★Club ONの西武百貨店−Part5−★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1≪SE■l■BU≫
ファッションはもちろん、生活雑貨(Loft)・高級食材(ザ・ガーデン)
北欧インテリア(イルムス)など常に高感度生活を提供し続ける、
西武百貨店についていろいろ語りましょう!

Part4(前スレ)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1023729232/

過去スレ等リンク集は>>2
2≪SE■l■BU≫:02/08/27 02:10
3おかいものさん:02/08/27 02:18
3げと!?
PART.5できるの早いね。
ビクーリしたよ
4おかいものさん:02/08/27 11:24
PART.4のゴキブリ、ネズミに関して。
私は池袋の食品でアルバイトをやっていました。

現状、あの地下にに関してゴキブリの撃退はほぼ不可能です。
やはり食品を扱うので、また虫が相手なので全館にその予防対策を完全に
行うのは経費がかかりすぎるので
なるべくお客さまの目に入らないようにしてました。
しかし、お弁当の中に、何度もゴキブリが歩き回ってるのをお客さまに
指摘された時は・・・。

またネズミの糞も私達をかなり悩ましていて、
発泡スチロールのトレーの話は有名で、そのトレーを置いとく場所に
必ずネズミが現れて糞をしていくのですが店員は面倒くさがってそれを
洗って使ってました・・。糞が付いていたのは洗い残しでしょう。
あと、買い物でもらえる紙袋やビニールもネズミが多くでる場所で保管
しているので糞がよく付いていました・・。
5:02/08/27 13:02
うわっ、それは本当ですか!?
なんだか、もう池西の食品では買い物したくないな。
6おかいものさん:02/08/27 13:29
 聞いた話しだけど、池袋西武でゴキブリ(ねずみも含む)を薬品駆除すると逆側
の池袋東武にみんな逃げて、東武がやると逆に西武に逃げる悪循環があるらしい。
残念ながら世の中どこのデパートやビル、食堂でも完全な駆除は不可能です。
7おかいものさん:02/08/27 13:38
8おかいものさん:02/08/27 14:47
池袋西武ではここ数年定休日がないので
薬品によるネズミやゴキブリの駆除は無理です。
>6さんの言ってる事はだから矛盾してます。
西武で私はアルバイトをしていましたので事実を知ってました。
6さんはきっと西武社員さんなのでしょう。
ここで東武を悪く言うのは恥ずかしくないですか?
9おかいものさん:02/08/27 17:58
西武の食品は
ネズミの糞とゴキブリの味〜。

西武の食品は
ネズミの糞とゴキブリの味〜。

西武の食品は
ネズミの糞とゴキブリの味〜。

西武の食品は
ネズミの糞とゴキブリの味〜。
10おかいものさん:02/08/27 18:01
今年西武ライオンズ優勝するから安くなるよね。
11おかいものさん:02/08/27 18:01
>>1
おつ。イイ仕事。
>>8
いや、でも事実じゃないか? 東武・西武だけの問題じゃなくて。
あの辺は一箇所が駆除しても焼け石に水だと思う。駅周辺全域で対策しないと。
どこでもいいけど、地下鉄の駅でホーム見てるとネズミは頻繁に見るよね。
食べ物関係の店が無い駅でも暖かいというだけでネズミは居付く。
まして池袋みたいなとこじゃ・・・
他スレでイケセイと東武を繋ぐ橋が欲しいって意見が出てるんだけど
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1030194159/l50
それと同時にネズミ駆除も含めたプロジェクトをやってほしいなぁ。
12おかいものさん:02/08/27 18:20
本店にはDQN客が多いので
池西名物、ネズミ糞弁当とゴキブリ弁当を喰らって下さいまし。
13おかいものさん:02/08/27 18:25
Wポイント、渋セイのDMでは8月30日〜9月1日とあるけど、
今日きた池セイのDMには何も書いてない…。
14おかいものさん:02/08/27 18:28
>13
その代わり
ネズミ糞弁当とゴキブリ弁当を送りさせて頂きます。
15おかいものさん:02/08/27 18:49
それにしてもさー、どおしてデパートの食品売場って、地下に作るんだろうね。
ゴキ&ネズミ発生率高いだろうに…。
16おかいものさん:02/08/27 19:03
>>13
コスメティックフロアは31日から2日までだよ。
イケセイからは何も来ないけど、各ブランドからはDMが来た。
アルマーニも入るんだね。そんなに人気あるブランドとは思えないなぁ。
新規ブランドってこともあるけど・・特に話題にもなってないし。
17おかいものさん:02/08/27 20:03
アルマーニコスメ話題だよ!
イケセイはどうか知らないけど、新宿伊勢丹の地下鉄から入る入口に
ねずみが駆け入ったのを目撃したことあり。
だから、きっとどこでもそうなんだろうね。

調理するまえに厨房をきちんと清掃して、食材に混入とかがなければ
いいと思うが。
そんなこと言うと百貨店だろうがスーパーだろうがどこでも食品を
買えなくなってしまうよ…。
18おかいものさん:02/08/27 20:35
伊勢丹の屋上でお菓子食べてたら、ねずみがごみ漁ってたよ。
19おかいものさん:02/08/27 20:58
もうネズミネタはやめようよ。
ドラえもん追い出すには丁度いいし。
206です:02/08/27 21:31
>8 
 あくまでも聞いた話しなので・・・数年間で定休日が全く無いなんてウソです
し、閉店後だけでも少しは駆除作業はできるのでは?
 常識人なら理解できると思うけど、あの書き込みは別に東武のせいにはしてな
いですよ。よほど西武に恨みがあるのかな。
 良かれと思って書いた事がこのザマだよ。最近、こういうの多いね。
21おかいものさん:02/08/27 21:47
まっ、いずれにせよ
弁当にゴキブリが入ってるとか、発泡スチロールに糞がついてるのは
ヤバイだろぉ〜。
そのへん、池袋の西武の人は意識してるのかな?
22おかいものさん:02/08/27 21:52
弁当に生きたゴキブリが入ってるの?
23おかいものさん:02/08/27 21:58
もう、ゴキ話やめよう…。
24おかいものさん:02/08/27 22:04
シブセイのランコムからDMがきた。
来月私、お誕生月なんだけど、3500円以上買うと
オリジナルペンダントプレゼントしてくれるんだって!
ペンダントはスワロフスキーのクリスタル入りだっていうし、
ダブルポイント期間と誕生月がかぶる9月1日はシブセイにGO!します。
25おかいものさん:02/08/27 23:14
そんな子供だましのペンダント
すぐ廃棄だべ。
いいかげん大人になれよと言ってみるテスト
26おかいものさん:02/08/27 23:24
シブセイのB2のレストランって一人で入っても大丈夫?
27わーい。:02/08/27 23:24
9月1日から、イケセイでエルメスのイベント始まるよ。
無料だって。
28>26:02/08/27 23:35
あなたが20歳以上なら大丈夫。いい感じよ。
29おかいものさん:02/08/27 23:42
どーしよ。
今日ガーデンで買い物しちゃった・・。
それで、食べちゃった・・。
腹痛くならないかな?
30おかいものさん:02/08/28 00:05
ガーデンはパック・ビニールに入ってるから大丈夫では。
わたしも毎日買い物しています。
ヤバそうなのは惣菜。
RF1大丈夫かな?
31おかいものさん:02/08/28 01:15
>>27
どこで?西武ギャラリー?
32おかいものさん:02/08/28 01:45
>31
そう。ポスターみた。
無料だから、展覧会って言うより、イベントだろうけど。
>30
惣菜は毎日残ったのは捨ててるんじゃないの?
百貨店でそういう事故って聞いたことないもん。
33おかいものさん:02/08/28 02:02
昔、イケセイがリニューアルしたときに
『エルメス不思議の旅展』とかいうのをやってたよね。
ビニールケリーに何百人も並んだという。
34おかいものさん:02/08/28 03:55
池袋西武のHP見たけど何も書いてないよ。
クラブオンの会員のみなの?
35DKNY JEANS:02/08/28 04:43
今日渋谷公園通りmovidaにオープンやなあ。アーティストや
タレントがお忍びでぎょうさん来るゆう噂はどないなんやろ?
サインでももらいいこかあ。!
36おかいものさん:02/08/28 07:15
渋谷のWAVEって無くなった?
37おかいものさん:02/08/28 09:43
>>33
昔、イケセイがリニューアルしたときに
『エルメス不思議の旅展』とかいうのをやってたよね。
ビニールケリーに何百人も並んだという・・・

んで?


38おかいものさん:02/08/28 09:46
質問です。
西武社員って威張り散らしてる割には
頭が悪いし、変態が多いのですか??
39おかいものさん:02/08/28 12:07
>>36
LOFTの4階に細々と残ってますよ。
40元社員:02/08/28 17:03
>>38
その通りです!
ちくり板を読んでいただければ解りますよ。
勘違いバカと色魔の宝庫です。
普通に不倫・セクハラ・ストーカーが行なわれています。
4138:02/08/28 18:13
すみません。
なぜ、そんなヤシが多いんですか??
42おかいものさん:02/08/28 19:50
>>37
だから今回もそんな感じかな?と。
>>38
そういうのはちくり板でやってよ。
43おかいものさん:02/08/28 23:00
>34
問い合わせたら、誰でも入れるって。
買い物ついでにぜひ行ってみよう。
HPの整理が遅れてるんじゃない?
44おかいものさん:02/08/28 23:04
>34

誰でも見られるよ。問い合わせた。
HPの整備が遅れてるだけでは?
45おかいものさん:02/08/28 23:09
クアトロWAVEだった時代は良かったなぁ。
4638:02/08/28 23:34
>>45
どこがよかったの?
そんな単発されてもわかんねーよ
47おかいものさん:02/08/28 23:52
クアトロっていま何になってるの?
センター街ってもう終わってると思うんだけど・・
48おかいものさん:02/08/29 00:27
クアトロって昔(91年ごろ)おしゃれだったよね。
49おかいものさん :02/08/29 01:19
今回のHPナビゲーターの人キツいなー。
前回の人もキツかったけど。二人とも有西の靴の人でしょ。
買う気無くなる。もうちょっと美人いるでしょ。
ヤバいんじゃない。コレは。西武のイメージ的に。
http://www.seibu.co.jp/index2.html
50おかいものさん:02/08/29 02:40
それを言うなら、いつもHPに出ずっぱりの
ファッション○○って人たちは皆ちょっと・・・
美人でなくてもいいけど、着てる物とかメイクとか、
もうちょっと憧れのお姉さん風の人をというのは無理だろうか。


51おかいものさん:02/08/29 07:19
給料安いからブ○しか集まらないのでは?
52おかいものさん:02/08/29 10:25
赤坂・クアトロ・池袋…昔あったWAVEはよかったな。それぞれ。
53おかいもの:02/08/29 13:54
今は
WAVE=PARCOグループ=森ビルだからねぇ・・・・
54おかいものさん:02/08/29 14:58
クアトロもクアトロの向かいのゲーセンもいつも閑散としている。
つーか前の道自体が休日でもほとんど人が歩いていない。
55おかいものさん:02/08/29 14:59
>>53
それどういうこと?森ビルに買収されたの?
56おかいもの:02/08/29 15:57
買収っていうか。。。。
西武が資本を手放して その分の資本金を
森ビルが出したって、新聞に載ってましたよ。
もうずいぶん前のことですけど。
57おかいものさん:02/08/29 16:17
もうWAVEいらないからロフトの売場広げようよ。
池袋も渋谷も。
58おかいものさん:02/08/29 22:38
赤坂にWAVEなんてあったの?
59おかいもの:02/08/29 22:42
LOFTはジャスコです。(w
60おかいもの:02/08/29 22:43
今は イオン?
61おかいものさん:02/08/29 22:59
セゾン解体?
結局どーなってるのよ。

みんな西洋環境のせい?
62おかいものさん:02/08/30 00:04
>>58
スマソ。六本木の間違い。
赤坂は六本木なくなってからできたんだった…。

池袋WAVE跡はBeamsできるんだっけか?
63おかいものさん:02/08/30 00:16
>62
うん。来月上旬オープンかな?
64おかいものさん:02/08/30 00:39
六本木シネヴィヴァン最高
65おかいものさん:02/08/30 07:19
シブヤ西武B2のベトナム料理
とても一人で入れる雰囲気じゃないね。
66おかいものさん:02/08/30 15:13
そう・・かな・・? 私は入れるけど。
テイクアウトの品数が少なすぎるほうが問題だと思う。
67おかいものさん:02/08/30 15:30
明日からイケセイコスメフェスage
68おかいものさん:02/08/30 19:50
>>67
だから、なんだよ。
69おかいもの:02/08/30 20:01
池袋 beamsは 9月13日オープンです。
70おかいものさん:02/08/30 20:16
>>68
このスレになにしに来てるの?
71おかいものさん:02/08/30 20:59
>>69
だからなんなんだよ!
>>70
暇つぶしに。
72おかいものさん:02/08/30 20:59
73おかいものさん:02/08/30 22:44
まぁマターリと。
74おかいものさん:02/08/31 02:46
今日、イケセイですごい変な化粧の店員さん見た。
75おかいものさん:02/08/31 09:11
今日からイケセイ生鮮倶楽部オープンage
76おかいものさん:02/08/31 09:21
>>75
いや、今日は新コスメフロアだけオープン。
生鮮倶楽部は明日から。
77おかいものさん:02/08/31 11:54
生鮮倶楽部もまたゴキブリの巣窟なのですか??
78おかいものさん:02/08/31 12:48
大丈夫。伊勢丹の地下よりは少ないから。
79おかいものさん:02/08/31 13:19
ゴキは大丈夫でもネズミは相変わらずです・・・。
80おかいものさん:02/08/31 13:43
池袋と伊勢丹は知らないけど、東急東横の某フードショーの
フロアの床にゴキブリの死体が転がっているのはみた。
だからって西武派ってわけじゃないんだけどね。
81おかいものさん:02/08/31 15:42
東急東横よりも西武の方が数段
ゴキブリ遭遇率が高い・・。
82おかいものさん:02/08/31 16:19
いや〜東横には敵わないだろ。
なんてったってドブ川の上に建ってるんだから。
渋谷駅はネズミ天国。
83おかいものさん:02/08/31 19:16
渋谷にあるドブ川ってなに?
84おかいものさん:02/08/31 20:09
今日イケセイのイルムス2階でハッピーハンド(エルメスが共催???)とかいう
イベントの内覧会があり、蝶ネクタイ姿のおやじや黒いスーツを着たトウのたった
おねえさんが何人もいました。エルメスも妙に人が多かった・・・
85おかいものさん:02/08/31 20:20
黒いスーツを着たいい女って西武の社員?
86おかいものさん:02/08/31 21:06
>>83
知らないの?渋谷駅と東横店の下に渋谷川ってドブ川が流れてるんだよ。
東横線ホームの南あたりから地上にも顔を出してるよ。
87おかいものさん:02/08/31 21:40
ルビィさんイケセイで大爆発だったね。
88おかいものさん:02/08/31 21:46
イケセイ、コスメフロア激混み。
BAさん達は三日分くらい働いただろうというくらい。
89おかいものさん:02/08/31 21:52
アルマーニはこけるに1000ペソ
90おかいものさん:02/08/31 21:53
↑あ、コスメね。
91おかいものさん:02/08/31 23:29
カサカサッ
カサカサッ
カサカサッ

ゴキブリ天国『池袋西武』
92おかいものさん:02/08/31 23:36
アルマーニは男性MAがうざい。口調も馬鹿っぽかったし・・
93おかいものさん:02/09/01 00:13
>>91
いやあ、ドブ川東横には負けます。
94おかいものさん:02/09/01 00:24
船橋店、高くても言いからもっと良いものを置いて欲しい。
95おかいものさん:02/09/01 00:37
>84 85
どこらへんにいた人ですか?
スカート姿? パンツ姿?
96おかいものさん:02/09/01 08:20
カサカサッ
カサカサッ
カサカサッ

ゴキブリ天国『池袋西武』

97おかいものさん:02/09/01 08:46
ゴキネタもうウザイ。
今日は生鮮倶楽部OPENage
98おかいものさん:02/09/01 09:54
オープン前から並ぶ人いるかな。
99おかいものさん:02/09/01 11:06
日本中の飲食店とデパ地下はどこでもゴキとネズミがたくさんいるよ。
だから害虫駆除業者が成り立つんでしょ?
ちゃんと業者使って駆除して欲しいよね。
100おかいものさん:02/09/01 11:16
100げっと!

>>99
それは無理。業者だって戦争だってゴキブリを絶滅させるのは無理。
101おかいものさん:02/09/01 12:29
この板に来る住人の七割は西武の社員だな。
だから宣伝で必至だな。
102おかいものさん:02/09/01 12:40
>101
何かそういうのっていやらしいですよね。
西武の社員さんの書き込みで真実が薄れる感じするし。
社員さんは消えて。
103おかいものさん:02/09/01 13:10
やっと気がついたの?
お客のフリして必死に宣伝してる社員。
イタイけど笑えるから毎日チェックしてます。
104おかいものさん:02/09/01 13:27
わたしは社員さんの書き込み好きだよ。
105おかいものさん:02/09/01 16:06
>>101
わたしゃ客だよ。荒らすな暇人。
働け。それとも無職か学生か?
106おかいものさん:02/09/01 19:00
んでもって荒らすヤシは恐らく
西武のやり方に恨みをもつ取引先社員と
西武社員からセクハラを受けてあえなく退職せざるを得なくなった派遣さん。

西武イメージ悪すぎだよ。
なぁ、アフォな社員諸君達聞います??
107おかいものさん:02/09/01 19:08
ゴキブリネタを封じられたら次は社員ネタか。
おそらくすべてアンチ西武(他の百貨店信者)の仕業だろう。
108おかいものさん:02/09/01 19:17
B2の回転すしっておいしいの?
109おかいものさん:02/09/01 19:28
今日、けっこう並んでたね、回転寿司。
マグロのほお肉を食べさせてくれるらしいけど。
110おかいものさん:02/09/01 20:06
イケテル西武の生鮮倶楽部はどうでしたか?
111おかいものさん:02/09/01 20:26
そうなんだよな、規模の小さい百貨店勤務の奴らって
俺達に対して過剰に劣等意識があって、すぐに
貶しに入るから。
小学校、中学の時によくいたよ、そういう奴。
なにやっても俺に勝てないから裏でこそこそするんだよ。

さて、ゴキネタであげるのは
うだつの上がらない東武の社員か?
それとも臭い商売やってる東急の社員か?
どちらにしてもうちらには勝てねーよ。ヴぁーか。
112a:02/09/01 20:28
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
113:02/09/01 20:34
ほらほら劣等百貨店の問題児達が
このスレ荒らすからこんなカキコされちゃったよ・・。
はぁ〜。
114おかいものさん:02/09/01 20:49
>>113
同じ貶すにしても他の百貨店を貶すなんて
鼻持ちなんねーよ。
それに東武・東横は
ゴキブリなんて全くいない。
本当に池袋西武はゴキブリがたくさんいる。
115おかいものさん:02/09/01 21:15
西武の社員って放っておいても自滅してますね。
他の百貨店の規模が小さいとか劣等とかって発言・・・
派遣で色々な百貨店に行きましたが、その時に持った印象のまんまです。
「井の中の蛙」
どうしてあんなに他社の人間に対して尊大になれるのかと不思議でした。
他の店を知っている者からみたら、内心で笑ってるしかないんですよ。

ハイ、普通の社員さんの楽しい宣伝カキコをお願いします。
116おかいものさん:02/09/01 21:24
まぁ、なんだかんだいって池袋西武は単独店舗で売り上げ日本一を
ずーっとつづけているんだから僻まれるのはしようがないな。

池袋東武はどうしてもイケセイの影に隠れちゃうけど、実はアレでも
小田急の新宿本店なんかより売り上げが上なんだよ。日曜なんかは
けっこう混んでるしな、東武。

池袋で困ったちゃんは三越。
いや、三越は新宿でも銀座でも負け組だけどさ。
117おかいものさん:02/09/01 21:39
生鮮倶楽部、いってきた。
マグロの解体の実演販売してて人が群がってた。
テレビの取材かはしらないけど、マイクとカメラもはいっていた。
西麻布・香港ガーデンの点心は個人的にはイケてないと思った。
イートイン各店はさっそくフル回転していた模様。
118おかいものさん:02/09/01 22:16
イートインって寿司以外なにがあるの?
119おかいものさん:02/09/01 22:23
この前イケセイでネクタイ買ったときの店員さんは
素晴らしかった。
ベテランぽい女性の店員さん。
久しぶりに「プロ」を見た!って感じだった。
120おかいものさん:02/09/01 22:32
>>119
ふうん。私も何回かそこで買ったことあるけど、プロまで
感じなかったなあ。まあ相談した事には満足できる回答だったけど。
ちなみにバーバリーのネクタイ、好き。
121おかいものさん:02/09/01 22:37
イケセイのコスメフロアすごーい!
今日行ってきました。
最近西武には近寄らなかったので改装していたの知りませんでした。
化粧品売場総配置換えですよね。
いつのまに???
定休日とかありましたっけ?
全体的に真っ白い売場づくりで素敵!
最近は化粧品売場は白がトレンドなんですかね?

この前行った新宿の小田急のエスティーローダーもリニューアルして真っ白だったような?
122おかいものさん:02/09/01 23:37
>>118
他には黒毛和牛のミートサラダとか、名古屋コーチンづくしの親子丼とか。
123おかいものさん:02/09/01 23:41
イケセイも改装したのね。
シブセイも今日行ったら、A館5Fに聞いたことのないショップができていました。
洋服と化粧品(?)とホームグッズが一緒に売られててちょっと不思議だった。
ちょっと欲しい物もあったけど、無名ブランドなのに高かった。
シブセイA館って、3階のカバン売り場(?)も不思議な品揃えだし、
なんか、独特のこだわりでもあるんだろうか。
3階は店員も変なカッコしてる。なんか意味があるんだろうか。
124おかいものさん:02/09/01 23:42
シブセイのザ・ガーデンは空いてるね。
125おかいものさん:02/09/01 23:44
>>122
場所は回転すしのそば?
126おかいものさん:02/09/01 23:46
>124
品揃え、イマイチだもん。
改装希望、だよね。
127おかいものさん:02/09/01 23:50
今日、シブセイで靴かったら、
売り場に映画女優をイメージした靴ってのが飾ってあって、きれいだった。
東急と違って、シブセイには映画館とか美術館とかエンタメがないので
つまらないと思ってたけど、タダで面白いもん見れて得した気分。
128おかいものさん:02/09/01 23:53
>>126
え、でもホットパティシエが無くなるのは悲しいなあ〜。
でも本店に行けば良いんだけどね。
129おかいものさん:02/09/02 00:19
130おかいものさん:02/09/02 00:23
>シブセイのザ・ガーデンは空いてるね。

イケセイもザ・ガーデンは空いていると思いますが。
高質っていってもさあ、同じフロアに生鮮倶楽部みたいな
デパ地下ならではの活気のある売場があると、どうしても
そっちで扱っている品の方が活きが良さそうにみえてしまう。
だからガーデンも普通のスーパーにみえてしまうんだよね。
東急も石井とか紀伊国屋とか入れてるけど、だからなに?みたいな。
所詮スーパーじゃん、す〜ぱ〜、みたいな。
131123:02/09/02 00:45
>>129
ありがとうございます。
HP見たけど・・・あまり良くわかりません。
今日見た商品とHPの言ってることが、今ひとつ一致しないというか。
132おかいものさん:02/09/02 00:55
イケセイのガーデンは愛用してますよ。
結構混んでると思うけどな。(夕方)
133おかいものさん:02/09/02 00:58
この夏イケセイのガーデンで沖縄産マンゴーをよく買った。
わらすもけっこう混んでると思う。
134おかいものさん:02/09/02 01:34
31日のイケセイコスメの売上は小田急のもつ日本記録大幅更新でしたとさ
135おかいものさん:02/09/02 03:24
>>131
それぞれメジャーな企業とのタイアップみたい。新聞で読んだよ。
詳しくは社員さんカキコよろしく!
136おかいものさん:02/09/02 12:12
>>132
そうそう、昼も混んでいる。並んでいるのはばーちゃんじーちゃん
ばっかり。なんかあんなとこで沢山買い物して、どっからお金出て
いるんだろう?といつも思う。私なんて、いつも眺めるばかり....
137おかいものさん:02/09/02 14:11
イケセイのガーデンってあれで混んでるっていうの?
渋谷のガーデンってそんなに空いてるの?
渋谷の食品売場ってほとんどガーデンなんじゃないの?
それなのに?
138おかいものさん:02/09/02 14:48
シブセイガーデンはいつもガラガラよね。
ここでしか入手できない!という目玉商品もないし、
パンは不味いし、再考していただきたい。
139おかいものさん:02/09/02 18:16
>>138
しかたないのです。
シブヤはもともと、昨年9月のリニューアル時に食品売場を完全になくすつもりだった。
それが、役員の「それじゃマズイだろう」のツルの一声で、急遽ガーデンをオープンさせた。
準備不足で、目玉になる商品もない。
だから、いつもガラガラなのです。
140おかいものさん:02/09/02 18:55
がんばれ大津
141おかいものさん:02/09/02 19:26
ん〜私いつもいくとイケのガーデン混んでいるんだけどなあ。
そこいら辺のスーパーとは規模が小さいからそう見えるのかな。
でも便利だよ。たまに行くと楽しいし。紀伊国屋とか明治屋行く
手間はぶけるし。
142おかいものさん:02/09/02 20:05
しぶせいのガーデンはいらない。
いつも大幅に割引していて、絶対赤字だよ。
その替わりにイルムス作ってくれ!
143おかいものさん:02/09/02 20:20
>>142
禿同!
144おかいものさん:02/09/02 21:01
そんなにシブヤのガーデンは酷かったのか・・・
他のガーデンはどこも「自由が丘」の名を冠しているのに
渋谷だけが独自に「シブヤ」の名を冠しているから
力入れているのかと思っていたが・・・

東○フ○ド○ョ○に完全敗北していたのね。
145おかいものさん:02/09/02 23:51
ふーどしょー、最近マンネリ。どうでも良いお菓子屋ばかり。
西武もがんばろーよー。伊勢丹もがんばっているよ。
146おかいものさん:02/09/03 00:19
うん。伊勢丹頑張ってますよねー。
洗車の為に週1で行くのですが、伊勢丹の活気はスバラシイ!
西武(特に渋谷)も頑張って欲しいなー。
地元ファンからのお願い。
147おかいものさん:02/09/03 00:31
イケセイのエルメス展行ってきたよ。
私はカード持ってて無料だったから「キレイだなー」って思ったけど、
入場料払ってたら、ちょっと残念だったかも。
新しい化粧品売り場は、ちょっと良かった。
148おかいものさん:02/09/03 00:32
伊勢丹の北海道展で一蘭にすごい行列ができていると
テレビでやっていて笑った。上野にも六本木にもあるのに(苦笑
149おかいものさん:02/09/03 01:17
伊勢丹マジックですな
150148:02/09/03 01:23
間違えた。大九州展ね。
151おかいものさん:02/09/03 01:33
ここで言うのもなんだけどさ。
伊勢丹ってかなりダサイと思うんだけどなぁ。
「アイカード」とか、そのままやんけ、とつっこみたくなるし、
「ファッションの伊勢丹」ってふれこみも野暮ったいし、
「BPQC」なんてアルファベットの名前ならオサレ、って安易さが前面にでてるし。

なんかさ、西武に比べてイメージ作りにセンスとかユーモアが
感じられないんだよね。
152おかいものさん:02/09/03 01:55
今日もライオンズのマジックがひとつ減りましたね!
(試合なかったにも関わらず…)
今月下旬にはライオンズセールかしら。
いまから楽しみ!
153おかいものさん:02/09/03 01:58
>151
わしもそう思うが、バイヤーのセンスは向こうの方が上だよ・・・哀
154おかいものさん:02/09/03 02:55
渋谷東急も東横のフードショーには人がたんまりだが、
本店は、渋西ガーデン以下の人出かもね。
キノクニヤも失敗。魚屋と肉屋が余りにも売れてないので、
恐くて買えない。
155おかいものさん:02/09/03 03:03
渋谷利用者には悪いんだけどさ、実は渋谷(というか東急沿線)って
あまり商圏人口抱えてないんでしょ。もしくは無理して住んだけど
居住コストがかかりすぎて余力がない人の割合が多いとか?
だからタウン誌にのるような路面店のセレクトショップは強くても
デパートや家電のディスカウントみたいな店は何やっても泣かず飛ばず。
街を歩いている人は金のない学生が「遊ぶならやっぱ渋谷だよね」と
ブラブラしているだけ。

いっぽう池袋なんてブランドないどころか常にマイナスイメージで
語られるけど、商圏人口がかなり多くて駅ビルやサンシャインは
いつも人で埋め尽くされている・・って感じなんじゃないの?
156おかいものさん:02/09/03 09:06
デパートや家電のディスカウント、書店のような誰もが日常的に
利用する形態の店が弱いということは、商圏人口が少ないんだろうね。
東横線の場合、半分は横浜の方にとられてしまう、とかってあるのかも。
そのいっぽうで、新宿や池袋の大衆臭さがないところが渋谷の
ブランド力をあげているんだろうね。金のない若者ばかりが多いから
話題づくりには成功しているけど、金額的には渋谷は失敗しているとも
いわれてるけど。だから必死に「オトナ化しました!」とアピールしてる。

しかし、あれだけ高級住宅地を抱えているのにガーデンや
紀伊国屋が当たらない、ってのは問題だよな。マークシティも
ガラガラ、円山町も伸びなかった様子だからオトナ化してるなんて
大嘘だし。東急の本店は坂の街渋谷の商業集積地を広げるため、
また高級東急のイメージ作りのためにつくったと言われているけど
高級を謳うだけで客のいない本店はいいかげん、もうお荷物なのでは。
157おかいものさん:02/09/03 09:54
渋谷はやっぱり地下でつながってないとダメなんじゃない?
って私の願望なんだけどね。
若い子にまぎれてあの大横断歩道渡るのは正直辛い…。
158おかいものさん:02/09/03 11:39
>>157
しぶちかでツタヤ地下まで行けるよ。
そこからエスカレーターで地上に出ると
すぐ西武。しぶちかを経由するのがめんどいけどね。
とりあえず雨の日は濡れない。

イセタソ新宿店は2Fの半分がどうしようもなくダセー。
あれに比べたら西武の方がずっといい。
あと、「おいしい生活」(古っ)からの流れだけど
それなりのコピーライター使ってんでしょ、西武。
毎シーズン、なかなかイイと思うけどね。
159おかいものさん:02/09/03 13:37
西武はコピーに走りすぎて実が伴っていませんね。
160おかいものさん:02/09/03 14:14
>>157
私も思う!地下鉄っ子wの私としては、公園通りとかの方面にもうちょっと
地下ルートができるといいなーと思う。思うように動けない人通りだけでイライラするし
変な勧誘多いし。109までの距離を地下でいけるだけでもかなりラクなので。
その点新宿なんかホントいいね。
西武と関係なくてsage
161おかいものさん:02/09/03 18:29
要は東急がつなげたくないんでしょ?
公園通りはライバルの西武・パルコがメインだから。
162おかいものさん:02/09/03 18:33
うん。伊勢丹頑張ってますよねー。
ヤボ用の為に週1で行くのですが、伊勢丹の活気はスバラシイ!
西武(特に大津)も頑張って欲しいなー。
地元ファンからのお願い。
163おかいものさん:02/09/03 19:41
大津ってどこだよ?
日本?中国?台湾?韓国?
164おかいものさん:02/09/03 19:44
>>163
そういうこというなよ。悲しい奴だな・・・
165おかいものさん:02/09/03 20:02
>>164
ごめん、笑っちゃった。
166おかいものさん:02/09/03 20:33
すみません、私も大津って知りません。
この際ここで教えて下さい。
ちくり板でも有名になった所ですよね。
167おかいものさん:02/09/03 20:51
裏ちく知っているのに、大津知らないの?
地図しらべる!あふぉー!
168おかいものさん:02/09/03 20:58
大津も知らないってただの世間知らずでは?
169おかいものさん:02/09/03 21:04
さすがちく裏常連はアフォばかりだな。
170おかいものさん:02/09/03 21:09
つーか、大津なんてゆう田舎町どうでもよすぎ。。。
171おかいものさん:02/09/03 21:47
だから天津って何処なんだよ!?

172おかいものさん:02/09/03 21:49
甘栗の産地だろ。中国かな?
173おかいものさん:02/09/03 21:51
大津よいとこ、一度はおいで!
http://www.city.otsu.shiga.jp/kankou/frame.htm
174おかいものさん:02/09/03 21:56
誰か教えて欲しいんですけど
雑貨(インテリア)でコンセント式の
形がひし形っぽくで中にオイルが2種類入ってて
丸い形になったり伸びたりするオイルランプの
正式名称知ってる人いますか?
すごく気になってるんですけど名前が思い出せなくて
どうしても知りたいのですが!
誰か教えてくださーい!

175おかいもの:02/09/03 22:13
>>171 
天津!
ワラタ!!!
176おかいものさん:02/09/03 22:23
大津西武がんばれ!
177おかいものさん:02/09/03 22:27
地下で思ったんだけどさ、シブセイAとBは地下で繋げる事はできないのか?
178おかいものさん:02/09/03 22:36
>>174
そういうのはこちらへ

ちょっとした質問&雑談スレッド ・2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1021621409/
179元SZバイヤー:02/09/03 23:12
>>174
オリジナルは、英国のmathmos社(1963年〜)のもので、
「ラバーライト」の名称で販売されていたものだと思います。
180おかいものさん:02/09/03 23:15
イメージ作りは絶対西武の方が上だと思う。
でもバイヤーのセンスは伊勢丹が上でしょ、ホントに。
西武のファッション○○って肩書きの人、ホントに変なカッコしてるもん。
181おかいものさん:02/09/03 23:32
>180
たしかに・・・HP見でファッション○○の人たち見たけど、自己完結
してるセンスにはオドロイタ。
182おかいものさん:02/09/03 23:38
>>177
A館とB館の間の地下には
渋谷川というドブ川が流れているので
無理なのでは?
183おかいものさん:02/09/03 23:42
昔はB館からSEED館(今はMovitaだったけか?)まで地下でつながってた
んだよね。
184:02/09/03 23:48
今もつながってますよ
185おかいものさん:02/09/04 00:15
西武のファッション○○っていうのは、バイヤーなんですか?
他所では普通、ファッション○○って、売り場の販売責任では?
でも、バイヤーなら、見た目悪くても、もしかしたら取り引き上手とか・・・・
とは言え、見た目悪いなら、せめてHPに顔乗せなきゃいいのにね。




186おかいものさん:02/09/04 00:23
>185
バイヤーのセンスのなさは売場を見ればわかるだろ!
187おかいものさん:02/09/04 00:37
HPと言えば、ガーリー風がはやりだかなんだか知らないけど、
コーディネート提案と称して、
子ども服風のヒラヒラした物ばかり載せるのは勘弁して欲しい。
特にシブセイ!
子どもの街だからかどうか知らないが、大人の客は無視かって感じ。
あんなの着れないよ。
もっと参考になるコーディネートを提案して欲しい。
世界のファッション情報は好きだな。
188174:02/09/04 00:41
>179
どうもありがとうございました!
189おかいものさん:02/09/04 02:02
シブセイは、
シューズプラスとメンズの小物とセタンジュが良い。
全然良くないのが、Key to Style とガーデン。
イマイチが、2階のスカーフと下着。
皆さん、どう思う?
190おかいものさん:02/09/04 02:21
シューズプラスは他にない感じの雰囲気だよね。
地下というロケーションもいいのかも。
191おかいものさん:02/09/04 13:16
売り上げが日本一だから他の店が僻んでる、とか
大津を知らないとアフォだ、とか・・・・。
裏板じゃないんだから、もうちっと上品に出来ないの?
せっせとイメージダウンに励んでるように見えるよ。
192おかいものさん:02/09/04 13:53
大津を知らないのは恥ずかしい。
大津を煽っている奴は真性のアフォ。
193おかいものさん:02/09/04 14:02
池袋は落とせないと気付いた途端、大津叩きか。
どこまでアンチ西武は性根が腐ってるんだ?
194おかいものさん:02/09/04 17:39
>>193
アンチの人は刺激するとますます粘着になってしまうので
そおっとしておいてあげたほうがいいですよ。
195おかいものさん:02/09/04 18:27
てめーら、アンチ、アンチって言う前に
会社のやり方どうにかしろよ!!
最低だぞ西武は!
余裕の労働法違反とかで
マジ訴えようかと思ってるよ。
196おかいものさん:02/09/04 18:27
裏板でやって
197おかいものさん:02/09/04 18:33
うん、ここお買い物板だよね。なんか荒んでいると
日本の景気も悪くなっちゃうよ〜
198おかいものさん:02/09/04 18:43
>>195
つまりキミはアンチなんだね。
199おかいものさん:02/09/04 21:35
バイヤーが買い付けた物ってどこで売ってるのさ。

服はデザイナーズブランドのしか買わないから
そいつらにセンスがあるのか無いのかなんて判断できん。

ていうか、伊勢丹なんて終わってるよ・・・
伊勢丹のセンスがいいなんて いつの時代のことよ。
新宿店でおっと思うのはパトリックコックスくらいだしさあ。
200おかいものさん:02/09/04 23:02
>199
ええ〜パトリックコックスが?センスいい?
あんなのファイブフォックスがやってるただの
アパレルじゃん。
伊勢丹のすごいところは、売れ筋のものを他の店舗より
優先的に集めて売り場に投入する力だよ。それがバイヤーの力。
力だよ。
201元取引先:02/09/04 23:13
いろんな百貨店と取引したけど、
ここは最悪だった・・。
頼む!!速く消えてくれ!!!
202おかいものさん:02/09/04 23:13
西武の靴はいいと思うけどなぁ。
203おかいものさん:02/09/04 23:23
199ダサっ!
204おかいものさん:02/09/04 23:24
>200
禿同!
西武の顧客だがそこは認める
205おかいものさん:02/09/05 00:17
私もシブセイの結構いいお客だけど、
自主買い付け商品に関しては伊勢丹に軍パイあげるよ。
でも、靴は改装後、ホントに良くなったと思う。
アクセサリーは伊勢丹の勝ち。
A館3階の自主編集っぽいう売り場は勝負にもなんないよ。子ども服売り場みたい。
メンズは買わないからわかんないなぁ。

206 :02/09/05 00:29
伊勢丹ってそんなに凄いんだ〜。たまに行くと面白いけどね。
でも一階部分はだめだね、魅力が無い。上の方が楽しい。
それにしても、双方、「ストロベリーなんたら」とか「アップル
シティ」とか、なんであんな名前付けるんだろう?
そういう意味で、西武も伊勢丹もセンスが良いとは言いがたい。
207おかいものさん:02/09/05 01:07
>199

205の「子ども服売り場」が自主だよ。
一度、見てご覧。
208おかいものさん:02/09/05 01:07
コスメ買うなら
イケセイ>>>新宿伊勢丹
だね。
伊勢丹は狭々しい…。
209おかいものさん:02/09/05 01:10
渋谷西武は何か諦めているように感じます。
あまり売ろうという意欲が見られません。
マターリしてていいんだけどさ。
210おかいものさん:02/09/05 01:16
化粧品だけは東武で買ってしまう・・・(池袋での話)
イケセイの化粧品売り場、混みこみなんだもん
ポイントためれなくてつらいんだけどさ
211おかいものさん:02/09/05 01:27
> 209

私はそこが好き。
食品とアクセサリーやバッグなどの小物をもうちょっと何とかして欲しいけど。
たまにイケセイ行くと、混んでてアップアップしちゃう。
212おかいものさん:02/09/05 07:04
大津は琵琶湖があります。
いっぺんおいで。
西武の近くにあるキムチ屋のキムチおいしいよ
213おかいものさん:02/09/05 11:37
う〜ん、伊勢丹のバイヤーの力ってゆうのはチョト違うと思うんだよね…
昔某大手アパレルの営業やってたんだけど、
メーカー側が頑張って伊勢丹新宿に一番いい商品を入れようとするんだよ。
それは決してバイヤーが選んでるんじゃない。
なんでメーカーはそんなことするかっていうと、まあ売れるってこともあるんだけど、
「伊勢丹新宿で売れるアイテムはどこでも売れる」っていうおかしな信仰が
未だにあるんだよね〜。特に古い上の方々に。
伊勢丹バイヤーはそれに乗っかって、バカみたいにあれもよこせ〜これもよこせ〜
っていってるだけだよ。選んでなんかいない。センスなんか関係ない。
そりゃ、そんなに持ってったら、どれかは売れるよね。
その結果、伊勢丹に在庫がたまり、もう一回搬出したり大変。
いや、まあ、売れてることは事実なので、
それがバイヤーの力というんだったらいいけど、絶対センスはない。

長文&西武と関係なくてスマソsage
214 :02/09/05 15:05
>>213

そういうのテレビで見たことある。伊勢たんバイヤーが出てた
けど、なんかすごくえらそうだった。
215おかいものさん:02/09/05 18:02
西武の堤一族は元大津商人。大津は西武にとって大事な街なのだ。
216おかいものさん:02/09/05 18:25
なあ〜んだ、やっと分りましたよ大津。
琵琶湖のそばで西武のルーツってわけですね。
関東にはなじみが薄い・・・って書くと又何か言われそうだけど
本当に知らなかったので勉強になりました。
知らない人がいるはずない、とか思ってるような社員さんもいるようですがー。
217おかいものさん:02/09/05 18:53
>>215
重箱の隅をつついて悪いが、大津商人ではなくて近江商人。
堤氏の父の出身地は愛知郡泰荘町。滋賀県内を走っている
近江鉄道の電車やバスには、ライオンズのマークが付いている。
218おかいものさん:02/09/05 19:29
これまた知らない人がいそうだが
近江=滋賀県=県庁所在地、大津
昔は交通の要所だったので商業が発達した。
京都のすぐ側。
219おかいものさん:02/09/05 20:09
ユウセイが動きやすくて好き。
でもコスメがしょぼいからイケセイで買うけど。
220おかいものさん:02/09/05 23:17
大津にはそんな歴史が隠されていたのか・・・!
ところで大津は東京より都会なのですか?
221おかいものさん:02/09/05 23:19
.....。
222おかいものさん:02/09/05 23:52
大津にはデパートが西武しかないそうですよ。
東京より都会ではないのではないかしら?
223おかいものさん:02/09/06 00:41
大津って電車で5分くらいで京都に出れて、そこにはJR伊勢丹という
大きなデパートがあるんだけど、地元だしなんだか大津西武って好きだな。
お店はそんなに大きくないけどロフトとかガーデンとかも入ってるんですよ。
隣にパルコもあるし、ミニ池袋って感じ。
224おかいものさん:02/09/06 01:04
 
  大 津 と 伊 勢 丹 の 話 は 別 で や れ 
225おかいものさん:02/09/06 01:11
  そ れ だ け 性 部 は ネ タ 切 れ し て ん だ よ
226おかいものさん:02/09/06 01:59
西武百貨店スレなんだからいいじゃん。無視無視。
227おかいものさん:02/09/06 02:08
西武のライバルは伊勢丹みたいよ。
シューズ+でもカナリ意識してた。
228おかいものさん:02/09/06 02:19
>227
そういうのがウザイんだよ。
229おかいものさん:02/09/06 02:25
伊勢丹?
東京でいったら東急と、東武かと思っていたよ。
230おかいものさん:02/09/06 03:03
いいじゃん!
競い合ってどんどん良くなれ!>西武と伊勢丹
231おかいものさん:02/09/06 06:00
伊勢丹の人は西武をライバルと思ってないよ。逆にバイヤー同士なんて結構
仲いいらしいし。もちろんお互いに認めているけど、商圏が違うってのが
大きいみたい。伊勢丹がライバル視してるのは高島屋。
232おかいものさん:02/09/06 06:46
京都伊勢丹がライバル視してるのは京都高島屋とうめだ阪急。

それでも大津西武がんばれ!
233おかいものさん :02/09/06 06:49
大津、いつ閉店セールやるの?
234おかいものさん:02/09/06 06:55
かつて天智天皇が短い間だったけど
大津京を作ったことがあったんだよ。

それに百人一首に出てくる「逢坂の関」は京都と滋賀の県境、大津市にあります。
ふな寿し買いにいらっしゃいYO  (w
235おかいものさん:02/09/06 10:04
今日から近くの西武はダブルポイント!
236おかいものさん:02/09/06 16:42
イケセイ、服とかでダブルポイント。
237おかいものさん:02/09/06 17:06
渋谷ザ・ガーデンの日替りの有名パティシエのケーキ屋さん
どうしてなくなってしまったんでしょう・・・。
唯一(?)の目玉だったのに。
最近少し商品の入れ替えがあったりして、すこし見直し
てたのに、後に入ったのがルノートルだし、パンもいまいちだし
何を考えているんだろう。
近所に住んでるけどそういう点では東急本店のほうが
いろいろあっていいかも。食品もポイントつくし。
238おかいものさん:02/09/06 17:32

あら、ご近所さん発見!
そうね、食品は本店地下のほうがいいわね。
コスメフロアもガラガラで、シブセイでSOLDOUTした物も残ってるしW
西武で買うのは、LV、サンローラン、コスメ、無印・・・くらいかなぁ。
239 :02/09/06 20:38
>>237
まじですかーー!!ショック....
まあ、モンサンクレールは自由が丘にいきゃあ良いし、
タカギは深沢行けばいいし、テオブロマとシェシーマはあまり
興味ないし、ノリエットは新宿で、フジウも味が好みでないし、
後はタダシヤナギ!これが一番惜しい。海老名はきついなあ。
でも東急におうりんどうがあるか。渋西もだめだな。
240おかいものさん:02/09/06 20:44
>>234
そうなんだあ。チョト感動<「逢坂の関」
でもフナ寿しは…(;´Д`)
241237:02/09/06 20:59
>239
私もヤナギのケーキが大好きだったので、
これが一番痛かったです。
東急本店のおうりんどうがあるけど、種類が少ないのと
値段が高いのがちょっと・・・。
せめてなくすならもう少し、おいしい店にして欲しかった。
ルノートルじゃなあ・・・。
あと日替りの和菓子もなくなってたような気が。
岬屋、好きだったのにー。
242おかいものさん:02/09/07 00:38
イケセイの地下はいいよ。
243おかいものさん:02/09/07 00:39
そういうのって、お客様相談室にいうとか、
HPから意見すると、いいんだよ。
244 239:02/09/07 00:57
>>241
柳、美味しいです。ほんと。でもおうりんどう高いよね。
なにげにエルメも好きだけど、ミルフィーユが無い....。
でも海老名と渋谷では渋谷の方が近いから、東急さんに行く
しかないのかな。どっか他のデパ出店を願います。

伊勢丹ネタで又悪いけど、確か8月後半くらいから「ロオジエ」
とか出店してたね。今の所、イセの洋菓子が楽しみだわ。
245おかいものさん:02/09/07 03:25
246おかいものさん:02/09/07 18:52
雨だったけどWポイントだし西武逝ってきたよ。
247おかいものさん:02/09/07 20:41
きょう、某テレビ番組でイケセイ生鮮倶楽部のPRしてたの
今のWebサイトのトップの人と同じ人かな?
なんか他の百貨店の人に比べて初々しかった。
248おかいものさん:02/09/07 20:52
>>ALL

 ひ と り で 
 が ん ば ら な い で 。 
249おかいものさん:02/09/07 20:58
>>247
フジテレビ?
250おかいものさん:02/09/07 21:01
>>248
キミモナー
251おかいものさん:02/09/07 21:08
「去年のデパ地下(8店舗の中での)売上ベストワンは?」
→池袋西武で売り上げなんと473億円
「一番行列が長いデパ地下ベストワンは?」
→池袋西武の“魚久”。毎日10・12・17時に限定発売される京粕漬けに多い時には200人以上の行列

http://www.o-daiba.com/besthyakka/
252おかいものさん:02/09/07 21:35
その粕漬け食べてみたい。
TVといえば、先週、シブセイ行ったときも何かの取材入ってて、
広報担当らしき女性社員が客を蹴散らしながら対応してた。
マスコミには愛想ふりまいてんのに、客にはぶつかっても平気って感じで、
ムっとしちゃったよ。やだねー。

253おかいものさん:02/09/07 23:16
>>なんかさ、西武に比べてイメージ作りにセンスとかユーモアが
>>感じられないんだよね。

西武のセンスとユーモア教えて。
254dkJEANS:02/09/07 23:32
おととい公園通りモビィタのあたらしい店でかわいいデニムのベアトップ
ワンピ買ったよ.店員さんSEXYで
かっこいかった.かわいいのいっぱいあったよ《(^☆^)》
255おかいものさん:02/09/07 23:53
>254
??あなたは誰?
256おかいものさん:02/09/08 01:46
モビィタ、うちの会社ではゴルチェが人気。
穴場なので商品も豊富で接客も気取ってなくて感じ良いので、
ゴルチェについては必ずシブセイで買う。



257おかいものさん:02/09/08 01:53
東京の西武は活気があって良いね。静岡西武は客いない。松坂屋や伊勢丹の紙袋は見るけど西武は皆無。
258おかいものさん:02/09/08 16:27
静岡は伊勢丹だってガラガラじゃん。駅から遠いし。
松坂屋が意外と善戦してるのはわかるけど。
むしろ丸井に行ってるでしょ、若年層は。
259おかいものさん:02/09/08 20:54
東京では松坂屋なんて負け組なんだがなぁ。
そういえば船橋では東武に負けてるんだって?西武。
260おかいものさん:02/09/08 22:39
西武は30店舗近くあるんでしょ?
それぞれの地域の特性とらえるのってむつかしいよね。
他の百貨店はある文化圏+大都市でしか商売してないから。
261おかいものさん:02/09/09 09:42
大津西武の近くには石山寺があります。
紫式部が「源氏物語」を書いたと言い伝えられているお寺
262うに ◆iJgpG2i6 :02/09/09 12:52
>>259
あんなさびれた東武に負けてるとは
思えないけどな。
郊外店だから、おばちゃんが入りやすい店の方が
いいってことなのかなぁ。
263おかいものさん:02/09/09 12:57
船橋って東武のほうが大きいんじゃなかったっけ?
もっとも池袋も東武の方が巨大だけど。
あとは船橋自体が、西武とまったく縁のない土地だからかな。
よく知らないけど船橋って東武野田線がでているよね?
264おかいものさん:02/09/09 21:47
イケセイB2の親子丼と焼肉サラダの店見ました。
親子丼うまそうだったな。
265おかいものさん:02/09/09 23:31
ブランドソルドage
266おかいものさん:02/09/09 23:45
イケセイの生鮮、行ってきました。
きれいになってよかったね。
ちょうど何かの取材が入っていて、
252じゃないけどお客とバッティングしてたけど、イケセイの広報らしき人は
ちゃんと仕切ってたよ。
267おかいものさん:02/09/09 23:50
集中レジはなかったな。<イケセイB2
268おかいものさん:02/09/10 02:44
八百屋さんのイートイン、良かった。
ジュースカウンターもグッドでした。
私が行ったときも何かの取材が入ってた。
活気があってかえってよかったよ。
269おかいものさん:02/09/10 03:06
イケセイの地下の改装は成功! 化粧品は・・・う〜ん。
ちょっと見にくくなったように思うのは私だけ? 慣れたら平気かなぁ。
買いに行ったとき、すごい人でびっくりしたよ。
取材も多いみたいで、広報の人たいへんだろうね。

シブセイで取材ある時は、確かに客よりマスコミ大事って感じがして
あまり良い雰囲気ではないけど、
本店じゃないから、専門の広報がいないのでは?
私は「あ、取材」と思ったら、突き飛ばされたり見てる品物とられるの嫌だから
その売り場からとりあえず逃げる。W)
270おかいものさん:02/09/10 07:13
八百屋のイートイン
おすすめはパスタ?
271おかいものさん:02/09/10 08:01
西武に限らず、取材のとき客よりマスコミ大事ってのは
どこでもそうだよね。
272おかいものさん:02/09/10 12:49
わたしも職業(TV局勤務)書いたら、態度急変されたことがあります。
客商売のところはみんなそう。
273おかいものさん:02/09/10 13:43
agaranee
274おかいものさん:02/09/10 15:38
ほしい





275おかいものさん:02/09/10 19:06
むか〜しの話で悪いけど、コスメフロアに口紅のテスターが
ずらっとタワー型ディスプレイにまとめられたコーナーがあったよね。
メーカー・ブランドの別無く、大体の色ごとに分けられて
全てそこで試せるっていう。
そこで気に入ったら備え付けのカードを持ってカウンターに行くという。
あれ復活して欲しいなぁ。
できたらコーナーを二つ作って欲しい。いつも混んでたし。
ブランドが別れているけど あっちのもこっちのも試して比べたいから
(特に口紅は)、すごく便利だったんだよ・・・
276275:02/09/10 19:07
6年ほど前の話なので知らない人がいたらゴメソ
なんで無くなっちゃったんだろう。
277おかいものさん:02/09/10 21:22
コスメティックプラザだよね。
今回の改装でなくなったよ。
278おかいものさん:02/09/10 21:49
>>256
モヴィタのゴルチェってメンズもおいてますか?
279おかいものさん:02/09/10 23:53
>>277
コスメティックプラザとは別物だと思われ。
コスメティックプラザって、シャネルとかヘレナとかそういうのは
無かったよね? 
>>275はもう随分前に無くなったコーナーだよ <口紅
280おかいものさん:02/09/10 23:57
>271・272
それにしても、シブセイの広報(?)は良くないよ。
カメラマンとかが客蹴散らしちゃうことがあるのは仕方ないけど、
一緒になって蹴散らしてるのを何度も見た。
マスコミには精一杯媚びた感じで、客にはぶつかってもフンって感じ。
私も実は職業プレスなんですが、上手く両方をまとめるのが仕事。
シブセイのはプロじゃないのよね。
私も、シブセイについては取材陣見たら逃げます。
281おかいものさん:02/09/11 00:01
>278
ゴルチェ、メンズも豊富ですよ。
店員さんも店の雰囲気も良いです。
ぜひ、一度、お試しを。
282おかいものさん:02/09/11 00:50
化粧品って、撤退したセフォラみたいに、
ブランドやメーカーの枠を越えて、
その人に合ったものをコンサルティングしてもらえると嬉しいのに。
なんで、そういう売り場ってないのかしら。
283おかいものさん:02/09/11 17:58
↑不況だからだよ
284おかいものさん:02/09/11 18:04
>>282
だいぶ前だけど、イケセイに色別、機能別のテスターゾーンなかったっけ?
でも、人ごみでぐちゃぐちゃになっていたような・・・
285おかいものさん:02/09/11 22:02
親子丼のイートインおいしい?
286おかいものさん:02/09/11 22:54
くまさんカレンダーほすぃー。
でもすでに登録済み…。
http://www.seibu.co.jp/topics/0208_club_campaign/index01.html
287おかいものさん:02/09/11 23:34
>280
同感。
私も見ていた商品をシブセイの広報らしき女性に奪い取られたことがあります。
ムカムカしました。

>284
ありました。でもおっしゃる通り、あまり使い勝手は良くなかったような。
今度の化粧品売り場も、ちょっと見通し悪くないですか?

>286
くまちゃんの絵本とか、上質なアニメとか作ればいいのにね。
子どもに読んであげたいです。
288おかいものさん:02/09/11 23:39
>>286
アンケート来なかった? 抽選で当たるらしい。
リンク先の下の方から入れるよ。
289おかいものさん:02/09/12 00:08
きょうはブルーノマリとWAVEで買い物した。
290おかいものさん:02/09/12 00:25
私もブルーノマリ好きです。
靴なら、マリかブラニクかワイツマン。
最近はシューズプラスで買うことが多いです。
この秋はブーツ買うつもり。
291おかいものさん:02/09/12 00:27
だれか、シブセイのソフトウェアで買い物した人いる?
どんな感じだった?
292おかいものさん:02/09/12 19:53
ソフトウェア
化粧品→カネボウ
インナー→ワコール
なんだって。店員さんが言ってた。
293おかいものさん:02/09/12 22:14
有楽町西武って空いてるね。
294おかいものさん:02/09/12 23:55
ソフトウエアってなんですか?
295おかいものさん:02/09/13 00:00
率直なところ、池袋西武、伊勢丹新宿、日本橋三越以外で混んでいる百貨店って日本に存在するの???
296おかいものさん:02/09/13 00:05
ソフトウエアはシブセイにできたセレクトショップ(?)みたいなの。
まだ買ったことないけど、店員さんはカッコ良かったわよ。
同じオリジナルの売り場でも、A館3階のキートゥスタイルなんかは
店員さんもこどもっぽくてイケテナイけど。
ちょっと値段、高いかなぁ・・・???
297おかいものさん:02/09/13 00:13
池袋西武ってなんであんなに混んでるの?
298おかいものさん:02/09/13 00:36
混んでる以上に、なんであんなに広いんだろう。疲れちゃう。
と言いながら、今日も買い物したけど。
サイズ的には有楽町くらいで、
品揃えが昔のシブセイくらいだと良いと思うのは、贅沢な希望かしら。
家はシブセイに一番近いんだけど、バッグとか最近、いいのないのよね。
A3Fのセレクトショップも私の世代(30代)にはちょっと・・・。
299おかいものさん:02/09/13 07:16
バッグはレスポがおすすめ。
300おかいものさん:02/09/13 08:35
>>297,298
池袋西武ってけっこう混むね。池袋にはそこ意外適切なトコがないんじゃない?
しかしやたら縦長で、ほんと移動が疲れますね。だから買物する時も
何買うかわかって移動してるのはいいけど何となくプラーってのがしにくい。
301おかいものさん:02/09/13 17:53
イケセイが広いとは思わないなぁ。もっと広くてもイイくらい。
縦長っていうのが使いにくいんだとは思うけど。
302おかいものさん:02/09/13 18:03
近くの西武に、優勝セールの案内がでてた。
優勝翌日からセールが始まるらしい。
ファンじゃないが、がんがれ、西武。
303おかいものさん:02/09/13 23:23
もうすぐプラチナだけど、
すぐにはカードは切り替わらない?
304おかいものさん:02/09/13 23:53
>303
100万超えた段階で、プラチナサロンに行くべし。
受付で「プラチナになると思うんですが」とかなんとか言えば
すぐに変えてくれるよ。
ただし、これは池袋店の話。
305おかいものさん:02/09/14 00:37
298の文と「、」の使い方。参考。
306おかいものさん:02/09/14 00:41
↑確かに、シブヤは変なバッグ多すぎ
307おかいものさん:02/09/14 00:43
>>305
どういうこと?
308おかいものさん:02/09/14 02:35
このスレ超おもしろい(w
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1030194159/
309おかいものさん:02/09/14 11:14
プラチナサロンって池店以外にもあるの?
310おかいものさん:02/09/14 11:37
>309
シブヤと有楽町にもあるよ。
シブヤのオバさんはいい感じ、有楽町は場所がわかり難い。
311おかいものさん:02/09/14 11:42

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
312おかいものさん:02/09/14 15:42
イケセイの靴売場で、社員の男と女がめちゃめちゃべたべた
くっついて盛り上がってたYO!
店のはじっこだったけどお客さんから見えるとこでそれって
どーなん?って思いました。
313おかいものさん:02/09/14 15:46
>312
あそこ私語多いよねー。
314おかいものさん:02/09/14 18:50
↑うんうん。多いねー。
買おうと思って店員探してる人もいるのに、それを見ても
まだしゃべってる。感じ悪いね。
315おかいものさん:02/09/15 02:14
でもイケセイの靴売り場には、シューズバチュラーという
フィッターの上をゆくスゴイ技術の販売員さんがいるのよ。
高い靴やブーツ買うときはおすすめです。
年配の男性で売り場に写真が出ています。
316おかいものさん:02/09/15 02:25
靴の種類と買いやすさ、雰囲気の点ではシューズプラスがいい。
でも、前から時々言われてるけど、バッグはイケセイの方がいいね。
シブセイのA3Fのセレクトショップ風のカバンと洋服売り場って、
いったい誰をターゲットにしてるんだろう。
HPとかお店のディスプレイにもよく商品紹介されてるところを見ると、
シブセイとしては力入れてるんだろうけど・・・。
30代には子供っぽすぎるし、でも20代前半の人には高すぎるし。
317統括はわりといいひと:02/09/15 06:23
つい最近までイケセイの食品で働いていました。
クラブオンゲートの近くの店内厨房のあるお店です。
ほかの売り場は知りませんが、食品はかなりダメダメです。
1・「とにかく不潔」 このスレの頭のほうにもありますが、
  ゴキ、ねずみは当たり前。営業中だろうが何だろうが関係なく出現し、
  慣れていない(日が浅い)店員と、お客様を驚かせます。
2・「とにかく不誠実」 お客様案内係のバッチをつけた社員(←西武の社員)
  ほど普通のお客さまをないがしろにしてます。ピーク時に事務所で、
  雑談し、不測の事態に備えているんだといいわけをしてます。
3・「とにかくハゲ」 食品部は偉くなるほどハゲばかりです。目付きが厳しく
  サービスマニアとはいえない顔になるのも特徴です。イケセイの食品で
  つるっぱげの背の高いWという人を見かけたら、
  部長ですので覚えておきましょう。B1惣菜コーナーにいるF係長は、
  私が一番嫌いな人です。
318食品統括:02/09/15 09:00
>317
わりとじゃなくて、とてもいい人。
西武には少ないまじめで誠実な人です。
319おかいものさん:02/09/15 11:17
イケセイのザガーデンのチーフ(食肉?)はワキガ。
320おかいものさん:02/09/15 12:01
え!それじゃあ50万超えたら変わるカードにも変えられますか?変わるの3月って言ってたからまだ無理と思ってました!ちなみにイケセイでも商品券変えられますよね?
321おかいものさん:02/09/15 12:51
>>304
便乗質問で申し訳ないのですが、
私も既に140万くらい買っているのでプラチナサロンに行って見るべきですか?
322クラブオン:02/09/15 13:22
>320
3月の更新時期以外で券面を変更できるのは
プラチナだけです。
なぜかというと、プラチナは100万〜 ∞ だからです。

ゴールドの場合は、途中で券面を変更しても、その後の
買い物により100万を超えたら再度カードを変えなくてはなりません。
そのために、ゴールドの場合は買い上げ金額が50万を超えても
年度途中での券面変更は承っておりません。

なお、クラブオンのポイントをお買い物券に交換するのは、
全国の西武百貨店のクラブオンデスクどこでもできます。





323クラブオン:02/09/15 13:28
>321
プラチナカードに変更したことで、受けられる特典
1.駐車場が5時間まで無料になる。
2、セゾンカード・ゴールドカードの初年度年会費
  1万円が無料になる。
3.プラチナサロンを利用できる。
  ・待ち合わせ等に便利。お茶もおだしします。
4.お得意様課(外商)のセールスの担当がつく。

それだけです。
DMは実質お買い上げ金額により出す事が多いので、
券面は変更しなくても、プラチナ・ゴールドフェスティバル等の
DMは行きます。
ボーナスポイントは券面の色に変わりなく、
他のお客様と同様3月1日にならないと付きません。



 
324おかいものさん:02/09/15 18:46
駐車場5時間無料というのはデカイよね。
325おかいものさん:02/09/15 19:09
>>316
渋西A3階のは、対象年齢たぶん20代じゃないでしょうかねえ。
25歳の私が欲しいものばかりですから。
ああいう売り場があったら大学時代から買ってたでしょうからね。
普通のセレクトショップ以上バーニーズ以下ってところですかね。
326おかいものさん:02/09/15 20:34
秀西会からDMが何度も来るのですが、一体何の会なのですか?
意味不明のまま過ごしてますが・・・
327プラチナ会員:02/09/15 20:59
セゾンゴールドの年会費二年目以降は無料にならない?
328クラブオン:02/09/15 21:07
>327
お得意様課の担当者がついて、年間買い上げ100万あれば、
次年度も年会費無料になります。
でも、担当者がつくと店外催事への招待をそうそう断れないし、
行けば行ったで、買わないで帰るような人の行くところでもないし(w

おつきあいで30万くらいの宝石等をポンっ!と
買えるのであれば担当者についてもらうのもいいけど、
普通の買い物を単に西武1社にしぼって、年間100万買ってる
っていう人にとっては、担当者はウザイだけだと思います。
329楽しみい!:02/09/15 22:06
モヴイタ1階のdknyジーンにすごくカワイイファーの
ジャケットがあるのゥ。でも高くて手ェがでないのだけど
ライオン’Sがゆうしょうしたら割引とかあるのかしらん?
m(^0^)m
330おかいものさん:02/09/15 22:11
>329
どんな形でおいくらなんですか?
331おかいものさん:02/09/15 22:19
>>316 325
シブセイ A3階セレクトショップについては、325が当たりでしょう。
多分、企画してる人が20代前半くらいなのでは?
30代以上の女性があんなの着てたら、下品だよね。
やっぱり若者の街だからじゃないですか? ちょっとガチャガチャしてるよね。



332おかいものさん:02/09/15 22:29
>331
それにしては若い客が入ってませんね…
客自体あまり見ないけど
333おかいものさん:02/09/15 22:31
今日、シューズプラスで素晴らしい接客を受けて、
素敵な靴を手に入れた。嬉しいっ!
やっぱりシューズプラスは良いっ!
実は夏のはじめに買いに行った時、このスレで最近よく話題になってるけど、
なんかの取材とバッティングしてしまい、広報担当と記者にすごい失礼な目に会わされ、
「2度と行かないっ」って怒ってたんだけど。
もう、許しちゃいます!!
334d:02/09/15 22:32
http://8415.teacup.com/ana_0000/bbs

こんちわ。友達に聞いて2ch初めて来ました。聖矢です。掲示板作ったので、何でも書いて下さい。
嫌がらせは、やめてくれよ。宣伝、告知なんでもありです。よろしく ちゃお!
俺、友達いないから誰か友達になってくれ!可愛い彼女も緊急募集中!
一緒に、お台場にドライブ行って、旨いもの食べよう。
とりあえず、友達からね。



335おかいものさん:02/09/15 22:40
d逝け
336おかいものさん:02/09/15 22:44
ここは西武でのお買い物情報を交換し、楽しむためのところです。
337おかいものさん:02/09/15 22:55
>391
ナイロンでフードにふわふわのやわらかい毛がいっぱい
ついているの。うさぎかなあ?3まん5千くらいだよ.
ほかに黒ナイロンのてかてかダボパンもほしいの,
338おかいものさん:02/09/16 07:58
>>323
プラチナ歴一年未満の新米プラチナですが
今のところ、担当は付いていませんよー
サロンで新規プラチナの説明&担当者挨拶を
受けている方を見かけたことはあるのですが…
339おかいものさん:02/09/16 09:54
担当なんていてもいなくても一緒じゃない?
340おかいものさん:02/09/16 10:19
池袋西武にWAYrgできたんだよねー。どうかしら
341おかいものさん:02/09/16 15:20
>>338
私もプラチナ3年目ですけど担当なんて付きません。
普通に買い物してるし、お買い物券引換の時にくつげるってとこだけ利点かな。
まあこないだまで学生だったからね・・・。
西武側としてもプラチナでもお金ある人を見極めてるに違いない。

あとさ、プラチナ会員だからセゾンゴールドの年会費ただにはならないと思う。
たぶんガイシュツだけど。
私はずっと会費払ってる・・・。
セゾンゴールドでの買い物が100万以上だったらじゃないかなあ。
私は結構現金で買うので。
342おかいものさん:02/09/16 15:37
担当者は言えばつくらしいよ。これもサロンで聞いてみれば?

あと、例えば高額宝石とかを買う人だったらメリットはあるかも
しれないけど、そういうのを買うわけじゃないなら特にいらない
のでは?担当者つくと五月蝿いって人も結構いるし。
343担当ナシ338:02/09/16 19:00
>>341さん
>あとさ、プラチナ会員だからセゾンゴールドの年会費ただにはならないと思う。

私の場合、プラチナになってから二ヶ月後ぐらいに
お得意様課よ無料ゴールドセゾンの案内がり来ました。
次年度も利用額が100万円越えると年会費無料、
ご希望であればサロンで内容をご説明しますとのこと。
一度お問い合わせになってみてはいかがでしょうか。
344おかいものさん:02/09/16 19:24
あとプラチナて50万からですよね?でも100万こえないと変えてもらえないんですか?で、3月にトータル100ならゴールドになれるのかな?
345おかいものさん:02/09/16 21:01
>>344
逆。

>>341
クラブオンゴールド・プラチナでゴールドセゾン初年度年会費無料になります。
2年目以降は343さんの言う通りです。
346おかいものさん:02/09/16 21:25
話変わるけど、有楽町の女性店長、ものすごくカッコ良い!!!
40代後半以上だと思うけど、カッコ良くてオシャレで可愛い。スゴク素敵。
今まで、ファッションナントカって肩書きの人が時々HPとかに出てるのは
正直言って????だったのだけれど、
本当に素敵な人だった。改めて西武ファンになったよ。
347おかいものさん:02/09/16 21:42
うんうん、私もこの前見たよ。
着てる物すべてが素敵だった。
348おかいものさん:02/09/16 22:11
池袋の西武にフレッドペリーって置いてありますか?
ポロシャツが欲しいんですが、探してる色がなかなか見付からなくて…
教えてチャンでスマソです。
349おかいものさん:02/09/16 23:03
もう寒いよ....
350おかいものさん:02/09/16 23:08
>>346 347
有楽町の新店長さん、私も店内で拝見したことあります。
確かに素敵ですね。歴代で一番では?

351おかいものさん:02/09/16 23:19
セゾンゴールドにすでに入った後に
プラチナになっても年会費無料になる?
352おかいものさん:02/09/17 01:25
>>332
キートゥスタイル、若い子は入ってるんじゃない?
大学生の妹は割と好きみたいです。でも、やっぱり高いって言ってる。
3姉妹なんだけど、プラチナの姉(30代)は、「ガチャガチャして使えない」って。
私(20代後半)にもちょっと辛いかな・・・。
353おかいものさん:02/09/17 01:43
>>348
アップルシティ1階のジャック・イン・ザ・キューブにあったような…。
夏の話だけど。
354おかいものさん:02/09/17 01:44
>>329
それは間違ってもございません
355おかいものさん:02/09/17 01:55
明日にでもカードをプラチナに変えてもらおうと思うのですが、
23歳・独身はネックになりますか?
(今セゾン、クラブオン、共にゴールドです)
356おかいものさん:02/09/17 07:20
23歳独身でもセゾンゴールド入れるの?
357348:02/09/17 10:21
>353さん
ありがとうございます。もう寒いですけどダメモトで行ってみます
358おかいものさん:02/09/17 17:15
教えて下さい。
イケセイ以外を使った事がないので、知らなかったのですが
シブセイに入っているとゆうヴィトンでお買い物したら
オンカードのポイント、またはお買上額に加算されるのでしょうか?
あと数万円の買上額で、オンカードがプラチナになるので、
もし加算されるのならシブセイまで行こうと思っているのですが。
359おかいものさん:02/09/17 17:30
>>358
お買い上げ金額には加算されますが、ポイントは付きません。
360358:02/09/17 17:44
>>359
お買上額に加算されるのですね。それならシブセイまで行ってみます。
イケセイのエルメスはお買上額にも加算されなくなってしまったらしいので
ヴィトンはどうなのかな?と思っていたんです。
お教え頂き、ありがとうございました。
361おかいものさん:02/09/17 17:53
120万使ってるからプラチナにしてって言ったら3月まで無理っていわれたよ!どーなの
362おかいものさん:02/09/17 18:28
>>355-356
私は20歳学生でセゾンゴールド&クラブオンプラチナだった。
別に何もネックにならないと思うけど・・・??
何を気にしてるのかわからないけど。
363おかいものさん:02/09/17 18:35
>>362
学生でセゾンゴールドだったの?
親のゴールドカードの家族会員だったとかじゃなくて?
364おかいものさん:02/09/17 18:52
>361
サロンに行っても駄目だって言われたの?おっかしいなぁ・・・。
サロンだとOKなんだけどなぁ。
365お知らせω:02/09/17 19:24

女性向け高収入情報誌「エグゼ」です!

http://www.hyper-ranking.jp/first5.cgi?001954

在宅のお仕事も募集中
366おかいものさん:02/09/17 21:17
ブランドソルド情報アップ!
前回行けなかったから楽しみ!
http://www.seibu.co.jp/topics/0209_brandsolde/index.html
367361:02/09/17 21:27
364さん、どこのセイブならいいですか?私イケセイで駄目といわれて...プラチナサロンどこにあるのですか?
368おかいものさん:02/09/17 21:41
>367
クラブオンデスクじゃ駄目だよ。あそこは断る。
イケセイのプラチナサロンでも断られたの?

ちなみにサロンは5階、トップス&サクソンのそばだっけ?違ったかな。
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371おかいものさん:02/09/17 22:44
イケセイのプラチナサロンは5Fの目白寄りの奥だす。
パルコと反対の方ね。
372おかいものさん:02/09/17 22:47
369・370不愉快。
ここは、西武でのお買い物を楽しむ場所なの。
373おかいものさん:02/09/17 22:49
イケセイに行ってきました。
チューニングが割り引きになっていた。ラッキー!
がんばれ、ライオンズ。
374おかいものさん:02/09/17 22:56
全然話が違うけど、シブセイのアクセサリーギャラリーって、
品物は悪くないのに、ケースとか照明とか良くないと思わない?私だけ?
同じ物でもつい、よそで買っちゃうよ。
後でシブセイと同じ物だって気付いて、シマッタ、ポイントになったのにって。
375おかいものさん:02/09/17 22:58
>>372
ていうか反応しちゃいかん・・・
376おかいものさん:02/09/17 23:52
アクセサリー・ギャラリー、確かに展示方法が良くないですね。
もっと”ギャラリー”っぽくすべきですよね。
そうすれば、ぜったい、もっと買ってしまう。
377おかいものさん:02/09/18 02:19
むか〜し、シブセイにパリからのインポートを中心に扱う
スゴク素敵なアクセサリー&小物ショップがあった。
よく買ったのに無くなってしまった。
なんて名前だったか忘れたけど、なんで無くなってしまったんだろう。
セレクトショップの走りのような本当に素敵なショップだったよ。
今のアクセサリー・ギャラリーやキー トゥ スタイルなんか目じゃなかった。
378おかいものさん:02/09/18 17:03
西武って昔からそういう部分が他と違っていたというか、それが良かったんだよね。
今をみるとやっぱりちょっと守りに入ってるって感じ。
もっとガンガンに行って欲しいんだけど。
379おかいものさん:02/09/18 22:55
シブヤモビータのDKジーンズでめちゃかっこいいけど異様に
高い!スニーカーがけっこうそろっているんだ。
かなり欲しいんだけど・・・西武ライオンズの優勝でちっとは
安く買えないかなあ?ヤフオクとかでオークション高値の
DKNYのアクテイブっていうレアがかなりあるんだよね。
380おかいものさん:02/09/18 23:01
ライオンズのセール、土曜日あたりからか?
欲しいものが安くなるのか?!
しかし、他の客にもみくちゃにされる上、なんかの取材でも入った日には、
ダメ広報と悪評高いシブセイでなくとも、w)
さらにもみくちゃにされるんだろうなぁ。
381おかいものさん:02/09/18 23:04
>>378
同感。面白い他とは違うことやって欲しい。
でも、景気悪いから良いバイヤーとか、他所にいっちゃったのでは?
西武のバイヤーって雑誌とかで紹介されるような人、いないもん、今。
382おかいものさん:02/09/18 23:08
雑誌とかで紹介されるためには、バイヤーとしての腕だけじゃ駄目でしょう。
本人のルックス、ムード、魅力の問題が大きいのでは?
383おかいものさん:02/09/19 00:27
池袋西武のレストラン街にビストロがあったの覚えてる人いる?
(10年以上前)
384おかいものさん:02/09/19 00:58
でも相変わらず広告のセンスはいいよね。
385おかいものさん:02/09/19 01:04
>>383
「ビストロ・ド・フランス」のことかなぁ?
何回か利用しました。
386おかいものさん:02/09/19 01:59
>379
モヴイータのdkジーンは今コンビニでananを見たけど・・日本ではここ
でしか買えないっていうインポートの海外もんも安くなるのかしら?
ニットのスタジャンが欲しいの
わたし足ちっちゃいけどスニーカーは輸入しているものだとやっぱり
あわないのかしら?
387おかいものさん:02/09/19 02:01
そのビストロ、知らないなぁ。おいしかったんですか?
広告については同感。

ところで、「西武の素敵な人」については、
誰かも書き込んでましたが、有楽町の女性店長、イチオシです。
カッコイイ。
388おかいものさん:02/09/19 02:03
10年以上前って言うと、シードホール復活して欲しいなぁ。
今のモビィタ館の上だよね。今、どうなってんのかなぁ。
今の西武って娯楽少ないんだよね。
389おかいものさん:02/09/19 02:50
374さんは298さんと同じ人ですか。
390おかいものさん:02/09/19 07:21
>>385
そうです!
白地に青の陶器の看板が素敵でした。
391385:02/09/19 10:31
>>387
「ビストロ・ド・フランス」は、西武百貨店が接待とかに利用するために
作ったレストランだと聞きました。
お味は、オーソドックスな感じかなぁ〜。
あまり記憶にありません(^_^;)
392おかいものさん:02/09/19 13:42
イケセイの7階、多分、今は電気売り場(?)になっているところだったと思うけど、
大昔、ピロシキが食べられるお店がありましたよね。
渋谷に本店があるところ、、、店名は失念しましたが、
買い物途中、小腹が空いた時によく利用していました。
民芸品も売っていたりして、あの頃の西武はおもしろかったです。
393おかいものさん:02/09/19 15:25
昔西武に苦情のメール送ったら返事が来たのが二週間後とかだった。
394おかいものさん:02/09/19 20:23
ピロシキ。ってなんだろう。
395おかいものさん:02/09/19 21:19
ピロシキとはロシア風のコロッケみたいなもんです。
うまいです。

イケセイ、もうすでにセールですね。ビックリしました。
色々安かったですよ。
私はドリスヴァンノッテンのレザーの名刺入れを
2000えんで買ってきますた。
バッグも服飾雑貨も安くなってました。トプカピとか。
396社員:02/09/19 21:50
月曜日の時点でライオンズがマジック3だったので、恐らく各店とも火曜日には
セール品の準備をある程度終えていたと思います。
火曜日の試合の結果マジック2となり、最短で水曜日優勝決定とのことで水曜日
には最終準備が完了。あとは結果待ちだったんだけど、残念ながら水曜日は
ダイエーも勝ってしまったので優勝はお預け…。

ということで、セール品狙いならライオンズセールが始まる前の今が狙い目かも
しれないですね。
ただ、優勝セールの時はプロパー品も一部割引になるので、その場合は優勝まで
待ちましょう。

今日は試合がなく、最短で明日金曜日に決定するとすると、土曜から月曜までの
3日間が優勝セールということになります。
397おかいものさん:02/09/19 21:55
渋谷ロゴスキーの支店があったんだよね。
地下の食品でもピロシキ売ってたような気が。

民芸品ってどんな感じのもの?
398おかいものさん:02/09/19 22:07
今日DKジーン行ってきたよ。
店員さん109の人みたいだねW
若作りのオヤジ(多分有名人)が取巻きと買い物してたー!
399おかいものさん:02/09/19 22:26
dkジーンMOVIDAでスニーカー履いたんだけど
すっげー軽いのでびっくらこいた!でも高ーいなあ
店員さんがインポートですからって!ここにしか
ないらしい 値下げしないの???
400おかいものさん@渋谷:02/09/19 22:43
dkジーンの辺り、ガラ悪い。
こないだも小汚い男の子達がうんこ座りしてた。
館内でだよ。
401おかいものさん:02/09/19 22:54
私もイケセイのセールで買ってきました〜。
服とか多分去年の秋冬物なんだろうけど定価の30%くらいになってました。
別に流行とかをあまり気にしない人にはオススメ。
402おかいものさん:02/09/19 23:24
アニエスb安くなるかなぁ?
403おかいものさん:02/09/20 00:12
>>397
思い出した。ロシア東欧センターみたいなのがあったんだよ。
なつかしーーー。
確かにあのころの西武は面白かった。
お芝居、音楽会、展覧会とアミューズメントもテンコモリで。

そう言えば、この前、シブセイのシューズプラスに面白い靴の置物(?)みたいなの
展示してたよ。
最近では珍しいなと思って。面白かった。
404おかいものさん:02/09/20 00:16
イケセイの西武ギャラリーみたいなの、シブセイや有楽町に作らないのかな。
シードホール復活希望。
405おかいものさん:02/09/20 00:17
確かに渋谷西武は変ってきているな
406おかいものさん:02/09/20 00:21
>>402
ならないでしょ。
407おかいものさん:02/09/20 00:25
いまのLOFTスポーツがあるところにも
可愛い雑貨がたくさんあった。(10年前)
408おかいものさん:02/09/20 01:00
シードホール復活賛成!
シブセイにもっとエンタメを!
409おかいものさん:02/09/20 02:28
要望メールを!
410おかいものさん:02/09/20 07:16
ロシア東欧センター萌え
411おかいものさん:02/09/20 20:59
白樺っているロシア民芸品ショップが入ってたんだよね。
なつかしいよ。
シブセイの靴オブジェ展示はシューズプラス1周年記念企画だったのでは?
そういう時は何かエンタメをやることにしたのかな?
歓迎。
412おかいものさん:02/09/20 23:51
北海道展もうすぐ
413おかいものさん:02/09/20 23:57
ライオンズ優勝お預け…。
414おかいものさん:02/09/21 01:25
今日(土曜日)には優勝決まるかしら・・・。
415おかいものさん:02/09/21 02:06
シード館の上の方は倉庫&事務所として使っておりやす。
416おかいものさん:02/09/21 03:37
>415 社員さんですか?
もったいないですね。エンタメ復活はないのでしょうか?
417おかいものさん:02/09/21 10:53
渋谷はあってもいいかもね。有楽町は物販特化でいいけど。
418おかいものさん:02/09/21 14:20
きょうデーゲームで西武が勝てば!夕方から
セールが始まりという噂!
渋谷モビダのDKjeansでレアもんスニーカー
ゲットっす!
419おかいものさん:02/09/21 15:10
店頭にTVでも置いたら盛り上がるだろうな
420おかいものさん:02/09/21 15:17
また負けてるよ…
現在3-0
421おかいものさん:02/09/21 18:44
負けたよ・・・
422おかいものさん:02/09/21 19:23
有楽町西武にもガーデン作ってよ。
423おかいものさん:02/09/21 20:22
渋谷西武のアクセギャラリー、Robert Lee Morrisが無くなってた。
それとも移動しただけ?
気にいってたのになぁ…(鬱
424おかいものさん:02/09/21 20:29
早く優勝してくれぃ・・・。
セールセール・・・ワクワク。
425おかいものさん:02/09/21 21:48
>417
賛成。シブヤだけでももっと娯楽エンタメ強化して欲しい。
私も靴の置物みたけど、良かったよーー。

ところで、今日、ダイエー戦が引き分けでも明日からセール?
426おかいものさん:02/09/21 21:55
>>423
アクセギャラリー、商品見づらくないですか?
どのデザイナーのモノがどこにあるか分かり難いというか・・・
427おかいものさん:02/09/21 22:18
わーい!明日からセールだー!(・∀・)
428おかいものさん:02/09/21 22:41
なに?全売り場安くなるの??
429おかいものさん:02/09/21 22:47
>>426
わかりづらいですね。側にいって覗き込まないと何が
なんだか…。
あんまり時間無くて店員さんに聞かなかったんだけど、
明日セールなの?じゃあついでに行って、聞いてみよう
かな…RLMの行方。
430おかいものさん:02/09/21 23:28
西武ライオンズご声援感謝セール開催(9月22〜24日)
西武各店のお買い得情報
http://www.seibu.co.jp/topics/0209_lions/
431おかいものさん:02/09/22 00:27
>>429
そういうちょっとしたことってここでは話せるけど、
別に苦情にするほどじゃないし。
ここに来てる社員さん、幹部の方に伝えて欲しいなぁ。
432おかいものさん:02/09/22 00:36
>>429
アクセサリーお好きなんですね?
ク・クロワッサンというブランドがオススメですよ。
世界中のいろんなアーティストを扱ってます。
イケセイ、シブセイに入ってます。
433おかいものさん:02/09/22 03:46
優勝おめでとう!
さあ野球はもうどーでもいいから
セールだセール!シブヤ西武!
MOVIDA!いくよ〜〜
434おかいものさん:02/09/22 05:18
優勝セールが楽しみでこんな時間に起きてしまった。
並べ、という天啓か?
(しかし早すぎ)
435おかいものさん:02/09/22 08:12
今からイケセイに逝ってきます。
後ほど戦利品報告に参ります。
436おかいものさん:02/09/22 09:41
ウワーン
仕事が忙しくてセールに行けないよ〜
437おかいものさん:02/09/22 10:18
お金ナイヨ・・
438おかいものさん:02/09/22 11:10
今月のカード請求が50万。。。
買い物ムリや。。。
439おかいものさん:02/09/22 13:20
きょう渋谷西武も混んでる?
440437:02/09/22 14:05
>>438
ええ!?今月50万支払うってコト!?
ドラマの世界だな・・

お買い得情報、メールでも来てたヨ♪
イケセイのコスメフロアのお楽しみ袋ホシイヨー!!!


441おかいものさん:02/09/22 14:16
「イケセイ」はいいとして「シブセイ」「ユウセイ」というのはいいかげん語呂がよろしくない
442おかいものさん:02/09/22 14:49
わお、セールなのね!行くわよ!
443おかいものさん:02/09/22 15:24
シブセイって店員も言ってるよ
444おかいものさん:02/09/22 15:28
うわあーん!!体調悪くてセール行けないよー!
誰か、セール情報キボーン!!

>>441
シブセイはいいのでは?
ユウセイは言ってる人、聞いたコトないなー。
445おかいものさん:02/09/22 20:01
セール品て夏市の余り物出してるだけでしょ?
446おかいものさん:02/09/22 20:06
セール行って来ましたー!
洋服はいまいちいいものが無かったけど、ベルトとか、小物系をちまちま
買って参りました〜。

西武に限らずよく思うんだけど…
美容部員さんに、チームのロゴが入った紙製のサンバイザーをかぶらせる
のはちょっと可哀想です。
447おかいものさん:02/09/22 20:12
シブヤ行ってきました。
A館3階では、アールジーンやアンタイトル等あのフロアのブランドの冬物のセール、
そうそう、フルラもセール品がワゴンにありました。

なにげに良かった。
448おかいものさん:02/09/22 21:24
Movida1階のDKジーンでボクサーパンツを
まとめがいしちまった。まさかここに売ってるとは・・・
やられた。
スニーカーも見たんだがサイズが合わず 
449おかいものさん:02/09/22 21:30
>>445さん

夏物の残りをセール・・・
夏物はないですよ〜〜
450おかいものさん:02/09/22 21:50
東京3店舗、全部回ってきたっ!
イケセイ、靴、ニュークリエーターに掘出し物あり。
シブヤ、ブランド物、ニュークリエーターズに大穴。
でもキートゥスタイル、アクセギャラリーはバーゲンでもやっぱりダメ。
有楽町、う〜ん。
451おかいものさん:02/09/22 21:57
ポール・スミスお楽しみ袋、ゲットォ!
早起きしたかいがあったよ。

452おかいものさん:02/09/22 22:03
わ、みんな楽しそう〜。
月曜日はもういいの無いかな…。
453おかいものさん:02/09/22 22:05
本日、戦利品多数です。
でも、シブセイB館でころんだよ。
床のタイルがはげてて、ヒールがすっぽりはまってしまって・・・。
主人が子ども抱いてたから良かったけど。
社員さん、みてたら店長とかに言って直してもらって。
454おかいものさん:02/09/22 22:09
>>429
シブヤ、のぞかれました?
ロバート・リー・モーリス、残ってましたか?
私もファンなんです。次のボーナスで欲しい物があったのですが。
455435:02/09/22 22:13
イケセイとイケパルに行って参りました。
パルコもSHOPによっては、プロパー10%引き、前期秋物50〜70%引きでした。
西武も同様、SHOPによっては、一角にて30〜70%引きのコーナーがあったり、
福袋(本日夕方の時点で殆ど完売)、いくら以上お買い上げでノベルティーなど・・・
やっていました。<服飾関係。
靴やバッグもかなりお安いのが沢山ありました。<メーカー品。

かなり大掛かりでやっていた場所は、
6階の生活用品売り場。<食器、タオル、、、etc
夏市、冬市並みでした。
456おかいものさん:02/09/22 22:15
今日、初めてポイントをお買い物券に変えてみました。
こんなサービスがあるとは、知らなかったのでチョット嬉しかったよ…
ところで、青い紙のポイントカードから、
「ファースト」のカードへ変わると何が変わるのでしょうか?
西武百貨店のHP見ても、載って無いようなので、
教えて頂けますか?
457おかいものさん:02/09/22 22:39
ここに載ってますよん。
ttp://www.seibu.co.jp/club/sikumi.html
458456:02/09/22 22:52
>457
ありが?ォ。
やっと分かりました。
459おかいものさん:02/09/22 23:18
アニエスb安くなってた?
460おかいものさん:02/09/23 00:23
>>444
ユウセイって言うよぉ〜!

イケセイの靴売場行ってきました。
去年もののパンプスとか結構いいもの沢山だったよ。
激混みだったけど。
いいブーツ見つけたのでGetしました♪
461おかいものさん:02/09/23 00:28
うう。。。火曜日までだよね。
最終日にしか行けん罠。
イイ物残っとるんやろか??
462おかいものさん:02/09/23 00:30
いいなぁ・・関西の西武は死んでるからなぁ。
463おかいものさん:02/09/23 00:45
ラルフローレン安いのありました??
464おかいものさん:02/09/23 02:07
パルコは26日までみたいですね。そっち逝こ・・
465おかいものさん:02/09/23 02:58
西武は3日間、パルコ・西友は5日間。
466おかいものさん:02/09/23 05:31
ライオンズの格好したおかいものクマ売ってた。
467おかいものさん:02/09/23 11:56
池袋地下の回転寿司(新しくできたとこ)、10%引きだった。
イクラが先々週北海道で食べたのよりおいしかったよ。
468おかいものさん:02/09/23 12:32
シブセイ、ユウセイ回ってきました。
うわさの有楽町女性店長を見ましたが、確かにすっごいオシャレ。素敵でした。

対して、シブセイ。
”オバサンこども”みたいな妙な雰囲気の人居るなと思ったら、
店員さんに「バイヤー」と呼ばれてた。あれはイカンだろ〜。

各店で靴1足づつゲット。大漁。



469おかいものさん:02/09/23 12:34
有楽町T店長は、本当に素敵です。お手本にしたい、オシャレの達人。
470おかいものさん:02/09/23 15:12
>>467
それって北海道の食べた店が最悪だったんじゃない?
471おかいものさん:02/09/23 15:28
>>454
遅レスすまそ。
結局昨日は友人と近場で映画に行くことになり、東京方面まで足
伸ばせなかったのでした。
ロバート・リー・モーリス、まわりからちょっと浮いてたからなぁ。
というか、やっぱり渋谷西武、アクセギャラリーになってからイマイチ
見づらいしお客も少ないような??(だから余計にちらっと覗き見
するのがしづらい…)
472おかいものさん:02/09/23 18:29
他店舗は知らないけど、池店のバックヤード超汚すぎ。
汚くて暗くて臭すぎ。初めて見た時本当にびっくりした。
社員用エレベーターもひどいね。今時のオフィスであんなエレベーター見た
ことないよ。あと、社員食堂の壁とか窓ガラスも汚すぎ。壁のディスプレイの
上なんかホコリがわんさと溜まってる。
わたしが働いている階の社員用すけんやも超古くて汚いのでわざと遠いほうの
社員用すけんやまで行ってる。池店はそういう不潔な所に気が滅入る。
あとは、クラブオン・メンバーズストア宣言の斉唱も鬱。
あと夏はクーラー寒すぎてよくお客さんから苦情言われたっけ。何がISOだよ。


473おかいものさん:02/09/23 18:30
池店の食品はゴキ入りとネズミ糞。これマジで。
474おかいものさん:02/09/23 19:38
>>472 473
社員サンたち、こんなところで暴れずに、裏板におかえりください。
475おかいものさん:02/09/23 19:40
>471
だから、アクセギャラリーは商品が悪いんじゃなく、見せ方が悪いんだよね。
苦情にすれば改善してもらえるのかなぁ・・・

476おかいものさん:02/09/23 20:59
>>470
いや、イケセイの地下は本当に悪くないよ。
477おかいものさん:02/09/23 21:47
>>468
シブセイの”おばさん子ども”って、バイヤーじゃなく、
HPに出てる「ファッション○○」って人じゃない?
私も前に見て、ちょっとビクリした。
けっこう年くってそうなのに(顔がシミだらけなんだよね。)、
ヒラヒラのスカートはいてて、髪の毛真っ赤に染めてた。
478おかいものさん:02/09/23 22:04
わたしもおかいものクマライオンズヴァージョンゲット!
夏市・冬市でしか買えないと思っていただけに嬉しい♪
479おかいものさん:02/09/23 22:07
げげげ!てっきりネタだとばかり思ってた…。
クマさんまだ売ってるでしょうか?
4802チャンネルで超有名:02/09/23 22:09
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
481おかいものさん:02/09/23 22:26
>>478
かわいすぎ〜。
それって、帽子もかぶってる?
明日も売ってるだろうか?



482おかいものさん:02/09/23 22:49
>>477
真っ赤な髪・・・それは怖すぎかも。
だいたい「ファッション○○」って何してる人?
販売コーディネーターだったらちょっとひくかも。

HPって言うと、今月のナビゲーター、イケセイの食品の女性は感じいいね。
美人じゃないけど、ほんわかしてて。
食のスペシャリストが女性っていうのもカッコいいよね。
483おかいものさん:02/09/23 23:03
池店の婦人靴と婦人肌着にいるコンセルジュ
客用のエスカレーター使ってるけど、あれってどうなの?
484おかいものさん:02/09/23 23:57
ここってさぁ、社員さんいっぱい来てるんでしょ?
苦情にするほどじゃないけど、
絶対に直した方がいいことって多いと思うんだけど、
心ある社員さん、幹部に伝えて欲しいよ。
前から話題になってる、シブセイの傍若無人 広報とか。
485シブセイ顧客:02/09/24 00:50
シブセイの広報については、そんなことじゃ生ぬるいかも。
いっかい、誰かちゃんと苦情にした方がいいぞ。

でも、「ファッション○○」さんの趣味が悪いんですけど〜、とか、
アクセギャラリー見にくいんですけど〜とか、
食品のお菓子のセレクションが残念なんです〜、とか、
確かに苦情にもできないしな。。。
486おかいものさん:02/09/24 01:16
イケセイ3階にあるネイルサロンのオーナーって何者?
すげー趣味のサロン。時代錯誤甚だしい感じ。ロココ調っていうの?
この人(女性、中年超え、兎に角派手!)パルコの上の方の階で喫茶店も経営しているみたいだけど、
お客様用のエスカレーターを使ってるよ!
3階の売り場って、かなりあぽーんされた服ブランドあるけど、
なぜか、ここだけは残っている。1階にネイルサロン(簡易)出来たのに。不思議。
この人を見ると、三越(だっけ?)の岡田(だっけ?)の愛人を思い出す。
487おかいものさん:02/09/24 01:41
苦情はよそでやって前みたいな楽しいお買い物情報に
しましょ!
488おかいものさん:02/09/24 01:54
私もナニモノなのか、ぜひ知りたい。
お客として行った時、スタッフ皆すごく忙しそうで、
私の最後の仕上げに手を出して来たのはいいんだけど、
自分のネールがまだ乾ききってなかったらしく、コットンが
付いてグチャグチャになっちゃって大騒ぎ。
「大丈夫ですか?」って言ったら「大丈夫じゃないわよ」だって。
「○○ちゃ〜ん、そのお客様終わったら、私のやり直して」だって。
あの後、二度と訪れていないのは言うまでもありません。
489おかいものさん:02/09/24 02:10
>>488
怖すぎ〜。前からふしぎに思ってたけど。
それこそ、ちゃんと苦情になさってはいかがですか?
490おかいものさん:02/09/24 02:15
さぁ、セール最終日。
みんなの情報では、東京店舗のねらい目はどうやら「靴」です。
いざ、出陣。今日の報告待ってるよ。
491おかいものさん:02/09/24 02:30
ライオンズが日本一になりますよに
492おかいものさん:02/09/24 09:09
くまチャンまだ売ってるかなぁ??
493おかいものさん:02/09/24 09:23
↑ そのセリフ言いながら鏡見て下さい・・・くまチャン?
494おかいものさん:02/09/24 10:01
バックヤードはどこも汚いのです。
伊勢タンも小田キュウもトウブも、
というか百貨店て全部バックヤードは汚いのです。
エレベーターもポンコツばかりなのです。
イケセイはまだましな方なのです。
495おかいものさん:02/09/24 10:33
池袋店のクラブオンポイントアップウィークって
いつからいつまでだっけ?
ハガキなくしたー
知ってる人いたら教えてください。
496おかいものさん:02/09/24 11:59
秋のクラブ・オン フェスティバル
9/27(金)〜10/6(日)
通常2%のクラブ・オンポイントが+2%で4%に。
497おかいものさん:02/09/24 13:23
行ってきました最終日。
靴売り場・・・すごすぎて買う気失いました。
あと傘とストッキング。
やっぱ特売コーナーは恐ろしいです。
498おかいものさん:02/09/24 19:43
>497
禿同、私なんてマツザキシゲルの歌、聴きに行ったようなもんデスタ。
499おかいものさん:02/09/24 19:46
シブセイに行って来ました。
何も買えなかった。
靴はイマイチ。服もセール品はイマイチですた。
三越に期待♪
500おかいものさん:02/09/24 20:42
>498
それ、ガンガン流れてたね。
一瞬自分がどこにいるのかわからなくなりました(w
5012チャンネルで超有名:02/09/24 20:42
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
502おかいものさん:02/09/24 21:53
B1のRF1でフライドチキン買ってきた。
おいしかった。
503おかいものさん:02/09/24 22:04
船橋の西武に行ったけど、靴結構いいの出てたよ!
池袋は凄そうだよね。なんせライオンズセールというといつもニュースで
池袋西武のこと取り上げてるしね。
ライオンズのハッピを着たおかいものクマぬいぐるみ、私もゲットしましたよ!
504おかいものさん:02/09/24 23:32
モビダのdkじーんずにとってもかわいい下着があったよ。
Tばっくだけどローライズでしゃがんでも見えなさそ。
おそろいのブラもだよ。
505おかいものさん:02/09/24 23:34
モビダ??→モビータ?
506おかいものさん:02/09/24 23:36
ていうか・・・モビータ×→モヴィーダ
まあどっちでもいっか。
507おかいものさん:02/09/24 23:46
西武行ったけどくまちゃん売ってなかった。。。。
508おかいものさん:02/09/24 23:50
SEEDからなんで変えたの?
509おかいものさん:02/09/24 23:51
シブセイ行ってきた。ハッピのおっさんがいっぱい居て怖かった。
A3Fのセール売り場、安い。
キートゥスタイルの変なデザインのバッグや、服なんか投げ売りだった。
それを、オバサンが買ってた。子ども服着たオバサンが増殖する。怖〜。
510おかいものさん:02/09/25 00:20
モヴィーダ館って良い?
今日なんかガラガラだったよ。
511おかいものさん:02/09/25 00:35
昨日私がA3Fのセール会場に行った時には、
まさに、シミ面のオバサン店員が超ラブリーなカッコして床掃除してたよ。
見てて痛かったなぁ。
512おかいものさん:02/09/25 01:32
あー!
シブセイ入り口で売ってたピンクのカシミヤストール買っとけばよかったよー!
513おかいものさん:02/09/25 02:02
>>507くまは夏、冬バーゲン時のみですよ。
514おかいものさん:02/09/25 02:45
>512
私、それ買った! ピンクじゃないけど。迷った時は買うべし!
ICBのファーコートも5万円引きで手に入れた!
シブセイの今回のセールは悪くなかったよね。
515おかいものさん:02/09/25 02:52
シブセイに行ったけど、若い人のブランドしか安くなってなかったわね。
私の年代(30代後半)だと、A3Fのセール品は全然いただけません。
アクセ・ギャラリーも期待外れ。
プラスポイントに期待します。
516おかいものさん:02/09/25 03:02
ライオンズが巨人に勝ったら、またセールでしょ?
楽しみ〜ん!
517おかいものさん:02/09/25 09:00
地方店なんで、リーグ優勝記念クマは沢山残っていた。
そごうでも売ってたみたいだね。
518おかいものさん:02/09/25 12:50
>>513
それが、売ってたのよ。
2002 Pacific League Chanpion Editionが。
夏市・冬市で売られる小さいサイズのクマが青いハッピ着てるバージョン。

ライオンズセールが終わって、週末からプラスポイント、来月はソルドと
お得がつづくね。お金つづくかなぁ。。。
519おかいものさん:02/09/25 20:19
きょう北海道展のラーメン食べようと思ったら、
電気調理器(?)が故障したとかで食べれなかった、残念。
みそとしょうゆ どっちがおすすめなんだろ?
520おかいものさん:02/09/25 20:25
>519
札幌ラーメンなら味噌、旭川ラーメンなら醤油、函館ラーメンなら塩。
521おかいものさん:02/09/25 21:55
あの、ライオンズ日本一になれなくても、
応援感謝セールとかあるのでしょうか?

いやモチロン、優勝して欲しいと思ってますけどね!?
522おかいものさん:02/09/25 22:11
ライオンズ優勝セールに引き続き、
今日はジャイアンツ優勝セールに行ってきました@銀座三越。
セール内容は・・・ジャイアンツが一歩リードしていました・・・。
でもでも試合では勝ってね、ライオンズ。

>518
ということは夏のチビブルーくまがハッピを着ているだけなの?
523おかいものさん:02/09/25 23:03
あぁ、北海道展、今日は行けなかった。
明日こそ、行くぞ。いつも楽しみにしてるんだもんね〜。
ところで、誰かエルメス展見た人いる?
524おかいものさん:02/09/25 23:14
さっき気付いたけど、アクセギャラリーになってから
なんか商品見にくくて自然と他で買ってたらしく、
来年はプラチナからゴールドに落ちるかもしれない。
ギリギリだったから。ヤバイ。
525おかいものさん:02/09/25 23:52
北海道展イートインは結構空いていた。
526おかいものさん:02/09/26 00:02
みんなゴールドやらプラチナやら、すごいなぁ。
私なんて、今度やっとファーストに上がるってのに〜。
ところで、来年3月に上がって、その年の買い物金額が20万以下だったら、
またブルーに下がっちゃうのですか?
527おかいものさん:02/09/26 00:05
そう、下がっちゃうのよ。
で、ゴールドやらプラチナやら言ってる人たちは、
きっと皆あなたより年上なの。

>525
オススメは何ですか?
528プラチナおばさん:02/09/26 00:09
シブセイのセールに行ったのだけど、
キートゥスタイルはじめA3Fブランドセールの品は若すぎ、
何も買うものなくて勢い余って、
正札の高いスカートを買ってしまいました。
もうすぐ、プラスポイントなのに・・・。

30代後半以上向けのセレクトショップを作って欲しいです。
529おかいものさん:02/09/26 00:18
>528
パラグラフはいかがでしょう?
ナイーマとか、大人の女性が格好良く着こなしたら素敵だなあ・・。
530おかいものさん:02/09/26 00:31
所沢ではどこへ行っても松崎しげるから逃れられない。
日本シリーズは勝っても負けてもセールやるよ。
531521:02/09/26 00:52
>>530
ヤター!セールやるんですね。
教えてくれてありがとう〜。
532プラチナおばさん:02/09/26 01:08
>529
あ、パラグラフはそれなりに気に入っています。素敵ですよね。
でも、まだ若者狙いですよね、基本的に。
シブセイは松涛地区を控えてるから、
もっと年齢の高い、でも美容やファッションにお金かけられる
エイジレス・マダムがいると思うの。
そういう人たちに向けた「大人の」セレクトショップ、欲しいなぁ。
533おかいものさん:02/09/26 01:14
>532
そういうマダムのために高級ブランドを増やしてるのかと思っていたよ。
松涛・神山地域のマダムはブランドがわかるものの方が好き。
私も住んでいるからわかるけど。
534529:02/09/26 01:50
>523
B3Fのニュークリエイターズは、リッチな大人向けですよ。
私にとっては、雲の上のような(wお値段です。
ガリアーノ、マンセー!
・・・ダメっすか?
535おかいものさん:02/09/26 07:27
北海道展のイートインは
豚丼・ラーメン・寿司
があります。
どれが良いかな?
536おかいものさん:02/09/26 11:18
いかめし、かな。

西武の北海道店ってもう飽きたよ。つい見ちゃうんだけど、
結局北海道旅行の時に色々食べ歩いた方が全然良い。第一安い。
ブタ丼だって半分の値段で食べられたよ。ぼったくりだと思う。
後新しいグルメもあんまり無いし、店の配置も前回と似ている
537おかいものさん:02/09/26 11:21
でも北海道に行く旅費を考えると安いです。
イカめしや豚丼食べる為だけでわざわざ行かないし。
538おかいものさん:02/09/26 11:26
北海道展の季節かぁ…
確かに、現地で食べた方が新鮮で美味しいよね。
まぁ、忙しくて行けなかったり、買い忘れたものを買うのに利用って感じかな。
539おかいものさん:02/09/26 12:02
そりゃいかめしブタ丼食べるだけじゃないよ。それより自然が大きい。
でも一度北海道行っちゃうと、倍のお金出すのが....
初めての人とか旅行に行く事が出来ない人には良いかもしれない。
そうだ、伊勢丹の催事の方が良かった気もする。「すみれ」来てたし。
540お知らせ:02/09/26 12:27

全国の女性向け高収入情報誌「エグゼ」

http://www.hyper-ranking.jp/first5.cgi?001954

簡単な在宅のお仕事もありますよ。
541おかいものさん:02/09/26 13:54
池袋の無印も、ポイントが4%になってますか?
対象外っていわれそうな予感が。。。
542おかいものさん:02/09/26 14:41
リカコとゾウリと今井が出てきたらテレビ消すぞ
543495:02/09/26 17:31
あんがと>>496サン
遅レスでスマソ
全国いっしょの日なんですね>クラブオンフェス
明日行ってこよう
544おかいものさん:02/09/26 20:14
ライオンズバージョンのクマさん、友達に頼んでおいてようやく手元に届きました!
ブルーのハッピがカワイイよね♪
545おかいものさん:02/09/26 20:20
今回のプラスポイントのパスポートって
どこが対象なのかよく分からん。
546おかいものさん:02/09/26 21:50
movidaのDKジーンに初めて行ったけど
カジュアルスポーティという感じだね。
ジッパーがフロントにガーんとはいったGパンとか
飾ってあったやつが欲しいなあ。でも男ものは少ないから
売れちゃうかもね。レディースの方が品数はやっぱり
豊富だよなあ
547おかいものさん:02/09/26 22:01
北海道展でしょうゆラーメン食べてきた。
おいしかった。
ダンナにはイカめし買ってきた。
おいしいかな?
548おかいものさん:02/09/26 23:50
シブセイのアクセギャラリーのRobert Lee Morrisだけど、行く前に
HPで探してみた。やっぱり、西武からは撤退しちゃった
みたいだよ。ヴァンドームのHPによると、もう新宿伊勢丹、
日本橋三越、玉川高島屋とあとは福岡にしか無いらしい…。
549プラチナおばさん:02/09/27 00:07
>533・534
色々教えてくれてありがとう。
お若い(んですよね、多分)お2人にはわからないかもしれないけど、
おばさんには、ただのブランド物もちょっともの足りず、
イメージ的には、ザ・ギンザ、モノエディションみないな、
小物とかアクセもあるセレクトショップが面白いのよ。
ニュークリエーターズは好きなんですが、小物がないからなぁ。
まぁ、年は取りたくないってことね。
550おかいものさん:02/09/27 00:42
クラブオンのポイントで買えた商品券、有効期限があったんだね。
3千円分有効期限切れてしまいました。
ただでさえ商品券にかえるのに手間と時間がかかるのに。
551おかいものさん:02/09/27 01:06
今日、コスプレみたいな店員みたよ。ビクリした。
552おかいものさん:02/09/27 01:55
>551
どこに!いたの??教えて
キャッキャッ(*゜∇゜)(~∇~o)キャッキャッ?
教えて?
553おかいものさん:02/09/27 03:19
シブセイ。モヴィータ館のエレベーターの中。
554おかいものさん:02/09/27 07:16
東武でも北海道展やってるね。
555おかいものさん:02/09/27 13:47
>>550
何事もなかったように期限切れの商品券を使うとレジの人も気づかないよ。
556おかいものさん:02/09/27 17:17
池西のコスメフェア、100名限定とか200名限定の無料サンプルに長蛇の列!
出遅れてラメールのサンプルもらえんかったー
557おかいものさん:02/09/27 17:42
>>555
あたしはちゃんとチェックして突き返してやったよ。
知ってて出すなんて詐欺だよ。
558おかいものさん:02/09/27 17:45
>>557
店員でつか?
559おかいものさん:02/09/27 18:54
>>541
某地方店の無印は対象外ですた。1%+1%=2%にしてほしかった…。
560お・かいものさん:02/09/27 18:58
きょう西武の山桜桃(ゆすら)と東武の初代のみそラーメンを食べてきた。
東武は、物産展の東武といわれているだけに、人が多すぎ。西武は狭いけど、ゆったり見れた。
味は、好みがあるから、なんともいえないけど、光麺のみそ(悲しいことに、もうやっていない)
の方がおいしかった。豚骨ベースは北海道のラーメンではないのに・・・時代が変わってしまた。
561おかいものさん:02/09/27 22:46
北海道ラーメンは何ベースが主流ですか?
562530の所沢市民:02/09/28 01:12
ひとつ書き忘れた。
所沢では西武が優勝するとなんとダイエー(東日本最大らしい)までも
がセールをやる。ダイエーが球団を持つ以前はもっと派手にやってた
けどね。で、実はセゾン系は鉄道系のライオンズ優勝セールにはあま
り乗り気でなかったりする。
563おかいものさん:02/09/28 01:26
ダイエー所沢店って東日本最大なの?
564おかいものさん:02/09/28 02:35
>552
コスプレ店員、私も見たよ。モヴィータ館のエレベーターというのも一緒。
多分、同じ人だね。何売り場にいるんだろう?
565おかいものさん:02/09/28 02:48
>561
味噌ラーメンじゃないの?
北海道展っていったことないのですが、良いですか?
566おかいものさん:02/09/28 02:50
>548
遅いリアクションですが・・・残念です。
アクセサリー大好きなんですが、西武、もっと小物に力入れて欲しいね。
567おかいものさん:02/09/28 03:10
>>563
碑文谷店が売上では一位って聞いた事あるけど。
568おかいものさん:02/09/28 04:17
>>564
背の低いちょっと丸っこい人?
569おかいものさん:02/09/28 04:29
シブセイ、アクセギャラリー1周年に、何かセールとかイベントとか
やればいいのになぁ。
570おかいものさん:02/09/28 11:10
某店の食品でアルバイトしている者なんですけど・・。

こういうことを言うと西武の評判が落ちるからあまり言いたくないのですが、
先日のライオンズセールで入荷が間に合わない理由と在庫を空にする理由で
賞味期限切れの商品をセールといって安く売っていたのです。

私はこれは違法だなと思いつつもそれをパックに入れてました・・。

私としてはこれが実際に本当かどうか調べてもらいたい。
しかし、西友が昨日のニュースで賞味期限切れの商品を売っていたのをやっていて
非常に不安になりました。
私一人では、このようなことを西武に発言しても信じてもらいません。
お客様の皆様方で何とか調べてもらえるよう計らって欲しいです。
571おかいものさん:02/09/28 11:38
どんな食品ですか?
572おかいものさん:02/09/28 13:54
>>570
ネタでしょ?
でなかったらこんなところでお客様に頼らず、ちゃんと告発しる!
結局自分の保身でそれができない卑怯者なヤシなんだな。(w
573おかいものさん:02/09/28 19:28
>>556
やっぱり〜
100人分なんて少ないよね〜
仕事で行くことすらできなかったよぅ(TдT)
574おかいものさん:02/09/28 23:11
>>569
アクセ・ギャラリー1周年。やるでしょう、なんか。
シューズプラスの時もセール、限定商品、セミナー、展覧会と盛りだくさん。
楽しみだね。
575おかいものさん:02/09/29 00:18
>>572
卑怯といえば卑怯かもしれませんが、
こういう事はやはり真っ向に西武に対して言う勇気もありません。
また、やはり572さんのように私の言っている事を疑う人がたくさんいると思います。

アルバイトなので目立つような事をしたくありませんが、
これが事実かどうかを調べて欲しいのが私の一番の気持ちです。 
576おかいものさん:02/09/29 00:21
>>570=575
そういうことあるんだろうなって思う。
なかなか告発なんてできないよね。匿名でない限り。
それでもここで言える勇気が偉いよ
577おかいものさん:02/09/29 00:21
>>575
裏事情板とかに逝け。
578おかいものさん:02/09/29 01:57
アクセ・ギャラリー1周年。
楽しみだけど、まだ先じゃなかったっけ?
春じゃなかった?
579おかいものさん:02/09/29 02:01
>>575
お店にメールで苦情だせば? 客として。
580おかいものさん:02/09/29 13:12
>>575
こんなところで、店も特定せずにあやふやな状態で
不安材料をばらまかれても、皆どうしようもないよ。
特定されたくないなら、お休みの日に客として苦情の電話でも入れれば?
581おかいものさん:02/09/29 19:53
昨日発売LUIREにDKジーンズ特集がたくさん出てて
かわいいニットを見つけたんだけどモビダで売ってるの?
582おかいものさん:02/09/29 20:55
>581
すぐ問い合わせるべし。

>578
アクセ・ギャラリーって、たしかできたの3月だよ。
なんか、楽しいことやれば良いのにね。

583おかいものさん:02/09/29 21:10
池西、すごーく混んでました。
コスメカウンターにはBA待ちの行列が。。。。
このまま東武に行っちゃおうかと思ったけど
並びましたわ。
584おかいものさん:02/09/29 21:13
イケセイはいつも本当に混んでるよね。
その点、シブセイは空いてて好き。
でも先日のライオンズの時はさすがにちょっと混んでて、
バイヤーさんとかも手伝いに出てたみたい。
585おかいものさん:02/09/29 21:30
ライオンズのとき、シブセイで、
いつもHPにでてるファッション○○って人、見たよ。掃除してた。
以前うわさになったことあったけど、これがイケテナイの。W)
悪いけど、なんでこういう人が、って思っちゃった。
586おかいものさん:02/09/29 23:04
>>579
西武にメールを出す事も考えましたけれども、
やはり詳しい売り場名などを言わないと取り合ってくれないと思うんです。
私としては絶対に自分の事は晒したくないし・・。
それにアルバイトなのにそこまでする必要があるのかっていう気にもなってしまいます。

ただ、これが事実かどうかを私は知りたい。
587おかいものさん:02/09/29 23:12
>>586
アルバイトなのにそこまでする必要があるのか、なんて思うくらい
なら、こんなとこに曖昧なこと書き込みに来るなよ。
588おかいものさん:02/09/29 23:23
>>586
587の言う通り。
自分の立場を100%守りながら、世の悪を暴くなんて無理です。
できることは、西武のお客様相談室か広報に相談してみては。
身をかくしたいなら、友人がアルバイトしててと言うとか。
もし地方店での出来事なら、いっそ本社か本店に垂れ込んでみてはどうですか?

いづれにしてもこんなところでウダウダ言うのは場所違いも甚だしいですよ。
589おかいものさん:02/09/29 23:27
>>585
メーカーの派遣してる友達が、
陰では「ファッション・デストロイヤー」と呼んでる
と言ってたよ。W)
590おかいものさん:02/09/29 23:32
賞味期限切れの品物を売っている百貨店は
「西武百貨店」
だったけ?
591おかいものさん:02/09/29 23:40
>>586
たしかにこんな所でウダウダ言うのは間違っていると思いました。
でも私としてはどうする事も出来なくて・・。
本当に悔しいです。
しかし、この事が本当に事実だとしたら
必ず今後、その皺寄せがくると思います。
私も、次にその現場をみたら躊躇なく言ってみようと思います。
たかがアルバイトの事でもうこんなに悩みたくないし。
592おかいものさん:02/09/29 23:59
>>591
匿名でも大丈夫だと思うので、本社の広報室に言ってみたら?
それが一番効果あるかも。

現場で指摘して、もし上の人に逆ギレされたら、
「バイトだから、働いてない日は客。しかるべきところで告訴するよ」
ってことを、ちゃんと言った方がいい。
593おかいものさん:02/09/30 00:31
悩んでる591さんには悪いけど、こういうこと(社内事情)は
できればちく裏でやってホスィ・・・
594おかいものさん:02/09/30 07:20
591うざいよ。
595?¨?E?�?¢?a`?I`?3?n:02/09/30 10:12
561さん。もともと北海道のラーメンは鶏ガラです。遅レスごめん。
596おかいものさん:02/09/30 14:04
>>591
わたしらに名前晒して告発してくれってことかい?
ここに書いて何を期待してるんだかわからん。
煽ってるだけ?
597おかいものさん:02/09/30 14:10
西武サイテェ〜。
598おかいものさん:02/09/30 21:10
西武サイコォ〜。
599おかいものさん:02/09/30 21:15
山桜桃のラーメン
しょうゆ×2
みそ×2
も食べちゃった。
しょうゆの方がおすすめ。
しおはどうなんだろ?
600おかいものさん:02/09/30 21:17
>>570


週に5日は買い物してるけどもうこれからは東武にいきます!
601 :02/09/30 22:06
602おかいものさん:02/09/30 22:13
名札に「実習生」って書いてあるのってバイト?
603 :02/09/30 22:15
>>570
西武の正社員ですが、そういう事は店舗の販売部長や(言いにくかったら
食品の課長)に相談するといいと思いますよ。逆にアルバイトだからこそ
言える事だと思うのですが・・・・。お客様の苦情もそうですが、匿名だと
あまり信用性がありません。
604おかいものさん:02/09/30 23:23
西武の食品って他の百貨店に比べて安い感じしたけど
そういう理由があったからなんですか?
605おかいものさん:02/09/30 23:36
>>603
つーか西武の社員はマジウザイから引っ込んでろ!!
氏ね。お前は

死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。


606おかいものさん:02/09/30 23:44
>>605
つーか、お前みたいな客は来なくていいよ。
うちのブランドに泥を塗る事になるから。
607おかいものさん:02/10/01 00:02
>604
それはないでしょう。W)
608おかいものさん:02/10/01 00:07
>600
池袋の方ですね? イケセイの食品はとてもいいと思うけど。
609おかいものさん:02/10/01 00:09
今日、シブセイで「部長」と呼ばれているド派手なオバサンを見たよ。
水商売のオーナーみたいで、ビクリした。
なんの部長なんだろう。
610おかいものさん:02/10/01 00:27
>605 
君、大丈夫?ちょっとどっかいって。
611おかいものさん:02/10/01 00:27
>600
もし万一、悪いことした人がいたとしても、その人個人の問題かもよ。
気に入ってる店なら、使ったら?
612おかいものさん:02/10/01 00:29
有楽町にもソフトウェア入ったね。
誰かもう買った人、いる?
613600:02/10/01 00:36
私は週に5日ぐらい(行く度に両方寄ります)西武と東武で半々の割合ぐらいで買い物してるんですけど
やはり東武に切り替えます。
お茶製品、惣菜などはほぼ西武だったんですが・・・w
614おかいものさん:02/10/01 00:38
>605
「ゴミ」が2コある。
どうでもいいことが気になってしまった、自分に鬱・・。
615おかいものさん:02/10/01 00:48
>613
う〜ん、必ずしも西武という会社が悪いとは限らないし、
必ずしも東武という会社が良いとも限らないと思うけどなぁ。
イケセイはいい店だと思うけど。
616 :02/10/01 05:08
>>615
確かに。
私の場合は昔東武で嫌な思いしたことあるから西武がほとんどだけど。
東武で全く買わないわけでもないんだけどね。
617おかいものさん:02/10/01 07:21
東武の話は東武スレですれば。
618おかいものさん:02/10/01 08:58
>>615
ちく裏の話で恐縮だが西武という会社はひどい。
俺が担当した百貨店でも群を抜いていると思う。

当然、いい部分もあるだろうが悪い部分の方が多い。
619おかいものさん:02/10/01 09:46
担当したって言うとなんかとても偉そうに聞こえますよ。
取引先なんだから、言葉はきちんとしておいた方が良いのでは
ないでしょうか?
620おかいものさん:02/10/01 12:15
池西の社員の方、見ていたらシスレーもどしてください。
621おかいものさん:02/10/01 12:44
>618
お仕事で付き合うとどうか、というのは別の話でしょう。
ご自分でもおっしゃてるように、裏板にお戻りください。
ここは、客として西武の商品、サービス、買い物、について
話すところですから。
622おかいものさん:02/10/01 12:50
>609
シブセイのド派手なオバサンって金髪の人?
あそこって、赤い髪にお姫様みたいなスカートはいてる人とか、
怖い人多いよね。
コスプレ店員も出るみたいだし。。。
623おかいものさん:02/10/01 12:56
私もちょっと唸るようなのを昨日、見た。
やっぱり、モヴィータ館。
かわゆ〜いマルニ着た目つきの鋭いシミ面のチビのオバサン。
624おかいものさん:02/10/01 12:58
コスプレ店員ってどんなだろう?
見てみたい。。。怖いけど。
625おかいものさん:02/10/01 13:00
シミ面のオバサンはマルニ着ちゃいけない。
626おかいものさん:02/10/01 13:03
シブセイは若い店員さんはセンス良くて親切な人が多いよね。
でも、言われてみれば、30代以上の人、けっこうビクリするようなの居る。
ああいうのは自分の年や体型を無視してだた若作りしてるからなんだよね。
627おかいものさん:02/10/01 13:58
自分の年齢じゃ着られないようなブランドをまかされてる人って、
気の毒ってこと?
628おかいものさん:02/10/01 14:01
西武の人ってなんか偉そうですね
ここ見る限りだとゴキブリやネズミの問題、正規の商品を売らないとかあるらしいし、
社員さんの態度がふてぶてしいからもう西武では絶対買うの止めようかしら。
友達にも教えてこよ。
629:02/10/01 14:24
東部の社員??
630おかいものさん:02/10/01 14:25
>627
ニュークリエーターズとかブティック・ド・ヨーロップ、
モノ・エディションあたりは、ちょっと年上の感じ良い販売員さん多いよ。
631おかいものさん:02/10/01 14:27
>628
変な意見。W)


632おかいものさん:02/10/01 15:59
母とシブセイ行ってきました。
アクセ・ギャラリーのイマックで可愛いネックレスをゲット。
母はドナテラ・ペリーニのイヤリングを買いました。
イマックの店員さん、母と同世代だと思うけど、親切で見た目も素敵でしたよ。
633おかいものさん:02/10/01 16:06
どうでもいいですけど賞味期限の虚偽をはっきりできないでしょうか?
消費者としてすごく心配です。
634おかいものさん:02/10/01 16:29
>633
何店かさえわかれば、お客様相談室に問い合わせられると思いますし、
1件でもそのような問い合わせがあれば、店も真剣に調査するでしょうが、
その件の告発者の方、何も根拠になることを明らかになさらないので、
どうしようもないですね。本当かどうかも・・・???
ご心配でしたら、行き付けの店の相談室に
「ウワサがあるけど」と問い合わせられてはいかがでしょうか?
635633:02/10/01 17:31
うわさがあると問い合わせても
当然根拠がなければ取り合ってもらえない気がします。

肝心のアルバイトの人はROMしているようで・・。
しかし、このスレッドみると凄い心配になります。
火のない所には煙はたたないと言うし・・・。
636おかいものさん:02/10/01 18:16
>633
でも、ここって結構、悪意のあるライバル社とかの書き込み多いし・・・。
逆に根拠ないから、こんなとこで場違いな発言になるのでは・・・
私は自分がアヤシイと思わなければ、あんまり気にしないけど。
そのかわり、苦情もガンガン言うけど。
637おかいものさん:02/10/01 18:19
>>633
別の百貨店でパートしてましたが、
その手のウワサには幹部はすぐ反応しますよ。
まして、ネットという公的な場での発言ならば。

638おかいものさん:02/10/01 18:39
>>633
店舗も言わないで、しかも2chでああいう書き込みをするのは
ネタと言われても仕方ないと思われ。
ちくり板に行くわけでも無いし、結局バイト続けたいから
自分では行動しない、ときた。

気になる人は行動すればいいし…それにここはおかいもの
板なんだから、正直うざい。蒸し返すのやめて欲しいね。
639??N?E?y´????a`?I`?3?n:02/10/01 18:57
シブセイのアクセギャラリーにあるMe&Roの大ファンです。
店員さんも親切です。デザインもしゃれています。
一度機会があったら除いてみてください。
640おかいものさん:02/10/01 19:16
>639
アクセ・ギャラリー1周年、ちょっと楽しみじゃないですか?
まだ先だけど、この前のシューズプラスの時のこと考えると。。。
わくわく。
641おかいものさん:02/10/01 20:23
>>636
悪意のあるライバル社ってどこ?
642おかいものさん:02/10/01 20:30
>>641
そんなの山ほどあるし、今までもそういうとこの社員が
頑張って書き込んでるじゃん、バレバレなのにw
643おかいものさん:02/10/01 21:07
>>639
私もMe&Ro好きで、いくつか買いました。
でも、あのアクセ・ギャラリーって本当に見難くないですか?
1周年、イベントも良いけど、売り場作り替えて欲しい。
644おかいものさん:02/10/01 21:30
>632
西武で見た目素敵な年配の人って、有楽町の店長に限るって。
真似して似たような洋服買っちゃったよ。
645おかいものさん:02/10/01 21:38
>>642
自意識過剰じゃね?
伊勢丹、高島屋、三越は眼中にいれてないよ?
東武、東急、小田急、京王、丸井もここに来る程の暇人雇ってなさそうだし。
近鉄、阪急、阪神も関係なさそう。
646おかいものさん:02/10/01 21:56
今日大雨なのにイケセイぶらぶらしちゃった。
LOFTのハロウインの飾りつけが可愛かった。
647sage:02/10/01 23:32
>>643
いいですよね、Me&Ro。私もはまって、ネックレス2個と、リング1個
購入しました。今度はバングルを購入しようと思っています。
メジャーではないけど、そこが好き。気品もあるし。
最高よね。
648jtj:02/10/02 00:00
649 :02/10/02 00:21
渋谷の販売部長も素敵な女性ですよ。
650おかいものさん:02/10/02 00:47
>647
少し前に他の人も言ってたけど、アクセ・ギャラリー1週年って楽しみですね!


651おかいものさん:02/10/02 00:52
>>649
社員さんですか?
シブセイって、申し訳ないのですが、
「部長」とか「バイヤー」とか店員さんに呼ばれてる女性、
素敵だったためしがないのですが・・・
水商売っぽかったり、少女趣味のオバサンとか。。。
「憧れ」って感じの店員さんがいると割と通いつめてしまう方なので、
結構マメにチェックしてるんですが、お目にかかったことないだけかなぁ。
652おかいものさん:02/10/02 07:20
イケセイは黒いスーツを着たいい女がいる。(30代半ば)
653 :02/10/02 20:58
販売部長だと店長に次ぐNo,2だから、売場で決まってここにいるって
わけじゃないからね。
新聞でお観かけしたことがあります。
654おかいものさん:02/10/02 21:18
お惣菜はRF1が一番おいしいな。
655おかいものさん:02/10/02 21:20
今度の土日のブランドソルド、どーでしょーかねー?

656おかいものさん:02/10/02 23:12
>>652
どこで見たの?

657おかいものさん:02/10/02 23:13
>655
私、土曜日に行くつもりよ!
またバカ買いしそう・・・W
658おかいものさん:02/10/02 23:15
>655
関西系のお料理はおいしいよね。
659おかいものさん:02/10/02 23:21
>653
結構コワモテだったような記憶があるのですが・・・
当たってますか?
660おかいものさん:02/10/02 23:52
今日シブセイに行ったら、3階の廊下に可愛いディスプレイがあったよ。
ちょっとレトロな感じのお洋服や椅子が並んでました。楽しかったよ。
661 :02/10/03 00:27
>>659
時には。。。でも本当に素敵な方です。
シェレルのスーツがお気に入りとか。
662おかいものさん:02/10/03 02:16
有楽町のHPのコートの特集、すごくいいですね。
思わず買いたくなっちゃった。
アクセサリーの紹介に出てた赤い指輪もグッドです。
今度の休み、見に行こうっと。
663おかいものさん:02/10/03 09:12
あぼ〜ん。
664おかいものさん:02/10/04 02:36
age
665 :02/10/04 23:02
今日化粧品売場いったら異様に混んでたよ…。
666666:02/10/04 23:16
もっと人にやさしく・・・
667おかいものさん:02/10/05 00:05
HPのTOP見た。人選の基準が分からん…。
668おかいものさん:02/10/05 00:07
つかしん西武はお仲間に入れて貰えないの?
669おかいものさん:02/10/05 00:37
このごろ、シューズプラスがつまらなくなってきた。
もうちょっと商品考えてほしい。
670おかいものさん:02/10/05 00:44
>>660
私も見ました。ちょっと宇宙カプセルみたいで楽しいよね。
シブセイ、この前はシューズプラスでも靴の置物を展示してたし、
ちょっとこの頃たのしいよね、
671おかいものさん:02/10/05 00:51
シードホール復活して欲しいよ〜。
672 :02/10/05 01:12
>>668
つかしんの話題もOKでしょ?
西武は狭くなったけどリニューアルしたんだよね。まだ行ってないんだけど。
どう?
673おかいものさん:02/10/05 01:28
>>670
そのインテリアの企画はエルデコがやってるんだよ。今月号のエルに載ってた。
有楽町とイケセイでもなんかやるみたい。
674 :02/10/05 09:00
イケセイ生鮮倶楽部に一日限定何食だかのグラタンがあるそうです。
食べてみたいな。
675セコイ客:02/10/05 10:06
オイッ!!クラブオンカードのルール、また変えるのか!!
 ちょこちょこセコイことやんなよ!!
676おかいものさん:02/10/05 10:50
>>675
どういうこと?どこに書いてあった?
677おかいものさん:02/10/05 11:59
どう変わるの?
678・・・:02/10/05 12:16
よく調べた方が良いけど、ポイントの繰越かなんかのことじゃない?
あまり長く放っとくと無効になるとかサ。
679おかいものさん:02/10/05 13:56
ブランドソルド行った人、感想キボーン
680おかいものさん:02/10/05 17:29
>673
最近、イベントっぽいこと減ってるから歓迎!
>674
どこで食べられるのですか?
681おかいものさん:02/10/05 20:33
movida渋谷1Fでこの間買ったDKジーンのアンダーウェアが彼氏に好評なんだあ!
彼にもボクサーパンツ買ってあげて大喜びだよ
682おかいものさん:02/10/05 23:25
また、変なカッコの店員見たよ。まいったなぁ。
683おかいものさん:02/10/05 23:58
>>679
売れ残りの山でした(当たり前か)
684 :02/10/06 01:42
>>675
っつーか、変わらないけど。
去年まで貯めたポイントは年内有効だからご注意を!
685おかいものさん:02/10/06 05:26
>683
行ったことないんだけど、それなりに良いもの買えるの?
店のバーゲンとどう違うんですか?
686 :02/10/06 14:52
>>685
セールしないブランドとかもでたりする。
687おかいものさん:02/10/06 17:11
セゾンカードの引き落とし、10/4だったと思うんだけど、
預金うつすの忘れててたぶん残高足りなかったと思う。
そういう場合っていつ再引き落としになるんでしょうか?
ペナルティーも取られるんでしょうか?
688おかいものさん:02/10/06 17:47
プラスポイント終わっちゃった〜
次はいつかしら。
689おかいものさん:02/10/06 18:52
プラチナサロンって、ゴールドの人は使えないの?
690おかいものさん:02/10/06 20:57
>689
そりゃ、プラチナサロンだからねぇ。
691おかいものさん:02/10/06 21:41
プラチナサロンっていいよね〜 
飲み物出してくれるし、試着もゆっくりできるしさ。
692おかいものさん:02/10/06 21:58
>>687
来店払いか振込み
693おかいものさん:02/10/06 22:03
>>687
今後カードが使えなくなり、信用機関のブラックリストに登録される。
694おかいものさん:02/10/06 22:06
おどかしちゃダメでつ。
1,2週間後「引き落としできなかったYO」のハガキが来ますが、
その前に店舗の専用機械で入金しちゃったほうがいいよ。
もし延滞金がついたりしたらアホクサカー
695 :02/10/06 22:09
プラチナサロンじゃなくて、ファーストとかゴールドの人が使える
サロンみたいのってなかったっけ?
696おかいものさん:02/10/06 22:48
ソルド行ってきました。
まあ、想像通り売れ残りだったよ。。。

んでも、モスキーノのワンピース(8万弱)はかなりかわいのが何点かあった。
歌劇とかバレエ見に行く時にいい感じ。(おでかけって、そのくらいしかない私)
しかし、貧乏な私は、キャシャレルで普段着を購入して大満足。
697おかいものさん:02/10/06 23:11
>>694
親切に教えてくれてサンクトー
明日電話してみます。
698おかいものさん:02/10/06 23:15
クラブオンの商品券って金券ショップで売れないのかな?
12月期限の商品券あるんだけど。
699ちょっとウザイ:02/10/07 00:11
ここによくでてくる「おかいものさん」て何ものだ。
ココの田原ソウイチローか?ココを盛り上げる為のご尽力は
大したもんだが、ちょっと病気っぽいね。
ココでガンガンカキコ(仕切ってないと)してないとストレス
が溜まって死んじゃうとか・・・どうぞおだいじに。
あっ、そうそう自分に「さん」つけるの止めときな!!
700おかいものさん:02/10/07 00:17
>>699
ハァ?
701おかいものさん:02/10/07 00:37
ハァハァハァハァ(゜´Д`゜)
702 :02/10/07 01:15
>>699
この板の全スレにそいつカキコしまくってるよ(w
703おかいものさん:02/10/07 01:51
あはは
704おかいものさん:02/10/07 03:46
わたしもおかいものさんですが、何か?(w
705おかいものさん:02/10/07 09:30
>699
おかいものさんは コテハンじゃあないことに気がついてね!(w
よその百貨店のスレにだってたくさんいるじゃん。
君みたいな厨房の来るとこじゃあないってことよん。
706おかいものさん:02/10/07 13:22
>>699
笑わせてもらいました。(w
707おかいものさん:02/10/07 14:54
じゃ「名無しさん」のようなものか?
708おかいものさん:02/10/07 15:03
デフォルトです
709おかいものさん:02/10/07 15:05
ネタじゃなかったのか・・・
>>705見て「なにマジレスしてんだYO!」と思った自分って(;´ロ`)
710おかいものさん:02/10/07 19:03
あの〜、西武の高輪会ってどんな催しですか??
711おかいものさん:02/10/07 19:10
クラブオンの商品券が使えないお店とかブランドってありますか?
商品券で本とかは帰るものなのかな?
712おかいものさん:02/10/07 19:29
>>711
西武店内にある店なら使えます。本屋が入っていれば
本も買えます。ポイントが付くかどうかは、店によって違います。
詳しくは下を参照してください。
http://www.seibu.co.jp/club/sikumi.html#3
713おかいものさん:02/10/07 19:38
クラブオンの買い物券、おつりが出るといいな〜〜
714おかいものさん:02/10/07 20:13
>>712
でも、池袋店リブロ内のショップ、ぱろうるは
クラブオン除外ですので、お買い物券も使えません。
715おかいものさん:02/10/07 21:14
>>712,714
なるほど、メモメモ。
親切にどうもありがとうございますた。
716おかいものさん:02/10/07 23:07
シブセイの3Fの廊下っていうのを見たよ。
可愛いっちゃカワイイけど、イベントとしてはちょっと物足らない。
もっと激しくエンタメして欲しいよぉ。
717おかいものさん:02/10/07 23:12
>>713
ポイント還元(ボーナス)なので釣りはでないでしょ。
718おかいものさん:02/10/07 23:22
>710
高級で特別な商品を集めて、特別なお客だけを招いて行われる販売会、
と思ったけど。。。招かれてみたいもんです。
719おかいものさん:02/10/07 23:38
>718
ありがとうございました。
そうなんですか・・・顧客を招いてブランド品のセールでも
行うのかと思っていました。高級で特別な商品ってとっても気になります。。。


720おかいものさん:02/10/08 01:44
>716
エルメス展みたいなってこと?
シブセイには会場がないから無理では?
721おかいものさん:02/10/08 01:48
シブセイ3階のは、イベントじゃなく、ディスプレイでしょう?
だとすれば、綺麗で楽しいと思うけど。
722おかいものさん:02/10/08 02:07
有楽町西武って、男物のスウォッチ取り扱ってるか否か、ご存じの方いませんか???
1Fに「オンタイム」とかいう時計屋があるらしいのは、HPからわかったのですが…。
723おかいものさん:02/10/08 08:44
男物のスウォッチなら別に西武でなかったら
いっぱい専門店あるよ。
724おかいものさん:02/10/08 08:51
>718 たいした事ないよ。ジックリお店で見るのがいい。
    
725おかいものさん:02/10/08 08:52
高輪会はプラチナのお客に招待状を送る。
726おかいものさん:02/10/08 09:04
年内に、ポイントアップってあるでしょうか?
727おかいものさん:02/10/08 21:37
シブセイ、イベントは楽しくていいけど、
この頃、店員少なくない?
皆、疲れた顔してるし・・・。
728おかいものさん:02/10/08 22:02
それ、言えてる。
感じの良い人もいっぱいいるけど、ムスっとしてる人も多い。
疲れてるって感じ。
729おかいものさん:02/10/08 22:16
どーでもいいけど、
取材で買い物客の邪魔するのだけはヤメテ欲しい、シブセイ。


730おかいものさん:02/10/08 23:37
シブセイは取材の時は逃げるに限るって。
バッティングしないように、終わってから買う方が腹たたなくていいよ。
731おかいものさん:02/10/09 01:13

シブセイの広報の人って、確か1年くらい前に
地方から来た人じゃなかったっけ?
シブセイって、リニューアルの時に公募が
いくつかあって、その中で広報も募集してたよね?

最近、精神的疲労のせいか
そんな昔のことじゃないのに記憶が低下しているみたいだ。

732おかいものさん:02/10/09 14:10
シブセイの広報、確かに買い物の邪魔になってることが、多いよね。
そう思っていたの私だけじゃなかったんだー。

お客様相談室に届け出ようと思ったけど、
私の家族に西武関係者がいるからどうかな、と思ってたところでした。
(↑西武の「社員」ではないのです)
733おかいものさん:02/10/09 14:25
>725 プラチナメンバーです。今年高輪会初参加ですが、そごうと合同になって
人多すぎてゆっくり見れませんでした。
734おかいものさん:02/10/09 15:49
>733 そごうとは別にやって欲しいよね。
735おかいものさん:02/10/09 15:51
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
736おかいものさん:02/10/09 21:26
もっと有益な情報求む。
737おかいものさん:02/10/10 00:04
>732
見てるもの奪い取ったりするでしょう?
それで「フン」って感じなのよね。
関係者だって遠慮せずに、クレームにしようよ。

そんなのって、キチンと言わないと直らないと思う。
738おかいものさん:02/10/10 00:11
今、HP見てて思ったけど、
シブセイのファッションプレスに出てくる人って、
アニメオタクっぽくない?
いや、なんか、雰囲気がね、ファッション関係者っていうより、
コミケとかに集まってくる女子高生風というか・・・
写真が悪いんだろうか?
まぁ、どうでもいいけど。
739おかいものさん:02/10/10 00:25
見てきた。あはははははは・・・ビンゴ!
740おかいものさん:02/10/10 01:12
>731社員さん?

どこから来た人でもいいけど、
151センチしかない私に突き当たり、
目も合わせずに「どうも」と言い放ったプレス(?)らしき人は、
私より20センチは背の高い、すごいノッポでした。
もう半年も前のことだけど、ぜったい忘れないっ!
でもシューズプラス好きだからまた行っちゃうんだよね〜。
店員さんも好きなんだよね〜。
741おかいものさん:02/10/10 03:25
シブセイのシャネル、どうよ?
742おかいものさん:02/10/10 20:56
化粧品の?

サイアク
化粧板のシャネルスレでも有名なDQNカウンターだよ。
743おかいものさん:02/10/10 21:11
北海道物産展ってもう終わった??
744おかいものさん:02/10/10 22:14
>>738
写真小さくてわからないよ。
745おかいものさん:02/10/10 22:39
モヴィダのdkジーンズ最近おとなしくなってない?
746おかいものさん:02/10/10 22:40
744に同意
747社員:02/10/10 22:51
>649
ちがいます。シブヤの販売部長はひどい人です。
748おかいものさん:02/10/10 23:50
イケセイのランコム、超広くていいね!
749おかいものさん:02/10/10 23:59
>742
いや、ブティックの方。
最近行ってないんだけど売れてるのかなー?
750おかいものさん:02/10/11 00:20
>740
YES!!

それは(←すごいノッポ)シブセイ広報のもう一人の方だと思われます。
痩せていませんでした?パンツスーツだったりして???
地方から来た方ではなく、本部から1年くらい前に来た人だったと思います。
あの人はここ数年PR一筋、プロとは言えないかもしれないけど
広報活動についてはプライド高いらしいですよ。(と噂されてます…)
お客様に対して、そんな態度を取っていたとは驚きです。
売場では、社員に対しては笑顔ですごくいい感じなんだけどなぁ。
人ってわからないものですね。改めて実感してます。
でもやっぱり、買い物に来て不快な思いをしたならば
お客様相談室とか、HPとかで、文句でも意見でもした方がいいですよ。
私達、社員だって普段は仕事で接客してるけど
会社の外に一歩でも出れば、やはり普通の消費者です。
お客様の立場になることなんて、意識しなくても普通に考えれば
わかることですから。
751おかいものさん:02/10/11 00:42
>744 /746
そうだね。写真小さい上、特に特徴の無い平凡な顔立ち。
言われてみればそうも見え、そうでないような気も。
でも、そう言われれば、そんな風にも。W)
752おかいものさん:02/10/11 00:50
>747・750

社員さんたち、お買い物やサービス情報は嬉しいけど、
内部の裏事情は裏板でどうぞ。
753おかいものさん:02/10/11 00:59
738につられてHPみたら、面白そうなイベント情報が。
私、70年代ファッションって大好き!
週末にお買い物行ってみようっと。
754おかいものさん:02/10/11 02:15
いや、見たけど、
イベントっていうより、ちょっと変わった装飾って感じだったよ。
なんとなく楽しいけど、イベントっていうほどじゃ・・・。
イベントはイケセイでやるみたい。
755おかいものさん:02/10/11 22:40
購入金額が100万超えたら即プラチナサロン行っちゃって良いの?
レシートには2003年1月からって書いてあったけど。
756おかいものさん:02/10/11 23:24
>>755
私もそこらへんの微妙なことを知りたいです。
今ようやく150万くらいなのですが、この前お買い物券をもらいにクラブオンデスクに行ったときには特に何も言われなかったですが。
757おかいものさん:02/10/12 01:45
>>754
ポスター見た。西武ギャラリーだよ。
758おかいものさん:02/10/12 03:21
>755
次の年の切り替え後からだと思うけど。
759おかいものさん:02/10/12 08:49
>>755
途中で変えて貰ったよ。クラブオンカウンターで利用金額を確認して、
プラチナサロンに行かされたと思う。
760おかいものさん:02/10/12 09:59
基本ルールは、切り替え時にいっせいにカード変更。
ただプラチナの場合、途中で替えてくれることもあるみたいですよね。
でも普通のカウンターだと滅多に「替えましょう」と言ってくれないので
プラチナサロンに行って相談した方がいい、と前に書いてあったような。
でもこれはシステム変更前(入会月で切り替えてたとき)の話かもしれない。

ところでカードの切り替え、年末で締めて
3月から切り替え開始でしたっけ?
これからは入会月は関係なくなったわけだから
途中で切り替わった場合、また年末で一度締めるのかな。
そうなると、ポイント還元の計算はどうなるんだろう?
761おかいものさん:02/10/12 12:21
前にその話題(途中でプラチナになるのか否か)になった時に速攻でプラチナサロンに
行ってみました。そしたら普通に変えてくれました。(対応がめちゃくちゃいいです!)
今まで一番下のクラスだったのにプラチナになってとっても嬉しいです。
あと気のせいかショップ内での店員さんの態度も違うような気がします。

プラチナサロンではおしぼりとお飲み物が出ます。
今まで貧乏育ちだった私にはとっても幸せな空間でした。

ところでお聞きしたいのですがプラチナの特典がいまいちわかりません。
プラチナサロン。駐車場。カードの会費。外商が付くなどあるようなのですが
外商っていくらくらいから付くとかあるのですか?他にも特典があるようでしたら
教えていただけると幸いです。(長文スマソ)
762おかいものさん:02/10/12 15:44
>>761さんはポイントシステムが変わる前の話ですか?
それとも後?
それ書いてくれないと読む人の参考にならないかも。

ところで特典はだいたいそんなものです。
あとはプラチナ会員向けの各種招待状が来るとかかな。
当然ポイントバックの率が違うってのはありますが。
外商についてはさんざんガイシュツですが
プラチナなら誰でもつくと言うわけではなく
言い方悪いけど金落としそうだなーって西武側が判断すると
向うから挨拶があります。
買い物履歴とかを見てると思われます。
金額の目安は分かりません。
今後確実に毎年プラチナ資格を余裕でクリア出来る程
西武でお買い物する気があるなら
こちらからお願いするという手もあります。
でも付いたら付いたでお付き合いなど面倒なこともあるので
外商以外の特典で満足するのも一つの手です。
763おかいものさん:02/10/12 15:50
そもそもプラチナサロンなるもの自体、
どんな施しをしてくれるのだかもわからない庶民でつ。
そして西武で100万使うほどイイものがない札幌市民でつ。
金持ちいいなぁ。
764おかいものさん:02/10/12 16:59
あ、すいません!761です。762様有難うございます。
外商についてよくわかりました。
それとカードを交換したのは先月のお話です。
765おかいものさん:02/10/12 17:03
度々すみません、>>761ですが、プラチナサロンに行った際に『休みたいのですが』
と言っても満席だった場合はどうなるんですか?
766おかいものさん:02/10/12 17:08
>>765
ごめん、真剣な質問なのかもしれんがワロタよ。
なんか小学生みたい。(w
767おかいものさん:02/10/12 17:41
>>766
761=765ですが笑ってないで教えてください〜(TдT)
・・・でも笑ってもらえてちょとウレシ?
768おかいものさん:02/10/12 17:53
>>767
満席です、と言われ、入り口の椅子で待たされる。
先客を追い出すわけにもいかんでしょう。
769762:02/10/12 18:49
サロンで満席なのは見たことないけど
私は平日しか行かないから休日はあるのかも。
相席お願いします、はさすがにないのかしらね(笑)?

ところで>>761=765さん、
カード切り替えのとき、前カードのポイント還元はどうなりましたか?
カードの切り替えが9月だったということは
来年の3月には今年9〜12月までの4ヶ月間分の買い物額にだけ
ボーナスポイントの4%が付くのかしら。
ご存知なら聞くばかりじゃなくてレスもして下さらない?
カード切り替えの話はループしがちだし
システムも変わって分かり難いと思ってる人もいるだろうから
知ってる人がレスしておいてくれると後の人が助かると思うのよ。
私はこの件に関しては経験してないから答えられないんだけど。
770おかいものさん:02/10/12 20:28
年度中にカードの色が変わっても、ポイントは基本の2%のままです。
ボーナスポイントについては他の人と同様に年末で締め、3月からの
付与となります。
771おかいものさん:02/10/12 22:54
母がプラチナなんですが、
毎年、西武が持ってる八ヶ岳の音楽堂でのコンサートに父と招待されています。
すっごく良いらしいです。プラチナ全員がよばれるわけではないそうですが・・・。
772おかいものさん:02/10/12 23:14
イベント関係では、西武ギャラリーも入場無料になるよね。
あ、でも、ゴールドもタダだったっけ?
773おかいものさん:02/10/12 23:16
どうしたら西武で100万使えるのかしら。
プラチナになるために無理して買わなくては。。。
774おかいものさん:02/10/12 23:31
>>773
西武の思うつぼだね。
775おかいものさん:02/10/12 23:33
>>772
ファーストから無料だよ。W)
今日行ってきたけど、エルデコのインテリアイベント、面白かった。
オススメです。
776おかいものさん:02/10/12 23:47
プラチナの100万円には、ブランド物を買った額も含まれるのでしょうか?
(ポイントはつきませんが)
ご存知の方、教えてください。
777おかいものさん:02/10/13 01:00
777!
>>776
もちろん、反映されるよ。(LVとかカルティエのことだよね?)
778おかいものさん:02/10/13 01:06
>>777
エルメスはされないって聞いたけど。
779おかいものさん:02/10/13 02:36
>770
いや、それは誰でも知ってるんでしょ。
そーじゃなくて、カードが変わるってことはさ
翌年にもらえるボーナスポイントも変わるんだから
769はその計算方法のこと言ってるんじゃないの?
まぁ、カウンター行って聞けば?ってハナシなんだけど
それを言っちゃうと他の質問だって
「自分で聞いてこいやゴルァ!!」なわけだからさ。

それにしてもプラチナ切り換え出来ますか?って聞く人は
もちろん過去スレ読んでないんだろうな。
780おかいものさん:02/10/13 03:53
>>778
ガイシュツ。だから敢えてエルメスは書いてないけど。
>>769
例えば9月の時点ですでに100万突破でプラチナカードに切り替わったとしても
カードの色が変わり、サロンが使えるようになったりと言ったプラチナ特典が受けられる
ようになるだけで、まだボーナスは付きません。
翌年3月に、切り替わる前の色の時のポイントも含め、年間の基本ポイントの部分
(プラスポイントウィークス分やバースデーポイント分を除く)にボーナスが付きます。
781おかいものさん:02/10/13 04:11
8月で100マン買ったけど、聞いたらダメって言われた。
782おかいものさん:02/10/13 10:17
わたしも100万超えてるけど、
プラチナサロン行って
ダメって言われるのが怖いから行けない。
783おかいものさん:02/10/13 10:20
着物でも買えば?
すぐに100万くらい使えるよ。
784おかいものさん:02/10/13 16:04
>>781
もう100マソくらい使ったら西武の方から逝ってくるかも(w
785おかいものさん:02/10/13 22:41
100万買ったなら、次の切り替えから必ずプラチナ。
なったらなっただけのことはあるよ、本当に。
他の百貨店の外商システムより断然いいよ。
771が言ってるコンサートなんか本当にすばらしい。
今年は10月19日です。楽しみぃ〜。
786おかいものさん:02/10/13 22:58
賞味期限切れの物売ってたほんと?
ウナギを台湾産なのに偽って売ったてホント?
787おかいものさん:02/10/13 22:58
お詳しい方々にお尋ねします。
晴れてプラチナになった年のあと
ろくに買い物をしなかったら、
どうなっちゃうの?
担当者とかつくんだよネ
ランクが下がって
プラチナの特典は剥奪されちゃうの?
788おかいものさん:02/10/13 23:19

そうです。
でも、特典が魅力的なので、つい西武で買ってしまい、
なかなか下がりません。大丈夫。
789787:02/10/13 23:21
788さま
サンクソです★
790おかいものさん:02/10/13 23:40

2ちゃんの他のスレでこんなカキコがあったよ。お気をつけあそばせ。

564 :クラブオンプラチナ。 :02/10/08 00:09 ID:yV2N5vzu
有楽町西武の三階のA/T購入した客が帰る時、店長が一言も挨拶なし。しかも、えらそうで、
何か勘違いして無い?以前は感じいいスタッフばかりだったのに、最近はなぜか
天狗になっている店員ばかり。本社にクレーム電話入れる予定です。自分の服を安く買いたいためだけに
店員やってるような馬鹿ツラの常識知らずレベル低いカスな女ばかり。ひとり、やたら
あゆみたいなのがいるから、有楽町西武にお立寄りのさいはぜひ、御鑑賞くださいませ。


791おかいものさん:02/10/13 23:59
>>787
担当者は必ず付くとは限りません。外商から声が掛かった客だけです。
792おかいものさん:02/10/14 00:08
791さん
外商担当者付きになった客が、ある年度に限って100マン以下の買い物
だったらどうなの?
793791:02/10/14 00:50
>792
セゾンゴールドの年会費を払わなければならない、とだけ聞いた。
普通に考えたらプラチナではなくなってしまうはずだけど。
794おかいものさん:02/10/14 01:10
>790
A/Tの店員さんということは、西武の社員じゃないよね。
そういう場合は、どこに苦情を言えばよいのかしら?
795おかいものさん:02/10/14 01:15
イケセイのAtsuro Tayamaは素晴らしい接客ですよ。
今、西武ギャラリーでやってるイベントにも招待してくれました。
何人かデザイナーが参加してるけど、一番よかったです。
Tayamaさん、大好き。
796おかいものさん:02/10/14 02:15
>>794
西武にクレーム→本人呼び出し厳重注意
でし。
797おかいものさん:02/10/14 12:30
西武の社員ってよく教育されてて感じ(・∀・)イイ!ね
洋服に穴が開いていて担当ショップじゃ拉致があかない
から代表に電話かけたら快く交換の手続きしてくれた。
この場を借りてありがとう。交換のS川さん。
798おかいものさん:02/10/14 12:50
×拉致があかない
○埒があかない
799おかいものさん:02/10/14 13:37
地方の西武の社員サンのほうがいい感じ。
都内の社員サンはなんか気取ってばっかで中身がない感じ。
これからは、地方中心にしよっ。
800おかいものさん:02/10/14 16:15
↑なんでわざわざ東京に来たの?。始めから地元にいけばいいじゃん。
商品無かったら取り寄せて貰えばいいし。

気取っているってあんまり言わない方が良いよ。
自分が田舎もんだって分かっちゃうよ。
801おかいものさん:02/10/14 16:55
すみません799は痴呆店勤務のうちの社員です。
あまりにも売り上げがあがらないし、実績もなく日が当たらないせいか
都内西武を煽りたくてしょうがないらしいです。
非常に皆様申し訳ございません。
これからは、痴呆社員の煽りにはくれぐれも無視を通していただけるよう
お願いします。
>>痴呆勤務諸君
うだつの上がらない気持ちはよく分かる。
4流大卒でコンプレックスの塊だっていう気持ちもよく分かる。
頭がすげェ悪いってのも分かる。
でもな、人様に迷惑掛けちゃいけないよ。
そんなことしたら家畜以下になっちゃうだろ?
いい子だから大人しくしてなさい。
馬鹿は馬鹿なりの生き方と文化があるのだから。
802おかいものさん:02/10/14 17:28
801だ!!
803おかいものさん:02/10/14 18:00
拉致age
804おかいものさん:02/10/14 19:24
>793 数年前プラチナになってセゾンゴールドに入るように勧められて入ったけど
    まだ100万買い物してないよ。今年から一年ごとにクラスが変わるんだよね。
    セゾンゴールド入会に関してはなんか騙されたって感じ。
805おかいものさん:02/10/14 20:47
>801
ストレスだらけの社員さんへ。
そういうお話は裏板でどうぞ。不愉快です。
806おかいものさん:02/10/14 20:52
>796
シブセイの取材時の対応が悪いってウワサになってるけど、
実は、私も、前にシューズプラスで取材とバッティングしちゃって、
買おうかなと思ってみていた靴を、
広報らしき担当の人に奪うようにとられて激怒したことがあったの。
「ちょっと」って言ったら、「あぁ、すいません」って、あっさりと。
すごい腹たったけど、「ウルサイおばさん客」って思われるが嫌で泣き寝入りした。
クレームってつけたことないのですが、本当にちゃんと対応してくれるのですか?
807おかいものさん:02/10/14 21:23
吉祥寺ロフトってクラブオンの対象ですか?
808おかいものさん:02/10/14 22:01
ロフトは1%だろ
809おかいものさん:02/10/14 22:49
>806
シブセイの取材対応ってそんなに悪いんだー。
他のデパートでテレビの撮影現場にあたったことあるけど、広報の人たち
すごい気つかって通る客にいちいち頭下げてたよ?
シブセイ好きだが、そこだけは間違ってるかも・・・
810おかいものさん:02/10/14 23:35
>>807
吉祥寺とか大宮とか、ロフト単独のところはクラブオンは使えないよ。
811おかいものさん:02/10/15 00:13
>794
名指しでクレーム付けられたら(2・3回)、その店舗で働けなくなる。
ブランドをクビになるわけじゃないけど。
別のデパートの話でスマソ。

812おかいものさん:02/10/15 00:18
愚痴っぽくなりますが・・・

今日池袋西武に電話して、テニスラケットのガットを張り替えているか聞いたんです。
そしたら、今日の13時までに池袋西武に持っていけば14時までに張り替えてくれる
と電話の人は言ってくれたんです。(名前忘れた)
いそいそと持っていったら、「当店ではそのようなサービスはお受けできません」と
一瞥を食らわされただけに終わりました。休日に張り替えてもらおうと思った
私の甘いのかもしれませんが、もしガット張替えを受けられないのであれば
電話ではっきり断って欲しかったと思います。
交通費と貴重な時間を無駄にしてしまいました。

すみません。この怒りをどこにぶつけてよいものやら・・書き込みしてしまいました。
813おかいものさん:02/10/15 00:22
電話した時相手の名前控えておけば良かったね。まあそこまで
緻密にやらなくても「今日電話したら13時までだったら....」と
言えば良かったのに。もしくは電話番号か売り場間違えた?
814おかいものさん:02/10/15 00:28
>>813
電話は間違いなくスポーツ売り場にかかりますた。
店員さんもテニス担当は若い人と古い人しかいなくて、
つっけんどんだった人は古い方だったのは間違いないです。

電話した件を言えば良かったかも・・・
あまりに剣もほろろな対応に驚いて上手く口が利けなかったかもヽ(`Д´)ノ
スポーツ売り場に関してはもう池袋西武は利用しないので
もういいですけど(´・ω・`)
815おかいものさん:02/10/15 00:29
私もシブセイ好きだけど、取材時の客あしらいは本当に悪いと思う。
組織ぐるみっていうより、広報に変な人がひとりいるっていうことなんだと思うけど。
今度、嫌な思いをしたら名前をチェックして、クレームにするつもり。
812さんも、名前聞かないまでも、
「こういう風に電話で言われた」って言うべきだったかもね。
816おかいものさん:02/10/15 00:33
>814
イケセイのスポーツはすごい専門知識があって親切な店員さんも多いですよ。
あなたが受けた仕打ちは気の毒だけど、キチンとクレームにして、
今後も使ってみれば、それなりの価値はあると思いますよ。
817おかいものさん:02/10/15 00:36
>>815-816
これまであたった店員さんがとても信頼できたので
テニスの方もお願いしてみたのですが・・・(´・ω・`)ショボーン   
とりあえず頭を冷やしますね。

大分落ち着いたので良く眠れそうです。
とてもためになるレスありがとうございました。
おやすみなさい。  
818おかいものさん:02/10/15 00:40
>809
他の百貨店だけじゃなく、イケセイ、有楽町でもキチンと配慮してるよ。
私も「ひどいなぁ」って思ったことあるけど、西武全体の問題じゃないと思う。
シブセイの場合、前に社員さんのカキコがあったけど、
タチの悪い担当者が広報にひとり紛れ込んでるってだけじゃない?
819おかいものさん:02/10/15 00:45
もう西武は止めてとけ。
利用価値なし。
テニスのラケットの電話対応、取材対応は最悪。
バックヤードは汚い→ゴキブリ、ネズミの巣窟。
偽造→賞味期限の切れた商品の売りつけ。

逝ってよし!!
820おかいものさん:02/10/15 00:59
>819
派遣か何かの従業員さん、もしくはお取り引き先の方ですね?
ここは西武のお買い物が好きな人たちのスレです。
そういうお話をしたければ、裏板へどうぞ。

817さん、私もイケセイのスポーツは良い店員さんの方が多いと思います。
嫌な思いをなさったならキチンとクレーム(お客さま相談室なら間違いなし)にし、
その他の良いサービスを享受するのがお買い物の極意ですよ。
どんな組織にも、変な人って紛れ込むもんだから。
821おかいものさん:02/10/15 01:07
話は全然変わりますが、
イケセイのアウェイクの店員さん、皆とびきり親切ですね〜。
822おかいものさん:02/10/15 01:56
ロラックが好きだったんだけどなぁ…。
823おかいものさん:02/10/15 03:57
アウェイクは親切だが押し売りがきつい、コレ全国的定説
824おかいものさん:02/10/15 09:12
もう西武は止めてとけ。
利用価値なし。
テニスのラケットの電話対応、取材対応は最悪。
バックヤードは汚い→ゴキブリ、ネズミの巣窟。
偽造→賞味期限の切れた商品の売りつけ。

逝ってよし!!
825おかいものさん:02/10/15 10:34
↑バックヤードの事は関係ないんじゃない?
お客としては見た目と対応と品揃えが良ければ全然オッケーです。
826おかいものさん:02/10/15 12:28
デパートはどこでもバックヤードがむちゃくちゃ汚いし
暑かったり寒かったりが激しい。
例外はない。
827おかいものさん:02/10/15 14:47
西武の社員食堂のそばの従業員販売で、某お菓子メーカーのポーチやトートバック
付きのチョコレートが、なぜかチョコレートを抜いた状態で安く売っていた(笑)。

商魂たくましいと思ったが、私達もチョコなんか要らないから安い方がいいので、
つい買ってしまった(笑)。ちなみに100円だった。
(多分チョコは賞味期限切れだったと思われ)
828おかいものさん:02/10/15 15:22
今、クラブオンの会員ページを開いたんだが、
TOPに出てる池袋西武1階=化粧品売場の店員○○かおり、どうにかならんか?
なぜ化粧品売場?
新手のテロかと思ったよ。
829おかいものさん:02/10/15 15:28
>823
やっぱりそうなんだ〜。
一昨日、初めてアウェイに行ったけど、押し売りがきつくて、きつくて…
初めて買う客に、どんどん余計な物を現品で買えと押し付けてくる。
接客は良いんだけどねぇ…。激しくスレ違い、スマソ
830824へ:02/10/15 15:37
825・826に同意。
ヒステリー気味の従業員さんは、裏板に帰ってね。
831おかいものさん:02/10/15 15:40
>>828
まぁまぁ・・・笑)とても良い販売員さんかもしれないし。
それより、ずっと出ずっぱりのファッション○○さんの方が問題だって。
売り場に居るとき見たらビックリするよ。
832おかいものさん:02/10/15 18:31
この板ですんげェ、告発されってぞぉ〜
833おかいものさん:02/10/15 19:31
>828
あの方は非常に親切な店員さんですよ。
あんまりイジめないでね。
834おかいものさん:02/10/15 19:35
>829
私はイケセイのアウェイク大好きです。
コスメフェスティバルの時のセットも充実してるように思います。
835おかいものさん:02/10/15 20:36
>832
告発ってほどじゃないんだろうけどね。
まぁ、つい「憧れの御姉さま」風のを期待するからね、みんな。
ギャップが・・・笑)
836おかいものさん:02/10/15 22:02
ファッションはもちろん、生活雑貨(Loft)・高級食材(ザ・ガーデン)
北欧インテリア(イルムス)など常に高感度生活を提供し続けるんじゃないのか?

837おかいものさん:02/10/15 22:09
>>835
告発されてるって、これのことだよ


SEI■U百貨店もかよっ!!偽装・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1034087120/l50

838おかいものさん:02/10/15 22:22
今日はシブセイB2Fのポルトフィーノでランチを食べました。
メニューがだいぶ変わってて、私の好きだった種類のパスタがなくなってた。
それだけじゃなくて、味もずいぶん落ちたように感じたなぁ。
麺がくっついて束になっていて、口にしたらやっぱり固かったし。
以前がすごく良かっただけに、残念。
839おかいものさん:02/10/15 23:39
もう!!
そうなってるんですか?
西武は!社員の人いたらちゃんと説明して下さい!!
840おかいものさん:02/10/15 23:56
>>839
お答えします。
その件につきまして、証拠不十分の為何の問題もないと判断しています。
納得していただけないようでしたならば直接当社へ連絡してください。

http://www.seibu.co.jp/index2.html
841おかいものさん:02/10/16 00:02
池店のアウェイクはあまりいい印象ないなあ。
一時期基礎を買っていたんだけど、何度行ってもお客様カード見ながら
「2〜3回目のご来店ですね」って・・・最後にはムッとして見せる気力も
無くしますた。最近、マスカラを見に行ったら、若いBAさんが一人しか
いなくって、すっごくやる気なさげ。笑うのもかったるいという感じだったのに、
先輩BAが戻ってきた途端、露骨に愛想が良くなった。
気持ちは分からないでもないけど、大宮店の方がとても感じよかったので、
ついつい比べちゃうよ。
842おかいものさん:02/10/16 00:03
>>840
ちょっと、何その対応ひどくない?
なんか澄ました感じで全然こっちの不安とか分かってないじゃない。
結局、百貨店ってそういう所なんですね。
843おかいものさん:02/10/16 00:16
>>840
証拠不十分の為⇔火のないところに煙は立たぬ
844おかいものさん:02/10/16 00:57
つうか偽装の件って新聞とかで報道されたんですか?
西友ははっきりしているけれど、こういった2ちゃんねるの情報
はあんまり信じられないと思います。どなたかどういう証拠がある
か教えて
845おかいものさん:02/10/16 20:03
なんだかんだで便利だから西武で買い物するのだ。
846おかいものさん:02/10/16 21:00
今日、池袋リブロにて非常識な客がいたので晒しておきます。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021016195209.jpg
847おかいものさん:02/10/16 21:24
>846
平積みの本の上に荷物を置いて立ち読みする人は確かに非常識ですが
わざわざ2ちゃんで晒すことはないでしょう。
盗撮してるあなたが怖いよ。
848おかいものさん:02/10/16 21:36
たしかにドキュソだ。
オバサンだね。
849おかいものさん:02/10/16 21:39
盗撮には問題がありますが、常識を逸脱したオバサンにも全く非がないわけではない。
>846
本人に注意してほしかったなー「オイ、ゴルァ!!」って
850おかいものさん:02/10/16 21:41
クラブオンのステータス変更基準額ってあの端末に表示される「年間お買い物額」だけなのかな。
この前、事情があって1日で100万近く買ったのだが、半分も反映されてない・・・
売場の人は「表示額はセール品以外のだから来年確実にプラチナカードがきます」と言ってたけど
端末には「表示されてる額で」みたいなこと書いてあるし・・・

プラチナこないなら西武で買う意味無かったんだけどな。
851おかいものさん:02/10/16 21:45
本の上に座ってるのか。。。
しかし恐いな。盗撮マニア。
852おかいものさん:02/10/16 21:47
旦那も私もプラチナです。外商員コードの書いたテプラついたプラチナですが、
ゴールドだったときに「私どものお誘いしたお客様は年度途中でもプラチナに
お取替えしていますので、、」とご丁寧に取り替えてくれた。
実際、あんまり買ってないけど、クラブオンはポイントがつかないセール品の
購入でも年間額に反映されると思うよ。>>850
853おかいものさん:02/10/16 21:52
DQNな客公開age
854おかいものさん:02/10/16 22:17
どうぞ事実関係調べたいのであれば

 [email protected]

までどうぞ。
855お邪魔します@宣伝させてください:02/10/16 22:18
      ■□■ 在 宅 ビ ジ ネ ス 進 化 論 ■□■

 パソコンでのお仕事に興味のある方なら誰にもできます!

     但し、中途半端な気持ちじゃダメです!

  人生を変えるんだという力強い気持ちが大切です!!!

 今の生活を180度変えたい方は下記より無料資料請求を
       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
856おかいものさん:02/10/16 23:02
>850
セール品はポイントつかないけど、年間買い上げ金額には反映されますよ。
857おかいものさん:02/10/16 23:09
>>841
それは運が悪かったね。御気の毒。
私もイケセイのアウェイクは割と好き。
サンプルや余ったポーチくれたりするし。
858おかいものさん:02/10/16 23:17
>850さん
もしかしたら手違いの可能性あると思います。
今のうちにクラブオンデスクにGO。即、確認をオススメします。
859おかいものさん:02/10/16 23:18
もう西武は止めてとけ。
利用価値なし。
テニスのラケットの電話対応、取材対応は最悪。
バックヤードは汚い→ゴキブリ、ネズミの巣窟。
偽造→賞味期限の切れた商品の売りつけ。

逝ってよし!!


860おかいものさん@荒らしは逝ってよし:02/10/17 00:00
また出た、うざいヤツ
>>859
861おかいものさん:02/10/17 00:45
846で晒されたひと、
鈴木保奈美に似ていない?
って、このひとスッチーだ!見たことある。
862おかいものさん:02/10/17 00:51
↑はあ?何処が似てるの?美人はなんでもスッチーって
思っちゃう男って多いよね。
大体あのヒョウ柄ばっくに変なおだんごヘアーははっきりきもい。
863おかいものさん:02/10/17 00:58
年代にしてはおしゃれだなと思うけど・・・・
本の上にデンと座るのは(・A・)イケテナイ!!と思いまつ。

どっかの知らないおばさんのお尻が乗った本なんて買いたくないもんね( ´Д⊂
864おかいものさん:02/10/17 01:00
というわけで、皆さん立ち読みの姿勢には気を付けましょうね!
何処で誰が見ているか分からない世の中ですから。
865おかいものさん:02/10/17 01:16
>>862
>大体あのヒョウ柄ばっくに変なおだんごヘアーははっきりきもい。
服を脱がしてしまえばバッグなど関係ないし、髪もエッチの最中に
解いてしまうのでどうでも良い(w

>>863
そんなにおばさんに見えるかな?
866おかいものさん:02/10/17 01:44
>>865
年齢というよりはしていることでオバサンって感じが・・・
40代くらいだよね?

見た目はそれなりに美しいからもったいないと思いまつ
867おかいものさん:02/10/17 02:31
西武優勝して大々的なセールして欲しい
868おかいものさん:02/10/17 02:31
カバンを上に乗せるヤツは結構よく見るよね。
本の上に座るドキュははじめてみたけど。

ちなみにリブロはポイント付くから同じ本を買うのも結構利用してます。
869おかいものさん:02/10/17 02:58
川崎の西武ってどうですか?やっぱし、
ヘボい?
870おかいものさん:02/10/17 08:39
846の写真の人、可愛い顔してやってる事はゴキブリ以下。
871おかいものさん:02/10/17 11:27
>>865

まあ、その発言あなたの性質を良く表しているよね。
女は体のみ〜みたいな。あたしは綺麗でも外側がださいと
萎える人もいると思うけどなあ。
872865:02/10/17 13:55
>>871
だって裸になれば誰だって「体のみ」でしょ?

すんません。私これでも女です。
873おかいものさん:02/10/17 14:20
>>871-872
まぁまぁおふた方とも、本の上に座るのは(・A・)イクナイ!!
ってことでこの辺にしませんか。

この話で思い出したのですが、店員さんも客のマナー
次第で対応が違いますよね。お店に大切にしてもらいたければ
マナー良く振舞わなくてはならない、みたいな。
相手の対応は自分の鏡と思え、だったかな?
教訓臭くてスミマセンw
874おかいものさん:02/10/17 14:45
>>873
違うと思う!客側にも最低限のマナーは必要だけど、
丁寧にお願いすると、なめられます。イケセイの場合だけど。
横暴なおばはんには、低姿勢ですっごく丁寧だったりする。
???感じ悪い客の方が得なのかと小一時間。イケセイの場合ね。
875おかいものさん:02/10/17 15:06
>>874
私もイケセイよく利用しますけど具体的にどの売り場ですか?
参考にしますので教えてください。
テニスの店員さんを除いてそんなに理不尽な対応されたことないけど
もしかして、私って態度のでかいおばはんだったのかもw
876おかいものさん:02/10/17 21:54
このオバサンのバッグどこのブランド?
877おかいものさん:02/10/17 22:13
顔がきれいだろうと、お金持ちだろうと、本の上に座るような人は身内はおろか
友人にもしたくない。
本を愛する人が本屋に行くんでしょ?かわいい本がかわいそう。常識以前。
878おかいものさん:02/10/17 22:21
なんだよ。オバサン全然可愛くないじゃん。
受け口だし
879おかいものさん:02/10/17 22:31
話変わるけど(笑)、シブセイで椅子のイベントやってるでしょ?
買おうかどうか迷ってる。
誰か買った人いますか?
880おかいものさん:02/10/18 01:03
椅子に座ってるマネキンと同じお洋服を買っちゃいました。
881おかいものさん:02/10/18 01:37
>>875
イケセイで販売員の鏡、みたいな店員に遭遇した事がありません。
他のデパートでは多々あります。よほど運が悪いのか、イケセイ
では当然なのか、教えてほすいくらいだす。
882おかいものさん:02/10/18 01:42
>876
Kate Spadeのだと思う。東武に入ってる。(w
883おかいものさん:02/10/18 02:02
アニエスbのバッグ売り場の人、みんな親切だよ。
884おかいものさん:02/10/18 02:02
>>881
東武の方が店員さん親切というカキコをよく見るんだけど、私は逆。
イケセイでそんなに嫌な思いしたことないな。。東武ではイヤな思い沢山したけど(w
よく行くショップの店員さんなんか最初からすごく親切だったし。
まぁきっとどの百貨店にもいい店員さんも悪い店員さんもいるってことで。
885おかいものさん:02/10/18 02:09
私も東京のお店しか知らないけど、
西武の店員さん好きです。
ただ、もちろん例外もあるけどね。
886おかいものさん:02/10/18 02:10
>882
シブセイにも入ってるよ。店員さんも親切。
887おかいものさん:02/10/18 12:22
セーブで買って
転売して
大儲け〜
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49244041

888おかいものさん:02/10/18 21:58
ハッハッハッ!888!
889おかいものさん:02/10/19 00:37
イケセイのシャネルショップ、ものすごい親切。
890おかいものさん:02/10/19 00:45
>>887
よーく見たら、クレジット口座番号とクラブオン番号分かったりして(w
891おかいものさん:02/10/19 15:04
西武のお手洗いって、いつも臭うんだけど、従業員の皆さまは
どんな風に感じているのでしょう。池袋の百貨店では一番
ダメだと思うんだけど、設備が古いから?
あのボタン式の水洗も好きになれないのよね、水たまるの遅いし。
892おかいものさん:02/10/20 00:10
エルメスではクラブオン使えないからクラブオン番号は無いね
893おかいものさん:02/10/20 00:42
今日、ひとつきぶりにシブセイに行って、
前に話題に上ってたエルデコのイベントを見てきた。
あの渡り廊下は退屈だから、いつも何かあんなのやれば良いのにね。
894おかいものさん:02/10/20 01:54
>891
禿同!
イケセイのトイレは臭い!
一見、見た目は綺麗(汚くないぐらいの意)だけど、
臭さは池袋一ですね。消毒液を使わないのだろうか。掃除時に。
これで、ある程度のアンモニア臭は取れるんだけど。
895:02/10/20 02:04
アンモニア臭かぁ…。そればっかりは西武のせいでもないんでない?多分、外部の清掃業者にまかせてるんだろうし。
どうしても気になるんだったら、ご意見箱に入れてみれば?西武から清掃業者に注意してくれると思うよ。
896おかいものさん:02/10/20 02:07
>893
うん。同感。東京のお店だけでも、もっとワクワクするようなことを
いつもしてて欲しいね。
ところで、トイレと言えば、シブセイのセタンジュのトイレ、暗すぎる。
綺麗なんだけど、化粧直せないよ。
897 :02/10/20 03:31
シブセイのトイレ古い。
しゃがみトイレ嫌い。
898おかいものさん:02/10/20 09:55
>892 私は使えたよ!ポイント大幅アップしたもん!
899おかいものさん:02/10/20 12:44
>>895
清掃業者のせいだってか?そこを使ってるのが西武なんだろうが。
ひさしぶりにアホォなカキコ見ちまったよ。
900おかいものさん:02/10/20 18:04
>>898
今年の5月だか6月だかから エルメスは除外になったんだよ!
901おかいものさん:02/10/20 21:37
イケセイのトイレの悪臭、
シブセイ広報の傍若無人、アクセギャラリーの商品の見難さ etc…
きっと経営者は気付いてない小さなマイナスポイントだね。
皆、できるだけご意見番とかで西武に意見してあげようよ。
特に女性用化粧室の詳細なんか、男性幹部は知りようもないはず。
902おかいものさん:02/10/20 22:00
確かに。
イケセイ、シブセイしか知らないけど、
お客様相談室はとても親身になって誠実に対応してくれるよ。
903おかいものさん:02/10/21 00:03
そうだね。西武って、お客の声に敏感。
ここ何年か、お客さんのためになろうって一生懸命な感じ、すごくする。
904おかいものさん:02/10/21 00:05
>903
具体的に説明を。
どこの店で、どんな事で?
905おかいものさん:02/10/21 02:06
>>901
案外知ってて、でもちょっと嫌がる女性客の顔をみたくて
そのままに…なーんて(w

西武も東武もキレイなトイレとそうでないのとが混在してて極端。
906おかいものさん:02/10/21 11:02
特に土日とかお客が多く利用するトイレは、
一度清掃が入ったとしてもあっという間に汚くなる罠。
907おかいものさん:02/10/21 11:09
>903
笑える!
908おかいものさん:02/10/21 12:20
>902
お客様相談室なんか行ったら、クレーマー扱いされるぞ。
あそこは元々はやくざ対策室なんだから。
909おかいものさん:02/10/21 21:22
>>908
そんなこと言わないの。
そうかどうか判断するのは相談室に行った(言った)本人でしょ。
910903:02/10/21 21:48
>904,905,908
お客様相談室が○クザ対策室だなんてひとむかし前のこと。古い。
今の西武は本当に親身になってくれるよ。
例をあげるとシブセイ。
ウチは旦那が子ども連れてひとりで利用することが多いんだけど、
「男性トイレにもオムツ台を」って意見を入れたら、半年以内に実現した。
スゴイと思ったよ。ま、クレームじゃなく「希望・ご意見」だけどね。
911おかいものさん:02/10/21 21:49
社員の方は下記スレへ移動願います。
このスレで客のフリして書き込むのはやめてください。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034032173/
912:02/10/21 21:52
最近、そういうの見てない気がするけど・・・。
913おかいものさん:02/10/21 22:25
最近、西武のレシートに占いが出て楽しい♪
十月になってから初めてお目にかかったけど、
こういうのって何かワクワクして嬉しいね。
914おかいものさん:02/10/21 22:30
そうそう!!! 同感。
もっとワクワク感を出して欲しいよね。
915おかいものさん:02/10/21 22:36
>>913
本当か?その場でお客様相談室行きだな。
916おかいものさん:02/10/21 22:39
ホント? 地方店だから占いないのかな
917おかいものさん:02/10/21 22:42
>915
どうして?占いが嫌いなの?
918おかいものさん:02/10/21 22:47
>>913
ちなみに何占い?
919913:02/10/21 22:56
何月生まれのあなたは…って、生まれ月ごとに内容が変わるみたい。
[10月は聞く耳を持つことで得られる情報、信用、信頼関係が。(略)]
とか、6行にわたって書いてあるよ。
920915:02/10/21 23:08
>>919
その場で突っ返して別のレシートを発行してもらうことにするよ。
921おかいものさん:02/10/21 23:28
…そんなに嫌なんだ…。
人それぞれだね。なんかションボリ
922おかいものさん:02/10/21 23:47
>921 がっかりしないで。貴方は楽しめたんだから。
良かったね。
もっと、わくわくすることがいっぱいあれば良いね。
今年のクリスマスはどんな装飾なのかな? 包装紙は?
923おかいものさん:02/10/21 23:49
あっちのスレでYシャツのカキコされた方へ・・・
期限切れでもきっと大丈夫だよ!
西武で買ってれば・・・
ダメもとで生地持って売場に行ってみよう!!
924おかいものさん:02/10/21 23:50
>>921
ションボリしないで、ここは2Chなんだから。突っ返すなんて
カキコする人は現実にできないから書いてるんですよ。
925921:02/10/21 23:51
>>922
どうもありがとう。
クリスマス紙袋、去年のがすごく可愛かったから楽しみだね。
あとちょっとでクリスマスソングが流れるのか…。
早いなぁ…。シミジミ。
926921:02/10/21 23:54
>>924
レスが暖かいよぅ〜。ありがとー!
927おかいものさん:02/10/21 23:56
なんか暖かい流れになってておもわずマターリ

そうそう、クリスマスの紙袋とか包装とか(あと放送も)暖かい
気持ちになるんだよね。それでつい「たまには母親にクリスマス
プレゼントでも買ってやるか」て気になったりする。
心は温かいが懐が・・・
928おかいものさん:02/10/21 23:56
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
929おかいものさん:02/10/21 23:59
来年もプラチナです!
930おかいものさん:02/10/22 00:02
>>922
イケセイでは、包装紙とかリボンとかディスプレイしてあるもの使うとは
限りませんよ。母の日にお願いしたら「あれはディスプレイ用です」
ってシール張られた。HPにカキコしたら電話がきて、申し訳ございません
って、そんな事はないって言ってたけど、上が知らないだけだとオモタヨ。
931915:02/10/22 00:24
>>924
本当にやるよ。それぐらい誰だって出来るだろ?
932 :02/10/22 00:54
>>915
見なきゃいいじゃん
あんたバカ?
933おかいものさん:02/10/22 00:58
>930
ちょっとオバカさんの店員さんに当たってしまったのね。
だけど、わかる人にちゃんと言えば、たいていのことはちゃんとやってくれるよ。
たまにちょっとヌケタような店員さんにあたると悲しいけど。。。
934おかいものさん:02/10/22 01:01
クリスマスはイルミネーションとか、豪華なツリーとか出てくるのかな?
わくわく。
935おかいものさん:02/10/22 01:04
今日、イルムス館に行ったけど、
北欧のガラスのオーナメントが綺麗だったよ。

936おかいものさん:02/10/22 01:06
西武のクリスマスバッグは毎年センスいいよね。
あの時期って別にクリスマスプレゼントじゃなくてもあの袋に
入れてくれるじゃん?
937おかいものさん:02/10/22 08:49
>>936
入れてくれるんじゃないの、それがなにか?
938おかいものさん:02/10/22 09:01
>>937
だから、手にする機会も多いよね、ってことよ。
939おかいものさん:02/10/22 12:52
クリスマスの包装紙や装飾を見ると、わくわくする。
西武にはそういうワクワク感を大事にして欲しい。
2・3年前、イルムス館のギャラリーでスゴイ豪華なドレスの展覧会があって、
すっごく素敵だった。
940おかいものさん:02/10/22 13:36
イルムスのディスプレイはいつもステキだよね。
北欧風なんだろうな。
941おかいものさん:02/10/22 18:00
ジョージ・ジェンセンのオーナメントも綺麗ですよ。
毎年一個づつ買い集める楽しみが。
942おかいものさん:02/10/22 19:43
バカラもそういうのあったね。
943おかいものさん:02/10/22 19:49
冬と言えばクリスマス、だよね。
ところで、今日ひさしぶりにHP見たけど、
表紙の人、妙なカッコしてるね。おもしろすぎ。
944おかいものさん:02/10/22 21:31

アップルシティのひと?
アップルシティって、もっと若い感じの売場なのに、なぜあの人?
西武、あそこに出す人の人選間違ってるよね…
945904:02/10/22 21:48
>910
あなたは素晴らしいです!これからもどんどん店に意見を出してくださいね。
946おかいものさん:02/10/22 23:04
イケセイの化粧品売り場、リニューアルしてから、
照明が明るすぎて眩しいよ。それと、ファンデーションの色合わせする際、
かなーり明るく見えるので、少し暗めを買ったら大失敗。
お家に帰り、白熱灯の明かりで見たら、黒すぎたよー!・゚・(ノД`)・゚・
947おかいものさん:02/10/23 01:04
>>944

ほんと、表紙って大事なのにね。あの人知ってる。
もっと痩せているはずなのに、あの服だぼすぎ....。確かあれでも
新婚だったんじゃないかな。あれでもって失礼ですね、ごめんなさい。
だってなんか目がつりあがっているから....
948SE■l■BU :02/10/23 01:43
ちょっと早いかも、だけど新スレ立てておきました。
適当なところでお引越しを。

★Club ONの西武百貨店−Part6−★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1035304797/l50
949おかいものさん:02/10/23 01:44
まーいいじゃん。緊張してたんじゃないの?
ホント人事となると言いたい放題ですね
950おかいものさん:02/10/23 14:23
もうすぐお歳暮
割り引き付きのカタログが来た〜!とか、ごっつお便っていいよね〜!
のシーズン到来ですね。
951おかいものさん:02/10/23 16:26
>949
それより 何?あの服(w
952おかいものさん:02/10/23 17:21
お歳暮の早割りってクラブオンポイントつかなくなったんだっけね・・・
953おかいものさん:02/10/23 21:24
今月表紙のあの店員さんはすごく良い人。
そう知ってるから許せるけど、
とにかくHPに出てくる人、皆へんなカッコしてるよ。
渋○のファッション○○なんか、売り場で見たときホントにビックリしたもん。
ま、いいけどね。
954おかいものさん:02/10/23 21:50
そう。あの人は良い店員さんだよ。
955おかいものさん:02/10/23 23:01
イケセイの食品の人は感じ良かったよ。
956おかいものさん:02/10/24 00:03
そうだね。今までHPに登場した中でベストだったかも。
957おかいものさん:02/10/24 01:17
なんか社員臭い。かばいあってる。お客様に対しては良い方
の様だから、確かにマシです。
958おかいものさん:02/10/24 08:28
あげ
959おかいものさん:02/10/24 08:28
age
960おかいものさん:02/10/24 09:50
近くの西武で一部「GO!GO!西武応援セール」(うろ覚え)が始まってる。
26日から4日間分のセール情報が張り出されてた。
961おかいものさん:02/10/24 10:27
イルムスってなんかいいね。
962おかいものさん:02/10/24 21:51
またシブセイの取材で迷惑しちゃったよ。
いいかげん、あの広報、本当にどうにかして欲しい。

963おかいものさん:02/10/24 21:58
私もイルムス好き。何も買わなくてもうろうろしてるだけで良い感じ。
ギャラリーもカフェもあるしね。
964おかいものさん:02/10/24 22:35
>962
だから言ってるじゃん。シブセイの取材は見たら逃げろって。W)
965おかいものさん:02/10/24 23:00
やはりこちらを使いきってからパート6に行きましょう。
(もう雰囲気的にそうだが)
966おかいものさん:02/10/24 23:46
やっぱ、もったいないって? W)
967おかいものさん:02/10/25 21:36
ライオンズセール楽しみですね。
968おかいものさん:02/10/25 21:55
>964
茶髪小柄さん、OK。
黒髪ノッポ、NG。
969おかいものさん:02/10/25 21:57
気が早いけど、福袋が楽しみ。
970おかいものさん:02/10/26 01:07
>>953,954,956は社員でしょ。
イイ加減にして欲しい。
あの人、接客態度あんま良くないよ。
971おかいものさん:02/10/26 01:20
そうなんだ? アップルシティって買い物しないしよくわかんないなぁ。
相性もあるんじゃない?
ここで評判の悪いアウェイ○の美容部員、私にはすごい親切だし・・・。
972956:02/10/26 01:23
私が良いといってるのは、イケセイの食品の人です。
生鮮フロアのキッチンで見て感じよかったんだもん。
973おかいものさん:02/10/26 01:35
11/2大江戸線ダイヤ改正します。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-220.htm

↑ただいま発売中。都営地下鉄土曜休日500円一日乗車券。
11/2大江戸線 汐留駅 シオサイト 開業。

結構 便利な都営地下鉄です。
都営新宿線岩本町駅A 3出口はJR秋葉原駅東口へ3分程度の距離
都営地下鉄三田駅はJR田町駅西口の側です。
都営地下鉄大江戸線 大門駅はJR浜松町駅北口です。

新宿西口-飯田橋-上野御徒町-両国は綺麗でガラスキです。
東京ドーム 後楽園は
都営地下鉄三田線水道橋駅、大江戸線春日駅も便利です。

都営地下鉄各駅では関東私鉄地下鉄線でも使える「パスネット」も発売中です。
パスネットなら切符を買わずにならばずにそのまま改札口を通れます。

今後ともよろしくお願いします。
974おかいものさん:02/10/26 08:22
age
975おかいものさん:02/10/26 14:32
GO!GO1西武ライオンズ応援セール
10月26日(土)より日本シリーズ終了日まで
http://www.seibu.co.jp/topics/0210_lions/
976おかいものさん:02/10/26 16:03
>962
茶髪小柄の広報の人は仕事の付き合いで知ってますが可愛いしとてもイイ人。
長身の方は見たことないから知らないなぁ。
977おかいものさん:02/10/26 17:45
話は変わるけど、
イケセイの生鮮にあるKoroku(合ってる?)という野菜屋さんがやってる惣菜屋、
とてもグッドです。
イートインで今、野菜どんぶりっていうのを出してるけど、すごくおいしかった。
978953:02/10/26 19:28
>970
わたしゃ、社員じゃないよ。
前に買い物したとき、売り場に荷物を忘れたとき、
あの人、走っておいかけて持ってきてくれたんだよ。
979おかいものさん:02/10/26 21:40
>976
その人は意識したことないです。多分ちゃんとしてるのね。
私と母を蹴散らしたのは、すごく痩せて背の高い人だった。
悪気は無いのかもしれないけど、失礼しちゃう。
980おかいものさん:02/10/26 23:31
>>977
知ってる!おいしいですよね。
今、今日野菜のキッシュっていうのもやってます。
これも良いですよ〜。
981おかいものさん
改装するまでイケセイの生鮮には足を踏み入れたことなかったけど、
最近はよく利用するようになったよ。