¥¥金遣い荒い人集まれ!〜3人目〜$$

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おかいものさん:03/08/11 10:28
>949
お家貧乏になっちゃったの?
でも高校で8マンって・・(汗)すごいね。
私も今大学だけど、買い物熱凄いよ。
よくよく考えてみたら本当に必要でもないんだけどね。
なんで人生ってお金が大切なんだろう。
もうね、南の島にでも生まれていたらこんなに悩むことはなかったんではないかと。
やっぱ先進国に生まれちゃうと駄目だね。




953おかいものさん:03/08/11 10:46
貧乏学生逝ってよし
954おかいものさん:03/08/11 14:06
ここは金持ち社会人のスレなの?
955おかいものさん:03/08/11 14:39
>>954
違うよ。
ガイシュツだけど、その人なりに
使いすぎ〜と思えばカキコしていいんだよ。
>>953はあのようにカキコすることでしか
優越感を持てないタイプだから気にしないで。

956おかいものさん:03/08/11 15:58
そうだそうだ。
人によって使い過ぎの感覚って違うよね。同じ人でも
その時期によってビンボだったり余裕だったりで、
コロコロ変わる。
私はここ2ヶ月で150万円買ってしまった。
ぜんぶ、指輪とバッグと靴。
そのうち半分、ローンを組んでしまってまで買った。
これまで現金か1回払いで買えるだけのものしか買わない
主義のはずだったのに。。。
でも止まらない。今もどうしても欲しいバッグがある。
21万円なり。どうしよう。
以前、今よりお金がなかったときも給料もらったらその週のうちに
ぜんぶ使ってたから、もう病気というより人格かもしれないです。
957消費者:03/08/11 16:41
新スレたてました。
またーりと行きましょう。
958消費者:03/08/11 16:46
新スレ
金遣い荒い人集まれ!4人目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1060587604/l50
959おかいものさん:03/08/12 12:37
うちの奥さん買い物しすぎ。毎月カードの明細見てビックリするよ。昨日の支払い額1101588円でつ。頭が痛い。離婚したいでつ。
960おかいものさん:03/08/12 12:42
>>959
奥さん専業主婦ですか?
961おかいものさん:03/08/12 13:13
>960仕事持ってます。
962おかいものさん:03/08/12 13:26
奥さんの給料で払ってるならまだ大丈夫か。
そういう問題でもない?
963おかいものさん:03/08/12 13:35
>959
豪快な金額だね。
離婚したくなっちゃうのは、その支払いが
奥さんでなく、あなた名義のカード(お金を出すのもあなた)だからなの?
そうでなければ、まあ仕方ないんでは?
964おかいものさん:03/08/12 13:58
毎月100万近く使っちゃうのかな。
凄いな。何買ってるのか知りたい。
965959:03/08/12 14:31
>962妻の給料じゃ足りない時もあるので困ってます。そのときは漏れが払ってます。家族カード5枚あるが、そのうち3枚渡してあります。
966959:03/08/12 14:37
>964先月はシャネルとヴィトンを買ったみたいでつ。
967おかいものさん:03/08/12 15:20
足りない時があるんじゃ困りますね。
カードを没収した方が良いのでは?
968おかいものさん:03/08/12 15:35
足りないとか困るとかリコンしたいと買ってレベルじゃないと思うが。
少しは怒れば?ヤメレ!って。
969おかいものさん:03/08/12 16:21
奥さんを叱って、今後一切お金を出さないようにすればどうかな。
970959:03/08/12 17:55
>969何回言ってもわからないアホな妻なんです(>_<)クレカ取り上げたら、サラ金行きそうな感じです。前に勝手にショッピングローン組んでたこともありました。
971おかいものさん:03/08/12 18:14
「これ以上買い物をし続けるなら離婚も考えるぞ」と
ガツンと言ってみたらどうでしょうか。
それでも直りませんかね?
972おかいものさん:03/08/12 18:20
奥タンは、「たかが買い物くらいで」と思ってるのかもしれないけど、
宝飾品とか洋服とか、そういう家庭生活に必要のない
買い物をしすぎるのは立派に?離婚の原因として
認められます。その点をきっちり説明して、
「離婚か、買い物やめるかどっちかにせい」と強く出ないと…
もし離婚しても奥の借金背負うはめにならないよう、
ちゃんとしないと。
973959:03/08/12 18:31
>972買い物依存症ですかね?精神科に通わせた方がよいでつか?キャッシング癖もあったので暗証番号は変更しておきました。今のところ滞納、支払い遅れはないのでホッとしてます。
974おかいものさん:03/08/12 18:33
せめて自分の収入の範囲内で買ってもらわないとなぁ〜。
当然家計は旦那さんが握ってるんでしょ?
975959:03/08/12 19:11
>974もちろんでつ。そうじゃないとやっていけないでつ。
976おかいものさん:03/08/12 19:14
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
977おかいものさん:03/08/13 00:21
>952
ううん、実家は別に変わらない…というか、
むしろ父親の年収とかは増えてるみたいだけど
年が年だからホラ、自活しなきゃいけなくて。
実家にいる頃は食住かかってなかったから好きにお金使えたなあと。
一ヵ月のバイト代一週間保たなくてザラ、みたいな。
お金稼ぐって、大変だよね。そういう生活さしてくれてた親もすごいなあと思ったし
ここの人達も平均より頑張って稼いでる偉い人多いよね。
そういう事も自分が働くまでちっともわからなかったよ。
頑張って働かないといけないね。
978おかいものさん:03/08/13 10:47
お金稼げないくせに使うのは
人一倍なんだから
979おかいものさん:03/08/13 12:11
>>978
お母さんみたい!
980おかいものさん:03/08/13 15:18
でつでつウザイ。本気で悩んでるのかって感じ。
981おかいものさん:03/08/13 16:01
本気じゃないのかも。
離婚したいと言いながら、絶対にしない。
982おかいものさん:03/08/13 17:51
奥さん、スゴイいい女とみた。
959は奥さんで面子を保ってる。
だから別れられない。
いかがでつかw
983おかいものさん:03/08/13 18:08
普通だったら離婚だわな。
きっとお金持ちなんだろうな
984595:03/08/13 21:31
>982そうですね、当たってるかも。今は仕事が上手くいってるので、収入はあるので支払いは心配ないが、漏れは預貯金や投資したいんです。
985おかいものさん:03/08/13 23:39
959さんは何の仕事してるの?
986おかいものさん:03/08/14 00:29
>>984
預貯金はともかく、投資も買物も似た様なもんだ。
987959:03/08/14 02:39
>986投資と買い物は違うだろ。服やバッグ、時計なんか買っても新作でれば、また買って使用しなくなるから無駄金だ。
988おかいものさん:03/08/14 02:44
私の副収入。1日約1万円。
http://www.mahou.tv/kenzo999/partner.htm
989おかいものさん:03/08/14 06:13
>>977
お家にお金あるからって簡単にあるだけ使わせたらダメだよ、親になったら
977さんはお金が無くなったらレベルを下げて生活ができる人だから良かったけど
できない人もいるからねぇ
2400円の靴って合皮とかだよね…4万の靴はいていた人がよく我慢できるなぁ
990おかいものさん:03/08/14 10:07
>>959
じゃあ奥さんに無駄金を遣わせないようにしなされ。
買い物は本当にきりがないからね。
これからもずっとその調子で買い続けられたら大変でしょ。
991おかいものさん:03/08/14 12:07
>>987あなたにすごく才覚があるなら無駄金じゃないでしょうけどね>投資
大抵投資なんて金をブに捨てるような物。素人が易々と儲けられると
考えてる時点でね・・・・。
服は残るだけましかもよ。
992959:03/08/14 12:18
>991服やバッグなんて残ってもなんの価値もない。妻は飽き症なんで一生使える宝飾品買っても、一年たてば身に付けることもないから無駄金になるたげなんです。
993おかいものさん:03/08/14 12:33
>>992
一生使える宝飾品なら売れば金になる。妻が身につけないなら
売り飛ばせばいい。服も人気ブランドなら早いうち売れば
たまに2倍で売れる。
株その他投資でスレば全て無駄金。
貯金するなら別だけどね。少なくとも投資はやめとけ。
994おかいものさん:03/08/14 12:55
>服やバッグなんて残ってもなんの価値もない

ここで言ってないで嫁に言えば?
995おかいものさん:03/08/14 13:29
前にヤフオクで出品者がすっごい安くブランド服を即決してしてくれたの。

「妻のですが、黙って売ってます。もう置き場所がないもんで」だって。
その人の商品説明文が笑えた。
「着ないなら買うな、といいたいです。」とグチりまくり。
その後も何度か取り引きして安く売ってくれたけど、最近出品してくれない。

奥さんの衝動買いが直ってしまったのだろうか?残念だ。
996おかいものさん:03/08/14 15:02
>>989
それは出来ると思うよ。自分も10万の靴も買うけど\3,900の靴も買う。
余程成金で金の使い方知らないなら別だけどバランス感覚があれば
レベル落とすのは可能。まぁ、無論辛いわけだが。
可能つーか、そうする他ないじゃない?出来ない人は人格に問題があるわけで。

上の愚痴られてる奥は買物依存症でしょう。医者行っても仕様が無いと思う。
何か満たされてない、ってだけだからね。
997おかいものさん:03/08/14 16:10
取り敢えずまた買ったなと思ったらすぐさま返品に行け。
返品不可のところでも強引にねじこめ。
それでも受け付けて貰えなかったら大量にクレームを出せ。
店員の間に悪評が広まれば奥さんだって買い物し辛かろう。
こうした強硬手段を取る一方で、奥さんの精神面のケアをすると。
共通の趣味を持つなりしてもっと奥さん構ってやれ。>959

マジレスしてしまったが無駄になりそうな予感
998おかいものさん:03/08/14 16:28
買ったら即返品。それいい考えだ。
999おかいものさん:03/08/14 16:29
1000
1000おかいものさん:03/08/14 16:30
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。