ネットショップ運営者集まれー!   

このエントリーをはてなブックマークに追加
943940:02/09/11 00:37
>941
飲食店じゃないよ。
パソコンショップに勤めてたけど、年に2〜3人はヤっちゃん風が来た。
蹴飛ばされたのは、特価品のパソコン15〜6万のを見て、どこかに携帯で電話
したあと「これ、まけろ」っていうから「まかりません…」「よ」って言い
終わる前に、ひざ下に強烈なキックをかまされたす。
その後、「店長呼べ」って始まって「ぶっ殺すぞ」とかまぁ、散々やられ
「10万でいいな」って言ったあと返事をしな私を無視しレジに10万円ポンって
置いて「払っただろ、ゴラっ」
仕方なく商品渡してたら「判らないことあったら教えろよ」「舐めてたら
ぶっ殺すぞ」と捨てぜりふで帰って行った。
その後、社長には、やくざであろうとお客様を怒らせたキミが悪いって
散々説教され、文字通り踏んだり蹴ったり。
そんな会社辞めて、収入も減り、不安定だけど自分の裁量で運営出来る
ネットショップでのクレームなんて、屁みたいなもんですよ。
話がそれてスンマソン。
944おかいものさん:02/09/11 02:04
客のクレームは宝だよ。それが例え、DQNだとしても。
945おかいものさん:02/09/11 02:53
DQNは客とは言わん。
946おかいものさん:02/09/11 03:22
PQN(ピキュン)
947おかいものさん:02/09/11 08:53
>>944
クレームなら宝だが、「いいがかり」は迷惑なだけです。
948おかいものさん:02/09/11 10:05
>944
少なくとも、>943の事例は「客」でもなければ「クレーム」でもない。
949名無しさん:02/09/11 14:00
>>943
どうして、警察を呼ばないの?
立派な恐喝じゃん。
950おかいものさん:02/09/11 14:13
売り切れた商品をいつまでも消さないのってどう思います?
うちはこんなに売れてるのよって言いたいのかもだけど
1ヶ月以上放置してるのはどーよ。
私が買い側なら、買えないのにムカツクって感じだけどなー
951おかいものさん:02/09/11 14:13
>「舐めてたらぶっ殺すぞ」

このセリフで速攻お縄(笑い)
952おかいものさん:02/09/11 15:11
>>950
入荷後再度販売するつもりで
現在品切れという意味では無いでしょうか?
953おかいものさん:02/09/11 16:28
>>952
商材によるが、1ヶ月以上品切れ状態だったらもう再入荷しないだろ。
回転が悪すぎる。
「売り切れの商品はお買い求めできません」って但し書きがあるところもある。
だったら消せっつーの。
954940:02/09/11 17:34
>949
自分で経営している店なら、ブチ切れて警察呼ぶことも出来るけど、それなりに
信用ある店の看板しょってると呼べない雰囲気ってあるんですよ。
そういう社風のところだったのかも知れないけど、とにかく、いざこざは極力
避ける。
警察呼ぶと、営業時間にも関わらず何時間も調書を取られるんです。
そいつは、今日、出勤していないのと同じ。
一日だけならまだしも、三日くらい警官の訪問を受け、何度も何度も同じことを
聞かれるんですよ。経営者なら、嫌がるでしょう。
どんな風に脅かされたなんて、レコーダで録音している訳じゃないしね。
第三者になる店員も同じフロアに一人しかいなくてレジ守ってるって状況でしょ。
店員を極力減らしてい運営している店だとイレギュラーな対応は、出来ないん
ですよ。
そういう輩も、そういう店の事情をよく嗅ぎ分けてやってくるんでしょ。
警察呼ぶときは、辞表だして、制服脱いでから…店との関係を白紙にしてから
やれよ。みたいな感じ。
刃物もって振り回すとか、ズボンの上からのひざ下への蹴りじゃなくて、顔面
をグーで何発も殴るとかしてくれないと、呼べない。我慢するしかない。
そういうことする輩は、どの辺まで大丈夫かってのを、よく知ってるんですよ。
955おかいものさん:02/09/11 17:39
952さんの言う商材は大きいです。私も品切れの場合、
すぐに調達できるものではないので、品切れ状態で、再販予定日を
記入しています。再販が遅れる場合は都度更新しますが、2ヶ月以上
商材が調達できない場合は、削除するようにしています。

956名無しさん:02/09/11 18:10
>>954
何時間も調書を取られることはないけどね。
まぁ、いいや。
大変だったんだね。日本じゃないみたい。
957おかいものさん:02/09/11 22:43
そろそろ新スレっすか?
このスレ永久保存版だな。自分のなかでは。
958おかいものさん:02/09/11 23:10
いいなと思う商品が置いてあるショップでも特定商取引に基づく表示とかが
全くされていない所って買うのを躊躇してしまいます。
でも女性だけで小ぢんまり運営したい所はあんまり個人情報出したくない人
もいるんだろうなぁとかも思ったり、あと信用してくれない人に買ってもらう
必要なし、くらいの感覚で運営しているのかもしれないなぁとか思いますし。
こういう場合っていつも迷ってしまいます。
運営者の皆様の意見をお聞きしたいなと思ってカキコさせていただきました。
すみません、運営者ではないので下げます・・。
959おかいものさん:02/09/11 23:36
>956
ヤっちゃんじゃないけど、カード詐欺で商品ごっそり持ってた男が捕まった時は
購入時に保証書に住所と名前書かせて、それを保存してた店員だったってことで
警官がやってきて、初日に半日、それから3回くらい同じようなこと聞かれたよ。
店長やら上層部に話を通しての調書だったけど、いい加減にしてくれよって
感じだったな。
960名無しさん:02/09/12 00:06
道に倒れている人がいても、もめ事に関わりたくなくて放っておける人だろう?
961おかいものさん:02/09/12 09:22
>>958
商売をすると言うことは、それなりのリスクと責任が有るわけですから、法に定められた範囲で必要な記述はやはり行うべきだと思いますし、そういったサイトで商品を買うって事は、「ジャンク品(返品・クレーム不可)」で有ることを認識して買うべきだとおもいますよ。

はっきり言って、法を守れないショップはまじめに運営している運営者にとって「害」にしかなっていないと思っています。
EC市場にマイナス面を造っているのはそういう身勝手なやからですね。
962おかいものさん:02/09/12 10:35
>>958
>>買うのを躊躇してしまいます
はっきり言おう、買っちゃダメ!
お金だけ受け取ってばっくれされたり、粗悪品を送りつけられても
連絡先がわからないと泣き寝入りするしかなくなるかもよ。
もっと言えば「商取引に基づく表示」がないお店はお店だと思ってはいけない。
963おかいものさん:02/09/12 11:19
表示に住所と電話番号載せなくても良い方法あるよね。
964おかいものさん:02/09/12 11:35
>>963
ねーよ。
965おかいものさん:02/09/12 11:43
>>963
(^^)
966おかいものさん:02/09/12 11:51
個人的に身元調査させてもらうと
氏名とか住所が一致しないことって結構あるな。
名前を偽るのはもちろん、住所が勤めている会社とか私書箱になっていたり。
967おかいものさん:02/09/12 12:32
みなさんはどこのレンタルサーバーを使っているんでしょうか?
ネットショップを始めたいので、レンタルサーバーを利用しようと思っている
んですが、たくさんありすぎてどこがいいのか・・・。
すぐ落ちちゃったりする所もあるみたいだし。
月4千円前後で利用出来るところがいいんです。
おすすめのレンタルサーバーを教えて下さい。
968大文字屋:02/09/12 12:53
初めまして。うちは、京都の「町の小さな酒屋」です。ただいま、HP作成
中です。元々繊維商社10年勤務で実家の酒屋をついでおります。(3代目)
酒屋の「入り口」はディスカウント店です。仕入れルートは完備出来ていますが
売り場が小さいのでHPにてお客さんに提案をして・・・と考えています。
今のところはA4の両面印刷のチラシを自作して自分で撒いて、自分で配達してます
「入り口」がそうだったんで、ディスカウントの相場にあわせて商売してます。
今作っているHPは1000アイテムくらいのせて、自分で配達できる範囲を商圏
としてやるつもりです。酒屋をついではや、2年たちました。今は携帯メールで
発注したら2p前日に発注したら2p宅配曜日に合わせると1000円で1p第二宅配曜日
に合わせると1000円で2p(配送効率を上げないとダメなんで配達する地区を
「当店の都合で」決めてましてそれに「客が協力」するとポイントを返すという
やりかたです)扱い商品は酒全般と農家から米を直接仕入れ量り売り、灯油
等々です。今のところ携帯メールに慣れてきた人が固定化してきました。そこで
皆様に「こんなん、どう?」というようなアドヴァイスを頂きたいナァと・・・
私35歳独身(娘9歳別居仲良し)です。
969おかいものさん:02/09/12 13:45
コンサルタントを雇えば?
970おかいものさん:02/09/12 14:23
>みなさんはどこのレンタルサーバーを使っているんでしょうか?

いい鯖なんて誰も教えないと思う。
つーか、鯖屋が宣伝しに来そうで嫌。
自分で探そう。
971おかいものさん:02/09/12 14:35
>>967
ググルで探して、サポートに電話をしてみよう。
電話がつながらないのは△
サポート電話窓口が無いのは×
だと考えれば、簡単に決まると思いますよ。

鯖は値段ではないと言うことですね。
変なテナントに入らないでしょ?それと同じです。

>>968
酒屋ですか、ということはそろそろ酒屋でなくてもお酒が販売できるようになることにドキドキしてるのではないでしょうか?
個人的には、解禁に期待を抱いてしまっているので・・・
972おかいものさん:02/09/12 14:36
>大文字屋さん
配達する地域が限られてるならHPより新聞に広告でも入れた方が
ずっと効率よいんでないですか?
自作でもインパクトの強い広告ならつい読んでしまいますが・・・。
973おかいものさん:02/09/12 15:10
>>968
配達範囲が限られているのならネットで販売する意味はあまりないような気がします。
972さんの言うように新聞広告の方が効率いいと思う。
それよりもせっかくだから京都のめずらしいお酒とか、おつまみ・漬け物などを
通販形式で全国に販売したほうがネットショップらしくていいと思いますが。
本当にいいものなら、送料を払ってでも買うお客様はたくさんいますよ。
974おかいものさん:02/09/12 15:52
鯖はここ(2チャンネル)のレンタル鯖を見れば分かるよ。悪く書いてなければ
いいのじゃない(笑)


酒の免許は申請すればたいていおりるからね。いまじゃ、コンビニのほとんど
すべてで取り扱っているでしょ。酒屋も競争大変だね。

975おかいものさん:02/09/12 15:54
>>963
あるよ。
『請求により遅滞なく(●日以内)必要表示事項(住所、電話番号等)についてメールにて送付します。』
て書けばいいんです。その他細かい事クリアしなきゃいけないんだけど。
976おかいものさん:02/09/12 16:56
>>975
そんなこと書いてある店なんて面倒で買う気しないよ
977はぁ?:02/09/12 17:00
>975
特定商取引法のどこにそんな事が書いてあるよ?
表示義務については第3節の11条だぞ。
どう自分に都合良く解釈しても、それが許される
とはおもえないが?

そもそも怪しいショップに自分のメアドなんか
教えたくないよ。
978おかいものさん:02/09/12 17:14
>>977

>>975の表記は正しいらしいよ。
インターネットでお店やろうよって本で見たことがある。
違反ではないらしい。

メルアドさらしたくなけりゃ、方法なんかいくらでもあるでしょ
979おかいものさん:02/09/12 17:21
違法で無くてもお客にとって
その策が良いのか悪いのか
考えれば自ずと答えが見えるよ。
980はぁ?:02/09/12 17:28
>978
条件(必要な金銭を全て表示する)をクリアすれば
省略できる項目はあるが、所在地や電話番号は第8条で
定められてるので省略不可だよ。
うそだと思ったら関係省庁にでも聞いてみな。
981異世界:02/09/12 17:31
楽天株式会社  
楽天市場は、「買う」「売る」「落札する」ことができる場所です。
ショッピングモールで商品を購入し、
フリマオークションで自分の持っているもの
オークションでほしいものを「落札する」ことができます。
その他、「グリーティングカード」を送ったり、
プレゼント企画や各種イベントにも参加きます。
「楽天市場」は、人気、実力ともに日本ナンバー1の
本格的なオンラインショッピングコミュニティを自負しています。
http://www1.ocn.ne.jp/~humi1700/
982大文字屋:02/09/12 18:19
973,969,972産江。これはよくわかるんですが、「激安店」の店長でも
ありましたし・・・しかしこれをやるとなると売場面積、在庫金額(最低
800万くらい、要ります)人件費(店が大きくなるとバイトが必要)
新聞広告代(2万部B5版1色刷りで6万くらい)かかります。この経費が
出ませんし尚且つ、インパクトのある広告とは、酒屋の場合簡単に「比較」
できる商材、例えばASスーパードライ3580円とか書いてないとインパクト
がありません。しかしこれをやろうとすると、公取の「不当廉売」に当たり
営業停止の行政処分がくだります。なおかつ、「激安店」は先ず在庫ありき
の商売です。従って、こちらの売りたい「あまり知られてないが、強烈に
旨い酒」は不良在庫になるので「在庫」できません。そこで「ネット」で
あれば基本的に「前日発注」ですし、こちらが、夜に発注内容を確認して
即発注すれば翌日、入手できるものをのせれば、在庫せずに「商品提案」
ができる。と言うやりかたです。幸い京都の「祇園」に近い所の「激安店」
の店長だったので、ルートはまずまず完備できてます。やっていて解ったの
ですが、ビール、発泡酒、NBのパック酒は誰でも、値下げすれば売れます
が、これでは成り立ちません。店が大きくなると付帯経費も増えます。
 免許緩和も、ガソリンスタンドとか、薬局なんかは嬉しいと思います。
しかし、これは、あくまで、ガスを売るための免許、薬を売る為の免許な訳
ですし、あまり気にしてません、突き詰めていくと、いかに差別化できるか
と言うことに尽きると思います。大文字屋さんのドライは他のお店より旨い
なんてことは、ないですし。現状はうちの店でも利益の柱は米、冬場の灯油
ワイン、シャンパン、輸入酒です。
 長くなってすいません。
983おかいものさん:02/09/12 18:23
つーか、改行すれ。
読む気にもならん。
984おかいものさん:02/09/12 18:28
>>981
あなた誰?
985大文字屋:02/09/12 18:43
おかいものさん江。因みにいま撒いてる自作チラシも極めて読みにくい
ヤツです。しかし最後まで読んでくれた人は固定客になっています。
やり始めのころは、無差別に商圏全部に撒いてました。当然ヤナ客に当たり
ました。でも、そくには二度とチラシは入れません。今のお客さんは、
かなり、淘汰されて、良いお客さんだけです。新聞使ってドバーっと撒くと
値段だけで買う客も増えますんで、売りたい物が売れません。
 きっと、僕のちらしも読まれずに「ごみ」と化してるはずです。毎回2000枚
を月2回手撒きしてますが。新規客は10人くらい出ます。当然、客じゃなくなる
ひともいますが。大体稼動名簿数は800件くらいでしょうか。
 まぁこんな調子でやってます。ご指導のほどを。
986おかいものさん:02/09/12 18:56
>>985
知るか他のスレに逝ってよし
987973:02/09/12 20:33
大文字屋さん
長文だがいまいち何がやりたいのかわからない。もっと整理してね。
全国に発送する気はないのですか?
だとしたら板違いだと思いますので地域版等できいてみてはいかがでしょうか。
ここは「ネットショップ運営者」のスレですので。
988おかいものさん:02/09/12 22:17
大文字屋さん
はっきり言ってもいいかな?
>>985見る限り、商売の幅を広げるべきじゃない気がする。
自分に都合のいい客しか選んでないように見える。その方向でやるなら
やめた方がいいよ。ネットショップってそんな甘いもんじゃないし。
チラシが読みにくいっていうのに直す気もないばかりか、読んでくれた人は固定客に?
そうじゃなくて、まずはいかに読んでもらうかでしょ?
2ちゃんですらこんな読みにくくて内容がはっきりしないことをだらだら書く。
サイトを作ったとして、どうやって宣伝してくの? 結局はチラシとか必要だよ。
待ってたってお客様は来ないんだから。

あと、チラシ制作で6万でしょ。「ネットショップ」として(どの程度のものを
考えてるかは判りませんが)初期投資費用とか維持費とかちゃんと計算してます?
本当にやりたいならコンサルタント雇ったほうがいい。
うちは中堅ですが、サーバ維持費だけで月何十万の単位ですよ。

それでは
そろそろ新スレよろです〜
うちではたてられませんでした。
989名無しさん:02/09/12 23:15
>>987
酒税関係で通販は、いろいろむずかしいじゃなかった?
990名無し:02/09/13 00:09
>>988
中堅でサーバー維持費何十万ってのは
どれくらいがネットショップの中堅なんだろう・・・。

かの楽天の8割ぐらいのネットショップは
月100万ぐらいしか売り上げがないとか聞いたが。
991おかいものさん:02/09/13 09:24
>大文字屋さん
なんか否定的な意見が多いみたいだけど…
でも、東京の激安スーパーが特売情報を携帯メルマガで配信してるケースも有るから、
その辺を参考にして、やってみれば?
もし、上手く行かなかったとしても実店舗が有るんだから、即、倒産なんて事にゃ
ならんでしょ(w

ところで、名門酒会には加盟してないんでしょうか?
やっぱり、ネットと言う距離を問わないツールと、京都と言う場所的な利点を考え
たら、灘の酒蔵と契約して、入手困難な鑑評会金賞受賞の大吟醸や季節限定の寒造
りを予約販売してくれた方が、日本酒好きのマニアには受けると思われ。
予約販売なら、店としては在庫を抱える必要は無いし、送料をお客さん側の負担に
しても、大吟醸や寒造り購入したがる日本酒マニアは居るよ。
但し、前提条件としてレアな日本酒を造る酒蔵と、本数を確保出来るだけの懇意な
付き合いを確立出来るかどうかなんだけど、実はコレが一番の難点だったりする罠(w
992おかいものさん