ライフコーポレーション 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941返事:2006/09/18(月) 20:54:42
労働組合が
頑張ってますからね
全ての従業員に
ボーナスがある訳ではないですよ…
パートは、なくなりましたね
貰ってる人も能力別
いい人もいれば
ボーナスとは
ほど遠い いわゆる寸志みたいな方も…
契約は、給与の
一ヶ月もないですからね〜
正社員は、ど新人でもそれなりにある

まっ!貰えるだけマシですね。
942おかいものさん:2006/09/18(月) 23:55:31
大阪の野田○神店 二階の閉店した直後バイトの男の子が凄い態度悪く客を睨んでました まだ一階あいてるんだしその態度はよくないで クソ餓鬼が その店舗の学生バイトは本当に態度悪い ライフはそんな教育でいいのかな
943おれさま:2006/09/19(火) 00:07:41
>942
バイトにまともな接客を望むほうが無茶。
そんなのライフでもほかのスーパーでも一緒。
安い賃金で作業させているから消費者に安く商品提供が可能。

それとも超接客態度が良い、笑顔にあふれ、鍛え上げられた正社員ばかりの、
しかし大根一本1000円のスーパーのほうが良いですか??
944おれさま:2006/09/19(火) 00:08:19
>942
バイトにまともな接客を望むほうが無茶。
そんなのライフでもほかのスーパーでも一緒。
安い賃金で作業させているから消費者に安く商品提供が可能。

それとも超接客態度が良い、笑顔にあふれ、鍛え上げられた正社員ばかりの、
しかし大根一本1000円のスーパーのほうが良いですか??
945おかいものさん:2006/09/19(火) 00:09:41
>942
バイトにまともな接客を望むほうが無茶。
そんなのライフでもほかのスーパーでも一緒。
安い賃金で作業させているから消費者に安く商品提供が可能。

それとも超接客態度が良い、笑顔にあふれ、鍛え上げられた正社員ばかりの、
しかし大根一本1000円のスーパーのほうが良いですか??
946おかいものさん:2006/09/19(火) 00:34:57
バカ丸出しwww
947返答:2006/09/19(火) 03:23:19
バイトの接客や対応の仕方で
社員のレベルが、
わかりますね…。

まっ!悪く言えば
指導する能力がないから、そんなバイトが
できあがるのでしょう!
948返答:2006/09/19(火) 03:43:22
連書きしてる
>>945さん
……(笑)
バイトでも、社員が真剣に指導して
見本をみせれば、同じように対応できますよ。
つまり、バイトの評価が上がれば、社員の評価もあがる。
バイトが、できるようになれば、パートが帰った後もラクラク
バイト一人の為に、
忙しい中、お客様から
申し立てが来れば、あなたも、そのバイトに注意するのでしょ!
顔が、わからないからってライフの名を
汚す発言は、止めて下さいね!
949返答:2006/09/19(火) 04:00:19
>>934さん

遅くなりました。
一言で、いうと
人員がいないのです。
人員が、いれば開けられます、
人員がいても、過剰労働は、為せられません。
過労で、倒れられると困りますから…。
若い学生を含めて
ぶっ通しで、レジを
打てるほど体力に自信のある方も
いないですしね。
そうでなければ、社員の要領が悪いに
つきますね!
950従業員:2006/09/19(火) 04:19:55
野菜の取り扱いに、ついてですが、
当店では、Bigチラシの時に
箱物のジャガイモや玉葱を販売します。
購入された後は、すぐに箱の蓋を開けて
保管して下さい。
高温多湿をさけ、風通しの良い場所でお願いします。
販売時は、箱の蓋を閉めきってます。
中が蒸れると商品の傷みも早くなります。
特に、新物は注意して下さい。ちなみに、一週間も持ちません。
3日すれば芽が出だします。
芽は、キレイに取り除き肉じゃがか炊き物に使用して下さい。ジャガイモの芽には、有毒素が、含まれてます。熱処理の意味も含めて、しっかりと火を通して下さい。
余談まで
951おかいものさん:2006/09/19(火) 14:44:16
清水ばんざい!!
952おかいものさん:2006/09/19(火) 17:32:51
>>942
ライフの心配よりも、正しい日本語を書けるように頑張ろう。
句読点付けて、適宜改行しろ。
953名無しの言ベイ:2006/09/19(火) 17:52:10
御崎店の今の店長と次長て誰ですか?教えて下さい。
954客は見ている。:2006/09/19(火) 22:13:47
ライフのレジの人はレジが終われば接客は終わりと思ってるんでしょうか?レジが終わり客が居ても
隣のレジの人と話したりサービスカウンターの人と話したり・・。客は細かいトコまで見ています。
せめて客がレジを離れるまで接客していると思って欲しいです。
955おかいものさん:2006/09/21(木) 20:21:08
まいった。かなりまずい。このままでは・・・
956レジ担当:2006/09/22(金) 02:29:31
>>954さん
大変、申し訳ございません。私語が、できる状態にしてしまう、私たちの管理不足が、このような状況を作ってしまったのです。貴重な御意見、誠に感謝致します。
957おかいものさん:2006/09/23(土) 07:50:19
畜産出身の店長なんているのか?
958畜産担当:2006/09/23(土) 22:35:18
店長は、もちろん両手で足りません。ちなみにストア部長も畜産出身。思い込みが激しく、店の意見
に耳を傾けないのがストア部長。業革も地域限定バージョン。
959おかいものさん:2006/09/24(日) 14:53:13
駅弁大会、海産物系ばっかりで、品揃えが悪い。(蟹が多い)
しかも毎回同じ様な商品で、もう飽きた。
牛肉弁当とか鶏飯とか、海産物以外の食材の弁当も扱って欲しい。
960パゲ:2006/09/24(日) 22:11:28
南港センター水産Uマネージャー
まだチョメチョメしてますん??
???????????????
961チョメチョメ:2006/09/24(日) 22:17:16
960まだしてるよーーん。
962おかいものさん:2006/09/24(日) 22:19:16
時期的に弁当系は置けないのよ。スイマセンねー \(__ ) ハンセィ
963おかいものさん:2006/09/24(日) 22:20:04
961まじでーーー
964買い物:2006/09/25(月) 00:07:57
イオンで、牛肉や鶏飯などの駅弁も販売したりされますが、

ごっつ高いですよ

ハァ〜〜〜?!

って言いたいくらい

でも・・・
海鮮ばかりも飽きますね!
(-д-;)
965おかいものさん:2006/09/25(月) 01:07:06
>>962
駅弁大会で弁当系が置けないとは?
だったら駅弁大会そのものをやめればいいじゃん。
万代の駅弁大会は種類も多いし、肉系・海産物系とバリエーションもあるし
駅弁の他に空弁も売っている。
ライフが地方スーパーに品揃えで負けるとは・・・
バイヤー頑張れ!
966うん!:2006/09/25(月) 01:20:11
たしかに!
置けないと言う答えは納得できないですね。
持っと、客の目を引くような、ライフにしかないようなインパクトある品を、提供して頂きたいですね。

しかし
全店、同じようには行かないのでしょうね。店の規模も
大小さまざまですし、チラシの大きさも違う!
でも、駅弁大会ですからね!大会というだけの事はしないと、意味ないですよ。
967910:2006/09/25(月) 01:52:47
>>911さんがホントにライフの人なら、レジの人のそのちょっとしたひと手間、客としてはうれしい気遣いだったりするんで、広めてほしい。
なんかさ、そのおばちゃんとこ、こんでてもみんな並ぶんだよね…私もだけど。さらっと「あ、こんにちは(*^^*)」とか、自然に言うし、気持ちがイイ!
「レシートお返しですありがとうございましたまたおこしくださいませいらっしゃいませ〇〇円…」みたいな人もいるじゃないですか。
高い買い物したわけじゃないし、百貨店並の接客は求めてないけど、徒歩10分圏内に何件かあるスーパーで、やっぱ感じいいとこ選びます。
968レジです:2006/09/25(月) 03:56:36
>>967さんへ
私は、ライフのレジです。
カゴ引きは、癖でして指導する際には、
必ずいいます。
量に限らず、カゴを持ちながら待つのって嫌ですし、
少しでも流れた方がいい!
打ち込みが、遅い子が、ほとんどですが、
速くしてミスされるのも困りますし、
段階を踏んで指導してます。
カゴ引き以外に、ペットボトルや菓子・パン又は肉・魚など沢山、お買上げの方には
予め袋にいれる!
寿司やお造りもです。
サービス=気配り!
常に、お客様の立場に立って、してほしい事・されて嫌な事を考えて!と指導してます。
まだまだ、至らぬ点がありますが、ご指導の方 よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
969おかいものさん:2006/09/25(月) 10:48:15
ここのバイトってどうですか?大変?
970おかいものさん:2006/09/25(月) 15:23:23
>>969自分は一般食品の品出しアルバイトですが、仕分け、発注、品出し
をやっています。疲れるわりには時給が安いと思うのでオススメはでき
ませんね。
971おかいものさん:2006/09/25(月) 15:49:50
アルバイトで発注もするんですか!?
大変ですね…
ありがとうございます!
972おかいものさん:2006/09/26(火) 00:03:11
かぼちゃスティックがウマー
973>>969さん:2006/09/26(火) 01:05:44
どんな仕事のバイトも、楽なのはないですよ。それに>>970さん!
おすすめできないなどと、言ってしまったら誰も来ないから、楽にはならないし、たいへんな毎日が、続くだけですよ!
>>769さん!
もし、何かバイトを
探してるのなら目的を立てて下さい。
974おかいものさん:2006/09/26(火) 12:47:12
次擦れマダー?チソチソ
975おかいものさん:2006/09/26(火) 19:34:40
ライフの お菓子売り場に可愛い子いたんだよ
その時話しかけたかった・・。
976おかいものさん:2006/09/26(火) 21:24:30
>>974
まだ早い。990くらいで良い。
977おかいものさん:2006/09/26(火) 23:40:37
閉店30分前にレジ1台しか開放してなくて10人以上の長蛇の列ができてたぞ
こんなんでいいのかこのスーパーは
978おかいものさん:2006/09/27(水) 01:49:09
そりゃダメだわ。
管理職が気を利かせて、レジの補助に入らないと。
979おかいものさん:2006/09/27(水) 10:45:56
服部店のパートのおばはんどもは品がないね。持って生まれた物なら変えようがないが教育でなんとかしてほしい。特に総菜コーナーのババアども。
980おかいものさん:2006/09/27(水) 10:58:20
お菓子売り場に可愛い子いたんだよ 14歳くらいのまさみ似で
981おかいものさん:2006/09/27(水) 13:26:30
店代の仕事って何ですか?
982おかいものさん:2006/09/27(水) 14:17:52
ライフのハンバーグ弁当美味いよ
983おかいものさん:2006/09/27(水) 17:00:47
ライフの惣菜って、中華系・和風系・寿司系・天ぷらフライ系・弁当系・サラダ系があるのに
なぜか洋風惣菜がないかあっても種類が少ない。
煮込みハンバークとかパスタがあってもいいと思う。
984おかいものさん:2006/09/27(水) 19:23:53
お菓子売り場に可愛い子いたんだよ 14歳くらいのまさみ似で・・
985おかいものさん:2006/09/28(木) 00:54:45
笹塚店の180センチくらいあるレジの女、態度悪すぎ。
えらい並んでるのにちんたらやりやがって。
この店は接客の基礎からきちんと教えたほうがいい。
きっと従業員同士のあいさつさえできてないだろう。
要改善。
986おかいものさん:2006/09/28(木) 01:59:58
なっちがいた
987おかいものさん:2006/09/28(木) 09:32:03
>986
どこにどのなっちが?
988おかいものさん:2006/09/28(木) 16:53:05
服部店の総菜フライババアまたいやがった。今日はライフでの買い物はヤメだ。気分が悪い。
989おかいものさん:2006/09/28(木) 20:09:56
お菓子売り場に可愛い子いたんだよ 14歳くらいの長澤まさみ似で、
その子とHしたかった・・
990おかいものさん
>>985

ome-ga
youkaizenn