◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価2

このエントリーをはてなブックマークに追加
938おかいものさん:03/09/13 20:23
>>937
届きましたらぜひ品物の感想キボンヌです。
吊り上げやられたら腹立つから入札はしたくないんだけど…でも、やっぱり欲しいものがあるときもある。
品物の状態のほうはどうなんでしょ?
品物の状態がまあよかったら…どうしても欲しいなら吊り上げ覚悟で入札するかも。
939おかいものさん:03/09/13 22:13
「あす○や」と「絹工○」という出品者は同一ですか?
catsk○zu という新規の同一IDが今現在入札中なのですが・・・。
940おかいものさん:03/09/14 01:21
>>939
単に好みのモノがそこで見つかっただけかもよ。
新規だから全て吊り上げって訳でもないし、気になるなら評価から調べてみては?
941おかいものさん:03/09/14 03:55
942おかいものさん:03/09/14 10:15
おかいものさん
943おかいものさん:03/09/14 10:58
呉服コ○ビニが「きも○あそび」と名前を変えて出品してる。
HP作ってオンラインショップも始めたみたい。

絶 対 買 わ ね え。
944おかいものさん:03/09/14 19:00
呉服コ○ビニってどんな店?
945おかいものさん:03/09/14 21:43
和装小物が安めだけど、対応が最悪な店。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gofuku_conbini&filter=-1
946おかいものさん:03/09/14 22:38
>>944
悪い評価を2桁稼ぐのも珍しいと思うのに、
3桁稼いでも懲りずに悪い対応の店。
対応できないなら出品すんなっ!
947おかいものさん:03/09/15 01:00
3桁って出す方も出す方だが、入札する人は評価見ないのかね?
948おかいものさん:03/09/15 08:20
落札者に評価乞食がいるねえ
949おかいものさん:03/09/15 10:55
>>947
どうしても欲しいものがあったので
ビビリながら落札した。どうなるかと冷や冷やしたけど
一応ちゃんと届いた。ほっとしたよ。
ビビリながら落札する人が多数と思われ。

評価乞食を抜いたら、3桁はいかなかったかも。
自分も評価したのに評価貰えなかった。
だからって「悪い」にはしなかったけど。
950おかいものさん:03/09/15 13:00
>>949
私も評価返ってこなかったよ。
相当びびりながら入札したクチ。
モノはそう悪くないものだったけど、対応がまずいと思う。
メールもしつこく送らないと返ってこないし。
でも評価されないからって悪いにするのはどうかと思うよね。
951おかいものさん:03/09/15 14:59
最初から「評価をお返しする事はできません」とか書いておけばいいのに。
私はいつまでたっても品物が送られてこなくて、電話をかけたクチ。
低姿勢で謝られたけど…要領悪いよね。
952おかいものさん:03/09/15 19:29
うーん、悪い評価で当然だなってのも一杯あるけど
評価くれないからってだけで悪いにしてる人も随分沢山いるねえ。
他の人もつけてるからいいや、って感じで気軽にケチつけちゃうのかな。
953おかいものさん:03/09/16 07:30
>945,947
私は印象わるくないんだけどな
以前、まとめて落札した時にうっかり入札ミスしてしまった
その旨をメールしておいたら、確認の電話がかかってきて親切に対応してくれたよ
品物も悪くないし、また欲しいものがあったら買うと思う
実をいうと、こんなにマイナス評価があるのは知らなかった(w
たいてい確認するんだけどね

954おかいものさん:03/09/16 14:14
おー、鼻鼻さん?たちのグループが
新しいIDで出品はじめたようですね。
友人の代理で出品している、とあったけど。
1000円スタートで、最落つき。
955おかいものさん:03/09/16 14:21
連休に呉服屋まわってきた。かなり魅かれる品があって悩み中。
おしゃれ着にしたら、とっても高い買い物なのよ。。

それとオクは全く別。
ちまちま入札してしまうんだよー!
956おかいものさん:03/09/17 15:17
オクやめられなくて困ってます。でもタノシー。

たまには実物を見て買い物!と小田急町田店に入ってるリサイクル着物屋さんに行ってみた。
商品は「新品?」って感じでとってもきれいなんだけど。。。。
オクに慣れちゃってどれもコレも「わッ!高い!」と思ってしまったよ。
名古屋帯が3万前後、着物は9万前後が多かった。
デパートで着物買ったりする人にはビックリするほど安いのだろうけど。
957おかいものさん:03/09/17 16:27
>>956
私もオク価格になれちゃって、リアルではもう買えないよ〜・゚・(ノД`)・゚・
以前は袋帯10マソは「安い」って感じだったのに、今では「高っ!」になっちゃった。
958おかいものさん:03/09/19 12:10
最初の頃は、3千円くらいまでで
綺麗そうな品物ばかりを狙っていた。
そういう着物は普段着にぴったりだし、
惜しげもなく着られて枚数ためるのがうれしかった。

今は、高いものが欲しくなって困っている。
3万、4万、5万と落札してしまう自分がコワイ。

我慢できないよ〜〜〜
959おかいものさん:03/09/19 12:20
>943
この店、やっぱりすごいです
まとめて落札しようと思い、色々と質問を入れていたのにぜんぜん回答がない。
とりあえず落札したものについて連絡が来たので、ついでにもう一度同じ質問をしたところ、
「質問にはお答えできません。落札品は今日発送します」
だって。
他にも検討していますって前のメールに書いてたのに、信じられない。

960943:03/09/19 13:13
>959
大変だったんだね〜。お疲れ様。

私の場合は7点くらいまとめ買いしたけど、落札メールは来たものの商品が全く送られてこなかった。
他の人も書いているように、ビビりながらの落札でした。
メールもさっぱり返信がないし、とうとう電話したら
「親戚に不幸があって…」と言われた。
納得いかないけど事情があったなら仕方ない、と送られてくるのを待ってたら
商品在庫がないとかで2回に分けて送ってこられて、送料と振込手数料を
(商品に振込用紙が同梱で入っている)2回分取られてぶち切れ。

手間を惜しんでいては商売できませんよ、って純粋に思ってしまいますた。
と言う訳で、「呉服コン○ニ」あらため「き○のあそび」からは二度と買わない。
961おかいものさん:03/09/19 13:25
送料ニ回分ってサイアク
自分の都合なら、ニ度目の送料は負担してくれてもいいのに……
っていうか、業者なら当然そうするだろ?
個人のドキュンよりすごいなあ
なに考えてんだろう
962おかいものさん:03/09/19 17:57
 私も「呉服コン○ニ」で二つ買い物したよ。
いきなりの代引に加え、メールで「同送して下さい」ってお願いしたのに、まず一点のみ到着。
二点目が安い買い物だったので送料(\610.-のゆうパック)加算されたらシャレになんない、
と思ってかなりキレ気味のメール送信。
そしたら「二点目の送料はこちら持ちです」って返信が来た。
質問欄から質問してもま〜ったく回答こないし、最悪。
安さに釣られた私がヴァカだったと思って、二度と買わんっ!
963おかいものさん:03/09/19 18:37
そういえば私も落札してた「呉服婚美に」
落札した後メールがなくて、忘れた頃にやっと来た。
商品もなかなか来ないので「ワー、もしかして詐欺にあってしまった?」
と、あせちゃったよ。
問い合わせメールを出そうとしたところにやっと届きました。
落札から取引終了まで3週間。
964おかいものさん:03/09/19 21:37
人員が少ないとは書いてあるけどね……
あまりにお粗末なのでわ
965おかいものさん:03/09/20 01:00
>959
>「質問にはお答えできません。落札品は今日発送します」
不覚にもワロタ
966おかいものさん:03/09/20 05:04
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
967おかいものさん:03/09/20 23:17
>894さんまだ見てるかな?
家具板で聞いたところ、穴にガムテは箪笥がかわいそう!という話でした。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1002673911/
ここの99を参照にどうぞ。
968894:03/09/21 07:22
>967タソ
わー、どうもありがとう。
穴が開いているのは観音開きの扉なのだけど、ボンドでコーキングしてます。
あまりいい箪笥ではないようなので、修理にお金かけるのはツラくて。
でも折角ウチの子になったのだから、ガンガン使ってます。

結局出品者に連絡しても音沙汰無しだったので、「非常に悪い」入れちゃいました。
発送と同時に向こうは「非常に良い」を入れてくれてたんだけど、途端に
報復評価入れられましたけど。
絶対に穴なんて開いてないと言い張るので、もう諦めました。
安かったのと、住所電話番号を知られていてやっぱり怖いし、戦うパワーが無いから。
いい勉強になりました。
今までオークションで何のトラブルも無かったのがラッキーだったんだね。
これからは慎重に入札します。
969おかいものさん:03/09/21 08:49
とりあえず穴の写真を送りつけておいたほうがいいよ
970おかいもの:03/09/24 13:12
kintaだって同じ  送料高いし「2品落札したから同包で」とメールしても
別々で送られてきて\2540もとられた(T_T)
業者で毎日商品管理が大変なんだろうけど 勝手に配送するのはどうかと思う
971おかいものさん:03/09/24 14:42
き○のあそびさんってどうでしょうか。
とても安いんだけどおすすめ?
972おかいものさん:03/09/24 15:06

ちゃんと過去ログを読め!
973おかいものさん:03/09/24 16:06
過去ログってどこにあるのでしょうか。
974おかいものさん:03/09/24 22:42
>970
わ、自分のことかとオモタ。
同様のことが最近同じ出品者でありましたのでビクーリだよ。
たしかに「ワンランク下の送料で送っている」と書いてありながら
送料高いよね。
975おかいものさん:03/09/25 00:00
高い。
976おかいものさん:03/09/25 19:49
=927 待望のoneyさんの大正ロマンの帯がつきました。
心配していたけど説明にないシミがたくさんある。
でも新品じゃないし安かったからしょうがないのかな。
みなさんこんなときどうされるのですか。
977おかいものさん:03/09/25 21:52
>976
いろいろ。
知りたければレスをさかのぼって読んで。
読むのがイヤならそのままにしておき。
978おかいものさん:03/09/26 08:46
>973
いちいち聞いてないで、とりあえずさかのぼって読んだら?
うぜえよ
979おかいものさん:03/09/26 10:11
夏休みは終わったのにね
980おかいものさん:03/09/27 00:30
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6641285
いや、その、出品自体には何の問題も無いのですが、ええと・・・
「四十八手文の帯」、落札した方は一体どうなさるのかなぁ、と。
981おかいものさん:03/09/27 01:33
>>980
めっさかわいい!欲しかった!
982おかいものさん:03/09/27 07:27
>>980
これって、長襦袢地でときどき見かけますが、それを帯にしたのかな?
こっそり自宅用なら面白いかも。
983おかいものさん:03/09/27 07:39
未仕立て品だとわからずに入札してしまいました。
お仕立てはご希望でと書いているのですが
反物だけ送っていただく事は常識的に考えて大丈夫なのでしょうか。

祖母が仕立てができるので祖母に頼みたいのですが
業者さんの場合は、お仕立て代込みでお安くされてるのでしょうか
984おかいものさん:03/09/27 08:52
仕立ててくれればと思っているだろうけど、そんなのは落札者の勝手です。
気にしなくてよろし。
985おかいものさん:03/09/27 13:12
そー、だいじゃぶ>983
私は反物を見ないで仕立ても頼んで失敗したことあるので
それ以降絶対反物でもらって悉皆屋さんに仕立てに出してます
リアルの呉服屋なら反物買ったところで仕立ても頼んだ方が義理が立つけど
バーチャル店舗の場合は気にしないでいい。
それより現物見ないリスクのほうがでかいよ。
986おかいものさん:03/09/27 13:23
>>980
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6646240
襦袢地も発見!同じ柄?
これも厄除け柄なんですね〜。
987おかいものさん
みなさん週末ですがオクってますかー?
そして次スレどうしましょう?