★CLUB ONの西武百貨店‐Part2‐★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1≪SE■ ■BU≫
ファッションはもちろん、生活雑貨(Loft)・高級食材(ザ・ガーデン)
北欧インテリア(イルムス)など常に高感度生活を提供し続ける、
西武百貨店についていろいろ語りましょう!

(過去スレ)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=982368591&ls=50
(公式HP)
http://www.seibu.co.jp
2 :01/09/19 10:49
ついにプラチナゲットage
3おかいものさん:01/09/19 12:07
20万以上買ったはずなのに
何も言ってこず1年が過ぎよとしている・・・
自分でカウンターに聴きに行かなければいけないのか?
4おかいものさん:01/09/19 12:38
>>3
カウンターに行きましょう。
5おかいものさん:01/09/19 12:39
引越貧乏中。
セゾンクラブの買い物券がなければ
生きていけないところだった。

池西マンセー。
6おかいものさん:01/09/19 14:32
確かランクアップはプラチナかゴールドになるまで
西武からは言ってこない気がする。
どっちにしろカウンターに行ってみたらどうでしょう。
今日、渋谷にグッチがオープン。
行きたかったな。
7おかいものさん:01/09/19 14:52
age
83:01/09/19 15:07
そうなんですか〜?
知らなかった・・・
でも今年は20万きったまま10月で切り替え・・・
どっちにしてもブルーですな。
9おかいものさん:01/09/19 15:13
>>8
今回は移行期間なのでランクダウンはナシです。
切り替え前に早めに交換しておきましょう。
103=8:01/09/19 15:18
ありがとうございます。
行ってみます。
11おかいものさん:01/09/19 17:44
新しいポイントのやり方、
得になったのかな、損なのかな。
12おかいものさん:01/09/19 19:15
>>11
損にはなってないだろうけど、実質はポイントの貯めっぱなしが
できなくなったということだよね。
あとはお買物券の有効期限が2通りになったことで、交換するタイミングに
よっては使用期限が延びることと、全店で引き換えできるようになること、
ポイントがリアルタイムで付くようになることは大きいメリットだな。
13おかいものさん:01/09/19 22:01
プラスポイントage
14おかいものさん:01/09/20 01:16
1000ポイント貯める為にはには、一体いくら使えばいいの?
15おかいものさん:01/09/20 01:17
5万円。
16おかいものさん:01/09/20 03:15
誕生月に1000円のものを5日買う(藁
17おかいものさん:01/09/20 10:21
それなら5000円で済むね。
しかも20%還元(w
18おかいものさん:01/09/20 21:29
>>12

どういう意味?
19おかいものさん:01/09/20 23:45
池西はリブロでもクラブオンが使えるところが好きー。
地元の西武でも使えるようにして欲しいっす。
ポイント的には少ないんだけどね。2%だもん・・・
小田急のカードが5%と聞いてひっくりかえったよ私。
でもついついクラブオンカードのためにまとめ買いしてしまうのよ〜
20おかいものさん:01/09/21 11:45
書籍ってポイント付いたっけ? 年間購入額に入るってだけではなかったっけ?
違ってたらゴメソ
21おかいものさん:01/09/21 13:16
ポイントだけでも付けばいいよ。
三軒茶屋にある西友にリブロが入っているんだけど、
何万円分買っても何も付かないからね。
22おかいものさん:01/09/21 17:17
書籍付くよね?
いつも本ばっかり買ってるけど・・・
付いてるはずよーん。
23おかいものさん:01/09/21 20:37
ポイントつくだのどーだのって
ああヤダヤダ ビンボくさい西武の客
働くにはサイテ−の店
24おかいものさん:01/09/21 22:22
伊勢丹とどっちがいいのさ?
25おかいものさん:01/09/21 22:33
店員の質は月とスッポン
26  :01/09/21 23:08
今日イケセイでポイントを商品券に換えました。
3000円。(南無南無
27おかいものさん:01/09/22 00:53
>>18

12さんではありませんが…

>損にはなってないだろうけど、実質はポイントの貯めっぱなしが
できなくなったということだよね。

今まではカードの有効期限内(最終買上げ日から1年以内)はポイント有効
だったので、次ぎの買物まで1年開けなかったらポイントもずっと貯めておく
ことができたのが、新しいシステムでは、獲得したポイントは翌年の12月まで
(最長24ヶ月=例えば2002年1月に付いたポイント→2003年12月まで、
2002年12月についたポイント→2003年12月まで)という、よく航空会社
のマイレージでやっているような『プログラム年度制』になるってこと。
だから、タイミング良く使わないと、無くなっちゃうこともあるってことだね。

>あとはお買物券の有効期限が2通りになったことで、交換するタイミングに
よっては使用期限が延びることと、

今までは引き換えた日から半年間の有効期限だったのが、1月〜6月に交換した
分は12月末まで有効、7月から12月まで交換分は翌年6月末まで有効の
2パターンになるって店員さんに聞いたんだけど、HPには載っていなかったので
要確認かな。でも、もしそうなら例えば1月に交換すれば、12月まで有効になる
わけだから、前のシステムよりは確かに有効期限が伸びるよね。

>全店で引き換えできるようになること、
ポイントがリアルタイムで付くようになることは大きいメリットだな。

バースデーなどのボーナスポイントや一部売場・商品の分は当日ではないみたい
だけど、これは今のシステムよりは進歩だね。

こんな感じでいいのかな?
もっと詳しいかたいらっしゃったらフォローをお願いします。
28おかいものさん:01/09/22 08:57
>>27
>今までは引き換えた日から半年間の有効期限だったのが、1月〜6月に交換した
分は12月末まで有効、7月から12月まで交換分は翌年6月末まで有効の
2パターンになるって店員さんに聞いたんだけど、HPには載っていなかったので
要確認かな。でも、もしそうなら例えば1月に交換すれば、12月まで有効になる
わけだから、前のシステムよりは確かに有効期限が伸びるよね。

もしそうなるんだったらいいですね。
29おかいものさん:01/09/22 23:30
ポイントが年末までに交換しないと無くなるってことね?
30おかいものさん:01/09/22 23:40
池西のリブロでポイントついてたが1パーセント分だけ。つくだけよし。
31おかいものさん:01/09/23 00:40
専門店が1%なんだよね。
区別が難しいが。
32おかいものさん:01/09/23 01:24
>>29
正確に言えば翌年の年末だね。
12月は注意ってことになりそうだね。
33おかいものさん:01/09/23 21:39
プラスポイントっていつまで?
34おかいものさん:01/09/23 22:31
24日までです。
35おかいものさん:01/09/24 00:01
>33 34

都内の店舗は10月1日までのはずだけど・・・
36おかいものさん:01/09/24 02:09
>>33
>>1の公式ページ見ればいいのに・・
37おかいものさん:01/09/24 02:15
>>35
全店10月1日まででしょ?
3834:01/09/24 03:01
勘違いしていました。
1日まででしたね。
すみません。
39おかいものさん:01/09/24 10:53
age
40おかいものさん:01/09/24 22:18
>>27-28
>今までは引き換えた日から半年間の有効期限だったのが、1月〜6月に交換した
分は12月末まで有効、7月から12月まで交換分は翌年6月末まで有効の
2パターンになるって店員さんに聞いたんだけど、HPには載っていなかったので
要確認かな。でも、もしそうなら例えば1月に交換すれば、12月まで有効になる
わけだから、前のシステムよりは確かに有効期限が伸びるよね。

これで合っていますよ。
店頭で配布しているシステム変更のパンフレットの会員規約に書いてありました。
41おかいものさん:01/09/24 22:53
池袋西武2F、クイーンズコートって
ハッキリ言って場違いな気がするんですけど・・
あそこだけ年齢層が高いしアイテムも良くない。
邪魔・・3F以上の階に移動させてほしい。
42おかいものさん:01/09/24 23:13
クイーンズコートってオバ向けなの?
43おかいものさん:01/09/24 23:27
>>42
どう考えても 2F に入れるブランドとは思えませんが。。
44おかいものさん:01/09/25 00:29
まぁいいじゃないの。
45おかいものさん:01/09/25 01:57
>>40
じゃあタイミングよく交換すれば、買物券が使える期間も延びるわけだね。
46おかいものさん:01/09/25 10:15
 
47おかいものさん:01/09/25 15:24
age
4811:01/09/25 18:40
得になったのか損になったのか
皆さんいろいろ教えてくれてありがとう。
49おかいものさん:01/09/25 23:36
得とか損とかはないけど、メリットは増えそうだね。
50おかいものさん:01/09/26 11:27
今回のプラスポイントウイークスは5%ポイントが付くんだね。
今日からは「トラベルワンダーランド」。次々と企画が続くなぁ。
51おかいものさん:01/09/26 13:29
池西で献血したよage
52おかいものさん:01/09/26 13:58
イケセイの中に献血ルームあるよね、そういえば。
53おかいものさん:01/09/26 21:59
>>41
2階って婦人雑貨中心のフロアなのだからいいじゃん。
別にアップルシティの中にできたわけじゃないんでしょ?
54おかいものさん:01/09/26 22:37
でもクイーンズコートって前ミッシェルクランがあったとこにできたよねぇ。
無理はかなりあると思うよ。ドゥファミリーとイネド(?)の間にはチョト…
55アパレル:01/09/27 04:55
ブランドってカテゴリー分類がされていて、それに基づいてゾーニングされている
のが一般的。
ちなみに大きく分けるとバーバリーブルーレーベル・イネド・ヌールなどと同じ
『ヤングキャリア』に属するわけで、これらはやはり2階にあるよね。
ここを参考にしてみて。
http://www.fashion-net.com/zt/2001ss_lb.html
56おかいものさん:01/09/27 10:26
懸賞で西武のグ券が当たりました。
57おかいものさん:01/09/27 23:18
>>55
面白いページですね〜 なるほどね・・
でもそこでのカテゴリーは確かにヤングキャリアなんだけど・・・
うーん。今日、西武行ってきたからついでに見てみたんだけど
なんだかちょっとそのカテゴリーで正しいのかどうか
疑問だなと品揃えを見て感じました。私は、ですけど。
あと、別にクイーンズ・コートに限らないと思うんですが
ひとつのブランドが入ったら、抜けていくブランドがあるわけで、
西武にはもっと集客率の良いブランドを入れて欲しいなって思います。
58おかいものさん:01/09/28 00:26
クレイサスと同じくくりならば3階の方が適当だったということなんだろうけど、
できたものはしょうがないね。
好きな人は行く。興味が無い人は行かない。これでいいんじゃない?
ちなみに私はプラスポイントウィークスでマックスマーラのコートを買ってしまった…。
59おかいものさん:01/09/28 02:46
プラスポイントって1日までだよね??
私はブーツが欲しいんだけど、週末に西武でも行こうかなぁ。
60おかいものさん:01/09/28 09:09
ブルーノマリのブーツが欲しい!
61おかいものさん:01/09/29 00:36
素敵そうね。。お値段も。。
62おかいものさん:01/09/29 01:31
>61
だからこそダブルポイント中に。

セゾンクラブもうじき満期だ、ウレシー
増額ってたまにキャンペーン張ってるけど、特典が違うんですか?
無印のレターセットとかだったらいらないんですけど。
63おかいものさん:01/09/29 02:41
>>62
セゾンクラブの継続記念、めぼしいのが無ければクラブオンポイントにも
換算できるんだよ。知ってた??
64おかいものさん:01/09/29 08:21
そうなんだぁ。
65おかいものさん:01/09/30 00:56
今日、ブーツ買っちゃった。
今月は誕生月なので西武で買い物いっぱいしました。
1200円のマスカラから、3万のブーツまで。
もちろん1日に1アイテムずつ。(セコい・・・)
おかげでポイントいっぱい貯まりました。

私的には、池西3階にあったル・スークなくなったのがかなりショック。
好きだったのに。売上悪かったのですか?
66おかいものさん:01/09/30 00:58
ロフトっていつも何パーセントのポイントなのですか?
ダブルポイントの対象?
67おかいものさん:01/09/30 01:07
確かロフトも基本は2%でプラスポイントの対象だったと思うけど。
自信はないけど…。
68おかいものさん:01/09/30 14:24
プラチナ対に手に入れました(仮)
69おかいものさん:01/09/30 15:46
ロフトもダブルの対象でしたよ。
70おかいものさん:01/10/01 01:20
プラスポイント今日で終了だね。
10月誕生月の私って…9月の人が羨ましいぞ…。
71おかいものさん:01/10/01 01:37
ザ・ガーデンのちらしがきました。
日本橋の高島屋みたいに日替わり有名ケーキ屋がある模様。
そのほかにケーキ屋(こだわっちゃうんだから)が何個が潰れた模様。
72おかいものさん:01/10/01 04:09
シブヤにガーデンできたんだよね?
行った人情報キボン!
73おかいものさん:01/10/01 10:27
ナンだか天気悪いけど、今から西武に行ってプラスポイントで
稼いで来ないと…。
74おかいものさん:01/10/01 11:07
クラブオンデスクに駐車券を貰いに行ったら、ポイント制度変更の
説明の後、カードの規約の部分にシールを貼られた。
「最終お買い上げ日から、1年間ご利用がございませんと
会員資格・ポイントは失効します」が、
「毎年(1〜12月)の獲得ポイントの有効期限は、
翌年の12月末までとさせていただきます」になってた。
75おかいものさん:01/10/01 13:49
先月、カード更新月・切り替えだったのですが
新しく発行してもらったものは、シール貼付済みのカードでしたよ。
シールにはポイントの有効期限の記述を含め四項目あります。
76おかいものさん:01/10/01 14:52
コスメフェスの時期にもうシールは貼られましたよ・・・
77転載しとこ:01/10/01 18:14
211 名前:おかいものさん 投稿日:01/10/01 18:13
池袋西武ジャックインザキューブにいつもうろうろしている
メガネ禿げ気味のおっさん。お偉い人みたいですけど
何かメモしながらうろちょろされると非常に邪魔で迷惑なんですけど。
客の邪魔しながらぶつかっても何も言わないしハッキリ言って態度悪いよ。
客減っても知らんよ。あと、三善っていう女店員。仏頂面で態度大きくて怖い。
試着をお願いしてもすぐどっか行っちゃうし、すっごく頭に来る接客なんですけど。
78おかいものさん:01/10/02 00:35
>>76
9月の頭くらいだよね?
79おかいものさん:01/10/02 10:15
お祝いにごっつお便の1万円コースをいただきました。
1万円商品をひとつ頼むか、5千円商品を二つ頼むか迷ってます。
80おかいものさん:01/10/02 14:25
絶対1万円がオトク。送料が各々かかるので1個の方が中身が濃いはず。
ただバラエティを選ぶのなら別ですね。
81おかいものさん:01/10/02 19:38
あー、早くごっつお便出さなきゃ。
今日、ザ・ガーデン逝ったけど渋西らしく、まばらな人の入りで・・・おほほ
82おかいものさん:01/10/03 02:00
ごっつお便って、送るのにも気を使わないし、もらっても嬉しいし、
本当スグレモノだよね。
83おかいものさん:01/10/03 14:46
ちょっと気が早いけど、今年のお歳暮はごっつお便にしようかしら?
84おかいものさん:01/10/03 15:13
これからザ・ガーデン行ってきます。
西武もお高くとまってないで、
フードショーのようにガンガン宣伝すればいいのに。
そして売り出しもしないんじゃ
人は集まらないよね。
何億かけても失敗かしら?
まあ、空いている方が買い物はしやすいんだけどねえ。
85おかいものさん:01/10/03 15:16
今年のそごうは西武ライオンズのバーゲンするの?
あと、クラブオンカードとそごうのミレニアムカードを統一してほしい。
神戸や広島そごうでクラブオンカードが使えないのは不便。
86おかいものさん:01/10/03 15:23
今までそごうは嫌いなデパートなので一度も行かなかったけど、
西武と統合するという話を聞いてからはそごうも利用しています。
そごうの店長は西武出身者が殆どと聞いていますが
管理職以外の西武社員もそごう入りしているのですか?

西武好きなんですよ。
87おかいものさん:01/10/03 21:56
西洋開発で別荘かわなくてよかった
88おかいものさん:01/10/03 22:40
イケセイのガーデンに良く行っています。
メチャ混みではないし、モノはいいから良く行くけど。

東急フードショーとはコンセプトが全然違うしね。
シブヤにもガーデンできて私は嬉しいな。
89渋谷在住:01/10/03 23:01
東急さんのフードショーは混んでて×
渋谷西武ガーデンは今は混んでるけどすぐ暇になるでしようし、そしたらゆっくりおかいもの。
90おかいものさん:01/10/04 00:01
渋谷西武はキレイな客が多いね。
池袋西武は庶民が多い。
わたしは練馬区民なのでイケセイ多用。
91おかいものさん:01/10/04 00:20
シブセイ、ザガーデンにならなくてもあのくらいの品揃えはあったよ。
92おかいものさん:01/10/04 00:37
>91
私もそう思う。宇田川町に住んでるのでよく行ってたけど、
魚と肉は前のほうが種類も多かったし、良かったな。
93おかいものさん:01/10/04 03:23
でもトータルで見たらガーデンの方が私は好きかな。>シブヤ
94おかいものさん:01/10/04 03:47
フロインドリーフのパン無くなっちゃった?
水曜日だから無かったのかな?
95おかいものさん:01/10/04 10:11
未完成百貨店の完成に期待。
9692:01/10/04 10:25
>94
ないような気がする。何度か行ってるけど見かけない・・・
あ、クッキーはありましたが。
97おかいものさん:01/10/04 10:26
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
98おかいものさん:01/10/04 11:19
クラブONのカードが青からシルバーに変わったよ
9992:01/10/04 12:59
94さん
ありがとう。やっぱりないのか。
ルノートルだっけ?不味いって主人は食べてくれないのよ。
どうしてあのパン屋を残したのかしら。
ドンクも種類増やして欲しいなあ。
ワインの品揃えはいいけど
今はディスカウント酒屋も頑張ってるからねえ。
日替わりのケーキのセレクトも誰が決めたんだかなあ__
切り口は良いのに詰めの甘さを感じたな。
一番のネックはセタンジュがやってるか分からないところと、
閉店後の店までの雰囲気・・
構造上無理かもしれないが、ガーデンとセタンジュは
行き来出来るようにして欲しい。
西武関係者の方、完成に向けて宜しくね。
100おかいものさん:01/10/04 14:38
98さん、おめでとー
101おかいものさん:01/10/04 20:32
ルノートルのワッフル好きだったYO!
102おかいものさん:01/10/05 01:18
ファーストだとアメックスセゾンの初年年会費が無料になるYo
103おかいものさん:01/10/05 22:47
>>99
わたしはルノートルのパン好きだけどなぁ。
うちの子供も喜んで食べるよ。
104おかいものさん:01/10/07 19:40
あげます。
105おかいものさん:01/10/07 23:38
直接スレの話題と関係ないことだけど
今日買い物に行ったら途中から一階が閉鎖されてて
二階出口から出る羽目に。エスカレーターと正面玄関もシャッター降りてたよ。
最近テローリとか色々と物騒なんでもしや?と本気でびびったけど
106おかいものさん:01/10/08 15:50
>>105
なんでだろうね?
107おかいもの:01/10/08 20:49
それって どこの西武?
108おかいものさん:01/10/08 20:55
テローリ・・・
力抜ける〜。
109おかいものさん:01/10/08 22:22
2階に出口がある西武ってどこ?
110おかいものさん:01/10/08 22:28
シブセイのB館は2階に出口があったけど、そこ?
111おかいものさん:01/10/08 22:40
気になる・・・age
112おかいものさん:01/10/08 23:06
テローリ池袋?
113105:01/10/08 23:11
かなりローカルなんですが八尾の西部です>107
閉店間近ならともかく真っ昼間にそれだからちょとコワヒ。
ちなみに外で並んでたおばさんが家族らしき人に向かって
「出れてよかったねー」って話してた覚えがあり。

そして出る少し前に店内音楽でアバがかかってたくらいかな。
雨が降るとその時に流す曲ってあるから
店員に特定の指示を伝える曲として流した可能性も……?とか思っちゃうのよ。考え過ぎ?
114おかいものさん:01/10/09 00:39
前に西武でバイトしていました。
火事・事件・事故・不審者・不審物などがあった時には隠語を使って
放送をするので、ABBAは全く関係ないでしょう。
曲でわかるのは雨の降りはじめとか、フロアーや全館などの販売目標が
達成された時だけです。

ちなみに隠語放送は…混乱しちゃうと意味がなくなってしまうので内緒です。
115おかいものさん:01/10/09 18:16
確か…雨が降ってくるとそれ用の音楽も流すけど「雨が降り出しました」って言いませんでしたっけ?
つい最近まで私がバイトしていた西武(未だに下りエスカレーターのない建物があるところ)では言ってましたけど。
116おかいものさん:01/10/09 23:03
んー。私がよく行くのは池袋と有楽町だけど、雨のアナウンスってないです>>115
117おかいものさん:01/10/09 23:12
雨の時は「雨に唄えば」をかけます。アナウンス特にないはずです。
118おかいものさん:01/10/09 23:44
>>117
Singing In The Rain(雨に唄えば) ではないですよ。
私も良くタイトル忘れますが…
Rain Just Fallig…という唄い出しの曲です。
119おかいものさん:01/10/09 23:51
アナウンスで思い出したけど、
120おかいものさん:01/10/09 23:51
raindrops keep fallin'on my head
121おかいものさん:01/10/09 23:51
>118
ああっ、曲は知ってるのにタイトルが出てこない!!
122119:01/10/09 23:53
↑ スミマセン、間違えました(汗
近くの西武では午後2時になると「オブラディオブラダ」が流れます。
123おかいものさん:01/10/09 23:53
>>121 ミッミーミ ファーミレードミ♪ わかる?
124115:01/10/09 23:58
やっぱり店によってちがうんですね。流れてくる音楽は>>123と一緒ですが。

>>119=122
うちの所では午後2時と5時になると「ビューティフルサンデー」が流れます。(もちろん平日も)
125GAPPER:01/10/10 00:24
池西にあるマコーズ・べーグルって最高にうまいと思いませんか?
店員さんの接客も結構感じよいですよ。
126おかいものさん:01/10/10 01:52
2時・5時はクリーンタイム、売場の掃除をして下さいの音楽だよん。

Rain drops keep fallin' on my head…なんてタイトルだっけ??
気になるー。
127おかいものさん:01/10/10 02:15
明日へ向かって撃て
128おかいもの:01/10/10 09:34
雨が上がったら、ピノキオのテーマ
星に願いを がかかります。
ここ、いったい何人の西武仁が来てるんだろう(笑)
129おかいものさん:01/10/10 09:55
>>127
確かに明日に向かって撃ての挿入歌ではあるけれど。
確か曲名は「雨に唄えば」だかじゃなかったでしょうか。
130おかいものさん:01/10/10 11:55
>126さん
映画「明日に向かって撃て」の挿入歌で
バート・バカラックの”雨にぬれても(Raindrops Keep Falling on My Head)”ですね。

”雨に唄えば(Singin' in the Rain)”はジーン・ケリー
131おかいものさん:01/10/10 14:25
>130
そでした。はずかしー。雨のぬれても、だ。
132おかいものさん:01/10/10 17:59
2時5時はクリーンタイムなんですね。
133おかいものさん:01/10/10 19:00
今は音楽だけど
「あめのふるぞう様、お連れ様がお待ちです。」って言ってた時があったよね。
で、雨がやむと
「あおぞらみえこ様」を呼び出してた。
笑かしてくれるよ。
134117:01/10/10 23:37
>>118
店によって違うのでしょうか?確かにこちらの西武は雨に唄えばです・・・
ちなみにクリーンタイムはチムチムチェリーです。
135おかいものさん:01/10/11 00:35
>>134
雨降り音楽は全店統一だよ。
136おかいものさん:01/10/11 00:49
私がバイトしていた西武は閉店一時間前になると
I feel you〜
という出だしの音楽がかかるよ。
曲名分からない・・・
この曲が始まるとレジを持っているテナントはみんな
一斉にレジを閉め始める。
レジを閉め終わってから閉店までは西武の集中レジまで
走って会計しに行く。
137おかいものさん:01/10/11 11:12
数年前に、歌詞は一般から募集、槙原敬之が作曲、歌で
西武のイメージソングを作る、ということをしてたはずなんですが、
槙原氏がタイーホされてからどうなってしまったのでしょうか…
138おかいものくまちゃん:01/10/11 15:52
お買い物♪  お買い物♪


  *∩_∩     *∩_∩
  ( ・.・)   ( ・.・)   西武冬市〜
 (つ   つ   (つ   つ
 ノノノノノノ    ノノノノノノ   西武冬市〜

  ∪ ∪      ∪ ∪
139おかいもの:01/10/11 21:39
槙原敬之のは 去年かおととしのバレンタインのイメージソングだから、
単発ものってことで 逮捕されたのはその後のことだったし、
別に関係ないんじゃないの?
詩が採用された人の落胆は わかるきがするけどね。
140おかいものさん:01/10/12 01:09
>>139
確か3年位前だね。
募集された詩を元に、アルバム『Sicada』の一曲を書いて、
その曲は採用者にオリジナルCDシングルとしてプレゼントしたんだよね。

企画自体は逮捕前に完結したと思ったが。
141おかいものさん:01/10/12 04:03
私がよく行っている西武はしょっちゅう「ルパン三世のテーマ」がかかる
結構頻繁なので頭の中をぐるぐるされてかなわーん……
142おかいものさん:01/10/12 22:49
今日から『一押しの市』
全店なのかな?
いいものがいっぱい出ていましたよ。
143おかいものさん:01/10/13 01:30
今日ブルーノマリでパンプス買ったYO!
144おかいものさん:01/10/13 02:06
ブルーノマリのお買得品って出てた?
145おかいものさん:01/10/13 21:24
今日西武に行って来ました。
靴が3000円から出てたよ。
146おかいものさん:01/10/13 21:45
「SONIAソニアリキエル」って知ってる?
147おかいものさん:01/10/13 23:12
いっぱいお客さんいました? <いち押しの市
148おかいものさん:01/10/13 23:13
渋谷もやってるの?一押し市
149禁断の名無しさん:01/10/14 00:07
雨があがってかかるのは
オズの魔法使い Somewhere over the rainbow
15094:01/10/14 01:31
>96さん
渋谷ザ・ガーデン、フロインドリーフのパン
発売開始しましたよー。
先日も店員さんに、尋ねてる人を見かけたし、
要望が多かったのかも。
15196:01/10/14 01:36
>150
まちがえた。
>>94
さんでした。すみません。
152おかいものさん:01/10/14 01:50
あ、私も今日見た。
レジ前に置かれてましたね。
フロインドリーフのジャムパン大好き!な私も小躍りしました。
153おかいものさん:01/10/14 11:03
>>147
さすがに週末だったから混んでいたよ!
154147:01/10/14 18:06
>>153
そうなんだ !
仕事入ってて行けないよー(泣)  出遅れた・・
155おかいものさん:01/10/14 23:38
156おかいものさん:01/10/15 03:31
9月末でプラチナになったYo!
駐車場5時間無料Da!
157 :01/10/15 03:57
まだゴールドだよーん(泣
>156
ゴールド時期はどれくらいだった?
158156:01/10/15 10:25
>>157
おととし入会して1年後ゴールド、で今回プラチナだったよ。
今回はポイントルックでチェックしてたからね。
159おかいものさん:01/10/15 18:58
金曜日からまたダブルポイントだね。ウレシー
160おかいものさん:01/10/15 20:25
ええっ、ダブルポイント?
今日いっぱい買っちゃった・・ウチュ
161おかいものさん:01/10/15 20:31
>>159
またダブルポイントなの?
失敗した。13日にブーツ買っちゃったよー。
いつまでですか?
162おかいものさん:01/10/15 20:47
>161
渋西からハガキが来てたけど、19〜21の3daysだってさ。
163161:01/10/15 21:01
>>162
ありがとうございます。
3daysですか。
また買いに行こうかなあ・・・
164おかいものさん:01/10/15 22:17
シブセイだけでしょ?>3Days
165おかいもの:01/10/16 00:17
>>164

コムサは全店いっしょに19〜なんじゃないの?
166おかいものさん:01/10/16 00:48
>>165
なんでコムサが出てくるの?
167おかいものさん:01/10/16 08:40
>>166
コムサから来たDMに書いてあったものだと思われ。
Wポイント3Daysは店舗によって会期は違う場合もあるから
全店一緒とは限らないよ。
168おかいものさん:01/10/17 00:10
だよね、西武からは葉書きてないもの
169おかいものさん:01/10/17 00:22
今やってる「いちおしの市」って、西武優勝セール用に
仕入れた物? セールになるなら名目は何でも良いんですが、
ふとそう思いました。
170おかいものさん:01/10/17 00:45
なるほどねえ。
西武頑張って優勝して欲しかったなあ。
期待していたのに・・
171おかいものさん:01/10/17 01:33
残念セールは、いちおしの市の前のセール。
172社員:01/10/17 01:56
いちおしの市の前のセールは店舗によって違うので何かわかりませんが、
今回のいちおしの市が全店開催の事実上『ライオンズ残念セール』です。
食品では優勝決定前に『ライオンズ応援セール』を実施していましたけどね。
173おかいものさん:01/10/17 02:20
すいません、どなたか教えてください。
今クラブオンはファーストで、
次の更新でゴールドになることはとりあえず決定してます。
以前このスレで、ゴールドかプラチナになると
連絡が来ると読んだ気がするのですが本当ですか?
また、連絡というのはどのようなものなんでしょうか。

それと、先日入会店舗から
「クラブオンプラチナ&ゴールドウィーク」というDMが来ましたが
これは本来プラチナ&ゴールド会員の人だけに来るものですか?
174  :01/10/17 03:31
>168
西武からハガキきてるよ。3DAYSの。
ゴールドだから?
>173
わたしの場合は、いきなり西武でゴールドに変えられたけど?
175おかいものさん:01/10/17 03:34
私はファーストから一気にプラチナになったので
参考になるか分かりませんが、
ある日突然封書でプラチナへの手引きみたいな
手紙が来て、暫くたつと担当の何々ですって
電話があってサロンで説明カードをもらいました。
DMは担当者から色々ご紹介がありますよ。
176173:01/10/17 03:50
>174さん
いきなりと言うのは、更新月になる前にということですか?
お買い物かなにかされたときに?

>175さん
プラチナともなると違うんでしょうね。
ゴールドの手引き、っていうのも送って欲しいです。
177174:01/10/17 04:08
>173
買い物をしたときです。
「ゴールドに変わります」と替えてくれました。
お知らせ(&手引き)は、セゾンのゴールドのときは来ましたが、
クラブONのは知りません。気づいてなかっただけなのかな。
178おかいものさん:01/10/17 11:08
>173
上乗せのポイントはコンピューター管理らしいので勝手につくようです。
駐車場など使う場合は早めにカウンターに行ったほうがいいと思うのですが。
179おかいものさん:01/10/17 17:00
>173さん
先月クラブONブルーからゴールドになったのですが、
新しいクラブONシステムのパンフレットをカウンターにもらいに行った際
カードの切り替えをして頂きました。

「ゴールドの手引き」と言うか、”ゴールドメンバーのあなたさまへ”という
案内(中に切り込みがあって新しいカードを挟み込めるもの)を頂きましたよ。
内容は、お買い物情報をいち早く提供します&駐車場の3時間まで無料サービス
が記されている程度です。
もし気になるようでしたら、私もカウンターに行かれることをお薦めします。
180173:01/10/17 17:49
なぜかちょっと前まで書き込みができなかったので
お礼のお返事が遅れてしまいましたが
お答え下さった方、ありがとうございました。
私は最近入会店舗では全然買い物をしていないので
切り替えしてもらう機会がなかったのかもしれませんね。
どちらにしても更新月は来月なのですが
せっかくなので近々カウンターに行ってみます。
181おかいものさん:01/10/17 18:00
今年、100万円以上西武で買い物をしているのですが、
先日ポイントを引き換えにクラブオンデスクに行ったところ、
 ・プラチナのカードを渡すのは次回更新時(私の場合2月末)になる
 ・駐車場などのサービスはプラチナになるまで利用できない
と、言われてしまいました。(池袋西武にて)
なんだかちょっとがっかりだわ。
182おかいものさん:01/10/17 18:06
>181
メトロポリタン駐車場だと使えるんじゃなかった?
多分3時間分位だったようなきがするけど違いましたっけ?
違ったらごめん。
183おかいものさん:01/10/17 18:12
あれ?だとすると181さんみたく、
更新月まで待てと言われるばあいもあれば
更新前にも関わらず切り替えして貰えることもあるってこと?
なんか統一されてないなぁ。
184おかいものさん:01/10/17 18:13
>>181
それは残念でしたね。
私は更新から半年で買い物が100万超えていたので
直ぐ案内と電話がありましたが
今年はシステムが切り替わるから
更新時まで待たなきゃいけないのかもしれませんね
185おかいものさん:01/10/17 18:29
スレを見ていて疑問に思ったのですが、
駐車場はセゾンカードだけでなく、
クラブオンカードでも無料になるのですか?
私はいつもセゾンの方を見せていたので…
教えてちゃんですみません…
186おかいものさん:01/10/17 18:42
クラブオンカードを見せてサービスになるのは
プラチナだけだと思いますが・・・
187おかいものさん:01/10/18 00:30
クラブオンとセゾンを間違えてらっしゃる方が
おられるようですね
188禁断の名無しさん:01/10/18 00:51
プラスポイントウィークと違って3Daysは売場によって開催日程が違います。
そのショップでよく買っていると案内(DMとかTELとか)がきます。
初冬の3Daysは26日〜28日にやる売場が多いようですが、一切やらない売場もあるので
聞いてみるとよいでしょう。
189おかいものさん:01/10/18 02:43
西武の駐車場サービス
『クラブオン・プラチナ』→5時間無料
『クラブオン・ゴールド』『ゴールドカード≪セゾン≫』→3時間無料
190おかいものさん:01/10/18 04:02
クラブオン・セゾン統一カードがあればいいのに
なぜやらないんだ?
正直、カード2枚だすの面倒くさい。
191おかいものさん:01/10/18 04:03
それだと現金場合の人、
他社カードの人がポイント付かなくなるからでしょ。
192おかいものさん:01/10/18 04:05
そもそも百貨店とカード会社って
グループは同じでも会社自体が違うからね。
難しいんじゃないの?
193おかいものさん:01/10/18 04:43
そごうはミレニアムカードとセゾンが一緒になったカードが
あるぞ。

西武にもクラブオンカードセゾンが出来るという噂がある。
194おかいもの:01/10/18 07:25
>>187>>193
一体何人の西武人が書きこんでるんでしょうか?(藁)
これじゃあ まるで西武の宣伝掲示板!
いつから 質問BOXになっちゃったんだろう?
こんな状態じゃあ 忌憚のない意見?を書く人が
減ってしまわないだろうか?
クラブオンのQ&Aは 西武のHPでしてね!
195おかいものさん:01/10/18 10:29
私は純粋に西武好きですよ。
196おかいものさん:01/10/18 19:25
3000円の靴、最初はショボイ物が多かったけど、
よくよく見ると意外と掘り出し物がありそう。
197おかいものさん:01/10/18 21:12
>>196
そうそう、DKNYの革底のパンプスとかもありましたよ。
198おかいものさん:01/10/19 00:18
そんなのあったんだ…。
もっとちゃんと見ればよかった…。
199おかいものさん:01/10/19 08:45
まだいいものあるかな?
今日逝ってみます。>いちおしの市
200おかいものさん:01/10/19 20:32
200GET!!
201おかいものさん:01/10/19 22:34
今日はじめて渋西地下のフードガーデンに行きました。
前よりキレイになったけどこぢんまり感は相変わらず・・・
ところでエレベーター方面のメンバーズサロンってなんなのでしょうか?
202おかいものさん:01/10/19 22:56
あれは超お得意さまがご利用のパーキングですよね。
203おかいものさん:01/10/20 00:43
シブセイ改装してからまだ逝ってないんだけど、どうよ?
なんか靴売場の様子とかテレビや雑誌などで良くみかけるけど、
すごい良さげだよね?
204おかいものさん:01/10/20 01:49
>>203
なんかね、壁が真っ白で海外の雰囲気なんだけど
他の階とのギャップが激しい&狭いで
不思議の小人の国に来たみたいな気分になる<靴売り場
今回のリニューアルはとにかくシャネルが台頭してるわー。
まあ好き。
205おかいものさん:01/10/20 01:53
>>204
狭いんですか?
広いって聞いたんですけど。
206おかいものさん:01/10/20 02:15
>>205
改装といってもシブセイの敷地面積は変わりません
207おかいものさん:01/10/20 08:54
>>206
当たり前じゃん。
靴売場は広くなってリニューアルしたんだよ。
208靴売場:01/10/20 17:02
前よりは広い。
しかしテレビでいうほど広くない。
209おかいものさん:01/10/20 18:07
NINE WESTとか売ってる?
210おかいものさん:01/10/20 22:01
イケセイでニーハイブーツを探したら入ってきてないって言われた。
靴関係は渋谷へって事なのか・・? 
211おかいものさん:01/10/20 22:20
クラブオンカードを持っているのをすっかり忘れていました。
それで使おうとしたら、先月期限が切れていて使えません
でした。どーしたらいいの??
また、あらたに申し込むのでしょうか? 西武ではよく買い物を
するのですが、クラブオンを持っていたことをすっかり
忘れていたのです。
212おかいものさん:01/10/20 22:41
>211
作り直すしかないと思われ・・・
カウンターにいってみては?
213おかいものさん:01/10/20 23:08
>>209
売っていたよ。
>>211
確か今のシステムだと最終買上げ日から1年以内が有効期限だったと
思うんですけど、前に使ってから全然だしていないの?
だとしたら、いくらよく買物するからって言っても自業自得というか
作り直ししかないと思いますが…。
214おかいものさん:01/10/20 23:33
あと15万でプラチナだー。
でも期限が今月いっぱい。
残り10日で15万使うべきか迷うなー。
ちょっと言ってみただけ、スマソ・・・。
215おかいものさん:01/10/20 23:44
>>213
そうなんです。東京に引越ししてきて、身の回り品を
全部西武で買ったときに、クラブオンを作ったのです。
その時、クラブオンを作ったことすら忘れてしまった
のです。
それ以後は、主にプラダやエルメスで月1回程度
小物や服を買っていたのですが、店員さんからクラブオン
のことを思い出させてくれたことはありませんでした。
 今日、アクセ売場でネックレスを買ったとき、
「クラブオンカード持っていますか」といわれたので、
財布やカードケースをかき回したら出てきました。
それで、期限切れだったのです。明日にでも、もう一度
作ります。今度は、もっときちんと利用したいと思います。
216おかいものさん:01/10/21 01:07
>>210

ワラタ。
どこで聞いたんだろ?
217おかいものさん:01/10/21 01:26
>>215
大抵シブセイでよくお買い物してるんだけど、
プラダやエルメスをはじめどこのショップでも
クラブオンカードの有無をきかれるよ。
もしかしてセゾンカードを使ってないのかな?
218おかいものさん:01/10/21 01:31
私は割引のきくものはセゾン、割引対象外のものを
買うときには他社カードを使ってるけど、
必ずクラブオンを持っているか聞かれるけどな。
エルメスも、ヴィトンもね。
219おかいものさん:01/10/21 13:32
レシートにもクラブオンのこと書いてなかったっけ
220おかいものさん:01/10/21 15:25
>>216
意味不明。
221おかいものさん:01/10/21 15:30
>>217
クラブオンはポイントカードだから、セゾン使おうがなかろうが関係ないと
思うけど。

>>218
そういう書き方だとまた混乱させちゃう。
割引になるのは『ゴールドカードセゾン』ね。

私もゴールドセゾン使ってるけど、クラブオンのポイントでもらったお買物券は
ゴールドセゾンで割引除外のセール品とか食品に使ってるよ。
そうすれば一番得じゃない?
222おかいものさん:01/10/21 15:45
おしえてチャンでごめんなさい。
セゾンのプラチナをお持ちの方います?
対象もおしえてください。
223おかいものさん:01/10/21 15:53
そごうのミレ二アムカードと西武のクラブオンカードを統一してほしい。
224おかいものさん:01/10/21 15:59
富山西武の地下のパン屋「ルノートル」の店長を更迭する気は無いの?
態度悪いよ。あの人は。
名前は村井さんか村上さんだったような。
西武本部の人はとっくにわかっているんでしょ?
225おかいもの:01/10/21 18:34
>>222
セゾンのプラチナなんてありません。(藁)
クラブオンとセゾンカードの違いは西武のHPで
オベンキョしてね!
http://www.seibu.co.jp
226おかいものさん:01/10/21 20:22
セゾンはプラチナカードはないの?
よくアメックスとかはあるよね。
ルノートル、渋谷西武のは店長はどうか分からないけど、
不味いよ。もっと勉強して欲しいなあ。
フランスパンなんてパサパサ、カチカチなだけ。
227おかいものさん:01/10/21 21:06
ザ・ガーデンも狭いね
228おかいものさん:01/10/21 21:09
セゾンのプラチナは特別な顧客の方にしかお渡ししていません。
229おかいものさん:01/10/21 22:09
ルノートル、昔みたいにフルーツものをもっと充実させて欲しい。
いま、パンばっかりなんだもの。
230おかいものさん:01/10/21 22:11
昔ルノートルでバイトしてたけど
ここって・・・ってかんじ。
デパ地下にしてはまずい。
231おかいものさん:01/10/21 22:36
渋谷B1の靴期待していったのが間違いだった。
ワンフロアで仕切りが無いのは(ロッシとかは別ね)
凄い見ずらいよ〜。広いからってたくさん有るかもって
期待していったら有楽町と特に変わりないな。
もう行かない。
セルジオロッシで浜崎あゆみみたいなギャルが買物してた。
232おかいものさん:01/10/21 23:19
ルノートル確かにマズイと思ふ。
遥かにドンクがマシ。
値段もルノートルより安いし。
池袋の話だけど…
233おかいものさん:01/10/21 23:20
うんまずいよね。
生き残ってるとは思わなかったよ。
234おかいものさん:01/10/21 23:55
この週末プラチナカードの会員対象にルノートルのパンが
お土産に配られたんだけど、
頂けたのは、メロンパンくらいで
どれもこれもおいしくない。
配られた顧客の皆さんは、2度と買わないだろうなあ。
235某アパレル:01/10/22 00:17
>>231
広いけど意図的に陳列点数減らしているんでしょ?
その分、同じ靴に対して在庫を多く持てるようにね。
サイズ切れは少ないはずだけど。
その分ゆっくり見れて私は好きだけど。
236おかいものさん:01/10/22 10:09
Loftが川越にできたよ。
\(^_^)/ワーイワーイ
237おかいものさん:01/10/22 11:25
>236
えっどこにですか?
教えてください(とんと川越に入ってませんが)
238安森:01/10/22 18:13
ところで、LOFTはいつ上場するんだろうか?
株価低迷のおり、獲らぬたぬきの皮算用?
239おかいものさん:01/10/22 19:03
>237
長崎屋跡だよー。
ユニクロもあるらしい。
240おかいものさん:01/10/22 19:31
>239
ありがとー^^
いってみますね。
241おかいものさん:01/10/22 22:28
ルノートルまずい
242おかいものさん:01/10/23 01:59
心斎橋にもできるんだよね?Loft。
243おかいものさん:01/10/23 10:16
>>242
心斎橋の旧そごうがLoftになるんですか?
244おかいものさん:01/10/23 10:23
>>243
Parcoのテナントとして入るみたい。
245おかいものさん:01/10/23 10:42
ルノートルが不味いと思っている人が沢山いて良かった。
私だけかと思ってた。
西武の店舗でしか見ないけど何か関係があるのかな・・
246おかいもの:01/10/23 10:49
>>245西武の系列会社だからに決まってるジャン(藁)
247おかいものさん:01/10/23 10:56
知りませんでした・・・
248243:01/10/23 12:47
>>244
Parcoの中なんだね、ありがとう。
心斎橋そごうの建物はどうするんだろうか。
249おかいものさん:01/10/23 19:28
>211
もう遅いかもしれないけど・・・
クラブオンを作った店舗のクラブオンカウンターに持っていけば、
作り直してくれるよ。
200円手数料がかかったけどね。
250おかいものさん:01/10/23 21:13
>>248
建て直して『そごう新・大阪店』になるんでしょ?
251おかいものさん:01/10/23 22:43
クラブオンカード特別招待セールは
船橋はいつやるのか?
252おかいものさん:01/10/23 23:19
>>251
別スレの教えてちゃんでしょ?
しかも『いつやるのか?』って…。
253おかいものさん:01/10/24 00:54
ルノトール、西武にのっとられたそごうにどんどん入って逝くみたいだよ。
手始めは横浜そごうと神戸そごうか!?
254おかいものさん:01/10/24 01:56
ルノートルのパン、なんか評判が芳しくないですね。
私は結構好きなんですけど。
お勧めは限定のシュークリーム。
1コ120円でお手頃価格で、シューがサクッとしてて美味しかったですよ。
255おかいものさん:01/10/24 02:31
家じゃルノートルのパンは犬でも食べません。
シュークリームもシューがちゃんとふくらんでいなかった。
256おかいものさん:01/10/24 02:57
そりゃアンタの家の犬はマズイものしか食っていないからじゃないの?
254じゃないけど、言うほどひどくはないと思うが。
257おかいものさん:01/10/24 14:06
プラチナサロンでお茶飲んでる人達は、
やっぱ外商さんつきなんでしょうかね?
プラチナ落ちの可能性があるような小娘には
お茶出してくんないんだろうなぁ…
258おかいものさん:01/10/24 18:08
ルノトール、まずいとは思わないけど
あの値段であの味では納得いかないんだよね〜
池西ではとなりのカフェだけ利用してる

ま、池西のドンクもしょぼいけどね・・・
259おかいものさん:01/10/24 18:13
パンじゃないけど、ルノートルのモンブラン好き。
260おかいものさん:01/10/24 19:05
パンよりケーキのほうがおいしいよね
261おかいものさん:01/10/24 20:55
>>257
プラチナカードを持っているうちはOKでしょ?
262おかいものさん:01/10/24 23:02
ルノートル サロン ド テのフルーツデザート最高だった。
263おかいものさん:01/10/25 00:30
うんうん、ケーキとかデザート系はすごいおいしい。
フランスのパティシェのレピシを使っているって聞いたけど。
264おかいものさん:01/10/25 09:53
>>261
でもたまにお買い物券とりかえにいっても、
お茶なんか出してくれないすよ。
お茶出せ…とも言えないし…。
265おかいものさん:01/10/25 14:52
煽りのつもりじゃないんだけど
西武ファンってケチくさいね
ポイントだの割引だの・・メンドくないの?
三越とか京王のカードって5%引きだよー
京王クレジットカードは10%引きで年中「社販」やってるようなモノ
266おかいものさん:01/10/25 15:55
いくらお安くなたって・・・京王って買うに耐える商品が殆ど無いんだものっ!
267おかいものさん:01/10/25 16:15
そうだよね・・三越や京王で何買うのよ・・
268おかいものさん:01/10/25 17:52
ていうか普通に読んだら>>265のほうがケチくさいような。
私はポイントなんて別に気にしてないけど。。
ちょっとラッキー、くらいなかんじで。
269おかいもの:01/10/25 18:48
>>265
関西出身の方ですか?(藁
270おかいものさん:01/10/25 19:52
西武以外のデパートって私の趣味に合うテナント少ない。
っていうか逝く気にもならん。
271おかいものさん:01/10/25 20:50
京王デパートのクレジットカードって10%引きなの?
272おかいもの:01/10/25 21:50
>>270
西武にティファニーが 入ってればなぁ〜〜〜〜!
三越も資本引き上げたんだし、そろそろ西武に
はいらないのでしょうか?
273おかいものさん:01/10/25 22:09
確かに。
KOに行く人って、トレンドとかとはほど遠い世界で暮らしてそう。
新宿には伊勢丹も高島屋もあるのに…。
274おかいものさん:01/10/26 00:48
>>272
来年はいります。おそらく。
275おかいものさん:01/10/26 01:08
>>274
池袋と渋谷でしょ?
私もちらっと聞いたよ。

そういえば池袋パルコにアニエスが出来たけど、三越からなくなったのかな?
276おかいものさん:01/10/26 01:34
池袋はリニューアルでヴィトンが戻ってくるってね。
担当さんが言っていた。
277おかいものさん:01/10/26 02:48
池袋リニューアルするんですか?
278おかいものさん:01/10/26 08:43
池袋にLVできるとしたらどこに出きるンだ??
279おかいものさん:01/10/26 10:41
今エルメスがある所がヴィトンは欲しかったんだよね。
とにかく一階じゃないと納得しないそうですよ。
280おかいものさん:01/10/26 11:08
>275
三越ってずっと前になくなったんじゃなかったっけ?
入ってた頃は2.3回いってた様な気がするけど最近は・・・。
あっ!!トイレ借りるの〜すいてるので。(いやな客ですね)
パルコより西武に入って欲しかったアニエス。
期間限定5%引きより毎回のポイントかな〜?
281おかいものさん:01/10/26 17:38
下がりすぎですage
282おかいものさん:01/10/26 18:30
>>277
池袋は毎年どっかリニューアルしています。
>>276,278,279
イケセイにLV戻ってくる話は立ち消えました。
でなきゃ三越あんなに改装投資しませんね。
場所は無印が移動する構想でした。
283お買い物:01/10/26 21:02
>>275
ティファニー入る予定なんてないらしいです。
ブルガリだったら 可能性あるけど。。。ってさ。
284おかいものさん:01/10/27 01:13
無印なくなる予定だったの?
285おかいものさん:01/10/27 02:15
仙台西武の4階のファイナルステージとプライベートレーベルの店員、
態度悪いよ。たいした顔してないくせにツンツンすんなって!
286おかいものさん:01/10/27 22:00
池袋西武LV入らないんだ?
287おかいものさん:01/10/27 22:43
>>284
だから「移動」だってば。
288おかいものさん:01/10/27 23:10
立地的にもヴィトンは西武に戻りたいって
希望していると聞いたのですが、
立ち消えなんですか?
289おかいものさん:01/10/28 01:08
最近のレス ほとんど西武社員がカキコしてるって みんな知ってた?
290おかいものさん:01/10/28 01:10
何処にそんな証拠があるの?
291おかいものさん:01/10/28 01:17
証拠は・・・ないなぁ
292  :01/10/28 04:45
シブセイ大好き。
明日行きますよ〜!
293おかいものさん:01/10/28 22:12
今日、お歳暮のカタログ来たけど、結構内容いい。
294お買い物:01/10/28 23:49
>>289
あははははははは
295おかいものさん:01/10/29 00:19
>>294
ひょっとして社員さん?(笑)
296おかいものさん:01/10/29 04:16
ごっつお便の季節だね♪
297おかいものさん:01/10/29 10:58
このスレを読み、ごっつお便が好評のようなので
今年は利用しようと思ってますー、ちょっと楽しみ。

お歳暮の表紙の女性はどなたかしら?
ttp://www.seibu.co.jp/topics/0110-wintergift/index2.html
298おかいものさん:01/10/29 17:11
LVに限らずメガブランドは集客も売上もあるけど、プライド高くて統一ディスプレイなどいうこと聞いてくれないのでなかなか大変なんです。
そういうブランドに1階のメインをズラッと明渡すのは松屋とか見てもどうかと思うんですよね。
299おかいものさん:01/10/29 20:50
確かに。
それによって集客はするんだろうけど、儲けは少ないらしいしね。
300おかいものさん:01/10/29 20:58
新宿三越とか情けないもんね。
2Fにトーマスバーバリーとかがある方が三越らしくて笑える。
301     :01/10/30 02:01
シブセイに週3日は行ってます。
駐車場タダだし、好きなブランドがほとんど入ってるから。
ところで、社員の方も見てるということなのでお願いがあります。
トイレもキレイに改装してください。(和式は嫌い)
シューズフロアのVICCINIなどがあるコーナーをもっと広くしてください。
あそこにあるブランドたちが大好きなので。
302おかいものさん:01/10/30 02:50
>>301社員じゃ出来ないんで、上役に直談判するか、お客様の声に投書した方がよろし。
303おかいものさん:01/10/30 02:55
イケセイのコスメは見やすくて好きです。
304301  :01/10/30 03:23
>302
了解です。
明日はコスメとブーツとパンツを買いにいってきま〜す。
305おかいものさん:01/10/30 10:08
イケセイは細長くてたくさん歩くから苦手。
306お買い物:01/10/30 11:58
>>301
シューズフロアのVICCINIなどがあるコーナーをもっと広くしてください。
あそこにあるブランドたちが大好きなので。

↑は 売上が多かったり、広くして欲しいって声がたくさんあれば、
広がる可能性はあるんじゃないの?
どこも そうでしょう?
307おかいものさん:01/10/30 22:50
シューズフロアの話が出たので、わたしもひとつ。
なんかねえ、いろんなブランドをおいてるのはいいんだけど、
そのブランドでセレクトするのは違うだろ!
って思うものもちらほら。
万人受け(しかたないかもしれんが)すぎて、
ここでしか手に入らない、っていう強みもあまりないしなあ。
バイヤーやらせてほしいよー(藁
シブセイ好きなので辛口。
308おかいものさん:01/10/31 01:07
>>307
インポートセレクションは他にないもの勢ぞろいで良かったですけど。
309お買い物:01/10/31 16:48
age
310おかいものさん:01/10/31 17:45
私はシブセイの靴売場に大満足。
広いスペースにすっきりと陳列されているからとても見やすいし。
普段は池袋に行くんですけど、やっぱりイケセイの方が東武に比べて
見やすいし。
東武は置いてる量が多すぎてゴチャゴチャしてて嫌い。
311おかいものさん:01/11/01 00:02
船橋市民です。
船橋駅には西武と東武両方ありますが、東武はなんかゴチャゴチャしてて
嫌いです。西武の方が洗練されているというか、好きです。
312おかいものさん:01/11/01 00:29
シブセイ(イケセイにもあるが)のフットマッサージ、気持ちよかった?・
313おかいものさん:01/11/01 09:23
早くもお歳暮コーナーオープン。今度のポスターは
夏の「おチュー元って感じ」よりいいね。
314おかいものさん:01/11/01 12:01
諏訪内さんだったのねー
zakzak読むまで気付かなかった…
”西武ポスター、この知的美女はだれ?”
http://www.zakzak.co.jp/top/top1101_2_09.html
315お買い物:01/11/01 19:08
>>312
どれくらい前に予約入れればいいんだろう?
イケセイのフットマッサージ!
いつも予約でいっぱいで 行けない
316kuro:01/11/01 21:12
高輪会ってどうですか?
317お買い物:01/11/01 21:21
どうって言われても(笑)<高輪
あれはぁ、、
がむばって プラチナになった人のいく所じゃなくてぇ
もともとの富豪(!)が 行くところでぇ、
高輪会に行ったら そこでいっきに100万円買い物
するような人の集まりだからぁ、、、、
やっとこプラチナになって 担当者付いたからって
そのたんとうしゃの人に誘えわれて、言われるままに
行ったら大恥だったって、友達が言ってましたぁ!(笑)
318おかいものさん:01/11/01 21:39
>>317
この前、高輪会の案内状が来ました。
でも、そんなに金持ちが行くところ何ですかね?
319おかいものさん:01/11/01 23:03
ヤター 今月セゾンクラブ満期月!
貧乏アルバイターなので一年間待ち遠しかったッス。
320おかいものさん:01/11/02 00:40
>>314
そのネタ私もウプしようと思ったらガイシュツだった。
321312:01/11/02 02:15
>>315
渋谷は比較的空いているようです。
電話してみては?
322おかいものさん:01/11/02 08:46
お歳暮の御座席予約サービスってどう?
605 :高級雑貨 :01/10/27 01:01 ID:DM963SpB
高輪会は最近は沈滞していましたが、来春からスケールアップ
するようです。
そごうの外商顧客に対しても、タイアップの形をとるからね。

612 :VCA :01/10/28 21:56 ID:XwJkKIRs
599さん、西武高輪会は今回から西武という冠?がはずれ、
高輪会と改称されました。
今回から西武とそごうの共催に変わった為です。
今後は、催事としての規模も以前より大きくなるようです。
324おかいものさん:01/11/02 20:50
諏訪内さんてスゴイの?
325おかいものさん :01/11/03 02:20
イケセイの駐車場入り口がわからぬ
326おかいものさん:01/11/03 08:49
明治通りを目白方面から来て五叉路越えたらすぐ左に寄ればいい。
327おかいものさん:01/11/03 21:18
ソニアの店員、態度が悪い。
客をジロジロ見るな。
328お買い物:01/11/04 01:07
どこの ソニア?
329おかいものさん:01/11/04 17:10
クリスマスカタログに載ってるミッソーニベアかわいい。
330327:01/11/05 00:25
池袋西武です。
プチサイズもレギュラーサイズも。
331おかいものさん:01/11/05 17:38
くまはまだ?
332おかいものさん:01/11/05 22:18
1月でしょ。>くま
333おかいものさん:01/11/05 23:32
もう製造元に発注してるのかな。>くま
334おかいものさん:01/11/06 00:08
してるだろうね、そろそろ。>くま
335おかいものさん:01/11/06 10:14
今日辺りお歳暮早割りにでも行ってこようかしら?
336おかいものさん:01/11/06 11:53
お歳暮早期特別割引承り会 12日まで
うちも行かないといけないんだけど、
15%引きになる物でいいのがあまりない…。
337お買い物:01/11/07 09:23
>>336
でも、普通のお歳暮には十分な品揃えだと思うけどねぇ<15%引き
まぁ確かに 山○山の上等な海苔の詰め合わせとか、
加○屋のシャケ茶漬けとかはないけど・・・・
338336:01/11/07 18:13
>>337
確かにその通りですね。言葉足らずでした。
去年まで名産品を送ってたんだけど、今年の名産品は
いまいちな気がしたので、エビスビールにしました。
鍋なんかに合うビールかな、と思って。エビスでも
3000円と5000円のは15%OFFになるのに、他のは違うんだね。
339おかいものさん:01/11/08 01:55
うちは面倒だからどこも全てごっつお便にするつもり。
だから早割り期間はあまり関係ないのよね。
プラスポイントウィークスにでも買おうかしら?
っていうか、あるか知らないけど。プラスポイントウィークス。
340お買い物:01/11/08 12:13
私は地下に売場がなくて、ギフトセンターでしか
扱っていない洋菓子を自分に送りま〜〜す!(笑)<15%off
341おかいものさん:01/11/08 17:42
そごうと西武はいつ統合するの?
342お買い物:01/11/08 18:55
統合?
売上の良いそごうの店舗を
いくつか乗っ取るだけじゃないの?(藁
343おかいものさん    :01/11/08 20:33
うーむ
なかなかプラチナにならんな
344おかいものさん:01/11/09 02:36
クラブオンの特別招待会ってもうすぐじゃない?
345おかいものさん:01/11/09 12:31
特招会のハガキ来ました。
13日だよ。
346お買い物:01/11/09 20:54
>345
所沢だけでしょう?(笑)<特別招待会
347おかいものさん:01/11/09 21:02
店舗によって開催日は違いますので、詳しくは各店舗までお問合せ
下さいませ。
348おかいものさん:01/11/09 21:43
特別小大会っていいものは安くなってないんだよね。
でもたぶん行く。。。
349おかいものさん:01/11/09 21:53
>346
残念でした。富山ですよ。
350おかいものさん:01/11/09 23:50
特別招待会って、お歳暮早期特別割引承り会が終った翌日なんだねー。
ところで、お歳暮頼んだら、スペシャルお買い得企画の案内貰った。
靴や婦人服が10〜20%引きという内容。店によって違うかもしれないけど
やってる店はお買い得かも。
351おかいものさん:01/11/10 01:17
特別招待会は西武のHPみて11月の休業日って書いてある日がそうだよ。
だから、所沢も富山も正解!他に20日が休業日のところもあるでしょ?
352おかいものさん:01/11/10 01:43
ソニアも安くなる?
353おかいものさん:01/11/10 03:01
なりません。
354おかいものさん:01/11/10 12:11
どの辺のブランドが安くなるの?
355お買い物:01/11/11 00:44
高輪会 行った人いませんか?
356おかいものさん:01/11/11 02:52
わーい15日から4ポイントage!!
プラチナゴールド限定インフォメーションてなんだろう?
357富山市民:01/11/11 13:07
富山西武はよく行くよ。
近所に老舗デパートの大和があるけど
大和よりも西武のほうがイイって言う人は多いよ。

店員も西武をクビになって大和デパートに流れる人が多い。
358おかいものさん:01/11/12 02:10
特招会まで待ってたらサイズなくなっちゃうよなぁ。>ブーツ
迷うところだね。
359おかいものさん:01/11/12 11:14
>357

私も富山です。明日やっぱり行かれます?
お目当てのモノがセールに出ればいいけど。
西武はやっぱり経営状態よくないんですかね。
大和が新店舗を建てたら、ますます危ういかな。
西武好きなので、頑張って欲しいけど。
360おかいものさん:01/11/12 20:39
大和より全然しゃれなものが多いよ。>富山
おばあちゃんしか逝かないんじゃないの?>大和
361おかいものさん:01/11/13 01:18
「しゃれ」って「おしゃれ」のことか
ところで、特招会やるのは富山だけ?
362お買い物:01/11/13 11:24
所沢もやってま〜〜す!<特招会
363おかいものさん:01/11/13 22:45
特招会行って来ました。
5000円以上買ったら、先着1000名に変なメモパッドをくれました。
364お買いものさん:01/11/14 00:13
クラブオンのシステム変更で50万円使わなくてもゴールド以上に
なれそうなんだけど、プラチナインフレ状態になるかもってことよね。。
無料をあてにして駐車場にいってみたらずっと満車だったりして。
365  おかいものさん  :01/11/14 00:20
駐車場、今でも満車待ち多いのにーーー!!
366おかいものさん:01/11/14 11:35
高槻西武・大津西武・八尾西武・つかしん西武・だるまや西武は
11月20日が特招会
       
367おかいものさん:01/11/14 12:51
招待会行かなかった。
何が安くなっていましたか?
15日からプラスポイントウィークらしいので、その時行こうかな。
368お買い物:01/11/15 00:03
>364
システム変更で、50万使わなくてもゴールド
扱いになるのは、ボーナスポイントの掛け率だけ。
カードの色までは変わらない。
だからプラチナインフレ状態にはならない。
カードの色が変わるのは、そのクラスの基準金額を
買った場合のみのはずだけど?
369おかいものさん:01/11/15 01:52
>355
高輪会行ってきましたよ。
外商付きの友達に連れて行ってもらいました。
全てがキラキラでした。
370お買いものさん:01/11/15 02:01
364ですー。今から説明読みなおしてきます。。ふー。

最近窓口で説明聞いたんだけど、12月31日までにまた一定額(9月入会で
いまファーストなら5万円以上)以上買い物しないと今までのクラスが
維持できないっていわれたんだけど。。。
説明も368さんの文も正しいとしたら、下がるだけは下がる。ってことか。
371おかいものさん:01/11/15 10:19
>>370
ダウンはしないんじゃなかった?
過去ログとかにもあったはず…
間違ったことばっかり振りまくのヤメテヨ…
372おかいものさん:01/11/15 10:29
今日からのダブルポイントは全店共通なの?
373お買いものさん:01/11/15 12:48
368の下2行は間違い。
370の下2行も間違い。
思い込みで書かないでねっ
374370:01/11/15 13:05
>>371
ほんとに説明受けたんだけど。
あなたの書き込みには傷つけられました。
375おかいものさん:01/11/15 14:06
>>364=370=374
私が説明受けたときには、移行期のお買い物金額によってその期間の
ポイント換算率は変わるけど、移行期の買い物額は翌年の年間買い物額
には合算されない。よってカードの色には影響ないって言われました。
店員さんの説明が悪かったのか、またはあなたの勘違いかも知れません。
ここで傷ついてるより、西武に問い合わせたほうが良いのでは。
376おかいものさん:01/11/15 14:10
私も説明聞いてきたけどランクは下がらないって言われました。
ランクアップについては聞かなかったんだけど
西武のHPに以下のように書いてありました。
----------------------------------------------------------------
本年度は、2001年12月末までのお買い上げ額に関わらず、現在お持ちの
クラブ・オンカードを引き続きご利用いただけます。
2001年12月末までのお買い上げ額により現在よりも上位のランクとなった
場合は、2002年3月よりランクアップしたクラブ・オンカードをご用意させ
ていただきますので2002年3月以降、いつでもご都合のよろしい時に、
クラブ・オンデスクにてお手続きくださいませ。
----------------------------------------------------------------
これって、基準金額に満たなくてもカードのランクが上がるってことなのでは?
うーん・・・ちょっと納得いかないな。
377おかいものさん:01/11/15 14:38
ダブルポイントに関して、
■会場:池袋西武、シブヤ西武、有楽町西武 各店対象売場
というメールがきたけど…

>>374さん
わたしは371さんじゃないですけど、
別に傷つけるようなことっていってます?
これくらいのことで傷つくような御方様なら
2ちゃんにいらっしゃらない方がいいと思いますよ。
しかもあなたに非がないわけじゃないし…
378370:01/11/15 14:58
説明を受けました。最初に受けたランクダウンの説明と368の書き込みが間違ってた
ことがわかりました。
>>377さん
間違った情報に振り回されて>>371さんのような騙り呼ばわりをされるのは不愉快です。
あなたにはそれがわからないのですね。
(371さんの文を読んだときには既に説明を聞いていました)
私に非があるとしたら、368の情報に振り回されたことくらいなので
「非がないわけではない」と断定されるのは納得がいきません。
379370:01/11/15 15:29
>>377さん
間違った情報に振り回されたあげく、騙りよばわりされて傷ついたと
感じるのはおかしいのでしょうか。

>しかもあなたに非がないわけじゃないし…

よくこんなひどい事を書く事ができるなと思います。ひどすぎ。

この書き込み自体うざいので、これから回線切って首吊ります。
380おかいものさん:01/11/15 15:57
>>376
すみません、この説明読みましたが・・・12月末の時点で今年の買い物の
金額が前年のより上回ったら、ランクアップするのは普通なのでは?

>これって、基準金額に満たなくてもカードのランクが上がるってことなのでは?
↑なぜ??
煽りとかじゃなくて、まじで分からないです。教えてください〜〜。
381376:01/11/15 16:15
>380
これを読んだ時に私が思ったのは
例えば9月末でカードが切れて10月に更新してランクがブルーの人が
今年の残り3ヶ月(10〜12月)で5万円以上買い物をした場合
換算すると5万×12/3=20万になりますよね?
それで来年の3月以降にファーストにランクアップするって意味だと思ったんです。
>364さんの書き込みを読んだ後だったのでかな?
>376で書いた西武のHPの説明は
上の例でいくと、残り3ヶ月で20万以上買い物をした人のことなんでしょうね。
だとしたら勘違いしてました。お騒がせしてごめんなさい。
382通りすがり:01/11/15 16:40
>>370
騙りって意味違うと思う…
383おかいものさん:01/11/15 16:59
380です。
>>381 さん、ご説明ありがとうございました。大バカ者なので整理すると、
9月末の時点で買い物額20万未満=青のカード

10月1日から12月末までの3ヶ月で5万円の買い物

3ヶ月を一年に換算すると3/12=4だから5万×4=20万円分=5万でファースト

(゚д゚)ウマー ・・・と思ったら

この計算が適用されるのはポイントだけ=カードは青のまま

(+д+)マズー

ってことですよね。っていうか読解力なさすぎ>自分。逝ってきます・・・。
384おかいものさん:01/11/15 17:11
クラブオン、今日機械で確認したら
年間使用金額、未だ半年なのに200万超えていて
何だか鬱になった。いくら何でも買い物しすぎ・・・
プラチナの上、作って欲しいな。
385おかいものさん:01/11/15 17:25
早速買い物逝ってきます!
386おかいものさん:01/11/15 17:35
まぁ、過去ログを 要 熟読ってことですね。

>>384
すごいーー
387おかいものさん:01/11/15 17:53
370一人でコーフンしててコワイ…
久々に見た…ネンチャーク
388おかいものさん:01/11/15 21:17
イケセイのプラチナサロンでプラスポイント期間中
プラチナ・ゴールドの目印となる品を頂きましたー。
ちょっと気恥ずかしかったのと今日は欲しい物が無かったので
しなかったのですが…皆さんはどうお付けになりますか?
389おかいものさん:01/11/15 22:18
>>384

年収いくら?
390おかいものさん:01/11/16 00:30
説明を受けました。最初に受けたランクダウンの説明と368の書き込みが間違ってた
ことがわかりました。

368の説明間違ってないと思うけど・・・

来年3月の特別ボーナスポイントの掛け率は、概算買い上げ額だけど、
カードの色が変わるのは実質買い上げ額のみ対象。
実質買い上げ額が今持ってるカードの基準買い上げ額に満たなくても、
ランクダウンはない。

これが 正解っ!
391384:01/11/16 01:28
主人のですか?私のでしょうか?
合わせても2千万くらいですから大したこと無いですよ。
392おかいものさん:01/11/16 13:12
地下食料品でオススメってありますか?
なんでもいいんですけど。
私はよくイケセイの地下のなだ万でお弁当を買って帰ります。
393おかいものさん:01/11/17 01:14
>392
おススメは、ブッツ・デリカテッセンの ポテトサラダ!
レタスが入っていて 軽いポテサラ。

デパ地下で おいしいお店は毎月19日頃〜21日頃つまり
みんな お財布引き締めてる時期に 混んでるお店!
これ 絶対!(笑)ブッツは 混んでます!
394おかいものさん:01/11/17 01:29
イケセイを愛用していた頃、いつもリブロ手前のから揚げやさんでから揚げ買ってた。
あと、イルムスの二階のカフェでお茶してたら、柳美里がいたのでビクーリ!

異動になったので、イケセイにはしばらくいけてない…。
395392:01/11/17 12:16
ワーイ、レスありがとうございます。
>>393
>お財布引き締めてる時期に 混んでるお店!
なるほど ! そういうチェックもありましたか。今度から気を付けてみてみよう(笑)
ブッツのポテトサラダ、と(メモ)
>>394
イルムスのカフェって行ったことなかったです。いつも椅子とか見るだけで・・
今度行ってみたいです !  で、リブロ手前の唐揚げ、と(メモ)
396おかいものさん:01/11/18 00:42
リブロ手前のから揚げ屋さんは 売場移動しました。
なんとか奉行・・・焼鳥奉行だったっけ?

でも 焼鳥だったら 母屋の方が私は好きです。
397おかいものさん:01/11/18 01:52
シブセイ、のお弁当、何であんなに不味いのばかりなの?
アジ、焼き鳥、平野なんとかのお弁当、あらゆる物を買ったけど、
あれを選んだ人の舌を疑っちゃう。
結局、食べられるのは、何処でも売っている
ます寿司と、カツサンドだけじゃない。
398おかいものさん:01/11/18 19:39
>397
西武グループだからじゃない?
399おかいものさん:01/11/19 18:05
明日は特招会age
400お買い物:01/11/20 11:26
池袋渋谷は 特招会なし・・・(T_T)
401おかいものさん:01/11/20 22:36
イケ、シブもやるよ。
でも今月はプラスポイントに来てね。
402お買い物:01/11/21 00:00
>401
だったら、今買わないで売れちゃうの心配だったら
お取り置きにしなさい ってことですかぁ?
いいの?
401さんは西武人みたいなのに、そんなこと
言っちゃって?(藁)
403おかいものさん:01/11/21 21:52
池袋(たぶん渋谷・有楽町も)の特招会って12月ですよね?
プラスポイントでまだサイズとかありそうな今時期にゲットするか、
サイズがあるかどうかは賭けだけど特招会でゲットするか迷うところだね。
>>402
特招会目当てに取り置きって確かできなかったと思うけど。
404おかいものさん:01/11/21 23:16
ていうか、取り置きってそんなに長く出来るの?
405おかいものさん:01/11/22 00:42
とりおきは原則1週間じゃなかったかな。
トクショウカイにとりおきできるかどうかは、商品の人気度、お客様のVIP度に
よるんじゃないでしょうか。
406お買い物:01/11/22 00:42
してもらったことあるけど?<特招会用長期お取り置き
407おかいものさん:01/11/22 22:14
イケセイの特招会はいつですか
408おかいものさん:01/11/22 22:33
でいうか、お取り置きした品物が特招会対象商品かどうかは賭けなんでしょ?
409お買い物:01/11/22 23:43
というより 売上予算が行ってないショップのおねぇさんは
教えてくれるんじゃない?
410おかいもの:01/11/22 23:44
age
411おかいものさん:01/11/23 03:48
イケセイはいつ?
412おかいものさん:01/11/24 00:22
クリスマスカタログに載ってる西武オリジナルテディかわいいね。
413おかいものさん:01/11/24 03:03
>>401
>>407-408に答えてくださらないの?
414おかいものさん:01/11/24 18:50
サンプル品ってバーゲンによく出てるけど
ショップで売ってる物と大差ないの?
415おかいものさん:01/11/25 15:35
返答待ちage
416おかいものさん:01/11/25 21:30
>414
ボツになって発売されなかったやつとかもあるよね。
でもあまり変わらないきが。
でも、あんまやすくないよね。
あと、いま池せい7階でやってるバーゲンには、今期サンプルとかいって堂々と
去年ものうってたような木が・・・ine
417おかいものさん:01/11/26 00:30
age
418おかいもの:01/11/26 01:29
喪服が 78、000円だったのが 20、000円に
なってた!<7階
419おかいもの:01/11/26 01:37
418ですがぁ、、、
やっぱ 西武は楽しい!
420おかいものさん:01/11/26 04:03
西武の緑と青の◎模様の包装紙って、なんだかカワイイ。
421おかいものさん:01/11/26 10:00
クラブ・オン 冬のプラスポイントウィークス
通常の2%にさらに2%をプラス。4%のポイントでさらにおトク!
■会期:11月29日(木)〜12月9日(日)
■会場:西武百貨店各店(池袋西武、シブヤ西武、有楽町西武を除く)
422おかいものさん:01/11/26 10:35
↑東京の西武も年内にもう一度やって欲しいなあ
423おかいものさん:01/11/26 22:20
そのぶん特招会があるよん。
424おかいものさん:01/11/27 22:02
>>423
いつ?
425おかいものさん:01/11/27 22:36
>420
以前はお店によって色違いの紙袋でしたよね。
有楽町西武=緑×紫の◎、渋谷西武=青×茶の◎
ロフトも黄色地と黒地の2パターンがあったはず。
426おかいものさん:01/11/28 00:38
>>425

黒×金とかもあったYO!
いまはないの?
427おかいものさん:01/11/28 17:03
青×緑◎=一般贈答
金×ピンク◎=寿贈答
ベージュ×グレー◎=お悔やみ贈答
の3パターン。包装紙はね。
428おかいものさん:01/11/28 19:26
寿用の金×ピンクって可愛いかも、一度見てみたいな。

> 392さん
> 地下食料品でオススメってありますか?

先日、イケセイ地下のア・マーノで
小振りのランチセット(\480)を買ったらサフランライスが…
ところどころ固い、パサパサを超えて生のお米みたいだった。
買い求めたのが2時近かったから乾燥したのかなぁ、
でも蓋のある商品だし、とにかく要注意です (鬱
429おかいもの:01/11/29 00:44
>427
金×ピンク◎=寿贈答

これは違うな。
高額な時計を買っても 自分用だけど、
金×ピンク?(薄い赤紫)でしたよ!

寿用ではなく、高級雑貨売場とか、過程用品の高額品用に
用いられ 結果寿使用が多いってことでしょう?
430西武社員:01/11/29 01:02
>>429
確かに。
金×ピンクは『特選包装紙』で、高級雑貨などでも使用しますが、
原則は427さんが書いたように慶事に使うことが多いです。
431おかいものさん:01/11/29 04:28
今日イケセイの酒売り場に行ったけど、接客は最悪でした。
特にワインの試飲担当のおばさんふたりは、予算いくら?予算は?と
聞くばかりで飲ませないし、やっと飲ませてもらっても、
これは最高の一本だよ、絶対買わなきゃ、おいしいでしょ、と買え買え
丸出しで、買う気が萎えてしまった。しかもどう考えてもまずいし。(あえて
銘柄はふせておきます、イタリアワインね)
 フランスワイン担当のおばさんがどっかいったままずっと帰ってこないから
これ飲みたいんですけど、ってもイタのおばさんに言っても、
わたしイタリアワイン担当だからって見向きもしない。忙しいわけでもないのに。
 客が試飲したいと思ってるのは明らかなんだから、担当外でもすすめるのが
普通じゃない?友達と行ったが二人ともすごく気分が悪くなりました。
思い出すとまたむかつくぞ、ゴルァ!
432おかいものさん:01/11/29 10:03
マァマァ。
433おかいもの:01/11/29 11:06
>431
お歳暮時期は ほとんどしろうと同然のマネキンさんって
多いよね。
イタリアVSフランスって 売上歩合のついた販売員
なんでしょうか?
434おかいものさん:01/11/29 23:43
プラスポイントage
この間の特招行けなかったから嬉しい♪
435おかいものさん:01/11/30 07:48
来週から特招会ですね。
436おかいものさん:01/11/30 08:46
バッグって2Fにあってもブランド物だとoffにならないんでしたっけ?
437おかいものさん:01/11/30 08:49
Offになるブランドとそうでないブランドがあります
438おかいものさん:01/11/30 08:59
ならないブランドをお聞きしてよろしいでしょうか。
439おかいものさん:01/11/30 20:43
今日、店員さんが親切だったage
440おかいもの:01/12/01 00:32
>438
ブランドって。。。。

世界の一流ブランドは割引にはならない。(藁)

ファイブフォックスとか オンワードとか ワールドの
扱ってるものも、あなたの言うブランド?
441おかいものさん:01/12/01 00:49
>>440
2階、コーチだってカルダンだってロベルタだって入ってるじゃん。
一部割引になるんだよ。
>世界の一流ブランドは割引にはならない。(藁)
なんて言ってるんなら御存知だろうから教えないけど。
442おかいものさん:01/12/01 00:57
あーあ、知りたかったのに。440の知ったかのせいで・・・
443おかいものさん:01/12/01 01:03
招待会って一定額以上の買い物をしているひとにしか案内が来ないとかですか?
このあいだセゾンカード&クラブオン作ったばかりなんだけど、入れるのかなあ。
444おかいもの:01/12/01 08:40
>441
失礼しました。
割引にならないのは、オートクチュールを扱っている
ヨートッパのファッションブランドと言うべきでしたね!
確かに、フェイラーだって、割り引くしね。
445おかいものさん:01/12/01 09:59
ヨートッパとは初耳です。
どこにあるのでしょうか。
446おかいものさん:01/12/01 18:47
>>443
入ったばかりの人でも特招会はOKですよ。
池袋は7〜9日だね。
447おかいものさん:01/12/01 19:13
ヨートッパねぇ・・
クチュールブランドだって対象になってるものあるけどね。
>>443
関係無いですよ〜。ていうか今も一部売り場では色々割り引きしてます <イケセイ
(特招とは全く別ですが)
448おかいものさん:01/12/02 16:25
西武のHPのトップに「慶祝 新宮さま ご誕生 おめでとうございます」って
載ってる。大丸や高島屋のHPも見てみたけど、こんなの載ってるのは
西武だけみたい。
449おかいものさん:01/12/02 21:26
SONIAも安くなる?
450おかいものさん:01/12/02 23:35
>>449
前は確かならなかったと思ったけど。
451おかいものさん:01/12/03 09:44
コスメカタログage
452おかいものさん:01/12/03 23:02
シブセイから、裏面が真っ白(何も印刷されてない)ハガキが
届いたんだけど、どーいうこと?あぶりだし?
ミスったんだろうけど、何のお知らせか気になる…。
453おかいものさん:01/12/03 23:25
エラーハガキは高値で・・(嘘)

それって、招待会の案内かな。うちには今日イケセイから来てたから。
だとしたらHPに書かれていることしか書いてなかったよ。
454おかいものさん:01/12/04 03:04
このタイミングは特招会のハガキだろうね。
455453:01/12/04 18:33
ちなみに特招会の案内ハガキは2通来ていて、
1通はいつもの色つきのもの(宛名面に営業時間とか特招会の期間が書かれていて
裏には特招会のロゴ?が全面に印刷されたもの)で、
もう1通はけっこうしょぼい、特招会でどこでどういう限定企画をやっているのか
印刷されたもの。よくショップごとに来るDMみたいな感じでしたよ。
456おかいものさん:01/12/05 01:48
HPリニュage
457おかいものさん:01/12/05 06:14
セゾンカードの案内、うぜぇ
458おかいものさん:01/12/05 17:27
>>448

松坂屋は、まんじゅうをタダで配っていたよ。
そのへんは松坂屋が一番エライ  ワラ 
459おかいものさん:01/12/06 01:01
もう春物並んでたよ…。早いねぇ。
460おかいものさん:01/12/06 01:12
つか、新HP、ところどころ凝りすぎてぐちゃぐちゃに表示されてるページがある・・
世間の汎用ブラウザは何か考えて確認せよ。最新版が標準だと思ったら大間違いだ。
461おかいものさん:01/12/06 10:49
プラスポイントって週末までだったよね?
まだいいブーツあるかな??
なかなか忙しくていけなかったから今日行ってきます。
462おかいものさん:01/12/06 10:52
プラスポイントやってるの? いいなあ。
私(東京)は週末出張で招待会も行けないよ。
シュッチーテアテクレヨ!!
463おかいものさん:01/12/07 01:39
明日(ってか今日)からイケセイ特招会age
464おかいものさん:01/12/07 08:40
みんなって買い物現金だよね?
カードは非常用だよね?
465おかいものさん:01/12/07 10:03

私は普段はカード
5千円以下の商品は現金です。
466おかいものさん:01/12/07 10:56
普通のセゾンカードは年会費無料で、新しくできた
Loftのカードなら、期間中は1割引になるそうなので
入ろうかな、とも思うんだけど、年間購入額がそれほどないし
クラブオンだけでいいか、と思ってしまう。
セゾンカード入ってる人で、こんなにおトクよ!、絶対
入っといた方がいいよ、てことあったら、プリーズ。
467おかいものさん:01/12/07 10:57
千円くらいでもカード使うことあるよ。
ポイント付くし・・。現金持ち歩かなくてもいいしね。
468おかいものさん:01/12/07 12:13
私もほとんどカード。
どうせならポイントためるか〜って。
けど細かいものは把握が面倒なので、現金で買うことも、、、。
469おかいものさん:01/12/07 12:23
>446セゾンは西友でも安くなる。
でもロフトカードは1品2000円以上ジャナイト割引き無いみたいだね
ちなみに私は現金用意できないので常にカード、火の車。
470おかいものさん:01/12/07 13:04
それって危ないよ。
471おかいものさん:01/12/07 13:07
どうせならプラスポイントまで待つか〜と我慢する。
   ↓
プラスポイントに買う

ここまでなら賢いが、、、

店員に今ならプラスポイントですから〜と言われ、
ついもう一着買ってしまう私は、企画のツボにはまってる。(汗)
472おかいものさん:01/12/07 17:38
WEB限定福袋のメールが来た。
福袋って買ったこと無いんだけど、買ってみたいなー。
って、数量が決まってるから買えるかどうかもわからないんだけどね。
どれにしようかな。
473おかいものさん:01/12/07 18:12
>>472
WEB限定福袋の数量が少ないのは、よさそうに見えるんだけど。
懸賞に応募するつもりで申し込んでみようかな。
474おかいものさん:01/12/07 18:35
早い者勝ちじゃないの?
抽選なの?
475おかいものさん:01/12/07 18:45
>>474
限定数以上の申込みがあった場合は厳正なる抽選のうえ、
ご購入ご当選者には12月21日(金)までにEメールにてお知らせします。
だそうな。詳しくは下の「WEB限定福袋ご予約会」を見てね。
http://www.seibu.co.jp/topics/0111-fukubukuro/
476おかいものさん:01/12/07 21:45
ふだんからカードで買い物すると、
使いすぎちゃうから、
現金主義にしよう。
477おかいものさん:01/12/08 02:33
クレ板じゃないけど、クラブオンでポイント貯めてセゾンも使ってる。
ポイント商品は結構豊富だしね。
いいのがなければ西武の商品券に換えて西武で使ってクラブオンも使うよ。

ゴールドセゾンは持ってないけど、こっちならもっとお得だよね。
478おかいものさん:01/12/08 19:30
ゴールドカードで5%引きだから、、、と買いすぎて、
マイナスになり、キャッシングで補てんする。
やめたほうがいいよね?
479おかいものさん:01/12/08 20:24
マイナスになるって何?
引き落とされないってこと?
キャッシングしなくても、次の月に入れればいいよ。
少し利息とられるけど。
480おかいものさん:01/12/08 20:35
これは本当だろうか、、、。
11月で、クラブオン切り替えでそうすると今月いっぱいで、
また切り替えでしょ。
この月(この前)約18万買い物してるのだけど、
それがダブルポイントで、7200ポイント。
それと、特別計算で、年間購入額が18万×12ヶ月=216万
すると、プラチナカードになって、ボーナスポイントがプラス4パーセント
216万×0,04=86400ポイント
合計すると、、、、なんと93600円が返ってくるのですけど、、、
なんか間違ってる???
誰か一緒に考えて〜〜。
しかも、来年1年間はプラチナカード。
ほんとに???
481おかいものさん:01/12/08 20:37
↑ちなみにセゾンゴールドカード(5パーセントオフ)
も併用しています
482おかいものさん:01/12/08 21:10
>>480
ポイント計算の方法は間違ってないと思うけど(今酔ってるスマソ)
>>すると、プラチナカードになって、
は間違い。カードは18万円分=青(20万円未満)、だね。
483おかいものさん:01/12/08 21:16
ていうか11月が更新月? 入会月?
更新月なら、特別計算の年間購入額は
18万円の12倍じゃなくて6倍では?
484480:01/12/08 21:34
前の入会月が11月で、12月1日に更新しました。
485おかいものさん:01/12/08 22:27
過去にレスがあったものならごめんなさい。
2000円とか、3000円分の西武のお買い物券が束になったものを
見たのですが、あれは誰がもらえるものなんですか?
486おかいものさん:01/12/08 22:29
>>480
>>482が合ってると思う。カードはプラチナにはなりません。
487486:01/12/08 22:37
あ、違うじゃん。
ボーナスポイントの掛け率(%)は年間換算によって決まるけれど、
その%をかけるのは実際の買い物額。
だから、
>>それがダブルポイントで、7200ポイント。  ←(A)
そして、ボーナスポイントの掛け率(%)は
>>特別計算で、年間購入額が18万×12ヶ月=216万
>>ボーナスポイントがプラス4パーセント
これを18万円にかけるから 18万×0.04=7200ポイント ←(B)
よって、 (A)+(B)が>>480さんがもらえる合計ポイントなので、
7200ポイント+7200ポイント=14400ポイントですね。

詳しくは
http://www.seibu.co.jp/club/bonus.html
488おかいものさん:01/12/08 22:47
>>485
セゾンクラブのお買い物券のことだと思います。
毎月一定額を積立てると、1年後に13ヵ月分の
お買い物券として戻ってくるものです。
年利にすると15%以上になるとか(どういう計算かは知らない)。
他にもいろいろ特典があるらしい。西武で買い物が多い人は
お得だと思う。各店舗で扱ってるし、詳しくは下のリンク先を見てね。
http://www.seibu.co.jp/saisonclub/
489485 :01/12/08 22:53
>488さん
どうもありがとう。今までずっと不思議だったので、
やっとすっきりしました。
490おかいものさん:01/12/08 23:07
特招会 ってなに??
491おかいものさん:01/12/09 01:16
西武百貨店、セゾングループの魅力は、言葉で表現するのが難しいですよね。
実際に足を運び、店舗の雰囲気に包まれて実感するほかないと思います。
こちら岡山には、セゾン系列としては地場百貨店によるフランチャイズの
ロフトのみしかご出店がありませんので、皆さんが羨ましい限りです。

西武百貨店、PARCOなどを岡山に!という声は、10から30代を中心に
かなり多いのですが、これまで実現しなかったようです。
このスレッドをご覧になっているセゾン関係者もいらっしゃると思うのですが
どうなのでしょうか。
岡山では、岡山駅前の岡山会館という一等地が競売にかけられているそうですが、
こうした広域集客が可能な場所に、高感度な西武やPARCOの立地を是非とも
期待したいものです。
492480:01/12/09 08:10
487さん
あっ ほんとですね。ありがとうございます。
HP見てたけど、読解力不足でした。

14000ポイントか〜。
話がうますぎると思ったよ。
あれじゃあ 西武つぶれちゃうかー。
493おかいものさん:01/12/09 15:25
>>491

岡山に西武が来て欲しいよね。
私もそう思う。
「おかいものくま」はウケルよきっと
494おかいものさん:01/12/09 15:45
そういえば、そろそろクマのことがHPに載るかな。
495おかいものさん:01/12/09 20:34
貧乏臭くて悲しくなる・・・
496おかいものさん:01/12/09 22:17
まぁ、そう言わんと。システム変更でわかんない人っているものだし。
497おかいものさん:01/12/09 23:26
>>495
どの辺が?
498おかいものさん:01/12/10 00:38
特招会で得しました(ウフフ
499おかいものさん:01/12/10 22:48
OL向けのアンサンブルニット、どこに売ってる?
500おかいものさん:01/12/11 00:20
501おかいものさん:01/12/11 00:39
>>500
おお〜っ、今度はサッカークマだよ。
502おかいものさん:01/12/11 03:15
西武はワールドカップのキャラクターのライセンス販売権も
取得したんだよね。そういえば。
503おかいものさん:01/12/12 11:26
お誕生日月は一日一回の買い物で200ポイントつきますよね。
それじゃあ同じ日に別の店舗で買い物した場合は、
それぞれ200ポイントつくのでしょうか?
504おかいものさん:01/12/12 11:31
>>503
そんな面倒なことしてまで200ポイントは要りません(w
505おかいものさん:01/12/12 11:45
>>503
1回分200ポイントだけで、それ以上は付かないと思うけどなぁ。
506503:01/12/12 13:13
504&505
貧乏くさい質問ですいませんでした。
おとなしく買い物に行ってきます〜。
ありがとうございました。
507おかいものさん:01/12/12 19:15
西武百貨店の社員の方って、やっぱこれ見てくれてるのかなあ?
俺は岡山に住んでる大学生なんすけど、西武やPARCO、岡山にもほしい!
友達まわりでも結構みんな、岡山にもあればいいいのにって言ってる。
岡山って市の人口は63万人だけど、倉敷や県南全部岡山の商圏だと思うんだよね。
高松や福山の友達も結構岡山には来るし、大学生なんて電車通してるやつ多いから、
人が集まりやすいって意味でポテンシャル高いと思うなあ。
駅あたりなら特に広域集客性の高い立地ではないかな、と。
西武やPARCO関係の方、岡山市のページにある伝言板をぜひ見てください!
かなりの人気っすよ、ほんとに。
俺は岡大生ってHNで書きこんでます。よろしくお願いします。
508おかいものさん:01/12/12 20:27
ちくり板の西武スレでここの話題が出てるから見てるんじゃないの。
ていうかそっちに書いたほうがイイと思われ。
>>503
なんか、たとえポイントが付いたとしても
別の西武に行くまでの交通費で消えない?(w
509派遣のバイト:01/12/13 20:37
やっぱ西武の仕事は断ろうっと!
ビンボ臭くてたまらん
510おかいものさん:01/12/13 22:38
明後日からクリスマスセールだと案内が来ました。
まだいいもの残っているかな??
511おかいものさん:01/12/13 22:58
一部の売り場では10日から始まってるはずだけど・・ <セール
512おかいものさん:01/12/13 23:41
近所の西武では、13日からクラブオン5周年祭
「クリスマススペシャルセール」(〜25日まで)ってのが始まりました。
でも、10日頃から一部の売り場に星マークがついていたので、
割引はあったようです(星1つが1割引、のはず)。
513おかいものさん:01/12/14 01:56
冬物でサイズものは厳しいかな?
でも行ってみようっと。
514おかいものさん:01/12/14 21:56
各店の「クラブ・オン 5周年祭クリスマススペシャルセールパスポート」
http://www.seibu.co.jp/topics/0112_xmassale/index.html
515おかいものさん:01/12/14 23:06
私も岡山市民です。
西武百貨店がある街の方はいいですね。
一概に百貨店といっても様々です。
決して他の百貨店ではなく、西武に魅力を感じます。

>>507>>508
そうなんですか?これから書きに行ってきます。
516おかいものさん:01/12/14 23:36
くまさんグッズがほしーよー。
今年も冬バーゲンでは何出るかな?
去年は、ぬいぐるみ大赤セーターを買いました。
待ってます。
517おかいものさん:01/12/14 23:39
>>516
西武のHPのトップからたどっていくか、>>500のリンク先へどうぞ。
518おかいものさん:01/12/15 00:45
>517

わお!すいません、ちゃんと見てなかったー。
たはー、高いなぁ。去年のは4500円とかだったのに。
茶色も仲間入り?
最近、ミッフィーにメラニーという微妙なお名前の
茶色い友達おるけど、ぬいるぐみ界にも肌の色の差ってあるのけ?

でもくまさん大好き。ほんとに一等すき。
519 :01/12/15 01:22
ネット福袋ダサダサ。。。
520社員:01/12/15 02:58
渋谷は高感度ファッションの店にする予定が...
社長の一声で急遽食品が残っちゃったんだよねぇ...
百貨店=食品がある。感覚古いんだよねぇ。
521おかいものさん:01/12/15 03:17
>>516
おなじみのぬいぐるみ販売のほか、買上げ先着でマグカップが
もらえるみたいだね。
522おかいものさん:01/12/15 10:53
昨日、某西武にいたら、それまでクリスマスソングが流れていたのに
突然「ピンクパンサーのテーマ」が流れ、「○○警察署の△△さま、
○階××売り場まで」という店内放送が流れた。もしかして泥棒さんが
でたのでしょうか。
523おかいものさん:01/12/15 18:48
今日混んでたよ〜
いつも平日の夜しか行かないから余計にビックリ
スエードの手袋買いました。
店員さんお疲れ様。
524おかいものさん:01/12/15 20:01
きょう池袋西武混んでた。
セールしてたからかな?
525おかいものさん:01/12/16 10:19
今日辺りイケセイでも行ってくるかな。
526おかいものさん:01/12/16 22:10
イケセイ激混みだったよ、今日。
結構良いもの安く出てたYo。
527おかいものさん:01/12/18 01:48
サッカーくま欲しい!
528おかいものさん:01/12/18 08:39
21cmのくつってブルーノマリ以外に扱ってる?
529おかいものさん:01/12/18 15:57
>>507
90年代の西武は浜松、小松、大宮を閉店し、
代わりに岡崎や東戸塚に新規出店したでしょ。
新規といってもショッピングセンターとして、提携して出店した。
もう、新規で出店する気力がないんでしょ。

豊橋店や宇都宮西武はボロボロ。
先見性ですね。 受けると思う?
530おかいものさん:01/12/18 16:03
広島そごうもクラブオンや西武商品券を使えるようにしてほしい。
ミレニアムカードは必要ない。
531おかいものさん:01/12/18 23:44
>>530
そのうち経営統合したら使えるようになるんじゃないの?
532おかいものさん:01/12/19 23:23
今って21時まで営業してるんだね。仕事帰りに寄れるので客としては助かりますが、
働いてる店員さんはお疲れ顔のようでした。(シブヤ西武にて)
実際働いてる人たちの評判はどうなのかな?

ところで、働いてる方の名札の金色の帯と銀色の帯の違いって何ですか?
現社員の方々(元の方でも構いませんが)教えて下さい。
533おかいものさん:01/12/20 00:18
>>532

銀→ヒラ
金→役職つき
534おかいものさん:01/12/20 00:41
>>533
>銀→ヒラ
>金→役職つき

間違ってはないけど、金でヒラもいるよ。
昔は年功序列である程度までいったらみんな金になったので
その残骸(wが金をつけていることがある。
金は主任以上で銀は主任前の一般社員。
ちなみにSE■l■BUの■の色で雇用形態がわかるよ。
金とか銀が入って入る人はブルー。これは西武の社員。
ラインなしのブルーは新入社員か契約社員。
赤か緑なら取引先の派遣社員。
535532:01/12/20 01:00
>>534
そうだったわ。
昔、担当だったとか係長だったとかってオヤジが
店頭にぼーっと立ってるもんね(w
指示すっとムッとしてるし、昔の話ばっかりして
影で笑われてるのにね。
536おかいものさん:01/12/20 04:19
537おかいものさん:01/12/20 19:23
誰かネット福袋当選した人いるのかなぁ…。
明日までだけど、うらますぃ…。欲しかったなあ。
538おかいものさん:01/12/21 00:09
ぬいぐるみがサッカーだし、冬市のCMでもサッカーするのかな??
539おかいものさん:01/12/21 00:23
教えて下さい!
西武商品券って西武の中のお店ならどこででも使えるのでしょうか?
540おかいものさん:01/12/21 11:13
商品券の裏に使えるお店って書いてない?

もしかしてセゾンクラブの商品券?
だとしたらLOFTだと使えないお店があるよ。(例:大宮LOFT)
541おかいものさん:01/12/21 15:53
>>539
逆にどこで使いたいの??
西武の商品券だったらほとんどの売場で使えると思うけど。
542おかいものさん:01/12/21 15:59
ちなみにセゾンクラブは以下の所で使えないみたい。
次の商品はご利用除外となります。金銀地金、地金型コイン類、
商品券、ギフト券類、鉄道の乗車券類、飛行機の搭乗券類、旅行代金、
映画・劇場等のチケット類及びテレホンカード他のプリペイドカード類
の代金、印紙、切手、ハガキ、たばこ、遊戯施設、請負工事代金、
車輌、売り掛けへの入金、その他店舗の指定する商品等

商品券もほぼ一緒なのでは?
543おかいものさん:01/12/21 16:03
西武のホームページ
リニューアルされてから、さらに見にくくなったような…
重くてADSLでも待たされる、ダイアルアップを無視した作り。
544おかいものさん:01/12/21 16:40
福袋当選メール来た。
自分が当たると、本当に限定○名なのか?とか疑ってしまったりして。
ん〜、メンズだからそれほど応募なかったのかな。
545おかいものさん:01/12/21 19:44
>>544
おめでとー。お酒の福袋に応募したけど外れたみたい(-д-)
546おかいものさん:01/12/21 19:51
クラブオンの商品券、WEVEでも使えるよ(イケセイ)。
基本的にクラブオンカードが使えるところならどこでも使えるはず。
547すまん・・・:01/12/21 20:52
WEVE?
548546:01/12/21 21:41
ごめ。タイプミス。WAVE。
549おかいものさん:01/12/21 22:19
HPにソニアの服載せてほしい。
550おかいものさん:01/12/21 22:21
今のHPのトップ、なんか嫌だ
551おかいものさん:01/12/21 23:00
>>550

シューズスタイリストが気に食わない?
552おかいものさん:01/12/21 23:21
ゴールドセゾンもってるから普段は5%OFFとクラブオンで、
クラブオンの買い物券は食品かセール品で使ってる。
食品とセール品は5%OFFにはならないからね。
553539:01/12/21 23:44
レスして下さった方、本当にありがとうございました。
クラブオンの商品券ではなくて西武百貨店のギフトカードなんですが、
化粧品のカウンターとか、各ブランドのお店で普通に使えるんですよね?
554おかいものさん:01/12/22 00:03
>>553
使えると思う。心配なら買う前に使えます?って売り場で聞くが吉。
私は聞いたことあるよ。
555おかいものさん:01/12/22 00:05
>>551
550さんじゃないけど。
フラッシュ使ってるサイトって重いんだよね。
それに、ニュース(最新情報)をダイレクトに出してくれた方が便利だし。
556553:01/12/22 00:32
>554さん
レスありがとうございます!
やっぱり聞いてみるしかないですよね。

ギフトカードもらったはいいが、結構古いものみたいで今でも使えるのか心配(w
557550:01/12/22 00:43
558557=550:01/12/22 00:46
すみません。カラで送ってしまいました。

シューズスタイリストよりクマを出した方がいいのでは。
>>555も言ってるとおり、フラッシュで重い。
最新情報の画面をダイレクトに出してくれるといいな。
559おかいものさん:01/12/22 03:26
>>556
商品券だったら使用期限ないからOKでしょ。
化粧品だろうとショップだろうと使えますよ。
使えないのは542とほとんど同じだと思う。
560おかいものさん:01/12/22 10:16
そんなに心配ならカードデスクあたりにいる社員さんに聞いて確認すればよろし
561おかいものさん:01/12/22 21:50
今日イケセイ行って来ました。
クリスマス直前ということもあってどこも激混みでした。
婦人服などでもセールになってるものもあったよ。
562おかいものさん:01/12/23 22:08
わたしも今日西武に行ってきた。
イルムスで素敵な食器があって思わず買おうかと思ったんだけど
純和風なうちには合いそうにないから止めたけど。
563おかいものさん:01/12/23 23:34
>>543 確かに見にくくなりました。前のほうがマシ!
564おかいものさん:01/12/23 23:54
伊勢丹の方がHPは良いね。
565おかいものさん:01/12/24 00:04
イセタソのHPはcookie がウザ
566 :01/12/24 00:45
HPで靴が予約できるみたいだけど利用価値ないと思う。
567おかいものさん:01/12/24 01:15
>>566
人気商品だったらいいんじゃない?
でも実際は店頭で見て選ぶと思うけど、どんな商品があるとか
わかるしいいと思うけど。
568おかいものさん:01/12/24 01:37
それにしてもHP重い!!
いらいらするよ〜
569おかいものさん:01/12/24 02:46
今までポイントとか気にしてなくてたまったらラッキー♪
なんて思ってたんだけどシステムの切り替えで
ポイントのためっぱなしってできなくなるんですね。
これからは少し気にかけてみよう。
最近青カードからファーストカードになったんです。
やっぱり嬉しいものですね〜。
570おかいものさん:01/12/25 01:09
2%多く返ってくると結構デカイものだよね。
割引だとあんまり実感できないんだけどね。
クラブオン限定の割引とかもあるから実質ポイント制の方が特かも。
571おかいものさん:01/12/25 01:17
冬市の案内が来たよage
572おかいものさん:01/12/26 01:18
HP更新age
573うざ客は他の客に迷惑!:01/12/26 01:32
西武って最低!!だって未だにお客様は神様だって思ってるんだもの。古すぎっっ!!
まあ今の企業ほとんどに言えるかもしれないんだけど、そんなんじゃ客が傲慢になるっての。
客も店員も皆対等。客は店員が腰低くしなくちゃいけないからって傲慢になりすぎ。
ゴネた客にペコってる上のやつらも最低。そんな阿呆な客一人減ったって害虫駆除で店内のイメージが
クリーンになってかえってよくってよ。
馬鹿な客ってほんと邪魔なのよね。客はあんただけじゃないのよと何度も言いたくなる。
並んでる目の前でギャーギャーやれお客様相談室だ、上呼んでこいだ言ってる
オバハンとかジジィを見るとてめーが営業妨害だろって言いたくなるよ。
まあこれは西武に限らずどのデパートでも同様なんだけど。
とにかくうざ客は客の立場からも勘弁してほしいよ。通行妨害。騒音公害。
574おかいものさん:01/12/26 02:00
>>573 あんたは偉い!神だ!!
575おかいものさん:01/12/26 02:50
>>573
たぶんどこも同じだから、『○○って最低!!』とそれぞれの社名を
書いて各スレにカキコしたら?
576 :01/12/26 03:21
渋谷に住んでるから毎日SEIBUでお買い物。
大好き。
577おかいものさん:01/12/26 06:45
お買い物クマゲットしたい。
豹柄かわいいい?。
578おかいものさん:01/12/26 09:09
>>573
あなたこそスレ違いでウザイわよ。
むかつく客スレにでも書いたら?
579おかいものさん:01/12/27 02:00
>>578
同意。
ただし『ムカツク店員スレ』がよろしいかと思われ。
580おかいものさん:01/12/28 02:03
年末ファイナルセールっつーのをやってた。
581おかいものさん:01/12/29 02:17
イケセイの福袋並ぼうか迷ってる。
店頭で福袋ガイドってもう配ってる??
582おかいものさん:01/12/29 18:49
今年はそごうも『冬市』で共同CMらしいよ。
ってことはそごうでも『おかいものくま』ゲットできるのかな?
583おかいものさん:01/12/29 19:37
>581さん
イケセイの受付に置いてありましたよー
白地にオレンジの"福袋大市"というパンフレットです。
584おかいものさん:01/12/31 01:49
>>583
今日イケセイに行ったんでもらってきました。
福袋並ぶかはまだわからないけど、何かの雑誌の特集とかでも
西武の福袋の事は結構評判いいみたいね。
585おかいものさん:02/01/01 02:10
東戸塚西武は元旦も営業。
586おかいものさん:02/01/01 10:53
リヴィンオズも元旦から。
587おかいものさん:02/01/01 14:46
西武ってなんで高級ブランド店がすくないの?
588おかいものさん:02/01/01 20:04
明日からのバーゲンに行こうと思うんですが、
ヴィヴィアンウェストウッドって、いつもセールって
やるのでしょうか・・・・?
それ目当てで行きたいのですが、池袋西武のHPには
書いてなくて。よろしかったら、教えてください。
589おかいものさん:02/01/01 23:07
587
たとえば?
590おかいものさん:02/01/02 00:04
冬市のCMはじまった「オカイモノオカイモノ♪」
西武のCMは毎年かわいいなあ
とおもったら、そごう冬市だった・・・

同じなんだ??
591おかいものさん:02/01/02 12:00
サンバ服(なんて言うんだアレは)が 青いのが そごうバージョンで、
赤いのが西武バージョンなのかな??
592おかいものさん:02/01/02 14:03
>>591
そごうのHP見たらそうだった。
「おかいものクマ」もそごうで販売されるんだね。
593おかいものさん:02/01/03 00:54
594おかいものさん:02/01/04 00:56
本当だ。
西武のCMだと思ったらそごうだった。
なんか微妙…。
595おかいものさん:02/01/04 02:34
明日、西武冬市いってきます。
きのう今日行った人の感想きぼん。
596おかいものさん:02/01/04 15:06
あーたった今帰って来たよ!
どこの階も凄く混んでる〜
当然ながら食堂も〜
疲れた〜

大催事場のバーゲンに行って来ました!
597おかいものさん:02/01/04 15:19
すごーく嫌!!
なんで素号がおかいものクマさん使うわけ〜〜???
あまりモノ素号を西武が吸収したのか?
598おかいものさん:02/01/04 21:50
福袋どうでした?
599おかいものさん:02/01/04 22:15
15000円のおかいものクマ買った人います?
状況どうでした?
600おかいものさん:02/01/04 22:55
冬市行ってきましたー
混んでいたけれど、納得のいく買い物が出来たので良かったです。
福袋、売場によってはまだありましたよ。
601おかいものさん:02/01/05 03:54
明日くまさん買いに行かなきゃ!まだあるかな。。
さっそくヤフオクに出品されてるけど。
602おかいものさん:02/01/05 20:55
誰か詳しい人教えて〜〜〜
イケセイの3Fの下着売り場でワゴンで−ルしてるけど
ワコールはなかったんだけど、今回の冬市にはワコール系
ワゴンにでないのかなあ。。。
603おかいものさん:02/01/05 21:02
西武の商品券もらったから明日買い物に行くんだけど、
間違えて切り離しちゃった・・・¥9000分も。
話せば使えるよね?使えませんなんて事ないよね?
鬱すぎる・・・お買い物が・・・
604おかいものさん:02/01/05 21:33
イケセイ行ってきました。
すごーく混んでた。
7階のバーゲン会場は特にすごい人。
でも何も買う物なかったよ。
その後プランタンに行ったら、同じブランドでも全然品揃えが
違うのにびっくり。
プランタンの方がいっぱいあったよ。
605おかいものさん:02/01/05 22:46
クラブオンのカード切り買えいつから?
606おかいもの:02/01/06 00:50
クラブオンカードの券面変更は3月です。
607おかいものさん:02/01/06 00:54
おかいものくまさん15000円セットの内容は結構濃いけど
ほんとのファンじゃないと手はでないかも。
と思ったら、そごうのサイトで詳しく書いてありましたね。
ごめんなさい。
ていうか、あー、サッカー観戦用グッズだったのかぁ。わかんなかった。
高槻西武にて購入したけど、実物はちゃんとチェックできたよ。
私は豹柄くまさんと、グレー×ホワイトのペアを買いました。
水着くまさんと赤セーターくまさんに引き続き仲間が増えた。
やたー!
608おかいものさん:02/01/06 00:56
何度も書き込んですいません。
セゾンカードのことってここじゃだめなのかしらん。
ポイントでプレゼントもらえるやつ、
みなさん何をご所望?
すごい考えてしまいますねー。
609おかいものさん:02/01/06 11:42
ロフト、セール中。
http://www.loft.co.jp/topics/index.htm
610おかいものさん:02/01/06 12:13
>608
クレジット板
★★SAIS◎Nカード統一スレッド★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/998784962/l50
611おかいものさん:02/01/06 15:44
西武の懸賞とかプレゼントってなんであんなにせこいの?
612おかいものさん」:02/01/06 19:11
渋谷西武をいつも利用しているけど、ペットショップの購入分は年間お買上額とか
いうのに入っていなかった。LOFTもね!がっくり。
613おかいものさん:02/01/06 22:50
クラブ・オンカード<セゾン>があれば便利なのに。
614おかいもの:02/01/07 00:55
>612
年間お買い上げ額に入ってない?
そんなことないでしょう?
ポイントは入るけど 年間お買い上げ額に反映しない売場なんて
ないですが・・・
ペットショップもロフトも去年までの旧制度での有効期限切れが
判明しないレジなので、失効後も買い続けていたのがわからなかったという
事なのでしょうか?
ん〜〜〜・・・それか レジでのスキャン忘れでポイントついてないとか?
615おかいものさん:02/01/07 01:26
>>614
612の妄想だと思われ…。
616おかいもの:02/01/07 01:43
>615
妄想ね(笑)
そう言う人 結構いますよね。
617おかいものさん:02/01/07 02:41
ロフトは去年までだと翌々日反映、
新制度だと翌日反映だよ。
618おかいものさん:02/01/07 07:30
そごうの入り口にもでかいおかいものくまさんって
いるの?
619おかいものさん:02/01/07 09:45
ワコールの下着昨日行ったらワゴンで出てたよage
>>602
620名無しさん:02/01/07 18:12
  「おっ買い物♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  ( ´∀`) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  「おっ買い物♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
621名無しさん:02/01/07 18:13
 「う〜〜っ」
  ∩_∩  ∩_∩
 ( ´∀` ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
622名無しさん:02/01/07 18:13
    「ナンボ!!」
   ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
623おかいものさん:02/01/07 18:24
おみごと ! >>620-622

思いがけず素敵なコートを半額でゲットしたage
624おかいものさん:02/01/07 20:27
>620-622 かわいい!!

店頭のクラブオンポイント確認機がスリムになってたよ。
625おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 22:27
店頭においてあるバーゲンのちょっとしたパンフレットをみると
くまさんの家族イラストがあったの。
おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、くまさん2匹っていう。
(↑イメージ的にキティちゃんの家ふう。)
くまさんって子供だったのかぁと思った。
そういえば声は子供だし。
くまさんパズル、30分くらいかかったよー。
626おかいものさん:02/01/07 23:56
>>618
そごうは近くにないからわからないなぁ。
でもCM一緒だしやはりいるのでは??
627やっぱりこれだね:02/01/08 22:10
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |       西武でおかいものくまー      |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩  ∩_∩          ∩_∩  ∩_∩
 ( ・m・) ( ・.・) ∩_∩  ∩ ∩( ・。・ ) (・*・ '' )
 (  V . つ(    ( ・.・) (・.・)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
628おかいものさん:02/01/08 23:22
お買い物クマ未だ売っている?
629010:02/01/08 23:27
>>627
単身赴任で 退社後の時間をもてあましているのかなぁ?
630おかいものさん:02/01/09 00:22
>>628
ヌードタイプだったけど今日売っていたよ。
田舎だからかな??
631おかいものさん:02/01/09 11:15
西武百、ロフト株式を売却へ
 西武百貨店は8日、子会社の雑貨専門店、ロフトの発行済み株式の約65%を1月中にも
森トラスト、イオン、クレディセゾンの3社を軸に売却する方針を固めた。売却額は約150億円と
なる見通し。これで傘下のデベロッパー、西洋環境開発の清算に伴う金融機関への500億円弁済に
めどをつける。
 ロフトは西武百店内や独立立地で直営19店を展開、2001年2月期の売上高は390億円。2年以内の
株式上場を目指している。西武百は関係会社と合わせ、ロフト株式の約90%を保有している。
西武百は2000年7月の西洋環境の特別清算に伴い今年2月末までに500億円を弁済することで金融機関と
合意としており、昨年12月には、札幌店など3店の不動産証券化で400億円をねん出した。
(日刊工業新聞)http://www.nikkan.co.jp/hln/index.html
632:02/01/09 14:19
500億円って、本体だけでしょ?
633おかいものさん:02/01/09 15:59
>>631
上場するには90%の保有比率ではできないから普通じゃない?
634おかいものさん:02/01/10 00:59
マンボ!
635おかいものさん:02/01/10 09:30
マンボクマの服だけ売ってないかなー
636おかいものさん:02/01/10 13:20
ファミマを筆頭に西友、無印、ロフト・・。
セゾングループは空中分解。
637おかいものさん:02/01/10 16:06
クラブオンカウンター
いつも20人以上待ってるんだけど
どのくらい時間かかるんだろう・・・。

作ってからずっと貯めてるポイント
そろそろ引き換えたいんだけどなあ。
朝一番に駆け込むしかないのか。
638おかいものさん:02/01/10 16:08
愚問だけど・・
クラブ音のお買い物券やセゾンクラブの積み立てお買い物券、
金券ショップで売ったこともしくは買ったことのある方って
います?
639おかいものさん:02/01/10 22:23
>>635
何かの余興にでも使うの??(w
>>638
クラブオンのは期限が短いので不可。
セゾンクラブは西武の近くだったら可。
640おかいものさん:02/01/10 22:24
カードの切り替え&プラスポイントの切り替えは3月以降?
641おかいものさん:02/01/10 22:39
セゾクラって97%くらいかな(売値)?
デパ共は98-99%
642おかいものさん:02/01/10 23:47
>>640
×プラスポイントの切り替え
○ボーナスポイントの付与及び払出し

ランクアップによるカード変更は3月1日からです。
643635:02/01/11 00:46
>>639
クマに着せようと思ったんだけど、人が着れるサイズのを買って
「マンボ!」っていいかも(藁
644おかいものさん:02/01/11 00:56
>>643
自作しれ(笑)
645おかいものさん:02/01/11 01:09
>>642
ありがとう。
西武社員?
646おかいものさん:02/01/11 01:21
>>645
いいえ。HPに書いてあったよ。
647おかいものさん:02/01/11 18:15
あと250ptsで5000pts達成だぁーー
長かったぜここまで。5000貯まったら当分買わなそう。
648おかいものさん:02/01/11 18:55
>>647
ポイント制度が変わって、使用期限が今年中のものと
来年までのものがあるので、確かめてみるといいよ。
もし、クラブオンのインターネットサービスをやってたら
自宅でもポイントを確認できるよ。
649おかいものさん:02/01/12 00:28
>>647
この間ポイントの期限のことをカウンターできいたYO
去年の末までに取得したポイントは今年いっぱいにお買い物券に換金可能。
650おかいものさん:02/01/12 00:31
シブヤ西武さま
ごめんなさい。昨日(木曜日)B館の3階から2階におりる
エスカレーターに乗っているとき、
つい おかいものくまの絵がある 冬市のポスターをもぎとって
きてしまいました。

おかいものくま大好きです。許して。
651おかいものさん:02/01/12 00:44
くま誘拐犯
652おかいものさん:02/01/12 00:46
>>650
エスカで融解とはスゴイね。
階段とかならわかるけど。
でもエスカレーターのはちょうどいいサイズだよね。
653おかいものクマさん:02/01/12 05:13
今日、おかいものクマさんマグカップもらうために1万円以上の買い物しに行きます!
クマさんのためならいくらでも踊らされます。。
654おかいものさん:02/01/12 08:51
653さんマンボっ!
655おかいものさん:02/01/12 11:53
マグカップ2色あるから、2万円以上踊らされる…
656650:02/01/12 13:59
前から欲しいと思っていたけれど、
エスカレーターって同然動いているから、くまポスタをを捕まえた!と
思った瞬間にもうポスタは後ろに流れて逝っちゃうの。
で、未遂に終わっていたけれど、その日は、ポスタの4隅に留めてある
虫ピンのうち、下の2つがとれていた(誰かが取った?)ので
上に2つのピンを毟り取るだけで、くまポスタが手に入った。

私に前に、下2つのピンを取っておいた方、
ありがとう。

ところで、やっぱりマグカップはみんな気がついていたの?
急いでいかなきゃ!!!!

こんばんは、マグカップネタですね。
657おかいものさん:02/01/12 15:14
渋谷のザ・ガーデン、よく行くけど、生鮮食品がいまいち。
レジもやる気なさそうな人がいるし。前のほうが良かったな。
658おかいものさん:02/01/12 17:35
前はどんなだったの?
659おかいものさん:02/01/12 17:58
マグカップ入手しました。
ヤター
でも、化粧品を二万円も買ってしまった。

>>657
確かに、いまいちですね。
生鮮食品は、東急東横のフードショーで買っています。
660657:02/01/12 19:45
>>658前は普通のデパ地下の食料品売り場って感じでしたが、
今より肉や魚が新鮮で安かった気がします。
日変りの人気パティシエのケーキコーナーもなんかぱっとしない。
お惣菜もあまりおいしくない気がします。
>>659フードショー、もう少しすいてるといいですね。家から一番
近いのは東急本店なのですが、今、地下を改装中で期待してます。
661おかいものさん:02/01/13 00:28
マグカップゲトしました!
ゴールドの方です!
毎朝くまちゃんとともにコーヒーを飲むぞ!!

それはそうと、そごうでは『メモパッド』だったみたいね。
マグカップの方が断然いい!
662おかいものさん:02/01/13 01:58
つかしんの斜行エレベーター乗ったことある人いる?
663おかいものさん:02/01/13 04:35
>661
え〜!メモパッドってどんなやつなんだろう!
そごうのサイトには書いてないですね。気になるぅ。
でも都心にそごうないからつらい。。
664おかいものさん:02/01/13 05:22
>>663
横浜のSOGOはいかがですか?
SOGOのなかでもあそこはおすすめだとおもいます。

でも、まだあるのかな・・・
665おかいものさん:02/01/13 11:49
メモパッド、ヤフオクに出品されています。
666おかいものさん:02/01/13 21:35
667おかいものさん:02/01/13 21:43
668おかいものさん:02/01/13 22:10
マグカップのカラーは
SEIBUのHPによると、オレンジとベージュなのですね。
どちらが人気あるのかな。
しばらく買い物しないつもりだったのですが、
とってもマグが欲しくなってきました。

>>661
ゴールドに近いベージュなのでしょうか?
669おかいものさん:02/01/13 22:15
1つのショップで2万円分お買い物する場合は、
1万円ずつ2回に分けて買わないと
マグカップ2個もらえない?
低レベルな質問でスマソ
670おかいものさん:02/01/13 23:20
今日行ったけどもうマグカップ終了だって…。
他の店舗はどうなのかな?
671おかいものさん:02/01/14 01:52
昨日イケセイのMACで一万以上買ったのにマグもらえなかったんだけど
もしかして忘れられた?それとももう終了だったのかねえ。

誰かイケセイマグカップ詳しい人情報求む!
672おかいものさん:02/01/14 01:59
>>671
イケセイはアップルシティのみ対象みたい。
http://www.seibu.co.jp/topics/0112_fuyuiti/pdf/ikebukuro/ikebukuro_a.pdf
673おかいものさん:02/01/14 02:01
>668
661です。あれってベージュだったのですね。
色盲かしら…。鬱氏。
674おかいものさん:02/01/14 11:59
>>672

ありがとう〜☆
そかあ。アップルシティのみか。。。鬱。
675おかいものさん:02/01/14 17:07
今日クラブオンカウンターに行ってきたけど、
マグはほとんどの店舗で初日で終了した模様。
あーあ、土曜日にお買い物しておくんだった。大失敗。
676おかいものさん:02/01/14 21:33
今日行ったけどやはりマグ終了してた(;_;)
でもおかいものクマのぬいぐるみはまだあったから
買っちゃった。¥1500のヤツね。
677おかいものさん:02/01/14 22:44
母がいい年して、クマちゃんを欲しがっている。
1500円なら、買ってやるか。
678おかいものさん:02/01/14 23:43
>>669
1回10000円以上で1個もらえるので、
2個欲しい場合は10000円以上のおかいものを2回です。
5000円以上のおかいもの2回で1個っていう手もある。
スタンプシートってやつがあるんです。
色は選べない時もあり。

っていうかもう終了してるっぽいですね。。
私はオレンジにしました♪
679678:02/01/14 23:45
つい「おかいもの」って書いてしまいます。。
680おかいものさん:02/01/14 23:55
池袋の無印良品って(デパート側のほう)クラブオンのポイントは付きますか?
大宮ロフトで買い物したら「ここはポイントは付きません」って断わられた。
とうぜん無印もダメだろう・・・
家具とか買う予定なので、ポイントが付くなら池袋で買いたいのだが。
もしくは渋谷でもOKです。
681おかいものさん:02/01/15 00:28
>680

確かポイントは1%だけついたと思います。
682おかいものさん:02/01/15 01:05
>>681
池袋は専門店扱いだからね。MUJI直営の。
ロフトは単独だとクラブオン不可だね。

所沢は百貨店直営だから2%だったと思うが。
683おかいものさん:02/01/15 02:09
>>680-682
渋谷は無印もLOFTもポイント(2%)付くよ。
是非渋谷西武においで下さい。

渋谷西武無印良品パートナーより。
684おかいものさん:02/01/15 10:13
ポイント、ポイントって言う人ばっかりですね
パソコンを始めて、興味のあるとこ探してたんですが
西武って貧乏人相手の店だったんだ、って納得・・・残念な気持ちになりました
もうここ見るのは止めときます
685おかいものさん:02/01/15 10:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
686おかいものさん:02/01/15 18:39
ビンボ!
687おかいものさん:02/01/15 20:45
>>684
うん。ここは『CLUB ON』の西武スレだしね。
688○ん:02/01/15 20:56
関西ではポイントより即値引き!!
689おかいものさん:02/01/16 12:00
ナンボ!のCM終わっちゃったのかな
690おかいものさん:02/01/16 13:36
資金調達にどうぞ
最近流行りの知らない銀行口座にいくらか振り込でといったマネーゲームではありません。

★ 保証 ★
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに )
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
http://www.MintMail.com/?m=1967203
このアドレスをコピーしてサイトを開いて加入すればOKです。

私もこの広報文を見てすぐ加入しました。
そして訪問するサイトにこのメモを5箇所くらい残しました。
一ヶ月後家に外国から送金為替が届き銀行で両替すると20,200円でした。
月に2万円くらいならいいおこずかいかな。

★加入方法★
http://www.MintMail.com/?m=1967203
上記のアドレスをクリックして入会ページに入ってください。
ここから(sign-up)をクリックすると加入画面が出ます。
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → MASAHIRO
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より → MINATOKU TORANOMON 1-2-3
> SUMAIRUMANSYON 406 (住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス (全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?                       →yes を選択
- 興味ある分野10個まで選択します。
- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。よーく覚えてください。
そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。

英語なんか読めなくても、最近はサービスも充実しています。
http://www.excite.co.jp/world/
のような翻訳サービスもあります。
特に今は円安ですので、ドルを貯めておけば日本が好景気にならない限り、
価値が上がり続けるのでお得だと思います。
691おかいものさん :02/01/17 17:49
次のプラスポイントウィークはいつざんしょ
692おかいものさん:02/01/17 18:43
いつだろうねえ。

とうとうプラチナになったので嬉しいよぅ。
693ゴールド:02/01/17 21:54
>691さん
渋谷と池袋しか分からないんだけど、去年は↓こうだったよ
春のウェルカム7days  渋谷2/22-2/28 池袋2/25-3/3
春のプラスポイントウィークス! 渋谷・池袋3/23-4/1

>>692さん
プラチナおめでとうございます!!
694おかいものさん:02/01/17 22:23
カードの切り替え&ボーナスポイントの切り替えまだ?
695010:02/01/17 22:49
>694
だ〜〜から 券面変更と特別ボーナスポイントは
3月だって!
過去のログちゃんと読もうよっ!
696おかいものさん:02/01/18 01:42
まだ冬市でいいの残っているかな??
697おかいものさん:02/01/18 10:43
冬市は22日まで。その後ファイナルバーゲン
698692:02/01/18 16:20
クラブオン 春のウェルカム7days、池袋は2/8〜2/14までだそうです。
今日届いた化粧品のDMに書いてありました。

セゾンカードのゴールドがまだ届かないぞゴルァ!
699おかいものさん:02/01/18 17:18
クラブオンのゴールド、プラチナ会員は
セゾンゴールドの年会費が無料ですよね。
2年目からはどうなるんですか?
700おかいものさん :02/01/18 18:36
セゾンカードの資格検査は厳しいのです。
それと事務作業はあきれるほど遅いのです。
701692:02/01/18 19:27
>699
100万円以上買い物したら翌年の年会費も無料になるそうですよ。

>>700
あうぅ、もしかしたら断られてしまうかもー。
702おかいものさん:02/01/18 21:32
プラチナで100万使うような人は1万円の年会費くらい
痛くも痒くも無いんだろうね…。
でも使えば使うほどメリットがあるっていうのは公平でいいね。
703おかいものさん:02/01/18 21:48
クラブオンゴールドだけどゴールドカード・セゾンは落ちた・・・
自由業ってツライ
704おかいものさん:02/01/18 22:13
西武で100万円以上買い物すれば
セゾンゴールドカードの年会費ただ?
705699:02/01/18 22:16
なるほど、次の年も100万円使えば良いのですね。
海外旅行代金、滞在費等を払えば、100万は使えそうです。
有り難うございました。
それから私の場合、海外に行くので早くと頼んだら
3週間で手許に届きましたよ。
電話で問い合わせしたらどうでしょう。
706おかいものさん:02/01/18 22:25
私プラチナ会員ですが、セゾンゴールドの年会費払ってますよ・・・。
2年連続で100万以上使ったけど・・・
707おかいものさん:02/01/18 22:28
そういえば、学生なのにセゾンゴールド申し込んでも親への確認も来なかった。
708692:02/01/18 22:47
>704
そういうことのようです。
>>706
西武でのお買い物が100万円以上でしたか?
もしそうだとしたら、おかしいですね。問い合わせされてみては?

そういえば、5%割引の特典がついているから、
100万円以上使わなくても、20万円買い物すれば、元は取れると
パンフレットに書いてありました。
709おかいものさん:02/01/18 23:31
クラブオン・プラチナ/ゴールドでセゾンゴールドの年会費無料って
初年度だけじゃなかったっけ?
2年目以降はセゾンのポイントで無料にすればいいんじゃないの?
710おかいものさん:02/01/19 00:21
クラブオンゴールドだけど、
セゾンゴールドの年会費払ってるよ。
711おかいものさん:02/01/19 00:55
>>698
春のウェルカム7Daysはプラスポイントウィークと違って売場によって開催週が違うし、やらない売場もあります。
その週が一番多いようですが、1月末から2月末までのどこかですよ。
712おかいものさん:02/01/19 10:26
昨日はイケセイに5時間もいたよ(お茶・食事なし)
楽しいお買い物だと、歩きっぱなしでも疲れないみたい。

残念だったのは、ヴァレンタインのパンフレットが無かったこと。
受付に聞いたら「制作の目処はたっていません」といわれたので…
クリスマスケーキの時のように、各店のオリジナル・限定商品が
一覧できるちらしがあると嬉しかったな。
713おかいものさん:02/01/19 17:19
>>712
ないんだ <紙パンフ
HPにはあるよ。
714おかいものさん:02/01/20 01:52
age
715おかいものさん:02/01/20 02:02
西武の雰囲気は結構好き。
716おかいものさん:02/01/20 18:07
今日行ったけどすごい人でした>イケセイ
セールはもうあんまりいいのは無かったように思ったけど。
717おかいものさん:02/01/21 00:08
クラブ・オンに変わる前の西武のカードはなんだったの?
例:小田急フリーカード→小田急ポイント(クレジット)カード
718おかいものさん:02/01/21 01:17
もともとはハウスカードだったセゾンカードじゃないの?
719おかいものさん:02/01/21 02:01
小田急は知りませんがクラブオンは何かが変わったカードではありません。
セゾンカードはクレジットカードで別物。セゾンカードの前だったら西武カストマーズカードってのがありましたけど。
720おかいものさん:02/01/21 02:16
LOFTのイエローバザーの曲があたまからはなれないよ〜
あれってCD化とかされてるんだろうか?
欲スィ・・
721おかいものさん:02/01/21 02:33
>709
プラチナなのにセゾンゴールド初年度に年会費を請求されたよ。
電話で問い合わせたらタダになった。結構いい加減なんでは?
722おかいものさん:02/01/21 03:22
>>721
申し込み時に申告が必要だったと思われ。
723おかいものさん:02/01/21 04:12
http://sawayaka.mariansela.com/service/shopping/life-up/life/item/m01.html
バイ〇グラ、バイアグ〇、見つけたよ。
これはどう?
724おかいものさん:02/01/21 08:33
>>720
ロリータっぽい声の?
725おかいものさん:02/01/21 09:53
>>720
LoftのHPのBBSにも同じことが書いてあったが
726おかいものさん:02/01/21 14:46
クラブオンプラチナですが、
ゴールドセゾンの年会費は毎年払ってますよ。
そういえば、去年入ったアメックスは去年は無料でした。。。
が、今年は年会費払わなきゃいけないみたい。
みなさまおっしゃるように、初年度会費のみ無料なんじゃないかな。

でも、どちらにしろ、ポイントでゴールドセゾンもアメックスも
払っちゃったから自分で払っているという自覚はあまりないかも。
727おかいものさん:02/01/21 18:39
渋谷店ご利用の女性以外は飛ばして読んでください。

コスメのウェルカム7daysのハガキが来てました。
25日からの1週間、つまりランコム祭りの前日までだって。
25日発売の新色ってエスティ、イプサぐらい? 
シャネルはキャット先行で買っちゃったし。アプソリュでも買えと?
前金なんて言われたこと無いけどジューシーチューブ予約するとき
お金払っちゃおうかな。
私ポイント乞食が板につきすぎ・・・
728おかいものさん:02/01/21 22:30
先日渋谷店のクラブオンカウンターで嫌な接客をされました。
対応が事務的で、暗い感じ。
以前は有楽町店でよく買い物していて、対応が良かったので
余計にむかつくなー。
明日電話して抗議するつもりです。
729おかいもの:02/01/21 22:52
対応が事務的で暗い感じって。。。。
なんか ポイント面で損したとか、不利益が生じてるの?

ただ 感じ悪いってだけで抗議するエネルギー・・・・
私にはないな。
第一そこまで 西武が良くなるように助言しましょうなんて
気持ち持てないもの。
730おかいものさん:02/01/21 23:35
おかいものクマさん、明日で終了。
また夏市で会おうね!
731おかいものさん:02/01/22 00:40
おっかいものおっかいもの、おっかいもの、
う〜〜〜、ナンボ!
これが聞けなくなっちゃうなんてサミシイ・・。
732おかいものさん:02/01/22 10:47
>>728
クレーマーハケーン!!!!!!!!!
733おかいものさん:02/01/22 23:56
ファイナルセールのスタート。
734おかいものさん:02/01/23 03:35
>ファイナルセール・・・
閉店セールなの?
735おかいものさん:02/01/23 09:13
>>734
(冬物の)ファイナルセール 確かに紛らわしいかも(w
736おかいものさん:02/01/23 12:44
>731
わたしもさみし〜
昨日イケセイに行ったら、リブロのトコで流してたビデオ片付けてた。
CMで流れていない初めのところが好きだったんだけどなぁ。

ところで、ナンボ!はスクリーンセイバーにしないんですかね?
パズルはあるけど、スクリーンセイバーが欲しい・・・。
737おかいものさん:02/01/23 15:32
>>736
西武にみんなで要望メールを送ろう!
738おかいものさん:02/01/23 22:43
西武百貨店:不採算の5店舗前後を閉鎖へ 来年度から3年かけ

 経営再建中の西武百貨店は23日、来年度から3年程度かけ国内25店舗のうち、
不採算で収益改善の見込みが乏しい5店舗前後を閉鎖する方針を明らかにした。
収益強化を目指した経営改革の一環で、04年度にも予定している「そごう」との
経営統合に備える狙いがある。
 閉鎖を予定しているのは、売り場面積の小さい地方店が中心になる見通し。
来年度以降の中長期的な収益改善計画と合わせ、早ければ今年度中にも店舗リストラ
計画の概要を発表する。
 西武は営業利益率では業界トップクラスだが、本店の池袋店に依存するいびつな
収益構造で、不採算店舗の整理が課題だった。しかし、傘下の不動産デベロッパー
会社、西洋環境開発の清算など負の遺産処理に追われ、前向きの改革になかなか
取り組めなかった。
 しかし、西洋環境の処理に伴い金融機関に約束した500億円の弁済をこのほど終え、
抜本的な収益改善策に取り組む態勢が整った。
[毎日新聞]
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020124k0000m020126000c.html
739おかいものさん:02/01/23 22:56
どこがクローズするんだろ?
740おかいものさん:02/01/23 23:07
東戸塚はへいき。
741おかいものさん:02/01/23 23:37
やっぱり八尾か?
742おかいものさん:02/01/23 23:38
ほんきん西武って、どこよ?マイナーそうだが。
743おかいものさん:02/01/23 23:47
>>739
宇都宮とかやばいだろ。東武にズタズタにされてるから。
744おかいものさん:02/01/24 00:31
確実なのは八尾、宇都宮あたり?
745おかいものさん:02/01/24 00:43
まずつかしんだろ(w
え?まだあったの?って感じだから。
とりあえず高槻だけはつぶさないでくれ!
746おかいもの:02/01/24 00:50
つかしん閉鎖で、高槻はそごう大阪店になるってうわさじゃん?
747おかいものさん:02/01/24 01:14
宇都宮って立ち退きたくても契約上無理だったみたいだね。
業態転換するかもね。全館ロフトとか。
748おかいものさん:02/01/24 01:27
静岡・沼津・大津は大丈夫??
749おかいものさん:02/01/24 01:32
西武各店
池袋、シブヤ、有楽町、船橋、所沢、川崎、東戸塚、筑波、宇都宮、静岡、沼津、
岡崎、豊橋、高槻、八尾、大津、つかしん、高知、だるまや(福井)、富山、札幌、
旭川、函館、ほんきん(秋田)、ams西武仙台
750おかいものさん:02/01/24 02:12
何か情報ある??
751おかいものさん:02/01/24 02:35
>>748
静岡市では一人勝ちしてるでしょう。伊勢丹がヒドイ状態だから。
静岡市で西武がダメだとしたら、もうどの都市に行っても西武はダメなはず・・
752おかいものさん:02/01/24 02:50
安全圏の方から挙げてみるとどうなるかな?
とりあえず池袋・渋谷・船橋・静岡を挙げとく
753おかいものさん:02/01/24 03:08
水戸にも西武なかったっけ??
思い違いなのか。
754業界人:02/01/24 03:29
>>747
大宮をそうやったみたいに有り得るかもね。
>>748
沼津は数年後に駅前再開発でキレイになって移転オープンって
新聞で見たけど。だから存続。
>>751
一人勝ち?伊勢丹の方が売上上だよ。
でも静岡はないね。存続。
>>753
旧水戸西武=現Livin水戸 あれは西友でしょ。

ちくり板からのコピペ
358 :  :02/01/24 01:35
宇都宮・豊橋・高知は確定。あと候補は函館・塚新・八尾など
755おかいものさん:02/01/24 04:13
筑波って、存続?
周りに競合する店はないかもしれないけれど客そのものが
すくなそうだぞ。
756おかいものさん:02/01/24 06:11
私の街にもデパートが欲しい。
757753:02/01/24 06:14
水戸はなくなってたのか・・・いつのまに。
>>754 サンクス
758おかいものさん:02/01/24 06:23
海外在住者ですが、来月一年振りの一時帰国予定。
池袋西武はこの一年で変わりましたか?
おすすめスポットがあったら、詳細キボーン。
759おかいものさん:02/01/24 07:12
>>755
各店のHP見ればどこが存続か何となくわかる。
やる気のない支店のHPは見てもこっちが行く気しない。
760おかいものさん:02/01/24 08:36
8時半のNHKニュースで「つかしんなど採算の悪い店舗を整理し…」と
逝ってたので、つかしんは確定か?

761業界人:02/01/24 10:24
>>755
筑波は所沢と並んで西武の安定収入店舗だから、まずない。
>>760
去年・おととしくらいまでは塚新って不採算店舗の代表格みたいな
存在だったんだけど、昨年度に黒字化に転換しているのね。
だから微妙。
762おかいものさん:02/01/24 11:48
>>759
やる気のない支店のHP・・・やる気があるのかどうかは知らないけれど
有楽町のHPはひどいね(ワラ
763おかいものさん:02/01/24 12:25
>>761
>昨年度に黒字化に転換しているのね。
昨年度に帳簿上黒字化に転換しているのね。
   〜〜〜〜〜〜〜
ですね。

764おかいものさん:02/01/24 21:56
最近「C l u b O N W e b 通 信」来ないぞゴルア
765おかいもの:02/01/24 23:14
>>764
冬市終わったら 春物の時期までこなくたって
別に不思議じゃないジャン?<web通信(笑)

月末にはくるでしょう?
766おかいものさん:02/01/25 00:42
>>765
去年までは週一で来てたじゃん・・
767おかいものさん:02/01/25 01:27
不採算店舗の閉鎖…まぁ企業としては当然ですよね。
銀行だって支店統合とか活発だし、スクラップ&ビルドってヤツですよね?
まぁそれで会社が良くなってくれれば一消費者としてはそれで嬉しいです。
まぁなくなっちゃうと大変な人もいるんでしょうけど、私は良く行く店は
池袋ですし(w
社員の方もたまに見ているようですがさらにいい百貨店目指して頑張って
下さいね。

西武ファンより
768おかいものさん:02/01/25 11:45
>764さん
今月は既に2通来てますよ、1月16日号と1月30日号。
769おかいものさん:02/01/26 00:23
登録店舗によるんじゃないの?>ClubONWEB通信
770おかいものさん:02/01/26 01:29
うちは来てるけど。
771おかいものさん:02/01/27 01:24
冬市って終わっちゃったけど、もうおかいものクマのぬいぐるみって
売ってないよね??
772おかいものさん:02/01/27 16:10
>>771
うちの近くはまだ売ってたけど(w
ちなみに小さいペアの方ね。
773おかいものさん:02/01/27 18:27
お買い物くまちゃんしゅき
774おかいものさん:02/01/27 18:28
民生法の適用でそごうの方が経営状況よくなったんで、西武がそごうに吸収されるらしいという噂がありますが、本当ですか?
西武が好きなので心配です。和田さん以下西武の偉い人みんなそごうにいちゃったんで、西武の経営陣小物ばっかりみたいだし・・・
775おかいものさん:02/01/28 00:35
それはないね。
合併手法として登記上そうすることはあるかも知れないけど、
百貨店としてはやはり西武の方がノウハウは上だしね。
776おかいものさん:02/01/28 21:22
>>772
それって鬱飲み屋じゃない?
今日行ったら売ってたよ…。
777おかいもの:02/01/29 02:04
>>776
都会だって 売ってるよ〜〜!<クマ
778おかいものさん:02/01/29 14:18
おかいものくまたんニンキモノ!!!!!
779おかいものさん:02/01/30 01:15
そごうより上? では、どうして関西の西武はことごとく
失敗してるの???
780おかいものさん:02/01/30 11:59
堤氏が滋賀県の出身なので、大津の西武は頑張ってます(たぶん)。
近江鉄道は西武鉄道と同じような塗装です。
781おかいものさん:02/01/30 22:43
age
782おかいものさん:02/01/31 01:53
>>779
そごうは全国的に失敗したじゃん(w
783おかいものさん:02/01/31 08:45
関西の人って阪急好きだよね。
デパートの質云々より、昔から地元にあるお店がいいんじゃないの?
地域性というか、そこに住む人々の精神風土的なものが理由であって、
別に関西の西武がダメということではない気がするんですけど。
784おかいものさん:02/01/31 10:53
>782

横浜、千葉、大宮、広島くらいまではよかったけど
茂原、柚木、多摩とかに出すようになってからおかしくなってきたよねぇ
785おかいものさん:02/01/31 10:56
関西の西武は…という事言う人って、西武流再建に納得いかない
神戸そごうあたりの社員じゃないの?どうせ。
786おかいものさん:02/02/01 00:32
age
787おかいものさん:02/02/01 04:57
いい加減HPのフラッシュが鬱陶しい。
前の方が良かった。ローディングに時間がかかるし、
トップページに新着情報を載せるなら
新情報ページは必要ない。色んなところが中途半端。
新しくウインドウが開くのは、ブラウザやマシンに負担だという
基本中の基本がわかってない。
788おかいものさん:02/02/01 08:35
>>787
Webmasterにメールしてみれば?
789おかいものさん:02/02/01 09:30
HPのトップページ、売り場の人を出すよりクマを出せ。
冬市のマンボくまスクリーンセーバー激しくキボンヌ。
790:02/02/01 19:57
つかしんと高槻が閉まるんだってね。
高槻はマイカル茨木にくわれたとは聞いてたけど
791おかいものさん:02/02/01 20:28
塚新と八尾だよ。高槻は閉まりません。
792おかいものさん:02/02/02 01:47
西武・そごう売上リスト(2001年2月期年間売上高:単位は億円)
@ 池袋西武(2736)A 横浜そごう(1182)B 千葉そごう(868)C 広島そごう(765)
D 神戸そごう(734)E シブヤ西武(579)F 大宮そごう(406)G 八王子そごう(384)
H 柏そごう(334)I 徳島そごう(315)J 船橋西武(295)K 川口そごう(268)
L 札幌西武(255)M 所沢西武(227)N 筑波西武(214)O 有楽町西武(202)
P だるまや西武(173)Q 八尾西武(170)R 西神そごう(170)S 旭川西武(169)
21.呉そごう(161)22.高槻西武(143)23.川崎西武(143)24.静岡西武(142)
25.大津西武(122)26.沼津西武(120)27.塚新西武(111)28.東戸塚西武(101)
29.本金西武(99)30.富山西武(93)31.宇都宮西武(92)32.豊橋西武(87)
33.函館西武(84)34.アムス西武仙台(77)35.高知西武(65)36.岡崎西武(データなし)
793おかいものさん:02/02/02 10:31
閉める閉めないは売上が多い少ない、とかではないからね。
中身の問題。
794おかいものさん:02/02/02 19:58
age
795おかいものさん:02/02/02 22:51
負け組同士じゃないか。ガンバレー!!
796おかいものさん:02/02/02 23:43
西武の社員さんにお尋ねします。
給与や待遇に満足されてますか?
教えてください。
797おかいものさん:02/02/03 02:23
イケセイはスゴイな。
798おかいものさん:02/02/03 03:34
狭い渋谷に慣れてるから、たまにイケセイ行くと広すぎて迷うよ(w
799おかいものさん:02/02/03 11:54
普段イケセイしか行かない。やっぱり駅直結は強いね・・
800おかいものさん:02/02/03 16:09
800ゲットォ!
イケセイって慣れると逆にわかりやすい作りだよ。
801おかいものさん:02/02/03 16:47
昨日3年ぶりぐらいにシブセイに行った。
いつもイケセイばっかりなのでシブセイってこんなんだったっけ?
と思うぐらい狭くてビックリした。
品揃えもイケセイの方がいい気がする。
使い慣れてるからそう思うのかも。
802おかいものさん:02/02/03 16:49
そうそう、まっすぐ歩けばいいからわかりやすく見やすい <イケセイ
伊勢丹の2Fみたいなのは最悪。
803おかいものさん:02/02/03 21:22
イケセイの無印って、昔銀行だったよね?
804おかいものさん:02/02/03 23:41
?→太陽神戸→太陽神戸三井→さくら→無印良品→来年某ブランドが入る
805おかいものさん:02/02/04 00:29
なんのブランドが入るの??

あと、WAVE館だったところってなんか建設中だけど、何ができるんだろう?
806おかいものさん:02/02/04 20:19
某巨大メガブランド。以前イケセイにあったけど他に移ってまた戻ってくる。

WAVE跡には某セレクトショップが池袋に進出するようだ。
807おかいものさん:02/02/04 22:48
>>806
ってことはLVだね♪
前にもその話題ちらっと流れたけど、それはないって聞いたから
ないのかと思った。
でもシブヤってLVクラブオン除外だったよね?ってことはイケセイも、か。

WAVEだったところにはBEAMSが出来るって噂だけど。
808おかいものさん:02/02/04 23:06
池袋三越のLVはどうなる?
809おかいものさん:02/02/05 00:50
>>808
806によると戻るってことだから、当然美津子氏からはなくなるんじゃないの?
810おかいものさん:02/02/05 03:43
げ、イケセイの無印なくなっちゃうの?
あれでちまちまポイント貯めてたのに…
811おかいものさん:02/02/05 17:35
ヴィトン
マンセー
812おかいものさん:02/02/05 20:20
無印は店の中に移転するでしょう。
813おかいものさん:02/02/05 21:02
つかしんを潰さないでくれー

尼崎から百貨店が消える。
814おかいものさん:02/02/05 21:14
近くにいっぱい百貨店あるじゃん。
こちとら1県に1百貨店でい(しかも小さい)。
815おかいものさん:02/02/05 22:27
東武が秋までに改装するからそれに対する対応策の一環なのかな?
816おかいものさん:02/02/06 05:48
昨日クラブオンカードをゴールドに換えに行きました!!

今年からメンバーシステムが変わるらしく、私は入会月が8月だったので、
12月31日までの4ヶ月間に16万ちょっとお買い物をすればゴールドの
カードにになるとの事・・・。

あまり買う物もありませんでしたが、ゴールドになると駐車場が2時間?
無料になるのでお得!!っと思いがんばって18万位使いました!!

それなのに・・・今回はポイントはゴールドのポイントが付くけど、
カードは変わらないっという事でした。
多分あまり理解していなかった係りの者に当たってしまったのかも
しれませんねー!!って言われました!!

ホントのとこどーなの??
知っている人いませんか?
817おかいものさん:02/02/06 08:23
カードの種類は3月から変わるのでは・・・?
と私はHPを見て理解していたのですが・・。
もいかしたら違うのかな。
ちょっと新システムへの移行期はわかりにくいですよね。
818おかいものさん:02/02/06 08:36
>>816
超ガイシュツ  スレをよく読みなさい。
今回はカードは変わらないんです。
システム移行措置としてのボーナスなんだから。
カードまで変わる訳ない。そんなことしたら西武大損。
819おかいものさん:02/02/06 09:10
>>816
ここを見て勉強してください。
「クラブオン メンバーズシステムが変わりました。」
http://www.seibu.co.jp/club/main.html
820おかいものさん:02/02/06 10:48
昨日プラチナサロンに荷物預けに行ったら、
816さんみたいに勘違いしている人が店員にくってかかってた。
「変わるって聞いたから、1ヶ月に8万円も使った!どうしてくれるんだ?!」と。
荷物預けてる間聞いてたら、どうも12月の1ヶ月らしい。
店員に言われたっていってたけど…
ひいてしまいました。
821おかいものさん:02/02/06 10:52
昨年秋ぐらいからパンフや店頭でも結構説明してたけど、
判りにくかったのかな。もしかして、勘違いさせて
散財させるのが目的だったのか>西武
822おかいものさん:02/02/06 11:09
昨日、西武百貨店のプラチナサロンに行ったんです。プラチナサロン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく聞いたらたらなんかプラチナカードにならないって言ってて、8万円、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、8万円如きで普段来てないプラチナサロンに来てんじゃねーよ、ボケが。
8万円だよ、8万円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でプラチナサロンか。おめでてーな。
よーしパパ車おいてきちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、8万円やるからその場所空けろと。
プラチナサロンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ソファの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
サロンにおいてあるカバンだの家具だのを買うのは私よ!、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。貧乏人は、すっこんでろ。
823おかいものさん:02/02/06 12:47
>>821
私はあのパンフだけで十分理解できたけど(w
>>816
8月入会月だったのが関係するのは去年だけで、9月から12月が特別ボーナス
計算期間だったわけだけど、既存会員全員を12月締めに移行させるのに取った
特別措置だから、4ヶ月で50万円の月割計算相当の16万6千円以上買い物する
とゴールド分(+3%)の特別ボーナスが返る。
でも、その期間には本来のゴールド資格の50万円は買っていないのだから、
当然ランクアップはナシ。だって、せかせか50万円使ってゴールドになった人が
怒っちゃうでしょ?プラチナだって同様。
移行期間に特別でボーナスがついたんだし、それだけでもいいんじゃないの?(w
それに伴うランクダウンもナシってのも含めて、いい対応だったと思うけどな。

817も言ってるけど、そもそもの間違いは、ランクアップするとしても3月以降、
ボーナスポイントがつくのも3月以降。(w
このスレでも9月頃激しくガイシュツだし、ちゃんとパンフみて理解しようよ(ww
824おかいものさん:02/02/06 12:48
>>821
え〜、>>819のページ見てわかんない人っているのかなぁ。
そういう人は自分の都合の良いようにしか解釈しないつーか、
たいして良く考えもせず思い込んでるだけっしょ?
それか頭が悪いか。
825おかいものさん:02/02/06 18:18
全国の西武で、新クラブオン制度の勘違いトラブルが起きてるのかな。
3月になったら大変そうだ。
826おかいものさん:02/02/06 18:24
セゾンもクラブオンもゴールド。
ということは3時間+2時間=5時間駐車できるのかしら
827おかいもの:02/02/06 23:16
>>826
クラブオンの3時間のみって ことじゃないですか
併用サービスはできませんって どこかに書いてあると思うけど?
828おかいものさん:02/02/07 01:18
>>826
私、両方持ってるけど、併用はできないですよ。

八尾西武、継続していただけるみたい♪
http://www.seibu.co.jp/cgi-bin/weekly/topics.cgi?mode=topics&tenpo=16&no=6
829  :02/02/07 12:34
>>828
売り尽くして、閉店バイバイかもしれない、
看板が近鉄に変わったりして(藁
830おかいものさん :02/02/07 14:50
ポイントアップウィークはまだかいなっと!
831おかいものさん:02/02/07 23:42
>>829
さすがにそれは。ね。(藁
832おかいものさん:02/02/08 09:50
シブヤ西武の春のウェルカムチャンス!
2月20日(水)〜25日(月)

イケセイはもう終わったんだっけ?
833おかいものさん:02/02/08 11:55
近くの西武の店長が、今月から代わってた。
834おかいものさん:02/02/08 14:19
イケセイ今日からでした。
昨日迷って買わなかった服をさっきやっぱり買いに行ったら
Wポイント。ラッキー。
835おかいものさん:02/02/08 18:58
HPにマンボ!おかいものクマのパズルのダウンロードサービスが
あったよ。
個人的にはスクリーンセーバーがよかったけど。
836おかいものさん:02/02/08 23:29
>>832  >>834
ここを見ろ
>>711
837おかいものさん:02/02/09 09:48
イケセイは8日〜14日まで一部売り場で。
838おかいものさん:02/02/10 03:04
age
839おかいものさん:02/02/10 08:40
高槻西武と八尾西武はデパートじゃないから閉めてほしい
あれはスーパーです
西武と名前のついた包装紙を使ってくれるだけで品揃えは
ジャスコあたりと一緒
逝かれた方はよく知ってらっしゃるでしようけどね
まぁ土地柄、デパートじゃやってけないもんねー
840おかいものさん:02/02/10 15:45
>>839
いっそ西友を名乗ればいいのにね(ワラ
841おかいものさん:02/02/10 16:48
おっと、セゾンカードのポイントプレゼント申し込むの忘れてたよ!
842おかいものさん:02/02/10 17:24
置き時計とトースターたのんだ
843おかいものさん:02/02/11 00:58
相当ポイントたまってましたね。うちは入浴剤1個だけです。
844おかいものさん:02/02/11 03:31
とりあえず何も欲しいものなければ商品券にすればいいしね。
845おかいものさん:02/02/11 08:43
私は全てマイレージに換算しちゃった♪
846おかいものさん:02/02/11 12:45
バレンタインも近づいてきましたが、西武オリジナルの
「チョコレート・ワールドカップ」はどうでしょうね。
847おかいものさん:02/02/12 00:21
シブセイ地下食料品売場、久々に行ったら、お通夜状態なのでビックリ!
リニューアル前のほうが、まだ活気があって客が来てたんじゃないの?
848おかいものさん:02/02/12 22:36
age
849おかいものさん:02/02/12 22:41
トイレの前の鮨や、シブセイに入って失敗だったと思ってるだろうね。
肉や魚も値引きが激しいけどさ、商品が回転していないのは怖い。
850おかいものさん:02/02/13 03:55
マイレージは予め登録が必要でしたよね?>セゾンのポイント
851おかいものさん:02/02/13 20:50
イケセイの中に美容院ってありましたよね?
行かれた方、いらっしゃいます?
852おかいもの:02/02/14 01:33
>>851
麻布のヒロインですよね?<イケセイの美容院
カットしてもらったけど、けっこうイケてますよ!
値段もそんなに高くないし、受け付けの女性も上品だし。
ま、納得できるとこなんじゃないでしょうか?
853851:02/02/14 17:59
>>852
早速のレスありがとうございます !
麻布のヒロインというところの分家?なのですね、知らなかったです。
来月行ってみます。
あと、クラブオンの商品券が余ってしまっているのですが
支払いに使えるのでしょうか・・
(すみませんご存知でしたら教えて下さい)
854おかいもの:02/02/14 22:56
クラブオンお買い物券使えます<美容院
お買い物券使ってもまた ポイントつきます。
855おかいものさん:02/02/15 10:31
麻布のヒロインはポイントつかなかった筈(ボソ
856おかいものさん:02/02/15 10:40
麻布と言うか最寄り駅の広尾で認識してました<ヒロイン
頭皮ケアとか好きなんだけど雅子ヲタのばばあがたまにいて鬱
857855:02/02/15 13:41
「の」は余計だった。スマソ。
SEIBUの「麻布ヒロイン」はポイントつきません。
858851:02/02/15 18:19
みなさん、ありがとうございます>>854-857
ポイントはつかないけれど、券は使えるということでしょうか?
来月行ったらどんな感じだったかご報告いたします。
ありがとうでした。
859おかいものさん:02/02/15 20:51
ついに宇都宮店が閉店に追い込まれたか・・・
正社員は他店舗へ異動、パートは解雇(契約打ち切り)厳しい・・・
860池袋 社員:02/02/15 22:46
美容院(ヒロイン)は1%ですが ポイントつきます。
855さんは どちらで 
ヒロインはポイントがつかないという間違った案内をされましたか?
お知らせいただければ 私から注意いたしますが・・・・・


861おかいものさん:02/02/15 22:57
社員さん、教えて下さい

渋谷店の美容院でもポイントは付くのでしょうか?
あと、池袋のダブルポイントは月曜日(棚卸し後)からですか?
862おかいものさん:02/02/16 00:09
>859
早いね(笑)社員???
宇都宮閉店、他も4〜5店が閉店になるみたいね。

宇都宮はエルメスが無くなった時点でヤバイと思って
いたけど、商工会関係で平気かな・・・と
ひよっていたけど、あっけなかったね。
863おかいもの:02/02/16 00:21
棚卸後にダブルポイント?
そんなのあるかなぁ???

864836:02/02/16 01:09
>>837 >>861 >>863
だからここを見ろって

>>711


865おかいものさん:02/02/16 21:41
宇都宮は大宮みたくLoft&MUJIとかにならないかなぁ?
http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=1871
http://mytown.asahi.com/kochi/news02.asp?kiji=1525
866おかいものさん:02/02/16 23:08
>>863
近くの西武は、19日が棚卸のため午後4時までの営業。当日は
1日限りの「謝恩特別販売会」。でダブルポイント。20〜26日が
「春のウェルカム7days」でダブルポイントですよ。
867おかいものさん:02/02/17 18:25
宇都宮と高知店を閉鎖 西武百貨店が年内に

 西武百貨店は15日、宇都宮西武(宇都宮市)を12月をめどに、高知西武(高知市)を
10月から12月をめどに、それぞれ閉鎖する方針を明らかにした。
 両店とも赤字が続いており、建物の賃貸契約の満期で閉鎖することにした。閉店後の
用途は未定。
 両店の正社員については基本的にほかの店舗に異動、パートは契約満期で雇用をうち切る。
 西武は今後数年間で、地方店を中心にさらに数店の閉鎖を検討している。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020215KIIAEA24710.htm
868855:02/02/18 11:58
ゴメンナサイ…ワタシの見間違いでしたか…?
でもヒロインのカウンターに
「当店ではクラブオンカードはご使用いただけません」ってあって気がする。
他店SEIBU含め、美容院のポイント情報プリーズ!!!お願い!!!
特に渋西。
869おかいものさん:02/02/18 17:30
よーし、あさって渋西見て来ちゃるから美容院の場所教えれ
(何館何階、○○の側)
870855:02/02/18 18:29
ああああああああああ
ありがとうございます
渋谷SEIBU A館6F「エルロード美容室・渋谷店」になります

私はイケセイの美容院二つを調査してきます。
あさってくらいまでに。
871851:02/02/18 21:36
ななな、なんかごめんなさいね(汗)
>>870=855さん、調査 よろしくお願い致します。
872おかいものさん:02/02/18 23:41
電話して聞けよ。
873おかいものさん:02/02/18 23:59
渋谷ってまた改装するんでしょ?
874おかいものさん:02/02/19 02:31
3ヵ年計画でしょ。>シブヤ
875池袋 社員:02/02/19 12:46
>>「当店ではクラブオンカードはご使用いただけません」ってあって気がする。

そんなことは ずぇ〜〜〜〜ったいにありませんっ!(笑)

1%ですが クラブオンポイントつきます。
876おかいものさん:02/02/19 14:12
イケセイのストロベリーフィールズは何故にトウブに移ってしまったの??
スキだったのに…セイブはバショダイ高いの??
877おかいものさん:02/02/19 15:53

拝復 いつも西武百貨店をお引き立て賜りまして、まことにありが
とうございます。
池袋西武の西麻布ヒロイン・理容室セビリヤ・クリーニング白洋舎
は1回1000円(税除く)以上のお買上げで1%付与いたします。
池袋西武のクラブオンポイント付与除外売場は下記の通りでござい
ます。
カルティエ・食品・催事場・旅行・金券類・金銀地金類・コイン・
チケット・プリペイドカード・屋上売店・遊戯施設・託児所・ルノー
トル喫茶サロンドテ・OFF商品・タバコ・請負代金・施設入場料・
加工修理・送料・手数料・箱代・クラブ入金
シブヤ西武エルロード美容室はクラブオンポイントは1%付きます。
シブヤ店のポイント除外売場は食品・旅行サロン(PTS・西武観
光)・コンパル・ルイヴィトンです。
今後とも西武百貨店を引続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い
申し上げます。
                            
878おかいものさん:02/02/19 19:59
ってかこんなところで聞かないで直接店に聞けよ。
ヒッキーか?
879おかいものさん:02/02/19 20:28
>>878
君もそんなことでいちいちageないように。
880おかいものさん:02/02/20 01:45
880
881おかいものさん:02/02/20 12:29
理容室セビリヤってどの辺にあるの?
882おかいものさん:02/02/20 21:53
斜行エレベーターがお気に入り。
883おかいものさん:02/02/21 04:07
マンボくまのパズルをダウンロードしました。
完成すると…すごくカワイイ♪
884おかいものさん:02/02/22 06:37
渋谷西武のシャネルの店員なんとかしてよ〜
すんごいかんじわる〜
885  :02/02/22 10:47
>884
出来るわけ無いよ!
お願いして、出店して頂いているのだから

シャネルは専門店へ順次移行しております。
886おかいものさん:02/02/22 13:14
開店直前に火事になったのって八尾店だっけ。
不採算で閉店とは初めから最後までついてない店だったね。
2〜3年に1店舗の割合で出店したいとかどこかに書いてあったけど
浜松郊外のイオンSCに出店する計画は復活しないの?
887おかいものさん:02/02/22 15:48
プラスポイントウィークはまだかいなー

なんでお知らせ来ないかなー
888おかいものさん:02/02/22 20:36
>>886
それって高槻でしょ。>開店前の火事
しかも高槻も八尾も閉店するなんて決まってないんですが…。
889おかいものさん:02/02/22 22:49
>>887
西武のHPから「クラブ・オン春のウェルカム7days」(wポイント)の
開催日を拾ってみました。
〜25日  高知店
20〜26日 だるまや
20〜27日 所沢店
20〜28日 宇都宮店
21〜28日 筑波店
22〜28日 有楽町店、船橋店、川崎店、東戸塚店、静岡店、沼津店、豊橋店、
     高槻店、八尾店、大津店、つかしん、富山店、札幌店、旭川店、
     函館店、ほんきん
890おかいものさん:02/02/23 10:49
池袋西武でサンエオリジン売ってる?
891おかいものさん:02/02/23 19:04
オリジンズは入ってるけど。
892おかいものさん:02/02/23 20:22
>>890
サンエオリジンってまだ存在してるんですか?
あそこの靴下すきだったんですよねー。
いまやどこにも見かけないんですが…
というわけで、渋谷西武にははいってないと思うけど。
893おかいものさん:02/02/23 23:55
セゾンカードのポイントが今年から無期限になるんだね。
嬉しい!
894おかいものさん:02/02/24 00:07
サンエオリジンってもうないの?
895おかいものさん:02/02/24 12:55
無制限ってどういう意味?
896おかいものさん:02/02/24 13:13
無期限でしょ。
今まで毎年〆てたけど、今度から有効期限がなくなるから
好きなだけ貯めて、上のランクの商品がもらえる仕組みに
なるみたいね。
897おかいものさん:02/02/24 13:19
へー、そうなんだ。
今まで端数をドブに捨ててきたからそのシステムは嬉しいね。
898おかいものさん:02/02/24 14:49
今年は置時計とオーブントースターもらってかなり活躍してるよ。
899おかいものさん:02/02/24 14:50
私は商品券とあわぽかもらった。
あわぽかは余った点数を消費するのに愛用♪
900おかいものさん:02/02/24 16:30
来月、誕生日プレゼントに彼氏にカルティエで指輪買ってもらおうと
思ってたのに、ポイントつかないんだ・・・。

ちょっとショック。
901おかいものさん:02/02/24 17:21
人に買ってもらいつつ、ポイントも自分のものに
しようとするヤツw
カルティエってだめなんだ?西武はそういうのダメなのかな?
高島屋のエルメスとかはポイントついた記憶があるけど。
902おかいものさん:02/02/24 17:54
エルメスは付いたよ。
903≪SE■ ■BU≫:02/02/24 18:07
904おかいものさん
>>903
乙カレー