セブンイレブンって使えなくなったと思わない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
610おかいものさん
セブンイレブンの評判

1.どこの店も独特のおでん臭さが年中漂う。
  噂によれば、ゴキブリを粉末にしたものを入れてるとか。
  臭くて出来る限り入りたくない。なぜお店の人は平気なのか。なぜ改善されないのか。
2.他社に比べて新製品を置かない店が多い。
3.おにぎりのお米がパサパサ。
4.お手ごろなパンが無い。全部中途半端な高級志向になってた。
  高いだけでうまくないし・・・満足度低。
5.さっき買った惣菜の中に髪の毛がしっかり入っていた、ひきました。どこにクレームいれたろか。
6.店の前におっさんが話しててしかもどいてくれなかった。そのおっさんが店長だった。
7.女店長なんですが、小学1年の子供が、私に言いました、
  おつりを渡される時、みんなにはいくらのお返しです、と言っているのに、
  私には何も言わずに渡されたそうです、子供だってちゃんとした客です!
  うちの旦那は、頭にきてそんなイレブンなんてつぶれちまえと、
  何かにつけてうちの近くのイレブンは、評判が悪いです!
  それいらい旦那はローソン派になりました、ローソンは感じがいいらしいですよ。
8.最近経営方針が変わったのか、どの店舗も客をなめたようなバイトが多い。昔は良かったのに。
9.お弁当がおいしくない。
10.どこの店舗も品揃え悪すぎ。
611おかいものさん:2007/10/08(月) 19:36:16
11.本社のクレーム処理対応が最悪。タメ口で、誠意が感じられない。
12.店舗デザインが古臭いのと相まって清潔感に欠ける。
13.地域密着か何か知らないが、40代ぐらいの店長(男)が、
  客にタメ口で話しかけてるのを何度も聞いたことがあります。不愉快。
  クジで良さげな商品が当たったら「品切れで・・・」と、クジの商品より値段の安いものを渡された。
  店を出る時その商品の棚をたまたま見たら、ちゃんとクジの商品が陳列されていて「??」。
  意味が分かりませんので社員さん、説明してもらえませんか?
14.新製品を置かないところが多い。
15.メール便を発送しようとしましたが、いかにも嫌そうな店員の顔!!
 そんなに嫌ならヤマトさんの看板あげないで下さい。
 もっと教育徹底して下さい。ごっこ遊びしてるのでわありませんから!!!
 物品を購入する時だけが客扱いですか?もう二度と来店しません。
16.品揃えが悪い、アルバイト店員がなめている。
17.一般にオーナーさんの態度は良いが、パート従業員はよくない。特におばさんは態度がでかい!
18.商品も悪く、接客・雰囲気が最悪、行きたくない、見たくもない。
19.大して付加価値も無いのに、やたらと割高なオリジナル商品で、狭い店舗を埋め尽くすのは止めてください。
20.メール便を利用しようとしたら、大きさも厚さも確認してから行くのにうるさすぎる、
  店長とめがねをかけた店員、してやっているんだという感じです。
612おかいものさん:2007/10/08(月) 19:37:15
21.新しくできた店の店長(男30代)最低。試食を断ったら態度が急変。
 さっきまで怖いくらいの笑顔が無愛想になり、レジを済ませて(その店長が対応)店をでるまで、
 一言も「ありがとうございました」も何も言わなかった。お前はすねた子供か!この人人間的に大丈夫?
22.豚串にビニールがしてなく、硬くて食べられなかった。
23.好きな商品が出ても、すぐ消える(キャラメルポップコーンとか)。あと、店内がおでん臭い。
24.神崎川駅のとこのセブンイレブンで、カレーを買ったら、温め過ぎで蓋がぺちゃんこになっていた。
  店員はレンジから取り出すときも、袋に入れる時も見ていたのに、知らんぷりして渡してきた。最悪!
25.コンビニ弁当に関して、質が落ちたね。
26.気持良い店とダメな店とはっきりしてる、名古屋福田店?最悪、
 挨拶なしありがとうも無し店員同士しゃべくり合い、感じ悪すぎ。
27.東大阪の渋川町店!!万引きの容疑で肩口掴まれて事務所に・・・(勿論していない)
  カメラに現場が写ってるってゆうが後姿・・万引きする奴が5000以上も買い物するか!!
  職場近くだったので上司に見られてて呼び出されないか不安で仕方がなかった。
  しかも口先で謝るだけで頭も下げない!!
28.店長が出入り口のすぐ脇でタバコを吸っている。しかもしょっちゅう。千葉県船橋市Kの7-11。
29.とある店舗の店員がめちゃめちゃ感じ悪い。万引きしたろって顔で見てくるし、
 人の近くでばっかりフェースアップしてくる。ちゃんと教育しろよ。
30.近くの店舗には同じものしかない。
31.品揃えが偏っている。
32.PB製品最悪。
33.乙部町のセブンイレブンには、会計時の態度が悪く客の顔を見て笑う店員がいる。
34.消費期限切れの弁当を販売していた横浜長者町店、最悪。もう二度と利用しない。
35.商品のレイアウトがだめ。店が臭い。
36.スパゲティが不味い。きゅうりの浅漬けが不味い。この辺なんとかしてもらえませんでしょうか。
37.おでんくさい店。夏は虫入りまくりだしねぇ。
38.おにぎりに具以外の味がなくてまずい。もう少し塩味をつけてほしい。
39.割高感あるし品揃えもつまらん。
40.定価商売なのに、クレジットカード使えないとは怠慢だ!!防犯上の観点(レジ金が減少)からも導入を願う。