欲しい♪で、買ったんだけどね。
犯罪なのか。知らなかったヨ
853おかいものさん:04/04/30 19:11
>>840
まさかデジカメで試着室を撮ろうとした香具師がいたのでは・・・!! ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

本屋での撮影は犯罪だけど、他のお店でもそうなのかな?
854おかいものさん:04/04/30 20:18
しまむってきた。タオルハンカチ3枚100円を買った。
時間がなかったので洋服をじっくり見られなかった。連休中に行くぞ。
855おかいものさん:04/04/30 20:51
>>845 Tシャツだって試着するよ! サイズに無頓着なのってダサい。
856おかいものさん:04/04/30 20:55
普通トップスは試着ご法度じゃない?化粧付くしさ…。
ダサいとか以前に一般常識的にどうかと。しまはトップス試着禁止してなかったっけ?
857おかいものさん:04/04/30 20:57
>>851
100均のはビニールが薄くてあんまり良くなかったよ
858おかいものさん:04/04/30 21:03
>>845
しまむらではスパッツも試着だな。
返品とかあったし
859おかいものさん:04/05/01 01:54
Tシャツの試着は厳しくない?
この前、可愛いなって手に取ってみたら襟ぐりにファンデ付いてて
萎えた。
860おかいものさん:04/05/01 07:37
おはようございます、今朝はチラシありました!
★初夏の「得」選スペシャル4days感謝セール

1日(土)2日(日)2日間限定
婦人パンティストッキング全品(お一人様5点限り)
エプロン各種(890円以上の品お一人様5点限り)
レジにて4割引

3日(祝)4日(火)2日間限定
紳士トランクス(お一人様5点限り)パッケージ商品は除く
クッション全品(お一人様5点限り)
レジにて4割引
861おかいものさん:04/05/01 07:37
>>855はドキュソ
862おかいものさん:04/05/01 08:46
↑朝はマターリきぼんよ

裏面はキャラクター特集
キャラクターセット(おりがみセット、ステーショナリーセット他)
500円 ほか(キティ・公太郎など)
後お子さまキャラクターインナーなどが載っています
863おかいものさん:04/05/01 09:40
>>856 >>861 あのー、人のことドキュとか非常識とか言ってますけどブランド店とかなら試着させてくれますょ しまがダメなのは知りませんでした。
864おかいものさん:04/05/01 10:08
その前に、常識を知れ。
865おかいものさん:04/05/01 10:17
ブランド店ならフェイスカバーとかスカーフとかかぶるでしょ。
それ相当のことできるならいいけど、
首伸ばして服傷めながら着るとかだったらもう最悪。
でいてファンデつけちゃってたりしたら言葉もでない。
866おかいものさん:04/05/01 10:34
しまむらの試着室、ドアの上下があきすぎてて嫌
867おかいものさん:04/05/01 11:26
>>864は婆バア >>865 はお姉タマ
868おかいものさん:04/05/01 12:39
>>855あんたがダサいwww非常識すぎww
869おかいものさん:04/05/01 13:35
Tシャツって微妙だね。最近のはピタっとしてるものが多いから、
このTシャツ入るかなぁ、着てみたらピチピチだわ、これやめよう、

ってなるんだろうけど、そのTシャツは伸びちゃってるわけでしょ?
サイズに無頓着うんぬん言って、試着後のTシャツのことはスルーじゃん。
だいたいの商品にはS・M・Lのほかにバスト○p〜○pって書いてあるわけだし、
それ見て分からないの?って思っちゃう。

それにしまのTシャツ、試着して買うほど高い・・・?
870おかいものさん:04/05/01 13:37
携帯からなんですが、札幌東区のしまむらの住所を教えていただけますか?すみませんがお願いします。
871おかいものさん:04/05/01 13:41
苗穂店ってところかしら
東区本町2条6-6-20
電話:789-2822
872170:04/05/01 14:04
171タン ありがとう!あなたは神だ!171タンに幸せが降り注ぎますように!!
873おかいものさん:04/05/01 14:52
ぐんまの安中市にしまむらとアベイルがセットでオープンするけど
オープン日知っているひといますか?
874872:04/05/01 17:04
訂正870、871
875おかいものさん:04/05/01 17:15
>873
ぐんまの安中にもネラーはいるのですね。少し親近感を覚えますた。
ぐぐってみたらこんなん出ました。

【しまむらとアベイル 安中ファッションモール 来年4月12日オープンへ】
876おかいものさん:04/05/01 18:02
ら い ね ん ?
877おかいものさん:04/05/01 20:39
>876
どうなんでしょう?それしか書いてないのです。
知ってる方、いたら是非情報キボンです。
878おかいものさん:04/05/02 01:03
一流ブランド店でも店員に声かけずに試着してるしまむらーが
本場しまむらで店員に断りなんて入れるわけもなく
879おかいものさん:04/05/02 01:16
だからユニクロとかではちゃんと声かけてるってwwじゃないと入れないしね
880おかいものさん:04/05/02 02:20
いつも不思議に思う事なんだけど、(お一人様○点限り)ってゆう商品
あるでしょ?ウチの近くのしま、なぜかその限度数越えてもレジで何にも
言われないでそのまま買えちゃう。例えば昨日もパンストが一人5点まで
のところを8点もカゴに入れちゃったけど、フツーに買えたw
みんなのところはどぉ?
ちなみにウチは埼玉の東部。
881おかいものさん:04/05/02 06:51
非常識なオバサンには
言っても仕方ないから店員は黙認してるだけかと…
882おかいものさん:04/05/02 07:12
埼玉だからじゃない?w
883おかいものさん:04/05/02 08:40
帰ってから、そっと店員の間でDQNリストに追加される>>880であった。
884おかいものさん:04/05/02 15:47
>>880
ハズカシー
885おかいものさん:04/05/02 18:02
>>880
図々しいドキュオバタリアンへの道まっしぐらですな。
886おかいものさん:04/05/02 18:10
私は試したことないけど、
過去ログ読んでると、「おひとりさま◎点」より多く持っていってもレジで何も言われないことが多いみたいだね。
おもちゃ半額のときはわざわざ「おひとりさま◎点」の部分をマジックで塗りつぶしてた店舗もあったようだし。
んーでも、同じ物を1点以上買いたい状況ってどんなときだろう?
887おかいものさん:04/05/02 19:32
ま、常識あったら書いてある数以上持ってかねーよな
888おかいものさん:04/05/02 20:35
>>880 エサをあたえるなw
889おかいものさん:04/05/02 21:23
みんなしてよってたかって…
890おかいものさん:04/05/02 22:47
>>889
いやいや「みんな」ではなさそうだよw
891おかいものさん:04/05/02 22:59
>>890ひとりのようです
892おかいものさん:04/05/02 23:20
いや、最低でも2人は居ると思うよ。

私の他に。
893おかいものさん:04/05/03 00:41
こーゆー買い物スレって殆んど女ばっかりだからみんなキツイね〜。
前スレから読んでるけど女特有のイヤラシサ丸出しだね〜。
894おかいものさん:04/05/03 01:22
>>885
オマエモナ〜。
895おかいものさん:04/05/03 01:40
ローラーが付いてる靴で店内を移動しまくるガキに殺意を覚えるよ。
あんなもん履かせるなよ!
しまむらに限らず色んな店内で見かけるけど危ないし妙に得意気だし
突き飛ばしたくなる。
896おかいものさん:04/05/03 03:35
>>895
ああ〜!!それすっごい分かる。
あと、洋服の中でかくれんぼするのやめてホスィ。
よだれたらした子どもがスカートレーンの中から出てきた時は
ビビった・・・やめて・・・・
897おかいものさん:04/05/03 09:05
>896
普通に追いかけっこしてるしね。
親は服に夢中で放置プレイ。面倒見れないなら連れて来るな、おまいだけの店じゃないんだ。
898おかいものさん:04/05/03 10:41
そういう親に限って、クソガキがローラー靴で転んで後頭部でも強打したら
店のせいにして大騒ぎするんだろうな。
899おかいものさん:04/05/03 11:45
>>894
おや?880のカキコですかい?やっぱり痛いトコロをつかれたのねw
900おかいものさん:04/05/03 11:50
ジューシーもどきのタンク、サマーツイードの白ひらミニ
エスペっぽい透明ウエッジソール
全身1000円以下でコーデできちゃった・・・恐るべししまむら・・・
浮いたお金で新しいヴィトン買います♪
とりあえず財布とカバンだけは一流ブランドなのが
安っぽく見せないコツ
901おかいものさん:04/05/03 11:57
いや、安物の靴はやっぱりわかるよ・・・
902おかいものさん:04/05/03 12:19
でも、靴は安物でも服とのコーディネートが良いとイイ靴に見えることもあるよ
と、思うけど。
903おかいものさん:04/05/03 13:03
体にぴったりしたラインでローラいずだしスタイルupして見える!お気に入り!
ジャージ自体は売れ残りで上下で300円だしサンダルはタカハシで298!
でもグラサンがフェンディな事とジェリーバック持ってる事でその値段には見えないみたい。
まぁ値段教えないけど(^^;
904おかいものさん:04/05/03 14:05
ジェリーバッグってもうとっくに終わってると思われ
905おかいものさん:04/05/03 15:29
>>904
シッ!みんな生温かく放置中だったんだから反応しな〜い!
906おかいものさん:04/05/03 18:14
880です。何んかすごく叩かれちゃったけど、ウチのそばの店だけかどうか
聞きたかったんだよねー。チラシには○点限りって書いてあるけどウチの店
のポップには○点限りのところ、書かれてないんだよねぇ・・それで非常識
以前にそれ以上買ってく人は多いよね。それこそ20代後半の若い人から40代
50代のオバちゃんまでね。まぁいいとは思わないけど自分、仕事が
終わったあとの3時半過ぎてから行くことが多いけど品数は少なくないので
どこもこんな感じかな〜って思って聞いてみたんだよね。(もちろん店員は誰
も言わないよ。)
コエ〜な〜w チラシうpする女神様みたいに優しいお方もいるのに叩くヤシ
って藻まいら欲求不満なんだろ〜ねw くわばら くわばら
>>899
自分、880じゃないよ〜ん。www

907おかいものさん:04/05/03 19:05
>>906
よく親や周りの人に「ひとこと多い」って注意されるでしょ
908おかいものさん:04/05/03 19:54
>895みたいなガキの親を見てみると血眼になって、服を探してたりする。
格好もDQNだし(w

しまでは、ないけどスーパーの店内で子供が、キックスケーターで走りまわって
いても知らないふりの親もいる。あきれる。
909おかいものさん:04/05/03 20:05
>>906
思った通りのDQNだな
910おかいものさん:04/05/03 20:09

> 880です。何んかすごく叩かれちゃったけど、ウチのそばの店だけかどうか
> 聞きたかったんだよねー。チラシには○点限りって書いてあるけどウチの店
> のポップには○点限りのところ、書かれてないんだよねぇ・・それで非常識
> 以前にそれ以上買ってく人は多いよね。それこそ20代後半の若い人から40代
> 50代のオバちゃんまでね。まぁいいとは思わないけど自分、仕事が
> 終わったあとの3時半過ぎてから行くことが多いけど品数は少なくないので
> どこもこんな感じかな〜って思って聞いてみたんだよね。(もちろん店員は誰
> も言わないよ。)
> コエ〜な〜w チラシうpする女神様みたいに優しいお方もいるのに叩くヤシ
> って藻まいら欲求不満なんだろ〜ねw くわばら くわばら
> >>899
> 自分、880じゃないよ〜ん。www


>>906
|・∀・)ニヤニヤ
911おかいものさん:04/05/03 21:07
>>906オマエモナーwwwオマエガ 欲求不満なんじゃ〜www www
912おかいものさん:04/05/03 21:07
私が行くしまでは、時々「点数制限解除です」って
店内放送してます。そしたら遠慮なく買うけど。
913おかいものさん:04/05/03 21:11
マナーは守らなきゃねぇ。
914おかいものさん:04/05/03 22:08
店員さんだってレジまで来てお財布出されたりすれば断りにくいよね。
つーか、数量オーバーして買うヤシがいるからそれ目当てで行って品物がなくてがっかりする人がいる。
スーパーみたいに同じ商品がいくつもあるんじゃないんだから。
それぐらい大人ならわかるだろ?
>>913
に禿堂。最低限のマナーは守れ。
915おかいものさん:04/05/03 22:11
>チラシには○点限りって書いてあるけどウチの店
> のポップには○点限りのところ、書かれてないんだよねぇ・・

書かれてないんだよねぇ・・・。

916おかいものさん:04/05/03 22:44
>>900のようなのが、一番安っぽく見えてしまうと思うんだが・・・(いろんな意味で)
それともまた燃料投下だったのか?
917おかいものさん:04/05/03 23:20
>>916
漏れもそう思う。
しまのレジでよく見かける財布だけは頑張ってる人・・・逆に貧乏くさい。
その豪華一点主義のとこばかりに目が行かないように、
雰囲気合わせて小物使ってる方がおしゃれっぽく見えて気にならないんだが。
まぁ、でも人それぞれだからなぁ。
918おかいものさん:04/05/04 00:02
>>917
誰でも財布はブランド物じゃない?頑張ってるとか一転豪華主義とかそういうのと全然関係なく。
レジでも他人の財布になんて目が行かないけどなー。

919おかいものさん:04/05/04 00:09
服や靴がしまむらなら、金はビニール袋にでも入れて持ち歩けよ。
それが似合いだ。
920おかいものさん:04/05/04 00:10
しまカジから浮いてるから目が行くんだよ>サイフ、バッグ
921おかいものさん:04/05/04 00:11
>浮いたお金で新しいヴィトン買います♪
 とりあえず財布とカバンだけは一流ブランドなのが
 安っぽく見せないコツ

すごーく一点豪華主義っぽいけど。
922おかいものさん:04/05/04 00:13
>誰でも財布はブランド物じゃない?

誰でもって・・・誰でもって・・・なんか笑ってしまった。
923おかいものさん:04/05/04 00:14
ピンクの首元?にリボンが通ったキャミと
薄緑のレースつきキャミのセット1000円→700円と
あと水色のドット柄の鞄を1890円でゲト。
持ち手がクリアで涼しげ。荷物も結構入って良い感じ。


びとん持ってる香具師、どうせ偽物なんだろ?
皆が持ってるから持ってるんだろ?
って感じの人がたくさんいるよ。
ジャージでキティサンダルなDQNとか。
他人が何持ってようが関係ないけど。
924おかいものさん:04/05/04 00:16
しまむらor100均のサイフ使用者の怒涛のレスに笑ってしまった(・∀・)アッヒャッヒャー
925おかいものさん:04/05/04 00:18
926おかいものさん:04/05/04 00:18
しまむらってサイフまで売ってるんだ!

確かに他人が何持ってようと気にならないなー。
927おかいものさん:04/05/04 00:19
>>920
自分が持ってないから妬み気分で目がいくの鴨
928おかいものさん:04/05/04 00:20
>>918
うちのかーちゃんの財布はブランドもんじゃないよ。
イタリアで買ってきたやつだけど。
929おかいものさん:04/05/04 00:21
プリン頭が、ヴィトン財布持って、特売のコカコーラ1.5Lをまとめて買ってると・・・

しまとは関係なくてすまない!「
930920:04/05/04 00:21
>>927
ヴィトンは好きじゃないから目がいくの鴨。
ちなみに俺のはヴィヴィアンウエストウッド。
931おかいものさん:04/05/04 00:22
>>927
そうじゃないだろw
932おかいものさん:04/05/04 00:23
ヴィヴィアンはブランドじゃないのけ?
933おかいものさん:04/05/04 00:24
>>929
分かる、分かるよ、それ!それなんだよ!
934おかいものさん:04/05/04 00:24
>>929
ありがち。
で、車の中はハイビスカスだらけとか、そんな感じ。
935おかいものさん:04/05/04 00:26
>>932
あー、そう考えると「誰でも」とは言わないまでも「ブランド」財布率高いよね。
友達でもまるっきりのノーブランドの財布の人はいないや。
936おかいものさん:04/05/04 00:26
>>927
でも、誰でも財布はブランド物じゃない?
937920:04/05/04 00:29
>>932
服と合いやすいチェック柄のサイフとして認識。

しまと関係ないねー。すまそ。
938おかいものさん:04/05/04 00:32
とりあえず心に残った名言をメモ。

919 :おかいものさん :04/05/04 00:09
服や靴がしまむらなら、金はビニール袋にでも入れて持ち歩けよ。
それが似合いだ。
939おかいものさん:04/05/04 00:32
それこそ一転豪華主義な気が・・・
服はしまむら、財布は微々案。
940おかいものさん:04/05/04 00:33
ビニールよりしまの袋のほうがいい鴨。透けないし。
941おかいものさん:04/05/04 00:38
>>939
一転?918のひと?
いや、服や靴はしまじゃないですよ。
942おかいものさん:04/05/04 01:08
私もヴィヴィアンの財布だけど、あの柄が可愛くて買っただけで
別にブランドだから買った。って訳じゃないなぁ。
同じ柄の財布をしまむらがだしてくれたらこっちで買うしw
ってかスレ違いやめようYO
943おかいものさん:04/05/04 01:18
>>942
重ね重ねごめんね>スレ違い
944おかいものさん:04/05/04 05:17
茅ヶ崎にできた矢畑店ってどうやっていけばいいんだろう?
駅から歩いていけるかな?

横浜在住なんだけど、近くにしまむらがないので、今度祖母の家にいくついでに行こうと思うんだけど土地感なくて。

教えてでごめんなさい、近くの人教えてください
945おかいものさん:04/05/04 09:18
明日、チラシが入ります。
946おかいものさん:04/05/04 11:46
藻まいら欲求不満なんだろ〜ねw くわばら くわばら
947おかいものさん:04/05/04 11:48
心配してくれて ありがとう。
948おかいものさん:04/05/04 11:51
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆GW中に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
949おかいものさん:04/05/04 11:59
↑なんでこれまたここに貼るわけ〜??
950おかいものさん:04/05/04 12:19
へんなのが常駐してるみたいだな。>>949、チミのことだよ。
951おかいものさん:04/05/04 12:23
昨日衝撃的なことが・・・・。
レジに並んでたら、隣のレジのおばちゃんとおじちゃんが
犬を連れてるではないか!!
もおビックリして目がテン!
中に入るんだったら外のどっかに繋ぐとかしないのかな?
しまって犬もOKなの?
店員誰も注意してなかったし!!
952951:04/05/04 12:31
日本語変だ・・・

×隣のレジのおばちゃんとおじちゃんが
○隣のレジに並んでるおばちゃんとおじちゃんが
953おかいものさん:04/05/04 12:45
しまむらスレがあるとは・・!

洋服は失敗したけど、座椅子はめちゃ良かった!
半額セールだったから600円だったし。
954おかいものさん:04/05/04 13:53
>>951
ばばぁもいるけど若い女も犬抱いて入ってくる奴いる!
本気で頭がおかしいんじゃないかと思う。

この前は店長が何やらそいつに注意してたよ。
955おかいものさん:04/05/04 14:15
店内を走りまわり服の中でかくれんぼ&鬼ごっこする躾のなっていない
クソガキより抱っこされている犬の方がマシ。
956おかいものさん:04/05/04 14:51
>>955
抱っこされてればOKというレベルの話じゃないのに。あったま悪いなー。
957おかいものさん:04/05/04 15:23
>>956
誰もOKとは言ってないかと。
糞餓鬼に比べりゃマシなだけであって。
どっちも非常識で糞な事にはかわりない。
958おかいものさん:04/05/04 15:33

変な流れ。欲求不満の更年期障害ヴァヴァがイライラを撒き散らしてる感じ。オエップ
959おかいものさん:04/05/04 15:55
>>951
俺も前に中型犬抱いてるオバを見た。下着売り場で選んでたら、すぐ真後ろ
でクゥンクゥン声がするので、まさか犬だとは思わなかったから変わった
泣きかたをする赤ちゃんだなぁ、と思って振り向いたらなんとオバに抱っこ
された犬(種類は判らん)だった。
寄りによって下着売り場だぜ。肌に直接着けるもんのところだぜ。
オマエんちの犬の汚ったねェ毛が肌着に着いたらどーすんだよォ、と思ったが
言えなかった。
960おかいものさん:04/05/04 17:35
しまの無い地域からしまの多い地域に引越して来てそろそろ一年になります。
今まで住んでた所では気にならなかったけど、
レジに並んでると他人の財布をジロジロ見てる人が多くて気になる。。。
DQN度高めな地域なのですが財布のヴィトン率も高め。
財布と車とか人目に付く所には見栄を張る地域らすぃ。
でもしまで一緒に並んでる同士なのに他人の財布とかチェックすんなやと思う。
今まで近くに無かったから安くて今まで着た事無い物に挑戦できたり、
掘り出し物を探ったりしまがある地域に引越してこれて良かったとおもってます。
前回買った服が半額とか三分の一の価格で売られてるの見ると失敗した〜って思うけど。
961おかいものさん:04/05/04 17:52
藻まいら欲求不満なんだろ〜ねw くわばら くわばら
962おかいものさん:04/05/04 17:59
さっきから香ばしいのがいるね。くわばわくわばらw
963おかいものさん:04/05/04 18:10
ヴィトンやグッチなどのブランド財布を持つのは別に自由じゃない?
持っている=DQNって訳ではないよね。しまではその率は高いかもしれないけど。

ただし、しまで見かけるDQNは、財布をバッグ等に入れないで、
むきだしのまま手に持っていることが多いよね。
なので、しまでのブランド財布所持者=DQN臭い っていうイメージがあるのでしょう。
実際は、持っていても周りに気づかせない人も多いと思うけどな。
964960っす。:04/05/04 18:33
ジロジロとこちらの財布を見られるから気になるっす。
別にヴィトンとかブランド物に偏見は持ってないのよ。
963タンの言う通り、持っていても周囲に気付かせない人のは気にならない。
服装が背中に柄の入ったジャージの上下で足元がビーサンだったりする人が、
モノグラムの財布を見せびらかす様に持ってこちらの財布を覗くからイヤなんです。
965おかいものさん:04/05/04 19:02
↑すごくよく分かる。
 黒いジャージの背中にベルサーチってロゴが入っているようなのを着、
 キティのサンダルはいてペタペタ歩いてる人、が、
 ブランド財布(ヴィトンが圧倒的に多い)を持ってるんだよねぇ。
 
 しかも、ブルーのヴェルニだったりすることが多いのもナゾ。
966おかいものさん:04/05/04 19:24
>>965 あんたの方がよっぽど人の財布をジロジロ見てるじゃん。w
そういう人たちとそういうアイテムはセットなんでしょ。

さ〜て明日のチラシに期待すっか!
967おかいものさん:04/05/04 19:32
個人的には、明日よりGW明けのチラシの方がいいな〜。
子供連れて行きたくない・・。
968おかいものさん:04/05/04 19:57
>>966
そう言われればそうですね・・・スマソ。
でも財布のむき出しはやっぱり目に付いてしまいます。

って言い訳なのでsage
969おかいものさん:04/05/04 20:11
しまむらって中国製とかばかりかとおもったら
日本製もあるんだね。
970おかいものさん:04/05/04 20:37
最近金欠なのでしま服ばっかり。
そしたら久々に会った友達に「なんか最近可愛くなったね」と言われた。
ちょっと複雑な気分だけど安くて可愛く見えるならヨシとするか。
971おかいものさん:04/05/04 20:57
3,4年ほど前、岩手県内のとあるしまむらでハンガーを大量にもらったことがある。
当時は一人暮らしを始める少し前だったので非常に助かった。
最近服が増えてきたのでハンガーが足りなくなってきた。マタクレナイカナー
972おかいものさん:04/05/04 21:00
>>971
近所のしまむらは入り口にハンガーがゴチャっと入ったダンボールが置いてあって
「ご自由にどうぞ」って書かれてる。もらったことはないけど。

そういうえばしまむらって、全ての服がハンガーに掛かってるんだよね!スゲー
973おかいものさん:04/05/04 21:04
しまって入荷する品は各店舗によってちがうんだろうか?
微妙にダサい品揃えの店とかある。オバ服ばっかりの店とか。
その店のニーズに合わせて店長とかが仕入れてるのかな?
974おかいものさん:04/05/04 21:05
明日のチラシはこの前の2倍の大きさのやつ。
今回は、限定品が多いです。
初夏の○特セールです。
内容はごめんなさい。
975おかいものさん:04/05/04 21:14
>>973
っていうか、しまで買い物してる香具師ってどうおしゃれしたって
見られないだっせーヤツばかり。
スタイル悪のでぼさぼさの髪の所帯じみたオバが必死こいて
これまただっせー服選んでる。
976おかいものさん:04/05/04 21:18
田舎もんに似合いの店だわな。w
977おかいものさん:04/05/04 21:39
>>975
禿同。店で買い物してた時周りの客のあまりの
田舎くささに辟易してしまった。
自分もその一部に入ってるのかと考えたら
やりきれなくなった。
978おかいものさん:04/05/04 21:59
素材感から受ける安っぽさはどうしても避けられない。
意味のない派手なロゴやヒラヒラ・・ごついリブもの
垢抜けないディテールもダサさへ一直線。
979おかいものさん:04/05/04 22:05
>977
そういう服を着こなしてこそ本当のオサレさんw
980おかいものさん:04/05/04 22:31
犬連れしまむらーゼ見たことある
しかもカートに乗せてた・・・仰天した

私は子どもを乗せてたんだけど
犬と子と視点がバチッと合って、
子も仰天してた 犬は動じてなかったw
981おかいものさん:04/05/04 23:11
>>975
しまむらはそういう店でしょ。ダッセー店。
だけどたまに安くて可愛い掘り出し物がある。
ってことでスレがたってるわけで。

ところであんた生理前でしょ。ププ
982おかいものさん:04/05/05 00:27
生理前。。。プププ しまでよく買い物するけど、都内のカジュアルなお店で同じジーンズが売ってたりするよ!しまのがだんぜん安いが。そりゃあダサいものを選ぶダサい人だっているさ!センスの問題でねぇの??うちの近くのしまには結構若いおされな子とかいるよん
983おかいものさん:04/05/05 00:57
明日のちらしを夢見て眠ろう
女神様待ってます
984おかいものさん:04/05/05 01:05
>>982 アンタこんなとこにもきてるのか。よっぽどヒマなんだね
985おかいものさん:04/05/05 08:09
今日のちらしはどうでしょう?
986おかいものさん:04/05/05 08:38
アイスクリームでベトベトの手で店内歩き回っている子供、なんとかして欲しい。
そういうレベルの店だとはわかっているけど、
ベトベトの手で商品や私の服に触れてくるのやめて欲しい。
商品は買わなければ済むけどさ。

母親は、子供には食べ物与えておけばおとなしくなってるから・・くらいの認識だし。
987おかいものさん:04/05/05 10:31
>とりあえず財布とカバンだけは一流ブランドなのが
 安っぽく見せないコツ

>すごーく一点豪華主義っぽいけど。

一点豪華ではないんでない?
全身ブランド状態になったらしまむーじゃなくなっちゃうし
988おかいものさん:04/05/05 10:43
迷子で長時間放置されててママと再開したとたん泣きじゃくった子に
「あ゛ーあ゛ーほらよ!」ってお菓子一個買って「もうなくな!」って言ってるママいたん
あとフェレット放し飼い。犬ならまだいいけどフェレットは踏みつぶしそうで怖い。。。
989おかいものさん:04/05/05 10:44
>987
確かにそだw
990おかいものさん:04/05/05 12:38
>>987
もういーよ
991おかいものさん:04/05/05 14:02
フェレットって、呼べば戻ってくるの?
992おかいものさん:04/05/05 14:25
値引きになってる商品でも、返品ってできますか?
993おかいものさん:04/05/05 15:04
今日のちらしには\50のスリッパ無かったな・・・残念
・裾にベルト付きのクロップドパンツ\1000と
・レストローズっぽいセットアップ\1500買った

994おかいものさん:04/05/05 17:48
ヨーマンっていいデザイン多い!!
995おかいものさん:04/05/05 19:29
で、今日のチラシの内容はいかがでしたか・・?
996おかいものさん:04/05/05 19:48
>993
(´Д`)人(´Д`)ナカーマ
私もレストローズ風の白黒薔薇柄のTシャツ買った。1000円のやつ。
997おかいものさん:04/05/05 20:43
フェレット放し飼いにワロタ
ネタと言ってくれ!そんなもん迷いこんできたイタチと間違われるよw
998おかいものさん:04/05/05 21:09
今更&スレ終了間際ですが
★初夏の得選!感謝セール チラシ内容(日替わりはありませんでした)

Vネックカーディガン1500円
エレガントスカート各種1000円
モノトーン花柄レイヤード1500円(>>993さんご購入のもの?)
婦人モノトーン花柄Tシャツ1000円(>>996さんご購入のもの?)など


★ベストセレクション(数量限定→もうないかも)
・ジャケット各種1500円
・ハッピーバッグ「和」3000円
(丸首Tシャツ、ヘンリーネックTシャツ、ベスト、パンツ、ベルト、
ペンダント、髪留め、手ぬぐい、エプロン、バッグの10点セット)
・婦人ハッピーバッグ2000円
(IKEDA NOBUOのTシャツ、フィットネスパンツ、リストバンド、ミニタオル、
バッグ、の6点セット)
・婦人サンダル各種700円
・婦人ストレッチ素材キャミソール各種190円
・大判玄関マット各種2000円

昨日、私の行った店ではジェリーバッグが軒並み値下げしていました。
999おかいものさん:04/05/05 21:10
貧乏
1000おかいものさん:04/05/05 21:11
しまむら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。