1 :
おかいものさん :
03/06/19 21:55
3 :
おかいものさん :03/06/19 21:57
マンクスTT
4 :
おかいものさん :03/06/19 23:15
どっちもサイトは重いよね。見づらい。
5 :
おかいものさん :03/06/20 16:24
ヨドバシ.comに初めて注文してみたがいつまで経っても来る気配無し。 「商品確保」のまま動きません。 頭に来たから全部キャンセルしました。 買いに行け?その通りなんですけど試しにネットで買ってみたかったんです。 予約モノとかの場合はいいかもしれませんね。(汗
ヨドバシはポイントカードに貯める事が可能で ビックはポイントカードが使えない。 この差は何? よってヨドバシ派。
>>6 ビックにも電子ポイントみたいなものがあるよ。
通常のポイントカードと互換が無いけど。
ヨドの店員の態度の悪さが無い分ネット買いはいいかも。w
でもビックはネット購入なら20%とかあるんだよね。 これは他には無いよねえ。
>8も俺だ。スマソ。
10 :
おかいものさん :03/06/20 23:51
>>7 店員の態度が悪い所はネットでも対応は一緒だと思うが。
ヨドバシってクレジットカード使った場合 ポイント発生率変わるの? 店舗だと現金10%〜18%、クレカ8%〜16%だったんだけど
>>5 俺は、在庫無し、取り寄せ納期未定が銀行振り込みから4日で届いたよ、
ウェブの進行状況だと"メーカー取り寄せ中"になってたのに
いきなり届いたんでびびった
>>11 カードでも13〜20%還元だから店舗買いでのクレカ使用よりはいいでしょ。
ちなみにヨドコムはポイント還元に支払方法は関係なし。全共通。
>13 ヨドコムっていい感じだなw
>>13 サンクス、クレカ使うときはヨドコムだね
某サクソスなんか7%も手数料とるし
16 :
おかいものさん :03/06/21 12:58
最初ネットでカードの番号打つのがイヤで、 リアル店舗のヨドバシでiMacを買ったのですが、 日曜日で混んでてすごく待たされて、挙げ句の果てに送料取られた。 で、今度は混んでるのがイヤでネットで別のiMacを買ったら、送料取られなかった。 ネットの方がエエやん・・・
17 :
おかいものさん :03/06/21 16:00
淀はとネットでの買い物しやすいじゃん。結構簡単に買える。 ビックはネットで買い物しづらくね? システムの問題かわからないけど淀派かな。 あの24時間以内って表示は詐欺っぽいけどさ。 「24時間以内に届ける」みたな雰囲気出してるし。
みたな→みたいな 逝ってきます。(つД`)
あのね、店鋪で送料払うのなんて、甘いよ。 俺は「送料1500円になります」って言われたので、 「じゃあネットから買うからいい。せっかく来たのに!」 ってダダこねたら、送料ナシにしてくれた。@ビック
21 :
おかいものさん :03/06/21 21:20
>>19 「せっかく来たのに!」
もう行かなくていいよ。自慢にもならないし。
ごねて送料無料にした話なんかよくできるな。 俺は店でそういう客見たらマジで痛く感じるけどね。
24 :
おかいものさん :03/06/21 21:33
うん。
周りに痛く感じられても1500円安くなるならいいや、 という香具師には朗報だな。w
27 :
おかいものさん :03/06/21 21:40
1500円で今ナニが出来るのか考えようや。
>>27 1500円だけじゃないだろ。
「無料にした」という優越感もあるわけだ。
どっちにしても痛いけどな。w
30 :
おかいものさん :03/06/21 22:29
淀コムって注文した次の日の発送じゃないの?
32 :
おかいものさん :03/06/21 22:55
質問の意味が違うと思うけど・・・。 ヨドコムに限らずネットでの購入は スムーズにいったとして @注文A商品の在庫確認B商品の確保C発送準備D発送 これが2日ぐらいかかると思われ。 Dから商品到着までは運送事情だからはっきりとは言えないけど2日位でしょう。 まあ計4日位という回答は同じですが。(-_-;) 発送は注文した次の日とは限りません。というか無理です。
33 :
おかいものさん :03/06/22 02:14
age
34 :
おかいものさん :03/06/22 13:02
ヨドバシ.comでポイント使えれば最強
>>32 ヨドバシ、午前中に注文して、翌日の昼に来たよ
ただしカード決済
35 :
おかいものさん :03/06/22 15:04
ヨドコムでポイント使えれば、他のPC・家電のネット通販店から 結構客を奪える気がするんだけど、なんでしないんだろう? 特にヨドが無い地方の顧客開拓にはいいと思うんだけどなあ。
37 :
おかいものさん :03/06/22 21:57
ネットはクレカの還元率が高すぎるからじゃないの? 店舗メインでネットはあくまで「おまけ」でしょう。 どこかで聞いたけどクレカでポイント13%だと儲け出ないってホントかな?
38 :
おかいものさん :03/06/22 23:09
EZ!TV でビック社員でたーー!
39 :
おかいものさん :03/06/22 23:34
入社式の新人代表の言葉とかかなりコワイものがある
あぼーん
41 :
おかいものさん :03/06/23 09:26
>38,39 スレ違い ヨドコム派多いな。 ビック派はいないのか?
42 :
おかいものさん :03/06/23 22:29
漏れとしては最初に延長保証対応した方をメインにする予定。 つか、ネットで延長保証できないのは何か理由があるの?
43 :
おかいものさん :03/06/23 23:45
>43 理由もなにも需要がそんなに増えていないからでは? まだ店舗ごとの成績重視の量販店でネット販売は成績関係ないでしょう。 あまり本腰入れたくない感じがしますけどね。 本気でやるならポイント使用可にするでしょうし。
44 :
おかいものさん :03/06/23 23:53
ビックで注文したが1週間経っても発送処理されない。 腹立ったからキャンセルした。 で、ヨドコムは注文した日に発送処理メールが届き、翌日に到着。 ポイントカードに加算されるし、クレカのポイントも貯まるし、俺の中ではヨドコム>ビック。
45 :
おかいものさん :03/06/24 18:17
ヨドバシ.com=ヨドコム ビックカメラ.com=? 早く名前をつけれ。
46 :
おかいものさん :03/06/24 22:41
ビラコム
47 :
おかいものさん :03/06/25 17:32
>>46 どっかの怪獣みたいだな。
ビックは注文関連がだらしない。
放置はよくある話。
49 :
おかいものさん :03/06/25 23:01
ヨドバシいつまでたってもこねー。 1週間たってますよ?
>>5 ものすごく亀レスだが、ネットで在庫状況くらいわかるよ。
ちなみに私は「在庫なし」でも10日待たされたことはないが。
メーカーのほうの在庫切れだったのかも。
>>50 どうやったらわかる?
俺も>5と同じで商品確保のまま放置だが。
ヨドコムは店頭在庫のチェックにも使えるのが何気に便利。
53 :
おかいものさん :03/06/28 18:31
54 :
おかいものさん :03/06/29 00:10
ヨドバシ、 クッキーちゃんと受け入れるにしてんのに、そこから先にすすまん。 ウザー
ヨドバシ、いつのまにか1万円未満送料500円になってた。 しらんかった。
58 :
おかいものさん :03/06/29 16:38
>>45 ヨドバシ=ヨドコム
ビックカメラ=ビックコム、ビッコム、ビクコム
サクラヤ=サクコム
60 :
おかいものさん :03/07/01 00:11
ビッコムっていいんじゃないか? サッカー選手みたいで。(w そんな俺はビッコム派だ。
61 :
おかいものさん :03/07/03 21:13
age
62 :
おかいものさん :03/07/06 08:08
ビッコム重杉。 まだ一部分だけ重いヨドコムの方がましか。
ふざけんな、ヨドバシ 30万のPCローン組もうと申し込んだらダメだってよ ソニーか、あそこは、、、 なんかの間違いだろ、この俺を信用しないとは
64 :
おかいものさん :03/07/08 23:46
>>63 店頭?ならそうとう問題じゃねーか?
お前がな。
65 :
おかいものさん :03/07/10 15:14
>64 ワロタ
66 :
おかいものさん :03/07/12 15:13
ビッコム、注文して1週間だよ。まだ届かん。 メールしたら無視で電話したら「確認しますのでお時間下さい」とのこと。 ああ、直接買った方が早かった・・・。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
68 :
おかいものさん :03/07/13 16:43
ヨドバシはなんで配送に宅配便業者使わないんだ? 佐川でいいから使ってくれよ 金曜に注文して20時間以内に発送なのに到着が火曜日だとかありえないじゃん
69 :
おかいものさん :03/07/13 20:03
だよなー。最初1万円以下500円均一と聞いて 「ああ良くあるクロネコの業者契約だな」と思って注文したら メールには「ゆうパックでの発送になります」・・・ しかも時間指定すら出来ないし。全然メリットねぇじゃん。
70 :
おかいものさん :03/07/13 22:26
ヨドバシやビックで売ってるブランド時計やブランドバックとかって本物なんですか?? なんで電化製品の隣でブランド物売ってるんですか??(時計はともかく鞄とか・・・) 教えて下さい!誰か!!
71 :
おかいものさん :03/07/13 23:45
儲かるから売ってるんじゃない?
72 :
おかいものさん :03/07/13 23:45
73 :
名無しさん@どっと混む :03/07/14 04:54
薄利多売だろ。
74 :
おかいものさん :03/07/14 08:50
75 :
おかいものさん :03/07/14 11:00
>>71 儲かるから売るってコトは本物なんでしょうか??
>70>75 激しくスレ違い
あぼーん
あぼーん
>79 haihai
81 :
おかいものさん :03/07/19 15:45
age
82 :
おかいものさん :03/07/26 21:14
あげ
83 :
ハンドルネーム :03/07/26 21:28
ビックカメラ11月に名古屋に出店
定期あげ
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ビッコムで在庫有り商品4点を注文して入金確認されてから もう6日経つが発送されない、アマゾン以外でこんな遅いのは初めてだ。 ポイント使ったら即解約して2度と使わねーよバカ・・・
88 :
おかいものさん :03/08/07 02:48
.comではないのですが、教えて下さい。 ヨドバシで現金では10%還元の商品をクレカで買った場合、 だいたい何%に還元率は落ちるのですか? また、既存のポイント+現金orクレカで買い物した場合にも、 ポイントは貯まるのですか?
8%くらいじゃないっけ?13が10とか 現金orクレカで払った分だけポイントは発生する
【1】エアコン台数限定19,800万円(工事費別) スゴクタカイ!
91 :
おかいものさん :03/08/10 18:10
今日ヨドコムでクレカ払いで買い物しますた。 商品が届いた際に必要なものはありますか? また支払いは10月末ということになるのでしょうか? 何もかもが初だったもので教えてください。
94 :
おかいものさん :03/08/14 16:50
おまいら支払方法何にしてる?
クレカ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
97 :
おかいものさん :03/08/19 22:17
ビック入れなくない?<HP
98 :
おかいものさん :03/08/23 02:08
ビックって、2割、3割は当たり前〜。じゃなかったの? ポイント還元より、その場で安いK‘sのが良い!
99 :
おかいものさん :03/09/01 18:03
age
100 :
おかいものさん :03/09/13 16:14
ビックでイーバンク決済やった人っている? 禿しく少なそうな気がするけれど…。
101 :
おかいものさん :03/09/15 10:38
ビックの商品はどこの業者で商品とどくの?
102 :
おかいものさん :03/09/16 00:27
日通だって。 ネットショップ総合案内 > 商品のお届けとたどれば書いてあるyo
103 :
おかいものさん :03/09/16 17:13
客無視店員排除してください
あぼーん
105 :
おかいものさん :03/09/25 20:34
ビックカメラ.comの[購入履歴]ってどこからはいるの?
106 :
おかいものさん :03/09/29 20:01
岡山駅東口グランヴィア前の空き地を、天満屋が買ったという。 入札が不調だとか最低価格がいくらだとか、話が出ていたがいつの間に?といった印象。 なにやらロフト方式でパルコやハンズなどを誘致するのでは?あるいはオフィス?と 噂も出ている様子。 例えばパルコのようなファッションビルならば、岡山会館跡地にヨドバシカメラと別棟で 整備するとか、岡山駅の核テナントとして誘致するとか、または高島屋周辺など今後ビルの 更新が予想されるあたりで、3万平米程度の規模で出店していただくのが理想では? グランヴィア前の土地は狭いため、かなりの高層として高度利用をしなければならず、また それなりの規模と品揃え、サービスの質、情報発信機能を備えていなければ、広域から 集客することなど不可能。 例えば広島の本館と新館を合わせたくらいのものでなければ、半分にも満たない規模では 備後や香川などから人が来るはずもない。 グレースなどの再開発に若者向け商業施設が入るのならそれは歓迎したいが、やはり 一定規模の強力な商業機能を岡山駅周辺に備えるべき。 岡山会館跡地に、ヨドバシカメラとパルコ、シネコン、ホテル、レストラン街などを 別棟で共同開発するなど、できないものだろうか。ぜひとも複合再開発してほしいのだけど。
107 :
おかいものさん :03/10/01 00:57
ふーん
108 :
おかいものさん :03/10/02 11:15
【社会】「笑顔足りない」と50回殴打 27歳派遣社員と母親がヨドバシカメラなどを提訴【赤旗】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065007532/ ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と母親が
三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を求め、東
京地裁に提訴しました。
訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。訴状などによると、
Aさんは昨年十月から今年三月まで東京・渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗で
DDIの販売に従事。その間、四回の暴行事件がありました。
第三、第四の事件は「遅刻」を理由にしたものですが、早出のサービス残業に遅れたもの
で、雇用契約上は遅刻ではありませんでした。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強
要したさい、DDI側は傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。
ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十
六、七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわ
さずに莫大(ばくだい)な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派
遣」であることが、厚労省の調べで判明しています。
訴状は「派遣社員軽視が暴力の容認に直結」し、「二重派遣構造における支配関係がその
背景にある」と指摘。加害者個人だけでなく、企業側には使用者責任や安全配慮義務違反な
どの責任がある、とのべています。
一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、睡眠
障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が続いています。
提訴についてヨドバシカメラ、DDIポケットはそれぞれ「訴状を見ていないので現段階
では何とも言えない。法廷で見解をのべる」としています。
(以下ソースを是非とも参照)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
109 :
おかいものさん :03/10/02 16:25
ヨドバシカメラは 倉リ イ西 学 会 系列らしい。
110 :
おかいものさん :03/10/04 17:17
111 :
おかいものさん :03/10/21 22:33
age
112 :
おかいものさん :03/10/22 18:38
頼んでも無い商品の入荷・発送が遅れるっていうメールが来た。 パスワード漏れたかと思って、注文履歴見たら注文履歴には載ってない。 ほっといても大丈夫だよね?
113 :
おかいものさん :03/10/22 18:39
112はヨドバシドットコムです。
114 :
おかいものさん :03/10/22 19:30
>>112 俺も同じ。Mac0Sじゃなかった?
念のため、メール送っておいたけど。
115 :
おかいものさん :03/10/22 19:45
116 :
おかいものさん :03/10/22 20:08
俺も来た! なんなんだ、これ
さっき、ヨドバシからメール誤送信について連絡があった。
>>112 ,115,116
心配はいらないみたいだね。
メール誤送信について、お詫び申し上げます。 10月22日(水)「Mac OS X ver.10.3 日本語版 Panther ファミリーパック」 のお届け予定について、同商品をご注文されていないお客様へ、 メール配信システムの設定ミスにより、誤った配信がされております。 ご注文のご記憶のない内容のメールにより、 ご心配、ご不安をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。 だって。なんだかなあ
119 :
おかいものさん :03/10/27 16:55
age
120 :
おかいものさん :03/11/06 14:38
今までクロネコだったのに 今日、発送しましたメールを見たらゆうパックでお届けしますって書いてあった これからは全部ゆうパックになるのか・・・?
あ、買った店はヨド.comね
自分のときは毎回変わってますよ。
123 :
おかいものさん :03/11/11 16:12
寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかな?
歳末商戦はいつ頃から始まりまつか? もうそろそろではないかと思ったのですが...
125 :
おかいものさん :03/11/18 00:35
. さよなら
ヨドバシ注文した後気づいたんだが、時間指定できなかったのね・・。 ポンポンと注文作業を行って行ったから気づかなかった。
127 :
おかいものさん :03/11/24 15:43
ビック.comで買ったら、1〜4日後に発送の物を6日遅れで発送とのこと。 しかも、こちらがビックに進捗状況を尋ねてから「発送します」という始末。 なんなんだ、ここ・・・。 電子ポイントを使ったら、もうここはつかわねー。ヨドにする。
128 :
おかいものさん :03/11/26 23:26
あのー、ヨドバシのコンビニ払いや銀行フリコミって手数料 いくらかかりますか? ちなみに商品は9500円のものです。
銀行の手数料は利用する銀行による。ネットで調べろ コンビニはcomを見ろ その位調べられなきゃ、買い物できないぞ
128は質問だけして逃げたな 自分で調べようとしない、礼もしない最悪のヤツだな どうせ初心者のヴァカタレなんだろうな
131 :
おかいものさん :03/11/30 01:15
ヨドコムのお問い合わせ窓口の対応最悪。 俺が商品配達の運送会社と電話で決めたことを 勝手に無かったことにしろと運送会社に電話しやがった。 何考えてんだよ!!
ヨドコムの1,500円以上の買い物で送料無料の キャンペーンって出荷遅くなるからイラネ。 いつもは午前中に注文→夕方に出荷メール →翌日の午前に到着なんだけど、 キャンペーン中は2、3日が到着遅くなる。 夏ぐらいにもやってたよね?
133 :
おかいものさん :03/11/30 11:30
私はビックカメラ.comで1週間前後でお届けが 入金してから12日たっても連絡すらない。 最初から2〜3週間になってたら注文しなかったのに。 他で買ったほうが早かったよ。 商品届いたら即退会します。
134 :
おかいものさん :03/11/30 16:15
ヨドから発送のメ−ル来たけど、クロネコでした。
135 :
おかいものさん :03/12/01 05:36
ヨドコムで購入した商品、返品したいんだけど、 ヨドコムに連絡しないで返品できますか? 前にお問い合わせ窓口の対応悪かったので、躊躇しちゃうんですが。
hosyu
137 :
おかいものさん :03/12/07 01:45
age
おれは送料無料キャンペーン中だったがかなり早くてびびったよ。 しかも複数個注文だったから尚更ね
5日にコンビニ払いした奴がまだ商品入荷待ちだ さっさとして欲しいもんだ
140 :
おかいものさん :03/12/08 18:06
ヨドバシカメラさんにこそ、ぜひ岡山に進出していただきたい。
141 :
おかいものさん :03/12/12 16:52
いや、岡島に!
142 :
おかいものさん :03/12/13 22:33
143 :
おかいものさん :03/12/19 01:42
カード分割で18回払いくらいでパソコン購入考えてます。 何分いきなり今のパソコンが壊れちゃったもんで・・・。
144 :
おかいものさん :03/12/21 21:08
ヨド、商品確保の状態で3日経過。 はやく発送してよ。
145 :
おかいものさん :03/12/24 12:17
発送準備中から変わらない・・。 伝票印刷すんのにどんだけ時間使ってんだよ・・・。
146 :
おかいものさん :03/12/28 10:08
淀、商品確保の状態で固まってる。 電話応対最悪、二度と淀では買わねーよ。
148 :
おかいものさん :04/01/10 12:28
ヨドバシコム 出荷準備中でもう1日経過。 むかついたんで電話してるのだが、混み合ってて繋がらないだと。 キャンセルも考えてるんだが。 おれ的には翌々日には着いてくれないと糞
149 :
おかいものさん :04/01/11 22:39
ビックカメラすごく重いんだけどいつもこんなもん?
あぼーん
151 :
おかいものさん :04/01/14 11:38
ビックで注文したんだが、1〜4日でお届けできる商品がまだこねぇ 9日に銀行振込、その日に入金確認メールが着たのに 注文する前のこのスレみとけばよかった_| ̄|○
>>151 催促してみな。 うちはそれで2度速くなったことあり。
153 :
おかいものさん :04/01/15 19:53
ビックで商品2つ注文して、一括配送を指定したのに1つしか届いていない。。。 購入履歴見ても1つは出荷済みで、もう1つは注文受付済みの状態。 商品のページ見ても在庫有りになってるし、どうなってるんだろう・・・
154 :
おかいものさん :04/01/16 20:06
ヨドバシの備品類、ほとんど売り切れじゃん。 やる気あんのか?
ヨドで20時間以内に出荷って書いてあるのに(もち在庫あり) 1日半以上放置されて、メール送ったらやっと決まりきった出荷メール。 今まで翌日には届いてたから信用してたのになー。 しかも今回ゆうぱっくだし。 イナカの郵便局だから、ヤマトより絶対遅いんだもん。
156 :
おかいものさん :04/01/17 11:27
yodobashi.com 電話でねーわ、出荷メールこないわ最悪だな。 ほんと呆れた。 もう淀では買わないことにした。
157 :
おかいものさん :04/01/17 13:23
最近ヨドコムはゆうパックの発送が多いでつね、DVD-RAMとかデジカメ あまり大きくないのはゆうパックばかりでつ。ハードディスクレコーダーの時 だけヤマトですた。
ゆうパックの方が安いんでしょうなー、きっと。 結局注文から約3日かかっちまった。 これなら自分で買いに行った方が早かった。 これからはよほどのことが無い限り買わないことにします。
159 :
156です :04/01/17 17:25
淀、通販電話繋がったので聞いたら、数日先になりますだと。 注文したのいつだと思ってるんだ?ゴラァ! ウェブの表示と実作業がずれまくり。 この通販、完全にパンクしてるわ。 今後、淀で注文する人注意してね。 苦情出さなかったら、延々後回しされるよ。
淀が無い田舎に住んでいるものにとってネットで使えないポイントもらってもなぁ ビッグは発送遅いって飲みかけるし うーん、なやむ
161 :
おかいものさん :04/01/18 15:00
ヨドって日曜も発送してくれる? 散々既出だが、発送準備で止まってるし。
162 :
おかいものさん :04/01/18 19:37
取り寄せって時間かかる?
↑ヨドコムのです。
かかるよ 物にもよるだろうが・・・ 1ヶ月以上ってのがあったからな
>>164 レスアリガト。やっぱり注文やめよーっと。
166 :
おかいものさん :04/01/19 01:21
165ぷぷ(w 私も同じくそう思った(w
167 :
♪何でも買えちゃうお話♪ ZD031207.ppp.dion.ne.jp :04/01/19 01:28
>>153 です。
今日も届かなかったので業を煮やしてビックに電話したら、「お調べして折り返しご連絡します。」
と言われた。
その5分後、商品発送しましたメールが・・・
やっぱ忘れられていたのかな。
1日どれくらいの注文がくるがしらんが、放置だけはすんなよ…
170 :
おかいものさん :04/01/27 19:19
ビッコムで買い物しようと思ってるんだけど 注文から商品到着までどのくらいの期間みてたらいい? 一週間から10日くらい?
171 :
おかいものさん :04/01/28 18:56
まだ発売してない商品が欲しかったんだけど メーカーのHP逝っても詳細な発売日まで分からなかったので 大手ネットショップいくつか巡って、出荷予定が他より早い「1月下旬」と書いてあったビックに予約注文した。 (祖父は扱い無しだったし、ヨドとかは2月上旬だったんで) で、昨日の午前中に「発送しました」メールが来たんで、宅配便だし出荷センターは遠くないから翌日届くだろうと思ってたんだけど 日通の配達状況を調べても、今日の朝にセンターを出発したっきりで何の音沙汰も無し。 おかしいと思って、そのセンターに問い合わせてみたら、地元の営業所で留まってるらしい。 何でかというと、配達指定が30日になってたそうで、そんな指定した覚えないから明日に早めてもらったけど…。 予約商品だと、早めに出荷して発売日に配達指定されるんかな? 発送メールには到着日について書いてなかったから、てっきり発売になったから出荷されたのかと思った。 到着日を1日早めちゃったけど大丈夫かな?
>>170 クレーム電話してから3日後に届くよ
とりあえず、期間(1〜4日なら4日目ぐらいには)を過ぎたらすぐに電話したほうがいい
173 :
おかいものさん :04/01/30 22:09
ヨドバシコム マジでポイント使わせてくれよ・・・・ 前は学校の帰りとか直接行っても 5分程度で移動できたから便利だったけど 今は引っ越して遠いんだよ・・・ ネットでもポイント使わせてくれよ・・・ ネットだと予約してもらえるプレゼントみたいなの 全部もらえないっていうリスク負ってるじゃん。 もう少し臨機応変に頼むよ
174 :
おかいものさん :04/01/30 22:26
ヨドバシは1万円以上買えば送料無料だけれども ゲームとかちょっとしたDVDを一本とか買うと激しく無駄だね。 1万円未満ならやはりアマゾンかな。
175 :
おかいものさん :04/01/31 01:46
ビックはサイトが使いにくすぎ。 漏れはクレカでヨドが定番になってる。 リアル店舗にも仕事ついでに行けるしなー。
176 :
おかいものさん :04/01/31 03:26
ビックはポイントがネット上でしか使えないから微妙…。 一度だけビックで購入した際に900ポイントほど貯まったが、 元々ビックは使わないので、1000円以内の小物を買ってポイントを使い切りたいけど ネット上オンリーなので、配送料がかかって勿体ない罠。 ヨドバシも店頭でしかポイント使えないから不便だけど 店舗が近くにあるから、ポイントをきっかり使い切ることが出来る。
177 :
おかいものさん :04/01/31 10:15
>>170 商品にもよるが在庫があるものでクレジットカード払いなら
2〜3日後に届く。
178 :
おかいものさん :04/01/31 10:15
ビックのDVD激安販売、開始後1分で売り切れたなw
179 :
おかいものさん :04/02/01 13:59
ビックのイーバンク決済で週末限定のHD買ってみました。 私の口座からお金は出て行きましたが、24時間近くたっても、 まだビックには届いていないようです。 ネト通販でこんな経験は初めてなので、放置プレイで様子見してみましょう。 せっかく安く買えたと思っていましたが、届いた頃には、もっと値落ちしている 可能性大であります。 そうなったら覚悟しておけよ。。と。
>>179 オレもビックでイーバンク決済したことあるけど
24時間以内に入金確認メール来たよ
どっちでもいいから、 ポイントを電子、ネット共通。 延長保証サービスOK 5000円以上は送料無料。 にしてくれたら、今の10倍は客が見込めると思うんだがな。
182 :
おかいものさん :04/02/01 22:34
>>181 客がネットばかり利用し始めると困るんだろ。
客は、ヨドバシ→ビック→サクラヤと巡回しながら一番安いところを
探すから、価格競争が一段と激しくなる。
yodobashi.comのウソ 出荷前にクレジットカードから引き落とされた。ひどい。
おせーんだよ!ビック 何日待たしゃあ気が済むんだ!
両方使ってるけど うーん
要するにネット通販はダメダメってことですね。
店頭のほうがダメだとおもうが。。。
--------------------------------------------- ◎2月14日(土)〜2月29日(日)限定 --------------------------------------------- 5,000円以上のお買い上げ(税抜)で配送料金無料! (1万円未満のお買い上げは、一律500円)
いまどき送料無料は当たり前なわけで
yodobashi.com、昨日から注文確認で止まってる。 クレカなのに…
191 :
おかいものさん :04/02/19 13:52
yodobashi.com、昨日の午前10時から発送準備中で止まってる。 伝票の印刷や商品の梱包などの作業を行っていますだと? ゲームソフト一本梱包するのにそんなに時間かかるのかゴルァ もう2度と利用しません。 amazonはどうなんでしょう? >スレちがいすまそ
>>191 Amazonに比べたらyodobashiは超優良。
Amazonほど「24時間以内に発送」「まもなく配送」が当てにならない所は無いよ。
193 :
おかいものさん :04/02/28 12:11
yodobashi.comの週末特価って、 店舗でも同じ価格なのだろうか?
素朴な疑問だが、なんでおまいらそんなに急いでるの? 明日から海外にでも行くのか? 二日遅れたら意味なくなるのか? なら絶対確実な実店舗で買えばいいのに。 もう二度と使用しない、なんて言い放つのは簡単だが、実際にそう できる根性のあるやつはどれくらいいるんかね? こういうことを 簡単に口にするやつって、しょっちゅう「絶対大丈夫だから」とか 「一生のお願いだから」とかを連発してそうな気がする。 現実的に考えろよ。ヨドにしろビクにしろ、あるいはアマゾンにしろ 日本中から膨大な注文が行ってるんだろうから、多少の行き違い があることもあるだろう。詐欺にあったってんならともかく。 もう少し鷹揚に構えられんかね?
昨日、親友のしげるが2weekアキュビューにしててびっくり
>>193 店頭でもyodobashi.comと同じく週末特価になってる品もあるけど、
通常価格の品もある。
先週梅田にDVD-RAMメディア買いに行ったら、.comの通常価格より高かった_| ̄|○
197 :
おかいものさん :04/03/16 00:40
yodobashiで 定価 \5980(外税)の品 特価:¥3,880 - (税抜き)38%引 定価:¥6,279 ミミ´ー`彡彡キタネーンダヨ
198 :
おかいものさん :04/03/16 00:43
>197 定価は税込価格で、特価は外税表示か。 チョト ヤラシイ
質問を2点ほどさせてください。 1、テレビを買おうと思うのですが、ヨド.comだと 1年保障しかないじゃないですか。店頭だと5年保障も有償でありますよね。 ただオンラインだと自宅まで届けてくれますよね? テレビが30キロあるので重いんですよ。遠いので持ち歩くのは厳しいです。 電車と自転車しかないですし。そこで質問ですが5年保障は無理してでも入るべきかということです。 2、ポイントで質問です。 今1万ポイントたまっているとします。 店頭で今度1万円のものをポイントで無料で買おうとします。 そうすると1万円のポイントの1000ポイントはつかないんですか? だったらかなり不便じゃないですか?皆さんこの対策はどうしてますか?
>>200 1.店舗で買っても家まで送ってもらうことは出来るよ、送料はかかるけどね。
延長保障に入るかどうかはそれこそ個人の判断。
俺の場合は今までの経験で壊れるときは一年以内に壊れて一年以内に壊れないものは長持ちするって思ってるから入らないよ。
2.現金orカードで支払った分にしかポイントはつかない。
っていうか何が不便なの?
代金の一部にポイントを使ったらすべてポイントがつかないってんなら不便だろうけどそうじゃないし。
>>200 1についてだけど、店頭へ行っても商品によっては送料無料のもあるよ。
なんか日本語変だな、俺。
203 :
おかいものさん :04/03/18 02:07
>>199 というか「38%引」でないと思うのだけど…
税込み定価から見て税抜き実売価格が「38%引」ってのは詐欺にもなりかねん気がするのですが。
私もDVDのリスト見てて「14%引」となってるから
「店頭価格(10%引)より安くしだしたのか?」
とか思って買いそうになっちまった。
>203 今yodobasiを見たら、特価も税込になって値引率が35%に修正されとるw
まぁどこも今は4月からの「総額表示」への切り替え最中だから システム変更でてんやわんやなんでしょ・・ 「安けりゃ買う」「高けりゃ買わない」でいいじゃん
ドラクエ5フラゲできました ビックカメラありがとう
どっち利用するか悩んでこのスレに来たけど重要な事忘れてた。
自分が
>>160 と同じで店舗のない田舎に住んでいるということ・・・
ネットでもポイント使えるビックにケテーイヽ(´ー`)ノ
ヨドバシ店頭は知らないけどネットで結構安いのあるね。 1万以上は送料無料だしいい感じ。
ヨドのポイントを確認したいんだけど、WEB上で出来ないんだな… 遠いから滅多にいけないし、出来たら便利なのに。 で、総合センターてところで電話で確認できるみたいだけど、 音声案内か何か?それとも、中の人と対話すんの?
210 :
おかいものさん :04/03/30 11:19
だから何?
中に人が出るんだったら、電話しないってだけ。
たまには人と会話しろよ
>>211 ひきこもり必死だな( ´,_ゝ`)プ
>>212 声でないから…。
ごめん、何かスレの空気悪くしたっぽい(´・ω・`)
もう来ないから、何事もなかったように続けてください。↓↓
>>214 まあ気にすんな。人それぞれ事情があるし、こっちにゃ
そんなことわかんないから、ついついキツク言うことも
あるし。もともとスレの空気とか、そんなたいしたスレでも
ないし。
声、出ないのか。大変だな。いろいろあるよ。みんな、な。
がんがれ!
216 :
おかいものさん :04/04/06 01:19
3亀のカの字も無い田舎在住なんですが、ビックで冷蔵庫を買おうかと 思っています。当然田舎の電気屋より無茶苦茶安いのです。 しかし一つだけ不安な点が・・・。万が一故障や初期不良を起こしたときの 対応って大丈夫なんでしょうか? ものがものだけに、連絡して直ぐに修理をして貰わなければならないでしょうから。 どなかたその辺り詳しい方がいましたらお教え願えませんでしょうか?
217 :
おかいものさん :04/04/06 01:41
,,-‐、______,-''三ヽ 中 ( ミ,,-――――――-- 、丿 の /::/ U `ヽ 人 /:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ な /:/ U i||| - l - lli i ど |;| 、__丿 U i い || U ,ニ,ニ、 i. な |::| U | |  ̄ | | U <三三 い 三三> U l iエエ,i 人 !!! |:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>217 こないだあったオッサンが電話の中に入ってる人だと
言っていたが?
>>216 レスが着かないようなんで、ビックにメールor電話して確認するのが一番かと。
220 :
おかいものさん :04/04/07 01:15
中 の 人 な ど い な い !!
実は、洗濯機の中に入って洗濯物を絞っているのが俺なんだが?
222 :
おかいものさん :04/04/07 23:16
質問ですが。 ビックカメラのポイントカードが2万円分貯まってるんですが 1万円の物を買う時、支払いでポイントカードで払うとすると、残りの1万ポイントは 無くなっちゃうんですか?それとも残るんですか?
224 :
おかいものさん :04/04/12 18:08
おらっ!ヨドバシ.comとやら! 5日前に入金確認メール来たのに未だに発送メール来ないってどういうこった! まぁ冷静に考えるとすげぇマイナーな物を注文したので無理ないかも。 ごめんよヨドバシ PSゲーのルパン三世カリオストロの城〜再開〜なんちゃら普通置いてないしな('A`)
225 :
おかいものさん :04/04/12 18:15
5日間も書き込みない風化スレ
あぼーん
227 :
おかいものさん :04/04/13 16:53
age
228 :
おかいものさん :04/04/13 21:42
ageofempire
229 :
こんなメールが届いた :04/04/13 23:07
平素より、ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき 誠にありがとうございます。 また、この度はご注文いただきありがとうございました。 ご注文番号:xxxxxxxxxx ご注文商品:○○○○ に関しまして、 メーカーより入荷遅延の案内がございましたので ご連絡申し上げます。 大変お待たせいたしまして誠に申し訳ございませんが、 4月13日現在、 具体的な入荷予定日の回答を いただくことができない状況です。 そのため、商品のお届けには まだしばらくお時間がかかるかと思われます。 引き続きメーカーには早期入荷を要請し、 商品が入荷次第、最短のお時間でお届けできるよう 発送準備に努めさせていただきます。 お時間をいただき誠に申し訳ございませんが 商品到着まで今しばらく待ちいただけますよう よろしくお願い申し上げます。 大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ご利用いただきありがとうございました。 アヴァヴァヴァ・・・_| ̄|○フザケンナ
>>229 そりゃヨドバシに文句を言うのは筋違い。発売元に文句を言え。
ちなみに攻殻だろ? おれんとこにも来たし。
いまyodobashi.comでネットデビットで決済しようとしたら、 デビットのパスワードを入れるページに移動する手前で 何度やってもエラーになる。 JNB・スルガどっちもだめぽ…。
商品によっては店舗の方だと週末限定の店員のささやき割引(藁が あったりするからクレカの還元率下がっても店舗の方がお得だね 漏れは近くに店舗もあるから高額商品はWEBと店舗両方チェックだな ちなみに漏れが今日WEBと店舗両方チェックしたある商品はビックが WEBと店舗がほぼ同等対してヨドは・・・って感じだった 勿論逆パターンもあるんだろうけど
234 :
おかいものさん :04/05/08 19:33
発送ミスがあったんで、そのことでヨドバシの問い合わせ窓口に何回メールを送っても無視され てるんだけど、俺だけかな。
235 :
おかいものさん :04/05/15 21:17
ヨドバシドットコムで買って、ちょっと開封しちゃたんだけど返品できますか? 伝票の裏には、未開封の商品に限り返品できると書いてありますが・・・
無理だろ・・・・一応訊いてみ
237 :
おかいものさん :04/06/14 22:03
よどばし 6月10日(木)から7月11日(日)の期間、3000円以上(税込)のお買い上げで配送料が無料になるキャンペーンをただ今、実施中。
238 :
おかいものさん :04/06/25 23:01
届いた商品潰れてた…orz
239 :
おかいものさん :04/06/25 23:04
ちなみに白いダンボールごと潰れてたから運送会社の問題だと思うけど… GBAのソフトに続いて 通算3回目だからなんか連絡するのクレーマー扱いされそうで気まずい
>>239 そゆ時こそ、ちゃんと連絡しれ。ただし、あくまでも丁重に。ヨドかビクか
しらんけど、相手に責任があるんじゃなく、運送会社に問題があると
いうことを丁寧に主張しつつ、お互いに困っているという共感を得るように
すると、クレーマー扱いされることは少ない。
241 :
おかいものさん :04/06/26 23:32
>>239 わがほうでは、
箱が傷ついて到着したことは、一度も無い
そちらの最寄の配送所についてから
ぞんざいに扱われている疑いが濃いな
破損が連続するときは・・
到着時の状態をデジカメ等にとって
メールに添付すると効果的です
242 :
おかいものさん :04/06/27 16:07
ヨドさっさとネットでポイント使わせろ!馬鹿
淀、メールでゆうパックで発送となっていたけど 実際にはヤマトで来た
245 :
おかいものさん :04/06/30 18:11
>>243 俺も箱潰れてたよ
ヨドバシドットコムは配送だらしないな
よほど厳しい条件でヤマトに委託してんだろうな
関係悪そう
ヨドコムは前はヤマトだけだったけど、ここ1年くらいはゆうパックが増えた。
値段的にはヤマトの方が安いと思うけど
>>243 の理由からなのかなぁ。
ゆうパックの方がうちに来るのが早い(午前中)からいいけど。なぜかヤマトだと
午後2時頃が多い。ヤマトでつぶれたことは無いけど、野菜かなんかの砂で汚れて
いることは多いね。あて名シールはがすと色の変化が一目瞭然・・・。
247 :
おかいものさん :04/07/01 17:56
本州の田舎に住んでいるが月曜日に発送通知が来た。 翌日の午後には配達だったので驚いている。 東京から二十四時間以内に届くんだなあ。 ヨドが偉いのかヤマトが偉いのか。
248 :
おかいものさん :04/07/01 18:10
月曜日にコンビニから振り込んだもの 未だに発送メールこないや どうなってんだよ? 100台限定の物で 取り寄せ品・入荷待ち品とは書いてなかったぞ
249 :
おかいものさん :04/07/01 23:15
また、明日限定セールやるとかのメール来たぞ 今度はだまされるなよ また土曜になるとポイント加算されるんだろうから 買うときはクレカで即時決済はせず コンビニ払いにして(支払いに6日の猶予があるから) 即払いはやらないこと
250 :
おかいものさん :04/07/02 19:30
ヨドバシドットコム最悪 今日発売の予約商品の価格見たら 1000円近く値下げして売ってるし 前もって予約した人は高く買わされて泣き寝入りかよ…orz
251 :
おかいものさん :04/07/02 21:20
いつもの事だろうに
だから購入済みの商品のページは見るなってば。 どこの店でもあることだ。
253 :
おかいものさん :04/07/02 21:48
うちにはちゃんとエアーが入ってゆうぱっくで 丁寧に配送されてきたぞ
通販買いの痛いとこだよな 言えば返金してくれるよ 通販事業が良心的なアマゾンとか祖父の場合だけど
てか、bicのネット通販よりかましじゃね?
その、ナントカじゃね? つう言い方が流行にこびててヤダ
あそ
259 :
おかいものさん :04/07/04 11:15
ヨドバシドットコム最悪 箱潰れ・破損多すぎ 電話は繋がらず散々待たされるし有料 サポートの対応もなってないし 今アウトソーシングしてるこの部署は早めに契約破棄して欲しい
260 :
おかいものさん :04/07/05 01:38
その、ナントカヤダ つう言い方が流行にこびててイヤじゃね?
261 :
おかいものさん :04/07/07 04:35
261
262 :
おかいものさん :04/07/09 22:39
3,000円で送料無料なので 細かいもの6点で3,000円超えさせて買って 取り寄せ品があったんで分割配送にしたら 同じ日の到着なのにゆうパック5個口に分けて送ってきたよ。 もちろん同じ配送センターから しかも一つ一つ丁寧に梱包して。 絶対赤字だと思うんだが、、、 大丈夫なのか、この会社?
264 :
おかいものさん :04/07/10 13:37
確か、ビッグは配達は日通だったか? 何とか配達の日時指定を出来るようにしてくれないかな? 日中は不在だから受取りに困る、再配達で二度手間になるから互いに不便だと思うが・・・。 ヨドもそうなの?
265 :
おかいものさん :04/07/10 13:58
>>259 >ヨドバシドットコム最悪
>箱潰れ・破損多すぎ
詳細きぼーん。
今まで5回ヨドバシドットコムで購入したけど、
そんなトラブルは一度も無かったんで、大分興味あるな。
266 :
おかいものさん :04/07/12 12:40
漏れも、YODOBASHI よく利用しているけど、 全部まともに配送されたよ。
267 :
おかいものさん :04/07/12 12:59
同じ人が何度も書いてるのよね
268 :
おかいものさん :04/07/23 20:37
昨日の18時に24時間以内発送のを頼んだのに、まだ発送済みになってねーぞゴルァ!!(`Д´) どういうことだヨドバっつぁん!m9(`Д´)
269 :
おかいものさん :04/07/29 10:36
( `〜´)
270 :
おかいものさん :04/07/29 23:32
冬のボーナス一括でも ポイント減らないサービスやってるところない?
271 :
おかいものさん :04/07/30 11:32
やっぱそんな都合のいいのはねーか
272 :
おかいものさん :04/08/06 02:24
うちも破損で届いた事一度もないよ そもそも破損した物発送してないだろ 配送業者に引き渡されたあとに経路中 破損してるんだと思うが 頻発してるなら最寄の営業所を疑うべきだね
273 :
おかいものさん :04/08/08 10:18
ネットでヨドバシポイント使いたいんじゃがのぅ…。
今朝のTV「儲かりマンデー」儲かるしくみ第3弾 家電量販店業界
http://www.tbs.co.jp/moukari/ で、飯島愛がビックかな?
ポイント24だか25だか貯まってるとかぬかしてた。単位はもちろん万ね。
やっぱ芸能人は違う…。
275 :
おかいものさん :04/08/08 22:30
25万ポイントということは少なくとも200万円以上購入したのか。 大画面の薄型テレビをデジタルBS+HDDレコーダーなんやかやと 取り揃えてまとめて買えば支払額は軽く100万は超えて、 150万でも不思議はない。 あとは白物家電だのソフトだの買えば、200万円オーバーの 購入は品数が多くなくても簡単に到達するし。 本の印税で相当儲けたらしいからカネはあるんだろ。 稼いだヤツはドンドン使ってくれないと経済が回らんよ。
276 :
おかいものさん :04/08/09 00:57
今日の、ってもう日付変わってるから昨日か。 昨日の昼くらいに在庫少の特価の家電を代引きで頼んだんだけど、いつくらいに発送されるんだろうか? 今日中に発送かなという甘い考えを持っていたんだけど、ここ見て青ざめたよ… お盆の旅行までに来てくれればいいのだが…
白物家電ってなあに?
なに言ってんのお前? 質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か? バカがっ・・! 世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは 何ひとつ答えてはくれない。 政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・ これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・! これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ 大人は質問に答えはしない。それが基本だ。 その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ 厨房め・・.!
取り寄せ商品って早くて1週間ぐらいかかるのかな? 取り寄せ商品注文したことある人どうですか?
>>280 そうだね、早いと1時間後ぐらいに返事きたことあるけど、長いと1週間ぐらい待たされたこともあるよ。
その商品によって変わってくると思うけど、最近はかなり返事くるの早いみたい。
ヨドバシで8日に頼んだのにまだ発送状況が 商品入荷待ち。。13日からでかけるのに。。
ビックで8日に「在庫有り」製品頼んだのにまだ発送状況が 商品未発送。。12日から休みなのに。。 明日近所の100万ボルトで買った方が早かったなー。。
284 :
おかいものさん :04/08/13 07:10
.com
淀で取り寄せ商品を注文してみた。 盆休みで流通が止まってるだろうけど どれぐらいで来るか楽しみではある。
286 :
おかいものさん :04/08/14 05:44
ヨドバシ・ドット・コムからこんなふざけたメールがきた。 件名 在庫あります。すぐ出荷します。安いです。 本文 だみぃ。
288 :
おかいものさん :04/08/14 06:19
うちもだよ。
290 :
おかいものさん :04/08/14 06:44
折れんところにもきたわw
俺も北よ! 昨日、ネットで買い物した嫌みかと思ったw
293 :
おかいものさん :04/08/14 12:23
だみぃ。 age
お詫びと訂正メールが来たよ・・・
295 :
おかいものさん :04/08/14 13:34
わたしにもハッカーメールきますた。 乗っ取られた? お詫びは500ヨドバシポイント?
296 :
おかいものさん :04/08/14 13:37
まじな話,これは手の混んだ販促だな。 まさに反則商売。関空の出発ロビーでモデム配るYBBと同じだな。
297 :
おかいものさん :04/08/14 13:41
お詫びの掲示がでましたね。にしても登録ユーザーに対してこんなばかに したテスト文面使ってた方がおどろきだな。以前から店員は糞だと噂はあったが, まともな会社なら【テスト】(ここに題目をいれる) とかだろうに。まさかこんな客をばかにした文面とは。きいてあきれる。 2004年8月14日早朝に配信されましたヨドバシ・ドット・コム ニュースの本文が、システムテスト用文面のまま配信されました。 システムテスト用文面が送信された原因は、 ・最終的に送信すべき本文を作成する際の処理に手違いがあり、テスト用文面がそのまま送信されました。 【お詫びと訂正】夏休みもバリバリ出荷。8/14〜8/15限定特価
♪さらばぁー地球よぉー、旅立ーつ船はー 宇宙ー戦艦ー、ヤぁーマぁートぉー♪
299 :
おかいものさん :04/08/14 14:20
【お詫びと訂正】夏休みもバリバリ出荷。8/14〜8/15限定特価 なんの反省もなしだな。こりゃびっくに乗り換えるか。やすいし。
300 :
おかいものさん :04/08/14 14:59
ヨドバシふざけてんのか?
俺も今だみぃがきてるのみて???と思った。 ウイルスメールかと思ったよ。 なんだよだみぃって、、、なんかムカつくなヨド。
おれはヨド.comで買い物するときは「宣伝メールは不要」に チェックマーク入れてるからか、今回もその変なメールは来てないな。
そんな当たり前のこといちいち言わんでよろし
>>298 あまり反省してないようなので
ヨドバシのこの文面を
カスラックにメールしてやるか
305 :
おかいものさん :04/08/14 17:13
そんなメールきてないよ〜
306 :
おかいものさん :04/08/14 17:34
だみぃ。 age テストメールはいいが、「だみぃ。」はねーだろ「だみぃ。」は。 素人が初めてシステム作ってんじゃねーんだからよ。 ヨドバシほどのシステムなら一流企業が開発してるはずなんだがな。 まぁテストメールの本文のとこは担当者が好きな文を入れるようにできてるんだろうな。
夏休みもバリバリ出荷。 か。 もしかして,ヨドバシを利用してるのってそういう低学歴な顧客層なんだな。 もれは関係ないや。
308 :
おかいものさん :04/08/15 16:01
ビックカメラとヨドバシのネット通販って 商品の梱包はどんな感じなんですか? 丁寧な店だと、プチプチのエアークッションで商品を包んで、箱に詰めて 隙間があれば紙とかを詰めて、動かないようにしてあるけど。
ビックはそんな感じでつめてあるよ。
310 :
おかいものさん :04/08/15 16:53
ヨドバシもそんな感じ
311 :
おかいものさん :04/08/15 18:29
ビックは銀行振り込みの方法がよく分からないから利用したことがない。 「お振込の際には、『お名前』と『ご注文番号』をご記入ください。」 この言葉がよく分からん。
312 :
おかいものさん :04/08/15 18:34
そもそもポイントが店頭で使えないと言う事で BICは論外だろ
313 :
おかいものさん :04/08/15 18:36
振込みの時に注文番号なんかどこに記入すんの
名前の前か後ろに付けるに決まってるだろうが そんな事で悩むなよ
315 :
おかいものさん :04/08/15 18:44
俺はUFJのネットからの振込みだから名前に注文番号を追加できないから ビックの銀行振込みは利用したことないな
そんな銀行ないよ 都度振り込み人名の変え方 あんたが知らないだけだよ
いつもヨドバシドットコムのコンビニ払いを使ってるけど、 コンビニがローソン、ミニストップ、ヤマザキの3つだけ なのがちょっと悲しい。 ビックドットコムでは買い物したことないけど、ビックドットコム だと7-11も使えるらしいね。 家の近所に7-11はうじゃうじゃ沢山あるけど、ローソンは ここ1〜2年で撤退した店が多くて近所にないんだよね。 それじゃビックドットコムで買い物しろって言われそうだけど、 ビックカメラって昔の池袋本店(サンシャイン60通り入り口)に チンピラみたいなガラの悪い店員が多かった頃の悪い印象が 強くてビックカメラ自体がイヤなんだよね。 もちろん今のビックカメラにはそんなガラの悪いチンピラ みたいな店員達なんていないことは知ってはいるけどさ。
なんだ、いきなり書き込み増えたなぁと思ったら だみぃ。なんてメール騒動があったのか
ヨドバシの取り寄せ商品が速攻で届いた かなりビックリした
>>316 名前の前後に数文字付けられる所は多いけど、
全然別の名前で振り込めるネットバンクは少ない。
>>319 それは取り寄せじゃ無かったと言う事だな
>317 クレジットカード持とうや
323 :
おかいものさん :04/08/19 00:33
これだけ個人情報流出が社会問題になってるのに 脳天気な香具師っているもんだな。
カード作れないやつはいつもそういういいわけしますね。
そこでトースターですよ
クレジットカード持ち=能天気な香具師 なのか? なんかすごいな…。 海外行ってホテル泊まるときに持ってないって言うの恥ずかしいだろ…。
327 :
おかいものさん :04/08/19 02:05
クレジットカード持ってないヤツはチキン
デカケルトキハワスレズニ
個人情報流出が怖かったら振込みで買い物もやめるべきでは。 そこの会社のセキュリティとか甘かったら、 振込みで買った客のリストが流出するかもしれないじゃんね。 (カードに比べて実害少ない分、既に売ってる会社もあったりして)
カード持ってない奴は、相当な低所得かブラックリストだろ。
331 :
おかいものさん :04/08/20 00:35
俺無職だけどクレジットカード4枚持ってる。
ヨドバシでかいもんしたら、在庫有りの状態なのにまだ出荷準備が整ってないだと!? 銀行振り込みのチェックなんて翌日すぐ確認できてるくせに!? ふざけんじゃないよ、ヨドバシ!商品がすぐに届かないと困るんだよ!もうキャンセルしよう。
アホがわいとるな
一体いつ振り込んだんだよ
>>332 あほか。
通販だから当然直接買う以上の時間はかかるなりなんなりのリスクはある。
それでも「安い」とか「運ばなくてもイイ」とか、「店に行かなくてもイイ」とか
自分にとってのメリットがあると判断したから、選択したわけだろう?
すぐほしいなら自分で買いに行け。いけないくらい遠いなら、多少高くても
近所の店を使え。
なんでも自分の都合通りにいかなきゃ泣きわめき始める
見境のないガキが増えたよなあ。
>>335 言ってることは正しいかもしれんがすごいむかつく
正論ばかり言ってても社会じゃ生きていけませんよ。
>>336 悪いが、もういい大人なんでな。十分社会人として認められてるよ。
小理屈ばかりの子どもと一緒にしないで欲しいね。
339 :
おかいものさん :04/09/25 08:53:07
あげ
ヨドコムで注文 ↓ 確認メールが届かないのに、出荷準備中まで進んでる…(´・ω・`)アレ? ↓ よく見ると登録中のメアドが昔のやつ Σ(;´д`) ↓ 新メアド登録 ヽ(´ー`)ノ ↓ 買い物履歴抹消 ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ↓ 注文番号メモしてなかったので状況確認不可能 ∧||∧ ヨドからきたメールは、情報変更確認メールのみ。 うむむ、ちゃんと注文できたのかどうか不安だ…orz
341 :
おかいものさん :04/09/27 15:37:05
1万円にギリギリ足りなくて送料有料になりそうな人、オフィスの紙がいいよ。 数百円で在庫ありだから、値段調整にもってこい。 って、みんな知ってるか。
ビック9日経過。連絡無し…
343 :
おかいものさん :04/10/05 02:04:09
ビックカメラでXーBOX買おうと思ったけど何時まで経っても売り切れだからヨドバシで注文したよ
X箱なんて何に使うんだ
ヨドバシなんて全然普通のネット通販だろ?アマゾンに比べれば・・ry
346 :
おかいものさん :04/10/08 12:08:00
>>341 ラジオもいいよ。
会社の昼休みに聴くと思えばいくない?
AIWAだけど。
ビックでPSX買ったんだけど、1週間たっても「注文受付済み」のまま これって大丈夫かなあ・・・
348 :
おかいものさん :04/10/10 08:14:41
>>346 890円くらいだっけ?
漏れも買った
朝と昼休みに、イヤホンで聴いてるよ
ビックカメラでとある商品を注文し入金しました。 都合によりキャンセルしたくなったので、出荷の前日夜頃に注文キャンセルの旨フォームよりサポートに知らせるも、翌日になってもビックカメラから何の連絡も無し。 おかしいと思いつつ、翌日夕方頃もう一度キャンセルの旨フォームより連絡するも、その後1、2時間後には「発送しました」の通知メールが。 で、「発送しました」の通知メールが届いてしばらくしてからビックカメラより以下のような電話のご連絡が。 「商品はすでに出荷してしまいましたが、キャンセルとの事ですので、途中で配送を止めさせていただきました。」 ほっと安心するも、途中で配送が止まってるどころか、今日になって普通に運送会社の人が自宅に商品の配達に来たんですけど・・・。 受け取りは拒否しましたが、これって、往復の送料はこちらに請求されるんですかね・・・? 出荷日の前日に連絡した時点で急ぎ配送を止めておいてくれたら、出荷にもならなかったと思うのですが。 (取り寄せ品やメーカー直送品というわけでもないし。)
350 :
おかいものさん :04/10/11 00:02:26
>>349 > 都合によりキャンセルしたくなったので、出荷の前日夜頃…
君、自分の都合ばかり正当化してないか?
そんなギリギリにキャンセルされても店側としても困ると思われ
351 :
おかいものさん :04/10/11 10:25:19
ܷܵܶ WindowsXPは行間が空いて、目に優しいなあ!
ビックでいい加減にせえやゴラァメールしたら 携帯の着信履歴にうざい程電話が掛かってきたんだが、 何回も迷惑なんで止めて下さい。 もう退会したんだからさっさと個人情報も抹消して下さいね。
354 :
おかいものさん :04/10/14 15:47:13
ビックカメラは嫌いだが、少なくとも
>>349 のケースでは
ビックカメラに同情するよ。
>>349 はクソな客。
355 :
おかいものさん :04/10/15 19:06:21
356 :
おかいものさん :04/10/15 22:21:54
問い合わせメールしたら25日に来るって。良かった良かった。
358 :
おかいものさん :04/10/25 22:54:31
10/23(土) 23:50 ヨドバシドットコムにてデジカメ(Fx7)購入ボタンをポチっとなと押す 10/24(日)午後 発送済のメール受信 10/25(月)09:00 ゆうパックで到着(千葉) 感想。 到着が早かった。
359 :
おかいものさん :04/10/27 01:22:09
保守&一応あげ
360 :
おかいものさん :04/10/27 19:42:32
電子レンジを買ったら黒猫ヤマト デジカメを買ったらゆうパック で、届いた。 ウチだとゆうパックの方が配達が微妙に早い。 ゆうパックなら午前配達だがヤマトだと午後、てな感じ。
361 :
おかいものさん :04/10/30 02:37:36
通勤ラジオ チューリップのベストアルバム 紙 全てゆうパックですた。
362 :
おかいものさん :04/10/30 14:22:44
ビックカメラのネット通販で銀行振り込みで買おうと思ったんだけど 銀行振り込みの注意書きに、「振込みの際、お名前と注文番号を記入してください」とあるのですが 例えば「12345678フクザワユキチ」←みたいに振込み人名の所に記入して振り込めって事なんですか? UFJのネット銀行から振り込みたいのですが
363 :
おかいものさん :04/10/31 17:10:38
保守あげ
364 :
おかいものさん :04/11/01 06:48:34
ヨドバシドットコムは予約した商品のほとんどがヤマトで届く。
>364 ゆうパックもあるでよ。
366 :
おかいものさん :04/11/02 13:07:43
もうネタ切れみたいね・・。
今日はNDS予約祭りだったのだが支払いで手間取ってる間に せっかくカートに入ってたのに販売数終了になっちゃった まあこっちの台所事情も相当苦しかったからそれでよしとするけど
368 :
おかいものさん :04/11/05 17:04:04
しばらく下記の状態が続いているのだが・・・ ネットショップ ビックカメラ.com ただ今 大変混み合っております。 しばらく経ってから、ご来店ください。(コード番号:9999800)
369 :
おかいものさん :04/11/09 01:04:45
ビックカメラ.comのろすぎ 24時間以内発送可商品ではないが 在庫有り クレジット決済で 三日経っても発送メール無し ほんと在庫有りなのか? 発送はともかく価格もポイントを考慮しても 最近はハァ?高っだし アマで注文すればよかったよ 淀.comメーカページにリンクしていて 便利だね 買わないけど
>370 &#179 &#18 を半角でNGワードに登録汁
ヨドバシからPS2届きました とりあえず壊れてなかった安心。
ビックカメラよ、分割発送有りにしたのだから。 取り寄せが終わった物から発送しろよ!!もう14日経過してんぞ!! 大物1点ならいいけど、小物6個とかは使うのヤメタ
ビックよ! 2週間前に注文した在庫有りの商品がまだ注文受付済みのままってどういうことだよ? このままじゃクレカ引き落としの方が先になっちまうじゃねぇか!!
376 :
おかいものさん :04/11/14 20:08:28
保守
377 :
おかいものさん :04/11/15 22:52:51
パソコンを買おうと思って値段を検索したら、AMAZONのほうが安かったW ヨドバシはポイントで、AMAZONは商品券で還元だが、それでも1万円も違うというのは痛い。
378 :
おかいものさん :04/11/16 10:17:01
ヨドバシってクレジットカード使ってもポイント減額ないよね? あと、ポイント使って商品買ったとき、ポイントは通常価格から換算されるの? ポイント利用分差し引いた額から換算されるの?
店舗スレと間違えました。スマソ
発送通知キター! 翌日とは予想してたより早かったな
昨晩(というより今朝に近い)注文して今しがた発送通知が来たんだけど >【配送について】今回の配送担当:ヤマト宅急便 だって ゆうぱっくオンリーじゃないのか
382 :
おかいものさん :04/11/18 22:15:38
TVを購入してリサイクルの引き取りの頼んだら、聞いたことがない運送会社が配送担当 だった。
というわけで午前中に届きました やっぱりヤマトは仕事がはやい ヨドも梱包が丁寧ですし多少の値段の差ならバッタ屋より ヨド(やビック)で買った方が賢明ですね
384 :
おかいものさん :04/11/20 00:04:27
ヨドバシドットコムで土日だけ限定で、値段下がってるときってあるけど、 土曜日のいつごろから値段下げられるん?
サイトに書いてある通りワザワザ設定してやったのにクッキー受け付けん。 死ね。 こんな不便なcookieサイトみたことねぇ
386 :
おかいものさん :04/11/21 23:53:52
387 :
おかいものさん :04/11/22 00:07:13
388 :
おかいものさん :04/11/22 02:30:22
ラッキークッキーもんじゃやっき〜
淀橋.comで注文したんだが一度、配送予定日を聞くためにお問い合わせフォームからメールを 送ったがリサイクル回収の同時引取りなので連絡して欲しいとのメールが帰ってきた。 注文後、配送日の希望日を伝えていなかったのでお問い合わせフォームから希望日を知らせるメールを 送ったが返事が返ってこない・・その後何度かお問い合わせフォームからメールを送ったが返事が返ってこない・・('A`)
>>389 直接電話した方が早いよ
03-3362-1010
(年中無休 10:00-20:00)
>>390 そうするよ・・('A`)
しかし3日も4日も経ってもメールの返信がないのはダメダメじゃん・・
392 :
おかいものさん :04/11/25 20:16:53
ご注文商品の状況確認で確認してみたら ひとつだけご注文確認中ってなってるんだが どういう意味なの?
393 :
おかいものさん :04/11/26 20:57:23
ビッコムとベッカムは、似て非なるもの。
394 :
おかいものさん :04/11/26 23:15:33
淀.com 入金期限あと4日もあるのに催促キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! やな感じ。
ドラクエ予約してあるのに一向に届かねぇ・・・ ビック死ねよ
396 :
おかいものさん :04/11/27 17:32:19
>>395 待て、発送しているのかしていなのかが問題だ。
397 :
おかいものさん :04/12/03 00:30:39
語れ
ヨドバシ、ネットでポイント使えるようになるのはいつですか?
>>398 え?使えませんでしたっけ!?
ビックじゃなくて?
ヨドバシ 店舗・・・貯める、使う ネット・・・貯める ビック 店舗・・・貯める、使う ネット(札幌店を除く店舗とは別のポイント)・・・貯める、使う
402 :
おかいものさん :04/12/08 18:10:16
ビック.comとビック店頭での長期保障の違いってありますか?
403 :
おかいものさん :04/12/14 20:58:52
語れ
404 :
おかいものさん :04/12/14 23:40:57
誰も気にしてる奴はいないのかもしれないが、この両店のポイントカードって 厚みがあんのよね。 さくらやのはテレフォンカードみたいに薄いのに。 なんか厚みがあるのって一昔前っていう感じがして、はやくさくらやみたいな カードにして欲しい。
>>404 ヤマダもそうなんだけどペラペラのって逆に紛失しやすそうでいやん
406 :
おかいものさん :04/12/19 00:02:26
近くに店ないから、ポイントためても意味ないなぁ
407 :
おかいものさん :04/12/21 05:11:00
ヨドバシcomは使えないな、ポイントあっても近くにヨドバシの店ないと使えん。 まじで騙された気分だよ。 これからはびっくこむだけしか使いません。 5000円のポイントがパーです。(゚Д゚#)ゴルァ!!
408 :
おかいものさん :04/12/21 06:50:00
御愁傷様
ヨドバシcomでは付くポイントは貯めるだけ、ポイントはお店で使えと!!!!
410 :
おかいものさん :04/12/25 16:12:17
ヨドバシ、22日夜に「在庫あり(豊富)」の商品を注文したのに、 まだ「発送準備」の前の「在庫確保」の段階から進まない! どうなってるんだよー!
411 :
おかいものさん :04/12/25 20:14:49
>>391 俺も同じ状況で電話で予定日を今日にしたんだけど今だに配送されてこない。
TVの回収も同時なんで昨日のうちからTV外して待ってるのに。せめて配送の
時間帯くらい指定できるようにしてくれや。
ヨドは電話しても順番待ちで繋がるに10分ぐらいかかるよ。 地方からだと電話代たまりません。(´∀`;)
だな。フリーダイヤルくらい用意しろよ。
414 :
おかいものさん :04/12/26 09:24:59
去年の同じ時期に、似たような状況になったよ。 年末年始は、相当混み合ってるみたいだから、急いでいるなら通販はやめた方が無難。 繋がってクレーム行っても優先してくれないしね。
415 :
おかいものさん :04/12/26 23:28:58
410だけど、今日も来なかった。。。 まる4日経過。
416 :
おかいものさん :04/12/26 23:38:52
>>410 うちと同じ状況だ…。
しかも同じときに注文した取り寄せ品は無事届いたのに在庫ありは未だ届かず。
外に出られない程酷い風邪をひいてしまってストーブ購入したのに来る前に治っちゃうよ。
今日電話したら必ず28日には届くようにしますとのことでしたので、
急ぎのものなら電話した方がいいですよ。
417 :
おかいものさん :04/12/26 23:41:05
>>407 ヤフオクで売ればいいジャン。売れるよ。
ヨドって配達時間指定してくれるとありがたいなぁ、 それよりも先にポイントをヨドcomでも使えるようにして欲しい、ヨドの店なんか近所にありません(´Д⊂グスン
419 :
おかいものさん :04/12/27 13:39:15
うちも、店舗は隣の県にしかない。 1度だけ行ったことはある。 現在ポイントは30000近くたまってる。 期限が近づいたら、期間を延ばすために しかたなくてきとーなものを買ってる。
420 :
おかいものさん :04/12/27 16:15:18
どっちもPSP売り切れてるからキライ
>>418 現在鋭意増殖中なんだけどね
近いうちに宇都宮にもできるらしいし
しかし店舗案内を見るとビックもヨドも中四国には縁遠いよね
四国はさておき100万都市なら広島市があるんだけどなあ
今日、プレステドットコムでPSP発売するよ。
423 :
おかいものさん :04/12/29 20:28:40
410です。おととい「遅すぎる!ゴルア」メールして、 返事のないまま、やっと今日届いた。 「在庫あり・即日発送」からちょうど1週間かかったことになる。 遅すぎ!
424 :
おかいものさん :05/01/06 14:41:30
ヨドバシ、また「商品確保」の状態から まる2日以上進まない。。。 いつ発送されるのやら。。。
425 :
おかいものさん :05/01/07 01:09:58
1万円以上送料無料・品揃え・価格は納得できるのですが あまりに対応が悪いのでヨドバシ.comで買うことをやめようと思っています。 ネット注文でいいところありませんでしょうか?
426 :
おかいものさん :05/01/08 12:14:00
なんか注文確定画面で真っ白になるんだけど・・・
427 :
おかいものさん :05/01/13 20:54:46
ビック通販届くのおせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!! 待ってる間にアマゾンで三回頼んで三回既に届いたぞ。
ビックは遅いとかなんとか以前に、通販サイトが見づらい……
>>425 俺も知りたいなぁ。
429 :
おかいものさん :05/01/16 08:07:45
ビッグの社員は商品知識なさすぎ! あとミスが多すぎ!
>>428 >通販サイトが見づらい……
そうだな。
ビックは個別の商品ページにカテゴリへのリンクも表示して欲しいなあ。
432 :
おかいものさん :05/01/21 22:55:05
>>425 先日、PCがいきなり完璧にクラッシュして、仕方なく即効買い替えに。。。
ネットで調べて機種を絞って、
ムラウチ.コムに在庫があることがわかったので
「とにかく早く送ってください!」とコメントつけて注文。
日曜の夕方注文で火曜の朝一に届いた。満足。
プリンターも買い換えることにして、機種を絞って調べたら、
ムラウチとヨドバシにあることがわかった。
値段はヨドバシのほうが5000円以上も安い。
しかし、ヨドバシは先月、「在庫あり、24時間以内発送」の商品が届くのに
7日もかかったことがあったので、迷ったけどムラウチに注文。
昨日の朝注文して、今日昼前に届いた。満足。
最近、ヨドバシ、ダメっぽい。
田舎者はビックコムしか使えません。。ヨドこむはポイント使えませんから(´Д⊂グスン ビックへ、品揃えよくしてくれ ページも前のIBMの方が見やすくよかったです。
>>432 ムラウチも最近はあまり使わなくなったので、変わっているかもしれないけど
2年ほど前はよくトラブルにもあったし。でも、アマゾンとかムラウチとか
楽天とかディノスとか、ネット通販はよく使う方だと思うけど、トラブる時は
トラブる。遅れるときは遅れる。結局人がやることだからね。当たりがわるけりゃ
そういうこともある、と言う程度に思って上手に使うことだね。
ムラウチは何年か前に照明の部品でお世話になったことあるなぁ…。 他のところではお取り寄せは割引が殆ど無かったが、ここは結構あって 対応も早かった。 それ以外はソニーの液晶モニタ買ったけどトッド抜け1個所。 (ムラウチのせいではないが)
ヨドバシ.comでゲームソフト予約したら予約特典付いてくるのかな? 「商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんのであらかじめご了承ください。 」 って書いてあるんだけど・・・
437 :
おかいものさん :05/01/24 18:03:26
438 :
おかいものさん :05/01/24 19:06:28
ヨドコムの3000以上送料無料ってパソコンからの注文の有効だよね?
30日までだね
440 :
おかいものさん :05/01/24 19:45:24
在庫がないものを注文して早く届くのはムラウチ。 在庫無しでも4日ぐらいで届く。 でも、やっぱり価格はヨドの勝ちだなぁ。
441 :
おかいものさん :05/01/25 07:58:36
>>436 物にもよるけど、最近は特典が付くって明記がなくてもけっこう特典が付くことがある。
たぶんだけど、お一人様一点限りって表記のあるのが付くんじゃないかな。
それの先着順で。
ラジアータとスパロボOGを予約してるんで、また報告しに来ます。
442 :
おかいものさん :05/01/25 19:01:42
ヨドバシ入金してから発送だけどちゃんと届くの?
443 :
おかいものさん :05/01/25 20:04:21
あした入金したらいつごろ来る?
444 :
おかいものさん :05/01/25 20:30:33
在庫あり
ヨドバシに問い合わせしたところ、 「ソフトに封入されているもの以外の予約特典は基本的にお付けできない」 だそうです。 予約して予約特典が付かない意味がワカラソ。
>>427 クレーム入れると、送ってくるよw
俺も一週間待って、クレーム入れたら
すぐ送ってきたw、
忘れてたのかよと思ったよ(´∀`;)
447 :
441 :05/01/27 11:48:33
>>445 たった今ラジアータストーリーズ到着!
外付け特典の音楽CD付きだったよ!
>>447 うそーんw
ヨドバシワケワカラソ、結局の所、特典付かなかった時の言い訳みたいなもんかな?
まぁ漏れも今夜がヤマダで予約して買ったわけだがw
レスサンクス〜
BIG BIG BIG〜♪
450 :
おかいものさん :05/02/01 10:09:34
都会住人 ヨドバシ 田舎住人 ビックカメラ
451 :
おかいものさん :05/02/01 11:34:38
関西人 ヨドバシ 関東人 ビックカメラ
オリジェネ2の予約特典付いてこなかった・・・
どうだった?
>>441
454 :
おかいものさん :05/02/04 02:57:59
amazonのほうが便利じゃん
ヨド,com。 在庫あり2点、予約1点、メーカー直送1点で注文した。 メーカー直送1点はすぐに届けられたが、在庫ありのはずの2点が全く発送される様子がない。 電話して問い合わせたら、予約1点と一括配送になっているとのこと。 一括と分納の選択って出てこなかったし、今までもデフォで予約以外は先に発送だったのに。 しかし応対した人間、やる気なさそうだったな。 俺の中での通販ランキングで、7&Y、jbookに次いでワースト3位になっちまったね。
457 :
おかいものさん :05/02/06 19:15:13
>>457 一括/分割納品
在庫のある商品から配送いたします。ご予約商品は、発売日以降のお届けとなります。(分割納品)
上の表示があるだけで、選択できないじゃん。
>>459 いちおう断っておくけど、在庫ありと予約商品の組み合わせだよ。
取寄せ商品はないからね。
461 :
おかいものさん :05/02/07 10:16:26
自業自得 普通は別々に注文するもんだ
462 :
おかいものさん :05/02/07 13:24:18
463 :
おかいものさん :05/02/07 14:12:19
いつも思うが、ポイント還元とか含めてどっちが得なんだろう? どちらも格安、価格破壊ってほどじゃないよね。
464 :
おかいものさん :05/02/07 15:25:10
ビックコムではポイントが使える ヨドコムではポイント使えない。だが店では使える。 俺はビック派wってヨドの店なんか近所にありません〜(´Д⊂グスン
>>465 俺もだ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
467 :
おかいものさん :05/02/08 01:20:49
ウチは隣の駅にヨドバシあるからヨドバシ
468 :
おかいものさん :05/02/10 12:36:57
>>456 ふ〜ん、さくらやは止めちゃうんだ。
さくらやのサイトは品揃えが悪かったし、
閲覧だけでもクッキーオンにしなけりゃいけなくて面倒だったから
近頃はあのサイトを見ようという気も起きなかった。
469 :
おかいものさん :05/02/12 00:15:54
ヨドcom、「お取り寄せ」で○日中とかの表示がない時は 注文してから大体どれくらいで届くんでしょうか? 相当かかるのかな?
470 :
おかいものさん :05/02/12 16:54:07
It depends. It really depends.
471 :
おかいものさん :05/02/12 17:13:44
Ca depend. Ca vraiment depend.
472 :
おかいものさん :05/02/13 17:18:32
Porco rosso. Porco rosso.
473 :
おかいものさん :05/02/13 17:33:27
初歩的な質問ですみません。 ビックで空気清浄機購入し届いたのだけど 保証書にビックの店名とか購入日とか記載されてないのですが だいじょうぶでしょうか。 もし修理たのみたくなった場合って 買い物履歴でどうにかなるのでしょうか??
474 :
おかいものさん :05/02/13 19:37:38
早く電話しろよ。
475 :
おかいものさん :05/02/13 19:52:49
Manco shi-tai. Totemo yari-tai.
>473 保証書に貼付するシールが付いていなかった?
477 :
おかいものさん :05/02/14 17:01:40
ヨドコムで買物して入金確認のメールが来ないから 注文履歴見たらキャンセル扱いになってる。。 金返せー!!
478 :
おかいものさん :05/02/19 18:47:04
どっちも高い 価格.comを見てそう思った・・・
480 :
おかいものさん :05/02/20 00:54:28
ヨドは早くポイントをネットでも使えるようにしてくれ。 あと、期間限定じゃなくて3000円以上配送料無料にして。
481 :
おかいものさん :05/02/20 03:20:09
淀は初期の配送料ただの時はよく使ってた
482 :
おかいものさん :05/02/22 12:04:16
ミニコンポ頼んで驚いた! 日曜に頼んで火曜には自宅に届きました。 あと、値段もビックより安かった!
おれも、ヨドコムで買いたいけど・・・ポイントが使えないのは辛い・・・
おまいらヨドがまたやってくれましたよ 三千円(税抜)で送料無料ですよ
485 :
おかいものさん :05/02/23 10:19:29
あんた情報遅杉
ポイント使えない人の場合、同じ値段だったらアマゾンの方が良いな…
487 :
おかいものさん :05/02/27 10:27:50
ビック従業員がんばってね
488 :
おかいものさん :05/02/27 14:26:01
ヨドバシ.com注文うけつけない・・・orz 10回やって10回とも混雑していますって・・・ 祭りでもやってるのか・・・ほしいのあるのに買えないよ。・゚・(ノд`)・゚・。
489 :
おかいものさん :05/02/27 19:10:00
昼から50回以上やってるのに一度も注文受け付けなかった・・・もういいや(;つД`)
ヨドバシは、コンビニでの支払いは亡くなったのか?
491 :
おかいものさん :05/02/27 20:40:41
>490 無いね。
有る。
493 :
おかいものさん :05/02/28 16:22:23
ヨドバシ.comはメジャーどころだと、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ。
昨日は酷かったね。 コンビニ決済が表示されない時もあったけど、前に戻ってからやり直せば表示された。 夜の8時半にやっと注文通ったけど商品入荷待ちだorz
昨日は漏れも繋がりにくかった。注文最初からやり直したらすんなり通ったけど。 ネット通販でポイント貯るだけじゃなく引けるようにもしてくれ……
496 :
おかいものさん :05/02/28 21:30:10
>>494-495 こっちは昨日ずっとやっても繋がらなかったので諦めました。
で一晩たって注文すると2回目で注文が通ったヽ(´∀`)ノ
が、ふとメールを見ると昨日の注文が受理されたってメールがきてた・・・おそっ・・・
しかもキャンセルは電話でしないといけないとは・・・めっちゃ不便だ・・・orz
497 :
おかいものさん :05/03/01 15:29:15
ネットショッピングに限ったことじゃ無いけど、 ネットで何かの処理をした時、ネット上で反応が無いから 2度3度と操作を繰り返したら2重3重に処理されてて 後で慌てた経験がある人は多いんじゃないの? (ダイアルアップ時代は今よりも頻繁だったし。) その辺を経験則で分かってる人も多いと思うけど、 ネット初心者にそこまで要求したら酷かな。
コンビに支払いがメンテナンス中で使用不可。 それと、最近重すぎ。 苦情のメール入れても返信こねえし。 ストレスたまるわ〜
499 :
おかいものさん :05/03/05 16:09:51
初めてヨドで注文したが発送準備から進まない。 市場在庫少ない物だが実際の店舗には僅かにあるみたい。 それで電話したのだが繋がらない! 常に3〜5人待ち。 最悪通販だよ。
500 :
おかいものさん :05/03/05 17:34:50
>>499 >初めてヨドで注文したが発送準備から進まない。
>市場在庫少ない物だが実際の店舗には僅かにあるみたい。
発送準備の段階に来てるってことは、商品確保の段階は終わってるんだよな。
なのに、「市場在庫少ない物だが実際の店舗には僅かにあるみたい。」ってどう繋がるんだ?
商品確保が終わってれば店頭在庫の有無なんて関係ないだろ。
501 :
おかいものさん :05/03/05 17:37:33
yodobashi.comからコピペ ■配送状況に関するご説明 1 ご注文受付 2 リサイクル回収あり 工事依頼あり 3 クレジットカード情報ご連絡待ち ご入金待ち ローンご契約待ち 4 ご注文確認中 5 商品入荷待ち 6 ご注文商品確保 7 発送準備中 8 発送済み
確かに電話繋がらねえ。 15分あの音楽聞かされた。 二度と使わない。
>>502 そう言う時は本社の大代表に(゚Д゚ )ゴルァ!! 電話したらいいじゃん
あのヨドバシがまたやってくれた! ┏◎【速報】急きょ決定! ダブルでお得な期間スタート◎┓ ┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ ヨドバシ・ドット・コム/モバイルヨドバシ同時開催 ┃ ┃ (店舗では実施しておりません) ┃ ┃ ┃ ┃ ●3/10(木)〜3/27(日)限定 ┃ ┃ ───────────────────── ┃ ┃ 3,000円以上のお買い上げで、配送料金無料! ┃ ┃ (通常は、1万円以上のお買い上げで配送料金無料) ┃ ┃ ┃ ┃ ※ご注文番号ごとのお買い上げ金額です。 ┃ ┃ ※3,000円未満は、一律配送料金500円です。 ┃ ┃ ┃ ┃●さらに今なら! 〜3/27(日)まで ┃ ┃───────────────────── ┃ ┃ 通常のポイント還元率に、さらにプラス3%ポイント ┃ ┃ 還元率アップ! なんと最大23%ポイント還元! ┃ ┃ ┃ ┃ ※ページで表示の還元率は、すでにプラス3%された ┃ ┃ 還元率を表示しています。 ┃ ┃ ※ご予約商品など、一部対象外商品がございます。 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
505 :
おかいものさん :05/03/12 18:55:05
3000以上で送料無料やるってことは売れてないのかね。 去年はここまではしなかったよな、 今年に入って3000円以上送料無料何回目だ? だか、、、ビックコムはぜんぜんやらんがw
507 :
おかいものさん :05/03/16 00:57:39
ヨドバシどっと混む メンテナンス中? 注文情報見れないんだけど。
508 :
おかいものさん :05/03/16 06:35:07
ヨドバシのポイントって売れねぇかなぁ 結構溜まってんだけど、引越しちまって、 店舗まで行けねぇよぉ ネットでもポイント使えるようにしろよ!
509 :
おかいものさん :05/03/16 06:40:04
そろそろ、ジョーシンうぇぶも入れてやってくれ PCは弱いが家電は頑張ってるし、品揃えも良いほうではっと・・・ 関西人として・・・
危ない会社でも買い物はしません>ジョーw
511 :
おかいものさん :05/03/18 12:43:38
ビックドットコムは送料いくらですか?
自己解決しました。 お届けにかかる配送料金は、下記のようになっております。 ■合計10,500円以上(税込)のご注文は配送料金が無料になります。 ■合計金額が10,500円未満(税込)のご注文に関しては、全国一律 525円(税込)の配送料金をいただきます。 (※複数回に分けてご購入された場合、個々に配送料金が発生いたします。) ■一部離島、山間部の場合、別途料金が発生いたします。 ■メーカー直送品については、一部別途料金をいただく場合もございます。
513 :
おかいものさん :05/03/19 12:23:13
ヨドコムからDVD1枚だけ発送される場合 どんな感じで届きまつか? 在庫有り商品だけ先にゆうパックで届くそうなのですが 後から届くDVDもゆうパックだとしたら不安です
たぶん、郵パックだと思う。
>514 やっぱりそうですかねぇ なんとなくゆうパックは扱いが雑なイメージがあったんで 不安だったんですが、他スレみたらわりかし良さげですね
516 :
おかいものさん :05/03/19 13:27:03
yodobashi.comでDVDソフトをまとめて買った時に、 一点だけ納期が遅れてるというメールもらって、 その一点だけ後納にした時には、ゆうパックで封筒に DVD一枚だけ入って送られてきた。 封筒と言っても内側に薄手のクッションが付いてるタイプね。
小物は殆ど郵パックになったよな、
さっき在庫有り商品がゆうパックで先に届きました すんごく丁寧なお兄サンでした これなら後の1枚DVDも大丈夫そうでひとまず安心だ
ヨドバシコムの包装って丁寧にしてる。 ビックコムは雑だよん。ビックのダンボールは潰れやすいと思ったw
520 :
おかいものさん :05/03/19 21:09:33
おまいら! そんな贅沢を言ってたら アマゾンで買い物できないぞ!
521 :
おかいものさん :05/03/20 10:51:38
ヨドバシって、どこの配送会社使ってるの? 日曜日でも頼んだ商品届くかなぁ?
>>521 基本的にゆうパックかクロネコ
日曜でも配達されるが、殆どの商品は配達指定できないので
再配達等で指定しなおせ
523 :
おかいものさん :05/03/20 11:13:17
>>522 頼んでた商品が丁度今日くらいに届くので
日曜日でも普通に届くのかどうか知りたかったんですよー。
じゃあ、今日に届く可能性ありっすね。
525 :
おかいものさん :2005/03/26(土) 11:31:58
ネットで使えないポイント扱う淀よりビッグじゃない?
526 :
おかいものさん :2005/03/26(土) 14:24:56
527 :
おかいものさん :2005/03/27(日) 01:32:27
へ ん な お か い も の さ ん で つ ね !
529 :
おかいものさん :2005/03/28(月) 19:55:28
ヨド.コムは予約の品が一つでもあると強制的に分納にされるのが嫌。 毎日一つずつ、ゆうパックが届く。 どうせ不在だからその都度電話かけて再配達の手続き。激しく面倒。 予約品さえなければ必ず一括納品を選択。
ヨドバシって渋谷になかったんだっけ…… 次出かける時に通販で溜まったポイントでゲーム買うぜ〜♪ と思ってたのに……_| ̄|○ 新宿の一つ移転しろやゴルァ
531 :
おかいものさん :皇紀2665/04/01(金) 22:13:54
ネットで注文したんだけどビックって注文してからどのくらいで届く?
532 :
おかいものさん :2005/04/04(月) 02:10:29
教えてください。 ヨドで注文して、コンビニ振込みしたんですけど、 やっぱり必要ないと思ってキャンセルしようと思ったんですけど、 キャンセルの方法が分からなくてどうしようかと思っています。 これって放置しても電話とかかかってきませんよね?
534 :
おかいものさん :2005/04/12(火) 23:57:18
歌がオモロイ
535 :
おかいものさん :2005/04/13(水) 17:27:52
ビックカメが異常に重い件について
536 :
おかいものさん :2005/04/15(金) 18:19:38
確かに重いよな
537 :
おかいものさん :2005/04/18(月) 23:43:18
yodobashi.com落ちてない?
538 :
おかいものさん :2005/04/18(月) 23:44:32
あ、あそこヨドバシになるのか。何が入るのかなあと思ってたけど。 昨日横浜のヨドとビック行って どちらにも目的のものがなくて(´・ω・`)ショボーンだったけど そういう事は失くなるだろうか。
540 :
539 :2005/04/19(火) 23:17:56
買いに行ったのはバイブね。
アホか。
そんなもん売ってるのかよ?
騙りに決まってるだろ
昨日ヨドバシで『在庫残少』の商品を注文したんだけど、
今日同じ商品を確認したら『お取り寄せ』扱いになってる…… Σ(゜д゜)!
俺が注文したことでそうなったのかもしれないが、
配送状況は『未出荷』になってるし、メーカーにも在庫が残ってないはずの商品だから不安だ… (´・ω・)
もうコンビニで入金しちゃったけど早まったかな……
まあ、ちょうど
>>533 にキャンセルの仕方も出てるし、ゆっくり待ってみるか。
545 :
おかいものさん :2005/04/24(日) 10:39:54
デジカメにプリンターついてるやつ買うと邪魔なるかな? それから三倍ズームで運動会でも顔アップとれるの?(スレちがいすまそ)
そんな板もあるのかあ
●連続ドラマをコレクション 話題の韓流ドラマや昼の連続ドラマなど、毎日どんどん 放送される番組は忘れないうちにDVDにコレクション。 うっかり見逃した!という友達がいたら、DVDを貸してあげましょう。 これってだめだろ・・・
549 :
おかいものさん :2005/05/02(月) 01:36:36
それがこのスレと何の関係が?
ヨドのホムペに少々
551 :
おかいものさん :2005/05/11(水) 21:17:12
ヨドで限定10台のノートPC注文して火曜昼に振り込んだけど音沙汰ない 限定ってことは在庫ある状態なんだろ。さっさと発送しろよな
552 :
おかいものさん :2005/05/11(水) 22:07:17
なもんは確認画面見ろよ。
553 :
おかいものさん :2005/05/12(木) 23:45:50
ヨドバシでクレジットカードで購入しようと思っているのですが クレジットカードの名前と、ポイントカードの名前や住所が違ってもちゃんとポイントつくでしょうか? クレジットカードは私ので、ポイントカードは彼のなんですが・・・。
554 :
おかいものさん :2005/05/13(金) 00:17:21
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
こんなことでタイーホされるようじゃ2ちゃんで何も書けなくなったな。
557 :
おかいものさん :2005/05/14(土) 09:46:13
558 :
おかいものさん :2005/05/18(水) 20:01:46
559 :
おかいものさん :2005/05/18(水) 20:12:45
ageアラシ通報しました。
560 :
おかいものさん :2005/05/20(金) 13:28:28
ビックコムっていつから配達時間指定できなくなったん? 前はできたけど・・・
561 :
おかいものさん :2005/05/26(木) 05:55:01
DVD レコーダーをビックの通販で買おうとしたが、 >2.弊社サポートセンターにご送付いただき修理を承る場合 >■下記弊社サポートセンターまで予めご連絡の上、宅配便にてご送付をお願い致します。 >※修理ご依頼時及び修理完了品返送時の送料は、お客様ご負担となります。 これって(長期)保障に入る魅力半減だろ(;´Д`)
562 :
おかいものさん :2005/05/26(木) 22:41:15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ヨドバシPCニュース Vol.39 2005年5月25日(水)
■今週のテーマ「モバイルパソコン」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【超特価】──────────────────────
◎VAIOで録画したTVを外で楽しむHDDビデオプレーヤー
▼ソニー「PCVA-HVP20 ハードディスクビデオプレーヤー 20GB」
http://www.yodobashi.com/enjoy/ut.jsp?p=i/15485423.html&_trc_=0d7e7002374c 【5/26〜】9,980円(税込)10%ポイント還元
※お一人様、1点までとさせていただきます。
また、ヨドバシ・ドット・コムだけの特別特価です。
つながんねー 誤報ならささ訂正しろよ、釣りかドットコヌ!
563 :
藤沢昭和&和則 :2005/05/31(火) 18:00:22
564 :
TRC :2005/05/31(火) 22:56:32
565 :
おかいものさん :2005/06/21(火) 20:36:17
age
566 :
おかいものさん :2005/06/21(火) 22:40:11
デジカメ買おうと思うのですが、デジカメの箱のまま配達されるのでしょうか?
デジカメ程度だったら、一回り大きいダンボールでさらに梱包だろ
568 :
おかいものさん :2005/06/22(水) 22:24:43
それなら安心です。デジカメ購入を家族に知られたくないので。
569 :
おかいものさん :2005/07/04(月) 01:07:31
age
店舗で買うのと .comで買うのとではポイントの%が違うの?
ヨドバシさん、そろそろ3000円以上送料無料キャンペーンお願いします。
>>570 ヨドコムと店舗の還元率は別と考えてください
ただ、ヨドコムは現金支払いがないので
店舗で現金で買うときの還元率である10%が基準となっている
573 :
おかいものさん :2005/07/06(水) 19:12:59
携帯から、買えばいいのに!携帯サイトは3000円以上配送料無料ずっとやってるよん(^O^)
574 :
おかいものさん :2005/07/06(水) 19:54:20
ヨド.comから 一度買物して以来、あちこちの支店からメルマガが来るので 配信停止をしようとメルアドを入力するも そのアドレスでは登録はありませんって どおゆうこと!!
575 :
おかいものさん :2005/07/09(土) 12:58:56
ヨドコムは改装されて使い難くなった。 以前よりも目的の商品にたどり着くのに迷い気味。 特別に目的の商品が無い人間にとっては いろいろと提案があって良いのかもしれないが。 常連にとっては改悪。
576 :
おかいものさん :2005/07/10(日) 07:34:09
ヨドバシは、液晶モニターとか買った直後のドット抜けに全く対応してくれないけど、ビックはどうなの? やっぱり液晶関係は、ドット抜けを保障してくれる店のほうがイイ。
577 :
おかいものさん :2005/07/10(日) 11:32:35
デルから買ったサムソンOEMの19インチ液晶は ど真ん中の目立つところがドット落ちしてますが、何か? 画面の画像もなんだか歪んでますが、何か? つうか、こんなの売るなよ!デル!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
578 :
おい◇cdf002bg :2005/07/10(日) 12:32:57
何?
579 :
おかいものさん :2005/07/11(月) 19:57:37
ビックについて質問なんだけど…。 前回の注文で発送未完了の物があって、今回の注文で 「全部揃ってから発送する」にチェック入れたんだけど、 まさか前回の物と一緒に発送ってことはないよね?
580 :
おかいものさん :2005/07/11(月) 20:28:54
なことがあったら笑えるw
581 :
おかいものさん :2005/07/12(火) 10:24:24
ヨドが送料無料なのは携帯からだけ? 携帯ヨドだと送料無料キャンペーンやってるみたいだけど
582 :
おかいものさん :2005/07/12(火) 12:46:51
ガセ
583 :
おかいものさん :2005/07/26(火) 15:49:50
2get
584 :
:2005/07/29(金) 06:33:43
585 :
おかいものさん :2005/08/02(火) 11:46:37
586 :
おかいものさん :2005/08/03(水) 20:16:27
ヨドで買ったけど、商品が受け取れない! クロネコが持ち帰っちゃう! どういうこと? 宅配ボックスに入れてくれてもいいじゃん! 今までは、何も言わなくても入れてくれたのに。 なんで?
587 :
おかいものさん :2005/08/03(水) 22:52:20
バカかテメエはw こんなところで喚いてねえで、さっさと電話しろw
588 :
おかいものさん :2005/08/03(水) 23:00:21
ひょっとすると出荷側が、直接渡しを指定しているのかも。 以前、アマゾンで同じような経験をした。 その際には、アマゾンと日通にクレーム。 アマゾンは訳のわからん釈明をし、日通は何も回答をよこさなかったものの、 以後、トラブルはなくなった。 ヨドに連絡してみたら?
>>587 トラブル情報は共有しておいた方がいいよ
590 :
おかいものさん :2005/08/03(水) 23:51:24
>>586 普通、留守の場合は持ち帰るものだが?
不在連絡票置いてったろ?
宅配ボックスに入れて欲しかったなら、事前に言っておかんとな。
んな事でいちいち文句言われてもな。
>>590 うちは何も言わなくても宅配ボックスに入れていくよ。
592 :
おかいものさん :2005/08/04(木) 09:52:31
ヨドコムでクレカ払いにした場合、 クレカ会社への請求は翌月あたまでしょうか?
593 :
おかいものさん :2005/08/04(木) 19:34:00
>>590 違うぞ。
宅配ボックスを利用できるように設定しておき、
一度宅配ボックスに入れるように依頼すると、
次からは必ず宅配ボックスを利用する決まりとなっている。
ところが、出荷側が宅配ボックス利用を禁じた場合、
配送業者はそれに従うことがある。
おそらく、586のケースはその例だと思う。
594 :
586 :2005/08/05(金) 08:23:10
ヨドバシとヤマト運輸に問い合わせました。 ヨドバシからはヤマトから回答があると連絡があって、 ヤマトからは謝罪のメールが届きました。 ただ、商品は相変わらず持ち帰られて宅配ボックスには入れてくれません。 こちらの要求をきちんと伝えてあるにもかかわらず対応できないみたいです。 担当者が無能なのか、システムが機能していないのか、その両方なのか・・・。 もう出かけなきゃいけないし帰宅は深夜だから、今日も受け取れないと思う。
595 :
586 :2005/08/05(金) 20:34:02
>>593 たった今、ヨドバシから携帯に連絡がありました。
出荷側としては宅配ボックスの利用を禁止していないそうです。
あくまでも、ヤマト運輸に責任があるという口調でした。
ヤマト運輸は信頼できないから、
他の業者を利用して再配送して欲しいという要望は無視されました。
しかし、ヤマト運輸側は保管期限が切れるのでヨドバシに返品すると告知。
これでは永遠に受領できない!
ヨドバシもヤマト運輸も、顧客を無視し続ける酷い業者ですよ!!!!!
何で直接受け取らないの?
597 :
586 :2005/08/05(金) 21:58:57
>>596 佐川と違ってヤマトは営業時間が短いんですよ。
0800くらいには自宅を出て、深夜にならないと帰れない。
今週も前半はホテルに缶詰だったし。
だからこそ、インターネット通販に頼っているんだよねえ。
598 :
586 :2005/08/05(金) 22:02:07
ヨドの説明では、今回の出荷商品については貴重品扱いとなっていたそうです。 ただし、それはヨドが指定したのではなく、ヤマトが指定したのだとか。 だから、ヨドには責任がなく、すべてヤマトが悪いということらしいのだけど。 でも、1,500円未満の商品が貴重品に指定されるって、信じられないんだけどなあ。
599 :
おかいものさん :2005/08/05(金) 22:14:06
>>589 バカかテメエはw
情報共有の否定なんかしてねえだろw
ちなみに何買ったの?
601 :
586 :2005/08/05(金) 23:26:06
>>600 DVDを4〜5枚とハンディマッサージャーを1つ。
ハンディマッサージャーは7月中に宅配ボックスで受領済み。
DVDのうちの1枚が件の商品。まだDVDが別途届く予定。
余りに腹立たしかったので仕事が遅延。
今晩は事務所に泊って原稿を仕上げますorz。
602 :
おかいものさん :2005/08/05(金) 23:44:03
ハンディマッサージャーってなんだ? エレキ仕掛け式孫の手?
603 :
おかいものさん :2005/08/05(金) 23:46:19
たかが買い物くらいでそんなにカリカリすんなよw
>>601
604 :
おかいものさん :2005/08/05(金) 23:53:29
>>601 俺はいつも必ず一括納品を選択してる。
イチイチ別納されると面倒臭いから。
605 :
おかいものさん :2005/08/06(土) 00:34:47
さくらや.comは?
606 :
586 :2005/08/06(土) 00:50:42
>>603 もう、余程のことがない限りヨドでは買わない。
アマゾンかムラウチにしておくよ。
607 :
おかいものさん :2005/08/06(土) 01:00:07
なんかよくわからネエ話しだな。 好きにしろや。
おそらく、
>>606 このセリフを誰かに聞いてほしかっただけかと。
609 :
586 :2005/08/06(土) 19:22:54
>>608 それはちがいますよ。
通販というのは配送サービスまで含めた顧客満足度が重要だと考えております。
アマゾンのようにいい加減でも、
システマタイズされていれば問題点が明瞭になりやすいのです。
しかし、今回のヨド&ヤマトは相互に責任をなすり合い、
顧客を無視する状況が続いたのでした。
結局、昨夜電話でキレたら、
「特別に配慮するようお願いする」とヨドが回答。
おそらく、今ごろ宅配ボックスに収納されていることと思います。
出荷側の要請にはすぐ答える一方で、
受領側を無視するヤマト運輸が最低だという印象です。
詳細は、受領後の公式回答を得てからレポートします。
なんかちぐはぐなことを並べていて意味不明
レポートするんならお前の主観抜きで書いてくれよ 感想文ならイラネ
ヨドバシカメラでブランド物の財布とか 買うのはやめた方が良いかな?w
613 :
おかいものさん :2005/08/07(日) 15:08:27
614 :
586 :2005/08/07(日) 16:05:15
>>609 努力が足りないw。
>>611 主観抜きといわれても、客体を認識する主体を抜きに語れないと思うけど。
まだ、どちらからも連絡がないのでちょっとお待ちを。
今までの経緯は、
宅配ボックスでの受領を希望したにも関わらず、
手渡しでなければならないということで受領できない状況が1週間も続く。
そこで、出荷側のヨドバシに強く抗議したところ、
ヨドバシとしては宅配ボックスでの受領で構わないとの見解を提示。
ヤマト運輸が「貴重品」として手渡しに拘泥しているとのこと。
そこで、ヨドバシからヤマト運輸に圧力をかけてもらったところ、
本日ようやく宅配ボックスで受領ができたという感じかな?
7月中にヨドから届いた商品は宅配ボックスで問題なく受領できているので、
配送システムに何か大きな変更でもあったのだろうか?
615 :
おかいものさん :2005/08/07(日) 16:33:37
民間はアタマの硬いひとが多いですからし方ないですよ みなさんいまの郵便局に何か不満ありますか? ないでしょう? それは郵便屋さんは身元安心な公務員だからです 得たいのしれないひとを雇ってる民間とは違います 大切な荷物は信頼できる公務員の郵便屋さんに託しましょう 収入だって40才でも1500万そこそこ・・・(´Д`;) みなさんのご家庭と比べてみてください。 決してたくさん貰っているわけではないのですよ! 公務員の身分を剥奪する郵政民営化反対! 在留韓国朝鮮陣に参政権を!
ヤマトのスレでやってくれよ、淀は関係なかったんだろ?
617 :
586 :2005/08/07(日) 22:52:10
>>616 まだわからない。
ヨドの一方的な主張だけではなんとも。
ヨドの見解をヤマトに伝えて返答待ち。
しつこいようだけど、
通販については配送サービスまで含めた全体が商品だと思っています。
したがって、ヨドが無関係ということはないと考えています。
それが主観的だと言われればそうなのかもしれませんが、
顧客はいろいろな考え方を持つのも事実ですから。
なんだタダの粘着か。 夏だな。
彼にあげられるものは2つ
つ[ヨドの規約]
つ
>>434
粘着するなら淀と黒猫だけにしてくれ2chのスレにまで粘着するな
621 :
586 :2005/08/10(水) 22:28:36
ヨドからはヤマトにレポするように要請したと連絡があった。 ただ、ヤマトからは連絡がまだ来ない。 もう一度、ヨドをつついてみるか・・・。
ホントに粘着だな…。
ひえ〜、まだやってる〜w
ゆうパックうぜぇ〜 ヨドコムだと時間指定できないじゃない? 家に帰るのはいつも20時過ぎ だから、ほぼ再配達になるんだよ。ヤマトならまだいいんだが、ゆうパックになると 荷物の番号から氏名、住所電話番号、配達された時間、配達員の名前まで 確認しやがる。住所氏名くらいならわかるが、配達にきた時間や配達員の名前まで なんで必要なんだ? つーわけで俺としては全面的にヤマトにして欲しいところだ。 ちなみにうちのマンションには宅配ポストはないw
625 :
586 :2005/08/14(日) 06:57:55
うるせーよ馬鹿ども
>>625 の発言を最後に、
>>586 は消えていったのであった。。。
レスを汚したまま。
何事も無かったかのように。。。
627 :
おかいものさん :2005/08/24(水) 15:39:42
ヨドもビックも 梱包の丁寧さは同じような感じですか?
628 :
客 :2005/08/24(水) 18:44:36
今月16日ビックカメラ新宿西口店にて掃除機を購入。しかし従業員のミスにより商品配送を受け取れず。返金を申し出たが、連絡なし。商品代金だけを店側に盗られた。取引no3264 担当者no36906 販売員佐藤。
>>628 それ普通は運送屋のミスと違うん?
か、オマイのわがままか
630 :
客 :2005/08/24(水) 20:54:27
↑ビックカメラの従業員はこんな奴らです
586が今度はビックに特攻したんだろうか?
>>630 いや普通の会社員だが。オマイのコメント事情がわからなすぎ。
その程度の意思疎通能力しかなかったことが、本当の原因ちゃうん?
腹立ったくらいでいきなり個人が特定できる情報出す辺り、危険な
においプンプン。
633 :
おかいものさん :2005/08/26(金) 23:32:24
淀comで今「ご注文商品確保」なんだけど。 土日も発送作業してくれるのかな?
634 :
633 :2005/08/27(土) 11:53:03
発送メール来た。 6万使っても郵パックですか・・・orz
635 :
633 :2005/08/28(日) 23:41:03
19時頃に届いた。 郵パックよ。 バカにしてすまんかった。orz
ヨドバシにイオニックCっていうシャワーのヘッドって売ってるかな?
637 :
客 :2005/08/31(水) 21:20:57
ビックカメラ新宿西口店にて掃除機を購入したが、従業員のミスにより商品届かず。 2週間以上たってもいまだ返金されず。何度か電話にて返金を申し出たが、難癖をつけられ暴言を吐かれる。商品もなく、返金もせず、ただの詐欺では?8月16日新宿西口店販売員佐藤、電話担当高橋。
640 :
客 :2005/09/02(金) 20:07:05
↑従業員はこんなのばっかり
↑こんな脳内客ばっかりだとイヤになるよな
642 :
おかいものさん :2005/09/04(日) 09:08:21
実は全部俺の自演
644 :
kokuoo :2005/09/04(日) 09:41:33
645 :
おかいものさん :2005/09/04(日) 16:17:07
誤爆乙
あぼーん
淀、何かだんだん重くなってきてね?
649 :
おかいものさん :2005/09/24(土) 19:32:09
オレがデブなの、なんでわかった!
650 :
おかいものさん :2005/10/12(水) 08:56:40
ピザでも食ってろ
651 :
おかいものさん :2005/10/12(水) 23:10:49
デブの女の子なら許せるんだ。
つーか、ガリな女の子って許せない。
653 :
おかいものさん :2005/10/15(土) 20:40:12
禿同
654 :
おかいものさん :2005/10/17(月) 12:52:23
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || あらしは 。 ∧_∧ いいですね。 || 無視! \ (゜Д゜,,) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
655 :
おかいものさん :2005/10/17(月) 13:36:58
biccamera.com、いつのまにか、送り状の品名にゲームソフトのタイトルを書くようになってるな・・ 前は、単に「TVゲームソフト」みたいに書かれていたと記憶していたが。 12月に「ラキ☆スタ」なんて品名で届くのかと思うと、w
657 :
おかいものさん :2005/11/03(木) 09:41:48
ビックで買い物して昨日発送されたけど、配送業者がペリカン便。 あと2〜3日は届かないよね、ペリカン便じゃ。
佐●●便よりは百倍マシ。
659 :
おかいものさん :2005/11/10(木) 09:27:36
ミドリ電化!ケアが悪い。DVDが2週間で壊れ、店員の対応が不誠実。
660 :
おかいものさん :2005/11/10(木) 23:28:37
新入社員気に入らない。頭悪いやつらの群れ
661 :
おかいものさん :2005/11/19(土) 11:09:30
ビック通販でコンポを買ったんだが、箱を一度開封された跡があったorz 問い合わせたら、書類を入れただけで未使用だから我慢してって対応された。 こういう時って怒クレームするもん?通販ってこれがあるから恐いんだよね。
662 :
おかいものさん :2005/11/19(土) 13:37:22
消費者センターへ通報のお電話を入れるのが宜しいかと。
説明書とか付属品の梱包に開封跡がなければあきらめれ。通販ってのはそういうもん。 俺なんて一度リアル店舗で手垢とシワのついた説明書が入ってた事があった。 リアル店舗からの購入だったので(゚Д゚)ゴルァしたら即時交換してくれたが。
664 :
おかいものさん :2005/11/19(土) 23:27:26
666 :
おかいものさん :2005/11/20(日) 14:06:57
>>663 それは酷いですね。客をナメてるとしか思えません。
私の場合、本体には使用された形跡はありませんでしたが、
説明書に汚い手で触ったのか…指紋がはっきりと確認できました。
今回は今後同じ様な目に遭う人の為にもゴルァすることにします。
書類を入れるだけなら全部開封しなくても半分だけ開封すれば済むはずです。
667 :
おかいものさん :2005/11/20(日) 20:47:34
もうだいぶ前になりますが、大学卒業時にヨドバシを受けました。 1次選考の際、人事から「2次選考は1次通過者のみメールで御連絡します」とのこと。 で、連絡はなく、ああ落ちたなと思ったわけよ。 まあ別にここに行きたかったわけじゃないから気にせず、他業界で数社から内定をもらいました。 ところが数ヵ月後のある日のことです。 人事のY下君から突然「あなたに2次選考会の御案内を送信したはずですが、なぜ連絡がないのですか?」との連絡。 こちらはそんなもん届いてないし、当時の俺のメアドなんて簡単なアドレスだったから間違えようもない。 それでも選考会の時はきちんとメアドも確認してから書類を提出しています。 俺「案内?自分には届いてませんが?」 人「いいえ、確かに送りました。こちらの履歴に残ってます。」 俺「嘘つけ!届いてねえっていってるだろ! (ハッタリで)もし案内来てたら御社が第一希望だったからちゃんと選考会行ってるよ!」 しばらくして… 人「申し訳ありません。ひょっとしたらこちらの手違いかもしれません。 つきましてはあなたに二次選考会に来ていただきたく思いまして…」 俺「いいえ、そんないい加減な会社はこちらから辞退させていただきます。」 人「そうですか。ではご縁がなかったということで」 (ガチャン) 作り話だと疑う人もいると思いますが、本当にあった話なんですよ。 ご縁がなかったっていうのはこちらのセリフ。 こんなにいい加減な会社、やっぱり行かなくて正解でした。
>>665 釣りですよね……ずっと前からヨドは共通でんがな
現状のヨドは、ポイント利用は実店舗のみだよ。
670 :
おかいものさん :2005/11/22(火) 02:53:09
でもポイントがお得って考えは幻想なんだよね。 価格コムやヤフオクより高いがポイントを考慮すれば同等と考えることはできるけど、 そのポイントでの購入にポイントは付かないから、 最終的にポイントで買うのは価格コムやヤフオクより高い価格の物。 ポイントを使って店舗で延長保障を付ける人にはいいかもしれないが、 それ以外の価格重視派にはネット共通になったところで実は大した意味はない。 とりわけヨドバシの延長保障なんて年を経るごとに保障率が下がるから実際はほとんど意味をなさない。 安心・確実って点では大手量販店に分があるかもしれないが、価格重視派にとって量販店ってイマイチのような気がするね。
あんまり価格ばかり重視してるとメーカーよりバッタ屋(転売厨)を儲けさせるだけだぞ。 もちろん量販にも言える事だが。
672 :
おかいものさん :2005/11/26(土) 11:42:12
ビックでゲーム予約したんだけど、発売日にちゃんと届く?
淀コムで電波時計頼んだら受信しても時刻修正がされない不良品がきた。 不良品掴まされて再試行やら問い合わせに余計な手間掛けさせられて不機嫌で電話掛けたら電話口で10分近く待たされてかなりイライラの絶頂。 やっと出たが、不機嫌な声を抑えられずにいると「面倒そうな客」みたいな空気が微妙に伝わってくるのが更に苛つき、 症状を説明したら「手動合わせは試されましたか?」 電波時計買ってんのに手動で済ませろって言ってんのかと怒鳴りたくなった
ps2の在庫きれてんじゃないか、早く仕入れろ
675 :
おかいものさん :2005/12/03(土) 05:40:10
こなぃだ淀コムで偽Diorマフラーつかまされた。。縫ぃ付け悪くて1日でほどけたし、洗濯表記もバラA。おまけに返品不可の商品ときたもんだ。クーリング・オフ使ぇるかな?
676 :
おかいものさん :2005/12/06(火) 21:00:50
ヨドバシ.comとヨドバシ店頭とどちらが安くなるか、って 店頭に見に行かないと分からないとは思うのですが 傾向みたいなものありますか? 大物家電はcomの方が安い事が多いとか逆とか・・・。 それと設置やアフターサービスの質はcomでも店頭購入でも変わりませんか?
>675
ttp://hirata-coolingoff.net/ それってクーリングオフ適応にならないのでは?
逆にクーリングオフという言葉は使わないほうが良いと思われ。
とにかく、偽物だと言って、もっていってみるしかないかも?
どこかのスーパーでも偽物を売っていた事件あるし。
でも、「お前が他のところのもってきただろー」といわれる可能性がある。
なぜならば、ヨドでも買ってレシートもらて、他店でも同じマフラー買って、”他店買った偽物”をもってくる可能性があるから。
ヨドに売れ残りの同じマフラーがあって、それが偽物ならOKだが、店頭のが本物だったら、
逆に”嫌ーな目”で見られるかもしれない。っていうか警備員室へ連れて行かれたりして。
ヨドもまとめて仕入れるので、「全部偽物」か「全部本物」なはず。
一人で行かないで複数人で行ったほうがいいかもね。
>676 とりあえずヨドについて経験を。 店に言ったら、具体的に「予算ここまでなんだけどー」というと交渉ができるかもしでない。 まとめて買うんだしさー、なんとかならない?みたいな。 (あまりに法外な値引きは、全然交渉にのってくれないけど) でも、送料が店頭だと取られる。 COMで買うと送料が無料。 COMで安くなってたけど、店行ったら安くなくて、COMの印刷したものを見せて安くなったこと1回。 「それはCOM価格ですので」と安くならなかったこと1回。という経験あり。
679 :
675 :2005/12/07(水) 17:13:43
>677 ぁりがとー。こんなに親切にアドバイスしてもらぇると思ゎなかった!さっそくヨドに問ぃ合わせてみます!!
680 :
676 :2005/12/07(水) 19:01:18
>>678 ありがとうございます。
COMのを印刷して持っていってみます。
681 :
おかいものさん :2005/12/13(火) 16:53:35
ビックカメラ.comで昨日昼頃注文したものが 今日になってもまだ未出荷。もちろん「在庫あり」の品。 ヨドバシ.comは注文したその日の内に必ず出荷してくれるのに・・・ ビックカメラ.comは何年か前も在庫ありの品を注文しても 一向に送ってこなくて電話した経緯があったな。 さすがに今は改善されてるかと思いきやこの体たらく。 なんなのこの会社。
682 :
おかいものさん :2005/12/14(水) 13:36:02
>>681 俺は日曜日に注文した商品がまだ発送されないよ
HPを見ても「在庫あり」ってなってるのに
本当に在庫があるのか?
683 :
おかいものさん :2005/12/14(水) 16:48:04
私はもう1週間と3日です。在庫ありでこんなに 遅いとは…ビックカメラ.comではもう買う気しない。
ヨドバシ.comでテレビ買って取り付け工事も頼んだらすごい配送業者が来た。 作業をする人は作業服がドロドロ汗臭く帰った後に 部屋に浮浪者の臭いがこもってた。 白いアンテナプラグも手の汚れが思いっきり付いていた。 もう一人の見習いらしい若い子は先に梱包材などを一人で運び出したんだけど 2階のテレビ設置部屋から降りてから1階の洗面所、風呂場を覗いていた。(家族談) 階段下りるとすぐに玄関なので迷うわけはない。 今まで電化製品の配達でも引越し屋でもこんな人達は来た事がなかったんで驚いた。 配送日を決めたり環境聞いたりするためのサポートセンターからの電話での オペレーターの丁寧で感じのいい話っぷりとのギャップでよけいに驚き。 安売りのしわ寄せはこういう所に来るモンなのかな。
俺はヨドバシ.comで在庫ありを注文したのに 4日経っても商品入荷待ちでむかついたので 苦情入れたらとたんに商品確保できましたと… なんか腹立つなぁ
どこつかっても一緒ですよ。 問題が起きたら怒らず落ち着いて静かにプレッシャーをかけにいく。 これが店との正しい付き合い方。
ビック新宿東口のB1でオーディオ買いにいったが、白髪混じりのワキガな社員が何も製品の事を知らなくて呆れたぁ ビック社員は最悪だな
ヨドは今年はネットで福袋売らないって言われたんですけど、これってマジですか?
まじ?福袋の話題探しに、ここ来たんだけど。 去年は良かったなぁ…
ブルーレットとコンコルドを売るからだよ!
ビックでPC買ったら「100人にひとりタダ」ってやつに当たったYO!! ほんとに10マソ貰ったYO!!
いいなぁ〜
694 :
おかいものさん :2005/12/31(土) 10:19:26
ネットゴング定価の1割引き程度で入札している馬鹿いるなwwww ポイント還元考えてないだろww ポイント還元考えると定価で買った方がいい罠
>>609 システマタイズ
システマタイズ
システマタイズ
698 :
おかいものさん :2006/01/02(月) 10:03:33
>>691 いや重要なのはネットで買えるかと言うことだと思うぞよ
699 :
おかいものさん :2006/01/03(火) 13:49:10
おいおい いつになったらネットで販売するのヨドは?
700get!
あの、ビックカメラ.comの買い物で、NICOSのカードを使おうと思い VISA・NICOSの場合はUCを選択〜の画面にしたがって注文しようと思ったら エラーが出ました。以前VISAのみのカードは使えたので、NICOSのみのカードも 使えるかと思ったのですが、ビックカメラ.comはNICOSのみのカードは使えないですか? それとも自分のカードが止められている、とか?
702 :
701 :2006/01/13(金) 16:24:30
失礼。電話したらNICOSのみのカード使えるみたい。 なんか入力誤ったか・・・・・。
703 :
おかいものさん :2006/01/15(日) 13:59:46 BE:670251479-
春からポイント使えるのか? 4月? やるなら新年にやってほしかったなぁ・・・・
704 :
おかいものさん :2006/01/15(日) 17:25:18
職場の上司が気張って領収書のデータを入力してたんだが・・・ 2006/01/12 ヨドパ゙シカメラ゜ LANケイぶる 399円 2006/01/13 ヨドバシカメラ CDR 819円 殺意を覚えた。
頑張ったんだから許しておやりよ…
706 :
おかいものさん :2006/01/19(木) 23:54:48
ヨドバシのモバイルで懸賞に参加した。 はずれた。 数日後出会い系のメールがきだした。
707 :
おかいものさん :2006/01/22(日) 14:47:59
ビックコムでふとんを注文しましたが、一週間なしのつぶて。 TELすると、羽毛布団は受注生産なので納期かかりますとのこと。 さらに、メーカー直送品はWEBやメールで一切情報が来ないとのこと。 ですの出荷情報は問合せしないとわかりません。 受注生産なんて何処にも書いてないんですが・・・ この手の商品はビックはダメですね。
709 :
おかいものさん :2006/01/25(水) 17:57:18
ビックカメラの事今までビッグカメラだと思ってた(´・ω・`) ビックって何?
710 :
おかいものさん :2006/01/25(水) 18:32:12
おおきいんじゃないのか
711 :
おかいものさん :2006/01/25(水) 19:22:43
712 :
おかいものさん :2006/01/25(水) 23:52:45
ご覧になる?
713 :
708 :2006/01/26(木) 21:31:29
本日商品到着。商品自体はGOODでした! 問合せした翌日に発送したようです。 メールも来ないし、WEBの購入履歴は相変わらず出荷未完了のままですけどね。
モバイルヨドバシ開店当初は、京ぽんで注文できたのに、 今やったらつながらない_| ̄|○ 仕様変わったのか?
715 :
おかいものさん :2006/01/27(金) 13:53:48
ヨドバシ分割発送し過ぎ 1万以上で送料タダだからいいけど・・・
716 :
おかいものさん :2006/01/27(金) 14:13:27
俺もそう思う。 一万以上にするために、ほしい商品と単1単2単3単4電池をそれぞれひとつずつ頼んだら、電池だけで四日間に分けて送ってきた。
717 :
おかいものさん :2006/01/28(土) 19:01:59
予約商品と組み合わせて1万以上で注文する。 ↓ 予約商品をキャンセルする。 ↓ 1万未満でも送料無料となる。
暇な時間に自宅で稼げる! 文字入力がお金になる! 【参考】 ネット検索で 在宅バイトマニュアル と検索♪
719 :
おかいものさん :2006/01/28(土) 22:25:10
こんなとこに書いてないで直接苦情メールすればいいのに
721 :
田舎者 :2006/01/31(火) 16:41:12
>>707 普通のゴールドポイントカードも
ドットコムでポイント使えるようにならないものね〜
ポイントもかなり貯まっているし・・・
ヨドバシカメラゴールドポイントカードIC eLIOを作っても
ポイント移行には何処かの店舗に行かねばならないみたいだしねorz
>>721 俺も一番近い店舗までJR特急で120分。
723 :
721 :2006/01/31(火) 16:53:47
○ドットコムでポイント使えるようにならないものかね〜
>>722 俺、途中新幹線込みで90分位かなw
724 :
名無しさん :2006/02/02(木) 13:34:25
ビック最悪。問い合わせたら1週間たっても返事なし。品数もすくない。俺的にはヨドバシに1票
>>725 文章読めばどっちが頭おかしいか分かりそうなもんだけどな
727 :
おかいものさん :2006/02/16(木) 02:05:33
ここらで売ってるロレックスとかオメガって本物かな?
こういうところでロレックスやオメガを買うって行為がみっともない
予約もの1つと 他に3つ買ったんだけど(3つとも在庫なしの状態で) 4こに分けて送ってきやがった、コスト意識持てよヨドバシ。 10、000円以上で送料無料だから個人としては良いけど。 予約物を発売日に送ってくれるのはありがたい。ただ残りの3つは 1つにまとめて送ってくれよ。1日おきに3個送るのはヤメテクレ。 そんなに急いで物を受け取りたいわけじゃ無いのだから。 要望欄に書いとくべきだったかな。
まぁ送れる物からさっさと送れよ、 って人もいるだろうからね・・・。 大手通販会社なんかは注文する時にまとめて送るかどうか選べるから そういうのがあるといいよね。
おいらはジョーシンでマウス買ったら 1.マウス 2.特典のマウスケース 3.特典のマウスケースがなぜかもうひとつ がそれぞれ別に送られてきた
732 :
おかいものさん :2006/03/07(火) 21:51:29
ビックに発送マダー?の問い合わせをしたら翌日いきなり出荷メールが来た(;・∀・) そしてその数時間後に、問い合わせに対する返信メールが・・・。 ビック問い詰めてすぐに出荷された方、みんなこのパヤーンでしたか??
734 :
おかいものさん :2006/03/17(金) 23:50:26
ヨドコムは基本的に発送しましたメールの翌日かその翌日に到着なのですか? 来週の火曜到着なのに、もう発送メールが来た・・とういことは明日か明後日くるって ことなのかな・・大型のテレビだから、家にいれる日をきっちりしておきたいんだよね
ここに書く前にヨドに問い合わせればよかろう
736 :
おかいものさん :2006/03/19(日) 11:00:01
ヨドコムで、ポイント2万ついたんだけど いざ欲しいものを考えても浮かんでこないなぁ 店頭で2万円内で買える、人気商品てどんなのがあるかなぁ
738 :
おかいものさん :2006/03/32(土) 00:15:58
739 :
おかいものさん :2006/04/07(金) 20:52:11
結局ヨドバシはポイント使わせる気ないんだな? 春からやるとか宣伝してたのに
740 :
おかいものさん :2006/04/09(日) 11:54:23
ネット店でもポイント使えるといいのになぁ
今頃になって土日のメールが来たよ??
ビックカメラ.com 落ちてる?
ヨドで20日にでるゲームを7日前の今日に予約したんだけど、当日に配送くるかなぁ? ビックのを見に行ったら、ちゃんと発売の7日前の注文で発売日当日配送って書いてあった のだけど。キャンセルしてビックで買いなおしたほうがいいのかな? ヨド.comでゲーム予約した経験あるかたよかったら教えてくださいっ
745 :
おかいものさん :2006/04/14(金) 22:01:42
池袋カメラ店東口 覚せい剤中毒のような店員がいる。客に蹴りをいれるような接客。 身長163cmくらい顔大きい、色白い。 客全員をバカにしたような説明態度。 怪しいパケ袋がポケットから以下自粛。 よく利用する店だけに改善してほしい。 会社は全店員調査を。 夕方4時半ころ1Fにいた店員。白いストライプYシャツ、ネクタイ。 鋭い切れ長の客を睨む目つき。
ビックのサイトはパソコンの負荷が大きくイライラする。 待ちきれなくて買うの止めた。 ヨドは軽くて買いやすい。 スイカつくったんでビック派に移ろうとしたが、 バカシステムエンジニアのおかげでヨド派に逆戻り。
747 :
おかいものさん :2006/04/26(水) 22:26:07
ヨドバシめっさ重いのって俺だけ?
>>747 軽くはないけど「めっさ重い」って事はないよ。
めっさ ってなに?
750 :
おかいものさん :2006/04/29(土) 09:36:09
>>746 >ビックのサイトはパソコンの負荷が大きくイライラする。
パソコンの負荷が大きく・・・
スパイウェアでも注入されるのか?((( ;゚Д゚)))
752 :
おかいものさん :2006/04/29(土) 20:34:19
ビックカメラ.comの領収書ってどんな感じですか?
753 :
おかいものさん :2006/04/30(日) 01:52:48
あんな感じ
あっは〜んな感じ
ヨドコムで注文したんだけど 一括配送から分割配送に変更は無理なのかな。 取り寄せと在庫ありの商品2つ頼んだんだけど 取り寄せの方が商品入荷待ち状態で彼此15日経過・・
756 :
おかいものさん :2006/05/02(火) 00:28:53
こんなところで質問するより直接電話しる
757 :
おかいものさん :2006/05/02(火) 15:08:55
>>755 そういうケースではヨドコムの方から、
「取り寄せ品は納期がかかります、分納に変更しますか?変更しても送料追加無しです。」
みたいにメールで客に対して聞いてくるはず。
ヨドバシ.comで購入し5/2夜に銀行振り込みしたが、未だ入金待ち状態・・・。 もしかしてGW終わるまで銀行が止まってて入金待ちが続くのか?orz
そんなの常識で考えて当たり前だろ
760 :
おかいものさん :2006/05/04(木) 22:57:42
コンビニ払いだと、支払って2〜3時間後に入金確認メールが来る。
ヨドバシは今年の春に通販でもポイント引けるようにすると言ってたのにな。 何やってるんだか
762 :
おかいものさん :2006/05/07(日) 23:18:07
分納でクレカ払いの場合1つずつ決済される?
763 :
おかいものさん :2006/05/08(月) 00:38:10
会社独自でやる5年間保障みたいなのどっちもやってる?
764 :
おかいものさん :2006/05/08(月) 07:15:38
池袋カメラ店東口 商品について質問 ↓ いろいろな店員を3人たらい回しにされる ↓ わからないですね〜
ここはネット通販のスレだから。 店舗のスレで言ってやれ。
キムラヤはハブか。
キムラヤは楽天サイトに間借りしてるだけだから。
769 :
おかいものさん :2006/05/21(日) 10:20:34
ドット混むでポイントが使えると宣伝してたのにいつの間にか消滅 ヨドバシカメラに確認したら、春に準備が間に合わないので 6月にからポイントが使えるとのたまっておったが、いっこうに気配なし ヨドバシのないところに住居変更。さー今までのポイントどうする。 ヨドバシのポイントを楽天に変えるようにしてくれたらありがたやなのに。 ヨドバシこのまましらを切るか・・・・
ビックSuica申し込んだ足で、ヨドのポイント使い切ったよ。 ヨド.comも疎遠になるな・・・
ヨドバシ.comの対応は最悪だったので、今度からビック.comにする。ポイントも明日全て使い切ってくる。
772 :
おかいものさん :2006/06/01(木) 11:18:21
ビックカメラのサイトから ラジカセを見ようとしてるんだが 見つからないよ。ないのかなあ?
773 :
おかいものさん :2006/06/01(木) 11:32:27
772:セットコンポ・AVコンポーネント・スピーカー のコーナーの中にあった。 ラジカセはセットコンポの類と判断したらしい。 普通から言って分かりにくいと思うよ。
774 :
おかいものさん :2006/06/01(木) 11:37:19
>>772 、773
少なくとも10人中5人は探し出せないと思うよ。
ヨドって配送メールがきたら、もうポイント入ってるよね?
クレカ機能ありのゴールドポイントカードの明細に 6月末よりサイトでもポイント利用可とのチラシが入ってたYO! 今度こそ本当だろうなヨドバシさんよお あと還元率下げたりもしないでね
777 :
776 :2006/06/16(金) 15:57:10
まあでも今はビックのSuica機能の方に惹かれているが…… JRあんま乗らないけどパスネットとも統合するんならそっちだよな
779 :
おかいものさん :2006/06/28(水) 22:27:45
プレステのBBパックがない
ヨドバシ.comで取り寄せの場合、店舗在庫アリでもメーカー取り寄せになる?
発送メール来ねーぞ
784 :
おかいものさん :2006/07/05(水) 23:30:07
yodobashi.comリニューアル記念age クソ重くなってますけど・・
なんだこの極悪な重さ…前も多少なり重かったけど。 よっぽど糞な鯖使ってんのか?
10000ポイント以上あったハズのゴールドポイントが0ポイントになってるが・・大丈夫か?淀
ヨドバシも店舗とネット通販のポイント共通化か
店頭でアクセスキー発行って・・・ めんどくさー
結局一回は店頭に行ってアクセスキー発行せなあかんのなw お客様の信用ゼロかよ!おいっw なめとるな。
店頭に行けないからこそ、ネットでポイント使いたいのにw
ヨドのサイト重すぎて見る気にならん
793 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 11:49:01
改装したのでアクセス殺到してるものと思われ。
794 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 11:51:45
サイトの出来が悪いだけ
795 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 12:21:43
淀はどうした?改装失敗したのか??
そういや、bic.comのアクセスキーもまだ貰ってきてないや・・ 一応、勤務先の近くに店舗はあるのだが、面倒くさくてw
797 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 13:08:14
浄水場サイトのリニューアルは大失敗だな。 激遅で買う気が失せたw
798 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 13:55:20
なんだアレ?遅杉。
ヨドの糞サイト何あれww いくらなんでもヒド杉、重杉
淀脂肪。 まだ重いよ。。orz
ヨド、サイト重すぎもそうだが タブ増やしすぎじゃね? 見ててキモくなってくるw
802 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 22:12:35
一日で何億円かな、損失。
803 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 22:31:24
ヨドバシありえねえ重さ・・・・・・ 久々に買い物しようと思ったらwww
ボーナス商戦なのにイタイね<淀
淀軽くなったな
午前2時の丑三つ時だからさ
807 :
おかいものさん :2006/07/07(金) 04:26:56
速くなってるなあ〜。 昼間はまた重くなるのかな。
先日7/5にヨドバシドットコムで買い物したんですが、注文確認のメールに見たら >▼ご注文・配送状況ご確認ページ >null ってなってて確認できないんですよ。買った商品の店頭在庫を確認しようと思って、ヨドのトップから 検索かけても出てこなくなったし(7/4ごろ見たときは検索できた)。 ヨドバシの通販システムのDBバグってない? みんな ちゃんと買い物できてる?
809 :
おかいものさん :2006/07/07(金) 12:54:25
昼間から夜中1時くらいまで重くて接続さえする気にならん。 そして共通化とか意味わからん。 ネットで購入しても同じカードにポイントが溜まるのは認めてて、そのまま使うのは店頭でキーを作ってからにしろって どういう了見なんだ? やる事が殿様だな。 そもそも去年の年末に、春先にポイントつかえるようにするような話を持ち出しておいて、 今ごろこんな糞重いサイトにしてるし、この辺の問題を改善するには来年まで待たないと無理だろw
810 :
おかいものさん :2006/07/07(金) 13:28:12
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。 娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。 おごれる人も久しからず。唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
源平討魔伝思い出した
812 :
おかいものさん :2006/07/07(金) 16:53:43
終わったな、ヨドバシドットコム。
淀の鯖、マシになったようだ 対応が早いのは良しとしよう 見込みが甘かったのは減点だが
店頭でアクセスキーを発行してもらったけど、すごい時間かかったよ。 DQNなら切れそうなぐらい。 店員も待たされてたみたいで、申し訳なさそうで気の毒だった。
淀eLIO、解約しようかどうか迷ってる
816 :
おかいものさん :2006/07/08(土) 12:10:09
良い子のみんなは迷わず解約。
817 :
おかいものさん :2006/07/08(土) 14:29:25
ヨドは新製品以外買うもの無いな。
.comでもポイント使えると公式にyodobashi.comに飛んだが・・・。 アクセスキー発行って・・・。 ヨドバシ行かないから、.comで買ってるんだろうが! アクセスキー発行の為に、40分もかけて行きたくねーよ。
客の気持ちが分からんのです、淀は。
ICカードに移行する際、ポインヨは引き継げないよね?
昨晩、PC版.comとモバイル.comで、ポイント還元違ってた。 昼には戻ってたみたいだけど、知らないでかった奴かわいそ。
823 :
おかいものさん :2006/07/09(日) 16:44:45
.COM
824 :
おかいものさん :2006/07/09(日) 18:59:59
ヨドバシ落ちてるんかな??重いだけ?まったくつながらない ボーヌス商戦時にこんな失態しているようでは・・・終わったな
826 :
おかいものさん :2006/07/09(日) 22:20:17
ELIO付きのカード持ってんだけど、これでポイント共有化する場合の 暗証番号とかいうのが、カード発行時の台紙に書いてるらしい。 んなもんどっかいったぞおい なんぼめんどくさいねんこれ
ヨドバシリニューアルしてから重い思い思い思い思い
>>814 私はすぐだったよ。バーコード読み取り→印刷で終り。1分かからないくらい。
行くのがそもそも面倒だったんだけどさ。
829 :
おかいものさん :2006/07/11(火) 18:54:34
店が遠くて中々行けないから通販してるのに 通販用のアクセスキーは わざわざ店まで出向かないと駄目なのか
「ひきこもりよ外へ出ろ」という配慮です とか言い出したりしてw
831 :
おかいものさん :2006/07/12(水) 02:49:21
ヨドバシのほうのモバイルサイトに表示されている値段ってポイント還元された値段ではないですよね?
ビックって、上場したんやな。 JASDAQだけど。
833 :
おかいものさん :2006/07/13(木) 02:34:53
すみません ヨドバシ.comの退会手続きはサイト内ではできないんでしょうか? かなり探したんですが分かりませんでした。
834 :
おかいものさん :2006/07/13(木) 18:43:39
永久会員w
にがさない にがさない にがさない
836 :
おかいものさん :2006/07/13(木) 19:27:00
淀橋・・・東京都新宿区にある神田川に掛かる橋梁の名称のこと。
837 :
おかいものさん :2006/07/13(木) 19:59:57
自分の意思で退会できない通販サイトってある意味凄いなw
838 :
おかいものさん :2006/07/13(木) 21:55:28
電話しても退会削除してくれなかったら、個人情報保護法違反
839 :
おかいものさん :2006/07/14(金) 15:21:53
ヨドバシどっと混むにメールで問い合わせをして返信が来た試しがないんだが・・・ これは仕様なのか???
840 :
おかいものさん :2006/07/14(金) 21:42:56
ヨドバシ.comのサポートは糞確定! 仕事しろよ!
淀も即納以外はあてにならんよね 納期1週間で来ないからゴルアしたけど、明日入荷予定ですって返事北門な
ご予約受付中の品が翌日届いたこともあるけど。 届いて数日は、まだ予約受付中だったけどw
843 :
おかいものさん :2006/07/15(土) 01:59:49
ヨドバシ.com、17日まで限定の価格・ポイント還元率になってるけど 18日からまたちょっと値段高く/還元低くなるんだろうか それとも、ポイントアップキャンペーンみたいなセールが始まるか どっちだと思う?
844 :
おかいものさん :2006/07/15(土) 14:33:00
ヨドバシ.コムいい加減にしろって。平日なのにメールを4日もスルーしてる 問い合わせ窓口なんて聞いたことねぇよ? やる気ねぇなら問い合わせフォームなんか削除しちまえよ?
メーラーの履歴見たらinfo@〜から問い合わせてた
846 :
おかいものさん :2006/07/15(土) 16:46:45
フォームから送信してメーラーに履歴なんて残るか? ヨドバシ.com 糸冬 了
847 :
おかいものさん :2006/07/15(土) 17:26:02
ここはゴルァメールは100%無視するな
アクセスキーくれ
店頭で3秒
店頭まで3時間
851 :
おかいものさん :2006/07/15(土) 18:52:22
>846 アンチにエサ与えないように、注文メールに問い合わせ先あるんじゃねw
852 :
おかいものさん :2006/07/16(日) 13:39:21
ヨドバシ.コムの無能サポートさま 一週間前に出したメールの返信まだー?
>>852 一週間も待ってんの?直接人と話できないの?
相手にすんな
855 :
おかいものさん :2006/07/16(日) 21:58:25
サポート最悪のヨドと同じスレで語られるビックが可哀相
856 :
おかいものさん :2006/07/16(日) 23:18:13
電話しか対応しないならメールフォーム要らんやん
857 :
おかいものさん :2006/07/16(日) 23:42:04
ネット弁慶の坊や
>>852 が虚勢張ってるスレッドはここです。
メールアドレス間違って書いたんじゃねーの?
859 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 00:23:01
既出だが、苦情など批判的なメールは完全無視がここの仕様だぞ? 不手際があっても店擁護のレスが付くのも仕様
860 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 02:04:52
淀のオンラインシステム構築したのどこだよ。。。 重杉 鯖増やすなり、処理軽くするなりしてくれお
861 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 16:20:08
夜怒婆死糞杉
> 淀のオンラインシステム構築したのどこだよ。。。 自前
どうしてポイント残高の表示が0ポイントになってるのか、これがわからない どう考えても8000はあったんですけど
864 :
863 :2006/07/17(月) 18:04:51
あ、ヨドバシね
何でヨドに直接聞かないかな
>>863 まさか共通化をやってないんじゃないだろうな。
867 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 18:40:03
ああ、それだ ポイントで買い物が出来ないだけだと思ってた 共通化してないと残高がこれまでのとネットので分かれるのね
ばーか
869 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 19:33:19
メール待ってま〜す♪
870 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 20:01:21
>>862 淀ってSEいるの?
どっかのベンダー使ってるのかと思ってた
共通化作業しないと、今までと逆にポイントがカードには付かずにネット上だけの 「ポイント」になるっていうのは分かりづらいぞ。しかも、会員登録しないで ポイントカード番号を申請するという方法だと、今までと同様(オンラインでは使用できないが) 店頭利用でのカードにポイントをつけることができる。 ややこしいぞ。
こんなムチャクチャな新システムを開始しちまうなんて 激しくバカの多い会社のようだな。
873 :
おかいものさん :2006/07/18(火) 00:13:02
特にサポートが役立たずらしい
874 :
おかいものさん :2006/07/18(火) 00:36:43
店員もDQNばかりじゃん・・・ 派遣で揉めたの淀だっけ?
サイト見たら13%還元とか23%還元って書いてあるけど カードで買ったら10%固定なのね。
876 :
おかいものさん :2006/07/18(火) 22:32:33
あれ?そうだっけ?
ぬぁあああああああ重い!!いい加減にしろタコ! 今日アクセスキー発行に行って来たけど、 いっぱい行ってるのかな?と 思ったけど誰もおらんかった。
878 :
おかいものさん :2006/07/19(水) 00:29:42
家も10日前に出したメールの返事がまだ来ないわけだが
879 :
おかいものさん :2006/07/19(水) 00:31:49
淀な。どういう了見してんだよ
880 :
おかいものさん :2006/07/19(水) 00:39:23
>877 店員の手元にメモがあったけど、1日5人もいなかった みんな興味ないのか、店頭で移行してるのか・・・ クレカ版に申し込んでる人の方がいそうだった
881 :
おかいものさん :2006/07/19(水) 21:23:15
今回のリニューアルは、終わりの始まり。
ビックでDSソフト買ったら緩衝材無しで送られてきて驚いた
ヨドバシでバッファローの無線LANのルーター買ったら 商品の箱を上向きにするだけで緩衝効果があるのに 下向きになってヨドバシの箱に入っていた。 送られてきた箱には緩衝剤がいっぱい入っていたけど 下側を守っているのは商品にまかれたエアキャップと 箱の厚紙1枚と外箱のダンボール。
884 :
おかいものさん :2006/07/21(金) 20:41:34
ドットコムでたまったポイントをカードに意向はできないの?
885 :
おかいものさん :2006/07/21(金) 20:43:26
何のための共通化かと・・・・・
886 :
おかいものさん :2006/07/21(金) 22:41:55
ヨドの問い合わせフォームを使うのはやめましょう 何度送っても返事は来ません
887 :
おかいものさん :2006/07/22(土) 19:32:50
今日、アクセスキーを貰ってきて、WEBで共通化手続きしてたら、 ゴールドポイントカードと情報が一致しないと、はねられた。 わざわざゴールドポイントカードの住所変更するのは面倒なので、 これを期にヨドバシで買うの止めます。
888 :
おかいものさん :2006/07/24(月) 11:06:43
ヨドバシのサポート常識なさすぎ…名前どおり淀んj
889 :
おかいものさん :2006/07/24(月) 11:33:33
>>887 詳しく聞かせてよ。
アクセスキー以外に何かかされるの?
俺、5年ぐらい前に梅田にヨドバシができたときに
ゴールドポイントカード作ったんだけど一体その時
何かいたか忘れたよ。たまにヨドバシから雑誌が
届くから住所と名前は一致してるんだが、生年月日とか
デタラメ書いたような気がするんだよなあ。
もしかするとうちと似たような感じかな〜。 今はポイントカード作った時の住所とは違う場所に引っ越していて、ヨド.comのほうの登録住所を、引越し前のものに変えて試して見た。 「登録情報が参照できません」とハネられちゃった。
891 :
おかいものさん :2006/07/25(火) 00:55:56
>>890 今はどうしてるん?
諦めた?
なんなんだろなあ、この制度。
892 :
おかいものさん :2006/07/25(火) 02:10:39
ヨド秋葉は派遣社員の扱い方がヒドく、派遣に厳しい昔の体制・・・ 社員が派遣にふんずり返っているし、挨拶しても無視する奴がいまだ多い。 ビッグは殴った派遣バイトに訴えられて以来、派遣に対する態度がよくなって、好感度がUP! ヨドえはびくびくして接客、ビッグでは生き生きと接客できます!
893 :
おかいものさん :2006/07/25(火) 02:18:29
いやならやめたらええやんw
894 :
おかいものさん :2006/07/25(火) 02:23:35
能力がない奴は派遣しかないんだよ
895 :
おかいものさん :2006/07/25(火) 03:41:12
X ビッグ ○ ビック
>>891 まあ500円弱のポイントだし、諦めたよ。
淀ってサイズで選別してるのかわからんが、ゆうパック使うのやめて欲しいな 同じ発売日、同じ発送日、発送元は違う、条件でクロネコは8時過ぎに届いたのに ゆうパックおせーんだよ 郵便局員がまた郵便物捨ててた様だし、マジ糞
899 :
おかいものさん :2006/07/29(土) 16:41:23
900 :
おかいものさん :2006/07/30(日) 13:03:46
900
901 :
おかいものさん :2006/07/30(日) 21:42:20
>ヨドの問い合わせフォームを使うのはやめましょう 何度送っても返事は来ません 先週の月曜あたりに問い合わせしたが返事が来ない ビックドットコムなんか次の日には返事をよこすのに・・・ ヨドバシコムでは買わない 電話しても15分以上保留で待たせるし 最悪だよ
902 :
ビックだね :2006/08/01(火) 00:57:06
ヨドバシコムでかわね。 3000円以上注文で送料無料やってるけどサーバーつながらねーよ。 3000円以上注文で送料無料がおわったらすぐつながってやんの。 最悪
903 :
おかいものさん :2006/08/01(火) 20:01:17
ああ、昨夜そうだったな。 オレもキレそうになったよw で、ログインして買うのはあきらめて、 非会員として買った。 それでも通常のカードポイントは貯まるからまあいいか、みたいな。 とにかくヨドコムは鯖が慢性的に鈍臭くてイラつくよな。 昨夜は特にヒドかッた。
>>903 ログインしなくても買えたんだ。あれであきらめる人多かったろうな。
常に3,000円以上で送料無料にすれば利用者増えるんじゃないか。
せめて5000円以上で
>>902 自分はつながったよ。日中だったけど。
31日ギリで駆け込み組が多かったんでそ。余裕持ってアクセスが吉。
28日からやっていたらしいけど31日午後にきたメールで 初めて3,000円で送料無料を知ったからな。
ビックのポイントカードは 店頭に行かないと作れないのですか? ネットからじゃ無理?
909 :
おかいものさん :2006/08/07(月) 19:15:50
モバイルだったら、ヨドもビックも3000円以上で送料無料。 気づいてた?
910 :
おかいものさん :2006/08/07(月) 22:37:21
ヨドバシサポートのおねえちゃん 仕事イヤならやめちゃえばいいのに、態度悪過ぎ
911 :
おかいものさん :2006/08/08(火) 23:42:20
ヨドバシで買った商品のサポートで、マイクロソフトのサポセンに電話したが低脳女の態度悪杉。 サポセンの口調じゃなかった。 そんなに仕事イヤならやめちゃえばいいんだよな、あの低脳女。
態度悪いサポセン最悪だな 別ルートでゴルァしとくべきだね、もちろん名指しで 減給くらいにはなるかも
913 :
おかいものさん :2006/08/10(木) 21:46:30
ヨドもBICもなかなか、対応が良かったな。
914 :
おかいものさん :2006/08/10(木) 23:32:06
915 :
おかいものさん :2006/08/12(土) 19:17:29
ネットビックで購入したら、汚れと傷があったので、交換頼んだ。 その時、12日の午前中配送と言われたので、待ってたわけですよ。しかーし、いつまでたっても来ません。 再度サポートへ電話したら、しばらくして、配送業社から 「3時から、6時の配送」と言われた。 午前中の配送のはずと問い返すと、 「聞いてません」と言われた。 時間指定くらい、ちゃんとつたえろよ
どうせ暇なくせに、いちいち騒ぎたがるのがクレーマーの証。
↑引きこもりニートのお前と一緒にするな
自己紹介乙
919 :
おかいものさん :2006/08/13(日) 04:55:09
直接ゴルァしろ
920 :
おかいものさん :2006/08/13(日) 05:28:07
ヨドバシなんてポイント詐欺みたいなもん ネットで買い物させてポイントを付与しといけ いざとなったら店に行ってアクセスキーをもらわないと ポイントが使えない。 マジで潰れろばか
921 :
おかいものさん :2006/08/13(日) 05:42:40
なんか勘違いしてるぞ。 ネットで会員になると、ログオンしてネットで買った分は次からネットで使えるぞ。 店のポイントカードと、ネットの会員ポイントを合体させるためには 確かに店に行って手続きしないとダメだが。 でも勘違いするのも無理ないな。 俺も最初ワケワカメだった。 あんな分かり難いシステムを構築するなんて、社内の風通しの悪さが容易に想像つく。 終りの始まりだったりしてw
922 :
おかいものさん :2006/08/15(火) 12:49:15
ヨドバシドットコムでノートパソコン買ったら、 パソコンの箱に伝票貼り付けて、送られてきた。 まあ、でかい箱だからしょうがないかとも思う。 だが、箱を開封されて、その中に、領収書類一式が 入れられていた。 箱を開封なんて普通するだろうか・・・? 新品と言うのは未開封のものを言うわけだが・・・。 まあ、書類を入れられてるだけだから、いいんだけどよ。
923 :
おかいものさん :2006/08/15(火) 13:41:30
みんな今すぐネットでポイント確認しろ! 「0」になってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
924 :
おかいものさん :2006/08/15(火) 14:53:20
なってねーよ
925 :
おかいものさん :2006/08/15(火) 21:39:02
ヨドバシの店でアクセスキーをもらわないと 過去にヨドコムでもらったポイントが使えないのだとよ 馬路で逝かれてるよ つぶれろばーか
926 :
おかいものさん :2006/08/16(水) 16:39:54
927 :
おかいものさん :2006/08/17(木) 00:43:24
杉本さん、電話対応悪いお
928 :
おかいものさん :2006/08/18(金) 17:44:04
ネットビックで24時間以内出荷可の商品を 8/12に注文して もう18日だけどまだ出荷未完了のまま・・・・・ だんだんムカついてきた
盂蘭盆だからでは?
931 :
おかいものさん :2006/08/20(日) 16:56:01
3000円以上なら送料無料みたいだけど、ポイントを引く前の時点で3000円いってればおK?
932 :
おかいものさん :2006/08/21(月) 01:03:01
DVD買って、ポイント使って残1000円だったけどおkだった
934 :
おかいものさん :2006/08/21(月) 17:37:59
ヨドバシ.comのネットゴングってあったけど、あれなに? サイト改装してから無くなったみたいだけど。
935 :
おかいものさん :2006/08/21(月) 19:30:31
ヨドバシコムは送料が高すぎw 二度と使わない
ゲームはあの梱包で送料\500は高い でも、届くのが速くていい DVDもあn しかも届くのが遅い!アホ! ゲーム&DVDは送料\250にして欲しい
937 :
おかいものさん :2006/08/22(火) 14:26:57
>>936 おまんどこ住んでんねん。すげぇ田舎に住んでんか
ゲームソフトもDVDも直接買いに行けよ。
あ〜、都会まで汽車で半日くらいかかるのか、週一定期便の通う離島か
じゃぁ、やむを得んな。
ここはネットショップのスレなのに一体何を言ってるのかと小一時間…
939 :
おかいものさん :2006/08/22(火) 17:21:18
>>937 俺は936では無いが、
新作だろうと旧作だろうとDVDソフトを買うときはネットで買う。
東京23区内在住なので店に行くときはヨドバシもビックも本店に
行くが、DVDソフトは店頭では在庫切れになっている場合が多く、
店に行くよりもネットで買う方が簡単&確実に入手できる。
この板でその議論は不要かと
職場の子が淀のファイル使ってちょっとワロタ
942 :
おかいものさん :2006/08/23(水) 01:26:36
ヨドバシコムでは二度と買いません ポイントが使えない>< 店でアクセスキーをもらいに行かないと使えないの 信じられない これからはビックコムでしか買い物をしません!!!
943 :
おかいものさん :2006/08/23(水) 19:28:06
944 :
おかいものさん :2006/08/24(木) 03:32:44
ビックで入金してから一週間くらい経ったから心配になってたけど、このスレ読んで安心した。それが普通なんだな。
947 :
おかいものさん :2006/09/04(月) 13:42:53
948 :
SAYAKA@ランチ中 ◆Beauty/ygs :2006/09/04(月) 13:55:08
関西でいうヨドバシとビッグの違いは ヨドバシは売春婦の女性が店内ウロウロしてます。 ビッグは店内ではなく入り口でウロウロしてます。 よって私は遠くてもまだ環境の良い?ビッグで買い物してます。 会社からすぐの所にミドリがありますが商品の品揃えが悪いので 緊急になにか欲しいものがある時しか逝きません。 あっ (゚Д゚;≡;゚Д゚) 良くスレタイ読んだら店舗ではなかったのね。 おばちゃんは逝ってきます (´・ω・`)ショボーン
949 :
SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/05(火) 00:05:11
余談ですがコジマでプリンター買ったら2週間後にぶっ壊れますた (=゚ω゚)ノ もっと早くにコジマのスレと出会っていたらと思うと・゚・(ノД`)・゚・ えぇ えぇ それ以来コジマでは¥3000以下の物しか買いません o(`ω´*)o 当然コジマのHPなんか見る気も起りませんわ o( ̄ ^  ̄ o) プィッ
951 :
おかいものさん :2006/09/06(水) 16:40:49
ビックで1〜2日出荷を二点、4〜5日出荷を一点、同時注文(分割配送)にしたら、 1〜2日で出荷の商品一点(700円くらい)だけが先に発送された模様。 もう片方は遅れるってことでしょうか? それにしてもビックはいつからゆうパック使うようになったんだ・・・?
そんなに心配しなくても3分割で届くから安心しろ。
953 :
SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/06(水) 21:35:57
>>950 何がどういいの?
このスレ読んでもヨドバシの良いところ全然伝わってき〜へんのやけどw
関係ないけどビッグに行くと時々レシートで抽選やってるのかな?
鐘がカランカラン鳴って「当りますた〜♪」とか聞こえてくるけど、
あれってサクラじゃないかと思う。
本当に無差別抽選なら極端な話、¥500位の商品買っても商品券(現金の
キャッシュバック?)が当っても不思議じゃない。
むしろケーブルなど消耗品とかを買う客の方が人数多いんだから
裏で操作せす、どこぞのスーパーみたいに¥5000につき1回抽選権利get
とか公平にに汁!
絶対って言ってもいいほどPCやTV売り場など高額アイテム販売フロアからしか
当選者出たって聞こえてこないw
それが不思議というよりか客舐めすぎ>リアル店舗のビッグ
ヤマダが僻地や辺鄙なとこになかったらビッグさえも逝かないのだが orz
買った商品にアンケートカードつけて「店員の応対」チェックするのはGJだがw
ヨドバシ6日19:00からのセールで液晶ディスプレイのコーナーが最初は表示されなかったね。 1.9/7からです 2.終了しました 3.告知通りの表示 って感じに変化していた。 開始前の段階で9/7からって表示になっていて変だなと思ったけど、 結局担当者が事前チェックしていないのが丸わかり。
956 :
SAYAKA ◆Beauty/ygs :2006/09/07(木) 15:16:27
>>954 あぁ〜そういうオチだったのか orz
男から見ればそれですら立派な「付加価値?」なのねw
清香二等兵、感服しますた (`・ω・´)シャキーン
957 :
おかいものさん :2006/09/08(金) 13:24:01
ヨドバシで買い物したことないんだけどポイントって買ってから使えるの? 物を買うと同時にそのポイントを使うことって出来ないですよね?
958 :
おかいものさん :2006/09/08(金) 15:06:47
それじゃポイント商法が成り立たんだろうがwwwwww
>>957 人はそれを「現金値引」と呼ぶのではなかろうか。
960 :
おかいものさん :2006/09/08(金) 17:16:54
あのな、958も959も、お惚け釣り氏の957に釣られるなよ。
961 :
おかいものさん :2006/09/08(金) 19:24:35
なぜ957だけ全角?
>>957 「ポイント要らないからその分現金で値引きして」作戦か。
それじゃポイント導入した意味ない
散々値引きさせた挙げ句全額ポイントで決済するんだよ。
ヨドバシのスーツケース、エミネントはキャスターが壊れるからやめとけ、ただ安いけどな。
安さにつられて購入したものの使用開始直後にキャスターを壊した
>>965 からのアドバイスでした。
そりゃ、エミネントみたいな安物は、コストを削って安くしてるんだから、 荷物が重たくなれば、それに負けて壊れやすくなるのは、当たり前のことだよな、 ヨドバシも安物ばっかり、置いてちゃいけないだろ、安物に懲りた香具師は 高くても、壊れにくいスーツケースを買おうと思うだろ、それが当たり前。
予約商品の発売日変わったらメールくらいしろよ、糞ヨド.com
970 :
おかいものさん :2006/09/14(木) 02:41:21
パナの15型液晶テレビ、ビックカメラ.comだと\83800だけど、エイデンだと\79800で買えた。ビックの店舗販売のほうが安い?
エイデンってポイントがなかったんじゃない?
ポイントってのは店のためにあるんだよ。
973 :
おかいものさん :2006/09/14(木) 06:32:36
エイデン、ネットショッピングは無いが、eeCARDにポイント付くよ。
誰にでも付くポイントじゃないでしょ? クレカを作ればそれにポイントが付くんじゃなかったかな たしかポイントカードを廃止してエイデンに行かなくなった。 まあビックカメラの方が得じゃないかな
975 :
おかいものさん :2006/09/15(金) 11:51:16
ビック.comで4日に 24時間以内に発送の商品を注文したがまだ来ない 普通発送出来なくなったら連絡ってしてこない? 今日頭にきて会員登録を抹消しちゃったからログイン出来ないけど 忘れた頃に発送ってされないよね?
976 :
おかいものさん :2006/09/15(金) 13:36:55
頭にきて会員登録抹消って馬鹿か? あとでそんな心配するなら、そんなことすんなよ
さすがビックリカメラのお客さま〜 店員が馬鹿ばかりのうえ、その馬鹿の店を利用するもっと大馬鹿がいたんだぁ〜
お前も十分バカだよ
979 :
おかいものさん :2006/09/19(火) 14:24:08
どっちもサイトは重いよね
ヨドバシのスーツケース、エミネントはキャスターが壊れるからやめとけ、ただ安いけどな。