三越デパート 何なんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932おかいものさん:04/02/17 23:44
三越に入社3年目の外商係員の給料ってどれくらい?
933おかいものさん:04/02/18 00:23
三越大好き★
934おかいものさん:04/02/22 22:01
社員のおもろい異動情報ないか??
935おかいものさん:04/02/23 00:11
ききたい!
936おかいものさん:04/02/23 06:53

大阪の北浜三越なんて平日きっと店員のほうがおおいよ。
みんなダラダラしるしよー足がむくむのかヒールを
カポカポしてるBAもいるし、2Fは、オバさん店員まだいたか!
見たいな感じ。
937おかいものさん:04/02/23 14:34
もっと若者向きのメ−カーを取り扱ってください・・・。
938おかいものさん:04/02/23 21:45
銀座はまあまあ若い子のブランドあるでしょ。
あなどれないよ〜前タイムサービスでセオリーのカットソー
1000円で出したよ!
939おかいものさん:04/02/23 23:39
池袋三越はいつ行っても、客がいない。1階はまだいるが、服関係のフロアはいつもガラガラだ。
あれでは、人件費を維持できるどころか、いつ倒産してしまうのか心配してしまう。
あれは当然赤字だよね?
940おかいものさん:04/02/25 00:07
日本橋と銀座以外はみんな赤字じゃない?
941おかいものさん:04/02/25 02:06
チビの棚蚊くんは元気かな?
942おかいものさん:04/02/25 07:18
まあ老人対象デパートだからな
943おかいものさん:04/02/25 22:47
棚蚊くん元気に頑張ってます。
異動情報もいろいろ表に出てきたね〜
944おかいものさん:04/02/25 23:53
池袋も新宿も、服関係の所は人がいなさすぎて、緊張する。
で、ますます足が遠のく。全体にしょぼい雰囲気が漂ってるし。
狭いからそうなるのかな?
945おかいものさん:04/02/26 00:21
>>944
服そのものがダサいからです。そして「なんでこんなものが?」ってぐらい高い。
服のセンスが若者は全く対象外のものばかりなので、
金の使い道に困った年齢層の高いおっさん、おばさんが、三越に寄付するつもりで買う感じだからです。
946おかいものさん:04/02/26 22:12
とりあえず、新宿は新装開店をするらしい。
高年齢層は京王だし、20代30代は伊勢丹。
池袋なら高年齢層は東武、その下が西武相手に若者向けのパルコに丸井。

あの小さな店舗、中途半端なテナントで勝てるわけはない。
本店と銀座店だけで充分。
947おかいものさん:04/02/27 00:17
最近人事移動ってあった?
948おかいものさん:04/02/27 01:51
>>947
吟挫の冴奇って人が渋谷のJJクラブに異動したよ
待合室でいつもそわそわしてるよ
949おかいものさん:04/03/03 23:26
今日楽しかった
950おかいものさん:04/03/06 22:52
マル苦苦苦苦苦
951おかいものさん:04/03/07 00:12
うろぜん
952おかいものさん:04/03/07 00:16
おちょーばかいまだ〜?
953おかいものさん:04/03/07 21:58
チビの棚蚊くんってレジに異動にならないの?
954おかいものさん:04/03/08 00:20
>>953
レジに届かなかった為、その話は消えました。
955おかいものさん:04/03/08 17:53
パウチのところにいる、M川って女がうざいっ
956おかいものさん:04/03/14 23:04
age
957おかいものさん:04/03/15 01:31
はぁ〜・・・
958おかいものさん:04/03/16 21:51
>>948
池袋のスイカでも見かけたぞ
959おかいものさん:04/03/17 01:04
以前銀座三越のデパ地下にあった
「八百善」はどうなった?
日本橋高島屋のもなくなった。
経営者のおっさんは懐石教室まだやってるようだが……
会社は潰したのか?
960おかいものさん:04/03/17 06:41
八百善は倒産したと思う。
お歳暮の鴨かなんかが倒産を理由に取り扱い中止になったよ。
違う店のだったらスマソ。
961おかいものさん:04/03/18 22:11
日本橋三越の
「いづ萬」の練り製品うまい。
紀ノ国屋にもおいてあるよ。
962おかいものさん:04/03/22 00:40
「赤い巨塔〜三越」
963おかいものさん:04/03/23 22:55
ほんと給料安いよねー
964名無しさん:04/03/27 19:03
明後日発売の週刊誌『週刊現代』より
“三越がひた隠すやり手営業マンの5000万円着服疑惑”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
965おかいものさん:04/03/27 22:17
相変わらず取引場って、全く使えねぇ奴ばっかだな。海老スから2Fにきた、
見た目からして窓際のジジイ、本店のやり方に従えよ、このヴォケ。
しかし、ここの部署って異動多いね〜。気の利いた人は、すぐ他部署に行くし。
966おかいものさん:04/03/28 04:00
池袋が存続できるのは、なぜ?
967おかいものさん:04/03/28 21:39
見栄と根性
968おかいものさん:04/03/28 22:53
池袋閉めたら新宿、横浜も閉めなきゃなんないでしょ。
そうするとさらに腐れ社員が本店や銀座にあふれるからできないでしょ。
969おかいものさん:04/03/28 23:22
日本橋店のわたおにフェスティバルおもしろかった。
970おかいものさん:04/03/30 00:59
あのチビの棚蚊って子供だろ?
子供がワイン飲んで売ってたぞ。
971おかいものさん:04/03/30 05:14
引っ越し先にスーパーなど何もないもんで、日本橋店を利用しないといけなくなった… 歩いて15分かかるみたいだし(実際は分からん)チャリはあるけど、面倒くせぇー(; ̄д ̄)
972おかいものさん:04/03/30 05:33
池袋に三越はふつりあいです。
973トキハ厨 ◆n.XVTOKIWA :04/03/30 20:28
【百貨店】大分(トキハ)vs東京(三越)【最終戦争】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080636799/

九州最強の百貨店・大分トキハは日本橋本店にはかないませんが
新宿店やどの地方店舗よりは立派で高級です
正々堂々と勝負を挑みます

【三越のどの地方店舗より立派な大規模百貨店】トキハ大分店
店内画像 http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=37360&work=search&st=subject&sw=
西日本最大級の売り場面積を誇る正統派高級百貨店
ルイヴィトン・グッチ・ティファニー・フェラガモなどの高級ブランドが充実する地方百貨店屈指の品揃えを誇る
 
【三越には無い郊外型百貨店】トキハわさだタウン
店内画像 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1589/wasada.html
日本最大の売り場面積を誇る郊外型百貨店
百貨店と量販店と専門店と映画館などのアミューズメント施設の4本柱で構成されるショッピングセンター
地方百貨店がこのような郊外型商業施設を開発するのは非常に珍しい
974トキハ厨 ◆n.XVTOKIWA :04/03/30 20:29
 ----------------------------
 ふるさとのデパート・世界の商品
 ----------------------------

 T   O   K   I   W   A

     大    分    店

【トキハ大分店本館】
 R:プレイランド
 8:催し場
 7:ファミリーレストラン・婦人服・呉服・時計・宝飾品・画廊・外商
 6:子供服・玩具・キャラクター・文具・スポーツ用品・ペット・園芸
 5:リビング・生活用品・家電
 4:紳士服<<会館連絡通路>>
 3:婦人服
 2:婦人服
 1:インポートブランド・化粧品・アクセサリ・婦人用品
B1:デパ地下<<会館連絡通路>>
B2:趣味・本・CD・カフェテリア

【トキハ会館】
 6:結婚式場
 5:会議室
 4:レストラン街<<本館連絡通路>>
 3:レストラン街
 2:アフタヌーンティー・ファンケルハウス・DKNY・アヌビスなど
 1:アニエスベー・サザビー・アナイ・DKNYなど
B1:駐車場<<本館連絡通路>>
B2:駐車場
975トキハ厨 ◆n.XVTOKIWA :04/03/30 20:30
  ------------------------------------
   T O K I W A  わ さ だ タ ウ ン
  ------------------------------------

【ショッピングタウン】
R:駐車場

3:家具・寝具・インテリア・生活用品・家電・雑貨・カルチャー
  ダイソー・リブロ・ソニープラザ・One's・コムサイズムホーム
2:子供服・玩具・キャラクターグッズ・文具・フードコート・カフェモロゾフ
  婦人服・紳士服・ヤングカジュアル・呉服・ライトオン・ABCマート
1:デパ地下・スーパーマーケット・スタバ・レストラン
  化粧品・アクセサリ・婦人用品・コムサイズム・ユニクロ・ヤノメガネ

【フェスティバルタウン】
3:シネコン
2:ナムコランド・レストラン街
1:レストラン街・ファーストフード

【駐車場】
平面駐車場 3200台 
立体駐車場 1500台

976おかいものさん:04/03/30 23:29
吟挫の差益って変態だろ?
ソープ嬢にションベン飲めって迫ってたぞ。
977おかいものさん:04/03/31 16:03
978おかいものさん:04/03/31 19:58
>>977
どこの社員?本店?
979おかいものさん:04/03/31 22:26
新宿三越で改装前セールやってるから逝ってあげて。
980おかいものさん:04/04/01 01:54
>>979
新宿三越が逝くのですか?
981おかいものさん