☆TIFFANY Co. Part8(直営店購入のみ)☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
オークションなどで購入希望の方は別のスレで書き込んでください。
真贋が気になるなら直営店で!
リサイクルショップ・オークションは自己責任で。。。

過去スレ
ティファニー
http://life.2ch.net/shop/kako/999/999612903.html
ティファニー・TIFFANY & Co. Part2
http://life.2ch.net/shop/kako/1024/10241/1024162009.html
ティファニー・TIFFANY & Co. Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040134972/
ティファニー・TIFFANY & Co. Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052915249/
ティファニー・TIFFANY Co. Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058970727/
ティファニー・TIFFANY Co. Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1068518819/
公式サイト(英語)
http://www.tiffany.com/
公式サイト(日本)
http://www.tiffany.co.jp/
オンラインショッピングは米国内のみですが、アイテムの確認は可。
商品名がわからない場合、まずは自分で調べてみましょう

荒らし、煽り、不適切な書き込みはスルーでお願いします。
関連スレは>>2-10あたり。
2:04/01/23 12:18
とりあえず立てさせて頂きましたので
前スレの936さん。
後は宜しくお願いします。
3:04/01/23 12:19
ティファニー・TIFFANY& Co. Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063332621/

あと関連スレdat落ち。
4おかいものさん:04/01/23 12:22
乙〜

ティファニーはオークションで格安が一番だね☆
5おかいものさん:04/01/23 12:24
底辺ブランドスレ乙
6おかいものさん:04/01/23 15:21
ここの時計はどうでしょうか?
全く話題にならないし、つけてる人も見かけないので人気ないのかな?
アトラスシリーズが好きなんで時計にもあると知って欲しいのですが。
買った方いません?
7おかいものさん:04/01/23 15:53
>>1
乙。
前スレ936ですよ。

>>6
関連スレ
【人生に】TIFFANYの時計【ティファニーを】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1073876089/

アトラスはデザイン格好いいですね。ペアウォッチとしてつけてもいいのですが、防水がもう少し強ければと思うんです。
8おかいものさん:04/01/23 16:09
時計板に同じ内容のスレが2つ合ったからもう1つ貼っておきます。
どっちがつぶれるか分からないから。
○○○ TiffanyCo. ○○○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1069429172/
9おかいものさん:04/01/23 17:48
重複ばっか立てんなよ
低脳だなティファニー好きは
10おかいものさん:04/01/23 17:48
時計はオークションがお買い得
11おかいものさん:04/01/24 00:24
>>6
時計かぁ、革ベルトのタイプを持ってるけど(アトラスではない)
ほとんど出番なし。
なんか地味でねぇ。

最近のは結構値段もよいし、もすこし足してロレかカルティエに
したほうが無難だと思う。
12おかいものさん:04/01/24 12:25
自分でするにはあれかもしれないけど
姪っ子に就職祝いにプレゼントしたら
とっても喜んでくれてました。
この間その姪っ子に街で偶然会ったときに
身につけてくれていたんで嬉しかったな。
13おかいものさん:04/01/24 12:29
>>11
マークはスーツに合うけどね。あとは冠婚葬祭いつでも使えるな。
ちゃらちゃらしたものじゃないからね。
その点ではいいなと思うけど。
14おかいものさん:04/01/24 12:39
直営店でも偽物売ってるのってここぐらいだよね
15おかいものさん:04/01/26 20:29






            並行輸入業者必死ですなw


        
16(´-`)PPFMBOI:04/01/26 23:26
ストリーメリカリングって
WGワイドもあるんですよね?あれってつけてて重いですか?
17おかいものさん:04/01/27 00:11
>>16
極端に重いということは無いけど…。
指にフィットする感覚は他のリングとは違う。
18(´-`) ◆f1WQi/6gNY :04/01/27 16:26
>>17
違うってけっこうキツイ感じなのでしょうか?
あまりしめつけられる感じは好きじゃないので
ナローにしようかなとも思ってるんですけど
あれだとリング幅が細すぎてなんか違うって感じなんですよね。
19おかいものさん:04/01/27 19:19
ティファニー買うならオークションが一番だね☆
20おかいものさん:04/01/27 19:36
>>18
締め付けてくれる?
中でキュッって締められると気持ちよすぎてすぐいっちゃうよ
21おかいものさん:04/01/27 21:53
17です。
>>18
しめつけられるという感じはしないけど、デザインが太いせいか、フィット感が本当に違います。
時間あるときに是非試されたほうがいいと思います。
22おかいものさん:04/01/28 03:31
やっぱ締りは良い方がいいね
ガバガバだったらオナニーの方が気持ち良いから
23おかいものさん:04/01/28 12:27
あら粗末なのね
24おかいものさん:04/01/28 12:47
本店(アメリカ)の価格が改訂されたようです。
国内はいつごろ変わりますかね?
25(´-`) ◆f1WQi/6gNY :04/01/29 14:17
>>21
有難う御座います。
機会があたったら試してみます。
26おかいものさん:04/01/29 14:20
去年彼氏にアトラスリング貰って、大事にしていたのですが、
文字盤の所が酸化してくろずんできました。
銀みがきクロスとかで拭いているけれど、どうしても、文字盤がきたないです。
新品同様に綺麗な文字盤にするにはやっぱり直営店にもっていくべきですか?
アトラス使用してる方、アドバイスお願いします。
27(´-`) ◆f1WQi/6gNY :04/01/29 15:03
>>26
直営にもっていくのが確実ですけど
クロスとかじゃない、洗浄液につけるタイプの物ならけっこう溝の黒ずみも
奇麗になりますよ。
だいたい¥1000前後とかで売ってるし、一回買えばけっこう持ちますので
あれば便利ですよ。
28おかいものさん:04/01/29 17:23
>>26
多分偽物だね
ディスカウントショップで3000円くらいだったよ
29おかいものさん:04/01/29 17:54
>>26
私もハワイのサーフライダーのティファニーで買って
すぐ黒くなった。1年後くらいにNYに行った時に
本店でただで磨いてくれた。
3026:04/01/29 19:27
本店遠いので、洗浄液つかってみます。
アドバイスありがとうございました。
31おかいものさん:04/01/29 19:27
何だ、田舎者か
32おかいものさん:04/01/29 23:23
>>29
わざわざNYまで行かなくても、国内(例えば蜜腰)
でどこでも磨いてもらえますが。
もしかして、本店に行ったことを自慢したかったのかな?
33おかいものさん:04/01/30 00:37
本店行った事ないやつは糞
34おかいものさん:04/02/06 09:30
hosyu
35 :04/02/06 09:42
>>24さん
え? あがるの?
36おかいものさん:04/02/07 21:03
↓ここ、結構、安いみたい。面白いのもあるし。
【ロザリオクロスペンダント (クロスフィックス)シルバー】 
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=1213561&pid=4942&oid=248&hid=11819
37おかいものさん:04/02/12 12:18
40代既婚者です!5・6年前から通っている小さなレストランに50代半ばの熟女にぞっこんな
んですが、告白する機会も無く、昼食の時間帯もあり中々チャンスもありません思い切っ
て手紙で告白を考えておりますが、同じく熟女の方でアドバイス頂けないでしょうか?
38おかいものさん:04/02/12 14:37
前スレのほうに間違えて書き込んでしまいました。
2回目になりますが気分を害された方、すみません。。m(__)m

普通のオープンハートは良く見るけど、
このネックレスと指輪一緒につけたらちょっと新鮮かも!?って思ったんですが。
もしよければみなさんの意見を聞かせてください。
お願いします。
ttp://www.tiffany.com/shopping/item.asp?channel=&CategoryID=13&c_id=WEB1&c_it=56U4&start_id=16&
ttp://www.tiffany.com/shopping/item.asp?channel=&CategoryID=14&c_id=WEB1&c_it=66J7A&start_id=21&
39おかいものさん:04/02/12 15:33
(´・ω・)・・・
40おかいものさん:04/02/12 16:08
何かあったの?↑
41おかいものさん:04/02/12 16:21
>>38
定番商品とは若干違った感じでいいと思いますよ。
4238:04/02/13 01:35
>41
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
43おかいものさん:04/02/14 08:37
福岡の三越にあった店舗も移動して大きくなるらしいですね。
銀座本店、名古屋店、福岡店…と売場面積の順番らしいです。

福岡の三越別館は一時は東洋一の広さだったらしいが。
44北の白狼 ◆1ae111111A :04/02/14 11:34

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/14 09:28 ID:OloozFoy
鼻血出た
ティファニーは素敵な女性によく似合う!!
46おかいものさん:04/02/17 21:37
最近量販店から消えてるのは何故?
47おかいものさん:04/02/19 01:31
グルーブド死亡(´・ω・`)
48おかいものさん:04/02/19 05:25
十字鍵蹄鉄星月ハート羽泡
49おかいものさん:04/02/22 23:13
ホワイトデーのお返しに彼女にネックレスあげようと思うんですけど
種類多すぎて決められない(´・ω・`)
なるべく一万台で決めたいけど、どうしたものやら・・・
普段ブランド物とかしてないような子なんだけど、
オープンハートとかビーンズとかの定番物でもいいのだろうか。
なんかださいとかそんな話も聞くんですけど、俺も全然そういうの詳しくないんで(´・ω・`)
50おかいものさん:04/02/22 23:39
何歳ですか?彼女。
51おかいものさん:04/02/22 23:53
>>50
20です
52おかいものさん:04/02/23 00:02
若いですねぇ

オープンハートやビーンズは流行が過ぎ去った後なので
今はそのデザインが本当に好きな人がつける状態になってます。
http://www.tiffany.co.jp/shopping/product.aspx?ID=65&Cat=
Jewelry&Total=12&Sku=10660742&Num=9
これとか、1万弱で小さなクロス(端っこがプクっと膨れている)などの
シンプルで上品なデザインはいかがでしょうか?
特にクロスは流行りすたりが無く10年後20年後でも使えます。
53おかいものさん:04/02/23 00:17
>>51
51も若い男の子(;´Д`)ハァハァ
54おかいものさん:04/02/23 00:24
どうも。良いですねぇそれ。
自分も、合わせやすいようにシンプルなのでいこうとは思ってます。
あげた物ならたぶん付けてくれるとは思うんですけど、
その時に彼女が周りからダサイとか思われそうなのは選びたくないです。
本人が選んだ物ではないんで、
付けてる本人が良ければ気にしなければ良いなんて言えないですし、
そういうとこはプレゼントする方にも責任ありますよねぇ、難しい・・・

あと、アホな質問かもしれないんですけど、
ネックレスとペンダントの違いってなんなんでしょうか?
何か形でどういった違いがあるのかが分からない・・・
>>52のリンク先の横にあるラビングハート、25000するんですけど、
前に見たラビングハートのネックレスは定価15000だったような・・・
55おかいものさん:04/02/23 08:41
>>54
大きさが違うだけと思う。
小さいもの15000円
56おかいものさん:04/02/23 09:26
>>54

ネックレス チェーンだけのもの。チェーンに装飾が施されてるもの

ペンダント チェーンに飾りが通されているもの ラビングハートなどは
ペンダントになります。
57おかいものさん:04/02/23 22:09
>>55
そうみたいですね。
M25500でS17500だった

>>56
どうもです。
なるほど、自分がネックレスと思っていた物も実はペンダントだというのがほとんどだ・・・
58おかいものさん:04/02/23 23:22
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/459352/470615/

ここってどうなんだろ?
日本未入荷品が魅力ではあるが・・・
5958:04/02/23 23:37
あっ!スレ違いかも。。。
60おかいものさん:04/02/24 08:44
日本未入荷ってなってても、
日本の直営にあるものもあるねインフィニティとか
まず直営であつかってるか確認したほうがいいんじゃない?
あとは自己責任で
61おかいものさん:04/02/24 18:34
インフィニティクロス=オープンクロス?
62おかいものさん:04/02/28 01:29
男が一人で買いに行っても浮かない?
初めて行くんですけど
63おかいものさん:04/02/28 01:48
浮かないよ。
結構、プレゼント買いに来てる人いるし。
64おかいものさん:04/02/28 11:40
>>62
この時期はホワイトデー関連で男性1人も結構います。
65おかいものさん:04/02/28 13:38
通販は怖いので、これからちょっと直営店まで行こうと思うのですが、アトラスナローって
定価ではいくらくらいするもんなんでしょう?

品切れとかあるのかな?
66おかいものさん:04/02/28 19:05
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44789363

この出品者は極悪ですね
どう見ても偽物を本物と言っていますが、刻印すらない物をTIFFANYだエルメスだと
タイトルにつけて売るのは違法でしょ?
しかもこのストリーメリカって定価23万くらいなのに希望落札が35万って
頭のいかれた香具師ですね( ´,_ゝ`) プッ
67おかいものさん:04/02/28 19:08
>>65
シルバーのなら¥32500ですよ。
在庫は店によりますが遠くからわざわざ行ってないと最悪だろうし
事前に電話で聞いてみることをお勧めします。
68おかいものさん:04/02/28 21:34
いくつか絞り、
オープンハート・ラビングハート・エターナルサークル・クロス(スモール)
のどれをホワイトデーにプレゼントするかで悩み中・・・
一般的な人気は
オープンハート>ラビングハート>エターナルサークル=クロス(スモール)
の順番ぽいんですけど、ただ単に人気だからあげるっていうのもなんだし・・・
デザイン見た感じ、
自分的にはエターナルサークルが上品で飽きない感じで良いと思ったんですけど、
女性はやっぱりハート形とかに惹かれるものなんですかね?
69おかいものさん:04/02/28 22:49
バンブーのバングルを買おうと思っています
自分の手首がかなり細いほうなので、大半のものは緩くて抜けてしまうのですが、
これって購入時に店舗で頼めばサイズ直したりとかってできるんでしょうか?
70おかいものさん:04/02/29 02:13
>>69
店に聞こうともせずに2chで質問する理由を述べて下さい。
71おかいものさん:04/02/29 02:20
私にとっては気になる質問だったよ。
もしバングルのお直しが出来たらすごいじゃないですか。
今までそんなこと考えたことも無かったけど・・・
72おかいものさん:04/02/29 09:22
>>69
多分無理でしょう。お店に聞かれるのがいいと思います。

>>68
ハートがいいという人とそうでない人がいますから。
定番を好む人とそうでない人もいますから。

いろいろ悩まれてください。
73おかいものさん:04/03/01 02:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44943937

これの、直営店での価格はおいくらぐらいですか?
よろしくお願いします。
74おかいものさん:04/03/01 11:32
>>73
直営店に電話して聞けよバーカ
75おかいものさん:04/03/01 22:05
>73
37500円
76おかいものさん:04/03/02 18:45
ブランド詳しくないのですが
彼女に婚約指輪としてティファニーのリングを
と考えています

予算はがんばっても10万くらいです
彼女は形だけでいいとのとこ(お金もってないのを知ってるので)

おすすめとかありましたら
教えていただきたいです
77おかいものさん:04/03/02 21:41
>>76
月収四万以下って事かw
もっと稼げるようになってから結婚しないとね。
78おかいものさん:04/03/02 23:03
>>76
婚約指輪で10マソはきついぞ。
1石のスタンダードなタイプで20マソくらいからだから、ちょっと無理。
79おかいものさん:04/03/03 01:55
10万なら、ティファニーじゃなくて御徒町行ったら
どうでしょう??
80おかいものさん:04/03/03 10:28
>>75
ありがとうです。
直営店に聞こうと思ったけど、正式名称がわからなくて・・・。
81おかいものさん:04/03/03 14:06
>>76
うーん。ティファニーにこだわらない方がいいのでは?
私も若い時50万の予算で三越行ったが
エンゲージには手が届かなかった。
形だけでいいといってくれてるなら近所の信頼できる宝石店で
十万出した方がいいダイヤになると思うけど
婚約ではなくマリッジリングをティファニーにすればいいのでは?
82おかいものさん:04/03/03 16:11
50万あれば買えるっしょ>ティファニーエンゲージ
最近は小さいのも結構出してるからね。
マリッジティファニーはいいのでは?
でも、安いのでも9万位するけどね…
83おかいものさん:04/03/03 19:46
>>82
>>81は時代がわからんからなんともいえない。
マリッジ用においてある9万くらいのリングで1つダイヤが入ったものが
あったな。
84おかいものさん:04/03/03 21:07
ここで伺うのが適当かどうかわからないんですが、質問させてください。

12,3年ほど前、父に海外でティファニーのペンダントをおみやげに買ってきてもらったのですが、
それがつい最近出てきまして、商品名を知りたいのです。
海外サイトも国内のサイトも見たのですが、既に売っていない物なのか
同じデザインの物を見かけません。
過去にさかのぼって、販売されていたデザインが見られるサイトがあるようでしたら、
教えていただけないでしょうか。
また、ここの住人の方で御存知の方がいるようでしたら御教示願いたいのです。

画像をうpしました。
ttp://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/723.jpg

よろしく御願いします。
85おかいものさん:04/03/04 00:57
>>84
偽物だと思われ。
8681:04/03/04 11:30
>>82
バブル全盛期だったよ。ティファニーセッティングにあこがれて、
4.50万でも買うことは出来たけど、この店の中で一番安いエンゲージかも?
って思ったら哀しくなってやめました。

>>76
ということで結婚指輪をお勧めします。
ttp://www.tiffany.co.jp/shopping/product.aspx?ID=66&Cat=Jewelry&Total=9&Sku=17379976&Num=2
シルバーならもう少し安いのがあるけど結婚指輪はプラチナですよね

エンゲージは20万から
ttp://www.tiffany.co.jp/wedding/diamond_engagement_rings/tiffanysetting.aspx
8781:04/03/04 11:42
上のURLホワイトゴールドだった。。。
プラチナは買えないかも
8882:04/03/04 12:04
最近は…と書いたことで、
「81が今とは違う価格設定の時代に行ったんだ」
という事を理解してるよとアピールしてるつもりだったんだが…
安いエンゲージでも何でも、今現在の価格設定は幾ら位からか?を
76には伝えるべきだと思ったから、81に対し訂正書き込みをしただけ。
81はティファニーの50万のエンゲでは嫌だと思ったからやめただけであって、
実際はもっと安いのがある訳じゃん?知ってるんでしょ?
81の感情論は聞いてないよ誰も。ただ、事実を伝えるべきと思っただけ。
わざわざ>>82なんてやって哀しくなった話を教えてくれないてもいいってwww
8982:04/03/04 12:26
http://www.tiffany.co.jp/wedding/wedding_band_rings/default.aspx
プラチナ10万以下でも買えるよ。
人がしているので良く見かけるのは、ミルグレインとか、ウエディングバンドリングとか。
以前はプラチナ神話みたいなものがあったけど、最近は海外ブランドを初めとして、WGペアも
増えてきてますよね。(Pt価格高騰のせいもある)
81さんが上でリンクしてるストリーメリカも、結婚指輪として人気ある様ですよ。
何ヶ月か前のドラマにも使われてて、話題になったみたいだし。
ファッションリングで人気のアトラスも、WGですしね。
でもまぁ、WGの場合、長く使うとロジウムメッキが剥がれて微妙に金色になってくるリスクがあるから、
それがイヤならPtが良いと思います。
って、そもそも76さんが言い出した、エンゲの話とはかけ離れてきてるw
81さんが「Ptは買えないかも…」とまたもや間違った情報を書いていたので訂正&補足でした。
90おかいものさん:04/03/04 13:58
バブルのペンダントとピアスが欲しい
→高い
バイザヤードのネックレスとピアスなら手が届くか。
→店頭でみた
HPと値段が違う_| ̄|○

91おかいものさん:04/03/04 14:03
>>84
たぶんハート&ボーペンダントじゃないのかな?
違ったらごめん。
92おかいものさん:04/03/04 14:06
そういえばアトラスリングに新作が出たんですね。
すでに持ってるのでスルーしたんですけど
若干デザインが変わってたような気が・・・
なんかアレ付けてるとティファニータイプとか思われそうですねw
93おかいものさん:04/03/04 15:58
>>92
> なんかアレ付けてるとティファニータイプとか思われそうですねw

月日が経つにつれ逆も然り。

つーか、それは新作に対する妬みなのかなんなのか。
自分の持ってるのがスタンダードだとでも言いたいのか。
94おかいものさん:04/03/04 16:48
>>93
私も>>92さんと同じでスルーしましたけど
別に新作に対する妬みとかではないですよ。
アトラスは好きだけど、今さらなんで新デザイン?と思ったし
私は新作のデザインはイマイチ好きではないから
もし今から買うとしても旧作の方買います。
95おかいものさん:04/03/04 17:47
オープンハートって、今も付けてる人はいる?
96おかいものさん:04/03/04 17:48
ゴールドのつけてるよ
97おかいものさん:04/03/04 18:38
シルバーはやっぱ今付けてたりしたらダサイのかなぁ?
てか、そういう空気があるのかな?
98おかいものさん:04/03/04 18:42
99おかいものさん:04/03/04 19:11
>>97
別にダサくはないでしょ?
結局は好き嫌いだと思うからゴールドが好きかシルバー好きかじゃない?

>>98
それはワイドだから違うよ。
なんていうかリングの端が丸くなってる感じで
うまく説明しにくいんだけど。旧作より丸みがあるデザイン。
100おかいものさん:04/03/04 19:14
101おかいものさん:04/03/04 20:39
渋いの好きな人はグルーブド逝っとけ。
102おかいものさん:04/03/04 20:55
>>100
それは旧作のナローだよ。
たぶんHPにはまだ出てないんじゃないかな?
ほんと最近発売されたばかりみたいだし。
103おかいものさん:04/03/04 21:37
>>94
> アトラスは好きだけど、今さらなんで新デザイン?と思ったし

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%a2%a5%c8%a5%e9%a5%b9+%a5%ca%a5%ed%a1%bc&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x12&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=0

こういう現状があるからかも
ここまで堂々と売ってると、本物持ってる人が可哀想になる
104おかいものさん:04/03/04 21:46
V字でダイヤが7個ついて25〜6万のリングが非常に可愛い!
(数字はだいたいで・・・。しかもHP見ても出てこないし)
このダイヤでこの値段、しかもPt(だったと思う)!
他のどのブランドよりお得だと思うのですが。
でもウェディングバンド(=エタニティの事ですよね?)になると
カルティエの方が安かった。ダイヤの値段は単純比較できないけど、
ティファニーのダイヤなら間違いないはずだし、
マリッジはコレが良いなと思ってます。
店員サンはウェディングラインじゃなくファッションリングだと言ってましたけど。。
105おかいものさん:04/03/04 23:39
>>103
確かにそれもあるかも知れないですね。
最近保存袋が巾着じゃなくなってきたのも偽物との差をつけるためのような気がするし
巾着が好きだったのになんか残念です。
106おかいものさん:04/03/05 00:00
>104
私もマリッジそれにしようかと思っているよ!
ネットだと見れないんだよね、何で載せないんだろね。
107おかいものさん:04/03/05 14:59
ティファニーのダイヤは取れやすいらしい。
しかも小さいの一つ1万近くとられるって友達が言ってたよ。
2年前にカーブで9個ダイヤついてるやつマリッジで買ったけど、
普段もう怖くてつけられないって嘆いてた。
108おかいものさん:04/03/05 20:49
>>107
取れやすいということは聞いた事ある。
「構造上、爪止めで無いから」
とのことらしい。
食器洗うときは外した方がいいらしい。マリッジでも普段使いできないタイプみたいだ。
109おかいものさん:04/03/05 22:47
>ティファニーのダイヤは取れやすい
まぢで??
ウェディングはティファニーって女の子の憧れのハズなのに。。
サイアクだ!!
私は最近ティファニーに目覚めて、やっぱりあのブルーBOXで
プレゼントされるのもいいなぁナンテ思ってたのに。
じゃぁ、やっぱりカルティエにしてやる!
110おかいものさん:04/03/05 23:46
>109
50万くらい(イヤもっとかな)
する指輪の飾りがすっぽり外れてるの見たことあるよ。

壊れを気にするんだったらどこでも買えないよ。
111おかいものさん:04/03/06 00:03
ティファニーのダイヤは取れやすいらしい。
しかも小さいの一つ1万近くとられるって友達が言ってたよ。
2年前にカーブで9個ダイヤついてるやつマリッジで買ったけど、
普段もう怖くてつけられないって嘆いてた。



それは蝉です。
112おかいものさん:04/03/06 00:47
買った物には、そのデザインに込められた意味や、
デザインの説明とかが書いてあるものとかが付いてたりするのでしょうか?
113おかいものさん:04/03/06 09:49
>>110
全くその通りだ。
普段使うものに向かないタイプを買って、普段適当に使って壊れたのであれば
選んだ方もどうなのかって思う。

大切に使っていない証拠だな。マリッジもエンゲージも。
114おかいものさん:04/03/06 15:15
質問いいですか?

ホワイトデーにネックレス・ペンダントを贈ろうかと思っているのですが、
彼女からの条件が
「月末に友人の結婚式があるのでそれにつけられるもの」
というものです。

装飾品に詳しくないのですが、ティファニーでそれに該当しそうなものが
あれば、お薦めを教えて下さい。

ちなみに学生なので予算は低めの方が嬉しいです。
115おかいものさん:04/03/06 15:28
>>114
予算はいくら?
116114:04/03/06 15:44
せいぜい1万円台でお願いします。
117おかいものさん:04/03/06 16:52
・・・
118おかいものさん:04/03/06 17:04

お店で下見されることがいいでしょう。>>114
119おかいものさん:04/03/06 17:35
パーティに着けて行けるもので
1万円台のティファニー…

よそで、そこそこ見栄えするような物探した方が良いと思うんですが。
120おかいものさん:04/03/06 17:49
1万台じゃシルバーしか買えないしねぇ・・・
121114:04/03/06 17:52
>>118
そうですね。
実は今風邪で倒れてましてw、お店に行く前に目星をつけておこうかと思い
質問してみました。

>>119
はじめ「オープンハート」を考えていましたが、今時古いと聞いたので
他にはどのようなものがあるか知りたかったもので。
122おかいものさん:04/03/06 18:59
1万円台ってもあるにはあるが

123おかいものさん:04/03/06 19:47
ブレスレット(シルバー)にしたら?
124おかいものさん:04/03/06 19:51
もっと高いブランド(名前は忘れたけど、フランス製)のダイアが取れてパーティ
で大騒ぎした人がいたという話は聞いた事がある。
125114:04/03/06 20:03
そもそもシルバー系って結婚式でアリなんでしょうか?
126おかいものさん:04/03/06 22:01
>>123
ブレスは1マソ台ではベネチアソしか買えねえ。
127おかいものさん:04/03/06 23:13
時々お磨きついでにティファニーに指輪を持っていって、
ダイヤのセッティングに緩みがないか、調べてもらえば?
(どうせ無料だし、すぐやってくれる)
128おかいものさん:04/03/07 00:10
初めて買いに行きましたが、思ったよりも小さく可愛い感じなんですね
独特の雰囲気にちょっと緊張したw
129おかいものさん:04/03/07 15:26
マリッジは無ダイヤが一番という事かと。。
エンゲージは大事に扱えという事ですね。

>114
私は淡水パールの何連にも連なったのが欲しい。
でもパーティ以外普段使いできそうにないので、買うのを迷ってます。
もちろんティファニーじゃなくても可!
130おかいものさん:04/03/07 21:09
取扱説明書ってどんなこと書いてあるんですか?
131おかいものさん:04/03/08 00:20
>>130
買えばわかるし…第一、持っていない人に関係ないでしょう。
132おかいものさん:04/03/08 00:24
>>131
いや、プレゼント用に買ったんですけど、どういう事書いてあるのかなーと・・・
そのジュエリーのデザインに込められた意味の説明とか、
もしかしたら書いてあるのかな?とか思ったんですけど
133おかいものさん:04/03/08 08:15
そんなもんないぞ。
134おかいものさん:04/03/08 14:10
カタログなどはネットで申し込んだり出来ないでしょうか?
サイトのだと店舗りも少ないのでもっと見てみたいのですが。
135おかいものさん:04/03/08 15:40
カタログにも全部はのってないよ。商品多すぎ・・・・
136おかいものさん:04/03/08 16:13
直営店にも全部ディスプレイされてないよ。商品大杉・・・・
137おかいものさん:04/03/08 19:30
>>135
カタログはお店でないともらえないでしょうか?
138おかいものさん:04/03/08 20:07
>>137
フリーダイヤルに電話したらくれるよ。
139おかいものさん:04/03/08 21:34
トリプルラビングハートのリング買ったのですが・・・ちょっと大きいんです。
直営店のサイズ直しっておいくら位かかるのでしょうか?
140おかいものさん:04/03/09 11:53
>>139
店に聞けよ。つーか、氏ね。
141おかいものさん:04/03/09 19:27
↑何いらついてんの〜?
142おかいものさん:04/03/09 21:54
>>139
前後1、2号くらいしか出来ないよ。
2000円位だったかなぁ・・・?
忘れちゃった。
2、3週間かかったかな。
143おかいものさん:04/03/09 22:49
>>139
むくみとかでサイズ変わっちゃったのでは?
他の指に付け替えるとか出来ない?
144おかいものさん:04/03/09 23:44
>>143
そういう問題じゃないんですが・・・もしかして馬鹿?
145139:04/03/10 00:07
レス有難うございます。
彼氏に貰ったのですが、中指にはちょうど良いのですが薬指にはちょっとキツイんです。
費用はそれほどでも無いですが、結構時間がかかるんですね。
146おかいものさん:04/03/10 00:35
>>145
よろしければ、私に彼ごと譲って頂けないでしょうか?
お願い致します。
147おかいものさん:04/03/10 14:29
こないだ〈平日〉指輪の洗浄してもらいに行ったら
なんだか笑顔が無く冷たくて悲しかった。
どうせシルバーですよー。
148おかいものさん:04/03/10 17:26
>>147
そのお店と、店員の名前きぼんぬ。
きっと関係者見てるだろうし、晒してしまえ。
149おかいものさん:04/03/10 17:47
東京?
東京方面って笑顔のない人多いですよ。
ティファニーだけじゃなくて、ホテルやレストランでも・・・。
150おかいものさん:04/03/11 00:30
>>149
田舎モンですか?
151sage:04/03/11 17:01
彼女にプレゼントにリングかネックレスをあげようと思ってるのですが
日常使えるものを探しています。アドバイスください。
予算は4〜5万くらいです
152おかいものさん:04/03/11 17:34
一緒にいって選べば?
153おかいものさん:04/03/11 19:45
勝手に彼氏にリングとかネックレスを買ってこられて
プレゼントされるのはちょっと嫌だなぁ…。

もらったからにはしょっちゅうつけなくちゃなんないから
自分で見ていいと思ったものが欲しい…

と、思います。
154おかいものさん:04/03/11 20:31
シルバーポリッシュクロス(銀磨きの布)って、
直営店ならどこでも置いてありますか?
155おかいものさん:04/03/11 21:45
2ctのエタニティ買って(冗談)って彼に言ったら
ふざけるなと言われた。
男は自分で選んだモノを渡すもんだと。
でもいまさら一粒ダイヤの立爪だったらどうしよう。。
156おかいものさん:04/03/11 22:02
>>154
洗浄液を買えば一緒についてくるはずです。
157おかいものさん:04/03/11 22:33
>>153
151は貴方に買ってあげるわけじゃないんだからねぇ…ww
自分で買おう!と考えて相談を持ちかけてるんだから、普通に
情報提供してあげれば良いじゃん。
ちなみに私は、彼から贈って貰った方が嬉しい。
一生懸命考えて買ってくれたんだ、という気持ちだけで
大事に出来るので。

>>151
ティファニーだと難しいかも。
シルバーだと安すぎ(1万〜3万くらい?)
ホワイトゴールドやプラチナだと高すぎ(10万以上がほとんど)
イエローゴールドのネックレスとかで4,5万位の商品はあるけど、
選択肢の幅がすごく狭そうな気がする。
あとは、もちょっと落としてスタージュエリーとかは?
結構可愛くて、値段もホワイトゴールドなら4,5万位のが多いと思う。
ちなみに回し者とかじゃないですw
http://www.star-jewery.com/
158157:04/03/11 22:36
http://www.star-jewelry.com/
ゴメン上のだと開かないかも。こっちなら大丈夫だと思うんだけど。。。
159おかいものさん:04/03/11 23:07
>>156
洗浄液ですか?
いくらくらいするのでしょうか?
160おかいものさん:04/03/11 23:09
>>157は明らかに回し者ですね(w

>>151
ティファニー、シルバーも結構値が張るものあるし、ゴールドでも4万くらいでペンダントあるよ。
お連れの方と共にいいもの選んでください。
161おかいものさん:04/03/11 23:11
>>159
シルバーポリッシュ(洗浄液)は3000円くらいだと思う。
162おかいものさん:04/03/11 23:24
>>161
HPにあったジュエリークリーニングキット(洗浄液セット)というやつでしょうか?
これに洗浄液とシルバーポリッシュクロス(銀磨きの布)がついているのですか?
どうもです
163157:04/03/11 23:33
>>160
違うってww
確かに某宝石店には勤めてますが、スターではありません。
うちの店は、もうちょっと知名度の低いとこです。
シルバーでも値の張るものがあるんだ。見たことなかった。売れ筋は3万迄くらいかと思ってた。
ゴールドのは上にも書いたとおり見たことはあるけど、あんま売れてないイメージだったんで、そう書きました。
151さん、お好きなようにされてください。
164おかいものさん:04/03/11 23:52
>>151
お連れの方とって結局そこにこだわるのね・・・
箱を開ける瞬間の楽しみは認めない?
165おかいものさん:04/03/11 23:53
>>160の間違いです。
166おかいものさん:04/03/12 00:13
私は別にどちらでもいいけど、明らかに気に入らない型のものなら
結局は使わずにしまっておくタイプ。
実際、ブランド物のバッグを貰っても、タグも取らずに
1度も使ってないのがある。

逆に、数千円のバッグを貰って、すっごく気に入って
会うとき毎回持っていったバッグもある。

>>151がヒミツで買うなら、それなりに彼女をリサーチした方が
いいよ。雑誌とかお店なんかで「私こういうの好きだわ」とか
なんとか言うのを聞き逃さずにね。
167おかいものさん:04/03/12 01:14
ティファニーで気に入らない形のだったら、悲しすぎる・・・・・
何で好み聞いてくれないのかと怒るなー。
168おかいものさん:04/03/12 01:23
それは彼からの贈り物が欲しいのじゃなくて、
物が欲しいだけじゃないの?
一緒に選ぶ時と、彼に選んでもらう時と、
両方あっていいと思うのだけど・・・
169151:04/03/12 01:30
色々なアドバイスありがとうございます。
彼女があんまりブランド物持ってないから驚かせようと
思ってたんですよね。
どんな感じのものが好きかリサーチしてから買いに行きます
170おかいものさん:04/03/12 02:56
折角もらえるなら、自分も気に入ってる物の方が
自然と身につけやすい。
いくら彼から貰った物でも、嫌いな形だったりしたら
着けるときちょっと悲しくなる。

でも、驚かせようと一生懸命吟味してくれてたwっていう事は
一緒に選ぶよりも嬉しい。

ま、どっちもどっちじゃないの?
171おかいものさん:04/03/14 15:22
今日ティファニーのネックレス付けてる女の子を3人見た
みんな彼氏と一緒だったが
内訳はビーンズ、オープンハート、エターナルサークル
どれも可愛かったなー
172おかいものさん:04/03/14 19:30
ティファニーからイベントの招待状が届いたのですが、いかれたことのある方いらっしゃいますか?
どんな内容なのか初めてなので想像がつかないもので。
173おかいものさん:04/03/14 22:22
>>172
店やイベント内容で変わるよ。

銀座の本店ではクリスマスイベントでカジノっぽい雰囲気のカードゲームとかあったとか。
お菓子が出たり、軽食が出たりするのが一般的だよ。

普段見られないお高いものも見ることはできた。もちろん買える代物じゃないけど。
174おかいものさん:04/03/15 21:57
>>172
ブライダルイベントで、イベント時に商品ケテーイしたら、ティファニーのマグカップもろた。
175172:04/03/16 17:34
レス有難うございます。招待状はあるデパートから届きました。
本店ではないですし、きっと、普段見られないようなお高いものが見れる程度ですね。
期待せずに行ってみます。
176172:04/03/21 01:23
さっそくですが、招待会に行ってきました。
入口で封筒を出すと、担当者が来てシャンパンとオードブルを勧められました。
それらを頂きながら、担当者とお話したり、商品を見せていただいたりしました。
結構多くの方が何かしらの買い物をしていて、店員さんは忙しそうでした。
それにしても、こういった会に参加するときはある程度の買い物を覚悟してくるものなかなあ?
と思いました。何かお品を買った人は、あとから記念品が届くようです。
帰りには白い八重咲きのチューリップを頂きました。
お菓子とオードブルはダロワイヨのもので、結構美味しかったです。
177おかいものさん:04/03/21 05:44
>>176
すごいですねー。
招待されるからにはそれなりのお買い物を常にされているんでしょうね・・・
うらやましい限りです。
私はシルバーしか買えない貧乏学生なもんで。
178おかいものさん:04/03/21 09:49
プラチナ台に小さなダイヤがついて少しカーブのあるリング149000円
でしたが、買おうかどうか迷ってます。
同じようなもの、他店では明らかに半額以下、名前をとるのか?と言う選択
です。こんなことを考える私は買うしかくないのかも。
みなさんは、あきらかにT社のものだとわかるデザインのものしか買わないの?
179172:04/03/21 11:20
177>>
常に高額のお買い物ということはありえません。私も庶民です!
ただし、一度ある程度の値段がする買い物をしたときに、担当の方と話が弾み、すぐに顔を覚えていただきました。
リングでしたが、取りおき、サイズ直し等で何度か来店しましたが、全て同じ店員さんで対応していただきました。
あと、来店の際は、ある程度きちんとした服装のほうがいいのかなあと思います。
宜しければ参考になさってください。
180おかいものさん:04/03/21 13:46
>>177
シルバー常連さんもいるよ。
181おかいものさん:04/03/21 15:56
彼女の誕生日プレゼントにネックレスでもと思ってたのですが・・・。
ここのログをちらっと見たのですが、オープンハートはダメですか?
流行遅れで、ダサイの?
可愛いのがスキ。選んでくれたのならなんでもイイ。と言ってくれています。
どれがイイ?とか、どんなのがイイ?と聞いても、その日まで楽しみにしてる。と・・・。
遠距離なので一緒に見に行ったりとか出来なくて(´・ω・`)
個人的に思うにはオープンハートの形ってぽやーんとしてて可愛いと思うのですけどね。

それと、オープンハートのペンダントトップのサイズってばどれがイイのでしょう?
まぁ、オープンハートに限らず、大き過ぎても小さ過ぎても・・・と。
何を贈るかは自分で選んで決めますが、全然詳しくないので、アドバイス等頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
182おかいものさん:04/03/21 16:46
>>181
ダメってことは無いな。
定番でみんな持っているからちょっと避けた方がいいかなってニュアンスだと思う。

トップはオープンハートで選ぶなら、2番目に小さいやつなんかはどうかな?
1番小さいやつが定番なんで。
あと、シルクひもタイプはどうですか?チェーンとは違ってあまり持っている人は多くない様ですよ。

あとは自分でいいと思ったものにすればいいと思う。
183おかいものさん:04/03/21 17:10
定番商品そのものは悪くないけど、それをつけるのは
『選ぶセンスないから、とりあえず皆と同じようなもの』
をつけてるような感じがするなぁ…。
ハートもビーンズも、本当に似合って素敵な人って見ない。
184おかいものさん:04/03/21 17:13
自分も181さんと同じような状況です。
オープンハートも検討してるんですが端が丸いクロス
のってどうなんでしょ?どんなのでもイイと言われてて困ってます。
185おかいものさん:04/03/21 17:44
キリスト教徒でもないのに、クロスつけて喜んでる
馬鹿は日本人くらいなものだとおもいまつ。
なので、彼女が馬鹿女ならクロスがいいのでは?
186おかいものさん:04/03/21 17:52
↑オバつり師登場
187181:04/03/21 18:09
早速のアドバイスありがとうございます。
確かに、定番だからこれをおさえておけばー・・・てな感じで、
恥かしながら、183さんの仰られる通りだったかもです。

オープンハートの小さいやつは可愛らしいと思います。
が、先に書いたように大きくても小さくても・・・と感じ、それなら中くらいのかな?と思ってましたので、
182さんが2番目サイズを勧めてくださったのはちょっと背中を押された気分です。
また、「1番小さいやつが定番」というのも参考になります。
シルクひもタイプてのは見たことが無かったです。

あまり時間もないのでそんなに長くは悩めませんが、
オープンハート以外も視野に入れて、もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
188おかいものさん:04/03/21 19:22
こんなことにアドバイス求める男からのプレゼントなんて
   イ ラ ネ ー !
189おかいものさん:04/03/21 22:02
188は自分で選びたいタイプでしょ。
190おかいものさん:04/03/21 22:57
彼が選んでくれたものを欲しがってるんでしょ?
2ちゃんに訊くしか能のない彼なんて(ry
191おかいものさん:04/03/21 23:27
190は贈る相手や、くれる人が居ない寂しいタイプでしょ。

192おかいものさん:04/03/22 00:45
>>184
マジで>>185のように思っている人もいるからね。>>185が釣りかどうかは分からないが。

>>182にあるようにサイズを1つ大きなものにするとか、ちょっと考えるだけで違うと思う。
オープンハートもペンダントだけではなく、ブレスもあるからね。
値段にもよるけど、ここで意見聞くだけでなく、お店に行って見るほうがいいと思う。
193おかいものさん:04/03/22 10:47
彼女さんの年齢がわからないけど、個人的にはアップルとかバードクロスとかが可愛いと思うなぁ。

プレゼントの話題って定期的に出るよね。ネックレスの話がやけに多いし。
そして決まってオープンハート・豆はヤバい?の話題も出るね。
テンプレが必要かもね。
194193:04/03/22 10:51
というわけで、テンプレ作ってみました。イチビリでスマソ。
かなり私個人の趣味が入ってますので、ダメなら削除してください。

------------------------------------------------------------------------------
*プレゼント全般について
散々ガイシュツな話題なので、まずは過去ログをお読みください。
質問する場合は、予算や相手の年齢・普段のファッションや仕事などについて書くことをお勧めします。

*オープンハート・ビーンズのプレゼントについて
定番なので、避けたほうがいいかも知れませんが、古いと思うかは人それぞれです。
どうしてもの場合は、ワンサイズ大きいものやシルク紐タイプ、予算が許せばゴールドのものなどを検討してみて下さい。

*クロスについて
キリスト教徒以外がクロスをつけるのは(特に海外では)おかしいと思う人がいるようです。
プレゼントする場合は注意したほうがいいかも知れません。
195おかいものさん:04/03/22 13:05
おつ!親切さんサンキュ

ところでネーチャーローズシリーズってかわいいけど
あれってちっともネーチャーローズじゃないような気がする・・・(´・ω・`)
なんか学生がつけると何年か前に流行ったハワイアンジュエリーっぽいようで
買うのに躊躇しています。
ちなみにバングルの購入を考えています。
個人の好みなのでなんとも言えないのは承知の上です。
アドバイスください。
196おかいものさん:04/03/22 22:58
>>194
乙!
197おかいものさん:04/03/23 13:27
うーん・・・。
ここで必死に質問してる男って。(おそらくシルバーだろうし)
まさか社会人や30過ぎのいい年こいた大人じゃないよね?

せめて工房や学生である事を祈る。
198おかいものさん:04/03/24 03:01
オサーンだと思う。。。。
199おかいものさん:04/03/24 23:00
>>197
社会人や30超えててシルバーの質問したらどうなの?
あなたの言い方だと貧乏臭いとでもいいたいようですね。
年齢とかの問題かな?別に社会人だから裕福でもないだろうし。
気持ちの問題では?
逆にあなたが言ってる工房とかのせいでここのブランドイメージが悲惨に
なってるというのに。
200おかいものさん:04/03/24 23:48
200ゲト

>>195
18金がワンポイントで入っているものはどう?名前忘れたからゴメソ。
201おかいものさん:04/03/25 01:06
「いい大人がこんなとこで必死に質問してるのがみっともない」
ってことじゃないの?
202おかいものさん:04/03/25 01:55
いやいや実際問題本当に男ってアクセサリーとか
洋服とか分からない人が多いですよ。
ブランドのブティックでどれだけマヌケな男を見たことか・・・
でも私はブランドなんて知らない人のほうが可愛いなぁと思いまつ。

で、そこに2ちゃんがあるから聞いてるだけではないですか?
203おかいものさん:04/03/25 02:00
>>201
同意。>>197さんの文章では「ここで必死に質問してる男って。…」となってるから
いい年こいてこんなところでチマチマ質問してんじゃねーよという事でしょう
>>199はなんでそんな必死なのかわからん。

クリスマス前に栄の路面店行ったら、工房と思しき兄ちゃんがベネチアンブレス買ってたけど
なんか微笑ましかったわ…人が多くてショーケースを遠くから見るしかないみたいで頑張ってた。
204おかいものさん:04/03/25 02:09
いつまでもこだわるねぇ(;・_・)
205おかいものさん:04/03/25 07:24
これといって話題がないから暇ツブシじゃない?
206おかいものさん:04/03/25 15:53
大人とか関係ないんじゃないの?
ここティファニースレなんだから
そんなこと言ってたら誰も書き込みできなくなるよ。
散々外出な話は過去ログヨメって感じはするけど・・・
207おかいものさん:04/03/26 19:00
長野のティファニーなくなったの?
208おかいものさん:04/03/31 14:45
恥ずかしいのですが質問させて下さい。
リターントゥハートのペンダントを就職祝に頂いたのですが
つけ方がわかりません(焦)
2重につけるって皆さんはどうゆうつけ方をしているのでしょうか?
首に一度きつめに一周してから、垂らす感じですか?
209おかいものさん:04/03/31 16:15
>>208
フツーに
トップにチェーンを二回通してつけるんじゃない?
ただそれじゃあトップが体に対して垂直になるよね(わかるかな)
だからトップとチェーンを繋げるワッカを
直営で2千円くらいでつけてくれるよ!
210おかいものさん:04/04/01 00:12
普通にチェーンを2回通して、チャームが垂直になるように一度つけて、
留め金だけをを外し(ワッカになっている1連目はつけたまま)
バネついてる方と丸カンを、最初つけた方と左右逆に持っていってつけ直すと、
チャームを身体に対して平行に出来ます!
前から見ると、チャームの左から来たチェーンがまた左に、
右から来たチェーンが右に戻るような感じになります。
普通に文章にして書きたかったけど、伝えきれないので、209さんの方法からの
修正という形にさせていただきました。
私が買ったときは、店員さんにそうつけるようにと教わりました。
でも、ワッカ付いてる方が楽かもしれないです。
211おかいものさん:04/04/03 21:56
ティファニーのリングやペンダントってどれぐらいの年齢層の人に喜ばれるんでしょうか?
30代の女性に贈ってもぜんぜんOKですか?
212おかいものさん:04/04/03 23:48
>>211
35歳ですが、夫からプレゼントされたら嬉しいですよ。
ただ30代にもなると、自分の好みがガッチリ固まってると思うし、
すでにいくつか持ってる可能性もあるので、しっかりリサーチ
してから買うほうがいいと思います。
213おかいものさん:04/04/04 14:38
>>211
ティファニーっていってもピンキリだし、具体的にどんなものをあげるのか書いたほうが。
シルバー/ゴールド/ダイヤ、リングやペンダント、プレゼントの目的とかさぁ。
決まって無くても予算くらいは書くべき。
とりあえず>>194読め。
214おかいものさん:04/04/04 15:30
日本先行発売ってなってる
コインエッジドックタグペンダント欲しいんですが
これってチェーンの長さは41センチのタイプしかないのでしょうか?
もう少し長いのがあればいいんですが・・・

215おかいものさん:04/04/04 16:08
>>214
「ドックタグ」じゃなく「ドッグタグ」で検索したらもっと情報あるんじゃない
216おかいものさん:04/04/04 18:40
>>214
店やティファニーフリーダイヤルに電話した方が早い。
2chで質問するより。
217おかいものさん:04/04/05 17:20
>>216
でもそれ言っちゃったらここで何も聞けなくなるしね。

>>214
私の友達がそれ持ってるけど
チェーンけっこう長めだよ。たぶん50センチ近くはあると思う。
だからあるんじゃないのかな?
他の商品もチェーンの長さ違うのあるくらいだし。
218おかいものさん:04/04/05 22:39
>>217
新作は店に聞いたほうが早いだろ。

既存のものなんかならここで聞いても問題ないと思うが。
219おかいものさん:04/04/05 23:16
ティファニーのピンキリ感は、カースト制度もとい
アメリカの貧富の差くらいあるよね。

そこが良い所でもあるんだが・・・。
220おかいものさん:04/04/07 14:30
いい意味で、
誰でも手に入れられるブランドですよね。
221おかいものさん:04/04/07 21:55
トランプ3000円くらいで売っているからな。
222おかいものさん:04/04/17 14:14
あげ
223おかいものさん:04/04/17 20:12
>>214
遅レスですが
長さは2種類ありますよ。
私は短い方買いました
(長さ計るもが見当たらない。ごめんなさい)
短い方は夏場はちょうどいい感じに付けられますが
冬、タートルの上につけるにはアジャスターつけないと
きつきつでした。(長さの参考になりますかね。)

役立たずですみません
224おかいものさん:04/04/18 02:41
>>214>>223
アタシもそれ買ったけど
チェーンは50センチくらいあるからきっと40センチか50センチの
2種類あると思うよ。
日本先行ってなってたけど、もう海外で売ってたよ。
225おかいものさん:04/04/18 11:19
>>224

40センチと45センチらしいよ。
細いチェーンのやつ又切れたから持って行ったとき
すすめられた。(切れないボールチェーンだか)
ツーカ切れるようなチェーン
作るな!!
226おかいものさん:04/04/18 15:30
>>225
そうなの?
でも私のはけっこう長いからたぶん50センチくらいあるよ。
じゃあ3タイプあるのかな?
227おかいものさん:04/04/20 11:58
もしご存知の方がいたら教えてください。
ハワイのショップって本土と価格は同じなんでしょうか。

やっぱり、ハワイ価格?
コー○とか本土と価格格差があるみたいなので。。
228おかいものさん:04/04/20 14:09
同価格だと思うよ。ただ消費税分だけ州ごとに変わってくる。
229おかいものさん:04/04/20 14:57
228さん 情報ありがとう
230おかいものさん:04/04/20 22:03
【人生に】TIFFANYの時計【ティファニーを】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1073876089/
231おかいものさん:04/04/20 23:29
18Kのチェーンに水晶(くるっとしたの)トップがついたものって
何と呼ばれてるのですか?(3万+αくらいの)
彼女(20代中)の誕生日に贈ろうと思うのですが、
どうでしょうか?
232おかいものさん:04/04/21 00:31
233231:04/04/21 00:48
>>232
そうです。この形です。エターナルサークルっていうのですね。
ありがとうございます。これにしようかな。
(つぎはメッセージカードに何書こうか考えよう。。)
234おかいものさん:04/04/27 17:43
マドンナもキリスト教以外がするとおかしいものでしょうか。。。
235おかいものさん:04/04/29 17:27
福岡のティファニー、扉が銀色。
偉い金かけたな。

でも、ビル全体の概観を考えると浮いている。
236おかいものさん:04/04/30 13:00
三越と新天町の方、合併したんだっけ?
三越店移転のはがきしかこなんだが。
237おかいものさん:04/04/30 21:50
>>234
おかしいとは思わない。私も欲しい。
日本での発売、まだ〜!?
238おかいものさん:04/05/02 00:37
>>236
新天町サザン通りのお店は健在。
昔は3階まであったが、いつのまにか1階だけになっていた。orz
239おかいものさん:04/05/03 03:07
弟カップルが、マジ屑エンゲージと、いっちばん安いマリッジを買った。
それでも、ちゃんと手書きで手紙を送ってきた店員、アンタ偉いよ。
あんな金額だったら、金持ちが普段の買い物でもっと高いの買うんだろうに・・
240おかいものさん:04/05/03 20:32
>>239
ウエディングはどんなでも手紙書くよ。
だって暇なんだもーん
241おかいものさん:04/05/03 20:50
ハートリングが欲しいなあと思ってます。
試着したらかわいかった!!!
ルミネに入ってるので、10%オフを狙おうかな
なんてたくらみ中・・・。
ピアスとネックレスにも惹かれてるもので。

ルミネのオフ狙ってる人いる???
やっぱ混むかなあ。

242おかいものさん:04/05/03 20:52
>>241
どこのルミネに入っているのですか?
243おかいものさん:04/05/03 20:54
10%は大きいですね。
こんどルミネに行って説明聞かなくては。。。
ルミネってあんまり行った事ないもので。
私もマドンナを狙っているので、
(クルンとした形が素敵)
逃さないようにします。
244おかいものさん:04/05/06 11:47
アトラスのニューメリック ブレスレット(80万位?)が
欲しいと言われてしまったのですが海外で買うと安いでしょうか?
すみませんが教えてください。
245おかいものさん:04/05/07 13:50
それなりに安いです
246おかいものさん:04/05/07 18:39
公式サイトに書いてないんですか?
247おかいものさん:04/05/08 22:44
20代前半の女の子にあげるシルバーペンダントならどれがいいと思います?
その子の格好はしいて例えるならノンノとかモアとか読んでそうな感じです。
予算は・・・・・3万ぐらいまででお願いします。
248おかいものさん:04/05/08 23:45
バブルかバイザヤードを狙ったものの、
「またいつか」とあきらめてアウトライン(ピアス&ペンダント)買いました。
普段つけるのに丁度いい感じです。
初めてはさむ式キャッチのピアス買ったよ!
慣れなくてドキドキです。
249おかいものさん:04/05/08 23:52
>>247
その彼女くれたら教えてあげます
(;´Д`)ハァハァ・・・
250おかいものさん:04/05/09 03:09
よく雑誌とかの広告では見かけるんですけど
ティファニーのメンズラインって日本未入荷なんですか?
ショップに何度か行ったことあるけど売ってるの見たことないので
メンズのIDブレスってのと
ビッグクロスチョカーってのが欲しいんですけど
海外でないとないんですか?
251おかいものさん:04/05/09 10:06
>>250
日本向けの広告に載ってるんだから
売ってるんじゃないの?
IDブレスってゲートリンクかな。
店員さんに聞いてみよう。
もしくはフリーダイヤルにGO。
252おかいものさん:04/05/09 15:25
ティファニーも山梨県産のものあるって、
何年か前に知り合いのこの業界の人が言ってた

253おかいものさん:04/05/09 16:38
今更だけど、オープンハート欲しい。
いつか買うだろ〜って、ハートやクロスは後回しにしてたら、
最近は定番が気になってきた。
254おかいものさん:04/05/09 16:55
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????
255おかいものさん:04/05/09 17:10
>>252
日本製のものあるよ。
引き出物の陶器、漆コーディングされたボールペンやペンダント。
256おかいものさん:04/05/09 18:12
真っ黒に鳴るのは全部刻さん
257おかいものさん:04/05/14 21:43
日経のメールマガジンなどによると、日本国内では相当不振だとか。
他国ではいいらしいが。

大変だなぁ。
258おかいものさん:04/05/14 22:21
質問です
ぷっくりしたハートに矢がからみついたようなデザインの
ブレス?の名前が知りたいのです。
ご存知の方みえましたらよろしくお願いします。
259おかいものさん:04/05/16 09:40
>>258
公式サイトに無かった?
260おかいものさん:04/05/16 10:13
>258
なかったですよ〜。(探せない私がトロイ?)
公式サイト、日本のは検索機能がなくて不便ですよね。
あと、最近のルビーのクロスペンダントも
キーワード検索したけどでてこなかったです。
アメリカHPの方が値段も出てて良いですね。

261おかいものさん:04/05/16 23:24
今さらリターントゥティファニーのブレスってだめですかね。
すんごい欲しくなっちゃったんだけども。
262おかいものさん:04/05/17 11:32
>>261
あれ傷だらけになるよ。
所詮シルバー
わたしはここでヤナ思いしたことあるから
二度とかわん
263おかいものさん:04/05/17 12:07
所詮シルバー     って、判りきったことですよ。
264おかいものさん:04/05/17 12:51
テファって作り悪いよね?
日本のブランド(ミキモトや田崎や和光)じゃ検品通らない
粗悪品が店頭に並んでるもんね。
265おかいものさん:04/05/17 16:22
確かに作りワリーなー
ていうか、昔3万位するシルバーの指輪を
もらったんだが、(金の部分もちょっとあるやつ)
リング部がすっごく薄くてびびった!!!
なにこれ!!
これが3万かよ!!
って感じ。
日本じゃ売れねーだろ
海外より高くなっちゃってるしね。
266おかいものさん:04/05/17 22:00
>>264
日本のブランドの関係者、乙です。

>>261
自分がいいと思ったものは買ってもいいのでは?
別にプレゼントとかではないんだから。
267おかいものさん:04/05/17 22:40
>>265
フラットワイヤーとかフック&アイとかですよね。<金が入っててリングが薄い
まぁ、そーゆーデザインなんだとしか。
金の部分でおねだんアップなんじゃないでしょうか。←素人考え

金なしならアトラスナローとかラヴィングハートとかも同じくらいの価格帯だったはず。こっちはそこそこボリュームありますよ。
ただ、私はフラットワイヤーとラヴィング(3ハート)両方持ってますが、リングが薄いフラットワイヤーのほうがつけやすいです。

日本に持ってくるとなんでも高いのはテハニに限ったことではないですよね。
268おかいものさん:04/05/18 16:59
粗悪品とは思わないけど
シルバーと思えないほど高額な値段設定ですよね

あとリターントゥブレスは
確かにちょっと使っただけでもすぐ傷付くけど
それがまた味だとも思うのでいいのでは?
それに自分で使うのにイチイチ傷とか気にしてたらきりないよ
欲しいんなら今さらとか思わず買えばいいと思う
269おかいものさん:04/05/18 17:13
シルバーの傷が味?凄い発想。
270ブティック店員:04/05/18 17:18
粗悪品だよ?
ダイヤの留め方とか見る人が見たらわかる!
だからジュエリー業界の人とかはあえてティファで商品を
購入しない。
ダイヤの10商品中6〜8商品はこんなもんだよ。
271おかいものさん:04/05/18 17:21
同じ様なデザインで、他できちんとした物はいくらでもあるからね。
確かにあんなボッタ値段のシルバージュエリーなんてまともな人は買わないよね。
272おかいものさん:04/05/18 17:37
自作自演 乙です!
273おかいものさん:04/05/18 20:48
>>270=>>271
通報しようか(w

>>268
しょうがないよ、それがブランド品。同じ銀でも銀の塊とそれなりにデザインされたものだから。
274おかいものさん:04/05/18 21:30
ティファニーセッティングといえばウェディングの象徴ではなかったの??
ブルガリ→カルティエ→ティファニーと流れてきました。
やっぱりエンゲージはブルーBOXかなと思いまして。
275おかいものさん:04/05/18 21:34
ダイヤクロスネックレスも粗悪品なの?
せっかく頑張って買ったのに〜〜〜〜。
一時期スーパーモデルがこぞってクロスつけてましたよね?
でもあんな大きいのはティファニーではないのよね。
276おかいものさん:04/05/18 21:37
今度は直接けなすんじゃない方法をとったのか(w
277おかいものさん:04/05/18 23:01
自分が好きで納得して買うのだから
粗悪品とけなされようが気にしない事だと思うけどなぁ。

リターントゥブレス使用してますよ。
確かに傷つきますが、まぁそれはそれでいいとおもいます

278おかいものさん:04/05/18 23:46
傷は日常使用するんなら仕方ないよ。
傷つけたくないならあまり使用せずに
つけるときも大事に大事に扱うことだね。
279おかいものさん:04/05/19 23:06
確かにミキモトのエタニティなんてすごく安いけど、なんか買う気がしないのよね。
ミックスパール8連ぐらいのネックレスがめっちゃ可愛かったから、
パールならやっぱりミキモトかなと思って下見に行ったけど、ないって言われた。
お前はそれでもミキモトかと思ったよ。
280おかいものさん:04/05/19 23:09
今度、真珠ブランドだすのね。
ふぅ
281おかいものさん:04/05/20 01:09
>>275
そんなこと無いと思う。
雑誌広告ですごく拡大した写真使ってるけど、爪の作りとか丁寧だし
ダイヤの留め方すごく綺麗だよ。
282おかいものさん:04/05/20 17:36
>>281
ヲイヲイ、嵐にマジレスするなよ
283おかいものさん:04/05/21 08:06
先日、彼氏からこれと同じデザインのものhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22145594をプレゼントで貰ったのですが、名前はこれであっているのですか?
284おかいものさん:04/05/21 10:43
ティファニーの店員でいいのにあたったことがない。
ちゃんと教育しろよババアドモ!!!
クリーニングぐらい笑顔で受けやがれ!!
暇そうにくっちゃべりやがって。

って本社に通報したくなることがあった。
285おかいものさん:04/05/21 10:50
ババア多いよなー。
そこそこ若くてもブスばっか。
って思う。
286おかいものさん:04/05/21 10:53
だってティファ就職しやすいし。
私も中途だけど内定出たし。
誰でも働けるからバカ店員が多いんだよ>>284
広告は画像処理出来るし、あんた素人でしょ?何がわかんの?>>281
287おかいものさん:04/05/21 11:04
大変だね。
最近の脳内さんはw

ご苦労さん
288おかいものさん:04/05/21 12:12
何かいやなことがあったのかw
289おかいものさん:04/05/21 12:26
エンゲージをはじめ、いくつかティファニー製品持ってますけど
つくりもダイヤもやはりさすがですよ。
クロスなどのメレを使ったもの、あれをH&Cをみるためのスコープでみてみ。
整然としたアローマークが並んだ素晴らしい品質。
わざわざ無名の店みたく「これはハート&キューピッドなんですよ!」とか
いわなくても、すべてのダイヤが素晴らしいカットを施している。
ドメブラの工作員か何かしらないけど、こんなとこでおとしめようと
したってムダだよ
290おかいものさん:04/05/21 12:33
まあまあ、ドメブラの工作員ならもっとマシなこと書くよ。

893のインネンだと思って遠巻きに眺めましょ。
291おかいものさん:04/05/21 15:22
素人はこれだから。
ドメブラ工作員?ぷっ。笑っちゃうね。
誰だよ???
292おかいものさん:04/05/21 15:23
じゃ、おまえは何の玄人なんだよw


てか玄人の割りに暇なのねんw

293おかいものさん:04/05/21 15:29
てめーに言ってどうなるんだよ??
294おかいものさん:04/05/21 15:37
>286
事務職勤続7年でも内定でますか?
295おかいものさん:04/05/21 15:44
>>293
あ、プロのフリーターね。

お疲れさんですw
296おかいものさん:04/05/21 15:48
人に言えない仕事かよw
297おかいものさん:04/05/21 15:50
風俗かも。

歌舞伎町あたりの。

それなら玄人ね。

客からもらったパチ物ばっか見てるから、
粗悪品だと思っちゃうんだねw

298おかいものさん:04/05/21 17:35
そういえば前、宝石関連のスレで
ティファよりドメブラ(なのに伊製に見せかけてるw)の
ダイヤの方が安いのにぜんぜん輝いてた!きれいだ!というかなりしつこい
書き込み見たな。あれも馬鹿っぽくて工作員とはおもえなかったけど。
299おかいものさん:04/05/21 17:38
テクファニーってやつねw
300300ゲト〜:04/05/21 18:22
テファニーでバイトしたことあるんだけど、
社員は皆意地悪で不親切な人ばっかだったよ。
なんだか居心地悪くて早く終わらないかなーって
毎日憂鬱だったの思い出しちゃった。
301おかいものさん:04/05/21 18:31
別にどうでもいい
302おかいものさん:04/05/21 19:37
>>300
あんたがあまりにも仕事できなくて迷惑だったんじゃ?
303おかいものさん:04/05/21 20:46
親切なババア求めるほうが間違え
304おかいものさん:04/05/21 20:47
ばばあは苦労話をすればやさしくしてくれるね。
305おかいものさん:04/05/21 20:48
日本語の出来ないバカが多いね↑
306おかいものさん:04/05/21 20:49
ジサクジエン

毎度 ご苦労様です♪


307おかいものさん:04/05/21 20:49
馬鹿の多いスレってここでつか?
308おかいものさん:04/05/21 20:52
ミエミエの自作自演が大好きな馬鹿が痛すぎるスレはここでつか?
309おかいものさん:04/05/21 20:54
∧_∧
( ´・∀・) ほ〜馬鹿が多いねえ
( つ旦O
と_)_)

310おかいものさん:04/05/21 20:54
∧_∧
( ´・∀・) 自作自演って何?
( つ旦O
と_)_)

311おかいものさん:04/05/21 20:54
∧_∧
( ´・∀・) 馬鹿ばっかだねえ
( つ旦O
と_)_)

312おかいものさん:04/05/21 20:59
煽りの奴がバカすぎる、そんなスレ。
313おかいものさん:04/05/21 21:00
クダラネー奴が集まるスレってここでつか?
314おかいものさん:04/05/21 21:01
池沼レベルのバカの煽り
315おかいものさん:04/05/21 21:02
管らねーアンチがいるスレってここでツカ?
316おかいものさん:04/05/21 21:03
並行輸入業者が必死なスレはここでッ
317おかいものさん:04/05/21 21:03
何でいまさらティファニーなんかが煽られるの?
318おかいものさん:04/05/21 21:05
並行輸入業者が必死なスレはここでッ
                    だから
319おかいものさん:04/05/22 07:22
まさかティファ買ってもらえないブスの僻みじゃないだろうな。
320おかいものさん:04/05/22 14:10
それもあるかもしれないけど、とかくバカな煽りするヤシってシルバーのことばっかり。
シルバー製品も確かに悪くないけど、ティファの本領はやっぱりシンプルで美しく、
作りのしっかりしたダイヤモンドジュエリーですからね。
数十万から数百万(もちろん数千万というのもあるけど、私もそれは買えませんから)の
素晴らしいネックレスやリングなんか、ここにしつこくやって来るバカな煽ラーには
どうしたって縁がないし見たこともないみたいなので…。可哀想ですよね。
321おかいものさん:04/05/22 14:22
てか、パチもんしか見たことないんだと思う
322おかいものさん:04/05/23 17:58
教えてください。
どなたかこのデザイン名を教えてください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49177286
323おかいものさん:04/05/23 20:46
それもあるかもしれないけど、とかくバカな煽りするヤシってシルバーのことばっかり。
シルバー製品も確かに悪くないけど、ティファの本領はやっぱりシンプルで美しく、
作りのしっかりしたダイヤモンドジュエリーですからね。
数十万から数百万(もちろん数千万というのもあるけど、私もそれは買えませんから)の
素晴らしいネックレスやリングなんか、ここにしつこくやって来るバカな煽ラーには
どうしたって縁がないし見たこともないみたいなので…。可哀想ですよね。





ヴォケ
324おかいものさん:04/05/23 22:42
あ、どうやら地雷踏んだみたいだな
325おかいものさん:04/05/23 23:13
わかりやすいよねw
326おかいものさん:04/05/24 01:57
煽ラー=ビンボ&ひがみっぽいバカで決定ですね。
327おかいものさん:04/05/24 09:45
>>322
星座シリーズの何かじゃない?名前は知らん。
328おかいものさん:04/05/24 11:19
テファニーの利益はシルバーで一番得られるらしいよー。
原価は・・・・
って考えるとシルバー買うヤシは   プッ
329おかいものさん:04/05/24 12:58
買いたくなくねった
330おかいものさん:04/05/24 13:05
俄然買う気が湧いてきました(・∀・)
331おかいものさん:04/05/24 16:32
うぜえ


('A`)
ノ(へへ


332おかいものさん:04/05/24 19:21
時計の黒皮ベルト裏側の汚れをそこそこきれいにする方法あります?
汚れてきたので交換しようとティファニー直営店に行ったら
在庫が無く取り寄せに2ヶ月かかるとか言われたもので。
333おかいものさん:04/05/25 11:19
革じゃあちょっと厳しいね。
革ベルトの品揃え悪すぎだよね。
この前店で変えあるか尋ねたら、
分かり次第電話しますって言われて、
1週間後くらいに留守電にねえよって・・・・

もうツカワネ〜こんなしょぼい時計
334おかいものさん:04/05/25 19:06
やっぱり無理っすか。
汚れやすい皮ベルトなんだったら、在庫ぐらいたっぷりもっとけよっていいたい。
時計そのものはは気に入ってるんだけどね〜。
ていうか、日本ではブランド品は汚れるまで使わないのが基本だったりして。
335おかいものさん:04/05/26 18:14
>>333>>334
時計屋さんじゃないからそんなに文句言うなよ…
あくまでも宝飾品中心だから。

確かに時計の歴史はあるらしいが。
336おかいものさん:04/05/26 18:27
安い買い物じゃないんだから在庫ぐらい揃えておけよと思う。
それが無理なら海外でもどこからでも、とっとと取り寄せしろと。
ったくブランドは殿様商売だよな、

337おかいものさん:04/05/27 17:47
「この際ノーブランドのベルトでもいいか」とおもいつつ
やはり純正にこだわってしまう自分が悲しい・・・。
ていうか、当然のこだわりか。
338おかいものさん:04/05/29 08:11
ティファニーってデビットで買い物できますか?
339おかいものさん:04/05/29 10:23
>>338
入っている百貨店によるのでは?
出来るところ聞いたことないけど。
340おかいものさん:04/05/29 12:23
ジュエリーでもねえよって言われたことあるぞ。
3ヶ月待ちで買ったんだが、その後1ヵ月後には店頭に並んでた。
在庫管理なってなさそ〜
って思った。
341おかいものさん:04/05/29 13:37
>>340
それは単にそのとき在庫がなかっただけじゃん。

342おかいものさん:04/05/29 17:06
>>340
生産が追いついただけだろ。
( ・∀・)アフォだな。
343おかいものさん:04/05/29 17:42
>337
私は革ベルトだったのを、ステンレスベルトに買い換えましたよw
でも革とステンレスを交換してもらうのは何度でも無料だというので。
344おかいものさん:04/05/29 17:46
340タソは皆様に大変お馬鹿にされてますね。
345おかいものさん:04/05/29 17:50
>>337
ノーブランドのベルトにつけかえちゃうと、時計自体のメンテやってくれなく
なるかも。純正品じゃないから、と。
知り合いがそう言う経験あると言っていました。
346おかいものさん:04/05/29 18:30
>>343
そのモデルにステンレススティールのベルトバージョンがあれば
OKってことかな・・・。この前聞いてみたけど難色をを示していたので。
ちなみにアトラスなんだけどね。黒皮以外は駄目みたいなこと言ってました。
アメリカなら「OK!」とかいってちょいちょいと付けてくれそうな気もするが
日本はガチガチだね、そのへん。

>>345
そのようですね。メンテするときだけ車検みたいに元に戻すとかしないと。
ベルトを含めたデザインへのこだわりなのでしょうか。
それはそれでデザインへのポリシーってことで納得しますが、
だったら在庫ぐらい置いとけよといいたい。
347おかいものさん:04/05/30 19:16
>>345
え〜そうなんですか
私ベルト取り替えちゃって無くしてしまったんですけど
じゃあメンテ(電池交換)とか受けてないのでしょうか?
348おかいものさん:04/05/30 22:21
電池交換や、そのほか壊れたというのは受け付けてますよ。

買ったときにティファニー直営のお店ならどこでも受け付けますって言われた。
349おかいものさん:04/05/31 03:15
>>348
ということは結局、本体部がティファニーの物ならベルトが違っても
メンテOKということですか?
350おかいものさん:04/05/31 17:36
ティファニー婚約指輪(0.47カラット・VS1・F)いくらになりますか?
351おかいものさん:04/05/31 17:38
>>349
保証書あれば大丈夫

>>350
店に問い合わせたほうが早いですよ。
352おかいものさん:04/05/31 21:08
保証書ないよ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ・・・
353350:04/05/31 21:19
>>351
確かに!!明日電話してみます。
354おかいものさん:04/06/01 03:45
>>353
氏ね
355350:04/06/01 11:44
>>354
頑張って生きます!!
356おかいものさん:04/06/01 11:45
70万くらいじゃね?
テファニーの立て詰めはつけたとき、隣の指に当たるから嫌い。
357おかいものさん:04/06/01 15:53
>356
大丈夫、アンタなんかには誰も買って上げたりしないから。安心しな。
358おかいものさん:04/06/01 16:34
>>352

時計の後ろにシリアルナンバーはいっている。
直営で購入していたら、データベースに登録されているから、大丈夫(・∀・)b
359おかいものさん:04/06/02 18:38
>>358

そのデータベースは個人情報も入っているの?
だとしたら、質屋とかで買ったりしたらバレバレ?
360おかいものさん:04/06/02 21:29
教えてください。
先日勢いで買ったんですがリターントゥ〜ペンダントの刻印の番号って
何か意味があるんでしょうか?
全部一緒ではない気がするんだけど。
361おかいものさん:04/06/02 23:37
>>360
店に問い合わせたほうが早いですよ。つうか、氏ねや。
362おかいものさん:04/06/03 00:19
>>359
だろうね。直営でないところで買えばそうだろな。

>>360
刻印は一種のシリアルナンバーで、例え落としたときにも自分のところに帰ってくるように
(だからリターントゥーと呼ばれている)
するためらしい。

日本じゃそんなサービス聞いたこと無いが、昔のアメリカでやっていたんだろうな。
363360:04/06/03 11:11
>>361
今はまだ氏ねません!

>>362
ありがとうございます!
364おかいものさん:04/06/03 22:47
ほうほう。
365おかいものさん:04/06/10 09:00
http://www5a.biglobe.ne.jp/~HIDECORP/tiffany/
ここのは?本物なのかなぁ?
366おかいものさん:04/06/10 20:09
367おかいものさん:04/06/15 12:59
エタニティリングがアメリカサイズで4って日本だと何号なのでしょうか?
ご存知の方みえましたら教えてください。
368おかいものさん:04/06/15 13:20
369おかいものさん:04/06/16 11:03
テファニージャパンは売り上げがた落ちってホント?
370おかいものさん:04/06/16 12:49
371おかいものさん:04/06/17 20:43
368サン、どうもありがとうございました。
372おかいものさん:04/06/19 01:22
同じラインのものだと思うけど、
一粒ダイヤのエンゲージのダイヤが気付いたらなくなってた。
「小さいの一つ1万」だったら、一体いくら取られるんだろう・・・。
明日お店に行くのがこわい。
373おかいものさん:04/06/20 08:50
>372
ホントですか??それはショックですよね。
でもそんな留め方してるティファニーの責任だと思うんだけど。
それとも指輪も定期的にメンテに出さなければいけないのかしら?
374おかいものさん:04/06/20 09:43
>>373
>定期的にメンテに出さなければいけないのかしら?
出来ればそうしたほうが(・∀・)イイ!!。
どんな石留めでも、ぶつけたりすれば緩んだりする。
高価な物は時々チェック、気づいた事があれば店に持っていく。
こういう事を説明せずに販売する側にも問題があるな。

「例えば、10年位点検も整備もしてない車が壊れたからって販売店にクレームつける?
宝飾品も点検、整備は必要だよ。時々持ってきて見せてね」

ウチは工房兼販売店なんだけど、こんな風にお客さんに言うよ。(・∀・)
絶対取れない石留め技術なんて存在しないとおもってるから・・・。
375おかいものさん:04/06/20 12:09
つうか、高価なものをそんなふうに適当に扱っている香具師の方がこわいね。

もっと大切に扱えよ
376おかいものさん:04/06/20 14:38
ただできれいにしてくれるから
その時にセッティングもチェックして下さいって
言えば、やってくれるよ。

私はお店が空いてそうなときに持っていく。
すぐやってくれる時もあるし、数時間してから
取りに行く場合もあるけど。
377おかいものさん:04/06/22 00:05
(,,゚Д゚)∩先生質問ですッ!!

"Tiffanyのプラチナはホワイトゴールドやねんでぇ〜!!"

って言われたんですけど,ほんとですか?!
マリッジのミルグレインなんですけど...どうなのぉ〜!!
378おかいものさん:04/06/22 08:16
お磨きが無料なのってティファニーだけですよね?
カルティエやブルガリって新品仕上で有料そう・・・。
379おかいものさん:04/06/22 11:25
直営店で買う人には関係ないですですが
Tiffany関連ニュースです

米国:「73%偽物」ティファニーがネット競売イーベイ提訴
http://www.asahi.com/business/update/0622/067.html
380おかいものさん:04/06/22 22:28
>>377
どこでそんなこといわれたの?
で、それを信じるおまいもどうかと思いますが…。



公式ページかフリーダイヤルに問い合わせてみたら?
381おかいものさん:04/06/23 01:41
ティファニーのアトラスを検索していたらこんな掲示板があった。
私は持ってないので真贋がわからないのですが、みなさんはどうおもいます?
本物ならヤフオクで買うのも悪くないかな、と。

ttp://fujitani.net/juel_bbs/imgbbs.cgi
382おかいものさん:04/06/23 11:29
>>381

>>1嫁
383おかいものさん:04/06/24 20:48
リターントゥティファニーのブレスレット、
そのままつけるとチェーンが長いんですが
お店に行ったら切ってくれるものでしょうか?
一番先のとこでつけないとなんだか不恰好な気がするし
タグが映えないので気になっているのですが。
384おかいものさん:04/06/24 23:36
>>383
きってくれるよ。でも、長さは元に戻らんのでそれを覚悟で。

二重にチェーン巻いてつけてみるとか工夫してみるといいよ。
385おかいものさん:04/06/25 17:18
>>378
細かい傷がついてきたので
「磨いて下さい」っていったら
「こちらのタイプは職人仕上げになります」
と言われて有料でしたよ。
職人仕上げ!いくらかかるんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と思っていたら、3000円くらいだったけど。
386おかいものさん:04/06/30 19:35
25日発売のクルーシフィックス買って来ました。

medサイズを買ったけど、かわいい。
いい感じだー。

そこの店舗は地方のせいかmedサイズが2点のみ
しか入らないとの事。

それくらいしか地方店舗は入荷しないのかしら?
387おかいものさん:04/07/02 13:19
>>386
どんな店舗でもブランドでもそうだろうな。
売れる見込みがないところにおいても仕方ないよ。
人口が多い東京などの首都圏におくほうが売れる可能性も高いし。

どうしても見たければ取り寄せてもらうといいかもね。
388おかいものさん:04/07/02 15:22
質問なんですが
最近アトラスのペンダント(シルバーが出ましたよね?)
あれチェーンが40cmのと50cmの2パターン出てると聞いたのですが
ネットで調べてみたら40cmのが25000くらいで
50cmのが38000くらいと載っていたのですが
チェーンが10cm違うだけで定価ってこんな違うのですか?
50cmのが欲しいんですけど、こんなに値段違うなら予算的に無理っぽいので
40cmで我慢しようかとも思うのですが・・・
389おかいものさん:04/07/03 21:32
>>388
前お店いった時はっきり見なかったけど
公式サイトによると
ティファニー アトラス コレクションより、タグ ペンダント。
スターリングシルバー。チェーンの長さ約41cm。
\37,275

てなってるよ。てことは短い方でこの値段なら長いのはもうちょっと高いのかな?
でもそんな変わらないと思うから、どうせ買うなら欲しい方買った方がいいと思うけど
390おかいものさん:04/07/07 21:00
>385
職人仕上げ!?初耳ですー!
お磨き(有料)とクリーニング(無料)の違いなんですかねぇ?
3000円くらいなら出してもいいけど、
カルティエの1〜2万(うろ覚え)はチョット・・・ですよね。

>383
私もペンダント切ってもらおうかと考えたんですが、
つけてると、この長さもいいかなーと思えるようになりました。
切るのはいつでもできますよ!
でもクロスを石違いの大小でつけたいと思ってるんですが、(まだ一個しかないんです)
この場合はやっぱり長さが一緒だとカッコ悪いかしら?
391383:04/07/07 23:45
>>390
私のはブレスレットなんですよね。
そのままつけると手をつぼめたら抜けてしまうので
切ってもらおうか悩んでいます。
392おかいものさん:04/07/08 20:12
抜けるほど大きいなら切ったほうがいいよ
私前に抜けてしまって探すの大変だったことあるから
393おかいものさん:04/07/09 22:12
>390
長さが一緒だと、映えないです。
5センチ違いくらいが丁度いいかと。
一度一本のチェーンにクロス二つてのもやってみましたが、クロスだかなんだかわからなくなってw

リターンのペンダント、私もチェーン長くてお蔵入りのまま。
ティファニーで切ってくれるなら切ろうかな・・・
394385:04/07/09 23:54
>>390
いや、傷によって値段がかわるみたい。
「5000円以上かかるようでしたら、
ご連絡さしあげます」って言われて半泣きになりました。
395おかいものさん:04/07/10 14:46
1837シリーズのバータグペンダントって
男の人がつけてもおかしくないですよね・・?

396おかいものさん:04/07/11 01:07
そいつのキャラとどう見られたいかによる
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:40
>>395
ていうか普通に付けてる人いっぱいいるじゃん
それ見てアナタがいいと思うんならいいんじゃない?
私は別におかしくないと思うけど
398395:04/07/11 13:20
>>396
>>397
そうなんですか・・・ありがとうございます。
とても参考になりました
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06
ここって刻さんのもあるってホント?
うわさできいて、びびったY
400おかいものさん:04/07/12 16:15
噂じゃなく店頭で確認すればいいのに。
あんたバカ?
401おかいものさん:04/07/13 22:52
>>400
>>399はかわいそうな厨何で優しくしてあげましょう。
そんなことでビビルくらいですから。

漆が塗ってあるボールペンやペンダントトップ、引き出物の食器は日本製ですよ。
402おかいものさん:04/07/24 17:41
山梨のジュエリー業界は世界的にもレベルが高い。アメリカ製であるより高品質でしょう。
ブルガリの色石のジュエリーも甲府で研磨された宝石。
国産どころか私が直営店で買ったピルケースには「フィリピン」て刻印してあります。
鞄型で開閉の度厚ささ0.5ミリもないだろう鞄の持ち手を模した部分にかなり力がかかるんだけどまったく変形しない。
いったいどんな高度な技術で鋳造されてるんだと思う。フィリピンで。
403おかいものさん:04/07/25 12:19
現在妊娠9ヶ月なのですが、出産したら記念にベビーリングが欲しいと思っています。
ティファニーに売っているのでしょうか?
またおいくらぐらいなのでしょうか??
最近体がしんどくなってきてなかなか直接お店に見にいけないのでご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
404おかいものさん:04/07/25 12:22
>>403
HP見るなり電話してみれば?
405おかいものさん:04/07/26 09:14
ティファニーカスタマーサービス
電話番号 0120-488-712
406おかいものさん:04/07/26 11:52
404さん、405さんありがとうございました。
電話したところベビーリングは取り扱っていないとのことでした。
他のお店を調べてみます。
407おかいものさん:04/07/26 17:53
プラチナ用のクリーニングキットって売ってますか?
408おかいものさん:04/07/27 00:09
>>407
キットにはシルバー用とその他用が入ってあるから
買ってきてその他用につけ込むよろし。
409407:04/07/27 00:34
>>408
レスアリガト
今度お店行ったら買ってきます。
410おかいものさん:04/07/31 23:48
質問ですm(__)m
ベネチアンブレスを正規店で買いたいのですが、正規店ではおいくらするのでしょうか?
411おかいものさん:04/07/31 23:57
電話して聞くべし。

412おかいものさん:04/08/04 19:23
あげ
413おかいものさん:04/08/17 01:52
ティファニー増収減益…日本での販売低迷響く
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004081325.html
 米宝飾品大手ティファニーが12日発表した5−7月期決算は、
売上高が前年同期比7.7%増の4億7600万ドル、
純利益が11.0%減の3600万ドルの増収減益だった。

 米国での売上高は10%程度の伸びを維持したが、
日本での販売が約3%減と低迷したことが響いた。
同社は「日本では銀製宝飾品販売の悪化が続いており、
新製品の投入などに取り組む」と強調、巻き返しを図る。(共同)
ZAKZAK 2004/08/13

>日本では銀製宝飾品販売の悪化が続いており

銀は手入れがマンドクセ('A`)だからな
414おかいものさん:04/08/17 07:38
>銀は手入れがマンドクセ('A`)だからな

私もティファニーの銀製品って持ってない。K18かプラチナばかり。
415おかいものさん:04/08/17 23:01
>>413
銀の手入れが問題じゃねえよ。
今の若い人はティファニーよりもヨーロッパブランドに目が向いているだけじゃないのか。

ティファニーの最近の新製品もパッとしないものばかりだから仕方ないかもね。
時計のマークは買ってもいいなって思うが、ムーンフェイズ、k18じゃ無ければ買えそうな予感
ステンレスケースのもの作ってくれyo!
416おかいものさん:04/08/18 03:59
手入れもあるけどやっぱり輝きならシルバーよりプラチナとか、せめてホワイトゴールドだな・・・
シルバーだとどうしてもチープっぽいんだわ見た目が
417おかいものさん:04/08/18 14:28
ホワイトゴールドほど手入れが大変なものはないのに
418おかいものさん:04/08/18 15:19
ティファニーも人気がなくなってきたんかなぁ・・・
419おかいものさん:04/08/18 21:47
他にもいろいろブランド入って来たからじゃない?
420おかいものさん:04/08/18 23:58
>>418
一時期はやったものは必ず廃れる。
それはうまくリバイバルするときも必ずくる。

>>417
ホワイトゴールドはお手入れできないでしょ?
コーティングはがれたらみせに持っていって修理だからねー
421おかいものさん:04/08/19 11:35
10年くらい前?MCMなんかも直営店できたりしてかなりはやってたのに
いまこのバッグ持ってる人なんてほとんど見かけないし・・・・・

ブランドとかはその時代時代の、はやりすたりがあるんだろう
422おかいものさん:04/08/19 19:24
>421
大阪辺りなら、まだ持って歩いてる男とかいそう…
いや、あくまでイメージだけど。
でも、なんぼ何でもMCMとティファニーじゃあ、格が違いすぎるとおもうが。
423おかいものさん:04/08/19 19:52
大阪もえらく低く見られたもんだなw
424おかいものさん:04/08/20 10:59
ヴィトンは安泰だな
425おかいものさん:04/08/20 13:18
MCMワロタw

ヴィトンもこの異常なまでの人気は逆にヤバイと思うけど
もう偽だか本物だか知らんが誰でも持ってるようなブランドになったし
私もヴィトン興味ないけどプレゼントで手帳もらったから持ってるくらいだし
426おかいものさん:04/08/21 07:10
西梅田のハービスエントに、でっかいティファニーの看板
427おかいものさん:04/08/21 23:51
店員もつらいだろうな。
アメリカのお偉いさんは日本の状況知らずに銀販売を強化。
428おかいものさん:04/08/23 18:18
直営店だと全部定価?
ラヴィングハートのピアスあげようかと思うけど
約27000円は貧乏学生にはかなり痛い…
といってもこの価格帯でのピアスはあんまりないし…
429おかいものさん:04/08/23 21:29
直営店でバーゲンはやってません。
430おかいものさん:04/08/24 12:43
本物を贈りたいのなら直営店にて定価で
お金苦しくてやむをえないならヤフオクのパチモンでごまかす
431おかいものさん:04/08/27 15:07
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c67604532
ティファニーってヨーヨーとか出してたんだw ワロタw
432おかいものさん:04/08/27 18:59
>431
元々雑貨屋さんだし、「遊び心」を大切にしているブランドですので…
メジャーとかもあるよ。
433おかいものさん:04/08/27 21:31
白い淡水パールのネックレス。
とめ具の金具がシルバー・ゴールドの違いだけで10万も差があるよ。
どう思います??たかが小さい輪っか2つだけだよ!
434おかいものさん:04/08/29 23:28
>>433
そんなんで文句あるなら直接アメリカに問い合わせろよ。
シルバーのペンダントの類だってそう。
銀の量は明らかに違うのに、少ないほうが高かったとか。
気に食わなければ買わなければいいんだからね。

>>431
トランプとか、ダンベル型の赤ちゃん用がらがらとか見ていてオモロイからな
435おかいものさん:04/08/30 11:25
アメリカのティファニーのサイトで日本に通販できますか?
436おかいものさん:04/08/30 12:20
できません
437おかいものさん:04/08/31 18:55
テファニーのとある都内店にて、おばさんたちが勢い良くしゃべっててなんだか入れなかったよ。
その地区は上品なイメージなのにいいのかよと思いつつ、他ブランドへ行きました。
こういうのも低迷につながるんじゃねえのかよおと思いつつ。

ちょっと悲しかったので報告。
438おかいものさん:04/08/31 18:59
いまなんとなくヤフーオークションやってたら
ティファニーのストールがあった。こんなのあったっけ?今も直営で扱ってるかな?
439おかいものさん:04/09/05 16:58
皆さんがティファニーで購入した自慢の一品と購入価格を教えてください

おいらは・・・ 安物メインだから言えんorz
440おかいものさん:04/09/09 16:25
値段どうこうではなくて
俺はバンブーシリーズは好きでしょうがない
色々買ったけど、ずっと愛用してるのはこれだけ
441おかいものさん:04/09/09 16:47
バンブーシリーズ
どうみても脊髄にしか見えないんで恐い
442おかいものさん:04/09/09 18:19
自慢の一品はラブアンドキスのゴールド×ダイヤのタイプ。
購入価格は25万円くらいだったような気がします。
もう5年以上前に買ったけど未だに一番のお気に入りです。
ダイヤ部分を見せればドレッシーな服に、
くるっと廻して隠せばカジュアルな服によく合います。
一見してティファニーとわからないところも
気に入っています。

お勧め!!
443おかいものさん:04/09/10 08:57
> 一見してティファニーとわからないところも気に入っています。

同じ(?)理由で、シンプルなプラチナの一粒ダイヤピアスがお気に入り。
何といっても、ポストの後ろがネジ式になってるので絶対に落とす心配がないのが
有り難い。着け外しの時、ちょっと面倒臭いのが玉に瑕。四捨五入で40万。
444おかいものさん:04/09/11 06:58:58
自慢って言える程の物だは無いけど
すごく気に入っているのは星型でダイヤが入ってるpt.ペンダント。
パヴェハートと迷ったけどこっちにして良かった。
ダイヤだけどカジュアルだから普段使い出来るしお気に入り。
幾らだったかな・・・確か26〜27万円だったと思う。

445おかいものさん:04/09/11 21:37:52
数年前からほしい変形クロスのダイヤが11石埋め込まれている
ペレテイデザインのプラチナのペンダント、もういまさらいけてないかな。
今年三十路です。315000円は痛い。何年も指くわえて見ているだけ。
446おかいものさん:04/09/11 23:59:57
>>445
私も三十路だけど、この11ポイントダイヤ入りスモールクロスの
ゴールドタイプを愛用中。
他には無いデザインだし、気に入ってる。

ペレッティデザインのものはみんな大好きだけど、
ダイヤモンド バイザヤード(ペンダント)が自慢の品かな。
持ってるのは0.5カラットくらいのやつ。
シンプルでお気に入り。


447おかいものさん:04/09/13 11:34:25
日本でもオンラインショッピング始めればイイ!(・∀・)のにねぇ
448おかいものさん:04/09/13 20:49:39
サンセイ!
お店で店員さんと話しながら買うのもイイんだけどね。
買いたい物や気分でショップとネットを選べたらいいな。
449おかいものさん:04/09/14 23:17:16
話の流れを変えてしまってごめんなさい。

ttp://www.tiffany.co.jp/shopping/product.aspx?ID=84&Cat=Jewelry&Total=5&Sku=18637995&Num=1
これ、けっこう可愛いと思ったんですが実際につけてみたらどうなんだろう。
今度行くので見てみようと思いますが、現物を見られた方いらっしゃいますか?
450おかいものさん:04/09/16 15:36:16
ハワイで買ってきたネックレス、留め金の部分がどうみても不良品。
近所の店舗に電話したら、レシートと一緒に持ってきてって言われたけど、
これって日本でも交換できるのかしら?もしかして有料でお直しなのかなぁ・・・
友達がカルティエのラブブレス、買ったばかりなのに不具合があって、
店に持って行ったら、1万円って言われたのでとても心配です。
451おかいものさん:04/09/16 16:31:09
海外で買った時計なんですが
久々に使おうと思ったら電池切れてましたorz
これってやっぱ直営店にもって行って電池交換しないといけないんでしょうか?
田舎な物で行くだけでも時間かかるし、けっこうな出費になります。
その場合いくらくらい交換費用ってかかるんですか?
452おかいものさん:04/09/16 17:09:50
>451
私も「近所の時計屋サンの方が安いんだろうな〜」
と思いながらも、やっぱりブランド品は直営店でするだろうなぁ・・・
金額は電話で教えてくれるんじゃない?
453おかいものさん:04/09/16 18:28:48
>>451
母がNYで買った時計が電池切れしたので、(田舎の実家近くに直営店がないため)
私が代わりに都内の直営店に出かけ、カスタマーサービス?で交換してもらいました。
半年くらい前だったと思うけど、3,000円しなかったような。
受け取りまで一週間くらいかかったような記憶があります。
帰省した時に母と受け渡しをしたけど、電池交換のためだけに移動するのは
結構な出費になってしまいますよね。
郵送(宅配便)とかで受け付けはしてないんでしょうかね。
と言っても、送るのも何だか不安かも、ですが。
454おかいものさん:04/09/16 19:51:44
郵送による修理の受付は行っておりません
455おかいものさん:04/09/16 22:29:26
450です。
無料で交換OKでした。
クリーニングも無料だし、電池交換も安いし、
ティファニーって良心的ですね。
456おかいものさん:04/09/17 23:41:08
新作が出たみたい。新しい丸の内店、行ってみたい...
http://homepage.mac.com/jewellery/
457おかいものさん:04/09/19 02:21:06
丸の内先行でアトラスの新作がやたら出てたけど
WGやダイヤ入りとかが多かったけど
やっぱこれってシルバーだとすぐ大量の偽物が作られて
売上に影響するからだろうか?
アトラスなんか今になってやっとWGのみのが発売って遅すぎな気もするけど
これから他のシリーズもWGが増えるのかな?

458おかいものさん:04/09/19 02:22:25
>>453
受け付けてくれるけどね。郵送で。
その代わり郵送中の事故は補償せんだろうなぁ。
459おかいものさん:04/09/20 09:25:27
>>458
ティファニーのHPに郵送による修理の受付は行っておりませんって書いてあるぞ。
460おかいものさん:04/09/25 23:07:49
買って一日目なのに肌に触れてた部分が布でこすっただけじゃ
落ちないくらいくすんじゃったんだけどそんなもんなの?シルバーです。
コインエッジドッグタグです。
461おかいものさん:04/09/25 23:14:06
>>460
アタシのもそうだよコインエッジ
まあこれは貰った物だからひょっとして偽?かもと思ってるけど
数回つけただけなのにトップがクスんで輝きがイマイチになった
他のだとこんなにクスまないよね?なんでだろ?
460さんは直営店で買ったの?

462おかいものさん:04/09/25 23:42:42
実のところオークション入手なんですけどね…
オークションだから偽でも仕方ないけど一日でくすんでほしくはなかったorz
脂症だからってのもあるだろうけど(オイラは男)
463おかいものさん:04/09/26 00:20:04
ティファニーその他で売ってるクロスで
磨くとすぐ綺麗になるよ。
464おかいものさん:04/09/26 00:37:21
教えてチャンですみません。
「ティファニー鑑定書」って書類をオクでときどき見かけるんですけど
ダイヤがソリティアでついているリングぐらいにしか
付属しないのでしょうか?

今日バイザヤードのネックレスを買おうかと店でみていたのですが
ダイヤのカラットぐらいの説明しか受けていないもので、
カラー、クラリティ、カットの状態がわかりませんが、
店の信用と、自分の目でみて判断するんでしょうか。
465おかいものさん:04/09/26 02:03:20
>464
ティファニーの刻印が付いている=それ自体が鑑定書である。
というスタンスなんですと。
466460:04/09/26 06:17:07
>>461,>>463
ありがとございました!シャキーン(`・ω・´)キャシャーン
467おかいものさん:04/09/26 09:51:23
>465
ありがとうございます。店の信用でってことなんですね。
さぁすがティファニー!
468おかいものさん:04/09/28 08:41:56
スミマセン、質問です。
ネックレスにはIDナンバーみたいな刻印はないんですよね?
だから鑑定書もつかないんですよね?
469おかいものさん:04/09/29 14:16:56
日本未発売のものがほしいときって、どうしてる?
470おかいものさん:04/09/29 16:11:53
>469 
海外へ行くまで待つ!
471おかいものさん:04/09/29 16:17:36
450です。
不良品を交換してくれるって話で安心してたのに、電話があって
一旦不良品を預かって本部へ送って、一週間後くらいに引渡しだとの事。
「通常は修理なのですがお客様だけ特別に交換します」と言われたけど
どうやらこれは修理ですよね。
472おかいものさん:04/09/29 17:00:12
>470
海外に行く機会がなくて、行く知り合いもいないときは・・・?
473おかいものさん:04/09/30 01:32:25
自分へのご褒美で、指輪を買おうと思っています。
いまのところ、ストリーメリカのナローに惹かれています。
他に、皆さんのおすすめはありますか?
474おかいものさん:04/09/30 10:18:10
>472
うーん、それはネットとかブランドショップとか
信頼のおける店を探すしかないのでは。。
ちなみに私は国内では絶対買いません。
475おかいものさん:04/09/30 10:47:14
オークションでよく見かける「本物のティファニー(並行輸入品)」と
謳っているのは本当に本物でしょうか?
直営店で35000円くらいの品物が10000円程度で売られているので、
もし本物ならオークションで購入しようかと思っています。
また、並行輸入品を直営店に持ち込んでの修理とかお手入れとかはできますか?
どなたかご存知の方ご教授ください。
476おかいものさん:04/09/30 10:53:38
>>475

  1 :おかいものさん :04/01/23 12:16
  オークションなどで購入希望の方は別のスレで書き込んでください。
  真贋が気になるなら直営店で!
  リサイクルショップ・オークションは自己責任で。。。







477おかいものさん:04/09/30 13:54:49
急にローズリングが欲しくなってきた〜。
ううう・・・どうしよう _| ̄|○

ttp://www.tiffany.com/shopping/item.aspx?CategoryID=14&category=jewelry&c_id=WEB1&c_it=66I5&start_id=16
478おかいものさん:04/09/30 16:16:51
>>474
そうなんですよね。私もNYに行った時、NY限定のイニシャルのネックレスを買おうと思ったのに、
私のイニシャルはわりとポピュラーなものだったので(欧米人にも日本人にも多いやつ)、
残念ながら品切れ……。一緒に行った姉のはあったんですけど。
その後もNYに行く機会もなく、周りに頼めそうな人もいないし、
ネットで検索したら、あったにはあったけれど、
やはり直営店以外で買う“勇気”はないですね。
479おかいものさん:04/10/04 18:18:44
丸の内のオープンパーティに行った方に質問なのですが
招待客にアトラスのネックレスって配布されたんですか?
友達がそれ持ってるんですけど
見た感じは普通に売ってるアトラスネックレスと同じなんですけど
裏側に丸の内2004って刻印があるやつです。
480おかいものさん:04/10/04 19:36:17
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56544728

>479
これのこと?
無料配布かよ、うらやましすぎる!!
481おかいものさん:04/10/04 20:06:07
>>480
そうです。そんな感じのやつでした。
無料で配布された物なんですね。すごい羨ましいです。
でもこれって価値あるんですかね?
付けてれば普通のアトラスネックレスだし誰にも分からないし
482おかいものさん:04/10/04 20:09:16
友達の物なんだからどうでもいいと思うがw
483おかいものさん:04/10/05 11:06:11
っていうか友達に聞けば???
484おかいものさん:04/10/10 23:22:03
ホシュ
485おかいものさん:04/10/15 01:12:51
>478
今日久々にティファニーを見にいったら、アメリカ限定のイニシャルネックレス(シルバーのみ)出てた!
10月から日本でも発売されてるんだとさ。
もう知ってるかもしれないけど、一応書いとくよ。
486おかいものさん:04/10/17 16:31:57
リングのサイズ直し、
直した後の継ぎ目とか目立つものなんですか?
487おかいものさん:04/10/17 17:03:54
全然
488おかいものさん:04/10/17 22:39:45
>>485
日本でも定番化??なの??
489おかいものさん:04/10/19 23:59:52
>>488
485です。
それはよくわかんないけど。。
ただ単に新宿三越のティファニーで見つけて、
「これってアメリカにしかないやつですよね?」って店員さんにきいたら、
「10月から日本でも販売することになったんですよ」と言ってたって言うだけのこと。
限定とは言ってなかったので、多分定番化されるんじゃないかと思うけどね。
490おかいものさん:04/10/20 21:22:06
近くの三越には無かった、イニシアル。
残念。
491おかいものさん:04/10/22 13:12:57
近くに三越すら無いorz
492おかいものさん:04/11/04 01:42:06
>>485
直営店で新作イニシャル見たけど、アメリカのとは
サイズが違うので、別物ですた。
NYで100ドルなのに日本じゃ2万以上もすんのか?
と思ったら日本のは異様にサイズがデカかったw
イニシャルにもよるけど、US版の倍くらいあるぞ。
重そうでやめた。
493おかいものさん:04/11/04 09:39:55
エルサ・ペレッティの“アップル”ってスターリングシルバーしか無いのでしょうか?
494おかいものさん:04/11/04 18:11:05
どこかでゴールドを見た事がある。
495おかいものさん:04/11/05 16:56:54
アップルはYGがあったと思うよ
PTは知らないけど
496おかいものさん:04/11/07 21:21:32
すいません、ちょっと教えてください。
ティファニーの直営店には7号の指輪置いててますか?
お店にあるのは8号・9号からですか?
497おかいものさん:04/11/08 01:05:18
7号も置いてありますよー。
498おかいものさん:04/11/08 23:26:01
>>497
ありがとうございます。
499おかいものさん:04/11/10 20:34:43
4、5年前になるかな・・・エンゲージにティファニーセッティングで
左右に5個づつメレの入っているタイプのものをもらいました。
(リボンリングのリボン部分が無いものです)
小さいサイズが無く、NYオーダーになり半年以上待ったでしょうか。
出来上がってきて暫くはご機嫌だったのですが良く見ると
片方のメレの部分外に向かっていがんでつけられているのです。
最後の一個の部分はリングの縁カツカツ。
わかりにく表現かもしれませんが、彫刻刃で彫ってて手が滑った、みたいな感じ。

友人数人に見せ、目の錯覚でない事を確認し購入した店へ。
大層なメガネ?を取り出しまじまじ見詰めていましたが
「問題ありません。いがんでいたら出荷しません」
と一蹴。納得がいかずカスタマーにも電話しましたが同様の答え。
有り得ないとの事。
祝い物でいただいたものだし、モメるのもイヤでしたがカスタマーのあまりにも高飛車な
受け答えに戦う気力も失せました。

私が神経質すぎたのかもしれませんが、皆さんも高額なものを買われる時は
よく気を付けてセッティングのチェックをして下さいね。
エタニティになっているダイヤなんかも要注意かもしれません。
500おかいものさん:04/11/10 22:44:59
WGダイヤクロスを買おうかと激しく迷い中なのですが、
使ってらっしゃる方からして、オススメですか?
501おかいものさん:04/11/11 00:00:05
>>500
パロマ・ピカソのやつ?
502おかいものさん:04/11/11 16:42:22
ムーンネックレス&イヤリングがホスィ…。
503500:04/11/11 17:12:11
いえ、ノーマルな0.5ctの38万ほどのヤツです。
すごーい迷っていて、ここで書き込んだら
背中を押してくれるか、思いをとどまらせて
もらえるかと思って…。
504おかいものさん:04/11/11 21:59:23
>>503
持ってますよ!!WGで小ぶりなので使いやすい。
私は気に入ってます!
20代後半なのでみすぼらしくないのをと思うとこれ位に落ち着くというか。
長く持てそうなデザインでイイです!

505おかいものさん:04/11/11 22:01:37
>500
どんな服にも合うし、いいですよ。
でも最近くすんできた。クリーニングすればいいのかな・・・
ちなみに私はアメリカの友人に頼んで27マンくらいで買いました。
506おかいものさん:04/11/11 22:15:54
いがんでるって何語?
507おかいものさん:04/11/11 22:41:40
>>499
>リングの縁カツカツ
縁カツカツというのはルシダのような埋め込みのリングで
地金の両端の真ん中ではなく、外枠のどちらかにかたよってついてるって事ですか?
(私の説明も理解してもらえないかも。。)
その商品の画像がHP上にあれば貼り付けてもらえないでしょうか?
友人数人に見てもらったのなら、明らかにゆがんでいるって事ですよね。
それをアリエナイなんてひどいですね。
私は以前ネックレスが不良品と書いた者なので、他人事ではないですよ。
他店にも持ち込んで意見を聞いてみたらどうでしょう?

508おかいものさん:04/11/12 00:50:24
>>506
「いがむ」は日本語で動詞・形容詞です。
関西から西の方で使われる方言です。
意味は標準語の「ゆがむ」と同じ。
>>499は関西の人間なんでしょう。
509おかいものさん:04/11/12 01:01:28
自己レスしておもしろいか?
510おかいものさん:04/11/14 13:51:00
アップルペンダントしてたら
『牛タンかと思った』『口あけてるのかと思った』
と言った香具師がそれぞれ1人いた。
ふざけんなっ!!
田舎者めがっ!!
511おかいものさん:04/11/14 23:41:32
昨日の夜、銀座の路面店の2Fの時計コーナーで大声で店員にクレームをガミガミ
言ってるおっさんがいた。
詳細が不明だが、時計の修理関連だったらしい。
ずっとしつこく粘着していて店員の中でも偉そうな人がひたすら頭を下げていた。
512おかいものさん:04/11/16 00:23:54
>511
そういうのを、真性の「イナカモノ」というのだよ。
例え銀座のど真ん中に住んでたとしても。
513おかいものさん:04/11/18 00:57:25
クリスマスになに買う予定?
514おかいものさん:04/11/18 01:12:53
>>513
ピカソの(?)鳥のペンダントを買いたい。
しかし女が独りで店内に入れる季節じゃない。
515おかいものさん:04/11/18 20:35:28
クリスマス新作販売案内会のお知らせが来ました。
かわいければ買うけど、好みのがあるかな〜?微妙。
516おかいものさん:04/11/19 13:25:27
エタニティずっと欲しいんだけど、100万近くするもんね。
手が出せないよ・・・。
517おかいものさん:04/11/19 13:38:55
新作のクロス可愛い。ハワイで買おうw
フルエタニティってサイズ直し出来ないんだよね。
将来のことを考えるとどうしても二の足を踏んでしまう。
518おかいものさん:04/11/19 14:47:11
>>517
クロスの新作ってJJとかの雑誌に載ってますか?
ハワイいいですね〜、なんたって円高!たっくさんお買物してきて下さいね。
私がダイヤクロス買ったときは125円くらいだったわ・・・。
ドル預金もソレくらいの時に始めたし、私はドルについてない。。
エタニティ欲しいけど、あれって日常使いできないですよね?
私にはマリッジとしてつける勇気も財力も無いです・・・。
519おかいものさん:04/11/19 17:59:54
さすがにこの時期になるとカップル多いね
私もうすぐ誕生日なのに自分で買いましたorz
アトラスの新作ペンダントWG買いました
赤リボンもなんだか嬉しかったです。
520おかいものさん:04/11/19 23:24:13
>519
ブルーBOXに赤リボンなのかな?
クリスマス限定の使用ですか?
新作購入オメ〜☆
521おかいものさん:04/11/20 11:41:18
>517
あなたが狙ってるのはダイヤの方?
雑誌に載ってたけど、新作ハートクロスペンダントってどんなの??
断面がハートって説明だったけど、よく分かんない。
522おかいものさん:04/11/20 17:50:33
>>520
この時期にはあまり買ったことないので
よく分からないんですが
たぶんクリスマス限定のリボンだと思いますよ。
まあ自分用なんで、プレゼント仕様ってのも泣けてきますがw
523おかいものさん:04/11/20 22:30:26
>522
いやいや、欲しいものは自分で買う!立派ですよ〜。
私なんてエンゲージも彼の予算に自分のお金プラスして買おうかと思ってるくらい。
だって、自分の欲しいデザイン高いんだもん…。
私も7ダイヤのVバンドリング欲しい。いつか自力で買ってやる!
524おかいものさん:04/11/23 15:23:56
パロマテンダネスハートのクロスペンダント雑誌で確認しました。
断面がハート…、よーく見ないと細部までは分からないので、
自己満足のレベルかな〜と思案中。(実際見たら考え変わるかも?)
ルビーのクロスペンダントも可愛い!
525おかいものさん:04/11/24 17:58:40
>>524
どの雑誌に載っていましたか?
526おかいものさん:04/11/24 19:28:13
>>525
ホットドッグプレスです。
527おかいものさん:04/11/24 22:05:20
私は女性誌で見たけど、なんだったかなぁ?クラッシィ、、美的トカ・・・?
頑張っていろいろ探してみて!
528おかいものさん:04/11/26 01:07:53
sage
529おかいものさん:04/11/26 03:22:34
ハートのバングルとリングはクリスマス限定なのかなあ?それぞれ2〜3万くらいの。
530おかいものさん:04/11/26 05:37:00
>>529
氏ね
531おかいものさん:04/11/26 11:40:14
旧アトラスリングって生産終了?
いまのうちに買っとくべき?

新作つけてみたけど、なんかゴロンとしてておさまり悪かった…
532おかいものさん:04/11/26 11:54:21
>>530
なんで氏ね?
533おかいものさん:04/11/26 12:58:41
>532
同意。でも気にしなーい!
534おかいものさん:04/11/26 13:20:46
ちょいと質問

ティファニーの腕時計を某ショップで見ていたら
箱が黒でした

青じゃないの? 偽者?

スレ違いだったらすんません・・・
535おかいものさん:04/11/26 14:09:49
ここは直営店購入スレです
直営店では偽物は売ってませんよ
536おかいものさん:04/11/26 23:24:40
>>529
直営店に問い合わせろ

>>531
直営店に問い合わせろ
537おかいものさん:04/11/27 01:42:57
ティファニーにピンクゴールドの指輪ってありますか?
538おかいものさん:04/11/27 02:08:12
>>537
あるよ
539おかいものさん:04/11/27 02:16:44
>>537
ないよ
540おかいものさん:04/11/27 02:20:22
>>537
はよ氏ねや
541おかいものさん:04/11/27 02:36:06
>>537
ありませんよ。
542おかいものさん:04/11/27 02:37:38
>>537
さぁ、どうだろう…?
543おかいものさん:04/11/27 02:38:43
>>537
なさそうですね。
544おかいものさん:04/11/27 02:39:25
>>537
あるかもよ
545おかいものさん:04/11/27 02:40:50
>>537
店頭で確認すればいいのに。
あんたバカ?
546おかいものさん:04/11/27 02:42:54
>>537
あるかもしれないし、ないかもしれない
547おかいものさん:04/11/27 02:43:03
>>545
「あんたバカ?」なんて聞くまでもなく537はバカ。
そんな事も分からないの?
あんたバカ?
548おかいものさん:04/11/27 02:43:22
>>537
ないよ。
549おかいものさん:04/11/27 02:43:52
はぁ。。。
550おかいものさん:04/11/27 02:44:26
>>537
あるよ。
551おかいものさん:04/11/27 02:45:37
嘘だよ〜ん
552おかいものさん:04/11/27 02:46:05
本当です。
553おかいものさん:04/11/27 02:47:43
何か買いたいなぁ。
554おかいものさん:04/11/27 03:00:39
買おう。
555おかいものさん:04/11/27 03:01:58
うん
556おかいものさん:04/11/27 03:02:41
・・・で、何を?
557おかいものさん:04/11/27 03:03:25
んじゃ、ピンクゴールドの指輪!
558おかいものさん:04/11/27 03:04:24
>>557
ティファニーにピンクゴールドの指輪ってあるの?
559おかいものさん:04/11/27 03:05:01
あるよ
560おかいものさん:04/11/27 03:05:23
ないよ
561おかいものさん:04/11/27 03:06:24
ありませんよ。
562おかいものさん:04/11/27 03:07:08
さぁ、どうだろう…?
563おかいものさん:04/11/27 03:07:44
なさそうですね。
564おかいものさん:04/11/27 03:08:18
あるかもしれないし、ないかもしれない
565おかいものさん:04/11/27 03:08:53
店頭で確認すればいいのに。
あんたバカ?
566おかいものさん:04/11/27 03:09:32
「あんたバカ?」なんて聞くまでもなくバカ。
そんな事も分からないの?
あんたバカ?
567おかいものさん:04/11/27 03:09:55
何か買いたいなぁ。
568おかいものさん:04/11/27 03:13:06
買おう。
569おかいものさん:04/11/27 03:15:12
買いませんよ。
570おかいものさん:04/11/27 03:16:08
だよねー
571おかいものさん:04/11/27 03:20:20
終了?
572おかいものさん:04/11/27 03:21:47
「終了?」なんて聞くまでもなく終了。
そんな事も分からないの?
573おかいものさん:04/11/27 03:22:29
だよねー
574おかいものさん:04/11/27 03:50:53
つーかもうティファニー終わってるし
575おかいものさん:04/11/27 10:31:59
ロックペンダントって日本未入荷なんですね。
アメに行くか、ネットで買うしかないのかな?
ネットで買って、ニセだった!なんてことに
なったらイヤだし。
576おかいものさん:04/11/27 13:15:43
>574
同意。
577おかいものさん:04/11/27 19:47:42
ブルーボックスのエンゲージに憧れてる女子はたくさんいる!
578おかいものさん:04/11/27 21:34:06
ティファニー直営店では刻印はいれれないんですかね?
579おかいものさん:04/11/27 23:45:48
>578 
刻印いれてもらったって話を聞いたような・・
店舗に確認!
580おかいものさん:04/11/28 02:04:54
刻印入れてくれるよ。
エンゲージやマリッジだったら、互いのイニシャルと日付等
入れられない素材もあるけど、Ptなら入るらしいよ。
姉がLucida0.5Ct買ってもらった時に入れたそうな。
581おかいものさん:04/11/28 12:12:51
ホワイトゴールドは文字入れ出来ないと聞いたような気がする。
あとはデザインによるのでは?
582おかいものさん:04/11/30 01:30:26
僕も刻印いれようかと思ってます
アトラスシルバーです
質問なんですが、買ったその日でないと刻印は無理なんでしょうか?
買った日に持って帰りたい気もするんですが。。。
後日にあらためて刻印いれに行くってのはありなんでしょうか?
583おかいものさん:04/11/30 08:16:31
>>582
直前の50レス読んで。それでも質問する?氏ねよマジで。
584おかいものさん:04/11/30 08:55:14
>>582
店頭で確認すればいいのに。
あんたバカ?
585おかいものさん:04/11/30 12:14:03
>>582
あんた馬鹿じゃないの?ティファニーに聞きなさいよ。
586おかいものさん:04/11/30 12:15:41
まぁ、聞くまでもない質問内容だけどねー
587おかいものさん:04/11/30 12:47:23
>>582
常識で考えてみろ、ホーケイ野郎!
588おかいものさん:04/11/30 13:20:16
いちいち確認すんのめんどうやから聞いてんのに
これくらいの質問くらいぱっと答えたほうが活性化にもなってええやろが
常駐してる豚どもが自分の興味あることだけを常に望んでたらスレなんか
すすまんやろぼけ

>583-587
せめて馬鹿なおまえらでも役に立つ機会やなのにみすみす逃すなくそども
まだ587は解答になってるからまし あとはくず
589おかいものさん:04/11/30 13:58:56
いちいち確認すんのめんどうやから聞いてんのに

いちいち確認すんのめんどうやから聞いてんのに

いちいち確認すんのめんどうやから聞いてんのに
590おかいものさん:04/11/30 14:54:19
バイト始めたら買い物たくさんできました!
http://discovery.sub.jp
ID→FC-16
591おかいものさん:04/11/30 15:32:24
>>582
そんな安物に刻印してどーすんの?本気で言ってます?頭おかしいんじゃないでしょうか?
592おかいものさん:04/11/30 18:28:52
>>591
むしろ>>591のほうが頭おかしい
593おかいものさん:04/11/30 22:35:40
>>591
「ティファニーで朝食を」でオードリー・ヘプバーンは
お菓子のオマケかなんかの指輪に刻印してもらってたど
594おかいものさん:04/11/30 23:46:39
聖書にこんな感じの話があった

1000タラント(通貨単位)持ってる人が10タラントを困ってる人に与えるのと
10タラントもってる人が10タラント与えるのとでは重みがちがう

もちろん別に彼女は困ってる人ではないけど、自分の年齢や経済状況で、無理して一般的に安いモデルを頑張って出すのと、
社会人などで、ある程度出せる環境下で高いもの買うのとでは一緒のラインで考えられない。
安物安物と連呼して、もはや金銭感覚のみならず人としての感覚まで鈍ってしまってる人からしたらこういうのは理解できないのか?
自分が若いときにも高いものを買っていたとしても、自分の家が金持ちとかで頑張ってバイトした金でもないのに買えるという状況だった
かもしれないし、いろんな環境でバイトをたくさんできる環境にあったのかもしれない。

でもね、愛してる人にプレゼントをあげたいという気持ちは、お金とかの次元から来るもんじゃないと思うよ。本当にその人が喜ぶ顔が
見たい、うれしい気分になってほしい、何より愛してるという気持ちを伝えたいということじゃないか!
そのときそのときで自分の気持ちを最大限伝えるために頑張ってバイトする、いいものをあげたいそういう結果論としてのお金だろ!
絶対的なものの価値なんてないよ。
たとえ安くともそれが自分の今の限界であったら、そこに刻印という形で大切な気持ちを刻むってことがどれだけ大切なことかわかるか?
物自体にどれだけの価値があろうと、そこについていく自分の気持ちは常にプライスレスだよ。
595おかいものさん:04/12/01 00:40:21
どこを縦読みするの?>>594
596おかいものさん:04/12/01 00:44:56
>>582
確か刻印できたはず。指のサイズや入れたい文字数にもよるけど。
でも刻印入れるといざ売ろうとなった時に売れない可能性高いけど…。
ファッションでつけて次を買う資金に売る予定ならオススメできないけど記念品なら刻印いいと思うよ。思い出になるからね。
597おかいものさん:04/12/01 01:00:54
質屋でティファニーの指輪を購入しました
が、日本で探しても全然同じもの(デザイン)が見つかりません
750とT&Coだけ刻印されています
同じタイプを見つけるにはどうしたらいいでしょう?
598おかいものさん:04/12/01 01:22:37
>>596
アトラスなんて刻印がなくても売れないから大丈夫。
599おかいものさん:04/12/01 01:23:29
>598
詳しくない?
600おかいものさん:04/12/01 01:24:38
つまんないすれ
601おかいものさん:04/12/01 03:42:45
安物だろうが意味ある刻印なら価値がある。
出産祝いのベビー用スプーンは、手彫りにすると刻印と本体の値段が
ほとんど変わらないが、普通は刻印するだろう。
また、後からでも、本物なら刻印してくれる。
字体の種類、手彫り、機械彫り、もちろん字数によっても値段は違う。
602おかいものさん:04/12/01 07:51:07
無理だと思いますがダイアモンドのみをティファニーに持って行ってティファニーのリングを作って貰う事は可能でしょうか?
603おかいものさん:04/12/01 09:12:44
店頭で確認すればいいのに。
あんたバカ?


604おかいものさん:04/12/01 14:06:33
>>602
氏ねよ
605おかいものさん:04/12/02 02:50:26
>>602
何となくだけど、だめっぽいような。
大金出す覚悟なら、やってくれそうな。
いずれにしても、既製品のデザインの台に付けるなら、
それに合ったカッティングをし直さなくてはならない予感。
大したダイヤでなければ、普通に買った方が安いと考えられるので、そんなことをやった人はココにはいない予感。
つまり、電話入れて確認が一番早い予感。
606おかいものさん:04/12/02 03:06:55
親戚のおじさんが宝石商やってます。普段からひとつ一千万以上のもの扱ってます。こないだティファニーでダイヤのネックレス買ったら怒られました
ティファニーのダイヤは最低なんだとさ
607おかいものさん:04/12/02 20:17:23
>606
それを言ったらカルティエやブルガリはクソ以下になっちゃうじゃーん。
最高のクラリティでもノーブランドの指輪…。ちょっと考えちゃうなー。
それこそ最高の石でティファニータイプを作ってもらうかも?
そもそもブランドネームに弱い日本人。私もガッツリ日本人だ。
608おかいものさん:04/12/02 21:15:00
アトラスをペアリングとして購入しました!
学生でお金ないんでシルバーです 汗
それでも二人分買ったんでがんばりました。。

僕はワイド買ったんですが男物として問題ないですよね?
ナローの方が上品なのかなあと思ったり。。
買ってから聞くなって話は十分わかってるんですが。。。
すいません!変な質問で!汗
609おかいものさん:04/12/02 22:23:15
>608
アトラス素敵ですよ。しかもペアってとこも王道で良いと思うよ〜。
そのうちダイヤ付買ってあげてね。
610おかいものさん:04/12/02 23:02:24
レスありがとうございます!
彼女をいきなりサプライズで連れていったので驚きと喜びでえらいことになってましたw
そうですね。社会人になったら頑張ってお金ためてダイヤのひとつやふたつ(苦笑)あげてみたいです!
ワイドが想像以上にごつくて、でも前から決めてたんでワイドにしたんですが、買ってからだんだんナローが
よかったのかなあ、目立ちすぎかなあなんて不毛な心配どんどんしだしまして。。汗
ワイドしてる男性て見かけます・・?
611おかいものさん:04/12/03 10:39:48
キモイ…
612おかいものさん:04/12/03 12:29:44
ワイドってごついからこそ、男性のごつい手にいいと思うんだけど。
613おかいものさん:04/12/03 15:09:06
>610
若い。読んでて恥ずかしくなってくる文面だな。
ナローとかワイドとかどうでもいいんだよ。オマエラが気に入ったなら。


…大事にしろよ。
614おかいものさん:04/12/03 16:30:44
>>610
いい人だねアンタ
このスレでは珍しく心癒された感じがしたよ
615おかいものさん:04/12/03 23:37:21
いろいろレスありがとうございます!
そうですね、気にいったのなら自信持たないとだめですね(苦笑)
ごつい手ならまたきっぱりできたんでしょうが、指華奢で男なのに11号とかでw

大事にします!彼女も指輪も(’-’*)
616おかいものさん:04/12/04 03:16:36
↑この男の人、気色悪いよぅ。
617おかいものさん:04/12/04 13:11:43
ここはプレゼント話になると、突っかかる人がいますねw

>>615
シルバーは黒ずんでくるから、お手入れ品も買っておいた方がいいよ。
ショップでも無料洗浄してくれるけどね。
618おかいものさん:04/12/04 21:50:12
ティファニーってピンキーリングってありますか?
619おかいものさん:04/12/04 22:22:42
>>618
このスレの500あたりからよく読み、自分が愚かさに気付いてから氏ね。
620おかいものさん:04/12/04 22:34:42
読んでみましたが、何か?
愚か者なのでよくわかりません。
621おかいものさん:04/12/04 22:37:38
>>620
失せろ。
622おかいものさん:04/12/04 22:39:15
>>618
また荒らす気なの?
623おかいものさん:04/12/04 23:31:15
荒らす気など無いです。
真面目に聞いたつもりなんですが....
624おかいものさん:04/12/04 23:32:04
よくそんな恥ずかしい質問できるな
625おかいものさん:04/12/05 04:33:41
ひとこと、「ありますよ、お店に行ってみてはいかかですか」と言えば、いいじゃあないですか…
626おかいものさん:04/12/05 11:00:24
本当は無いのに嘘を教えろって事?
627おかいものさん:04/12/05 14:47:09
ここって意地の悪い人ばかりだよね。
628おかいものさん:04/12/05 15:02:20
性格悪い人多し・・・・
629おかいものさん:04/12/05 16:48:33
頭の悪い質問者はそれ以上に多し・・・・
630おかいものさん:04/12/05 21:02:01
頭悪い質問者も何も知っている事なら教えてあげればいい事じゃないの?

実際は知らないから意地悪して教えてあげないだけ何だろうけど・・・
631おかいものさん:04/12/05 21:50:26
知っていても教えたくなくなる事もあるさ
632おかいものさん:04/12/06 03:17:49
店で聞いたらピンキーリングは無いと言われました。
633おかいものさん:04/12/06 05:33:13
>ティファニー好きな方!やはりシルバー製品でもティファニーは別格なのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200408/2004082200020.htm
わざわざトピックたててこういうこと聞く香ばしさにワロタ
634おかいものさん:04/12/06 05:46:38
>ティファニーのシルバー製品って高くてもせいぜい3万円ぐらいですよね?

>好みもあると思うのですが29歳ぐらいでシルバーってどうなのかな?と思っています、
>でもティファニー製品だから老舗ブランドということで別格なのでしょうか?
>私もティファニーが好きなので初めてのお給料でティファニーでゴールド製のリングを購入しました
>やはりシルバーのカジュアルな感じよりも大人っぽいので気に入っています。

ティファニーでゴールドのリング買ったぐらいで自慢げになるおまいもどうかとw

トピ主のレス↓
>ティファニー好きな友人ですがアクセサリーは
>ティファニー以外はブランドじゃないような事を
>言っていました、彼女はティファニーが好きで
>たくさん持っていることを大変自慢していましたが
>全部シルバー製品だったので自慢するわりには
>シルバー以外のティファニー製品を持っていないので
>ちょっと納得がいきませんでした。。
>以前私が持っていた4℃のPTリングをバカにして
>「ティファニーじゃないんだね〜」と言っていたので
>「あんただってティファニー好きなわりに手頃な
>シルバーしか持っていない」と言ったら不機嫌に
>なったもので、ティファニーはシルバー製品でも
>別格なのかな?と思ってしまいました。。

カルティエとかいうトピ主にもワロタが友人もこんな調子じゃ
揃いも揃ってウマシカかよ これで29歳っておまいら・・・
635おかいものさん:04/12/06 10:31:39

どんなブランドでもそういうヤシいるよね…
636おかいものさん:04/12/06 12:54:14
矢印厨、気色悪いよぅ。
637おかいものさん:04/12/06 13:48:19
シルバーでもゴールドでもそんなの個人の好みなのに
イチイチもめるってバカ丸出し
638おかいものさん:04/12/06 15:17:02
30前後のOLさんとかが安価なティファニー身に着けてると、
「あぁ、彼氏若いのかな」
って何気に羨ましくなったりするわけだが。
639おかいものさん:04/12/06 16:20:37
>>638
なるほど・・・
そういう考えもあるな。
それはそれで羨ましい気がしますなぁ。
PTリングよりも、ティファニーのシルバーリングをくれる
若くて可愛い彼氏か・・・悪くないな。
640おかいものさん:04/12/06 16:56:10
余程思い入れのある品なのか、
結婚相手が初めて贈ってくれたファーストティファニーとかいう可能性も…
641おかいものさん:04/12/07 08:13:34
638さん鋭い!まさに私の友人がそうでした。今までは石入りのBVLGARIばかりだったのに…かわいい
642おかいものさん:04/12/07 11:13:10
直営店の粗悪品と、偽物(オークション経由)の上品、どっちが価値あるんやろな。。。
偽物の上品を見ながら、ふと思った。。。
643おかいものさん:04/12/07 20:24:56
偽物の上品ってどんなもの?偽物ってだけで上品じゃなくない?
644おかいものさん:04/12/08 10:50:42
シルバー製品だと最近は出来のいいものもチラホラ。
作り方簡単だからコピーの技術もあがるんだろうね。
でも相変わらず箱とかポーチはちゃっちくて、すぐ偽物って分かるんだが。
645おかいものさん:04/12/08 10:54:32
↑つけたし。
むしろオレ的に、箱とかポーチを見て、本物か偽者か見比べる材料の比重が高い。
そんなワケでシルバーは極力買わないようにしてる。
646おかいものさん:04/12/08 14:26:11
↑ていうか直営店で買えば何も問題なくない?
なんで偽物か見分ける必要があるの?
オクでしか物買ったことないの?w
647おかいものさん:04/12/08 15:14:03
↑ていうかNY本店で買えば何も問題なくない?
なんで日本で買う必要があるの?
直営店でしか物買ったことないの?w
648おかいものさん:04/12/08 16:28:27
テンダネスのネックレスかわいいね。
あのハートは自己満足の域だけどw
649おかいものさん:04/12/08 20:40:05
>648
そうそう、そうなのよ〜。しかもハートが下向きですよね?
写真でしか見たことないけど、小さそう。
旧ダイヤクロスと比べてどうですか?
650おかいものさん:04/12/09 00:18:37
そういえばティファニーの社員て
社割何%位きくの?
651おかいものさん:04/12/09 17:01:21
2割
652おかいものさん:04/12/09 20:53:59
1割じゃないの?
653おかいものさん:04/12/09 22:38:37
ただで貰えます
ただし上司と〇〇な関係になる必要があります
654おかいものさん:04/12/11 02:37:44
ねぇねぇ、Co.ってなぁに?
655おかいものさん:04/12/11 10:11:14
バカ?
656おかいものさん:04/12/11 17:56:32
655さんは知ってるの?
657おかいものさん:04/12/11 19:01:59
>>656
どっかいけよ。
658おかいものさん:04/12/11 19:58:37
>654
yahoo.co.jpのcoじゃないの?
659おかいものさん:04/12/11 20:45:31
おもしろ杉
660おかいものさん:04/12/11 23:18:30
tinCo
661おかいものさん:04/12/12 13:48:24
ティファニー&カンパニー
662おかいものさん:04/12/12 18:19:55
株式会社ティファニー
663おかいものさん:04/12/12 20:51:20
AV?
664おかいものさん:04/12/16 00:05:51
イニシャルネックレスって、おいくらですか?
まだ私の近所のお店にないんです〜!!
665おかいものさん:04/12/16 15:03:21
私が見たイニシャルは2万ちょっとだったよ。
666おかいものさん:04/12/16 19:25:19
>>665
2万5000円までって感じですか??
667おかいものさん:04/12/17 12:02:43
>>666
サイズとか素材が違うのがあるのかもしれないけど
店頭にずらっと並んでた物は2万ちょっと(2万5千円あれば買えると思う)でした。

イニシャルは自分のお守りみたいでいいよね。
でもやはり女性用なのかなー?チェーン変えなきゃ男性にはきつそうかな。
いっそのことストラップにしちゃうのもあり?!
668おかいものさん:04/12/17 18:35:27
彼女へのクリスマスプレゼントにしようと思ってるんですけど、
ベネチアンブレス、チェーンオブハート、チェーンオブドロップの中でしたら
どれが良いと思いますか?あまり詳しく無いので・・・。
ちなみに彼女は20歳の大学生です。
669おかいものさん:04/12/17 18:41:11
彼女は普段どんな服装ですか?
スカート派とか、いつもジーンズだとか、
流行モノが好きか、ベーシック派かとか、
ロングの巻き髪?セミロング?ボブ?
670668:04/12/17 18:43:23
>>669
レス有難うございます。
彼女はスカート派で、髪はセミロングだと思います。
cancamとか読んでるみたいです。
671おかいものさん:04/12/17 19:48:27
ベネチアンは定番中の定番なのかよく着けている子を学校で見るよ。
好き嫌いがあまり分かれない、良い意味で無難な品かも。
でも、個人的にはハートがいかにもティファニーじゃないし
コロンとして可愛いと思う。俗に言う矢田亜希子系やエビちゃん系なら是非!

というか、彼女にどれが良いか聞くのは無しなの?
672おかいものさん:04/12/18 19:22:12
673668:04/12/18 21:11:55
>>671
ありがとうございます。
できれば彼女に聞かないでプレゼントしたいなって思ってたりします。
調べたところ、ハートって日本未発売なんですね。
並行物はあんまり良くないかなぁ・・・。
674おかいものさん:04/12/18 22:47:42
>>673
うーん、並行物は正直微妙かもしれません…何となくですけど。
100%本物って保証も無いですし、今現在日本で買える物を
直営店で求められてはどうでしょうか??
わざわざ店舗まで足を運んで、悩んだり相談しながら
選んでくれたのであろう手間隙は嬉しいものです。品物も勿論ですけど。
675おかいものさん:04/12/19 14:05:31
先日ペアリングを買おうと思って見に行きました。
お互いサイズを把握してなかったので店員さんのだしてくれた指輪を色々付けてみてちょうどいいサイズが見つかったのですが、結局何号だったのかわかりませんorz

そこで間抜けな質問なのですが、リングに付いていたタグ?に#5と書いてあったのですが5号ということでしょうか?
そんなに細くないので号数を表す数字じゃなかったのかな?とも思いまして。
今後のために知っておきたいのでよろしくお願いします…
676おかいものさん:04/12/19 14:25:22
ペアリングいいなあ。
それはアメリカのサイズ表記で5号=日本の9号
ってことじゃないかと思う。下のとこ参考にどうぞ。
ttp://www.americaseikatsu.net/unitcloth.html
677おかいものさん:04/12/20 09:55:49
クリスマスに彼女に買ってあげよーって人へ。
目が肥えてない人は、並行物やオークションじゃニセモノ掴まされるのがオチ。
本店で買いなせぇ。

質屋の店員の独り言ですた。。。
678おかいものさん:04/12/20 12:49:52
ていうか自分用とか適当な相手ならまだしも
本命の相手にオクの並行品あげようという神経疑うよ
普通に考えてあんな安く買えるわけないのに
予算ないなら無理にティファニーじゃなくてもいいじゃん
679おかいものさん:04/12/20 23:09:14
>>678に同意。

>>673
直営店でお店の人にアドバイスもらって選んだら?
彼女はこういう人なんですが・・・って言ってさ。
向こうはプロだしw
680おかいものさん:04/12/20 23:57:48
人気のネックレス、ペンダントって何でしょうか?

彼女にラビングハートをプレゼントしようと思うんだけど人気薄なのかなぁ…。どうせならいいの付けてもらいたい。


ちなみに下見しに行ったところ値段は21000円くらいだったけど怪しくないですよね?
681おかいものさん:04/12/21 00:25:52
>>680
ラビングも定番と言えば定番だし
ハートとか嫌いじゃなければそんなに抵抗もなく付けれると思うよ
まあちょっと古い気もするけど彼女がまだ持ってないならいいんじゃない?

ていうか下見しに・・・って何処へ下見に行ったの?
怪しいもなにも直営店でのことだったらそこ疑っちゃったら
何処で買うのよ
直営以外は保証は出来ないけど直営なら間違いなく本物だよ
682おかいものさん:04/12/21 00:36:35
>>681
レスありがとう。たぶん今思うと直営店だと思います。ラビングハートはちょっと古いんですか…。新し目のやつで人気高のは何でしょうか?
683おかいものさん:04/12/21 00:50:03
たしか今年の新作いっぱいでてたよ。鍵のモチーフやイニシャル、アトラスのオープンタイプとか。。ラビングハートは定価がその値段です。シルバーでラビングはベタだと思われる…ラビングなら18金にすべし!
684おかいものさん:04/12/21 14:25:57
新作のK18クロスネックレスきれいだったなー

今年は他の物を買ってしまったので
もう予算が無いので当分は買えないけど・・・
685おかいものさん:04/12/21 21:39:37
「今思うと直営店」って何だ?
1837の鍵のブレスレット可愛いよ。
686おかいものさん:04/12/21 22:54:04
>>682
ラビングにこだわりがあるならそれでいいと思うけど
彼女って何歳くらいの人?
ある程度年齢いってる人なら同じデザインでもゴールドの方がいいかもね

まだ若い人なら上でも名前あがってるけど
今年は夏あたりからシルバー製の新作いっぱい出てるし
個人的に貰うならそっちの方が嬉しいような気がする
1837のロックペンダントとかけっこう可愛かったよ
あとは定番のアトラスや新作でサイドがハートカットされたクロスのペンダントとか
そういうのでもいいんじゃない?
まあこれ私の趣味も入った意見だからあくまでも参考にね。

687682:04/12/21 23:58:52
>>686
彼女は25才です。ゴールドはあまり好きじゃなくてシルバーがいいって言ってたんで。

なんかリボンみたいな形したやつ(インフィニティでしたっけ?)もいいかななんて迷ったり…
688おかいものさん:04/12/22 01:15:42
25歳かぁ…
シルバーがいいって、シルバー色がいいって意味かもよ
すなわちホワイトゴールド
だって25歳だもん
689おかいものさん:04/12/22 14:45:15
初めてティファニーを買っいました。
サイズを間違えてしまってゆるくて落としそうなのですが、買った次の日でもサイズの交換は無理でしょうか?
初心者な質問申し訳無いです。
せっかくもらったので、落としたく無いけれど購入してしまったらたとえ翌日でも変更はきかないのでしょうか…
690おかいものさん:04/12/22 15:10:05
>>687
25歳か〜微妙なとこだねw
でもその歳ならシルバーでも全然OKだと思うよ
というかアナタの予算はどれくらいなの?
2.3万が限度ならシルバーになるし
10万くらい出してもOKなら同じデザインでもWGやプラチナもあるよ。

私もゴールドが苦手なタイプだけど
>>688さんが言うようにシルバーじゃなきゃ駄目というわけではなく
シルバー色が好きだから最近はWGやプラチナを買うようにしてる
シルバーも買うけど、先々のこと考えたらやっぱシルバーよりはWGとかの方がいいかなって思って

691おかいものさん:04/12/22 15:12:58
>>689
残念ですが一度購入した物は返品、交換不可ですよ。
サイズ直し出来るデザインであれば相談してみてはどうでしょう?
692おかいものさん:04/12/22 15:39:17
逆にオークションなどで安く購入したものが本物だったという方はいらっしゃいますか?
693おかいものさん:04/12/22 16:22:29
ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gooddaylife?

この出品者に 本物ですか? というような内容の質問をしただけでブラックリストに載せらてしまいました。
まあ偽者なのかな
694おかいものさん:04/12/22 18:52:38
僕はやっぱりサイズおっきいと思って店出て30分後にもう一回戻って、やっぱりサイズ替えたい…ていうてみたら、奥に買ったやつ持っていかれて(おそらく偽物と交換されてないか、傷がついてないかとか鑑定したんだと思う)、交換オッケーとなりました。
状況は必ずしも一緒ではないかもしれませんが、ダメもとでチャレンジしてみる価値はあるとおもいますよ(^-^)どちらにせよ急いだ方がいいですが。
もちろん直営店で品物はアトラスシルバー(比較的安いものてのも関係あったかも)でした。
695おかいものさん:04/12/22 21:22:28
店出て30分後ならともかく、日付が変わってしまったら駄目でしょう。
サイズ直しできるデザインだったらそれで対処するしかないね。
696おかいものさん:04/12/23 00:31:05
内袋にいろいろありますけど、どう違うんですか?
697おかいものさん:04/12/23 09:49:29
日にち変わったら交換はできませんよ。
サイズ直し相談しにいきなよ。
どんなリング?
698おかいものさん:04/12/23 09:50:53
オクもドンキもブランドインポートショップも9割が偽物。直営で買いな。
699おかいものさん:04/12/24 00:02:29
アトラスや1837はサイズ直しできないよ
700おかいものさん:04/12/25 02:09:51
.         , -‐‐、  ´ / /.:.:.:/'´ ̄ ̄` ` 、 、      . -──- 、
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V " 、  "   `Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   iァ‐、     ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   、_ノ  / ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
701おかいものさん:04/12/25 02:14:26
23日にティファニーをはしごしたんですよ。
もうずっと人大杉ですね。

丸の内・・・祭日のためか日中のほうが夜よりこんでた。それでも激こみ。
銀座三越・・・もともと店舗が小さいから激こみ。まず見ることさえ苦労する。
銀座本店・・・シルバーアクセサリー売り場が激こみ。
池袋メトロポリタン・・・シルバーアクセサリーの品が少なかったよ。
池袋三越・・・閉店間際だったので混み具合はわからず。メンズアクセサリーが少なすぎ。

小物関係は銀座本店がいいやね。普通に買い物するなら新宿がいいや。
私はボールペンが欲しかったんですが結局買えず。時期が悪かった・・・。
702おかいものさん:04/12/25 02:16:02
>>701
ばか
703おかいものさん:04/12/25 02:24:31
>>701
wwwwwwwwwwwwwwww
704おかいものさん:04/12/25 12:58:24
1年で一番混んでいる日にわざわざ行かなくとも。
705おかいものさん:04/12/25 20:10:14
>>689-695
アトラスシルバーを3日後くらいに交換してもらったことある。
しかも買ったデパートとは別のデパートのティファニーで。
ラッキーだったのかな。
別に顧客とかでは全然ないです。
ダメもとで言ってみれば?
706おかいものさん:04/12/26 22:58:44
ゲートリングってどうですかね…?
あれ新作ですか?
707おかいものさん:04/12/27 22:21:28
>>706
まだ新作な方だけど
けっこう可愛いしいいと思うよ

708おかいものさん:04/12/30 04:45:05
来月、彼の誕生日にアトラスリングをプレゼントしようと思ってこのスレ来てみたんですけど、安価なアクセにも偽物があるんですね。
偽物ってある程度の値段のバッグ類ばかりだと思ってました。
自分の無知さが恥ずかしい…。
彼へのプレゼントは雑誌に載ってたインポートショップで買おうと思っていましたが、直営店で買う事にします。
買う前にこのスレ見て良かったです。
709おかいものさん:04/12/30 05:38:11
>>708タン
彼氏にプレゼントしようと思ってるのはアトラスの
ワイドリングですか?ナローリングですか?私も彼にプレゼントしたいと
思ってるんですがどっちにしようか迷ってます…(´ヘ`;)
710おかいものさん:04/12/30 06:09:46
>>709
ナローを送ろうと思っています。
男の人にしては華奢な手をしてるし、楽器をやっているのでワイドだと邪魔になるかなと思って…。
でも、男っぽい感じの方ならワイドもいいですよね!
711おかいものさん:04/12/30 14:50:18
>>708
迷わず直営店で買った者勝ち。
シルバー製品が多くヤフオクでも出回ってて
おかしいと思ってたら、TV番組で偽物が多い、
という特集を組んでたんだよね。
考えてみたら日本人がたくさん買うわけで、
十代の子でも手が出やすい銀製品は
偽物を作り出すにはもってこいの土壌ですよ。
絶対に直営店で買うのが良いです。
712おかいものさん:04/12/30 15:12:57
前に新聞で読んだんだけど、
ティファニー社がネット・オクで自社製品(として売られてるもの)を買ってみて調査したところ
70パーセント以上が偽物だったとさ
713おかいものさん:04/12/30 23:56:15
アトラスはサイズ直しができないから、プレゼントする時には
相手と一緒に店に行ってサイズを確かめた方がいいよ。
714おかいものさん:04/12/31 03:02:39
各国のティファニー行ったが、日本が一番高いな…。
なんだ?ただ単にボラれてるだけなのか?
715おかいものさん:04/12/31 09:37:18
その国の人にとっては高いでしょ
お金の価値も違うんだし
716おかいものさん:05/01/01 13:40:29
715がイイこと言った!!
あけおめage
717おかいものさん:05/01/01 22:49:31
ハートタグネックレスって直営店に売ってますよね?なんかティファニーのHPになかった気がするんですが…。見落としてたのかなぁ?
718おかいものさん:05/01/02 00:35:20
ロックペンダント売ってましたよー
神戸の大丸だったかなぁー
719おかいものさん:05/01/02 01:37:47
>>718 ロックペンダント=ハートタグネックレスですか? こんな事知らなくてすいません… それなら明日か明後日に行ってみます、ありがとうございました!
720おかいものさん:05/01/02 02:16:54
アトラスの新しいリング、アトラスニューメリック?って言うのかな
アレもお手入れしないと真っ黒ズズ黒になりますか?
以前、アトラスバングルが磨いても又磨いてもスグに酸化しまくって
もう付けてられない状態だったもんで
721おかいものさん:05/01/02 03:03:06
アトラスがというより、シルバーはどうしても黒ずんじゃうよ。
722おかいものさん:05/01/02 10:57:13
ロックペンダントって鍵の形のネックレスですよね!?
723おかいものさん:05/01/02 12:53:47
ロックペンダントとハートタグネックレスは違うでしょ。
ロックペンダントは1837シリーズ、ハートタグネックレスはりターントゥティファニー
シリーズでは?

>>720
シルバーはどうしても黒くなるけど、店でクリーニングしてもらうと
少しは綺麗になるよ。
724おかいものさん:05/01/03 03:04:15
普段あんまりきづかないけど、手首は汗をかく場所らしいよ。アクセ屋のおねえさんが言ってた
バングル ブレスレットはシルバーやめたほうがいいって
私もグッチの文字盤全体がシルバーの腕時計はよくシルバー磨きで磨きます
725おかいものさん:05/01/05 03:13:44
チラシの裏。昨日冷やかしで試着させてもらった
セレブレーションリング(エタニティ?)が無性に
欲しくなった…。80万。ゲロ高。
726おかいものさん:05/01/06 21:17:40
>725
チラシの裏じゃなくていいよ〜。私も欲しい!
$圏で買えば安いハズ!海外旅行の目標にしてます。
727:05/01/07 04:01:29
アトラスのワイドとナローがせっとで39800!!とあるサイトで売ってるんですが本物ですか?
見分ける方法はありますか?
728おかいものさん:05/01/07 08:37:39
(直営店購入のみ)
729おかいものさん:05/01/08 10:19:28
アトラスナローリングのお手入れについてお聞きしたいのですが…(購入する際少し説明してくれてたのに忘れてしまって)

普段シルバー研きのクロスで研いているのですが、艶消し部分は研かないようにと言われた記憶があります。
艶消し部分の変色はほたっておくしかないのでしょうか?
同じリングをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どのようにお手入れされているのか参考にしたいのでアドバイス宜しくお願いします。
それとオススメのお手入れ道具?とかもあったらお願いします。今は無印のクロスを使ってます。
730おかいものさん:05/01/08 11:53:31
茶色い保存袋なくなったんでしょうか?
みんなブルーですか??
731おかいものさん:05/01/08 12:24:49
クリスマスに彼氏にムーンペンダント?(名前うろ覚え)もらった。月モチーフなんだけどなかなかイイ!!(・∀・)
ティファニーは好きで結構持ってるけど、今一番のお気にいり。
732おかいものさん:05/01/08 20:34:10
>>729
液体のジュエリークリーナーにつけるか、
直営店に持っていってクリーニングを頼む。
733729:05/01/08 23:11:49
792
ありがとうございます。
取り敢えず液体クリーナー買ってみて、綺麗にならなければお店に持っていってみます。

直営店にもシルバー用の液体クリーナーとかクロスとかお手入れ道具って売ってたりしますか?
734おかいものさん:05/01/09 00:05:52
>直営店にもシルバー用の液体クリーナーとかクロスとかお手入れ道具って売ってたりしますか?
たしかクロスが500円、スプレーが1000円、液体(金用と銀用セット)が1900円
位だった気がする。
735733:05/01/09 01:37:49
>744
親切にお値段までありがとうございます。
せっかくなのでお手入れ品もティファニーで揃えて、正しいお手入れ方法を学びたいと思います!
大好きな彼とペアで買ったのでずっと綺麗なままにしておきたくて(*´∀`)
736おかいものさん:05/01/09 02:03:01
>>733
そのくらい自分で調べろよ
737おかいものさん:05/01/10 10:48:01
>>736
>>734を見習え
738おかいものさん:05/01/10 11:54:37
いやぷぅ(~o~)
739おかいものさん:05/01/12 22:33:55
アトラスナローリング、艶消しの部分磨いちゃった…
もっと早くこのスレみとけば(つД`)
黒ずんじゃったんですがもう前の状態には戻らないんでしょうか…
740おかいものさん:05/01/13 10:53:38
正直いいかげん黒ずまないシルバー加工にして欲しいなぁー
デザインとか可愛いのにさぁーぁ!
741おかいものさん:05/01/13 21:35:14
液体のクリーナを使えば黒ずみは取れるが、
つや消しを磨いた部分は治らないよ。

>>740
黒ずまないシルバーって混ぜ物するかコーティングするか
しかないよ。
742おかいものさん:05/01/14 00:12:14
ttp://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/459352/470615/558552/
↑1837クッションペンダントネックレス

これ、男性がしたら変でしょうか?
743おかいものさん:05/01/14 01:39:00
>>742
女性っぽくないかねえ
744おかいものさん:05/01/14 10:42:52
アクセサリーの手入れもできない奴は買っていらん

ってことと勝手に解釈してマゾくシルバー愛用してます。
745おかいものさん:05/01/14 11:27:34
>>740
アトラスって地の部分が黒くなってくるよね。
文字部分とのコントラストが格好良いと思ってるのはオレだけ?
746おかいものさん:05/01/14 13:16:28
>>740
シルバーに向いてない。
手入れくらいすれば?
>>744に同意。
747おかいものさん:05/01/14 14:22:46
女って大変だよね。
顔、体、乳、手足、手足の爪、髪の毛のメンテナンス
そしてアクセサリーのメンテナンス
ぶっちゃけこれトータルで、1日平均何時間とられるんだろう。
男の素朴な疑問です。
748おかいものさん:05/01/14 14:45:49
どんなに頑張って、お手入れしても買った当初の輝きには戻りません。
みなさんは、どこのクリーナお使いですか?
749おかいものさん:05/01/14 15:38:39
>>747
乳ってアンタw

メンテにどれだけかかるか?なんてことは
まさに十人十色。愚問。
750おかいものさん:05/01/18 20:58:26
アトラスのナローリングとワイドリング、生産中止だって?!
751おかいものさん:05/01/18 23:34:27
Ptルシダという(結婚指輪で太さ?厚さ?が何段階かに別れてて値段も違うのですが〜)シンプルで素敵ですネ!購入された方いますか?艶有りはそのうちメチャメチャ傷がついちゃうのカナ〜?
752おかいものさん:05/01/19 01:06:45
>>751
一番細いのしてるよ。(夫プラチナ、私プラチナを無くし、その後ゴールド)
他のいろいろ(他の店のも)試してみたけれど、これが一番着けてない感じで楽だった。
でもおしゃれなのかなー。シンプルすぎてただのわっかかも。もちろん傷は付いている。
753おかいものさん:05/01/19 05:36:49
>751,752
私も一番細いPt.旦那はもう少し太いptしてる。
傷は確かに付いてるけど、目立たないよ。
別に普通のわっか・・・ってのには
禿同。でも、なんかしっくりしたので
これにしました。
754おかいものさん:05/01/19 05:38:09
>748
お店に持っていて、無料のお磨きしてもらうのが
一番最強。大抵、待っている間にしてくれるよ。
755おかいものさん:05/01/19 10:47:06
皆さんどのくらいの頻度でお磨きしてもらいに行ってます?
小心者なので何も買う予定もない時に行ってお願いするのが苦手で…
普通に入っていってお手入れしていただきたいのですが…とか言えばいいのかな?
すぐにできる事だってことはわかってるんだけどなぁー。
756おかいものさん:05/01/19 11:22:39
クリスマスシーズンや土日の夕方の混む時間にクリーニング頼んだら
嫌がられるだろうけど、平日や土日の午前中とか暇な時間帯に行けば大丈夫だよ
>クリーニング
757おかいものさん:05/01/19 12:52:08
別にそんなこと気にしなくていいよ
確かに忙しい時間帯とか時期には嫌がられるとは思う(実際そう言わないけど)
でも向こうはそれが仕事なんだから
こっちは客だし堂々としてればいいよ
758おかいものさん:05/01/19 18:11:20
今日ティファニー行ってきたけど、店頭からナローが消えてたよ。
ワイドはまだおいてたけど。
新しいナローより昔のナローの方が華奢でスキだなー
759おかいものさん:05/01/19 23:55:44
ハートばっかりで出来てるブレスレット(1つだけゴールドハート)の
正式名分かる方いますか?
何という名前なのでしょうか・・?
760おかいものさん:05/01/20 16:15:41
あぶねー、このスレ見なかったら昔のナロー売るとこだったよ。
金欠だが今のうちにワイドも買っとこ…
761おかいものさん:05/01/20 18:15:29
>>759
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30750385
これのこと?
そのままハートリンクブレスだよ
762おかいものさん:05/01/21 04:03:51
カデナブレスをプレゼントされた@福岡の直営店
あけてみたら、ブレスの金具(ひっかける部分ね)ないんだけど…そんな訳ないよね?

不良品?刻印してもらったから、クリスマスプレゼントとして昨日届いたのよ…。問い合わせた方がいいよね…
763おかいものさん:05/01/21 09:33:54
ここで聞く前に直営店に電話したほうが早いと思うんだが
764おかいものさん:05/01/21 09:35:35
>>762
早く電話汁
765おかいものさん:05/01/21 10:48:25
>>762です。すいません、解決しました。

問い合わせてみたところ、カデナブレスは金具でひっかけるタイプではなく、鍵の上の∩部分を引っこ抜いて通して使うみたいです。

お騒がせしました…
766759:05/01/21 13:16:03
>>761
それです!!ありがとうございます!!
これってやっぱりシルバー素材だから黒くなっちゃいますよね・・・?
6万くらいするのに黒くなったらいやだから買うのやめようかなぁ・・。
767おかいものさん:05/01/21 14:13:07
お手入れ汁
768おかいものさん:05/01/21 16:25:15
こないだ元彼にもらったんだけど、
シルバーのクロスの中央に18Kがついてるネックレスの正式名称ってなんですか?
教えてください。
769おかいものさん:05/01/21 18:50:01
>>766
確か¥66000だったと思う
シルバーだから使ってれば黒くはなるけど
そんなしゅっちゅうなるわけでもないし
たまに店か自分で磨けばいいだけだよ
個人的にはそれ可愛いし存在感あるしお勧め。
770おかいものさん:05/01/21 18:52:43
>>768
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55088406
これですか?
これならラージクロスネックレスですよ。
771おかいものさん:05/01/21 19:22:56
>>768
てゆーか別に元彼にもらったとか言わなくていいのにブサ女が見栄はってんのか??w
772おかいものさん:05/01/21 20:17:02
と、いったことが起こるので余計なことは書かないようにネ☆
私だったら元彼から物なんてもらいたくないし受け取らないけどね。
773おかいものさん:05/01/21 21:15:30
ここの方って、みなさん商品に詳しくてすごい☆
ちょっと説明しただけでどの商品か分かって頂けるなんて
店員さんみたいですね♪
774おかいものさん:05/01/21 21:19:03
ふつうに

彼にもらった

と読んでいたら

元彼 だった

わざわざ元彼にプレゼントをもらうシチュエーションとはなんだろう…

といろいろ考えてしまった
775おかいものさん:05/01/21 21:23:23
別れても仲いい元彼がクリスマス間近にプレゼントくれたことがあったよ
受け取れないって言って断ったけど。(「友達」へのプレゼントにしては額が高そうだったので)
776おかいものさん:05/01/22 14:38:46
>>775
だから何が言いたいんだ?
この手の話題は荒れるからスルーで。わざわざ元彼にもらったと言うほうもそれを煽るほうもバカ。
では次の方どぞー↓
777おかいものさん:05/01/23 23:01:04
アトラスワイド…完全生産終了!の為売り切り
        13〜18くらいまでは、すでに日本にはないらしい。
アトラスナロー…廃盤が復活!(去年の話)
        でもワイド同様、生産は終了してると聞いた。
        なのでこちらも売りきりでは?
        クリスマスに売れた分がまだ入荷してないサイズもあるらしいし。
        そのまま入って来ないサイズもあるかもよ?

遅すぎた話で失礼!
778おかいものさん:05/01/23 23:14:06
そのアトラスナローについて質問なんだか…
クリスマスに彼女と一緒に買ったんだけど、艶消し?のところの状態が、彼女のはまだ綺麗なのに自分のは何か黒ずんできてる。
彼女はときどき磨いてるだけらしいんだが(俺もときどき磨いてる)この差はなぜ?
水につけたりしてるわけじゃないのに…どうやったら綺麗になるんだろう?
艶消しの部分だけ特別な手入れ方法とかあったら是非教えていただきたいのだが…。
それとも根本的に扱いかたがマズイのか?!…orz
779おかいものさん:05/01/23 23:33:40
>>778
つや消し部分は磨けないから、
液体クリーナーにつけるかショップにクリーニングを頼むしかないってば。
780おかいものさん:05/01/23 23:41:18
レスありがとう。
その方法で黒ずみは改善するのかな?とりあえずショップに持っていってみるよ。
781おかいものさん:05/01/24 01:11:13
ベネチアンブレスって、ネットで見たら超人気とか品薄とか書いてあるのを時々見かけますが、実際のところどうなんですか?
彼氏に誕生日プレゼント買ってもらうんですが、彼氏が金銭的にキツイ為、シンプルで高くない物にしようと思ったらベネチアンブレスが一番妥当だったのですが…
ベネチアンブレスは流行遅れでしょうか?
782おかいものさん:05/01/24 02:35:55
今更・・・って感じ。
でも欲しければいいんじゃないの
783おかいものさん:05/01/24 03:57:29
ベネチアンブレス飽きないよ。
私もずってしてます。
服はカジュアルにもキレイ目にも合うしね。
良いと思うよ。
784おかいものさん:05/01/24 10:41:14
>>778
アトラスは地の部分が黒ずんできて、数字とのコントラストが格好良いと思う
んだけどなぁ。買ってきてすぐの状態だと男にはピカピカし過ぎてて…って感
じるのはオレだけ?
785おかいものさん:05/01/24 11:06:49
私も彼とペアでアトラスつけてるんだけど、彼のは黒ずみが激しい。
でも確かに男性には>784さんも言ってるように、多少黒くなってた方が似合うと思う。
だけどちょっと丁寧に扱ってない感じで悲しいから液状クリーナーに勝手に浸けてみようかと企み中w
やめといた方がいいかな?
彼もクロス持ってるからたまに磨いてはいるんだけどねー
786おかいものさん:05/01/24 11:21:58
黒ずみは見てて汚いよ。
似合うってw
787785:05/01/24 11:55:57
艶消しのところだけだよ。
ある程度は造り上仕方ないし。
でもまぁ、液状クリーナーにでも浸けてみようと思います(´ー`)
788784:05/01/24 12:25:51
オレも彼女とペアでしてます。アトラス選んだのは彼女の趣味。
以前はゴツいリングばかり身に着けてたせいか、なんかピカピカして華奢なアトラスに
気恥ずかしさを感じるんですよね。彼女には言わないけど、早くもうちょいイブシ銀っ
ぽくなってくれないかなぁ…と、手洗う時とかに積極的に水にさらしてます。

ということで、液状クリーナーに浸けるのは、一応承諾を得てからの方がいいかも…(w
789おかいものさん:05/01/24 13:17:56
最近自分語り多くてウザ
790おかいものさん:05/01/24 14:11:22
そうだよね〜ウザイよね〜?
どうする〜?リアル殺しちゃう?
791おかいものさん:05/01/25 09:26:05
アトラスの話だから自分語りとは違うと思うが。
792おかいものさん:05/01/27 01:35:45
皆さん手を洗ったりする時はそのつど指輪外すんですか?
私、指輪はほとんど外さないし、そのままハンドクリームとか塗っちゃってるんだけど…。
やっぱり手洗う時やお風呂の時は外したほうがいいんですかね?
793おかいものさん:05/01/27 02:10:42
手洗う時や洗い物する時には外さないけど、
ハンドクリーム塗る時は流石に外すよ。
妙な変色の仕方とかしたらイヤだし。
794おかいものさん:05/01/27 06:10:50
外出先では外さない(というより、以前外してなくしたことがあるから)けど
自宅に帰って来たら、すぐ外してアクセサリーケースに入れてから家事や用事します。
もともと、くつろぐ時に指輪に限らず、アクセ外す習慣があるからなんですが…。
795おかいものさん:05/01/28 01:20:11
結婚指輪なら常につけてる人も多いと思うけど、
ファッションリングは外すのでは?
796おかいものさん:05/01/29 00:17:56
去年のクリスマス前に新作で出たムーンペンダント?買った人いる?
一回見かけて以来、どの店行ってもおいてない…。売れてんのか?
797おかいものさん:05/01/29 14:42:28
自分は、ネックレス・リング・ブレス
どこに何を付けようと、全てのティファニーがすぐにずず黒っぽく変色します。
(最短なら、購入後装着1週間未満で)
周りの友人の子達見てるとクリーナーしなくても多少の変色はあっても
そこそこ綺麗な状態のままなのに・・・
最近、自分の身体が油っぽいのかと悩んでます。
798おかいものさん:05/01/30 10:45:12
円高だから値下げしないかな?
ピアス片方なくしたのを注文したいけど直後に値下げ
されたら欝だし。。
799おかいものさん:05/02/02 21:22:36
>>798
ピアス片方だけって買えるの?
800おかいものさん:05/02/03 11:43:36
798さんじゃないけど、
今でも売ってる商品ならピアス片方だけで買えるよ。
残った方のピアスを持っていって注文する形で、定価の6がけ。
801おかいものさん:05/02/03 14:24:38
>>800
799です。レスありがd
勉強になりまつた。
802おかいものさん:05/02/03 23:25:22
ちょっと前に話題にでてた液状クリーナーについて質問です。
どのくらいの頻度でクリーナーに浸けていいものなのでしょうか?
浸けると本当に綺麗になるのですが、やりすぎるといけないのかな、と気になりまして。
月に何度もやってたらあまりよくないですか?
月に何度も液状クリーナーに浸けるよりお店で手入れしてもらう方がいいのでしょうか?
803おかいものさん:05/02/04 16:01:50
店の手入れもクリーナーに漬けるんだから一緒かと
804おかいものさん:05/02/04 16:46:39
>>802
クリーナーに書いてある使用方法どおりで良いのでは。
805おかいものさん:05/02/05 15:35:44
>>802
布状のクリーナークロスは持ってる?
汚くなったら液状を使うのも悪くはないけど、ピカピカを保ちたいならクロスで拭くのもおすすめ。
ただ、細かい細工や石留めのところは擦り過ぎないようにしたほうがいいよ
806おかいものさん:05/02/07 00:52:38
中国の並行輸入物のイヤリングを駄目元で4000円で買ったら本物でした
ちゃんと支店で鑑定してもらったので間違いないそうです
営業所で買うのと値段違いすぎ^^;
807おかいものさん:05/02/07 23:47:21
ヘー(・∀・)
808802:05/02/08 01:18:40
>805
布のクロスは持ってます。
普段はそれで磨いて手入れしているのですが、液状クリーナーにつけた方がピカピカになるからしょっちゅう浸けたくなっちゃって…
どの程度の頻度で浸けるものなのでしょう?
月に2度も3度もって、やっぱり浸けすぎでしょうか??
809おかいものさん:05/02/08 16:46:18
そんなに神経質なら、シルバー以外にした方がいいよ。
810おかいものさん:05/02/09 14:29:48
磨く頻度なんか個人差があるし答えれないよ
ちょっとでもくすんだら気になる人だっているし
かなりくすんできてやっと磨く人だっているもん
自分が気になるんなら毎日でも磨いて下さい
811おかいものさん:05/02/11 07:43:44
ティファニーって近々値上げとかしましたっけ?
812おかいものさん:05/02/11 15:53:45
近々(未来)
しました(過去)
813おかいものさん:05/02/11 21:46:57
近々する予定なのかと聞いてるのか
最近したかと聞いてるのかどっちだい
ちなみにどっちもわかんない
814おかいものさん:05/02/12 01:47:23
最近値上げしたっけ?
815おかいものさん:05/02/13 23:21:27
極シンプルなプラチナの指輪っていくら位しますか?
816おかいものさん:05/02/14 13:12:16
>>811
2000円からでよろしかったでしょうか?
並に変な日本語だな
817おかいものさん:05/02/14 21:20:20
>>815
シンプルなプラチナの指輪でも、太さとデザインによって値段が違うから
店に行ったほうが早い。
818おかいものさん:05/02/14 22:37:46
ttp://www.tiffany.com/images/products/product_images/19088316_FL_LRG.jpg
って日本語のサイトでは載ってないんですけど売ってますか?
売ってるとしたら定価でいくらぐらいですか?
819おかいものさん:05/02/15 09:22:12
直営店に電話して聞けよバーカ

820おかいものさん:05/02/15 16:45:41
>>818
載ってるから。
ちゃんと探しましょう。
821815:05/02/15 22:35:14
>>817
分かりました。週末にでもお店に行ってじっくり見てきますね。
レス有り難うございました。
822おかいものさん:05/02/19 21:25:38
あの、五十路手前の人にTIFFANYを送るのってやっぱり微妙でしょうか?アドバイス下さい!
ちなみに親にで、銀婚も兼ねてなんですが・・・
823おかいものさん:05/02/19 21:29:24
PTでそれなりのものならいいのでは?
SVじゃ痛いけどw
824おかいものさん:05/02/20 03:52:53
シルバーでもフォーク、スプーン、皿なんかの銀食器とか
ジュエリーケースとかならいいと思うけど。

でも、シルバーを綺麗に身につけてる中年の女性はそれはそれで綺麗とも思う。
825おかいものさん:05/02/20 10:20:01
スプーンとか食器類なんて普段から使い慣れてる
人間じゃないと手入れできないよ。

それにシルバーアクセだって服装とかにかなり左右されし
手入れもいる。
ある年齢の人にとっては普段付けできてそれなりに使い道がある
のはプラチナだとおも。
826おかいものさん:05/02/20 10:43:42
銀食器なんて毎日でも磨きがきちんと
出来る人じゃないと絶対に無理だよ。
うちの結婚祝いで頂いたのなんて真っ黒w
お磨きにだして布にくるんでしまってある。

銀アクセも50手前の人が持つにはやはり
どうかと・・



827おかいものさん:05/02/20 16:33:47
今ってティファニーだと何が売れてるのかなぁ?
3万〜7万くらいの予算で20代後半女性にあげるんだけど。
828おかいものさん:05/02/20 17:24:07
>>827
ティファニーで7万以下の予算の場合、
ゴールド・プラチナ製品は、かなり商品が少ない。
マリッジリングのようなシンプルな指輪ならば、いくつかあるけど。
よって、デザイン性重視で、ゴールド、ホワイトゴールド、プラチナの製品を
買いたいなら他のブランドをお勧めする。
829おかいものさん:05/02/22 01:39:44
アトラスの指輪って、サイズ小さくできますか?最近やたらゆるい。
830おかいものさん:05/02/22 01:42:02
アトラスの指輪って修理でサイズ小さくできますか?
最近ゆるい。
831おかいものさん:05/02/22 01:42:33
アトラスの指輪って修理でサイズ小さくできますか?
最近ゆるい。
832おかいものさん:05/02/22 01:43:16
アトラスの指輪って修理でサイズ小さくできますか?
最近ゆるい。
833おかいものさん:05/02/22 01:44:00
アトラスの指輪って修理でサイズ小さくできますか?
最近ゆるい。
834おかいものさん:05/02/22 01:50:16
アトラスの指輪のサイズ、修理で小さくできるかな。
最近ゆるい。
835おかいものさん:05/02/22 01:50:52
アトラスの指輪のサイズ、修理で小さくできるかな。
最近ゆるい。
836おかいものさん:05/02/22 01:51:51
アトラスの指輪のサイズ、修理で小さくできるかな。
最近ゆるい。
837おかいものさん:05/02/22 07:06:41
無理
838おかいものさん:05/02/26 16:26:04
価格改定 age
839おかいものさん:05/02/26 16:45:49
アトラスの旧作買えなかった(´・ω・`)
840おかいものさん:05/02/28 00:16:14
フィギアエイトって人気なさそうなのを頂いたのですが
使う気にもならないし売れもしなそうだし困ってます。
ハァ
841おかいものさん:05/02/28 02:15:28
婚約指輪の購入を考えていますが、仕事で行った時のぞいた
香港の直営店をでは14万円くらいからありましたが、日本
に帰ってきたら最低20万からとのこと、日本の値段が高い
のか、香港の物のグレードが低いのかどっちなんでしょうか
国によって直営店でも結構価格差あるんですかねー
842おかいものさん:05/02/28 09:05:25
予算もあるし同じもので較べなきゃ意味無いと思うよー
日本人のが求めるグレードが高いんじゃないかな。
843おかいものさん:05/02/28 12:05:38
通貨相場の問題では…
844おかいものさん:05/02/28 16:07:32
>>840
使う気にもなれない(ようするに要らないなら)
とっとと売った方がマシ
邪魔だし余計値段下がるよ
845おかいものさん:05/02/28 16:09:40
>>841
ちょっとでも安く買いたいのなら日本で買わないほうがいいよ
値段にもよるけど、ボッタクリレベルほど額違う時もある
846おかいものさん:05/02/28 23:41:20
たしかに値段差はあるけど、普通の指輪ならともかく、
婚約指輪の場合は文字入れを頼む必要があるから
できるあがるまでの間滞在するか、2回訪れるか、
送ってもらうかしなきゃいけないし、税関に見つかったら
関税もかかるでしょ。
847おかいものさん:05/03/01 04:14:35
文字入れはイニシャル程度であれば海外で買った物でも
国内直営店で無料でやってくれると聞きましたよ
関税消費税がかかったとしても海外で買った方が安い
場合が多いですよ
848おかいものさん:05/03/01 06:08:20
>>839
もう完全に廃盤になったのですか?
私は去年の3月にアトラス旧作買いに行って
廃盤になるって聞かされてたけど
その後も普通に売ってたから
廃盤中止になったのかなーって思ってました。
849おかいものさん:05/03/01 06:11:55
クリスマス前にシルバーのオープンティアドロップの
ピアス(ぶら下がり形)雑誌で見たんですが、
売り場で一回見たっきり姿を消しました。
あれって限定だったのかな。
けっこう可愛かったのになくなったなら残念
850おかいものさん:05/03/01 14:45:38
>>849
普通に売ってるよ。
店員に言えば出してくれるはず。
851おかいものさん:05/03/09 21:33:06
1837のロックブレスって男性がつけても大丈夫ですか?
私は全然いいと思うんだけど
今度仲のいい親友が誕生日なのでこれプレゼントしようかと思ってるんですけど
この親友がティファニー好きで色々持ってるけど
これはまだ持ってないようなので候補にしてるんですが
852おかいものさん:05/03/09 23:46:20

色々持ってるけどそれだけ持ってないってことは、
好みのアイテムではないのでは…
853おかいものさん:05/03/10 00:53:10
>>852
前に雑誌見ててコレ欲しいかもとは言ってました
でも似たようなの(リターントゥのブレスとか)持ってるし
自分で買うのはチョットみたいに言ってたので
あげれば喜ぶとは思うんですけどどうでしょう?
値段も確か3万円代後半くらいなので予算的にもちょうどなので
854おかいものさん:05/03/10 04:13:07
                    ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
855852:05/03/10 13:49:16
じゃ、大丈夫なんじゃないかな。
男性でもロックブレス似合う雰囲気の人いると思うし。
しかし親友とは言え、結構張り込みますね…
856おかいものさん:05/03/10 15:43:16
>>853
私も男性でもOKと思いますよ
まああまりゴツイ系の人には似合わないかもしれないけど
今風?って言うんですか
そんなタイプなら合うと思います。
857おかいものさん:05/03/10 20:44:55
アトラスのピアス買いました。可愛くてすごくお気に入り。
858おかいものさん:05/03/10 21:40:03
アトラスリングのWGダイヤ入りのお値段を教えて頂けないでしょうか?
ネットで調べても色々なので・・
859おかいものさん:05/03/10 21:53:31
>>858
どのタイプですか?
一番定番の3つダイヤ入ってる物ですか?
それでしたら最近価格改定もあって今は\206,850ですよ。
オープンアトラスダイヤもたぶん同じ値段だったと思います。
以前に比べて値下げされてました。
860858:05/03/10 22:00:06
>>859さん
ありがとうございます!ダイヤ3つの方です・・
価格改定されたんですね。25万超えるようだったら諦めようと思ったのですが
明日早速お店に行ってきます。
861おかいものさん:05/03/11 17:08:51
>>851
手首太い男性なら長さが足りない可能性もあるよ。
862おかいものさん:05/03/12 12:33:24
ティファニー通販

パチもの
http://www.deepring.jp/
http://www.myacce.com/
そうでないもの
http://www.diva-net.jp/
http://www.blue-ribbon1.com/
863おかいものさん:05/03/12 13:00:48
本物や偽物の見分けが分からんな。
864おかいものさん:05/03/12 13:46:26
箱の大きさや、色が若干ちがう。
コピー品は粗悪品。まばらだが。

そもそも気持ちを送るのに
コピー通販を利用する心が知れない
865おかいものさん:05/03/12 13:47:31
>>863
値段が全然ちがう
866おかいものさん:05/03/12 23:08:42
ちょいメモ。
ビーンズではなくビーン。
867おかいものさん:05/03/13 19:30:54
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7403563
こちらの品をティファニーの直営店で
購入すると、いくらでぐらいでしょうか?
見た事なかったのでお願いします
868おかいものさん:05/03/13 20:32:44
10万もするかしないか?
869おかいものさん:05/03/14 01:49:47
>>867
珍しいね。
海外でしか購入できないのか?
870おかいものさん:05/03/14 13:16:56
>>867ってティファニーのデザインには見えない。
偽者?
871おかいものさん:05/03/14 13:21:45
>>867の出品している他の品物も見たけど、明らかに偽物だねw
872おかいものさん:05/03/14 16:41:13
>>870
自分、ティファニーで同じデザイン購入したよ?
その写ってるのは偽者かもしれないけどデザインはある
873おかいものさん:05/03/14 17:04:11
>>867
ティファニーの定番デザインじゃないよ
874おかいものさん:05/03/14 17:09:55
867のブランドはステファニーですね
875おかいものさん:05/03/14 19:33:43
>>874
どういうこと?
876おかいものさん:05/03/14 20:00:22
平行輸入品のティファニーって入れ物がきんちゃくで萎える
877おかいものさん:05/03/14 20:04:43
>>866
ビーンズで合ってる。
オマエは靴を英語でシューと言うのか??
878おかいものさん:05/03/14 20:40:59
>>877
文法じゃなくて商品名の話なんですけど
879おかいものさん:05/03/14 21:06:23
>>878
ネックレスはビーンだが、ピアスはビーンズだったと思う。
まあ、ビーンでもビーンズでも正解
880おかいものさん:05/03/15 00:53:54
>>867
10万はすると思う
18金でしかもダイヤ付きとなれば
ティファニなら軽く10万超える
881おかいものさん:05/03/15 14:19:24
騙されるのは勝手だが、ここにオクのリンク張るのは辞めて欲しい。
デザインについて聞きたいだけなら、写真だけUPすればいい。
882おかいものさん:05/03/15 16:24:44
>>881
で、あのデザインはどうなの?
883おかいものさん:05/03/15 17:36:05
ここで必至になってるのは出品者本人。
884おかいものさん:05/03/15 22:54:08
>>881
違法出品は、ほどほどになw
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7403563
885おかいものさん:05/03/16 02:32:50
うざったいから、誰かさっさとティファニーに通報してくれないかな。
886おかいものさん:05/03/16 04:53:13
そういうのは言い出しっぺがするもんだべ?
しょうがねえから今回だけ通報しますた
887おかいものさん:05/03/16 11:28:43
888おかいものさん:05/03/16 12:27:57
そういえばティファニーってイーベイに対して多大な損害賠償を請求しているんだよね。
日本ではどうだろうか。
889おかいものさん:05/03/16 22:05:10
ティファニー通販

パチもの
http://www.deepring.jp/
http://www.myacce.com/
そうでないもの
http://www.diva-net.jp/
http://www.blue-ribbon1.com/

890おかいものさん:05/03/17 00:36:21
>889
何で分かるの?
891おかいものさん:05/03/17 07:43:40
見る人が見れば分かるんじゃない?
折れはオナニーをする女としない女を90%以上の確率で見分けられる。
892おかいものさん:05/03/17 14:50:40
ここは直営店購入限定スレでしょ?
893おかいものさん:05/03/17 18:54:09
>>891
どういう風で見分けるの?
894おかいものさん:05/03/17 19:34:22
1 名前:おかいものさん 投稿日:2004/01/23(金) 12:16
オークションなどで購入希望の方は別のスレで書き込んでください。
真贋が気になるなら直営店で!
895おかいものさん:05/03/17 20:20:05
スイマセン。質問させてください。
MOREって言う雑誌の4月号222ページに載っているティファニーのリングは
なんていうものでしょうか?
1837エレメントと書いてあって34600円とかいてあります。
デザインは文字が書いてあるのですが、肉抜き(?)してあり
よくみる1837とはちょっと違うのですが何というものなのでしょうか?
公式ページも見てみたのですが出ていないようです。
わかる方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか><
896おかいものさん:05/03/17 20:40:32
最近発売になった、1837エレメントリングの事ですね。
以前からあったもの(1837ベーシックリング)に較べ、
幅広、中抜きがあるのが特徴です。
897おかいものさん:05/03/17 20:41:58
早速のRESありがとうございます。
公式ページにはないのですが直営店行けば買えるのでしょうか?
今週末プレゼントに送りたいと思っているのですが。
898おかいものさん:05/03/17 21:01:05
もう買えます。
ただ、1837ベーシックリング同様、サイズ調整
不可だったと思うので注意してください。
899おかいものさん:05/03/18 08:03:36
どうもありがとうございます。
がんばってきます│竹│ω・´)
900おかいものさん:05/03/18 08:05:23
何をがんばってくるの?
901おかいものさん:05/03/18 08:07:21
デートを|_-。) ポッ
902おかいものさん:05/03/18 13:47:40
23歳の彼女にリターントゥハートのネックレスをプレゼントしようかと思うんですが、ちょっと古いですか??
903おかいものさん:05/03/18 15:36:13
別に古くはないけど
あとはその彼女の趣味に合うかが問題ですね
904おかいものさん:05/03/19 00:06:18
905おかいものさん:05/03/19 00:20:30
本物を欲しければ直営店で買え。
大した金額の違いじゃなし、
たかが数千円をケチって偽物をつかまされるのは本末転倒
906おかいものさん:05/03/20 08:35:17
平行輸入ってそんなにやばい?
907おかいものさん:05/03/20 08:45:06
シルバー以外で石つきのものを出してる、個人出品者は
本物確率高いでしょ。
908おかいものさん:05/03/20 11:01:53
オクに出てる、ゴールドなんかのルビーやピンクトルマリンの
リングは、中古だけど、珍しいものなんかも安く出てる。
中古がいやなら、問題外だけどね。ここは、直営購入スレだし。
909おかいものさん:05/03/20 15:34:36
そもそも何故オクの並行輸入がヤバイかというと
ティファニーに限らないけど
何故か並行輸入品と言って安く大量に出品してる商品は素材がシルバーばかり
普通、並行輸入するならゴールドやプラチナだって出来るだろ?
でも何故かシルバーだけ
答えは簡単!シルバーの原価はカスみたいな値段だから
コストがかからず大量に偽者が作れる
逆にプラチナなんかで偽物作ってたらそれ相応の値で売れないと赤字になる
結局パチ屋が手をつけるのはシルバーになる

バッグとかも同じ
プラダやグッチでも大量に出品されてる商品は
ナイロンやキャンバスばかり
レザーの商品なんて全くと言っていいほどなくものすごい不自然
910辛口大学生 ◆s2N1Jy2.oQ :05/03/20 23:39:48
>>909
なるほど。
911おかいものさん:2005/03/22(火) 12:43:59
辛口大学生という名前が好きだ。
912おかいものさん:2005/03/22(火) 14:28:34
こんなスレあったんだ。ティファニー売り上げ伸びてないんだね。

亀だが
>>879
ネックレスの豆は一つなのでビーン、
イヤリングだかピアスは2個セットなのでビーンズ。
913おかいものさん:2005/03/22(火) 16:16:29
いい加減なレスする奴が多いな。
公式ホームページ見てみろ。
「ビーン」ペンダント、「ビーン」ピアスとなっているぞ。
914おかいものさん:2005/03/22(火) 19:15:33
じゃ、それでいいんじゃね?
単数か複数かってだけの話。
915おかいものさん:2005/03/23(水) 13:51:54
高校生の男でティファニーのネックレスしてたらキモイですか?
916おかいものさん:2005/03/23(水) 14:07:27
きもい!高校生はファ○テンの チタンネックレスでもしとけ!
917おかいものさん:2005/03/24(木) 01:01:06
別にキモクはないけど
自分で本物買えるなら買っていいとは思う
でも無理までして買うなら露天の物でほんと十分
918おかいものさん:2005/03/24(木) 09:36:37
うむ。年齢にあった層のものを買っていけばいいと思うよ。
919おかいものさん:2005/03/24(木) 10:36:31
そもそも家が裕福
高校生だけど起業してる

これなら別にブランドものもっててもいいけど(品良くつけてれば)
安いバイトこなして必死に買ったのがそれ、っていうのなら惨めだね。
これは別に高校生に限ったことではないけど、身の丈にあったもの身に着けないと恥ずかしいよ
920おかいものさん:2005/03/24(木) 16:25:51
質問させて下さい。
以前タグ付きキーホルダーを購入したのですが、
先日ネジ式のボール部分をなくしてしまいました。
このボール部分だけの購入って出来るのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
921おかいものさん:2005/03/24(木) 19:01:29
>>920
そのキーホルダーを持っていけば買えるはず。
922おかいものさん:2005/03/25(金) 17:06:17
>921さん
レスありがとうございます!
早速明日購入店に行ってみたいと思います。
923おかいものさん:2005/03/28(月) 10:50:12
age
924おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 10:44:18
オープンハートっていくらするんですか?
925おかいものさん:皇紀2665/04/01(金) 16:22:36
シルバーなら1万代〜
ゴールドなら5万代〜
ダイヤ入りなら10万代〜
926おかいものさん:2005/04/02(土) 09:56:51
>>926
ありがd
927おかいものさん:2005/04/02(土) 23:03:11
このあいだまで三越が本店だと思ってたよ。
おはずかしい(*´ω`*)
928おかいものさん:2005/04/05(火) 02:22:39
ティファニーのシルバーリング買った時に確か一年以内だったらリング磨くの
は初回無料みたいなこといわれた気がしたけど実際のところどうなんですか?
それと有料の場合いくら位になるのでしょうか?
929おかいものさん:2005/04/06(水) 14:13:41
>>928
店頭でのお手入れだったら、無料だと思ってたけど・・・

フレンドシップリングって、ルビーもあったんですか?
フレンドシップリングは今はお店では売ってないのかな?
930おかいものさん:2005/04/07(木) 14:38:29
磨きってのはシルバーのクスミとりなら何回でも無料だけど
傷取り(新品仕上げ)みたなのは有料って意味じゃない?
931おかいものさん:2005/04/07(木) 14:42:39
>>929
フレンドシップは限定だと思う。
かわいいよね、ネックレスもあったらいいのにね。
(ないよね?)

932おかいものさん:2005/04/08(金) 15:31:07
ティファニーのサイトのフォームからカタログ請求できるんだね。
今知ったよ。
933おかいものさん:2005/04/08(金) 19:53:26
ひさかたにHPをのぞいたら、、、ティファニーローズ、かわいい。
どなたか店頭で見た方感想どうですか?

明日店に行ってみようっと。
934おかいものさん:2005/04/12(火) 00:29:25
アトラスネックレスってどうなんでしょうか?
人気は結構ありますか?

彼女にプレゼントしようと思ってるのですが…
935おかいものさん:2005/04/12(火) 18:28:27
スレ違いかも知れませんが
どうしても気になるので誰か知ってる人いましたら教えて下さい。
4年くらい前にプレゼントでリターントゥオーバルタグペンダント貰ったんですけど
http://170.224.40.43/shopping/product.aspx?ID=48&Cat=Jewelry&Total=3&Sku=12492596&Num=1
これです↑

その当時は全くティファニーに興味なかったのでずっと最近まで放置してありました。
最近ティファニーのハマってきててこれ今年の夏にでもつけてみようと思ってるんですが気になる事というのは
なんだかサイトとかで見た物と私が持ってる物では
若干デザインが違うんです
何が違うかと言うと
まずトップとチェーンの間に丸いリングみたいなのが入ってて
この前ティファニーのお店で見た時はこんなの入ってなかったです
あとはシリアルナンバー?が入ってますよね
それもあちこちのサイトで見てみましたが
最初にアルファベットが一文字入ってその後5ケタの数字が入ってるという
パターンばかりなのですが
私のは最初のアルファベットがなく5ケタの数字しか入ってません。
それ以外は特に気になることもないんですけど
これ頂いた時はきちんとティファニーのお店で買ったと言ってたんですけど
これは本当に本物なのか不安になってしまって・・・
もし本物でないなら付けるのは恥ずかしいし
誰か分かる方いましたら教えて下さい。


936933:2005/04/12(火) 21:17:57
ごつかった。。。orz
937おかいものさん:2005/04/12(火) 23:17:32
>>935
私のもリング入ってるよ
これがあるとトップが裏返らないからすごい便利
最近の物は入ってないけど、昔のは入ってたんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん
誰か詳しい人教えてあげて
938おかいものさん:2005/04/12(火) 23:31:47
ティファニーマーク(ゴールド)買ったけどシンプルで観易い文字盤
だしウラスケも奇麗で良かった。卓上時計で同じデザイン(勿論ウラ
スケで)が欲しいなぁ・・・
939おかいものさん:2005/04/13(水) 01:15:28
おーれ、ハートリンクラリアットネックレス買った♪
とぉっても可愛いんだ〜♪

>>935タソ
Mは古いものにはついてないよ〜。昔は数字だけでした。
あと求めてる情報ではないんで申し訳ないんだけど
補足トリビアとして、そのリングは後付けできると前にココで呼んだ記憶が。
付ける値段等は?ですが…。
940おかいものさん:2005/04/13(水) 02:13:40
>>937
レス有難う御座います。
それじゃあ私のは初期型?の物なのかも知れませんね。
これがあるとトップが裏返らないんですね全然知りませんでした。

>>939
レス有難う御座います。
アルファベットがない物もあったんですね。
なんだか安心しました。
頂いた方は信頼出来る方なんですけど自分が直営で見た物と少し違ったので
急に不安になってしまって
ご丁寧に有難う御座いました。


941おかいものさん:2005/04/17(日) 22:07:26
新作テンダラスハートのワンポイントダイヤっていくら位かわかりますか?ダイヤなしは三万位なんですがわからないので教えてくださいm(__)m
942おかいものさん:2005/04/18(月) 01:23:38
↑間違えました。テンダネスハートでクロスの中心にワンポイントダイヤです。
943おかいものさん:2005/04/18(月) 19:37:19
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8991735
さり気ない疑問なんですが
こういうペンダントにある刻印の(R)とかってなんか意味あるんですか?
友達がこれと同じの持ってたんですけど
(R)じゃなくて(C)とかの刻印だったと思うんだけど
これって同じ商品でも刻印違ったりするのでしょうか?
どうでもいい質問かも知れませんが、なんだか気になってしまいました。
944おかいものさん:2005/04/19(火) 20:24:45
オープンハートのダイヤ入りを買いました。
本当はクロスを買おうかと思いましたがハートは1つも持ってなかったので購入してしまいました。
今はまだ20代ですが大体何歳くらいまでしてて大丈夫でしょうか?
店員さんが言うにはダイヤ入りだし30代でも平気ですというのですが…レスお願いします。
945おかいものさん:2005/04/19(火) 21:40:17
今日シルバーのネックを買ってきたのですがやっぱり交換したいのです。
交換って大丈夫なんでしょうか?m(__)m
946おかいものさん:2005/04/20(水) 00:39:29
>>944
個人的にはオープンハートは年齢ってよりは
その人に合ってるかどうかの方が重要だと思うんだけど
店員さんが言う通りダイヤ入りなら年配の方が付けてても全然おかしくないと思いますよ。

>>945
交換はたぶん無理です。
相当親しい店員さんでもいればやってくれるかも知れないけど
基本的には買った時点で返品、交換は不可だと思います。
947944:2005/04/20(水) 02:43:10
>>946
レスして下さり有難うございます。
ハートは手持ちになかった事と946さんと全く同じ事を店員さんにそのまま言われ購入を決意しました。
それにダイヤ入りの方が意識的にも大事に取り扱うだろうなと思ったのです。
でも自分にとって5万円以上の買い物は結構決断がいたので(自分のお金で購入した為)今は20代半ばなのですができるなら長い目で30代に突入してもつけていたいと思ったからこれでよかったのかと不安になってしまったのです。
でも>>946さんのレスを読み安心しました。
大事に使いたいと思います。
ありがとう。。
948おかいものさん:2005/04/20(水) 10:00:10
♪♪ひっこーせー!!ひっこーせー!!さっさとひっこせっ!!しばくぞー!!♪♪
949おかいものさん:2005/04/20(水) 10:38:27
\      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ        ♪     ♪
    /               ヽ    ♪ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ ♪    ♪
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|  Hip Hop Shit ! (引越し!)
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|  Hip Hop Shit ! (引越し!)
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|  Say That Hip Hop Shit ! (さっさと引越し!)
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|   She Back Zone !! (しばくぞ!!)
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ    ♪    ♪
    \::::..   | | !     | l          ♪ ♪
//        `ー--― 'ノ     \\  
950おかいものさん:2005/04/20(水) 17:15:01
誰か真ん中が18Kのシルバーラージクロスネックレス持ってる人いますか?
彼からもらったんですけど、チェーンの長さが45cmくらいある…
ネット見ると38cmとか45cmとか長さ違うし。これ本物でしょうか・・?
951945:2005/04/20(水) 19:35:23
>>946
出来ないのですね……。
教えてくれましてありがとう。m(__)m
使用する事にします。
952おかいものさん:2005/04/20(水) 21:12:11
「ハートタグ トグルリンク ネックレス スターリングシルバー」って、持ってる人も見掛けたコトナイし、お店でもタマにしか見掛けないケド、人気ナイの?

確か45000円クライでカレに01年の16歳の誕プレに銀座の本店で貰ったケド。

1837リング(シルバー、ゴールド両)&アトラス(シルバー)&アトラス(ホワイトゴールド3連ダイヤ)&アトラス(ホワイトゴールド上下にダイヤ一周)&アトラスくり抜きタイプ&プラチナ結婚指輪&ハートダイヤのソリティアリングを持ってマスが、
1837・アトラス(両シルバー)以外も付けてる人見掛けないんデスが、趣味悪いのカナ(ノ_・。)
953おかいものさん:2005/04/20(水) 23:46:52
>>950
私のは45cm(測ってないけど多分それくらい)
よく分からないけど私のはハワイのティファニーで買った物だよ。
これに関しては知らないけど
同じ商品でもチェーンの長さ違うのがよくあるので心配ないと思うけど

>>952
別に人気なくてもいいと思う
流行ってるから買うんじゃなくて自分が気に入ってるかどうかの方が大事
954950:2005/04/21(木) 01:16:03
>>953
そうなんだ…ありがとう!いなかだから近くに直営店がないもので(>_<)
たぶん彼とよく行く某ブランドショップで買ったんだと思うけど。
953さんと同じ45cmくらいなので安心しました♪
955U-名無しさん:2005/04/21(木) 03:21:21
オープンハートのネックレス(ペンダント?)買いに久しぶりに直営店行くのですが
リング磨きしてもらうのになんか必要ですか?保証書?など。
956おかいものさん:2005/04/21(木) 15:33:31
>>955
何もいりませんよ。
957U-名無しさん:2005/04/21(木) 19:24:42
>>956
サンクツです
958おかいものさん:2005/04/22(金) 04:33:12
シルバーの磨きをお願いしたいけど、
なんかタイミングがつかめず言えないでいつも帰ってきてしまうorz
ふつーにお願いしちゃっていいんですか?
959おかいものさん:2005/04/22(金) 15:20:09
>>958
何をそんな気使うかな
相手はそれが仕事なんだから遠慮なんかする必要なし
でもあまりにも混んでそうな時はやっぱ控えた方がいいかも知れないけど
普通の時だったら
気軽にこれ磨いて欲しいんですがって言えばいいだけ。
960おかいものさん
自分で磨けばいいのに