◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
920おかいものさん
みなさん気をつけて!
お姉「oney334jp」は吊り上げ常習犯です!
ポチ探偵社↓というオークション履歴を調べるソフトで調べたところ、
http://ime.nu/www.fureai.or.jp/~yoichi37/soft/pochi.html
>>879で指摘されていた二つのID以外に、もう二つ、
吊り上げ用IDがあります。
boinn35(評価4)→出現回数210回
kurage25jp(評価4)→出現回数209回
opipi0077(評価6)→出現回数260回
iyosan8081(評価8)→出現回数231回
普通、かなり評価が高い人(たとえば700くらい)でも、
出現回数が2ケタいくのは稀です。
しかもこの4人は、お姉から1度も買っていません!

ちなみに、お姉は以前「oney333jp」というID(評価1139)でしたが、
そのときにも、この4人は大活躍!
boinn35→出現回数98回
kurage25jp→出現回数65回
opipi0077→出現回数111回
iyosan8081→出現回数118回
昔から同じ手口を繰り返してます。

被害にあった方は警察に通報しましょう!
921920:03/04/21 15:08
ちなみにkurageとopipiは、oney333jpのときに、
それぞれ1回づつ買っています。
なお、920の情報は、次スレやその他のスレにも、
どんどんコピペしてください!
922おかいものさん:03/04/21 16:15
上の方で話題になってたけどやっぱりな〜。
これ、オク板で単独スレ立ってもおかしくないぐらいだと思うよ。
ときどき終了したはずのものがまた出てたり。(返品不可なのに)

オークション@2ch掲示板
http://pc3.2ch.net/yahoo/
■ ■ ■ 明らかな吊り上げを晒せ ■ ■ ■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048866362/
923おかいものさん:03/04/21 16:18
吊り上げ自作自演疑惑総合スレッド! U?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045595294/
924おかいものさん:03/04/21 17:34
この4人、尾ネエで良く見かけるなーと思ってたら、そうでしたか。
以後,気をつけます。情報有り難う。
でも、こういうのって、どうやって警告出したらいいんだよう?
一応みんなが読む「悪い評価」で,誰かがしっかり書くとか?
925おかいものさん:03/04/21 17:43
>>924
自分の経験で言うと、1人や2人が「非常に悪い」の評価をつけて、
その理由をハッキリ書いても、けっこう見ないで入札しちゃう人が
多いんですよね。
でも書かないよりはましです。
で、例によってahooにチクってもなにもしてくれません。
920を改造して、922、923あたりのスレや、ファッション板に
コピペしてみます。
926おかいものさん:03/04/21 22:02
お姉、ヤな奴だったんだねー。
3%取るシュピーン者からは買わない主義なので、欲しいなって思っても入札は
したことなかったんだけど。
あんなにいっぱいシュピーンしてて、さらに吊上げまでやってたのか。
毎日がさぞかし忙しいだろうねー。
927おかいものさん:03/04/21 22:36
>>924
吊り上げてきたら自爆させるのが一番のクスリでしょ。
あとは入札するときは必ずスナイプで。
やぱっぱり、入札しないのが一番いいんだけど。
928おかいものさん:03/04/21 22:37
929おかいものさん:03/04/21 22:53
吊り上げって幾らあげたら吊り上げになるんだろ?自分の落札履歴
みたら上で挙げられているIDがあったけど100円増額で1回入札され
てるだけなんだよねえ、チリも積もればってことなのかな?
930おかいものさん:03/04/21 23:10
ちょいちょいつついてみて、コレは行ける!と思ったのに突っ込んでるんじゃない?
931おかいものさん:03/04/21 23:47
>>929 930
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e24269120&typ=log
↑これなんかすさまじい。 
kurageとopipiの連携プレーで4000円近く吊り上げてまっせ!
932925:03/04/22 11:37
>>931
スゴいですね〜。
あと、これも酷いです。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b35719951&typ=log
iyosan一匹のために、6000円ちかく釣りage。

928さん、どうもです。おくればせながら、
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048866362/
にもチクっときました。
933おかいものさん:03/04/22 11:48
マルチポストって怒られなきゃいいけど。
934おかいものさん:03/04/22 11:55
お姉はここで話題になってること知ってるかなー。
誰か質問欄でおしえてあげたら?
935おかいものさん:03/04/22 12:00
お姉&悠太から50枚以上買ってるけど、元々開始価格が低いし、
吊り上げってのは2〜3万(元値の10倍)を超えないと
言わないんじゃないのかな・・。

私はいつもあまり値段の上がらないのを拾ってばかりいるけど、
たまたま小金を持ってて時間がある時、ホントに欲しいのに出会うと
8000円とか10500円とか入札しちゃってたよ。
(そこまで突っ込んでも誰かにかっさらわれることの方が多いんだけど)
こういうのももしかして吊りになるの?
936おかいものさん:03/04/22 12:47
>>935
個々人で許容範囲ってのがあるかもしれないですが、たとえばこの人↓

:時代着物(大正ロマン):黒地刺繍鷹文名古屋帯 (4月 7日 12時 5分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:どうしてこの状態で着用出来るとお書きになるのですか? 
着用を楽しみに競って1万円近い値段で買うものでは絶対ありません。
オークションでこんなにガッカリしたのは初めてです。(クレームのお断りを文面に入れて良い品物では無いと思います。)品物が実物より綺麗に見え・(4月 17日 20時 32分)

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c34023189&typ=log
opipiを使って、4000円も吊り上げられてます。知ったらおこるだろうな〜。
937おかいものさん:03/04/22 13:22
>>936
「アンティークのお好きな方」ってのを「古くて素敵な物が好き」と
取るか、「古くて汚くても平気」と取るかで明暗が分かれるんだろうね。
これだと刺繍目的やインテリア用途でこれくらい出す人もいそうだけど。
(状態に関わらず締めるのはチト勇気がいりそうな柄だ)

経験からいうと、お姉の「お細工物などに〜」「ワンピースや〜」等の
フレーズが出たら着用はまず無理なのよね。
私は何度もメールのやり取りするのが好きじゃないんで、お姉の機械的に
メールが来て機械的に代引きで送ってくるとこは割と好きだったりする。
悪評価食らっても衿猿みたいに報復評価しないし。
938おかいものさん:03/04/22 14:15
襟猿は報復評価する人なんですか?
この人から何点かお買い物したけど,安くてお品もよかたよ。
939おかいものさん:03/04/22 22:13
>935
根本的にかなり間違っている気が。
ご本人だったら笑えるけど。
940おかいものさん:03/04/22 22:16
>938
衿猿のオク画面見たら萎えません?
一度だけ取引したことあるけど、全体にひどい茶シミが出てたのに
美品って書いてあってありえねーYO!とクレームつけたがのれんに腕押しだったわ。
941おかいものさん:03/04/22 23:02
衿猿さんからオークション初期の頃3枚買って速攻ゴミ箱。
汚れた絹は雑巾にもならんかった。
942おかいものさん:03/04/22 23:15
衿猿は入金後の発送が超遅いよ〜。今回初めての取引なんだけど入金後
もう一週間にもなるのにまだ商品発送してくれない。泣きが入ります。
なんだか後味の悪い取引となりそう。お姉の方がまだまし。入金確認後
の発送は早いもんね。入金後の連絡もちゃんと来るし。
ちゃんと商品発送してくれるんかいな〜。衿猿!!
943おかいものさん:03/04/22 23:44
吊り上げてるお姉の方がましってことはないでしょ。
お姉と3回取引したけど、opipiに2回吊り上げられてた。
あとの1回も入札履歴を見たら、kurageが登場してたけど、
最終的には評価が1000くらいの人と競ったから、そっちは適正価格なのか?
まだ評価してないのが一つあるけど、どう評価していいのか迷うな……
944おかいものさん:03/04/22 23:53
早くも汚ネエの工作員が暗躍?
945おかいものさん:03/04/22 23:55
あー、1年ほど前はよく落札してたけど、
最近は落札してないから自分のがどうだったかわかんないや。
ただ、よく落札してたころはさして値上がりしてなかったので、
ここ半年ぐらいで悪知恵つけちゃったのかも。
946おかいものさん:03/04/23 00:03
947おかいものさん:03/04/23 00:04
最低でも入金後の連絡は欲しいね。取引なんだからさ。
遅いとめちゃ不安。衿猿も吊り上げしてるんじゃないの??
そう感じるときあったね。
948おかいものさん:03/04/23 00:05
衿猿の報復評価って笑えるよね。すぐムキになって「出るとこ出てやる」
みたいなこと書くけど、実際両者の言い分見てると明らかに落札者のクレーム
のほうが筋通ってるし。一時期楽しみに読んでました。

お姉、やっぱり吊り上げやってたんだ〜!開始価格が低いのと、小幅にしか
吊り上げないから本人は目立たないと思ってやってんだろうね。
>935
金額の問題じゃないだろうと思いますがね。いくらだろうが吊り上げは
立派に詐欺でしょ。
949おかいものさん:03/04/23 00:20
>>945
うん、たしかにオネエは昔はあんなに値段あがってなかったと思う。
ここ最近、入札がいっぱい入るようになって、落札価格も高くなった。
それ見て、アンティーク着物ブームは本当にきてるのかと思ってたけど、
まさか吊り上げていたとはね。おめでたいな>自分
捨てアドレスからオネエにメール送ってみようかな。
950おかいものさん:03/04/23 00:22
951おかいものさん:03/04/23 00:31
952おかいものさん:03/04/23 00:35
吊り上げ用:boinn35, kurage25jp, opipi0077, iyosan8081, boinn35,

出品に使ってたst380628はもう使ってないのかね。まだ他にもありそう。
953おかいものさん:03/04/23 00:40
あ、さらにもうひとつ見っけちゃった。わっかりやすいの。
オネエの入札されてるものをチェキって見るべし。
954おかいものさん:03/04/23 00:47
間違いないね。いまざっと見ただけで10コくらい入札してる。
momo5822jp�(新規)です。
955920:03/04/23 01:00
>>947
襟猿を「ポチ」でチェックしてみました。
結論から言うとシロです。
最高入札回数は48でしたが、この入札者は評価が1037もある人です。
ちなみに入札者総数約1200IDのうち、入札回数2桁の人は、
たったの13人でした。
いかにお姉が悪質かということが良くわかると思います。(920参照)

「ポチ」は非常に簡単なので、みなさんも試してください。
http://www.fureai.or.jp/~yoichi37/soft/pochi.html

悠太もやってみます。
956おかいものさん:03/04/23 01:09
957920:03/04/23 01:34
悠太「yuuta111jp(評価1818)」に関して、恐ろしい結果が出ました。
入札者約3000のうち、二桁は28名。
その上位5名は、なんと!
boinn35(評価4)  入札88回 落札0回 次点38回
opipi0077(評価6) 入札84回 落札0回 次点38回
kurage25jp(評価4) 入札82回 落札0回 次点34回
ochiseven(評価79)入札69回 落札1回 次点13回
iyosan8081(評価8) 入札51回 落札0回 次点25回

……みなさん、これはどういうことでしょう?
お姉と悠太って、裏でつながってるんですか??
ochisevenは謎だけど、あとの4人って……。
私は、古着物業界の裏コネクションを暴いちゃったんでしょうか?
(((゚Д゚))))ガクガクブルブル   
それとも、boinnたち4人って、ただの入札マニア?
でも襟猿には全然出てきてないし…。謎だ。
958おかいものさん:03/04/23 01:39
お姉と悠太って、説明なんかの芸風も似てるよね。
吊上げ組合みたいなのがあるって、洋服カテのシュピーン者が言ってたから、
グルになっててもおかしくはないかも。
959おかいものさん:03/04/23 01:42
お姉と悠太は同じ出品者だよ。
どーでもいいけど、自分はとりあえず気に入ったモノは入札しちゃう
から入札回数2桁は楽にいってるだろうなあ…。落札もそれなりに
してるけど、下手したら吊り上げと思われるのか。
960おかいものさん:03/04/23 01:46
959さんが言うようにどちらも同じ堺市のY.Tタン。
961920:03/04/23 01:48
>>959
やっぱり同一人物だったんですか。
2桁入札しても、評価も2桁あれば、別に怪しくないですよ。
962おかいものさん:03/04/23 01:49
>959
2桁つっても10や20じゃないの?70も80も行く?
963おかいものさん:03/04/23 02:57
>>959
落札もそれなりにしてるなら、吊り上げだと思わないよ。
オネエの吊り上げ用と疑われてるIDって、評価が1ケタしか入ってないのに、
オネエのオークションだけ、百単位の入札件数があるからバレバレなのよ。
ちょっと見てきたら、疑惑のIDの人たちは、着物関係の落札なんてほとんどなかったし、
他の大量出品者のオークションで見かけないのに、オネエのだけはすごい数。

>>960
S.Tじゃないっけ?
悠太とオネエ、それぞれで落札したやつ、一緒に送ってもらったことあるよ。
964おかいものさん:03/04/23 12:39
第二百四十六条 【 詐欺 】

第一項 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
第二項 前項 の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、 同項 と同様とする。

オクの吊り上げも↑に当てはまるから気を付けようね。 >関係者の方々
965おかいものさん:03/04/23 13:05
本人は「私って商売上手〜」くらいにしか思ってないんだろうね。
966おかいものさん:03/04/23 18:06
967おかいものさん:03/04/23 18:16
>963
若向きの出品(★いちご倶楽部★だっけ?)が出てきたりしてるから、
家族ぐるみとかになってるのかも・・・。TってT岡でしょ?
968おかいものさん:03/04/23 18:47
堺市のT岡一家は詐欺師ファミリーと認定されますた!
969おかいものさん:03/04/23 18:55
>966
切腹したら意味ないような?
出品料も手数料も屋に取られたら儲けどころかマイナスじゃないの?
970おかいものさん:03/04/23 18:58
成功吊り上げ額>失敗手数料額
ならノープロブレム。
971おかいものさん:03/04/23 19:06
自分の履歴見てみたら、4人とも争ったものあり。ブルー…
972おかいものさん:03/04/23 20:02
どなたか次スレ立ててね。
お姉さんの事もよろしく。
973おかいものさん:03/04/23 20:12
>>972
次スレ立てました。

◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1051096282/
974おかいものさん:03/04/23 22:23
○代着物さんて最初の頃は小規模で掘り出しもそこそこあった。
本格的にヒトを雇ってやり出した頃からなりふり構わぬ状態に
なったのね。私も何点か買って使えたのは1点だけで後は
着物初心者の友達にあげました。全部速攻ゴミ箱行きの衿猿
さんよりはちょいましだったけど、もう買うことは二度と
ないでしょう。
975963:03/04/24 00:16
>>967
そう、寺○さん。
あそこの画像、背景の格子みたいなやつの向こうに、たまに人が透けて見えたりする。
全部で何人くらいで商売してるのか数えられそう。そこまではしないけどね。
976おかいものさん:03/04/24 15:58
marubun_co_ltd タソってイパーイ出品してるし
評価数もすごいんだけど、-評価も多いんだよね。
取引した方、いらっしゃいますか?
チョト気になるものがあるんだけど、恐いような...(°з°)キニナル!!
977おかいものさん:03/04/24 16:04
>>976
案外良かったですよ。当たり外れはありますがね。
978おかいものさん:03/04/24 18:13
>976
その出品者、前にヤフの掲示板にf_n8888dでの吊り上げ疑惑晒されてたよ。
そしたら、関係者らしいのがワラワラと荒らしに来てトピ主がショック受けてあぼーん。
ポチ使えるなら調査してみるといいかも。
979978:03/04/24 18:16
↑トピ主がトピック(スレッド)をあぼーん。 です。スマソ

元の文だとトピ主が逝っちゃったみたいで ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
980おかいものさん:03/04/24 18:59
>>976
中古品はクレームが多いみたいですね。私は新品と未使用品(未仕立て)を落札
しましたが品物は確かなものでした。ただ未仕立て品は発送が遅くてまいった。
梱包も丁寧だったし、モノによりけりなのかもしれませんね。
981おかいものさん:03/04/24 19:43
>>976
marubun_co_ltd(2373) ポチりました。
アヤシイのは2つプラス1。
f_n8888d(3) 入札154 落札1
tomoko658(3) 入札110 落札1
miluku1234(2) 入札69 落札1 (微妙)

以上、ご参考まで。
982おかいものさん:03/04/24 20:30
>981
サンクスコ。
相変わらずのようで。
983おかいものさん:03/04/24 20:37
>>980
私も未仕立て品の発送の遅さには閉口しました。
あと、この出品者でよく見かける、
「この商品に限りヤケ・シミがあります」っていう新品はどうですか?
984おかいものさん:03/04/24 20:52
>>983
私は落札したことないのですが評価を読む限りしない方が無難かも。
私は「新品ヤケ・シミ」品は落札したことないんですけど、評価読むと入札する気は
起きません。藁
985おかいものさん:03/04/24 21:22
襟猿ってどなたなんでしょうか?
986おかいものさん
新スレ立ってまーす。


◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1051096282/