◆◇Cartier・カルティエ 2◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
前スレ
◆◇Cartier◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/988550199/

関連スレ(時計・小物板)
.・∴.・∵☆ カルティエ partV ☆:*・∵.゜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1027585413/
時計についてはこちらが情報多いです。

公式HP
http://www.cartier.com/
日本語版は「ようこそ」をクリック。
2おかいものさん:03/03/08 11:20
真贋について
カルティエブティックに修理・メンテナンス(有料)に持ち込んで
受け付けてもらえたら本物。
断られる場合は偽物。
3おかいものさん:03/03/10 22:30
新スレおめage
4まい:03/03/11 01:43
2Cの細い方とCハートだったらどっちがかわいい?色はYGで。
5おかいものさん:03/03/11 23:07
ピアスのおすすめありますか?
6おかいものさん:03/03/11 23:38
2cかわいいよ!
7山崎渉:03/03/13 11:56
(^^)
8おかいものさん:03/03/14 19:26
あげ
9おかいものさん:03/03/16 21:18
20万円くらいの指輪だとどれがいいかな?
10おかいものさん:03/03/17 00:39
>>>9 27万くらいだったけどCハートのダイヤ入り!次アレ狙ってる
11おかいものさん:03/03/17 21:56
>>10
Cハートのダイヤ入り、実際つけてみると想像以上に可愛いです!
30万ちょっとしましたが購入してからすごくお気に入りです。

>>4
どちらも素敵ですね。店頭でつけた印象ではかっこいい感じが2C、
可愛いのはCハートだと思いました。私は大人っぽい2Cがまだあまり似合わない
と思いCハートにしました。
12おかいものさん:03/03/17 23:00
シンプルなダイヤのピアスを探しています。カルティエ、ティファニーあたりで購入を考え
ていますが、ハリーも気になる。予算50万前後だったらどこの何がおすすめですか?
13おかいものさん:03/03/18 22:06
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040134972/403
ピアス買ってもらおうと思って彼と一緒に銀座の直営店に行きました。
ティファニーって着けさせてくれないのね、、、知らなかった。
それは仕方ないとして、座らせてくれないし、訪ねたことに誠実に答えてくれないし。
店員もバカっぽくてなんだか二人でむかついてティファニーで買うのやめました。
その足でカルティエに行って60万円のメレダイヤのピアス買って貰いました。
カルティエはちゃんと着けさせてくれたし、色々とアドバイスしてくれて感じが良かった。
ってゆーか、あのくらいの接客は当たり前じゃないのか?
ティファニーに対してはブランドイメージが著しく下がった。
そういう店だったのね。


こんなこと書き込んであったけど、カルティエもピアス試着させないよね。
14おかいものさん:03/03/18 23:20
ラニエールとベニュワールのYG時計
どっちがいいかなーーーーー
15おかいものさん:03/03/19 22:25
>>11私は2Cのホワイトゴールドにしました。私もCハートがよかった。だってCハートはダイヤつきしかないから買えなかったんだもん。。。泣

次はCハートのWGのダイヤゲット!!27万なり。。。。。泣
16おかいものさん:03/03/23 00:04
今頃なんですけど
初めて憧れのカルティエを買います!
でも、ある事のご褒美なんでそんなに高いのは駄目で。。。。
あの〜指輪でWGラニエールがまぁまぁお手頃かなぁって思うんですが
ひとつづけも人気ですか?
昔、なにもブランドとかじゃない宝石屋さんでWGは、汗や摩耗で地金の黄色が出てくるけど
メンテナンスで新品仕上げしたら大丈夫、みたいに聞いたんですが
18金WGだとプラチナよりかなり気を使う点が多いですか?
カルティエだとそんなのはないですか?
プラチナは永遠みたいに聞いて、WGはメンテ必要と聞いたので、皆様に聞きたくてm(_ _)m
使ってる方、どうですか?カルティエなんて、当分買ってもらえないので、失敗したくなくって(^_^;)
17おかいものさん:03/03/23 01:49
WGは変色するから止めた方がいいよ。
YGが無難。
18おかいものさん:03/03/23 01:59
バンクアカウンターでもないやつがいろいろほざくな(藁
19おかいものさん:03/03/23 06:22
YGは変色しないですか?WGと同様、水やお風呂くらいは大丈夫と思うんですが
やっぱりたまに磨いてもらわなきゃ駄目な感じなのかな?
最近やっとYGもかわいいなっていうか似合う年にはなったけど
やっぱり安さと似合う服の多さからWGを選んでたんで、今までにWG長く使ってる人どうですか?
やっぱり変色したりしましたか(><)?
20おかいものさん:03/03/23 07:11
ラニエールはYGもWGも同じくらいの人気かな?
21おかいものさん:03/03/23 11:55
が〜ん・・・
WG買っちゃったよ
22おかいものさん:03/03/23 13:14
WGの方が好みなんだけど、使ってる人がどんな感じか教えてほしいなぁ
カルティエなら磨いてくれるだろうけど…
23おかいものさん:03/03/23 22:14
WGは変色するから手間が少しかかって
YGは変色しないからラクって事でいいのか?
24おかいものさん:03/03/23 23:07
カルティエを愛用してる人が
教えてくれないかなぁ…(;_;)
携帯からなんで今見れるのは新しいスレの20コ分くらいなので(-_-ι)
25おかいものさん:03/03/24 05:56
カルティエ、ほんとは人気ないんすか…?
上のに反応する人も新たにカキコむ人も
いねーっっっ(-_-ι)
26おかいものさん:03/03/24 09:17
私は何かあこがれなんだけど(~~;)
27おかいものさん:03/03/24 14:48
>>24
私はWGのラニエールもってます。3年前にゲットしたWGのラブリングはずっとつけっぱなしだったからとても変色してるけど、適度に布やすりでみがけば少しはキレイになるよ。
YGのほうがメンテ面では楽だけど、私はWGのほうが好きなので・・・



28おかいものさん:03/03/24 15:17
>>27
お返事どうもありがとう!
やっぱり少しメンテは大変なんですねm(_ _)m
キズは仕方ないにしても、変色はちょっと悲しいかなぁ。
私もWG大好きで、持っているのもそればっかりです^^;
最近YGの良さも分かってはきて(雑誌とかでよくつけてる女の子いますしね)イヤではないんだけど…。
メンテとか取り扱いもラクならYGもいいかなって思えます。値段ってあんまり変わりませんか?
当分買ってはもらえないんで、頭の中それでいっぱいですw
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30おかいものさん:03/03/24 17:02
WGの方が大好きです。すぐ傷ついちゃいます。。。
31おかいものさん:03/03/24 17:52
でもキズはWGもYGもついちゃうもんね
お風呂とかにまでつけていく様な、結婚指輪的な扱いはできないから
ホント、汗とか使ってるうちの変色だとかが気がかりです
ラニエールはどちらも人気ですか?
32おかいものさん:03/03/24 20:49
2Cも好き
でも指がプクプクしてるので、少しでも太ると
食い込んでしまう^^;
33おかいものさん:03/03/24 23:46
反応少ないなぁ。。。。
34おかいものさん:03/03/25 00:18
2Cのダイヤほしい
35おかいものさん:03/03/25 00:24
ラニエールはどっちがいい?
ずっと長く使うならYGかWGどっちだろ
もちろんダイヤ付きは無理なんだけど(++)
3627:03/03/25 00:53
>28 値段はものによってだけど、ラニエールはYGが8万、WGが9万ですよ。
私も彼氏にラニエールもらったんだ!だから28さんに親近感をおぼえちゃった☆彼にとっては高い買い物だったと思う。なのに、もらって3ヵ月でぼろぼろに傷ついちゃってすごく後悔。つけっぱなしのくせがあるんだけどラニは本当傷つきやすい…
28さんには私みたいにならないよう気をつけてください!
37おかいものさん:03/03/25 01:15
ベニュワールにあこがれているものです。
大きさは大きいのと、小さいの、
革ベルトとそうでないもの、おすすめはどっちですか。
でも高いからなかなか主人に勝手といえない・・
3828:03/03/25 01:24
>>27
つけっぱなしで傷ついたのは、女の子は悲しいけど、彼は嬉しいでしょうね^^
私はまだまだ半年くらいは先の話だから、変に頭の中でワクワクして想像してしまって
まだ妄想の話をいっぱいココに書き込んでしまってごめんなさい(><)
今までなにか記念日で買ってもらう時も、カルティエは憧れとして言えなかったから、半分くらいのやつを言ってたりして。。。。でも足すと買えてるんですよね^^;
気持ちを満たしてないからチョロチョロ買ってしまうんだろうなぁと自分で分析してみたりしてw
雑誌で見たら海外だとWGの方が安いんですね
ラニエールとかツルッとしたデザインだから傷つきやすいのかな?溝は汚れやすかったりしますか?
私はたぶんつけっぱなしはできないタイプだけど(>x<)どっちがいいんだろー(><)
人気はどっちもあるかなぁ
39おかいものさん:03/03/25 04:09
ほのぼのー♪
40おかいものさん:03/03/25 05:57
すいません、公式HPで見たんですけどラブブレスのピンクってあるんですね。
値段かいてなかったんですけどどなたかご存知ですか。
またこれもWGと一緒で変色するんですかね。
でもまだ出たばかりだと思うのでソレはわかりませんよね。
いつ頃でたんでしょうか。

プラチナのラブリング持ってるんですけどつけっぱなしです。
メンテは直営で磨いてもらったりできるんでしょうか。
41おかいものさん:03/03/25 09:51
これから買うならYGだね。
42おかいものさん:03/03/25 10:03
プラチナはメンテ含め、安心安全でいいよな〜うらやましい(><)!
どの店でも磨いてくれるでしょ〜
これからならYGっていうのは夏だからかな?
私、肌も焼けなくて服も今の子みたいにお洒落じゃないけど。。。。WGは無難でまだ合いそうだけど
YGは人を選びそう。。。。
でも、できるだけ変色等しない永遠のがいいー(><)
ほんと頭の中いっぱい(笑)
ViViとかひっぱり出してずっと見てるし^^;
43おかいものさん:03/03/25 10:35
>41
グンゼはこれに限るね
44おかいものさん:03/03/25 11:47
???
どういう意味かな?
45おかいものさん:03/03/25 12:11
今 カルティエに電話してみて YGとWGの使用による変色等の事を聞いてみました^^;
お風呂に入れる時も外す様な人はそんなに気にしなくてもいいって話でしたが
やっぱり新品仕上げみたいにした方がいいのはWGみたいでした
ロジウム?とか混ぜてあるのがハゲル感じ(メッキがハゲル感じとは違うけど)だからまたコーティングしなおすようです
あんまり気にしないで、ただ見た目が好きで決めた方がいいのかなぁ。。。
あ!だから店でちゃんと磨いたりしてくれますよ(上の方へ)メーカーに出す場合もあるみたい
46おかいものさん:03/03/25 13:06
47おかいものさん:03/03/25 13:54
何か、イエローゴールドもかわいい気がしてきた…
そしたら一番悩み解決(^_^;)
48おかいものさん:03/03/25 13:57
http://p-area.net/clone-zone/daiben/img-box/img20030228144034.jpg
↑これ定価いくらぐらいでしょうか?

49おかいものさん:03/03/25 15:33
>>48
28万ぐらいじゃないかな。
はっきりわかりません。
50おかいものさん:03/03/25 20:11
>48
アド大便とかなってるけど?
みんな無視しとけ
51おかいものさん:03/03/26 08:27
お金余裕あるなら、ラニエール何本か重ねづけしたら、可愛いよね(≧∀≦)
ひとつなら、なにを選びますか!?
52おかいものさん:03/03/26 13:14
びっくりしたー!
新品仕上げとか、磨くのに5千円〜1万円かかるんだ…!?
それと、違う店に聞いたら、WGもYGも変色とか、お手入れに差はないって…f^_^;
やっぱり使ってるみなさんに聞く情報が一番正しいですね(^o^;)
53おかいものさん:03/03/26 13:34
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
54おかいものさん:03/03/26 14:35
>48
ウワワァァン見ちゃったYO!

>51
一つなら、WGダイヤ欲しいでつ。
ラブブレスと重ね付けしたい。

>52
ラブリングで1本6000円でつ。
ダイヤ無しのラブWGは1年位使うと変色してきますた。
磨きに出すと金を削られるので微妙に薄くなって帰ってきますた(涙
そんなこともあり、私は磨かない派です。

春夏は肌が露出するのでアクセが映えますよね。
最近ティファニーに浮気してダイヤのクロスを買いましたが、
カルティエはネックレスが少ない気がします。
55おかいものさん:03/03/26 18:19
>>54
ラブリングのWGも変色するんですね
磨きって軽〜く削られるんだ(^o^;)店の人は分からないくらいですって言ってたけど
愛用してきた人には分かるんですよねぇf^_^;
やっぱりYGの方が変化もないのかなぁ…?
ティファニーにはシルバーは安いのあるけど、10万円以内くらいでYGやWGの指輪ってありますか…ってこれはスレ違いですね、すみません
カルティエなんて買ってもらえるの最初で最後かもだから、悩んでしまう(*_*)
56小さな器:03/03/26 18:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
57おかいものさん:03/03/26 23:53
WGは一年で変色するからYGが買いだね。
58おかいものさん:03/03/27 00:25
ほんとー!?!?それなら絶対YGが買いだよね。
イマまであんまり…というか、金色はまだネックレスひとつしかないんだけど、
YGのラニエールひとつでもかわいいかなぁ。
WGとかとつけてもかわいい?結婚指輪も他のアクセも銀色ばっかf^_^;
YGは1年以上で、どれくらいで変色とかしちゃう?傷つきやすさとかは同じだよね。
ほんと、プラチナ買えれば何の悩みもないんですが…(*_*)質問に付き合わせてしまってご免なさい(><)
59おかいものさん:03/03/27 09:24



なんか・・・新スレになってから雰囲気変わったね・・・・・・



60おかいものさん:03/03/27 10:38
全然スレのびないから いてくれるだけでもマシだわ 下がってばっかだしW
61おかいものさん:03/03/27 11:09
ラブリング買ったAge!
62おかいものさん:03/03/27 11:43
いいなぁ(><)!
どのタイプ?つけっぱなしにするのかな?
あーワタシも早く欲しい!
63おかいものさん:03/03/28 02:17
てかさぁ
あんな高いのにWGもYGも変色するんだ(-o-;)
しかもアフターケアとして磨いたりしてほしいよね
一流メーカーなんだから…
そのへんの宝石店で軽く磨いてもらうのがいいかな?タダだし
カルティエとかのだとしてくんないのかな
64おかいものさん:03/03/28 10:25
してくれるけど次にカルティエでしてくれなくなる
65おかいものさん:03/03/28 11:21
なんで?バレるのw?
あんま周りでYGしてる人 見掛けないんだよなぁ
66おかいものさん:03/03/28 15:01
WGとPtってどう違うの?私のWGの2Cなんだけど2CにもPtってあるのかな?
どっちのほうが傷つきやすいの?
67おかいものさん:03/03/28 15:49
そうだよね。アフターケア−位無料にして欲しいなー。
と思ってしまう、ケチな自分でした。
68おかいものさん:03/03/28 19:52
プラチナな900とかだと硬くて丈夫なんだよね
結婚指輪とかによくあるプラチナ1000は純度100%だから少し傷つきやすい
でも両方とも変色とか絶対しないんだよね
WGとYGが微妙…メンテが高いなら、プラチナみたく手間かからず、変化なしができるだけいいよね
69おかいものさん:03/03/28 21:39
でやっぱりYGとWGならどっちが長持ち?なんだ〜!?
70おかいものさん:03/03/28 22:09
PGってどう?
71おかいものさん:03/03/28 23:09
PGは色落ちしやすいって聞いた事あるよ
やっぱりYGになにか(なにか忘れたけど)をまぜて銀色にしたのがWGだったりPGだから
結局は変色しやすいのかなぁ
だからまぜものナシのYGは永遠って感じ?
PTより〜Gは柔らかいから細工がしやすいんだよね
72おかいものさん:03/03/28 23:46
>>71
YGも混ぜ物だよ〜



って書き込んでおきますね。
73おかいものさん:03/03/28 23:49
ttp://www.emkikaku.co.jp/SERVICE/white_gold_ring.htm
ゴールドについての解説
74おかいものさん:03/03/29 00:15
やっぱりWGは変色しやすいんだ。
75おかいものさん:03/03/29 02:47
じゃあ高いのに
プラチナ以外、全部変色とかするって事ー!?
そりゃー純金とかじゃないけど、今度は柔らかくて傷つきやすいよね
ラニエール、結局どっちがいいんだろf^_^;
76おかいものさん:03/03/29 13:54
あのね〜変色とかそういう事で選ぶならカルテイエ買うな!
プラチナ以外確かに使ってるうちに傷ついて変わるけどそんなの
しょうがないよ 
77おかいものさん:03/03/29 14:45
そうなん?
普通の宝石屋だと18金YGとかは一生物っていうし
アフターケアももちろんやりますって感じだよね
なりにくいのは?と聞きたい気持ちも分かるケドそういうのは求めちゃ駄目なんだ
なるほど
78おかいものさん:03/03/29 23:11
776がいいこと言った!
そうそう王侯貴族や大富豪のためのブランドなんだから、そんなちっちゃいことは
どうでもいいのよ。ラニだのラブだのは彼等からみればお遊びなんだから。
79おかいものさん:03/03/29 23:38
2CのYGリングダイヤ入りってかわいいね。
80おかいものさん:03/03/30 06:43
他のスレと違うね(>_<;)ブランド自体は王宮向け?でも
それをみんなが買ったりしたいから
愛用者に聞いたりしたいんじゃん
81おかいものさん:03/03/30 19:28
何か買いたいけど
相談しにくいスレですね
82おかいものさん:03/03/30 21:42
皆さん、小物やバッグは何を使っていますか?
ちなみに私は小物(おさいふやキーケース)はカルティエ
バッグはカルティエも使うけど、いろいろです
83勇者 ◆xS2.FY5T/g :03/03/30 22:50
カルティエの財布いい。
素材が好き
84おかいものさん:03/03/31 00:31
東急本店は品揃えが良い。
85おかいものさん:03/03/31 15:49
ここはカルティエがまるで人気ないかと思わせるくらい
スレがのびないね
理由はなんだろう
86おかいものさん:03/03/31 16:44
ラブブレスWG買って以来ほとんど外さないのですが、それほど変色してないです。
傷はついちゃうけど、いつまでも新品みたいにピカピカしてるのもどうかと・・・
フィガロだったかそんな名前のWGのブレスもほとんどつけっぱなしですが、
それほど色は変わってないです。こちらも傷はあります。
たまに自分で磨くくらいで。
変色とか傷とか気にする方結構多いんですね。
18Kとかptが一生もの・・・っていうのもどうなんでしょうか?
流行もあるだろうし、自分も年齢を重ねればだんだん似合わないもの
逆に似合うものって変化もあるのでは?
87おかいものさん:03/03/31 18:32
86さんそのとうり!なんか傷とか気にしすぎかと・・
リング、ブレスはどうしてもぶつかって傷つくもの。
WGは特にそうだけどYGでもPTでも傷ついて変わるよ。
高いのに〜とかでなくて・・・それはどこのでもそうなの!
一生ものって・・・エンゲ−ジならともかくそういう風に選ばない方が
いいと思うけど。


88おかいものさん:03/04/01 00:14
傷はもちろん仕方ないけど
シルバーじゃないんだから(値段も違うし)変色はいやでしょ〜
メンテも有料っていうんだし
だから使用者の感想聞きたいんじゃないの?
その人にとっては、ずっと大切にする!かもしれないんだし
傷じゃなくて、それぞれの使用した場合の状態が気になるのって別におかしくないんじゃないかな?
89勇者様 ◆xS2.FY5T/g :03/04/01 02:51
ヴィトンみたいにガキが買い漁る事がないからいいよね(*^_^*)
90おかいものさん:03/04/01 07:40
今月の9日から 価格改訂らしいけど また上がるのかな?
91おかいものさん:03/04/02 17:22
今度コメヒョウでラニエール両方はめてみてこよっと
92おかいものさん:03/04/02 18:27
勇者様こんなとこに逃げてないでヴィトンに戻ってこいYo
今じゃあんたの話題でもちきりYO
93おかいものさん:03/04/03 19:27
人気ないなー
94おかいものさん:03/04/03 21:30
高いからねっ
95勇者様 ◆xS2.FY5T/g :03/04/03 21:42
織れカルティエ製品大好き(*^_^*)

なんか上品な感じしない?ライターとタバコはもちろんカルティエ!
96おかいものさん:03/04/03 22:58
勇者様こんどはこちらで暴れるのでつか?
97おかいものさん:03/04/04 22:28
2chにはカルティエ好きが少ないって事か
98おかいものさん:03/04/04 22:31
勇者降臨=スレ崩壊
99おかいものさん:03/04/04 22:34
勇者ウザ!知ったかカッコ悪すぎ。掲示板上でしか
吠えれない負け犬、ヲタク君が!!
100勇者サマ ◆Urucg4Ma/Y :03/04/04 22:48
悪いがオフにも良く参加しますが何か?

そして100は頂いておく。

氏ね〜(*^_^*)
101おかいものさん:03/04/04 22:50
購入考えてしまうなw
102勇者サマ ◆Urucg4Ma/Y :03/04/04 22:59
カルティエはビトン等とは違い。安売りはしない。
だからこそ価値がある。
見栄のために買うならビトン製品。
自分のために買うならカルティエって所だな。

氏ね〜(*^_^*)
103おかいものさん:03/04/05 00:26
カルティエは・・・プッw
104おかいものさん:03/04/05 19:18
カルティエ憧れ〜なんて思って買いたいなぁと
このスレ覗いたけど
ティファニーも候補に入れまつ・・・
105勇者サマ ◆Urucg4Ma/Y :03/04/05 22:05
カルティエの良さは見る目のある人間にしかわからない。

織れのオススメはカルティエのペーパーナイフ。
16万ぐらいするけど、時計もついてて面白い。

カルティエ愛好者を見てみろ!中途半端な奴はいないだろ?
カルティエは買う人を選ぶ。だから買ってほしくない奴の前では輝かない。

カルティエ製品を買えたオマイ等はカルティエに選ばれた人間!誇りと自信を持て!

氏ね〜(*^_^*)
106おかいものさん:03/04/05 22:13
勇者=単なるカルティエ・バカ。加えて知ったかぶりなガキ。

お前こそ、氏にさらせ〜(*^_^*)
107おかいものさん:03/04/05 22:36
勇者サマ、ビクトリア・シークレットスレでお呼びです(ワラ
108おかいものさん:03/04/05 22:37
いんや、電波板でおよびがかかってます。
109おかいものさん:03/04/05 22:41
なんでもいいからサイズ直しうけたまわってほしい。
ママからもらったのでかくてできないのに直してくれない。
110おかいものさん:03/04/05 22:48
直してくれないし、磨くのも有料だし
だと、プラス2〜3万高くても
違うブランド買えてしまうね
何でそんなんなんだろ
思ってたイメージと違ったなぁ
かわいいとは もちろん思うけどね
111おかいものさん:03/04/05 22:49
うん。融通きかないです。ほんと。
普通に宝飾売り場でカルティエマーク消えていいから直してください、っていったら
やってくれるかな。
112おかいものさん:03/04/06 00:27
顔なじみくらいならやってくれそうだよね
磨くのだって、別に他のメーカーとかブランドは何てことなくやってくれるもんね
五千円で何回か磨くかもって考えたら
ティファニーのYGアトラスに揺らいできた…
友達はダイヤ付きのWGアトラスなんだけど、サイズ直しもしてもらってるし
今日チラッといってすぐ磨いてもらってたよ
あんなお洒落なカルティエなのに何故…^^;?
113おかいものさん:03/04/06 03:17
探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
      開いてみて☆^〜^★ 新着情報追加
114おかいものさん:03/04/06 16:26
改めて見てきたら
ラニのYGはやけにキンピカしてるから
一本づけだと浮くかな
と思えてきた
WGにしようかと思うがサービス悪しは問題だよな〜
115おかいものさん:03/04/06 17:05
116ナナ ◆p5CHNX570g :03/04/06 18:42
カルティエ大好き
117おかいものさん:03/04/07 02:19
カルティエ憧れてたけど、サイズ直しも磨きも有料なんだ…
高級ブランドならではのアフターサービスを期待してたんだけどなぁ。
ま、真の金持ちなら大した金額じゃないと思うのかも知れないけどさ
なんか売りっぱなしな感じでちょっとガカーリ。
118おかいものさん:03/04/07 02:22
金額の問題ではなく気分の問題。
売りっぱなし感ありですよね。ほんと。時計以外はもういい気がしてきた。
119おかいものさん:03/04/07 05:27
うーん…ですよね…
磨かなきゃ変色するって言って、有料ですって(-_-;)
前に出てた、母親のを私も使いたいからサイズ直ししたい、みたいなのでも融通きかない様だし
Tiffanyで磨き頼んだら、5分とかからないのに、ものすっごく磨いてくれるのかしらW
120おかいものさん:03/04/07 14:52
ジュエリー関係はものすごくパーソナルなものだから
簡単にサイズ変わったからって買い換えるわけにはいかないじゃない?
記念日のプレゼントとか譲られたものをもうできないからお蔵入りに
させちゃうようなブランドは一流といえないと思う。
物の良さはもちろんだけどサービスの質に一流の意義があると思うわけで。

友人が間違って買ってこられた品物(海外)取り替えて、といったら
どうしても、とおっしゃるなら送料○万円です、と対応されたらしい。
同じ物が国内にあるなら交換してあげればいいのに、思いました。
121おかいものさん:03/04/07 22:32
あと、よそで磨いたりしたら
カルティエでは2度と取り扱ってくれない、みたいなのにビックリした
なんで?よそでやると報告でもいくの?
ラニ欲しかったんだけど、形てきに角張ってるから、たまには磨いてくれるって安心感ほしかったけど
無理みたいですね
実際は行かないにしても、アフターサービスというものがない様で購入前に足踏みしてしまいますね
122おかいものさん:03/04/07 22:42
まあ私一人が買わないぐらいじゃまったくカルティエは困らないと思いますが
個人的にはサービス重視なのでよくしてくれるお店をごひいきにしています。
ほしいデザインあるのになあ。
123おかいものさん:03/04/07 23:13
そうなの
それが悲しいね(-_-;)
でもサイズ変わったら駄目じゃ困りものだしね
124おかいものさん:03/04/07 23:30
サービスの良いジュエリー店ってどこ?
125おかいものさん:03/04/07 23:32
Pは結構よくしてくれますよ。Tも
126おかいものさん:03/04/07 23:51
Tはティかなぁ?
いま、そこと悩んでる…
127あぼーん:03/04/07 23:52
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
128あぼーん:03/04/07 23:55
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
129おかいものさん:03/04/08 01:39
Pってどこなんだろう・・・ピ?ポ?
130おかいものさん:03/04/08 10:03
ぴです。ぽはわからない。今度ねらってるのがあるのでわかったら報告します。
Tはテですよ。
131おかいものさん:03/04/08 12:46
ティ?も基本的にサイズ直しができないやつもあるみたい
でも年取ってむくんだり、婚約指輪だったり、販売の時にできますとは言えないけど
相談にはのりますって感じでした
カルティエはそのへんも駄目なの?
132おかいものさん:03/04/08 14:06
勇者が好きとか言ってる時点で





133おかいものさん:03/04/08 20:23
アトラスとか全面に彫りがはいってるのとかはダメなのわかるんだけど
カルティエはリングの部分が結構太めで刻印とかとくにないものもだめらしいよ。
デザインにゆがみがどうのこうのといっていたです。
婚約指輪はまだ先の話(なかったりして)なんでわかんないんだけど。
134おかいものさん:03/04/08 22:30
うーん…(>_<)
基本的にデザインがつながらないものは駄目です、とか、ゆがみが出るので無理です、とか分かるけど、基本的じゃんねー^^;
顧客が愛着のあるものをどうにかつづけて使いたいのだから、相談にのろうよって感じだよ。ゆがんでもいいって言うくらいなのかもしれないのに。
アトラスのでTに聞いたら、デザイン云々で基本的には駄目だけど、相談のるって。とくにアトラスWGはサイズ直しできないらしいんだけど
友人は婚約指輪だから、直してもらってた。
ラニエール買うの悩む、ほんとに。将来的なサービスは無しと思って考えないと駄目だもんね。
135おかいものさん:03/04/10 01:05
高飛車なブランド
136おかいものさん:03/04/10 20:13
店員も高飛車。
かえる客の腕つかんで挨拶してたのみたことある。
137おかいものさん:03/04/11 00:04
電話した時に出た男の店員と
カウンターの女の店員の言う事が違った
磨きが有料とかはしっかり同じ事言ってたけどねw
138:03/04/11 05:43
パシャをしてるんですが、皮ベルトだけを事前にカルティエで、買いました。ベルトの交換だけなら、普通の時計屋でもでぎすよね?
139おかいものさん:03/04/11 05:49
140おかいものさん:03/04/11 09:47
>>138
できると思いますよ。パーツ全部あるんですよね。
貧乏人にはオススメできない。
庶民とガキはビトンで我慢しろよ。
142おかいものさん:03/04/11 19:25
いかに普及用としても
(カルティエにとって40万50万のものなんてたいしたもんじゃないんだろうが)
商品を購入した以上客は客。
できる限り対応するよう努力すべきだとおもうけど。

入り口でいやな思いをしたら将来ハイジュエリーをここで買おう、というきが
うせちゃうよね。
143おかいものさん:03/04/11 22:32
どーしてもサイズ直しがダメってのがおかしく感じます
デザインのつながり部分や、諸々、きれいにいかない所は了承していただいての承りになりますって言うなら分かるよ!?
親から譲り受けたり、歳とった時は、仕方ないです、あきらめて同じ商品買って下さいって事?
いろいろ電話したり情報収集して、デザインとかはラニにも惹かれてたけど
とても親切なTで選ぶ事にします
取り寄せや、磨きはもちろん、異例のサイズ直しも1万円くらいでできると聞いたので(カルティエの磨き1〜2回分w)、将来も安心です
144おかいものさん:03/04/12 07:45
男がタンクしてたらおかしい?
あと、ほかにオススメあったら教えてくらはい。
145おかいものさん:03/04/12 22:57
エンゲージを買おうと思って、行ったのね。
ちょうどいい大きさのダイヤのソリテールがあったはいいんだが・・・
指輪のサイズが大きかった。
で、サイズ直して欲しいって行ったら、
「できません」
「お客様のサイズで似たグレードの石を使った指輪を国内から取り寄せます
 からそこから選んでください」
だそうだ。勿論、値段も多少変わってくる。
Dカラーの0.8カラットが欲しかったのに〜!!

枠を付け替えるとか、そういう発想はないのか?
殿様商売もいいかげんにして欲しいよ
146おかいものさん:03/04/12 23:27
>>144
タンクって革ベルトのタンク ルイ?
ステンレスのタンクフランセーズは男がしてても結構いいんじゃないかな。
もちろんルイもいいと思う。ま、キャラ選ぶかもなーとは思うけど。
私はメンズ時計だとロードスターが好き。
147おかいものさん:03/04/12 23:28
たぶん芸能人みたいなセレブの言うお願いは
わがままでも聞いていると思われますね
婚約、結婚が関わるのに、気に入ったものと
別物に させられる という事や
アフターサービスなどの悪さは
当たり前なんでしょうか、世界では?
148おかいものさん:03/04/12 23:31
↑ごめんなさい、追加です
もしカルティエが大好きでここしかイヤ!
というのじゃないなら
他のブランド直営店でお話ししてみるといいですよ
親切さ、将来の安心など、気付く事がけっこうありますよ
149145:03/04/13 00:15
>>147 >>148
ありがとう♪
マリッジも3カラーゴールドのにしたかったけど、諦めるわ。
TiやMiやTaとかの方がずっと将来安心だから。
Taのマリッジはサイズ直しも磨き直しも永久無料だしね。
150おかいものさん:03/04/13 00:18
>>145
タンクだったら、タンクバスキュラントなんかどう?
151148:03/04/13 01:14
>>149
ですよね。もしカルティエにするにしても
何かうちのを選ぶに決まってるみたいな奢りがある気がして
基本的なアフターサービスなどが欠けてしまってると思う
今、雑誌や芸能人には人気だけど、ずーっと同じものを使う気はないだろうし、若いうちに彼にもらったりした人などには気にならない点なのかもしれませんが
大切な、ずっと大切にしたい、ってものは、ブランドの体質も、長く使っていただきたいって相談にものってくれる様な所がいいですよね
私もラニエールはやめて、Tifを考えて電話したり店頭に行ってお話聞いてます
とにかく親切でした
あの、あとの二つはどこだろ?ここで聞くのは申し訳ない事だけど…^^;
ほんと、クールでシンプルなデザインで憧れだったから、サービス面ではがっくりきちゃいましたよね
152おかいものさん:03/04/13 01:22
タサ○とミキモ○だとおもうけど。
153おかいものさん:03/04/13 09:45
>>152
そのとおりでつ。
最後のジュエリーと思ってエンゲージに大枚はたこうとしたのに・・・
サービス悪いと次買おうって気にならないよ(つД`)

(´-`).。oO(で、銀座二号店はいつになったら開店なんだろう)
154おかいものさん:03/04/13 10:28
>>152>>153
あ!そうか!なるほど、サービス良さそう^^
Tは、てぃふぁであってましたか?
これからカルティエのまたショーケースを覗くと、いいね〜とか かわいい〜とか思うったりするだろうけど
購入にはいつまでも踏み切れないんだろうなー今回の情報で(>_<)
婚約、結婚は、アフターサービスももちろん、購入の際のやりとりも思い出に含まれちゃうから
大金払って オイオイなんでだよ なんて思い抱えて買うのは カルティエなんて高い安いって価値観がどう違おうと
残念な事だもんね
これから全部巡ってみるのかな?ちなみにTのエンゲージコーナーは大盛況でした
もうエンゲージ関係なくても可愛くて覗いてしまったw
155おかいものさん:03/04/13 12:52
王の宝石商ゆえに宝石商の王なんだから、
庶民なんか相手にしてないの。
あっち行け、シッシッ
156おかいものさん:03/04/13 13:06
そのわりにはガキンチョにも身につけられちゃって
質も落ちたもんだねぇ
あ、あと客の質 あなただけ?も悪いようで〜
そんな庶民は入り口でお断りするくらいにはなれない訳かしら?
157おかいものさん:03/04/13 13:07
バイアグラ、媚薬、ダイエット http://www.familymartusa.com
究極の若返り噂の"ロシアンポリペプチト
158おかいものさん:03/04/13 15:24
素朴にギモンなんだけどエンゲージって買ってもらうものじゃないの?
私そうだったんだけど。
159おかいものさん:03/04/13 15:37
時計はいいよね。好き。
サイズ調整も問題ないし。w
160おかいものさん:03/04/13 22:49
時計はROLEXに限るね。
ロレックスってゴツイ。ダサい。
やっぱりカルティエでしょ?
162おかいものさん:03/04/13 23:49
>勇者タン見て来ますた。
>ピンクのワイシャツ、ネクタイ、
>金髪で苺の匂いがする煙草。カルティエの財布、ヴィトンのシガレットケース、
>ダンヒルのライター、コムサのバッグ、
>正直、ホスト?かと思いますた。
>ワイン二本を十分くらいであっさり飲み干し、日本酒を一気飲み。
>帰りはパチンコをやって帰るみたいでつ。
>何気に無口な人でつた。

↑ものすご〜くダサい人だと思いますが?
163おかいものさん:03/04/14 00:37
思わずちょっと笑った。
164山崎渉:03/04/17 10:17
(^^)
165おかいものさん:03/04/17 10:48
エンゲージ、購入したのはソリエテールですが
前後1号くらいならサイズ直しできるって言われたような…
店員さんも結構感じよかったよ。
銀座行った時は感じわるかった(w
私はTiの店員さんはどこいってもあんまり感じよくないな〜って思ったよ。
あたりがわるかったのかな?

166おかいものさん:03/04/17 11:56
銀座でエンゲージ選びましたけど、店員さん良かったですよ。
お茶も出してくれたし、「一杯試して悩んでくださいね」とか言ってくれましたし。
それにしてもエンゲージはほとんど着けないので、未だにピカピカです。
その後、Tiでダイヤのピアス購入した際の店員さんも丁寧でした。
と言うか、丁寧すぎてマニュアル通りって感じ。ただしばらくしたら
お手紙が届いたり、カタログが届いたりしてアフターサービスもバッチリといった感じ。

でも一生ものを買いたいのであれば、ミ○モトあたりのパールを買った方がいいんじゃないかな?
Tiもカルティエも一生もの・・・かな? ハイクラスのジュエリーは別だけど。
カルティエのデザインが好きなので、ちょっとづつ買っているのですが
10年以上のものもあるけど、どれもそれ程変色とか傷とか気になりませんよ。
磨いてもらったり一度もしてないけど。
長くなっちゃってごめんなさい。
167おかいものさん:03/04/17 19:08
内側がくりぬきの指輪(ヌーベルバーグとか)ってその部分が
黒くなっちゃったりしません?ふいてもとれないし。皆さんは気にせず
使ってますか?なんかきちゃなくていやなのですが。
168おかいものさん:03/04/17 20:44
>>125
PってCaの傘下になったんですよね・・・・

外商さんが言ってました。
(だから以前ほど割引が出来ないって)
169おかいものさん:03/04/17 20:47
へー。そうなんだ。caもうかってるんだね。
170おかいものさん:03/04/18 00:29
━━━━速報━━━━

フセインの愛用香水はEau de Cartierですた
171170:03/04/18 00:30
172おかいものさん:03/04/18 01:12
ここは良い店舗と悪い店舗の差が激しい。
173おかいものさん:03/04/18 21:47
池袋西武店はどう?
174おかいものさん:03/04/19 02:10
Eau de Cartier愛用者、これからどーする?
175山崎渉:03/04/20 04:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176おかいものさん:03/04/22 10:38
エンゲージはソリテールを頂いたので
マリッジもカルティエがいいかなーと思って
行ったら、定員さんにミニラブミーを奨められました
WGとYGですよね。ずっと使っていると変色しますか?
あと男性で、ミニラブミーを付けている方いますか?
彼は、2本あってもWGしかしないと言っています
ソリテールとミニラブミーの重ね付けが可愛かったので
私は気に入ったのですが、やはり、マリッジはプラチナの方が良いでしょうか?
177おかいものさん:03/04/23 01:23
好みだと思うよ。もちろんプラチナでもいいけど
せっかくデザイン気に入ったならラブミーにしたら?
178おかいものさん:03/05/05 01:24
私もティ(WGアトラスダイヤ)とカルティ絵(WG2Cダイヤ細いほう)と
悩み、カルティ絵のアフターサービスの悪さにちょっとガッカリしましたが、
やはり30歳でティのデザインは子供っぽくて、カッコイイカルティ絵を
購入しました。カルティ絵は今回初めての購入で、使ってて「質わる〜」と
感じたら二度と買わないつもりです。人に使用感とか聞くのもいいけど、やっぱり
自分で実際使って(購入)みないとわからないですもんね。
179おかいものさん:03/05/05 01:29
>176

頂いたのでって・・・・
180おかいものさん:03/05/05 01:29
ただのワッカ同様の、ものすごくシンプルなプラチナリングの
結婚指輪ならともかく、ちょっとでもデザイン仕様になってる
のなら、5年過ぎると似合わなくなるし、飽きると思うので
5年10年先のことを考えずに、今気に入ったものを買うのが
オススメかな〜。
181おかいものさん:03/05/05 01:36
そういえば。

知り合いで、数年前(だと思う)から今でも付き合ってる彼氏から、
当時Tで買った指輪を送られ、ずっとつけてる人がいる。
けど、やっぱり段々B〜んずは似合わなくなっているな〜とは
決して言えない・・・。
まぁ、大事につけてるのはいいことだと思いますが。
182::03/05/05 04:55

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

183おかいものさん:03/05/06 00:55
Cは特に、旬!が激しいからね。 もうラブリング置いてませんって店あったし。 TもBも、ずっと続く定番があるから、 旦那に買ってもらうにはいい。 Tは定番で種類多いし。 結婚した相手に、 また高い物買ってもらうなら、 定番でもいいから、長く使いたいナ。
184おかいものさん:03/05/06 01:13
結婚指輪はプラチナの一番シンプルなやつにしたんだけど
半年ほどで傷が付きまくって、ジュース缶のプルトップ状態に・・・・
そろそろ磨きに出そうかな。
ちなみに横浜のデパート内ショップで買いましたがここは接客良かったです。
185おかいものさん:03/05/06 02:11
そういう、新品仕上げみたいなのじゃなくて、ただの汚れ取り、磨きも、カルティエは有料なんですか? 電話で聞いたら、5〜10千円しますって言われたけど。くわしくは聞けなかった(≡д≡)
186_:03/05/06 02:11
貧乏人がカルティエを語るなよ!

ビトンみたいな庶民ブランドとは違うんだな!
188おかいものさん:03/05/11 01:53
ホワイトゴールドの2Cも、やっぱり変色しますか?
イエローも人気あります?
前、雑誌で、妙にすきまばひろがった2Cをつけた人の指が載ってたんだけど、
自力でサイズ直ししたのかな!?もともと、でかいサイズだとすきまひろいの?
ちょっとポッチャリな方だったんだけど…。
189おかいものさん:03/05/11 09:54
どんなデザインでも5年で飽きるんだ。
190おかいものさん:03/05/15 13:13
ラブリング買ったトキ、エンゲージ買ったトキ、タンク買ったトキ、
それぞれ全部銀座店。
店員さん、超やさしく、すっごいいろいろ出してくれて
試しまくってもニコニコ。

しかし出してくれたコーヒーは煮立った味デスタ。
191おかいものさん:03/05/15 13:40
現在の使用状況&メンテナンスはいかがですか?
192おかいものさん:03/05/18 14:27
>>185

私もたぶん184さんと同じ結婚指輪ですが(銀座店で買いました)、
ローマのカルティエで買い物している間にお店の方が無料で磨いて
下さいましたよ。
193おかいものさん:03/05/19 00:22
二つ折り財布なんですけど男がパシャ(黒)使ったら変でしょうか…
194おかいものさん:03/05/19 23:28
銀座店はそういうサービスなさそう>192
人目を気にするなよ!!!!!!!!

センスのいいオトコはカルティエ!!!!!!
飽きっぽい俺でもカルティエだけは飽きないゼ!

飽きないのは美人とカルティエ!!!!!!!!
197山崎渉:03/05/22 00:38
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
198おかいものさん:03/05/22 01:21
YGラブリングが欲しい。
199おかいものさん:03/05/22 02:02
私もゴールド好き。
最近、増えてきたよね〜。
200おかいものさん:03/05/22 03:16
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
201おかいものさん:03/05/23 23:56
PTダイヤリングが欲しい。(50万円)
202おかいものさん:03/05/24 15:10
203おかいものさん:03/05/26 21:30
不景気だから売れてないの?
204おかいものさん:03/05/26 21:40
旬がある商品だから、
すぐ新しい物が欲しくなっちゃうんじゃないの?
でも、コロコロ買えないからね〜。
205山崎渉:03/05/28 15:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
206おかいものさん:03/05/29 02:40
カルティエのバンクアカウンターの方いらっしゃいますか??
207おかいものさん:03/05/29 03:19
すみません質問です。
トリニティリングとマストリングってどう違うんでしょうか?
208おかいものさん:03/05/29 05:46
>>198
11マンで安いので是非 お買い求め下さい
209おかいものさん:03/05/31 18:51
ハイラブっていつ出たの?
210おかいものさん:03/06/02 01:25
キーリングをネックレスとして使うのっておかしいですか?
211おかいものさん:03/06/06 12:43
>210
さっき男がやっているのを見た。
やっぱり、おかしい。
212おかいものさん:03/06/06 12:50
タンクSとかトノーアロンジェ?でしたっけ。
欲しい。
213おかいものさん:03/06/06 20:52
ミニベニュワールかミニパンテールの購入を検討していますが
これってやはり流行りでしょうか?
特にベニュワール。
カルティエ自体が流行りということもあるかもしれませんが
皆さんどう思われますか?
よろしかったらご意見お聞かせください。
214おかいものさん:03/06/08 10:32
ベニュワールは野暮ったくて、
パンテールは定番だけどオールドファッションだな・・・
でも、自分に似合えばよいのでは?
215おかいものさん:03/06/09 20:45
時計はROLEXが良いのでは。
216おかいものさん:03/06/09 20:52
ベニュアールは上品じゃない?
ダイヤ入りのベニュアールを神田うのが着けてたな。
ダイヤのは普段使いには向かないけど。
217おかいものさん:03/06/09 21:05
流行とかじゃなくって、実際に店で見て腕にはめてみて
気に入ったのを買えば良いんじゃない?
218おかいものさん:03/06/10 09:30
ベニュアールの似合う女性は好きです
219おかいものさん:03/06/13 21:35
YGの2Cピアスが欲しい。
220おかいものさん:03/06/18 12:54
受注会招待状届きました?
7月10日ですね。
221おかいものさん:03/06/18 20:00
はじめて読ませてもらったんですが
WGが黄色に変色?
はじめて聞いた・・・

あたしは6年くらいラブブレスWGしてるけど
やっぱ傷でくもったかんじにはなるけど
全然黄色くはなってないんだけどな。

222_:03/06/18 20:02
223おかいものさん:03/06/18 22:18
Cハートって人気あるんでしょうか・・・?
ラブリングの方がベタかな??
224おかいものさん:03/06/18 22:20
ラブリングの方が長く使える気がする。
225223:03/06/20 23:51
そうですか。
私も年上の方(女性)に相談したら「ラブリングの方がイイよ。あのハートは今しか付けれないよ。」
と言われました。
Cハートは若い子向きなのでしょうか?
ラブリングの方が安いのに・・・。(もちろんダイヤなしですが・・・)
226おかいものさん:03/06/21 01:09
「かわいいかわいい」してますからね>ハートモチーフって

私はもともとラブの方が好みなので
ラブしか持っていませんが。

んー・・・でも
後悔しても今欲しい物を身につけたいという気持ちをとるか、
後々の事まで考えて購入するか。

それ次第だと私は思います。
227おかいものさん:03/06/22 05:48
>>225
ハート、別に若い子向きじゃないと思うよ。
おかしくないと個人的には思う。
自分が気に入ってるんであればいいんじゃないのかなー。
228おかいものさん:03/06/22 11:13
みなさんお返事ありがとうございます。
11万と16万だしやっぱ11万の方にしておこうかなぁ・・・?
じょじょに高いの買い集めようかな・・・?
229おかいものさん:03/06/22 21:15
YGの2Cダイヤピアスが欲しい。
230おかいものさん:03/06/22 22:14
ピアスとか落としたら・・・って不安になるから高いのはつけれないんです。
貧乏性ですね。(w
231おかいものさん:03/06/23 01:45
Cハートリング、ほしい!
これって、WGのダイヤなしもあるんでしょうか?
232223:03/06/23 19:23
>>231
CハートってWGありましたっけ???
YGだけのイメージですけどねぇ・・??
どうだろう??
233おかいものさん:03/06/23 19:37
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
234おかいものさん:03/06/23 22:10
ヌーベルバーグってサイズ直しできないんでしょうか?
なんだか大きくて・・・。
235おかいものさん:03/06/24 17:34
CハートリングのWGでのダイア無しはありませんよ
236おかいものさん:03/06/24 21:08
私は31歳ですが、Cハート欲しい(WG)んです。けれど
やっぱり先のこと考えると躊躇するなぁ・・・と思ってたら
40代ぐらいの女性が、カジュアルな格好にCハートを身につけてて、
それが結構きまってたんです。
けど・・・今はパンテノールのPGと激しく迷ってる・・・。
237おかいものさん:03/06/24 22:00
ラブリングかラニエールが長く使えると思う。
238おかいものさん:03/06/24 23:50
カルティエってお財布ってどうですか?いくらぐらいなんだろ…ジュエリーいめーじが強いので、誰かもっている方いらしたら教えてください。
239おかいものさん:03/06/25 12:34
ラニエールが欲しい。
でもマリッジリングをラニエールにするのもいいなー。
といっても今のとこ結婚の予定はないんだけど。
今買っちゃおうかどうしようか・・。
240おかいものさん:03/06/25 12:53
ラニエールのハーフダイヤ。
早速PG・WG・YGとも重ね付け用に購入。
Cハートも素敵ですね。
241おかいものさん:03/06/25 16:25
>>240
ハーフダイヤなんてあるんだ?
フルエタニティタイプとダイヤ無しだけかとオモテターヨ
242おかいものさん:03/06/26 05:35
ロッテDFSでミニパンテールYGとスパルタカスのチャーム
(パンサー、トリニティー)を購入しました。
かなり安く買えて、おまけに700ドルのパーティバックも付けてくれたよ。
大満足
243240:03/06/26 12:37
>>241
先日発売したばかりの様ですよ。
ちなみに銀座本店にて。
244おかいものさん:03/06/26 19:40
>>243タンありがとう。
地方ブティックではまだお目にかかれないよ・・・
ちなみに↓の商品じゃないよね?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35624700
245おかいものさん:03/06/26 22:07
ラニエールって結婚指輪にする人多いんですか?
人それぞれって言われたらそれまでですけど・・・。
結婚指輪ってペアだから安い物をつけるもんなんですか??
結婚とはまだまだ無縁なんで何も知らなくてすいません。
246おかいものさん:03/06/26 23:47
ここで、Cハートいい、とか素敵ですね、とか言ってる人って
何歳?
いや、嫌味とか全くなく、純粋に・・・。
247おかいものさん:03/06/26 23:50
2Cが好き。オニキス×ダイヤ欲スイ・・・
248おかいものさん:03/06/26 23:50
>245
私の中では結婚指輪ってイメージ。単独で着けるにはちょっと
物足りないかな。着けるならラニエール重ね着けが好きです。
249243:03/06/27 12:45
>>244
どういたしまして。
その画像違いますよ〜!3つ重ね付けはムリです。
ハーフの画像は多分、まだUPされていない模様。ですが、
そろそろ、全国展開するのかな?

10日のジュエリーウォッチ新作発表会行ってまいります。
パシャ32oでPGが発売されるので発注しに…

>>246
22歳。246さんはお幾つなのですか?
250おかいものさん:03/06/27 23:38
そのラニエールのハーフとは、おいくらなのですか?
251おかいものさん:03/06/28 08:18
わたしも気になるage
252おかいものさん:03/06/28 23:27
あゆもYGつけはじめたね。
253おかいものさん:03/06/28 23:52
前から、重ねづけとかでつけてるよ。
254おかいものさん:03/06/29 00:36
>>252
ラニエールのYGですか?
255あゆ:03/06/29 01:31
VIVIの表紙でハート型のダイヤ入りネックレスとか付けてる。
256おかいものさん:03/06/29 23:53
CハートリングのWGダイヤ入りとティファニーのアトラスWGダイヤで悩んでます…
彼氏が一周年記念に買ってくれるって張り切っているのだけど
悩みすぎて、所詮自分のお金じゃないからどっちでもいいやとか
でもこんな高いの買ってもらうんだから、すごく気に入ったやつにしないととか
ぐるぐるぐるぐる……。
タイプの違うリングだけど、前からどっちも気になってたのです。
やっぱりCハートだと若いうちだけかなーとか心配になっちゃうんですが
ためしにつけさせてもらうと、やっぱりいいなあとすぐ揺らいじゃって。
さらにはPGのCハートにまで目移りしそうな今日この頃。
こうやって悩んでる間が一番楽しいような気がします。
257249:03/06/30 12:42
>>250
確か、30万円くらいだったかな。
258おかいものさん:03/06/30 13:53
>>256
彼氏何歳なんですか〜?
私も買ってもらいたいよ〜!
259おかいものさん:03/06/30 17:05
>>256
私、PGのCハートダイヤ入りネックレス持ってるけど、可愛くてお気に入りですよ……若いうちだけってカンジはしないけどなぁ……
PGは好きでラブリングも買ってしまいました♪
今はPGのラニエールハーフダイヤリングが欲すぃ…確か34万です。上の方で年齢を聞いてる方がいましたが、私は来月で25になります
260おかいものさん:03/06/30 21:28
>>259
PGって何ですか・・・?
初心者で恥ずかしい質問してごめんなさい。
261256:03/06/30 22:14
>>258
彼は24です。自分は24歳で、もうすぐ25です。
今回買ってくれるって言うのは、つきあってからのクリスマス、ホワイトデーと
なーんもなかったので、その分はりきっているらしいです。

>>259
偶然にも今日バスのなかで、すこし年上なかんじのお姉さんがCハートのYGしてるのみて
ますますCハートリングに揺らいでます。
うまくあわせれば若いうちだけでなく、ずっと使えるかなあと観察してしまいました。

>>260
PG=ピンクゴールドだと思います。
お店で見たときは、薄暗い照明でピカピカの十円玉…とか思ってしまいました。
でも実際つけてみると、やわらかくなじむ感じでよかったです。
262おかいものさん:03/06/30 22:23
>>261
24歳の人がCハートのしかもダイヤ入りくれるなんて(クリスマスとか合同としても)
メチャイイ彼氏だなぁ・・・。
彼氏はやっぱり、お給料とかイイお仕事関係なんですか?
なんかめちゃ個人的な質問してしまってごめんなさい。
答えづらいですかね・・?(^^;
263おかいものさん:03/07/01 22:46
カルティエの新しい銀座のショップ、限定品があるって‥‥‥。
どんなのかな〜。見たいな〜、見たいな〜
ttp://homepage.mac.com/khomma/
264259:03/07/01 22:48
>>261さんは私と同じ年かな?
私は今月で25になります
PGのCハートダイヤ入りネックレスは数カ月前にあった価格改訂で2万円値上がりするとの事で改訂前日に慌てて 買いに行きました(笑
私は色白なのでPGだと優しいと言うか柔らかい感じで 肌にすごく馴染むんですよ... ホントは今月中にPGラニエールのハーフダイヤリングを買おうと思ったのですが…
時計が欲しくなったので…タンクかサントスのコンビを購入予定です。ステンレスのパンテールは既に持ってるので 今回はパンテール以外のコンビにします
265おかいものさん:03/07/02 00:47
いいの 見つけたよ(^o^)丿
    ↓
http://www.chat-lady.net
自宅でアルバイトだって!

チャットレディーの募集:誰でもできる簡単なアルバイト
今なら登録者全員に5,000円差し上げます
266おかいものさん:03/07/02 18:24
私も最近PGが気になる。WGより肌になじんで、肌色もキレイに見えるんだよね。PGのCハートネックレスって今25万位かな?ラニエールブレスもほしいな。こないだ高島屋にみにいこうと思ったけど寄り道しすぎて着いたときには閉まってたよ…
267おかいものさん:03/07/02 18:56
あなたのプライベートな住所をもう一ついかが?

私書箱 身分書不要! 詳しくはHPで♪

ttp://shibuya-mailbox.com

268259=264:03/07/03 13:56
>>266
今、PGのCハートダイヤ入りネックレスは28万円です
私が今年の価格改訂前に買った時は26万円でした♪
私もそうですが…色白さんにはPG、お勧めですよぅ。。。
269おかいものさん:03/07/03 14:34
>>262
あんまり聞いたら気の毒だよ。
こんなとこで発表できるマトモな仕事のわけないじゃん。
270おかいものさん:03/07/03 20:30
>>269
私がまだ未熟者でして、失礼な質問、失礼しやんした!
271おかいものさん:03/07/03 21:11
三連リングについて質問です。
カルティエのロゴがリングの内側にあるものはコピー商品なのでしょうか。
(もちろんそれだけで判断するのは不可能ですが。)
272おかいものさん:03/07/04 04:13
>>268
ありがd!3万値上がりですか…今ラニエールブレスとCハートネックレスどっちを買うかで激しく悩み中です。
273おかいものさん:03/07/04 14:02
>>263
ミスに載ってたよ。
274おかいものさん:03/07/04 20:10
>>263の情報サイトによると、ぎんなんの形?! んで、30万??!!
275おかいものさん:03/07/05 00:50
 >>274
おいおい、銀杏=ぎんなん× いちょう〇だと思われ。
画像見てないので、違ってたらスマソ
276おかいものさん:03/07/05 01:51
カルティエって、指輪とか時計とかそれぞれで1番安いのってそれぞれいくらぐらい?
277261:03/07/05 11:50
>>262
別にお給料が特別いい仕事ではないですよ。普通の会社員です。
だんだん心苦しくなってきたので、買ってもらうのはやめにしました。
でもすごく欲しくなっちゃったので、自分で買うことにしました。

>>264
同じ歳みたいですね。
私は色白って言うほど白くはないのですが、YGだと派手すぎるし
WGだとちょっと冷たい感じになりすぎるので、やっぱりPGがなじんでいいかなあと。
今回はCハートリングにして、次はサントスのコンビを購入したいです。
278おかいものさん:03/07/05 15:27
何か店員さんに、PG>WG>YGの順で、変色っていうか、
お手入れが必要って聞いたんですが、使われてる方、実際どうですか?
279262:03/07/06 00:04
>>277
え〜せっかくだし甘えて買ってもらったらいいのにな〜。
私が買って欲しい・・・。(w
イイ彼女さんですね☆
自分でダイヤ入りの方買うんですか??なしですか?
280おかいものさん:03/07/06 11:45
カルティエは高いからもう買えないな。
281おかいものさん:03/07/07 03:45
>>278 さん
変色ってあんまりわかんないです。
WGを持っていますが傷がたくさんついていって
それを放置して4,5年いたら
ステンレスみたいになっちゃいましたよ。
新品仕上げして元に戻りましたが。

PGは購入したばかりなのでごめんなさい
わかりません。
YGは持っていません。

>>277
心苦しいのはわかります。
私の彼も普通の会社員だし・・・
ものによっては出せるとこまで
自分も出すようにしたら
それでいいんじゃないかなぁ?
私はそうしています^^;
282おかいものさん:03/07/08 00:03
>261
めちゃめちゃ遅レスですみません!
でも、私も5月(誕生日)に、あなたと同じ悩みをもってました。
ただ、私はCハートじゃなくて、2Cのダイヤ入りWGリングでしたけど。
ティファニーとカルティエ、1日に何度も往復するぐらい悩みました。
でも、ブランド的に(これは私の偏見ですが)、ティファニーよりカルティエ
のほうが年齢を気にせずにつけれるかな、と。30過ぎてアトラスは厳しいかなぁと
思ったんで・・・。
40過ぎと思われる女性がCハートリングを着けてるのを見ましたが、
全然違和感なかったですよ。
ただ、アフターケアはティファニーのほうがいいみたいですね。
283おかいものさん:03/07/08 01:05
カルティエの場合、5年後10年後に、 今流行りのをつけてると、ちょっと…だよね。 アトラスも金なら20代30代〜年輩の人も買っていくみたい。 ティファニーはあんまり、旬ってほど波がないし。 でも、両方素敵。カルティエはクール、ティファニーはかわいいって感じ。
284おかいものさん:03/07/08 12:34
カルティエつけてる母親はオシャレな感じ。 ティファニーつけてる母親は可愛い感じ。
285おかいものさん:03/07/08 23:46
正直、個人的にカルティエでもラブリングつけるのは今さらチョット
恥ずかしい・・・。
ティファニーって若者向けブランドなイメージです。なんかかわいくて
華奢なデザインが多い気がする。
カルティエは逆にボリュームあるデザインがほとんどだから、オバサンに
なってもしっくりくるんじゃないかしら?
286おかいものさん:03/07/09 10:24
>>285
カルティエで何か好きなリングはありますか??
参考までに教えて下さい。
287おかいものさん:03/07/10 05:31
今日友達に神戸大丸の店員さんの話し聞いて、ちょっと嫌になっちゃった!
何か丁寧口調で泥棒扱いされたらしいよ〜 結局無実だと言う事が分かったらしくて
「申し訳ありません」って謝ってきたんだって。 でも、その子にしたら「申し訳ありません」
の一言でで済ませれる問題じゃないよね! 無実だと分かるまでの間、すごく嫌で
涙が出そうになったって言ってたし、もう二度とお店には行かないって言ってた…。
カルティエのジュエリーとかは大好きだけど、好きなだけにショックを受けた話しでした。
288おかいものさん:03/07/10 05:35
289おかいものさん:03/07/10 10:39
>>287
うわーひどいね!泥棒扱いって最低だよ
神戸大丸は元々態度よくないよね。
私も「そこのバッグ見せていただけますか?」って言ったら
間髪いれず「○○万ですが?」って言われたよ・・・

関西なら梅田阪急で買うべし。
品揃えも大丸よりずっといいし、店員さんも親切。
290おかいものさん:03/07/10 13:34
カルティエってなぜか、店員さん態度悪い。 私が行った時の人は、目線も合わさないし、 なのにほめる事だけはしてきて、怖かった(-_-;)
291おかいものさん:03/07/10 20:48
>>287
泥棒に間違えられたってどんな行動されたんですか!?
292おかいものさん:03/07/10 21:34
ラブリングかわいいと思うけどなぁ
ラブリングにもはやりってあるの?
293直リン:03/07/10 21:34
294おかいものさん:03/07/11 02:34
>>292
本人が気に入っていればそれでかまわないと思うけれど、
一時期安室や梅宮アンナがつけているのをよくメディアで
取り上げていたから流行ったことは流行ったと思う。
295おかいものさん:03/07/11 03:17
トリニティリングってもう古い?
欲すい。
296おかいものさん:03/07/11 12:37
毎日のお供ですトリニティ
買いなはれ!
297おかいものさん:03/07/11 19:18
日本のメーカー
M.Y.おすすめ
シルバーにゴールドを流し込んでいるんだぜ!
それで継ぎ目なし。すげー。
298おかいものさん:03/07/11 23:45
トリニティ持ってる方、どの指にしてますか?
299おかいものさん:03/07/12 11:36
左手中指
300山崎 渉:03/07/12 16:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
301おかいものさん:03/07/13 03:06
家に、いつからかカルティエのペンケースがあります。
しかし、そういうのに無知なので私にはどれぐらいの
価値のものか良くわかりません。
誰か知っている方がいたら教えてください。
詳細は、あずき色のペンケースで箱にはL3000124と書いてあります。
中に証明書のようなカードが入っていて表にはEL224618と書いてあります。
302おかいものさん:03/07/13 03:25

価値と言うより定価です。
姉に10年ぐらい前にもらって、使わずに箱に入れっぱなしだったものです。(たぶん)
303おすすめ:03/07/13 03:26
☆貴方の見たい娘がいっぱいです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
304おかいものさん:03/07/13 13:31
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
305おかいものさん:03/07/14 15:50
トリニティ
左手人差し指です
あはん
307おかいものさん:03/07/14 16:43
>>305
人差し指にするの可愛いよね。
私は今は2Cの太いヤツを親指にしています
308298:03/07/14 18:10
レスして下さった方ありがとうございます。
トリニティ、近々買いたいなと思ってるのですが、中指のサイズに
合わせるか人差し指のサイズに合わせるか悩み中なのです。
そしてまだ決められないよう・・。
309おかいものさん:03/07/14 21:10
私は左手人差し指と右手中指のサイズがほぼ同じなので
いつもどちらかにしていますよ。
310山崎 渉:03/07/15 12:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
311おかいものさん:03/07/15 20:04
ぬるぽ
312おかいものさん:03/07/15 20:28
ラニエールWGと重ね付けするリングでお薦めを教えて頂きたいのですが… ちなみに右中指です。
313おかいものさん:03/07/16 00:47
大丸神戸店のカルティエブティックのKさん最低〜!!
上品さと高飛車の違いが全然分かってない。
あなた自身がブランドなのではなく、ブランドのお店で働く店員さんなのですよ。
あんな対応されたんじゃ、二度と買う気になれないよ!
314おかいものさん:03/07/16 01:30
また被害者が…。
買う気で行ってても、やめたくなるよね。
何でそういう店員が多いんだろう。
315おかいものさん:03/07/16 10:50
>>313
良かったら何があったのか教えてください。
うちから一番近いのが神戸大丸なんですよ。今度何か買いに行こうかと思ってたんで・・・。
316おかいものさん:03/07/16 17:33
今更?だけどスパルタカス&チャームの購入を検討しているんだけど
WGとYGで迷ってます・・・
他のアクセサリーはほとんどWGとptだからやはり同系統で
まとめるべきか。でもチャームYGの方が可愛いしなあ。
みなさんチャームブレスするときって他にアクセ合わせてます?
317おかいものさん:03/07/17 12:34
AGE
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
319おかいものさん:03/07/18 08:12
銀座中央通りの店ってもうオープンしたのかな?
320おかいものさん:03/07/18 12:31
>>319
明日オープンです。
321おかいものさん:03/07/18 12:40
さっきシャンパン運び入れてるとこ見ましたよ。
パーティーで出す物でしょうね。
テレビカメラも来てたなー
322おかいものさん:03/07/18 13:34
またどうでもいい「セレブ芸能人」とやらがわんさか来てそうだねぇ。
323おかいものさん:03/07/19 06:17
>>315
私の家からも神戸大丸が一番近いので、前から欲しかった時計を買おうと思って
ブティックに行った際に、あなたに買えるの?みたいな対応で値段の事ばっかり
言われたんですよ〜 大体の値段は知っていたから、十分足りる金額を持って
行きましたが、あんな対応されたんじゃ買う気になれなかったです。
頑張って貯めたお金だから、気分良く買いたかったし、安い買い物ではないですし…
結局ブルガリで時計とリングを買いましたが、接客してくれたお姉さんはすごく感じの
いい方でした〜

数ヶ月前に友達がラブブレスのハーフダイヤを2本買った時の話しですが、
ビスがすぐに緩むので何度かお店の方に言ってて、最後は交換して貰ったそうですけど、
1週間弱経ってるからってお磨き代を取られたって言ってました。
購入してすぐに言った時に、ちゃんと対応してくれてたら払わなくて済んだのに…って
怒ってました。 ビスが緩むブレスはお磨きに出して、また店頭で販売するらしいけど、
それって中古品だよね!って皆で話してたんです。
同じ子の事ですけど、購入したブレスの個別製造番号と証明書に記載されてる番号が
違ったのでブティックに問い合わせたところ、ちゃんとした番号が記載された証明書を
発行します。って言われたそうですけど、結局発行してくれないみたいです。
話し聞いてたら、売りっぱなしなんだ〜って思いました。
私も時計の時に嫌な思いをしたし、友達の時もこんな感じだったから
これからは、神戸大丸で買うの止めようと思ってます。


324おかいものさん:03/07/19 10:28
カルティエ適当だね〜!
325おかいものさん:03/07/19 10:41
カルティエにしてみたら、大切な顧客は、
不良品だったり、汚れたり、旬がすぎたりしたのがイヤなら、
思いいれもなく、新しいのをまた買う様な人が顧客なんでしょうね。
好きな商品があるのならやむを得ないけど、
長く愛用していきたい、思いいれのある商品ってなるのなら、
将来のメンテはないものと思った方が良いですね^^;
326おかいものさん:03/07/19 11:11
タカビー杉
327おかいものさん:03/07/19 17:20
>>313
カルティエに限らず、ブランドのブティックの店員って、
自分がエライ、スゴイって勘違いしてるヴァカが多いですよね。
おっしゃるとおり、「お前はたんなる売り子だろ」ですね。
328おかいものさん:03/07/19 20:38
世界最大「カルティエ」、静かにオープン…
日本での出店、3店目−東京・銀座

 フランスの人気宝飾品ブランド「カルティエ」のショップとしては世界最大となる「カルティエ 銀座2丁目 ブティック」が19日、東京・銀座の中央通りに面してオープンした。

 同ショップは地下1階地上2階で、売り場面積は約1030平方メートル。カルティエの日本での出店は、これが3店目になる。

 銀座では、ルイ・ヴィトン、エルメスなど海外高級ブランドの出店が相次ぎ、今回のオープンでさらに華やぎが増しそうだ。

 午前11時の開店直後、30代の女性を中心に10数人の客が入店。開店前の行列はなく、静かなスタートだった。

329おかいものさん:03/07/20 00:40
いずれ気付くんじゃない?みなさん。
ほとんどが、すぐ旬がすぎて、質屋→また新しいもの、っていう
とくに店員のサービスもメンテも気にしない人が残っていくのかな。
あ、あとはお金に余裕のあるバンバン購入してくれる客?
330おかいものさん:03/07/20 00:56
カルティエのお財布は20年使えるという財布スレを見て
ここの住人さんにお伺いしようかと来たのですが
カルティエのお財布を愛用してらっしゃるかたいらっしゃいますか??
母にプレゼントしたいのですが、それほど対応悪いのならば考えものですね
なんせ10代後半に見られるのでまともな接客してもらえないかも・・
331既出だけど:03/07/20 05:18
世界最大「カルティエ」、静かにオープン…
日本での出店、3店目−東京・銀座
フランスの人気宝飾品ブランド「カルティエ」のショップとしては
世界最大となる「カルティエ 銀座2丁目 ブティック」が19日、
東京・銀座の中央通りに面してオープンした。
同ショップは地下1階地上2階で、売り場面積は約1030平方メートル。
カルティエの日本での出店は、これが3店目になる。
銀座では、ルイ・ヴィトン、エルメスなど海外高級ブランドの出店が相次ぎ、
今回のオープンでさらに華やぎが増しそうだ。
午前11時の開店直後、30代の女性を中心に10数人の客が入店。
開店前の行列はなく、静かなスタートだった。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003071906.html

エルメスやLVと比べたらやーっぱ人気ないね、
たったの10数人だって。。。。やっぱ新しいデザ 起用しないと。
332おかいものさん:03/07/20 09:34
>>330
それなりに使用には耐えますが、湿気(水は大敵)、擦れなどには弱いです。

財布は消耗品と考えた方が良いと思いますが。
333おかいものさん:03/07/20 10:09
スレ違いだけど、ヴィ〇ンの方が丈夫そう。
好みは別としてね。
334おかいものさん:03/07/20 11:22
>>331
やっぱカルティエは貴金属類だからそんなに鞄ほどたくさん売れないんだろうねぇ・・・?
335おかいものさん:03/07/20 11:25
長く使う財布ならエルメスを薦めます。少々高いですが。
336おかいものさん:03/07/20 13:24
長く使う貴金属なら??
337おかいものさん:03/07/20 20:07
田中貴金属の24K喜平ブレス ネックレス これ最高。
338おかいものさん:03/07/20 21:04
レザー製品は、財布に限らず、傷つきやすいし、今風の、カードたっぷり
入れたい、荷物たくさん入れたい、ってのには向いてないデザイン多いよ。
バッグなんて「マチ5センチ」なんて何入れろ!っちゅうんじゃ?
ヤフ見ると「数回使用ですが、傷・破れ有り」なんてゴロゴロ出品されてる。

でも〜、そんな扱いにくいあなたが好きです…。
339おかいものさん:03/07/21 10:19
貴平はかなり丈夫だよね。でも、ちょっと強そうな人っぽいかも。
普通のアクセで最強は?
今ごろ買えないけど、ラブリングは丈夫そう。あと、ティファニーのアトラスとかも。
340おかいものさん:03/07/22 06:58
 昨日、行って来ましたよ。銀座2丁目ブティック。なんか子供が走り回って、
すごかったです・・・シャンパンなどを配っていたので、それを頂きながらソファに
座って色々見せてもらえて良かったですけど。接客してくださった女性も、2階から地下まで
一緒にまわって色々と説明してくれました。
 10億円のハートシェイプのダイヤがあってうっとりため息ものでしたよ。
341おかいものさん:03/07/23 01:09
カルティエの財布のがま口が緩くなってきた気がするのですが
直営店で修理していただけるのでしょうか?
いくら位かかるかご存知の方がいらっしゃたら教えていただけませんか?
財布はメンテの対象外かなぁ?とも考えましたが
ご存知の方はお教えください
342おかいものさん:03/07/23 02:56
カルティエ、YGのラブリング・ブレス、ラブミーリングにYGのSolitaire Louis Cartierなど貰ったので
毎日つけてますが、そんなに傷は気にならないです。ハイ
やっぱりダイヤのセッティングの下の部分はかなりやばい状態だけど。
あ。Solitaireに関しては中に小さい玉?のようなものを入れることによって
サイズ変えられるとパリのショップの人がいってました。
343おかいものさん:03/07/23 05:39
>341
修理受けつけてくれますよ!
とりあえず預かられて、2週間ぐらいすると、お値段の見積もりの連絡が
来ますので、その値段を聞いてから、修理する・しないを決めます。
何万円とはかからないと思うけど…。
がま口部分以外でも気になるところがあったら(色の染め直し・糸のほつれ等)
ついでに依頼して値段聞いて判断しても良いかも?
344SEX:03/07/23 07:02
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
345_:03/07/23 07:03
346おかいものさん:03/07/23 20:48
Solitaire Louis Cartier
ってどんなの?
347おかいものさん:03/07/24 00:54
>>343
ありがとうございます!!
その場では即答していただけないのですね、どきどき
あの店舗に入るのはなんだか緊張しますが、頑張って行ってきまつ
隣のヴィトンはいっつも混んでるのにカルティエは客が少ないのでどきどきでつ
348おかいものさん:03/07/24 02:06
>347
メンテナンス部に送って専門家が見積もるので、店舗での即答は無理です。
出来そう、無理そうくらいは言われるかもしれませんが、料金までは
その場では無理だと思います。
私の頼んだ直営店は、すっごく丁寧に対応してくれて、かえってこっちが
恐縮しちゃいましたがな(^_^;)
349おかいものさん:03/07/24 08:01
>>346
両サイドがCセッティングでダイヤが1粒入ってるやつだよ。
0.3カラットから売ってます。
してる人いないので好きでつ。
350おかいものさん:03/07/26 20:18
Blondyのジーンズに、カットソーで、カルティエのタンクって
すごくシンプルでかっこいい組み合わせですよね〜
351おかいものさん:03/07/28 22:42
カルティエってお磨きにも幾らかかかるのですか??
ティファニーなんかは無償でやってくれるので、疑問に思いました
お磨きの他に新品仕上げというものもあるのですか??
質問ばっかりしてすいません
どなたか教えていただけませんか
352_:03/07/28 22:43
353おかいものさん:03/07/29 01:05
351=アトラスナロー金
354おかいものさん:03/07/29 22:03
>>353
???
355おかいものさん:03/07/29 22:30
>>351
ラブリングで7千円くらいだったよう泣きがします。
356おかいものさん:03/07/29 22:56
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
     http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
357_:03/07/29 22:57
358_:03/07/29 23:11
359おかいものさん:03/07/29 23:11
>>355
ありがとうございます。
360_:03/07/29 23:42
361おかいものさん:03/07/29 23:54
352=粘着ティファニー住人
>>351
聞いた所、新品仕上げは有料&お預かりで、
磨きとか掃除みたいなのも、有料かはよくわからないけど、お預かりです、とは言われました。
ティファニーも、WGとかで新品仕上げをすると有料みたい。
磨き、掃除は無料ですぐっぽいけど。
362おかいものさん:03/07/29 23:55
失礼、353=粘着ティファニー住人でつね
363_:03/07/30 00:30
364_:03/07/30 01:13
365_:03/07/30 03:42
366_:03/07/30 03:55
367おかいものさん:03/07/30 23:59
>>361
ありがとうございます。カルティエって預かりしますよねぇ
ティファニーだとすぐ渡してくれますよね
カルティエってそんなに丁寧に磨いてくれてるのかなぁ??
前のほうに「カルティエは売りっぱなし」と書いてあったので、ちと不安でした
行ってみます。355さん、361さんありがとうございました

なんでアトラスナロー金と間違われたんだろう??
ちなみにアトラスのワイドシルバーなら持ってますが
368361:03/07/31 01:14
>>367
一応、くすんだのを磨くとか、汚れたのを掃除とかはしてますか?って聞いたら、
『そういった事はしてません、18金ですので』
みたいに、汚れる訳ないじゃないですかって感じの言い方されたけど、
彫ってある所が汚れたり、ツヤがなくなったりってありますよね、って深く聞いたら、やっと
お預かりにはなりますけど…って感じで、
快くって感じではなかったなぁ(^_^;)
ティファニーとかは、向こうからしてる指輪を『磨きましょうか』って言ってくれるよね。
もちろん18金でも。w
369おかいものさん:03/07/31 01:33
DFGで買った時計の革ベルトの交換と
オーバーホールをしに、直営店に行こうと思ってたんだけど
店員さんの対応があまりよさそうじゃないので
ちょっと躊躇しちゃうなぁ。
どこもみんなそうなのでしょうか?
因みに東京在住です。
370おかいものさん:03/07/31 05:39
私はレザー製品の修理の為に、東海地方の直営店に何度か足を運んだけど
その度に凄く丁寧な対応してくれて、却って恐縮しちゃったくらいなんだけど?
時計やアクセサリーに比べたら、バッグや財布なんて値段だって一桁違うのに。
カスタマサービスのメールでの対応も迅速丁寧だったし。
うむむむ?
やはりお店によって違うのかなぁ?


371おかいものさん:03/07/31 20:01
ちなみに名古屋の直営店の店員は、目線もろくに合わせられないくせに
機械の様に、セールスだけはしてきて
興ざめでしたね
372おかいものさん:03/07/31 20:57
エルメスの安い腕時計をしていったらハナもひっかけられなかったけど、
ジャガールクルトの250万くらいする時計を着けていったら、
向こうから話しかけてきたよ。
373おかいものさん:03/07/31 22:18
今カルティエのリングで何にしようか迷ってます。ラニエール、Cハート、ラブリング以外で、色はゴールドが好きです。予算は80万までで…。オススメあったら教えて下さいませ。
374おかいものさん:03/07/31 23:53
>>372
そんなもんだよ彼女らは。
ノルマでもあるのかなー。
375おかいものさん:03/08/01 05:03
>373
値段はわからないけど、トリニティの一本だけ全面パヴェのとかは?
すごく憧れです。
376おかいものさん:03/08/01 15:49
375>トリニティ確かに魅力的ですね(^o^)ピンキーにするとかなりかわいい!Cドカルティエもひかれます…ただCハートにぱっと見が似てる気がして…悩み中です。C2のイエローゴールドの全ダイヤが存在すると思っていたらなくって…。あれば欲しい
377おかいものさん:03/08/01 18:06
>>373
予算80万かぁ〜 いいなぁ。お金持ちっ
羨ましいよぉ〜。子育てでいっぱいいっぱいでつ。
素敵なの見つかるといいね。
378おかいものさん:03/08/01 19:54
スレ違いで、教えてチャンです。
ブルガリのジュエリーについてのスレって何処でしょうか?
知っている方、教えてください
お願いします。
379おかいものさん:03/08/01 22:07
ネックレスのチェーンがすぐちぎれる。<カルティエ
380NuBra入荷:03/08/01 22:16

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://www.extend-jp.com/other/index.html コンビニ払い可能、送料無料
・NuBra正規商品80着入荷しました。
・あのゼナドリンの5倍のダイエット効果のあるザントレックス入荷
・アメリカで特許を取ってしまった大人気、塗るダイエットダーマリン
・恐ろしいほどの若返りを図るHGHの中でも全米で1番効果があると言われているHGH
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
381おかいものさん:03/08/01 23:58
す、すみません。ここ最近、cartierファンのお仲間入りをさせて
いただいた者です。教えてください。
パシャCのCAP-pink 製造終了品とありました。
正規cartier ショップでは、もう販売していないのでしょうか?
平行輸入店とかじゃないとないのかな?

382おかいものさん:03/08/02 11:12
製造終了だと店頭にある場合も。
383おかいものさん:03/08/02 20:18
カルティエのタンクを買いたいんですが、Blondyのデニムに、RichのTシャツ
の組み合わせ(かなりのカジュアル)とかに合いますか?

384おかいものさん:03/08/02 21:07
>>383
タンク?タンクアメリカン?タンクフランセーズ?マストタンク?タンクアビス?
ブティックで試しにはめてみたらいいのでは。
タンクフランセーズSSはカジュアルでも全然変じゃないと自分は思うが
他の人がどう思うかはわからない。
マストタンクは微妙な感じ。他は正直カジュアル向きでは無い気がする。
フランセーズでもWGやYGのモデルではちょっと・・・<カジュアル
でも最終的には欲しいものを買うのが一番だと思う。
385おかいものさん:03/08/02 21:10
>>383
レスありがとう、タンクフランセーズの事です。
結構なお値段するんですよねぇ〜、30万とか・・・。
でも、ほしい・・・。
386おかいものさん:03/08/02 21:10
>>384の間違えです。
387おかいものさん:03/08/03 21:44
12日から価格改定らしいね。
388おかいものさん:03/08/03 23:34
>>387
ヴィトンも15日からだし・・・。
どれくらい上がるかご存知の方教えて下さい!!
389おかいものさん:03/08/03 23:44
今日、トリニティとラブミーリングの値段聞いてきたんだけど、
トリニティは一番小さいサイズが変わらず、その他は確か
一万円上がるって言ってたような。
(小さいサイズが欲しかったのでその他はうろ覚え)
ラブミーも一番小さいサイズは変わらず。その上のサイズのは
15万から14万に下がるって言ってました。
一概に全部上がるわけじゃないらしいです。
390おかいものさん:03/08/04 00:27
トリニティって12,3万持ってけば足りるのかな?
現金で買いたいんだよね
買ってくれる人がいれば一番いいんだけど
391おかいものさん:03/08/04 01:16
>>389
上がるのと下がるのがあるんですね。
私はCハートとラブリングの値段が気になってます。
行ったら教えてくれるかな?
392おかいものさん:03/08/04 06:47
昨日、CハートネックレスWGダイヤなしを買っていただいて、
すぐ付けず、箱に入れてもらって大事に持って帰ったのですが、
帰って箱を開けたら既に表面に目立つ傷があるんです…。
私にとって初めてのカルティエで、男性に10マソ以上もする物を頂いたのも
初めてですし、特に傷が目立ちやすいデザインだからショックです。

カルティエってショーケースの中のを試しに付けて、奥から出す訳でもなく
そのまま渡されるのでしょうか?
いかにも「カルティエ初めてです!」感が漂ってたから、なめられたのか?
まだ1日も付けてないのに、磨きに出して薄っぺらくなるのはすごく
しゃくなんです…。
……貧乏人はカルティエ持つなっていわれそうですが…諦めるしかないんですかね?
393_:03/08/04 07:04
394おかいものさん:03/08/04 07:29
現物見せて確認の上だから返品はどうかな?
言ってダメなら諦めれば?
395おかいものさん:03/08/04 13:04
>>392
買う時に「傷がないかお客様の目で確かめて下さい。」って言われませんでした?
その時にしっかり確かめないと!!
今更だったら多分無理かもよ〜!!
396おかいものさん:03/08/04 14:55
ここは痛い人、多いね。
顧客気取りの脳内金持ちの人は、見栄はるのに必死だし。
ま、暑いからね。 猛暑でマンコがビショビショ(汗
397おかいものさん:03/08/04 15:26
>396
エアコンの無い場所は、さぞ暑いのでしょうね。
お疲れ様です。


398おかいものさん:03/08/04 16:48
396が痛いじゃんw
399392:03/08/04 18:05
>>394>>395
>買う時に「傷がないかお客様の目で確かめて下さい。」って言われませんでした?
 全く言われませんでした。問い合わせしたら、持ってきてくださいと言われたので
 今からいってきます!これでだめだったら諦めよ…。

400おかいものさん:03/08/05 00:40
>>399
どうでした??気になってしまって・・・
ヴィトンやティファニーですら買うものを「確かめてください」って渡してくれるのにね
最近のカルティエ感じ悪いなぁ

ついでに400ゲッツ
401392=399:03/08/05 04:59
>400 レス産休です。即交換、保証書も書き換えてもらいました! 店員さんも「これ(傷)はヒドイですね…こちらが悪いのにご足労かけて申し訳ないですぅ〜」と。 最初はガッカリしたけど昨日の対応が親切だったので、やっぱ頑張って沢山カルティエ買う気になりました(^o^)
402392=399:03/08/05 04:59
>400
レス産休です。即交換、保証書も書き換えてもらいました!
店員さんも「これ(傷)はヒドイですね…こちらが悪いのにご足労かけて申し訳ないですぅ〜」と。
最初はガッカリしたけど昨日の対応が親切だったので、やっぱ頑張って沢山カルティエ買う気になりました(^o^)
403392=399:03/08/05 04:59
>400
レス産休です。即交換、保証書も書き換えてもらいました!
店員さんも「これ(傷)はヒドイですね…こちらが悪いのにご足労かけて申し訳ないですぅ〜」と。
最初はガッカリしたけど昨日の対応が親切だったので、やっぱ頑張って沢山カルティエ買う気になりました(^o^)
404392=399:03/08/05 05:05
↑ひぃぃぃ…!!3回もすみませぬ。
405おかいものさん:03/08/05 10:50
ほんとによかったね。関係ないけど不良品はどうなるのかな?
406おかいものさん:03/08/05 11:14
>>405
過去ログにラブブレスの話で
「不良品は交換してくれるけどまた売ってる」
みたいな話し無かったっけ??
うへぇと思って覚えてる
407おかいものさん:03/08/06 16:21
お磨きに出してまた売るんだよ!
カルティエもセコイ事するね〜〜
知らないだけで自分の持ってる品物も、磨きから返ってきた交換商品かも…??
408おかいものさん:03/08/06 22:35
だったら結構ショックだよねぇ
自分の成人祝いがカルティエで、特に大切にしてるから
それが磨きに出されてた不良品かと思うと・・・切ない
409おかいものさん:03/08/06 23:28
磨きに出したうえに、修理もして
また出すって事だよね
磨いただけじゃ不良品だもんね
410おかいものさん:03/08/07 03:09
一度は買われた商品なのに新品って言えるのかな〜
いくら磨いて修理しても、それって中古品じゃないの??
高い物売ってるんだから、もっとちゃんとしてよー
質屋じゃないんだからさ〜
411おかいものさん:03/08/07 21:59
時計・小物スレで質問したんだけどレス来なくて・・・。
どなたか詳しい方、お願いします。

子育て真っ只中の主婦です。ブルガリでは無いんだけど
ロレのSS?ホワイトシェル10PとカルティエのパシャC(白)
で悩んでます。現在 所有してるのは、ロレのコンビ(オーソドックスなの・・・)と
カルティエのタンクフランセーズ(クロコの18K)です。
夏用にWG(ステン?)のが欲しくて。出来れば長く使いたいんだけど。
詳しくなくてスミマセン。
412おじさん:03/08/07 22:06
カルチェーショック
413おかいものさん:03/08/07 22:10
>>411
ロレックスの10Pとパシャじゃ全然デザイン違うじゃん。
誰かに「こっちがいいよ」って言って欲しいのか?
自慢したいただのアフォ?
414おかいものさん:03/08/07 22:13
>>411

>出来れば長く使いたいんだけど

どんなものでもがんばれば長く使えるYO!(´∀` )
415おかいものさん:03/08/07 22:18
>413 

違うかなぁ?カジュアルにもちょっとしたお出掛けにもO・Kって意味では
同じかと思ったんだけど。
両方は買えないし、これから先買えるかも?なので。
ロレは、本当に丈夫で気にしないで使えるところが良いなって
思うんですが、今更もう1個?とも思うんです。
で、色々考えた結果パシャも良いかなぁ?と。
416おかいものさん:03/08/07 22:27
>415
その口調?が嫌。
だからレス?がつかないんじゃ。
アフォですか?と。( ´,_ゝ`)プッ
417おかいものさん:03/08/07 22:29

(´-`).。oO(今時半疑問はヤバイよね…)
418おかいものさん:03/08/07 22:32
結論→買いたいほうを買えよ。

よって
------------------------終了---------------------------
419おかいものさん:03/08/07 22:34
スミマセン。初心者なもので。
どんな感じでレスして良いか分からなくて。

此処だったら、色々と詳しい方多いかと思ったもので。
420おかいものさん:03/08/11 17:51
そーゆー場合はまずロムってみるんだよ。ヴォケ!
421おかいものさん:03/08/12 22:59
レス読んだけど、カルティエ最低
422おかいものさん:03/08/14 04:40
長く使うんじゃなくって、飽きて新しいのに変える時は質屋に売って、また次… みたいな考え方で係われば、イヤな思いも少なそうだね。
423おかいものさん:03/08/14 06:03
>>421
どこらへんが??
424おかいものさん:03/08/14 21:21
ハーフダイヤのラブブレスって90万になったって聞いたんですが・・・。
ちと高いですよね・・・?
425おかいものさん:03/08/15 02:16
>424
え〜、そんなに値上がりしたの?
確か前はWGが76万、YGが72万でしたよね?
オールダイヤだと120万近い金額になったのかな〜
今年になって2回目の値上げだから、高くなっちゃいましたね!
昔の値段になりつつありますね。
426おかいものさん:03/08/15 03:23
久しぶり。だいぶのびたなぁ。
前に2CのWGゲットした者です。
また新しくカルティエのアクセをゲットしようと思っているのですが、
次はブレスにしようかまた指輪にしようか悩んでいます。
2ハートのシリーズのブレスってありましたか?
指輪なら2ハートのWGのダイヤ入りかなぁと思っています。
それか、ラニエールを重ね付けかなぁ・・・
でもやっぱり2ハート可愛いですよね。
それぞれお値段わかる方おられましたら教えてくださいませ。
427おかいものさん:03/08/15 19:21
>426 値段が知りたいなら店に聞いたら
人に相談しないと自分で決めれないの?
自分で本当に欲しいと思うものを買えばいいんじゃないの
428山崎 渉:03/08/15 19:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
429おかいものさん:03/08/15 20:27
プラチナダイヤソリテールリングが欲しい。
430おかいものさん:03/08/15 21:50
>>427 正論でしょうね。 でも、その考え方では、他人と楽しくショッピングは無理ですね。 一緒に悩むのも楽しみにできる友達とか、いませんか? ↑はそれを、カルティエに詳しいスレで聞きたかっただけでは? 値段は自分で調べられると思いますが。
431おかいものさん:03/08/16 04:46
>430
失礼な方ですね!
ちゃんと友達もいますし、一緒にショッピングもしますよ。
でも、宝石や時計は自分で決めます。
高価な物は本当に欲しい物しか買いませんから・・・

432おかいものさん:03/08/16 04:55
カルティエの財布を海外旅行のお土産に頂いたのですが
ギャランディーカードが白でした
海外で買うとこういうこともあるのでしょうか??
因みに、ハッピーバースデーの長財布です
ネットで見ても同じ型のお財布が無かったので、偽物か不安になりました
偽物使うのって気が引けるなぁ…お店に申し訳ない気がします
海外のみのモデルとかだったら嬉しいのですが。そんなこともないですよね
433おかいものさん:03/08/16 07:35
ラブブレスに傷が目立ってきたから、お磨きに出したいんだけど、
幾らくらいになるのかなー?
434おかいものさん:03/08/16 12:55
>431 それは貴方の考え。 高価だからこそ、いくつかの候補のうち、コレ!って、 すっぱりいかなかったりを、 友達とかと見たりして悩みながらって人もいると思われ。 あと、430はいませんか?と聞いているのであって、 いないだろ?と聞いているんじゃないだろ?
435おかいものさん:03/08/16 17:44
>431ホント失礼だよねぇ。「他人とショッピングは無理ですね」だってよ〜
人それぞれなのにさー


436おかいものさん:03/08/17 00:01
ベニュワールのwgがほしいのですが、
大きいのか、小さいのか、皮ベルトのか、そうでないのか
とても迷っています。お使いのかた、ご意見おねがいします。
本当はダイヤつきがほしいけど、予算が・・・
437おかいものさん:03/08/17 01:52
自分が一番いいという物にすれば?
438426:03/08/17 02:26
何かあれちゃった。ごめんね。
値段は自分で調べればいいと思うけど、
430さんみたいな人に答えてほしかった。
他人と楽しくショッピングは無理ですね。
まさにその通り

439430:03/08/17 03:13
↑私は気にしてないですよ。
友達同士とでも、ひとつの事に詳しいこういうスレでも、
〜と〜、どっちがいいかなぁ、あー悩む!っていうのは分かりますからね。
友達いないんでしょ!という意味で書いてないのに、はき違えられたままだし、別に、いいですw。
でも、友達と悩んだりします、けど、高い物はひとりで決めれるっていうのは、その人の話であって、
ほしいと思った物にしたら?のひと言っていう人と、ショッピングもした事ないし、しないので、
あなたは全然気にしなくていいと思います。悩むのも楽しいしね。
私も、買う予定の日まで期間があったので、
いろんな友達と巡ったりして、楽しかったです。
結果、購入した物は、もう他に気になるのもない、大切なひとつになりました。
そうなるといいですね!
440おかいものさん:03/08/17 03:18
ちなみに、人それぞれ、というのも、まさにその通り。
ひとりで決められないの?的な事言って、
人それぞれとは程遠い事を言っている。
自分は決められるから、イラつく様ですね。
441おかいものさん:03/08/17 19:40
>>436
お店で付けてみて、全身鏡でバランスをチェックすべし。
442おかいものさん:03/08/18 03:00
>>433
一万円でした。
443おかいものさん:03/08/18 03:31
アクセサリーと時計の品揃えが充実しているのって
やっぱり銀座2丁目ですか?
東急本店と玉川高島屋に行って見たのですが
リングはサイズが合う物がなかなか無く
時計も種類がイマイチで...一通り見て、試し付けしたいのです。




444おかいものさん:03/08/18 06:35
>432
たしかそれ、ヤフだったか、ビダだったかで見た覚えがある。
ハッピーバースディの見たことの無い長財布でGカードが白!
私も????だった。デザイン的には、あるようなないような。
カルティエのロゴはきちんとバランス良く金or銀で箔押しされてますか?
一見して判らないような所に「MADE IN 〜」と型押しされていますか?
どうしても不安なら直営店へ「修理」として持ち込んで判定してもらってください。
432さん、後学の為に私も結果が知りたいです
445おかいものさん:03/08/19 13:05
ラブリングをペアで購入しようと思っているんですけど
サイズが大きいと値段も上がるのでしょうか?
446おかいものさん:03/08/19 22:27
>>445
上がらないよ。
今日見に行ったらラブリングのYGダイヤなしは12万でした〜。
ハーフダイヤ欲しいなぁ。
447おかいものさん:03/08/19 22:51
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
448おかいものさん:03/08/20 12:42
>>446
445です。どうもありがとう!
449おかいものさん:03/08/20 12:58
>>445
私だったらペアでラブリングじゃなくてカルティエのダイヤ入りを私にだけ買ってもらうな。
なんでペアなの?
結婚指輪とか??
450445:03/08/20 13:42
>>449
はい。結婚指輪です。
私は手がでかくて細い指輪が似あわないので・・。
451おかいものさん:03/08/20 23:00
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1059041555/l50
美の基準て一体・・・(呆
452おかいものさん:03/08/21 02:52
荒らす女だな!
453おかいものさん:03/08/21 13:00
>>450
結婚指輪か。
ラブリングってサイズお直しはとりあえずできないでしょう?
私も、結婚指輪に。。って思ってたけど
歳とってからサイズ変わったら。。て思って普通のプラチナの
細い”典型的な”結婚指輪にしちゃったよ。
ラブリングは結局、普通に誕生日に買ってもらって、
今は右の薬指にずっとしてます。
うちのだんなさんはラブリングを指にはめてみて、
”違和感あってやだ”って言った。。;;
けっこう、ボリュームもあるから普段、指輪する習慣のないカレにとっては
きついのかもなぁ。

ご参考までに、でした。
454おかいものさん:03/08/22 10:45
>>453
レスありがとう。450です。
>ラブリングってサイズお直しはとりあえずできないでしょう?

そうなんだよね〜。それが少し引っかかってるんだけど
他に欲しいって思うものがないんだよね・・・。
前にも書いたけど細い指輪、似合わないんです。

>けっこう、ボリュームもあるから普段、指輪する習慣のないカレにとっては
きついのかもなぁ。

彼は指輪をする習慣がないので、
記念品、みたいな感じでずっと閉まっておくことになると思いますw
ちょっともったいないんですけどね・・
455おかいものさん:03/08/24 11:08
ラブリングはサイズ直し出来ませんよ。
456おかいものさん:03/08/24 16:51
我が家は結婚指輪だけど気にいったものがそれぞれ違うので
気にいったものをお互いプレゼントすることにしましたよ。
そりゃペアが良かったけど、試してみたらやっぱり苦手ってことだった・・

うちのダンナは指輪をする習慣はなかったけど、結婚指輪はしていたい
ということだったのでカッティングの入っている細目の指輪を買いました。
ちなみに、カルティエではないです。
私はラブリングが欲しかったし、ダンナにも好評だったのでラブリングにしましたが・・・

まあそういう例もあるってことで・・・。
457おかいものさん:03/08/25 08:39
ラブブレスがほすい でも貧乏人の漏れには清水買いになる

ブレスもってるかた、買ってよかった点悪かった点などをおしえてください
458おかいものさん:03/08/25 12:19
>>457
どのラブブレスが欲しいんですか?
ラブブレスはビスの部分が傷つき易いからあまり取ったり外したり出来ない・・・。

YGのハーフダイヤが90万だなんて恐ろしいよね。
459おかいものさん:03/08/25 13:35
>>457
使ってますよ。殆ど外さないですね。あんまり外したりつけたりしてたら、
ちょっと歪んだです。 ダイヤ入りはぶつけるので止めたほうが・・・
指輪のみダイヤ入っているCartier(Aniversaryと婚約指輪)をつけてまつ。
460おかいものさん:03/08/25 14:10
>>458
>>459
レスありがとです。
もってる人にしかわからないご意見、とても参考になりますた。

>>458
欲しいのはダイヤのついてないプラチナ?ホワイトゴールド?のやつです。
YGのハーフで90でつか・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
90万もだすなら漏れはバーキン買いたいなぁ。

>459たん、指輪もカルティエで統一してるなんて手元がかわいいっぽいでつね(´∀` )

ラブブレス、傷つきやすいものなんですね〜。買ったら常につけておきたいと
考えてたんですが、やぱーり貧乏人な漏れには30万以上するものが歪んだり
傷ついたりはショックでかすぎだしなぁ・・。とっても悩みます・・。

>>458たん
>>459たん
は、買ってよかった〜って思いましたか?
461おかいものさん:03/08/25 16:18
あゆが身につけてたのって
ラブリングのダイヤいり?
それともアニバーサリー?
永瀬にもらったの?
462おかいものさん:03/08/25 16:29
カルティエでラブ・ジュースってありますか?
463おかいものさん:03/08/26 03:40
顧客のみなさん、一週間前位にCartierから手紙が届きませんでしたか?
私は立川店からなんですが…
これに参加される方いますか?
464おかいものさん:03/08/26 04:31
>>460さん
実は全てカレからの貰い物なんです。5〜6個頂きました。
最近出た新しいビスのようなやつ(名前忘れた)のブレス
買おうかな。とおもってます。
465おかいものさん:03/08/26 10:03
>>460
ハーフダイヤの90万買うならロレックスとかの方が実用性アルよ〜。
466おかいものさん:03/08/27 11:05
>>464
なにそれ。どんなやつだろう
467おかいものさん:03/08/27 21:11
>>464
かわいくなくないですか〜?
468おかいものさん:03/08/29 06:40
>466
ごめん。説明が出来ないけど最近でたやつで、リングとブレスがあるの。
でWGとPGしかないんだって。ぱりで言ってた。YGを集めてるんで
諦めたんだけど・・・欲しいなあ・・・
469おかいものさん:03/08/29 12:44
>>468
気になる…だれか商品名ご存知じゃないですか
470おかいものさん:03/08/29 14:06
menotto
メノットリングのこと?
あれ可愛くないよね・・・



471おかいものさん:03/08/29 14:29
ヘルメットリングだよね?
全然、あれはイケてない、、。
472おかいものさん:03/08/29 20:18
>>464
これですか?↓ 
ttp://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/oneclick/0307/01/


ビスモチーフだけど、ラブシリーズではないみたいですね
YGは無いのか・・・
473おかいものさん:03/08/30 06:28
>>472
そうそう。これです。有難う!!!
パリの方できいたら、とりあえずはWGとPGの2つだそうです。
ただ、もしかしたら今後発表されるかも?との事。
 
474おかいものさん:03/09/02 15:44
カルティエ大好きのスレですか?カルティエ本社のサービスでひどい目にあった。
あっ、迷惑かな?
475おかいものさん:03/09/03 02:53
メノットつけたらすごいかわいいよ。
ラブブレスとつけてもビスがおソロだから似合う。

ところでマリッジリングにラニエールのフルダイヤを選んだら、
主人には何を?ラニエールは男の人にはつけにくいかなぁ。。
私は右手にメノット+ラブブレスでボリュームあるから、
左手だけあまり細いのも。。と思ってラニエールねらいなんだけど。
476おかいものさん:03/09/03 06:22
上にもラブブレスについて聞いて方がいみしたが、 私もお願いします。 みなさん、ハーフダイヤとフルダイヤだと どちらがいいと思いますか? 私はフル派なんですが、ここを見てたら ハーフ買われてる方が多いのかなぁと思って。
477おかいものさん:03/09/03 15:42
>>474
どうしたの?
そういう話聞きたいです。
478おかいものさん:03/09/03 20:42
ラニエールはWG・YGどっち?
479475:03/09/03 21:45
<<478
WGです。って書いててやっぱ変色が気になってきました。。
夫婦ともゴールドって感じじゃないしなぁ。

婚前旅行にパリに行くので記念にノンブランドの安いの買おうかな。
マリッジとか一生つけ続ける自信なくなってきた。
いつも最先端の手元でいたいもんなぁ。。
480おかいものさん:03/09/05 00:50
カルティエの店員って、WGはロジウムコーティングとかの関係もあって、変色はYGより気になりますって言う人もいれば、
きつめの女店員は、シルバーじゃありませんから!って、あり得ませんって答えたり。
磨きのサービスとかありますか?って聞いても、WGやYGに必要ないですって言い方。
ティファニーみたいに、変色じゃなくても、汚れとか…って話をしてたら、
シルバーメインですもんねぇティファニーさんは。だって。
感じ悪いわホントに。笑えるくらい。
481おかいものさん:03/09/06 00:22
ごめんなさい、遅くなりました。
雑誌で2チャンネルを知って、いろいろ見たけど
怖いとこですね、ココ。

うっかり何か言おうとすると、「責任が全て投稿者に
482おかいものさん:03/09/06 01:16
>>474です
>>上の481の続きです。

忙しくて遅くなってます、ごめんなさい。
ぜんぜんココの使い方が分かってないんです。
最近2チャンネルを知って、ココって凄いところですね。

たまたまこちらのスレッドに出会ってつい、つかえてた物を書き込んで
しまったんです。
ビクビク行ったり来たりしてたら途中で送信してしまった。
ビックリした。

失礼、
カルティエ本社だったでしょうか、六本木の南側、急な坂を上がる屋外の
エスカレーターを昇ったところにありました。そのころのお話です。

また今度お話しします、嫌な方は無視してください。m(_ _)m
そうじゃない方は、応援してください。 (^_^)v


483おかいものさん:03/09/06 04:23
>>482 イライラする。グダグダ言わずさっさと書けよ 下手に小出しにするほうがスルーしづらいし
484おかいものさん:03/09/08 03:10
還暦のお祝いに、お財布か、時計で迷っています。予算が
かなり違ってきますが、どちらがいいとおもいますか?
お財布はボルドーもの、時計が川ベルトのシンプルなもの。
女性です。

それからべにゅわーるをお使いの方の満足度をしりたいです。
よろしくお願いします。
485おかいものさん:03/09/08 12:47
確かに予算違いすぎますね〜 一桁位は違いません?!
色々お世話になっている方なら時計
そうでなければお財布でいいのではないでしょうか。

赤い皮ベルトをつけるとなると、更にベルト代も追加だし・・・
時計はメンテナンスにお金がかかりますし…
でも、60歳くらいの人がつけているカルティエは素敵だと思います!
486おかいものさん:03/09/08 19:22
<<484さん。素敵。
わたしも<<485さんと同じ意見かな?
やっぱりメンテにお金が掛かる分その辺の余裕がある方ならいいですげ・・・

知り合いで故障中のロレックスをくれくれ。と言ってきたくせにメンテに5万
かかると分かった瞬間要らない!!だって・・・50過ぎたおばさんが・・・

やっぱり、生活レベルにあったものをあげるといいと思います。
でも、絶対なにをあげてもその気持ちだけで嬉しいとおもいますよ。
487484:03/09/09 00:21
>>485,486
ありがとうございます。女性なんて書いちゃったけど、実は私の母へ
なんです。本人、地味な人なのでどっちがいいなんてきいたら、
お財布すらいらないといいそうなので・・
今まで自分にお金をかけてこなかったから、時計もいいかなと
思っているのですが、父のときとの差がでてしまいます。
まあ、父は自分で好きなもの買う人なので、奮発しなかった(笑)
488おかいものさん:03/09/09 23:34
銀座ブティック行ってみたけど、店も接客も大したことなくて残念。。。
あれならエルメス行くな。
489おかいものさん:03/09/10 11:32
>>484さん!!
なんていい娘でしょう!!
ちょっと感動。
490484:03/09/11 01:58
>>489
いえいえ、よろこんでくれるかどうか。。

皆様、おききしたいのですが、60代の女性に
マストタンクシルバーって、どうでしょうか。
予算的にそれ以上高いのはちょっと・・
年配の人にはこんなん素敵よっていうのがあれば教えてほしいです。
よろしくおねがいします。
491おかいものさん:03/09/11 14:55
9月18日、名古屋松坂屋本店リニューアルオープン♪
492おかいものさん:03/09/11 16:46
三越に続き、松坂屋も大きくするのね<カルティエ
493おかいものさん:03/09/11 17:17
あそこは店長さんが面白い。
494おかいものさん:03/09/11 21:34
銀座に直営店がオープンしたばかりと言うのに。
なにがそんなに売れてるんだ、、、時計?
495おかいものさん:03/09/11 22:23
ゴールドのラブリングしてる人いますか。
結婚指輪もゴールドの人少なくないですか?
496おかいものさん:03/09/11 23:40
イエローゴールドのラブリング、持っています。
結婚指輪は、ごく普通のプラチナ(100%)で、
ラブリングはフアッションリングとして、使っています。

ラブでなくとも、ゴールドの結婚指輪の人は少ないですね。
497484:03/09/12 18:14
話題がかわっているのにすみません。時計のことをきいたものです。
母に内緒でプレゼントするので、ここでもう一度きかせてくださいませ。
マストタンクシルバーか、パンテールにしようかと思っています。
60代、地味系、ならばどちらがおすすめでしょうか。
長くあきずにつかえそうな方をあげたいです。
普段、アクセサリーなあまりつけていません。プラチナの
結婚指輪くらいです。
本当にすみませんが、よろしくおねがいします。
498おかいものさん:03/09/12 18:28
お母さまは、どんなお洋服や鞄をお好みですか?
499おかいものさん:03/09/12 18:32
495>わたしの2Cハートのリングは、ゴールドです。
プラチナ、高すぎよ。。。。
500484:03/09/12 19:31
>>498
ありがとうございます。お洋服。。うーん、おしゃれな感じは
しないかなあ(笑)いたって普通な感じで、スカートが多いです。
レリアンとか年配の人に人気?のお店ではめったに買わないので
私がバーバリーやレリアンでたまーーに買ってあげますが、
とにかく、これ見よがし感が嫌いのようで、バーバリーチェックの
スカートなどはいまだはいてくれません。(よく目にする色はさけ
たというのにです)答えになっていないけど、かばんも服も地味目が
好きなようです。キタムラのバッグならいいかなと買っても
Kがついていると、気になるようで・・(笑)フェイラーは
喜んで使ってくれています。
なんで、カルティエなぞ買っても気に入ってくれるか・・と兄弟で
いっているのですが、以前カルティエのボルドー色や雰囲気は好きだといって
いました。長文すみません・・・
501おかいものさん:03/09/12 23:15
マストタンクはいかがでしょうか。
502おかいものさん:03/09/13 13:14
484のお母さまが、プレゼントを気に入ってくださいますようにage
503おかいものさん:03/09/13 14:41
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

504おかいものさん:03/09/15 23:59
変な丁寧語気持ち悪いアゲ
505484:03/09/17 01:48
>>501
>>502
ありがとうございます。
お値段のことを考えてもマストタンクいいかなと思っています。
シルバーのタイプいいなと思っていますが
身内のものの反応はよくありません。
でお詳しい方にまたお聞きしたいのですが、
マストタンクシルバー
パンテール
それぞれ、年齢層、どんなかんじの服装にあうか、など
皆様のイメージをおしえていただけませんか。
本人にきければいいのですが内緒にしてるものですから、
ほんと、すみませんです。

506おかいものさん:03/09/17 11:04
マストタンク・シルバーって何のことだろう?
タンクフランセ―ズ(正方形の文字盤)のことでいいのかな?

そうと仮定してみますと、
タンク・フランセ―ズは艶消しっぽい発色なので
派手ではないですし、カジュアルっぽい使い方が多いと思います。
若い子のマストアイテムって感じかな。

パンテールはベルトの部分もシンプルにしてゴージャスなので、
大人の雰囲気があります。
484さんのお母様と同じくらいの年齢のうちの母は、
タンクフランセ―ズが好きだといっていましたけど
(格好はシャツにパンツのような感じ)
フェイラーが好みのお母様ならパンテールがいいかな、と思いました。

タンクはシャープな感じで、パンテールは少し丸みがあります。
そういう私はサントス・ガルベに目を付けているんですが( ´ v `)
いいお買い物が出来るよう頑張ってくださいねー!
507505:03/09/17 21:25
>>508
ありがとうございます!各時計のもつ印象がわかり、とっても参考になります。
マストタンクって名称ではなかったかもしれません。
四角いフェイスで皮ベルトのとてもノーマルな感じのものです。
>>501さんも進めてくださっていたのですが、
年齢層は
どのようなものかと思いました。カジュアルなイメージ
であるなら、うちの母、きっとよそいきの時につけると思うので(笑)
あわないかなあと。
フェイスが細長いタンクアメリカン
といのも好きなのですが、高くて・・。
タンクフランセーズはすごくはやった感があるし、私も若い人
向けのような感じがします。でも好みですよね。
予算はアップしますけど、パンテールはやはり大人のイメージ
なのですね。
皆様、本当にありがとうございました。話題を長引かせてしまって
すみませんでした。感謝いたします。
508おかいものさん:03/09/17 22:43
ひたすら地味で控えめなものにされ。
ノーマルな革ベルトのほうがいいと思うが。
509おかいものさん:03/09/18 03:02
やすいからすき
510おかいものさん:03/09/18 05:16
安くないですよ(涙)


やはりみなさん正規で買っていますか?
511おかいものさん:03/09/18 12:55
マルイのカルティエ売り場を覗いたら、
それぞれ正規のショップより4〜5万くらい高かった。
なんで?
512おかいものさん:03/09/18 17:20
以前、アメリカ直営店で買った時は無料で好きな色のベルトにしてくれました。
(その場で交換、10分ぐらい)
日本だと有料なの?
513やな悪寒:03/09/18 18:01
彼女に漏れとオソロのパシャを買ってやった→→→→→→→→→→→→→→→→最近してない
514おかいものさん:03/09/18 18:03
購入時の交換は無料じゃないかな?

カルティエのお店で買うのと、平行輸入のお店で買うのと
同じってきくけど、どうなんだろう。
カルティエで優雅にお買い物したいけれど、何万も安いと、平行輸入の
お店で買いたくもなる・・皆さん、どうしているか
私もききたい。
515おかいものさん:03/09/18 18:05
カルティエ好きの皆さん、エルメスの時計はどうですか。エレガントさに
かけるような気がしますが、好きですか?ひとつ、ほしい気持ちもあるの
ですけどね。
516おかいものさん:03/09/18 23:19
名古屋の松坂屋のカルティエ直営店、新装オープン行ってきました。
出されたオレンジジュース美味しかったです。
シャンパンも捨て難かったんだが。
ジュース飲みながらジュエリーや時計を見て廻ってちょっぴり緊張しちゃったい!
517おかいものさん:03/09/18 23:34
タンクフランセーズ使ってる♂です。

割と手首が細いんで、時計も小振りなのが好きでフランセーズにしました。
小振りと言っても♂ですからサスガにLMサイズです。

LMは自動巻きなんですが、これ竜頭が巻き難くてメンドクサイ!

女性でちょっと爪が長かったら巻けないんじゃないかと思いますが、女性で
LMにする人は少ないんですかね。

買うときサントスと迷ったんですが、皆さんは迷いませんでした?
518おかいものさん:03/09/19 04:00
>>517
今すごく悩んでいますがタンク寄りです。直営店か平行かでもすごく悩みます(>_<)
519o210145.ap.plala.or.jp:03/09/19 04:21
http://www./index.cgi?id=1063629346
すみません、このサイトの商品って本者なんですか?
カナーリ安いので買おうと思ってるんですが
520おかいものさん:03/09/19 10:45
私も迷っている。
タンクフランセーズは、流行りもののような気かして自分の中で
数年したら飽きそうだと思ったので(買った人すみません)
パンテールか、ベニュワールで悩んでいます。
518さんがいっているように、直営か、平行かでも迷っている。
でも、エクセルのスレみてきたんですけど、安いものはそれなりの
訳があるってかんじだったんですよねー。
どうなんだろうね。
521おかいものさん:03/09/19 20:32
あ、私もパンテールかベニュワールデ迷ってます。
ベニュワールのデザインの方いいかな、と思うんだけど
ベニュワールも微妙に流行りのような感じがして、、
パンテールの方が普遍的かなあ。
522おかいものさん:03/09/19 22:10
タンクフランセーズって 日本でいくらくらいでしたっけ?
カルティエのHPが見れないので おわかりになる方教えて
頂けませんか?
(HPでも値段は載ってないのかな?)
523520:03/09/19 23:13
>>521
わ、そうですか!迷いますねー。お値段がだいぶ違いますよね。
べニュワールはミニのほうですか?本当はダイヤがついているのが
ほしいけれど、予算の関係上、ベルトのプラチナのがいいと思っています・
ミニにすべきか、どうかは521さんは決めているの_?
ベニュ、流行っぽいかなあ。
パンテールはつけてみると、以外とシャープだなあと思いました。
私はやわらかいかんじのが好きなので、ベニュのほうがいいかな
とも思いますが、ロレックスのようにいつまでもかわらない
デザインではないですよね。きっと。
>>522
34万か36万くらいではなかったかな?タンクフランセーズ。
524522:03/09/20 01:44
>>523
結構高いのですね。30万位かと思ってました。
...。タンクフランセーズって文字盤 長方形のじゃ
なかったでしたっけ??
ステンレスっぽい感じのやつで。
ゴールドが交ざってるバージョンもありましたよね??
525おかいものさん:03/09/20 03:14
ベニュワール、女性らしい感じで素敵だと思う。
私はカルティエ腕時計の中で1番好き。
高校生の頃、25ansで見た瞬間から一目惚れ。
ダイヤ巻きじゃないならミニがいいように思います。
私は背が高いのでノーマルサイズです。
526おかいものさん:03/09/20 03:58
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
527523:03/09/20 13:40
>>522
私も思っていたより高いと思った。
コンビのもあったかなあ_?ちょっとわかりません。
でもよく出ているのは、ステンレスのですよね。
>>533
ちなみに、皮ベルトのノーマルですか?プラチナのでしょうか。
いいなあ。素敵ですね。
私は背は小さいのですが、出産後太ってきて、今後おばになるにつれ
ウデも太くなるとしたら、ミニですと、時計がちまっとなるかなあと
不安です。デザインは本当に素敵ですよね。
528525:03/09/20 21:04
>>527
私のはゴールドなんですよ・・・。
ベルトもゴールドでベゼルダイヤ巻きで派手なんです。
当初から特別な席用だったけど、3年前からはお蔵入り状態。
25ansで惚れたのがこれだったので6年前にこれを選んでしまいました。
今となってはWGにしとけば良かったと大後悔。
そう気軽には買えないので、とりあえず皮ベルトに交換して復活させたいなと
思ってるところです。

繊細なミニが似合う折れそうに華奢な腕が羨ましいけど、長く使うならノーマルが
いいかもしれませんね。
529527:03/09/21 03:33
ダイヤのなんて、うらやましい。私はシルバーとかwgの白いのが
好きなので、そのタイプのwGもしくは皮ベルトのにあこがれているけど
何せ高い・・どうも決心がつかないのです。
予算からしたら、私は皮ベルトです(笑)よく考えてみます。
530おかいものさん:03/09/21 04:01
ベニュのダイヤのなんてディスプレイ見とれちゃうよ
531おかいものさん:03/09/22 18:45
タンクフランセーズ 女の人がボーイズサイズじゃ
変でしょうか?
自分はあんまり華奢ではないので、小さい方はすごく
小さく見える..。
でも結構重いんですよね。
532521:03/09/22 19:23
>527
私はミニにするつもりです。嵌めてみた結果決めたのですが、、
お値段的にはありがたいですね。(笑)
でもパンテールかベニュワールかは未だに決まらないんですよ。
ダイヤ付きにした場合、ベニュワールだと派手すぎるかな、と。
パンテールは平たいですがベニュワールは結構出っ張りがありますよね。
「時計してます感」が強いというか。
でもデザイン的にはベニュワールの方が好きな気もして、、、
嬉しい悩みなんですけど、いい加減に決めてしまいたいです。

>528
お話とても参考になりました。
皮ベルトに交換しても素敵ですよね。
私もブレスで買って、いつか皮ベルトに交換してみようかな、と思っています。


533おかいものさん:03/09/22 21:35
>>531
私の場合はMM(ボーイズサイズ?)を買おうと思ってお店に行ったんですが、
実際につけてみるとちょっと大きいような気がして、SMと迷って結局買わずに
帰って来てしまいました。私も決して華奢な方ではないんですけど。
SMとMMって結構サイズ違って、雰囲気も違いますよね。
534527:03/09/23 02:12
>>532
いいかげん決めてしまいたい・・わかります、わかります。
先日、いろんな時計をみる機会があって、その中でみると
ベニュワールは文句なく素敵でしたけど、パンテールは以外に
エレガントというより、シャープにみえました。
カルティエにこだわらなければ、もっと控えめで素敵なものが
あったの。
好みなんだけど、そのとき私はやはりカルティエで買うなら
ベニュワールだなと思いました
あとは大きさ、ブレスかベルトか、なんですよねえ・
ダイヤつきのwGのブレスが一番いいけど、お値段が・・

ミニベニュワールって、ブルガりににてるのありませんか?
楕円形の小さな時計。
ああ、私もどうしよう・・
>>531
小さめのほうが女性らしくて好きです。だたでさえ角張っていて
シャープなかんじだし。でも好みだから、へんっていうことは
ないと思うな。
535おかいものさん:03/09/23 03:30
指輪買おうと思ってるんですけどいっぱい良いのがありすぎて迷う・・・
ヌーベルバーグYG、ラブリングYGハーフダイヤ、cハートダイヤ、ヒンドゥYG・・・
みなさんのオススメはありますか?
536おかいものさん:03/09/24 01:10
>>535 どれも微妙な価格帯やね。漏れ的にはヒンドゥおすすめ。
ラブリングはやめとけ。
537おかいものさん:03/09/24 08:06
わたしもヒンドゥに一票。
サイズ直しできるからずっと大切に使えるし、
割りに服装を選ばない。
538531:03/09/24 08:45
>>533 534
SM MMって言うんですね(^^;
店員さんがボーイズと言ってたので てっきりそう言うんだと..。
SMとMMの中間位がいいんですよねー。
実際つけてみたら、私の腕には どちらも中途半端な感じでした。
もうちょっと悩もうと思ってます。
539おかいものさん:03/09/24 17:12
カルティエのキーリングを最近買いました。
ネックレスにしました。凄く可愛くて気に入ってます。
ラニエールのダイヤ付きの指輪を結婚指輪に買ってもらったんですが早く付けたい
んですが結婚式はまだ先・・・。待ち遠しいなぁ。
540おかいものさん:03/09/24 23:32
おっ、ヒンドゥ人気かな
Cハートとかラブリングに比べたら知名度(?)は
やや劣るかもしれないけれどかわいいよね。
ブレスもオソロで欲しい
541おかいものさん:03/09/25 01:25
ヒンドゥは限定でもう販売してなかった気がするのですが…
542おかいものさん:03/09/25 15:08
結婚指輪カルティエで買って、
イニシャルだけ刻印してもらったんだけど

あとから追加で刻印してもらうのってできるんですか?
543おかいものさん:03/09/25 15:49
>>542
平気なんじゃないかなぁ。
私は何も彫ってもらわなかったんだけど結構、日が経ってからやってもらえる
かお店に聞いたらOKだって言われたけど。
544三歩:03/09/25 15:50
時間をデザインして働かせてみませんか?
いつもは自分が収入を得る為、日々努力をする毎日。それに平行して、
違う収入の柱を育成してみる考え方も大切なのでは?
・・・時間はお金に勝ります。
http://www.gamblingfederation.com/~150113MAA/indexjp.html
http://www.gamblingfederation.com/~150113MAA/P/indexjp.html
選択肢は2つ・・。遊ぶか、広めるか。出来ることなら後者を選択
してね☆アリとキリギリス・・ここがポイントではないでしょうか?
545おかいものさん:03/09/25 21:05
>>542
>>543
イニシャルいれてもらうのってお金はいくらかかるんですか?
日数はどれくらいかかりますか??
546おかいものさん:03/09/25 22:32
イニシャル入れ、買ってから日数たっていてもできますよー
20日間ぐらいだったかな?
値段は二本で15000円ぐらいって言ってた気がするー
いつもお願いしてる店員さんだったから、ただにしてくれたけど。
547おかいものさん:03/09/25 23:05
ラニエールダイヤ入りってYGそれともWG?
548おかいものさん:03/09/26 03:41
小物の新作っていつ頃でるんですか?
549おかいものさん:03/09/26 16:46
>>546
20日以内じゃないとだめなんですか?
まだ入籍日決まってないんです
550おかいものさん:03/09/26 21:21
>>546
2本で15000円ってことは1本だと半額でしょうか??
551おかいものさん:03/09/28 09:13
オークションでカルティエのエンジ色のメガネケースを見かけて
欲しいと思ったのですが、売ってるのを見たことありません。
あれはメガネを買ったときについてくるメガネケースなんですか?
それとも市販されてるものなんでしょうか?
市販されてるなら定価はいかほどなんでしょう?
ご存知の方教えてください。
552おかいものさん:03/09/28 21:27
付属品
553おかいものさん:03/09/29 05:45
すみません。マルチポストになっちゃいますが、時計スレで
お返事いただけなかったので、こちらの方でご存知の方
お教えくださいませ。

クーガーという時計が気になっていますが、これはどういうモノでしょうか?
もう今ではつくられていないのでしょうか?
ネットショップやオークションで見ると、定価は高い割には
随分安く取引されていますが、人気がないのかなぁ。
シンプルで良いと思うのですが…。

554おかいものさん:03/09/30 02:35
カルティエでベビーリングを買ったという人が雑誌にのっていたけど、
お店にきいたら、ないというの。昔昔はあったのでしょうか。
555おかいものさん:03/09/30 05:37
546>わたしは、マリッジリングも、エンゲージリングもフランスで
かって、帰国後1ヶ月位してから銀座のリペアセンター(あってるかな?)
にもっていき、マリッジリングにイニシャルを刻印してもらいましたよ。
その際、無料で刻印してくれましたよ。
ジュエリー保管袋もくれましたよ。
時間は、一週間くらいかかりました。
半年前の話です。
556おかいものさん:03/09/30 22:31
>>553
クーガはもう作られてないと思いますよ。
今つけていたらヴィンテージっぽくておしゃれかもしれませんね。
557おかいものさん:03/10/02 00:40
コリゼっていう時計、もう作られていないんだね。
私好きだったんだけどなあ。まるまるしいのが好き。
558532:03/10/02 17:19
527さん、もうご覧になってないかな、、
私は最近ミニベニュワールに固まりつつあります。
やはり一番素敵だな、と思えるものを購入しようかと。
あとは出費の決心のみです。(笑)
ブルガリで仰ってるのは「オーバル」という時計のことでしょうか?
ベルトタイプしか見たことがないし、そんなに小さかった記憶もないので
もしかして間違っていたらごめんなさい。
個人的にはやはりカルティエの方がエレガントかな〜と思いました。
ブルガリのほうも女性らしいラインなのですが。
559おかいものさん:03/10/03 11:10
>>553
カルティエは、タンク、サントス、フランセーズ等、角型が人気です。
クーガ、ヴァンドーム等、丸型は人気薄のため、割安ですね。
ディアボロは丸型ですが、流通数が少ないので、割高です。(廃番後に何故か人気が出た)

相場って、時代の趨勢を反映しているものですから、気に入れば買っておくべきですよ。
角型が人気だからと言って、好みじゃないのを買うのは、どうかなあ。。。
560おかいものさん:03/10/03 19:49
パシャは?
561527:03/10/05 21:58
>>558
久々にのぞいたら、レスが!こんにちわ。
決めたんですね!皮ベルトの方ですか?いいなあ。
素敵ですよねえ。
ブルガリのはきっと、おっしゃっているものだと思います。
私もエレガントなのはカルティエの方だと思います。
私はwGのが欲しいのですが、傷がつきやすいという話も耳にしたのですが、
そのへんはどうなのでしょうか。
ベルト部分もwGにしてあとで皮ベルトにかえる・・っていうのも
いいのですが、やはり私には予算があいません・・・
やはりブテイックで買われるのですか?
大きな時計店などでは少しお値引きがあるようですよね。
決まってよかったですね。私はまだ悩み中です。
562おかいものさん:03/10/06 19:34
こんばんは。
探している物があるのですが見付からないので教えて下さい。
パンサーキーリングにゴールドってありますか?
563おかいものさん:03/10/07 19:38
「Cartier」って、発音難しくない?
ラスベガス、フォーラム・ショップスのインフォメーションのねぇちゃんに
5回位言っても通じなかった(泣)。

俺の彼女も英語そこそこ話せるのにやっぱり通じず。
結局スペル書かされた…
564おかいものさん:03/10/07 20:45
英語なのか?
565おかいものさん:03/10/07 21:09
ああフランス語か…。つーか人の名前か。
専攻、フランス語選択したけど、どっちにしろ発音通じなかった…。
566おかいものさん:03/10/07 21:41
タンクフラアンセーズのリューズの先に青色の石の様な物が
ついているんですが、なんかの石なのですか?
それとも ただのデザインなのかしら..?

キズはつきやすいですか?
お店の人に 聞いたら つきにくいとの事でしたが、
ブレスなんかと一緒につけると やっぱりキズつきますかね??
わかる方 教えて頂けませんか?
567おかいものさん:03/10/07 22:09
何かの石がデザインで付いてます。

SSなら普通のSS並みに傷つきます。ごく普通かと。
ミラー仕上げの部分の傷はそれなりに気になり、
サテン仕上げの部分はそんなに気にならない。
これも普通ですね。

ブレスの材質と時計の材質で柔らかい方に傷が
つきます。

まあアナタにもわかりそうなことばかり書いて失敬。
568おかいものさん:03/10/07 22:24
婚約指輪をカルティエにしようかと思うのですが・・・。
70万くらいのにしようと思うのですが、これは世間的に安いのでしょうか・・・?
569おかいものさん:03/10/07 22:25
安い
570おかいものさん:03/10/07 22:26
高い
571おかいものさん:03/10/07 22:26
572おかいものさん:03/10/07 22:26
普通
573おかいものさん:03/10/07 22:28
>お店の人に 聞いたら つきにくいとの事でしたが

傷がつかない時計なんて無いと思います。
その人の使い方にもよるでしようが、
知らない間にぶつけちゃいますよね。

でも、ステンレスの方が、傷のメンテナンスの代金は安いと思います。
ホワイトゴールドは金なだけに、かなりお値段掛かりそう。

>タンクフラアンセーズのリューズの先に青色の石の様な物
昔の雑誌を引っ張り出して調べましたところ、
種類によってサファイアあるいはブルースピネルが付いているそうです。

574おかいものさん:03/10/08 01:19
高いのはサファイア、安いのはスピネル
575おかいものさん:03/10/08 13:32
最近キーリング?をペンダントトップみたいに使ってる人多いですよね
ここの皆さんはあれってどう思います?
私はブルガリのキーリングや、エルメスのカデナも同様に
なんか貧乏臭くて変なのって思うんですが・・・
あれしてる人ってなんかホストとかDQNが多い気がするんですが・・・
576おかいものさん:03/10/08 23:01
>575
あんまり好きじゃないな。
エルメスのポーチに肩ヒモくっつけて無理やり斜め掛けしているのと
同じ臭いがする。
577おかいものさん:03/10/09 01:01
>>575
若い人には身分相応のカルティエではありますけれどね。
パシャCとか持っているよりむしろ好感が持てる…かも。
578おかいものさん:03/10/09 04:37
結婚10周年にダイヤ付きのリングを買おうと思っているのですが、
スリーゴールド(マリッジとして使用)に重ね付けするなら、
コンテッサとラニエールどちらがいいでしょうか。
皆さん、すごく詳しいようなので、アドバイスお願いします。
(こんなのもいいよ、というご意見もうれしい)
ちなみにラニエールのロゴは手のひら側でいいんですよね???
579546:03/10/09 10:26
>>549
あ、日数ってゆうのは、イニシャルいれてもらうのに預けてる日数のことです。
ごめんなさい、まぎらわしい書き方して。
わたしは購入してから半年以上すぎてからイニシャルいれてもらったのです。
購入してから、半年だか数か月だか、カルティエで決めた一定期間をすぎたものは
イニシャル入れに料金が掛かるって担当さんが話してましたよ。
>>550
たしか一本で7500円とか8000円とか言っていたと思いますよ。

580546:03/10/09 17:36
書き忘れました。
磨きとイニシャル入れ合わせて、2本で15000円ほどと言っていました。
なので、イニシャル入れだけなら、もう少し安価かと・・。
581566:03/10/10 17:43
>>567 >>573
ありがとうございます。
やっぱりキズの付かない時計なんて無いですよね〜。
でも、気になるのはいつも最初だけだったりするんですけどね...(^^;

自分の中では一番高価な時計になるので、やっぱり慎重になって
しまいます。>購入

タンクフランセーズのリューズはブルースピネルかも。
サファイヤじゃなさそーですね...。
582おかいものさん:03/10/10 22:25
>>578
え〜っ!
ラニエールのロゴ、ずっと上向きでつけてた。。
違うの??
583おかいものさん:03/10/11 01:55
>>582
でも、お店で飾ってあるのってロゴが上向きじゃない?
584おかいものさん:03/10/11 09:47
ロゴはどちら向きでも、好みで付ければ良いんじゃない?
ダイヤ入りだったら手のひら側にすると思うけど
585おかいものさん:03/10/11 18:29
ここで財布等の小物類の話をしてもよいか分からなかったのですが、
他にスレが見つからなかったので、ご存知でしたら教えてください。
パシャラインの小銭入れ付き長財布を使っています。
ファスナーの部分が傷んでしまったので修理に出したいのですが、
海外で購入したものでも国内のお店で頼めるものでしょうか?

スレ違いであれば誘導お願いします。
586おかいものさん:03/10/12 04:18
>585
大丈夫です。私はオークションで落札したGカードも何も無いものを
修理に出しました。出品者は海外の免税店で買ったとの事でした。
最初に見積もってもらって、値段的にOKだと思ったら修理してもらう…
という流れになります。

ただし本当に修理依頼した部分しか直ってきませんので、ついでに
ピカピカに磨かれて…というのは期待しないでね。
587585:03/10/12 14:10
>>586
レスありがとうございます。
凄く気に入っている財布なので修理できると聞いて安心しました。
588おかいものさん:03/10/13 01:39
新宿伊勢丹のカルティエは、Iカードで買い物しても、
割引にならないよね?
どこの正規特約店で買っても値段は同じだよね?
教えてチャン、でスマソ。
589おかいものさん:03/10/13 02:56
どの正規店でも同じ値段だよ。
わたしは最近サントスを買った〜タンクより清楚で上品だし♪
590おかいものさん:03/10/13 03:03
外商経由で正規店で割引してもらったことありますよ。
ヒンドゥ買った時は5%、パンテールYGダイヤ入りは15%ぐらい。
591おかいものさん:03/10/13 12:17
サントスの方が「清楚で上品」ですかね?

タンクとの比較に限っては、どちらかと言うと「スポーティー」、
ぶっちゃけ「粗野で無骨」だと感じましたが。
592おかいものさん:03/10/13 13:04
サントスよりパンテールの方が清楚で上品かと…
593588:03/10/13 21:32
>>590
外商経由って、いつも利用してるの?リッチだなーん。
買う時だけ、外商に連絡してもダメなんでしょ。
そりゃ、ダメだよね。
594おかいものさん:03/10/13 23:13

サントスのイメージは>>591に同意。
私はスポーティな感じのはあまりすきではないので
サントス購入は」考えていなかった。
592のように、パンテールの方が上品な感じがする。
サントスとタンクならば、タンクの方が知的な感じがする。
人それぞれなのかな
595おかいものさん:03/10/14 00:17
タンクって薄っぺらな感じで男向けな雰囲気。
パンテールはおばさんぽい気が。
サントスやパシャをしてる若い女の子最近多いですね。
596おかいものさん:03/10/14 01:17
タンクって言っても米・仏はじめ色々あるわけだが。。。
597おかいものさん:03/10/14 01:29
>>596今はフランセーズが主流だろうけどね。
サントスがスポーティならば
タンクはカジュアルと言う気がする。

サントスは角に丸みがありますし、反対に
タンクは角がシャープですよね。
私がつけるならサントスのステンレスゴールド
かなぁ
ウオッチマンだと幾分かは安いのでしょうか・・・
598590:03/10/14 01:57
>>593
すいません、意味がよくわからないんですが…
それなりに高価な買物をする時はいつも利用しています。
599590:03/10/14 13:05
すみません、言葉が足りなくて。
外商って「奥様、こんないい石が入ったんですよ。
一度ご覧頂きたくて、お持ちしました。」
って家まで来てくれるヤツを想像しちゃうんだけど。それだよね?
大してお得意様でもないのに、「欲しいものあるんだけど、
持って来て〜ん」って連絡しても、ダメでしょ?って聞きたかったの。
600おかいものさん:03/10/14 13:08
600ゲッツ
601おかいものさん:03/10/14 20:32
>>599
アンタ、「外商」ってシステムを根本的に理解できてないよ・・・
602おかいものさん:03/10/14 21:11
パシャのカレンダー狂った・゚・(ノД`)・゚・
修理代いくらかかるんだよ…
車の修理でこないだ10万消えたとこだYO!
ヽ(`Д´)ノ コワシスギナンダヨ!
603おかいものさん:03/10/14 21:21
>>599

外商のことはこれでも見て少しは勉強してみましょう。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1043637288/

604おかいものさん:03/10/14 22:32
ラブブレスいまだにしてる人いる?
605カルティエ ◆5a8QEpAsis :03/10/14 22:59
います!私だよー♪
606おかいものさん:03/10/14 23:28
>>575
エルメスのカデナはそれを付ける専用の革紐や、
革チョーカー(金具の部分につけれるようになっている)
があるくらいなので普通なんですよ
607おかいものさん:03/10/15 00:27
女でサントスガルベのコンビ、メンズものをつけてたら
どう思いますか?
お父さんから譲り受けたのだけれども、骨が細いので
時計腕ってかんじになってしまうのです。
608おかいものさん:03/10/15 00:47
>>607
サントス自体がユニセックスなデザインだし、
最近はビッグフェイスの時計が流行ってるみたいだから
メンズライクな使い方も悪くないんじゃない?
609おかいものさん:03/10/15 01:07
女性に多い、ベルトを割とルーズにブレスっぽく着けるとちょっと変かも < 大きめ時計
610おかいものさん:03/10/15 12:04
>>604
してますよー
サントスのビスのデザインが好きなので買ってしまいました。
時計はサントス(SS)でリングとブレスがラブ(WG)です。
ゴールドもダイヤも好きじゃないのでこんな感じになりました。
ちょっと恥ずかしい気もしますが・・・
611おかいものさん:03/10/18 01:04
銀座ブティックの店員さんは、和光の店員さん並みにとは言いませんが、時計に詳しいですか?
612おかいものさん:03/10/18 08:54
銀座、並木通りの方のブティックにパシャダイヤグリッドの換えベルトを買いに行きました。
お客さんは新店舗のほうに流れているのか、
「時計フロアがございます」って店員さんに奥のエレベーターに連れて行かれ、
上の階で色々見せていただき、最後にはジュネーブサロンの顧客先行発表会のインビテーションのための住所まで書かされた・・・。

私はベルト1つが欲しかっただけなのに。
そんなに新店舗にお客さんをとられてるの?<並木通りさん
613おかいものさん:03/10/19 14:19
サントスのメンズやボーイズサイズを好みで付けている女の子もたまにいますよ。
ゴールドとのコンビって最近人気ありますねー
614おかいものさん:03/10/21 15:22
すみません、システム手帳カバーについてききたいことが・・・
地方在住ですので、見に行こうにもす直営店にいけなくて、やきもきしています。
お財布や手帳の、ボルドーで、カルティエのマークがところどころ入った、エナメル加工?のようなシリーズは、今も展開しているのでしょうか。
そのシリーズのシステム手帳カバーがほしいなぁと思っているのですが・・・
615おかいものさん:03/10/21 20:49
>>614
直接店舗に行けなくたって電話で問い合わせぐらいできるでしょ?
どっちにしろ購入する時は行かなきゃいけないんだし。
616おかいものさん:03/10/21 21:07
>>614
バースデーラインだよね?
お店に問い合わせてあれば送ってもらいなよ。
振込めば直ぐ発送やってくれるし送料無料だし・・・
617おかいものさん:03/10/25 17:35
 クリスマス限定情報がCanCamに出てました。
(もう立ち読みも恥ずかしい歳なのでササッと見ただけなのでうろ覚えスマソ)
時計はピンクベルトのパシャC。
リングは、ブラックゴールドC-2のダイヤなしバージョン18万らしいです。

618おかいものさん:03/10/26 08:31
今までカルティエとか全然興味が無かったのですが
最近ネットを見たり、カルティエで働いている友人の話を聞くうちに
カルティエに興味を持つようになりました。

ところが私が買いたいと思ったものがよりによって
3連リングの細身タイプとかエリプスリングとか
廃盤になってしまったものばかりなのです。

大黒屋などの凄く有名な質屋とかヤフオクでも
個人で出品してる人ならば本物を入手する事は可能でしょうか?
お詳しい方がいらしたら教えてください。
619ラクして儲けよう!!:03/10/26 09:39

大変お得な情報があります!
合法で絶対安全なこの情報を利用しなければ絶対損です。
仲間を増やしたいため、無料でこの情報を提供致します。
興味のある方は空メールをくださ〜い。こちらから詳しい情報をお送り致します。
見てからやるかどうかを決めて頂いて結構です。



   [email protected]




620おかいものさん:03/10/27 14:32
>>618 質屋だったらコメヒョウとかいいんじゃないの?
私も昔の2C欲しい。今の2Cださい。。
621おかいものさん:03/10/28 18:47
>>618
3連の細いやつ 使ってないのあるけど
ヤフオクに出品しようか?
サイズはどのくらい?
たしか私のは49または50だったと思う。
保管庫行って調べないとわからんが・・・
622おかいものさん:03/10/29 17:42
個人的に取引すれば
623おかいものさん:03/10/29 23:59
パンテールって、オートマチックですか?
バッテリー交換の必要のないパンテールってありますか?教えてください。
624おかいものさん:03/10/30 01:26
自動巻は無し。
625おかいものさん:03/10/30 02:00
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
626おかいものさん:03/10/30 05:05
>>624
そうですか。ありがとうございました。
627おかいものさん:03/10/30 06:21
>>621
保管庫っていう事は質屋さんですか?
628おかいものさん:03/10/31 11:49
個人だけど、宝石とバッグで普段使わないモノは預けてあんの。
物騒な時代だから。
マンションのエントランスから部屋に入るまで3種類の鍵をつかわな
ならんし、けっこうウザイけど。

629おかいものさん:03/11/01 20:02
今日、直営店に行ったら、レザー製品の新ラインが出てました。
シンプルで使いやすそうだけど、明日変わらず速攻でキズ付きそう。
あ〜〜、でも欲しいよう!特にバッグ!!
630おかいものさん:03/11/02 00:29
今年のクリスマス限定のリングの生産数って何個位なんでしょうか?
いつ頃発売なのかな。
知ってる方がいたらぜひ教えてください。
631おかいものさん:03/11/02 00:41
>>630
銀座の路面店には、もう出てた。
何個かはわからん。
632おかいものさん:03/11/02 01:22
今日デパートでブラックのC-2のダイヤなしバージョン見てきた。
手ごろな値段だから当初欲しかったんだけど、
やっぱりダイヤ入りの方がきれいだなー。最初に良いほう見るとだめだ。
633おかいものさん:03/11/03 14:44
でもさぁ、ダイヤ入ってると カジュアルな服装の時に
合わなくない?
オバサンっぽくなる気がしちゃうよ。
普段使いならダイヤなしがいいと思う
634おかいものさん:03/11/03 15:01
うんうん、ブラックのC2の方がなんにでも合わせやすい気がするー。
635おかいものさん:03/11/03 18:15
わーい!
一足早く、クリスマスプレゼントとして
ダイヤ入りの2Cチャーム買ってもろた!

「11月の半ば過ぎたら、モノが無くなっちゃう〜」と
言ってみたら、速攻で買ってくれたで!
言うてみるもんやなぁー!
636おかいものさん:03/11/04 12:20
そんな彼氏が欲スィ
637632:03/11/05 23:02
もうおばさん年齢だから悩むのよ。
638おかいものさん:03/11/06 04:55
オバサン年齢って、いくつくらいからでしょう_?
40は立派なオバサン年齢ですよね?
639おかいものさん:03/11/06 10:45
うー、クリスマス限定のピンクのパシャが欲しくなってきた・・・
パシャはもう2つ持ってるのに。
またパシャ買うの?って怒られそうだしー。
悩む・・・
640おかいものさん:03/11/06 23:00
25過ぎたらオバサン
641おかいものさん:03/11/07 09:06
ブラックのC2って対象年齢どれくらいなんだろう。
買うつもりなんだけれどちょっと聞きたくなってきた。
もちろんその人に似合えばいいんだけれどさ。
そんな私は20代後半。
642おかいものさん:03/11/07 09:49
クリスマスに時計の購入を考えています。(自分に。)
パシャに惹かれていますが、やはり流行でしょうか。
長く使えると思いますか?



643おかいものさん:03/11/07 10:37
>>641
私は男物かと思ってたよ
644おかいものさん:03/11/07 10:41
私もサントス買おうと思うんだけど、しるばーかコンビで悩んでる
29才だからコンビにしようかななんて

645おかいものさん:03/11/07 18:47
コンビがいいと思います。
ゴールドカラーのアクセにもシルバーカラーのアクセにも合わせやすいので。
646おかいものさん:03/11/07 18:56
コンビっていまいち時代遅れ感があるな。
647おかいものさん:03/11/07 20:40
>>643
えっうそ!
クリスマス限定だから男女どっちでもいいんじゃないの?
(ペアでもどうぞっていう意味で)
648おかいものさん:03/11/07 22:20
>>647
時計がピンクだから女物で、リングが黒で男物だとオモテターヨ
時計と指輪でバランス取ってるんだな、と。
でも似合えばどっちがどっちをしてもよいと思う。
649おかいものさん:03/11/07 22:28
>>644
他にもいろいろ時計持ってるならSS、とりあえず1個をメインで使い回すならコンビ、ですかね。

一般論としては645さんの意見に賛成、646さんの意見も逆に年齢を重ねても長く使えるという
ことで、コンビが無難ということだと思います。
650おかいものさん:03/11/07 23:40
初歩的な質問ですみません。

時計の裏に刻印されている数字って1個1個ばらばらなんでしょうか?
たまたまオークションで裏の写っているタンクの番号がまったく同じのを
見たので。
通し番号みたいになっているのなら、同じ物はありえないので
二つともニセモノということになりますし。
651おかいものさん:03/11/07 23:55
>>650
4桁の番号ですか?
その下の番号ですか?
652おかいものさん:03/11/08 00:27
4桁も下のCCから始まる6桁の数字もまったく同じです。
2つとも明らかにニセモノとしての出品ではなく
依託品としての出品なので…と濁した説明でした。
653おかいものさん:03/11/08 13:23
あたしのニセモノ・タンクは
987901
27968
と刻印されとるの。
654おかいものさん:03/11/09 12:59
4桁は同じでいいけど
その下が同じなのは怪しい
655おかいものさん:03/11/09 13:09
かわいそうに・・・ニセモノじゃん。
656おかいものさん:03/11/09 21:42
650です。
やはり、二つともニセモノなんですね。
写真の取り方・説明の仕方等々違うので、両方とも別人物だと思われますが
一つはニセモノにしては、ちと高い。本物にしてはやや安い、という
微妙なスタート価格です。
もう一つは、安価からのスタートなので、入札者がいます。
実は前者に掘り出し物狙いで、入札しようかと思っていたんです。
こちらで教えていただいて、すんでのところで大損せずにすみました。
ありがとうございます。

657おかいものさん:03/11/11 04:12
質問がありまする。

ラブチャームのダイヤ入りで WGとYGは 微妙にダイヤの大きさが
違うように見えますが、実際のところは どうなんでしょう?
YGのダイヤのほうが小さく見えるのは気のせいでしょうか?
658おかいものさん:03/11/12 01:12
チャームYGとWG両方持ってるけど大きさ同じだよ。枠がWGの方はダイヤと同系色なので、目の錯覚でYGより大きく見えるのです。
659おかいものさん:03/11/12 01:30
>>658
そういうことでしたか・・・
ナルホドです。
ご丁寧にありがとうございました!
660おかいものさん:03/11/15 16:27
いまさらだがラブブレスハーフダイヤが欲スイ!
661おかいものさん:03/11/16 02:51
クリスマスプレゼントに何あげるかで悩んでます
今頃、ラブリングって時代に取り残されてますか?
ラニエールもいいな〜
662おかいものさん:03/11/16 11:47
>>661 
ラニエールのほうが個人的には好き。
ラブリングも遅れてるってことはないと思うよ
663おかいものさん:03/11/16 12:01
>>662
ありがd
彼女連れて行って、実際に指に付けて貰って、
綺麗に見える方を買ってきますね
664おかいものさん:03/11/16 13:58
ラニエール、地味だね。ダイヤ入りならまぁまぁ。
でも結婚指輪みたいで・・・
わたしなら絶対ラブリング。
ピンクゴールドもプラチナも出たしね。
665おかいものさん:03/11/16 15:59
ラニエールリングとラブリング両方持ってるので、
こんどはラニエールブレスかラブブレスが欲しい―!
持ってる人、良さを教えてください!
666おかいものさん:03/11/16 19:26
665タンはラニエール何色?
667おかいものさん:03/11/16 22:03
クリスマスに、彼氏にラブリングを買ってもらう約束をしました!!
予約をしてくれるそうですが、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールド、プラチナのどれがいいと思いますか?
私としては、今のところ1番安いホワイトゴールドにしようかなと思っています・・・。
なんか気の毒だし・・・。
668おかいものさん:03/11/16 22:50
>>667
How old are you ?
どうせならプラチナがいいけどなぁ
ダイヤはどうするの?フルダイヤ?
669おかいものさん:03/11/16 23:10
>>667
なんで予約するの??
670667:03/11/16 23:11
>>668
25歳です。
まだ付き合って1か月も経っていないので、ダイヤなしです。
どうしましょ・・・。
671おかいものさん:03/11/17 03:10
え?1番安いのはイエローゴールドじゃない?
25歳でダイヤ入りはやめておきなさ〜い。30過ぎてからのほうがいいよ。
普段使ってるアクセサリーや腕時計の色にあわせれば?

私はアムロちゃんでブームになる前からラブリング愛用してます。
もう年期入りすぎてボロボロだけど 愛着あるよ〜。。。


672667:03/11/17 07:28
>>671
失礼しました。
1番安いのは、イエローゴールドでしたね・・・。
でも、金色はちょっとふけて見えるかな?と思って、銀色の物にしようかなと思っています。
673楽して儲けよう!!:03/11/17 08:12

突然すみません。

セールで思いっきりお買い物を楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。

寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。
ちなみに、やるかどうかは見てから決めていただいて結構です。

    [email protected]
674おかいものさん:03/11/17 13:12
>>672
ホワイトゴールドかプラチナねぇ・・・
プラチナの方が輝きが白っぽいよね。
ただ、他のアクセが地味に見えちゃうかな?
ラブリングはダイヤ無しでシンプルにして、たまに石の入った
細めのリングと重ね付けするの可愛いと思うよ。

あとは、どの指につけるかか問題だ。。。。

675665:03/11/17 14:48
亀レスだけど、WGです。
ラブブレスの話題はよく出るけどラニエ―ルのブレス
についてはいまいち出ませんよね。
あんまりしてる人いないのかな?
676おかいものさん:03/11/17 14:53
>>665
自分はラブブレスは持ってるけど、ラニエールは持ってない。
良さはサントスと合うところかな。時計がサントスなんで。
あんまり役に立たなくてすみません・・・
677おかいものさん:03/11/19 02:00
やっぱり無難にプラチナがいいと思うなぁ。
何万しかかわらないし。私21歳だけどそうしたよ。
ラニエールもプラチナにしたし。
678おかいものさん:03/11/19 05:25
>>677
ホワイトゴールドでなくプラチナを選んだのはナゼでwすか?
プラチナのほうが丈夫だからでしょうか?
679おかいものさん:03/11/19 06:14
相談なんですが、パシャC、タンクフラ、タンクアメリカン革ベルトの3つで迷ってます。 サントス持ってたんですケドあんま気に入ってなくて、友達に売っちゃって… 20代前半ハデめきれカジ系です。 どなたか背中押して下さい〜! 読みにくくてごめんなさい。
680おかいものさん:03/11/19 10:11
いや〜、679さんがこの先、どういう方向に行きたいのかにもよるなぁ。

タンクフランのWGが個人的にはイチオシだけど まだ若いから早いかな?
681おかいものさん:03/11/19 10:27
ヤバイーーー;;
オークションで「カルティエ パンサー」で検索したら
レアなパンテールリングがいくつか出品されてるの発見しちゃったよぉ。
もう作ってないデザインだから欲しーーー!でも金ないーーーー!
キャッシングかぁ?
682おかいものさん:03/11/19 21:15
借金地獄w
683おかいものさん:03/11/19 22:07
その3つからだと、現時点ではパシャが一番似合うと思います。

そろそろ20代も後半以降に向けて、少しずつ雰囲気を変えていくことを考えると
タンク仏のWGを薦めたくなります。

他にもいくつか時計をお持ちならタンク米革も悪くはないです。


そもそもサントスですが、SS or コンビ、どこが気に入らなかったのかを聞きたい
ところですが。

サントスがダメだと、タンク系は同じ道を辿りそうな気もしますし。
684おかいものさん:03/11/19 23:05
スパルタカスブレスレットにダイヤのラブチャームだと
重ね付けに似合う 腕時計ってありますか?
カルティエと、他ブランドでオススメがあればおしえてください。
できれば、WG  YG  の両方でお願いします。
685おかいものさん:03/11/20 01:08
デザイン的にはサントスが良さげだが、SSとコンビしかなかったっけ?
686おかいものさん:03/11/20 01:59
彼氏の誕生日にラブリング買う予定なんですが男の人がしてたら変ですか?YGかWGにしようと考えてるんですか
687おかいものさん:03/11/20 02:10
カルティエもいいけど
やっぱりセレブ御用達のフランクだと思うよ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43804046
688おかいものさん:03/11/20 03:00
フランクにスパルタカスって・・・ちょっと好きくない。
お互いの良さを殺し合うカンジがする。
自分的にはブルガリのダイバーとかは オシャレな組み合わせかと。
あとは王道ロレックスの無垢とかね。
689おかいものさん:03/11/20 05:04
>>678
そう。ptの方が丈夫だし、輝きがキレイだから。
お店の人には約10万upのわりにはwgとそこまでかわらないって
言われたけど・・・
お店行ったらptがでたばっかりだったので新作ってことで彼氏に買ってもらいました。
あと、周りはwg持ってる人多いし。かぶるの嫌だったから。
彼氏に買ってもらうならptの方がいいよ。ずっと使えるしね。
カルティエ沢山持ってるけどptラブリングが一番好き。
私はパシャのピンクとあわせてるよ。
690おかいものさん:03/11/20 05:26
>.685
とりあえず良かったね
コテコテの組み合わせやんけど
若いみたいやから堪忍したるw
691おかいものさん:03/11/21 21:40
>>677
ラニエールのプラチナって、お値段いくらですか?
カルティエって、値段調べるの大変じゃ無いですか
Webのカタログも見辛いし・・・
692おかいものさん:03/11/21 22:11
店に電話すりゃいいじゃん・・・
693おかいものさん:03/11/21 22:57
691は直営で買わずに 安く並行とかで買う気なんでしょ。
だから直営で調べないんじゃない?w
694おかいものさん:03/11/21 22:58
追記
間違ってもオークションで買う場合は、相手をよく確かめてから。
この数ヶ月、カルティエ詐欺がかなり出没して、被害者出てますから。
695691:03/11/21 23:11
直営で買いますけど、安い買い物でも無いから
心の準備をしとかないとと思ってさ
なんか、いちいち突っかかってくるのが、2ちゃんだよね
696おかいものさん:03/11/21 23:33
だったら尚更ブティックに電話して、店員にアポ入れてから店に行くべし。
フラッと行くよりずっと気持ち良く買い物できるぞ。
697おかいものさん:03/11/22 02:52
>>691
確か19万だと思ったよ。
ラブリングのプラチナと値段かわらなかったと思うなぁ。
698おかいものさん:03/11/22 03:20
アポ入れてから行くのは大賛成。
「まだ悩んでて、買うかどうかわからないんですけど」って
言っても、とても気持ちよく対応してくれまする。
699691:03/11/22 09:47
19万くらいなんですね
いずれにせよ、アポ入れてからお店に行ってみます
ありがとうございました!!
700おかいものさん:03/11/22 11:46
時計のブレス、全とっかえっていくらぐらいするのでしょうか?
金属、レザーの違いもあるとは思いますが。
ちなみに10年位前のサントスです。
701おかいものさん:03/11/22 15:43
ガイシュツですか?



http://www.rakuten.co.jp/shuwa/431243/431259/

702おかいものさん:03/11/22 17:32
オークションに出てるラブリング、
ケースのタイプが違うのは売ってる国によって違うんでしょうか?
購入価格も違うのがありますが、
海外で買い付けて売ってる人もいますよね?
そうなると箱が違ったりするのかな?
703おかいものさん:03/11/22 21:05
>>700
金属ったって素材で全然違うんでは?
704おかいものさん:03/11/22 22:48
そうそう、それこそ、直営に電話したほうが早いと思うわけなんだが。
705おかいものさん:03/11/23 01:16
クリスマスに彼にリングをおねだりしようと思うんですが
CハートのWGの一つだけダイヤが付いてる物が第一候補なんですが
第二候補はCハートのYGのダイヤなしです。
ラブリングはあまり好みじゃなくて、2Cは持っているのでCハートがいいかなと
思いました。
でも私19才なんです。こんな若いのにつけてたらいやらしいでしょうか?
意見下さい。お願いします。
706おかいものさん:03/11/23 02:22
おねだりする時点でイヤラシイ
707おかいものさん:03/11/23 08:17
>>705
彼たんは、30前後のオサーンですか?
学生の彼に、カルティエはちと大変かと思うのだが
708おかいものさん:03/11/23 13:14
いまどきの若い子はスレてますから、、、
育ちのいいこなら おねだりなんてしません。
彼もかわいそうに。
チミの彼氏がお金持ちなら問題ないけどね。
親に買ってもらいなさい
709おかいものさん:03/11/23 13:39
自分で買えよ
710おかいものさん:03/11/24 12:20
CハートWGひとつダイヤなら全然いやらしくないよ!
オールダイヤだと、19だとちょっと…って思うけど。
私はYGよりWGの方がいいと思う。
YGはもう少し年いってからの方が似合う気がする。
711帰国子女:03/11/24 18:42
日本人はどうしてブランド物や貴金属を若いうちから持ったりつけたりしたがるのでしょうか?
外国人は皆笑ってますよ。。。
そういうものは身分相応の人が持つものですから。
頭悪いようにしか見えません。。
まともな男と出会えませんよ。。
712おかいものさん:03/11/24 18:49
煽りご苦労w
713おかいものさん:03/11/24 18:54
なんでも外国人を基準にしか考えられないイタイヤシ・・w
714おかいものさん:03/11/24 18:57
ここは 日本だから
いいぢゃん・・・(^o^)
715帰国子女:03/11/24 18:57
>>712
煽りとしか取れない時点でやっぱりどうしようもないね。
お好きなようにどうぞ。

>>713
日本だけを基準に考えるほうが異常だと言うことにすら気が付かない。
まあ、分からないだろうね、君らには。
716おかいものさん:03/11/24 19:09
別に自分が良ければ良いんだから関係ないんじゃない?

自分が持ってない(持たない)からってよその国の事
出されてもねぇ〜
別に外人だろうが日本人だろうが価値観違えば付き合う事も無いだろうし。
717帰国子女:03/11/24 19:11
そうだよ。
意見として読んでくれればそれでいいよ。
718おかいものさん:03/11/24 19:14
ラジャー

煽りではないと言う事で・・・
719おかいものさん:03/11/24 20:24
自作自演ご苦労
720おかいものさん:03/11/24 20:51
帰国子女ってブランド背負わなきゃいられない時点でクソ。
外国人は皆笑ってますよ。頭悪いようにしか見えません。
721おかいものさん:03/11/24 23:14
日本はまだ鎖国してるのか・・・・・・・ぼそ
722705:03/11/25 12:05
皆さん意見ありがとう。
707サン、彼は社会人です。彼がカルティエ好きなので買ってあげると言われたので
リングをおねだりしているだけで、私から言ったんじゃないですよ。
確かに学生なら無理ですよね。親もたまに買ってくれますヨ

710さんありがとうございます!WGにしようと思います。




723おかいものさん:03/11/25 13:04
お金持ちでいいね
わたしはやっと結婚指輪でカルティエのリング買えたよ
まだ傷つかないようにきをつかっちゃうw
724おかいものさん:03/11/25 14:28
ラブリングの細いタイプが新製品として出ていました
結婚指輪にしても良さそうなカンジでした
725おかいものさん:03/11/25 14:34
↑見てみたいので早速逝ってきます
726おかいものさん:03/11/25 14:47
中学生の頃から
ブランドは大人にならなきゃ似合わないんだと
言い聞かせてきました

買えないからそうするしか・・・
727おかいものさん:03/11/25 15:28
18歳の時タンクを2年ローンで買いましたが何か
728おかいものさん:03/11/25 16:26
>>711


買ってから似合うように努力でいいですか?
729おかいものさん:03/11/25 16:35
>>728
どうせなら今似合うの買えよ
730おかいものさん:03/11/25 17:15
外人かぶれとか言ってる阿保がいたけど、
このスレ、知ってますか?
この商品が日本製だとでも?

まじで和露他。
731おかいものさん:03/11/25 17:23


良いものは良いって事で

732おかいものさん:03/11/25 17:37
ラブリングの新製品って
プラチナあるんですか?
HPに載っていないので誰か教えてください
733sage:03/11/25 19:40
>>732
プラチナありますよ。
プラチナとピングゴールドが新製品です。
プラチナはWGよりも白っぽいです。
値段は19万円。
734おかいものさん:03/11/25 20:13
>>733
732ではないんですがプラチナを考えてます・・・・
ラブリングの他にプラチナでかわいいのってありますか?
できればペアにしたいんですけど
なーんかラブリングって友達がもってたりするから
プラチナでも今更感が自分の中である・・・・
かわいいんだけどなぁぁ
735732:03/11/25 22:31
733さんありがとうございます
新製品のは3ミリ?4ミリ幅でしたっけ?
本来のラブリングは幅が気になってやめたんです
クリスマス前だし早めに行こうと思います
736おかいものさん:03/11/25 22:38
ラブリングの細いヤツはプラチナはないよ
WG(8万)かPG(7.5万)です

記憶が確かなら・・・ですが
737おかいものさん:03/11/25 23:00
確かに今更感あるけど、やぱしてる人見ると

「欲しいんだわ、あたし」

って思う
738733:03/11/25 23:00
>>735
ごめん!!
細いやつはプラチナはないです汗
旧製品と間違えました。
739おかいものさん:03/11/25 23:03
ラブリングは5mm幅でしたよね。
細身が出たのならすごく興味あり。私も幅が気になっていたので。
マリッジなんだけど、ラニエールかラブリングPtか迷ってたのに、
さらに新製品のラブリングも選択肢に入るとは・・・。
ラニエールと新製品のラブリングもPtがあればいいのに。
740おかいものさん:03/11/25 23:05
ラニエールはプラチナあるでしょ
741739:03/11/25 23:07
>>740
え、そうなの?知りませんでした。
マリッジはラニエールになりそうなヨカーン!
742おかいものさん:03/11/25 23:12
741>>
ありますよ
私もマリッジにと思って検討してました
ただ・・・毎日するには高さが気になってしまって
741さんが気にならなきゃいいけど
743おかいものさん:03/11/25 23:22
私もラブリングかラニエールで迷ってる一人です。
確かにラニエールは高さあるかも・・・
ラブリングの細いの出たんだぁ。すっごい気になる。
とにかくはめてみてズキュンときた方買います。
744おかいものさん:03/11/25 23:36
ラブリングの細いのが出たなら
WGとPGで重ね付けいいかも
745おかいものさん:03/11/25 23:45
5oの重ねりゃ1pだもんな

関節曲げ辛そう 汗
746734:03/11/26 00:17
ラブリングは今更感がまだ漂うのだけど
あのごっつさとプラチナって所にすんごく惹かれちゃう
アレルギー持ちでプラチナ以外できなーい
お財布と相談してみなきゃ
747おかいものさん:03/11/26 02:31
私も19歳の時からカルティエ買ってるよ。今は21歳の学生です。
若いうちからカルティエ持っててもいいと思うけど。
まぁ、私も彼氏が金持ちだから買ってもらってるだけなんだけどね
748おかいものさん:03/11/26 02:46
だから、、、
そういうのが馬鹿(ry
749おかいものさん:03/11/26 02:58
みんな地味だねぇ。
750おかいものさん:03/11/26 03:10
ビス モチーフ ウェディングリング だよね?
HPのフラッシュでクリスマス限定C2黒、ピンクパシャの次に紹介されてますね。
私もマリッジに欲しいなぁ。半年以上も先の話だけど…。
751おかいものさん:03/11/26 10:08
見ました!フラッシュはいつも飛ばしちゃってた汗
名前といい、細身といいマリッジにピッタリじゃないのー
今年入籍なのでこれに決定しました
彼がピンクゴールドはちょっと・・・というのでWGで
楽しみー
752おかいものさん:03/11/26 12:10


マリッジとして買えるのが羨ましい
753おかいものさん:03/11/26 12:11
幅広の方がかわいい。
754おかいものさん:03/11/26 12:15
ピスモチーフウェディングリング!!
長いっ!
でも欲しいっ!
急いで買ったから今の気に入ってないんだよねー
結婚5年目記念で買い換えたいです
755おかいものさん:03/11/26 12:21
幅広って今はいいけど
10年後にしてられるかなぁ
756755:03/11/26 12:23
↑マリッジとしての話です
757おかいものさん:03/11/26 12:26
ラブリングは恋人用
ビスモチーフ〜は結婚用

って事?
758おかいものさん:03/11/26 13:08
そこまではっきりは言わないけど
イメージはそんなカンジ
759おかいものさん:03/11/26 16:28
幅広をマリッジで飼っちゃった。
でもやっぱり幅広の方が好きだな〜
760おかいものさん:03/11/26 17:22
ビスモチーフウェディングリングを略すと??
761おかいものさん:03/11/26 17:54
略称は難しいね。
通称は「細身ラブリング」とか。
762おかいものさん:03/11/26 19:02
略称かよー
「大人ラブリング」とか
763おかいものさん:03/11/26 19:11
ラブラブリング   だめ?
764おかいものさん:03/11/26 20:39
ラブリングの細い方。
765おかいものさん:03/11/26 21:01
結婚リング
766おかいものさん:03/11/26 21:29
これって全部クリスマス限定なの??
細身のラブリングとかハッピーバースデーのリングもクリスマス限定なんですか!?
767おかいものさん:03/11/26 22:37
マリッジラブリング
768おかいものさん:03/11/26 22:43
ミニラブリング
769おかいものさん:03/11/26 22:45
んで、細身のラブリングの幅はどのくらい?
普通のラブリングは5oだから、3oくらいかな。
ご存知の方、教えてください。
770sage:03/11/26 23:41
新ラブリング
771おかいものさん:03/11/26 23:42
祝ラブリング
772おかいものさん:03/11/27 00:40
寿ラブリング
773おかいものさん:03/11/27 00:42
めでたい名前だ
774おかいものさん:03/11/27 10:47


ファーストカルティエげっと記念カキコ


775おかいものさん:03/11/27 20:07
リペアセンターって何?
カルティエにそういうのあるの?
776おかいものさん:03/11/27 20:12
刻印に出す時、なるべく新品に近い状態の方がいいんですか?
使い込んでから出すのはよくないんでしょうか?
777おかいものさん:03/11/27 21:41
手彫りだとしたら傷入ってない方が良いでしょうね
778おかいものさん:03/11/27 22:11
磨きに出してからやって貰えば良いじゃん。
779おかいものさん:03/11/28 11:53
ビスモチーフウェディングリング(・∀・)イイ!!
ダイヤ入りは12月発売って書いてあるけど12月のいつなんだろう
ダイヤ一粒入りが気になるけど幾ら位するのかな?
リングしょっちゅうぶつけてしまうから
半分もダイヤ入ってなくていいのにって思ってた所に、一粒入りは惹かれる!

でも自分でビスモチーフ「ウェディング」リングを買うのって少し寂しいものがある・・・
780おかいものさん:03/11/28 12:11
銀座本店に問い合わせの電話したんだけど
店員幹事悪い…
781おかいものさん:03/11/28 12:23
>>779
少し、か?
少しだけなのか?
782おかいものさん:03/11/28 12:48
>>781
わたくし、ウソをついておりました!・゚・(ノД`)・゚・
783おかいものさん:03/11/28 23:12
>>779
買ってもらいなさい。
784おかいものさん:03/11/29 09:31
銀座のカルティエ店員電話じゃなくても応対悪かった
ついでにティファニーも悪かった。
785おかいものさん:03/11/29 10:05
銀座本店は行ってないからわからないけど新しくできた銀座店は対応よかったです。
ついでにティファニー銀座本店も対応よかったです。
786おかいものさん:03/11/30 18:27
某ブティックで、細身のラブリングありますか?って聞いたら
店員さん「ミニラブですね。」って言って見せてくれたよ。可愛かった!

今月出る一粒ダイヤは10万円代、ハーフダイヤは30万位だそうだ。
一粒ダイヤ入りが欲すぃ。でも、買ってくれる人がいない・・。
787おかいものさん:03/11/30 19:25
やっぱり、フランスで購入したほうが日本で買うよりも安いのかな?
新婚旅行をフランスの予定にしているので
安いのならその時に購入しようかなと思ったり。
どうなでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
788おかいものさん:03/11/30 19:51
>>787
ヴァンドームで買ったけど日本よりずいぶん安かったよ。
789おかいものさん:03/11/30 21:50
ミニラブ彼氏にクリスマスプレゼントしてもらおっかなー。
10万円代ならちょうどいいかも
790おかいものさん:03/11/30 22:00
ラニエールは内側に刻印できますか?
マリッジにと思っているので、経験者、ご存じの方教えてください。
791おかいものさん:03/11/30 22:29
Cハートのダイヤ入りネックレスを持っている方っていらっしゃいますか?

WGのラブリングのハーフダイヤを普段使いしてるんですけど、最近だんだん
黄色っぽくなってきてしまったので、ネックレスも普段使いするとそうなって
しまうのかと・・・使用感とか聞きたいです。

よろしくお願いします。
792おかいものさん:03/12/01 16:28
銀座本店って感じ悪いんですかね〜。
わたしも電話した時
「はいはい」って感じで、聞きたいことが終わってないのに
きられそうになった。
793おかいものさん:03/12/01 17:24
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが26万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

カルティエのリング買いにいこーっと

http://auctions.yahoo.co.jp/
794おかいものさん:03/12/01 17:53
ニュースリーゴールドをマリッジに考えてたんだけど
男の人に似合うかどうか迷っているうちに
サイトから無くなってしまった。。。。
795おかいものさん:03/12/01 18:39
>>792
やっぱり電話じゃ無理でしょ。
店に直接言って聞けば簡単だよ。
混んでなければ店員も親切だし。
796おかいものさん:03/12/01 19:05
>>791
え〜?わたしもWGを5年使ってるけど全然黄色くなってないよ〜。
なんで黄色くなるんですか?
激しく謎であります。
797791:03/12/01 19:41
>>796
え?黄色くなりませんか?
まぁ、黄色!!って感じではないんですが、重ね着けしているPtリングと
比べるとちょっと黄色っぽいかなぁ〜?って感じです。

キズもいっぱいだし、ダイヤの輝きも買った時に比べるとイマイチです・・・。

ラブリングのお手入れってカルティエで磨きに出す他に、自分でやれる範囲で
何かないものなのですかね・・・。
798おかいものさん:03/12/01 20:56
>>796-797
カルティエのWGは持ってないけどWGは普通黄変するよ。しないのもまれにあるらしいが。
ロジウムメッキがはがれて中のWGがむき出しになるからしょうがないらしい。
他の宝石スレにいいリンクがあったんだけどどこか忘れた。
799おかいものさん:03/12/01 22:48
CハートリングWG、ひとつダイヤと全ダイヤどっちがかわいいと思いますか?
細みのエタニティと重ねづけする時のこと考えると、
ひとつダイヤの方が
しつこくなくていい気もするし、
単品でつけると全ダイヤの方がきらきら感がかわいい。 ひとつダイヤの方が売れてるらしいけど…。迷ってます。
800おかいものさん:03/12/02 00:39
リングじゃない、君がカワイイんだ。。。
801おかいものさん:03/12/02 00:48
最近WGとPGものばかりでYGもの少ないね。
人気ないのかな?
802おかいものさん:03/12/02 00:51
>>800
あ・・・あたくし・・・?
803おかいものさん:03/12/02 00:52
>>796-798
私の場合(カルティエではないんだけど)大切にしすぎて、
一週間に一回くらいのペースでジュエリー磨きの液体で洗浄してたら
ロジウムがはがれて黄色くなってしまいました。
ホワイトゴールドは、上からロジウムめっきをかけて白さを強調してる
そうです。それは新品加工をして頂いて、元に戻りました。

ダイヤも汚れが付着するので、買ったところで超音波洗浄してもらうと
いいと思います。爪の間に埃が溜まると、輝きが損なわれますしね。
804おかいものさん:03/12/02 15:02
カルティエ好き(女)です。

クリスマスにラブブレス(WG)と思っていたんですが、
最近あまりしてる人も雑誌でも見かけなくなって、
浜あゆも外したし、人気下降気味なんですかね???
他にはラブリング(WG)、Cハートネックレス(WG)
が候補なんですが。。。

みなさんの最近のお気に入りとか、ラブブレスを愛用してる方など、
意見あったら聞かせてください★
805おかいものさん:03/12/02 18:57
真面目に聞きたいのですが、ここで彼氏に買ってもらっている方は
どのようなお付き合いをしているのですか?肉体関係なしでプレゼントされている
方はいますか?参考にしたいので、お願いします
806おかいものさん:03/12/02 19:04
流行りすぎちゃうと今さら感がして悲しいですよね…。
(例/ティファニーのオープンハート)

そんな私は2年前の誕生日に彼氏に買ってもらったラブリングを今でも毎日
着けてますけど。。

私は来週、Cハートのダイヤ入りネックレスを買うつもりです。
これまた最近まであゆがアユレディで毎週毎週着けてました・・・。
でもなぜか先週から違うのに変わって、ちょっとホッとしました。

あゆファンに見られたら悲しいものね・・・。
807おかいものさん:03/12/02 22:22
98年夏にダンナに買ってもらった
ラブブレスハーフダイヤWG
一度もはずしてない。
はずしたら怒られる。
808おかいものさん:03/12/03 05:07
>>792
銀座本店ね〜、私の担当の人はいい人だけど中には結構感じ悪い人いたね。
見てて切ない感じになったよ。混んでたのもあるんだろうけど。
809おかいものさん:03/12/03 11:00
>>795
刻印にかかる時間と料金について確認しただけなので
電話で充分だと思うけど…
810おかいものさん:03/12/03 23:14
>805
彼氏が16個上の40代独身だったから。
頼んでもなく普通に買ってくれた。
でも別れてしまって、やはり20代の今彼にそんなモン買える余裕もないし
頼むつもりもない。

でももらった時計やアクセサリーは付けてはないけど、捨てれません・・・
811おかいものさん:03/12/04 10:09
>>810
なるほど、やはり10代20代の若い男性には無理なのでしょうか?
10代20代の彼氏から、彼氏、彼女の関係でプレゼントされた方いらっしゃいますか?
812おかいものさん:03/12/04 10:14
時計(パシャ)とヌーベルバーグ。
もちろん別々にだけど、、、。
813おかいものさん:03/12/04 11:16
>811
20代ならともかく、、、
10代であげれる男の子って・・おぼっちゃんでなきゃ無理じゃない?
もしくは中卒高卒でよほどの稼ぎと貯金がナイと。
814おかいものさん:03/12/04 21:15
やっぱ、ラブシリーズは流行りすぎちゃったよね。

Cハート、今月のcawaiiでもアユ付けてたけど、ついに外したんだ。
可愛いし、流行ってる感もそんなないし。
やっぱりCハートネックレスにしようかなぁ〜。
815おかいものさん:03/12/04 21:58
>>814
この間の放送のアユレディでは着けてなかったよ〜!
もう、毎週毎週やめてくれ〜!!って思いながらみてました。

他に芸能人で着けている人を見かけないし、街行く人にもまだ見た事がないし
いいと思いますよ。
816おかいものさん:03/12/04 22:28
>>811
20代中盤〜後半の普通のリーマンなら買えるだろ
俺もプレゼントしたし
ただ、フルダイヤとか高めのは、ちと辛いけどな
817おかいものさん:03/12/05 00:39
>>811
私の彼氏24歳だけど1年間で、パシャ、ラブリングのptとフルダイヤ、
cハートの指輪とネックレス、ラニエール2本、3連の指輪を買ってくれたよ。
スポーツの仕事してるから儲かるみたい。
818おかいものさん:03/12/05 04:54
817>だから?
819おかいものさん:03/12/05 05:14
>>817
あなた、2号さんでしょ?(もしかしたら3号かな?)
それ、私が「いらない」って言って返したものだもん。
820おかいものさん:03/12/05 08:43
私も彼氏からカルティエもらってみたいな…。学生だから無理なのはわかってるんだけど友達がしてるのみてるとうらやましぃ…
821おかいものさん:03/12/05 12:04
自分で買ったほうが早いさ。w

人にもらうのも悪くないけどもらうといつもしなきゃいけない気がして
下手に飽きたりできない。
822おかいものさん:03/12/05 20:56
>>815

Cハートに決めた。
クリスマスまで待てないから自分で買っちゃうかも★
823おかいものさん:03/12/05 21:00
プレゼントされたいならそれなりの社会人と付き合う。
金がなくても好きなら学生の彼にカルティエなんてねだっちゃダメ。

私は社会人だけどクリスマスにカルティエも買ってくれない学生は
好きとか以前に彼氏圏外かも・・・愛があるっていいね〜!
824おかいものさん:03/12/05 21:50
>>813
雑誌の毒もとか、もらってるの見て「どうなの?」と思いまして。
分かりやすく「彼は18だけど、建築」とか言ってるのはいいのですが、その他は
わからなくて
>>816
サラリーマンには、買えるのですね
>>817
愛されているのですね。

皆さんありがとうございます。ここを見るまで「一般人の関係(お水、婚約関係とか抜く)で
カルティエほいほいとプレゼントされるって、本当にありえるの?」と思っていたのですが、
あるのですね。うらやましいです。さすがに2ちゃんは、広いです。

825おかいものさん:03/12/05 22:15
いいなー、わたしもカルティエ買ってくれる彼氏が欲しいなあと
全部読んでしみじみ思いました。
いや、自分で買うのもいいなと思うのだけど、やっぱり一度は誰かに
買ってもらいたいものだなあと・・・
826おかいものさん:03/12/05 23:55
私は彼とお金を半分づつ出してラブリングのハーフダイヤ買いましたよ(私の誕生日プレゼント)
20代の平社員なもんでね…。

最近指が痩せたのか指輪がでかくなったのか(そんな事あるのか?!)ラブリングが
くるくる回る。手を下に降ろすと落ちそうになる…。
827おかいものさん:03/12/06 00:17
今トリニティは、あうと?
828おかいものさん:03/12/06 05:01
金が無い男でも カードで買わせればいいでしょ?
それくらい出来ない男ならいらないよ。
たかだか50万以下、カードきれないような男、ダメだよ。
将来が知れてると思わない?
829おかいものさん:03/12/06 05:20
>826 指輪したら、指やせるよ
830おかいものさん:03/12/06 08:35
金持ち以外付き合わない
831おかいものさん:03/12/06 09:26
金持って無くてもイベント時期は寝る間を惜しんで働く時間増やして
金稼ぐのが当たり前・・・
その位出来ない男はいらない。
832おかいものさん:03/12/06 10:57
>>831
なんつってる女は、
男側から見ると興味が無い(´,_ゝ`)プッ
833おかいものさん:03/12/06 14:56
>>797
すいません。変色しないと書いたものです。
きのう、彼にパリリングのWG買って貰ってラブリングと比べたら
やっぱり僅かに黄色っぽく変色してました!
比べたら差がわかりました!ごめんなさ〜い。。。
ロレックスのWGももう8年ほど使ってるんですが これもたぶん
変色してるんですよね・・・
834おかいものさん:03/12/06 16:30
>>827にダレカ答えてよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
835おかいものさん:03/12/06 18:28
質問がよくわからんの、827は。
836おかいものさん:03/12/06 18:41
誰も反応しない、関心も無い、そういうポジションということでは?
837おかいものさん:03/12/06 20:53
スキだけどなあトリニティ
838おかいものさん:03/12/06 21:50
トリニティは新作が出ませんでしたっけ?
皮紐に通ってるブレスみたいなの。それともあれは皮紐だけが新作なのかな。
どっちにしろ永遠の定番だと思いますよ。

ところで私は、ペンダントとリングはショパールが好きなのですが
時計だけカルティエっておかしいでしょうか?
どうしても時計はカルティエが綺麗で。。。
どなたかご意見お聞かせ下さい。


839おかいものさん:03/12/06 22:12
アイテムによって好きなブランドが分かれるのは当然ですし、
色や雰囲気に違和感なければ問題ないと思います。
それぞれが目立ちすぎると、ファッションチェックでピーコに
「まぁ!家にあるもの全部つけてきたみたい」って言われそうだけど。
840おかいものさん:03/12/06 23:11
Cハートダイヤネックレス買いました!

クリスマスシーズンなので、カップルが店内にうじゃうじゃいて、かえって
店に入りやすくて安心しました(小心者なので)

店員さんめちゃくちゃフレンドリーで、ちょっと高級(?)ブランド店で買い物
している感じがしなかった(笑)

「裏っ返しても着けれてお勧めですよ〜っ」て裏技を教えてもらいました(笑)
841おかいものさん:03/12/07 00:25
>>840
彼氏にプレゼントしてもらったんじゃなくて、
自分で買ったの?
842おかいものさん:03/12/07 00:41
マスト21(コンビ)って人気あるんですか?
ネットショップで見かけて欲しくなってしまったんですが、
あんまりメジャーならやめます。
843おかいものさん:03/12/07 01:29
え、店員が「つけれて」っていったの?

安すぎる・・・・
844おかいものさん:03/12/07 02:18
銀座に行って外人さんの店員に接客してもらうと妙な緊張感があって良い
845おかいものさん:03/12/07 12:27
>>840
Cハート、購入オメデト!!!
私は来週あたり、ダイヤなしWG購入してきまつ。
やっぱ銀座店にしようかな〜、平日ガラガラで入りにくいけど。。。
846おかいものさん:03/12/07 13:02
新作チャームが出たよう〜!!
ttp://homepage.mac.com/jewellery/index.html
847おかいものさん:03/12/07 14:07
>>846
実物を渋谷のカルティエで見たけど、けっこうサイズが大きくて
ブレスレットにつけたら邪魔かな?と、思ったよ。
ペンダントトップにはちょうど良い大きさかと思いました。
848おかいものさん:03/12/07 14:28

日本人はとても繊細なものが好きだからね。
刺繍とか。

俳優だって美しい顔の人しか人気でない。
ハリウッドスターだって美系がウケル。
キアヌリーブスやバックストリートボーイズってのはナカナカウケない。

貴金属に対してだってそうだよ。
ブランドブランドって目の色かえる人もいるけど、
本当に良いものしか人気でない。

カルティエの時計のフェイスは小さいでしょ。エルメスも。
最近JJとかでデカフェイスのものが人気とか騒いだって、絶対に日本人にはウケないんだから。

ベッカムがデカイ時計してても、日本人の腕には似合わないんだから。

日本人ってのはね、何が自分に一番良く似合うのか、
一番理解できる民族だと思うよ。
849おかいものさん:03/12/07 14:31
いつだったか、日本橋の三越でカルティエの時計買いました。
お願いして1割引きにしてもらいました。

85020代半ばの非あゆファン:03/12/07 15:07
>>840
よかったでつネ。私も半年以上前くらいに
PGの
Cハートダイヤ入りネックレス&ダイヤ入りリングを自分で買いましたよ...
すごく気にいってまつ
そのおかげで既に持ってたWGの
Cハートネックレス(ダイヤ無し)の登場回数が減ってしまいました...
851おかいものさん:03/12/07 15:39
昨日、彼氏にラブリングWG買ってもらったYO!!ラブラブだわん♥♥
新宿の高島屋の店員さんは、本店よりも親切で好印象だったよ♥
852おかいものさん:03/12/07 21:08
PGもいいよね!
ショーケースだとYGと区別付くけど、
普通に付けてるのみたらYGとやっぱ同じに見えちゃうかな。。。
WG派だったけど、PGも可愛くて悩む・・・・うーん。
853おかいものさん:03/12/07 22:06
私の場合、Ptのラブリングが出たから、買おうかな〜と悩んでいたら、PGが出たので迷わずPGに。
ラブブレスと両方買いました
私は色白(しかもブルベ)なのでYGだと?でしっくりこなかったんです…
PGは、つけた時に肌に馴染んで 優しい感じなので…お気に入りでつ。
854おかいものさん:03/12/08 00:24
なんで皆さんお高いものをポンポン買えるんですか?
羨ましいです。
皆さんはOLさん?

855おかいものさん:03/12/08 00:30
ソープ嬢です。
856おかいものさん:03/12/08 02:32
昨日早いけどと言われ彼に、スパルタカスのPGの新作を
頂いてしまいました!
因みにクリスマスが誕生日の私です…。
とてもありがたいです。
857おかいものさん:03/12/08 02:52
みんな彼氏とどれくらいおつきあいしてるんですか?
858おかいものさん:03/12/08 09:17
>>855ネタですよね?
ソプ嬢がCartierなんて身分不相応ですよ
859おかいものさん:03/12/08 13:24
>>854 私もそれ疑問でつ。私は学生だから彼氏に買ってもらってるけど、自分で買える人って何してる人なんだろう?ついでにみんな何歳なのかな?
860おかいものさん:03/12/08 15:25
>>859
私はフリーターでした(軽作業とかライン系が好きなのでそういうバイトしてました。)が、
持ってるのは自分で買ったものばかりです。
(リング3本と腕時計、ブレス、ボールペンしか持ってませんが)
彼氏に買ってもらおうとか思ったことはないです。
人に高いもの貰うのは好きじゃないんで。物を貰うことによって気を使いたくない。
安いものでも、貰った物の金額と同じか上回るものをお返しにプレゼントしてます。

ダイヤ無しならちょっとバイトすれば買える程度じゃないですか?
OLさんならボーナスがあるだろうし、もっと買いやすいかと。
ソープや水商売ならダイヤ入りやWGの時計がホイホイ買えちゃうでしょうけど・・・。
今24ですが、10代の頃は毎月服に15万とか使ってたんで
その頃からカルティエ好きなら、もっと色々買ってたと思います。
当時はパチンコ屋でバイトしてました。
861おかいものさん:03/12/08 16:36
ていうか流れ作業やパチンコ屋ワーカーがカルティエ持つって・・・・
862おかいものさん:03/12/08 18:25
861はどんな仕事の人なら持っていいと思うんだろ。
なんかエルメススレにもこういう人っているけど
まさか電車には絶対乗らないで移動は常に車の人でないとダメとか言うの?
カルティエ安いもの出しすぎだし今や厨ブランドって感じがするけどね。浜崎のせいで。
外歩いてみ?カルティエつけてる人間で貴方の理想に合うような人なんてあんまりいないと思うよ

863おかいものさん:03/12/08 19:48
26歳吉原ソープで働いています
月収約120万
月のお休み12日
ジュエリーはカルティエ、時計はいろいろ、バッグはエルメス と、
決めています。
ソープ嬢にカルティエは似合わないと書かれたかたがありましたが
私は誰にも迷惑をかけずに稼ぎ、自分で買っています。
休日は歌舞伎、オペラ鑑賞、美術館めぐりなどをするのが趣味ですので
ジュエリーもそのような外出のときに 主に身につけています。

864851:03/12/08 20:56
>>857
お付き合い歴1か月です。
ずっと交際を申し込まれていたんだけど、お断りしていたんです。
まだ手も繋いだことありません・・・(笑)
みなさんは、どのくらいお付き合いしているのかしら??
865おかいものさん:03/12/08 21:02
>>863
病気にはくれぐれもご注意を!
866おかいものさん:03/12/08 21:24
もう感染してます
867おかいものさん:03/12/08 21:30
>>853
うーん、WGとPG悩むな。。。。
とりあえず試着してこよう。
868おかいものさん:03/12/08 21:32
つか、どんな仕事の人が持ってても良いんじゃない?
トータルでお洒落に決まってれば・・・バランス。

869おかいものさん:03/12/08 21:50
>>865
健康管理の検査の厳しいお店ですので 毎月2回検査しておりますので
病気に関しまして大丈夫です。
だいたい、いまどきはどこのソープでも スキン着用が原則ですから
性病の心配はありませんけどね。最近のニュースでは一般のかたのほうが心配です。

870おかいものさん:03/12/08 22:38
>>862
どうぞ、好きな物を好きなようにお買いくださいね

871おかいものさん:03/12/09 01:54
>>860
10代で服代が15万ってすごいでつね!フリーターって稼げるんですね。尊敬しまつ。
ダイヤなしも持ってるけどやっぱりダイヤつきや時計が欲しいから彼氏に買って貰っちゃう。
学生でダイヤ買うのは厳しいもんで。
でももうすぐ20歳だしバイト頑張って初自分買いしてみようかな。
872おかいものさん:03/12/09 02:05
OLさんとかで月20万位の稼ぎという方はカードで買われてるんですか?
私も学生なので、自分で買うのはキツイ。。
思い切って買う方は服買うの我慢したり、高いところでのお食事は避けたりしてますか?
873おかいものさん:03/12/09 03:35
貧乏人は無理すんな。つか、身分不相応な買い物はするな。
どーせ、ブタに真珠だ。

だいたいスレ趣旨と違ってるゾ
874おかいものさん:03/12/09 04:54
私は22才学生でキャバやってるんですけどホワイトゴールドのCハートダイヤリングをお客さんに買ってもらいました。
今までに貢がせたことないけどこれだけは欲しかったから買ってもらっちゃいました。
自分で買ったパシャとつけてみたらかわいいので毎日おそろで付けようかな。
貧乏人でも欲しいんだもん。
875つうはん:03/12/09 05:10
ギャザリングでカルティエのカルナシエールが安くなります!
狙ってた方、共同購入なので一緒に買いませんか?
876おかいものさん:03/12/09 09:35
>>863
じゃあ何でソプなんかで働いてんの?
Cartierは風俗やキャバで勤めてるような貧乏人が持つブランドではありません
まさに身分不相応。そんな仕事をしないとCartierが買えないなんて貧乏人て惨めですね
誰にも迷惑かけないで自分で買ってる…とか言ってるけど 店で担当の店員にソプ嬢やってるって、言ってるよね?
まさか隠してないよね?
そういう貧乏淫売人がCartierを持ち、平然と身につけるだけで迷惑。自分ではソプ嬢って隠してるつもりでもバレバレ。
877おかいものさん:03/12/09 09:49
カルティエ側は金払えば客なんだから良しでしょう。
「日本」ではソプ嬢がCartierだろーがCHANELだろーが全然OKです。
ていうか逆で、いいお客でしょ?

海外では違うけど日本ならそれで当たり前。876は海外移住しれ。
878おかいものさん:03/12/09 09:50
Cartierで、ビジネスシーンに合う時計って何が一番かな。
879おかいものさん:03/12/09 14:19
ホントひがみって怖いワ・・・
私もキャバやってるけど、まだ自分でカルティエ買ったことない。
お客さんにはもらってないけど、つきあってる彼氏にもらったよ。
そもそも、それなりにつきあってて女の子がカルティエ欲しがってるのに
買ってくんない男なんてわかれたほうがいいよね。
(10代や学生の男はのぞく)
そんな男は、結婚してもあまりいいことないよ。
880おかいものさん:03/12/09 16:11
いえてる。↑
881おかいものさん:03/12/09 16:16
>>876みたいなイヤな人間にだけはなりたくない。
別にソプだからダメってことは無いと思うぞ。
差別的なやつのほうが よっぽど顔に出てるんじゃないか?w

882おかいものさん:03/12/09 16:46
>>876 正論。
>>879 誰も何もひがんでませんが何か?
883おかいものさん:03/12/09 16:57
884おかいものさん:03/12/09 17:55
キャバクラでもソープでも何でもいいのよ。
職業で買物するわけじゃないもの。大切なのは職業ではなく品性。

だから、お願いだからもう少しお上品に書き込みしてくださいね。
おばさん悲しくなっちゃうわ。
885おかいものさん:03/12/09 18:24
ヤフーオークションの検索欄に

バブル崩壊!

と入れてみてください。

私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ほどですが、532,400円(12/9現在)稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。

お金たくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。なので安心してくださいね♪
886おかいものさん:03/12/09 19:11
ソープ=売春婦はべつに、どんな高額商品でも勝って着飾ればいいよ
体で商売してるんだもん
体で稼いだお金で体飾るんだから、いいじゃない
ただ、ちゃんと端っこ歩いてねって思うけど。
日本には裏社交界とかないから、そのぶん、分をわきまえてね

工場労働者に関しては
まさに身分不相応に同意
工場労働の賃金では
衣食住まかなってかつカルティエと、カルティエに相応しい服装は
まかなえないでしょう
お財布に見合った暮らしをなさったらいいのに。
887おかいものさん:03/12/09 20:50
語るならせめて定職についてからにしてくれ
888おかいものさん:03/12/09 21:24
>>884
自分が「品性ある」って、思ってるの?
恥ずかしい・・・w
よくそんなこと 書き込めるね。恥知らず。
889おかいものさん:03/12/09 21:50
マリッジリングとして細ラブリング買ってもらいました!
WGダイヤ1粒入り。
でも、サイズが10号からしかないって言われたんだって!
だからお金だけ払って注文・・・
早く欲しい〜〜!
ちなみに16万だったそうです。
彼氏はダイヤなしの8万のやつ。
890おかいものさん:03/12/09 21:52
キーリングに紐を通してネックレスにしたらおかしいですか?
891おかいものさん:03/12/09 22:00
ベッカム様なら何やってもカッコイイが、俺が同じことやっても・・・
君もよく考えろ・・・
892おかいものさん:03/12/09 22:01
>>889
10号からしかないって、それはたまたま店になかっただけですよね?
お金払って注文って、特注とかではないですよね!?
893おかいものさん:03/12/09 22:33
なんか最近書き込み急増&あれてるね w
別に指輪やブレスレットで人間が決まるわけでもなし、
ソープの方でも工場で働いてる方でも、キャバクラ嬢でも、
その人が欲しいと思って身に付けているんだからいいんじゃないの・・・
と思うんだけど。
そんなしょうもないことに目くじら立てるよりみんなでわいわい語りたいなぁ。
894おかいものさん:03/12/09 22:54
エルメススレの荒らしおばさんが乱入してる模様w
895おかいものさん:03/12/09 23:35
細ラブリングってのが分からないんだけど。
お店にもいったけど、ハイラブリングっていう太いやつはあった。
でも細ラブリングとかミニラブとか言われてるのはなかった。
ラブリングを細くした感じなの???
どこかに画像あったらURL教えて。
896おかいものさん:03/12/09 23:39
>>879
彼女をキャバクラで働かせてる男もどうかと思うが。やめろって言われないの?
897おかいものさん:03/12/09 23:55
>895
公式に載ってるよ。
ラブモチーフウェディングリング。
898897:03/12/09 23:58
失礼しました。
ビスモチーフウェディングリングでした。
逝ってきます・・・
899おかいものさん:03/12/10 00:11

> ホントひがみって怖いワ・・・
> 私もキャバやってるけど、まだ自分でカルティエ買ったことない。

キャバに僻み抱く人なんているのかなあw
何持ってようとキャバはキャバ。
道端に転がってなさいよ
900おかいものさん:03/12/10 00:21
>>899
ブスはひっこんでろ!
901おかいものさん:03/12/10 00:29
どうせなら モテないブスより モテるキャバ
902おかいものさん:03/12/10 01:15
つか、美人とか可愛い娘にゃ勝てない。♪
903おかいものさん:03/12/10 01:21
でも、たまに勘違いしてるキャバスケも居るけどな
904おかいものさん:03/12/10 01:54
キャバなんて
品性のかけらもないブスの集まりじゃんw
905おかいものさん:03/12/10 02:15
同じブスなら、綺麗にしてたほうがまだマシ
906おかいものさん:03/12/10 02:27
水商売=品性がないって発想は貧困だね。
かわいそうに・・・
顔はブスでアタマの中は貧困か・・・
907おかいものさん:03/12/10 02:30
キャバなんかで働かなくても贅沢させてくれる彼氏が早くみつかるといいですね。
お金持ちの彼氏ってステキですよ〜
908おかいものさん:03/12/10 02:50
>>906水商売=品性がないって発想

それは違うのでは?
人様に公言できるような仕事ではないってことでしょう
わからない?

類友のなかで暮らしてる人にはどうでもいいことだろうけどw
909おかいものさん:03/12/10 05:20
↑そのとおり!
910おかいものさん:03/12/10 09:12
>>889
10号からしかないって?
10号以下しかないの?10号以上?
911おかいものさん:03/12/10 11:18
>>886
あなたは「自分のおつむの中身に見合った書き込み」をなさったらいいのに。
無理して飾った文章を書いていただく必要なんてありませんよ。
学が無いのが文面から伺えて、読んでいるこちらが恥ずかしいですから。
勿論「お財布に見合った暮らし」もお忘れにならないようにね。
912おかいものさん:03/12/10 12:29
おばさんは身体が動かなくなるとクチだけ達者になるってホントだね〜(プゲラ
913おかいものさん:03/12/10 13:00
>>912
頭もまともに動かないのにクチが達者って悲惨よね〜(プゲラ
914おかいものさん:03/12/10 13:15
>>911
もういい加減にお前も辞めたらどうだ?
スレ汚してるのは お前だって、お前がバカにしてるキャバ嬢と
同じなんだよ。何、偉そうにほざいてんだ。
915おかいものさん:03/12/10 14:14
>>914
私は886のことはかなり馬鹿にしてますがキャバ嬢は馬鹿にしておりません。
変な選民思想を持っている>>886の頭の悪さに吐き気がしているだけです。
ソープ嬢でもキャバ嬢でも工場で働いていようと男に貰っていようと
カルティエが好きで持つなら関係ないと私は思っておりますが。
886はとてもそうは見えないのにスレ違いの発言を繰り返すので言ってみただけです。
冷静に人の文章を読むことも出来ないで、勘違いした上に偉そうにレスつけると
後で恥ずかしい思いをするのは御自分ですよ。

まともに文章も読めないで「何、偉そうにほざいてんだ。」
あとスレ違いなのに絡んでくるあなたも「スレ汚して」ますよ。自覚はありますか?
荒らしに反応するものは荒らしと同じ。基本的な対処法はスルーですよ。
釣りならばその汚い言葉からこのスレに張り付いている低レベルな煽りと同じ臭いが出ており素晴らしいです。
釣りであって欲しいですね。
916おかいものさん:03/12/10 14:30
>>915
屁理屈ヤメレ
ウザイことには変わりない
917おかいものさん:03/12/10 14:36
>>910
ダイヤなしが発売された時に店員さんに聞いたら、
下は4号からあるそうですよ。たぶんダイヤ入りも同じかと思います。
>>886は、店頭に在庫がなかったので
お金を先払い→サイズを取り寄せしたという意味でしょう。
918917:03/12/10 14:37
>>889の間違えでした、ゴメソ
919おかいものさん:03/12/10 14:44
>>915
冷静に人の文章を読むことも出来ないで、勘違いした上に偉そうにレスつけると
後で恥ずかしい思いをするのは御自分ですよ。
まともに文章も読めないで「何、偉そうにほざいてんだ。」
スレ違いなのに絡んでくるあなたも「スレ汚して」ますよ。自覚はありますか?
920おかいものさん:03/12/10 14:47
>>915
丁寧な物言いのようで、文脈はわかってないし、空気も読めないし、
自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだな、こいつ。
921おかいものさん:03/12/10 14:55
こいつ(915)粘着だから もうこのまま スルーで進行しませんか?みなさん。
922おかいものさん:03/12/10 15:26
なんだここはぁ
923おかいものさん:03/12/10 15:52
>>921
スルーしませんか?とかいっていちいち反応しないでよ
あんたわざとでしょ?
924おかいものさん:03/12/10 15:56
>>919-921
なに一人で鼻の穴膨らませて必死になってんの?更年期障害でつか?
バッカみたぃ(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
925おかいものさん:03/12/10 16:02
>889さん
ダイヤ入りってもう出てるんですね!私も欲しいな〜 見に行ってみよう
でも10号からしかないって言われたって事は人気があるって事かな
それともあんまり数を作ってないって事なんですかね〜
926おかいものさん:03/12/10 18:12
>925さん
ダイヤ入り出てますよ!!先週の土曜日にお店行ったので見てきました
サイズの事はきいてないなあ・・・
927おかいものさん:03/12/10 18:57
ダイヤが1個入ったタイプの細いラブリング
49号を買いましたよ。YGです。
928おかいものさん:03/12/10 18:59
だいぶ前に話題になったヒンドゥリング、ピンキーに
実際にした方いらっしゃいますか?
私も可愛いと思ってるけど引っかかりそうで迷ってます
929おかいものさん:03/12/10 22:40
ヒンドゥのバングルってありますか?
カルティエで花モチーフって言ったらヒンドゥになっちゃうのかしら?
930おかいものさん:03/12/11 02:01
総ダイヤのヒンドゥーバングルがあったような・・・
931おかいものさん:03/12/11 08:47
ヒンドゥのバングルあるよ。
なんかイマイチ・・・好きな人スマソ
ネックレスとリングはカワイイのに
932おかいものさん:03/12/11 10:58
新宿伊勢丹のカルティエの店員さんも接客いいよ
933おかいものさん:03/12/11 11:10
>931さん
バングルってラブブレスみたいなのに
ヒンドゥが一個ついているものですか?
現物を見た事がないもので。。
そんなに可愛くないのかしら。
あと総ダイヤはたくさんのヒンドゥが
チェーンでつないであるタイプのものでしょうか?
お返事お待ちしております。
934おかいものさん:03/12/11 11:37
カルティエ?







935おかいものさん:03/12/11 13:09
>933
お返事って・・・
検索するとかしてもう少し
自分で調べたら
936おかいものさん:03/12/11 14:41
カルティエの財布いいよな
937おかいものさん:03/12/11 14:48
>>936
デザインが地味でおじさんっぽい〜w
938おかいものさん:03/12/11 19:59
>935
確かに。検索したらでてきた。ホントにイマイチ。
リングとブレスは廃盤って言われました。
地道にチャームブレス集めます。
もう一つ質問なんですけど、廃盤になったものが
海外で残ってる場合ってありますか?
チャームのギフトボックスとか。
どなたかご存知の方、よろしく。
939おかいものさん:03/12/12 03:01
>>938
海外にお知り合いがいたら、現地のカルティエブティックに
問い合わせしてもらうとか。
あと、先日ヤフオクでそのギフトボックスのチャームが出てましたよ。
あと、タンクとか、ボールペンとか 廃盤のチャームが出品されること
結構あります。まめにチェックしたらいかがでしょうか?
940おかいものさん:03/12/12 03:04
>>933=938?
アンタ、人に尋ねてるくせに随分えらそうな言葉使いだね
しかも>ホントにイマイチ
ってオイ…
「お返事(W」が当たり前に貰えると思ってるあたりDQ(ry
こんなクソババにカルティエ持ってほしくない
941おかいものさん:03/12/12 08:40
>>939
ありがとうございます。
海外に知人はいないので、
旅先での出会いを期待してます。
ヤフオクは見てるんですけど
見逃してしまいました、残念。

>>940
スミマセン。
お返事もらえないなら
フランクな文章でもいいかなと思って。
以後気をつけます。
942おかいものさん:03/12/12 14:30
ホワイトゴールドのダイア無し
Cハートネックレスを持ってるんですが、
ピンクゴールドの全く同じネックレスを
重ねてつけるっておかしいでしょうか?

どなたかセンスのある方ご教授ください!
943おかいものさん:03/12/12 17:32
>942
う〜ん・・・
ピンクゴールドの方が一回り小さいダイヤ入りのタイプだったら重ねても可愛いかも。
全く同じで色違いっていうのはちょっと頂けない気がします。

一つずつつけられては?
944おかいものさん:03/12/12 20:57
好みにもよるんだろうけど、アクセサリーはやはり控えめにつけるほうが
美しいと思うね。
>>942さんの重ね付けもファッションによると思います。
あと、チェーンの長さが違うほうが良いかと。
945おかいものさん:03/12/12 21:01
ヤフオクではカルティエ詐欺が多発中ですから
利用されるかたは十分に慎重に。

946おかいものさん:03/12/12 22:10
cハートリング持ってる方!
どの指につけてますか?
947おかいものさん:03/12/12 23:17
ラニエールやラブリングをマリッジにしている方、旦那様も同じものをつけていますか?
私は結婚を控えているのですが、マリッジ候補としてラニエールとラブリングを
旦那予定者に見せたところ断固拒否されてしまいました。
マリッジは必ずしも夫婦でペアにする必要はないと思うのですが、
男性にはラニエールやラブリングは一般的に拒否反応が出るものなのでしょうか?
948おかいものさん:03/12/12 23:43
教えてですみません、ラブブレスのWGのダイヤナシっていくらでしょうか?
949おかいものさん:03/12/13 00:30
>>947
ウチはラブリングでした。でもやはり幅が太いせいか 最近は主人は
全然してませんねぇ。(笑
ラニエールのほうが細いので男性にはいいかも。
ラブリングも細いタイプなら それほど抵抗ないと思うんですけど
つける御本人様がなぜに 断固拒否なのか 知りたいです。
もしかして、結婚指輪自体 つけたくない婚約者様ですか?
950おかいものさん:03/12/13 01:36
ヒンドゥってネックレスとピアスだけになっちゃったの?
951947:03/12/13 09:34
>>949
レスありがとうございます。

断固拒否の理由は、
ラブリング(細いタイプも含めて)→余計な模様が入っている。
ラニエール→厚さが気になる。溝が多い。

結婚指輪自体に抵抗はなく、シンプルなリングはむしろ歓迎のようです。
でも私がどうしてもラブリングかラニエールにしたいので・・・。
嫌なデザインを強要するのもかわいそうだし、夫婦で別のデザインにするか、
私が妥協するか、と思っているところです。
952おかいものさん:03/12/13 12:30
>>951
なるほど。
結婚指輪って、やっぱりシンプルなもののほうがイイかもね。
永いことするものだし。

私の両親は 結婚指輪は買わずにペアのロレックスを結婚指輪かわりにしたんです。
結局、ふたりとも太ってしまったので指輪にしなくて正解でした。
いまはそのロレックスもアンティークになり、とってもイイ味が出てます。

弟夫婦はノーブランドのものですけど 自分たちでオリジナルをオーダーしてました。

婚約者様の好みじゃないリングを強要するのも 貴女様が彼にあわせて
好みを曲げるのも よろしくないね。(と、思う)
よ〜く、お二人でご相談して納得のものを探すことをオススメします。

カルティエのマリッジリングもシンプルなのありますよね?
いろいろ見せてもらったほうがいいですよん♪
お幸せに〜♪
953おかいものさん:03/12/13 19:47
こんにちはぁ。
実はCハートネックレスダイヤを買おうと思ってるのですが
ラブブレスがPG、ラブリングがpt、パシャCがピンクフェースなんです。
ネックレスをWGかPGにしようか悩んでいます。

あと変な質問なんですが、ブルガリのZERO1のピンクの石が入ってるのを
3ヶ月くらいつけていて濡らしても無いのに石が取れたんです。
なので石入りを買うのが怖いのですがこういったタイプのネックレスの
ダイヤって取れたりしないですか?
954おかいものさん:03/12/13 20:47
ブルガリよりカルティエの方が丈夫だよ。
955おかいものさん:03/12/13 21:15
>>953
PGがいいと思います
956おかいものさん:03/12/13 21:55
HP、値段も書いてあればいいのにな
ティファニーはアメリカ定価が書いてあるのに。。
957おかいものさん:03/12/13 22:23
カルティエのHPは見辛い
958おかいものさん:03/12/14 01:56
ショーウィンドウと通販カタログの差だから我慢・・・
959おかいものさん:03/12/14 05:56
>946さん
私は、Cハートリングは右手の薬指にしてます。
かわいいですよ〜
960おかいものさん:03/12/14 14:05
先日、立川店でPGのスパ・・ブレスと同じくPGのラブのチャームを発見!!
あまりの可愛さに即買いしますた。ラブリングとブレス、Cハートダイヤ入りネックレスとリング、全部PGで持ってるんで、今回のブレスとチャームも併せて付けられるので 楽しみでっす...
961おかいものさん:03/12/14 15:12
即買いとか言って、みなさん、お金持ちでつね
クレジットカードはやっぱり、ダイナースクラブとか
アメックスのプラチナ、センチュリオンクラスなんですか?

アコムMasterで買ってる香具師も多そうだけどな(´,_ゝ`)プッ
962おかいものさん:03/12/14 20:17
>>898
公式見たけどビスモチーフウェディングリング見つからない。
ラブリングと全く同じデザインで細いって考えていいかな?
銀座店にあります??あるなら明日見てきまつ。
963おかいものさん:03/12/14 20:31
>>960
スパ・・ブレスにもPG出たんですね!
ピンクとかの革ブレスもいいなと思ってたけど
PGも可愛らしそうですね!
今までもPGは限定とかイロイロ噂されてたけど
これもそのうち廃盤になっちゃうのかなぁ?
964おかいものさん:03/12/14 20:44
>>962です。
すみません、ヤフオクで見つけました。
細いラブ可愛いですね、個人的には今までの方がいいけど、
これならマリッジでもいける感じがします。
965おかいものさん:03/12/15 00:42
>>964
公式サイト日本語トップページにあるFLASHで写真見れますよ。
リング自体が細くなったぶん、ビスも小さくなってます。
966おかいものさん:03/12/15 21:22
>>965
見ました!
ハッピーバースディコレクション?というのが結構気に入りました。
カルティエのロゴいっぱいのやつ★
967おかいものさん:03/12/15 22:20
>>966
実際見てみると結構たいしたことないよ>ハッピーバースディ
968おかいものさん:03/12/16 05:11
そ?カジュアルには使いやすそうだし。
若い子向けじゃない?HIPHOP系ファッションとかにも合いそうで好き。

グッチ好きなコたちの受け狙いかも・・・?W
969おかいものさん:03/12/16 12:09
ハッピーバースデー、新聞で拝見!値段はおいくらでしょうか?
親指にはめたらおかしいですかね・・・
970おかいものさん:03/12/16 12:45
>>969
7,8万だよ
971おかいものさん:03/12/16 20:10
ハッピーバスデー意外に安いですね〜、結構買いかも。新作だし。
でもまだ見てないから、早速お店でチェックしてきまつ。
中指や親指向きって感じですね。
ミレニアムC−2リングのロゴに似てる。。
972おかいものさん :03/12/16 21:45
クリスマス限定のブラックGの2C?C2?リング
買っちゃった!
もちろん自腹で・・・
973おかいものさん:03/12/17 11:19
いまさらだけどラブブレス、自腹で買うのってイタイ?
974おかいものさん:03/12/17 13:20
>>973
何も問題ないと思うよ。
ていうか私も自分でリングとブレス買ったw
975おかいものさん:03/12/17 14:05
今年のクリスマス限定っていくらかわかります?
976おかいものさん:03/12/17 14:15
少しは自分で調べなさい。カルティエブティックに電話すれば済むだろ
977おかいものさん:03/12/17 15:15
>>975
ブラックフィニッシュっていうリングは18万でした。
JJ12月号に載ってますよ。
Aチャン住人は教えてチャンを忌み嫌う傾向にありますねぇ。
過去ログ見るのも手間ですよね。
978おかいものさん:03/12/17 15:18
クリスマス限定品ってたくさん出てるから答えづらいけどね
979おかいものさん:03/12/17 17:15
そうですね。
確かに『いくら?』ばっかの書き込みに
なっちゃってもナンですよね。
980おかいものさん:03/12/17 18:12
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
981おかいものさん:03/12/17 20:48
銀座店チェックしてきました。
細めのラブは思ってたより可愛い★男性でも抵抗なくつけられそう。
ハッピーバースディは思ってたほどではなかった。
でも細い方ならマリッジでもOKかな。でも私はラニエールのほうがいいかも。

それにしても候補が増えてしまった!
冬ボで何かひとつ買おうと思ってたけど迷う!!
982おかいものさん:03/12/17 21:35
>>975
110万円だよ
983おかいものさん:03/12/17 23:39
>>982
 それは、ダイヤ入りの値段ダロ〜
クリスマス限定は、ダイヤなしバージョンで18万。
 
984おかいものさん:03/12/17 23:44
すげーーーー混雑じゃなかった?銀座。
985おかいものさん:03/12/17 23:52
986おかいものさん:03/12/17 23:54
こっちはsageてくらさい
987おかいものさん:03/12/17 23:55
>>983
ダイヤ入りはクリスマス限定じゃないの???
988おかいものさん:03/12/18 00:29
sage
989おかいものさん:03/12/18 00:31
新スレ
◆◇◆Cartier・カルティエ 3◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1071672649/l50
990おかいものさん:03/12/18 00:49
 
991おかいものさん:03/12/18 03:16
 
992おかいものさん:03/12/18 14:43
993おかいものさん:03/12/18 14:44
新スレ
◆◇◆Cartier・カルティエ 3◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1071672649/l50
994おかいものさん:03/12/18 14:45
  
995おかいものさん:03/12/18 18:02
 
996おかいものさん:03/12/18 18:09
 
997おかいものさん:03/12/18 19:29
 
998おかいものさん:03/12/18 19:31
新スレ
◆◇◆Cartier・カルティエ 3◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1071672649/l50
999おかいものさん:03/12/18 21:54
999
1000おかいものさん:03/12/18 21:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。