1 :
おかいものさん :
03/01/08 23:01 デパートやブティックの服飾品 宝石や時計 ブランド物 電化製品 美術品 売っているものの原価(仕入れ値)っていくらなの? おしえて
2 :
おかいものさん :03/01/08 23:02
2
3
4 :
おかいものさん :03/01/08 23:18
コンビニの弁当・原価8割。コンビニのジュース・原価6.5割 って・・・つまらんなぁ、もっと面白い原価教えてくれ。 マルチの商品とかさぁ、宅配レディとか、パチンコ台とかさ。
5 :
おかいものさん :03/01/09 00:41
あらら、下がってしまって、、 原価知ってる人ここにはいないの? >4 コンビに弁当ってあまり儲けてないんだ 売れ残ったらたいへんですね
6 :
おかいものさん :03/01/09 00:48
TRKトラストの毛皮は原価10万円〜15万円らしい。 それが正札200万円になるらしい。 あ、ガイシュツ過ぎですか。。。スンツレイスマスタ。
7 :
おかいものさん :03/01/09 01:07
ファミレスのドリンクバーの飲み物。 5円だっけ? 昔バイトしてた時パフェ作るのに 「空間が利益をうむ!」といかにすかすかで豪華にみせるか特訓うけた。 パフェ類は2割以下。
8 :
おかいものさん :03/01/11 00:20
システム開発。平気で10人月はかかりますというが、 実際は一人が5日で書きあげる。 300日が実際は5日。原価1.5%かな?
9 :
おかいものさん :03/01/11 03:58
洋服は3割ってきいた。
10 :
おかいものさん :03/01/11 04:01
↑んなことない
11 :
おかいものさん :03/01/11 04:02
花〜20%程度(人件費込み) でも、悪くなって捨てちゃうから仕方ないかも…
12 :
おかいものさん :03/01/11 04:04
>>8 設計とかはどうすんの?
まさか、仕様書とか作らないって事か?
コーディングはささっと終わるけど、書類作るのに時間かかるんだよな。
13 :
おかいものさん :03/01/11 04:04
>4 それは原価ではなく、仕入れ値だろが、ボケが
14 :
おかいものさん :03/01/11 04:06
私が昔勤務していた某会社では、原価2万円のものを200万円で売っていた。
15 :
おかいものさん :03/01/11 04:07
>>14 悪徳商法?w
っていうか、みんな寝ろよ!
16 :
おかいものさん :03/01/11 04:09
原価は、大抵2割〜5割くらいが多い。 5割だと赤字の可能性が大。 これを売って、社員に給料を支払って、仕入れ代金を支払い、研究開発等を行い、事務所家賃を支払い 雇用保険やらもろもろの経費を捻出しなければならないのだからな。
17 :
おかいものさん :03/01/11 04:19
どっかでこういうサイトあったんだけどなあ。 そこに化粧品がすごいって書いてた。 すごいのだと定価の2000分の1のもあるんだってさ。 宣伝費にかなりかかるらしいよ
18 :
おかいものさん :03/01/11 04:20
法人税って
>>16 の残りの
40%だっけ
たしかこの位は
収めるはず。
19 :
おかいものさん :03/01/11 05:27
>>17 思い出せ、そのサイト。
化粧品関係はそんなもんしょ。でも2000分の1
ってすごいな。
20 :
おかいものさん :03/01/11 05:32
某化粧品メーカー 化粧品が売れなくて困っていた。大幅値上げしたところ飛ぶように売れた。 こんな話が転がっている不思議な業界。それが化粧品。 中身が同じでも、1000円のクリームよりも、10マソ円のクリームの方が売れる。
21 :
愛と死の名無しさん :03/01/11 05:34
リゲインやユンケルだって、あんなに小さくて数千円! でもその方が「効く〜〜〜」って感じになるそうだ
22 :
おかいものさん :03/01/11 07:53
そうそう化粧品は原価5円とかだよ。 なんで高いかっていうと宣伝やパッケージに お金かけてるのと多少は高めの値段に設定した方が 購買意欲をそそられるからです。21の言ってるとおり。
24 :
おかいものさん :03/01/12 22:32
福袋の中身は原価割れかな? まあ売れ残りだろうけど
25 :
おかいものさん :03/01/12 23:33
>>13 この場合、原価であろうが仕入れ値であろうが、知りたいのでOK。
26 :
おかいものさん :03/01/12 23:51
仕入れ値じゃないけど、旅行代理店の手数料は10から8% JRは2%、国内航空券で4% どうやって利益出してるのかわからん
27 :
おかいものさん :03/01/12 23:58
原価に研究開発費(人件費)かかってるって、わかってる? タマゴがいきなりオムレツやキッシュにはならないんだよ。
28 :
おかいものさん :03/01/13 12:58
>24 不良在庫を一気に現金化できるのだから売る方にとってはウマー 不良在庫は持っているだけで金がかかるし(倉庫代)最悪なんだよな。
29 :
おかいものさん :03/01/13 13:17
>27 いや、そういう事に考え及んでない人が殆どだと思う・・・。 資生堂なんて伊達にあんなに大きな研究所ある訳じゃないもんね・・・。 特に最近の化粧品の進化はめざましい。 そういうのが嫌なら昔ながらのへちま化粧水とかがベストかと。
30 :
おかいものさん :03/01/13 13:23
そうそう。よく原価なんてしれてるのにこんなに高いなんて! とか言う人多い。 人件費とかまったく考えてないよね。 うち製造業なのでちょっとだけ原価でも。 1cmくらいの長さのネジ0.1円。 自転車のタチ棒(←後ろに立つやつね)10円<100円で売ってるやつね。 シートベルトの金具0.5円などなど... って普通買わないもんでスマソ。
31 :
おかいものさん :03/01/13 13:29
BOWS 8800円 おそらく製造原価は100円程度 広告宣伝費が、30%くらいか。
32 :
おかいものさん :03/01/14 23:03
洋服が2〜3割なのは本当ですよ! 普段は高いのにセールでばか見たく安くするところは 大抵そうだと思います。
33 :
おかいものさん :03/01/15 16:11
>32 ブランド物なんかは、ぼったくりって事多いのは事実。 でもね、あなたが生地を買ってきて、同じ服を自分で縫えるの?
34 :
おかいものさん :03/01/15 16:22
>>32 赤字が出ても倉庫代が掛かるより良いという場合、
馬鹿安で売る、というのもあるんですよ。
まぁ、物にもよりましょうが。
35 :
おかいものさん :03/01/15 16:22
ブランド品のあのタグが価格の9割を占めている。
36 :
おかいものさん :03/01/15 16:26
素人のおばさんとかは、管理費とか知らないからね。 在庫持っているだけで金がかかるとか、時間とともに商品が陳腐化していくとか 投げ売り状態でも在庫さばいて現金化した方がマシだとか知らないからね。
37 :
おかいものさん :03/01/15 21:15
>>32 ごく大ざっぱだけど、どんな製品にしろ原価率2〜3割以下に
押さえないと、ハナからビジネスとして成り立たないんじゃ?
本当に3割だったら決してボッタクリとは思わないけど・・・。
十年前くらいの日経に資生堂の役員の人が夢の商売について語っていて 1000円で売れるものを10倍くらいで売ると、売れると言ってた。 お客さんは夢を買うから、安く売れるものもそのままでは夢がないそうだ。
凄いなここ、ばらされて嫌な奴らのカキコが(w
40 :
おかいものさん :03/01/15 22:23
??? 自分で小規模でも商売やったり、簿記でも勉強してみると このスレが「ばらしている」つもりになっていることが どんなにズレているかわかるよ。 だいたい、「原価」の言葉の定義もいい加減だし・・・
41 :
おかいものさん :03/01/15 22:29
宝石は、小売店が買う値段が、定価の1割と聞きました。 聞き間違いかも知れません。
42 :
おかいものさん :03/01/15 22:30
着物はどうなんでしょう?
43 :
おかいものさん :03/01/15 22:37
>41 どの店でも一律な訳ねえだろが。 仕入れ条件によって仕切は相当違う。
44 :
おかいものさん :03/01/15 22:50
45 :
おかいものさん :03/01/15 23:02
誰か活水器の原価を教えてください。 特に「LeXY」。 高いと思いながらも、ちょうど浄水器(活水器)がほしいと思ってた矢先 訪問販売があり・・・ とまぁこれ以降はスレ違いなんですけど、今のところ害はなく、それならば 購入した活水器の値段がそれ相応のものなのかが知りたいです。
>44 化粧板のレスも何も変わらないと思うけど。 ここでいわれてる事と。 化粧板が社会人が多くてここは少ないとか勝手に 決め付けてるし。統計でも取ったのだろうか?
47 :
おかいものさん :03/01/15 23:54
着物は染めあがり反物の状態で1万〜10万くらい(もちろん例外あり)として、 卸やら小売やら大型店やらたっくさんの店を経由したあげくに その後八掛代、裏地代、仕立て代、等と加工代をプラス。 結局最後は20万〜150万とかになってました。 で、売れ残りは原価程度で売ったりするからすごい安いです。 在庫で腐らして場所取るよりはいくらでも売ってしまえってなもんでした。
48 :
おかいものさん :03/01/16 00:11
でも売れ残るのは所詮あまり良いものでは無いって 事だよね?(いろんな意味で)
49 :
おかいものさん :03/01/16 01:11
>40 ではお説を聞かせてください。原価の定義を是非。
50 :
おかいものさん :03/01/16 01:20
>>40 カタイね。
たのしめない椰子だね。カワウソ。
http://momolin.fc2web.com/ ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」「探し物 ダイエット」「探し物 健康」「探し物 美容」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず
【健康・美容 1】【健康・美容 2】
女性の悩み 結婚・出会い・ダイエット・シミ・そばかす・バスト・日頃の悩みなども掲載
・噂のコスメ無料サンプル送付中 らくらく簡単ダイエット決定版 無理なガマンにさようなら
・便秘でお悩みの女性限定 美容情報 女性必見 応募者全員無料体験 ご招待
・1日1本で若返り、赤ちゃんのプリプリ肌に いつでもナチュラルな若々しさと健康的な美しさを保つためのノウハウが満載
・薄毛・抜毛・多毛にお悩みの方にもご覧下さい
唾液でわかる排卵期チェッカー 赤ちゃんが欲しい人 必見 !
『妊娠レッスン-赤ちゃんが欲しいすべてのカップルへ』をプレゼント
本格カウンセリングサービス 一人で悩んでいませんか?
あなたのココロを強力サポート 「ココロノマド」をご利用ください
貴方のホームページ無料で広告します
健康・美容、ファッション・アクセサリー、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
52 :
おかいものさん :03/01/16 06:40
>>49-50 いや、
>>40 はカタイというより
必 死 だ な
なんでしょう。
このスレにやましいところがあると見た。
53 :
おかいものさん :03/01/16 09:11
ミスドのウーロン茶 原価2円。
54 :
おかいものさん :03/01/16 11:18
>43 原価の話じゃないんだから、落ち着いて!
55 :
おかいものさん :03/01/16 12:05
>>48 売れ残りの着物は、やはり毎日たくさんの着物を
見てきている呉服関係の人の目から見ると「やっぱりな・・・。」と
いうようなものが多いと思います。
でもその売れ残りばかりを集めると、着物に詳しくないお客様は
その中の基準で選びますよね?
基本的に「売れ残り=安物傷物」という訳ではないので
(B反市などをのぞけば)モノが悪いという事はないと思います。
57 :
おかいものさん :03/01/16 13:16
普通の商売で仕入れ価格は50〜70%だと思うんだが。 だから運賃持つと途端に赤字で欝なんだが。
58 :
おかいものさん :03/01/16 14:07
原価(製造原価)と卸値(仕入れ値、しきり)は全然違うものだろ。
59 :
おかいものさん :03/01/16 14:58
洋服は人件費の他に縫製時に使うミシン購入代や電気代も入っていたはず。
>>58 ね。
さすがにそこまで滅茶苦茶な混同はしていない分、
化粧板の方がマシだって言ったんだよ。
きっと、そこにある「商品」とそれを買う「自分」と
いう視点だけしか持てないのだろうね。
61 :
おかいものさん :03/01/16 19:52
原価(仕入れ値)が、原価または仕入れ値なのかもしれないが、 原価をばらしてしまうスレなんだし、、、難しい問題ですね。 悪スレですな。
62 :
おかいものさん :03/01/16 20:23
>61 意味不明 来日されてからまだ日が浅いようですね。 日本語は難しいですか。 日本食は食べられますか。梅干しは好きですか。納豆は大丈夫ですか。
63 :
おかいものさん :03/01/16 20:43
64 :
おかいものさん :03/01/16 20:44
65 :
おかいものさん :03/01/16 21:17
この板って、業者がいっぱいいるんだねーやっぱり。 いい加減スレ違いなんだよ。 原価+人件費+広告費その他=商品価格はわかってるんだよヴォケ
ちょっと違う。
67 :
おかいものさん :03/01/16 21:53
>65 おまえ何もわかっていないな。 馬鹿だな。バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ 原価+人件費+広告費その他=商品価格 な訳ねえじゃん。
68 :
おかいものさん :03/01/16 21:57
原価+人件費+広告費その他+売人の思惑(8割)=商品価格
チュプも勉強せい!
70 :
おかいものさん :03/01/16 22:03
>>68 煽りなのか本気なのかわからず、リアクションに困る・・・
71 :
おかいものさん :03/01/16 23:24
>>67 業者が釣れました。
用は無い。(・∀・)カエレ!!
72 :
おかいものさん :03/01/16 23:33
>65=71=バカ おまえまともに働いたこと無いだろ。 商品の価格がどのようにして形成されているかをまるで理解していないとはな。
73 :
おかいものさん :03/01/17 00:17
訂正 >65=71=お金持ち
74 :
おかいものさん :03/01/17 00:32
馬鹿丁寧な接客をするところは、ぼったくりと考えていいかも
75 :
おかいものさん :03/01/17 00:42
俺の原価は14センチくらいです
76 :
おかいものさん :03/01/17 00:53
77 :
おかいものさん :03/01/17 01:02
おれのは、大しか在庫がないぞ。
78 :
おかいものさん :03/01/17 01:02
79 :
おかいものさん :03/01/17 02:53
健康美容食品の原価は激安! なのに売値は100倍できかないかも。(コラーゲン、ローヤルゼリーなどなど) 原価を知っていると、健康食品は恐ろしくて買えません!
CDはいくら?
81 :
おかいものさん :03/01/17 07:20
CDメディアとケースだけなら 100円もしないだろ 曲もコピーすればタダだし。
82 :
おかいものさん :03/01/18 19:10
ウチに、「モノの原価本当はいくら?」という本がある。 それによると、ペットボトルのお茶類は 中身のはタダ同然で、ペットボトル事態の値段が一番高いナドナド・・・ 激安商品の裏側や、いろんな原価の事情、ポイント還元のシステムなんか 載っているっ!!みまさんも、ごらんあれ〜♪
83 :
おかいものさん :03/01/18 19:11
あ、みなさんネ!↑
84 :
おかいものさん :03/01/18 21:43
>>33 遅レスですが、32です。 33さんは何を躍起になってるんですか? ここは原価をばらしてしまうスレでしょ? 私が洋服を縫える云々は関係ないでしょ。 まあ、いちおう厨房の頃からスカート作ったり、浴衣縫ったり、 パンツ縫ったりしてたからできますけどね。 そこらの縫製の悪い売り物よりはうまくできますよ。 そんなことはどうでもいいとして、(熱くなりすぎました) 販売管理費云々の話もありますが、 この情報はある百貨店に勤めている知人より、 「2〜3割なんだぜ!(はは〜ん)」って感じで言われたんで 当の本人達がそんな感じじゃあ私たちが心配する必要ないんでは ないかと思いましたよ。 一応簿記にも詳しい門で長々とスマソ。
85 :
おかいものさん :03/01/19 10:39
>84 全部が全部2−3割ではないよ、無論。 まぁ、そういう物もあるでしょうが。
86 :
おかいものさん :03/01/19 10:40
つか、百貨店には下代は判っても原価は判らないんじゃないの? 仕入れてるんであって製造はしてないでしょう? 百貨店オリジナルは別だけど。
おまいら、おちつけ。原価について整理しよう。 販売業=>仕入原価:物を仕入れてくる為の(倉庫に入るまで)原価。仕入商品額面代金+仕入運賃+受入関連費+検収費 製造業=>製造原価:物を製造する原価。原材料費+労務費(工賃)+経費(水道光熱費、減価償却費など) 営業原価:上記に、販売費及び一般管理費(営業マン・管理者給料、事務関連費用)を含んだもの せめて自分の立場(工員か販売員か)ぐらい明かせ。 粗利益は「それぞれの立場によって、目標とすべき利益の事を言う」ので、 製造業:売上総利益(売上高-仕入原価・製造原価)原価利益ということもある。 販売業:営業利益 (売上高-仕入原価・製造原価-販売費・一般管理費)こちらを粗利益ということが多い。 二つの意味があるので、あまり使うな。
落ち着いたころには誰もいなくなった模様です。
(^^;
91 :
おかいものさん :03/01/21 16:28
>90 コピペなわけだが
92 :
おかいものさん :03/01/21 16:31
スウォッチの時計の原価が600円以内って聞いてビクーリした記憶がある。 雑誌にかいていありますた。
93 :
おかいものさん :03/01/21 16:33
スウォッチなんて安物ケースに日本製ム−ブメントを突っ込んだだけじゃん。
94 :
おかいものさん :03/01/21 16:34
グッチのクォーツも結構面白いかも。
95 :
おかいものさん :03/01/21 17:12
>>877 えー!?
原価をばらす、って言うから当然製造原価の事を語ってると
思ってたよ。なのに何で百貨店の連中が原価なんて判るんだ?
と思っていた。
96 :
おかいものさん :03/01/27 09:30
どっかのスレに車の原価5万って書いてるヤシがいたが 材料費だけでももっとすると思われ
97 :
おかいものさん :03/01/27 09:41
>>96 うん、絶対それは無い。ベルトコンベアの流れの速度と
それに携わる人の数だけで見ても人件費だけで一台5万以上はいくはず。
女子高生の使用済みパンツ5000円 → 100円ショップの 以下略
100 :
おかいものさん :03/01/27 10:01
いや5万っていう数字はマジだよ。おれも某業界で聞いたことあるから。 でもそれって、軽だったと思う。量産効果発揮できれば恐ろしく値段は安くなるからな。
101 :
おかいものさん :03/01/27 19:07
>>100 大量生産で作られた製品の中の1個を取り上げて、その1個の中だけでの
価格構成を知ってもあまり意味無いよね・・・。
じゃあ、素人がゼロから車1台作ろうとしたとして、逆立ちしても5万じゃ
材料揃えられないし、設備等も考えるといったい何千万何億かかるのやら。
102 :
おかいものさん :03/01/27 19:36
>101 あんたの意見の方がずっと無意味。 ここは原価をばらしてしまうスレであって、 メーカーの原価で素人が製品を作るスレでは無い。
103 :
おかいものさん :03/01/27 21:29
それじゃあ、その、どういう内訳なのかもよくわからない 数字を抜き出しきて知ったとして、何の役に立つの? 意味無いような・・・。
104 :
おかいものさん :03/01/27 21:38
どうしてそこまで言うのだろう・・・ 何が気に障ったのやら
音楽CDの仕入れ値定価の70%から75%です。 CD-Rは大体販売価格の75から80%が仕入れ値です。 昨今の小売店はホントに利益かすかすです。
107 :
おかいものさん :03/01/27 23:28
108 :
おかいものさん :03/01/28 00:24
>>106 贅沢言うな!PCなんて利益7%〜9%なんだぞ!。・゚・(ノД`)・゚・。
109 :
おかいものさん :03/01/28 00:46
ここは原価とは何かをバラすスレでつか?
110 :
おかいものさん :03/01/28 06:56
っていうかこの糞スレで>105は何を期待しているのだ。
材料費は販売価格の30%以下にしてます。
112 :
おかいものさん :03/01/28 10:32
>>1さんが原価(仕入れ値)を尋ねてるんだから 原材料費に言及するのはスレ違いかと…
114 :
おかいものさん :03/01/28 12:19
>>113 アフォ
原価とは普通、製造原価のことを指す。
仕入れ値は普通、原価とは呼ばない。
何故ならば、仕入れ値は取引条件等により大幅に変わるものだからである。
>1と>113がドアホなだけだろ。
117 :
おかいものさん :03/01/28 13:50
>>1の意図が「販売店に於ける商品の仕入れ価格が知りたい」
というものであれば、このスレでの「原価」は「仕入れ価格」と
定義付けられるべきであって、
>>114 の「普通」は適応すべきではない。
>>117 だからきみは、馬鹿で無能で世間知らずだってみんなから言われてるんだよ。
>1の言ったことが間違っていればそれを正すのがまともなやり方。
>1がカキコしたからというそれだけの根拠で、原価を定義付けする>117は相当な大馬鹿。
>>118 117では、「このスレでの(中略)定義」を論じたのであって
一般的な定義について述べたのではない…という事が
君には理解できないようだね。 残念です。
120 :
おかいものさん :03/01/28 15:00
原材料費だって原価じゃねーし
で、結局何が原価なんだろ。
122 :
おかいものさん :03/01/28 15:39
原価をやめて〜 2人をとめて〜 私の為に争わないで〜 もぅこれ異常〜
124 :
おかいものさん :03/01/28 17:34
_n _、_ ( l _、_ ( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )  ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ グッジョブ!! フ /ヽ ヽ_// / /
いいや、
>>1 のことに異常に執着する117=1だ。
バレバレ
126 :
おかいものさん :03/01/28 19:09
このスレ事態立ち上げたやつの知能を疑う! 経済学・会計学というものを少しは勉強したまえ。
127 :
おかいものさん :03/01/28 19:14
自体を事態と書くやつの(ry
大抵の個別注文システムの開発原価は、売り上げをはるかに上回ります。 業界体質そのものが間違っています。
129 :
おかいものさん :03/02/01 00:21
大抵の会社員の持ち家の価格は年収を遙かに上回ります。 業界体質そのものが間違っています。
130 :
おかいものさん :03/02/01 01:49
ブラジャーの原価ってどんなもんやろ。 やっすーいものとたっかーいもの、違いはわかるけど、 あの布地面積で1000円と2万円の違いが出るのはなぜ?
131 :
おかいものさん :03/02/01 10:37
HDDの、シンガポールでの原価を教えてください。
まだバカが現れたな・・・
裏事情の、原価を研究するスレッドが見当たりませんが、 誰か知ってますか?
120円の缶ドリンクの工場原価は中身が2円の、缶が11円で、 150円のペットボトルは中身が2.5円の、ボトルが12円だって、 新聞に書いてあった。
135 :
おかいものさん :03/02/07 14:49
厂 白 小 イ西
A
多分1人だけが初期からずーっと煽ってるね。
age
139 :
おかいものさん :03/02/28 02:21
仕入れ値は製造原価に含むんじゃないか???
>>134 水ものは輸送費や保管・保温に金かかりそうだね。
141 :
おかいものさん :03/03/02 02:49
風俗の原価限りなく 0 。
142 :
おかいものさん :03/03/02 03:12
「原価をばらまいてしまうスレ」に見えた。
144 :
おかいものさん :03/03/07 21:35
シャネルのお洋服の原価を知りたいです。
145 :
おかいものさん :03/03/08 01:01
(^^)
147 :
おかいものさん :03/03/13 14:00
ユニクロと同じ工場で作ってる?
難しいこと言わんと 「原価」=「その商品を構成している材料費の総額」 くらいでいいんじゃないの?このスレに限っては。
149 :
おかいものさん :03/03/13 15:25
>>148 それは部材費と言う。原価とはまったく異なるものだよ。ボケ君へ。
>>149 「このスレに限って」て言ってんだろーが。低能( ´,_ゝ`)プッ
151 :
おかいものさん :03/03/14 17:38
>>150 君は中学生くらいかな。
製品を構成している材料の値段の合計が原価だと思ってるんだね。
もうちょっとお勉強した方がイイよ。
もう少し大きくなってちゃんと働いて社会の仕組みが理解できるようになってからまた書き込んでね。
わかったかい、坊や。
材料費は原価ではない。それは確かにそうなんだけど、そういう発想しか できない人って結構いるような気がするよ。>材料費のみに着目 要はそのレベルにまで降りて話をしたいかどうかということでしょう。 私は、2chとはいえ間違った言葉の使い方(材料費=原価)は気になるし、 また材料費だけ見ること自体にもあまり意味を感じないけど、重要だと 思う人もきっといるのでしょう。
そうですよねぇ。どっちにしても5流大学で
やっとこさ詰め込んだどーでもいい知識フル稼働させて
揚げ足とる
>>151 みたいのはイタいですね。
154 :
おかいものさん :03/03/15 02:27
まあどっちにしても、製品を構成する材料を買ってくれば、製品ができあがると思っている
>>153 は相当痛いね。
それと相当な学歴コンプレックスも痛いよ。
>>151 =154
改行しろよ低能( ´,_ゝ`)プッ
156 :
おかいものさん :03/03/15 08:14
>155=材料費が原価だと思っている学歴コンプレックスの固まり
>>156 イタいトコ突かれて顔真っ赤( ´,_ゝ`)プッ
>>156 改行もできない五流大卒の(コレが図星で頭に来たらしい(w)
バカの分際で、レス一行以内に収める工夫してやがります。
( ´,_ゝ`)プッ
風俗でもお姉さんの取りチン、場所代、電気代、ティッシュ代、水道代、社会保険料等 全て原価になりマスたい
160 :
おかいものさん :03/03/15 17:31
俺が昔バイトした喫茶店で、原価表見たことあるよ コーヒー28円→これが280円で販売。 紅茶5円→これが360円で販売。 ドリンクの原価はこんなもんだった。 スナック類は結構原価も高かったと思う。 よってドリンクが大量にさばければさばけるほど儲かる仕組み。 以上某チェーン店の元バイトでした
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
163 :
おかいものさん :03/04/20 14:46
特売用のLたまご1パック120円仕入れ 牛乳1リットル168円
164 :
おかいものさん :03/04/20 14:58
ブックオフ 単行本20円で仕入れて→100円で売る 単行本100円で仕入れて→定価の半額で売る→売れなければ100円で売る
165 :
おかいものさん :03/04/26 16:59
>164 某古○では 人気単行本200円買取→人気がなくなって150円売り→(゚д゚)マズー CDやゲームだともっと顕著ですが。 微妙にスレ違い気味なのでsage。
特売売価 Lたまご1パック88円 牛乳1g1本148円
168 :
おかいものさん :03/04/27 18:29
卵や農産物の価格が、新聞の物産相場に載ってるが あれが市場価格、スーパーなんかはあれで仕入れてるんだろ
169 :
おかいものさん :03/04/29 21:31
当店の原価 中国製の財布1ケース¥1000 売り値1個¥100 原価 数えて無いので判らない
170 :
おかいものさん :03/05/01 00:45
1ケースってどれくらい?
とあるコンビニ 定番商品で、本部からの仕入れ値よりも 他所の小売(スーパーの特売とか)のほうが安いもの。 日○カップヌードル/仕入れ114円→販売143円 サッ○ロ一番・袋/62円→82円 伊○園おーいお茶・2L/202円→310円 リ○ビタンD/100円→143円 N○Tテレカ500円/450円→500円
172 :
おかいものさん :03/05/01 21:21
>>170 300個ぐらいかなーもうちょっと多いかも判らん
173 :
おかいものさん :03/05/01 21:23
174 :
おかいものさん :03/05/01 21:25
某国産デザイナーブランド 原価は定価の25%
某繊維メーカーだけどさ、 社内原単価 約1000円/uの羊毛混生地、約1uで作られたと思われる切りっぱなしのミニワンピースが 「雑毛を取って送り返せ」とのクレームでダンボール箱を開けてみたら・・・タグに\65000とあったのには驚いたなぁ。 →某アメリカンブランド P.P.カーペットで作られた、これまた切りっぱなしのミニトートバッグが\8000(社内原単価 約100円)で売られてたのにも驚いた。 →某国内ブランド そんだけ。
↑ 得意先への売単価が抜けてますた。スマソ。 企業間競争は激しい(運送料\0)し、マァマァの大口だったし、「最後は、あ、あのブランドに???」って感じで、 かなりオベンキョウしたはず。 忘れた、もう3年前の話・・・当方営業(ワラ
178 :
おかいものさん :03/05/06 07:48
>>177 「一番原価率が低いのは〜」ってどこで見てるの
限界利益率(粗利)でもなさそうだし・・・
179 :
名無しさん@どっと混む :03/05/15 01:28
180 :
名無しさん@どっと混む :03/05/15 22:25
181 :
おかいものさん :03/05/15 22:26
ユニ黒のフリースの原価は480円でそれを1900円で売っていた。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
183 :
おかいものさん :03/05/23 22:29
俺の妻ナンパで何も貢いで無いのでタダマン。 行きつけの高級ソープは10万。 さて、お前らオマンコの原価はいくらだ?
184 :
おかいものさん :03/05/23 23:54
ただ程恐い物は無い!
185 :
おかいものさん :03/05/24 10:51
妻の原価は生活費全額-びびたるお小遣い 一番の無駄遣い しかも癒しなし、褒めなし、取って取って取られまくり
186 :
おかいものさん :03/05/24 13:25
>>185 たいへんだ、上の口も下の口も食べさせるのは。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
188 :
?T?X?R :03/05/28 20:40
190 :
おかいものさん :03/05/28 21:45
あげ
191 :
おかいものさん :03/05/31 00:30
\ │ / / ̄\ ─ <・ ∪ ・ > ─ \_/ / │ \ ,へ__,へ ∧__∧ 〔 / ヽ 〕 〔 ・ ∀ ・ 〕 \ ∀ / ) ( ヽ, ( ( /⌒ヽ )っ ○ つ / | | ( | /⌒l | L_つ (_) ノ / ,ノ | (_) (__)
>>178 禿同
話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変なこといいだしてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
超優良スレ
196 :
おかいものさん :03/08/01 21:51
原価っていうか通販の送料って実際どんなもん?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
何年か前にちく裏にあった原価スレとまったく同じ展開をしているのに笑えた。 製造原価っちゅうか原材料費知ったところで何が楽しいんだろう? たとえば缶ジュースの原材料費が1本あたり10円しかかかってないとすれば「10円 でオレに売れ」って言うの?まさか言わんだろ。 それとも今後一切そんなジュースは買わず、不当に高価格で販売していると市民運 動でも起こす? せいぜい連れに「実はよ、これ原価10円なんだぜ、俺って物知りだろ?」ってイバ るくらいか? その程度のことなら、大人の人に「おまえら何考えてんの?」って言われても逆ギ レしちゃダメだよ。 簿記の勉強くらいしておいたほうが身のためだよ、ホント。 そういえば「婦人服の原価が3割はホントです」ってあったが、たとえば婦人服の 対面販売が中心の百貨店の最終利益の対売上比ってどんな程度か知ってる人いる?
199 :
おかいものさん :03/08/18 18:03
200 :
おかいものさん :03/08/19 13:49
>>198 1パーセントくらいでなかったかい?
確かGMS形態のスーパーが2〜3%程度だろ?
たしか7%くらいの食品スーパーがあったな、いずみかかすみとかそんな名前の
まあひとことでいうと、百貨店では一概にはいえないが平均すると
1000円で仕入れて10000円ものを売っても、100円の儲けしかないということだな。
これだけ小売が乱立するのにぼったくりなんてできないよ。
もちろん原価 対 売値 は商品によって異なるのだが…
まあ、ジャ○コのトップ○リュはぼったくりといいたければいってもよいが、
国内ブランドのカップヌードル88円とか、500PETボトル98円とかだから
トップ○リュとかで儲けていかないと、商業として成立しないからね
sage
このスレは 「原価=部材費と勘違いしている人に対して間違いを正すスレ」 に変わりました
皆には関係がないと思うけど・・・ 飲食店で使っているような冷蔵庫とかは、 高くても定価の10パーセント以下が原価だよ。 それをどんなに値引しても、3掛け以上で売るんだけどね。 差額は経費や営業の人件費?
204 :
おかいものさん :03/09/15 20:38
pi○oやT&△を扱うアウトレットの会員になっていて 「3000円以上購入の場合、2000円引きにします}というハガキをもらい、買い物へ 3000円代後半の合計だったので、結構ウキウキしてたんだけど、 レジで 「キャリー○○円1点、キャリー△△円1点」 っていいながらレジうちされた。 がっかりして、どどーっと疲れたよ。
205 :
おかいものさん :03/09/15 20:49
206 :
おかいものさん :03/09/15 20:55
>>205 多分、1点が3000円のものについては2000円引くよ、というハガキだったのかな?
だから「2999円以下の商品は一切値引きナシ」という事だったのでは?
・・・「キャリー」の意味は私もよう分からんが・・・
207 :
おかいものさん :03/09/15 20:58
合計3000円以上なら2000円引きなので、 結構得した気分だったのよ。 キャリーってバーゲン用に作った品物なんだとよ。 このスレだったか忘れたけど、丁寧に説明してくれてる人がいた。 つまり、普通の商品よりも質が悪いのに、安いからってウハウハしてしまったのさ。わたしゃ
208 :
おかいものさん :03/09/17 05:59
209 :
おかいものさん :03/09/22 09:04
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm をご覧下さい
↑↑暴力団の経営らしい。マジヤバイよ!↑↑
どこの飲食店でもそうだけど、フライドポテトの原価はバカ安。 一般の店で50円に満たない原価だから、マックのポテトなんて きっと10円もしないんじゃ・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
212 :
おかいものさん :03/10/20 21:55
フィギュアとかの値段が知りたい……
213 :
おかいものさん :03/10/30 09:10
ぬげ
214 :
おかいものさん :03/10/30 09:28
>>211 素材原価はそんなもんだろ。
チェーン店の大概の食いもの売価の7割程度は人件費と宣伝費に占められる。
大規模チェーンはいいんだが、近所のスーパーの中にあるお好み焼き屋の
フライドポテトもマックと同じような値段(それより高い場合もある)なの
はなんでだ?親父とお袋でやってるような店は人件費も宣伝費もかかってな
いだろう。
いったいどこがボロ儲けしてるんだろう。そっちの方が不思議じゃないか?
215 :
おかいものさん :03/10/30 12:30
スーパーの中の、変なファーストフード店のこと? ちなみにスーパーの中の惣菜コーナーも原価自体は安いよ
216 :
おかいものさん :03/10/30 16:10
>親父とお袋でやってるような店は人件費 自営業でも人件費無料と考えてちゃ経営成り立たない罠
>214 その店の親父だって、メシも食うし、たまにはソプにでも出かけたい。 そんな金額が上乗せされているのは常識。
219 :
おかいものさん :03/11/11 23:03
パチンコ台 一台約25マソ
220 :
おかいものさん :03/11/12 00:29
大手化粧品メーカーの口紅は、原価6円と聞いたが・・・ 3000円する口紅がそれなら100均の口紅は・・・?ガクブル
221 :
おかいものさん :03/11/12 01:04
6円はないなあ、ブラスチックだけでもそれ以上するだろう 紅 部分だけ で6円なら ガクガクブルブル
222 :
おかいものさん :03/11/13 03:15
リフォーム会社に頼んだら、会社に50% 営業の担当に30% 下請け職人に材料込みで20% 新築の時も殆ど変わらない。
223 :
おかいものさん :03/11/13 04:01
224 :
おかいものさん :03/11/14 00:08
契約や、勧誘した人じゃない?
225 :
おかいものさん :03/11/14 00:11
化粧品が高いのは、原価がかかるからじゃなくて 開発費がかかるから。ジョーシキでしょ。 原価が飲食店みたいに3割もかかってたら 新しい商品の開発にお金かけらんない。
226 :
おかいものさん :03/11/14 01:27
ナットク でも3000円の口紅が6円だったら、さすがに・・・ まあそんなにボッタクリと思うなら 資生堂の売上と純利益を比べてみればいいわけだがw
227 :
おかいものさん :03/11/14 04:04
>>224 契約や、勧誘した人??
普通それは、会社に含まれるだろ。
222ってバカ?
228 :
おかいものさん :03/11/14 14:00
会社の利益 50% 営業契約手当 30% といってるわけだが まあ手当のうち全額が個人にいくわけではないだろうが 227はバカ
口紅の原価は50円くらいって聞いたことある。 宣伝費にめちゃめちゃ金使ってるから宣伝費がなければ こんなに高くないって言ってた。
230 :
おかいものさん :03/11/23 20:51
>>229 まともな化粧品会社は売上げ規模の1割程度が広告宣伝費で、
この割合は他の業界と比べてもごく普通だよ。
資生堂当たりの大手の財務情報でも確認してみては?
また、消費者にあまり知られず、たくさん売れない物は
大量生産よるコストダウンができないので、必然的に
単価が高くなるという面もある。
宣伝しなければ安くなるというのは乱暴すぎるよ。
中小零細メーカーに限って宣伝費がどうのといいたがるよね。
>230 その認識は大きな間違い。 化粧品は他の消費財とは大きく異なる性質がある。 それは、安いと売れないということ。 中身は同じでもブランド名を変えてケースなどを高級化した口紅を数倍の値段にして売った方が売れ行きが良いという現象が珍しくない。
>>231 認識は間違っていないというか、違うこと言ってると思う。
230は化粧品の広告宣伝費の話をしているわけで。
× 違うこと言ってると思う。 ○ 230と231は違うこと言ってると思う。
>230 は 化粧品は大量生産ではないので量によるコストダウン効果がないから値段が高い、 つまり、原価が高いから売値も高いのだという趣旨。 >231 は そうではなく、原価で価格を決めているのではなく、消費者のブランド志向、価格志向で値段を決めている、 だから売値が高いのだという趣旨。
>>234 230だけど、コストダウン云々については、「広告宣伝をせず」
消費者にあまり知られていない化粧品についてのことで、
あくまで広告宣伝についてしか語っていません。
化粧品全般が大量生産していないんだってことはないでしょ?
236 :
おかいものさん :03/12/12 01:58
237 :
おかいものさん :03/12/13 19:12
>>430 そうは言っても、表面上、平静を装っているだけ。
238 :
おかいものさん :03/12/14 04:17
夫婦 喧嘩 は よく するけど そういう ものの 原価は 知らないかも
239 :
おかいものさん :03/12/14 06:00
>>234 化粧品のコストには、犬や猫等を使った動物生態実験研究費の分も含まれてる
実験が終った動物がどうなるかは言うまでも無いと思うけど?
241 :
おかいものさん :03/12/20 12:02
動物実験用の犬猫は、ペットショップで売れ残った子犬とか子猫なんだよね。 犬は売れ残って、ある程度大きくなってしまうと商品価値ゼロ。 そんなタダ同然のペットの行き先が動物実験用としての売却。 愛玩動物として一生を愛されて過ごすか、実験に使われる運命になるのかが店先で決まるんだよね。
ペットショップの病気持ち動物なんかでは実験が出来ませんので きっと繁殖用にまわされているんだと思います。
243 :
おかいものさん :04/01/20 11:02
アゲ
244 :
おかいものさん :04/02/23 20:10
私口紅作ってるけど、原料にこだわらなければ30円程で
作れるよ。シンプルな成分だけど。
売ってる口紅は原料なんて全くこだわってないだろうし、
大量に仕入れてると思うから、添加物とか加えても
>>229 の言うとおり50円くらいで出来ちゃうと思う。
原価50円の口紅の宣伝で松島菜々子とか伊藤美咲とか山田優が
飯食ってると思うと、お金がもったいなく感じて化粧品は
もうほとんど手作りしているよ
おにぎり@某コンビニ 100円おにぎり→店舗仕入れ63円 110円おにぎり→店舗仕入れ70円 120円おにぎり→店舗仕入れ77円 ああ、わかりやすいなぁ。多分今もこのレートだろうな
246 :
おかいものさん :04/02/24 08:35
>>244 手作りが、必ずしも経済的だとは思えないのだけど。
「1品50円のおかず」といいながら、その材料が揃うまでに
結局は何千円分か買い物してるような感じ。
そりゃ、その1皿の材料費だけ見ればそうだろうけど…って。
結局口紅1本作るのにも、ワックスが500円、カラーラントが
2〜300円を何種か・・・と揃えなければできないもの。
自分の手間暇のことを考えてみても、とても安いとは思えない。
値段がどうこうとは全然別次元で、そういうことが好きな人に
とっては、良い趣味だとは思うよ。
247 :
おかいものさん :04/02/24 13:15
多分(10年前の話しなんで)、宗像市だったと思うんだけど 福岡市の清川にあったジャパントレードって会社から 宗像市の職員が数十万円の領収証もって帰ったんだけど 原価じゃなくて売価2千円位の韓国青磁だったんだよね あくどい職員だよあれは その青磁はその頃に建てられた博物館みたいな所に納められてるはず
10年前の話しじゃなくて 10数年前の話
原価って仕入れ値で良いの? 某服の安売り店(有名)では、だけど。 カットソー売値¥2000の仕入れ値が¥300だった。
これってガイシュツ? 古着の原価って(ry リーバイスの古着買ってる香具師見ると涙が出る。
そうだな。 一億円で落札された英領ギアナの1セント切手なんて 原価率は物凄いことになってるだろうしな。
252 :
おかいものさん :04/02/25 16:57
253 :
おかいものさん :04/02/25 18:58
原価とは、一般的には、製造原価を言うだろ。 つまり、つくるのにいくらかかったかだ。 仕入れ値は、仕切りというだろ普通は。 ここは、脳内商売人と子供しかいないのか。
254 :
おかいものさん :04/02/25 19:31
↑クウキヨメ、スレタイヨメ。
>>1 は、仕入れ値を知りたかっただけだ。
間違えて、原価と言う言葉をいれちゃっただけの素人さんだ。
()の中は無視する脳内変換さん、ループやめて〜。
255 :
おかいものさん :04/02/25 20:05
>253=小卒
256 :
おかいものさん :04/02/28 15:25
>>225 十五年ほど前ですが、某有名Kの工場で製品の原価計算してました。
ある売れ筋化粧水3000円の中身29円、ビン58円、パッケージ6円でした。
開発費ですが、薬事法で決まったものしか使えないので、他社もそれほど変わらないと思います。
埼玉のS市にある工場です。
257 :
おかいものさん :04/02/29 10:58
出荷単位でいうと、2ダース入りの箱で500が最小ロットです。
出荷単位のロットじゃなぁ・・・w
出荷単位のロットで原価計算できるわけないよね。
生産ロットを知らないのに、
>>256 の数字がどうやって
出てきたのか謎。
つまり、256は主に流通・出荷時の単純なコスト計算を 担当してたOLさん。って事だろうな。
262 :
おかいものさん :04/03/11 19:18
思うんだが原価というかさ、材料費は殆ど実際0だよな。 石油も掘って出るし、鉄も鉄鉱石掘ればいい。 諸行無常じゃねえけど、なんでも0じゃないかと。 0を採取する原材料費(相場、金,鉄,アルミ等になるので新聞参照) とりあえず加工してみた部品の値段(ネジ、レール等) 部品をちぎっては投げちぎっては投げして出来た製品を出荷する時の金額 小売が買い付ける仕切値 パソコンなんて仕切り値の時点で秋葉原の特売のみ選りすぐって 買ったほうが安い業界だけど、中身の基盤は100円クラス。 鉄板>メッキ(u)(十数円)>切断、フィルム張り、プリント(??円)>検査(1.4〜3円)>部品のせ(略 ちなみに某会社の納期遅れや不良のがしについては1枚あたり100〜500円の罰則 部品が載ったら万円する。 上の価格はそれぞれの単価ね。 そりゃコンピューター業界儲かりますわ・・・。
↑これもみんな>1のスレタイのせいですよ。
265 :
おかいものさん :04/03/17 22:18
パソコンは一桁かボッテも15%乗せぐらいだろう。なんで 20マソのパシコン売っても荒利2マンもいかない、、、 プラズマディスプレイとか大型の奴が花形 原価40マソぐらいのを60万ぐらいでウットル これはオイシイ かなり儲かる。 なかなか買ってくりないけどね。
266 :
おかいものさん :04/03/18 18:00
携帯電話の通信費 原価 電気代のみ。 初期投資がかなりいるけど。 まあトランシーバーの巨大版だと思えば 初期投資なんて微々たるもの 電話代に月1万出すのは馬鹿馬鹿しい
267 :
おかいものさん :04/03/19 02:25
>266 おまえ、ちゃんと就職して働けよ。 そうすれば、実社会ってものが見えてくるから。 電気代のみで携帯電話の通信を行うことが可能な訳がないことがわかるようになるぞ。
268 :
おかいものさん :04/03/19 10:35
>>267 266ですが
携帯電話会社がなぜあそこまで大きくなれたかわかりますか?
それは利益が出ているからです。
利益はどこから出てくるのでしょう?
通信費ですね。
通信費の原価はいくらでしょう?
基本料金5000円が1千万人分掛けたらいくらでしょう?
電話代5000円が1千万人分掛けたらいくらでしょう?
あなたの会社でそれだけ稼げますか?
人口の3分の1から2分の1の人間が携帯電話を持っていると聞きます。
電波塔一棟1000万から2000万らしいです
電波の届く範囲は半径約5kmです
5km内の人口がもし1〜5万人だとすれば
一棟1000万〜5000万の月収入です
100本立てて1億〜5億
1000本立てて10億〜50億
電波塔に人を付きっ切りにしなくてもいいですよね
勧誘とメンテナンスだけ
それだけ利益率が高いのです。
アメリカやどこかの国で携帯電話の電話が高すぎると言うことで問題になりました。
日本もそこそこ安くなりました。
しかし次世代携帯電話を作るための初期投資が必要です。
ですので値段が下げれません
ですが時間が解決します。
通信費は電気代だからです。
269 :
おかいものさん :04/03/19 10:36
付け足すとすれば携帯電話会社は競争が激しいので 携帯電話会社だけで勧誘するのには時間が足りないのです。 代理店を通して販売するようになりました 代理店を通す事が出来ると言うことは利益が大きいのです。 その人たちが食べていけるわけですから そろそろ代理店が要らなくなりました 携帯電話会社はどうするでしょう?
270 :
おかいものさん :04/03/19 10:46
さらに付け足すとすれば パケット代ってありますよね パケット代の原価はいくらでしょうか? 私が思うには20万ぐらいのパソコン10台もあれば全国のパケット処理を こなせる力はあります。
271 :
おかいものさん :04/03/19 11:00
中継の通信塔などの諸費用は?
272 :
おかいものさん :04/03/19 11:05
>>271 月に1000万〜5000万の収入があればそこから出せるでしょう
一般家庭の100Mbpsで月6千円ですからねえ
273 :
おかいものさん :04/03/19 11:09
>>271 あっ!勘違いしているようですが
中継なんて要らないんですよ
携帯・・・・・・・・・電波塔ーーーーーーーーー電波塔・・・・・・・携帯
光ファイバ
274 :
おかいものさん :04/03/19 11:10
中継の通信塔は1000万〜5000万じゃ作れないよ 通信塔の近くに住んでたけど 巨大なアンテ(パラボラ型)の交換だとか 塗り替えだとか中で仕事してる人件費だとか
275 :
おかいものさん :04/03/19 11:13
>>274 一棟5000万だとしましょう
通信収入
月5000万X12ヶ月=6億
原価5000万なら安いもんだ
276 :
おかいものさん :04/03/19 11:15
>>275 あれはどうみても5000万じゃ作れないって!!!
電柱や鉄塔のアンテナとは違うんだってば
277 :
おかいものさん :04/03/19 11:16
電波塔の原価 鉄の塔 アンテナ メンテナンス 以上
当時はポケットベル用だったんだよね あの通信塔・・・でも途中でメールできるようになって 更にパラボラアンテナが巨大になったっけ
279 :
おかいものさん :04/03/19 11:17
>>276 1億でもいいよ
年6億入れば
10年で60億
>>277 中に数十人働いてるらしいんで人件費と
交渉費用、補償費用もいれるべし
>>279 馬鹿かおまいは!民家じゃあるまいし
1億で建てられるわけないじゃんよ
見に行け!
282 :
おかいものさん :04/03/19 11:20
>>280 人が住んでるかどうか見たの?
すんでるわけ無いじゃん
283 :
おかいものさん :04/03/19 11:21
>>281 実際昔携帯電話売ってたことあるけど
電波塔一棟1千万と聞いた
>>282 近所の住人には年に一回公開されてます。
>>283 それは通信塔と携帯の間の中継塔だよ。
286 :
おかいものさん :04/03/19 11:25
>>281 あなたの家のテレビのアンテナはいくらですか?
それが風にも強くて振動にも強い巨大版ならいくらですか?
288 :
おかいものさん :04/03/19 11:27
どうでもいいけど 10年で60億なら儲かる
>>288 60億じゃ一棟も建てられないだろうけど
その間に交換何回すると思う?メンテナンスは?諸経費は?
他の中継用のアンテナは?他の機器類は?人件費は?
291 :
おかいものさん :04/03/19 11:32
>>289 60億あったら豪華なビルが建つだろうね
1階1億なら60階建て
292 :
おかいものさん :04/03/19 11:35
しかし世間知らずが多いな だからこの資本主義の世の中成り立つ訳だ 馬鹿が多いw トランシーバ買ってみ 3千円で買えるから まあ原価は1500円てとこだろうけど
>>291 ビルだけならねw
が、1億で一階建ての鉄筋コンクリートだと
民家並みの狭さと思われ・・土地代入ってないしw
>>292 免許講習費、試験諸費用、諸々忘れてない?
×トランシーバ ◯トランシーバー
296 :
おかいものさん :04/03/19 11:45
>>294 免許なんて原価ゼロ
もともと官僚が仕組み作っただけ
違反者も多いから免許と言う仕組みを作ったわけだ
だからもともとゼロ
架空の請求なわけ
資本主義の世の中にあっておまいはヴァカな発言ばかりしおって 藤田氏寝屋
くだらん
299 :
おかいものさん :04/03/19 11:48
>>293 1億あったらすごいのできる
まあ騙されてるやつは10倍取られるけどね
コンクリートの原価1立方メートルあたり1万円
まあコンクリートも山ひとつ持っていれば土地代だけだけどな
トランシーバ ∩___∩ | ノ ヽ/⌒) あばばばばばば /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ _ ∪ ( \ \ \ \_)
>>299 ばかだなぁ
>1億あったらすごいのできる
302 :
おかいものさん :04/03/19 11:53
ここは馬鹿ばかり 資本主義をわかっていない もともと物には価格は無い 人間が付けただけ 人間が労働と言う対価に対して価値をつけたもの それが「金(かね)」 阿呆どもはとっとと搾取されてろ!
303 :
おかいものさん :04/03/19 11:53
耐震建築やら強度の高い特殊コンクリート知らないんだろうね。 春厨房の季節だね。
306 :
おかいものさん :04/03/19 11:56
>>303 なんでわからないかなあ
そんなもの特許だから高くなるだけ
知識として無料のものであれば作り方を変えるだけ
307 :
おかいものさん :04/03/19 12:00
>>304 まあ泥棒扱いでも何でもしろ!
うまい事言って搾取されるのはお前らだからな
搾取とは泥棒の言い方変えただけ
10円原価のものを10000円で売ったら泥棒にならない
しかし9990円取られてる
これが搾取
>>307 一度社会に出て働いてみるといいよ
でもあんたは商売には向かないね
ホットケーキの原価は
小麦粉、牛乳、玉子だけって言いそうだもんw
309 :
おかいものさん :04/03/19 12:15
>>308 まああなたの言っていることはわからないでもないけれども
この原理を知っていれば商売がうまくなるんだよ
たとえば同じ商品でも容器をきれいにして照明に凝ったり
いろいろ高そうに見せるだけで倍の値段付けられる
>>309 理解できないのか世間を知らない人間に何言っても駄目だなこりゃ
311 :
おかいものさん :04/03/19 12:19
あと例えて言えば 友達と会うのには金かからないけど 知らない女と会うのには金かかる(キャバクラなど) これが資本主義
それを資本主義と言うならば 時間も換算するんだよ それから友達への気配りも換算しなきゃならない
313 :
おかいものさん :04/03/19 12:29
314 :
おかいものさん :04/03/19 12:32
もしかして、もう春休みなのか
>>313 お馬鹿だから勘違いされると思うんで釘を刺しておくけど
>>312 って事はホットケーキつくるには
厨房設備、調理師免許、衛生責任者免許、光熱費、人件費等々も
材料仕入れ費にプラスしなきゃならないって事
317 :
おかいものさん :04/03/19 12:52
>316 おれは312ではないが 商売、事業として考えるのなら当然プラスするのが当たり前だろ。 家でホットケーキ焼くのとは訳が違うんだぞ。 厨房設備とかの設備は減価償却っていう税法上の決まりがあってそれに従い計算するんだぞ。 春休みの中房は知らないことだろうけど、働いている人間にとっては常識だ。
大規模通信塔(ネットワークセンター)の存在知らないヤツいるんだ っていうか無線だってこの通信塔を中継としてるんだけどなぁ(苦笑 無線がタダなんてアホ過ぎ!
>>317 それに殆どの事業所は機器全般はリースがほとんどだもんね
321 :
おかいものさん :04/03/19 12:59
>>317 税ももともと無いものから作られた搾取法
もっと歴史を勉強したほうがいいよ
なんで俺はお前たちみたいなのに価値あることをタダで書いてあげてると思うんだ!
ありがたいと思え
厨房設備は自分で作れば材料費だけと言う根源的な部分から言うと
基本は全て労働から価値は決められている
トランシーバくん 社会に出て働いた方がいいよ っていうかダッポクした方が先決!
>321 最近は鉄格子のはまった病室からもインターネットできるようになったのか。 近頃はいい薬があるそうだな。はやく病気を治しなさい。
325 :
おかいものさん :04/03/19 13:04
電波塔の原価500万ですが
>>325 鉄塔と電波塔を混同すんなよって言ってるんだけど・・・ウンザリ
このスレを見て春の訪れを感じる今日この頃である。
>329 だね、なーんか阿呆すぎて話しにならないんだけど 相手してやらんと実社会知らないしねぇ
1 :仕様書無しさん :02/06/20 15:09 ∧_∧ ( ´∀`)< ぬるぽ
332 :
おかいものさん :04/03/20 15:30
社会の歯車になっただけで世の中がわかったような気に なってる人が多いですね。。 せいぜいがんばって労働力を売って生きてください。
>332 おまえ一度ちゃんと働いてから人に口きけよ。 でないと今まで以上に、おまえなんてだれも相手にしないぞ。
334 :
おかいものさん :04/03/20 18:20
>>332 まあそういう世の中だから俺らはこっそり稼ぐぞ
335 :
おかいものさん :04/03/20 18:39
そういえば電柱の原価20万だったと思う 設置費は別で
336 :
おかいものさん :04/03/20 19:04
注文建築は製造原価で買う事になるのかな?
はぁ?
338 :
おかいものさん :04/03/20 21:15
電柱の売値20万です
電柱は5マンくらいで建てられるんじゃなかったっけ?
ああごめん、リロードし忘れた
ホームベーカリーで作ったパンの原価 小麦粉 33円 塩 0.24円 砂糖 0.64円 水 0.04円 ドライイースト 9円 電気代 20円か30円くらいかな。
342 :
おかいものさん :04/03/30 02:03
ホームペーカリーの償却分は?
白いガードレール1枚4マソ円。事故で破損したら払わされる。ボッタ栗。
世間知らずの馬鹿ばかりだね
春だからね
346 :
おかいものさん :04/04/29 12:07
age
347 :
おかいものさん :04/04/29 12:41
真珠のネックレス、定価は仕入れ値の3.8倍。 ブランド物は仕入れ値と売値の差が小さかった。 知名度の無い卸の「オリジナルブランド」 の商品が一番ボッタクリだった。 ジュエリー福袋の中身はみんな売れ残り品。 割引品はもちろん定価に上乗せした価格表示。 デパートで宝石買うならちゃんとしたブランド品にしときましょう。 一般品のダイヤ立て爪は鑑定レベルも底上げしてることもあります。 デパートだからと安心しないように。 ブランドダイヤは別です。
348 :
おかいものさん :04/04/29 14:38
>>347 >ブランド物は仕入れ値と売値の差が小さかった。
ブランドの取り分が大きいということでしょ。
「ブランドであること」に価値がある、それが
ブランドのブランドたる所以で、だからこそ
消費者は実質以上の付加価値にも喜んでお金を払う。
オリジナルは小売店の取り分が大きい。
結局、どこが儲かるかというだけのこと。
仕入れ値が必ずしも実質と比例しているとは言えない。
>>347 それに「ブランド」なるものも結構漠然としてる
ところがある。
例えば今でこそ、ココ山岡の詐欺商法は有名だけど
破綻して問題になる前は、TVCMも流している有名店
ということで信用して騙される人が多かった。
一種の「ブランド店」だったよね。
あと、宝飾関係の方なら、デビアスのやり口は当然
ご存じのはず。デビアスもとても有名だけどさ。
ツマンネ
351 :
おかいものさん :04/05/01 21:23
っていうか、ただの炭素の固まりの石ころに何十万も何百万も金出すやつが馬鹿。 20〜30万の宝石なんてみんなクズ。のってる石なんてせいぜい1万ってとこ。 むしろプラチナの台の方が値段が高いくらい。
352 :
おかいものさん :04/05/01 21:54
カル〇ンク〇インの時計を電池交換したとき、店の人に この時計、中の機械はスイス製でいいの使ってあるのにケースは中国製だね。。。
353 :
おかいものさん :04/05/01 22:09
中国が時計の中の人を作れる訳ねえじゃん。 時計の中の人は、ムーブメントっていって日本やスイスが大量生産している。 外側だけ、人件費の安い国で加工。
354 :
おかいものさん :04/05/27 15:16
ageときます
デビアスはDTCに名前変ってますよ。 言い方古いし・・・・。
ガイシュツかもしれないけど 着物はだいたい原価は売値の10分の1だよ。
うちで扱ってる品は 100円の経費だが 1万円で売れる(人件費:20万円ほどの物、技術300万円ぐらい
358 :
おかいものさん :04/05/27 16:26
女子供がシッタカするスレなんだな。
360 :
おかいものさん :04/05/31 02:29
横断歩道1メートル描くのに1000円かかるんだって。
それ、原価でもなんでもないから
金持ち、貧乏の差がどんどん広がるね ここの板見てるとつくづく感じる
363 :
おかいものさん :04/06/01 00:48
おれが昔、勤めていた某企業では製造原価2万円のものを200万円で販売していた。 年間500台くらい売れていた。ぼろい商売だったなぁ。
364 :
おかいものさん :04/06/02 00:53
宝石の原価(仕入値)は販売価格の10分の1って本に書いてあったよ
365 :
おかいものさん :04/06/02 00:57
>364 そんなの物によりけり。 ってか宝石の値段なんて、あってないようなもの。 流行のデザインとそうでないものでは格段の価格差があるしね。 宝石の場合は、安物より高めにした方が売れるという心理効果もある。
366 :
おかいものさん :04/06/02 00:59
保険の利かない差し歯、仕入れ値四千円、売値八万ですた。
367 :
おかいものさん :04/06/06 22:47
368 :
おかいものさん :04/06/06 23:47
ピアスとかネックレスって原価はむちゃくちゃ安そうな気するけど どう?
むしろ逆
オバサン達に人気のスポーティフという服。 900円のワンピースを10000円で売ってます。 モデルの三浦りさ子が言っていた
371 :
おかいものさん :04/06/07 19:57
亜ニューとかにある健康食品 売価7000円程度なら、仕入れ値は1500円くらいらしいよ。 卸のセールスマンが、携帯でしゃべってたから。 「お世話になりマース。○○でーす。」って!
小売店が大量に仕入れるからこその安い仕入れ値。 卸しを通すかどうか等でも変わってくるでしょう。 個人が知って何の意味があるの? 趣味ならなにも言わないけど…
373 :
火災報知器 :04/06/10 16:21
誰か教えて、知りたいのは私だけではないでしょう 1975年頃に3x8cm位の天井に貼り付ける火災報知器があり、使用した事があります 火薬を仕込みバーンと大音響で教える型でした、勿論危険は無く安価なものでした 密閉した火薬が湿らない限り、半永久的に使えるタイプだったと記憶しています もし特許等があっても切れてる筈ですし、100円ショップで大量販売が出来ないか? 価格は100〜500円位でも良いと思います、一家に7台位が必要になるらしいですから
374 :
おかいものさん :04/06/11 19:55
375 :
おかいものさん :04/06/11 20:18
コンビニ弁当は容器代がかかります。
>>366 保険外の差し歯は原価2000円くらい
メタルボンドと言われるセラミックスの歯
売値は10万
技術料が殆ど
前歯6本同時セットなんてときはウマー。
医療は高いよ技術料が
377 :
おかいものさん :04/06/15 17:16
あ〜げ
378 :
おかいものさん :04/06/15 17:52
聞いた話では、CDとかも原版は¥60位なんだけど 音楽とかゲームのデータとかなんかでトータルすると、 市場の売値になるそうです。 中古で行き成り安く出来るのも、その話を聞いて納得しますた。
>>342 そうだな、忘れてるぞw
ほとんどの人が償却できていない人も多いと思われ。
そんな人は素直にパン屋で買った方が結局は安上がり。
>>378 アーティストはCD売って生活してるわけだしねーw
で、派手に宣伝打って綺麗にパッケージされた結果
トータルの値段が1曲300円前後でしょ?安いもんだと思うんだけど、
でも輸入盤の安さを知っちゃうと国内CDは高いと感じてしまうよね。なんとかならんものか。
社畜の原価 ほぼゼロ。 引篭もりのブサオタの原価 ほぼゼロ。 社畜ならこき使えば、給料くれてやっても利益がたっぷり出る。 世の中、人を使ったほうが勝ちだ。
382 :
おかいものさん :04/06/22 12:54
大手塾の中には別会社を作って公開模試とか主催してる とこが多いが、中学生向けの高校入試模試とかは 他の塾に卸すときは1600円ぐらいだが、生徒が会場で 受けると4500円ぐらいになる。他塾への卸値が1600円程度だから 自塾作成原価は1000円を切ってるだろう。 自分の塾で問題作成して、生徒に4500円で受けさせる。 ウマー。
オバサン達に人気のスポーティフという服。 900円のワンピースを10000円で売ってます。 モデルの三浦りさ子が言っていた
384 :
おかいものさん :04/07/15 18:32
服は安すぎると逆に売れない。 原価900円なら適正価格は3000円くらい。 しかし3000円の安物では、オバサン達のプライドが許さない。 1マソの服ならまあ許容範囲。
385 :
おかいものさん :04/07/22 03:11
アンテプリマのワイヤーバッグって原価どれくらいなんだろう? 1個、3万、4万してるけど。原価は中国製だし安いんだろうな?
化粧品や香水の原価は?
化粧水だったらどっかの皮膚科のセンセが、中身はほとんど精製水(100円くらい)だから、原価はたかがしれてると言ってた
化粧品で一番高いのはビンとフタ
1万位の高級なクリームでも中身は数十円で、容器のほうが高いってね。 特に海外ブランドのオシャレな容器なんか。 あと化粧品は開発に掛かった費用が入ってる。
開発費を考えに入れても、それほど高いものではありません。 ほとんどが宣伝費と言ってもいいでしょう。 それを証明する意味もあって「百円化粧品」として始まったのが、 「ちふれ」です。 結局は本物志向という名のブランド志向に近づいてしまいましたが...
化粧品の値段は、ほとんどが宣伝費という人、 宣伝が派手な資○堂あたりの財務情報でも 見てみたら?
392 :
おかいものさん :04/08/05 19:15
何故パソコンのインクが出ない・・・orz 20ml1000円とかで売ってるけど、(EPSON&CANON) 原価は10円って聞いたぞ。
393 :
おかいものさん :04/08/05 19:50
タカキベーカリーのパンは段ボールに50個くらい冷凍の小さいのが 入って数百円だった。店頭では一個数百円だ。 ちなみにプレートに置く際に誤って床に落としてもそのまま焼きますので。
394 :
おかいものさん :04/08/30 14:19
>>393 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395 :
おかいものさん :04/09/03 00:09
100円ショップではカップ面とペットボトルジュースを買おう 原価が高いからね
396 :
おかいものさん :04/09/03 05:09
並みの宝石は1ダースで仕入れて そのうち1個売れたらトントンってきいた。 12分の1ってことか。
>>396 宝石はメーカーに返品できることが多いからでは。
398 :
おかいものさん :04/09/06 09:05
ゲームソフトの仕入れ値っていくら? PS2
399 :
おかいものさん :04/09/06 09:16
ちふれいいね。
10年以上昔にちふれを使っていたが、安いけど粗悪でした。 ニオイも×。いまは良くなってるのかな?
401 :
おかいものさん :04/09/06 09:55
↑ 10年前っていうと今はおばさんなんだろ?己の衰えを自覚しろ
402 :
おかいものさん :04/09/06 16:50
面白いナァ。 個人的に無印良品の定番アイテムの原価が気になるな。
403 :
おかいものさん :04/09/06 16:59
無印、何気に高いよね。 大量生産なのにあの値段が不思議。
スォッチの時計、原価600円程度と前ビジネス誌に書かれてた。 昔、流行ってた時。売値だとその10倍強。
405 :
おかいものさん :04/09/09 19:31
健康食品、サプリメントって、製造者→問屋→通信販売会社・ドラッグストア等々の販売ルートの時、問屋は左の製造者(あるいはその前の一次問屋)から一般的には小売値の何%ぐらいで仕入れるものなのでしょうか。誰か教えてください。
406 :
おかいものさん :04/09/10 05:29
>>403 「無印」っていうブランド力もお金にしてるからね・・・・
ブランドは強いよやっぱり。最強
知り合いが昔無印(本社)に勤めてて、ホントにまだ人気ない頃で 色々なメーカーに扱わせてくれって頼んでもダメだったらしい。 人気が出てからは向こうから売り込みに来るって。 という事で、無印って無印が作ってる訳じゃなくて結構みんなが知ってる メーカー(特に食品類とか)が無印として出してるんだよね。 中身同じ商品が他にあってそっちの方が安かったりする。
408 :
おかいものさん :04/09/10 07:19
無印に限った話じゃないし
原価と小売末端の仕入れ値を混同している馬鹿が大量 糞過ぎこのスレ
バイトに行ってたファミレスの話。たしか原価表って名前のリストだった。 ミートソーススパ(は売値600円ぐらいの)16% ステーキ(1200円ぐらいの)30% ビーフシチュー(1500円ぐらいの)40% その他平均すると30%弱ぐらい。 それを見た漏れの感想↓ 「ふむ、売値は一番高くともやっぱ元が高いビーフシチューがお得か。肉は高いなやっぱ。」 自分の支払い額の中で原価のパーセンテージが高い方が得した気分になれるという考え。 まぁ残りのパーセントに含まれる人件費の中から漏れのバイト代も出ていたわけだがw 皆様、ぜひ個々の会社やメーカーの商品の中で原価(でも材料費でも仕入れ値でもいいでふ) の比率が高い品物を教えてたもれ。 貧乏根性でも錯覚でもなんでもええ。 このスレで仕入れた知識で得した気分にひたりたいのでふ。
元々、パスタは原価安いっていうよね。
ガイシュツだったらごめん 寺や神社のお守り1000円のやつ、原価(仕入れ値)2円
そんなに安いのぉーーー? 1000円のお守りだったら原価は150円くらいだと思ってたorz
お守りの原価?(仕入れ値と原価はちがうだろ)を 気にする気持ちがどう考えてもわからない。 ありゃブツに価値があって買う物じゃないでしょ。 その最たるものだろうに。
小売の仕入れ値と原価はとりあえず理解しましょう メーカーの利益や流通の事も考えてあげてください
>>413 そんなに安いんだ?なんかバカにされた気分だね。
>>416 んじゃ、あんたがスレ住人に理解してもらいたいレベルで解説キボンヌ。
418 :
おかいものさん :04/10/15 12:50:46
C社のレーザープリンター用トナーカートリッジ E○-22 メーカー希望小売価格が1台1万円弱だが 原価は4500円程度。
419 :
おかいものさん :04/10/15 23:52:30
>>418 それって本当の原価なの?
だったら、逆立ちしても利益なんか出ないだろ。
処分品か何かかい?
もしも仕入れ値のことだったら、ごく常識的な
掛け率で、ちっとも面白くないんだけど?
メーカー直か、卸を通すかでも微妙に違うが。
クルマのバッテリー 定価\1.2万 卸し\2000 エンジンオイル 200L(ドラム) 定価\3万強 卸し\1万弱 オイルエレメント 定価\1000前後 仕入れ\300前後 クルマ関係のお話でした
原価計算からやり直せ
原価とかって聞いてるからやっぱメーカーの人じゃないとわからんでしょ >1は馬鹿だから小売の仕入れ値の事かもしれんが
>>1 は「売っているものの原価(仕入れ値)っていくらなの?」
と聞いている。
普通に考えれば「小売店ベースや卸ベースごとで、中間マージンや利益上乗せの大きい商品とは?」
と聞いてると思われる。
よって仕入れ値だの原価だのの定義に拘らず、
>>1 やスレ住人の意図をふまえてのレスも多いと感じる。
仕入れ値だの原価だのの定義に拘ってる方々には、
なぜそんなに必死に定義に拘り、行間の読めない自分をアピールするのか聞きたい。
かわりに原価か仕入れ値の一つでも提示してみろと小一時間(ry
もしくは
>>417 の言うように「スレ住人に理解してもらいたいレベルで解説キボンヌ。」。
馬鹿が一匹来たよw
>>424 一匹?「原価と仕入れを勉強汁!」とか書いてるバカ厨は一匹でがんがってんの?
一人じゃないね。あたしも。 定義も何も、原価は仕入れ値とははっきり違う。 ずっと前の方にその辺の説明もしてるよ。探して。 間違ったもの前提にされても話がかみ合わないよ? なぜ繰り返しレスつけるかというと、スレ読まずに 間違う人が繰り返し出てくるから。 消費者も、物の値段の仕組みがわかっていないと、 良い買い物ができないだろうから、多少おせっかい。 まともな知識がないと、いいかげんな商品をお買い得と 勘違いして飛び付いたりしていそう。 こういう消費者教育は、最近は小学校でもやるのだけど…
>>423 すげえ逸材が現れた
だいたいコイツが1の内容を解説してる自体で普通に1の書き込みがちゃんと読んでるものに伝わって無いって言ってるようなものだろ
不特定多数の人間が読んでるような場所であいまいでどのようにも取れるような事を書くって自体オカシイ
まったく中二レベルの青臭い理屈でマジで言ってるのかネタかわからん
現にこのスレで原価と仕入れ値で混乱している人間が多数出ている事から見ても1の意図がまったく伝わって無いって事は証明されてるし
一番の疑問がなんでこんなアフォを必死に弁護する奴がいるのかって事
428 :
おかいものさん :04/10/20 13:46:01
ここの1の「原価(仕入れ値)」って書き方って 「原価=またの名を仕入れ値」って考えてるんじゃなくて、 「原価とか仕入れ値とか」って意味じゃないの? 423の「中間マージンや利益上乗せの大きい商品とは」で構わないと思うし、 あたしゃそれが知りたい。
>428にドウイ。 個人的には原価の話でも仕入値の話でもどっちでもいいけど、 『○○の原価は××円』 『○○の仕入値は××円だったよ@コンビニ』とか 分かりやすくレス付けた方がいいと思う。 じゃないとまた>423-426みたいなレスでループしちゃうんじゃない?
>>428 25 :おかいものさん :03/01/12 23:33
>>13 この場合、原価であろうが仕入れ値であろうが、知りたいのでOK。
を筆頭にさんざん既出。
んで、原価やら仕入れ値を報告してくれる人が出てくると、
そのたびにまた「原価と仕入れ値うんぬん」となる。
別に販売管理費や人件費や宣伝費その他が悪いとも無くせといってるわけでもないのに、
理解しろ、理解しろ、と。んでまた元に戻る。
ソフトコンタクトは一枚作るのに10円もかからんよ。
でも普通の商品のような利益率じゃ商売にならん。数が出るもんでもないし。
だから2万も3万もする。
それを逆手にとって製造コストが安いので使い捨てという商品を構成したりもする。
駄菓子屋は仕入れたのを一個売って2円の儲けとかそんなもんだって聞いた。
431 :
おかいものさん :04/10/20 14:14:35
海外のオーディオ製品輸入してる会社で働いてたけど、 日本で定価40000円で売るのは40ドル位で仕入れしてました。
だから、仕入れか原価か、ハッキリ書くなら それで良いけど、たぶん無知から、混同して 書く人が多すぎなんだよ。 それでループになる。 数字見てると、原価と書いてるのに仕入れ値 書いてる人が多いね。
433 :
おかいものさん :04/10/20 15:09:56
>>428 どの段階の価格なのかがはっきりしないと
「中間マージンや利益上乗せの大きい商品」か
どうかも判断できないはずだけど・・・
メーカーから消費者の手に渡るまで単純化してみる。 この間にもいろいろあるんだけど、わかりやすく。 材料費→製造原価→卸→仕入れ→小売値 ア イ ウ エ オ このスレでは、「原価」と称してア〜エまでが ごっちゃになって出てきている。 みんなが知りたいのはオとの落差なんだろうけど、 それがどこの価格かわからないと意味がないと思う。 例えば、同じ100円で売られている商品でも 例1「原価10円だよ(アを言っている)」 例2「原価70円だよ(エを言っている)」 このような二通りのレスがつけば、1はボッタクリ、 2ならば良心的な商品と思いこむだろう。
>>432 >数字見てると、原価と書いてるのに仕入れ値書いてる人が多いね
勝手に決め付けなさんな。
これを指摘したいなら、あなたが「その品の本当の原価と仕入れ値」を書けばいいだけ。
「違うだろうな」って自分の予想を「勉強しろ」という強要にすりかえなさんな。
無知だなんだと人格攻撃する必要もなかろう。
>>433 んなことは読み手の解釈の自由。
原価や仕入れ値からの類推を各人が行えばいい。
いちいち完璧な報告を求めなさんな。
もともと報告カキコの検証なんてしてないし、したければ自分で調べて書いて提示すればよかろう。
>>435-436 私は強要してた人とは別人だけど、とりあえず
無知というのは事実で、人格攻撃ではないよ。
解釈の自由?
だからその数字が原価か仕入れ値か自体があやふや
だよ。どうやって解釈するの?
とりあえず
>>435 読んで。
>みんなが知りたいのはオとの落差なんだろうけど >それがどこの価格かわからないと意味がないと思う。 勝手に決めつけなさんな。読み手の解釈にまかしなさい。 意味がないかどうかは各個人が決めること。 >1はボッタクリ、2ならば良心的な商品と思いこむだろう 勝手に決めつけなさんな。それも読み手の解釈。 ボッタと思うか、良心的と思うかは各人の自由。 間違えてる蓋然性が高いなら自分で「原価とか仕入れ値とか」を提示すればいいだけ。
>>437 「仕入れ値か原価か」の類推も解釈に含まれるのよ。
なにも報告カキコを鵜呑みにする必要はあるまい。
441 :
おかいものさん :04/10/20 22:43:59
>>440 いっとくけど、当てないといけないのは、仕入れ値か
原価かだけじゃないよ。推理する要素はもっと多い。
>>434 見てね。
つまり、ここは実用スレじゃなく、推理スレにしたいの?
442 :
おかいものさん :04/10/20 22:46:33
意味不明
また阿呆スレがあがってるw
444 :
おかいものさん :04/10/20 22:48:07
バカの壁だな
>>441 キミはまるで類推も検証もすることなくカキコを鵜呑みにしてるのか?
&スレ住人が商品価格の構成のすべてを知りたがってると思ってるのか?
ちなみに
>>435 の
>これを指摘したいなら、あなたが「その品の本当の原価と仕入れ値」を書けばいいだけ。
に対する回答は?
446 :
おかいものさん :04/10/20 22:54:08
もう、根気が続かない。まさしくバカの壁だ。 子ども達にはちゃんと消費者教育することにするよ。
中2扱いされたのがそんなに気に食わないのかな行間君は どんどんおもしろい方向へ突き進んでいってるから良いけど
446リタイヤ早すぎ スゲー笑えるから誰かあと相手してやれよ
449 :
おかいものさん :04/10/20 23:27:27
銀行では利息1%未満で仕入れた預金に 2〜6%ほど(カードローンだと14%ほど)上乗せして貸し出しをしておりまふ。
450 :
おかいものさん :04/10/21 00:17:35
仕入れ値と原価は違うとか言ってるけど同じじゃないですか? メーカーにとっては原料費が原価であって問屋にとっては仕入れた 価格が原価であって小売にとっては問屋から仕入れた価格が原価です 一般消費者の言う原価は小売の原価の事を指してるでしょう普通。
>>450 ほぼ同
このスレならそういった考えでいいよねぇ。
みんなそんな感じで書いてるし、結構面白いし。
でもこういうこと書くとまた出てきちゃうよ、
「原価!仕入れ値!おまいら無知!」とかいうのが。
今度は自作自演か どこまで堕ちて行っちゃうの行間君・・・
行間さんって人はひょっとして>1の人ですか?
プロポーションボディドレの原価は?
455 :
おかいものさん :04/10/21 16:48:54
ゲームの場合はどこまでが原価ですか? プレス代と制作費と販促費までが原価ですか?原価の中には直接ゲーム制作していない 社員の人件費等も含まれるのですか? 私は制作費や販促費は経費で原価はプレス代だと思ってますが・・ じゃないとジュースの原価はいくら!なんて製品カテゴリーでの原価なんて言えるわけねーじゃん 製品は原価(仕入れ価格)+粗利益(経費+純利益)=出荷価格 って考えるのが普通でしょ
それは各自の解釈でOK
457 :
おかいものさん :04/10/21 17:32:18
>>455 報告してくれるんならなんでもOK!
各金額を教えてたもれ。
459 :
おかいものさん :04/10/21 23:28:35
てか、仕入れ値を原価というヤシより、 材料費を原価というヤシの方が多くない?
460 :
おかいものさん :04/10/21 23:41:10
>>457 じゃあ小売で言うところの原価とは商品の仕入金額(部材費)+人件費+家賃や 光熱費+お店の施設代金までを含めて原価と言うんですね。 お店はひとつの商品だけで成り立つ訳ではないですよね。いろいろな商品(部材) を集めて構成することでひとつのお店(商品)を提供しているのではないでしょうか? 中卒なので良くわからないので教えてください。
461 :
おかいものさん :04/10/21 23:56:36
部材費+付加価値=原価なの?
462 :
おかいものさん :04/10/22 00:39:20
コンビニで扱うナショナルブランド品(オリジナル商品以外)で もっとも仕入原価が低いものは、多分コンドームと思われ。 1割ぐらい。1000円なら仕入れ原価100円。 これで原材料費って…
464 :
おかいものさん :04/10/22 02:50:24
今度は、材料費は原価ではないでループ
また異常に1の肩持つ奴がくるからおもしろい
>459 やば、私そう思ってたよ。w でも細かいことには気にしないのでおkだ。
>>462 まじで?漏れいつもコンビニで買ってた。
仕入れがそんだけ安いってことは、
ドラッグストアとかいけばもっと値引きしてるのかな。
468 :
おかいものさん :04/10/22 21:54:13
私が排泄するウンピョの原価を算出してください。
469 :
おかいものさん :04/10/25 22:43:13
製造業側の原価と、流通販売側の仕切を区別できない奴大杉だな。 原価とは、製品を製造するのに必要なコストのこと。 売る側は、仕入れた製品の原価なんて言わない。 売る側は、仕入れ値とか、仕切(率)とか言う。いくらで仕入れたか(仕入れ値)、あるいは定価の何パーセントで仕入れたか(仕切)。 おまいらも、一度就職すれ。したら、理解できるぞ。
470 :
おかいものさん :04/10/26 00:48:53
食品を売る側だけど原価って普通に使ってます。 食品は定価なんて無いので仕切なんて言葉使いません! ひょっとして469って無色・・・?
471 :
おかいものさん :04/10/26 01:25:43
話はズレると思いますが、オークションやインターネットで パワーストーンのアクセを売ってるお店。 同じ商品がアメリカのサイトで売ってる10倍以上の値段がついてた。 それを見つけた時、愕然としました。まるで同じ商品が、アメリカで数十ドル。 日本で数万円。原価云々ならともかく、双方とも買い付けだろうし。 しょうがないとはいえ、数倍ならまだしも、十倍以上に興ざめでした。
472 :
おかいものさん :04/10/26 01:35:47
473 :
おかいものさん :04/10/26 09:01:20
>>469 例えオープン価格でも、仕入れの際の下代はある。
それが仕入れ値とか仕切と言われるものだよ。
だってメーカーなり卸に、「原価○○で△ケース」
なんて発注の仕方するわけないよね。
小売店が便宜的に「原価」を使うと言っても、仕入れを
したあと、販売して利益を上げるまで、自分の店が関わる
範囲内の限定的なことを言っている。
単に「原価」というと、やはり製造原価を指すのが一般的。
474 :
おかいものさん :04/10/26 10:58:16
原価だけに、けんかするな。
まず報告汁!話はそれからだ。
チャーシュー麺一杯41円です♪ 正直今日原価聞いてびびった。 ちなみに売値は850円
>476 つーことは一杯あたりの光熱費を足しても 100円程度ってことかい。 ラーメン屋がもうかるわけだ
479 :
モバイルマン :04/12/05 16:20:35
原価って・・・・・ 渋谷区宮益坂交差点にある携帯ショップ『携帯本舗渋谷宮益坂店』 FOMAの機種変更無料でばらまいているけど毎日あれだけ行列できてるけど 無料で交換して店は儲けあるのかしら???
前にも書いてあるけど 携帯電話の電波塔や設備はものすごく単純&低コストで作れる PCサーバーに電波塔つけてIP電話してるようなもんだからね メールなんか特に低コスト だから加入者が増えれば増えただけ儲かる 携帯電話自体無料で配ってもその後の基本料金や通話料金でいくらでもペイ出来る 基本料金5000円なら年間60000円で売ったのと同じ 10年使えば60万の売り上げ しかも他社間の接続なら接続料がかかるけど 自社間での通話ならばまるまる利益。だからファミリー割引などの 家族内メールや家族間通話は安く出来る あと無料でも携帯電話会社はよく考えたもので事務手数料3000円とか取られるから 実質3000円で買ったようなもの 加入者の数がかなめ
もうちょっと簡単に言えば無線LANの大きい版が携帯電話 昔携帯電話が普及していなかったころ 違法のアマチュア無線が流行った時期があり トラックの運ちゃんが良く使っていた 5万から10万出せば300kmを超える相手と通話出来た その無線機も原価があるからこういうものってかなり安く作れるんだよね 無線LANもかなり安くなってきてるけど 携帯電話の電波塔は半径5kmぐらいカバーするのが基本 人口が多ければ多いほど儲かる
482 :
おかいものさん :04/12/06 20:15:45
おしえて
483 :
おかいものさん :04/12/07 19:36:09
要するに携帯安売り(ダータ配布)屋は契約オプションをいろいろつけれ!と要求したりする その分も含めてキャリアから幾ばくかのお金がキックバックされるからやってけると。
機種交換は10ヶ月以上か以上じゃないかは10ヶ月分の請求金額から計算されたもの 最近の携帯は高いからバックマージンからではなく 本体からの収入がほとんどになってきていると考えられる なので新機種を売ることが一番の儲け 買うやつがいるから値段が下がらない 4万とか5万とかおかしな金額になっている PSPでさえ3万なのにぼったくりでなければやっていけない状態になってきているのもたしか 最近は1年周期で買い換えるやつが多いけど...
487 :
おかいものさん :05/01/03 08:38:30
ユニクロのフリース100円以下?
私が今までに見た凄いやつ 帝人のパンツ(ズボン) メーカー売価60円 卸値100円 メーカー希望小売価格10500円 おそらくメーカー原価は200円くらいなんだろうけど、人気が無く売れなかったらしいw 小売り店は500円くらいで売るのかな?
そんなに卸値やすいのか・・・。びっくりだ!
携帯は新規開通が一番儲かる。 その人が解約しない限り一月づつ何百円か店に入ります。 同じ番号で機種変更も修理よりも解約ももうかりません。 なぜ無料にできるか。 その店が何台売れたかで翌月の仕入値が下がったりします。 もちろんよく売れる店は他よりも安く仕入れることができるし、 人気機種や人気色、新機種をまわして貰えます。 よりウマーですね。 と、いうわけで少し人気が落ちた機種はタダでもいいので開通してもらいたいんです。 あと、一台でも売れ残るとド○モ様から厳しい仕打ちがあるので月末は 「あと3台だぁ〜」とか言ってヒヤヒヤです。
491 :
おかいものさん :05/01/25 14:06:19
はじめて書き込みするのですが。聞いてみたいです。 ドラッグスストアーかスーパーもしくは薬局に勤めていた人いませんか? 今、3ヶ月の息子がいるのですが 粉ミルクにお金がかかって大変です。 いつも大缶を1個2450円で買っていますが お店の仕入れ値っていくらくらいなのでしょうか?
492 :
おかいものさん :05/01/25 14:17:22
>>488 そんなに安いんだ
980円とかでも十分儲かるんだね
493 :
おかいものさん :05/01/25 15:36:24
ドラッグストア勤務でした。 粉ミルクとおむつの仕入れ値は売価と一緒でしたよ。 広告がはいるときはメーカーが仕入れ値を下げてます。 まったく利益はありません。 オムツのPB商品、ドレミが少々利益あったかも。 もともと安いオムツほど、ほんのすこし利益があって、 パンパは原価でした。 粉ミルクは各社とも原価。和光堂はリベートあるらしかった。 ベビーフード、スキンケア関係は20%引くらい利益あり。 うちは7ヶ月と、2歳6ヶ月の子らのオシメ代で大変ですわ。
へぇぇぇぇぇ じゃあDSの売上げって、化粧品とか日用品がメインなの?
495 :
おかいものさん :05/02/26 23:49:26
sdfsdf
498 :
おかいものさん :2005/04/30(土) 01:52:06
某惣菜店でバイトしてました。 仕入れ値一個30円の物は売価110円、お弁当一個150円程度は売価800円位。。。7〜8割利益。 まぁ、調理したりする人件費や包装代、ロス(売れ残り)などを考えるとここまでつり上げないと、会社的には儲けが出ないのかな??
499 :
おかいものさん :2005/05/03(火) 01:19:56
>>498 え〜…そんな安いの?
半額で買ってるのにちょっと損してる気がしました(´・ω・`)
500 :
おかいものさん :2005/05/03(火) 01:24:04
また適当なこと書いて…
501 :
おかいものさん :2005/05/03(火) 01:27:12
ポテトサラダって原価すんごく安そう 最近まで買ってたからわからなかったけど 一回作ってみたらジャガイモ一個で結構大量に作れるのに 売ってるのはスプーン3すくいくらいで200円ほど どうりで主婦が買ってるのを目撃しないはずだ
502 :
おかいものさん :2005/05/03(火) 16:29:44
ブランドメガネフレームは売値30000円だとほんとの原価は3000円くらい!
503 :
おかいものさん :2005/05/04(水) 12:45:08
>>501 >>498 です。その時バイトしていた店は、工場から一個分ずつパック詰めされた状態の物を仕入れていて、仕入れ値1パック100円を200円で売ってました。
チェーン店なので、他店ではその店で詰替え、量売りしている所もあり、そこは1Kg300円程度で仕入れ、100g200円で売ってました。
…って考えると1Kgで二千円。やはりぼったくりですね…。
>>503 小分け包装とかあらかじめ店頭で並べてるとパック代とかも
上乗せされるだろうしね。町の惣菜やみたいにノンビリ
お客が来てから量り売りするよりコストが…。
商店街の包装って新聞紙とか再利用してて良かったな。
>>504 結局消費者にもどってくるのよね。包装少なければ環境にもやさしいのにね・・・
506 :
おかいものさん :2005/05/30(月) 16:40:37
口紅20円って聞いた
化粧品もうかるらしいね。 高いのはパッケージやびん、ふたなど。 あとは広告費がたーーーんまりで 安いのも高いラインナップも内容としてはあまりかわらないってさー
509 :
おかいものさん :2005/06/01(水) 13:17:39
そういえばDHCはいつも高額納税者に入ってるもんねぇ…。
ケイタイは逆に原価が高いですよね
511 :
おかいものさん :2005/06/09(木) 18:09:38
↑お前の原価は2ペソだけどな
化粧品の原価は糞みたいに安いよね。 でも宣伝費がものごっつい高いらしい。 売上の半分ぐらいは宣伝費なんじゃね? んなことしてんなら、動物実験以外の研究方法考える事に 資金投入しろっつーの。そうすれば こっちも気兼ねなく使えるのに。
513 :
おかいものさん :2005/06/12(日) 04:05:50
まぁほとんどのモノはそうだよね 宣伝にかなり金かけてるんだろうなぁ
514 :
おかいものさん :2005/06/12(日) 13:01:53
CM出演の芸能人は結構なお金貰ってるって聞くしね。。
517 :
おかいものさん :2005/06/12(日) 16:35:20
CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。 CM費も製品原価に含まれる。
まず原価の定義をはっきりする事だな 製造原価なら広告費は含まれないが 仕入原価なら含まれてる 上のほう見ると原材料費と混同してる人もいるし
519 :
おかいものさん :2005/06/14(火) 11:46:29
口紅は原料代20円ぐらい。 IONA私は美しい・・・のクリームも原料代20〜50円です。
私の肛門は美しい!!!!!
521 :
おかいものさん :2005/06/14(火) 13:17:30
>>476-478 めちゃ遅レスだけど
ラーメンスレでその値段をボッタクリって言うと
材料いいの使ってるだの
500円しかないワンコインオヤジだの
ラーメン信者がウザくてしかたない
外装に惑わされてる物知らない馬鹿ばっかりなのな
ナマモノ扱う商売は原価1/50くらいじゃボッタクリとは思わんよ 使い回せないもの。 すぬほどショボいもの出されたらその限りではないが
スーパーの総菜や弁当に入っている肉は、売れ残りの流用はもはや常識
まあ自動車なんて1t1万円の鉄を200万で売る商売だしな。
526 :
おかいものさん :2005/06/15(水) 08:01:11
>>523 ラーメン屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
527 :
おかいものさん :2005/06/15(水) 09:26:35
お好み焼きやモンジャ屋などはカナリのぼったくりだと思うのですが どうでしょうか?
>>527 そういってしまえばそうだとおもう。
だってつまりは野菜と粉だもん。
調理師免許もいらないからね。
CDの製造原価は200-300円。 これに流通費用やら印税やらもろもろ上乗せ。 店舗卸値は概ね75パーセント。
>529 >店舗卸値は概ね75パーセント。 へぇ〜初めて聞いた。 って事は、本屋とかコンビニの雑誌なんかもその位? 前に王様のブランチでやってたけど、 CD盤(DVDかも)自体は1枚10円だか100円だかなんだよね
CDの製造原価は9円前後 DVD片面一層の製造原価は150円前後 DVD片面二層の製造原価は230円前後 これは1年くらい前だから、今はもっと安くなっているかもね。
532 :
529 :2005/06/15(水) 22:36:29
>>530 知らないが、CDは店の買取、書籍類は委託と根本的に違うので
違うと思う。
>>531 それは盤のみの場合。
533 :
おかいものさん :2005/07/17(日) 20:56:35
ダウンロードするソフトの原価はだな、 限りなく0円だよ! 不毛な議論だな。
>>533 原価の意味を理解してから書き込みましょうね
でぃー英知シーのサンプル大杉いらねー
537 :
おかいものさん :2005/07/30(土) 01:08:22
宝石 ダイヤモンド VVS2 EXCELLENT Dカラー 0.3ct で15万くらい。
538 :
おかいものさん :2005/07/30(土) 02:24:38
雑誌、書籍。 印刷代は普通の雑誌なら余裕で100円以下。 定価のうち本屋の取り分は1〜2割。取り次ぎ(いわゆる問屋)の取り分も1〜2割。 でも、原稿料は雑誌ならジャンルにもよるが一冊数千〜1万数千円。 よって、出版社の取り分は一般的には2〜3割くらい。さらに、書籍雑誌は 基本的に無条件で返品が可能なので売れないと一気に赤字に。 普通の雑誌で返品率2割、部数コントロールに失敗して売れすぎると1割切るくらいに。 1割きると本屋で手に入りにくくなる。逆に、返品率が3.5割以上になるとやばい。 あと、公称の部数はほとんど嘘です。公称数万部→実売数千部という雑誌も…
秋葉原のPCパーツショップ CPUやHDDやらの主要パーツの利益は1〜5%。5マソのパーツ売って 利益300円とかも。日進月歩のパーツ類だけに、価格改定された際には 平気で20%以上の赤字垂れ流ししたり・・・ 逆にケーブルやらネジやらの小物類のほうが、腐らないし 荒利で30〜50%取れるのではるかに儲かる。 この業界入るまで都市伝説だと思ってたよ・・・
知り合いの宝石商に1200万のイエローダイヤを150万でどうだ、て言われた時にはorzってなった 黒真珠は巨峰より少し小さいサイズで15万、指輪加工のオマケつき 他にも色々あったが、宝石、特にダイヤ関連は原価が滅茶苦茶な場合が多い希ガス
541 :
おかいものさん :2005/07/30(土) 09:00:27
>538 コレは本筋とは関係ないぐちだけど… 書籍は返品できるから、本屋の取り分はかなり少ない。 十万円の売り上げに対し、純利益は1万出るか出ないかくらい。 マンガ一冊万引きされると、同じマンガを10冊売らないと取り返せない。 ここであがってる飲食店の原価の低さ、利益率の高さがうらやましい。
542 :
おかいものさん :2005/07/30(土) 09:21:15
ミスドのフレンチクルーラー3円。
543 :
おかいものさん :2005/07/30(土) 10:16:14
一部の人間が知識を高尚ぶって披露するスレですか? 広辞苑で引いたら @商品・製品・用役の製造・販売のために消費された財貨・用役の価値。 商品単位あたりなどに集計した金額についていうこともある。生産費。コスト A仕入値段。もとね。卸値段。 と載っていたんだけど、ここではどっち?
544 :
おかいものさん :2005/07/30(土) 11:27:31
貴金属(1gの大体の価格) K18 ¥1500 PT900 ¥3000 シルバー ¥30 >540 イエローダイヤはほっとんど価値ないよ。 価値のある色は天然のブルー、ピンクダイヤくらい。 クラリティ(内包物の混入具合)、重さでも大分価値が変わるけど。
545 :
おかいものさん :2005/07/31(日) 14:03:22
>542 それは嘘だろ? 原価表見てももう少し高い
>>544 911までは金はg1000円だったのになぁ
まだ世界は危機を感じっぱなしというわけか
547 :
おかいものさん :2005/07/31(日) 23:51:23
音楽CD。 自分の経験上での、平均的な店頭小売価格における取り分は以下の通り。(もちろん、力関係で取り分は動く) 歌手:2%、演奏家2%、作詞家3%、作曲家3%、プレス外注価格10%(原価は多分2%)、卸の利益30%、小売店利益30%、音楽出版局20% ただし音楽出版局は新人育成費用を自腹切るので収益は良くない。(新人を一週間毎日3時間レッスンさせるのに平均10万。先生の時給は6000円) 一番収益がよいのは卸。
548 :
おかいものさん :2005/07/31(日) 23:55:06
補足。 バンドなんかでは、ボーカリストが作詞などをやっていると、他のメンバーの取り分の 数倍になる事も珍しくない。そのため、ボーカリストが自分の生活だけで活動スケジュールを決めると、 他のスタッフの生活が困窮する一因になったりする。(有名処では、XーJapanか) それを防ぐため、長続きするバンドは作詞と作曲をバンド名で登録したりする。 あと、マニュアル印刷の関係上、一定量作らざるをえず、かつその在庫リスクは全て音楽出版局持ち。
549 :
おかいものさん :2005/08/01(月) 00:53:02
香水って原価低そうだな
>>549 天然香料の中には数百万円/kgのものもあります。
合成ですと千円〜十数万円/kgです。
弁護士の業務は原価0円。 医者の投薬を伴わない診察は原価0円。 マッサージ屋が肩をもんでくれるのは原価0円。 運転代行業が運転してくれるのは原価0円。 こいつらズルい! こんな風に考えてあいつらボッてやがるとホザくバカがしばらくすると涌いてくるスレはここですね。
世の中みんなぼったくり
553 :
おかいものさん :2005/08/02(火) 00:26:35
ぼられる人がいればその分儲かる人がいるってことだ
554 :
おかいものさん :2005/08/02(火) 00:28:35
100均のビニール傘は10円って雑誌に載ってた。 100円でも安いと思っていたけど、まだまだ安かったのねと思った。 100円傘は使うたんびに骨が曲がったり、傘軸が折れたりする。いとも簡単に折れる。 本当に使い捨てのようになってる。
は? 傘なんか買うなよお前 お馬鹿さんなのかな?
神社の200円のおみくじは原価2.9円
557 :
おかいものさん :2005/08/02(火) 19:03:08
旅行カウンターですが 原価率 JR券、航空券・・・95% 格安パッケージツアー・・・92% 普通のパッケージツアー・・・90% ディズニーやユニバーサルスタジオの入場券・・・98% 店全体の平均粗利率8%でつが何か? お願い ディズニーのパスポートをカードで買われるとカード会社の手数料で 赤字になるので、カードでは買わないでください。
ブックオフで1400円の本を700円で売っていて購入したが 結局読まなかったので後日売りに行ったら買取りは50円 後であんな足下見る様な感じぐらいなら捨てる方がよかったと思った
いわゆる審美歯科などで入れる、自費の良い歯。 東京あたりだと10万以上。 地方相場は7万前後。 大体1万2千円から高くても3万。 大概が1万2千円ほどで作らしてます
>>559 歯はある程度高くついても仕方ないよ。
医者も技工士も技術や高価な機材が要るんだから我慢しる。
人工臓器を10万そこそこで入れられると思えば安いものだ。
歯科関係で思い出したが、矯正に使うワイヤーは
同じ重さの金より高いらしい。
>>560 分かってるよ〜
でもそんなもんだよってこと
それを書くとこでしょ?
ワイヤーはちなみに高くないよw
金より高くないし
カキ氷が家で原材料費数円で作れることに気がつかない 人はいないのに、数百円払う人がほとんど。 原材料費そのものはほとんど考える意味がない。
565 :
おかいものさん :2005/08/27(土) 23:48:37
カキ氷の氷は氷屋さんの氷だよ。 透明で家庭でつくった濁った氷とは味が全然違う。 それとかき氷の機械も削る歯が家庭用とは全然違うから、それでも味が全然ちがう。
味なんてどぅでもィィぢゃん
567 :
おかいものさん :2005/08/28(日) 00:52:58
>>565 透明な氷おうちでも簡単につくれますよ!
568 :
おかいものさん :2005/08/28(日) 03:02:15
一般に衣料品等の販売店は商品を1から2割位で仕入れて売ってます。 手間や場所代等があるから、定価の5割以上引くともうけは出ないみたい。
569 :
おかいものさん :2005/08/28(日) 03:07:06
衣料品は手間や場所代ではなく 季節商品なので数ヶ月で価値ゼロになるため売れ残りは致命的だから
570 :
おかいものさん :2005/08/28(日) 06:04:12
缶ジュースとかって原価安いんだろうなぁ。 と思いながらのんでます
571 :
おかいものさん :2005/08/28(日) 06:09:08
缶ジュースは缶と運送費が高い。
572 :
おかいものさん :2005/08/28(日) 10:14:39
衣料品の仕入れ値より原価はさらに安いよ。 たとえば2万円のセーターが原価500円ぐらい。
573 :
おかいものさん :2005/08/29(月) 00:43:53
さらなるスレのクヲリティアップを願い、ばらします。 某レストランで、ドンペリ:仕入6000円→売値19000円 パルコとかにある国産アパレルメーカーの某ブランドで、スーツ:原価7000円→売値80000円 ↑同じ某ブランドで、デザインカットソ−:原価3000円→売値11000円 某ケータイショップで、最新の入手困難な機種:社割5000円→ヤフオク売値30000円 アメリカの超有名エクストリーム系ブランドで、サングラス:仕入10000円→売値20000円 某メガネ屋で、レンズセットで5000円とかのメガネ:レンズ仕入300円+メガネ本体仕入500円 シルバーアクセ雑誌にも載ってるデザイナーのブランドで、リング:仕入12000円→売値28000円
574 :
おかいものさん :2005/08/29(月) 08:09:07
牛乳やヨーグルト、野菜ジュースの原価が気になる。 ジュースよりは高いと思うが・・・
>>570 昔カンジュースの原価は一本あたり10円から20円と聞いたことあるよ
でも 自動販売機代、宣伝費 運搬等かかるからあの値段
だからたまに業務スーパーとかだと24缶入りの箱メジャーじゃないジ
ュースだと980円で買える
>>571 ジュース類をそのまま買って飲むなら、卸値見ればあの値段は納得できる。
ただ、外食で普通のジュース類(特にお茶系)なんて飲む気がしない。(カフェとかは別だけどね)
居酒屋で出すウーロン茶は粉茶をお湯で溶いて出してるだけだから、原価5円も掛かってない。
それが卸値70円のコーラなどと同じ値段で売ってるんだからボロ儲けだよな。
577 :
おかいものさん :2005/09/02(金) 06:20:37
いや
>>533 はいい切り口だと思うぞ。
情報産業になるほど物質的価値観とはなんぞやが問われてくる。
仏教哲学や理論物理学などでも本質的には「物質」という
確固としたものなど存在せず、全ては心が決めた価値観だということになってる。
つまり資本主義や唯物主義の屋台骨が揺らぐ瞬間の時代に来てるってことなんだと思う。
それにみんな気が付き始める時代・・
と小難しく哲学しておまいら刺激してみる。
578 :
おかいものさん :2005/09/02(金) 23:57:21
学生時代、サテンのマスターに一番儲からないメニューを聞いたら アイスミルク(牛乳)だ、と聞いて驚いたなー。一番儲かりそうなのに。 いまは理解してるけどね。
579 :
おかいものさん :2005/09/03(土) 07:03:30
悲しけりゃここでお泣きよ〜
開発現場では、ハードの開発費よりもソフトの開発費の方が大きい訳だが。 ソフトはほとんど人件費だからな。
>>580 なんでなの?
ハードの開発にも人件費いるんじゃないの?
ソフトの開発の方が多くの人が必要ってこと?
582 :
おかいものさん :2005/09/03(土) 10:36:24
税率のおおきいタバコと酒(特にビール)ってどーなのよ? ガソリンもひっどいけどね。
583 :
おかいものさん :2005/09/03(土) 16:47:17
ガソリンとか値上がりしてるけど、 ガソリンより普通にコンビニで売ってるペットボトルのお茶の方が高いのが納得いかん。。 水も高い〜。私は何ら湯冷ましでオッケー◎
タバコは一本50銭〜1円程度
585 :
おかいものさん :2005/09/06(火) 20:39:14
ウチの人気商品ビーフコロッケ 1個 126円 原価26円 なんだ、うちって良心的じやん!
↑原価に人件費ってはいってんの?
製造原価だろ。
588 :
おかいものさん :2005/09/09(金) 13:40:54
今の時代、密やサイダーでも980円で1箱買える
589 :
おかいものさん :2005/09/09(金) 13:44:42
缶ジュースは原価5円と聞いたな。 コンビニにやってくるときの卸値は65円程度かな。
590 :
おかいものさん :2005/09/09(金) 15:23:21
教材。 一学年一セット30万円 原価 1万にもならないw
591 :
585 :2005/09/10(土) 22:24:33
>>587 入ってない。荒利っす。純益は70円くらいかな?
某コンピュータ基盤 原価8000円 売値32万円
593 :
おかいものさん :2005/09/18(日) 07:31:05
仕入原価と製造原価は違うので 仕入原価は仕入原価 製造原価は製造原価と 書きましょう
>>573 レストランでドンペリが仕入れ6000売値19000なら充分良心的
親が服飾の製造卸会社してるんだけど、原価はかなり安い。 デザイン料が99%
596 :
おかいものさん :2005/09/21(水) 23:24:56
石油が高くなったから、衣類も高くならないかなー。 かなり供給過多でしょ・・・衣類。 困ってる国もたくさんあるのにね。何とかならないのかな・・・
597 :
おかいものさん :2005/09/22(木) 22:53:00
ブランド品の原価を知っている人いますか? シャネルとかエルメスとかルイヴィトンなどなど… 知っている方、教えてくださ〜い!!
精巧な偽モノの金額の20%くらい。>原価
599 :
おかいものさん :2005/09/23(金) 01:39:51
スカート 上代1万 小売店の仕入れ4〜6千 問屋の仕入れ2千前後 メーカー 生地+付属 4百くらい 縫製 日本 4百くらい 中国(工賃+経費)3百くらい +中国(東南アジア含む)で作ると ロットが大きいから半分位売れ残る経費上乗せ アパレルは大量生産と問屋が悪
プラダ安
601 :
おかいものさん :2005/09/27(火) 01:33:42
Private lavel.JILL STUART.Pinky and Dianne.abx =定価÷3=だいたい原価。 8万のコートなら約2万3千円ぐらい…そんなもんだよ(−_−#)
>>601 サンエー関係者ですか?
原価ってのは仕入原価ですか?製造原価ですか?
603 :
おかいものさん :2005/09/27(火) 03:09:53
604 :
おかいものさん :2005/09/28(水) 16:27:38
ちょっとした料亭だったらお酒は3倍以上の値段付いてます。 その辺の酒屋やデパートに売ってるのに・・・ 同じ酒でも超高級料亭だったらもっと高いはず。
605 :
おかいものさん :2005/09/28(水) 16:28:56
>>597 ここで見たのかもしれないけど
エルメスの数万円のネクタイは、
原価100円もしないそうです。
606 :
おかいものさん :2005/09/28(水) 16:36:55
ブランドもんなんてアホが買うdakedesho
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
>>597 以前、ヴィトンがフランチャイズ可だった頃には仕入れ値が8割だったとか
確かな話ではないけどね。
>>562 言いたい事が他の人に伝わっていないようだね・・・。カワイソス・・・
609 :
おかいものさん :2005/10/02(日) 00:00:20
言いたい事を他の人に伝えられないようだね・・・。カワイソス・・・
610 :
おかいものさん :2005/10/02(日) 05:35:13
>>562 は、原価を知って、それが法外な価格だとしても
買ってしまう人が居るので、原価を暴露するスレそのものが無意味である。
と言いたいんだろう。
メガネのレンズって50円くらいなんだろうね。
不純物を取り除いたプラスチックなんだから。
611 :
おかいものさん :2005/10/02(日) 05:46:56
原価というのは手品のネタのようなもの。 目を見張る手品ほどネタは分からない。 ネタのバレた手品はさめたコーヒー、だれも飲まないよ。
612 :
おかいものさん :2005/10/02(日) 06:00:43
>美術品 絵より額代の方が高いってまじ。 漏れの絵の原価紙と絵の具(多分1枚で1000円しない)だけなのに1万以上する。 でもギャラリー借り代の方がもっと高い。 デザインフェスタとか出しても出展料の方が高い。
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
いまだに原価と仕入れ値の区別がつかない人々が多い件について
>>612
みんなは、どの時点での値段の話をしているのだろう?卸値?原料価格?
どうでもいいことだが、、、 原価と仕入れ値の区別がつかない と指摘出来るのは、 原価と仕入れ値の区別がつくから言えることで、 原価と仕入れ値の区別がつくならいいんじゃねーの、 と思うのだが。屁理屈だけどな。
うん屁理屈だ。
まあ原価を知ってボッタクリとか言うやつは 自給自足でもしてろ。ってことだな。
【工場】 原料価格+人件費+光熱費+設備投資・開発費+その他もろもろ+利益 ↓ 輸送費 ↓ 【産地問屋】 工場からの仕入れ値+人件費+梱包資材+光熱費+その他もろもろ+利益 ↓ 輸送費 ↓ 【消費地問屋】 産地問屋からの仕入れ値+人件費+梱包資材+光熱費+その他もろもろ+利益) ↓ 輸送費 ↓ 【小売】 消費地問屋からの仕入れ値+人件費+光熱費+その他もろもろ+利益 定価がこれを上回ってないと赤字に・・・。 あんまり詳しくないけど、流通ってこんな感じなのかな? 海外が絡んだり、途中をとばす所もあるだろうけど。
619 :
おかいものさん :2005/10/02(日) 18:39:56
車の発炎筒 売値1200円が原価300円 車関係はほとんどボッタで買いたくな〜いと思った
620 :
おかいものさん :2005/10/02(日) 19:48:59
>>613 俺がカいた絵だから原価でいいだろ?
1もどっちでもよさそうな書き方してるし。
621 :
おかいものさん :2005/10/04(火) 04:05:47
絵って、プリント(コピーで大量生産)の絵のこと? 画家が手書きの物は1点もので好きな値で売ってるよね。
622 :
おかいものさん :2005/10/15(土) 18:16:57
原価って何?
623 :
おかいものさん :2005/10/15(土) 18:49:02
原料価格とマジr(ry
624 :
おかいものさん :2005/10/17(月) 13:05:50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || あらしは 。 ∧_∧ いいですね。 || 無視! \ (゜Д゜,,) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
625 :
おかいものさん :2005/10/25(火) 21:38:37
今年も、ボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきた。 2004年度の日本への輸入量は107万本と大量に輸入された。 近年の平均販売価格は2500円前後であり、数年前までは2000円程度だったから、ここ数年は値上がり傾向にある。 メーカーは高品質のものを選んでいるからと言うが、実際はどうなのだろうか。 ちなみに、定価2400円の内訳は以下の通りである。 定価 2400円 原価 400円 航空便 800円 関税 100円 国内輸送費 50円 販促広告費 250円 メーカー利益 80円 卸売り利益 170円 小売り利益 500円 400円の安酒を2500円前後で売りさばくというヌーヴォー商法を考えた人物は天才といえるだろう。 ちなみに小売りマージンは20%にもおよび、ビールの7%を考えると販売店にとっても実においしい商売ということになる。 マスコミ総動員でお祭りする訳も理解できるというものである。
626 :
おかいものさん :2005/10/25(火) 21:46:25
10,000円の化粧品 原価 2,100円 流通マージン 3,000円 販管費 4,200円(広告費 300円/人件費 1,200円/販促費 1,500円) 営業利益 700円
627 :
教えてください。 :2005/10/26(水) 00:45:07
中国などから輸入して儲かる品物なんてありますか?何かいい情報をお持ちの方教えてください。 ちなみに原価や相場等もわかれば教えてください。
628 :
おかいものさん :2005/10/26(水) 01:03:32
10,000円の化粧品 原価 2,100円 これはありえんだろ〜 せいぜい20円くらい。
>>628 一般的に原価といえば
製品が出来上がるまでにかかるコストなんでは。
高級化粧品なら容器代だけで1000円くらいするかもな それに高級な化粧箱 製造原価2100円は妥当なところではないのか。
原材料費ったって、どこまでが原材料なんだか解らない…
たしかにボジョレー・ヌーヴォーは馬鹿みたいな値段がついてるね。 ものによっては、小売(航空便)¥2500、(船便)¥1000 なんて表示をパンフレットに記載してるところもあるから。 つまり、小売店んいとっては船便が着く1ヶ月以内に航空便を 売り切ってしまわないと、いけないから仕入れる量には気を使うみたいだね。 おれなら船便を待つな
634 :
おかいものさん :2005/10/28(金) 13:37:33
ボジョレー・ヌーヴォーは大抵予約売りでしょ。 必死に予約してくれと言ってくるよ。 予約だと少し値引きしているし。
原価は知らんけど、オーブリーの化粧品は自分で個人輸入するのと さほど変わらないよ。大量に頼まない限り(それは現実的に無理)。 まああの手の商品はもともと一個数百円の儲けだろうけど。
636 :
おかいものさん :2005/11/02(水) 18:59:48
シンセの販売価格の内訳ってどんなもんなんでしょ。 PCと同様に利益がカスカスな気がしますけど・・・・
カスカスって聞いたことあるよ。 だからまだ値段が高い内にうっぱらっちゃいたいみたいね。
自分が価値があると思えばそれでいいだろ。
639 :
おかいものさん :2005/11/07(月) 15:52:11
化粧品原価知ってから安いのしか、買わない。
640 :
おかいものさん :2005/11/08(火) 16:15:26
私の友達、原価知っててもシャネルの化粧品買ってるよ。 気分がよくなる、ちゃんと化粧してる気がするのだそう。
まさに、本物のブランド志向(洗脳)ですなぁ
私ファンデとグロスシャネル使ってたけど、去年だっけか?値上がりしたから やめてファンデDHCで口紅はクリニークで買うことにしたよ。
643 :
おかいものさん :2005/11/10(木) 18:42:51
昔ダウンタウンの浜田の突っ込みで 浜田「うっさいハゲ」 松本「ハゲちゃうわ」みたいな返しよくやってたけど 今のまっちゃんって、普通にハゲだね頭頂部が酷い 多分はげる事分かってたから、早めに坊主にしたんだろうね はげかかってから坊主にすると恥かしいから
既出かもしれないけど 本の仕入れ値は78%…そりゃ本屋つぶれるわ。
646 :
おかいものさん :2005/11/12(土) 13:42:22
「返品可能なので、売れないと赤字」の意味がわからん。 説明下手なやつは書き込まんでいいよ。
>>644 本屋なんて対して苦労がないんだから、そのくらいでOKでしょ?
雑貨なんて数十円とか何円の世界だよ。
だから100円ショップがやってゆけるんだろうね。
今まで、いわゆる高い化粧品を使ってました。 ここ見てから、ほとんど宣伝してない化粧品を顔半分、 高いのを顔半分に塗って自分の肌で判定してみます。 素材はどっちも厳選しているので、わくわくしてきた♪
649 :
648 :2005/11/13(日) 21:56:22
結果は出ました。でも秘密。
650 :
おかいものさん :2005/11/14(月) 06:38:42
あほくさ。。
みんな、原価ってどういう時点の事を、言いあってるの? 数億円する宝石だって、だだの石ころなんだから、原価0だし。 数千万円する木造の家だって、元は原価0の木からのことだし。 それを製品に作成する経費を含めての事? 出来上がった製品を卸に入れる経費を含めて? 卸から店までの輸送費を含めて? 販売させる宣伝費・人件費を含めて? どの時点のことなの?ぜんぜんわからない。
652 :
おかいものさん :2005/11/14(月) 13:58:36
ヒント: 辞書
651の宝石で考えたが、ダイヤ一粒石Pt枠のリングだと センターのダイヤの卸値、あるいは国際流通価格(グレード・カラットにより違う) プラチナ1グラム当たりの価格×グラム数、 これだけが原材料費。 買取やなどではおそらくこれだけで値段を決める。 そこに加工費と加工の人件費と輸送費までが原価。 販売店での人件費、広告宣伝費は原価に加えない と思う。 こんなんでどう?
要するにつぶし価格だね、原材料費。 バラした時のダイヤとプラチナの卸値のみ。 加工賃と加工職人の人件費にデザイン料も加えて原価。 その商品が出来るまでの価格という意味で。 それ以降にかかる費用は全部原価に入れなくていいと思う。
木が原価0て。原始人かw
ミスドのドーナツも原価やすそう
>>646 >>538 は雑誌・書籍の流通全体の話だろう。
おまいさんの疑問は出版社の部分なんだが、
作ったものが売れ残ったら赤字なのはどこでも同じだ。
>>647 苦労が無いと言い切るくらいだから、裏方を全く知らないようだな。
安い時給で単純に売るだけのバイト店員しか見えてない。
1は仕入の値段と書いているし、
このスレッドの流れで原価というのが明確ではないから仕方ないが、
バイト店員の給料なんかの微々たる販管費程度で判断するなよ。
読解力がなくてすまんのだが、
>>538 によると、本が売れなかった場合、損をするのは出版社のみってこと?
659 :
おかいものさん :2005/11/16(水) 01:53:44
原価といえば、製造原価を指すことが多いんでないかい。 つまり製品を作るのにいくらかかるかってこと。 これは基本的に、原材料費と加工賃ということになる。 これに社員の給料とか儲けとか研究開発費とか広告宣伝費とかを上乗せして、仕切価格として一次卸へ出荷される。 製造原価は一般的に販売価格の1/3以下なら優秀な製品だと言われる。 1/2なら恐らく赤字。 仕切価格は販売価格の2/3くらいが一応の目安。 これを一次卸、二次卸・・・と複雑な流通過程を経て小売店に卸されると、仕入れ価格となる訳だ。 仕入れ価格に店側の利潤を上乗せして、販売価格となる。 これは自分の仕事(某家電製造業)の場合ね。 他の業種だと全然違うかもしれないけど、まあ参考程度にしてね。
660 :
おかいものさん :2005/11/16(水) 03:23:59
>>658 本屋は返品しなければいけない本が予想と大幅にずれた場合
大損な気はしますけど。返品して棚がカスカスになってしまったら
それだけで客の印象も悪くなると思うし。
お金はある程度戻ってきても、返品する間に発生するマイナス面は
本屋にもあると思います。
661 :
660 :2005/11/16(水) 03:33:31
>>658 返品はともかく・・・・
一冊しか店におけない本屋があったと仮定して、
売れない本を置いてる期間中、店の運営に掛かる費用もあるのに
利益が0なんていったら返品しても辛うじて仕入れたその売れない本の分が
戻ってくるだけで、トータルで赤字ですよね。
売れない本を置いている期間が長くなるほど本屋には損になると思います。
本を置くスペースは有限です。
売れない本の為に確保されるスペースが多くても本屋には損につながります。
662 :
おかいものさん :2005/11/16(水) 05:34:11
原価云々なら栄養ドリンク系、昔薬局屋の社員だった時ユンケル、リポDの原価知ってワロタ
663 :
おかいものさん :2005/11/16(水) 09:18:35
家電店勤務の者です。 白物(冷蔵庫・洗濯機等)の仕入れ原価は75%前後。 黒物(テレビ・ビデオ・オーディオ等)は80%前後。 パソコンは92%前後です。 10%の値引きがいかに大変かということをわかっていただけるとうれしいです。
664 :
おかいものさん :2005/11/16(水) 09:28:00
仕入れが下手なだけ
666 :
658 :2005/11/16(水) 22:54:01
>>660 >>661 分かりやすい回答をありがとう。
お金は減らなくても経費で損をするということね。なるほど。
だとすると大型書店が有利なわけですね。だから最近は増えているのねん。
667 :
おかいものさん :2005/11/17(木) 07:37:32
総額65000円のソープ嬢の手取り4万そこから店に雑費(タオル、店で使う備品代、お茶代が数千円引かれる)手元に残るのが37000円前後、総額35000円前後 店、嬢の手取り23000前後、総額15000円の店は嬢の手取り10000円前後。フリー計算した場合、指名、ナンバークラスによって 指名料が付き手取りも変わり雑費免除という物もあり
668 :
おかいものさん :2005/11/18(金) 12:32:09
昨年のボージョレ地方のワイン百リットルの価格が百六十−百七十ユーロだったのに対し、 今年は百四十六ユーロと過去最低の価格。 146ユーロ/100L =1.095ユーロ/750ml =152円/750ml 152円の酒が日本では2500円以上で小売りされています。 原価6円のものが100円で売られている計算になります。 ボジョレ・ヌーボ恐るべし。 まさにお祭り価格
670 :
おかいものさん :2005/11/18(金) 13:04:29
ワインなんかフランスの若者には人気ないのにね・・・ 日本は御目出度い奴が多い メディアに踊らされてるだけ!
671 :
おかいものさん :2005/11/18(金) 14:23:09
某ホームセンターで働いていた頃チラシの日替わり商品の洗濯洗剤は、原価割って 売れば売るほど赤字だった。たぶん今でもそうじゃないかな。他の物で元とるから どうってことないだろうけど、それしか買わない人は得。
672 :
おかいものさん :2005/11/18(金) 14:30:49
>>671 おいおい、そんなの今どき誰でも知ってるよw
スーパーでも目玉商品作って客寄せて、
客は他のものも買うから、店は結局損はしないどころか儲かる。
普通に考えたら目玉商品だけわざわざ買いに行くほど暇じゃないだろう。
それなら毎日あちこち走り回らないといけないからね。
そんな煽られ人生嫌だおw
>671 おまいあほだろ
某デザイナースブランドの服は仕入れの時は \19800→\1980 だった。
あ!定価\19800→仕入\1980です
某宅配ピザの店長をしている者です。 原価はLサイズのもので400〜700円です。 それを3000円程度で売ります。
678 :
おかいものさん :2005/11/18(金) 21:30:55
原価っていうか、原材料費だろ。 宅配ピザの場合は、人件費とか広告費の方が高いんじゃねえの。
ま、このスレは1が原価=仕入れ値と定義してるからな。 ピザ屋なら材料費でかまわんだろ。
680 :
677 :2005/11/18(金) 21:34:14
材料費だろうね。 すぐ作って持ってきてくれること思えば、それくらいだろうなと思う。
というか、2chにそんなこと書いて 得意げな店長が仕切っている店って嫌。
普通、自分の仕事だったらいくら2chでも言わないよねw
全角数字を使う鬼女がいます。
一々変換しなきゃいけないのか 2ch
ポカリスエットの原価は98銭、っていうのは既出?
飲食店などが仕入れるオシボリの値段 布製で専門業者がクリーニングするタイプで一本約15円、名前入りの専用布製オシボリで20円との事。 最近増えてきた紙製のオシボリは約7円。
>>686 別に驚かないけど。それくらいじゃないとやってられないでしょう
驚かすつもりで書いたわけではないと思うが…
何とも思わんってこと。
自演で慰め?w
693 :
おかいものさん :2005/11/24(木) 22:58:25
カツラをばらしてしまうスレ
694 :
おかいものさん :2005/11/24(木) 22:58:46
>>694 ばれた後から言う事であって、ばれなければ、
当たり前にみんな一緒にやってる事。
業界中、「あ〜あ、ばれちゃった。馬鹿が」ってなもんだろ。
政治家に裏献金をおこたった事が原因かも。
そういえばヅラの原価っていくらだろう 人の弱みに付け込んでいるのでボッタクっていそう
>>687 やすーっ!
あれ、何度も何度も使いまわすからね。
ときどきオッサンの脂の匂いしてるよ。
だれか、ダイヤの原価バラしてよ。
699 :
おかいものさん :2005/11/29(火) 13:06:37
700 :
おかいものさん :2005/11/29(火) 16:19:59
CDの原価は定価×0,8倍 だが、再販価格はなくせ
701 :
おかいものさん :2005/12/04(日) 01:16:20
今は多少違えど、ファミレスの2大利益の元はズバリ 『HOTコーヒー』と『ライス』。 因みにHOTコーヒーはお替りを30杯して始めて我々は元が取れる。 尚、一番お店にとって利益が薄いのは当時『レモンスカッシュ』。 レスカ1つ作るのにレモン半分を使用していた為。
703 :
おかいものさん :2005/12/13(火) 12:10:54
>>651 原価は無理として、仕入値から大幅にかけ離れてる商品は
安くなってないと買わなくなったな。
特に洋服ね。
雑貨とか家電は思いのほかぼってないよね。
生活必需品だからかな?
誰か、僕の原価を教えて下さい
>>705 中卒コースから私立医大コネ入学(寄付金タプーリ)で下宿代諸々親が仕送りまでいろいろですが。
あなたはどんな学歴でしたか?
学歴なのか? 臓器売れたらいくら?という話かと思ったんだが…
原価はそのモノができるまでのコストだからね
>>707
このスレでの「原価」は製造コストではなく、売価に対する仕入値なんだがな。
セルシオの原価
>>709 は
>>1 ?
じゃー原価じゃなくて仕入れ値ってすれたいにすればいいじゃん。
712 :
709 :2006/01/01(日) 20:51:14
1じゃないよ。
>>1 にそう書いてあるってだけ。
文句は1に言ってくれ。
みんなかたいよー わかればいいじゃn
いや、定義がバラバラじゃ、全然わかんないよ。
715 :
おかいものさん :2006/01/08(日) 19:12:04
当たり前のことを言うが、原価っていうものは「禁断の話」なんだよ。 実際知らない方がいい
716 :
おかいものさん :2006/01/19(木) 22:07:02
宝石(ルースでなく製品化されたもの)。 メーカーから10kで出たとすると、卸、問屋、小売店を通して 客に行く頃には35k↑になってるよ。
717 :
おかいものさん :2006/01/28(土) 22:54:27
スーパーの商品だとPCみりゃわかるだろ。
718 :
おかいものさん :2006/02/04(土) 12:05:31
原価保守
719 :
おかいものさん :2006/02/05(日) 00:55:38
ファミレスのジョナサンのハンバーグは、 1枚約120円。
>>719 それは、ずいぶん高く感じる。そんなに良い材料使ってるのかな?
ジョナってフランチャイズ?
本部の儲けが乗ったのを仕入れさせてるなら、その値段もありそうだけど。
721 :
おかいものさん :2006/02/10(金) 07:51:06
ここ見てたら買い物するのイヤになった
自給自足で生きろ!
723 :
おかいものさん :2006/02/10(金) 14:17:50
SPCとゅぅ靴屋(サンダル の夏売られてぃる若い女性用サンダルゎ売値が大体5900円のものが原価平均約500円
724 :
おかいものさん :2006/02/11(土) 17:50:37
福岡の親不孝通りの、モスバーガーの前にある、 『ジュエル・ギャラリー411』は、デート商法的な方法で100万前後のダイヤを勧めてくる悪質な店だ! メンバー制などと言い、一度店に入ると、買うまで出してくれないぞ! マジで気を付けろ!!危ないぞ!!
725 :
おかいものさん :2006/02/12(日) 10:58:06
原価=材料費?保守
まぎらわしいスレタイだな。
>>1 ばか。
ファミレスのハンバーグは30円くらいと聞いた。
原価は難しくて分からないので仕入れ値を語るスレにしては駄目なのか? コンタクトレンズ1枚(片眼)の材料代は1円以下だけど、 研究費、研磨(というのか?)する機械、パッケージ、輸送コスト、人件費などで店頭の値段になってるそうです。 医院に入る卸値知ってる人教えて!!
最初から仕入れ値を語るスレなんだが。。。
730 :
おかいものさん :2006/02/22(水) 19:15:24
だから、語るときに、仕入れ値(あるいは仕切)なのか 製造原価なのかを明記すればいいだけだろ。 あるいはそれ以外の条件をね。 小売業なら、原価ってのは仕入れ値なんだろうけど 物作りしている立場での原価は、製造原価。 製造原価は、おおざっぱに言うと原材料費+償却費 原材料が1円でも1000万円の金型を使っていれば、原価はうん万円とかになったりする。
板の名前を読めば原価が何だかぐらいわかるだろ。
通販・買い物板で、「バッグの製造原価が幾らです」なんて書いたって誰も興味を持たない。
だいたい、
>>1 が仕入れ値って言ってるんだから、それに従うべきじゃないか?
732 :
おかいものさん :2006/02/23(木) 15:33:24
鉄の価格は1t1万円ぐらいだが 車の価格は数十万から数億円までいろいろ
734 :
おかいものさん :2006/02/26(日) 19:10:48
仕入れ値しってどうするの? 店でもやるのか?
735 :
おかいものさん :2006/02/26(日) 19:15:19
洋服類って大抵原価半額ちょっと下くらいだね
嘘つけw 基本は6割前後じゃねーか。 特売用や在庫処分は別だが。
737 :
おかいものさん :2006/02/27(月) 02:13:06
知り合いの催事屋が言ってたが駅とかスーパーとかの露天催事のモノは大概原価は売値の1割以下。俗に一分(いちぶ)モノというそうだ。500円の健康ブレスレットはタイで日本円にして18円程度で仕入れたものだと笑って言ってた。一分以下じゃねえか原価(笑)
パスタ仕入れ値:一人前10円未満 ソースと絡めて売値は1300円
あは〜 あは〜 あははは〜♪
740 :
おかいものさん :2006/03/01(水) 21:21:44
・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゜゚・ ∩ || ひな祭り ∧ユ∧ ∧▽∧ `(,,´∀`) (‘∀‘*) (|@|==|@|) (。ヽy/。゚) <,ノ□ヽ,> <,ノ∞ヽ,> |二二二二二二二二二|
741 :
おかいものさん :2006/03/02(木) 00:31:31
>>734 > 仕入れ値しってどうするの?
> 店でもやるのか?
なんか驚きたいだけ
「そんなやすくでつくれんのかよ〜」って驚きを感じたいだけ
ほんとそんだけなんで気を悪くしないでください
長者番付の発表があったら見るのと同じで自分にはなんら利益がないです。
原価をばらすってのは長者番付の逆バージョンみたいな感じかな?
低いのをみて驚くっての
742 :
おかいものさん :2006/03/02(木) 05:23:09
743 :
おかいものさん :2006/03/02(木) 10:28:21
服の原価も仕入れ値も定価の一割以下〜最高で二割程度よ(*´艸`*)
キモイ
>>743 バーゲンで8割引とかやっても儲けがあるんだから、そうだろうね。
>>735 店による。
DCは半額以下らしい。(店員が社販で半額で買えるから)
店のオリジナル商品は半額もしくはそれ以下。
委託品は一般に65%
>>745 催事や特売品は、プロパーではなく、実際の販売価格で考える。
バーゲン品などは、メーカーの協力で下げている。
メーカーが協力しないところは下げない。買い取り品なら多少は下げるだろうが、下げ幅は店の判断による。
価格を下げるのを嫌うメーカーもある。
747 :
ベビー粉ミルク :2006/03/09(木) 21:01:40
ベビー用の粉ミルクの問屋さんを探しています。 どちら様が分かりましたら、教えていただけませんか? お店で販売されている明治粉ミルクなどの原価も教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
明治に問い合わせて、代理店教えてもらえばいいでしょう。 業者さんですか? 質問が少々素人くさく感じるので、思い込みで書きますが、もしも 個人で安く買いたいだけならば、アカチャンホンポあたりの一般にも 小売りしているところで買う方がラクですよ。 業者向けの問屋と取り引きしようと思えば、業者としての体裁調えて (取引開始時には会社概要等要求されるはず)、発注の際には○個入り の箱で○ケース以上とか条件つきますし。当然。 粉ミルクは良くわからないけど、まず、有名メーカーの食品の下代が 上代の5割切ることはない気がします。
749 :
おかいものさん :2006/03/10(金) 03:22:37
>>747 は質問のレベルからして、貧乏な母親だろね。
問屋から買えば粉ミルク代が節約できるとか思っているのだろう。
でも問屋は通常、個人には販売しないし、販売単位もでかい場合が多い。
都会に住んでいるなら、小売りする卸売市場とかに行けば安く買える場合がある。
この人って、とにかく安く大量に買える所がどこなのかを知りたいだけだろ。
原価知りたいっていうのは、ただの言い訳だよね。原価では買えないんだし。
>>749 の言っているように業者ではなくて、母親だな。
しかも名前を「ベビー粉ミルク」にしちゃう辺りが・・・・。
よほど切羽詰まってる様子。
751 :
748 :2006/03/10(金) 07:21:35
747がもしもママ個人ならば…という前提の話をする。 同じ銘柄のミルクを買いたいママ友を集められるなら 仕入れて、余分をママ友に売ってもいいんじゃない? 昔の生協の共同購入感覚で。 ただ、個人に卸してくれる問屋が見つかるかどうか、 見つかったとして、掛け率はどうしても業者向けより 高めじゃないかな。 欲しがる人の多いメーカー品なら、元々が高いし。 それで、送料分など乗ってくるの考えると、他の人に 売る分の価格を、例えばディスカウントストアあたり よりも安くできるのかどうか? さらに、消費期限があるだろうミルクの在庫を抱える リスクまで考えると、小売店の仕入れ値と売値に差が ある理由が、身をもってわかるんジャマイカ?
752 :
おかいものさん :2006/03/10(金) 07:48:08
人件費無視して、何のいみがあるの?? フリーターならともかく、社会保険や退職金なども、当然 売値に上乗せしないとやっていけないわけで、仕入値・仕 切値に近い売値で商売やってる業界ってのは、かなりの確 率で DQN 企業に遭遇するだろうな。なんせ、「人」に 金かけてないんだから。
754 :
おかいものさん :2006/03/11(土) 09:57:26
イタリアでブラウス一枚1000円ほどで買ってきた。 柄が斬新なのか25000円で売れた。 だからこの商売やめられない。 今度は30000円にするつもり 世の中アホッが多い。いい品物と勘違いしてる。
まあ、個人でそのブラウスイタリアまで買いに行こうと思ったら 25000円じゃいけないわけだから、それはそれで良いんじゃない?
756 :
ベビー用粉ミルク :2006/03/13(月) 10:05:52
>>747 皆様、ご返事がありがとうございました。
ベビー用粉ミルクについて、私は個人じゃなくて
業者として、問屋と取り引きしようと思います。
もしどちら様は問屋をご紹介していただければ
とても助かります。
ベビー用ミルク(大缶):
1)森永はぐくみ、チルミル
2)ビーンスタークすこやか、ビーンスタークつよいこ
3)和光堂はいはい、和光堂ぐんぐん
4)新明治ほほえみ、明治ステップ
それで、ベビー用紙オムツ、以上メーカーのベビーフードの
問屋も教えていただけませんか?
(P.S 小売りする卸売市場はどちらです?
詳しく場所は教えていただけませんか?)
よろしくお願い致します。
>>756 って新手の釣りか
それとも相当な馬鹿か
自分の住んでいる場所も知らせず教えて君か。
沖縄の問屋でも教えてやればいい。
託児所とかそういうところの人なんじゃないかな。 いまどき粉ミルクがそんなに大量に必要な親なんて不自然きわまりない。 なんにせよ人に聞くわりには情報は出さないし、それでは答えようもない。 地元の卸問屋くらいタウンページで調べられるでしょう。
>>756 粉ミルクのために会社設立する気ですか?「私、業者です」って言ったら済むと
思ってるんじゃないよね。それに、卸なら買うときは100個単位だよ。使い切る
前に子供が大きくなる。
素直に赤ちゃん本舗でも行きなよ。
>小売りする卸売市場はどちらです? 釣り?
761 :
おかいものさん :2006/03/14(火) 01:09:45
>>576 もしかして日本人じゃない?日本語が変なのよね。
ま、いいけどここで聞くのが間違いだと思うんだけどな。
まあ、業者と言うなら、業者でも良いけどさ。 その、商売ド素人ぶり丸出しで、扱う商品は特に特色もない、 どこででも手に入る商品で・・・。 とてもまともに商売やっていける人に思えないのだが・・・。 2chの過疎スレでなんとかしようとするより、地元の商工会か なにかにでも加盟しなさいよ。その方が堅実。
メーカーから問屋に卸す市場があると思ってるのかな?? コストコみたいなのを想像してるとか? もとスーパー衣料雑貨バイヤーだけど、大手スーパー、ドラッグのような原価で買うには個人じゃ無理。 個人洋品店で、めちゃ安い店があるけれど、現金問屋で買うから安かったりする。 現金問屋は個人でも買えるけど、全部持って帰ってこなきゃならないよ。 倉庫も物流もカットだから安いし、倒産品や、大手スーパー・百貨店の廃番品やアソート崩れで 品に遜色はないが一度こっきり特売品。 食品はもっとシビアだよ。あとは自分で調べるこった。
764 :
763 :2006/03/14(火) 08:36:52
思い出したから書いておく。 3月頭に比布や困美合同バーゲンあったよ。個人ならこういう時に手に入れるといいかも。業者お断り。 紙製品は紙専門問屋もあるし、ベビー用品全般問屋もある。 あなたのいう業者、が問屋なのか販売なのかわからないけど、今から参入は厳しいでしょう。 まずは問屋でもメーカーでも就職して勉強してください。
こ れ は ひ ど い 釣 り で す ね
知らないのにえらそうに語ってるバカが多いスレだな。
767 :
おかいものさん :2006/03/16(木) 19:43:21
御徒町でひとつ700円で仕入れたファッション時計売値12000円です。 安くすると全然売れない 商売難しいです。
知り合いに買い物依存症がいます 万単位の服も、500円程度で売ってくれます。 たまに、タダでくれます。
諸悪の根源は、卸問屋・商社 ヤツラが中間搾取し杉 小売は許す。接客への対価だからナ 糞店員も多いけどw
原価計算の世界では、ただ単に原価といえば製造原価のことだ。 とりあえず製造原価の中身を理解する必要がある。 ・製造原価=材料費+労務費+経費 ・総原価=製造原価+販売費・一般管理費 あとは直接費・間接費の分類と変動費・固定費の分類を押さえておけば十分だろう。
771 :
770 :2006/03/31(金) 10:25:20
材料費は原価じゃないとか仕入値は原価じゃないというレスがあるが、それは業種によって異なる。 製造業の場合、工場でモノを作っている作業員の人件費は製造原価に含まれるが、事務員や 営業マンの人件費は製造原価にはならない。販管費だ。 売上高−売上原価=売上総利益(粗利益)だが、ここで注意してほしいのは製造原価≠売上原価 だということだ。 例えば製品を100個作ったとしても、実際に売れたのが80個なら、売上原価になるのは売れた80個分 の製造原価だ。これを費用収益対応の原則という。売れ残った20個分の製造原価は、売上原価には ならずに資産(棚卸資産)になる。 製造原価のうち売れたもの→売上原価(費用) 製造原価のうち売れ残ったもの→資産 卸・小売の場合、売れたモノにかかった仕入原価が売上原価となる。製造業の売上原価には人件費等 も含まれているが、卸・小売業の場合、人件費はすべて販管費になる。当然、製造業に比べて粗利率 は高い。しかし、製造業に比べて販管費の占める割合が大きい。最終的な利益率は似たりよったり。
772 :
おかいものさん :2006/03/31(金) 12:51:43
age
773 :
おかいものさん :2006/03/31(金) 15:27:00
大変だな
774 :
おかいものさん :2006/03/31(金) 16:24:32
大変って何が?
つまり、こういうことだ。コンビニに売っているパンを例に話をしよう。 パンを作ったメーカーにとっては製造原価(材料費・労務費・経費)が、パンを売っているコンビニ にとってはパンの仕入原価が原価(狭義の)になるということだ。業種が異なれば原価の中身も異なる。
776 :
おかいものさん :2006/03/32(土) 21:48:04
エクステの原価が知りたい エクステの毛はどこからやってくるのかしりたい
777 :
おかいものさん :2006/03/32(土) 21:58:08
>776 原価はわからないんだけど、 毛は中国からのモノだよ。
778 :
おかいものさん :2006/03/32(土) 23:34:24
>>756 この人からオークションで「ほほえみ(粉ミルク)」を100缶も200缶でも欲しいと言われた。
最初、産婦人科とか、恵まれない国に送るのかと思って、出来るだけ譲ってあげようと
思ったけど、ただ、自分で儲ける為に転売するのであるようなので、断りました。
2ちゃんねるの検索して良かった(笑)
点滴の原価30円 ブドウ糖だから。 飴玉食ったほうがまし。
780 :
おかいものさん :2006/04/04(火) 10:18:22
ヌン
781 :
おかいものさん :2006/04/13(木) 17:34:02
age
782 :
名無 :2006/04/16(日) 19:25:11
どうしても気になるのですが、洋服についているタグの下に十数桁の番号やバーコードがあるのですが、 価格を見るヒントがあるようですが、どのように見るか教えてください
よくロムってないけど、ドラック系はミルクは原価スレスレか 大缶などは競合店が多いと原価切ってるよ。 あとオムツも。 そういうの安くしないと、客がつかないから。 だからミルクは労力の無駄。 家庭雑貨や生活必需品は思いの他ぼってないですよ。 生活に必要の無いぜいたく品は思いっきりぼってますけど。
784 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 15:02:09
寿司のシャリは一個5円
786 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 19:30:43
■■■■■■■ 金貸し屋に嫌がらせしよう ■■■■■■■ グーグルやヤフーで「キャッシング」で検索 (金融、融資などのキーワードで別会社も出現) ↓ スポンサーの「アイフル」などのサラ金会社をクリック ↓ これだけで、サラ金会社は3517円、グーグルに支払うことになる 皆で一斉に何度もクリックしてしまえば、 <`∀´>ニダーも退散 日経ビジネス 2005.10.31号 33頁 から キャッシング : 3517円 融資 : 2345円 探偵 : 1500円 プチ整形 : 622円 料金は若干変わってるかもしれないけど 一人10回で3万円。 それを1万人で行えば3億円。 ヤフー、インフォシーク、gooで検索しても同じことができるみたい。 各検索サイトで繰り返せば、3000円×4サイト×会社数×クリック数=サラ金に1日数万円の打撃w
787 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 21:07:34
高利をむさぼる消費者金融を地味にだが追い込める手法だな。世界中の奴がやれば消費者金融潰れて消えるかもな。グーグルが潤いまくるが(笑)
788 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 21:16:07
粉ミルクは売れれば売れるほど赤字だったよ。 重いし、在庫かさばるし、従業員としては取り扱いたくない商品だった。 仕入れ値が2000円で1950円とかで売ってたよ。 おむつも特売は赤字で、普段も数十円の利益の世界。 リポビタンも同様。 離乳食なんて大して売れないし、一般薬が一番儲かるかな。
789 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 21:28:35
問屋から仕入れる量によって値段が変わる。沢山仕入れれば仕入れ値は安くなる。 少ししか仕入れないなら高くなる。 大手チェーンはかなり大量に仕入れるから通常の仕入れ値より安いデスカウントショップで買って売った方が仕入れるより安い場合もある。
790 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 21:35:48
最近は小売りをする卸屋も出てきたよ。 私は卸屋のバーゲンで4万円のパイソン財布を五千円で買ったよ。 パイソンBagも四万円が五千円だったから買ったよ。 皆本物のパイソンだ、いいね〜と言ってしげしげと眺めてくる。
791 :
おかいものさん :2006/04/18(火) 22:32:01
TV通販でやってる高さと角度が変えられるテーブル。5980円で売ってるけど500円以下で作れるような気がする。
化粧水なんか水に香料いれてるだけな気がする。大体化学物質ぬりたくり綺麗に……
793 :
おかいものさん :2006/04/19(水) 03:05:01
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号 TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬 バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行) 通販スタンガン・マッキー極細・ガクランのほこりとか取る奴・神羅万象チョコ
なるわけない
795 :
おかいものさん :2006/04/19(水) 10:04:24
インフルエンザワクチン 1本1800円位で1ml入。 大人0.5mlを接種。子供はもっと少ない。 けど、余ったワクチンは24時間しか保存できないから、その日の診察が終わると破棄。 1200円でやってるところは一人しか来ないと赤字になる。 病院や薬局の薬は仕入れ値との差少ないです。 10%あればいい方で、粉薬ではパックすると赤字になるものも。 パックのシートが1包につき1-2円するから。 ジェネリックと呼ばれるゾロ品は50%位差益があるものもある。 でも薬局の場合、処方箋1枚で200-400円基本料があって、薬歴管理料が400円位で、 投薬1日につきいくらとか、いろいろ加算されていくのでそっちで利益出せます。 薬局の場合、1枚で2千円位かな。 院内の場合、院外向けに処方箋を書いたほうが儲かるので(600円)どんどん分業が進んでますね。
796 :
おかいものさん :2006/04/21(金) 18:41:00
>>789 いまどき小学生でも知ってるようなことを得意げに書くお前に乾杯
>>786 それワンクリックでその値段って意味じゃないよ
お前真性のバカだろ
798 :
おかいものさん :2006/04/27(木) 09:11:19
それは残念
799 :
おかいものさん :2006/04/29(土) 21:41:10
>>797 その根拠は?
>>786 は「日経ビジネス 2005.10.31号 33頁 から」 ときちんとソースを出しているけど
800 :
おかいものさん :2006/05/04(木) 22:37:30
普通メーカーは大量に買う小売りには値段を上げることの方が適切だと思う。 小さい小売りと適度な競争をさせるという思考になんでなれないのかな。 メーカー自体が安売り合戦やってんじゃん。
801 :
おかいものさん :2006/05/05(金) 00:08:07
ほんとに景気よくなってんのかな〜
802 :
おかいものさん :2006/05/05(金) 00:10:22
俺のチンコは絶好調です。
803 :
おかいものさん :2006/05/07(日) 01:08:31
景気はよくなっていない マスコミによる情報操作。
804 :
おかいものさん :2006/05/07(日) 06:51:05
ニュースも情報操作。 俺は信じない。
805 :
おかいものさん :2006/05/07(日) 08:59:46
それより一般人が原価価格で買える方法を教えて下さい
806 :
おかいものさん :2006/05/13(土) 11:28:30
注文を聞こうか
807 :
おかいものさん :2006/05/14(日) 02:57:00
コネをつくりなさい
808 :
おかいものさん :2006/05/14(日) 09:00:43
809 :
おかいものさん :2006/05/14(日) 20:24:57
広告をクリックして契約とか購入とかまで行ったときに支払われる価格だよ。 クリックしただけでそんな金額が支払われる訳ねえじゃん。 これだから一度も働いたことない奴は困る。
810 :
おかいものさん :2006/05/14(日) 20:41:42
原価というか仕入れ値は電化製品の場合、楽天なんかで 売値の95%〜97%です。 価格.comで値段で押し出す場合、仕入れ値販売か下手したら赤字です。 5%利益あれば御の字ですわ
811 :
おかいものさん :2006/05/14(日) 22:51:46
>>809 根拠を示してよ
そんなことしてたらGoogleは全然もうからないはず。
だって検索業の仕事はヒットさせることであってそれ以降はその
広告をだしてるところがどれだけ魅力的な商品であるかにかかってるわけよ
だからGoogleが契約をとってはじめてお金を払うなんてことはしないと思われる
812 :
おかいものさん :2006/05/14(日) 23:37:24
>811 馬鹿 少しは自分で調べろ クリック支払い条件等、ちゃんと調べれば掲載されているのが見つかる 一度でいいから社会へ出て働け さすれば多少の社会常識が身に付くから
813 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 00:37:27
しょぼいサイトやブログのアフィリエイトならともかくGoogle様くらいになれば クリックだけで広告料もらえるんじゃ…?いや、知らんけど。
814 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 01:01:34
>>791 くだらない通販商品は、原価は売値のだいたい10%
815 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 01:06:20
通販はピンきりでしょ 広告費が高いから。 500円で作れそうなら、500円くらいで作ってるでしょ。
816 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 01:11:07
某車メーカー本社で働いてますよ 車っていくらで作れるか知ってる? 聞いたら笑う金額ですね
817 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 01:48:08
あまり自信ないですが、売上額にもよりますが2割程度だと思います。 但し、高額になれば割合は減りますし、少額であれば3割程度になると思います。 例えば200万なら 製造会社が取り分120万(6割) 製造原価;24万(2割) 人件費;36万(3割) 諸経費;36万(3割) 利益;24万(2割) 販売店が取り分80万(4割) 人件費;24万(3割) 諸経費;40万(5割) 利益;16万(2割) 位ではないでしょうか? 諸経費の中には、設備投資や維持管理、営業費、役員報酬、株主への配当などです。 基本的に会社は損しないようにシステムを作るので、”作れば作るほど赤字になる”なら 事業からの撤退や経営方針の転換、企業売却などすると思います。
818 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 12:40:01
実家が写真屋 一枚37円のデジプリ、用紙は10円以下 (用紙は5段階くらいある)
820 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 15:09:37
5万じゃ作れないでしょ。 確か売値の2割くらいでしょ、でも他の広告費とかの経費などがかかって、儲けは少ないみたい。
821 :
おかいものさん :2006/05/15(月) 22:34:36
>>812 > クリック支払い条件等、ちゃんと調べれば掲載されているのが見つかる
どこに?そんだけいうならみせてちょうだい
>>819 家庭用プリントは写真画質だと用紙よりインクのほうが高いっぽいけど、業務用はどうかな。
823 :
おかいものさん :2006/05/31(水) 00:19:49
原価を知って「ボッタクリ」なんていってるやつは、金というものが全然わかってないんだぞ。
一体、何に対して金を支払うのか、少しは考えてみろ。完全にスルーされたけど、
>>551 を読んで
みろよな。
でもさ、そんなこと言ってたら何にも買えないよね 10円のものを10000円で売っていたらボッタ栗だけど
825 :
おかいものさん :2006/05/31(水) 06:31:07
>>823 は人件費は原価0だと思っている阿呆だから。
仕事とボランティアの違いも理解できていない。
826 :
おかいものさん :2006/05/31(水) 08:08:55
ブランド物は全部ボッタクリ
827 :
おかいものさん :2006/05/31(水) 11:15:08
子供が生まれて紙おむつを購入してますが、量販店のセールだとかなり安いのですが・・・ 先日ユニチャームムーニーテープ各種¥1398(税込み) ネットショッピングでももうちょっと高い。 卸原価っていくらなのでしょうか?
828 :
おかいものさん :2006/05/31(水) 13:56:13
>>827 卸原価なんて知ってどうするの?(笑)正直いって、お店で特売で売り出される頃には、出ている値段に+何円の世界です。
もしくは、お店としたら赤字かもしれません。ミルクも同様です。
テッシュと違って、限られた人しか必要としない物は、なかなか卸値は下がりませんよ。
少子かも手伝って(笑)
メーカーの営業さんが来て、交渉する時にも 今回だけ在庫があるんで「1200円で」入れますよ
と、言われたら1298円とかで売るとかっていう世界です。
だから、1300円台で売っているところには、素直に「頑張ってるな〜」と思って
購入してあげてください。
セールだから安いんです。だって、両方が泣いて出してる金額なんですから(笑)
それ以上知りたいのなら、実際にパートかなんかしたら?
素直に買えよって感じ(笑)そんな風に考えてるから、いろんな人が潤わないんだよねぇ〜。
色々なところが儲かっていけば、自分のところにも入ってくる!
そう・・・バブル到来だよ!自分本位主義が多くなってるから、バブルなんてもう来ないかもね(笑)
とにかく、子供の物くらい「ケチケチ」するな!だったら、布オムツにしなさい。
自分が楽してるんだから、原価がとかウザイ事いうな。以上!!
チュプはチラシとか必死になって探して1円でも安いとこで買ってください。 隣町に250円も安いところを見つけたら、片道130円の電車賃で買い出しに行ってください。
830 :
おかいものさん :2006/05/31(水) 15:06:29
>828 1ケで100円あるかないかですか。両方で泣くとは客寄せ商品なんですかね。 でも子育てで一番の消費品なんですよ(サイズは変わるけど) >自分が楽してるんだから、って布おむつも洗濯の手間と費用を考えるとこの価格に比べて割高なんですよ。 書き込み内容からすると卸業者か量販店ですね。どちらにせよ消費者の気持ちがわかっていないDNQ。 >原価がとかウザイ事いうなって このスレは何のスレ?原価をばらしてしまうスレじゃないの。
>828が原価ばらしてるのはスレに沿った内容だけど、 消費者は安く買いたいだけと主張するのはどうなんでしょう? 社会の仕組みを知っていればすぐには吐けない言葉じゃないかと思うんですが。 ちょっと論点がずれてる気がしますよ。 ここは原価をばらすスレであって、安く買う方法を教えてスレではないんじゃないかと。 他の出費を削っておむつは通常で購入するとか考えた方が 一時的な消耗品ですしいいと思いますよ。 紙おむつが消耗品で無駄だと思うのなら布にすればいいし、 店鋪以外で安く買う方法くらい、本気で求めているのなら いくつかはすぐに考え付くと思います。 ちなみにDNQじゃなくてDQNです。 教えてくれた人によく言えますね…。それでは誰も教えてくれるはずはないと思いますよ。 あぁ、釣りならマジレスしても意味なかったか。
832 :
おかいものさん :2006/06/01(木) 21:40:08
,,-'''" ̄ ̄''-,,,, ( ,;''''''''''''--...., `'l, /´l `l `; .|...| ー ー し l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |...| ゚ .| | < ネタばらしやめとけ! .l,..| ゚ .| / \___________ l,.l, ∀ | ノ アヒャ `\ ノ| (⌒) |、`ー--‐´__人__ノ ~.レ-r┐ __人|_______/ /:::::ノ__ | .| ト、 /:::::: |_/又 \_/〈 ̄ `-Lλ_レ′  ̄`ー‐---‐′
切羽詰まってるのかもしれないけど、
>>830 みたいなのはズレてるし、失礼だ。
前にミルクの原価を知りたいって書いてた人がいたような気がするけど、同一人?
さすがに830は釣りでしょう。 釣りだと思いたい子育てチュプです。
>>826 現在のブランドを築くまでに掛かった莫大な費用と長い時間を考えれば、
一概にぼったくりとも言えない。
836 :
おかいものさん :2006/06/07(水) 22:44:14
>>830 私は現役の母親です!紙おむつの使いましたし、粉ミルクも使いました。
だから貴方に言いたいのです!私もこの紙おむつで楽をしました!
粉ミルクでとても助かった1人です。
だから、言いますが楽しているのは事実でしょ(笑)それは別にして
消費者の気持ち?貴方が好きで紙おむつにしているわけだから、消費者の気持ち
ってさぁ・・・そういう人に限って「ね〜、このオムツって吸収力が悪いよね〜」
とか難癖つけるんだよね(失笑)
子供の物で、いいものをという親心があるのなら、100円や200円でがたがた言わない!
その分、自分が楽をしていると認識きしましょうね♪
母親ならしっかり考えながて、行動した方がいいと思うよ。
ここでの発言も含めてね♪
837 :
おかいものさん :2006/06/07(水) 23:14:11
ゎたしの実家は3件薬局経営してるけど、洗剤、ティッシュ、トイレットペーパーなんかは客寄せみたい、1個売って粗が最悪で数円程度と聞いた事ある 物によると売れば売るほど赤になるとか、店は客寄せ商品+α何か買ってくれる事を期待してるらしい
838 :
おかいものさん :2006/06/07(水) 23:53:31
喫茶店なんかのコーヒーの原価ってどれくらい?
839 :
おかいものさん :2006/06/08(木) 08:30:59
100円以下
840 :
おかいものさん :2006/06/21(水) 22:56:59
ファミレスなら10円くらいですよ。 30杯お代わりして、やっとモトが取れるくらい
841 :
おかいものさん :2006/06/22(木) 01:46:37
>>821 え〜。グーグルを利用している者です。
1クリックの料金で正解です。
売上等は一切関係ありません。はい。
サラ金に大ダメージはかなり大賛成ですが、
私の会社はやめてください(儲けないんですから)><
ちなみに、グーグルやオーバーチェアの1クリックの料金の
半分以上は同業者からの「嫌がらせ」や「いたずら」と言われています。
実際にアメリカでは訴訟が行われており、同業者からのクリックが大半だった証明されています。
しかし、グーグルやオーバーチェアが認めて対策を取ることは無いと言われている。
なぜなら、収益の大半を失うことになるからです。
あなたがクリック→サラ金が大ダメージ→グーグルがウフフ♪ です。はい。
842 :
おかいものさん :2006/06/28(水) 23:43:32
コンタクトレンズ、 買うとすごく高いなって思うんだけど、製造費ってどれくらいなんだろうね。 あんな魚の鱗みたいなのが1万とかってありえない〜。 まあ、もちろんそれで助かっている人はいっぱいいるわけだし、開発費に 相当かかっているだろうから文句いえないけど。 私はソフトコンタクトの買い換え代もったいなくてメガネ派。
スレ違いだが知人で使い捨てコンタクト装着中にコンタクトが割れて 取りだせず救急車で病院に行った人がいるので コンタクトは使う気がしない。漏れも眼鏡派。
>>841 適当な事を書くと訴えられるぞ。
グーグルは不正クリックをちゃんと検出して「無効なクリック」として扱ってる。
845 :
おかいものさん :2006/06/29(木) 22:07:46
>>845 やってないって証拠を見せるべきじゃないか?
証拠もないのにグーグルは「やってない」と嘘を言っていたなら、営業妨害で訴えられるぞ。
847 :
おかいものさん :2006/06/30(金) 19:39:11
1-839 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :03/12/01 07:52 ID:KTcN4klT コンタクトレンズの原価は1枚2円だと、 コンタクト屋の友達が言ってた。 使い捨てだけど、いつもタダでもらいに行ってます。 -136 :おさかなくわえた名無しさん :03/12/17 10:06 ID:cTsFDhE9 パートTで既出かもしれないけど、コンタクトレンズ。 原価は一枚100円もしないらしいが、 作る機械が高いため、高くなるらしい。 しかし、原価が100円もしないとは、安すぎる。 眼科医の友人から聞いた。
両目とも2.5の自分には関係なし。
849 :
おかいものさん :2006/07/01(土) 14:01:01
原価というか材料費な。あんな薄くて小さいんだから安くて当然だ。 プラチナじゃあるまいし。 しかし加工費が高くつくんだよ、オートメーション化されたとはいえ、 まだまだ技術も手間もかかるからな。
850 :
おかいものさん :2006/07/02(日) 11:12:47
社会科の先生が、○ックシェイク(Mサイズ)の原価は十円くらいって言ってた。 経済学の先生曰く、百円○ックはレギュラーメニューのついでに買わせるつもりの 発案だったにも関わらず単品で売れたから赤字なんだって。
851 :
おかいものさん :2006/07/02(日) 12:05:02
電気製品の原価教えて下さいm(__)mテレビやDVDレコーダーとか。
>>850 不当廉売になるんで赤字なんて事は絶対にありません。
>>852 頭がパー子ちゃん?企業がやっているって明言している事を「やってない」と否定するんだから、
否定側が立証するのが当然のこと。
∧_∧ わっほぅ♪ (゙゙ヽ ・∀・)') (( \ / ((⌒) ( ``ヽ_,)
855 :
841 :2006/07/04(火) 23:46:38
>>844 私は経験上のことを書いているだけ、
訴えられる要素はどこにもない。
こんな事で訴えられるなら、受けて立ちたい。
>>グーグルは不正クリックをちゃんと検出して「無効なクリック」として扱ってる。
(以前のサラ金の話しのように)いたずらでクリックされたものや
同業者からのクリックなどは不正クリックとして検索できるわけがない。
もし、あなたがクリックしたとして、どうやって不正かどうか見極めるのか。
そんな機能があるなら、逆にどのような機能か私が知りたい。
>>855 グーグルと契約するときに、不正検出がどんなシステムかも読まなかったのか?
その書き方じゃ、まず読んでないんだろうな・・・。
>>836 は2ちゃんの仕組みを勉強してから出なおしておいで
もうバカとしか言いようがない
半年ロムれよドキュン母ちゃんwwwwwww
858 :
おかいものさん :2006/07/06(木) 12:52:11
悪魔の証明キタコレ
860 :
おかいものさん :2006/07/09(日) 03:41:14
私の働いていたとこのケーキ屋の場合(チェーン店) ムース系が原価安くて売値の10パーセントくらい。 高いのはイチゴとかフルーツ使ってるショートケーキとか。売値の半分くらい。 タルトは安い。
861 :
おかいものさん :2006/07/09(日) 04:13:18
塾の先生です。 塾用テキスト類は基本的に小売しません。(塾用に作ってるテキスト会社はそれがセールスポイントだから) 四谷とか、教室経営よりも販売で儲けてるとこは、個人で買えるからまたべつだけど。 で、生徒が払う教材費は、仕入れ価格ピッタリから倍額の間になってます。 大手から小規模まで。 夏期講習から入るとか体験してみるとか説明会の予定があるお母様、 「テキスト代は実費?」と聞いてみるのもいいですね。 わざと答えにくい変な質問をすると、担当者の人格が現れたりするから、面白いと思います。
862 :
おかいものさん :2006/07/09(日) 05:38:04
836必死になって何馬鹿な事主張してる訳? お前の考えなんていいから原価を白状しなさい。 人様に噛み付くな 子育てノイローゼの神経質ボケ馬鹿主婦
863 :
おかいものさん :2006/07/10(月) 06:14:19
はぁ?
はぁ?なんてつまんね書き込みすんなよボケ
原価、っていうか、100円ショップの品物って 一個売れると、そのお店は幾らの儲けになるの??
866 :
おかいものさん :2006/07/17(月) 18:22:15
10000000円
867 :
おかいものさん :2006/07/23(日) 21:42:05
このスレの使命は、世の中の「モカ」(カモる人)から、カモを守るための、大切な大切なスレッドだ!!!!!
近所の安売りでどん兵衛が1個税込み69円だった。 買いだめした。 69円でも利益が出るってことは、103〜104円で売ると相当儲かるんだね。
>>868 安売りで儲けを判断しちゃいかんよ。
食品系ならなおさら仕入れ値なんて変動する。
仕入れ量によっても変動するし。
871 :
おかいものさん :2006/08/07(月) 22:53:54
>>868 安売りは客寄せのために原価を割った値段で販売する場合も有るから、利益が出ているとは
限らないよ。
独占禁止法では「正当な理由がないのに商品または役務を、その供給に要する費用を著しく 下回る対価で継続して供給し、その他、不当に商品または役務を低い対価で供給し他の 事業者の事業活動を困難にさせる恐れがあること」を不公平な取引方法として禁止しています。 具体的に不当廉売として公正取引委員会に勧告されたものとしては、昭和五十七年に、 スーパーマーケットが他店に対抗するため、仕入価格が155円の牛乳を、顧客一人につき 一本目を100円で、二本目から150円の価格で二ヵ月間販売した例があります。 不当廉売と同様に、不公正取引とされているものにおとり廉売があります。 それは「正常な商慣習に照らして、不当な利益をもって競争者の顧客を自己と取引するように 誘引すること」という不当な利益による顧客誘引にあたるとされるものです。 たとえば、大手の小売店が有名ブランド品を極端に廉売して顧客を集めるケース、 一部しか 安くないのに全店大安売りしているなどと思わせて販売するケース、キズ物・半端物を普通の 商品であるかのように表示して、廉売して顧客を集めるケースなどです。
873 :
おかいものさん :2006/08/07(月) 23:48:54
原価知るとバカバカしくて買えなくなりそうじゃない?
>>872 二重価格と同じで、「厳密に言えば不当」という社会通念上と法との乖離の一つだな。
継続の期間だとか低い対価の線引きが曖昧で、
店舗側も対処しようが無いのが現実。
また、取り締まり側も対処しようが無いのが現実。
まあ、要するに一般人が思っているほど原価割れ販売というのは多くない。 セール品というのは様々な理由で通常よりも仕入れ価格が安くなっている。
大量購入したり時期ズレ商品を仕入れ、原価自体を抑え安くしているセール品もあれば、 社内在庫品や消費期限の迫った商品をセールする場合もある。 消耗品を原価割れ販売して客寄せに使うことも。 何にしてもセールとして出す商品は通常の原価とは異なる。 また、原価の判断材料にもならない。
877 :
おかいものさん :2006/08/08(火) 11:53:49
例えばだけど、化粧品の原価はアホみたいに安い。定価の1割もしない。ただ売るために莫大な広告費やら、売り子のお姉さん(カウンセラーとかいうのかな)の給料やら出さないと駄目だから、売るには手間がかかる。 それらを込みで「原価」というんだ。物の原価は何でも知れてる。消費者の手に届くまでにどれだけの手間が掛かかっているのかを考えたほうが、いいよね。
>>877 うん。
ただ、化粧品はOEM製品が多くて、OEM生産してるメーカーさんの中には、
同じ中身をケースだけ変えて、他のとこに卸してるケースもあるって聞くから、
うまく探して広告費なんかにお金かけてないとこから、安く買えばいいんじゃない?
>>877 禿同
自分の給料と、市場に出回る商品の関係を考えてみるとよく分かるね
一部のボッタクリな商品(よくわからん付加価値で高くなるもの)は別だが
新製品なんかは、それまでの開発費なんかが価格に上乗せ計上されてるしね
>>878 OEM先のために開発した中身を横流しするってこと?
そんないい加減なメーカーの作った製品なんて不安だよ。
それともOEMメーカーオリジナルの中身をあちこちに
出してるという意味?それにしても「あれとあれは中身同じ」
みたいな情報漏らすようなメーカーは、モラルの点で信用
できないな。
あと、「広告費還元」みたいな宣伝文句も、単に、広告打って
大量生産していく体力がまだ無い会社の、定番の苦し紛れだった
りするからね。他社と比較するのに数字のトリック使ってたり。
んん? このスレで言う「原価」とは「仕入れ値」の事?
原価を知りたい業種としては、 運送業者、宅配業者だな。 サービス業の中でもとびっきり経費だけで構成されている。 しかも客観的に見て成り立つのか疑問を持つ程廉価。 数をこなせばという次元を超えているような気がする。
884 :
おかいものさん :2006/08/08(火) 20:14:25
843だけど今年に入って起きた本当の話。 信じるかどうかは自由だけどね。
ソフトレンズにすればいいじゃん
確かソフトだっていってたよ 使い捨ての 滅多にない例なんだろうけどね
食品業界での目玉商品とかは原価割れかスレスレくらいも結構あるよ。 そして当たり前だけどたまにしか売れない物とか 大量の在庫があって一部しか使わない前提の物ほど高い。 たまにしか売れなくても店が経営できて、売ってる人の給料が日本で1ヶ月暮らせる給料が 出せるように含まれてるわけだから。 車とか家とか着物とか宝飾とかもだし、一度買ったらしばらく使う機械類とか。 そういうのをぼったくりとか言う人見ると萎える。 レンタルドレスとかも「3回貸したら元が取れるなんてぼったくり」っていう人いたけど たくさんある種類から選べる方が良いんだしそれだけ貸出料も高くなる。
使い捨てコンタクトってソフトじゃないっけ? 自分も中で割れたこと何回かあるけどソフトだったから普通に自分で取り出して 電車で眼科行ったよ。 ハードが割れたら焦るけど。
ソフトなら割れるじゃなくて破れるじゃないかな
うちの親はしめ縄売ってるけど、原価はただみたいなものだよ。 でも、全部手作りだから勘弁してね。
892 :
おかいものさん :2006/08/09(水) 21:13:42
>>891 次に同じ内容書き込んで。似合ってるから。
そういう工賃も当然原価に含まれます。
使い捨てのハードってあるのか?
しまむらの服、原価10円にみえて仕方無い。くる客は、原価1円www
>>880 詳しくは知らない。
化粧品の中身の差って、製造メーカーの技術力の差と原材料にいいものを使うかどうかによるし、
化粧品として使ってもいい原材料は限られてるって聞く。
OEM生産メーカーがばらすことはないと思う。
ttp://mimizun.com:81/2chlog/mentaitr/mentai.2ch.net/mentaitr/kako/970/970215283.html 198 名前:141 投稿日:2000/10/04(水) 11:03
>142
いわゆる大手と言われる会社の商品もありました。
が、大手になればなるほど、仕切りが悪い(販売価格に対して卸価格が高い)のであまり扱った事の無い商品もあります。
あと、このスレッドでも話題になったようですが、OEMってやつがありまして、大手から卸すと18000円で売らなければいけない商品でも、小さなとこから卸せば8000円で十分利益になる、という場合も多々あります。
パッケージが若干違うだけで、成分なんかはいっしょなんですが、売れないんです。これが。
やっぱり大手の名前がついて、値段が高いほうが安心なんでしょうね。
営業をやられてる方なら分かっていただけると思いますが、
化粧品、浄水器、羽毛布団は程度が低い(客を騙して商売する)営業と言われる3大品目です。
「卸価格が安い」が、「(適正な商品の価値を)客が理解していない」ことが多く、そのため「高く売れる」ので後はセールストークがものを言う。
原価率をいう言葉の使いかたが間違っている、という指摘をいただきましたが、その程度の知識しかない私(高卒です)でもやれるのが、この業界です。
全員ではありませんが、同僚同士で話をするときに客を「いいお客様だね」などと侮蔑の意味も含めて呼んでいる人間が多いのもこの業界です。
私はもうこの仕事はやっていないのですが、自分の彼女が高い化粧品を使ってる姿を見ると、ちょっと複雑な気分になります。
(いくら「あの安いやつと同じものだから、あっち買え」って言っても聞かないんです。)
消費者は賢くならなくちゃ、と騙していた(と言っていいかどうか)立場としては思います。
>>896 化粧板かよw しかも煽り目的のスレじゃん。
そのレスさ、訪問販売員のレスで(自分で書いてるように広い
範囲の知識はなさそう)、一般に流通する製品まで一緒くたに
して語るのは、無理があるんじゃない?
日本の何が高いって、人件費ほど高くつくものは無いわけで、
ひとつひとつ人間が売り歩く訪問販売品に、たっぷり人件費
がのっているのは当然だよ。
大量生産・一般流通の製品に比べたら、売れる数も知れてる
だろうから、1点あたりにたくさんのせて回収しないと成り
立たないだろうしね。
898 :
age! :2006/08/12(土) 10:01:28
>>897 「売る人じゃない」って自分で書いてるけど?
ま、直接売りはしなくても、訪販かマルチに近い所には関わってそう。
どちらにしろ、あんまり信用できそうもないニオイがプンプンしてる。
そのスレの179あたりも同類かな?
899 :
おかいものさん :2006/08/13(日) 19:52:48
高額商品のほとんどが無駄に経費を使い 価格を高めている事実は変わらないけどね。
>>895 凄いちゃちい服が1500円とかよくある
それなら近くのデパートで990円の可愛いセール服買った方がマシ(´-ω-`)
901 :
おかいものさん :2006/08/17(木) 17:42:00
品質と価格。 どちらを見るか。 まずは品質から見た方が賢い消費者になれるよ。 この価格でこの品質?! なんて思考回路なら真逆に方向転換だ。
>>899 良いものはそのことでさらに価値が上がるの
そういうものなの
北海道の沼地、1坪100円なのを不動産同士が買い増しし続けて 1万まで釣り上げてから一般に売り出したりする事もある。 一時期芸能人のテレカが数万とかでバンバン売り出されていたけど、 そういやあれは結局どこへ行ったのやら。 結局高額になればなるほど需要が生まれる事もあるって事だね。
補正下着のマルコって一体いくらなんだよ 高すぎる
905 :
おかいものさん :2006/08/30(水) 03:22:49
証券会社が一約定ごとに東証に払ってる金額は6円とかいってた
>>906 君の親父1回3万で母親買っていたんだものね。
原価3万だからって威張るなよぉ。
908 :
おかいものさん :2006/09/19(火) 16:38:06
コンビニの弁当・原価8割
原価気にしてたらなにもかえないので気にしないほうが いいですよ。
910 :
おかいものさん :2006/09/20(水) 10:04:44
中国産割り箸1本約1円
911 :
おかいものさん :2006/09/29(金) 11:33:29
某外資ブランドのスーツ。販売価格30万、社員販売価格2万円です。 原価はそれ以下。 お客さんはブランドイメージだけで納得して帰って行きます ごくまれに本物の良さを知っていらっしゃるお客さんが来て そういう方はサッと品定めし出て行くと、2度と来ません。
↑↑女性専用即融資です
913 :
おかいものさん :2006/10/15(日) 19:47:37
マルコ
俺はオイルフィルターをミャンマーの車屋で300円のものを数個買った。 日本では1500円ほど、オートバックスでは同等品が2500円ほどのものだが・・ 心配になってビルまで買った物をばらしてみたが、中身は同じだった。 と言うよりディーラーで買った最新のものは、経費節減で部品が省略されているようだったが それにはなかったエレメント内と外側のオイルが混ざらないようにスプリングがビルマで買った物は 付いていた 一体車の部品って2重価格になっているのか? 車メーカーは馬鹿な日本人相手にぼったくっているのか?
915 :
おかいものさん :2006/10/16(月) 19:16:41
916 :
おかいものさん :2006/11/04(土) 08:53:34
あげ
917 :
おかいものさん :2006/11/21(火) 18:17:53
福岡のベスト電器は相当上乗せしています
東京地区の 量販店 より高い 高島屋 ベスト 電器 はね
919 :
おかいものさん :2006/12/06(水) 15:47:48
保守あげ
920 :
おかいものさん :2006/12/17(日) 04:29:31
金やプラチナの買取や売りで純金とかじゃん? K18とかはグラムいくらくらいなんだろう
>>100 材料費だけで10万はいくと思うよ。5万はない。
>>404 今はドンキで1000円で売ってるのにね。スウォッチ。
ウン万円とかで売ってた頃、何でも鑑定団にコレクターって人が出てたけど、
今でもやってるのかしら。
化粧品というものが、一体どのくらいの値段のものを 混ぜたらあんなに高くなるのか知りたい。
>>923 その辺の安い化粧品と中身はそう変わらないらしいんだけど
値段が高いと馬鹿な女は喜んで買うんだとさ。
栄養ドリンクも同じ
バッグも服も時計も、性能だけで選んだらいくらでも国産のいいものがあるけどね。 それだけじゃ割り切れん部分があるのも確か。 高い=良質と考えるのはタダのバカ。
俺は逆に基本的に国産しか買わんなあ。 特に機械と服(ライセンス)は。 服は外国製品のラインは体に合わんし。 外国製品ならではのデザインとか品質があれば別だけどね。 中東のアクセとかボーズのオーディオとかさ。
流通経路が長ければ長いほど高額になるしなぁ・・
928 :
おかいものさん :2006/12/31(日) 11:41:19
欲しいと思ったモノを出せる金額考えて買えばいいじゃねぇか。 原価と見比べているようじゃ金持つ資格ねぇな。
929 :
おかいものさん :2007/01/04(木) 18:45:52
卵の原価はパック代1円、卵代1円の合計2円。 いくらでも本来は特売できるはず。
930 :
おかいものさん :2007/01/07(日) 20:23:06
931 :
おかいものさん :2007/01/07(日) 20:27:41
>>930 卵の原価ってこれ本気にしたヤツが昨日ムカツク客のスレで大暴れして面白かったぜ。
卵は生もの。 何個損してるんだか。 原価ってみんな気にするの? 商品って、そのものの価値以外に「信用」とか「安心」とか色んな物がついてくると思う。 デジカメひとつ買うのだって、有名メーカーならいいけど、もし中身まったく同じでも 無名のは買いたがらないでしょ? シャツ1枚買うのに、原価じゃ買えない。 そのシャツを仕入れてくれる人がいる。 そのシャツを売ってる人がいる。 だから、仕方ない。
933 :
おかいものさん :2007/01/07(日) 21:12:26
934 :
おかいものさん :2007/01/21(日) 14:44:01
おまいらさー、自分で商売始めたときのこと考えてみろよ。 極端な例だが、例えば… A子は、得意の裁縫を生かして流行の服を作って売ろうと思った。 生地を20000円くらいで仕入れてきて、1ヶ月で20着を作った。 材料費は1000円ということになるが、当然設備費や生活費もかかる (家賃、ミシンのローン、保険や税金、電気ガス水道etc) から、月収20万くらいは最低必要である。ということは、1着1万で 売ってトントン。 売りに出すと全部売れたが、客から「材料費がいくらか?」と聞かれ、 「1着1000円くらい」と答えた。そうしたら、2chで「1着1000円のものを 1万で売ってるんだってーサイテー」と晒されてしまった。←いまここ この例は原価と材料費を混同しているところが問題だが、 それを知っている人が指摘すると、「やましいことがあるんでしょ〜」 とか言い出す始末。 それ以前に、この例ではそもそも原価1万でも利益が出てないので、 実は商売としては成り立たない。 流通・小売業バージョンも考えられるんだが、聞きたい人いる?
935 :
おかいものさん :2007/01/21(日) 15:14:36
原価って?
だから何?って思う。
>>888 と
>>934 に同感。
その物自体は安くても、作る人や商いする人たちがいない限り、
自分たちはその物にたどり着けない。
オレは車売ってるが、10万で買ってきた車を15万で売れたらトントン。
トントンって事は、ボランティアみたいなもの。
20万で売れたら、まぁなんとかもう少し続けていけるかも。でもまだ厳しい!
家賃や人件費、その他色々あるから、1台あたり10万程度の利益が続くようなら、
リストラしなくちゃいけなくなる。
それをボッタクリと思われちゃあ、かなわん!
936 :
おかいものさん :2007/01/21(日) 21:59:39
あれだろ、例えば商品を作った際の材料費などのコストが1万円だったとして、 普通はそれに利益を上乗せして販売するところを、利益ゼロの材料費の値段で 売れとか言ってる様なもんだろ。で、1円でも上乗せしたらボッタクリ? ボランティアと勘違いしてると思われ。
937 :
おかいものさん :2007/01/21(日) 22:08:06
938 :
おかいものさん :2007/01/23(火) 20:52:01
なんでそこまでガツガツ儲けようとするのか分からん。 商売人根性丸出しというか。 俺は原価×1.5以上だとぼったくりと感じる。 それだけだ。でもゆとりのある人は原価×100でも払えばいいじゃん。 ブランドものなんてそんなんばっかでしょ。
原価とは、原材料のみの金額? それとも諸経費に加工費込みの金額? 原材料しか考えていないのならボランティアだな。 俺だったらそんな商売辞めるわwwww
940 :
おかいものさん :2007/01/23(火) 22:04:50
卵なんて卵代とパック代で2円くらいなのに200円くらいで売ってスーパーが儲けてんだよ。 あくどいよな。
941 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 00:12:58
あなたのオナニーの原価はどれくらい?
942 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 00:37:08
そんなにボッタクリと感じるなら自給自足しなよ。 外食はじゃあどうなの? ゆで卵とトーストとサラダとコーヒーのモーニングが400円として、 材料は食パン1枚、卵1個、レタス2枚弱、キュウリ6分の1本、トマト8分の1個、ドレッシングスプーン1杯、コーヒー1杯分 だけだよね? 原価に人権費や電気代、ガス代、水道代、家賃、税金、、、 上乗せして考えるのが普通じゃない? それがモーニングじゃなく同じ材料でフレンチにもし化けたら800円〜1000円のメニューになるかもだよね。 ボッタクリボッタクリっていうなら、 スーパーで食材も買えないし、畑耕しなよ。 服だって一緒。 1000円の生地で1万の服がボッタクリって感覚なら、 それを改善しようとするなら毎月20枚1万円の服売るんじゃなく、 1000円の生地で1500円の服を毎月大量に売ればボランティアじゃなく生活できるお金にはなるけど、 そのかわり設備投資も人権費削減もしなくちゃいけないから、 ロットが必要。 必然的に大量っていっても2000枚じゃ採算あわないよね。 大量生産すればするほど、量販店に出回って、ダサいとか安物とか縫製悪いとかサービス悪いとか、 違う不満がでるよね。 どうしても1円も損したくなければ綿花育てたり田んぼ耕したりすればいいんじゃない? 水道代もボッタクリなら雨水でも飲むか、自分でダムでも建設しなよ。 小学生の社会で基礎は習うじゃん、そんな仕組み。。
943 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 01:33:06
>>940 卵はだいたい2割の利益をのせての価格だお
と痛い子にマジレスしてみる。
944 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 02:55:24
ボッタクリ×2って気にする人達は、どんな会社に勤めてるんだろー どんな会社でもきちんとした利益出さなきゃ成り立たないから 自分達が手にしてるお給料がどんなに安いと感じる金額でも、 ボッタクリの賜物だよね。 社員の給料安くして会社がガメてるっていうのも多少はあるかもしれないけど、 リスク持って経営する人達がガメるなら仕方ない部分もあるしね
945 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 09:05:48
ニートか専業主婦だろ 金銭感覚の乏しい奴らだ
946 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 14:12:53
>>945 専業主婦は複数のチラシとにらめっこして、1円でも安いところに
ママチャリで遠征するのですよ。
947 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 14:49:44
948 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 17:58:56
↑ワロタ
949 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 18:00:45
そうだ、そうだ。 なんでもかんでもボッタクリと思うなら、 自分で野菜作って、自分でニワトリ飼って卵産ませて なんでも自分でしやがれ!!
950 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 21:07:42
>>949 >自分でニワトリ飼って卵産ませて
それをやってるのがお笑いのよゐこ浜口なんだよな(w
冬場は寒いのとクリスマス・正月需要で値上がりしますが、このところは鳥インフルエンザの影響で 急激に下がり、現在ウチの店では玉子1パックの納入価格は115円前後です。 玉子は変動相場制なので(ヨード卵など特殊卵は除く)、納入ごとにチェーンストア統一伝票に 価格が記入されるので、店員にも原価が目につきやすいのです。
ちなみに、特売で100円以下で売るときは、完全に赤字です。 大手スーパーなら、原価も下げてくれるようですが。
953 :
おかいものさん :2007/01/24(水) 23:24:52
>>951 卵がパック代込みで原価2円だとかって言うのを聞いてどう思った?w
ありえないだろ?w
954 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 04:31:17
卵2円って馬鹿馬鹿しすぎ。 誰に聞いたかしらんけど本気にしてたら神経疑います。 卵せっせと作ってる業者さんて一体どうやって生活してるんだろってかんじたよねw 想像力皆無?w
955 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 10:30:33
卵の原価2円って結構都市伝説みたいな感じで広まってるよ。 大赤字で卵58円で売った時に、客から散々2円なのにこの値段にしても 儲けてる、良い商売だって言われたよ。元はラジオか何かかな?
956 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 17:22:33
俺、バイト先で婆のお客に卵の原価なんて全部含めても2円ぽっちなのにスーパーが がめつく儲け過ぎなのよ〜ってしつこく絡まれて困ったよ。 実際には112円で、赤字販売で98円にしているのに。 実際と違うそういう下らない噂は広まって欲しくないなあ。
957 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 18:32:11
>>956 そういう客にはさあ、言ってやればいいんだよ。
「はあ?原価が2円だなんてあるわけ無いでしょう。
ウチに入ってくる値段は100円以上してますよ」とか。
2円って鶏の一日の餌代にもならないのでは? つーかさ 売ってる価格に文句ある人は 原材料から自分で全部作れば良くない? それぞれ専門分野で大量生産するからこそ何でも安く手に入るって 社会の仕組みを知らないオバちゃんたちが卵高いとかわめいてんだろうね。 店の人カワイソ。
959 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 18:46:08
えー。卵の原価2円ってホントだよ。 友達の友達がスーパーで働いていて卵って諸経費含めて2円とか5円とか そのくらいだって言ってたよ。 スーパーが原価言うわけないじゃん。 だましだよ。だまし。
960 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 19:15:00
ヴァカがいるな。日本語、喋れてない事にすら気がついて無いな
961 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 19:37:11
>>959 ほんとだと言うなら、それを証明する証拠を見せてもらおうか。
962 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 19:56:28
>>959 みたいなやつが詐欺にかかって無くタイプだよな。
ちょっと考えれば「何」を「どうやって」加工して「いくら」で売ったら儲るか…、普通は判るもんで詐欺に気がつくんだがな。
単純な噂を鵜呑みにして自分で考えられないタイプは、良い鴨だな。
卵が2円が有り得ないだなんて、ちょっと考えれば分かると思うんだけどなあ・・・。 運送費すら出ないだろうに。
964 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 21:49:27
友達の友達から聞いた話って典型的な都市伝説だね。 俺も卵の原価は10円以下ってどっかから聞いたよ。 ちょーっとありえないね。
965 :
おかいものさん :2007/01/25(木) 23:00:37
卵なんて鶏が産むだけだから値段なんてないようなものじゃない? スーパーの仕入原価は2円でも、人件費や家賃が入るからそんな値段じゃ 売れないんだよ。
>>965 鶏が勝手に養鶏場に来て、卵を綺麗に出荷できるように生んで、勝手にスーパーに運び込まれるとか思っているのですか?この生涯無職は。
馬鹿過ぎてやってられないですね。
967 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 00:29:40
>>965 のようなNEETの基地外な奴の為に、頑張って仕事して税金を納めてるんじゃない。ママと生活保護に甘えないで、まともに働いて社会勉強してこいや。
968 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 03:15:13
中央卸売市場でも見学してきなさいw
969 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 03:15:39
卵の原価って輸送代、梱包代、鶏の餌代、養鶏場人件費、などなど色々な経費がかかっているから 小売店にたどり着くまでに100円以上の値段になってるの。 2円のはずないじゃん。
970 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 03:41:58
試しに、そこらへんの小石を10個パック詰めして売ってみたらいい。 小石自体に価値がないとして、いくらで損益分岐点を超えるか?
971 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 07:59:33
漏れはサービス業の経験あって伝票見たことあるが、特売98円(10個入)の卵で原価110円とか115円なんてのを目にしたな。まず2円とかは絶対にあり得ない。
>>1 > 売っているものの原価(仕入れ値)っていくらなの?
「仕入値」のことは普通は「原価」とは言わないと思うが?
そんなこと言うなら エビアンの原価はタダ。
975 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 12:57:55
>>97 スーパーが原価割れして売るわけ無いじゃん。
2円は大げさにしてももっと原価はぐっと安いよ。
泣きを見るのはいつも弱い立場の消費者。
>975 もうちょっと工夫しようよw
977 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 14:23:18
卵の原価とか化粧品の原価とか簡単に皆信じすぎ。 流通や開発費や色々かかってるんだよ。
978 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 14:36:20
>>975 泣きをみるのは取引業者の間違いじゃないのw
979 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 15:10:22
だから、卵がそんなに安いわけないって。
980 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 16:33:53
卵の話は飽きたお
981 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 18:39:49
>>965 餌を食べなくても卵を産める鶏ならそうかもね。
982 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 18:44:23
>>975 卵に限った事じゃないが、原価割れするほどの大安売りをして、
それで客を呼んで別の物も色々買ってもらおうとする戦略だろう。
要は客寄せのためにただで風船を配るようなもんだ。
大安売り商品自体では売れば売るほど損失は出るが、
客がたくさん来て、その他のものを買ってくれる事で売り上げに繋がる。
「損して得取れ」って言う言葉があるだろ。
もうちょっと世の中のことを知ろうな。
983 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 19:09:26
駅のお弁当の原価は知らないけど、仕入れ値は8割引くらいだった。 売れなかったものは破棄扱いになって乗務員が食べちゃうけど。 破棄が多くて事務所の人に怒られたり・・
984 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 20:08:25
卵2円ってありえるよ だってうちの田舎、1パック10円とかで売ってる時あるもん
985 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 20:21:54
>>982 そうその通りです。食品のチラシで大々的載ってる目玉商品の品物は原価すれすれや原価割れで売ってるのが多い。
986 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 20:36:57
だから、スーパーだって赤字にはなりたくないから原価割れで売るなんてありえないって。 お弁当なんて大幅割引したくないからロスしたら廃棄しちゃうじゃん。 卵の原価も2円てなくらいだよ。
987 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 21:04:03
>>986 一度正社員かパートでスーパー関係の仕事すれば分かる
988 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 21:19:42
989 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 21:23:05
今週のウチの店の卵の仕入値 L10個:116円30銭 売価188円 M10個:112円80銭 売価178円 無選別10個:112円00銭 売価158円 赤玉子MS10個:139円00銭 売価208円
991 :
おかいものさん :2007/01/26(金) 22:22:40
>>989 えー?「2円」の間違いんじゃないんですかー?(爆笑