【激怒】!!三重にはなぜイトーヨーカドーがない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
396おかいものさん:2009/09/19(土) 10:18:34
ウォークがほしいよな

松阪にアピタと170の専門店、ビーフウォークでも作ってもらって、マームも駆逐してもらえば?
397おかいものさん:2009/09/19(土) 12:45:23
越谷もヨーカー堂は無くなったが、もうすぐ ザプライスが出来る
398おかいものさん:2009/10/04(日) 05:05:36
アイリスなくなったの?
399おかいものさん:2009/10/10(土) 15:23:16
>>398
アイリスはなくなりました。建物も解体されました。
400明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. :2009/10/10(土) 23:15:49
イオンで我慢なさい

地方はイオン、関東はヨーカドーでいいじゃない
401おかいものさん:2009/10/11(日) 12:07:23
塩川病院
402おかいものさん:2009/10/13(火) 23:54:41
関東で思うほどヨーカドーは偉くない
403おかいものさん:2009/10/16(金) 21:40:38
みんなでやろうぜ!
404おかいものさん:2009/10/22(木) 20:10:24
亀田食品
405おかいものさん:2009/10/22(木) 20:30:37 BE:90142823-BRZ(10102)
http://yokoku.in/detail?num=15777

イトーヨーカドへの犯行予告がされました。
悪質だと思うをクリックしてください。
強力お願いします。
406おかいものさん:2009/10/25(日) 03:23:05
セブンもないの?
407おかいものさん:2009/10/27(火) 19:31:47
>>406
セブンはあります。でも現時点では三重県内に32店舗しかありません。
近いうちにまた新店舗がオープンするようですが。
408おかいものさん:2009/11/04(水) 04:55:56
パイプカット
409おかいものさん:2009/11/15(日) 19:54:00
>>402
「東京の会社」
これだけで地方民にはちょっとしたブランド扱いですw
410おかいものさん:2009/11/17(火) 10:43:23
抹茶アイスクリーム
411おかいものさん:2009/11/18(水) 04:39:13
ヒートファック暖かいな
412おかいものさん:2009/11/18(水) 05:04:42
なくてよい
413おかいものさん:2009/11/19(木) 18:48:51
>>412
やっぱりあった方がいいです。
414おかいものさん:2009/11/19(木) 18:49:38
>>413
アピタ・ピアゴがない津市へのイトーヨーカドーの出店をお願いします。
415おかいものちゃん:2009/11/29(日) 02:42:33

スレチやけど
主に有名なスーパーで三重県には
イオン・ジャスコ・マックスバリュ
アピタ・ピアゴ
オークワ
バロー
があって

西友
ダイエー
イトーヨーカドー
ベイシア
はないんだよね?
416おかいものさん:2009/12/04(金) 18:54:50
>>415
そうです。
417おかいものさん:2009/12/08(火) 19:19:58
ありがとう
418おかいものさん:2009/12/10(木) 22:59:35
詩音
419おかいものちゃん:2009/12/12(土) 13:16:57

何故、三重にはイトーヨーカドーがないのか?

何故、三重には西友がないのか?

何故、三重にはベイシアがないのか?

何故、三重には…

ないものが多すぎる。
420おかいものさん:2009/12/12(土) 20:38:43
最近凄いよね

421おかいものちゃん:2009/12/13(日) 21:09:44

もっと、みんなで語り合おうよ。

何故、三重県には
イオン・ジャスコ・マックスバリュ
まれに、サティ・ビブレばっかりなんだ?

その割には、まいばすけっと、とか他の者はないし。

スーパーセンター?だかが津にあるらしいが

他に何かイオン系列で三重に何かある?

または、三重限定のイオン系列とかない?

こんなけイオン大国なんやで、他県と差別化はかってよ。

一体、こんなけ、三重にイオン建てて、イオンのお偉いさんは何を考えていますか?
422おかいものさん:2009/12/13(日) 22:58:42
なにもかんがえてません
423おかいものさん:2009/12/23(水) 00:39:10
郊外型ショッピングセンター主力のイオンと
郊外は動物王国=三重との相乗効果というもの
三重県でヨーカドーが進出出来る要件を満たす場所は四日市だけだけど


近鉄様がな
424おかいものさん:2009/12/25(金) 19:46:40
>>423
むしろアピタ・ピアゴがない津のほうがいいでしょう。
425おかいものさん:2010/01/07(木) 09:39:34
おかだや さん?
426おかいものさん:2010/01/28(木) 03:05:36

本当に三重にはイオングループばかりだねw

何とか、オークワ・バロー・アピタ(ピアゴも)があるくらい…

ほかに何かある?

イトーヨーカドーをはじめ、西友もベイシアも、トライアルや平和堂もない…

これは、イオンが地盤を固めすぎてるから?
それとも、物流とかの関係?
427おかいものさん:2010/01/31(日) 01:38:49
三重県は関西ですか?
428おかいものさん:2010/01/31(日) 07:35:36
>>427
三重県は東海
429おかいものさん:2010/02/28(日) 12:23:35
>>320
奈良はヨーカドーがあるおかげで、ヨーカドー店内にセブン系のアカチャンホンポもロフトもできましたw
430おかいものさん:2010/03/07(日) 11:24:21
近畿ブロック
らしい
431おかいものさん:2010/03/07(日) 15:45:07

三重にもっと、セブン&アイHD系を。

イトーヨーカドー
赤ちゃん本舗
ロフト

そして、セブン−イレブンをもっと建てて

その他、ベイシアとか西友もカモン!!
432おかいものさん:2010/03/26(金) 22:45:42
不思議な県です
433おかいものさん:2010/03/27(土) 18:58:31
イオンが身内潰しと言えるくらい、乱立してるから、
23号線沿いは、もうバカですねイオン帝国
434おかいものさん:2010/04/16(金) 18:45:52

三重にヨーカドー、まだ〜?

セブンももっとほしい。

いくら、三重がイオン色が強いとしても、三重県民がイオンに飽きている状態だから、余裕だよ。

なのに、何故?
ヨーカドーは三重に
435おかいものさん:2010/04/19(月) 06:05:44
おかしなこと
436おかいものさん:2010/05/13(木) 07:24:00
養子縁組
437おかいものさん:2010/06/14(月) 09:50:38
>>424

>>423
> むしろアピタ・ピアゴがない津のほうがいいでしょう。


津市にもかつてユニー津店(いちようや津店から転換)が存在していました。
ソースはウィキペディアのユニーの項目の記事です。
438おかいものさん:2010/06/14(月) 09:58:17
ヨーカドーで売っている商品って、
ジャスコやサティ(=イオン)のよりも質がいいといわれているのにね。
439おかいものさん:2010/06/14(月) 10:29:35
>>437
それがなにか?
440おかいものさん:2010/07/08(木) 08:39:24
そういえば、セブン-イレブンやデニーズが出店していても
イトーヨーカドーが出店していないのは三重県だけみたいですね。
441おかいものさん:2010/07/10(土) 01:10:25
遠慮してるの?
442おかいものさん:2010/07/13(火) 20:37:42
イトーヨーカード
443おかいものさん:2010/07/25(日) 03:32:09
スーパーミリヤン
444おかいものさん:2010/07/25(日) 10:07:37
四日市につくればいいのに
445おかいものさん
イオンの戦略爆撃作戦、ついに始動。
いつかこの日が来るんじゃないかと頑張れオークワ

リテールの爆撃目標公示
https://netsuper.aeon.jp/home/top.aspx