ビニール乞食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ナイロン袋そんなに大量Getしてどうすんの?

スーパーで買い物後、袋詰めのコーナーであきらかに不必要と
思われるほど(程度は人それぞれ)ビニール袋を持って行く客がいますよね

あんな一枚一銭かそこらのビニール袋、無料だからってそんなに
Getしてなにか嬉しいの?もしかしてみのや伊東仕込みの活用法でもあるの?
教えてチョンマゲ。あと店員とかはやっぱうざく思ってんの?
2436です:01/12/19 21:46
みのや伊東仕込みの活用法 笑った!

私はあの
ロール状になってる「ビニール袋のかたまり」を
外して自分のバッグ(当然バカデカいです)のなかに入れてる
オバハンを見たことがあります。

まわりには私以外にも人がいたけど
もうあっけにとられて「口ポカン」の状態です。

あれは窃盗団では?
3おかいものさん:01/12/19 22:42
チェーンで鍵かかってるビニールロールを見たことがあるよ。
盗られちゃうんだね。
4おかいものさん:01/12/19 23:11
私もビニール袋のかたまりを持ってったババアを
見たことがあります。
それと、ババアが、いつまででもガラガラまわしてて、
気が付くと、かたまりが半分になってた、
というのも見たことがあります。
あーなったら終わりだと思いました。
5おかいものさん:01/12/19 23:14
このスレおもろいです。
今度そういう人を見かけたら、じ〜っと観察して報告するです。
6おかいものさん:01/12/19 23:19
・・・ナイロン袋。
東京でナイロン袋なんて使ってると笑われ者になりますよ。
7おかいものさん:01/12/19 23:20
とりあえず1は「チョンマゲ乞食」に決定。パチパチ
8おかいものさん:01/12/19 23:31
多分ビニール乞食はゴミ袋に使ったり食品の区分けとかと思われ。

そんなことより聞いてくれよ>>1
何故1行目だけ「ナイロン袋」なのか?
「伊東仕込み」とは「伊東家仕込み」と書きたかったのか?
「教えてチョンマゲ」と使う1はDQNなのか?
ビニール乞食より1の知能の方が気になるんですけど。
あー小1時間問い詰めたい。
9おかいものさん:01/12/19 23:40
店に時々来るおばはんにすごいのいるよ。買い物を終えると、買った物を一つ一つ丁寧にビニールに入れる。
ビニールの必要ない、歯ブラシなどの日用雑貨も入れる。しかも一袋に一本づつちまちまと。豆腐や漬物など
水気のある物、肉や魚は二重に。ペットボトルも上からかぶせて下から入れる。とにかく何でもかんでも一つ
づつ入れる。この作業に30分以上かける。それが終わるとガラガラガラガラとものすごい勢いで手に巻き取る。
それを2〜3回繰り返し、ポケットや買い物袋に突っ込んで帰る。
さぁ、あなたはここまでやれるか!?
10おかいものさん:01/12/19 23:48
>>9
いたいたー!そういうやつ。工房の頃レジやってたんでけっこう見たよ。
最初は一つ一つ入れて神経質なヤローだな、とか思ってたけどw
反対に思いっきりからから袋取るくせに使わないで余ったやつカゴに入れっぱなしで
帰るとかねー。ちゃんと使う分だけ取れよって感じ。
ああいうやつって公衆便所でもガラガラガラーってペーパーとって拭くのかなw
それは違うか・・
11おかいものさん:01/12/19 23:50
このスレに限り語尾にチョンマゲを付けてください
12おかいものさん:01/12/19 23:55
>>11
それはなかなか難しいですチョンマゲ。
私には無理だわチョンマゲ。
13おかいものさん:01/12/20 00:04
でも確かに大量に取って何するんだろう。そりゃ、私も台所の生ごみ入れるのに使うけど
一般的に水物買った時にとるくらいで足りるけど。
何かあっという極秘の使い道があるのか・・・?
14おかいものさん:01/12/20 00:07
実は個人商店やってて、客に使うビニール袋はスーパーで
かっぱしたやつだったりしてチョンマゲ。
15おかいものさん:01/12/20 00:11
>14
あーそれはするどい、きっとそうだチョンマゲ。
16おかいものさん:01/12/20 00:13
>>14
あっ
17おかいものさん:01/12/20 00:15
ナイロン袋・・・プラスチックといえばナイロンという時代の人か?
ビニール袋・・・ポリ塩化ビニールができて便利とかいう時代の人か?
やっぱあれはポリエチレンなんだからポリ袋だろ
他のいいかたある?
18おかいものさん:01/12/20 00:19
>>17
世代別言語棲み分け論!観察細かい!
でも、スレ名がビニール乞食だから、
このスレはビニールでいいんじゃないかと思うチョンマゲ
19おかいものさん:01/12/20 01:41
犬の散歩の時ウンチの袋に使うチョンマゲ
私は50枚入り100円の奴買ってるチョンマゲ。
20おかいものさん:01/12/20 01:52
ねこのトイレを片付けるのに使ってる。
私も100円均一で買ってるよ。
21おかいものさん:01/12/20 02:18
大量に持ってく人の家には、大量に袋があって、
それを収納するためのボックスを通販で買うんだ、きっと(w
22おかいものさん:01/12/20 02:21
>>21
ホントにいそうでこわいチョンマゲ(;´д`)
23おかいものさん:01/12/20 02:26
袋の大量ゲットはしてないみたいけど、実家のキッチンは21に近い。
引き出しの1つがスーパーの袋で埋まってるよ。
で、収納する場所がないからと新しい安家具買ってるの(w
そんな人、けっこう多そうじゃない?
24 おかいものさん:01/12/20 04:10
パック乞食もいるよ。(w
うちはスーパーのテナントでてんぷら屋やってるんだけど
2524の続き:01/12/20 04:24
セルフで取ってもらってるので
中がみえないくらいパックをかさねて取ってゆくおばさんが
多数いる。
ひどい人になると、それプラス10枚がさねくらいを
(パックだけね。)わごむ10こくらい使って
たばねてカゴにいれてる。
パックはビニール袋より高いので痛いよ。
26おかいものさん:01/12/20 12:47
「ザ・ジャッジ」とかいう番組で、
「スーパーのビニール袋は何枚まで使ってよいか」
という実験やってたの見た人いる?
パックになっている刺身を出して
一枚のビニールに、刺身一切れだけ入れたりして
店員の逆鱗を買ってた。
もちろんヤラセだとは思うけど激しくワラタよ。
27おかいものさん :01/12/20 13:59
最近は、自宅のゴミ分別が面倒だからと(多分、悪気は無いと思う)
スーパー内で、パック入りの物(主に魚・果物等)をガサっと直接
ビニール袋へ入れて商品だけを持って帰る人を良く見かける。
巷の主婦が言う、家事合理論としては正しい事なのかも知れないケド
「それするなら、乾き物だけにしてくれェ〜」と切実に思うのは
私だけ何だろうか?・・・(それを集め洗う店員も可哀想だし)
過剰包装が原因とも思うし、パック容器リサイクルの箱がスーパーに
あるからとも思うが、せめて生魚類が入ってた容器は自宅で洗って
リサイクルに出して欲しいと思う。ビニール直接持ち帰りする方の
店内設置ロール型ビニール袋使用頻度は、普通の人に比べ確実に高い。

「直接入れちゃうから、漏れちゃうとイケ無いし」って・・・アンタ!
そりゃ、パック類に比べゴミの量は少しだが1つの商品に3〜4枚は
使い過ぎってモンだろうよ。
この手の事を推進する方って、案外自分が良けりゃっての入ってるね
28おかいものさん:01/12/20 14:15
>>27
その人たち、ドイツ式を実践してるつもりだろうけど、
ゴミの減量にはつながらないよね(w
それをやるなら、パックをはずしたものを持ち帰るための
タッパーまで用意して買い物に行くのがエコロジーってもんじゃ?
29おかいものさん:01/12/20 14:55
>>28
禿同!
都合のいいとこではエコロジーだ、過剰包装への警告だ、などと言っているが
単なる自己中。本当のエコロジーなら余分なビニール持ちかえらんだろ。
30おかいものさん:01/12/20 18:51
>28
>パックをはずしたものを持ち帰るためのタッパーまで用意
さりげなくグッドアイデア。
でも相当覚悟がいるね。
ほんと、刺身なんて中身に対してパック大げさなんだよチョンマゲ。
31おかいものさん:01/12/20 19:19
さっきスーパーで余った袋返そうとしたら、
「あんた、それ、いらないならちょうだいっ!」って
すごい勢いでオバサンに奪われた・・・こわかったチョンマゲ・・・
32おかいものさん:01/12/20 20:38
>>30
浅いタイプのタッパーに、刺身を箸で綺麗に盛り付けて持ち帰れば・・・
アラ! そのまま食卓に出せちゃう!
エコロジー(?)で洗い物も減らせて一石二鳥チョンマゲ
33おかいものさん:01/12/20 20:55
>>32
それ聞いて思い出した。
近所の魚屋さんは、
ちょっとした集まりなんかの時に自分の家の大皿持っていって、
「これにお刺身つくってチョンマゲ」って言うと
綺麗に盛り付けしてくれたチョンマゲ(配達してくれる所も)
今はそんな事する人も魚屋さんもいないだろうけど。
34おかいものさん:01/12/20 21:03
ビニール乞食、職場にいた。
彼女は、CDに置いてある現金を入れるための封筒も
ごっそり持って帰るのが好きだと言ってた。

何か使用目的があるというよりは、
なんとなく得した「気分」になるからなんだって。アホラシ・・・
35おかいものさん:01/12/20 21:10
ばーちゃんの遺品整理してたらストックボックスいっぱいの
きれいにたたまれたスーパーの袋が出てきたとお袋が言っていた。
みんな、ごめんよ。犯人はうちのばーちゃんだ。
36おかいものさん:01/12/20 21:42

ん?これは普通にスーパーでくれる袋をきれいに整理してたってことでしょ?
別に謝る必要ないよ。
37おかいものさん:01/12/20 21:48
昔は豆腐屋さんとかに行くときは、自分の家の鍋とか持ってってたよね。
あの頃の方が地球には優しい生活を送っていたと思うよ。
38おかいものさん:01/12/20 21:52
スーパーの袋もいつからくれるようになったんだっけ?私が小さい頃はまだ
かいものかご持って買い物行ってた。
39おかいものさん:01/12/20 22:04
>>38
私の小さいころもそうだったよ。
今みたいにトートバッグとかじゃなくて、
犬の赤ちゃんを入れるような間口の広いのを
曲げた腕に挟んで持つというのが、
典型的なお買い物のスタイルだった。
40おかいものさん:01/12/21 00:04
ビニール乞食って普通の店で小さい物買っても「袋に入れて」って言わない?
消しゴム1個で袋に入れてだの言われても困るなり。
41チョンマゲ乞食:01/12/21 00:32
>>8さんへ

何故1行目だけ「ナイロン袋」なのか?
「伊東仕込み」とは「伊東家仕込み」と書きたかったのか?

>>伊藤か伊東かどっちだったけなーとか
レスがつかなかった場合、原因はまちがいなくチョンマゲだろうな
チョンマゲつけるべきかつけないべきか?教えて「チョー・ヨンピル」のほうがいいか?
いや「チョウ・ソクリン」のほうが頭よさそうでいいかな?とか、そんな下らないことを
考えながら書いていたもんでナイロン、ビニールは全然気にしてなかったです。

一応私の観察によると乞食層は おばさん>=年寄り>おじさん って感じですな

一度ある老夫婦に「そんなに袋取ってどうすんですか?」と聞いたところ
公園に行く時に弁当を包む、ゴミを入れる、あと色々・・・と教えて貰いましたが
思わず「はあー、そりゃよかったねぇ」と鼻で失笑したせいで爺さんに怒られました
ええ、この言動からわかると思いますが私DQNです。許してチ(自粛)
42おかいものさん:01/12/21 00:42
>>33
住んでる所(北陸)の魚屋さんがそうだよ。刺身だけでなく
煮物、揚げ物、お吸い物まで作って届けてくれるらしい。
2階が料亭になってるところもあるね。
以前住んでた所の魚屋は、鮮魚を売るだけだったから
だいぶ違うのでビックリした。
43おかいものさん:01/12/21 00:46
ワンカップ大関を買っておいて
後から「一番でかい袋にして」と言われて
ザワついた。
44おかいものさん:01/12/21 01:12
子供がポリ袋をガラガラしてたんで「遊ばないでね」と
注意したら「ママが給食袋いっぱいとってこいって言った」と
言い訳された。
45おかいものさん:01/12/21 01:15
買い物のたびにビニール2・3枚貰っていきますごめんなさい。
犬のペットシーツを捨てるのに使ってますごめんなさい。
46おかいものさん:01/12/21 01:21
かわいい、かわいい。その程度なら。
47おかいものさん:01/12/21 11:18
ポリ袋のロールって、いくら位するのか調べてみたら、
1ロール(2000枚)で1000〜1500円位だから、1袋50〜75銭程度なのね。
48おかいものさん:01/12/21 11:25
友達で主婦の子が、大量にビニール袋を持って行くので、
「タダだからって、それ大量に持っていって、なんか意味あるの?
ゴミなら、スーパーの袋に入れれば良いし、使い道ないじゃん」
と言ったら、固まった。
タダだから持って行くのが当たり前らしい、彼女の中では。
わたしゃ、ゴミが増えるのがイヤで
粗品とか試供品はめったな事がない限り貰わない。
スーパーの袋も、ゴミになるのでカバンに入る程度の物を買った時は、
テープだけにして貰う。
そう言う私の方が、おかしいらしい。
でも、タダでもビニール袋はいらねーよ。
49おかいものさん:01/12/21 14:02
このスレに出てくるようなガメツイ貰い方してなくても、
ビニールとかコンビニ袋って自然にたまっちゃうよね。
うちはそれを消費するだけでも精一杯。
でも最近生協に入って、買い物あんまり行かなくなったら
たまってたコンビニ袋がどんどん減っていって
もうすぐなくなるよ。なんだか嬉しい!
でも相変わらずデパートの紙袋は死ぬほど余ってますけど。
50おかいものさん:01/12/21 14:27
物資のない時代に育った人って、貰うことに執着するね。
ビニール袋もそうだけど、飲食店の砂糖とか紙ナプキンとか
ホテルのアメニティグッズとか、絶対持って帰ってくる。
じゃあ、ちゃんと使ってるのかというとそうでもなく、ぎっしり
貯めこんでるだけ。
一方で、買い貯めた食べ物を腐らせたりしている。
矛盾していて滑稽だけど本人は真剣なので、端から見てると可笑しい。
51おかいものさん:01/12/21 14:45
ばばあ軍団が泊まったあとのホテルの部屋には
ペンペン草も生えてないって言うぐらいだからな。
52おかいものさん:01/12/21 19:06
うぇ〜ん、今日ママが、輪ゴム乞食してきたよぉ(鬱
53おかいものさん:01/12/26 16:35
>>33 遅レスゴメソ
うちの近所のスーパーの鮮魚コーナーにお皿持ってくと、刺身盛り付けしてくれるよー。
魚屋さんじゃなくても。そういうとこ珍しいのかなあ?
54おかいものさん:02/01/08 19:29
来るたびにかご二つ分くらい買ってく70前後のばあさん。かご二つといっても余裕で
一つのかごに入るくらいの量。なぜそうなるかというと絶対に買った物を重ねないから。
レジでスキャンしたものをかごに移す時も箱物の上に軽いもの載せても「つぶれるでし
ょっ!」と怒鳴る。缶詰以外は絶対物を重ねてはいけない。
こんなばばあだから、自分が持って帰る時のビニール袋の枚数も半端じゃない。
上に書いた量で7〜8枚。やっぱり絶対重ねないから。この人の家には膨大なスーパーの
袋がたまっていると思われます
55おかいものさん:02/01/08 19:50
ゴミ屋敷ならぬ、ゴミ袋屋敷だね。>54
56おかいものさん:02/01/22 21:54
age
579:02/01/23 09:23
>>9でど大量にビニール持っていくババァの話を書いたが、昨日久しぶりに来たババァ
はさらにパワーアップしていた。お金を払ったレジでは常識的なスーパー袋しかもら
わなかったがその後私のレジへ3回も「大きいのと小さいの3まいづつ」「大きいのを
2枚」「やっぱり足らんで大きいのと小さいの1まいづつ」ともらいに来た。
その上、信じられないことに休止中のレジに勝手に入り袋を何枚も取っている!私が
気づくと平然と「これもらってくでね〜」と言う。私が「勝手には取らないで下さい。
きちんと声かけてくださいね」と言っても「3枚だけだから」と笑顔。
これで終わりではなかった・・・・
うちの店では荷物を自転車にくくりつけたいお客のために、ビニールの荷造りひもを
無料であげている。ロールを必要だけ切ってあげるのだが、前回来た時このババァ、
他の人がもらうのを見ていたらしく「ひもちょうだい」といってきた。仕方なくロール
持ってきて「どのくらいご入用ですか」と聞くと「自分でやるからいいわ」とロールと
はさみを引ったくりサッカー台へ戻ると詰め終わった荷物全部にぐるぐる巻きつけ始めた。
あまりのことに周りの客も唖然。
その後例のごとくビニールを大量に巻き取ると、やっと帰っていった。

このババァの退治法を教えてください・・・・
58おかいものさん:02/01/23 12:14
>>9
どういうお店かわからないんだけど、
やっぱりここは店長さんとか責任者っぽい人に出てきてもらった方が
いいんじゃないなー。
そのババアが店に入ってくるのを見かけたら、
すぐに店長さんみたいな人にスタンバイしてもらって、
現場で注意してもらうとか。
599=57:02/01/23 12:45
>>58
スーパーです。大型店ではないです。
店長はまずダメ。「客に注意するな」っていう方針だから。ものすごく臆病者です。
実際私も別件で客に注意したら、その客が逆ギレクレーム入れてきて私が叱られま
した。
実際ババァはただの物を持っていってるから万引きじゃないし・・・
ただ、昨日みたいにレジに入り込んでる現場見れば別かもしれないけど・・・
60おかいものさん:02/01/23 23:10
>>59
なっっっっっさけない店長!
61おかいものさん:02/01/24 16:05
>>59
営業妨害じゃ?
62おかいものさん:02/01/24 16:10
でもなんだかビニールに過敏になってません?
お仕事が手につかないってことはない?
ビニール管理人って感じがしてきました。
639=57:02/01/24 16:29
64おかいものさん:02/01/24 16:34
ビニールのローラーが2回転以上回ったらサイレンがなるシステム
を作ったら?

それか単純に鈴つけとく。リンリンうるさいからみんなが見て
巻取る気もうせる。
659=57:02/01/24 16:37
>>62 上のは失敗です・・・

このおばばは目立つんですよ。ここまでやる人はこの人しかいません。レジ以外の店員やお客も思わず
見るくらいです。
小さな店なんでレジとサッカー台が近いし、レジに入り込んだのも、私のすぐ横のレジだったから
気づいたまでですよ!別にずーっとビニール見張ってる訳じゃないですよ。
66おかいものさん:02/01/24 16:50
>>62
ビニール乞食ハケーン
67おかいものさん:02/01/28 23:42
>>57
もうその人、年代的に手後れですよ、どうにもなりません
注意しても聞くレベルじゃないし、下手にかかわると老人の行き場の無いパワーが
メラメラと一人草の根運動で愚痴とかデマとか悪口をまきちらすかもしれません。
こういった人って賞味期限ぎりぎりの半値惣菜を買いこんで、お腹壊しても
あそこの店は腐った食べ物を平気で売りつけている!
とか言出すしホンと困った存在です。

大体の店側はビニール乞食に対してノーガード戦法なので
せめて心有るお客さんは、無垢な子供の目で見つめるか、冷徹な目で見下すとか
関西な人はなんかつっこんでc
68おかいものさん:02/02/05 00:38
レジ係にいきなり「ねえ、このビニールのロール、一本分けてくれない?」とおばはん。
時々あることだし、いいですよ、と答え値段を調べて「○○○円ですが・・」というと
「ただで分けてって言ってるのよ!これは店の備品で売り物じゃないでしょ!」「それに
みんなただで取っていってるのに、なんで私だけお金取るの!」

ただではお断りしましたが・・・こういう理屈が通る地方ってありますかね?
69おかいものさん:02/02/05 01:51
ロールになってるビニール、猫のフンを入れるのに最適と気づきました。
以前はコンビニ袋に入れていたのですがあれでは臭いが出てくるのです。
それがロールのビニールだと臭いがカットされてイイ!!んです。
ガラガラと使用しない分まで取ってきた事は無いけど、
今までだったら1つに入れてしまうものを二つに分けるようになったかな。
70おかいものさん:02/02/06 00:09
うちの近所の生協はスーパーの袋
一枚5円で売っていて、買い物袋忘れた人が
それを購入するって感じになってるけど(どこでも生協はそうなのかな?)
表示はマイルドに「環境保護の為、一枚5円のご協力をお願いいたします」とか
なんとか書いてある。
この間見かけたおばはん、子供に「袋3枚とってきて!」と
言って、子供が「一枚5円」という文字を見て、「お金ちょうだい」といったら
「いいのよ!別に!払え、とは書いてない!早くしなさい!」と叱って
ムリヤリ取らせてきていた・・・

あれは泥棒だよね?子供の教育って考えないのかな・・・
71おかいものさん:02/02/06 00:36
なんか○ッチーみたいな親だね。
子供かわいそう。
72おかいものさん:02/02/06 13:42
子供の紙オムツ捨てるのに
すっごく役立つ、あのカサカサポリ袋。
73おかいものさん:02/02/06 14:04
>64
藁...ぷぷぷ。いいですね。

この間、母娘2人でガラガラやってたのを目撃。
娘は既に嫁いでる様子。
娘「ホラ!もっともらっちゃおうよ!」
もうひきまくり。

母から子、子から孫へと受け継がれるのか。アーメン。
74おかいものさん:02/02/07 16:24
三十代の母親と10歳前後の女の子2人の3人家族とレジで、一緒になった。
母親が子供にロールのビニール袋大量に巻き取らせ、「早くしなさい!」と叫んでいた。
子供が「だって、切れないんだもん!」て答えてて、なんかイタイ情景。
その親子、その行動が似合わない中産階級に見えたもの。
75おかいものさん:02/02/07 21:50
私は買い物の際なるべく袋は要らないって言っているのですが、
一度レジの人が一品一品にテープを張りながら「ちっ」と舌打ちしたのでロンリーでした。
レシートがあるから袋に入っていても万引きじゃない証明できるっつーの!
スレからずれているのでsageます。チョンマゲ
76へえ、そうなんだ…:02/02/07 22:22
私は大きいビニール袋ですら溜まっていくのが鬱で
エコバック持参になっちゃったよ。大量に買って袋2、3枚つけて貰えるときでも
できれば一番大きい、布団用のヤツに変えて貰って一つにして帰る
家にゴミ持ち帰りたくない。
77おかいものさん:02/02/22 19:01
>>76
うちの地域、生ゴミや可燃ゴミのゴミ出しにスーパーのレジ袋使えません。使うと
「回収できません!」というシール貼られて置き去り。
資源ゴミ出すのには今のところ使用可(透明な物)ですが、使う頻度が少なく溜まる一方。
やっぱりマイバック持参で行きます。
特に色つきの袋は資源ゴミにも使えず、即ゴミなので貰うと迷惑。
でも断る時はスタンプカード出したり、早めに言うなどして気をつけてますし、入れられ
ても「あ、袋いいですよ」と怒らずに言いますよ。
自分の信条と違うからと、袋一枚でキレる客の神経分らん・・・
78おかいものさん:02/03/03 15:27
age
79おかいものさん:02/03/11 13:10
貧しいんですよ。
乞食にめぐんでやっていると思えば、
ピリピリしないですみます。
80おかいものさん:02/03/18 23:10
ロール巻き巻きになってるビニール袋って通販とかで売ってます?
使っても使っても無くならないような気がするぐらい長持ちしそうなので
犬のうんち入れに使いたいなと。
81おかいものさん:02/03/18 23:13
ロールごとぎってくるがよろし
82おかいものさん:02/03/18 23:31
お店に言えば分けてくれそう。大きさに寄るけど、うちの場合2000枚の
ロールで1,000円でお分けしています。
83おかいものさん:02/03/18 23:34
2枚で1円かぁ、いいなぁ。。
用途が用途なだけにノーマルな大きさでもいいし。
とりあえず検索から始めることにします。
84おかいものさん:02/03/18 23:35
東急ハンズにあるよ、業務用ビニール袋。
85おかいものさん:02/04/21 23:25
幼稚園のPTA主催の夏祭り行事用に、花火を数本ずつ入れる袋が必要になった。
「近所の大手スーパーから傘袋を大量に盗んでくれば買わなくていいよね」と言った役員がいた。

夏祭りの日、子供たちに数本ずつ袋詰めされた花火が配られた。
どうやら本当に盗みに行ったらしい。
86おかいものさん:02/04/21 23:29
↑凄すぎ。
さすがオバさん。

スーパーで、私が「袋要りません。」って言ったら、
私の後ろのオバさんが、
「じゃあ、その分私に頂戴!」って・・・。
レジのお姉さんも私も、周りに居た人たちも静まり返ったよ。
87おかいものさん:02/04/21 23:43
>86
うわぁ・・・・
そのオバハンにはこの顔文字がピターリだね↓(w
                 ( ´,_ゝ`)プッ 
88おかいものさん:02/04/21 23:47
結局スーパーの袋でゴミを片付けきれないから、
大きいゴミ袋に入れるようになるのに、
どうしてそんなに欲しがるのだろうか。

ただなら何でも欲しがるんだろうけど、
商品の価格に上乗せされてるだろうから、
ただじゃないのに。
89おかいものさん:02/04/22 00:02
今日買物行ったら、清算したあとに物を詰めるところの台にがきんちょが
乗っかって、ロールのビニールをぐるぐるひきだして遊んでた!
ヤンママは注意せずに物詰めてるし。あっけにとられてしまたよ(´Д`)
90おかいものさん:02/04/22 01:10
>>89

そういう時って、店員が注意しても、誰もとがめないと思うけど。
籠に入っているとはいえ、食べ物を置くところに土足で乗っているなんて。
だからヤンママはバカって言われるのに。
そう言うと、「1部の人たちのために、みんながそうだと思われたくない。」とか
言うのが出てくる。
常識のないヤンママと同じように思われるのが嫌なら、
そういう場面に出くわしたら、注意しろよ。
91おかいものさん:02/04/26 13:53
ビニールはビニールでも、袋じゃなくてヒモの方を時々ごそっと
持って行っちゃう。近くのスーパーで持っていけるの。
古新聞とかを束ねるときに使うの。近くのスーパーさんごめんなさい。
でも、袋のほうは小分けが必要な、1キロ入りの鶏肉とか言うものを買った
とき以外は持っていかない。
はじめからゴミになるものに金は使いたくないし、あまり持って帰りたくも
ない。だから、時々レジ袋は断ってるよ。
ちなみに、>>1に「ナイロン袋」と書いてあったけど、あれって、
ポリエチレン(LDPE)製じゃないの?ナイロンで出来てる袋なんて
ただで持っていけるほど安いものじゃないと思うけど。
俗称でそう呼ばれてるのかな?間違ってたらゴメン。

92おかいものさん:02/04/26 14:12
DQNハケーン!
93おかいものさん:02/04/27 09:31
人間の狩猟本能だろうね。
心理的に満足するんだと思う。
タダじゃなくて、金払って買ったのでも
一度も使ってないのが家にたくさんあるよ。
無駄かもしれないけど、
買い物で満足感が得られればそれでよいと思う。
漢文の先生に「無用の用」という言葉を教えてもらったけど、
役に立たない無用にみえるものが実は役にたつことがあると思う。

スマイル0円だっけ?
ビニール袋ぐらいでお客さんが喜べば安いものだと思う。
94おかいものさん:02/06/16 08:28
ビニール袋を売っていると思われます。
95おかいものさん:02/06/16 12:01
>82
買いたいな・・・いやマジでそれ(・∀・)イイ!!
96おかいものさん
ビニール乞食
以前、どっかのニュース番組の中で
「一応軽犯罪法違反ですね」
とか言っていた。
「まぁ、そういうのをいちいち取り締まるのも、どうかと思うんですがね」
「後は本人のモラルの問題ですね」
とも言っていた。