【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
DVD,CDソフトの通販について情報を出し合うスレです
安い店、中古情報など

http://www.amazon.co.jp/

取り敢えずアマゾン
後どっかお勧めの店などがあったら出してってくれ
2おかいものさん:03/12/09 08:50
アマゾン以外ないだろ?終了
3おかいものさん:03/12/12 21:18
アマゾンなんて、遠くてイケマセン。
パスポートないもん
4おかいものさん:03/12/12 23:49
アマゾンは値段が変動するよ
5おかいものさん:03/12/14 01:54
アマゾンとミシシッピってどっちが長いんだっけ?
6おかいものさん:03/12/16 18:42
長さならミシシッピ。範囲の広さならアマゾンだった気が。
7おかいものさん:03/12/16 19:01
お願い 入れてください

   ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r
''´ `''
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ


8おかいものさん:03/12/19 21:38
http://store.nttx.co.jp/

これは???結構安いのが有るよ
9おかいものさん:03/12/19 22:52
ここ見てみなよマニアックだから!!
http://www.heromes.net/index2.html
10おかいものさん:03/12/20 01:08
>>8
ここ何でこんなに安いの?
なんか怖いんですけどw
118:03/12/20 02:02
>>10
いつもはアマゾンで買い物してたけど、この間探してたDVDが
他より安くて注文しました。
初めてだったのでチョット不安だったけど今日発送通知が来たよ。
案外良いかも、まだ届いてないけどw
12おかいものさん:03/12/20 13:31
ワーナー特価\1500が会員価格\1200になってるよ〜

http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=STORE_TOP&categoryNo=1000000000017
ここも安いんじゃない??

13おかいものさん:03/12/20 16:49
1410:03/12/20 16:51
>>12
ミュラウチ
特別会員になったらスゴク安くなるね
「バフィー」のボックスとか定価の1k円引きじゃん
ここもなんか怖いんですけどw
1512:03/12/20 17:57
>>10

ねぇねぇ・・何が怖いの?
ちゃんと届くか心配はわかるけど、個人情報の流出?。
代引きにしてたらそんなに心配ないと思うけど、甘いですか?w
1610:03/12/22 15:12
>>12
いろいろコワイことはあるよ
個人情報もそうだけど
梱包の仕方とかもコワイよね

検索して調べたら
ミュラウチは信用がおけるトコらしい
これから使ってみまする
1712:03/12/22 23:04
あ〜梱包のことか・・考えなかったyo
DVDはアマゾンとNTT-Xでしか今まで買い物したことが無いけど
どちらも○でしたよ、ミュラウチは今度欲しい物があれば買ってみようっと♪

18おかいものさん:03/12/24 11:22
19おかいものさん:03/12/24 15:24
>>18
ありがd♪ お気に登録しました。

http://www.ubook.co.jp/defaultMall/SiteManager.jsp

中古でこれ見つけたのですがどうですか?まだ見てるだけで買ってないけど。
20おかいものさん:03/12/24 18:16
アマゾンでDVD買った梱包最悪
マニアックな音楽ソフトだけど値段も他の店のほうが安かった
二度と買わない

ここはアマゾン社員のスレなのか?
21おかいものさん:03/12/24 19:03
>>19
そこ利用してるよ。
中古DVDは夕方5〜7時頃更新されますよ。
22おかいものさん:03/12/25 17:24
>>20
本、CD、DVDしか買ったことないけど、厚紙でできた封筒みたいなのに
むき出しで入ってるだけだしね・・・。 >アマゾン
通販は他にもあるし、とりあえず俺はパス。


23おかいものさん:03/12/26 02:37
ヤフショプのneowingってどう?
頼んだBOXの在庫ないみたいで、流通やメーカーに問い合わせるってメールが
来たんだけど、既にメーカー在庫が切れてることは俺も知ってるんだ……。
在庫の多さならアマゾンの方が上なのかな。
24おかいものさん:03/12/26 11:20
>>23
廃盤になった商品ですか?
最近発売された物なら探せばあるかもしれませんね。

http://www.rakuten.co.jp/category/media/
http://direct.ips.co.jp/me/default.cfm
http://gazoo.com/ebo/home/ebk_home_top.asp
2523:03/12/26 18:15
今のところ、廃盤ではないらしいんだが。
上のやつはメーカー取り寄せ、真ん中のは在庫なし表示、
下のは商品検索でヒットすらしないよ。
26おかいものさん:03/12/27 01:33
27おかいものさん:03/12/28 18:41
28おかいものさん:03/12/30 16:47
月並みで申し訳ないけどHMVはどうでしょう。
中古はないみたいだけど、セールもやってる。
http://www.hmv.co.jp/
29おかいものさん:03/12/31 00:32
>>28
どもども〜
HMVは利用した事ないな。。輸入盤CDが安いね。
30おかいものさん:04/01/03 14:20
未成年でもばれずにアダ○トDVD買えるのかな?
31おかいものさん:04/01/03 19:29
で、このスレで「どこどこで注文しました」って
書き込んでた人たちはちゃんと届いたの?

無問題だから音沙汰ないのかな?
32おかいものさん:04/01/03 19:31
 匿名掲示板zetabbs

http://www.zetabbs.org/

 ぜたぜた

IPとってません。
webラジオ放送を行っています。
正直、面白くありません。が、可能性を探しています。
トリップを使った個人個人のメッセージのやり取りができる
機能もつけてあります。
日々、改良です。正直掲示板をもうけて
利用者任せという時代は、終わったと思うんですね、うん。
掲示板に書き込む情報内容も重要ですが、周りを固めて
掲示板をさらに発展させたい、それがzetaです。
なんだかわからない、というひとは一目覗いてみてくれませんか
3328:04/01/06 01:15
HMVで12/30に注文して、
1/2 AMにHMVのロゴ入りダンボールに入って届きました。
34おかいものさん:04/01/07 01:09
新しいのないなぁ
ttp://www.rakuten.co.jp/ctclub/420061/
35おかいものさん:04/01/09 16:35
ここ安いのでは?
自分は映画、音楽じゃなく
バラエティDVD買うタイプなんだけど、
しばらくここで買おうと思っております。
でも、「在庫切れ」で、1週間は待たされた。
急いでる人には向かないかも。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dvdirectz/
36おかいものさん:04/01/09 16:39
>>35
送料高い
代引きなんて使ったら、1000円掛かるよ
3735:04/01/09 17:01

ほんと、言われて気付いた。
送料高。
次から乗り換えて
NTT-X にしてみまつ


38おかいものさん:04/01/11 21:13
何年か前DVDExpress.comっつー海外通販使ってたんだけど、
いつの間にか繋がらなくなってる・・・
誰か事情知ってる?
39おかいものさん:04/01/15 05:00
イーデジは棚卸をやるんならもっと前から告知しとけよ。
40おかいものさん:04/01/23 14:08
良スレなんじゃない?あげ
41おかいものさん:04/01/23 17:57
みんなちゃんと購入報告よろ
42おかいものさん:04/01/23 20:27
イーデジは予約した物と発売済みを一緒に
注文しても分割で発送してくれるからいいね。
43おかいものさん:04/01/24 09:38
http://store.yahoo.co.jp/murauchi2/index.html
ここはどう?白い巨塔DVDが一番安いみたいだから、注文したいんだけど。
今10,000円以上(税抜き)のご注文は、送料・代引き手数料 『 無料 』みたいだし。
44おかいものさん:04/01/24 09:45
>>43
1万円以上買うものあればいいかもね。
4543:04/01/24 14:17
白い巨塔DVDBOX注文しちゃいますた。代引きで。
届いたら報告しまーす。3月到着だけどね。
46おかいものさん:04/01/24 19:17
>>43
ミュラウチなら1,2000円か
まぁまぁイイ買い物だな
4746:04/01/24 19:19
ん?定価1,5000円だと思ったら
定価1,9000円か
1,2000円ならまぁまぁじゃなく
なかなかイイ買い物ですな
4846:04/01/24 19:22
","の位置が・・・・_| ̄|○
4943:04/01/25 07:02
え?15000円より安いとこあるの?
>>43でもう注文しちゃったよ。
50おかいものさん:04/01/25 09:45
>>49
ヤフーストアってのは出店みたいなもんなんだな。家具屋や花屋、いろんな業種が出してる。
どこが一番安いか検索出来て便利。
だが、その出店を出してる場所の価格よりその店自体が運営してるサイトでの
ショッピング価格のほうが安いってことは往々にしてある。
そのムラウチの自社サイト逝って同じモノ見てみろ。
まぁ、"一般価格"は同じだ。
しかし、無料会員になってもう一度見てみろ。

たくさんあるぞ。使うか?
        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

まぁ、ムラウチの場合は会員のなるというステップがあるが
他のジャンルも色々調べてみろ。他の店でも・・・・ヤフーで買うのバカらしくなるぞ。
特にフィギュア系は要注意。
51おかいものさん:04/01/25 12:32
AAワラタ
52おかいものさん:04/01/26 21:31
楽天もそうだよな
一番安いトコ検索して
めぼしい会社ググッて
自社HP出てきたら
そっちのほうが安い
だから
楽天で検索

会社をググる

自社HPの安い価格で買う

頭使わず、大型ショッピングサイトで買ってるヤシは負け組
少なくともココ↓見て買うべき
http://homepage3.nifty.com/dvdshop-hikaku/
5343:04/01/27 10:23
>>50
無料会員になってムラウチの自社サイト行ってみました。
値段は15000円で一緒でした。
_| ̄|○←これ使わずに済みましたw
54おかいものさん:04/01/27 18:54
>>52
私もそこチェックして買ってますね
>>53
よかったね
ムラウチは今5周年記念?とかで送料とか無料だから
買い物あったら今のウチだね
55おかいものさん:04/01/28 12:01
やっぱりムラウチが一番安いのか(送料・代引き5,000円以上無料のため)

欲しいDVDの予約が終了している_| ̄|○
56おかいものさん:04/01/29 08:03
ここはどう?
http://dvd.eigaseikatu.com/

他では販売終了している物が取り寄せ可なんだけど
>52のサイトに名前無いんだよね。
怪しいのかな…
57おかいものさん:04/01/30 01:16
>>56
そこって店舗ないの?連絡先がどこに書いてあるかわからない。
58おかいものさん:04/01/30 02:05
>57
連絡先は総合案内のよくある質問の所に
電話番号とメールアドレスがある。
59おかいものさん:04/01/30 08:05
7月に出るドラゴンボールのDVDBOXどこで買うのがお勧めですか?
高い買い物なだけに慎重になってしまって。
色んなお店の価格を調べてみると20%引きとかあるようですが、安いと逆に不安になったりしてしまて。
60おかいものさん:04/01/30 12:01
>>59
この商品ですか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040116/pony.htm

送料・手数料込みで一番安い所でいいと思いますよ。
2月29日までに予約すると立て看板が付いてくるのかな?
立て看板は同梱されるのか、店に確認してから予約した方がいいかも。
61おかいものさん:04/02/01 03:22
>>1-60
一通り見たが結局どこが一番安いのかよくわからん
62おかいものさん:04/02/01 10:28
ムラウチが一番安いと思うけどな
CDが安いとこはどこ?
63おかいものさん:04/02/01 15:22
http://www.enet-japan.com/
ここも安い
64おかいものさん:04/02/05 01:26
安いCDはどこで売ってますか?
65おかいものさん:04/02/06 01:22
ウェブマネー使える通販サイト知りませんか?
66おかいものさん:04/02/06 04:38
ツタヤオンライン、遅い、遅すぎる。
メーカー問い合わせに一週間以上かけるならいい加減キャンセルさせてくれ。
しかも問い合わせが先なら代金払わせるな。
定価プラス送料きっちり取るクセにとろい。
67おかいものさん:04/02/06 10:26
http://www.liberty-shop.co.jp/
ここはどう?
やけに安いんだけど、やばそうかな・・・
68おかいものさん:04/02/06 14:53
>>67
そこ中古屋だよ
69おかいものさん:04/02/07 07:44
アマゾンて個人の要望聞いてくれますか?
例えば出品されてない物とか
70おかいものさん:04/02/07 11:10
>>69
地球最大のオンラインストア☆Amazon☆ 【9】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074848010/
こっちで聞いたほうがいいよ
71おかいものさん:04/02/10 19:07
ムラウチで初めて買ったけど発送も早いし、梱包も丁寧でよかったよ
72おかいものさん:04/02/10 21:49
タワレコは最悪。
73おかいものさん:04/02/12 03:21
74おかいものさん:04/02/12 23:18
今度はじめてこういった通販を利用しようと思っているのですが、
CDやDVDが安いか、ポイント還元率が高いところってどこでしょうか??
75おかいものさん:04/02/12 23:33
>>74
なぜこのスレ読まないの?
76おかいものさん:04/02/12 23:35
DrコトーのDVD-BOXを予約したのがムラウチ。
予約特典について質問したら、早速メールくれたよ。
包装も特に気になるところはなかった。
発送メールが来てから送ってきたし。(いきなり送ってきた会社もあるらしい)
77おかいものさん:04/02/13 09:26
ここ結構便利だった
cd-dvd.tsuhankensaku.com
78おかいものさん:04/02/15 18:00
アマゾンが1000円引きしてるの知らなかった。
早速、アホ映画何本か買って使ったよ。
79おかいものさん:04/02/26 08:21
良スレアゲ
80おかいものさん:04/03/03 18:32
ミュラウチは良いんだけど
良いだけにヒトが集中するんだろう
ブツが結構早くハケちゃうんだよね
だからポストミュラウチが必要になってくる

てかミュラウチ
「販売終了」じゃなくて
「取り寄せ」とかもやってほしいよな
81おかいものさん:04/03/05 14:57
「販売終了」になっててもいつのまにか復活してるときあるよね
82おかいものさん:04/03/10 23:52
レンタルの話でもいいですか?
http://www.discas.net/d/d/s?ap=c_new_course_detail_1#course
とか、どういうしくみになってるんだろ。
無期限で借りられるとか。
人気タイトルだと死ぬほど待たされて、その間定額料金とられまくり
ってことなのかな?
83おかいものさん:04/03/11 06:52
【〒】 オンラインDVDレンタル pt.11 【〒】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1077565312/
こっちで聞いたほうがいいかも。
84おかいものさん:04/03/11 16:56
忍者レコード利用したことのある人いませんか?
85おかいものさん:04/03/21 03:25
これってかなりお得じゃん
DVDお試しパック(インデペンデンス・デイ付き)タイタニック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001E3DH2/ref=ase_s06-22/250-7032149-8545809
86おかいものさん:04/03/21 09:36
今頃なに言ってんだ・・
87おかいものさん:04/03/21 10:30
>>85
随分古い情報だね・・・
88おかいものさん:04/03/21 14:47
ロードオブザリングの2を買いたいと思っているのですが、スペシャル・エクステンデッド・エディション
やコレクターズ・エディションとか色々出ているみたいですが、どう違うのでしょう?
また、どこで買うのがお徳ですか?
89おかいものさん:04/03/21 18:28
>>88
スペシャル〜は劇場公開版でカットされたシーンが
約30分追加された特別版。本編ディスク、特典ディスク各2枚4枚組。
コレクター〜は劇場公開版とメイキングなどの特典映像で2枚組。
あとアマゾンスレ行ってみな。
90おかいものさん:04/03/22 01:10
>>89
ありがとうございました。
スペシャルのほうが良さげですね。メイキングも見てみたい気もするけれど。
91おかいものさん:04/03/22 01:11
>>89
ありがとうございました。
スペシャルのほうが良さげですね。メイキングも見てみたい気もするけれど。
92おかいものさん:04/03/22 23:23
在庫がある商品の曲目リストが書いてなくて、
マイナーな歌手だったからググッてもヒットしなかったので
HMVに問い合わせたら
「全力で調査しましたが分かりませんでした」みたいなメールがきた!
在庫あるのになんだこれ?
93おかいものさん:04/03/23 13:33
DVD通販比較サイトのCD版みたいなの探したけど
ちゃんと比較出来てるトコってないな
94おかいものさん:04/03/23 14:56
そのサイト教えて!!
95おかいものさん:04/03/24 01:10
CDの安いトコってあんまりないのかな?
96おかいものさん:04/03/29 15:31
age
97おかいものさん:04/04/02 20:38
もう安い輸入盤も買えなくなるよ。。。
音楽業界まじで腐ってる。。

【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ

8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。
98おかいものさん:04/04/02 21:44
今頃何いってんだ・・・
99おかいものさん:04/04/03 02:13
まぁ買いたいほどのCDもないし・・・
100おかいものさん:04/04/03 10:11
そうだな・・・
101おかいものさん:04/04/08 00:56
ネオ・ウイングで初めてCD買ってみたけど糞だな。
発送しましたメールも無く、いきなり届くし無駄に大きな
ダンボール箱にCD2枚と納品書だけ入れてやがった。
配送会社が佐川なのにあの梱包じゃダメだろ。
102おかいものさん:04/04/14 11:54
やっぱり 捕まったか 激安DVDオール1000円
103おかいものさん:04/04/14 19:32
アマゾンで3000円引きやってた。
シフクノオト59円で買えた。マジだよ。
104おかいものさん:04/04/15 06:31
>>102
なんのこと?
105おかいものさん:04/04/15 10:47
>>104
激安でやっていたため、周りの業者から目をつけられ
とあるDVD屋が突然!あぼーん(・∀・)
106おかいものさん:04/04/16 01:59
>>103

いつ?
107おかいものさん:04/04/16 09:20
4月13日〜4月15日
108おかいものさん:04/04/17 19:38
>>105
なんで安く売ってただけで逮捕されるの?コピー?
109おかいものさん:04/04/17 21:05
>>108
それは・・・国内で・・・浦日出男を・・・赫赫然然・・・・らしいいでつ
露店©瓜とおなじだもん
110おかいものさん:04/04/27 19:53
FOXの999円セールって
もう一つだなぁ
111おかいものさん:04/04/29 10:24
http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=s06-22&p=30&o=9&l=bn1&browse=562002&mode=dvd-jp<1=_blank&f=ifr
AMZNAFCCNCGC
HARUPRESENT2
MSPRESENTGC3
↑のコードで500円引きらしい
112おかいものさん:04/04/29 11:03
おいおい、晒すのはマズイんでないの??
113おかいものさん:04/04/29 12:05
ココを利用した事ある方います?
DiscStation
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_Top_page.aspx

ヤフーショプ検索だと10%引きなんだけど、自社サイトの価格は定価表示。
付加ポイントの違い?
114おかいものさん:04/05/09 01:36
>>113
ヤフーだとポイントなんてないから10%オフ
自社は定価でポイント10%
115おかいものさん:04/05/09 04:14
あーもう明るくなってきた…
116おかいものさん:04/05/09 04:15
ゴバーク('A`)スマソ
117おかいものさん:04/05/10 22:50
118おかいものさん:04/05/11 23:21
あるDVD・BOXを買うつもりだったので、
アマゾンの500円引きにひかれて登録したの・・でも
メールが来ないのでヤフーショッピングで検索したらもっと安いとこ発見!
ムラウチというとこで心配してたら、ここ発見!
安心して購入決めました。
ありがとう、ココ。さよならアマゾン。
119おかいものさん:04/05/12 09:59
アマゾンは元が高いからね
発売前なら20%オフの場合あるけど
発売後もムラウチなどはずっと20%オフだからね。
120おかいものさん:04/05/12 15:13
ここ、5月末までの期間限定でDVD全品22%OFFだって。

http://direct.nagase.co.jp/home/

7,000円以上送料・手数料無料になるらしいんだけど、
カートに入れたら発売日先のものと発売済みのものが分かれててビクーリ。
予約品まとめて頼むと、最後に発売されるものにあわせて発送されるらしいので、
洋画廉価版狙いの漏れにはつらいけど、BOX狙いなら得かも。
121おかいものさん:04/05/15 03:30
10000枚限定のDVDセットを探し求めて、
↓やっと予約できるところを見つけたのだけど
http://www.comodo.co.jp/
どこも売り切れてしまったので前評判もロクに調べずに予約してみた。
ここで購入するのは初めてだから、少し心配ではあるが…
新作DVDで25%OFFのものがあったりで安く注文できたが、無事に届くかな。
もちろん念のため代引きで注文。
122おかいものさん:04/05/15 04:21
amazon.co.jp って amazon.com に比べて激しく劣るからなあ。
123おかいものさん:04/05/15 13:03
>>120
買いそびれてたやつ注文してきた。さんきゅう。
124おかいものさん:04/05/15 13:23
通販、安いのはいいんだけど
新作だと発売日に届かないとイヤなので今まで余り使ってない。
amazonなんかは駄目と聞くけど、他のサイトはどうなんでしょう?
ちゃんと発売日に届く?
125おかいものさん:04/05/15 13:31
ムラウチで唐沢版白い巨塔DVDBOX買ったけど当日に届いたよ
予約はそれ一回しかないからたまたま運がよかっただけかもしれないけど。
126おかいものさん:04/05/15 18:33
>>124
イーデジは発売日までに届くと書いてあるよ。
締切が早かったり発売日ごとに注文しないと駄目だけど。
127おかいものさん:04/05/16 19:04
>125、126
ちゃんと届くのもあるんですね・・・サンクスです。
128おかいものさん:04/05/20 17:16
>>120
入荷から配送までが遅いぞゴルァ
129123:04/05/21 16:18
>>128
そう?自分が注文した奴は
<取寄せ>2週間前後のお届け予定
なんてなってたから、いつ届くやら…と思ってたけど
15日注文→19日「発送しました」→21日届いたよ♪
130おかいものさん:04/05/25 16:29
アマゾン使ってるけど、飛脚とのやり取りが嫌いなんだよな・・。
おまけに時間指定も出来ないので困る。
郵便局の局止めもできないし・・。
本もゲームもCDもDVDも頼むので便利なんだけどさ。
メール便のみの所とか無いのかな?
131おかいものさん:04/05/25 22:21
DVDirectはまた6月末までキャンペーン延長か。
いつまでやってんだ
132おかいものさん:04/05/26 00:04
尼なんて地雷だろ
絶対使わないけどな
他にもっとイイトコあるし
133おかいものさん:04/05/30 10:00
【音楽】 輸入CD禁止への道 著作権法”改悪”法案 【消滅】

このような人達が法律を通そうとしています
「百聞は一見に如かず」音楽が好きな人必見です

国会(文部科学委員会・・・専門家集団)の審議???です
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=23893&media_type=rb&time=05:50:57.9
(リアルプレーヤーの入手先はこちらから)
http://japan.real.com/player/?&src=ZG.jp.idx,ZG.jp.rp.rp.hd.def

関連記事です
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/29/news017.html
134おかいものさん:04/06/01 00:24
DVDirectの22%OFFにつられてDVDを予約したけど
発売日になっても商品発送となってなかった。
メールで問い合わせると在庫切れって返信された。
なんで発売日の25日前に予約したのに在庫切れなんだ。
DVDirectは絶対にやめておいた方がいいぞ。
いつ商品が届くかわからん。
135おかいものさん:04/06/02 11:11
アマゾンで「1枚買ったら1枚タダ!」のキャンペーンに釣られて対象のDVDを偶数分注文したけど
注文履歴見たら注文した分だけ合計金額表示されてる・・・・・・。
額面道理に摂られたらどうしてくれよう・・・・・。
136おかいものさん:04/06/02 14:44
>>135
一枚あたり1500円で請求されてるなら何も問題ないと思うが
まああのキャンペーン自体よく知らない人には分かりにくいだろうな

もし一枚あたり3000円で請求されてるんだったら確かにどうしてくれようってカンジだが
137おかいものさん:04/06/02 18:01
>>135
表示されてる価格がすでに半額になってると思われ。
138135:04/06/03 09:09
>>137
)表示されてる価格がすでに半額になってると思われ。

確かに半額みたいですね→アマゾン「1枚買ったら1枚タダ!」のキャンペーンの奴。
何と言うか解り難い記載の仕方だと思うのですがね?
1枚2980円の商品を2枚一組で・・・と記載すれば多少は自分にも理解し易かったんですけど・・・・。

半額かどうかは、アマゾンでの記載の仕方では解りませんね・・・・・。
価格表記自体が1500円辺りで均一化されているし、物の値段が元々2980円(税別)とは
他に記載されてませんし。
139おかいものさん:04/06/03 12:54
>(※Amazon.co.jpでは、サイト上の都合により、2枚ご購入いただいた際の1枚分のお値段を表示しておりますが、
>キャンペーン商品につき2枚以上、偶数枚数でお買い上げください。)

この記述がわかりにくいんだな。
ちなみに某店では同じ内容でもこう説明してる。
これもいまいちかも知れんがまあamazonよりは分かりやすいかな。

>1枚3980円のDVDを1枚購入で、もう1枚選べるFOXのキャンペーンです。当店ではシステムの都合上、
>1枚をタダにできないため、1枚の価格を半額の1990円に設定して2枚購入していただきます。

まあamazonはもっと日本語の表現力を磨けってこった。
140おかいものさん:04/06/04 01:17
今のキャンペーン(1度に1万円以上買うと1000円ギフト券くれる)だと

・ 本キャンペーンで発行されるAmazonギフト券は、
 書籍および和書・洋書ストア内の商品、ならびに
 Amazonマーケットプレイスでの購入にはご利用いただけません。


それじゃいつどこで使えっていうんだろう、ギフト券
141おかいものさん:04/06/04 07:19
普段どこで買ってもたいしてポイントのつかない、本を中心に1万円以上買う→
1000円ギフト券で、ぎりぎり送料無料になる程度(1500円以上)の
本以外のもの(CD、DVD等)を買う

こんな感じだと、多少は使えるキャンペーンかね?
142おかいものさん:04/06/07 20:23
結局どこがいいんだろう?
自分は下が一番だと思ってるけど…
送料、代引き無料だし。

http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/
143おかいものさん:04/06/08 00:45
>>142
うん、オマエはそこで買っといてくれ
144おかいものさん:04/06/08 03:36
代引き無料はいいけど割引率が少ないね
145おかいものさん:04/06/08 15:28
けど他は割引率が良くても代引き・送料が高いとこ多い
結局どこも同じ値段ぐらいになってるような…(´・ω・`)
146おかいものさん:04/06/08 20:40
>>145
うん、だからオマエはそこで買っといてくれ
147おかいものさん:04/06/10 01:53
代引なんて面倒くさい事ようやらん
148おかいものさん:04/06/11 02:07
ミュ○○○すごいな
そりゃ、教えたくなくなるわな・・・・
149おかいものさん:04/06/11 06:39
> ミュ○○○

どこ?
150おかいものさん:04/06/15 10:20
ムラウチ
151おかいものさん:04/06/16 09:26
ムラウチなんて>>13のサイトに載ってるじゃん
>>148はなんでわざわざ伏字にしてんの?
152おかいものさん:04/06/16 11:14
こういう事言って欲しくて>>149
153おかいものさん:04/06/16 11:22
ムラウチは有名になっちゃって
在庫がすぐなくなっちまうようになったね

どっかもうひとつぐらい優良なトコ探さないとな
NTT-Xが送料とか一律じゃなく
よそみたく買い物額で無料になったりしたらなぁ
154おかいものさん:04/06/16 12:00
昨日Amazonから商品が届いたから中身を確認したら間違っていた。
請求先も違う人だったから、すぐにAmazonにメールしたけど返事がこない。
こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
155おかいものさん:04/06/16 13:30
ちょっとキレ気味にメールする。
アマゾンは対応がクソだからゴラァってしないとダメ
156おかいものさん:04/06/17 00:28
>>154
尼スレ逝け
157おかいものさん:04/06/17 17:14
いーでじは、架空請求があるから
気をつけた方がいいよ。
生産完了で未発送の場合でも
しっかり請求にあがってくる。
なんど取り消し依頼のメールを送ったことか。

おすすめは、DVDirectかムラウチかな。
DVDirectは今22%OFFだし。
158おかいものさん:04/06/17 21:47
あー、DVDirectも人気でちゃって
在庫すぐなくなるな

尼は在庫"だけ"はイイ
159おかいものさん:04/06/21 02:02
160おかいものさん:04/06/21 02:52
>>159
AmazonアソシエイトID「cats-22」
通報しますた
このリンク経由でAmazonで買い物すると159に小銭が入るぞ!ミンナキヲツケロ!
161おかいものさん:04/06/21 02:54
《 韓国企業、在日企業、朝鮮系企業製品不買運動 》
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等)
・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
【 電化製品、IT系 】
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
・サムスン、LG電子、DAEWOO (電化製品)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の8〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)
・AV Entertainment、AV Fantasy (海外アダルトDVD通販)

北朝鮮や、北朝鮮を援助している「韓国」「朝鮮総連」「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
162おかいものさん:04/06/23 07:21
ムラウチ、登録しないと分からない会員価格って、
大特価としか書いてない家電量販店の騙しチラシみたいだな。

で、だいたい何%OFF位なのかな?
163おかいものさん:04/06/23 10:37
>>162
そうだ、騙されるな!
オマエはアマゾンとかで買っとけばイイ
164おかいものさん:04/06/23 14:17
素直に教えてと言わないのは何故…
165おかいものさん:04/06/23 17:09
>>162
>>13のサイト見ればどこの通販が何%オフなのかわかるよ
166おかいものさん:04/06/23 18:32
>>162
よかったね〜
167おかいものさん:04/06/23 20:36
ムラウチ、有名になって
良いブツはすぐ在庫なくなるから
チョイスから外させようとしてるヤツが
増えてきてるな
168162:04/06/26 02:06
>>165
ありがとう。

今まで、商品を検索して店をあぶり出してたから、
ムラウチは一般価格表示で外れてしまってたよ。
169おかいものさん:04/07/02 04:50
>>168
文句言ってるくせにムラウチ使うなよ。
170おかいものさん:04/07/22 10:00
アンダーワールドの日本語吹き替え声優教えて。
171おかいものさん:04/07/25 01:21
Amazon以外にCD通販で安いところってありますか?
172おかいものさん:04/07/25 17:09
>>170

こいつあほか
173おかいものさん:04/07/29 20:41
Dvdirect
在庫ありになってるのに注文したら
ステータスではメーカーに発注になってた。
どうなってるんだろう。
174おかいものさん:04/07/30 09:39
CDケースの、開け閉めする右側の所が、イボ(2個)になってるタイプ(輸入盤に多い?)の
ケースって、新品で買っても、
ジャケットがそれにはさまったりして、跡がついたり、かじられた
ような感じになったりしてる場合があるけど、個人的に嫌です。
店頭で買う場合はチェックして、ジャケットが傷んでるのは買わないのですが
この度、注文して届いたCDのジャケットが、まさにその状態の奴で傷んでいました。
返品するには、大げさなような気がするし、かといって、神経質なので気になります。
皆さんはこういう場合どうしますか。

175おかいものさん:04/07/30 12:43
俺もそういうの気になるタイプだけどさすがに返品はできない。
我慢してる。
176おかいものさん:04/08/02 09:55
昔は国内版でもよくあったよ>イボ=ジャケ止める奴のことでしょ?今は縦線の。そんなのまだいいよ
もっと酷いのあるよ。ケース開けてジャケ抑えてる4つある半月状の止める所にさ、ジャケが強引に突っ込まれてて
結果半月状の跡が出来ちゃってるの、開封前から判る。輸入版だと良くあるんだわ、、新品なのにさ。外人の梱包が乱暴なんだな
先週買ったスティーリーダンもそうだった。まぁ通販じゃしょうが無いよ。
177おかいものさん:04/08/02 15:28
DVdirectで買ったことある方、
梱包はどうでしたか?
丁寧なようなら買おうと思うんですが
178おかいものさん:04/08/02 21:33
>>177
DVD BOX物2箱に、単品3枚を一度に買ったら、
大きめの段ボールに梱包材入りで送られてきたよ。
当然、破損はなかったけど、単品の場合は分からない。

個人的には、いーでじのDVDサイズの小箱が好き(w
179おかいものさん:04/08/02 23:47
>>177
単品の場合でも、箱に入ってきますよ。
梱包はここは安心です。
180177:04/08/03 10:52
>178>179
レスありがd!
早速注文したいと思います。
181おかいものさん:04/08/04 22:20
複数まとめて注文するとケースに傷が入っている場合がある。
182おかいものさん:04/08/05 01:55
>181
それはDVDirectのことを言っているのか。
177ではないが、DVDirectで初めて2点程注文したので
届くのがある意味待ち遠しくなったyo
183おかいものさん:04/08/05 14:54
DVDirectだよ
あと、複数注文すると、トールケースの表ジャケット面(裏側には説明書?等がある面)が凹んでる

場合がある。
184おかいものさん:04/08/05 21:49
おれは無いね いままで
185おかいものさん:04/08/05 22:16
>>184
漏れも。
30回程利用したが、一度も無かったな。
186おかいものさん:04/08/05 22:51
通販で凹んでたことは、おれも無いなぁ。
量販店で、売れ残りの「タイガーランド」買ったら、凹んでたけど。
187おかいものさん:04/08/06 09:59
おれはamazonで、CDとDVDを一緒に注文したら、
CDの角が、DVDというか、トールケースの表の、空間部分(ケース内側のチャプター表や
ブックレットをはさむ部分があるところ)にちょうどあたってて、
ジャケットが破れてたことがあった…(´・ω・`)
188おかいものさん:04/08/06 12:15
米国版DVDを売ってるDVD Fantasiumってどうですか。
189おかいものさん:04/08/06 13:20
>>188
特に問題ないよ。
輸送時にディスクを取り出し
破損を防ぐサービスなんかもある。
190おかいものさん:04/08/06 15:46
洋楽のCDかうならamazonが一番いいですよね?
もっといいとこありますか?
191おかいものさん:04/08/06 18:52
>>190
amazonのどこが良いんだ。最低だろ。
192おかいものさん:04/08/06 18:55
>>191
配送に佐川の、しかもメール便を使ってる時点で終わってますよね?
193190:04/08/06 21:06
でもamazonの輸入盤すごい安くないですか?
194おかいものさん:04/08/06 21:17
昔はamazon安いなぁ、だったが
今は値段的にはほとんど変わらなくなってきたし
ブツによっては余所のほうが送料なども含めて安いこともあるしね
レートの変動にメチャメチャ早くてタイミングによって
amazonよりだいぶ安く買えるってコトも増えてきたりしてるし
195おかいものさん:04/08/06 23:48
>>192
禿同。
それも日通からの乗り換え。
そのうち終わるでしょう。奢れる者久しからず。
196おかいものさん:04/08/07 07:17
murauchiいいって言うからいってみたんですけど、
あまり商品ないですね。
197おかいものさん:04/08/07 20:07
DVDirectから商品到着。
トールケースかどうかわからんが、一点はケース表面の中央辺りが
お椀状にゆるーくヘコんで…る?(;´Д`)中身には破損無し。まぁ2001年発売の物やし。気にしない。
もう一点はジュエルケース?で特に傷、破損無し。2004年発売。

つか、中身よりダンボール箱に穴が空いてた事の方がガクブルですよ。変形してたし。
やってくれたな…サガーワめヽ(´ー`)ノ
198おかいものさん:04/08/07 21:26
>>197
ジュエル(CDサイズ)とトール(PS2サイズ)
を一緒に注文するのは、避けたほうが良いよね。
梱包がタイトだと、ジュエルが食い込んでトールが凹むし
ゆるいと、配送中にがたつくし。

あ、い〜でじ本店で、一度に頼んでたわ... orz
199おかいものさん:04/08/07 23:51
>>198
うほ。ジュエルケースってCDサイズがデフォだったのか。知らんかったyo…(;´Д`)ハズカチー

頼んだのがスーパージュエルケースとかいう奴で、トールケースサイズ(W135*H190mm)だったんで
ジュエルケースはこのサイズしかないと思ってたです。DVDirectで空ケース売ってるんだな…orz
もう一本は半透明の柔らかいプラケースで、配送で凹んだというより材質と経年のせいだろう、と妹に
つっこまれました。

梱包はDVDがエアキャップに包んで一番底で、その上に紙の緩衝材。
ダンボール箱サイズは約W30*H13.5*D17
穴が空いてたのはダンボール箱の上の方、緩衝材の部分なのでDVDには被害?無し。

い〜でじはトラブルがほかに比べて突き抜けてる感があるなぁ。
200おかいものさん:04/08/08 00:31
い〜でじは、生産完了でキャンセルになった
商品も平気でクレジットの請求上げてくるから
明細細かくチェックしてた方がいいよ。
過去3回あったよ。
その度に「気付きませんでした。」
と言われ取り消してもらってた。
クレカ会社の印象悪くなるよ。
201おかいものさん:04/08/08 00:51
>>200-201
い〜でじは、yahoo店を10回くらい使って、メーカー取寄せをキャンセル
したのが1回あった。
注文出す前に、メーカーに問いあわせて、在庫切れを確認してたから。
ま、でじの在庫に期待したのが、バカだったんだが。

で、尼損のオークションで、新品を定価+送料で買ったら、
3カ月後に半値キャンペーンで再販された...orz
202おかいものさん:04/08/08 08:44
>>200
それって尼なんかよりずっと駄目じゃん…最悪
絶対使わないどくわ、ありがとう
203おかいものさん:04/08/08 20:54
俺はトールケースが凹んでるってか、変形してた。
横から見ると普通は「|」なのに「)」になってた。
204おかいものさん:04/08/09 10:25
趣味によってあの店はくそ、あの店は最高ってなりますね。
205おかいものさん:04/08/10 21:37
板違いかもしれないが、このスレは逆輸入DVDは対象外ですか?
知ってるサイトで日本語音声・英語中国語字幕on・off可能のエヴァのDVDが
全話入って5k(5万ではない)とかあったんだが。
206おかいものさん:04/08/11 00:44
逆輸入とかいって、紫や緑色した盤面じゃないのか?
207おかいものさん:04/08/11 13:52
>>205
それってピーコじゃないの?
208おかいものさん:04/08/12 01:02
>>207
そうなんだろうか(´・ω・`)
漏れはまだそこで買ったことが無いんだが、一つだけ例をあげると
ttp://dvd.neinei.com/catalog/default.php
とか。逆輸入って言葉の使い方は間違ってるかも。
209おかいものさん:04/08/12 02:00
焼いたDVDじゃなくても、海賊版ぽいね。
香港とかで売ってる邦画と同じ。
210おかいものさん:04/08/15 06:53
忍レコに注文して2週間たつがまだこねぇ
HP見たら盆休みに入ってやんのメール位寄越せよ
糞が
211おかいものさん210:04/08/18 10:46
つづき、忍レコの巻
クレームメール送ったらすぐ返信あったが、数多い注文だと全部そろうまで送ってこないと来た
ここは平均3週間は覚悟した方がいいみたい。ヘタすると1、2ヶ月かかるかも。
早い方が良いなら自前で在庫持っている業者だろうね(忍は問屋頼み)
それに比べムラウチ早かった。CDは殆ど定価だけどなー旧譜だと現金10、15%引きものある、HMVより安かったよ。
お目当てが安かったらラッキーというトコ。
CDの通販はどこも痛いね。。。使えないよ
212おかいものさん210:04/08/18 15:50
追記
1万円以上は無料とあるけど、まとめて1度で送る時のみの模様。
送料自前で負担すれば送るみたいだが(700〜1000円)
流石にCD2〜3枚に700〜1000円払ってたらアホだ。何の為の値引きか解らんw
213おかいものさん:04/08/18 19:12
アマゾンならいつでもCD500円引きにできるじゃん
214おかいものさん:04/08/19 12:18
アマゾンで注文、待つ事一ヶ月…先程「まだ確保できてません」メールがきました…
このまま待つべきかキャンセルすべきか…( ´A` )何だか泣けてきた
215おかいものさん:04/08/20 13:05
どなたかHMV以外でレコード売っているところ教えてください。
HMVは発送までに一ヶ月かかる&他のところはテクノとかしかないんです・・・。
216おかいものさん:04/08/20 16:32
>>173
あそこは自社で在庫は持たないと説明書きがあるから、在庫ありってのは
メーカーor問屋に(問い合わせた時点では)在庫ありってことかと。
217おかいものさん:04/08/22 09:59
すいません、どこか古いCD(新品)を多く取り扱っている通販サイト知りませんか?
今色々探しても、どこも在庫無しみたいで
218おかいものさん:04/08/23 07:40













murauchiウゼーーーーーーー!!!!!!!!!
          何で注文無視なんだよーーーーーー!!!!!! 
          市ねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          早くなんか返信してこーーーーーーーーい!!












219おかいものさん:04/08/23 18:35
HMVで注文した17日発売の輸入盤CD、
今日出荷予定日だけど発送される気配無し。
出荷遅れのメール確定か。
そのCDの注文のページは発売日以降通常出荷2-7日以内に出荷しますと
表記されたままだし、
期待させておいて遅れるのはむかつくな〜。発売入荷待ち状態で
1週間待ったけど、
いつ入荷していつ出荷できるかわからないのに数日で出荷できます表記は
やめてほしいよ。
欲しいCDなので待つけど、いつ発送されるのやら。
220おかいものさん:04/08/24 11:12
murauchi、即返信メール帰ってくるけどな。
納期も早いし。
221おかいものさん:04/08/24 16:46
dvddirectって在庫ありって書いてあるものを注文した場合みなさんどのくらいで届きました?
メーカーに発注する方式らしいから一週間はみといたほうがいいの?
222おかいものさん:04/08/24 19:19
>>221
Dvdirectは7〜10日くらいかな。
223おかいものさん:04/08/24 20:45
まじか。。。。キャンセルできるかな。4時間前ほどに注文しちゃったんだけど
224おかいものさん:04/08/24 20:59
イーデジはなんでネットバンクが使えなくなったんだ?
225おかいものさん:04/08/24 21:02
通常1週間って書いてるけど実際は平均4日ぐらいで着いたりしないですか?
4-7日間ってdirectのHPに書いてたからそれぐらいを期待してたんだけど7-10日間は焦る
226おかいものさん:04/08/24 21:41
>>221
間違った。平均4〜6日だ。
227おかいものさん:04/08/25 11:24
20パーセント引きで低額の注文から送料無料なのはアマゾンだけかな?
ムライチは全商品が20パーセント引きだけど送料は5120円以上じゃないと送料無料にならない。

全商品20パーセント引きでもっと安い金額から送料無料なところがあったら教えておくれ
228おかいものさん:04/08/25 20:09
>>227
DVD限定?
てか、Amazonの1500円で無料ってのが
普通じゃないと思うよ。
229おかいものさん:04/08/25 20:35
>>227
Dvdirectは7千円からだし、
尼損除いたら、murauchiが一番安いんじゃないの。
っていうか物によるけど送料入れても
murauchiの方が安い場合もある。
230おかいものさん:04/08/25 20:54
CDを束ねる輪ゴムなんだけど、輪ゴムに二箇所長い切れ目が入っていて
CDケースをそれで束ねると、うまい具合に十字に合わさるゴムないですか?
前にバイト先の企業で使ってたんですが、名前もどこで売ってるかもわかりません。
知ってる方おりましたら、詳細を教えてください。
231おかいものさん:04/08/28 03:59
いーでじ、クレジット請求の時に
端数が1円単位でいつも間違って請求される
232おかいものさん:04/08/28 09:49
233おかいものさん:04/08/30 16:10
JBOOKって、決済の方法がクレカのとき、注文した後に即請求でなく
発送時に請求されるんだよね?
234おかいものさん:04/08/30 17:10
>>233
多分そうだったと思う。
235おかいものさん:04/09/14 13:47:50
BROADWAY、閉店しちゃうんだね・・・
236おかいものさん:04/09/21 01:55:48
murauchiって商品の状態や梱包ってどうですか?
237おかいものさん:04/09/21 02:50:29
>>236
何を買うのが前提?

DVD BOX(デジパック6枚組)を1度買ったことがあるけど
薄めの段ボール箱+薄めの緩衝材(スタイロフォーム)
で、問題なかったよ
箱の厚さは、DVD3枚を入れるのが、標準ぽい感じ
238おかいものさん:04/09/21 05:08:45
ミュラの悪いトコは
有名になりすぎて
主要ソフトがすぐ
在庫切れすることぐらい

だからミンナもっと悪評広めて欲しいノダ
239おかいものさん:04/09/21 17:05:58
>>236
DVDだったら、単品の場合
クッション付きの封筒みたいなものに
入れて送られてきます。
ペリカンで。
240おかいものさん:04/09/21 17:47:41
CDの通販だけど
ニンレコは15%OFFで1万円以上だと送料無料になるので
4枚以上CDを買うときなんかは利用するかな…
本駅は送料が無料にならないので15%OFFでもまだ使ったことがないなぁ
Neowingはポイント還元が8%か15%なので、使ってみようか迷い中

他に定価より安く買えるとかポイント還元率がいいところってありますか?
241おかいものさん:04/09/21 18:22:48
い〜でじで注文しちゃった・・・
注文する前に、このスレ見れば良かった・・・
242おかいものさん:04/09/22 02:19:03
い〜でじ、メインで使ってますが?

前は一括注文、バラバラ発送の場合
1枚だけ別便でも、佐川だったのに
最近は、2枚以下だとメール便になった

ま、そんなに悪くないよ
243おかいものさん:04/09/22 15:02:00
過去レスにもあったけど
い〜でじは、架空請求してくるからいやなんだよね。
廃盤とか、品切れでキャンセルになった商品でも
平気で請求上げてくる。
代引きだと問題ないだろうが、
クレカ払いの人は
明細書こまめにチェックしてたほうがいいよ。
私は3〜4回されたことがあって、その度に
「すみません。気が付きませんでした」って
その程度の会社なんだなって。
244おかいものさん:04/09/22 17:32:11
>>236 DVD2枚とCD2枚を頼んだら
CDの爪が一つだけ割れていた事が・・・
でも対応が早くていいと思ったよ

しかし、通販だと店によっては初回特典とか付かない場合もあるんだね
よく見ないと失敗しそうだ
245おかいものさん:04/09/22 19:42:21
い〜でじ、終わってる。
246おかいものさん:04/09/22 19:53:39
自分はHMVやAmazonをよく利用するのですが、
とあることをきっかけに、新品と見せかけた中古なるものが
あることに気づきました。
そのCDはしっかりビニールで包装されてるかもしれません。
しかし、CDに息をかけるとあら不思議、指紋&油汚れ、その他傷などが
付いていたりすることがあります。しっかり梱包されているのにです。
そりゃあ一部のCDは梱包を手作業で行っているところもあるでしょうが
多すぎると思います。皆さんも新品として購入した輸入盤のCDの裏に
息をかけてみてください。多かれ少なかれ、通販を利用する人は
指紋や汚れのついたディスクを発見するはずです。それは大抵の場合、
汚損品に含まれます。もちろん開封しても(開封しなきゃ分かりません)
交換、返品の対象になります。私の場合、その不良CDがさほど気に入らなかった場合
はパソコンにデータを取り込んだ後に「返品」しています。何か得した気分です。
新品を購入したのであればそのディスクは工場出荷時 のものでなくてはなりません。
ずぼらな人はそこまで気にしないでしょうが。 賢い買い物をしましょうw
247おかいものさん:04/09/22 20:01:37
impress direct発送おせえええええええええ!
金曜に注文したのにまだ発送のお知らせすら来ない。
よく読んだら土日祝日発送作業休みなのね。
前からそうだったっけ?
貯まったポイント使ったらもうこの店では買わない。
248おかいものさん:04/09/22 23:57:13
ここだと評判のいいdvddirectの梱包はどうなんでしょう?
良かったら今度利用してみようかな・・・
249おかいものさん:04/09/23 01:12:32
>>248
単品でも箱に入れてくるから安心。
十数回頼んだけど、
問題なし。
ただ、飛脚が持って来るからね〜・・・
250249:04/09/23 01:14:42
>>248
DvDirectの場合ね。
dvddirectはシラネ。
251248:04/09/23 17:24:21
>>249 情報どうもです
確かに間違えてるな・・・
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ  
(  ⌒ ヽ 彡  V   
 ∪  ノ  フワーリ    
  ∪∪
252おかいものさん:04/09/24 15:10:59
>>241
おれもだよorz
まあ頼んだ商品が古いやつだから、メーカーにもありませんって
あっちからキャンセルしてくるかも・・・・
253おかいものさん:04/09/24 16:17:02
>>252
もしキャンセルの場合
クレカ払いだったら、
請求あがってないか
確認しといた方がいいよ・・・
254おかいものさん:04/09/24 19:40:00
そういえばもうDVD廃盤でビデオも品薄状態の映画をneowingで新品ビデオを見つけたので
注文したら日本語吹き替えだった_| ̄|○

どこにも日本語吹き替え表示書いてなかったのに・・・neowingは信用できない、在庫更新遅いし。
255おかいものさん:04/09/24 22:26:51
dvdirct今回初めて利用したが
運賃、代引き手数料高い、出荷遅い、土日稼動してない
キャンセルできないと全然よくないと思うが
ほんとにこのスレでは評判はいいのか>>248
256おかいものさん:04/09/24 22:52:15
dvdirct高いから大嫌い
いーでじかムラウチ(でもここは発売日別々に発送してくれない)
最近はDiscstation、会員になればポイント制だからポイント使って安く買える
257256:04/09/24 22:56:05
↑訂正
dvdirct ×

DVDirect ○
258おかいものさん:04/09/25 01:57:39
Discstationか・・・
い〜でじ、murauchi、dvdirectの四つのうち
「死霊のしたたり」が登録されていたのは
Discstationだけだな。
ちょっと利用してみるか。
259おかいものさん:04/09/25 02:07:12
Discstation高くないか?
ポイント入れても15%だろ。
murauchiやDvdirectは
20〜22%OFFだから
ちょっと高いような希ガス。
260おかいものさん:04/09/25 03:52:33
>>254 ワロタ。
261おかいものさん:04/09/25 21:17:04
>>259
たまにポイント2倍とかやってるからよく買う人にはお得かな
今なら送料無料みたいだし
あまりネットで買わないならいーでじあたりがいいと思う
262おかいものさん:04/09/27 23:16:10
結局一番いいのはミュラってことでいーの?
263おかいものさん:04/09/27 23:45:15
ミュラ?
264おかいものさん:04/09/28 01:53:05
ミュラウティ
265おかいものさん:04/09/28 19:31:10
ミュラは安くて応対が早くていいね
これで梱包がもっと丁寧なら最高なんだが・・・
266おかいものさん:04/09/29 13:55:56
ミュラってmurauchi?
murauchiは商品が少ない、俺の買いたいものは無いことが多い。
あと、サイトが一気に表示されたりして見にくい。

Amazonは商品によって差がありすぎる。

ジャケ画像が少ないけどDiscstationを俺はよく使ってるよ。
267おかいものさん:04/09/29 15:19:19
いーでじかDiscstationかな
268おかいものさん:04/09/29 17:25:21
映画板にここのスレ貼ったら、
やけに、いーでじ派とDiscstation派が
多くなったな。
ここのスレ的にはいーでじはDQNなんだけどな。
269おかいものさん:04/09/29 18:25:42
winny派
270おかいものさん:04/09/29 18:51:52
>>268
詳細キボン
いーでじ安くてよくない?
271おかいものさん:04/09/29 19:30:09
>>270
梱包が悪いとか、発送に問題があるとかそんなんだっけ。
あと、架空請求の問題が大きかったな。
品切れでキャンセルの商品もクレカ払いだと
しっかり請求あげてくる。
担当者に連絡すると
「気付きませんでした。すぐ取り消させていただきます」
てな具合になる。
明細しっかりチェックしておかないと大変だ。
272おかいものさん:04/09/29 19:42:33
死霊のしたたり、Discstationに続いて
Dvdirectでも登録されたね。いーでじも。
murauchiはまだだね。
10月20日の締め切りぎりぎりに登録するんだろうか。
さて、どこで買おうかな。

273おかいものさん:04/09/29 21:06:40
>>271
なるほど、梱包ね
個人的にいーでじは大丈夫かな
アマゾンでCD買ったとき開けたらケースが割れてたことあった
いつもネットで買うときは現金だからそっちのトラブルはないな
274おかいものさん:04/09/30 01:58:39
いーでじでキャンセルした商品が
いつまでも注文履歴に載り続けて
発送されないか心配で問い合わせしたら
理由は判らないがデータ上にだけ載っていて
ちゃんとキャンセルになってますと言われてたのに
やっぱり発送されて配送を止めてもらったことがあった
請求は絶対載せないようにと念を押した
結局請求は大丈夫だったけど
やっぱりルーズな感じは否めない
でも安いし分割も大丈夫だし
発売順に順次発送してくれるから利用し続けてる
でも今日初めてこのスレに来て
murを覗いたら割引率やその他の条件もいいので
こっちメインにしよ
275おかいものさん:04/09/30 02:05:16
以前引越しした時、いーでじに支払方法と送り先変更の連絡したら、
支払いの方はちゃんとやってくれたんだけど、
ブツは旧住所に送られた事がある!
276おかいものさん:04/09/30 19:06:14
ヤマギワソフトでCDサイズのDVDを一枚買ったら
丁寧に梱包されて、ダンボールに入ってきた
値段は他に比べるとちょっと高いけど
開けた時にorzはなさそう
277おかいものさん:04/10/02 16:38:41
murauchiの送料無料が5250円から10500円に変わりましたね
278おかいものさん:04/10/02 17:36:40
>>277
マジで?
予約品もかな?
279おかいものさん:04/10/02 17:38:14
只今、一度のお買い物の合計金額が10,500円(税込み)以上お買い求め戴いた場合、
配送料,代引手数料は無料とさせていただいております。
※発送は全商品が揃ってからの一括配送とさせていただきます。
予約品やおとりよせ品がご注文に含まれている場合は、ご注意ください。
280おかいものさん:04/10/02 17:41:53
Dvdirectが7000円以上無料だからな〜。
これからは買うとこよく考えないと。
しかし、5000円以上無料はおいしかったのに、
なぜ上げたんだろう?
281おかいものさん:04/10/02 20:27:44
>>277
今日7000円ぐらいのDVDを予約したけど、
注文画面とサンクスメールの内容を見た限り
送料も代引手数料も無料ってなってたよ
まだ、システムが対応していないだけなのかな?
282おかいものさん:04/10/02 21:27:36
Discstation
送料無料中
283おかいものさん:04/10/02 22:50:28
>>281
Q&Aでも¥10500になってた。
まだ、システムが対応してないのかな?
今が買いか。
>>282
送料無料だけど
murauchiやDvdirectに比べ割高なんだよね。
単品買いするときやポイント目当てだったらいいけど。
まとめ買いは不向きかな。
284おかいものさん:04/10/02 22:59:52
客が美味しくたって、店としてはきつかったんだろ…宅急便だし、ムラウチ。
285おかいものさん:04/10/03 21:19:59
dvdirectは予約し辛くてしょうがないな
月毎、ジャンル毎にしてくれよ
無羅家は以前より梱包など手薄くなったので怖いね
286おかいものさん:04/10/06 02:43:18
テレビの宣伝で見たんですが、「十八番」っていう、
90年代のヒット曲ばかりを収録したオリジナルCDセットがある
みたいなんですが、これは買っていいもの?
海賊盤みたいなのではないですよね??
持ってる人いますか?
287おかいものさん:04/10/06 02:54:59
>>286
いくらなんでも海賊盤をCMでやらないでしょ。
欲しければ買えばいいと思うけど
俺だったら中古で同じような企画物を探す。
288おかいものさん:04/10/06 03:23:06
い〜でじに頼んだことあるけど、漏れはまあまあ良かったな。
受け取り方法が選べる(宅急便・最寄駅・郵便局)のもポイント高し。
それに比べてAmazonは良くなかった。予定日に届かないし、包装はイクナイし…。
ムラウチやdvdirectも使ってみたいと思うんだが、
欲しいタイトルがないことが多いんだよな。
289おかいものさん:04/10/06 03:42:45
eMediaはどう?結構値下げされてるの多い。
290おかいものさん:04/10/06 10:27:46
以前、CDを頼んだことあるけど
結構梱包が良かったかな
ただしあ〜る盤をあ〜る盤と表記していなかったりするなど
愉快な事をしてくれたりもするけど
291おかいものさん:04/10/06 18:44:20
あ〜る盤?って何?
無知でスマソ。
292おかいものさん:04/10/07 01:02:36
293おかいものさん:04/10/07 06:27:33
なるほど。買う気なくなってきた…。
294おかいものさん:04/10/08 17:44:12
Discstationって送料無料だけど
メール便なのね。OTL
尼損と変わらんね。
295おかいものさん:04/10/08 17:51:34
>294
メール便も選べるだけで、メール便オンリーじゃないよ。
296おかいものさん:04/10/08 20:20:05
Amazon、複数の注文をまとめたら
後から注文した分を、重複して送ってきたよ。

返送の手間賃を払え( `Д´)ゴラァ !!
297おかいものさん:04/10/08 21:40:25
新星堂で買おうと思ってるCD 通販だと特典が付いてくるんですが、店舗でも特典はつくものなんでしょうか?
つかなかったら通販しようと思うんですが
298おかいものさん:04/10/09 00:00:50
>>295
全部メール便で来てるんだけど
購入する時選択できるの?
299おかいものさん:04/10/09 00:06:08
>>298
Discstationは配送方法、選択できない。
メール便になるか宅急便になるかは
注文してみないとわからない。
尼損と同じ。
あんまり使えない。
300おかいものさん:04/10/09 01:14:47
>>299
1枚購入の人は基本的にメール便扱いだけど
メール便が嫌な人は備考欄に記入すれば宅配便になるよ。
301おかいものさん:04/10/09 02:49:41
最近アマゾンでトールケースのDVDとゲームソフトを別々に買ったんだけど、
ゲームはペリカン、DVDは佐川メール便で来た。
7月ぐらいに買ったゲームはメール便だった。(これもトールケース)
この違いは何?
302おかいものさん:04/10/09 04:25:07
>>301
尼のスレ逝け。
303おかいものさん:04/10/09 18:06:18
DVD新作予約ALL25%OFF!
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/

Amazon、ムラウチ、dvdirect より安いよ。
304おかいものさん:04/10/09 20:31:36
業者うぜー
305おかいものさん:04/10/09 21:13:23
>>303
ココの掲示板にも書いてるけど安いね。
http://homepage3.nifty.com/dvdshop-hikaku/
306おかいものさん:04/10/10 00:04:39
>>303
送料はいくら?
307おかいものさん:04/10/10 01:32:14
>>306
税込1,575円以上で送料無料らしい
308おかいものさん:04/10/10 01:39:51
>>303
たしかに安いが
アダルトメインの業者は、名簿流用の悪寒...
309おかいものさん:04/10/10 02:23:05
>>308
エエェエエ
登録したよ...........orz
でも迷惑メールや勧誘が増えるくらいかな
だったら別にいいや
310おかいものさん:04/10/10 14:21:12
>>305
こんなものがオマケにつくみたいだねw
http://www.dmm.co.jp/mono/campaign/index.htm
311おかいものさん:04/10/10 18:36:52
>>310
私そこで注文したけどエロビいらないな・・。
312おかいものさん:04/10/10 18:41:49
い〜でじは実際は「郵便局受取」出来ないのにウソを書いている。
明らかに詐欺だろ!!!
313おかいものさん:04/10/10 23:19:59
アダルトメインだからイロイロありそうだな
スルー決定
314おかいものさん:04/10/11 01:32:26
洋画など新作(映画上映中作品)を先行発売してる所しりませんか?
315おかいものさん:04/10/11 01:39:12
今月下旬発売のDVD買いたいのですが
通販だと発売日発送なんですかね
アマゾンだと結構値引きされてるけど
発売日にお店で普通に買うか迷います
316おかいものさん:04/10/11 01:58:21
予約締め切り日がある店だと
それまでに購入すれば
発売日当日か、1日前に届く場合があるよ。

店の発送所と住所の距離によるとは思うけど。

Amazonは、早めに申し込めば当日
発売直前だと1日遅れって感じか...
受け取り場所は東京だけど。
317おかいものさん:04/10/11 06:18:45
安くておもしろいDVD情報をまとめてみました。
http://www.h6.dion.ne.jp/~husime/dvd.html
318おかいものさん:04/10/11 07:48:55
発売日
319おかいものさん:04/10/15 08:57:43
今日DVDDirectのセールだね。
前回と似たような感じなら期待できんが
320おかいものさん:04/10/15 13:08:34
い〜でじ、質問メールを出しても回答が遅い。
回答もトンチンカンな本当に全部読んでいるのかと。
しかし、シリーズものを販売していきながら途中から扱わないとは...
Yahoo店と楽天店では扱っている。同じ会社だろ?なぜに商品の扱いに
差別する。
321おかいものさん:04/10/15 16:09:02
>>320
遅いならまだしも
来なかったときがあるよorz
322おかいものさん:04/10/15 19:46:53
>>320
アニメDVDの全6巻もので最終巻だけ予約締め切り日になっても登録されない
メールで問い合わせたら取り扱い未定とのこと、1巻から5巻まで買ったのにな
毎月本店で予約購入してるが、これは本店以外の楽天、Yahoo店でも未登録
323おかいものさん:04/10/15 21:25:53
い〜でじ、本店の予約登録が遅いよね。
yahoo店だと先月から予約受け付のBOX物(12/3発売)が
今日、やっと登録された。
で、予約締め切りが10/27...orz

「片手間にやってるのか?」と思うときがある。
324おかいものさん:04/10/15 21:26:21
>>322
い〜でじだったら、良くあることだよ。
そして、突如登録されることがある。
325おかいものさん:04/10/15 22:33:54
い〜でじはやめとけ。客をなめてる。
326おかいものさん:04/10/15 22:37:23
い〜でじはネットバンクが使えるから買っていたのに
リニューアルしたら使えなくなってるし・・・(´・ω・`)
327おかいものさん:04/10/16 08:26:28
>>312の言ってる意味がわかったよ。
注文した何日後かに「実は出来ません、今回はこちらでキャンセルします」だとさ。
これは立派な詐欺じゃないのか?勝手にも程があるぞ。こういう時はどこに通報すればいいんだ?
328おかいものさん:04/10/16 16:52:46
まだ発売日がずいぶん先の高額BOXものをい〜でじで予約してるので、
このスレを読むと心がひえひえ。
329おかいものさん:04/10/16 17:22:08
>>328
代引きだったら、まあともかく
クレカ払いだったら、怖いな。
330おかいものさん:04/10/16 18:14:54
>>328
来年2月の初回限定、8万円か?
331328:04/10/16 21:33:27
>329
過去にクレカ払いで買ったものいくつかあるんだ。
カードの明細と受注メールは取ってあるんだけど
今さら怖くて見られない。

>330
_| ̄|○ バレバレダ
尼の予約キャンセルしてこっちにした自分は負け組(・∀・)アヒャ
332おかいものさん:04/10/17 05:29:12
>>331
DMMが取り扱うなら
そっちにしようかと思って、漏れはまだ様子見。
元値が10万だと、5%は大きい(w

でも、昨日届いた押入れ収納BOX・4万は
い〜でじやほ店で買ったよ...
333おかいものさん:04/10/17 11:23:59
尼で買うこと自体
負け組
334おかいものさん:04/10/18 13:02:39
いーでじに最終巻の取り扱いやめた理由を問い合わせた
4日たっても返答こない、やっぱ無視されたよ
335おかいものさん:04/10/18 16:49:58
DMMなにげに使いやすいな
扱いが少ないけど
336おかいものさん:04/10/18 23:55:26
いーでじ最悪だな
337おかいものさん:04/10/20 10:08:59
エロDVDとか通販で買ってる人もたいなーい

http://eromov.muvc.net/
338おかいものさん:04/10/20 15:53:38
一月後に連絡きたことあるぞ。いーでじ。
キャンセルメールなんだけど、俺が出したあと、4日ぐらいでキャンセル
受け付けましたメールがきて、
その一月後、この商品の納期が不明なんだらで、キャンセルしました。って
339おかいものさん:04/10/20 20:03:59
> GPミュージアム社のグラビア・着エロDVD、厳選15タイトルが20%OFF!

…着エロ
340おかいものさん:04/10/21 14:03:44
341おかいものさん:04/10/22 23:02:04
村内も終わったな
342おかいものさん:04/10/22 23:52:54
送料かかるケースを考えると
murauchiが一番安い。
Diskstationは割高だし、分納希望すると
手数料¥300取られる。
343おかいものさん:04/10/23 21:32:51
murauchiといーでじならいーでじが安い
代引きで買うなら最高ないーでじ
344おかいものさん:04/10/23 21:42:59
>>343
> 代引きで買うなら最高ないーでじ

ドタキャンが無ければな。
345おかいものさん:04/10/23 21:42:59
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |      J     iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>343    〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
346おかいものさん:04/10/23 21:47:57
>>344
そうなの?ヤフーショッピングのいーでじはキャンセルメールすると次の日メールくるよ
いまのところ不具合なし
347おかいものさん:04/10/23 21:52:50
いーでじは、予約品のドタキャンや
いきなり、取り扱いをやめるとか
それがまたいきなり復活するとか
クレカ払いのとき、架空請求あげて来るとか
いい体験が無いので・・・
ヤフー店は知らんが。
348おかいものさん:04/10/23 21:56:15
CDで安いトコはどこなのよ。
349おかいものさん:04/10/24 01:23:45
>>348
Amazon
350おかいものさん:04/10/24 03:04:51
ア!マ!ゾ〜ンッ!!
351おかいものさん:04/10/24 08:44:46
ヤフーいーでじとヤフームラウチでは、ヤフーいーでじのほうがメール対応も
(受注)(発送)と細かにきてたから安心だった。ムラウチは(発送)まで
放置。同じような商品を、同じような時間に頼んだら、いーでじのほうが2日
早く到着。梱包も問題なし。何の連絡もなかったんで不安になってムラウチに
電話したら、フリーダイヤルでないわ、待たされるわで、結構電話代かかった!
安く買ったと言えるのかー?分納も無料だし、これからは、まとめ買いはいーでじ、
ちょこっと買いは尼ゾーンで。と思ってる。
352おかいものさん:04/10/24 09:03:24
自分はcomodo一本やりだな。
以前はいーでじだったけど、comodoなら8千円以上買えば
商品代金以外、他には一切かからないからありがたい。
買う時は、毎回まとめて8千円以上買ってるから無問題。
353おかいものさん:04/10/24 11:46:58
ムラウチ、画面で多めってあるから
注文したのに、今ありませんって、
5本で10000以上かったのに、
1本の為にいつくるか判らん
注文取消しとかないし、電話して取り消したろか。
354おかいものさん:04/10/24 12:46:14
まずは句読点の使い方を勉強しましょう。
355おかいものさん:04/10/24 14:52:07
DVD買いあさってたら、ヤフーショッピングのヤマギワが今、キャンペーン中とかで、
2000円以上で送料も代引き手数料も無料になってた!しかも結構在庫ありで、
さっそくアマゾンで迷っていたソフトを注文!いーでじでも結構買ってるけど、
古いソフトが案外少なめ。割引率は低いがヤマギワ、今なら使えるぞ!
356おかいものさん:04/10/24 16:56:44
>>348
AmazonでCD買ったらケースにヒビ入ってた(発送時に割れたと思われる)
要注意
357おかいものさん:04/10/24 17:49:34
>>356
ケース割れはよくあります。
メールすれば、すぐ交換用のケースを送ってきます。
(2枚組みとかのCDケースはないので交換しなければなりません)
358おかいものさん:04/10/24 18:19:27
だめじゃんw
359おかいものさん:04/10/24 19:23:22
CDは普通にHMVで買ってる
対応も早いし、コンビニ払いも出来て便利だ
360おかいものさん:04/10/24 21:54:56
AmazonでDVD買うとたまにトールケースが内側に凹んでるのがあって嫌だ。
361おかいものさん:04/10/24 22:14:47
ここ見て気になって、いーでじの明細とカード会社の明細を照合してみた。
なぜか12円違う・・・どう計算しても合わない。12円なんで問い合わせるのも
面倒くさー。やっぱり、いいかげんなんだな。
362おかいものさん:04/10/24 22:47:50
クロネコヤマトのブックサービスってやつでCD買おうと思うけど、
頼んだことのある人いる?どんな感じだったか教えて下さい。
363おかいものさん:04/10/24 23:54:59
セブンドリーム・ドットコムでCD買ったけどよかったよ
セブンで受け取れば送料・手数料無料
364おかいものさん:04/10/25 21:07:42
それがなけりゃ、話にならないからな
365おかいものさん:04/10/26 16:21:46
>>323
いーでじは予約締め切りが早いから、本店の予約登録が遅いと気になる
締め切り1週間前に問い合わせても、登録未定とかの返事だから落ち着かない
それで、登録システムを問い合わせたら、提携先のデータベースにより自動更新
どうして、本店と他の店の登録日が違うことがあるんだよ
価格、ポイント、送料で本店注文がほとんどだから、本店にもっと力を入れてくれ
366おかいものさん:04/10/26 19:19:23
でじ本店、最近、購入時に書き込む「通信欄」がなくなったよね。
領収書が欲しいときは、そこで請求できたのに。

Amazonみたいに、納品&領収書を発行しないところが
東証上場しても、二流の会社っぽい。

領収書の別送は明細ついてないから、こっちもチェックしにくい。
ま、それでも使ってるんだけど...

yahoo店に力を入れてるのは
株主がyahoo & ソフトバンクだからだと思うよ
367おかいものさん:04/10/26 23:19:22
HMVサイトの検索余りに馬鹿過ぎその上サーバー重すぎ
こんなのに付き合える奴の気が知れん。

CDを高音質で試聴出来るのが唯一の救いだが、
一向に改善しようとしないHMVに金落としたくは無いな。尼ゾンの方がマシ。
368おかいものさん:04/10/26 23:31:15
確かにHMVの検索は使いづらい
しかも値段はそのまま
よほどのことが無い限り使わないだろうな・・・
369おかいものさん:04/10/27 05:39:43
ttp://www.dvdsofts.com/index.asp

ここって異様に安いんだけど、どうなんだろう・・・
370おかいものさん:04/10/27 06:31:07
>>369
そこは長瀬産業らしいけど
ttp://direct.nagase.co.jp/
↑こっちのDVDirectも長瀬産業なんだよな。
値段も全然違うしかなり怪しい気がするんだが。
371おかいものさん:04/10/27 06:47:59
情報が欲しいからあげとくか。
372おかいものさん:04/10/27 07:12:49
>>369
ほぼクロ確定だからやめた方がいい。
ttp://d.hatena.ne.jp/magisystem/20041020
373おかいものさん:04/10/27 11:12:50
>>369
誰がどう見てもヤバイ!
来月にはキレイさっぱりなくなってるな
374おかいものさん:04/10/27 11:27:55
>>370
>>369は長瀬産業とは全く関係ない。
375おかいものさん:04/10/27 13:15:53
新作って6掛けじゃなかったっけ?
50%で売ったら、仕入れ値割れじゃん。
会員だと、さらに10%ポイントバックって、怪しすぎ...
376おかいものさん:04/10/27 14:35:22
>>369
そこの総合トップが
ttp://www.necshop.com/
音楽を選ぶと
ttp://www.jputa.com/index.asp
なぜかアニソンのダウンロード販売やってる
映画 ttp://www.necshop.com/vodindex.asp
準備中だけどこれまたダウンロード販売か?
PCソフト ttp://www.jpsofts.com/index.asp
PCソフト半額 あやしすぎ
壁紙 ttp://www.sonyjp.com/index.asp
壁紙?w しかもsonyjpてw

これニュー即あたりにスレ立てて注意したほうがよくない?
誰かたのむ
377おかいものさん:04/10/27 16:19:59
>>369
買い物かごに入れた後の画面に
>楽天会員登録を利用してお買い物される場合は、「暗号化して送信する」を選択してください。

なんて出るぞw
378おかいものさん:04/10/27 19:10:01
>>376
↓のスレに晒されて今月の始めにニュー速にスレ立ってたよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089810994/133-142
379おかいものさん:04/10/28 00:49:06
http://www.dvdsofts.com/help/home/f.html

の最下部にDVDirect店舗情報とかって書かれてる・・・コピペ?
380おかいものさん:04/10/28 01:54:54
>>379
ワラ
381おかいものさん:04/10/28 02:42:45
>>372のリンクで書かれてたけど
長瀬産業のweb完コピらしい
382おかいものさん:04/10/28 10:37:20
>>369
過去レスにもあったけど、
大陸系の詐欺サイトらしい。
383おかいものさん:04/10/28 10:47:46
>>376
NECshopから映画に行くと、「映画館と同時に公開リリース!」っていう宣伝文句が・・・
カム撮りなんだろうな。
「LOVERS」とかはそうなんだけど、「魔術師オーフェンRevenge」がトップにあるのが謎
384おかいものさん:04/10/29 21:18:56
dydirect
何日くらいかかりますか?
385おかいものさん:04/10/29 22:08:38
4日
386おかいものさん:04/10/29 22:15:11
ビミョー・・・
尼損にしときゃあよかった
387おかいものさん:04/10/29 22:15:35
ageてた!!
すいません
388おかいものさん:04/10/29 22:16:10
ageてた!!
すいません
389おかいものさん:04/10/30 03:00:57
「DVDirectからのお知らせ」にも載った。
ttp://direct.nagase.co.jp/home/information.html#ruiji
390おかいものさん:04/10/30 04:18:01
ぁゃιぃけど半額ってちょっと惹かれるな…
391おかいものさん:04/10/30 04:24:00
>>390
コピー商品でもよければどうぞ。
それすら届くか怪しいけど。
392おかいものさん:04/10/30 05:44:52
●類似サイトにご注意ください

最近、DVDirectに類似する「DVDsofts」なるサイトが存在します。

その中で、あたかも当該サイトと、DVDirect、および長瀬産業株式会社とが関係のあるかのような表現がありますが、当社と「DVDsofts」とは一切関係ございませんので、ご注意ください。

尚、「DVDsofts」のご利用による商品の返品、苦情等には、当社は対応いたしません。
393おかいものさん:04/10/30 14:44:08
>>372
そのページのどこをみれば情報のっていますか?
394おかいものさん:04/10/30 16:27:23
買った人、誰か届いた?
10/29までの半額期間が過ぎたけど、表示はまだ半額なんだよね〜。
価格的には凄い惹かれる…。
395おかいものさん:04/10/30 17:40:52
>>393
一番下にあるじゃん

>>394
違法DVD販売サイトなんだから安いのは当たり前だろ・・・
国内未発売作品が並んでいる時点で気がつけよ('A`)
396おかいものさん:04/10/30 22:31:37
murauchi、11/3発売のDVD
もう、送ってきた。
フライングにしても早すぎる。
397おかいものさん:04/10/30 22:39:41
それは配送業者の問題
うちはたまに早く来る
398396:04/10/30 22:56:17
いや、「なるべく早く」
で日時指定してたから、配送業者の問題じゃないな。
当日や一日前に到着したのなら配送業者の問題だが。
それにしても、早すぎ。
399おかいものさん:04/10/30 23:42:52
DVDは20%引きくらい結構あるけど
CDっていいとこないよね。

400おかいものさん:04/10/31 00:15:52
dvdirectキャンセルできないのかよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
昨日頼んだら、来週土曜日に指定してもうたがな!
まぁそこはわしのミスなんだけど、いま尼行ったらそれ25パーセントオフかよ!
マジショック。。。
401おかいものさん:04/10/31 03:21:32
>>399
音楽用CDには再販制度があるから。
402おかいものさん:04/10/31 04:31:21
esトイズはどうだ?
403おかいものさん:04/10/31 19:21:42
>>402 人柱よろしく(w
404おかいものさん:04/11/01 10:30:39
イーブックオフってどうでつか。
405おかいものさん:04/11/01 11:44:35
murauchiも送料取るようになって、結局どこが一番安い?あ、DVDソフトね。
406おかいものさん:04/11/01 11:50:03
いーでじいーでじいーでじいーでじいーでじいーでじ
407おかいものさん:04/11/01 11:51:42
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/edigi-movie/

ここ、20%引きで送料無料やってる。
408おかいものさん:04/11/01 11:55:14
ほりえもんの所か
409おかいものさん:04/11/01 12:15:33
>>404
中古専門ね。
中古でよければ、質はまぁまぁ。

>>408
明日、楽天に負けそうな、ほりえもんのデパート。
410おかいものさん:04/11/01 12:22:01
>>405
Dvdirectは22%OFFだが送料¥525(¥7000以上無料)
murauchiは20%OFFだが送料¥273(¥10500以上無料)
Diskstationは送料無料中だが分納にすると
¥300かかるうえ、値引率が悪く上記2店に比べ
割高である。
411おかいものさん:04/11/01 14:58:41
>>407
そういうサービスを本店でやれと...
412おかいものさん:04/11/01 17:56:04
佐川って何時まで配送してくれますかね
413おかいものさん:04/11/01 18:22:35
むらうち梱包が手抜きになったよな
昔はプチプチでこれでもか!ってくらいに包まれていたのに
送料もサービス期間が終わったとかで無料になるまで値段アップしたけど
ライバル店も多くて、結構厳しいんだろうな
414おかいものさん:04/11/01 19:54:31
>>412
再配?
19時過ぎに再配の電話を、集配店へかけると
翌日回しになった記憶あり
ドライバーさんの都合にもよるとは思うけど
415おかいものさん:04/11/01 21:00:20
>>412
うちは23時に持ってきたことがあったよ。
たまげた。
416おかいものさん:04/11/01 21:49:22
ttp://www.dvdsofts.com/index.asp
ここでDVD買って届いた人いないとおもうがいたら情報よろ
417おかいものさん:04/11/01 22:00:37
いません。
418おかいものさん:04/11/01 22:02:04
>>414
翌日にされました・・・
>>415
いいなぁ・・・  俺んちの近くの奴はサボっているのか?
419おかいものさん:04/11/02 02:57:33
佐川は22〜24時って時間指定も可能。
実際ウチに24時に来た事ある。指定なしでね。
420おかいものさん:04/11/02 04:50:13
>>418
最初の配送なら、深夜の時間指定ができるけど
再配は客側の都合だしね
その日の配送ルートの関係も大きいと思うよ

うちに来る佐川のおっちゃんは
土日は18時〜の指定あっても無視してOKっていったら
いつも昼に持ってきてくれる w
421おかいものさん:04/11/02 07:25:22
422おかいものさん:04/11/02 10:47:19
>>399
CDはロヂャースで買いましょう。通販じゃないけどね。
もしくはパチンコで。
423おかいものさん:04/11/02 11:08:27
>>411
いーでじ本店に不満を持っている人、他にも居るんだね。
新しい家電やらゲームの取扱を始めるのは勝手にすればいいんだが
改悪するまえのDVD販売レベルのサービスをきちんとしろって!
424おかいものさん:04/11/02 11:30:07
425おかいものさん:04/11/02 13:50:32
>>423
検索すると、DVDの登録もれ多い
本店で1万円以上購入が多いけど、1本でも送料150円なのでポイントを当てるしな
本店のDVD登録遅れでメールで問い合わせたら、相変わらず登録未定
登録が遅れてる原因がわからないので、電話で問い合わせた
本店はシステム障害により、DVD登録の更新が正常にできないらしい
新規登録がスムーズになるのは未定、楽天、ヤフー店で予約してくれって
それで、来月発売の本店未登録DVDは楽天店で予約した
426おかいものさん:04/11/03 02:35:53
宅配って不在通知を置いていった後、
連絡しなくてもまた来るのが普通なの?
427おかいものさん:04/11/03 08:02:13
連絡しないと来ないと思うよ
てか、居るかどうか分からないのに、2度は来ないでしょう

郵便小包で、近くに配達に来たとかで
連絡前に来たってのは、経験あるけどね w
428426:04/11/03 14:30:42
>>427
いやそれが、来るんだよ。
ド田舎にもかかわらずヤマトも佐川も受け取るまで毎日。
暇なのかね?
郵便は違うみたいだけど、
俺はむしろ郵便の方が、普段の配達ついでに持って来いよって思える。
429おかいものさん:04/11/03 14:53:33
来た事ある、たぶん近くを通ったからもう一回来たのかも
でもシャワー後で服着てなかったから居留守してしまった
430おかいものさん:04/11/03 16:41:17
>>428
それは、ヒマというか、田舎だからだと思うよ。
今日来た佐川のおっちゃん、忙しいとかで20秒もいなかった w
一日に何件配送してナンボの商売だしね。
431おかいものさん:04/11/03 17:52:09
福岡の中心街に住んでるけど、
佐川もペリカンもクロネコも毎日来るよ。
何回か一週間くらい不在にしてたことあったけど、
玄関ドアに、束になって不在票が挟まってた。
おまけに、留守電にはしつこく入ってるし。
432おかいものさん:04/11/03 18:04:30
                    
433おかいものさん:04/11/04 07:36:17
>>431
それは、あんたも悪いと思うよ...
434おかいものさん:04/11/04 19:26:13
>>433
そういう話じゃないと思うが・・・
運送屋が来る頻度の話だと思うが。
435おかいものさん:04/11/04 21:08:57
頻度の話からは外れるけれど
>>431の場合は
1週間の不在を避けて、注文するぐらい
してもいいんじゃないかって、思ったんだよ...

配送指定の出来ないサイトだと、無理かもしれんけど。
436おかいものさん:04/11/04 22:18:20
>>435
DVDの予約とか、大体の発売日は分かってても
何時発送してくるか分からないだろう。
それと、取り寄せ商品の場合とか。
「お取り寄せになりますので2〜3週間かかります」ってな場合。
出張が頻繁にあるんで、商品到着に合わせられない人も
いるんだよ。
437おかいものさん:04/11/05 00:42:47
>>435
通販の品物の配達とはどこにも書いてないけど?
438431:04/11/05 01:45:23
実家からの荷物とか、
こっちのおかまいなしに送ってくる分は対処の仕様が
無いんだが・・・
439おかいものさん:04/11/05 01:47:31
不在の場合、何かポストに入ってなかったか?
440おかいものさん:04/11/05 09:35:54
>>436
発売日の予約物や
そもそもDVD通販で、着日指定できるサイトがあったかと
おれも思ったよ。すまんかったな w

ただ、>>431 「おまけに、留守電にはしつこく入ってるし」てのが
そこまでイヤミに書かなくてもって、思ったのさ
出張も仕事なら、留守電入れるのも仕事なんだから
441おかいものさん:04/11/09 06:48:50
>416
dvdsofts
値段がむちゃくちゃだな
適当な住所書いて注文してみた
注文確認のメールは来るが返信すると届かない・・・
振込み先は
みずほ銀行 横浜東口支店 普通預金:1819519 名義:チンソウノウ
中国人???
個人情報の収集サイトだとおもう。
運悪く先に金振り込んだら、おしまい・・・
通報しといたよ
442おかいものさん:04/11/11 21:08:27
CDはジョーシン「ディスクピア」を利用してます。
店頭購入とおなじで10%ポイントつく、5000円以上購入で送料無料だし。
ほかにいいとこありますか?
443おかいものさん:04/11/11 21:33:32
CDはイーメディア。
1年以上のCDは15%オフ。5000円以上送料無料。
包装結構綺麗だった。
444おかいものさん:04/11/12 03:21:49
>>442
還元率はいいけど送料無料の条件がいまいち。

>>443
おっと思ったが支払方法が代金引換のみで5000円以上でも代引手数料(210円税込)が必要なのがネック。
ttp://www.emedia.co.jp/

CDはどれも微妙だよねぇ。
445おかいものさん:04/11/12 09:38:09
CDって本に比べて送料無料になる額高くない?
セブンイレブンドットコムはコンビニ受け取りならタダだけど
品揃えの悪さがネックだなぁ…
446おかいものさん:04/11/12 09:45:41
セブンは一回在庫が無くなると仕入れないことが多いからなぁ
まさにコンビニだ
447おかいものさん:04/11/15 02:49:23
DMMサイトリニューアル。アダルトと一般は一応分けたみたい。

ttp://www.dmm.com/top/=/_jloff=1/

クレジットだと注文した時点で決済されちゃうみたいので使うんだったら
代引きが吉かと。

448おかいものさん:04/11/15 05:46:52
発送前に即行で決済っていうのは
海外の不良サイトが、よくやる手だよなぁ...
449おかいものさん:04/11/15 23:26:59
やっぱり、ダイレクト・イーデシ+佐川 はFGに応じないね。
一番ムカつくのは、発売日4日前に地元の佐川に物が有るのに発送しない辛さ・・・
だったら、一日前とかに地元到着にして欲しい。ネット追跡見ると虚しくなる。

まぁ、村内ならFG可能だから良いけどね。新作は発売日直前まで予約受け付けない
のが難点。しかも、そういう商品に限って即売り切れ( ´_ゝ`)
450おかいものさん:04/11/15 23:32:10
Amazonで50%OFFセール(DVD BOXセット)
451おかいものさん:04/11/16 03:51:32
>447
決済以前に、1月新譜が殆ど無い時点で駄目だなw
452おかいものさん:04/11/16 13:30:41
>>449
murauchiもフラゲ出来るけど、
Diskstationも可能だよ。
クロネコつかってる分、フラゲしやすいよ。
453おかいものさん:04/11/16 17:37:05
>>449
いーでじ予約で発売日6日前出荷
発売日でも輸送中
電話で確認したら、佐川の倉庫から出荷忘れ

インプレスダイレクトでCD購入
木曜日昼注文、在庫ありなのに未だに出荷されない
よくある問い合わせ読んだら最短で2日後出荷
さらに金曜日昼注文で最短火曜日出荷と説明されてる
出荷、遅すぎだろう
454おかいものさん:04/11/16 19:24:51
裏・茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3861/
455おかいものさん:04/11/16 22:46:16
某CD通販のお店のメルマガなんですが、宛先にCcが使われていて、約300人のメアドが見えちゃってます…。
456おかいものさん:04/11/17 03:36:57
>452
村内はFG出来ないんじゃ?
日通期日指定だった様な。
>453
野島はNRCに○投げしてから
駄目になった。
457おかいものさん:04/11/17 17:49:39
>>456
>>日通期日指定だった様な。
クロネコも日通も期日指定だけど、
営業所に「前倒しで持って来て」といったら
発売日前に手に入るよ。
いつもこの方法を使ってる。
458おかいものさん:04/11/17 18:26:58
>>369
そこの総合トップが
ttp://www.necshop.com/
音楽を選ぶと
ttp://www.jputa.com/index.asp
なぜかアニソンのダウンロード販売やってる
映画 ttp://www.necshop.com/vodindex.asp
準備中だけどこれまたダウンロード販売か?
PCソフト ttp://www.jpsofts.com/index.asp
PCソフト半額 あやしすぎ
壁紙 ttp://www.sonyjp.com/index.asp
壁紙?w しかもsonyjpてw

全部低能中国人のアホサイトです。
459456:04/11/18 02:37:27
>457
THXko〜
営業所に言っても通じないと思って
放置してたけど、何となるんですね。
佐川は駄目っぽいけど…(´・ω・`)
460おかいものさん:04/11/18 08:36:14
イーメディアで買おうと思ったら15%OFF終了してた。くそぅ。
461おかいものさん:04/11/18 15:59:33
>>459
佐川は配達員がDQNだから駄目。
時間指定を午後から、午前中に変更を
2度も電話かけて頼んだのに、平気な顔して
午後に持ってきやがった。
いったいあそこのシステムはどうなってるんだ。
462おかいものさん:04/11/18 17:16:18
みんな、通販サイトどこ使ってる?
映画板でいーでじ叩いた人間が
逆に叩かれてたけど。
漏れ的にはいーでじ最悪だと思ってるんだけど。
463おかいものさん:04/11/18 17:34:35
アマゾンでCD買うのって危険ですか?
どこかで、アマゾンで買ったら割れてたって聞いたことがあるんですが・・・。
一番便利なんですよね。。。
464462:04/11/18 17:47:47
尼損スレでは、CDケースが割れていたという話は
よく聞きます。
¥1500以上だったら送料無料なので便利なんですが・・・
465おかいものさん:04/11/18 17:52:06
>>463
プチプチで梱包してくれなきゃ絶対イヤって人には不向きかと。
466おかいものさん:04/11/18 18:02:15
映画DVD中心なんで、メインはいーでじ w
本店のいい加減さが、なんとかなれば許容範囲。
システム障害が原因らしいが、新装から3カ月経つんだし...

Amazonは、30%OFF以上のバーゲンだけ
467463:04/11/18 19:27:18
>>464-465
どうもです。
本などならまだいいんですけどね・・・。

CDをネットで買うならどこがおすすめでしょうか?


468おかいものさん:04/11/18 19:38:15
いーでじ本店はなんでDVDだけネットバンクが使えないんだ?
それがあるから利用していたのに駄目になるし・・・
他の店舗(ヤフー、ライブドア)ではちゃんと使えるのが気に障るw
469おかいものさん:04/11/18 20:57:04
PC-Successはどうよ?
DVD買おうかと思うんだけど。
470おかいものさん:04/11/18 21:46:10
ミュラウチさん5000円以上で送料・代引き無料またしてほしいなぁ。
471おかいものさん:04/11/18 22:49:59
>>469
スレ違いだが一応
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100277405/l50

サクセスって、DVDソフトの通販やってるのか?
472おかいものさん:04/11/18 23:21:59
HMVの梱包はamazonやタワーのそれと比べたら神レベル。
473おかいものさん:04/11/18 23:28:54
>462
最悪って程でも無いけど、予約締めが早いので使ってないな。
梱包もメール便並に手抜きだし。
>464
結構使ってたけど一度も無いよ。今はポイント付く
地元店で買ってるけどw
送料掛からない位しか利点無いし…
474おかいものさん:04/11/18 23:37:10
>471
よく確認汁。DVD通販も始めてるよ。
クレカ使えんので、問題外って気もするが。
475おかいものさん:04/11/18 23:50:41
サクセスってDVDも扱ってんのか。
あそこでパーツ買うと、クレカの手数料
法外な値段取られるからな。
DVDもクレカ払いにすると、優に一枚分の
手数料取られそうだな。
だから、クレカ払いしないんだろうな。
476おかいものさん:04/11/19 00:08:45
一応云うんだけど尼、CD割れてたら交換してくれるからな
477おかいものさん:04/11/19 04:06:26
尼は12月いっぱいまで500円引き使えるからかなりお得
CD割引してるとこほとんどないし。
478おかいものさん:04/11/19 04:58:53
ttp://www.ninreco.com/
ここってどうですか?あやしい…あやしくないか?
479おかいものさん:04/11/19 05:31:49
>>478
そこはかなり前から2chのスレで見るから大丈夫だと思う。
480おかいものさん:04/11/19 06:01:49
>>479
ありがd!さっそく何か買おうっと。
481おかいものさん:04/11/19 07:57:44
>477
結構縛り多いなぁ…この条件買い出来る人なら
イイけど、漏れには合わないな。
>480
ごく普通の店だよ。まぁメディア通販なら
最安かもしれん(メーカー品の)。
482おかいものさん:04/11/19 20:51:53
ニンレコか…包装はどうですか?
483おかいものさん:04/11/20 15:44:25
12月いっぱいはSuccessで良いんじゃないの?
25%引きで送料無料なんてありえない。
484おかいものさん:04/11/20 17:12:18
とりあえず貼っておくね

【悪質】PC-Successスレッド52【通販】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100277405/
485おかいものさん:04/11/20 17:43:03
百も承知。
それより商品名書かれるみたい、ダメだね
486おかいものさん:04/11/21 09:40:38
意志に負けて、亜麻で猿と種馬BOX買っちまった・・・
でもいつか買いたいとも思ってたから仕方がない、と自分を欺く。
23日一日漬けで見るか
487おかいものさん:04/11/21 13:37:57
で、結局どこがいいの?
488おかいものさん:04/11/21 14:05:28
>>487
地元のショップ
489おかいものさん:04/11/21 17:04:17
前にアマゾンでDVD買ったら壊れたのが届いたから交換してもらった。プンプン
だいたいダンボールの箱に入れただけなんて危険すぎ。
490おかいものさん:04/11/21 17:07:51
>>489
イーデジのダンボールは遊びがあるから更にタチが悪い
振ったら中で動いてた
491486:04/11/21 19:51:06
もう届いちゃったよ! 486を書いたのが9:40だから
9時間か? 仕事速いな亜麻。
492おかいものさん:04/11/22 02:35:26
教えてください

DVDirectで、「1枚買うと1枚もらえる!」キャンペーンの
DVD買おうと思ってるんですが、尼の様に1枚単品で買えますか?
493おかいものさん:04/11/22 12:40:23
尼も1枚では買えないと思うんだけど・・・
494おかいものさん:04/11/22 13:03:02
いーでじ予約でも今月から佐川ゆうメールになったのね
25日発売DVDの状況確認、19日出荷で伝票番号がないのでがっくり
楽天の掲示板で佐川ゆうメールが発売日に届かない苦情があるけど、
発売日に届いてますか?
495おかいものさん:04/11/22 17:36:42
いーでじ、トールサイズで3枚以上買えば、佐川急便になる
2枚までだと、メール便になっちゃうけど
送料無料の金額で注文すると、だいたい宅配

メーカー取り寄せで配送分割されて
メール便×2になったときは、やられたと思ったけど...orz
496おかいものさん:04/11/22 20:53:39
いーでじ本店DVD5本予約で送料無料、内訳は25日2本+26日3本
25日発売の2本が佐川ゆうメールで出荷
毎月5本から8本ほど本店予約購入するんだけど、メール便は初めて
今月5日発売のDVDは本店1本だけの予約で通常の宅配でした
いーでじに問い合わせたら、年内予定で宅配方法を選択できるようにしたいって
497おかいものさん:04/11/22 21:09:50
何十%引きとか安さに釣られて買うんもんじゃないね。
4本頼んだんだけど、お取り寄せできません、で1本取り消された。
まだもう1本がメーカー問い合わせ中で、他の2本が足止め食ってる。
しかも取り寄せの方はHP上でもずっと取り寄せのまんま。呆れた・・
これぐらいまだまだ序の口なの?
498おかいものさん:04/11/22 21:24:38
>>497
どこに注文したんだ?
499おかいものさん:04/11/22 21:31:28
>>498
direct
500おかいものさん:04/11/22 22:38:01
920 名前:名無シネマさん[[email protected]] 投稿日:04/11/22 22:34:58 ID:7ZGTy3Oc
てめぇーらが思ってる理想の店なんかあるわけねえだろ。
良いところがあれば悪いところもあるだろ。
店の対応でガタガタ言ってるんじゃねえよ。
501おかいものさん:04/11/22 23:42:33
>>499
長瀬産業か...
全部揃うまで発送しないって、書いてあるからなぁ

良いとこ悪いとこを含め
自分に合う店を見つけるのが大切
そのための情報交換スレと
502おかいものさん:04/11/22 23:47:11
DVD-GET
まじおすすめ
503おかいものさん:04/11/22 23:47:16
品薄のDVDは
メーカー在庫確認に1週間
取り寄せに1週間で、半月はみたほうが良いよ

店に在庫がないヤシは
メーカーに直接電話して、メーカー在庫があるかどうか
確認してから注文するのが吉
504おかいものさん:04/11/22 23:50:51
今のところはmurauchiとDvdirect使ってるよ。
Diskstationも使ってるけど、ここ分納にすると
手数料取られるうえ、請求が不明瞭なのが
嫌なんだよな。
そこをなんとかしてくれれば、クロネコ使ってるし
結構いい店なんだけど。
505おかいものさん:04/11/22 23:52:58
>>503
いーでじだったら、それくらいかかるね。
Dvdirectだったら、取り寄せでもそんなにかからないよ。
506おかいものさん:04/11/22 23:54:34
>>502
電話つなげてから言え
507おかいものさん:04/11/22 23:55:44
501 名前:DVD-GET担当者 投稿日:04/11/22 23:06:07
貴様らいい加減にしろ
今まで当社は詐欺など行ってないし予定も無い
被害者を名乗る者は正当な手法で行え
508おかいものさん:04/11/22 23:58:42
>506
日本語覚えてから言え
509おかいものさん:04/11/22 23:59:00
>>501
今後ともよろしくお願いします
自分に合う店というと・・・今んとこ尼かな。早いのがイイ!
ただ、旬の作品じゃないとほとんど定価なのがネック。
それで安い店に手を出してしまいますた。

>>503
>取り寄せに1週間で、半月はみたほうが良いよ
マジかよ・・・orz 気長に待つしかなさそうですね。
510おかいものさん:04/11/23 00:00:38
>>508
レス番間違ってるよな?
511おかいものさん:04/11/23 00:04:37
DVD-GETでエイリアンのヘッドBOX買ったけど
予約したのが2月で発売が5月末だったけ?
発注した段階で請求してきたのにはビックリしたな。
もし、発売中止にでもなってたらと思うと(ry

512おかいものさん:04/11/23 00:07:36
>>509
半月みた方がいいのは確か。
でも、実際にはそんなにかかることは
少ないよ。
513おかいものさん:04/11/23 00:11:34
ttp://www.neowing.co.jp/
ここってどう?
514おかいものさん:04/11/23 00:26:52
>>513
人柱、報告ヨロ。
515おかいものさん:04/11/23 00:39:25
>>513
そこでジム・ジャームッシュのビデオ見つけたと思って速攻買ったら日本語版だったよ、
字幕か日本語か全く書かれてないからてっきり字幕だと思ってたのに。
しかも在庫なしの商品ありになってるし、最悪neowing
516おかいものさん:04/11/23 00:46:31
>>510
間違えてねぇーよ
517おかいものさん:04/11/23 00:52:55
半月って書いたけど
メーカ在庫があるのがわかると、それから2日で来たりする w

海外サイトで古本注文したら
ステータスは「在庫確保」まま変化なしで、1カ月後に届いたことがある。
実際の発送は、注文の翌々日だった。
ま、船便だったしね...orz
518おかいものさん:04/11/23 12:40:40
うるせーキモヲタ↑


黙れキモワタ↓
519おかいものさん:04/11/23 14:19:52
PC-SuccessのDVD販売、結局どうなんでしょうね?
520おかいものさん:04/11/23 15:18:16
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/TOP/info/kiyaku/14.jsp
> 商品の梱包は、ダンボール箱と緩衝紙の簡易包装となります。
とあるんだが、どんな感じ?
なんか”簡易包装”っていうのが怖いんだが・・・
521おかいものさん:04/11/23 17:25:09
>>520
パーツの場合
緩衝紙 = 新聞紙
522おかいものさん:04/11/23 20:38:22
ムラウチは全く問題なし。
サクセスは21日発売のDVD予約してあったのにまだ来ない。
届いた商品も、送り状に商品名が書いてあった。
恥ずかしいDVDは買えない。
523おかいものさん:04/11/23 22:14:10
年末年始とかって、凄い値引きするところないですか?
524おかいものさん:04/11/23 23:55:17

ムラウチ、送料無料が注文1万円以上の場合になったよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
 
いーでじ、ばらばらにメール便で送ってくるけど、
発送通知から到着まで5日もかかるよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
神戸だから不便じゃないはず!
525おかいものさん:04/11/24 00:10:37
いーでじ、奇数枚で発送してくるときは、
空きスペースに空ケースを入れて送ってくるようになったね。
526おかいものさん:04/11/24 03:04:22
>>525
緩衝材用の白ケース以外に
「Zガンダム」の取説のついた空パッケが
入っていたことがあったよ w
527おかいものさん:04/11/24 07:07:05
>>524
何今更。
ムラウチのそれは大分前に変わったけど。
528おかいものさん:04/11/24 08:06:59
 
いやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!
そんなのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
529おかいものさん:04/11/24 11:33:01
おいらも久々にムラウチ見てビクーリΣ(・∀・`;)
530おかいものさん:04/11/24 18:50:26
初回限定版
店が潰れてあぼーん
531おかいものさん:04/11/24 20:49:04
>>530
どこ?
532おかいものさん:04/11/24 23:35:33
いーでじで2ヶ月前に予約してるのに、26日発売のDVD出荷されてない
明日メール便で出荷なら、発売日の翌日に配達されるだろうか
北海道は宅配で2日後、佐川ゆうメール便も2日後なのか
533おかいものさん:04/11/25 00:22:10
ツタヤで予約して、キャンセルしようと思ったら・・・・・・・・・。
できないってどういうこと???
なんかの法律に違反してるんじゃ。。。
534おかいものさん:04/11/25 00:27:20
>>531
転落スレミロや
535おかいものさん:04/11/25 00:42:06
>>532
メール便、このごろ5日ぐらいかかることがよくある。
536おかいものさん:04/11/25 02:25:09
メール便、へたすりゃ捨てられちゃうからなあ・・・
537おかいものさん:04/11/25 19:33:32
メール便は配達人によるよな
ウチに来る人は良い人でちゃんと手渡ししてくれる
いない時は、外から見えないようにポストにきちんと入れておいてくれる
538おかいものさん:04/11/25 21:54:13
メール便ってカードの人だけ?現金じゃだめなのかな
539おかいものさん:04/11/25 23:30:37
>524
送料以前に、予約開始遅いし始まりゃ
瞬殺で使えなさ杉。本数が少ないと
緩衝紙も入ってないし…ガクブル
540おかいものさん:04/11/26 10:26:35
PC SUCCESSは何回頼んでも発送元は全部仙台。
届くのに2日掛かる。
もう使わない。
541おかいものさん:04/11/26 15:29:44
Dvdirectおそ。在庫ありって書いてあったのに。
早く発送してくれー!
542おかいものさん:04/11/26 16:50:13
メール便、このごろ「発送→到着」が4日っていうのが当たり前状態。
いーでじに注文して、入荷ごとにメール便で送ってくれるより、
全部入荷してからまとめて宅配便で送ってくれた方が早いと思う。
543541:04/11/26 20:22:36
あぁ、今注文とこ見たら1本12月3日に入るらしい。最悪。
注文して2日くらい「在庫あり」だったのに。
ほんとむかついてきたヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
544おかいものさん:04/11/26 20:22:53
>>534
見たよ、直接書くか、もう少し分かりやすい偽名にして欲しいな。
てんらくとは、恐れ入った。
で、潰れたのはDVD-GETね。
BROADWAYってものあったけど、潰れたのそれともらくてんから撤退?
545おかいものさん:04/11/26 20:28:59
サンダーバード2号来た!デカイ
スペクトルマンの顔も出かかったけど。
546おかいものさん:04/11/26 20:52:34
初DVDirectの荷物が来たが、隙間がいっぱいあるのに緩衝剤は全然入ってない
いやだなぁ
547509:04/11/26 21:23:19
Directから今日来そうな悪寒。まだかー?チンチン

>>546
そりゃ楽しみだorz
548おかいものさん:04/11/26 22:12:58
>>546
大丈夫だった?
549おかいものさん:04/11/26 22:28:46
DVD25%OFF送料無料
ここはどうよ?
http://www.pc-success.co.jp/he/index.html
550おかいものさん:04/11/26 22:56:45
>>549
詐糞酢は自作板で評判悪いからな。
551おかいものさん:04/11/26 23:06:06
>>550
どうして?
552おかいものさん:04/11/26 23:17:42
>>551
在庫ありなはずなのに注文しても全くとどかない
返品されたものをそのまま送る
梱包適当すぎ
安く売っといて価格が下がるまで待ち、下がったら仕入れて販売
(空売り)
553おかいものさん:04/11/26 23:32:59
昔、STEPがやってたな
3カ月先の仕切り値を元にした「激安価格」で売っといて
入荷も3カ月待ちってヤシ
ただ、STEPは発送時期を明確にしていただけ、良心的だった w
554509:04/11/26 23:35:50
Directから届いた。トールケース5本は余裕で入る箱で
中身の2本がゴトゴト動いてた。ぷちぷちパンチ(正式名何て?)
ぐらい入れろと。とりあえず傷もなくて一安心。
555おかいものさん:04/11/26 23:51:35
>554
緩衝紙は入ってるけどな。22offでプチプチ
は無理っしょ。今日予約3本来たけど4本
入り程度の箱に入ってたよ(ガタ無し)
珍しくDirectの袋が入ってた。最近毎月予約
してるからかな(藁)
556おかいものさん:04/11/27 02:01:10
お前は店に行って飼えよ>>554
557おかいものさん:04/11/27 02:01:57
ttp://www.dvdsofts.com/
ここなんだけど29日までDVDが全部半額なの
大丈夫かな?元気が出るテレビのDVD予約しちゃったけど
558おかいものさん:04/11/27 02:27:25
>>555
いまみんな入ってると思われ
559おかいものさん:04/11/27 02:31:06
>557
そこって・・・このスレだけでも読んだ?
560おかいものさん:04/11/27 02:44:39
>>557やべえよ、そこは。
今見たらキャンセル不可とか数量の変更は聞きませんとか書いてあるじゃん。
561おかいものさん:04/11/27 02:47:04
>>557
おーいネタか?

ここも読んどけ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068997785/326
562おかいものさん:04/11/27 03:01:09
読みました・・・浮かれすぎた・・クレジットカード決済しちゃった・・どうしよう・・・
563おかいものさん:04/11/27 03:16:07
(ノ∀`)アチャー

これはダメかもわからんね。。
564おかいものさん:04/11/27 03:22:14
とりあえずカードの利用停止だな
間に合うかどうかわからねえけど
565おかいものさん:04/11/27 09:01:25
ttp://www.v-shock.jp/index.html
ここって既出?
566おかいものさん:04/11/27 09:21:59
567おかいものさん:04/11/27 10:24:42
>>560
キャンセル不可はDVDirectも同じだよ。
なので注文後、店舗だと予約キャンペーンでおまけが付くと発表されorz
568546:04/11/27 19:06:39
商品に問題はなかったです。
>>555
さんと同じ、DVDdirectの茶色の袋が入ってました。
569おかいものさん:04/11/27 19:18:37
DVDdirect
22%OFF 7000円以上で送料無料
また延長したね。そのままず〜としてくれ
570おかいものさん:04/11/27 19:39:20
eでじ
20%OFFは全品では無いんだ。
予約しようと思ってシリーズものの前の金額と違うのではと
確認したら高くなっているものがある。
20%以上の割引商品もあるが、注意しないと
571おかいものさん:04/11/27 21:55:21
今日、アマゾンで注文したCDが届いたんだけどね
CDのケース(初回盤)に大きいヒビが・・。(;´Д⊂
2枚注文したんだけど、間にCDケース大のプチプチを1枚だけ挟んで
例の薄ダンボール封筒に突っ込んであった。( ゚Д゚)ポカーン

交換すんの時間かかるし・・。ていうか新譜なんだよ!!
もぉ二度と利用しない。氏ね!!
572おかいものさん:04/11/27 22:04:55
>>571
災難だったね。サポートに電話しれ
対応は以外と早い w
573おかいものさん:04/11/27 23:31:53
>567
tu-ka安く買ってて、んな事折り込み済み
だろって割り切ってるけどなあ。
574おかいものさん:04/11/28 11:40:53
>>557
>>369 >>441 >>458

こんなにもレスがついているサイトなのに飛びつくなんて・・・
そもそも国内未発売タイトルが平然とあるのにおかしいと思わなかったのか?
575おかいものさん:04/11/28 12:49:24
DVDSOFTでコピー商品でも買った人いる?画質はどう?
576おかいものさん:04/11/28 13:32:36
>>575
画質の問題かよ、、、
577おかいものさん:04/11/28 17:38:04
>>557
のサイトにアクセスしてみました。
で、ご利用ガイドのベリサイン(verisign)シールをクリックしてみると……。
578おかいものさん:04/11/28 20:30:50
>>577
あっちゃ〜。。。
さらに、隣の「オンラインマークに加入しています。」のマーク、
さらにさらにその下の「@レーティングクオリティーラベル(格付け)を取得しています。」
をクリックしてみても・・・
 
 
 
 
 ・
 ・
 ・
 
つまり、・・・ 
 
579おかいものさん:04/11/29 04:12:52
>577-578
うはは。ヒドイなこりゃ。笑える
580おかいものさん:04/11/29 11:14:54
ここで買った奴いないの?
581おかいものさん:04/11/29 14:45:44
お前が人柱になれや
582おかいものさん:04/11/29 14:59:49
http://www.dmm.com/top/=/_jloff=1/
ここはいいと思うな、安いしキャンセル受け付けてくれたよ
メール対応も早い
583:04/11/30 00:12:01
限定モノは確保出来ない場合も
有るらしいよ。
クレカだと注文時に決済されるので
要注意。
584おかいものさん:04/11/30 15:45:59
【振込先】
横浜銀行 藤棚支店  普通預金支店番号 382 口座番号 1495332 名義: チンソウノウ

上記の銀行口座に商品購入代金9999円(税込)を振り込んでください。

振込後、確認のため電子メールにて、注文番号を 
[email protected] まで、その旨をお知らせください。
入金確認が出来だら、直ちに商品を配送致します。

もし、振込み後4-10日(全ての商品は発売日以降のお届けができます)以上経っても、注文商品が送られてこない場合は、お手数ですが、再度催促してください。

なお、振込の場合、振込み手数料は貴方負担となりますので、ご了承ください。



この「お申込受付とお支払手続きのご案内」メール到着から7日間で期限切れとなり、
注文自動キャンセルとなりますので、どうぞお早めにご利用下さいますようお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------
その他、ご質問やお気づきの点等ございましたら
---------------------------------------------------------
お気軽にdvdsoftsカスタマーサポートまでお問い合わせください。

今後ともdvdsoftsをよろしくお願い致します。
■dvdsoftsカスタマーサポートセンター■
受付時間:9:00 - 17:00
(土曜日.日曜日.休祝日を除く)
http://www.dvdsofts.com

[email protected] 誰かコイツをつぶしてくれーーーーーー
585おかいものさん:04/11/30 16:23:26
なにか買ったの?
早く振り込んで何が届くか報告してくれ
586おかいものさん:04/11/30 16:44:52
君が被害届を出せばいいのさ>>584
587おかいものさん:04/11/30 16:52:52
名義: チンソウノウ


チンソウノウ
チンソウノウ
チンソウノウ
チンソウノウ
チンソウノウ
588おかいものさん:04/11/30 20:49:08
ぶっちゃけ、DVDの販売店マージンは定価の25%前後
固定割引だと原価割れ販売になることもありうるので、
薄利多売トータルで利益が出るか損失になるかの微妙な境界線である。
589おかいものさん:04/12/01 01:04:02
>>482
亀レス。
プチプチエアーキャップぐるぐる巻きの上、古新聞紙と一緒にダンボール詰め。
心配無いでごさるよニンニン。

但し少量だとシラネ。いつも壱万円以上で注文してるからな。
590482:04/12/01 06:58:31
>>589
うわーありがd!
ずっとレスないからすごく心配でした。さんくすこ!
591おかいものさん:04/12/01 14:34:06
HMVだめだこりゃ。果てしなく入荷遅い
592おかいものさん:04/12/02 00:08:06
>582のttp://www.dmm.com/top/って大丈夫なショップでしょうか
新作予約25%OFFとなっているので惹かれてはいるのですが…
少々不安で…
593おかいものさん:04/12/02 01:27:13
>>592
まだわからないけどそこで予約してる
会社が恵比寿ガーデンプレイスにあるみたいだな
怪しい住所ではなさそうだけど・・
594おかいものさん:04/12/02 04:13:22
ttp://www.dmm.co.jp/top/
アダルト通販では最大手、普通のもやり始めたんだね・・・へぇ
595おかいものさん:04/12/02 04:19:02
>>592
ここで話題になってる。
ちょっと難有りみたいだね。
ttp://hpcgi3.nifty.com/dvdshop-hikaku/yybbs/yybbs.cgi
596おかいものさん:04/12/02 12:23:17
ttp://www.jpsofts.com/company.asp

電話したら「勝手に電話番号を使われて困っています」だってさ。


597おかいものさん:04/12/02 18:02:40
>>592>>593>>595
dmmは元々アダルト専門だったから怪しむのは判りますが俺は5回以上利用しましたが発送(ヤマト運輸)も早く丁寧に梱包されてます。

それに比べ集英社、小学館等がやってるs-book.comは発送遅いわ対応悪いわで最低です。←愚痴スマソ
598おかいものさん:04/12/02 18:18:10
利用してる人のレスは参考になるね
それでも怪しいと思うなら止めといたほうがいい
599おかいものさん:04/12/02 18:19:27
>>596
モウダメポw
600おかいものさん:04/12/02 19:11:02
601おかいものさん:04/12/02 23:24:57
>597
そう? 一度使ったけど悪くなかったがなぁ…
楽天Booksの方が、はるかに酷かったぜ。
2ヶ月前新刊予約で、発売4日後に来るし、苦情メール
は全てシカトされたよ(`皿´)/
602592:04/12/03 01:12:10
>>593-597
レスありがとうございます。
特に595氏のレスのBBS、実際に利用された597氏のレスは
大変ためになりました。
カード使うのはちょっと難ありっぽいので
とりあえず、代引きで一度注文してみようと思います。

ありがとうございました。
603おかいものさん:04/12/03 02:26:39
>>578
リンクURLよく見るとわかるけど、VeriSignはもう変わってるけど、それ以外はパクリ元の
DVDirectのIDと同じだよ
604おかいものさん:04/12/03 11:26:52
明日発売のを今日発送したとDMMからメール着た
初めて利用するのでちゃんと届けばいいな
605おかいものさん:04/12/03 12:33:41
DMMから今、商品届いた。

取り寄せ商品で多少時間かかるかなと思ったが意外と早く来たので少し感心。
しかし・・・・梱包は最低だな。
アマゾンよりひどいかも。
ダンボールでDVD巻いたものをガムテープで止めてあるだけだった・・・・・・・・
試しで安い商品だったから諦めもつくものの、そこそこ高額な商品だとムカつくかも 笑
606おかいものさん:04/12/03 22:30:04
>>605
>ダンボールでDVD巻いたものをガムテープで止めてあるだけだった・・・

中身がDVDケースならば、それで充分強度はあると思うしゴミも少なくて済む。
ヘタにスカスカの梱包よりもかえっていいかも。
607おかいものさん:04/12/03 23:01:45
ダンボールよりも危険なのはamazonの梱包ですから、残念!
608おかいものさん:04/12/04 03:25:01
ここにまでDMMの工作いるんだね・・・(呆)
609おかいものさん:04/12/04 09:48:10
いえダンボール業者の工作員です
610おかいものさん:04/12/04 12:40:06
今日届いたけどなかなかしっかりした梱包だった>DMM
611おかいものさん:04/12/04 16:23:33
ところで詐糞酢で買った人、どーなの?
タイムセールは頭きたがw
612おかいものさん:04/12/04 19:09:19
マトリだけ予約した。楽しみだ。
613おかいものさん:04/12/07 03:35:39
DMMは代引き手数料かかるんですか?
614おかいものさん:04/12/08 13:08:40
>605
あれで最低と呼ぶお前が
利用している最高のショップを教えてくれ
615おかいものさん:04/12/08 13:26:26
明らかに尼損の方が梱包やばい
割れて届いたことあるし
616おかいものさん:04/12/08 16:39:22
いままでレス見てきたけど
ムラウチが一番安定してるっぽいね
617おかいものさん:04/12/08 16:49:36
ムラウチは一括発送がマンドクサイ、そして高い
618おかいものさん:04/12/08 18:59:34
ムラウチで頼もうとするならニンレコがいいよ。
すごい包装が(・∀・)イイ
619おかいものさん:04/12/08 19:39:46
ムラウチでは1万以上のまとめ買いしかしない。1本とかだと高い
620おかいものさん:04/12/08 22:23:57
ムラウチで買うの?
621おかいものさん:04/12/09 01:05:21
comodoもイイよ。エアクッション+緩衝紙
で固定してくれる。村内より送料無料額
も低いし。
622おかいものさん:04/12/09 01:15:08
Amazon・DVDirect・murauchi
どこが一番安全ですか?
623おかいものさん:04/12/09 01:19:16
秘密
624おかいものさん:04/12/09 08:08:19
なんか人間が壊れてるっぽい!
625おかいものさん:04/12/09 11:44:54
>>623
笑った。

>>622
どういう点の安全を求めてるのかな。
発送の梱包に関して?
626おかいものさん:04/12/09 11:54:27
>>625
商品、梱包、セキュリティ等・・・
627おかいものさん:04/12/09 13:14:58
>>626
クレカのセキュリティーならmurauchiかな。
認証画面も出てくるし。
628おかいものさん:04/12/09 14:25:55
murauchiは梱包はちょっと・・・な感じもするような・・・
でも他のサービスはいいかも
629おかいものさん:04/12/09 16:28:46
何を買うのか分かりません
 
 
 
エロならDMM?
630おかいものさん:04/12/09 20:42:19
なんで通販で買うの?
通販業者を信用しないのに、掲示板を信用するの?
安全を求めるなら店頭で直接買えば?
631おかいものさん:04/12/09 21:00:52
ロマンを求めて
632おかいものさん:04/12/10 01:40:36
>>630
安いから
633おかいものさん:04/12/10 03:50:41
ネットだとDVD20%引きアタリマエで送料無料の店もある。
店頭だと定価売りが殆んどで10〜15%引きの店は珍しい。
同じDVD1枚で800円近く違うからネットで買うワケだよね。
634おかいものさん:04/12/10 07:09:11
カメラ系量販店が近くにあれば
10%&ポイント10%で、店頭20%引きと言えなくもないが
でも、2000円以下のDVDは、量販店でも15%引きが限界

ビックもヨドも、アキバも近くにあるんだが
メーカー在庫切れか、予約出来なかったモノ以外
店頭では買わなくなったよ
635おかいものさん:04/12/10 10:43:19
北米版のDVDとか買うならどこかおすすめはないでしょうか?
636おかいものさん:04/12/10 12:14:05
637おかいものさん:04/12/10 12:54:42
↑トンクス!
638おかいものさん:04/12/10 16:21:42
ナイトライダーをDMMで予約しますた。
639おかいものさん:04/12/10 19:48:55
DMMって発売日当日まで予約受け付けてるけど、
入荷数確保してある訳じゃないから、
一週間前の予約だと取り寄せになって発売日に届かない可能性あるよ。
640おかいものさん:04/12/10 21:50:38
今日DVDirectで予約してたDVD届いたんだけど、
DVDの入ってる薄いビニール?が派手に裂けてた。
本体は無事なんだが・・・。
641おかいものさん:04/12/10 23:56:49
DVDirectって新品の袋が付いてくるけど
あれって何か意味あんの?
642おかいものさん:04/12/11 00:02:38
ttp://store.nttx.co.jp/
ここのDVD通販って最悪じゃね?安いだけって感じ。
643おかいものさん:04/12/11 01:06:27
>>642
何がどう最悪なのか言わないと同意できない。
644おかいものさん:04/12/11 01:12:32
┃_・) 従業員に見られてる予感・・・
645おかいものさん:04/12/11 10:26:24
>>643
12月8日発売のDVDが定価3000円なのが、
2400円くらいになってて、手数料全部入れても定価以下なので、
12月の2日に喜んで予約したら、予約締切日が11月10日で(早すぎだろ?)
それ以降に予約されたお客様へのお届けは、二次ロット以降になるとか言って、
納期についても、取引先から連絡が無いので未定とか言ってる。
そのくせキャンセル出来ないし、問い合わせはサイト上の
問い合わせフォームからじゃないと返信がこない悪寒。しかも遅いw。
で、昨日から代引手数料無料キャンペーンなんてやってやがる。
俺が注文した商品だってまだ発送されてないし、適応されるのかと思ったら、
キャンペーン以前のご注文は適応されませんだって。タバコ1個分損した気分だw
646おかいものさん:04/12/11 15:13:59
確認しなかったお前が悪いだけじゃん。
647おかいものさん:04/12/11 17:27:12
12/2発売、11/10予約締め切りは、通販なら普通
注文キャンセル出来るのは、Amazonぐらい
注文時にやってないキャンペーンが適用されないのは当たり前

おまい、甘いヤシだな...
648おかいものさん:04/12/11 17:30:37
↑ × 12/2
  ○ 12/8
でも、11/10締めは、そんなもんだな
ついでに、値引き20%も普通だよ
649おかいものさん:04/12/11 18:41:30
全然たいしたことなかったな
650おかいものさん:04/12/11 20:22:36
dmmのサポートの反応の早さだけはすごいと思った。真夜中なのに10分かそこらで質問の返事来てた。

DVDが入荷待ちになって全然届かないのでキャンセルしちゃったんだけど。
651645:04/12/11 20:29:41
アマゾンでは売ってなかったし、手数料も安かったから
注文したんだが、甘かったか。スマソ。
でもHMVなら発売日翌日に届くんだけどな。定価だけど。
652おかいものさん:04/12/11 21:06:21
キャンセルはいーでじも受け付けてくれるよ
DMMも本当はだめですがといいつつキャンセル受けてくれた
653おかいものさん:04/12/11 23:25:47
654の入荷未確定のケースだと
いーでじも、キャンセル可能だった。
1度やったことある。スマンかった。

でも、正規のキャンセルフォームはないよね?
654おかいものさん:04/12/11 23:28:23
預言者降臨
655おかいものさん:04/12/11 23:42:01
>651
手数料掛かる時点で駄目だろw
定価なら地元で買えよ。漏れの地元
じゃポイントも付くしフライングゲッツ!
しかしイタイヤシだな…
656おかいものさん:04/12/12 08:44:55
売値2400円じゃ、Amazon以外は送料かかる
尼で売ってないなら、しょうがないな。それは

半日かそこら、早く手に入れて、嬉しいのか?
嬉しいのか...orz
657おかいものさん:04/12/12 19:16:35
DVDirect
在庫ありの物を注文したら取り寄せな上に、
「毎日19:00以降に注文・発送状況の確認ページに反映」
も嘘じゃねぇかよ
長瀬産業の一日は72時間ですか?
658おかいものさん:04/12/12 19:52:50
>>657
あそこは土日祝日休みな上に自社で在庫を持たない(サイトに記載あり)から
必ずメーカーないし問屋からの取り寄せになるよ。
在庫あり商品ってのは前回確認したときにメーカーや問屋に在庫がありましたって
事と考えるのが普通だろう。
659おかいものさん:04/12/12 20:30:08
とりあえず、土日に配送作業を休んだりする
会社は糞ってことで良いんですか?
660おかいものさん:04/12/12 20:43:28
個人的にいいと思うところ
【通常時】
・いーでじ
・DMM
【緊急時】
・ムラウチ
・DiscStation
・DVDirect
・esTOYS
・紀伊国屋
661おかいものさん:04/12/12 22:49:04
> 紀伊国屋

通だね、にいさん!
662660:04/12/12 23:43:16
紀伊国屋はいいよ、地方店の在庫わかるし買いやすい。
amazonなどで品切れ物でもある確率高めだし。
ただしほとんど定価、だから緊急時なんだけど。
663おかいものさん:04/12/13 11:52:09
各サイトの間違いを発見し、文句言うのが好きなんだが、
今までに某新星堂さんでアダルトDVDが年齢認証なしに買える様になってたので、
メールで問い合わせたら、かなりの長文で謝罪のメールが来た。
なんでも、商品ページの管理は他のとこがやってるから気ずかなかったらしいけど。
あと、某HMVさんでCDのレビューにかなり酷い事が書かれてたので、
電話で問い合わせたら、もちろん担当の者がおりますが、全部はチェックできずに
酷いレビューが載ってしまうことがあるんだとw。なんでもayuや牛娘が一番多いそう。
664おかいものさん:04/12/13 12:03:13
>>663
そういう君も間違っとるぞ。
>なんでも、商品ページの管理は他のとこがやってるから気ずかなかったらしいけど。

「気づかなかった〜」が正しい。
665645:04/12/13 14:49:46
俺が予約したDVDの注文ページ、
10日程度でお届けって書いてある。予約した俺は未定って言われたのにw
今注文すると10日で届いて、予約した俺は未定ですか。そうですか。
尼方式ですか。
666おかいものさん:04/12/13 16:35:45
>>664
他スレで出てたんだが、最近の国語指導では
「ず」と「づ」を厳密に区別しなくなっているらしい

昔は「気+付く」=「つ」に点 って教わったもんだけど
どっちでもOKなんだとさ...
667おかいものさん:04/12/13 16:43:58
67へえ〜
668おかいものさん:04/12/13 18:20:24
>>659
メーカーや問屋が土日祝日に休みだから発注しても放置プレイされてるんだろ。
文句があるならメーカーや問屋に休むな!って苦情でも出しておけば?
669おかいものさん:04/12/13 18:54:23
>>662
DVDを定価で買ってもかまわない緊急時っのがよくわからん
670おかいものさん:04/12/13 19:04:03
メーカー絶版、店頭在庫のみのときに
紀伊国屋で検索したことがある。
結局、HMVの店頭で見つけて、じかに買ったけどね
671おかいものさん:04/12/13 19:25:27
あと、割高だけどDiskstationの場合
おまけの特典DVDが付いてくることが多いね。
来月出るバイオハザード2の特典、
murauchiは付かないということだったんで、
キャンセルして少々高いが、Diskstationで予約し直した。
こういう場合も緊急用なのかな。
672おかいものさん:04/12/13 20:04:04
>>669
主に廃盤・希少物を買うとき
673おかいものさん:04/12/13 20:40:03
>>671
俺はeでじシネにしたけど・・・大丈夫だよな?
674おかいものさん:04/12/13 21:24:47
大丈夫じゃない
報知が多いらしい
675おかいものさん:04/12/13 21:30:45
バイオの特典ってゲームの映像だっけ?
676おかいものさん:04/12/13 22:43:19
バイオのおまけDVD

『バイオハザード II アポカリプス』を10倍楽しむスペシャルDVD (非売品)

収録内容:
 これがしたかった!GAMEと映画のキャラ比較
 GAME「バイオハザード」シリーズ総合プロデューサーが語る「バイオハザード II アポカリプス」の楽しみ方
677おかいものさん:04/12/14 00:03:16
>671
DSは店頭特典も送ってくれるらしいね。まぁ割高
だから当たり前って気もしますが…。
678おかいものさん:04/12/15 11:48:57
esbooks改め《セブンアンドワイ》DVD新作が22%引き?
店着遅いんじゃないかと思うけど、7-11が近い人には便利かも。
679おかいものさん:04/12/15 13:44:57
キャンセル不可な場合でも、
何か理由つければキャンセルできる可能性はありますか?
もちろん、発送済みとかなら無理なのは分かってますが。
680おかいものさん:04/12/15 14:05:06
>>678
1500円以上送料無料なら宅配でもいいんだよな
メインのいーでじは21パーセント引き1万以下送料150円、ポイント1パーセント
7ワイの最初から予約22パーセントはよさそう
いーでじはDVD購入特典はもらえんが、7ワイはポスターなど購入特典もらえるんだ
681おかいものさん:04/12/15 17:36:57
http://www.ubook.co.jp/
明らかに在庫が無いような廃盤商品まで在庫アリになっているのだが・・・
682おかいものさん:04/12/15 18:34:31
>>681
古本市場は楽天フリマにも出店してるが評価悪すぎ
http://furima.rakuten.co.jp/rating_history.php3?s_no=11789&type=seller&select_rank=0

廃盤商品は在庫ナシだろうね。
683おかいものさん:04/12/16 01:52:28
セブン(esbooks)の予約って当日ちゃんと入手できる?
22%引きはおいしいな。
684おかいものさん:04/12/16 10:09:30
今はセブンアンドワイな。早く手に入れたいって言う人にはオススメじゃないかも。
漏れは全然気にならないからよく利用しているよ。
685おかいものさん:04/12/16 11:02:23
本の場合だと7-11受け取りなら当日には確実に手に入らない。
自宅配送の時はどうだったかなぁ。当日か1日遅れだったと思うけど。
686おかいものさん:04/12/16 13:05:55
一応、発売日〜7日になってる。
値引きしてるんだから、園くらいはぉk
687おかいものさん:04/12/16 13:15:17
>>683->>686
業者乙
688おかいものさん:04/12/16 15:15:25
>>684-686
どうも。DVDなんだけどね。
一ヶ月前ぐらいから予約しても当日手に入らないのはつらいな。
まあ一日遅れぐらいならいいけど2〜3日以上かかったらちょっといやだ・・・。
配達よりは店頭受け取りのほうが少しは早く受け取れるかな?
689おかいものさん:04/12/16 15:46:07
つーかセブン高いじゃん
DMMの方が全然安い
690おかいものさん:04/12/16 15:49:03
サクセスでええやん
691おかいものさん:04/12/16 15:52:46
サクセスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピーじゃん
692おかいものさん:04/12/16 16:02:42
一番安いところ

新品→DMM

コピー→サクセス
693おかいものさん:04/12/16 16:17:39
初回限定版とか確実に入手できるところってどこだ?
DMMみたらなくなり次第勝手に通常版に回すとかあって怖くて買えないつかフザケンナと。

い〜でじはDQ8で掲示板が恐ろしいことになってたな。
あそこはほんと駄目だ。
694おかいものさん:04/12/16 16:18:47
7&Yでいいんでは?
695おかいものさん:04/12/16 16:21:57
DVDdirectも大丈夫じゃないかな。>限定
ものすごく締め切り設定が早いけど。
でもその分確実かと。
ムラウチなんかも大丈夫かなとは思うけど。
696おかいものさん:04/12/16 16:23:32
サクセスはいい仕事するニダよ
697おかいものさん:04/12/16 16:25:09
初回限定ならamazon
698おかいものさん:04/12/16 16:32:09
ゲームじゃamazonで初回限定なんか頼むのは終わりとされてるがな。常識となっている。
俺は手にはいったことは入ったが発売日から2週間後にきたことがある。
699おかいものさん:04/12/16 18:30:38
CDでもamazonは・・・
700おかいものさん:04/12/16 21:37:16
確保出来ないのを理由に勝手にキャンセルだからな。<尼
701おかいものさん:04/12/16 23:26:08
>695
期日までに予約すれば確実だよ>DVDdirect
ムラウチは何時予約開始終了かまったく判らないからなあ。
DMMは予約商品自体少な過ぎ…限定版かも不明だしね。
702おかいものさん:04/12/16 23:34:59
尼からハリポタ発売日前日に届いた(喜)
703おかいものさん:04/12/17 10:15:12
DVDirectで予約したら初回限定仕様のDVDが発売日に来た
梱包もしっかりしていたし、ここをメインで使っていこうかな
704おかいものさん:04/12/17 10:19:41
送料がせめて5000以上だったらな・・・。
しかし締め切り早い。2月の頼もうとおもったらとっくに締め切り切られてるし。
705おかいものさん:04/12/17 17:06:32
DVDirect
在庫「あり」の状態で注文して2週間待たされた挙げ句、
取り寄せ不可でキャンセルになったDVDの在庫がまた「あり」になってやがる。
ケンカを売られている気がする。。。
706おかいものさん:04/12/17 17:08:39
買え!
707おかいものさん:04/12/17 17:10:39
ついでに文句も言って来い
708おかいものさん:04/12/17 19:09:02
たまにはお礼でも言ってみろ
709おかいものさん:04/12/17 19:35:10
Dvdirectは初回予約までに予約したら安心さぁ
でも7000以上はきつい・・・
710おかいものさん:04/12/18 01:38:46
いーでじで全6巻収納BOX付きのアニメDVDが佐川ゆうメールで出荷されてた
限定版と通常版では製品番号、価格が違うんだけど、通常版と間違えて出荷?
全6巻収納BOXの大きさなら先月まで通常の佐川急便だった
いーでじ、今月から6巻収納BOXの大きさでもメール便なのか?
711おかいものさん:04/12/18 02:02:29
調べたら佐川ゆうメールって重さ3キロ、3辺の合計1.7メートル以下
先月末出荷の6枚収納デジパックケース付きは佐川急便だったのに、
全6巻収納BOX付き+他のDVDありでも佐川ゆうメール
いーでじはトールケース3本以上でも収納BOX付きでも全部メール便になるのかな
712おかいものさん:04/12/18 13:24:18
5000、7000程度でキツイって笑わせるなよ、みみっちいなぁ
713おかいものさん:04/12/18 13:54:49
1枚2枚買うくらいならいちいち通販で買うなよなぁ(苦笑
今時おめーらがせこく買うような作品はどこでも買えるだろ
買うのであれば送料くらい払えよ
714おかいものさん:04/12/18 13:56:46

こう言う発言する奴ってだいたい貧しい家で育ってる。
715おかいものさん:04/12/18 13:57:19
>>714
ごめん 712ね
716おかいものさん:04/12/18 15:15:54
>>712>>713
はいはい。そういうこと書いて嬉しいでちゅか。僕ちゃんたち〜。
二度とここに来ないでね〜。
717おかいものさん:04/12/18 20:02:55
7andy始めて使ったけど近所にセブンあれば便利だな。Amazonみたいにすぐに定価に
戻ったりしないし。最も娘。関連しか買わないけどね。
718おかいものさん:04/12/18 20:43:19
店員「いらしゃいませ」
客「マツケンサンバUください」
店員「ありがとうございます。1,980円になります」
客「領収書お願いします。」
店員「かしこまりました。お名前は?」

           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  上様で
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'             
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   
        l         '''"::.   彡ミi    
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /

719おかいものさん:04/12/18 21:40:05
↑ワロタ

>>710
在庫モノを3枚買ったときに
メール便出荷のメールが来て、やられたと思ったんだけど
ちゃんと佐川急便で送られてきたよ。
でじ、アバウト過ぎ w
720おかいものさん:04/12/19 21:20:07
7使ってみたけど15日注文で18日着。まずまずか?
在庫ありだからこの早さだろうし、送料も手数料もかからなかったのは
それなりに好印象だったけど、7に行くのが面倒にも感じた。
要するに

・面倒でない距離に7があり
・払い込み依頼書を印刷する手間を気にかけない

ってな人なら悪くないんじゃないかな。
721おかいものさん:04/12/19 21:51:18
7ANDYの払込票は印刷しなくてもよい。番号のメモだけ渡してる。でもレジが
混む時は避けてるけどね。
722おかいものさん:04/12/19 21:55:20
新日石SS受け渡し200円って??? なんか不思議な設定ですね。
ttp://www.manah.net/mall/default.jsp
723おかいものさん:04/12/19 23:30:52
>721
別に7に逝く必要無いっしょ。クレカ決済通販待ち組なら ┐(´〜`)┌
724おかいものさん:04/12/19 23:42:07
ネットのクレカ決済は危険
725おかいものさん:04/12/20 12:49:50
俺は代引きしか利用していない
726おかいものさん:04/12/20 13:04:53
同じく。カードは怖いし。
727おかいものさん:04/12/20 14:25:16
そんなに怖いか?
海外サイト相手で2回トラブったけど、不正請求は今のところ1度もない。

海外は商品未発送や、わざと不良品を送ってくる場合があるから
注意が必要なんだが...
728おかいものさん:04/12/20 15:01:56
>>727
カード怖いっていう人は、矛盾してる人が多いのも事実。

カード番号タイプするのが嫌とか言っておきながら、住所とか電話番号とか怖くない。
729おかいものさん:04/12/20 15:50:54
VI●Aカード解約したのに3年連続支払いの通知が来るので電話したら
「え?機械では解約になってませんが・・」とか言うから念を押して解約しろと言いました。
毎年通知がくるたび電話で抗議してたのに。来年もまたくるかもしれないし。
いまいちカード会社は信用できない。
730おかいものさん:04/12/20 17:32:23
カードは持たない主義。
731おかいものさん:04/12/20 18:09:48
ネットでカード購入するようになって3年
年間120万円ぐらい通販利用するが、トラブルは一度もないよ
732おかいものさん:04/12/20 23:25:52
>728
だね。7店頭だって個人情報バレバレだしなw
さすがに店頭で無制限にカード使う気はしないけど。
733おかいものさん:04/12/22 10:38:53
DMMで昨日発売のDVDを予約したが、発送メールが全然来ないので電話してみると、
まだ店に商品が届いていないのでいつになるか分からないと言われた。
電話対応は24時間受付なので、悪徳ではないと思う。
気長に待てる人は利用するヨロシ。
734おかいものさん:04/12/22 12:20:12
あれ、アマゾンの梱包の仕方って変わったの?
DVD1枚とCD1枚なのに段ボール箱+ビニールパックに入ってきたよ。
735おかいものさん:04/12/22 22:24:04
>>734
ケースバイケースだと思われ
統一されてないんじゃないの?
736おかいものさん:04/12/23 00:34:18
いーでじ質落ちたよね
数ヶ月前までは値段最安クラス、1万以上送料無料、分納しても宅配便発送、発売日到着
そしてこれが1番大事なんだが、株主優待券で10%還付(漏れはクレカなので8%)と完璧だったんだけど
最近は、メール便あり、発売日に届かない、2月以降株主優待券がネットで使えなくなるで、いーでじ使うメリットなくなった

22日発売のDVD6本を1ヶ月前に頼んでるのに、いまだに3本も未入荷なのにむかついたので書いてみた


値段最安クラス、○○以上送料無料、メール便使わない、分納しても宅配便発送、発売日到着のところ探さにゃ
できれば佐川じゃないとこで
737おかいものさん:04/12/23 00:50:24
>733
馬鹿
738736:04/12/23 01:00:29
セブンアンドワイいいかも
値段最安クラス、1500以上送料無料だから分納の心配する必要がない、宅配便(ペリカン便)のみでメ−ル便使ってなさそう
発売日に到着するかどうかわからんのと、旧作高めなのがちと問題

セブンアンドワイの宅配、利用した香具師の意見聞きたい
739おかいものさん:04/12/23 01:10:02
>736
1年前から駄目っぽい気が>eでじ
箱でも薄い梱包で出荷は問屋○投げだし。

ウチの佐川は、私服社員が乗用車で運んでくるw
のでぉk
740おかいものさん:04/12/23 01:45:42
佐川の配送いつも指まで真っ黒なおっさんがシャチハタ自分で押そうとするんで
大迷惑。一応客商売なのに不潔極まりない。
741おかいものさん:04/12/23 02:12:42
忙しいだろうから勘弁してやれ
742おかいものさん:04/12/23 02:21:03
セブンアンドワイ年末年始営業してるの?
743おかいものさん:04/12/23 03:55:04
>>736
株主優待券って、映画がタダ見できるヤシか?
でも、あんたの愚痴はセコイよ...
744おかいものさん:04/12/23 07:48:31
このスレじゃeでじ不評だよなぁ・・・漏れは毎月利用してんだけど_| ̄|○
今の所、不満なのはメール便ぐらいかな
745おかいものさん:04/12/23 09:00:19
DMMの検索全然使えないのな。取り扱いしてるのに検索に引っかからない
商品が結構あるぞ(タイトルリストから自力で探して、やっと見つけて、試
しにタイトルコピーして検索のトコに貼り付けてみたら“見つかりません
でした”だと・・・orz)

746おかいものさん:04/12/23 09:41:27
完璧な店はない。どこかで妥協汁。
747おかいものさん:04/12/23 10:08:08
俺はセブンドリームに落ち着いた
一番の理由は「クロネコ」
748おかいものさん:04/12/23 12:45:37
>>739
漏れは3ヶ月ほど前に何の連絡もなくメール便で送られてきた時から駄目ポな感じになた
梱包、発送に関しては1年以上前から駄目ポだけど、一応事故なしだったので妥協できてた

>>743
映画がタダ見なんてセコイものじゃないよ
購入金額の10%が還付される
ドラゴンボールのBOX8万ぐらいを買ったから8千円還付の予定
DVDだけでなく、ノジマ系列の店全部で使えるから、電化製品買えば、けっこうな金額還付になる
http://www.nojima.co.jp/inv/wari-2.html

愚痴がセコイって言うけど、いい条件で買える店を探すのがこのスレの趣旨じゃ・・・・
今までいい条件だったいーでじが駄目ポになったって愚痴がセコイのか?

>>744
上にも書いたけど、22日発売のDVD6本を1ヶ月前に頼んでるのに、いまだに3本も未入荷なので
漏れは、いーでじにはもう見切りつけようと思う
メール便やめて、発売日に届けば、まだいーでじを選択する価値はあるんだけど・・・・・

749おかいものさん:04/12/23 13:52:46
>>719
いーでじの6本収納BOXは本当にゆうメール便で届いたよ
出荷時、佐川急便になるはずが、間違えて佐川ゆうメール便処理したみたい
DVDに損傷はなかったが、段ボールの横側に1辺3センチの三角形の大穴があってびっくり
DVD側ではなく、隙間用の紙側でよかった
でも郵便配達員の配達忘れで、発売日、さらに翌日午前配達されず、
発売日翌日昼頃に配達忘れのお詫び後、配達された

>>748
本店発売日の40日前から2ヶ月前で予約してるけど、新作登録が突然されなくなるのが嫌かな
今月21日以降ではゆうメール便4個5本、佐川急便2個2本(BOX)
発売日に届かなかったのは郵便局のミスの1個だけでした
締め切りの関係と1万円以上にするため、同じ発売日でも注文は別で無駄に荷物が多くなってる
750おかいものさん:04/12/23 15:01:37
この時期の注文は、急いでいる物以外はなるべく控えた方がいいよ。
立て込んでるし。荷物の扱いがいつもにも増して雑になる。
751おかいものさん:04/12/23 15:33:28
>>748
映画のタダ見をするのと同で、セコイって言いたかったのさ

「売値の安さ&サービスでの妥協」をどう考えるかで、いいと思う店は違うんだが
>>736のカキコは、いくらなんでも欲張りだと思ったんだよ

おれは、月に5万ぐらいデジで注文してるけど
注文時に「領収書の有無」が選択できないこと以外
それなりに納得してるよ

でじ本店、「付箋リスト」から直接注文できなくて不便なんだが
リストに登録したDVDを注文すると
自動的にリストから、そのDVDが削除されるのね w
752おかいものさん:04/12/23 15:39:48
メール便何とかならないかなぁ・・・
今まで使った事無かったから気にもしてなかったけど
ここまで配送が遅いとは知らんかった_| ̄|○
753おかいものさん:04/12/23 17:25:38
754736:04/12/23 18:30:35
>>749
11月20日ぐらい発売のやつ(メ−ル便)、12月3日発売のやつ(メ−ル便)、両方とも発売日から1〜2日遅れで届いた
いーでじの発送が遅くて。今回は発売日過ぎてるのに入荷すらしてないし
>>749はほとんど発売日に届いてるみたいだけど、漏れとの差はなんなんだ?いーでじさんよ
>>749はけっこう注文多いみたいだけど、その差か?


>>751
実現不可能な事を漏れが要求してるのなら欲張りって言われても仕方ないと思うけど
漏れが>>736で言ってることは、3ヶ月前まではいーでじがやれていた事で・・・・・
そのやれていた事がやれなくなったから文句言ってるんだけど、それを欲張りと言われるのは納得いかん
755おかいものさん:04/12/23 20:47:47
> 値段最安クラス、○○以上送料無料、メール便使わない、分納しても宅配便発送
> 発売日到着のところ探さにゃ

こんなサイトはない。だから欲張り。
おれもメール便はカンベンと思うが
店側も利益が悪くなれば、20%OFFは続けられないからな。
756おかいものさん:04/12/23 23:22:09
いやさぁ、
いい条件で買える店を探すのがこのスレの趣旨じゃ・・・・ >
って株主優待なんて、ほんの一部人向けなんだって ┐(´〜`)┌
757おかいものさん:04/12/24 00:12:26
恨み言しか書いてないよ
758おかいものさん:04/12/24 10:10:59
>>755
> 値段最安クラス、○○以上送料無料、メール便使わない、分納しても宅配便発送
> 発売日到着のところ探さにゃ

>>736の言い分だと3ヶ月前のいーでじはこの条件満たしてたんだろ
で、いーでじがこの条件満たせなくなった事に対して文句を言っている

>>755は今現在こんなサイトはないんだから欲張りだと言っている

>>736は過去の事を話していて、>>755は今現在の事を話しているんだから話がかみあってない


759758:04/12/24 10:21:56
>>757
↓の状況だから恨み言言ってるんだろう察してやれ、漏れならブチ切れレベルだw

22日発売のDVD6本を1ヶ月前に頼んでるのに、いまだに3本も未入荷なのにむかついたので書いてみた
760おかいものさん:04/12/24 14:34:30
HMVってどう?
761おかいものさん:04/12/24 17:52:07
買えば分かるさ!ありがとー!
762おかいものさん:04/12/24 17:53:22
eでじのメール便の梱包わろた
DVD一枚頼んだら、二枚はいるダンボールのケースに頼んだ商品と殻のDVDケース
が入ってた・・・クッションの代わりに殻のトールケースを入れるとはw
ちょっと得した気分だ_| ̄|○
763おかいものさん:04/12/24 18:01:27
>>758
過去のいーでじの「株主優待10%還元」を、一番大事といったのがセコイ
自分の金で株を買ってるのなら、余計なお世話かもしれんが w

今の通販について、欲張りなのはその通り

欲張りだからセコイんだよ w
764おかいものさん:04/12/24 21:57:29
セコビッチやコスイネンがいっぱい
765おかいものさん:04/12/24 23:19:15
>763
そー言えば「わたみ」の株主優待が10人までで
文句言ってる香具師が居たなあw
766おかいものさん:04/12/25 01:05:27
3もう見たのか
767おかいものさん:04/12/25 01:09:08
誤爆
768おかいものさん:04/12/25 10:23:28
アマゾン、24時間以内に発送されないぞ!
年末だから混んでるのか?
769おかいものさん:04/12/25 10:36:01
標準仕様です
770おかいものさん:04/12/25 11:14:07
24時間発送のくせに金曜頼んで日曜夜漸く発送されたことあったな
771おかいものさん:04/12/25 14:26:20
ちっとは調べてからもの言え。amazonスレ見るとか。
今は混んでるみたいで、ここ1週間は24時間ものも発送が遅れてる。
772おかいものさん:04/12/25 18:23:19
amazonの中では時間がゆっくり進みます
773おかいものさん:04/12/25 18:52:21
うちなータイムです。
774おかいものさん:04/12/25 19:33:32
日向時間とも言う
775おかいものさん:04/12/25 21:09:59
沖縄('A`)宮崎
776おかいものさん:04/12/25 23:49:17
いーでじ、楽天店だけ送料399円と高いし、DVDの価格もちょっと高い
何枚買っても、いーでじ他店のように送料無料になることもない
本店しか使わないけど、楽天店は閉鎖するのかな
777おかいものさん:04/12/26 16:43:05
アマゾンでCD3枚買ったけど、3枚ともケース割れてた
778おかいものさん:04/12/26 16:50:16
ワロタ w
779おかいものさん:04/12/26 16:58:01
CDケースって、
普通のシチュエーションで考えれば、踏まない限り割れないと思うが…
780おかいものさん:04/12/26 17:30:43
>>777
一緒。
あの柔らかいダンボール一枚の梱包ムカツク
781おかいものさん:04/12/26 17:32:02
落としても割れるだろ
782おかいものさん:04/12/26 17:33:39
今まで何回かアマでCD買ったけど輸入盤だと割れてる確率高いような
気がする。邦楽も割れてたことがあった。
尼じゃ結構あることだと思う。
783おかいものさん:04/12/26 17:47:50
CDはセブンで買ってる、店頭代引きがイイ
784おかいものさん:04/12/26 20:56:01
今までCD20枚ぐらい買って一枚も割れてない俺は運が良いのか、それともペリカンの人が丁寧な人なだけか?
785おかいものさん:04/12/26 21:07:59
外盤CDは100枚以上、尼で買ってるが、ケースが
割れてたのは1、2枚くらいかな。
運送業者個別の取り扱い方や運送距離によるのでは?

まあ山積みしたCDが崩れて、しょっちゅう割れてるがな。

786おかいものさん:04/12/27 00:46:22
セブン&ワイを覗いてみたのだけど
廃盤になったはずのCDまで頼めたりするし
数年前にリリースされたDVDに「初回特典付き」となっていたりするなど
在庫管理がしっかりしていないような気が・・・
787おかいものさん:04/12/27 09:42:34
届く場合もあるんだよ。eエス時代も書籍でそういう事あったし。
788おかいものさん:04/12/27 11:28:20
DVDirect全然だめじゃねーか
年末まで来なかったら強引にキャンセルするぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
尼にしておきゃよかったorz
789おかいものさん:04/12/27 17:12:18
何をお買いなすった?
790おかいものさん:04/12/27 17:23:22
というか注文したのが何時頃なんだろう・・・
791おかいものさん:04/12/27 17:50:46
因みに強引にキャンセルってどんなの?
792おかいものさん:04/12/27 18:34:53
eでじでDVD頼んじゃったよぅ〜…
アマゾンのがよかったのかな…年内は無理っぽいな。
先にこのスレ見ておけばよかった…orz
793おかいものさん:04/12/27 18:44:44
年末年始はよほどのことでない限り通販は避けるほうがよい
794おかいものさん:04/12/27 18:46:32
とりあえずこの辺見て落ちつくといいとおもうよ。

日本のアマゾンを語れ 【29】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103808277/
世界で最もお客を粗悪に扱うアマゾン Rなのら
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1084259015/
Amazon.comで詐欺にあった・・・
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1025183362/
795おかいものさん:04/12/28 09:33:06
>791
受け取り拒否。ただし次回からはご利用できません。
796おかいものさん:04/12/28 13:12:08
DVDは送料無料で20%OFFでも利益出てるよね。
ネットと舗販売とは違うし・・・
仕入れ先の問題だろうけど・・・

>>753
新品98円セールのカラクリもアレだし・・・
しかし・・・18:00にアクセスすると重くて買えないじゃんか!
1〜2分で売り切れるなんて・・・少し怪しいね。
797おかいものさん:04/12/28 13:20:57
>>768
ヨドバシ・ドットコムでも同様の状況・・・。
在庫ありで注文してから今日でまる6日、
まだ発送されてもいない。(←HP上の追跡)
798おかいものさん:04/12/28 20:07:11
DVDirect、また1ヶ月22%offを延ばしたね。
年末に急いで買い物をしなくてすんだよ。
最近は後ポイントのeでじよりも先の割引が利く
DVDirectを使ってる。
送料無料金額をもう少し下げるか、予約と発売中のものを注文しても
別発送で送料を要求しなければいいのだが。
799おかいものさん:04/12/28 20:18:27
DVDirectのヤフー店って”在庫=少”だとどのくらいで届くのかな?
800おかいものさん:04/12/28 21:16:11
タワレコ
おもろ
801おかいものさん:04/12/28 23:03:37
いーでじに5枚注文したが、そろわず、
さっき「2枚をメール便で発送しました」とのメールが・・・。
今年中には着かない。。。_| ̄|○ 
全部そろってから宅配便の方がかえって早い・・・。
802おかいものさん:04/12/28 23:11:26
コンビニ受け取りが普通になんないかなー
もう宅配便の人が呆れるぐらい利用してるから気まずい
803おかいものさん:04/12/28 23:40:03
むらうち最悪
二度と買わん
804おかいものさん:04/12/28 23:52:23
何があったんだ
805おかいものさん:04/12/29 00:00:54
>798
禿同。予約品は確実だし重宝してる。
まぁ既発売は7&Yでも良いと最近思ってるけど。
806おかいものさん:04/12/29 00:04:34
>>802
月に何回くらい宅急便来る?
807おかいものさん:04/12/29 00:35:30
>>806
802じゃないけど、少ないときは月に2〜3度だけど、
多いときは日に3〜4業者が数個ずつ持ってくる日が数日連続することもある。
(つまり、3日ぐらいで20個ぐらい)
そのときは結構恥ずかしい。
808おかいものさん:04/12/29 00:56:36
タワレコ最悪。
809おかいものさん:04/12/29 00:57:42
>>808
常識
810おかいものさん:04/12/29 01:05:13
>>806
ピーク時で月に7〜8回くらい、今年だけでDVD100枚くらい買ってる
今は月1〜2回に抑えてる
811808:04/12/29 01:33:07
年末年始にゆっくり楽しもうと思い、余裕をもってタワレコにDVDとCD注文した。
しかし、商品がいまだに届く気配が無い。というより年内到着は多分無理。
そのうえ、問い合わせても、対応がめちゃくちゃ。
もう、あきれ返って怒る気力もなくなった。
タワレコ最悪は常識だったんですね・・・。
812おかいものさん:04/12/29 02:00:54
>>811
誰も語らない理由は(ry
813おかいものさん:04/12/29 02:05:39
期待してないから
814808:04/12/29 02:22:03
さっさと氏ね!クソおたくが!なんだこのスレは?
性格激悪な糞野郎ばっかりだな!
全然普通の20代OLですけど(笑)
815おかいものさん:04/12/29 02:32:14
>>814
苦労が滲み出てるよ
816おかいものさん:04/12/29 05:38:02
DVDirectの注文状況を確認すると
12月27日 商品が入荷しました。配送までお待ちください。 になってるのに
発送されてない。
もう年内に届かないのかよ…マジ氏ね。

>>799
DVDirect自体は在庫を持ってない。
在庫はメーカー在庫の事だから全くアテにならん。
12/22の時点で在庫ありだった商品を注文したのにこの有様だからな。
817おかいものさん:04/12/29 06:13:21
ムラウチが一番だな
セブンもいいけどちと高い
818おかいものさん:04/12/29 10:16:47
>814
書いてる内容からして、全然普通じゃないよ。安心汁。w
819おかいものさん:04/12/29 14:22:48
害基地が偉そうに
wって馬鹿佳代
820おかいものさん:04/12/29 14:39:23
>>814
お客さん20代の後に「後半」が抜けてますよ。
821おかいものさん:04/12/29 14:45:34
808は何が気に入らなかったのかが分からない。
822おかいものさん:04/12/29 14:46:38
意味不明だな
八つ当たりか?
823おかいものさん:04/12/29 14:53:22
↑業者必死
824おかいものさん:04/12/29 15:03:38
>>823
意味わからん
825おかいものさん:04/12/29 15:06:30

業者必死
826おかいものさん:04/12/29 15:06:44
↑808
827おかいものさん:04/12/29 15:14:37
違うよプッ
828おかいものさん:04/12/29 15:15:45
>>814
これ色んな所で見かけるけど流行ってんの?
829おかいものさん:04/12/29 15:22:30
 
せっかくなんで、ここで
私の好きなビデオを紹介しちゃいま〜す!
 
スカトロビデオをよく見るんだけど、私の好みはね、
一本糞、自然排便、いちじく浣腸などの軟便、大量浣腸の噴射モノなど。
塗糞、食糞とかも好きかな。
あとはね、噴射モノが好き。
特にお気に入りは、GIGAのバドガールのやつ。
2リットルくらい浣腸して
四つん這いで2メートルくらい一気に噴射。
それはもう、すんごいんだから!
 
830おかいものさん:04/12/29 15:39:50
>>829
題名きぼんぬ
831おかいものさん:04/12/29 15:43:24
814がコピペだとしても何がおもしろいのかわからない。
832俺メモ:04/12/29 17:23:22
使える  ムラウチ  アマゾン  →早い


まあまあ ダイレクト 楽天ムラウチ 


ダメポ  楽天ダイレクト 楽天eでじ
833おかいものさん:04/12/29 19:46:00
ムラウチ今年の出荷はもう終わりか
ソッコーで入金したのに・・・_| ̄|○<29日までは仕事してくれよ
834おかいものさん:04/12/29 19:51:25
正月ぐらい暇なんだからリアル買い物しろよ。
835メモ:04/12/29 19:57:48
使える  eデジyahoo!店 セブンアンドワイ 紀伊国屋  →早い


まあまあ DMM Discstation ムラウチ アマゾン


イラネ  neowing TSUTAYA  
836おかいものさん:04/12/29 20:00:35
29日以降、流通が年内在庫処理になるから
28日が最終出荷にならざるを得ない
837おかいものさん:04/12/29 20:06:01
触らぬ年末年始通販に祟りなし
838おかいものさん:04/12/29 20:20:39
>>830
何と言っても「アロマグソ」がお勧め!
次点で「二代目スカトロ親子」。
 
番外で「ウブな女のちんちん研究」(略称「ウブちん」でおなじみ!)!
839おかいものさん:04/12/29 20:22:14
>>838
すまん、リンク貼ってくれ 探すのめんどい。
840おかいものさん:04/12/29 20:48:55
「人間便所」
「女肉便器」
「お互いの口に直脱糞」
「肛門お掃除隊」
「直腸逆噴射」
841おかいものさん:04/12/29 20:56:52
あぼーんがいっぱい
842833:04/12/29 21:03:32
>>834
周りでいけるとこ全部回ったけど物が無かったから仕方なく頼んだのよ
だから正月暇でもうちの周りじゃ物がないから買い物しようがないのさ
遠出すると交通費かかるから高くつくし、混雑もすごいだろうしさ
843おかいものさん:04/12/29 21:03:39
844おかいものさん:04/12/29 22:30:03
コピー丸出しでいいんでとにかく安い店ってないですか?
第一目的がコレクション用なのでケース&パッケージがあるのがいいです。
どなたか情報提供お願いします。ペコリ(o_ _)o))
845おかいものさん:04/12/29 23:09:31
変なのが多いな
846おかいものさん:04/12/30 08:38:59
>842
つーか正月休みも我慢出来ない品なら
最初から予約しろって …┐(´〜`)┌
847おかいものさん:04/12/30 10:24:35
DVDSOFTで注文しちゃったんでっすがここを見て驚きました。
お金はまだ払ってないですが放置してて大丈夫でしょうか・・・?
848おかいものさん:04/12/30 12:37:27
comodoも結構良いぞ
849おかいものさん:04/12/30 12:50:50
>>846
確かに結果的にそうすればよかったのだが
ふと、間際になって「あれ買おう」って時あるだろ?
850おかいものさん:04/12/30 13:10:25
>>849
おまいのステータス今どうなっている?
俺も昨日の14時ごろクレジットで注文して(トップページに29日夕方までの注文は発送うんぬんと書いてあった)
ステータスがさっき「商品確保済」「発送準備中」なったよ
851おかいものさん:04/12/30 13:19:12
>>850
俺も全部確保済みで発送準備中にはなってた
852おかいものさん:04/12/30 13:24:25
>>851
そうなのか・・・orz
ムラウチの中の人、頑張って発送してくれんかのぉ・・・
853おかいものさん:04/12/30 14:17:33
7&Y、地雷っぽい。商品の管理がいい加減。「初回版予約→確保出来ず通常版」もあるみたい。
本ではよく利用するけど、DVD関連はヤバそうな予感…。

「セブンアンドワイ」ってどうよ!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103867529/


854おかいものさん:04/12/30 14:25:17
初回版を安全に確保出来る所ってどこよ?
855おかいものさん:04/12/30 14:31:12
>786
セブン&ワイはeエス時代から検索システムが糞だったが、
DVDに関しては在庫管理も糞だったようだ…。 orz そこだけキッチリしてくれれば使えるのに…。
856おかいものさん:04/12/30 15:20:23
>>846
うるせーばか
857おかいものさん:04/12/30 16:05:45
普通の店では確保した分しか予約は受けないな
最低ランクだね
858おかいものさん:04/12/30 18:32:42
>>853 やっぱり在庫管理がいい加減だったか
CDも同じなんだろうな
859おかいものさん:04/12/30 20:55:45
>>852
発送メールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
860おかいものさん:04/12/30 21:02:59
>>859
タイミングがヤバくないか?
トラックの中で年越し、初荷に紛れて行方不明。
861おかいものさん:04/12/30 21:19:40
海外って安くないんですか?
1円でもいいから安い店がいいんですが…
862おかいものさん:04/12/30 23:19:45
>853
初回と明記してあって通常版来たら普通は返品だよなあ…
尼の強制キャンセルの方が良心的と思割。
まぁ漏れが注文したの、限定生産モノだけどw

863おかいものさん:04/12/30 23:34:15
>>859
(・∀・)人(・∀・)発送済キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ムラウチの中の人、GJ!!!!!
864おかいものさん:04/12/31 01:40:15
      l_l|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|_l
      l_|◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎_l
        || ロ''''''''ロ''''''''ロ'''''''ロ''''''''ロ'''''''ロ''''''''ロ'''''''ロ''''''''ロ|| ________________
二l二l二l二l二|li || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___l' ̄ ̄ ̄'| | || 三三三三三三三三三三三::|┌─. \
〜◎〜◎〜(゙.|li ||                    |ニ|____| | || 三三三三三三三三三三三::|::|_,,,_ \\
          |li || ゴクロウ!          l.ラ| ___| | || 三三三┌──┐三三三三::|::|: o \ .\\
          |li || イクラダ?   エート、     l茶|| ||lliilllil! | | || 三三三. 二二二 .三三三三::|::|   <  '\ヽ
          |li ||   ∧w∧  代引デ….  l猫|| ||lliilllil! | | || 三三三└┐┌┘三三三三::|::|`ー"つ〃 ∩ |
          |li ||  (,, ゚Д゚)    ∧_∧   l_|| ||lliilllil! | | || 三三三  └┘  三三三三::| .  ̄ ̄ ̄ ̄∪ |
          |li ||  (l   つ¶. (,  ,,)  |l! |l| ||lliilllil! | | || 三三三三三三三三三三三::| ┗┛     |]
          |li ||  |   |  匚と   |  ,,|l! |l| ||lliilllil! | | || 三三三三三三三三三三三::|          |
          |li || @    |  ,   |   | ,, |l! |l| ||lliilllil! | | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|         []
          |li ||  , し ^ J    . |  〜,,,,,,,|l! |l| ||lliilllil! | | []__/ ̄\__________|__/ ̄\_/
""''""''"''"'''''"""""''""''"''"'''''"''"'' し"J """"''""''"''"'''''"""""'l  ◎ l               l  ◎ l
""" "                    """ "          ゝ,,,,,,ノ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ,,,,,,ノ
           """ "                  """'''''"""""''""''         """""''""''"''"'''''
865おかいものさん:04/12/31 10:53:24
>>860
今届いたよ。中身も平気だったし、これでいい正月が迎えられそう。

>>863
マジでGJ!!だ
そっちも、もう届いたかな?
866おかいものさん:04/12/31 12:14:44
>>865
大晦日だけどオメ!!
867おかいものさん:04/12/31 12:17:16
>>865
途中でenter押してもた
俺も今キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
ムラウチの中の人、乙
868おかいものさん:04/12/31 12:20:02
配送の運ちゃんにも感謝すべきかと
869おかいものさん:04/12/31 12:33:17
>>868
スマン、ペリカンの中の人。

ペリカンGJ!!!!!!!!!!!ペリカン万歳!!!!!!!!!
870おかいものさん:04/12/31 12:56:04
ムラウチの人、日通の人、大晦日まで乙です<(_ _)>
871おかいものさん:05/01/01 02:44:28
872おかいものさん:05/01/01 05:37:11
873おかいものさん:05/01/01 10:50:19
危険な匂いがぷんぷんするぜ
874おかいものさん:05/01/01 12:48:05
amazonの20%引きって発売後どのくらいで切れるの?
何ヶ月か経つと定価に戻ってるんだけど。
875おかいものさん:05/01/01 12:56:46
>>874
発売日直後
売り上げTOP100に入ってる間は20%OFF継続
876おかいものさん:05/01/01 17:21:03
>872
>101に出てるな。
877おかいものさん:05/01/01 18:01:40
>853
さすがに予約した商品でそれはないみたいよ。スレよく見てみ。<「初回版予約→確保出来ず通常版」
問題は発売済みの商品にも初回版と記載してる物(実際は無いのに。)がちらほら見られる事だ。
878おかいものさん:05/01/01 18:30:59
今日いーでじからキャンセル商品が届いた、受け取り拒否したけど。
やはり年末年始はすんなりいかなくて危険だね。
879おかいものさん:05/01/01 18:32:54
>>878
俺ならそのままもらっちゃうが。
880おかいものさん:05/01/01 18:36:13
ちなみに代引き
881おかいものさん:05/01/01 18:40:37
>878
その後の経過ここに書いてくれ。次回注文拒否されたとか。
882おかいものさん:05/01/01 19:27:28
キャンセルの通知は来てる?来てないのに断ったらまずいんでないかい?
883878:05/01/01 19:42:23
クリスマスイブに1日発売のDVDをキャンセル希望メールしたけど2日後に自動返信メールで
「年末年始は混み合っていて処理が遅れます」みたいなメールがきて
昨日「発送しました」メールがきて今日「キャンセル承りました」と言うメールが来た。
でまた今日「もう発送してしまいましたので配送会社に止めるよういってあります。」ときたけど
結局家に届いて家族が代引きの金を払ってしまって後から宅配に事情説明電話したら
快く受け付けてくれて払い戻しでキャンセルしたよ。
今度から忙しい時期は気をつけよう。
884おかいものさん:05/01/01 19:55:27
よかったな、良心的なサイトで。今回はアンタに落ち度ありそうだから。
885おかいものさん:05/01/01 20:19:56
eでじ店舗によって対応違うの?評価がバラバラだよね
886おかいものさん:05/01/01 21:27:31
こうゆう池沼な客は困るな(失笑
887おかいものさん:05/01/01 21:40:54
いーでじは対応はとろいけど、やってくれることはいいと思う。
前に、ソフトじゃないけど、買って3か月経って初めて箱から出したら
不良品で、メール送ったら、着払いで送れば新品と取り替える
って言って、取り替えてくれたことあるし、
DVDソフトでジュエルケースだったときに2cmほどひびが入っていたので
メールで連絡したら、同様に送料を全部負担して取り替えてくれたことがある。
アマゾンなんかケース割れは、これと入れ替えてくれって、
安物のプラケースを送ってくるだけだもんね。
 
ま、対応は遅いから、キャンセルしたのに、
カード引き落としされたってことはあるけど、
きちんと対処してくれる。
888おかいものさん:05/01/01 21:43:11
>>886
業者乙
889おかいものさん:05/01/01 22:08:41
>>884こいつも業者だろう、やっぱいーでじは糞だな
890おかいものさん:05/01/01 22:13:15
どう読んだら業者と思えるんだろう・・・
891おかいものさん:05/01/01 22:31:00
業者乙
892おかいものさん:05/01/01 22:31:51
DMMは安くて早くていいよ!
893おかいものさん:05/01/01 22:48:20
>>887

> ま、対応は遅いから、キャンセルしたのに、
> カード引き落としされたってことはあるけど、
> きちんと対処してくれる。

いーでじは架空請求当たり前ですよ。
クレカ払いのときは気をつけたほうがいい。
894おかいものさん:05/01/01 22:49:23
業者乙!
895おかいものさん:05/01/01 22:52:16
amazonは安くて早くていいよ!厳重な梱包だし完璧!ここを超えるサイトはないよ!
896おかいものさん:05/01/01 23:12:26
ムラムチ社員必死だな
897おかいものさん:05/01/01 23:28:46
業者業者って池沼必死だなw
898おかいものさん:05/01/01 23:42:27
関係者必死だな
899おかいものさん:05/01/01 23:46:07
どう読んだら関係者と思えるんだろう・・・
900おかいものさん:05/01/01 23:52:43
関係者乙
901おかいものさん:05/01/01 23:53:01
冬厨の季節だからね。スルーと。
902おかいものさん:05/01/02 00:18:34
〜乙。〜必死だな。w が厨に出来る精一杯の表現です。
903おかいものさん:05/01/02 00:26:50
香ばしくなったなここ
904おかいものさん:05/01/02 00:32:16
引きこもり多すぎ
905おかいものさん:05/01/02 00:35:36
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「 兄  、  必  死  だ  な  (  藁  」
906おかいものさん:05/01/02 00:51:39
従業員必死だな
907【大吉】 【1637円】:05/01/02 01:32:09
↑もうつまんない。
908おかいものさん:05/01/02 02:04:26
厨に出来る精一杯の表現です
909おかいものさん:05/01/02 03:58:11
ムラムチ社員必死だな
910おかいものさん:05/01/02 04:36:18
言語障害か?
911おかいものさん:05/01/02 14:16:42
うんこ
912おかいものさん:05/01/02 15:57:15
しっこ
913おかいものさん:05/01/02 15:58:50

914おかいものさん:05/01/02 16:40:50
何事も無かったかのようにドゾー。

915おかいものさん:05/01/02 16:43:55
おはよー
916おかいものさん:05/01/02 17:05:05
ぬるぽー
917おかいものさん:05/01/02 19:52:24
>>916
がっー
918おかいものさん:05/01/02 20:27:15
>>915->>917
amazon業者乙
919おかいものさん:05/01/02 22:07:15
くそ。いーでじはほんと終わってるな。
920おかいものさん:05/01/02 22:29:20
HMVでCD予約して1月5日に発売で
1月5日出荷予定ってなってるんですが、
発売日に届くと思う?ちなみに佐川みたい
921おかいものさん:05/01/03 02:02:24
届きませんな、普通。
922おかいものさん:05/01/03 05:23:07
まあ尼よりは早いな
923おかいものさん:05/01/03 17:25:17
>>921-922
サンクス
見てみたら出荷済みってなってたけど
佐川ってお正月休みとかあるのかな?
924おかいものさん:05/01/03 19:17:44
amazon、ムラウチ、HMV
この中で一番梱包&配送が安全なのはどこでしょうか?
CDを3〜5枚買う予定です。
925おかいものさん:05/01/03 21:19:17
>>924
心配なら店で買って自分で持って帰れば?
926おかいものさん:05/01/03 21:29:56
927おかいものさん:05/01/04 15:10:35
>>924
1万以上するならニンレコ。
928おかいものさん:05/01/04 15:12:14
ニンテンドーレコード?
929おかいものさん:05/01/04 16:07:54
>>926
ハゲワラ
930おかいものさん:05/01/05 14:19:16
>>924
amazonとHMVだったらHMV。

ムラウチはそこで買い物したことが無いので分かりません。
931おかいものさん:05/01/05 15:37:16
murauchiは結構いいと思う。
932おかいものさん:05/01/05 22:29:03
ムラウチからDVD今日届いたけど、ぴったりサイズの段ボールの中に
上下を発泡スチロールみたいなシートで挟んであった。箱にも割れ物注意の
表示があったし悪くないと思う。

ついでに>>924に答えとくと、尼のメール便とHMVは佐川。
尼の宅配便とムラウチはペリカン。
933おかいものさん:05/01/06 13:17:51
ここ見る前にいーでじ楽天店で注文しちゃった。トホホ
代引で頼んだからもしキャンセルされても大丈夫だよね・・・

楽天店のFAQに「弊社は一切在庫をお持ちではありません」って書いて笑えた。
934おかいものさん:05/01/06 13:18:49
↑ 書いて=書いてあって でした。
935おかいものさん:05/01/06 14:37:56
>>933
届いた?
936おかいものさん:05/01/06 14:49:53

佐川氏ね!!
937おかいものさん:05/01/06 15:12:20
yahooいーでじで注文してからこのスレ見つけて評判が悪いということを知るorz
それで今日届いたんだけど、在庫抱えてない割に注文してから3日目で届いたし、梱包も悪くないから意外と好印象。
ただ、既出の架空請求と在庫を抱えてないのでどうしても発送まで時間がかかるのがマイナスですな。
今度はDVDirectを使ってみよう。
本当は尼を使いたかったけど新製品しか安くないからなぁ。  
938924:05/01/06 15:26:43
>>925
店は新しいCDしか置いてないんだよ
特にシングルとか・・・

>>926-927
>>930-932
thx!
まずムラウチで買って、無いものはHMVにしようと思います。
939おかいものさん:05/01/06 18:13:29
DVDirectはキャンセル出来ないのが痛いよなぁ・・・予約したくない店の一つだな
販売中の商品を購入なら良いんじゃない?
940おかいものさん:05/01/06 18:29:08
村内に発泡スチロールなんか入ってない
なんなる厚紙がほとんどだ
941おかいものさん:05/01/06 18:31:08
数年前、レンタル開始の前日に警察に発売中止にされた「首都高速トライアルMAX」の
幻のビデオ、もしくはDVDがどこで手に入るか知ってる方いませんか?
942おかいものさん:05/01/06 21:50:20
MX
943おかいものさん:05/01/06 21:52:38
>>933
そうなんだよな、

「弊社は一切在庫をお持ちではありません」って

T O P ペ ー ジ に で か で か と 書 い と け よ
944932:05/01/06 23:28:15
>>940
いや入ってたよ。ただ厚紙と厚さは変わんないけどw
945おかいものさん:05/01/07 06:59:30
>>924
932の書き込みの補足しとくと、尼でも
鳥でメール便が来るよ。鳥はメール便
と呼んでないけど、梱包がメール便w
>>944
あの薄いスポンジシートだろうw
どう見ても発(ry
946おかいものさん:05/01/07 20:04:13
前から気になってたんだけど何でキャンセルすんの?
947おかいものさん:05/01/07 22:11:48
>>946
買う金がなくなったか他の店で安いのを見つけたか
在庫がなくて日にちが掛かりそうな場合等
948おかいものさん:05/01/07 22:22:19
>>947
(・∀・)人(・∀・)
949おかいものさん:05/01/07 22:58:24
>944
そうか俺はいつも厚紙だ
もう買うことは無いがな
950おかいものさん:05/01/07 23:21:22
日にちが掛かるのは店側の責任だけど、
自分の金の都合とか後で他の店にしたいとかでキャンセルって迷惑もいいとこだなw
店頭で同じことはなかなかやりにくいから通販ならではだな。

キャンセルなんてトラブルの原因になりやすいから、
よっぽどでない限りしない方がいいような。
951おかいものさん:05/01/08 00:45:16
>>950
業者乙

キャンセルされない店になるようにガンガレ(・∀・)ニヤニヤ
952おかいものさん:05/01/08 00:52:41
店頭でキャンセルって意味が分からない。
池(ry
953おかいものさん:05/01/08 10:00:42
店頭で予約して自分の都合でキャンセルしますなんて堂々と言える神経おかしいだろ
954おかいものさん:05/01/08 10:11:14
>>953
通販だから出来る、って神経もどうかとは思う。
955おかいものさん:05/01/08 12:56:31
俺は店でゲームを注文した事があるが
一ヶ月しても連絡が来なかったので
店に行って確かめたら確認中と言われた
さらに一ヵ月後に一ヵ月後に行ったらまだ不明
当たり障りのないよう文句をいったらメーカーに聞いてくれた
そしたら三つの品を頼んでいたうちの一つが生産中止になっていたそうだ
一つでも欠けると面白くないので
結局、全部キャンセルしたけどね

しばらくその店には行けなかったけどね・・・
ヤ○ダ電機でのことだけど
956おかいものさん:05/01/08 15:06:09
最近DVDはソフマップ使ってる
あそこの梱包が確りしてるから安心。
店頭特典もついてくるからアニオタには良いよ
957おかいものさん:05/01/08 15:11:09
普通に掛け持ちで予約したりしますが何か?
そこらへん自由に出来るのが通販のいいところ
なるべく安くて早くて特典のよいところで買いたい
958おかいものさん:05/01/08 17:18:44
>>956
ソフマップは安心感があるよね
値段より安心・安全をとるならソフマップはベターな選択だと思う
959おかいものさん:05/01/08 19:08:59
>>957
何か?じゃねーよ。
DQNな行動だと自覚しろ
960おかいものさん:05/01/08 19:23:36
次スレ
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1105179782/
961おかいものさん:05/01/08 20:04:39
>>959
店頭で予約でもしてろよw
962おかいものさん:05/01/09 01:34:58
>>959 剥堂
963おかいものさん:05/01/09 01:43:35
自作自演乙w
964おかいものさん:05/01/09 02:40:57
バカ丸出し
965おかいものさん:05/01/09 14:54:02
とあるDVDBOXを予約で買おうと思っています。ムラウチか7&Yで迷っています。
梱包の質と配達が早いのはどちらかご存じの方いらっしゃれば
教えてください。個人的なお薦めでも構いません。よろしくお願いします。
966おかいものさん:05/01/09 14:58:29
業者答えろ
967おかいものさん:05/01/09 15:12:19
どっちでもかわらんよ。
968おかいものさん:05/01/09 15:40:33
>>965
ムラウチは知らんが、セブンアンドワイだけは絶対やめとけ。
予約品は発売日になってからメーカーに発注するようなところだぞ。

「セブンアンドワイ」ってどうよ!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103867529/
969965じゃないけど:05/01/09 18:01:48
>>968
知らなかった・・・うちのすぐ近くにセブンあるからラッキーと思って
予約しちゃった。
このスレ、ざっと読んだだけだけど、けっこうよさげに見えたから・・
esから7&Yに変わった、ってのを、単なる名前の変更だと思ってしまった。
禿が絡んでたのかー・・・

初回特典とかは無いと思うから、到着時期だけ我慢すればいいのか。
amazonは早くて良かったんだけど、発注していない商品を勝手に受注したことになって
キャンセルするのに難儀したことがあって、もう使いたくないし
ここのスレ見てると、安い所は全部、不安要素があるみたい。
970おかいものさん:05/01/09 18:17:12
>>965
割引率にこだわらなければビック・ヨドやソフマップの方がいいよ
安心感が違う
DVDボックスなら売価1万円以上だろうから送料も無料になるし
971965:05/01/09 19:03:04
みなさんありがとうございました。7&Yは少し危なそうですね…。
となるとムラウチかな? ソフマップ?やビッグ・ヨドは全く知らなかったので
これから少し調べてみます。
972おかいものさん:05/01/09 22:25:23
>>971
素で知らないみたいだから
ビックカメラ http://www.biccamera.com/
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
ソフマップ http://www.sofmap.com/shop/default.asp
973971:05/01/11 22:15:11
素で知りませんでした…。>>922ありがとうございました。
調べてみた結果、ムラウチで頼む方向で行きます。みなさんありがとうございました。
974おかいものさん:05/01/11 23:37:29
電気製品の配達は希望時間外に来るから腹が立つ(自社便のため)けど、
CD、DVDのソフトは宅配便で届いて、結構安心なのがジョーシン・ウェブ。
CDもDVDも定価販売で、ポイントも10%しかつかないから、
DVDには使わないけど、CDは10%でもまあまあじゃない?
それと、ポイントはネットでも店舗でも相互に使えるし、
1ポイント単位で使えるのが便利。(家電とも共通)
5000円以上で送料無料だし。
(家電の品揃えはいまいちだけど。)
975おかいものさん:05/01/11 23:38:26
974です。ちなみに、年末に発売のCDボックスを
11月の終わりに予約しておいたら、
ちゃんと発売当日に届いたよ。
976おかいものさん:05/01/12 02:41:25
ヤマダ電機の方がポイント多くついて同様に店でもポイント使えると思うが。
DVDは新作予約で22%(店頭と同じ)。
977おかいものさん:05/01/12 03:25:18
HMVの通販でまだ発売してないCDを予約したんだけど、キャンセルってできないんでしょうか?
978おかいものさん:05/01/12 08:02:56
>>976
ネットでCDやDVD、予約できるんですか?
979おかいものさん:05/01/12 15:35:28
>>978
できるよ。ググってみて。
980おかいものさん:05/01/12 15:38:26
見てきた。品揃えがイマイチだった…。
981おかいものさん:05/01/12 19:46:34
イーショッピングトイズも結構安いね。
在庫ショボ杉だけど・・・
982おかいものさん:05/01/12 21:20:00
サクセスで買ってね
983おかいものさん:05/01/12 21:29:17
次スレ
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1105179782/
984おかいものさん:05/01/13 11:37:43
相互リンク

「セブンアンドワイ」ってどうよ!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1103867529/

ここマジで終わってるわ。被害者続出。
絶対やめとけ。アマゾンが神に見えてくる。
985おかいものさん:05/01/13 12:28:03
>694
今更だが地雷…。 orz<初回版を確実に入手
986おかいものさん:05/01/13 12:36:14
>>984
とりあえず笑わせてもらいマスタ (ノ∀`)
987おかいものさん:05/01/13 15:46:34
よく考えたらわかるよな
母体がesっつー時点で地雷って

このスレでさんざん
7Yの御輿担いでたヤツら
今頃どうしてるんかな
ヒィヒィ逝ってるのか?
それともやっぱり社員乙ってことか?

988おかいものさん:05/01/13 16:57:18
es時代はそんなに評判悪くなかったぞ。ちなみに7&Yとセブンドリームは別会社。
989おかいものさん:05/01/13 18:34:04
>>988
だって本しか売ってなかったし。
990おかいものさん:05/01/13 23:05:15
商売拡張して失敗してるな。
本は以前と同じく安心して買える。
991おかいものさん:05/01/14 03:27:51
>>989
定価だけどDVDも売ってたし。
992162:05/01/14 03:51:30
>>988
サイトリニューアルした頃からおかしくなってきた様な・・・
993992:05/01/14 03:54:35
数字はマチガイです
994おかいものさん:05/01/14 16:57:39
995おかいものさん:05/01/14 16:58:24
996おかいものさん:05/01/14 16:58:59
997おかいものさん:05/01/14 17:02:09
998おかいものさん:05/01/14 17:07:06
999おかいものさん:05/01/14 17:08:13
D
1000おかいものさん:05/01/14 17:08:24
 
1000GETでこの先生きのこ
 
っていけるか〜〜〜〜?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。