■機内免税品販売これがオススメ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん@どっと混む:03/05/15 00:50
やはりスチュワーデスをセクハラするのが一番お勧め。
85名無しさん@どっと混む:03/05/15 22:17
食べたいね。
86おかいものさん:03/05/18 19:19
スイスエアのショパール。激安だった。
87山崎渉:03/05/22 00:55
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
88山崎渉:03/05/28 16:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
89おかいものさん:03/05/30 13:25
>86
いくらくらい?
90おかいものさん:03/06/01 16:57
やっぱり全日空のコンゾメ!
91おかいものさん:03/06/18 13:45
ageます
92山崎 渉:03/07/15 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
94おかいものさん:03/08/11 10:16
バービーってなかった?
95おかいものさん:03/08/13 13:02
Swiss Airに乗りました。
B-ZERO1ダイヤ付 2130CHF(約184,838円)
    ダイヤ無 1570CHF(約136,242円)
Alminium 38 2130CHF(約184,838円)
32 1950CHF(約169,218円)

これは安いのか高いのか、私にはさっぱりです
96おかいものさん:03/08/14 09:58
>95
サイズによるなぁ。
B-zeroはダイヤ無しでSが9万くらいだったような?
って時計の話か?
97山崎 渉:03/08/15 19:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
98おかいものさん:03/08/29 22:46
JALの国内線の機内販売のグロッセの長財布。
カードが16枚も入るので、使い勝手が良いのですが、
もうだめになりそうなので、買い換えようかと思っています。
でも8月中にJALかJASに乗る予定はまったくなし。
グロッセ(ヘンケル&グロッセ)って、
他にはどこで買うことが出来ますか?教えてください。
よろしくお願いします。
99おかいものさん:03/09/30 23:19
エルメスの香水でしょ!
年内のみの限定販売だし。激安
100おかいものさん:03/11/09 08:40
age
101おかいものさん:03/12/06 00:48
ハアハア
102おかいものさん:03/12/12 16:09



103おかいものさん:03/12/13 21:46
>>104
明日デートすっぺ。
104おかいものさん:03/12/13 23:00
チャイナのハワイ便何かいいもの有りますか?
105おかいものさん:03/12/18 01:02
昔BAの成田-ヒースロー便で売ってた、ベイリース。
アイリッシュウイスキーの一種で、カルアミルクみたいの。
って説明でいいのかな?
プラスティックボトルに入ってかわいかったし、おいしかったのに。
この便では売らなくなったそうな・・・復活希望。
106おかいものさん:04/01/14 16:00
大韓航空機の絵の具みたいなチューブ入りコチュジャン
107おかいものさん:04/01/14 16:52
>>105
ベイリーズアイリッシュクリームなら
丸ビルの明治屋で売ってるよ。
ビンだけどね。
値段も1000円位だった気がする。
108おかいものさん:04/03/05 21:22
age
109おかいものさん:04/03/26 00:00
110おかいものさん:04/03/27 17:20
>>106
それはプレオーダーニダ。
この前「毎回乗るけどいつもねーじゃねーか!!」って、隣りのおっさんがキレてた。

>>107
SQのCやFなら積んjので飲めまふ。
111おかいものさん:04/04/21 23:32
112おかいものさん:04/04/29 02:22
あげ
113おかいものさん:04/07/16 05:14
114おかいものさん:04/08/15 23:11
BAで日系デットクルー買いました♪
115おかいものさん:04/09/19 16:52:13
タイ航空の機内販売でランコムの
ジューシールージュが3本セットで$45でした。
日本では1本3000円だから半額♪
使いやすい色ばかりでうれしい
116おかいものさん:04/12/29 18:21:02
日本航空ってなんでいつも同じような品揃えなの?
スチ達も売ってて駄目だな、とか感じないのかしら?
117おかいものさん:05/02/26 23:28:56
asdasd
118おかいものさん:2005/05/01(日) 03:11:05
UAの機内販売のノイズキャンセラー付ヘッドホン BOSEより性能は落ちるけど値段の割りには絶対お得
119おかいものさん:2005/05/03(火) 21:36:29
>>118
うpなさいよ!
120おかいものさん:2005/05/20(金) 03:57:43
機内販売の売上伝票46人分、日航の客室乗務員が紛失
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050520ic01.htm
121おかいものさん:2005/06/03(金) 20:36:04
アエロフロートロシアに乗ったらランコムジューシーチューブ3本セット
$38ぐらいだったよ。
しかも$表示で当日のレートに換算してくれるから€でも¥でも購入可。
122おかいものさん:2005/06/05(日) 05:14:10
カンタスでオススモない?
123おかいものさん:2005/06/19(日) 19:33:25
afe
124おかいものさん:2005/06/24(金) 18:35:02
日航 森伊蔵 確か3000円
ただし誰でも買える訳ではない
125おかいものさん:2005/07/26(火) 13:49:12
あげときます
126おかいものさん:2005/07/26(火) 17:39:52
JALは駄目!全然良いものがない。
売ってる物も、マンネリだし。
最近は乗ってもカタログ、見る気もしなくなって来た。
127おかいものさん:2005/10/22(土) 20:39:51
3ヶ月ぶりにageてみる
128おかいものさん:2005/10/22(土) 23:59:13





アンタたちが品評会やってる洋服やコートがどうやって出来たかよく見るがいい!!!
http://fur-free.com/gene.html






129おかいものさん:2005/10/23(日) 00:15:02
連れ合いがUAによく乗るんだけれど、機内販売の情報を事前に
知ることが出来ますか?HPには出てないし・・・。
130おかいものさん:2005/10/29(土) 16:17:30
ティファの着ない販売がJAL(日経航空会社は確か)かどこかで始まるらしいね。
131おかいものさん:2005/12/11(日) 22:27:35
>>139 全然大した事ないよ。
132おかいものさん:2005/12/13(火) 21:54:18
・30過ぎて独身
・30過ぎて年収200万円以下
・30過ぎて正社員ではない
・30過ぎて実家にパラサイト
・30過ぎて年齢=彼女いない歴
・30過ぎて元職場の女に中学生レベル、って言われる
・身長170cm未満
これ該当('A`)
133おかいものさん
JALの機内販売は高いばかりで品物よくない。
腕時計買ったらすぐ壊れた。