【人気店なんだよ!】ローザンヌ【待ってろ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
TV番組で紹介され注文が殺到した事ですっかり天狗になり、注文後の確認メールも
送らず数ヶ月放置、納期等の問い合わせメールも全く無視。
それでいてある日突然、商品発送の連絡を送りつける。あくまでも店主のマイペース。

お客の事はそっちのけのこの店に未来はあるのか?

楽天店HP(新規一転頑張るつもりらしく9/30まで受注停止中)
 ttp://www.rakuten.co.jp/lausanne/index.html

効率的な製造方法と国語の勉強もがんばってしましょう!(w
2おかいものさん:03/09/24 23:37
2ゲット
3おかいものさん:03/09/25 00:24
はちみつを使った菓子はウチだけだからね!
これからもテレビにバンバンでるよ!
待って当然だろ、美味しいんだからおとなしくしてろ。
4おかいものさん:03/09/25 01:12
>3
特別おいしくなかったけど…・・
5おかいものさん:03/09/25 02:03
なんでもいいよ、注文しろよ!
そうすりゃ金入るからな!



ってコト?
6おかいものさん:03/09/25 02:39
信者・関係者って思われるかもしれないけど
ケーキ自体は結構おいしかったし、満足。
また食べたいんだけど、あの対応じゃちょっとってのが・・・
7おかいものさん:03/09/25 03:37
いつかは、買ってみたい・・・
8おかいものさん:03/09/25 12:14
おぉ、1乙
9おかいものさん:03/09/25 14:44
テレビに出る前に注文しました。すぐ届きました。
チーズケーキは美味しかったけど、シュークリームはくどい気がします。
はちみつは好きなんですが、はちみつ多すぎてなおかつあの量はちょっときついです。
もっと小ぶりなシュークリームだったらいいかもしれないんだけど。
半分くらい捨ててしまいました。ロールケーキは普通といったところでしょうか。
10おかいものさん:03/09/25 15:00
くどいにも色々あると思うのですが、どんな風にくどいんですか
11おかいものさん:03/09/25 15:01
砂糖を全て蜂蜜で代用してるもんだから
くどそう
12おかいものさん:03/09/25 15:11
>>10
あなたの性格のようなくどさ。
13おかいものさん:03/09/25 15:51
>>10
ホットケーキシロップを100cc一気飲みした位のくどさだよ。
しかも半分食べただけで…。
ま、それぞれ味覚が違うから、注文して気長に待ってみなよ!

チーズケーキも近所のケーキ屋さんで買って食べても
あんまり変わらないと思う。
テレビに出て直後位に電話で注文して
車で1時間かけて買いに行った事があるんだけど
わざわざ店頭に出てきて、
「カタログ販売の注文が多くて生産が追いつかないんですよ!」
みたいな事、延々話してくれたよ。
14おかいものさん:03/09/25 16:08
しかーし、ひとつだけほめたいことがある。
あんなに掲示板荒れてても、削除したり
リンクはずしたりしない。偉いぞ!!
15おかいものさん:03/09/25 16:15
>>14
いらんこと書くな。くそたわけが。
16おかいものさん:03/09/25 16:18
>14
削除の仕方がわかんないんでしょ
17おかいものさん:03/09/25 16:21
いらんのはお前だ
18おかいものさん:03/09/25 16:22
>>14
だって、もう楽天は棄ててるんだもん。
レスもとりあえず書いてるけど、正直楽天からの注文は
ウザイから、受けたくないんだよ。
どーーーーでもいいの。

と、いうか、削除なんか思いつかないのだとオモワレ
19おかいものさん:03/09/25 16:43
楽天じゃないところってどこ?
20おかいものさん:03/09/25 18:11
21おかいものさん:03/09/25 18:16
楽天で待った人には、詫び状の1つでも入ってた?
22おかいものさん:03/09/25 18:18
>>21
というか、ちゃんと届いてるの?
23おかいものさん:03/09/25 19:35
注文メールの返事すら届いてないよ、楽天のほうは。
24おかいものさん:03/09/25 19:53
・・確認メールは来なくて商品をいつ届けるかの日時指定メールが
来たんですけど。
>>23
そろそろ、きみのとこも届くかもしれないよ。

ローザンヌって忙しくなる前からこんな感じなんだろうか?
楽天からの自動配信メールが確認メールだったということなんだろうか?
もう謎だらけです。
25おかいものさん:03/09/25 20:15
>>24
>ローザンヌって忙しくなる前からこんな感じなんだろうか?

いや児童配信メールの後、お届け希望日を
尋ねるメールが来てたと思う。
26おかいものさん:03/09/25 20:43
ローザンヌのシュー食べた後食べた
ミスドーのメイプルマフィンがめちゃ美味かった
27おかいものさん:03/09/25 20:45
>>20
まりがたう
28おかいものさん:03/09/25 20:48
シュークリームのシュー生地がすごくまずくない?
29おかいものさん:03/09/25 21:15
楽天でも、すぐ届く様になるのかな?
1回怖いもの見たさで、食べてみたいな。

あ、ハピマで買えば早いのかな?
30おかいものさん:03/09/25 22:29
>>29
楽天の客はずっと放置だったが、ハピマにはせっせと納品してたらしいね。
31おかいものさん:03/09/26 01:07
楽天は閉めちゃえばいいのにね。
32おかいものさん:03/09/26 02:11
金儲けするんだから楽天閉めるなんてしません
33おかいものさん:03/09/26 14:23
クレーム続出でも、待ってる人は待ってるもんね。
34おかいものさん:03/09/26 20:46
待ってることは待ってるけど(もうすぐ来るらしい)、今度頼むかはわからないよ
だってやっぱあの店のやってることはおかしいと思うから
あの掲示板で店の擁護をしている人って何を考えて擁護してるのか
わからなかったし、むしろ俺はクレームつけてる人の方の気持ちが
すごくわかった

俺のとこは家族で食べるんだけど、あの店の騒動とかは家族には
一切話してない
あんまりいい気分にさせない話だから・・
35おかいものさん:03/09/26 20:47
>>34
味はどーなん?
3634:03/09/26 20:57
>>35
まだきてないので、きて、食べてから報告します、ここに
ローザンヌには書き込みにいかない
ちょっと怒ってるんで
37おかいものさん:03/09/27 16:31
名前 : ROSEHIP
題  : 届きましたぁ〜。

--------------------------------------------------------------------------------


待ちに待ったロールケーキ。本日届きました。
すぐに解凍して、食しました。
ん〜。ハチミツの香りがすごくよかったですけど
ちょっと甘すぎにも感じました。
あと、生クリームが思ったよりも少なかったですね〜。
正直申し上げて、真ん中にほんの少しのクリームじゃ・・・。(ーー;)
お忙しさゆえのものなのでしょうか?

高い買い物ですね(w
38おかいものさん:03/09/27 17:55
やっぱり解凍ケーキはおいしくない。
近所のさびれた生ケーキのほうがおいしいと思うよ。
ローザンヌさんに限らずよ。近所にローザンヌがあればきっとおいしいんだろうな。
3934:03/09/27 19:31
ローザンヌのロールケーキを食べました
味はケーキの下地にシロップつきのスポンジがあるだろ?
ああいうのがロールケーキのスポンジ部分になってる感じで
全体的に甘かった
癖のある味だった
俺ははっきりいっておいしいとは思えなかった
ローザンヌの事情を知らずに食べた家族も不味いとは言わなかったけど
(それは注文した俺への気がねもあったと思う)
「癖がある。こういうのがおいしい人にはたまらなくおいしいんだと思う」
というのが感想であった
ロールケーキ自体小さかった、かなり値段が高いと思う
一度食べればもういいかという味だったな
でも、まだこのスレでも評判のよくないシュークリームが冷蔵庫で眠ってるんだよね
40おかいものさん:03/09/27 20:36
肥りそう・・・
41おかいものさん:03/09/27 22:22
ハチミツを砂糖の替わりにふんだんに使ったからって、上等だという事にはならん。
くせのある味になるから誰でも美味しいと思える訳でもないし。幼児ならはちみつで
具合が悪くなる事だってある。

味のアクセントとして使用するならまだしも、全面的にはちみつにしてしまうなんて
はちみつの押し売り。
42おかいものさん:03/09/27 23:21
蜂蜂蜂蜂蜂蜜−ーーーーーーーーハチミツ!って感じの味なの
43おかいものさん:03/09/27 23:37
ローザンヌへの注文をやめて元町ケーキのざくろにしときゃ
よかった、安いしな
それかデパ地下のあのおいしいモンブラン、高いがローザンヌの
ロールケーキよりは安いぞ
ローザンヌの解凍ケーキとローザンヌ生ケーキを食べ比べた人が
おられるなら、味的にどうだったか聞きたい
そんなに変わらないものですか?
44おかいものさん:03/09/28 05:35
で、待ってた人は、もう全員届いたのかな?
いつから普通に買える様になるんだろ?
45おかいものさん:03/09/28 13:39
一度食べれば、まあもういいやって感じのロールケーキでした。
私はリピートしないでしょう。
ハピマで買いました。
46おかいものさん:03/09/28 14:36
シュークリーム食べました
ロールケーキよりはよかったと思う
ロールケーキのほうが蜂蜜味がきつくて甘くて・・
でも俺シュークリーム好きからいわせてもらうと
蜂蜜味がするだけで別段・・コンビニでうってるものよりも
よかったけど
普段、ケーキ屋で買うシュークリームのほうがおいしかった
普通にカスタードクリーム+蜂蜜だし、シュー皮もとりたてて
いうほどでは・・

ロールケーキのことだけど、前にヤマザキのロールケーキに
蜂蜜ぶっかければいいだけと書いてる人がいたけど
まさにその通りだった、ただし生クリームはヤマザキのロールケーキ
よりもいいけど
味的に蜂蜜をたらーとたらせば大体同じ味がすると思う

しかし、これも個人の好き好きなので、蜂蜜のあの味にはまった人にとっては
めちゃくちゃおいしいものなんだろうと思う
47おかいものさん:03/09/28 16:12
個人の好き好きって言う人が多いね
癖のある商品か
48おかいものさん:03/09/28 20:32
>個人の好き好きって言う人が多いね

万人受けする食べ物じゃないから
そういうしかないんだよ
49おかいものさん:03/09/28 21:30
ずっと、1回は食べてみたいと思ってます。
でも注文するのも、勇気がいるし・・・

今日、ヤマザキのスイスロールと、100均のはちみつ買ってきた。
これで雰囲気を味わってみます。
50おかいものさん:03/09/28 21:50
自分も落ち着いたら一回は食べてみたい
シュークリームの方がいいのかな
51おかいものさん:03/09/28 22:40
どれがいいのかは人それぞれだと思います
現に今日、うちの父親がロールケーキを食べたら
「おいしかった!!!!」といっていたし・・・
シュークリームは今のところ俺一人だけしか
たべていないので家族の誰かが食べてくれないかと薦めています

チョコレート純生ロールケーキを食べました
蜂蜜の味がチョコで隠されてロールケーキよりおいしかった
でもチョコ部分を食べないとあの蜂蜜の味がするんだよね
「このチョコロールケーキはおいしい」と俺がいったら
家族に「チョコ好きだからでしょ」っていわれた
確かにそうだけど・・

それとここで食べてみたいと思ってる人は一度注文して食べてみたら
いいと思う
確かにあの店の対応はおかしすぎるけど、割り切って注文したら
そうは腹もたたないかもしれないから
52おかいものさん:03/09/28 23:27
今ってもう、注文受け付けてくれるの?
前、勝手にキャンセルになってたっていう
書き込みがなかったっけ?
53おかいものさん:03/09/28 23:35
パピマにすればいいんじゃない?

54おかいものさん:03/09/28 23:45
>>51=>34でしょうか?

 届く前は怒り心頭って感じだったのに、随分と軟化しましたね(w

 でもそーいう風に「割り切って甘やかすから」楽天のレベルが上がらないし
 店はやりたい放題になっちゃうんですよ。
5551=34:03/09/29 00:41
でも、食べたいなと思ってる人に注文して食べるなとは
いえないし、それは以前の俺もそういう考えだよ
俺はやっぱりあの店に対して怒ってるけど、それは誰もが
感じたりするもんでもないと思うし、割り切ることのできる
人なら食べたいと思ってるなら注文して食べてもいいと
思うよ
あんまりうまく伝えられないけど・・
うちの父親がおいしいというのを聞いて、ああ、おいしいと
思う人もいるんだなと実感したんで、確かに店の対応は良くなかったけど
もしかしたらあのロールケーキを食べてすごくおいしくて好物になる
人がいるかもしれないなと考えたら、あの対応を割り切れるんなら
食べてみたらいいんじゃないか?という考えは強まったけど
56おかいものさん:03/09/29 07:36
>>55
要するに、あんな店でも、お金を落としてやって構わないと?
57おかいものさん:03/09/29 09:07
凍ったままちょっととけかかった状態で食べた方がまだ食べやすかった
あの味は、他には真似できないし、
いいんじゃん好きな人は頼んでお金を落としても

怖いもの見たさで頼むんなら悪いことは言わない
送料があほらしいが、シュークリーム1個ぐらいからにしとけ
58おかいものさん:03/09/29 10:47
>>57
癖が渡邊店長と同じね(藁
59おかいものさん:03/09/29 22:14
ほんと。
60おかいものさん:03/09/29 22:31
>>57
禿同。
61おかいものさん:03/10/01 01:14
ふーん
62おかいものさん:03/10/01 12:51
とりあえず10月を迎えましたが、HPは相変わらず受注停止中ですね。

この店長には「計画性」とか「約束を守る」といったものは無いんですか?(w
63おかいものさん:03/10/01 17:07
皆さんの手元には商品は届きましたか〜?
64おかいものさん:03/10/01 17:12
>>62
「計画性」とか「約束を守る」?なんですかそれ?
by なべっち
65おかいものさん:03/10/01 17:14
>>63
今日届きましたよ
注文は6月終わりぐらいに
明日友達とみんなで食べる予定です
66おかいものさん:03/10/01 17:56
>>65
今食べて感想聞かせろ
67おかいものさん:03/10/02 14:17
>65
お友達&65さんの感想待ってまつ(..´∀`)
68おかいものさん:03/10/03 00:47
おいしい生活?とかいう、お取り寄せ専門の本に
載ってました。隣のページはトロイカでした。
また注文が殺到したらどうするんでしょう。
69おかいものさん:03/10/03 02:19
1年待ちになります。
70おかいものさん:03/10/03 15:20
(;゚Д゚)オヤマァ
71おかいものさん:03/10/03 18:33
>>67
シュークリームはどこかに書いてあったようにクリームが甘いです。
チーズケーキは他のを食べていなければそこそこ美味しいと思うかもしれませんが、
最近チーズケーキを食べつづけていたので、それらに比べてチーズの風味が足りない
ように思いました。スフレっぽくしっとり系です。
マロンケーキはふつうに美味しいです。
蜂蜜ロールケーキは一枚蜂蜜を浸したスポンジ生地を軸にしてクリームとスポンジを
巻いたような感じ。チョコはふつう、パウンドはごくごくふつうに美味しかったです。
全般に蜂蜜だと(シュークリームは除いて)甘さがおさえられてる気がします。
いっしょに食べた友達のうち一人は「おいしい!」と言ってました
(ロールケーキ・チョコ・パウンドを)。
普通の美味しさなので私はリピートはしませんが、友達は送料を払ってもいい、と
言っていたぐらい気にいってましたので、やはり食べてみないと美味しいかどうか
わからないのではないでしょうか。
72おかいものさん:03/10/06 17:16
>>71
態度も味のうち
73おかいものさん:03/10/06 19:06
>>72
そう思うならこのスレ見なきゃよかろうにw
74おかいものさん:03/10/06 20:04
ローザンヌのロールケーキ、
個人の好みでいうなら一番食べやすくておいしかったのがマロンです
しかし、蜂蜜味にはまった人が好きになるのははちみつロールケーキです
75おかいものさん:03/10/07 00:09
ふーん
76おかいものさん:03/10/07 22:01
あまがいがんばれよ!
77おかいものさん:03/10/08 01:19
ローザンヌキタ。
感想(お試しセット)
 シュークリーム・・まずい
 ロールケーキ・・蜂蜜が効きすぎてまずい
 ロールケーキ栗・・まあまあうまい
 ロールケーキチョコ・・ふつう
 チーズケーキ・・ボソボソしてて乾燥しててまずい
 その他・・・まだ食してない
 

多分これが一般的な感想だと思いますが。
78おかいものさん:03/10/08 01:20
買わないでよかったのかなあ・・・
79おかいものさん:03/10/08 01:51
>>77
>チーズケーキ・・ボソボソしてて乾燥しててまずい
うちもそうだった。ボソボソしてた。でも71さんのとこはしっとり系
みたいであれ?と思ってた。個々それぞれ出来が違うのかもな。
>>78
こればっかりは個人の好みですからわからん。
80おかいものさん:03/10/08 22:24
あーはっはっは!
81おかいものさん:03/10/11 17:54
新規一転しそこなって相変わらずの店長。

ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=198166&fid=18033&mid=345

そんなあなたにこの言葉を贈ります。

         「馬鹿は死ななきゃ治らない」

ぜひ客をナメた腐れ人生に幕を下ろして「心機一転」してくださいね(w
82おかいものさん:03/10/11 18:08
食べもしないで批判する粘着はいらん
食べた人の感想を希望
83おかいものさん:03/10/11 18:14
>>82
おまえが食え!
84おかいものさん:03/10/11 18:34
> 店舗から何の連絡もいただけないため、キャンセルいたします。
> どうやら、このお店の掲示板を拝見しても、
> 配送・連絡・返答態度などの対応が非常に悪いようにお見受けします。
>
> とてもおいしそうだったので、楽しみにしていましたが
> 試食する気もなくしました。
> 味に自信があるのは、結構なことですが
> このような対応のまま、今後もお続けになるのでしょうか?
> ネットで販売する以上、最低限の連絡位はしていただきたいものです。
> ----------------------------------------------------------------
moon_cat 様

店長の渡邉です
毎度有難う御座います

メールは全部で3通お送りしてはいますが
届いていないのですね

日時指定の承りメールもしておりますが
ご希望通り今日の夜商品は着きます

有難う御座いました。

85おかいものさん:03/10/11 20:21
渡邊店長は、エセ高級肉屋HIRO店長ユウシと相通じるものがあるね(w
86おかいものさん:03/10/11 22:32
>メールは全部で3通お送りしてはいますが

こうやって書いておけば世間は納得すると思ってるんだろうな。
87おかいものさん:03/10/17 06:30
ハピマで共同購入始まりました。
88おかいものさん:03/10/17 07:02
ハピマだけにしればいいものを・・・
89おかいものさん:03/10/18 01:24
ハピマの共同購入迷ってここ見に来たけどチーズケーキおいしくないんなら買わない
90おかいものさん:03/10/18 03:54
買ってもらわなくて結構
91おかいものさん:03/10/18 23:06
むしろ買うな
92おかいものさん:03/10/19 01:12
>>83
おまえは書かんのか?
俺は書いたぞ
93おかいものさん:03/10/19 01:23
私も3年位前に蜂蜜シュー買ったけど
スッゴクまずかった。蜂蜜も甘い物も好きなのに。
鼻にツーンと来るような甘さ1口しか食べられなかった。
プリンもなかったっけ?

食べれず捨てれず友達にあげたら彼氏と二人で美味しかった
って言ってた。私の味覚がおかしいのかと思った。
その頃楽天で凄く人気あったし、、、
94おかいものさん:03/10/19 17:42
>>93
一緒に食べた友達は美味しいと言ってたんだよ
私はダメだったのに
やっぱり味覚はそれぞれなんだと実感した
95おかいものさん:03/10/26 00:17
ハピマで共同購入で、買おうかと思ってたんだけど、
ここ見て、やめる事にしました。
96おかいものさん:03/10/26 02:39
はちみつチーズケーキはおいしいですか?
97おかいものさん:03/10/26 03:06
>>93-94
うちは父親がおいしいと言ってたよ。
同じ家庭でも味覚が違うものらしい。とにかくこのローザンヌの
商品は人によっておいしく感じるかまずく感じるかがわかれるんだと
思います。
おれも蜂蜜大好きでホットケーキに蜂蜜たらしたりしてるけど、あの
ロールケーキにはまいったもん。
>>96
時にはぱさついているものが届くかもしれない。なんかモゴモゴしてました。
前のほうにチーズケーキのレスがあるので、それも参照してください。
ここのケーキは人によっておいしいまずいがすごく分かれるので・・。

ちょっと思ったんだけど、ローザンヌって対応が悪いじゃないですか。
それは一度ローザンヌで買ってまたリピートする人は鬼のようにするけど
ローザンヌの味がだめだった人はもう2度と注文しないから、だから
はじめから客が半分(?いやたぶんそのぐらいのリピート率かなと)残ってたら
いいんだって考えで去っていく客をなんとも思わない部分があったのかも
しれない・・とこのごろ考えるようになった。うーん、また言ってることわかりづらいかも
しれないけど。
9896:03/10/26 03:40
>>97、有り難うございます。
レポのチーズケーキと、はちみつチーズケーキは同じだったんですね。
ハピマで1回、買ってみようかな。
とりあえず、食べなきゃ語れないし…
99おかいものさん:03/10/26 23:33
ローザンヌが楽天での受注再開したらしいが、ページの真ん中にで〜ん!と
鎮座してる共同購入商品、みんな春頃終了したままなんだけど(w

100おかいものさん:03/10/26 23:51
>>99
えっ?いつ再開したの?
予定としては10/1から…ってなってたけど
まだでしょ?
いくらなんでも「ご迷惑をお掛けしました。受注再開しました」
って、お知らせ位、して来るでしょ〜w

…案外、このまま開店休業状態で退店…って事もあるかも??
101おかいものさん:03/10/27 03:22
地元のデパートの催事で出店するみたいですが
一日200本限定だったと思います。
そんなに売れないと思うのですが、
一度食べてみるにはいい機会なので味見してみます。
ローカル番組のインタビューとかも見たかぎりでは
普通の店長だったけどね、感想は後ほど。
102おかいものさん:03/10/27 06:38
>>100
買い物できるみたいだよ。
103おかいものさん:03/10/27 08:46
>>101
地元のデパートってどこ?
行ってみたい。
「1日200本」って事は
ロールケーキですね?
104おかいものさん:03/10/27 09:01
>>102
ホントだ!お買い物できる様になってますねぇ。
見落としてました( ̄∇ ̄*)ゞ

昨年抹茶ケーキを共同購入しました。
…おいしいと思ったので又、食べたい。
通常購入には挙がってないから買えないんだろうなぁ…。
105おかいものさん:03/10/27 15:23
>103
そうです、ロールケーキ。
倉敷三越の催し物なんだけど、もしお近くでしたらどうぞ。

106おかいものさん:03/10/27 16:34
>>104
抹茶おいしいのか?抹茶ロールケーキってサイトでみるだけで
うげげってなったからな。
107おかいものさん:03/10/27 21:09
>>105
開催期間はいつなんでしょう。
行ってみようと思います。教えて下さいm(_"_)m
108105:03/10/27 21:14
>>106
私は楽天で注文しておいて、電話連絡の上
1時間かけて実店舗に買いに行きました。
かなりの甘党なのですが、
程よく苦味とマッチしてたように思いますよ。

109↑間違えた!:03/10/27 21:15
失礼!104に訂正
110おかいものさん:03/10/27 21:36
>107
明日(28日)〜11月3日まで。
ひょっとすると今日の新聞に折り込み広告が入っているかも。
VOICE21って番組のイベントですよ。

111106:03/10/27 22:23
>>108
さんきゅ
おいしいのか、抹茶^^
112おかいものさん:03/10/27 22:26
なんだかんだで人気店
113107:03/10/28 09:03
>>110
ありがと〜。
週末に行ってみようと思ってます。
…多いんだろうなぁ。
114おかいものさん:03/10/29 10:04
これから倉敷三越へ行くので一応確認のために来ました。
やっぱり味については評判が分かれるんですね。
その場で食べられるのがあれば良いんだけどなぁ。
115おかいものさん:03/10/29 21:28
>114
ケーキありました?
私がいったときは仕事が終わってからだったので売り切れてました。
(他のお店も売り切れ続出だったけど)
別のお店のチョコスフレ買って帰ったよ。スフレ(゚д゚)ウマー
116114:03/10/30 08:42
>>115
11時過ぎに到着しましたが、すでに売り切れてました。
山内のうどんを食べて じゃこ天のみ購入してスゴスゴ帰りました〜
ま こっちのほうが狙いだったので良しと・・・
117107:03/10/30 13:28
三越って10時開店ですよね?
…って事は「1日200本」が
1時間ちょいで売り切れ?
オープンと同時に催し物会場へ
ダッシュしなきゃ買えないのかな?w
118おかいものさん:03/10/30 13:46
>「1日200本」が1時間ちょいで売り切れ?

楽天での対応が広く世間の知る所となれば、売り上げも変わるかもね(w

119おかいものさん:03/11/01 17:51
今日のお昼にいったらまだ20本くらい残ってたかな。
スポンジがしっとりしてるので
ナイフ入れてもきれいに切れます。カスが落ちたりしない。
クリームは甘い。アッサリしたのが好きな人はダメだろうね。
はちみつ臭みたいなのは思ったよりすくなかったけど、
甘さははちみつのそれそのもの。今時あまりない甘さですが、
はちみつだけなので後味はくどくないです。
ま、はちみつの甘さが好きか嫌いかに別れるかなぁ。
値段はやっぱり高いと感じた。
でも他にはない味だなとは思ったよ。
120おかいものさん:03/11/03 16:55
ttp://www.ganessa.com/shoppage.php3?SHOPID=0201500076&page=1&addr=LType_No%3D02%26MType_No%3D015
ここで、パウンドケーキもうってんだね。

楽天に書いてあったけど、バターって手作りできんの?
商業ベースの量、作るのって不可能に近い気がするけど・・・・???
121おかいものさん:03/11/14 09:50
メールは3通だしました!の一点張りだね。
122おかいものさん:03/11/14 11:16
5ヶ月も待たされた上にあんな味では・・・
123おかいものさん:03/11/14 13:25
5ヶ月も待てるなんて、客も凄いな。
124おかいものさん:03/11/14 14:30
5ヶ月も待つと舌も神経も麻痺してくるんじゃない?
125おかいものさん:03/11/15 17:37
別にいらないと思っていたら突然送ってきたのが5ヶ月後。
お金がもったいないと思うほどの味。
もう思い出したくもない。
126おかいものさん:03/11/15 19:37
今日、実店鋪にいってきた。
たしかに人をひとり入れてた。
が、なんにもできなそうなっていうかできない人間入れても増員とわいわんのじゃ???

お店にいた女の人(奥さんか?)はいないんで店長自ら包装してくれた。

『サービススタンプお作りしましたから。期限切ってないんで、お得ですよ。』
っていわれたが、もういかないんスが・・・・
シュークリームに比べたら、蜂蜜の香りは弱め。
香る程度ですね。
てか、シューが濃過ぎだとおもうのだが。。。。

しかし手作りバターで仕込んだパウンドケーキを食してみたい。。。。
誰か食った人いる?
127おかいものさん:03/11/15 22:49
>>126
またお越しください
128108:03/11/19 15:47
>>126
実店舗には商品は並んでました?
私が楽天で注文して受け取りに行った時は全く無かったんですが…。

以前、友人が直に買いに行った時、女の人に
「予約は〜?うちは地方発送が多いから、直接、来られてもすぐに買えんのじゃけど!」
って嫌そうに言われたそうです。
怒ってましたよ〜。「あの店員は敬語も使えない!」って…。
129126:03/11/19 22:10
>>128
ロールケーキだけならんでましたよ、10セット程。。。
あとパウンドケーキが1本だけ、ショーケースの片隅に投げ込まれてタ。

テレビに出た当初、シュークリームを買いにいった時にその女性だと思うけど、
ケースからシュークリーム取り出す時にボタボタボタッって床に5、6ッコ落っことしてた。。
流石にそれは箱詰めしなかったけど、『クリームがやわらかすぎて掴みにくいったら
ありゃせん・・・ぶつぶつ・・・・』といいながら、会計した。
聞かされる方は良い気分じゃ無いわな。。。

で、会計の時、10個買ったんだけど、2575円。
実店鋪にわざわざいって、1個250円。
確かにネットで定価250円ってかいてるけどねぇ。。。

正直250円はボってると思う。。。
130126:03/11/19 23:16
ごめん、ちげーよ。2625円だった。
131おかいものさん:03/11/26 20:27
ここのロールケーキとシュークリーム、
蜂蜜好きの私にはたまらなくて、
1度買ってからやみつきでした。

昨年末に、1周年セールをやって以降、
店長さんは体調を崩されて、
春頃に、回復したとのメールをいただいて・・・。
テレビ出演前でしたが、注文してすぐ届きました。

病後なのに、テレビに出て大丈夫かな・・・と思う反面、
限定だった桃のシュークリーム、喉から手が出そうなほど、
食べたかったです。
出演後の対応は、確かに、商売人としては、
あるまじき対応だったと思います。
それでも、やっぱり、
私はここのケーキとシュークリームが好きです。

テレビを見て、美味しそうだと思って、
買ってみようと思った人が、怒るのも当然ですが、
久しぶりに掲示板を見て、唖然としました。
擁護する人の気持ちも、憤慨している人の気持ちも、
すごくわかります。
今後も、楽天で注文するべきか、迷っていますが、
私はこれからも、買い続けると思います。
132おかいものさん:03/11/26 21:50
楽天の掲示板でも手厳しいのが書き込まれたね。
でもあそこに幾ら書き込んでも、本人がみてないと意味がないと思うんだが・・・・・

で、俺も同業のケーキ屋だけどね、楽天だけに関していえば、疑わしい嘘が書き込まれてんだけど。

ひとつは、バター手づくりってとこ。
業務レベルでは無理だと思う。
趣味でペットボトルに入れてシェークってやつじゃ、日がくれてしまう。。

もう一つは、−60度で冷凍してるってところ。。。
個人店で購入できる業務用ショックフリーザーは国産の物では−30度が限界でしょう。
輸入品でもコマ社マイナス40度、エンジェル社−50度、アビー社で−60度行くか行かないか
なんですが、個人店でこれを所有してるのは、岡山にはないです。
コマ社以外のを所有してないはずです。

こういう同業がみれば1発で解るうそを平気でかけるってのはどうなんでしょうかね?

買うのは素人だ、1発かましときゃ有り難がって買うってもんだ。ってな感じ?

上の人、それでも買いますか?
133おかいものさん:03/11/26 23:03
掲示板で、愛ある厳しい意見も、放置ですね。
あのような状態なら、楽天店は閉店すればいいのに。
落書きやり放題の廃墟みたいね。
134おかいものさん:03/11/26 23:23
>>131
楽天掲示板で擁護している人の気持ちって全然わからなかった。
はっきりいって対応が悪いから。こちらが丁重にローザンヌ側に
質問してもそれにはスルーで商品を届けられたから。
内心、ムッとするわな。擁護している人ってこういうことをされ
なかった幸運な人かもしれんが、おれのような対応をされた
人はたくさんいると思う。おわびメールだって届かなかったし。
でも、あなたは嫌な対応をされたこともないんだから、あそこの
ロールケーキとか好きなんだから買ったらいいんじゃないかな?
でも商売してるんなら、一通りの対応はしてほしいと思う。
別に無茶なことをいってないぞ。客側は。普通の対応をしてほしい
といってるだけなのに。
135おかいものさん:03/11/26 23:47
病み上がりで出演とかってのは、客には関係ないんじゃないの?
だって、そんな状態でオーダーが絶対に来るであろうテレビ、それも全国ネット
に出演すれば、製造できるかできないかは、わかるでしょう?
まがいなりにも商売としてやってンだから。。。

でも出演して、大量注文して、あげく複数のショッピングモールへ出店して、
なおかつ楽天はスコ無視。
一番知られてる楽天を無視するってのはどう考えてもおかしいでしょ?
客がメール出しても返事せず、あげくめーるはとどかなかったですか?とすっとぼける。

大量のメール送受信なら一度くらいあるかもしれないけど、指摘したお客全員が
届いてないってのは、どう考えてもおかしいでしょう?

いまは全然書き込まないけど、賛美、フォローばっかにレスをして、
おこらしてる客にはスコ無視。

擁護するひとは、こいうところはどうおもってんだろう?
136ごめん:03/11/26 23:49
大量注文じゃない、大量受注ですた。。。。
137おかいものさん:03/11/27 01:29
確かに「メールは3通送りましたが届いてませんか」はないよな。
客に「お前がウソをついてる」って言ってるのと同じだよ。
138おかいものさん:03/11/30 23:17
時刻 : 2003/11/25 11:08
名前 : 感想@やや遠方
題  : 先日店舗にお伺いした感想
--------------------------------------------------------------------------------
ふとしたきっかけで貴店のケーキを知り、通販も考えましたが「冷凍」という点にひっか
かって、「じゃあ、お店に行こう!」と家族で伺いました。
土曜日、到着時刻は13時過ぎ(遅いですね)
既に先客3組。が、ショーウィンドゥの中はロールケーキが5本と蜂蜜ケーキが1本。
■店舗の位置・・・わかりずらいですが、コンビニで尋ねると丁寧に教えてくれました。
■店構え・・・・・質素且つ貧相です。あまりにも質素すぎます。田舎のケーキ屋兼パン
屋みたいな感じ。中が狭く、5人入ると一杯です。
■対応・・・・・・客との対応者(奥さん、お母さん?)が段取りがとても悪い。アイス
パックをいちいち奥の冷凍庫へ取りに行ったり、商品を包むにしても「スローモーション
」って感じの動き。接客業をしたことが無い素人?態度は悪くないんだけど。
■厨房の様子・・・狭いっす。狭すぎます。そこでご主人とあと若い男性が一人で延々作
業をしています。

あの環境でネット販売は無謀かと・・・。お試しセットだけにしたら如何でしょうか?

■味・・・・・・・想像したよりは「普通」でした。ただ、スポンジはパサパサしてます
ので、しっとり感が好きな人は駄目かも。個人的にチーズケーキねらいでしたが今回は手
に入りませんでした。今度は朝早く行ってみようと思います。

総評・・・個人で趣味の延長やってるって感じです。感じとしては岡山市内の『松田製菓
』を思い出しました。あそこのモカロールは隠れた名品ですが、あそこもすぐに売り切れ
るんですよね。
ローザンヌさんは、販売行為自体をどこかに委託(岡山市内とか倉敷のとか)して、作成
に専念された方がよろしいのではないでしょうか?ネット自体にもなれてらっしゃらない
ようですし。
以上、長々と失礼しました。
139おかいものさん:03/12/07 16:26
[B級グルメが好き] よまいごと (2003/12/02 17:57)


今まではなにも考えずに注文してきましたが、
今後はよく注意をはらって注文する必要性を勉強させて戴きました。

掲示板なんて見たことも無かったですが、こんな風に情報を得るんだなみたいな。

楽天もある程度の指導はして欲しいとは思います。
注文殺到時のかわし方とか...、
苦情の多い店は、せめてグルメニュースのページには出さないとか。
ひょっとして注文件数増加率が高いと、売れてる店になるシステムだとか...。

個人的には、以前にここのロールケーキをもらった事があるので、おおうやってるなと思
って注文しただけですが、???感じの対応の店でした。
いままでさすがにこんな店に当たった事は無かったですが、夏頃は空前絶後の対応だった
みたいですね。

みんなにこれだけかかれても、それでもまだ百貨店とかに催しもので出品してるんですよ
。よく言えば、まあオファーが来たら仕方無いでしょうけどね。

今の感想
1.まあびっくりしました。
2.味はいい感じの仕上がりでしたが、コストパフォーマンスはどうだろう。
3.楽天は所詮他人事なんでしょうな。

140おかいものさん:03/12/09 18:41
>>138
GJ!
つーことは、楽天で頼むとここが作って、
ハピマの大量販売はきっと別工場だね。レシピだけ渡して大量生産。
逆に言えば、レシピさえ手に入れば、ハピマ程度の物なら他人でも作れるって事か。
141おかいものさん:03/12/12 17:07








142おかいものさん:03/12/12 20:51
なんか、掲示板に賛美の書き込みがはいったけど、自作自演って勘ぐっちゃうのは、俺だけ?
あれだけ、掲示板が荒れてたら、普通賛美の書き込みはできない、俺は。
めーるでこそっとするけどなぁ。
143おかいものさん:03/12/13 22:52
なんか、ラブホの名前みたい・・・・・・・・・・・・・
144おかいものさん:03/12/13 23:15
>>143
スイスの人たちに失礼でつよ
145おかいものさん:03/12/17 20:21
時刻 : 2003/12/16 17:35
名前 : 優里
題  : もうかれこれ・・・

--------------------------------------------------------------------------------


おためしセットを注文してからかれこれ約半年になります。
最初のうちは注文が殺到して忙しいのかなぁと思っていましたが、いくらなんでも半年は
ひどすぎます。
という事で、注文は取り消します。


146おかいものさん:03/12/19 15:21
半年・・・
147おかいものさん:03/12/20 05:12
ここ、まだこんなことやってたんだ。
酷いよね。
消すにはどうしたらいい?
自分はキャンセルするために楽天に連絡したけど
楽天はこんな店野放しにしていて平気なのかね。
148おかいものさん:03/12/22 02:27
自分はしばらく待ったけど何も反応もないので電話でキャンセルしたよ。
楽天にメールできいたら、そうしろっていうから。
で、ネットプライスのギャザリングに出品していたので申し込んだら、
こっちは普通に届いた。でもね。それほどおいしくなかったよ。
最近きらきらアフロで取り上げられてて期待してたけど、甘さ強すぎだよ。
149おかいものさん:03/12/29 14:23
ttp://www.netprice.co.jp/link/netprice24/509288-425/

またやってまつ。
ここの店長もこりないね…(゚听)
150おかいものさん:04/01/01 20:29
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ
151おかいものさん:04/01/06 23:45
仕事から帰ってTVつけたらテロ朝の「運命のダダダダーンZ」のエンドロールが
流れてて「ケーキハウス・ローザンヌ」とあった気が。

誰か番組観た人いる?
152おかいものさん:04/01/07 19:04
見ました
先週のプレゼント、かなにかだったと思います。
(当選者発表のテロップのみなので、商品説明とかはなかったです。
 先週見てたら見られたのかな、アオリ文句とか。)

ここでの一件を知ってるので、
「だからそんなことやってないで(待ってる人に)送れよ」とか
思ってしまいました。
153おかいものさん:04/01/26 10:48
http://www.netprice.co.jp/link/shop92/810104-483/#

読者の皆さん!TV「通販バトル」ケーキ部門でトロイカ
と一騎打ちしたあのロールケーキが登場です!遠方か
らわざわざ買いに来る人が絶えないという人気の秘密
は、ズバリ「純生はちみつ」なんです。

これ、一見フツーのロールケーキ。でも話を聞くと全然フツ
ーじゃない!そして食べればそのスゴさが分かる…。ま
あ、まずは聞いてください。
岡山県矢掛町。山あいのこの小さな町にある「ケーキハウ
スローザンヌ」が一番賑わうのは、何と開店直後の朝。待
ちかねたお客さんがどっと押しかけ、午前中に全て売り切
れてしまうこともしばしば。東京からもはるばるお客さんが
買いにやってくるというこのお店の秘密は、「純生はちみ
つ」なんです。
〜原文より一部抜粋〜

…へぇ〜。東京からも買いにくるんだ。スゴイ!
と、思った。
154おかいものさん:04/01/26 10:51
ゴメソ!概出だったね…。
155おかいものさん:04/02/06 13:47
砂糖を一切使っていなくても、あれだけはちみつ使ってあまあまなんだから
ダイエットにいいわけないじゃん。。。
正直トロイカのがまだまし。
156おかいものさん:04/02/07 17:55
テレ東のアド街ック天国に、期間限定はちみつロールケーキでローザンヌが
紹介されるらしい。

楽天店舗は放置プレイで、ギャザリング・ピッターズに命かけてるかぁ・・。


157おかいものさん:04/02/12 09:33
ハピマで送料無料セット注文、10日で届きました。
蜂蜜が好きな人にはいいかもしれないけど、
そうでなけりゃ買うのはやめた方がいいよ〜。
シュークリームは美味しかったけど、これは自分が蜂蜜好きだからだと思います。
ロールケーキはHPではふわふわのスポンジって書いてるけど
もっさりと硬くてマズー。甘いだけのロールケーキでした。
冷凍だから?とか思ったけど、別の通販のロールケーキはふわふわで美味しかったから、
そういう仕様なんだろうなあ。ふわふわと言うには程遠いと思います。
100歩譲って「しっとり」でしょうか。

*ちなみに同じグラム数なら蜂蜜の方が砂糖(上白糖)よりカロリーは高いです。
158おかいものさん:04/02/12 21:56
蜂蜜は自家製のが底をつきかけて、市販のをまぜてるらしい。
159おかいものさん:04/02/16 12:14
このあいだロールケーキ食べてたら
ベニヤ板の破片みたいのが出てきたんだけど
文句言ったほうがよかったかな・・・。
面倒だったから捨てちゃったんだけど。
160おかいものさん:04/02/16 15:18
>>159タン
私んとこも、ベニヤのようなうっす〜い木片のようなのが出てきた。
文句言ったけど、返事無し・・。
161おかいものさん:04/02/16 15:48
>>160
不審物が入ってるのにクレームしても無視?
最低だね。
消費者センターや保健所へ連絡すればいいのに。
現物ある方は、保健所へgo---!
162おかいものさん:04/02/16 21:37
ネット○ライスで買ったんだけど木片うちも入ってた!
文句言ったらシュークリームとまたロールケーキが送られてきたんだけど
まずいからもういらない・・・。
正直返金して欲しかったよ。
木片は送りました。
163おかいものさん:04/02/18 10:54
クレームはスルー、マンセーはレスがこの店の基本かと。
164おかいものさん:04/02/18 15:43
しかし、最近はマンセーもしかとだったり・・・・・
165おかいものさん:04/03/07 14:44
あげとく
166おかいものさん:04/03/22 08:43
TOPから掲示板のリンクがきられてるね。
167おかいものさん:04/03/22 19:34
>>166 「届かない!」の嵐みたいですね・・・
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=lausanne
168おかいものさん:04/04/07 08:41
先週、地方発送をたのんだら、普通に届いたよ。
先に金払えばいいみたい。

パウンドケーキかったんだけどね、どんな味があんですか?ってたずねたら、
『いっぱいありまよ。』と。
どんなのですか?ときくと、
『お勧めは蜂蜜味です。』
他は?ときくと、
『おすすめは蜂蜜味ですね、わたしはいちばんすきなんですよ?。』
・・・・聞いてねぇよ、お前の好みなんざ・・・・

けっきょく蜂蜜味しかないみたいなんで、それをかいますた。

169おかいものさん:04/04/07 09:09
こんな糞店で待ってまで買いたいか?
170おかいものさん:04/04/07 09:48
すごく待たされた上、私の口に合わなかった。
けど、カードの請求未だに無いから許す。
171168:04/04/07 11:14
買いたくて買ったではないのよ。
しゃれでかったのみ。
ブラックジョークにちかいかな。

味覚は人それぞれなんで、美味しい人もいるんでしょう、まってまで買う人の中には。
ここってさ、実店鋪写真に撮られて、どこぞに晒されたら誰も買わなくなると思うんだが。。。
どうみても閉鎖した店にしか見えん。
172おかいものさん:04/04/07 16:08
>>171
晒したら?
173171:04/04/07 23:52
いや、御近所の方にお任せ致します。
もういくことないでしょうから。


174おかいものさん:04/04/08 04:49
>>168
まだこのスレあったんだw
未だに待ってる人いるのかなぁ・・・

ここの店主変だよね
175おかいものさん:04/04/08 07:04
クレームの嵐なのに、放置だもんね。
本気で商売する気あるのかね?
176おかいものさん:04/04/08 12:29
やる気マンマンだったりしてね、こういう人に限って。
177おかいものさん:04/04/08 15:30
殿様商売の見本のような店だな
178おかいものさん:04/04/09 08:35
とうとう消費者センターへたれ込まれるかな?
書き込んだ人は、しそうにないけど。

179おかいものさん:04/04/09 11:21
本当、詐欺みたいな販売方法だよね。
180おかいものさん:04/04/09 23:09
っていうか、何でメンテもせず放置したままなのに楽天を継続してるのかが
さっぱりわからん。

評判悪くするだけだと思うが。
181おかいものさん:04/04/10 07:20
>>180
そこはそれ、商売のほうがやる気マンマンだから・・・
182おかいものさん:04/04/10 23:33


  ただいま改装中...

  どうするつもり?
183おかいものさん:04/04/11 05:27
馬鹿店主
184おかいものさん:04/04/15 14:37
楽天以外でもどんどん注文うけてます!

ttp://www.netprice.co.jp/link/shop92/810900/
185おかいものさん:04/05/08 12:11
流石にネタ尽きマイタ。。。
186おかいものさん:04/06/08 01:59
ちょうどテレビに出る前に、ナントカセット(もう忘れた)を
頼みましたが、やっぱり冷凍ものはなぁ・・と思ってしまうような
味でした。これなら、ちょっとおいしいケーキやさんに行った方が
おいしい。って感じでした。蜂蜜好きの方はいいかもしれないですが
ただの蜂蜜を使ったケーキ屋さんのケーキのほうがやさしい味で
おいしかったです。

あと。会社のそばで配っていたフリーマガジンに、これ出てましたよ。
ネットプライスの携帯サイトのやつで、限定100個
純生はちみつロールケーキ4本セット。
純正蜂蜜を使用した幻のロールケーキ・・。確かに幻ですね!
187おかいものさん:04/07/04 01:18
楽天店が閉店したね。
188おかいものさん:04/07/04 01:30
ほう
189おかいものさん:04/07/04 01:49
へえ。
190おかいものさん:04/07/28 14:22
楽天店が閉店したと思ったら、新しいHP立ち上げてた・・・。
楽天に支払う出店手数料ケチったか・・・。
ttp://www.lausanne-cake.jp/
191おかいものさん:04/07/28 14:24
しかもただ今送料無料でござる。
食べたことないから頼もうかなぁ・・・。
怖いもの食べたさ・・・。
192おかいものさん:04/07/28 14:49
ちなみに送料無料は3000円以上お買い上げの方でした。
来月いっぱいまでかな?
193おかいものさん:04/08/26 12:00
ここ美味しいんですか?
194おかいものさん:04/08/31 03:00
>>190
あーー
195おかいものさん:04/09/10 13:11
家にもメールきたけどなんでだろう。
メルマガも取ってなかったし、買った事もないし。
しかしプレゼントって何名かも書いてなくてあやすぃね。
196おかいものさん:04/10/11 01:40:17
>性質上ロールケーキにクリームチーズを加えるのは、とても困難です!
今回はその困難を乗り越え発売にいたします!

そんなに困難かぁ?
197おかいものさん:04/10/11 19:24:43
チーズケーキ風味のロールケーキこないだ食べたよ
ふつーにスーパーに売ってた
198おかいものさん:04/10/15 11:52:52
パティシエ
199おかいものさん:05/01/17 14:28:04
長く待つのは嫌だけど、どうしても食べたい場合は
ネットプライスかハピマで買うのがよろしいようで。
200おかいものさん:05/02/26 11:32:43
dfadsf
201おかいものさん:2005/04/11(月) 20:16:10
岡山駅で限定40本とかいって売っているけどいつ見ても夕方なのに
どっかり残ってる。
202おかいものさん:2005/05/06(金) 17:58:02
アリスと同じで誇大広告だね
203おかいものさん:2005/06/02(木) 21:34:10
もうすっかり人気なくなったね
204おかいものさん:2005/07/17(日) 04:10:14
テレビで見て注文した時のやつ、クレジットの請求がまだ来てないよ。
ただ食いになって、ラッキー。
205おかいものさん:2005/08/10(水) 00:05:02
ローザンヌ遅いよなー
注文して2ヶ月たったよ
確認メールにゃ2ヶ月前後って書かれてたから
ぼちぼち届くのかな
206おかいものさん:2005/08/30(火) 22:18:11
ローザンヌ遅いよ・・・
8月初旬には届く予定だったのに
まだ届かない
もう9月になっちゃうよorz
207おかいものさん:2005/09/05(月) 15:51:43
>>204
うちも!
去年の大晦日に届いたやつ今だ請求来てない。
3ヶ月待たされた挙句、すっごく不味かったけど
このまま請求無いなら許す。
208おかいものさん:2005/09/12(月) 22:33:37
ローザンヌやっと届いたぜorz
もう注文したことも忘れてたよ
209おかいものさん:2005/09/27(火) 07:53:12
ズームイン朝で取材されてたな。
ネット注文しても3,4か月待たされるからやめておいた方が良い。
210おかいものさん:2005/09/27(火) 18:14:41
今日ネプラで注文してみたよ。10月7日発送らしいが本当に来るのか?
211age:2005/10/28(金) 03:03:19
お揚げさん炊くか・・・
212おかいものさん
あげおめ