【偽カルビ】君乃家の疑惑10個入れ?【青森発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
924おかいものさん:04/04/26 15:30
わかめ本舗、よかったね!
君乃家社長がこれからずっと、ガンガン
購入してくれるって!
楽天成功の道レクチャーもイパーイしてくれるyo!
君乃家見習って、悪天墜落店舗めざしてガンガレ!
925おかいものさん:04/04/26 16:17
わかめ店長はまずはバンダナして見習わないとな。
926おかいものさん:04/04/26 16:50
わかめ店長、まずは、ドラムガン割って売らないとな。
927おかいものさん:04/04/26 17:38
わかめ店長、まずは看板偽造して自社レストラン作らないとな。
928おかいものさん:04/04/26 17:40
わかめ店長、何はともあれDr.Karoに来てもらわないとな。
929おかいものさん:04/04/26 17:42
わかめ店長はまずは嫁の足UPして見習わないとな。


930おかいものさん:04/04/26 18:01
  楽天成功の道レクチャー楽天成功の道レクチャー楽天成功の道レクチャー

これを無理矢理聞かされた人間は、必ず君乃家を軽蔑し、小山さんを嫌いになる。
931おかいものさん:04/04/26 20:26
>>930
オマエもか。
あいつは糞だ。
932おかいものさん:04/04/27 19:50
●なんと!原料が入荷した!

柔らかビーフ売り切れでご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(_ _)m

でも原料がみつかりました(^-^)

ある大手の冷凍庫に眠っていました(*^▽^*)アハハッ!


とりあえず柔らかビーフ2個セットを50セットだけ販売いたします。

-------------------------------------

一体どれくらい古い肉なんだ?
そいつは検査を通って安全なのか?
全然食うほうの立場は頭にないんだね。

>もううれしくって!うれしくって(^-^)
金儲けしか頭に無い。(呆
933おかいものさん:04/04/27 21:40
またやヴぁいの見つけたなw
934おかいものさん:04/04/28 02:47
ま、まだ存在したのか、この店…
935おかいものさん:04/04/28 02:48
眠ってる原料を探さなきゃいけない程の、内臓肉なのか?
いつのだよ?
936おかいものさん:04/04/28 07:22
BSE絡みで売れなくなった廃棄前のブツが大量に見つかったのでは?
937おかいものさん:04/04/28 12:15
>ある大手の冷凍庫に眠っていました(*^▽^*)アハハッ!

使える肉を眠らせておく大手?なんてあるかよ。
廃棄にも、焼却にしても金がかかるし、
そんな価値も無い臓物だからほっぽってあったんだろ。
ひょっとして何ヶ月か何年か後に、ホトボリが醒めたら使え、、、
なんて思ってたら、同レベルのポリシーの君乃家が、
「コレ、ウチの馬鹿客どもに使えますよ!」
もしくは、
「ウチで処分してあげますよ。」で手に入れた。
そして、メルマガで

>もううれしくって!うれしくって(^-^)

・・・・・・・・・それを自分が利口だと喜んでいる程度の、、、バカだな。
938おかいものさん:04/04/28 12:31
君乃家って「大手」と付き合っているのが自慢なのかな(実は言うほど
大手ではないと思うがな。所詮「大手商社」ではなく、「大手商社の
畜産子会社」が関の山)。多分、学歴・職業コンプいっぱいなんだろうね。
939おかいものさん:04/04/28 12:47
どうせウソだろ。
940おかいものさん:04/04/28 13:05
なんだかんだ嘘で固めて買わせるやり方に
乗せられていたんだよ。
わからんモン口に入れてたと思うと
ゲロが出そうに気分悪い。
941おかいものさん:04/04/28 13:09
>>940
店長の嘘評価を鵜呑みにして買って食ったお前が負け組。
942940:04/04/28 13:19
オイラの5年後は・・・・( ̄□ ̄;)
あるつはいまチャン?(;´Д`)
943940:04/04/28 13:21
かっ、家族もだァ (;´Д`)
944おかいものさん:04/04/28 14:58
945おかいものさん:04/04/29 00:30
>>944
思えば↑これから始まったんでしたね。
あれからはや一年弱かぁ。

ttp://aomori.cool.ne.jp/kiminoya/WEB/log/bbs.htm
これでしょ?
946おかいものさん:04/04/29 04:18
!汚肉危険!
947おかいものさん:04/04/29 11:43
>>944-955
どれを取っても
楽天市場の良い店・悪い店スレ
で突っ込まれそうな悪事が満載でつね。
948おかいものさん:04/04/29 13:16
というより

どれを取っても
消費者センター・マスコミ
で取上げそうな悪事が満載   でソ?
949おかいものさん:04/05/01 00:10
もう、こんな店相手にしなくてイイよ。
950おかいものさん:04/05/01 04:01
ぶきみや一族
951おかいものさん:04/05/03 16:11
いやっほう。
952おかいものさん:04/05/05 13:24
この店 ホトンドの商品売りきれなんだけど?
いったいどんな経営実態なの?
953おかいものさん:04/05/05 17:37
>>952
検索に引っ掛かるようにと通常価格・定価より○○%引きと表示
出来るように一回だけ少量売った(これさえも怪しいが)実績を
残しているだけ。
954おかいものさん:04/05/05 22:06
汚肉危険
955おかいものさん:04/05/06 20:51
>>953
そういうこざかしくて
小ずるいやり方が鼻に付く
店なんだよねぇ。
956おかいものさん:04/05/10 15:09
http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/434343/551762/

さすが君だよね。
よくまあ、タイムリーにその時一番避けられているもの見つけてくるよ。
半熟ズルズルの袋づめ卵、キモイ。


957おかいものさん:04/05/12 00:30
>>956
これ、「オムライスを1回で5人前作れますか?」
て、キャッチコピーかとおもたら
ホンマにタマゴがひと袋だから5人前 で し か 作れんのやね。

学食とか、社員食堂、寮なんかの業務用?
タマゴ敬遠されてたときにタダ同然で見つけてきたか?
958おかいものさん:04/05/12 00:45
>タマゴ敬遠されてたときにタダ同然で見つけてきたか?

AIBOのパチもんの時みたいに「お付き合いのある商社」から仕入れたんだろw

しかし1kgのチキンライスに卵を上から流しかける...

  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  気色悪い
959おかいものさん:04/05/12 02:58
     あなたは1回で何人前のオムライスを作れますか?

とも書いてるな。
5人家族でいっせいに食事を撮らないと、捨てる羽目になるとは書いてない。
しかも一人前当り700円 プラス送料1000円
詐欺だな、コリャ。
960おかいものさん:04/05/12 10:01
チキンライス1キロを皿に盛り付けた画像が、
コテコテの粘度細工みたいだ。
バリマズ
961おかいものさん:04/05/12 10:30
添加物を豊富に含み・・・
962おかいものさん:04/05/12 10:45
30分も掛けて蒸かすんだったら、余裕で5人前オムライス、作れると思うが。
963おかいものさん:04/05/12 11:55
うちは5人家族なんて5人分作ってるけど。
チキンライス作って、半熟のオムレツ作ってのっけるだけ。
半熟オムレツもすぐできるし。
そう面倒じゃないけどな。
こんなまずそうなもん家族5人で食べる方が、家族不円満のもとだ。
964おかいものさん:04/05/12 12:08
ぶみきや一族
965おかいものさん:04/05/12 12:38
よくま〜 こんな酷いもんばっか見つけてくるね〜。

3500円あったらもっと旨くて豪華なもん食えるよ。

ある意味スゴイよ。
966おかいものさん:04/05/12 16:56
>>959
じゃあ1人前900円?で、あのオムライス??
そこまで金出したら、レストランでもっと豪華で美味い物食えるよ。
967おかいものさん:04/05/12 18:51

どうせ低質の転売で
ぼったくる目的しかないから。w

968おかいものさん:04/05/12 22:56
メルマガ来たよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
件名:未来を変えよう? 国産特上カルビ

●バラの王様と呼ばれる国産三角牛ばら

君乃家柔らかビーフの小山です

大ヒットした柔らかビーフの原料の入荷がないため、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
がっ・・・しかし、もっともっとおいしい国産牛の三角ばらの部分で製造しちゃいました(^-^)

三角ばらとはバラの王様と呼ばれる高級なお肉です
味付けは柔らかビーフと同じです

肉質もよくたれもおいしい!

言うことなし!

もしもおいしくなかったらお金はいりません!

是非どうぞ
http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/497800/553312/

10個限定です

- - - - - -
・・・まぁ確かに三角バラは高いんだが・・・。
969おかいものさん:04/05/12 22:57
美味しいならわざわざ糞タレに漬け込む必要もなかろうに。
おいしくなかったらお金いらないって。
昔の返金思い出すねぇ。
970おかいものさん:04/05/12 22:58
http://list.auction.biglobe.ne.jp/pitem/21466257

こっちのが安いし、出所がしっかりしてるし、いいな(w
971おかいものさん:04/05/12 23:02
>>968
すぐに「ご好評につき、さらに10個追加しました」になるよ。
間違いない!
972おかいものさん:04/05/13 05:33
君乃家の言う 国産の原料 とは(北海道産メス牛)=ホルス廃用牛だよ。
しかも100gなら 肉は多くて75gだだ甘糞タレ25g

>>970 は兵庫県産但馬牛 =和牛
ちゃんと切り出し前の塊も見せて、
正当な形で安心感をアピールしてる。

仕入れ価格は雲泥の差。
973おかいものさん
>>972
きっとそうだよね。ホルス廃用牛だったら国産「和牛」って書けない
からね。