◇ホワイツ White's 46◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
01:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1110720420/
02:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1166802590/
03:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1192378061/
04:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1203813067/
05:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1223367819/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231598055/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236737531
08:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1244121932/
09:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1251909256/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255650633/
11:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257926465/
12:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260081907/
13:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263099673/
14:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266197863/
15:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1268388206/
16:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1270803599/
17:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282230391/
18:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282230391/
19:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285686072/
20:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1287334268/
21:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288996946/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1291020972/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1293984598/
24:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298714811/
25:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298714811/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1301354332/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1304602039/
28:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1307712688/
29:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312239783/
30:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1315238323/
31:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317514814/
32:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1319688090/
33:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321948525/
34:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1323954452/
35:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1326176681/
36:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327450864/
37:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1328602352/
38:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1330346193/
39:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1332647782/
40:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1335018140/
41:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1338790907/
42:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1342920883/
43:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1348797920/
44:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1353220703/

前スレ◇ホワイツ White's 45◇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1357116455/
2足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 00:04:34.86 ID:fpCrHbhA
gettttttttttt
3足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 00:20:18.86 ID:eH8GCvvf
>>1
4755:2013/02/14(木) 06:54:36.21 ID:sHqKHmNb
一足しか持ってないけど、乙!!
5足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 07:51:57.85 ID:rgy3On/L
>>996の書き方で見つけられないなら買う必要ないと思うぞ
その程度の意欲しか無いって事


wwwwwwwwwwww
6足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 07:59:57.15 ID:RQ9yPuL6
おつ
7足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 10:40:30.67 ID:h1dRo3mm
何足もってるかなんて関係ないと思うぞ
要は気持ちって事
8足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 10:44:27.79 ID:ljIf1bRm
おれの靴のサイズが国内にあるなら買ってもいいけど
オーダーメイドでしか合うサイズがないわw
9足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 12:38:26.05 ID:shnQG29B
A-2着る時用で作りたいのですがオススメありますか?
10足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 12:44:12.96 ID:YUuDZMBW
シールブラウンA-2ならドレス茶のセミドだろうね

ラセットブラウンならクロム茶やブリタン、シェンナとか合うと思うよ
11足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 17:48:29.81 ID:nDvKsfa2
>>10に同意そんな感じがベストだと思う
俺はマッコイのナチュラル(ラフ23380)にドレスブラウンを合わしている。
12足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 19:11:03.95 ID:DqPH4Y5m
>>11
俺とまったく同じだわw
13足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 19:23:28.95 ID:zGe03fs8
先日届いたセミドレス、踵とアーチーズはジャストフィット。
でも指先はかなり余裕あり。歩行には問題ないけど、
はたして適正サイズだったのだろうか?
14足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 19:55:45.46 ID:YD1he2QJ
ごめん、州の欄はどうすれば良いんだっけ?
前回注文から大分経ったので忘れたわ
15足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 20:09:21.70 ID:wsMg++t3
セミドレスラストしか知らないが
RWとか他所のと比べると
かなり捨て寸多い気がする
16足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 21:29:49.11 ID:HZEdcuIs
>>14
japanってちゃんと書いとけば、あとは日本のヒトがちゃんと届けてくれるよ
17足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 23:22:54.82 ID:YD1he2QJ
サンクス、プルダウンにjapanが無いから適当で良いんだよね
そういえば前回もそんな感じだったわ
18足元見られる名無しさん:2013/02/14(木) 23:26:06.48 ID:JKNOtqGe
ん?
Japanってあるだろ
19足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 00:12:13.03 ID:MZwSG2rj
なにこいつ、どうせ初めてなんだろ
20足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 00:23:33.41 ID:XZwhrVze
乾坤一擲大幅ダイエットに性交したらセミドレスが緩くなったで
んで、一年間それを維持したから満を持して新調しますわ
Bで

日記ですた
21足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 04:59:54.27 ID:n/M0T3rU
>>9 このブログが参考になるのでは
http://kodaclo.com/semi.html
22足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 07:46:20.30 ID:82ArnCh5
購入した過去があるよう偽る、初心者くん
23足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 08:02:58.80 ID:IlHZBNm9
書き方悪かった
カントリーではなく州の方な、japan が無いのは当然だよな
まぁもう注文しちゃったけど
24足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 08:21:28.30 ID:uTl/A4Ka
1/12オーダー分についてUSPSからバレンタインプレゼントメール来てた!
25足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 08:42:45.48 ID:4f9fH2ft
http://blog.goo.ne.jp/rjmms05/e/b23cc9f03861ddc0fbe480a5e7da6796
これって何?レッドドックじゃないし
26足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 09:19:40.17 ID:qxoSl7E3
最近のUSPS更新ってユージーンの「Depart USPS Sort Facility」←このステータスで
止まっちゃうのかね?

でいきなり日本に着いちゃうみたいな?

以前はユージーン→ポートランド→サンフランって行ったんだけど
更新が遅いってかどうなんだろうか
27足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 10:35:18.52 ID:6yV+Nhh2
購入過去詐称面白いな
28足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 10:47:47.08 ID:DFqt8LAp
reddogって何でお手入れすればいいかな?
やっぱり純正オイルが無難?
29足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 17:52:15.32 ID:QLf6b4Ds
ラナパーがオールマイティーで◎
30足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 18:56:57.36 ID:PutgN1Al
>>26
今 こんな感じで待ってる、
日本国内に着いてから 大体2日くらい。

Processed Through Sort Facility
February 13, 2013, 7:11 am

ISC SAN FRANCISCO (USPS)

International Parcels
31足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 21:00:10.25 ID:qxoSl7E3
>>30
以前ならとっくにポートランド、サンフランシスコって
行ってたのが今回は丸一日上記のユージーンのままで止まってるんだよね

であるからそういうもんになってしまったのかと・・
でも>>30みたくサンフラン出てるからその内更新変わるかもね
32足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 21:26:58.27 ID:PWWci3o7
どんどん円安になってますが皆さん今は買い時でしょうか?
33足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 21:30:29.61 ID:qxoSl7E3
>>30
USPSメール来てから何日くらいでサンフランになったの?
よければ教えてちょうだいー
34足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 21:47:44.78 ID:31e04DU4
>>13
>>15
確かに捨て寸長いよね
個体差なのかと思ってた
これならハーフサイズ落としてもイケそうな気がする
35足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 21:49:05.26 ID:T7wvDZIw
>>30
というか それまだ日本国内に着いていないでしょ
日本郵便の国際郵便物で検索した方がいいんでない
36足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 22:10:58.95 ID:YCP6Klkz
>>32
欲しい時が買い時だよ
37足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 22:36:39.63 ID:PutgN1Al
>>33
7日に出荷受付で13日にサンフランシスコ

自宅到着予想18日くらいかな〜
いつも そんなもんかな
38足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 23:05:21.95 ID:rFfRjtqc
>>37
自宅PCからでID変わったけど33です
詳しく教えてくれてありがとうー

でも出荷受付からサンフランシスコまでに6日間も掛かってるなんて
エライゆっくりになったというか遅いよな
去年5月にUSPSで来た時はプライオリティでも6日で自宅に着いてたよ
その記録残してるから今回はやけに進捗状況がゆっくりすぎると感じるわ・・
39足元見られる名無しさん:2013/02/15(金) 23:18:14.79 ID:n6q0vvHl
エクスプレスと比べると信じられないほど遅い。
エクスプレスなら次の日にはアメリカを飛び立つから。
40足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 00:25:27.60 ID:EgV0uUiC
ハワイ行けるお金持ちの人はここで買えばよろし
http://www.mo-hawaii.com/tp/westernclassics/item/9400
41足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 00:32:44.24 ID:qR4Y+6hC
相変わらずNomadはシャフトから下の部分はカッコいいな
あのシャフトとリベットはどうにかならんのか
42足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 00:39:32.32 ID:9W8tYyOe
ノマドはボスと比べるとシャフトの付け根から太いので、
上へ向かって太くなる割合を抑えても治療不可能というか。。
43足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 03:21:12.30 ID:4kaJqk5h
エクスプレスだと3日掛からないんだよね
俺もアメリカに返品した時に追跡したら 恐ろしく速くて焦ったw
ブーツじゃないけどさ。
まぁ 発送メール来てから10日なら我慢出来るレベル

>>42
すんごい判る
アメリカ人がブーツインしてる写真みて絶望した。
44足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 09:56:09.69 ID:9bbzPcrl
ホワイツで富士山の登山は無謀かな?
45足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 10:27:24.70 ID:HnZ1/Q8f
スニーカーでも登れるから別に無謀ではないでしょ
でもシャフトが長いのは岩場じゃ大変かも
あと薄いソールは下山で滑るから100番台が理想
傷や擦れは確定的
46足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 10:27:59.29 ID:jk8MfiOG
スモジャン、セミド共にサイズ7Eでジャストで穿いてるんだけど、
ワイズをDにするなら丈は7.5にするのが無難ですか?
サイズマスターの方々、教えてくださいませ。
47足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 10:30:12.66 ID:jdXsNk4q
岩場でガリッと行かなければ、良い感じになりそうだな。
48足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 12:43:40.36 ID:4WnftdmT
>>44 十分履き込んで足に馴染んでいる事が最低条件で、何合目まで登るのかによる
49足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 12:50:14.96 ID:3Gfr0lV8
ダブルミッド100で低山の鎖場とか登ったけど
岩にガシッて噛み付いてよかったよー
50足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 13:11:12.18 ID:CXDAz+Sx
片方で`越えするホワイツをはいて山登りは無駄にきつそう
普通の登山靴のほうがいいよ
51足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 13:24:47.88 ID:re3uyTer
一足はUSPSからメール来たのに、
2日開けてもう一足はFedexからメール来た。
チキショー カイル!!
52足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 13:26:20.57 ID:6mi33XBL
登山ならチロリアンシューズですか
53足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 13:41:28.25 ID:zA42WnGP
>>51
だから完全に気分なんだよきっと。
集荷とか時間とか発送用紙がないとか
そのくらいのレベルで気ままにやってんだよ。
54足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 14:30:00.29 ID:jdXsNk4q
>>52
チロリアンは、下山してキャンプで履く靴だよ
55足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 15:04:24.12 ID:qTZ3bfAA
>>53
本当にそんな感じでやってそうだよな、届けば問題ないから。
そのおおらかさは羨ましい。
56足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 17:41:28.74 ID:WTJjPhSd
正解は
毎日死ぬ程発送作業が忙しいから
だけどね。
57足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 19:46:56.17 ID:sDeBDU7S
1年履いたし丸洗いしてみようか悩む
58足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 21:07:45.87 ID:qr3ymPP8
すいません。わからないので教えて下さい。セミドレスレザーのブラウンとウォーターバッファローのダークブラウンではどちらが黒っぽいですか?
59足元見られる名無しさん:2013/02/16(土) 21:56:35.95 ID:56G7BxW0
ドレスブラウンじゃね
60足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 02:21:58.72 ID:RGcRoU0P
日本人で一番多いワイズはEEEなのに合わないワイズを履く
扁平足の日本人に合わないアーチイーズ
無駄に厚く硬い革

高い金払って買ったから肯定したいのはわかるが強がるのはリアルだけでいいよ
ネットだから本音言ってみなさい
無理して履いてんだろ?
61足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 04:45:51.10 ID:VB+0jkmx
ウィズ選べるのに何言ってんだこいつは
62足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 04:46:53.38 ID:A5gaglMv
>>58
ドレスブラウン
63足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 07:15:30.42 ID:lVfTzJWk
>>61
普段ビタミンの事もヴァイタミンとか言ってんの?
64足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 07:47:50.14 ID:BgAtJ/WE
>>60
ワイズはEEEE(FF)まで選択できます。
扁平足の方はアーチイーズが無いラストを選択できます。
薄い革も選択できます。

金額は購入の仕方によっては、さほど高額ではありません。

少なくとも私は色々選べてジャストフィットで満足しています。
ちなみにワイズは日本での表記はJIS規格が一般的ですが、アメリカでは当然違いますし
メーカーによっての差異もあります。
65足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 08:57:26.92 ID:/ABNW2rg
>>58
ドレスブラウンは茶色がかった黒とも言えるレベル。
個体差はわかりません。
66足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 11:55:31.03 ID:uptxYUNw
EEEなんて現在は殆どいないよね
67足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 12:03:01.91 ID:SZ8FPBIV
>>46
ワイズ一つで
68足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 12:51:49.46 ID:BT0VdxZw
>>46 幅を狭く見せたいのかな?サイズ目安としてはそれでOK

アーチーズの盛り上がりも個体差あるね
土踏まず痛くなるほど盛り上がってるものから緩いカーブのまで
69足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 14:09:39.90 ID:bX7VrBlL
ウォーターバッファローのダークブラウンはシールブラウンのA-2にあいますか?
70足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 16:17:55.87 ID:u27Vlxk8
>>69
ホワイツのブーツというアイテム自身が相性抜群でそういうレプカジ系の定番アイテムだから
色が近けりゃ当然相性抜群。ただ水牛のシワはどちらかと言うとG-1の方が合いそうだな
71足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 16:28:04.19 ID:6spLJU7u
別にA2もG1もたいして変わらんだろ
というかフライト系にホワイツは巷に溢れありきたりで聞くまでもないレベルだろ

それよりWライダースにはホワイツはどうなんだ?
合わせているやついるかねバイク乗りはいそうだが、別に悪くはないよな?
異論あればどうぞ
72足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 16:46:22.94 ID:auduV++V
Wライダースはパンク系っぽいからホワイツよりマーチンの方が合いそう

シングルライダースにはホワイツ合うと思うよ
73足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 16:48:36.74 ID:Go2EllxS
レプカジって何
74755:2013/02/17(日) 16:55:37.67 ID:wi7ea5HQ
先週ハワイでセミドレ45000円位で買ってきたんだけど安いよね?
75足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 17:20:06.57 ID:6spLJU7u
>>72
マーチンとかさーそんなありがちなチョイスをイチイチ言われなくても
つか、なんでシングルがよくてダブルはダメなるのか?

例えばマーチンチェリレもホワイツレッドドッグ端から見たら
まー革は黒CXで無難にしたとして個人的にはスモジャンよりバウハンあたりで
7〜8丈にALLアイレット仕様にカットトップとか、いい感じならんかと思ったり
76足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 17:30:28.83 ID:/vVI2kR0
まーたCXおじさんか

自分で決められないなら、
ありきたりな格好してろよ

個性的でいたいなら、
その個性を万人に認めて貰おうとすんなよ
ダセェ
77足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 17:53:34.02 ID:6spLJU7u
>>76
万人に認めて貰いたいなどと言う、情けない感性なお前に聞いたつもりはないけどなw
78足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 18:02:48.57 ID:6spLJU7u
>>72
だからシングルがよくてダブルがダメと言うその違いを頼むよ
79足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 18:29:20.31 ID:ZWyHJSSU
妙ちくりんな色合わせじゃなければ、何処の何だって合わせられるだろ
SでもWでも
80足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 19:36:21.93 ID:auduV++V
んーーなんかダブルはいかにもってのがなんかね。。
バイク乗ってるときはいいが、街着でダブルだと浮くがシングルだと浮かないよな

シングルのシンプルさが好きだからこればかりは感性の違いかと
81足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 20:16:12.44 ID:ytulZhvq
異論あればどうぞ
異論あればどうぞ
82足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 20:20:35.22 ID:9roOpGZX
マーチンはないわ
裸足のほうがまし
83足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 21:36:58.33 ID:Mcioldei
レプリカなんて着ちゃう日本人体型のコスプレおじさんは痛いと思う俺のような奴もいるしね
84足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 22:06:11.83 ID:NohtqE8c
全く同意
あのてのファッションでホワイツ履いてる奴は大体ダサイ
というかあのファッション自体がダサイ
85足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 22:38:01.62 ID:zxsQAPtl
オレも同意に一票
86足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 23:03:00.99 ID:Go2EllxS
皆さんは何着てらっしゃるの?
87足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 23:32:45.86 ID:BLsWE9Zh
上下スェット
88足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 23:38:32.52 ID:wEFLvqYc
テンダーロインとか。
89足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 23:43:35.72 ID:zxsQAPtl
ユニクロとかジーユー
90足元見られる名無しさん:2013/02/17(日) 23:55:11.49 ID:Go2EllxS
まあレプカジってのより良さそうですね
91足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 00:03:59.48 ID:FDHc/Ey9
Caleeも悪くないな
92足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 00:28:57.25 ID:VA3F3N18
用途が歩き中心なんですが、スモジャンはけっこう気合が必要でしょうか?
スタイルや、持ってる服を考えるとスモジャンに惹かれるんだけど
歩きやすさを考慮するとセミドレスも捨てがたくて最初の一足を悩んでるとこです
93足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 00:45:50.07 ID:D+jWSNgd
一足目はセミドレスがええよ
94足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 04:47:37.23 ID:2NSOxFew
>>80-81
Wライダースが街着で浮くぐらいは普通は認識していると思います
でもこれも慣れの問題、ここで服が浮く浮かないの事を聞いているのだはないと思うし
インナーやパンツの合わせ方次第で雰囲気変わるもん、そこは個々のセンスです
バイカーなら、ここぞとばかりにライダースを着て多くは定番はエンジニアでしょうが
でもホワイツ愛好者も居そうだけど、何を合わせているのだろう?
バイクならなんでもいいかね、ただ操作性重視するなら厚い革より薄めがよいか。

一方、Wライダースをロックなイメージで着ている方の場合
ロンジャンかアメジャンかこの選択は置いといて、とりあえず浮くとか周りの目など
別に気にはしてないでしょう目立ってなんぼ、そもそも小心者は着れない。

足元は、ここでもエンジニアは王道だか編み上げブーツ系も悪くない
だけどいい加減マーチンは飽きた無難な選択ではあるが、みんなと同じでは面白くないのだよ
などと思う一風変わった変態さん的には、ワークブーツを合わせてみましょう
誰もが崇拝する伝説のロッカーの着こなしに縛られる必要はない
ホワイツは当然ながら吊るしの仕様より、できれば自分流カスタムなのは言うまでもない
ライダースを好む人種的に見てもこの組み合わせはマイノリティな部類なはず
ならば、あえて合わせてみるのも実にクールな選択と思う。
95足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 05:18:59.43 ID:SDNfivf1
>>94
おい、日本語の読み書きが下手なCXのおっさん

他人の目を気にせず自己満足で良いっつーなら
自分の好きにやんなって

他人と違う俺カッコイイしたいなら
ママに褒めてもらうか、原宿でもカッポしてこい

もしくはお気に入りのコーデUPして評価してもらえ
服や靴の種類でどうこう言っても、結局はその物自体や組み合わせ方、着る人物などで評価は変わってくるんだから
96足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 06:43:04.98 ID:xZ8PkFt7
LTTは糞
97足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 07:22:33.37 ID:UI/e1I+F
なんか変なの湧いてんなDMと言ったらDMおじさんにされちゃうか、怖い怖い((゚Д゚ll))
98足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 07:38:00.05 ID:3IiHiIvL
>>88
関東連合の人が作った服を着てるんだね
99足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 07:50:51.32 ID:fOVk1bzN
長い
100足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 08:01:18.81 ID:FDHc/Ey9
CXオッサンは、俺がバイバー買った感想をエンジニアスレで書いたら、
もの凄い勢いで早くうpうqと命令調な粘着してきたマジ基地
めんどくさいから後半放置したが
101足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 13:31:54.16 ID:BhqdM2AI
みんなセミドレスにどんなベルト合わせてる?
102755:2013/02/18(月) 16:39:15.72 ID:oEYmtwEv
セミドレスなベルトかな。
103足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 17:03:21.93 ID:oL4wRAuE
シャークスキンってどんな感じ?
強い?固い?水弾く?
104足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 17:32:17.19 ID:IWuUJqjq
カイルに次回からFedExは使わねーでくれってメールしたら
インボイスには99ドルで申告してあるから
沢山税金払うなって返事。

日本では税金は申告額が無視され
一般流通価格を参考にされることがあるのと、
何れにしてもFedExは時間指定など、
配達の柔軟性が無いので不便だから
日本からのオーダーはUSPSにするべきだ。
って返しといた。
105足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 17:35:39.47 ID:Mmc8DD+T
CXとかここじゃ普通だ、マルチで粘着されたらたまったもんじゃねー空気読め他でやれ
106足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 17:36:29.35 ID:khCQLjlc
ニホンジンメンドクサイ・・・ナ
107足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 17:49:35.14 ID:i4I12vA/
国民の義務とやらを果たして下さい。
だいたい、ここにいて何も連絡しなければFedExの可能性があることぐらいわかろうに。
注文時にUSPSで送ってくれ とそっと頼めば送ってくれるのに。
そんな事カイルに言ってもよその国のコトまで知らねーよ ってなるわな
108足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 17:58:01.85 ID:KDZt0fyd
>>105
通りすがりですが
CXなんて誰も言わないでしょ
はずかしい

先日もホワイツとやり取りしたけど、Chorome Excel としか通じないよ
109足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 18:56:01.00 ID:ASC2+irz
12ハーフAのスモジャン見つけたんだが普段9EEのオレが履けるもんかね?
110足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 19:03:35.92 ID:Cc6EGtj/
オマエの足も見た事ないのに
そんな事分かるわけ無いだろうが
111足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 19:10:35.36 ID:5eNP1uld
まぁ オーダーの時にUSPSで頼めば
ほぼ大丈夫でしょ。

12月19日オーダーのセミド到着
ブラックチェリーWB 残念なステッチと羽綴じの付近に嫌な皺あり萎えたw

ついでにロメオも届いたけど
あれは、サイズ難しいなぁ〜
SJ.SD、9Eで履いてるけど
ロメオはインソール抜かないとキツくて大変

もし買う方が居るのであればハーフサイズアップ推奨
ワイズEEでも結構タイトなのでインソール抜いてもEより狭い
よって 試しに。。。でも買わない方が吉かと思われ、
サイドゴアなら他のメーカーの方が間違いなくイイネ
112足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 19:36:23.67 ID:IWuUJqjq
オーダーの時にUSPSしたのにも関わらずFedExで送って来た。
税金は置いといても
FedExは時間指定だめだったり日曜再配達だめだったり
国内配送がクソすぎる。
113足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 20:02:29.49 ID:1+Y35ou6
USPSって時間指定可能??
114足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 20:05:46.62 ID:KoVjL217
1ヶ月違いで2足注文。
10日ほど前にUSPSから発送通知が2通続けて届いたので
1ヶ月も違うのに一緒に出来上がったのかと思ったけど
届いたのは1足だけで、もう1足はElectronic Shipping Info Received
から動かず。
出来上がってないけどラベルだけ先にオンラインで作ったのかよ。
115足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 20:07:35.14 ID:KoVjL217
>>113
不在で再配達の時なら可能。
116足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 20:36:00.95 ID:PUw0C8e+
>>111
ロメオってインソールが付属でくるの?
ウエスコみたいに中敷革が貼ってないから釘防止の為のインソールってことかい?

サイズは参考になるよー
多分買わないけどw
117足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 20:52:11.36 ID:5eNP1uld
>>116
なんか造りがセメントっぽいw
EEワイズなのに、インソール抜いてもDにも満たない感じ

スニーカー代りなので他のフットベッド入れ替えて履くか
ヤフオクにでも流そうかなw

ディストレスト以外にも色が増えても売れないだろうと推測、
118足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 20:55:55.60 ID:IWuUJqjq
>>113
結局郵便だから、午前中不在になれば、
帰らなくともインターネットなり電話で追跡番号で当日の夜再配達依頼できる。
119足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 22:05:47.99 ID:CUH0IgpO
ライニング無しセミドレス内側カカト部の革なんだけど、
今回届いた個体はドレスブラウンのような若干光沢アリの革が使われてる。
他に所持してる物はオイルドブラウンに似た光沢無しの革なんだがコロコロ変わるの?
120足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 22:11:32.79 ID:KoVjL217
>>119
変わる。
インソールに貼ってある革だってその時その時だし
他にも例えばクロムエクセルでもウェルトだけ違う素材のブラックとか。
121足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 22:12:39.54 ID:gtqCbC3t
余った革を利用してるからに決まってるだろ
122755:2013/02/18(月) 23:11:46.36 ID:oEYmtwEv
ここの人って送料とか関税とかびん臭い話しかしないの?
123足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 23:12:01.74 ID:CUH0IgpO
なるほど、ありがとう。
奥側からしか見えない断面を歯鏡で見てみたけどやっぱりドレスレザーっぽいです。
インソールに貼ってある革は他のと同じマットブラウンでしたが噂通りロゴありでした。
そういえばインソに黒で光沢ありの革が貼ってある物を見たことがあります。色々あるんですね。
124足元見られる名無しさん:2013/02/18(月) 23:40:44.18 ID:KoVjL217
噂通りって、普通はロゴは無いんじゃないの。
最近届いたホースハイドだって無かったよ。
125足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 00:20:13.02 ID:e8bNicnO
最近の物には入っていると聞いたのですがロゴの有無もバラバラかもですね。
多分履いているうちに消えてしまうでしょう。
今回はブリティッシュタンなのですがディストレスドばかり履いていたので柔らかく感じます。
126足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 00:59:32.35 ID:Bk8HbtlA
>>104
おまえふざけてんのか?Bが代理店とか国からあーだこーだ言われてカイルに迷惑かかるとか思わないの?
カイルにもBにもBで買ってる全世界のユーザーにも迷惑かかるって考えろよ。
Fedex楽だぞ後払いだし。コンビニで払える。それもできねーのか。失せろ
127足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 01:24:47.25 ID:H8mbn32c
>>126
よくぞ言った
128足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 01:29:40.42 ID:YxoVfqi8
>>104
おまえそれ犯罪だからな?
チクられたら捕まるよ??
129足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 01:57:05.92 ID:jWPwViJK
>>63
Widthのことを「ワイズ」と言うのは明らかにおかしいだろ。
服飾業界は馬鹿が多いせいか、変な言葉が定着してしまっただけだ。
130足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 02:36:02.97 ID:VzJ7BHwb
LTTは糞
131足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 02:45:33.69 ID:RmMBn/AX
クロムエクセルって普通のオイルレザーと同じ手入れで大丈夫かね??
132足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 03:20:09.92 ID:LOKIBb0Y
>>129
和製英語なんてほとんど変な発音の仕方が定着したものだろ
バイタミンとは言わず、ビタミンと日常で何の疑問も無く言ってる奴が何で靴の幅だけ本格的になってんだよ
エネルギーの事も気取ってエナジーとか言っていればいいよ
133755:2013/02/19(火) 06:43:27.91 ID:xfWE3+3K
バイタミンとウィズって何か関係あるのか?
134足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 07:40:52.03 ID:1eXDybjs
ホワイツで、しかもクロムエクセル!
135足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 08:19:54.70 ID:DC8D8Ag0
昔、ニューバランスのスレで大激論の末、ウィズ以外使用禁止になってた。
136足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 08:20:31.68 ID:k6qrhnfr
>>126
>>128
申告額の事言ってるのか?
一番は平日6時まで日曜無理の西○運輸に困るのだか。
それに対して「頼んでもいない」ピント外れな
虚偽申告の返事のカイル。
依頼してない俺がどう捕まるのか教えてくれ。
137足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 08:30:36.50 ID:2PTJfh4l
10日前にUSPS発送されたのがフランシスコからスペインに渡った
なんだよ早く届けてくれよ
Fedexならすぐ届くのに
138足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 08:31:43.71 ID:k6qrhnfr
まずはオーダーの時にUSPS指定したのにも関わらずFedExで送って来た。

その時点で契約としておかしいだろ。

それにカイルから
お前の困り事は理解した。ゴメン次から気をつけるよって返事来てたぞ。
139足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 09:32:34.51 ID:i/hmsuxe
>>137
サンフランシスコをいつ頃飛び立ったの?

スペイン経由で日本に来るのかなー?

こんなに遅くなるならUPSの方が断然いいな
140足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 09:39:03.69 ID:X1CLhBQH
いまのUSPSってそんなに時間かかるの?
過去の4足はどれも5日程度だったが・・・

だいいちスペインなんかに飛ばされた事はないw
オレゴン→サンフランシスコ→成田のルートだぞ
141足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 09:39:46.99 ID:i/hmsuxe
>>138
そもそもオーダー画面でUSPSって謳ってるのに
FedexやUPSで発送使うようになったからこんがらがるようになった

でもプライオリティも以前は早かったが今はかなり遅いしで
EMSでもない限りはあまり使いたくないもんだわな
142足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 09:45:50.24 ID:i/hmsuxe
>>140
かなり遅いよ・・

オレのやつもサンフランを17日に切り替わった時点で
飛び立ってからまだ日本に着いてないから

今まではとうに着いていたよ
143足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 09:53:09.62 ID:k6qrhnfr
>>141
そうだね。
アカウントでオーダーするとUSPS一択だしね。

それに今回は2日違いでUSPSとFedEx。
わけわからない。
UPSはまだしもFedExは二次配送業者がクソで有名。
自分の場合、日本に着いてるのに一週間近く荷受け出来ないことがある。
144137:2013/02/19(火) 09:57:48.98 ID:/Nn6ug6V
>>139
2/8 発送
2/14 サンフランシスコ到着
2/18 スペイン到着

こっからまたアメリカに戻して日本にくるのかなあ
145足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 09:59:44.86 ID:9sYmHSpA
おまえらいい加減FedexやUSPSの話やめるよ
飽きるしつまらん
146足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 11:25:34.29 ID:kT8jkxIQ
じゃあ俺の玉袋の皮のような質感のブルハイドの話でもしようか。
147足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 11:54:43.69 ID:i/hmsuxe
ブルハイドはお断りします・・
148足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 12:05:16.36 ID:tOlYH6me
初セミドレスオーダー無事手元に届いたよ
一月初旬オーダー2月7日出荷の18日着だから他の靴に浮気しないですんだわ
ただステッチ微妙な事より紐を通して縛ったあとが残ってるってのが萎えた
149足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 12:28:41.18 ID:i/hmsuxe
以前届いたバウハンもご丁寧に片足だけファルスタンまで
付けて結んであったよw

おかげでファルスタンに変なクセが入ってしまってた
使わないからどうでもいいけどね
150足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 13:46:39.85 ID:DJXjOtce
>>148
作る時にグイグイ縛るんですが・・・
次は縛らずゆるゆるに作ってもらえば?
151足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 17:20:50.31 ID:9sYmHSpA
紐まで縛って作るもんなの??
152足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 17:26:10.12 ID:TgFXN/h2
製作中に縛った物はファイスブックに載ってるじゃん。
そんな跡、ウエスコジョブマスターにもあるし。
153足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 18:05:23.66 ID:6XfsBOqH
いくらファイスブックに載ってても嫌なんだろうね
俺は特に気にしないな
傷とか仕様違いが無ければそれでいいけどね
154足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 19:40:11.21 ID:hnIdAkRf
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w83921624
これってヒール低くない?
こんなもん?
155足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 20:32:39.15 ID:iqp4EeC+
ヒールの高さもオーダー出来ますよ。
156足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 20:38:31.40 ID:UGt23A0B
>>132
どうでもいいけどエネルギーはドイツ語な
英語のエナジーより先に日本に入ってきたのよ
157足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 21:12:13.75 ID:hnIdAkRf
>>155
それは知ってるんですけどね。
特に説明がないのでこれが標準なのかが疑問なんですよ。
158足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 21:19:50.73 ID:p0nImVg5
>>157
ビンテージパッカーの標準ヒールなのに何が疑問なのか。
パッカーと勘違いしてないか?
159足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 21:25:17.06 ID:p0nImVg5
そもそもビンテージパッカーは革の種類ごとにブラス金具か
ニッケル金具かまで決められている製品。
クロム2種類、レッドドッグ、ディスト、サイズワイズ以外は何も選べない。
160足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 21:35:06.38 ID:pl/cm5KM
LTTは糞
161足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 21:39:13.35 ID:hnIdAkRf
>>158
ビンテージパッカーだとこれが標準ヒールなですね。
ありがとう。
162足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:44.54 ID:zniB+eF5
2年履いたセミドレスのアイレットをブラス→カッパーに変えたいです

国内で変更可能なお店知ってるひといますか?
163148:2013/02/19(火) 22:21:37.49 ID:tOlYH6me
>>150
そーか作るとき縛るんだ知らなかったわ
わざわざ嫌味言う必要ないよ、めんどくさい

>>152>>153
ファイスブック?なにそれ?
それ知ってる前提で話を進めないでほしいな
知ってたらわざわざ書かないだろ恥ずかしい
164足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 22:25:10.37 ID:k6qrhnfr
>>162
確かではないけど、横浜のロッキーが安いかも。
フックへの交換一ヶ所300円で自分の知っているなかでは最安。
165足元見られる名無しさん:2013/02/19(火) 23:52:37.29 ID:aphRKian
>>163
靴スレには嫌味なやつが多いからな人気あるスレには張り付いてみんな見てるだろ
とくに>>100こう言うやつが典型的なマルチストーカーだから
2ちゃんには必ずいるタイプだ
当然あちこちブログやフェイスブックも欠かさずチェックしているんだろ
166165:2013/02/20(水) 00:18:44.30 ID:h7g9gB/O
Wライダースが街着で浮くぐらいは普通は認識していると思います
でもこれも慣れの問題、ここで服が浮く浮かないの事を聞いているのだはないと思うし
インナーやパンツの合わせ方次第で雰囲気変わるもん、そこは個々のセンスです
バイカーなら、ここぞとばかりにライダースを着て多くは定番はエンジニアでしょうが
でもホワイツ愛好者も居そうだけど、何を合わせているのだろう?
バイクならなんでもいいかね、ただ操作性重視するなら厚い革より薄めがよいか。

一方、Wライダースをロックなイメージで着ている方の場合
ロンジャンかアメジャンかこの選択は置いといて、とりあえず浮くとか周りの目など
別に気にはしてないでしょう目立ってなんぼ、そもそも小心者は着れない。

足元は、ここでもエンジニアは王道だか編み上げブーツ系も悪くない
だけどいい加減マーチンは飽きた無難な選択ではあるが、みんなと同じでは面白くないのだよ
などと思う一風変わった変態さん的には、ワークブーツを合わせてみましょう
誰もが崇拝する伝説のロッカーの着こなしに縛られる必要はない
ホワイツは当然ながら吊るしの仕様より、できれば自分流カスタムなのは言うまでもない
ライダースを好む人種的に見てもこの組み合わせはマイノリティな部類なはず
ならば、あえて合わせてみるのも実にクールな選択と思う。
167足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 00:22:50.66 ID:oqf4xI8C
100みたいな奴をチェックする165みたいな。
もうそういうのはいいでしょ。
168足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 00:33:46.04 ID:+zZEw8VO
長い
169足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 01:51:35.05 ID:4MdDwnHm
>>165
皆あんたをストーカーしてるんじゃなくて

あんたのレスがキチガイっぽいから
ここでもエンジニアスレでも

「またあのキチガイかよ・・・」

と分かるだけだよ

リア友いなさそうだから2chで粋がるのは許してやるけど
ほどほどにな
170足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 08:46:24.79 ID:HXTNt+tw
ファイスブックでアホが釣れました
171足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 10:08:14.37 ID:hKzdHhxT
>>168コピペ野郎に釣れるなよ
>>166
悪意満々のコピペと認識したキモいわ
セールVIBERGをうpできない小心者さんか正に基地外ですな
つうかマルチストーカーならエンジニアスレに貼ればどうか?

>>199
マルチな粘着好きはあえて長文にしとけここぞとばかり食いつく
あと、やはり餌はCXだったようだなw
後釣り宣言乙とお決まり台詞がくるかw

ところでエンジニア靴板、それ以外もファ板ぐらい知ってるはず
ここでダブルライダースの足元を降ったところで年配者多そうだし
ゆとりもただのミーハーとくれば無駄、革ジャン自体好きなやつ居なそう
そもそもスレちと言われるのがオチ

そう言う訳でファ板「アメジャンスレ」で待ってるぜ

以後マルチストーカーは「セールVIBERG君」と呼ばせて貰うぞ
空気読んでついて来るんだぞ続きはあっち
つか、言われるまでもなく既に居たならスマンなw

そう言う訳で長々と邪魔してスマンかったな>>167ホワイト住民

以上。
172足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 10:17:36.93 ID:tw1l5ypp
変なのが湧いてるな、大人しく冬眠してろ。
173足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 10:55:00.29 ID:z6QAxUAY
これまで数々のブーツを履いてきたが
行き着くとことはラッセルとホワイツと悟った俺
手元に残ってるのはこの二足のみ
つまりは履きやすくなければ長く履けない
174足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 13:44:06.41 ID:Uawd8p3B
175足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 13:45:23.18 ID:7ojxD2XW
楽天でセミドレスを45000円で大量放出してる店があるのに全く売れてないね。
今だったらBで買って関税かかったらそれより高くなるだろ。
176足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 13:57:26.97 ID:5Mo0yTxs
靴好きでもないかぎり、靴1足に4〜50,000円は高いと感じると思う
177足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 14:08:53.73 ID:5EGR3PLK
>>175
ソールが269一択なのが多少響いているかも
178足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 15:15:09.10 ID:L4JNSQaA
セミドに269はばっちりハマると思うけどなー

踏まず部は抉れてるしヒール部分も薄くなっててかっこいいし
179足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 16:40:22.71 ID:7ojxD2XW
インソールの踵にホワイツの型押しが入ってるからニセ物?って一瞬思ったけど、最近のは入ってるんだね。
180足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:31.48 ID:z6QAxUAY
先週届いたセミドには入ってないけど
181足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 17:09:52.53 ID:7ojxD2XW
どっかのHPで見たノマドにも刻印入っていたけど。
やっぱ偽物か?
182足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 17:17:57.86 ID:cwGBKtYb
偽物の方が手がこんでるのかw
183足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 17:28:54.95 ID:t67lyP+a
>>175
> 楽天でセミドレスを45000円で大量放出してる店が(ry

(゚д゚lll)マジか?どこだろ?一応ぐぐってみた
ここのことか、革は9種類から選択でき在庫もあるね、若干値段が違うけど
http://item.rakuten.co.jp/sugarltd/wtb-2332w05-blkchrexc/
184足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 17:41:17.28 ID:l966DYuu
なんかホワイツ買うの面倒臭くなってきた。
俺はモノとしてだったらRWでいいんだけど、ワイズが合わないからな。
RWスレでワイズの話したら全然話もしてもらえないし。
細いワイズに太い足入れるから先細りのちんこみたいになっちゃうんだよ
http://24.media.tumblr.com/09dc246b7cbf7e151ba66baae3eb8f3e/tumblr_mfv5tfOrQh1qg8efpo1_500.jpg
185足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 18:23:51.57 ID:hXSmqKWb
>>184
親指の墨はなんて書いてあるの?
8 1/2に見えた。ブーツスレの見すぎだなw
186足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 18:37:22.55 ID:POONguy0
>>175
前スレで自分もそれ書いたんだけど、
13日までは更に2000円位安かったので、
勢いでスーツ用にドレスブラウン買ってしまった。
どう見ても偽物には見えないし、
仮に偽物だったらオリジナルと同じ手間のかかったスーパーコピー。
手元にあるその他のセミド、スモジャン
4足どれも型押しは無い。
187足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 18:39:31.29 ID:hKzdHhxT
みんな晒し画像の何処見てんだか、粗探しに必死だろ
でもツッコむ隙がありすぎだもんな(笑)
これはあえて意図した釣りなのか?

と言うか、もう少し構図なんとかなりませんかね〜撮り方が下手くそ過ぎる。
188足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 19:06:38.41 ID:4MdDwnHm
クツの経年変化と、足下の合わせ方を見るけど
個人的にヒモの通し方が気になっちゃうな

トゥ側(1番下)の穴だけオーバーで
以後アンダーてのはオーソドックスかもだけど
下から2番目と3番目の部分にできるクロスが
やたら目立って気に入らないw
189足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 20:00:00.06 ID:+zZEw8VO
遠回しに墨入れアピールしてるのがすんごいわかる
190足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 20:17:06.40 ID:A9G3Mwmt
あれは画像のブーツのサイズが8 1/2って言いたくて
指にマジックで書いたのかと思った。
191足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 21:06:36.76 ID:W+cx5Jf8
>>178
歩きやすさの点で700のほうがずっと楽
薄いラバーソールで変にグリップするので少々疲れる
あれなら俺はレザーソールの方がマシ
192足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 21:12:21.45 ID:h7g9gB/O
疲れるかな?なんとなく意味はわかるけど
でも俺も>>178と同じでセミドに269はマッチしてて大好き
193足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 21:49:09.61 ID:6fLBo3qi
>>184
アイアンレンジ?
194足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 22:05:10.55 ID:Gqnto2Gb
LTTは糞
195足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 22:15:21.84 ID:POONguy0
>>191
269初めてだけど、歩きやすいよ。
今までクロムとかばかりだったのもあるけど、
ドレス269とにかく軽い。
196足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 23:34:03.98 ID:z2d/Z9ba
http://cdn.schnees.com/images/whites_legend-anatomy.jpg
前スレのこの画像パクって無断使用してるじゃねーか
ここ見てんだろ?
スモジャンはレザーシャンクでセミドレスはレザーシャンクじゃねーよバーカ
197足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 23:40:23.46 ID:A9G3Mwmt
>>196
それホワイツ本社製作の公式画像だよ。

あとセミドレスもレザーシャンクだけど。
198足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 23:47:51.56 ID:z2d/Z9ba
2か月くらい前のフリイジのセミドレスの断面図あったがスチールか鉄のシャンクだったぞ
空港の金属探知機で必ず脱がされる
199足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 23:50:17.73 ID:z2d/Z9ba
200足元見られる名無しさん:2013/02/20(水) 23:53:25.38 ID:A9G3Mwmt
>>198
それはちゃんと真ん中でカットしてないから、シャンクの両脇の
巻き込んだアッパーがそう見えるだけだよ。
F&Eで何回も紹介されてるスモークジャンパーのカットモデルも
真ん中でカットされてなくてレザーシャンクが途切れちゃってる。
201足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 00:06:07.32 ID:ybe+Queu
http://iup.2ch-library.com/i/i0858754-1361372684.jpg
カットする位置が悪いとこんなになっちゃう。
202足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 00:11:57.84 ID:87dWzrit
ビブラム100もWescoのより厚いと思ったら二重構造なってたのね
203足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 18:43:41.53 ID:za2LZ/7O
ホースハイドは柔らかめの革と謳われていたけど硬かったよ!
冷えてると更にカチカチ
柔らかい革から順番つけるとどういう順?
204足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 18:49:21.73 ID:b3yv8jSk
BABでラフアウトにトゥキャップつけたいんだけど、
Toe Cap/yes
Does Not Apply
でアッパーと同じ素材になるってこと?
205足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 22:28:04.84 ID:mguASkP6
>>204
それBABじゃないでしょ
206足元見られる名無しさん:2013/02/21(木) 23:27:09.33 ID:b3yv8jSk
すまんBだわ
207足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 00:05:14.10 ID:+jnZmxtn
>>175
俺の知ってるホワイツとは別みたいだから買わない。
「ヒールには木製素材を使用しており、力強い印象を与えます。」
208足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 01:16:40.92 ID:Hbw/7LGX
さぁ、そろそろ円高になる前にオーダーしようと思うんだが

SJでライト目のブラウンだと何が良いだろう
WBとかカーフは無しだとブリタンかな?
209足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 01:49:33.64 ID:rMnJwOoX
>>208
円安じゃないの
210足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 05:44:55.45 ID:zu02Obce
2012年は個人輸入最高の年だったな。
セミドレスが送料込み38000円だったのは歴史に残る。
211足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 09:06:05.69 ID:9H+4+gc2
一番オーソドックスなタイプならな
そんな時だったからこそモリモリ仕様で注文した。
ほんでもってもうホワイツは卒業です。
212足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 09:12:14.04 ID:6Hdj4ip/
ライトブラウンなんてそんなに選択肢ねえっぺや。


オーストリッチに1票
213足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 09:26:10.79 ID:rU9nQjin
>>208
ブリタンはセミドて綺麗目に履いたはうが良い印象。



シエンナブルハイドとか・・・。
214足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 11:13:11.45 ID:oXE9AiuA
ヒールには木製素材を使用って…
215足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 12:07:15.29 ID:nmZUuOAw
偽物と本物の見分けって難しいよね
ラフな米国製だし偽物の方が精巧だったりして
216足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 12:24:54.43 ID:hx88Lte4
レッドウイングエンジニアのヒールは樹脂製で参ったわ
217足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 12:29:26.03 ID:9H+4+gc2
ヒールには木製素材って担当者が木型から連想してヒールも木製と判断したんじゃね
ま、あれだけ靴売っててそんなこと知らんのか、と思うけど
今まで7速ほど注文したけど1速たりとも型押しなかったわ。
それにインソールに型押しなんて違和感あるだろし

実は、俺らが買ってきたそれが偽者だったりしてw
218足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 13:03:42.35 ID:rU9nQjin
>>215
偽物って存在するのか?
219足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 13:20:38.21 ID:zu02Obce
>>217
インソールのホワイツロゴはあのの輸入商社がホワイツに別注で入れさせたみたい。
自分とこのってわかるように。

>>218
ホワイツ風ってのはあるけど、ホワイツを騙った偽物はみたことないな。
あの革質とハンドメイド工法を真似たらそう安くは作れないだろうね。
220足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 13:21:05.91 ID:GelpLdez
ステッチダウンの偽物って逆に大変だろうなw
221足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 13:22:20.35 ID:hOb1fXRw
偽物があったとしても、写真だけだと見分けは難しいかもだがRWのそれのように
手に取ればすぐ分かるんじゃないの。今のところ人柱は>>186だけか。
ヒールが木や樹脂でできていると思ってる人は靴に興味無い人にきくと大量にいる。
型押しはどこかの注文受けて試しに押してみたパーツがごっちゃになって
管理されてるとかじゃないのホワイツだし。片方だけ型押しアリとかでなければ良し。
222足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 13:30:24.26 ID:fzWlWZcZ
グッドイヤーウェルトよりステッチダウンの方が簡単な気がするんだけどどうなの?
223足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 13:49:02.82 ID:+jnZmxtn
まぁ写真だけ本物ってことだ。
224186:2013/02/22(金) 14:04:19.52 ID:rU9nQjin
>>221
仮にコピーだとしても合計5足の自分には区別つかない。
同サイズワイズのセミドと比べても
ラストからフルコピー。
糸、パーツ、ステッチの少し雑なところ、
箱、タグ、箱のアメリカ人マジック書きまでフルコピー。

型押しはスモジャンの踝の所とサイズ、質感まで同一。
225足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 14:28:28.19 ID:9H+4+gc2
>>219
なるほどな それなら一応理解した。
今は他に欲しい靴があるからスルーするが、仕様が好みなら買っただろうな
送料、関税込みなら金額は変わらんし、首を長くして待つ事もないし
226足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 14:37:11.56 ID:J71j2lfe
ミッドソールの厚さを見ただけで真似する気は起きないでしょ。
227足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 15:00:08.20 ID:UapCm7xq
ホワイツ風の合皮セメント靴でも、
二重のステッチすら真似しているのを見たことが無い
228足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 15:03:37.58 ID:w8kSO1Sf
>>210
今はつるしでいくら?
何かしらオーダーしてこその並行だろうけど
>>224
それがどこの事か判らないんだけど教えるつもりはないか
秘密にしたい意図は?ステマと言われるとか>>183は違うのか?
229足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 15:12:16.94 ID:qVk0Rzx9
気持ち悪いのが湧いてますな
230足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 15:16:37.67 ID:GWDR/nCS
>>228
お前必死すぎるわ
信頼性くらいレビュー見て判断しろよ
そんなんも出来ないなら出てけよ迷惑だ
231足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 15:20:01.69 ID:GelpLdez
気になるなら素直にどう思いますかって聞けばいいのにな
232186:2013/02/22(金) 15:31:06.14 ID:lPkDbEBW
>>228
宣伝のつもりはないから、個別店名上げないが
楽天で2332Wで検索、安い順。
ただ、3店舗あるけど、経営は同じだな。
233足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 15:52:27.80 ID:9H+4+gc2
乙。 >>186はやさしいな
ここに居るのにそんなことも調べられないようなら放っておくのに
234足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:04:30.88 ID:zu02Obce
バーガンディーのクロムエクセルだけ安いからかサイズ切れがでてるね。
でも画像みたところレザーライニング無しだよな?
クロムってライニング無しでもオーダーできるんだ。無しでも不都合は無いのかな?
235足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:07:55.76 ID:w8kSO1Sf
>>233
やな感じヽ(`Д´)ノ !!
こう言う上から目線なやつがドヤ顔で履いてんだな

>>232
器の広い方サンクス(・∀・)
とりあえずそのキーワードでヒットしたのは6万円台ですが
>>183は黒CEが49.8Kですがまさか偽物?
236足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:12:16.12 ID:+jnZmxtn
いわゆるB級品かな
237足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:13:58.19 ID:zu02Obce
オレゴンだとライニング無しならドレスブラウンもブラウンクロムエクセルも値段一緒だな。
クロムエクセルって高いのかと思ってたけどライニング代だったんだね。
238足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:14:21.95 ID:5KikwZ84
安い順に並び替えすら出来ないのかこの馬鹿は
239186:2013/02/22(金) 16:16:40.75 ID:lPkDbEBW
>>235
ゴメン。過去レスちゃんと読んでくれよ。
自分が買ったのはドレスブラウンで13日まで43000円だった。
今は45000円のヒットするよ。
6万円台ってどこの楽天?そこであってるよ。

個人輸入は送料込み関税無しで450ドル。
でも正直、革の違いとかもわかっていないようなので君には勧めない。ゴメン。
240186:2013/02/22(金) 16:20:58.87 ID:lPkDbEBW
>>237
クロムもライニングはついていないみたいだよ。
多分人気がある分高くしているのだと思う。
実際、自分の購入時期からコロコロ値段変わってるから。
そのころセールでクロムで45000円台だった。
Bだとドレスもスムースもクロムもみんな同じ値段だけどね。
241足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:24:41.64 ID:UEatsX8U
>>235
ゴミは来んな。
RWスレにでも行って構ってもらえ
242足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:41:19.20 ID:zu02Obce
クロムはライニング必須って、WGの置き土産に騙されていたのかw
レッドウイングはクロムでもライニング無しだから不思議に思ってた。
でも馬とか水牛はライニング必須みたいだね。
243足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:42:22.06 ID:lPkDbEBW
>>234
個人的にクロムは革の厚みがあるからライニングいらないと思う。
初めにオーダーしたスモジャンはライニング付きにしたけどかなりシャフトが硬いし、
セミドはクロムでライニング無しでオーダーしたけど踝にしっくりくる。
ライニング必須革以外はなくてもいいんじゃないかなあ。
244足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 16:58:02.69 ID:9H+4+gc2
ええドヤ顔で履いてますが何か  この場合は上から目線とは言わんがな

サイズ切れになりそうなクロムも前は¥1000ほど安かったし
クロムが人気なのは日本だけで、至高の革のような扱いで価格設定されているとか
実際はドレスの方が柔らかい上に傷にも強くいい革だと思う。
ショップの人間がココ見てて、価格変更してたりして。

>>242
仔牛も必須
実際、馬は必須じゃなくてもよさそうに思えるんだが。

>>243
過去に注文したものは全てライニングあり
靴下色移りするの困るし、脱ぎ履きはし易い
245足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 17:30:25.02 ID:lPkDbEBW
>>244
クロムは芯通ししてないから色移りの心配ないかなって。
でも黒目のソックスが多い自分は色移りしてもわからない(笑)
脱ぎ履き考えるとライニングは一考の余地ありですね。

初めてのドレスレザーだけど綺麗目を維持して履くのには確かに良さそう。
傷つきやすいクロムに比べて。
特に今回はスーツ用と思ってたので。
246足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 17:38:05.75 ID:GelpLdez
スーツ用? いやいや無理w
247足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 17:44:24.48 ID:GelpLdez
ドレスレザーって呼び名で勘違いしやすいけど、革の雰囲気はこてこてのアメカジ(当たり前か)だからw
見れば分かるけどむちゃくちゃゴツイし、本来がキレイめに合わせるブーツじゃないんだよ
FCやWBでも厳しいけどなんとか・・・それでも無理だな
248足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 17:47:25.56 ID:+9JPOoi6
また遊ばれてやがる
249足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 18:02:06.52 ID:lPkDbEBW
お堅い職種じゃないんでビジネススーツじゃないんですけどね。
この季節のツイードスーツとかジャケパンとかで。
既にブリタンでも出勤してる。コバとかダークブラウンで染めてあるけど。

街で見かけたら笑ってやってください。
250足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 18:33:07.31 ID:/orEAEf3
LTTは糞
251足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 18:34:42.31 ID:PXKGtmVj
どさくさ紛れに一言

ブラウンドム最強伝説
252足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 20:37:33.04 ID:dnEXJDZh
ブラックドレスとブラウンドレスの値段が違うな、楽天の最安値の店
253足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 20:42:00.17 ID:w8kSO1Sf
はいはい、45.8Kドレスブラウンあるな〜もっと早く見つけていたなら・・・
う〜んこれなら二足買えたじゃねーか(´・ω・`)
まぁ別にいいさ、いつでも買えそうなのは判ったから
254足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 20:52:51.64 ID:fzWlWZcZ
>>253
一体どんな仕様をいくらで買ったの?
255足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 20:59:27.89 ID:lPkDbEBW
>>252
やっぱり元値でなく売れ行き具合で価格調整してると思う。
でもドレスレザーなら、真っ黒より限りなく黒いブラウンのほうが
いいと思う。
256足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 21:00:09.01 ID:N5whJPzU
ドムとシリコンだけだな、ホワイツらしいタフで良さげな革は
257足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 21:03:47.98 ID:FUqTiVLF
ディストレストも忘れちゃいけないな
258足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 21:06:32.01 ID:lPkDbEBW
ブルハイドを忘れてる。
259足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 21:31:03.34 ID:0Jia3g9Y
http://i.imgur.com/cr0jCzN.jpg
ついに買いました、
しかし、とんでもない硬さですね。
あしの甲が痛いです。
260足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 21:56:44.67 ID:w8kSO1Sf
>>254
そもそもスレ違いなのでm(__)m
初オーダーぶっちゃけ不安満載で震えて待つ状態です。
サイズは実際履いてみた訳でもないがEワイズにして
もちろん、まだ届いてない只今約2ヶ月、3〜4ヶ月待てと言われた。
しかも全部入金してないから正確には買いましたではないかなw

勢いで逝ったが後から若干安いとこ他にいろいろ見つけたたり・・・
なんだかな〜ネットで釣られ高い買い物して誰にも言えねー状態だったりw
仕様は黒CE、99.8Kとだけで今はお許しを願います。
261足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 22:06:24.97 ID:QKw3Vsh5
>>260
友達少ないだろ?
262足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 22:18:49.36 ID:fzWlWZcZ
>>260
White's注文したならスレ違いじゃないっしょ
高値で買ったんならがっかりだな。そもそもどこで知ったの?雑誌?店頭?
263足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 22:29:20.70 ID:YjnZsKC4
>>259
紐の通し方が残念すぐる
264足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 22:32:37.34 ID:e1ptU3MF
店であなたのサイズはこれですよと選んでもらったんだろ?
だったら1足目は安心や保険と思ってペイできるよ
265足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 22:53:39.03 ID:kvwegjAW
約10万払って

サイズは実際履いてみた訳でもないがEワイズにして

アホス
266足元見られる名無しさん:2013/02/22(金) 23:57:01.45 ID:w8kSO1Sf
周りで靴に金賭けるやつなど居ませんね〜無駄に金捨てるやつ
ギャンブル好きばかりなのに不思議w

もちろんネットで知った、ショップ在庫のつるしでは嫌でした
そもそも在庫に自分サイズはなかったけれど
ググったら一応自分サイズのつるし見つけたが、多少カスタムもしたい
ソールなども、しかしダブルミッド仕様は100K超える為ケチってやめたw

代理店経由のみなんでこの価格も仕方ない
馬鹿なやつと何を言われようと構ってくれありがたい限りです。
いずれにしろスレちの身なので、この辺で消え到着を震えて待ちます。
267足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 00:20:17.23 ID:EiakLj+l
??????????????
268足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 00:47:01.96 ID:Uva4+CrK
まあ、ここもウエスコスレもいかに安く買えるかってスレだしなw
269足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 06:08:55.52 ID:SQpOasfZ
こいつ絶対ともだち作れないやつだ。
270足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 08:21:44.20 ID:EiakLj+l
自己紹介は他でよろしく
271足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 09:14:24.89 ID:rydAeBHA
ホワイツは自分の足にフィットさせて革やパーツを自由にカスタムして
自分だけのタフでカッコいいブーツであることが魅力じゃん?

吊るしの安売りは、
そのモデルが自分の欲しいカスタムと一致して
さらにサイズもぴったしであれば魅力的なものだけど

単に「あの高価ブランドのホワイツを安くゲットできる」ってだけじゃ
ホワイツの良さを無視して、本末転倒じゃないかな
272足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 09:25:50.46 ID:XU72L9SJ
俺はEウィズでは収まらない甲高幅広なんでサイズに関しては同意するけど
仕様に関してはツルシもあながちバカにできないと思うよ。
色々カスタムもしてみたけど、飽きが来なくて長持ちするのはやっぱツルシの仕様だと今は思う。
長年の販売実績に裏打ちされたスタンダードだと思うよ。つまんないけど。
273足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 09:36:48.70 ID:Wj8hJ49F
15〜6年前
ローダイでダートラやってた頃どんなにボロくなっても直してくれるホワイツは
モトクロスブーツより結局安い一生モノって自分はつるしでいいし、カスタムは
興味ないな。
安くではなくて適価だと思うけどな。
274足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 09:45:04.45 ID:Wj8hJ49F
今のカスタム事情のほうが商業主義に感じるし
自分の記憶だとそうしたことの結果が価格の底上げになったよう感じる。
275足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 10:15:23.71 ID:XU72L9SJ
しかしこのスレ見てるくらいなのに国内ショップにオーダーしちゃう人がいるのは驚いた。
在庫品ならまだしもオーダーだったら右から左でショップの利益100%以上だろ?
正直言って俺なんか個人輸入でなけりゃホワイツもウエスコも買えない。
ショップに10万叩きつけられるくらいの大人の男になりたいよw
276足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 10:52:29.82 ID:rydAeBHA
>>272
一周まわって結局は吊るしの仕様が良いと判断するなら
それは自分の欲しいカスタム(シンプルな仕様)なので良いと思う

>>273
貴方や米国のブルーカラーの方々のように、ホワイツにタフさ等の実用性を求めるのなら
シンプルな仕様こそ使いやすい(そして適価)と言えると思う

でも日本でホワイツを輸入したがる大半が、ファッションでしょ? 俺もそうだけどさ
ファッションとしてのホワイツの価値は、自分仕様だと思うんだよね
277足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 11:53:26.70 ID:unWPfaIO
>>271
セミドレスならつるしで#269で十分かも
カスタムと言ってもソール周りとラストぐらいスモジャンなら丈もこだわりたいか
革の組み合わせを変える位になればもうマニアだな
ここまでやれば並行輸入でもそこそこ高くなるだろうが、安いに越した事はない
278足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 12:05:39.63 ID:unWPfaIO
>>275
ホワイツを近くの国内ショップで買う方
ここでは叩かれ肩身が狭いから言わないだけで確実に居るでしょう
じゃなきゃショップは成り立たない
どや顔で並行が全てみたいに言うのはどうかね〜海外サイトの何処で買ったら?
こんな事すら判らないそんなスキルもない方だって居るだろう
聞くに聞けない聞いたところで、ぐぐれカス!

もしかしたら知らない方も居るかもだが、並行で直接買えず
国内代理店通さなきゃ絶対買えないメーカーもある
二代目がホワイツで修業したとことは安くて相場7〜8万
探せばつるしの激安セール品もあるみたいだから
中には安く買えるならとありと少数派ブランドに食いつく方もいる

これとは別に並行では扱ってない定期的に限定物で釣るケース
日本総代理店限定リミテッドモデル(フライトマスターなど)
これは15万だったがやけに高い、高すぎだ
とにかく確かにここではスレ違い。
279足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 12:13:02.73 ID:OZGejI6k
このグランドなんちゃらってのは奇形なの?

http://blog-jkstyle.jugem.jp/?eid=67

日本人ってなんでもオーダーしちゃうんだな
280足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 12:31:22.49 ID:Wj8hJ49F
ここはホワイツのスレでホワイツ個人輸入スレではないよね。
買い方もカスタムも価値観もひとそれぞれ。

それに日本ではどこで買ったかかかわらず製品全般を面倒見てくれる、
ホワイツが銘打っているリペアサービスも総窓口になってくれる正規代理店はなく、
(USでは多数存在する。)
単なる右から左のショップだけなので
個人輸入とか並行輸入って言葉には疑問を感じる。
281足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 13:31:49.39 ID:XY7WPqIQ
282足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 13:48:37.27 ID:XU72L9SJ
こういう大袈裟な謳い文句やどうでもいい小変更に日本人は弱いんだよなw
283足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 13:53:41.12 ID:XU72L9SJ
だいたいコラボって本来は異業種提携を意味するのに、これはただのオーダーメイドだろ?
ファッション業界って「コラボ」とか「別注」とか書けば売れると思ってるよな。客を馬鹿にし過ぎ。
284足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 14:11:51.11 ID:yFr45Laq
明日、私服で展示会行くんだけどセミドじゃマズイかな?
因みにブラウンドレス、商談は無し
285足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 14:14:33.51 ID:wQ1+BrW2
「6角アイレット【世界初】」
どうでもいいんだがw
これが理由で買う奴なんて皆無だろw
286足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 14:15:35.27 ID:IsGWUy7z
てか個人輸入しちゃうと5万以上出したくなくなるw
287足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 14:39:18.62 ID:XU72L9SJ
個人輸入って大袈裟な言葉もやめようぜ、車や家を輸入するわけじゃないんだし、
もともと普通に海外発送してるメーカーなんだから。
288足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 14:45:25.49 ID:XU72L9SJ
どうでもいいが>>281の店、サイズがS/M/Lってなんだよw
JACKROSEマガジン掲載ってなんだよwww
289足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 15:29:39.16 ID:unWPfaIO
6角アイレットも悪くないと思うけど、前スレだっけかアイレットの話あったじゃん
フックよりアイレット仕様で綺麗に並んで打ってあるのよい感じ
ただコラボのダブルネーム刻印が微妙な方もいそう

ジャックローズマガジンとか生意気にもあるからな
ブランド自体10〜20代の向けだからダブルミッドで主張なのだろが
無骨なスタイルならスモジャンはカットトップがよいと思うけど少数派か

ショップの小僧は持ってると言ってたが社員割引あんのかねw
これのバウハンモデル出ないか、でも8〜9万は高いわな

このレッドドッグ中古Mが去年暮れにネットで見つけ最初5万ちょいがいつの間にか値下がり
最終的に3万6千円なってて売れてた
後で店でMの8ハーフEも履いて見たら別に問題無かったし
箱なし中古なんて〜と思ってたのが今思えば悔やまれる、買っとけばよかったわ。
290足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 17:09:13.26 ID:h1tW3bP+
コラボだったかどうか覚えてないが、クロムハーツ仕様のスモジャンはごつかった。

欲しいとはまったく思わんけど。
291755:2013/02/23(土) 17:58:05.45 ID:iFAhi6IH
292足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 18:22:56.47 ID:mcPQ0DkA
前のスレのFワイズのセミドレスをハワイで買ったって人いたけど本当にハワイで買ったのかな?ハワイに在庫でFワイズなんて置いてるか?
293足元見られる名無しさん:2013/02/23(土) 23:57:10.62 ID:mUd33uut
もう雨の日でも安心だな
http://www.youtube.com/watch?v=Z-WNb0NLSTI
294足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 04:33:46.84 ID:l7qBAc1C
今度頼む セミド スモールアイレットにしてみようと思うんだけど
どうだろう? セミドレスは上がフックじゃなくても良い気がしてるんだけど
295足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 05:42:36.25 ID:IUfXNV+h
フックイラネな
296足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 07:15:23.28 ID:l7qBAc1C
ああん、スモールAAアイレットって WBでしか出来ないのか、、、
297足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 09:04:50.68 ID:G4GyMZfL
>>296
あとカーフもな
馬が出来ないか確認したが断られた。
ただ、アイレットが小さいと紐を緩めにくいという欠点がある。
298足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 09:05:45.04 ID:JnCajmeb
>>296
肛門舐められたみたいな声出すなよ
299足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 09:07:58.04 ID:smQRJ5F7
個人発注したいけど英語が苦手
でもショップより安く買いたいオラは個人代行依頼
300足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 09:20:21.44 ID:l7qBAc1C
ブリタンにメダリストトゥキャップつけて スモールにしたかったけど断念w

WBはセミド2足あるから、ちょっとねぇ
カーフは・・・あんまり好きじゃないしな〜
301足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 09:42:35.31 ID:yd5YGaFF
>>299
英語力なんて必要ない。
スクロールして仕様を指定してカード番号とローマ字で住所氏名が入力できればおk。
小学生でもできる程度なのに、代行手数料払うなんて馬鹿げてる。
まあ、ショップにオーダーするのも個人輸入代行みたいなもんだけど、それで手数料120%取られるよりマシか。
302足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 10:12:04.20 ID:5A+rOTlr
傷つきやすい革は困るというヤツは素直に合皮かガラスにすれば?と思ふ
傷がついたら磨いて濃淡が出来て…それが味ではあるまいか
303足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 10:38:23.98 ID:JkGq++PN
フック無しじゃ脱ぎ履きめんどうだろ
見た目も含め、オレは断然フック派
304足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 10:46:16.03 ID:f3v+Xf8T
ホワイツの場合、カスタムミスの場合があるので、
再製作依頼等の交渉で個人輸入代行の意義はあるな。
305足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 10:47:41.83 ID:xF2XHnkW
フックだらけだとタコの吸盤に見えてくるからフック派w
306足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 10:48:11.94 ID:xF2XHnkW
あ、アイレットだらけだとだ。俺は何をやってる
307足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 11:23:09.18 ID:l7qBAc1C
ダナーライトみたいに一番上までフック指定って やったことある人いる?
308足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 15:42:50.77 ID:l7qBAc1C

ごめん、、、バウハン視ながら書き込みしちゃったw
309足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 16:35:49.38 ID:i2GmC3PU
初セミドレを履いてお出掛けした。
くるぶしがイテー!立ち止まってて急に歩くと中指が吊りそうになった。
310足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 17:08:04.62 ID:pDxDLvay
>>309 革は何?どんな仕様?
履きはじめはバンソウコウのお世話になるもんだぜ
311足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 17:35:53.87 ID:i2GmC3PU
クロムエクセルです。
ビブラム269だっけな?ごく一般的なやつ。
サイズは丁度いい。この痛み、スケート靴思い出した。
312足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:30.78 ID:74j9+mMT
セミドはラストが合っているのかまったく靴擦れはなかったよ。
313足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 18:36:13.48 ID:sTXq6Ax2
俺もレッドウィングだと30歩で断念できるほど痛いけど
ホワイツなら初日から30km歩けそうなほど楽だわ
314足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 18:40:18.95 ID:/2yl+QEa
俺も今日初ホワイツ、セミドレスデビューだった。
アーチーズには未だ慣れてないけど普通に歩けて何処も痛くない。
ちなみにスマホのアプリMovesのログでは約1万5千歩、12km位歩いていたな。
315足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 20:27:43.95 ID:RA+Gpb8+
びっこ引いて帰ってきたw
馴染むまでサポーターでも付けようかな
316足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 21:05:35.96 ID:yd5YGaFF
おすすめはしないけど、自分のブレークイン方法。

初日。厚手の靴下を履いてブーツのまま風呂のお湯に足入れて屈伸運動を10分やる。
2日目。生乾きでオイルくれて近所を30分歩く。
3日目。乾いたらまたオイルくれて1日歩いたり走ったりしてブレークイン終了。

たった3日間で3か月分は馴染むよ。
自分みたく週末ちょこっとしか履けない人、どう?
317足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 21:21:57.65 ID:dWHuE8ZA
お、おぅ!
318足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 21:24:15.74 ID:RA+Gpb8+
うん、絶対やらない
319足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:43.25 ID:40uXCiHh
馬鹿じゃね
320足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 22:02:39.55 ID:ek/5pof0
>>316
そんなことは知ってます。もう試しました。
そこまで初心者じゃありません。
321足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:53.97 ID:WrlxIFm6
なんかレプリカジーンズ履いていた頃を思い出すな
322足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 22:59:13.17 ID:mV9UgTeI
>>320
ブーツ初めて掃いたみたいな、にわかな初心者臭満々なレスなんだけど(;~∧~;)
そもそも初心者じゃないならその程度でガタガタ騒がないわ
323足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 23:12:27.24 ID:RHYwyzNG
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
324足元見られる名無しさん:2013/02/24(日) 23:13:56.12 ID:OHrknt5Q
>>322
ちょっと前に>>320みたいな感じの真性いただろ。それをネタにしてんだろw
325足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 01:43:50.11 ID:gJOz1EHV
9ヶ月前にBで購入してもう一度オーダーしようとしてサイトを開いたんですがサイト仕様変わりましたか?
カスタムを選んでオーダー・・・と思ったんですが画面のどこにも購入画面に進むクリックがありませんでした・・・
326足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 02:07:05.94 ID:CO4NOMvY
____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \       は?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
327足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 10:38:21.87 ID:wOgIwQgJ
変な奴ばかっりじゃないか!
328足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 13:58:33.80 ID:xyE6n7ox
>>325
変わってないよ。
簡単にわかるから自分で考えよう
329足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 15:50:42.01 ID:y6GrJzpD
C461ラストのセミド届いたあー!!
330足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 16:02:14.53 ID:kSiJoGpn
C461ラストのコードバンNOMAD
331足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 16:13:18.41 ID:zHKvt5iA
>>329
c461の履き心地はどうですか?
アーチイーズ控え目だと、やっぱり足裏の吸い付き感は全然違います?
332足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 16:47:48.54 ID:y6GrJzpD
>>331
ゴメン、まだ仕事。
家族が受け取ったのを確認した。
夜帰ったらスタンダードセミドとの比較レポする。
333足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 17:42:22.85 ID:PF8DPJBZ
186
その店で買ったけど、左右でシャフトの取付が全然ちがう物が届いたよ。
もちろん返品したけど。 店での検品はまったくしていなね。(B級品かな?)
その後、Bにオーダーしたよ。
334足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 19:07:36.37 ID:wu9enNUQ
>>333
そいつは残念だったね。
でも返品に応じてくれたんでしょ。
他の人のためにレビュー書いたら。
それより、ホワイツって明らかなB品を流通させているのかね??
普通はブランド維持のために明らかなB品だとタンに穴開けたり
するよね?
過去にBオーダーで長さ違いが来たってカキコを見た気がするので
B品の判定が日本人とずれている可能性は高いが。
335足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 19:26:07.07 ID:g5QF93KH
履けてブーツとしての機能があればOKなの。
それ、元は何色のブーツだったの?というくらい使われるんだから。
336足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 19:33:51.05 ID:zHKvt5iA
>>332
よろしく!
337足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 20:23:29.28 ID:y6GrJzpD
>>336
履いてみた。
説明下手かもしれないのは許してくれ。
スペンコ入れるとアーチ感じるの減るよね。
多分2枚入れたらこうかな?って差。
全くないわけではないけど。
アーチイーズに価値感じるなら勧めない。
上から見たシェイプはセミドと一番幅広い所同じで先を絞った感じ。
今日1日430セミド履いた後だったんだけど、
アーチイーズより反の大きさとヒールの低さに違和感感じた。
これはBの2332-461だけど、430より1/4低いのが標準のよう。
スタンダードがよければ1/4高選んだほうがいいかも。
338足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 20:57:05.76 ID:g5QF93KH
いや、C461を選んだだけならヒールは標準のスモークやセミドと
同じはずだよ。
俺のはそうだもの。友達のもそうだ。
269やコマンドハーフみたいな前後の厚みとヒールの積み革の
関係で微妙に後ろ下がりになるのは除くけど。
339足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 21:22:11.80 ID:y6GrJzpD
>>338
そうなの?
元々ある430と700ハーフはヒールの高さ全く同じ。
今回コマンドハーフだけど、
ヒール単純比較で他の2つより6ミリ位低い。
Bの2332-461ってクラシックって唄ってるから
低いのを標準にしてるのかと思い込んだんだけど。
それは2332-461?それとも2332で461ラスト選択?
何か2332-461は写真でも低く見えるし。
340足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 21:26:35.63 ID:y6GrJzpD
>>338
見てみた。2332で700ハーフで頼んだのは積み革4枚。
今回低くしてないのに3枚だ。
341足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 21:31:23.49 ID:g5QF93KH
>>339
あ、やっぱりコマンドハーフか。
あれは半分埋め込んだようなハーフソールだから前側が厚いよね。
ヒールの積み革だけ見たら430と同じくらいはあるでしょ。
その前後バランスで3ミリくらいはヒールが低くなる。
ちょうど269と同じような感じ。
でもヒールは積み上げてから圧縮する工程があるから
今回のはその加減も関係して6ミリくらい低く感じるんじゃないかな。

コマンドハーフは出た当初は700ハーフと同じように前後バランスを
補正するための6ミリの積み革を積んであったんだけど、途中から
やめたんだよ。
269と同じくらい微妙に後ろ下がりなら補正無しでいいかってことに
なったと思う。
342足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 21:52:45.95 ID:zHKvt5iA
>>337
レポありがと
俺は右足だけアーチイーズ痛く感じるからイイかも
ワイズが少しデカいとか言われてるけどそう感じる?
343足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 21:55:48.88 ID:wu9enNUQ
>>341
なるほど。
詳しい説明ありがとう。
ちょうど1枚分だから足してもらおうかな。
344足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 21:59:42.56 ID:DSzPc9KQ
C461って階段上ってるとき時々転びそうになるのはオレだけ?

個体差なのかもしれないが
オレのC461スモジャンとセミドレス
アーチイーズあまり変わらんな
345足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 22:00:52.24 ID:wu9enNUQ
>>342
自分の場合親指根元のところの一番幅が広い部分での幅で評価すると
ワイズは同等。
甲の高さで考えると少し大きめ。
でも羽の締め幅の具合で標準セミドと1cm差がないから許容範囲って感じ。
スペンコ1枚分の差までない感じ。
346足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 22:03:10.11 ID:wu9enNUQ
>>344
階段上がってないからわからないけど
初めから反がある分土踏まずより前の接地が少なくて
そう感じそう。
347足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 22:28:21.68 ID:zHKvt5iA
>>345
そうなんだ、参考になりました
ありがとです
348足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 23:02:49.00 ID:zHKvt5iA
コマンドハーフで1/4下げたらこうなるのね
http://i.imgur.com/lStB5.jpg
349足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:17.61 ID:y6GrJzpD
>>348
これコマンドハーフで1/4下げなの?
自分の標準で頼んだ2332の461は1/4(一枚)高い。
350足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 23:38:52.02 ID:OH1Y8Hlm
>>348
ベックマンじゃねーかwww
意外とありかも。低すぎるのはあとで足せばいーし。
351足元見られる名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:58.26 ID:MKOjigKt
マジでベックマンかと思ったw
352足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 01:04:14.10 ID:2zKtI/dr
コマンドソールってビブラムじゃないから安っぽい質感だって
以前書き込みあったけどどうなん?
353足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 05:52:43.82 ID:DbCUGYEQ
ちょっとベックマン買ってくる
354足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 11:28:33.29 ID:hfZlUk/5
>>349
俺の英語力が正しければそうらしいw
上の人が解説してくれたように、元々が低くなってるみたいですね

これでもダブルだから、マジでベックマンだと思う
誰かこのぐらい低くした履き心地レポってくれないかな
355足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 12:25:38.64 ID:FFhiNvhI
>>137
そういえばUSPSでスペインに行ってしまったのは
あれからどうなったの?
356足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 12:50:46.97 ID:9t5lcJ4w
すごく格好いいと思う
357足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 13:35:29.82 ID:rcTHEuiI
>>354
なるほど。
英語はそこそこ自信あるからさらしてくれれば確認するけど。

でもこれブロックヒールだから低くくても見られるけど、
カーブヒールで微妙に低いのは微妙に感じるんだよなあ。
クォーター下げでも、コマンドだと
立ってる時、踵と土踏まず前真ん中の2センチ角位のブロックで
立つような感じ。
上手く言えないけど、踵95%荷重、爪先ピンヒールで左右前後重心が落ち着かない。
もう少し履けば変わるかもしれないけど。
358足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 15:18:44.48 ID:hfZlUk/5
>>357
http://www.styleforum.net/t/219173/custom-whites-boots-thoughts/315
海外の掲示板だから後ろに流れちゃってたらすまんこ

重心が落ち着かないってのは厳しいですねぇ
430カーブヒールの1/4ロアー履いてるけど
それも微妙に重心がズレてる気がする
やっぱり標準が1番なのかね〜
359足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 16:54:50.86 ID:rcTHEuiI
>>358
ご理解のとおりでし。
ただ本人も自分が言わんとしてた違和感は感じたようなのと、
周りは悪くないって言ってるね。
一つ上の写真で一番上の真ん中のブロックで接地するのと、
と左右の丸みが原因で不安定感。
430で一番横幅が広い真ん中に一円玉を2枚重ねて張ってみると体感してもらえると思う
クォーター高くなればマシになるような気がするけど。
360足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 17:04:09.15 ID:rcTHEuiI
>>358
ただ、該当サイトで低いのが流行りなのか、
ローヒールの写真が沢山あがってて、
見続けてたらカッコ良く見えて来る不思議(笑)
361137:2013/02/26(火) 18:32:39.10 ID:83diVO9a
>>355
数日前にニューヨークに戻って今日ニューヨークを出発したみたい

日本に届きますように
362足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 19:17:43.83 ID:FFhiNvhI
>>361
今回の件でUSPSとかカイルとかに連絡とかしたかい?

ホント災難だが今度は無事に届くといいな
363足元見られる名無しさん:2013/02/26(火) 22:29:23.56 ID:hfZlUk/5
>>359
そこまで不安定感があるとは。
やっぱアーチイーズのせいなのかもね
赤羽とかはそこまで不安定感ないし
いやぁ〜〜ポチるの悩むなぁ〜〜ww
364足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 00:20:21.60 ID:H2CZ0qtk
ここで空気読まずに届きたてのレッドドッグうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3991102.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3991107.jpg

実際の色は2枚目よりまだ明るくて赤みが出てる感じ。EEにしたら隣に並べたEの
RTと比べて別物ってぐらいボリュームが出やがった。ハニービブラムすごい柔らか。
すごい勢いで減りそう。

そんなことより一番言いたいことは、このトゥキャップはサービスで憑いてきた、
ということ…
365足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 00:24:39.42 ID:9pSEH3IU
>>364
今のレッドドッグは赤が濃くていいね
366足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 00:45:18.10 ID:Eb0IlIsZ
またトウキャップのサービス始まったんだね。
ダブルミッドの時もあったな。
367足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 01:34:21.50 ID:guwbaowf
LTTは糞
368足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 04:18:13.73 ID:0oEmtf/B
今の流行って ローヒールのC461なのかね?
他のホワイツ掲示板でもセミドのブロック、ローヒール、クリアエッジ多かったな
369足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 08:06:03.56 ID:kAWJp0Il
この前初めて履いたけどフックの留め具が擦れて色が剥げてしまった。
クロムだけどこれって普通?
370足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 08:29:24.45 ID:WcNZR+nE
言ってる意味がワカラナイ
371足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 08:31:39.63 ID:kAWJp0Il
あれ、分からないですか?
372足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 09:25:15.02 ID:cezwArnS
>>364
LTTにトゥキャップなんて似合わなさすぎて罰ゲームだろうな
RT、もしくはこれさえ無ければイイ仕様だと思ったが
オレならオクに流して再注文するね

あとC461ラストって廃盤になってた旧ラストを復活させたんだよね
それって新型ザクあるのにあえて旧ザクを愛するガデムみたいなもんだな

好みはみな違うから各々好きにすれば良いと思うけど
オレはブロックや1/4の上げ下げはあまりかっこいいと感じないなー
373足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 09:30:27.52 ID:qfbUdJHt
>>368
それはたまたま多く見かけただけで、やっぱりホワイツはエグレヒールじゃないの
ブロックヒールは人気無いし、ましてやローヒールなんか
俺はあえてブロック1/4Lowにして履いているけど
>>369
フックの話でクロムって言われても?ってなるのもわからないでもないけど
フックの留め具 が 擦れて色が剥げたの?なら普通。  かえって剥げて行った方がいい味が出てくると思う。
いやなら金属用塗料買ってきて上塗りするか又は、ブラスかニッケルに変えてもらう。
ブラスは変色していくけど
又は、フックの留め具 で 擦れて色が剥げたの?
それならどこが剥げたのか言われないとわからない
374足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 09:45:38.59 ID:qfbUdJHt
>>372
連投スマソ

LTTにキャップは触れてあげない方が・・・

C461ラストについては以前にハソンが使用していたとか、色々と話があるけど
偏平足が多くなった現代人(日本人)に向けて復活させたとか・・・
扁平気味の俺にとってはうれしいラスト。
375足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 09:47:34.69 ID:kAWJp0Il
>>373
クロムが分かりづらかったですかね。
クロムなめしとも言いますし、クロムと略してもここの人ならクロムエクセルと分かってもらえると思ってました。
フックの留め具が擦れてクロムエクセルレザーの茶芯がむき出しになってしまったという意味です。
最初汚れが付いてるのかなと思ったが黒色剥がれてたから一回履いただけでここまで剥がれちゃうのか〜と。
見えない場所だからいいけど。
376足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 09:50:55.64 ID:kAWJp0Il
茶芯というより肌色ですね
377足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 10:19:20.34 ID:P5Wy1AxX
>>375
場所が分からないけどフック裏のギザギザでベロ部分にキズが付いたってコト?
革を金属で擦ればキズ付くから普通でしょ
378足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 10:37:47.99 ID:qfbUdJHt
>>375
いやいやその場合は、クロムなめしとか聞いているんじゃなくて
フックが剥げたのか、フックで剥げたのかと聞いているのであって・・・

羽根の内側のベロベロのところなら、どんな革でも傷つくでしょ。
それがいやならフォルスタンをつけるとか。
ま、次はそのフォルスタンが傷つくけど
たしか、タンてドムじゃなかったかな。詳しい人よろしく
379足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 11:59:17.20 ID:ZL9/GMNL
来週アメリカいく用事があるから一足追加しようと思うんだけど今買うのって実際どう思う?
380足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 12:16:59.74 ID:IuLjwAvX
>>378
自分のオーダー歴では特に指定しないと、
フォルスタンはシャフトと同じ革。
ただクロムのタン部分はは丸紐とか着けても一二回で面白いくらい剥がれる。
381足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 12:23:30.48 ID:kAWJp0Il
>>378

>フックが剥げたのか、フックで剥げたのかと聞いているのであって・・・

事細かく言わんでもここの人はモノを持ってて同じ様になってるはずだから言いたいこと直ぐ分かってくれると思った。
傷は当然付くけど一日で地の色が出ちゃうんだなあと。
クロムエクセル初めてなん知らんかった。
382足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 12:47:06.56 ID:klq880rA
クロムはちょっと擦れただけで傷つく
どっかに引っ掛けたらえぐれたような傷がつく
でもブラシでこすったらすぐ目立たなくなる
しかもそのキズがアジに思えてくる
383足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 13:52:34.71 ID:WcNZR+nE
>>381
エスパーでもないのに分かるわけ無いだろ
オマエのニホンゴオカシイヨ
384足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 13:57:47.02 ID:iE68meNR
俺も分からんかった
385足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 14:32:29.31 ID:kAWJp0Il
マジか
386足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 16:13:58.56 ID:0oEmtf/B
スタンダードな黒セミドを持ってなかったので
ブラッククロムでオーダーしました。

クロムは傷とか付きやすいけど
日頃のブラッシングと 傷と磨れをまとめて手入れするのが楽しみ

269ソール好きなら 某サイトで買うのもありだったんだけどな〜
さて 恒例の2か月待ちになるかな。
初めてサービスのソックスとオイルをカートに入れてみたw
387足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 20:15:55.90 ID:QVFvBVK8
フォルスタン先端のギザギザした山の数ってどうやって決まってるの?
多いのと少ないのがあるよね
388足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 20:35:44.54 ID:IuLjwAvX
>>387
ホワイツ純正ならRT用とLTT用の形違いとハイトによる長さ違いじゃない?
389足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 21:01:00.69 ID:WcNZR+nE
最近、日本語が不自由な奴が多いな
390足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 21:14:57.33 ID:P5Wy1AxX
クロムなめしというからこそ、コンビなめしのクロムエクセルと区別した方がいいんじゃないか?
まあ大抵文脈でわかるからいいけど
391足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 21:48:09.07 ID:reT8qtMo
セミドレスのレザー選択で、バッファローかクロムエキセルのどっちにしようか迷ってる。
皺が少なく艶があるほうがほしいと思ってる。(勿論履き方やメンテナンス方法で変わってくるけど)

全体的にシワシワになってくるのはバッファローかな??
クロムエキセルは結構艶あるイメージだけどバッファローと比べたらどうなんだろうか。
ケアはサフィールのクレム1925のニュートラルでも問題ない??

教えてください...
392足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 22:06:18.65 ID:WcNZR+nE
>>391
クロムだな
ケアは使用する環境によるが
ブラッシングで十分
オイルたっぷりのレザーに神経質にならないほうがいい

ただ、個人の意見としてはセミドレスにはドレスレザーがカッコイイとオレは思う
393足元見られる名無しさん:2013/02/27(水) 23:22:13.79 ID:H2CZ0qtk
>>372
せっかくこれはこれでいいかなと自己暗示完了しかけてたのに…

>>374
気遣いありがとう…
394足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 00:06:39.47 ID:+Owy+Bzs
LTTは糞
395足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 00:20:24.54 ID:vjvqFFbW
>>393
自己暗示で「これはこれでま、いっか」って思ってても、
なんとなく不安でみんなの忌憚ない意見聞きたくてうpったんでしょ

本来ならLTTにキャップは付かないんだがなんで付いちゃったんだか・・
稀にオクでもLTTキャップ付きが出てくるもんな
このスレ見てない素人さんなら珍しがって欲しがるかも知れんしw
無理して履くくらいならオクに出して売ってしまった方がええよ
396足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 16:17:01.97 ID:an5bxO8U
みなさんシューツリー使ってますか?
オススメあったら教えて下さい(^^)
397足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 17:32:25.03 ID:UfBILanT
履き込んでなんぼのワークブーツにツリーなんぞイラネ
新聞紙でも詰めとけばいいだろうよ
やっぱ、そこまで神経質になるのはやっぱ値段なんですかね?
398足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 17:33:46.30 ID:fnUjxnUO
ロチェスターのツリー。
俺は使ってないけど、それにしておけば良かったと思ってる。
399足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 17:45:23.62 ID:Fg78tmuu
ツリー入れると内側の革が傷つくから使わな〜い
400足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 18:00:32.85 ID:5Q/sSH7u
ホワイツ純正。ロチェスター製かな。
ただ、ブラッシングとかメンテの時だけで、保管時には入れてない。
ツリー入れてるとブラッシング非常に楽。
401足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 18:28:23.65 ID:rV/e3qK1
ワークブーツにツリーなんて貧乏くさくて出来んわ
402足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 18:46:15.67 ID:9Q7hTWct
>>364
ボッテリしてダセェ…

そんな事より他のホワイツやRWどうしたんだ
コレクションしてるだけでちゃんと履いてんのか?

ちいせぇ〜おっさんww
403足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 19:06:01.26 ID:H6umq1NU
つま先に余裕アリすぎかな?足指でグーチョキパーできるんだけど
404足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 19:51:17.48 ID:r62CQOVg
セミドレスのクロムエキセルって
ウルヴァリン1000マイルブーツのクロムエクセルと履きこんだ後の質感とか艶?っていうのは一緒?
もし一緒なら面白みが無いし他のレザーにしようと思ってるんだけど・・・
405足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 21:25:22.26 ID:GBdX8Q3P
クロムエクセルの質は
オールデン>>>>>ホワイツ>ウルヴァリンって感じ
ワークブランドだからホーウィンにB級品売りつけられてんじゃねえのか?って勘繰りたくなるくらい違う
406足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 21:47:58.18 ID:RYRzDAmb
クロムってオールデンだとそんなに質がいいのか?

やはり元になる牛皮の部位の差かねー
407足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:09:07.85 ID:BtN9h7up
エ『キ』セルな
408足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:14:01.15 ID:r62CQOVg
なるほど

ホワイツは エキセル
ウルヴァリンなどは エクセル
であっていると思います。
それともクロムエキセルとクロムエクセルは違うのかな?
409足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:18:36.92 ID:GBdX8Q3P
英語のカタカナ読みなんてどうでもいいわ
それともスエードのことをラフアウトなんてわざわざ言っちゃうおばかさん?
厨二病丸出しだよねあれw
410足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:26:01.33 ID:yelV3R0W
>409
だっせー
間違えたと言われて顔真っ赤だ
心の中どしゃ降りだよこれ
411足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:28:10.29 ID:CQ/47Vkf
スエードとラフアウトって厳密には違うんだけどな
スエード触った事ないんだろうなw
412足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:36:33.00 ID:BPxoC2Yx
>>409
英語のカタカナ読みは確かにどうでも良いけど…
釣りにしちゃあお粗末だw
413足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:47:14.15 ID:GBdX8Q3P
「スエード」の元々の意味なんてネットで調べりゃでてくるような薄っぺらい知識自慢されてもw
>>410
間違いも正解もないんだよ
ああこんなこと言ってもアメリカに渡仏したことない貧乏人にはわからないんだろうなあ
414足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 22:56:20.76 ID:OjN6Wnpu
アメリカに渡仏って  どこに行くんだ?
415足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 23:00:03.55 ID:onETYdRf
>>413

アメリカへは『渡米』な?
416足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 23:04:16.12 ID:R5v5uVir
ネタでしょ
417足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 23:07:50.88 ID:KWo0YveG
既出だったらすいません。
みなさんインソールは入れて履いてますか?
スペンコがホワイツ推奨と書かれているのを見たのですが
サイズを選ぶ時は、スペンコを入れる事を前提に選んだ方がよいのでしょうか?
ちなみにセミドレスです。
418足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 23:13:14.04 ID:OjN6Wnpu
くそ ネタかよ

スエードは元々フランス語だからアメリカ経由でフランスに行くということで正解か
419足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 23:21:02.04 ID:nHnJBnwn
バカばっかりw
420足元見られる名無しさん:2013/02/28(木) 23:26:04.35 ID:GBdX8Q3P
俺様が言いたいのは「今の日本で一般的に使う意味でのスエード」をラフアウトと呼ぶバカがいるってこと
センスの無さをウンチクで誤魔化すことに定評のある某雑誌がそう言いだしてこのスレでもチラホラ見かけるようになったからな
421足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 00:06:23.69 ID:sPi9ofGq
>417
スペンコを入れる前提で最初から選ぶのは正直難しいよ
かなり薄いから、ワンサイズ分程の厚み無いし
本当にピッタリならスペンコも入らないよ。
422足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 06:15:02.78 ID:uSO8HKWd
実寸小さいから辛い
423足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 09:15:25.15 ID:mtgvXSIw
インソールとしてはそこそこ程度の出来なのに、スペンコが評価されてる理由がわからない。
424足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 10:28:21.60 ID:ISosU7hG
薄い割にはクッション性が高いから。
425足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 11:10:58.02 ID:ofBTy3PO
>>405
そいつは違うな。オールデンのクロムもホワイツと同程度だ。
傷モノも多いしな。ウルヴァリンは見た目同じだが、
ホワイツやオールデンの革より薄い。
一番良質のクロム革を消費者に提供してるのは安藤だ
426417:2013/03/01(金) 12:03:14.26 ID:n71Zbq84
>>421
レスどうも有難うございました。
427足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 12:51:28.89 ID:gTaKioEA
>>425
同じクロムエクセルなのに質の違いなんてあるのか?
厚みが違うのはメーカーが漉いて厚みを変えてるだけじゃないの?
428足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 13:13:15.76 ID:glvJ7oKa
ハソーンオックスフォードが履きやすくてお気に入りなんで
次はセミドレスに行きたいんだがサイズはそのままでOKかな?
429足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 15:05:43.93 ID:q8vlEv3c
決して厚いから良いというわけではないような・・・
薄くすいたレザーにも良さはあるわけで。
430足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 17:20:07.49 ID:RqFDdGkf
セミドレスのカラーで悩んでる

セミドレスブラウンとウォーターバッファのブラックチェリーとの色の違いってどう違うんだろうか
室内だと光の加減でほぼ同じに見えちゃうんだけど、外で見るとハッキリ判るぐらい違いある?
431足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 17:35:42.38 ID:T1dOlDK/
ドレスブラウンとブラックチェリーは室内でも外でも全然違うよ。
432足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 18:07:46.05 ID:deDgypc/
ドムかシリコンだな、つーと、茶か黒の2択だ
433430:2013/03/01(金) 21:31:43.17 ID:TcJLU9vb
あれから自宅に戻ってネット検索してみたが
若干違いがわかった程度だけど…

@セミブラウン→普通の焦げ茶

Aブラックチェリー→少し紫ががった焦げ茶

こんな判断でよろしいか?
434足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 21:55:55.24 ID:n7726R4x
>>433
やっはりね。室内屋外共にモニターなんだね。
実物みたほうがいいよ。
ドレスは室内だと黒っぽい茶と茶がかった黒は半々の答えになる。
日向なら凄く濃い茶。
チェリーはもっと赤身が強い。
まあ、無難なのはドレスブラウン。
初めててなら持って後悔しないと思うよ。
変化球は2足目からでも。
一週回ってドレスブラウンばかりはくことになるかも。
435足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 22:00:25.76 ID:XaNdEguB
教えて下さい。ウォーターバッファローの手入れってどうしてますか?
436足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 22:20:34.32 ID:InH0LsLO
ブラックチェリーは凄く濃いバーガンディーだな。
437足元見られる名無しさん:2013/03/01(金) 22:40:27.57 ID:T1dOlDK/
>>436
そうだね
補修クリームもバーガンディって どこかに書いてあった。
WBのブラックチェリーとクロム#8バーガンディを並べてみてるけど

太陽光の下とかだとバーガンディは赤味が強くなる
チェリーは黒っぽくて ほのかに赤っぽく、チョコレートっぽいとでもいうかな、
438足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 00:17:07.67 ID:15Wwnsu0
お前ら土踏まず我慢してると疲労骨折になるぞ
お前らの足は日本人なんだから青竹踏みとか言って無理して肯定するなよ
http://askel.jp/news/%E8%B6%B3%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB/%E7%96%B2%E5%8A%B4%E9%AA%A8%E6%8A%98%E3%82%92%E8%AA%98%E3%81%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB/
439足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 02:27:56.96 ID:6d0Z2pW1
扁平足用インソール作って一儲けする
てか俺が欲しい
440足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 09:48:50.65 ID:2R24dDbM
>>439
461ラストにしなさい。
441足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 12:21:46.43 ID:2QEx3CUR
偏平足って運動不足故に起こるんじゃないの

走ったり歩いたりして鍛えればある程度改善すると思うがね
442足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 15:34:32.77 ID:DaNV4WIw
スモジャンは知らんが
ハイアーチの俺には
セミドラストのアーチイーズでは物足りない
443足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 16:05:05.49 ID:2R24dDbM
クロムの着色ってメッキのように上に乗っかってるのを実感した。
バーガンディなんだが、シンナーが零れてかかったところ見事に色が落ちた。
444足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 16:37:14.71 ID:aCEc9Deg
俺もスモジャンのアーチィーズのが心地いい
セミドもバウハンも悪くないんだけど物足りない
445足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 17:34:24.27 ID:ncvYjEN9
セミドでも十分突き上げてくるのに、スモジャンのがアーチ強いの?
446430:2013/03/02(土) 18:40:20.50 ID:bN7WIrUW
>>434
一応現物見たんだよね
ただ店が白熱灯下という事とやや薄暗い店だったんで
違いが判らなかった、で改めてネットで検索した次第

下のコメでBチェリーが濃いバーガンディーって表現で理解できたんで
赤みの混ざりっけ無しのドレスブラウンでいこうと思う、サンキュ。
447足元見られる名無しさん:2013/03/02(土) 23:50:20.32 ID:2R24dDbM
>>446
オマエいいやつだな。
拙い言葉にサンキュー言われると嬉しいよ。
オマイのホワイツライフに幸あれ。
448足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 00:49:13.14 ID:GgFdZT9b
アーチイーズって土踏まずだけじゃなくて横一直線に盛り上がってるじゃん
俺もハイアーチだがホワイツ履くとあれのせいで凄く疲れるし歩きにくい
アメリカ人の足はああなってんのか?
449足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 02:35:48.55 ID:1zkI3BGa
この前東京マラソンを見に行って
10時間くらい歩き回ったけど全く足痛くならん買ったなあ
俺の足には本当に良く合ってる
遠出する時は決まってスモジャンだよ
450足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 04:24:50.21 ID:HSYf2c3m
>>440
いつかベイカーズでカスタムオーダーしたいんだが
セミドレスで461ラストって出来る?
あとオターにしたい。
451足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 06:13:40.90 ID:rGROXXQf
Abcマートでセミドレスが売ってて意外だった
452足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 07:08:16.21 ID:J4QcVaap
1月末に頼んだSJが待ちきれない。
早く来ないかな…
453足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 07:26:09.53 ID:8AhocW4h
山用というか軽登山、ハイキング用に使ってる人作った人いない?
そりゃ既製品のが向いてるんだろうけど、あえてオーダーで造りたい

革は全天候ならオッターだけど、晴天時の使用と割りきれば傷つきにくいラフアウトかな
スモジャン予定してるんですが、8インチだと急斜面は曲がりにくいですか?
ソールは100で決定だけどダブルミッドにするかも悩んでます
454足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 08:48:40.11 ID:ruPr1GZO
>>453
ホワイツ履いてる?
履いた事あるなら自分でわかるだろ
自分の足なんだし

履いた事無いなら止めておけよ
安くて向いたブーツがいくらでもあるじゃねーか
455足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 08:51:03.33 ID:w4A4jYfU
>>453
ダブルミッドはやめたほうがいい。
8インチは問題無いけど。
革はレッドドッグシリコンに一票。
456足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 08:54:38.85 ID:w4A4jYfU
>>450
本スレ過去レス、Bのサイトみれば出来るの直ぐわかると思うけど。
457足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 09:00:42.26 ID:YFO9oUYX
>>453
山やるけどホワイツで登ったことは
ないのであくまで推測だけど
ソールはシングルで剛性は充分だと思う。
ハイトは7のハンドカットくらいが
ちょうど良いような気がします
458足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 16:15:39.73 ID:nPU0IFuE
なんでスモジャンをわざわざハイキング用にするの?
ハイキングならもっと向いてるブーツあるのに
459足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 16:54:23.41 ID:JrYJb4CN
>>453
安藤で買えよORシリーズでもロッチャーブロックソールの奴なら軽登山は普通に出来るぞ
それよりきついとこ行くならクラシコ買えば良いし
460足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 17:09:01.84 ID:o7B0bFXW
>>458
リアルな味出したいんだろう
461足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 19:34:08.43 ID:MmH5Vhtk
せっかくの楽天祭りなんで例の店でポチった
462足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 20:03:36.87 ID:zbzfrC0v
吊るしの靴なんて買うなよ
カスタムしてこそのホワイツじゃん

だからあそこは思った程売れてないんだろ。
463足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 20:44:06.63 ID:QexwG0NP
>>462
665 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 00:37:34.12 ID:R8TOuoNm [1/8]
またサイズに悩んできたよ
実際履けたスモジャンはLTTしかなく、参考にならん感じか
おそらくあれはEワイズだったのか?ハーフ上げは思ったよりでかかった
とりあえずRWと同じくDワイズにしとけばよいのかハーフ下げのEなのか?
貸し出し出来る通販で買うべきか、ただ若干高い
六万円以内でなんとか買えるつるしを見つけた
何故かサイズで値段が違うから変なの
とりあえず三ヶ月も待てないから最初はこれでいいが
サイズだけは納得して履きたいんだよ

長々すまないガツンとアドバイス頼みます
464足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 20:48:48.52 ID:w4A4jYfU
>>462
吊しって言うけど、あれだってあそこが指定した仕様だろ。
意外と無難な仕様は1足あるといいぞ。

どんなカスタムならいいんだい?
465足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 22:04:22.82 ID:J4QcVaap
中〜高山ならSJで登るのは論外だし、
ハイキング〜低山なら何履いても一緒。
でも、個人的には山には山靴をお薦めする。
スカルパのシェルパとかオヌヌメ
466足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 22:34:39.19 ID:EHNufOla
>>453
ラフアウトにワックスいれてツルッツルてかてかの雨OK仕様にしたら?
岩場いくならダブルミッドは意味あるが軽登山ならシングルでいいのでは
しかしもったいないよ革が
どろんこになってラフアウトのままじゃ細菌の餌になるぜ
467足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 07:06:08.09 ID:dtit/AAq
ハイキングにわざわざ負担のかかるスモジャン履く意味がわからん。
スポルティバのトランゴをオススメする。
468足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 08:53:14.33 ID:xAInN29h
六甲全山縦走に100ソールを張ったSJで参加したけど足がえらいことになった。
山に入るならそれ用の靴を使ったほうがいい。
469足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 11:01:31.97 ID:V1FwSnmn
goroで良いと思うよ。
470足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 11:16:49.69 ID:lKG641VD
山には向かないって意見が多いけど
実際の消防士いわゆるスモークジャンパーはどういう作業をするの?
471足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 11:38:10.35 ID:qJBI4IfM
>>470
ヘリコプターで現場へ向かいそこからロープで降りて作業をする
ある程度鎮火してからの作業だがくすぶってる枝とか踏みつけながらの作業だから
ああいう頑強な作りが必要になってくる、山の斜面に対応した作りだが
長時間の登山というわけではないから純粋な山登りだと疲れるだろうね
472足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 13:14:33.48 ID:EiIbly3J
>>463
あら懐かしいレスじゃないか、つかなんでそれコピペで使うんだ?
結局は年末に悩んだあげく、エンジニアにしたけどな、以外にも二ヶ月で届いたよ
次こそはホワイツ逝きたいと思うが
473足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 14:07:03.64 ID:ZEebrgFU
>>464
そもそも無難な物が欲しいならホワイツ買うなって話でしょ
RWや他のメーカーで十分だよ、何の為のホワイツか基本が判ってない時点で辞めときな。

例の店があれだけ値段下げても売れてないのが何よりの証拠。
474足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 14:24:37.17 ID:s1tn+7ga
>>473
ジャーナルスタンダードで置いてた時はソコソコ売れていたがな
あれはあの独特のシャンクも含め重厚な作りだから吊るしでも問題ないんだよ
例の店が売れてないのは知られてない・信用がないって事だろ
475足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 14:31:55.88 ID:ZEebrgFU
JSはその当時の珍しさからミーハー君が飛びついて売れてただけかもよ?吊るし仕様は。
今はひと段落ついてより自分好みの仕様に拘る人がとても増えてる
もちろんホワイツ最初の一足目の話だ、実感があるから間違いないと思うな。
476足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 14:45:57.19 ID:/orbgUuj
>>475
結局出来上がるのは吊るしと対して変わらない仕様だがな
477足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 15:12:52.33 ID:Mynmev+n
ファッションアイテムとしては使えない
478足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 16:00:09.45 ID:s1tn+7ga
>>475
だから最初の一足をリスクの高い通販で買う意味なんてそう無いだろって事
作りの重厚感にやられて衝動買いする奴もいるかも知れんが基本試着して買うもんだ
そうなりゃ店に既成品がおいてあればそれを購入するヤツの方が
二ヶ月以上も完成を待つの分かってオーダーする奴よりは多いと思うのだが
お前さんこのスレに毒されているような気がするわ
479足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 16:47:33.85 ID:EiIbly3J
始めの一足オーダと言っても革とソールの選択ぐらいのもんで
流行りで飛びつくからば吊しで十分では?
自分は他を買ったばかりだし、そんな何足も買えないと思うが
カスタムは一足で楽しめそうなバウハンを7丈で妄想しているけれど
誰か持ってたら見せて欲しい感じですが

でもセミドでもよいかな5万ぐらいで吊し買えるなら
でもやはりカスタムこそホワイツ買う醍醐味だとは思ってます。
480足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 18:24:40.61 ID:G9kwI/dS
>>473
ホワイツにおいての無難な仕様って意味だろ。
なんだよ基本て。
基本とか言ったらそれこそパッカーとか100Fドムのスモジャンだろ。

お前の言う基本とかってなんだい?
お勧めのカスタム仕様は?
返事出来ないならアンタこそすっこんでな。
481足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 18:38:39.14 ID:G9kwI/dS
>>474
それに辞めるも何も俺はもう買わないけどな。
ここでは低評なブルハイドやダブルミッドとか複数持ってるが
意外と700のセミドが出番が多い。
だからサイズ交換含めて対応してるみたいだから、
一足目には悪くないんじゃと。

何かい渾身の一足だけってか。
482足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 18:48:18.89 ID:G9kwI/dS
↑連投含めてゴメン。
アンカ間違えた。474→473
483足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 19:31:20.88 ID:XxXDoC10
無難なのって
SJ=ドム
SD=ドレスブラウン、ドレスブラック、クロム各色

ソール=700 430
って事なんじゃないかな、

俺も、先日オーダーしたのクロム単色のSDだけど
ソールはコンポジションハーフが欲しかったからBで頼んだけどね、

269が好きな人も多い訳だし
吊るしで、安くて直ぐに手に入るなら5万くらいなら買っても良いと思うけどね
484足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 19:58:30.80 ID:HkFY2V9+
>>479同意、それと僕もカスタムこそホワイツ買う醍醐味だと思うのは一緒ですね
しかしこんな辺境スレでムキに反論する人ってひょっとして吊るしを沢山仕入れた小売店の人間だったりしてww
ID:ZEebrgFU もしかしてこの人もカスタムやってる平行業者か何かかな?!
485足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 20:30:40.41 ID:yzhqJxbp
>>484
いや、ZEebrgFUが袋叩きにあってるだけだな。
486足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 20:53:37.23 ID:HK1jQCL9
茶クロムエクセル、一年履いたけど見た目は傷が増えただけであんまり変わらないね
傷に補色すれば風合い出るかな
487足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:00:15.73 ID:yzhqJxbp
>>486
ブートブラックのエイジングクリーム ブーツ用ってのが割りと良かった。
着色力は強いけど濃くは付かないので回数で調整できる。
488足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:17:00.56 ID:HK1jQCL9
>>487
変に色が着きすぎて汚くなるのが恐くて踏ん切りつかなかったんだよね
濃さを調節できるのはいいね
試してみる!ありがとう!
489足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:20:56.04 ID:qAOBe7xr
セミドレス買っちゃった
490足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:29:59.53 ID:Q+vt678W
ラインマンオーダーしたけど
全然来ねえ…
491足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:36:45.65 ID:abxG60xV
くれくれで申し訳ありませんBでコンポジションハーフにすると700になるのですか?
492足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:45:23.59 ID:LRR0Hl+9
ほぼ新品です!ってどうよw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120357114
493足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:51:23.24 ID:hWoLnW8Z
>>483
俺のドレスは吊るしで269ばっかりだ
>>484>>485
もうその話題で構うの止めなよスルーしよう荒れるから
494足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 21:56:13.27 ID:G9kwI/dS
>>491
そう。所謂700ハーフ。
495足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 22:01:10.54 ID:yzhqJxbp
>>488
なんていうかパティーヌ風に使えそうなクリーム。
だから茶に黒をグラデでのせるとかって感じで使える。
とはいえ傷補色だからクロムよりは少し薄いブラウンがいいだろうね。
496足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 22:01:29.40 ID:Z5mxxGzx
雨やまねーかな。
497足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 01:05:34.54 ID:tyF8EY5s
498足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 01:22:50.23 ID:tyF8EY5s
変な書き込みしちまったorz

脹脛が太過ぎて困ったなんてレスを以前したんだけど、段々と革が伸びてきた。
流石はホワイツ、レッドウイングより遥かに堅い。

昔、ロガー履いてたけどこんな苦労はしなかったもんなぁ・・・

クロムエクセルの艶を出したい場合、ナチュラルのシュークリームを塗って磨けば良いのかな?
もうちょい艶が欲しいんだよね・・・
http://i.imgur.com/EX7slgl.jpg
499足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 03:00:42.71 ID:+gcSVroz
ディアマント+パンスト
500足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 09:03:15.08 ID:kcEwK+i5
500!!!
501足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 13:28:19.72 ID:p4Vl4c1L
おろした461コマンド連続して履き込んだら
不安定な違和感大分無くなった。
真ん中のブロック減ったけど。

ただアスファルト歩いてるだけだと
クセで着く位の反りが初めからだから
甲にほとんど皺はつかないな。
あとコマンドは結構弱そう。
502足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 13:29:35.03 ID:XgATke4k
足小さくてオーバーサイズで履いてる人います?
実寸23.8cmだけど身長172(セミド履くと177くらい)に合わせて7H履いてます。
身長160くらいの知り合いが28cmくらいのスニーカー履いてるんだが(実寸26くらいか)
足交換したいわ。
503足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 14:15:24.53 ID:b3LBya5q
5aも伸びるのか…
504足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 15:00:19.14 ID:EEcUyyQV
>>502
あえて1インチぐらいのオーバーサイズ掃く場合もありますね
足のサイズは必ずしも身長と比例しないんだな
知人は自分と身長は170pとたいして変わらないから
履いてない革靴(25.5p)買わない?と聞いてみたら足は28pで驚いた
確かに体重は自分よりありそうなやつなんだが関係ないか
505足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 15:26:25.55 ID:EEcUyyQV
666旧カウハイドモデルの査定額は?当時の定価\57750税込
中古屋で、LJM-2(38インチ)白が\49800で出てたのだがこれが相場なのか
店の買い取りは2万か高くても2.5万ぐらいかな
506足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 15:32:26.94 ID:EEcUyyQV
>>505誤爆したスマソ逝ってくる
507足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 22:00:49.10 ID:l2LSWFPx
あんだけ粋がったのにZEebrgFUは帰ってこないな。
508足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 22:16:47.59 ID:vyCU+m/6
http://i.imgur.com/FBinizj.jpg
約三ヶ月経ったクロムエクセル#8

フォルスタンを初めて付けたけど、好きかも・・・

レザーソールだけど、不便さは感じない。
509足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 22:35:45.23 ID:QAGQ0qyl
wwwwなにこれw
これ履いてどこ行くの?
510足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 22:39:25.93 ID:7PNmpvNw
なんでこんな長くした
511足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 00:45:24.15 ID:ZWxYypc8
BでSJにC461は選択出来ないの?
512足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 08:22:39.02 ID:yaL2LWwu
>>510長いのが好きだからだよ。

>>509散歩とか買い物とか
513足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 08:25:54.17 ID:LzqyYUX1
>>495
なるほど。
そうなると、今の色味を変えないようにしようと思ったら茶系のほうが良さそうだね
514足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 11:17:16.04 ID:b0Jg9Nbh
ABC観てきたら 79800円でセミドのドレスブラック&ドレスブラウン売ってた

でも あそこの客層で買うやつ居ないだろうな、
U.Sダナーだって売れないのに。
515足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 11:36:48.98 ID:KjN2Zrka
>>514
そのうち叩き売りするかもね
昔エドワード・グリーンやアルフレッドサージェントの高級ラインに
ホーキンスネーム付けて売ってたの半額以下で投げ売りしてたし
516足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 14:12:01.75 ID:u7dBlxTa
最近のブランドのワークブーツってどこのことなんだ?
トリプルミッドが人気なのか

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n119920656
517足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 17:50:31.46 ID:1BUFTsvf
>>511
出来るよ。クラシックワークブーツ。
518足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 18:15:24.05 ID:cvvhDGVr
楽天セールの水牛セミドが4.2万は安かったな。
あと、ニックスのB-OXが4万も。
どっちも好みじゃないんで買わなかったけど。
519足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 18:19:50.53 ID:3/k0B53c
どう考えても原価割れしてるよな
520足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 20:47:58.78 ID:cvvhDGVr
8日からまたセール価格になるね。
原価割れでも思ったほど売れなかったんだろうな。
ブラウンじゃなくて黒サクランボだったら買っていた。
たぶんみんなそう思っていたんじゃない?
521足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 21:11:18.19 ID:jdS/jOsq
年末マクミクでオーダーしたSJがやっと届いた!
この剛性感、10代の頃のチンコの硬さを思い出したわ…
522足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 21:11:54.68 ID:Nz27tnfU
>>512
10インチくらい別に
普通に履けるよな
523足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 21:27:20.48 ID:GwdhQz6D
楽天セールで買ったよ
524足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 21:30:49.87 ID:BOqOxH9i
このスレ的にヒマラヤWAXてどうなの?
楽そうなんだが
525足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 22:09:12.99 ID:H9ff/QZf
>521 俺もマクミクでカスタムしたわ
やっぱホワイツの魅力でカスタム出来る要素はデカい
526足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 22:29:41.96 ID:pRY51SP+
>>514
たけえなあ
今より円が高かった頃でもジャーナルスタンダードで76,000円だったのに
ディスカウントでのし上がっとるくせにどんな特別仕様だよ
527足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:00.57 ID:W6xFA/YA
このスレ見てんのになんでマクミクみたいな高いとこで買うの?

不思議なやつらだ
528足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 23:16:35.73 ID:E31upHd9
バカなんだろ
529足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 23:17:04.76 ID:fSxxh3jV
恥ずかしげも無くBのコピーサイトみたいなのを作るのは凄いな。
ガルフ君はBでしか売ってない物はメニューに入れてないのに。
530足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 23:21:27.72 ID:1BUFTsvf
輸入代行使ってカスタムだカスタムだって騒いでんのって笑える。
どんなニワカだよ。ZEebrgFUか?
531足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 00:01:15.92 ID:SSXYZ4mJ
>>530
じゃあオマエはホワイツから直輸入か?
532足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 00:01:45.80 ID:H9ff/QZf
Bでは出来なかったカスタムがマクミクでは出来たから俺は使っただけ。
533足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 00:14:10.66 ID:FZbZ3K1d
>>531
昔は直接オーダーした物もある。
ディーラーと輸入代行の違いもわからんか?
あそこは少なくともディーラーしゃない。
何もディーラーはBだけしゃないぞ。
534足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 00:42:22.95 ID:CcmOrRcK
金に余裕がないやつが無理してホワイツなんて買うほうがおかしいけどなw
535足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 00:47:46.27 ID:SSXYZ4mJ
>>533
どこで手に入れようが自分が気に入ればいいんだよ
いちいち人の購入した場所を語るスレじゃ無いんだよ
スレ的にお前がニワカだといい加減気付けよ
自分の価値観でしか語れない、それ以外は自分以下みたいな書き込み
キモいわ
536足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 00:56:08.93 ID:SSXYZ4mJ
あぁ悪い

ディーラーしゃない
Bしゃないぞ

まともに文字もタイプできないバカに
ムキになった
申し訳ない
537足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 01:04:39.33 ID:YVZpGXcH
「Bで買ってる俺かっこいい」みたいなやつはイタいよな
538足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 01:27:04.84 ID:urORqcY+
なんだって、どこで買ったって良いんじゃね?
そういうのが痛いとか関係ないんじゃない?

LTTは神!
539足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 01:29:54.89 ID:/JXyL3Nq
>>536
必死だな。
540足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 01:38:20.72 ID:FZbZ3K1d
>>536
携帯からだったんで、タイプミス悪かったな。
どこで買おうと関係ないって、
お前はホワイツ直なのか?って、
自分で買った所に拘ってるじゃん。
541足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 01:41:54.11 ID:d4Lp9DJn
まあでも本場から安く買えるのに日本でボッタ価格で買うのは確かにアホらしい。
特にメリットも無いのに。
一年間保証でソール張替え1回無料とか、壊れたら無料で直すとか無い限り。
Bなら無料でソックスとクリーム貰えるんでしょ?
いらないけどw
542足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 02:18:11.43 ID:VQtw93Pk
LTTは糞
543足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 04:40:01.06 ID:FZS2esCV
見栄えはRT
はき心地はLTT
544足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 07:18:35.66 ID:13ALTiTi
国内なら待たずに買えるからラッシュフィーみたいなもかな。
545足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 07:28:37.46 ID:d4Lp9DJn
偏平足でアーチーズの洗礼を受けた者だが
昨日GETしたKIWIコンフォートハーフレザーインソールを2枚重ねて入れてスペンコ入れたら超快適になった。
右と右、左と左じゃなく、左右を重ねた方がいいかも。
オーバーサイズで履いてたから可能な荒業だが。
ほんと情けない履き方だが生まれつきだからしゃーない(´・ω・`)
次は461ラストでオーダーしますわ。
546足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 08:42:29.12 ID:pMfuL+HO
そこまで無理して履くもんじゃないよ
大人しく他のブランド行けば?
547足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 08:43:09.17 ID:O0mFibXS
羽根が開いてダサくなりそう
548足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 08:51:49.31 ID:d4Lp9DJn
セミドレスカッコイイからなあ
他のブランド行けと言われても困るぜ
549足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 08:55:01.06 ID:pMfuL+HO
僕らも困ります
550足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 09:23:17.16 ID:zUEPY7xQ
マクミクとはなんぞやら?
551足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 10:40:07.81 ID:iC1xMeNz
ジャパンプレミアムモデルのセミド買ったけど、全然後悔していない。
552足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 10:47:14.45 ID:13ALTiTi
なにそれ?
馬革のスイングラストなら俺も去年380ドルで買ったよ。
国内定価(笑)の半値以下。
553足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 10:52:16.06 ID:KjcMrkBT
>>550
マクミクでぐぐればすぐ出てくるよ
554足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 11:03:06.30 ID:hwryZvfN
Bでオーダーできない人にはええかもな。
555足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 12:33:06.48 ID:UXcZ3kaU
>>522最初はしくじったとおもったけど、慣れれば何の問題もないよな。

次はセミドレスを買おうかな。
556足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 12:33:44.48 ID:13ALTiTi
そこってマジでBのオーダー代行だろ。
ここ利用する人に言いたいけどBにオーダーするのだってオプション名がアルファベットなだけでこれと一緒だぜ?
たったそれだけなのに、こんなショップに手数料2万も払うのか?
557足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 12:50:33.03 ID:KjcMrkBT
安心の日本語表記で納期が遅れて心配になったとしても
英文送って催促なんてオレには出来ん・・って人が利用すればいいんじゃねw

シューポやハシケン、ガルフ君とみな同じってことだな
558足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 12:50:52.95 ID:vOuSp0FI
Bには無かったカスタムがマクミクであったから俺は使ったよ。
Bは返信遅いし。てか返信無かった。
マクミクは毎回翌日には返信あった。
カスタム失敗したくなかったから2万くらい問題なかったわ。
正規店より全然安かったし。
そもそも需要が無かったら今頃輸入代行業者なんて存在しないでしょ。
559足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 12:54:17.84 ID:KjcMrkBT
>>Bには無かったカスタムがマクミクであったから俺は使った
どういう仕様なん?

ちなみに今まで結構Bで頼んでるがカスタムミスはオレの場合は無かったな
運が良かったのかもだけどね
Bにメール送っても大体次の日までには返事来てたよー
560足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 12:56:34.09 ID:YeGeUVZN
バカが多いから存在できるんだろ
561足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 13:13:08.65 ID:13ALTiTi
>>558
ブーツ出来上がるまでに2か月かかるるんだからメールの返信が1〜2日遅れたって構わなないし、
返信が無ければ再メールすればいいし、たいした問題じゃないと思うんだがね。
アメリカンビジネスに耐えられないでよくアメリカンブーツが履けるね。
おおかた履かないコレクターなんだろうけどw
562足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 13:24:10.31 ID:VAXPJgSg
なんで履かないコレクターだって判断できたのかな
563足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 13:26:38.35 ID:N9hf3wJu
Bは忙しい分、トラブルが多いのは事実。
俺はBともう一軒掛け持ちで買ってるけど、Bじゃない方は
出来上がったけど発送していいか連絡してくるし、
USPSエクスプレスオンリーだから途中で特別な遅れが無ければ
ピッタリ5日後に届く。
土曜に届いて欲しいから月曜に発送してね、なんてのも可能。
564足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 14:18:29.57 ID:/JXyL3Nq
>>558
プルダウンに無いからか?
そんなのちゃんと頼めばホワイツが受けてくれる範囲では対応してくれるぞ。
例えばセミドでフォルスタン追加とか。
マクミクにできてBにできないってのは無い。
まあ、意味不明の英語でカイルのさらなる混乱、日本人バカじゃねは望むところではないけどな。
中学生英語が2万円で売れるんだからいい商売だよな。
565足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 14:38:41.78 ID:13ALTiTi
今すぐ欲しい、2ヶ月待てねえ、金に糸目はつけねえ!
ってんならラッシュフィーとして2万払ってもいいけど。
566足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 14:48:11.05 ID:/JXyL3Nq
>>565
そうだね。
でも代行は結局待つ時間変わんないし、自分で在庫しているわけではないから。
そういう意味では自分は買ったこと無いけど正規輸入店を唄っているところのほうが評価できる。
高いにしても自分のところのリスクで仕込んでるわけだから。
ホワイツもウエスコみたいにラッシュやればいいのにね。
567足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:14:59.54 ID:hwryZvfN
プラス100ドル位なら喜んで払うねん
568足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:24:46.50 ID:vOuSp0FI
てかマクミクは2万も取られなかったよ。
1.5k前後
569足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:30:48.25 ID:FZbZ3K1d
>>568
それってステマ??
Bでできなかったカスタムってなあに?
トータルやり取りに1時間もかからないから時給2万だな。
リスク無しに。
570足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:35:38.35 ID:KjcMrkBT
>>568
ID:vOuSp0FI
>>カスタム失敗したくなかったから2万くらい問題なかったわ。

あんた言ってることおかしいぞーさては関係者かw
マクミクは怪しいってことだな
571足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:49:21.20 ID:vOuSp0FI
>Bでできなかったカスタムってなあに?
これ普通に載ってない革とかあるよね。
あと他にちょこちょこあったわ。

値段はただ書き間違えただけです。。失礼。。
572足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:53:55.21 ID:CkzlGeZN
返信なかったって糞みたいな意味不明の翻訳送りつけたんだろ
可哀想だよな

俺も昔ホワイツ本社から直接注文しようと思って問い合わせしたけど支払い方法が郵便為替しかないって言われてめんどくさいから辞めたの思い出した
573足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 16:11:55.44 ID:rIQmeukB
Bで安値自慢ってなんだか悲しいな。
574足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 16:24:51.07 ID:13ALTiTi
>>568
手数料2万は言い過ぎだった。スマソ。

では実際に計算してみよう。
例えばセミドのオーダー例でクロムエクセルのが59,992円。
今日の為替レートが1ドル=97円。

クロムエクセルでレザーラインイグ無しだとBの場合390ドル。
日本までの送料60ドルと合わせて450ドルで、1ドル97円なら43,650円になる。
USPSで個人輸入した場合との差額は16,342円になるね。

個人輸入代行だから多分関税は払ってないだろうけど、
店なら関税と国内送料を差し引いて粗利は1万円てところか。
店の経費を考えると毎月50件は受注しないと一人分の安月給も出ないな。
この手のブーツが日本全体でも毎月50足も売れないと思うよ。楽天セールみてても。
よくある他に本業があって自分の趣味と実益を兼ねたサイドビジネスなのかな。
575足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 16:32:24.96 ID:/JXyL3Nq
>>574
あそこは社員2人でECサイトの開発及び受託とかも業務内容だから、
片手間仕事だわな。
ホワイツだけじゃないし。
普通に行けば色々やってもトータル一時間もかからない仕事。
576足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 16:40:12.63 ID:/JXyL3Nq
代行は関税かかったら依頼主負担が普通。
個人使用だから割引があって
卸値X(0.6:個人使用)X30%で5100円〜10000円とかで済むが、
商売でやる場合はTQ枠での特恵受けなければ30%ばっちり払わなくてはならない。
だから、本来なら転売目的で個人輸入を繰り返しているのが明らかなら
0.6分は適用されないから摘発対象。
577足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 16:45:20.01 ID:/JXyL3Nq
>>573
中学英語すらできないこと、無駄金捨てられる自慢も悲しいな。
浪費ばかりじゃ金貯まらないぞ。
578足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:00:23.92 ID:13ALTiTi
>>576
資本金400万で従業員2名の株式会社、それにあの立地だと家族経営みたいな規模かな。
自宅兼事務所で奥さんが経理やってて社長の旦那の趣味と実益で輸入代行始めたみたいな。
でも本業の片手間に奥さんが慣れれば正味10分程度の入力でBに発注して手数料1,5万なら
月に10足程度転がして10万でも20万でも利益上がればやってけるのかな。
579足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:17:56.45 ID:/JXyL3Nq
>>572
ジジイおつって言われんのかな。
でも便利な世の中になったよな。
昔はオーダーもFAXとTELが当たり前で支払いはバンクトランスファー。
部品の国内調達が絶望的な古米車を維持するためには
部品探すためにLAX,MIAに飛んで探し回った。

今はどこにあるか直ぐにわかるし、メールとカード番号で直ぐ送ってくるもんな。
それに比べればブーツ買うのなんてそんなに大変でもない。

>>578
まあ、これ以上あれこれ詮索してもしょうがないけど、
ホワイツだけじゃないし月10万取れるなら(仮に)嫁の給料も経費計上できるから
パートに出すよりよっぽどいい。
580足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:21:55.03 ID:urORqcY+
すまん 教えて欲しいんだけど
手入れする時用に シューツリー買おうと思うんだけど

どこのが良いんでしょう?
前のレスにロチェスターって 書き込みあったから探したけど
どれが合うのか解らなくて
知ってる人居たら宜しく〜
581足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:27:29.01 ID:/JXyL3Nq
>>580
ホワイツ純正がロチェスターの模様。
純正にこだわらなければ、ホワイツ シューツリー アウトレットでググれば同等品が出てくる
どこだかは忘れた。
シューツリーは自分もブラッシングなど手入れのときだけ使っているが非常に効率がいい。
582足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:49:03.94 ID:urORqcY+
>>581
さっそく ありがとうございます。

楽〇とかで手入れ専門店のとかだとブーツ用のは15,000円〜とかで躊躇してました。
さっそく ぐぐってみます
583足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:49:30.32 ID:d4Lp9DJn
ツリーはホワイツで直で買った方がいいのかな?
584足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 17:56:09.68 ID:d4Lp9DJn
http://www.whitesboots.com/index.php?dispatch=categories.view&category_id=168
送料無しで日本円で2,347.15 円
その他備品をまとめて買ったり、数人で送料割り勘で買ったら日本価格で買うより断然安いね。
585足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 18:05:27.04 ID:/JXyL3Nq
>>584
昔は買えたんだけどね。
今は日本の住所でレジスターできないよ。
586足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 18:10:50.79 ID:/JXyL3Nq
>>582
ただ純正品でも専用って訳ではなく、ロチェスターの6011に焼印入れてるだけだと思うから
ぴったりというわけには行かないよ。
そういう意味ではヤフオクの1600-1800円のを合わせて削ればいいと思うけど。
587足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 18:39:30.88 ID:rM2g7kOi
すいませんBってどこの事でしょうか
俺もそこで注文したいんですが…
588足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 18:42:35.47 ID:qN0SmId9
bakershoe
589足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 18:53:23.13 ID:G8orujP1
>>585
マジか。
590足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 19:21:31.25 ID:IIajUyPh
>>576
ホワイツ本社行ったりしてるみたいだし、意外と本気なのかもよw
591足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 19:39:29.51 ID:rM2g7kOi
>>588
ありがとう御座います
今見て来たけど自分がしたい仕様がなかった残念…
シングルステッチとかヒールレザーの四分の一マイナスとかは出来ないんだね。
592足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 20:12:10.82 ID:FZbZ3K1d
>>591
ん?何によるかだけど、どっちもできるぞ。
因みにシングルステッチと言う表現ではない。
593足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 20:16:06.18 ID:/JXyL3Nq
>>590
ホワイツは普通に工場見学させてくれるよ。
本気だったらリスク負わない代行じゃなくて販売店やるだろ。
いつでも始められる、辞められる代行。
594足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 20:24:48.59 ID:XchQKT8A
誰か履きこまれたブルハイドの画像ください
出来れば変なツートンじゃないので
595足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 20:27:21.58 ID:zyJjyloY
先生詳しすぎるだろw
どんだけ前からホワイツに関わってるんだよ
596足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:54.65 ID:ysdeMvgn
>>591
え〜?
B.A.B見てきたんかな・・・・・
ちゃんと探してみたかの?
597足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 21:23:25.08 ID:7Ip3cpEa
マクミクブログのコードバン、あれBの店内で撮影した物だな。
甲に変な窪みがあるけど大丈夫なのかよ。
アムリタのコードバンもカウンターに変な窪みがあるしやばい。
598足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 21:25:47.30 ID:7Ip3cpEa
コードバンは良い物はオールデンに行ってしまって、
ブラックコードバンすら供給してもらえないってBは言ってた。
599足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 21:26:52.78 ID:ncq1WbXr
ABCマーツで大学生みたいなのがセミドレス試着してた
600足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 21:45:58.93 ID:RM4jrUPt
誰も間に入れない直輸入の正規販売店やりたいって言うと、
まず60足くらい買わされるよ。
そんなのさばくのがまず大変。
なので、某ショップとかはウエスコを買ったことがある客と
その客の紹介限定で条件をクリアするために格安で注文を
集めるところから始めた。
その後だってノルマがあるんだから。

ワイルドギースの最盛期で年に1000足くらい売れて業界新聞に
載ったことがある。
在庫用もあるから、1000足くらい仕入れたというのが正しいか。
もちろん何十軒もある取引店からの注文も含めて。
601足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 22:46:04.25 ID:dXDZ6i8D
ハコの中に靴と一緒に使い古しの野球の硬球が入ってた。なぜだ???
602足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 23:04:16.10 ID:RkcIHzo2
>>601
うp
603足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 23:18:30.66 ID:RkcIHzo2
>>597
ちょっと見てきたけど甲の凹みはクレームレベルだろうな

かなり高い上にあんなの届いたら罰ゲームだろう
604足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 23:43:25.75 ID:4zUx4cyO
今までエンジニアでバイク乗ってたんだけどSJのプレーントゥでバイクってやめた方がいい?
605足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 05:33:06.42 ID:+uGMjImf
やめたほうかいいと思う理由は?
606足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 11:33:05.54 ID:SXNgY3UD
マクミクを初めて知ったが思いのほか安かったな。
Bから買うから使わんけど。
607足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 12:33:39.77 ID:HdgWRxxT
マクミク使わんけどエルクタンには興味はあるw

以前Bでエルク頼んだ人がカイルから他の革で注文して
備考欄にエルクって書いといてくれって言われその通りにし
改めてメールから再確認して大丈夫だと思っていたらプルダウンのままの
ブラックドムで来たってあったな〜
608足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 12:54:13.60 ID:yn8EtB/w
>>607
懐かしいな
しかもバウハンLTTで、指の付け根が痛くて履けないって言ってたけどどうなったかなw
609足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:07:01.23 ID:Vpox3s+x
興味があるなら早く買った方がいいよ。
でも、エルクタンのブーツをブラウンドレスですといわれても
99%の人は違いが分からないよ。
610足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:32:17.38 ID:HdgWRxxT
見分けられる残りの1%の人はホワイツ本社の職人だけってことかw
611591:2013/03/08(金) 13:37:11.40 ID:5sDCDxi/
>>592
クローズトリムね
ちなみにセミドレスをカスタムで色々と組んでみたら
日本の平行業者とあまり変わらない値段になってしまったんだが…
(皮WB、皮ライナー、プル、etc ベースが約390ドル→カスタム後約510ドル)
レトロだと皮が選べないししゃーないのかね…
612足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:40:34.30 ID:Vpox3s+x
エルクタンで頼んで届いたブーツを見て、ブラウンドレスじゃないかと
怒る人もいるかもしれないな。
逆に売る時に説明が面倒臭くなってブラウンドレスとして売っても
絶対にクレームは来ないね。
613足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:47:09.75 ID:5sDCDxi/
あ、そうそうトゥーキャップも
WB仕様のセミドだとトゥー選択できないんだよなぁ…
レトロは皮が選べないし…
614足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:47:47.64 ID:HdgWRxxT
>>612は実際エルクを所持したことあるのか?
615足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:52:53.90 ID:Vpox3s+x
>>614
あるのかって、何足もあるし知り合いにも売ってる。
複数のブログにも載ってるけど、周りの人にはブラウンドレスと
言っておいた方がいいということにしてる。
エルク騒動の時に大鹿の革じゃなく牛革だと書いた者だよ。
正規店の某ガレージが大鹿の革だといってるのにデタラメを言うなと
叩かれてね。
616足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:53:37.09 ID:yn8EtB/w
>>612はこのスレで有名な先生だぞw 最古参

「エルクはブラウンドレスとほぼ同じ」
その話も聞き飽きたってぐらい何度も言ってる人だ
617足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 13:54:28.81 ID:wwcbUj83
エルク騒動www歴史的事件wwwww
618足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 14:00:57.48 ID:Vpox3s+x
ブラウンドレスとエルクタンは1ミリあるかどうかの
厚み違いの牛革の兄弟だと616が飽きるくらい書いてるのに
年に何回も話題になるんだよね。
619足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 14:02:54.00 ID:yn8EtB/w
それだけ入れ替わりが激しいんだよ
夏場はかっつり人いなくなるしね
620足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 14:18:15.26 ID:HdgWRxxT
空倉庫かw
そういやガルフ君も鹿革ってのを訂正していたなw
懐かしいわ
621足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 14:59:39.06 ID:/58osYdF
ガルフ君にパクられた俺も古いほうかなw
622足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 16:06:50.64 ID:waJO5Si8
LTTは糞
623足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 16:51:05.25 ID:UfcCmg4r
>>613
普通の2332でWB選んでキャップ付けてノートでヒールリフト+−。
624足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 18:45:25.05 ID:QsvTYPsr
625足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 20:44:25.14 ID:vwdqPD8P
BABって画面変わって動かなくなったのは俺のブラウザだけ?
626足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 21:14:41.64 ID:2lwoTw3b
25キロ
627足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 21:15:26.75 ID:2lwoTw3b
ごめん、無視して
628足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 21:35:18.87 ID:+jgn041I
なんでホワイツのエンジニアって評価低いの?
629足元見られる名無しさん:2013/03/08(金) 22:06:18.37 ID:OUbrkLJx
太いシャフトとリベット。
シャフトより下は格好イイと思う
630足元見られる名無しさん:2013/03/09(土) 16:33:21.66 ID:seTnzeRv
バイクに乗る人には あんまりコバが広くない方が良いから
クローストリムが良いと思う、

ノマドはシャフトの太さが致命的。。。
631足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 04:36:25.09 ID:pRtzWaZA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4023647.jpg
なに考えてんだアメリカ人め
アメリカンジョークも大概にしてほしい
632足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 04:50:25.26 ID:63q2MlVn
>>631
これは酷い。。。
633足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 04:55:27.37 ID:5ApPF9DL
>>631
酷すぎワロタ
634足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 05:06:27.19 ID:FthVRsK/
ワロタ
635足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 05:18:12.02 ID:bdJDFbq1
どこかで拾った画像ですが、何処だったかが思い出せない
この革はなんだろう?これはスモジャンベースでいいのかな?
オールアイレット、ビブラムハニー仕様に、セミドレスラスト7ハイトはどうだろ
バーガンディ、ブラウン系もいいかなと妄想していたらこんな時間ですw
http://uploda.cc/img/img513b924faba48.jpg
http://uploda.cc/img/img513b929d0a408.jpg
http://uploda.cc/img/img513b92e7bc50b.jpg
636足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 08:36:54.44 ID:gptMaItP
>>635
マムアンドパップだな
革はクロムだ
637足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 09:18:56.68 ID:YdeJ62nq
>>631
スペインさんか・・
もう着いたんかと思ってたけどまだ米国内だなんてひどいな
USPSに苦情言うレベルだろ

無事着いたら報告してくれ
638足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 09:41:06.62 ID:siwYOkA3
>>631
最終的にジャマイカに着く悪寒
639足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 11:31:29.99 ID:YdeJ62nq
USPSプライオリティは以前に比べかなり遅くなったし
>>631みたいなことがあると最早EMSでないと安心できんな

関税オッケーだからUPSでも使ってほしいわ
640足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 13:11:36.28 ID:tQUdVbEv
セミドレスならUSPSエクスプレスの実費は75.3ドル
スモークだとギリギリ75.3ドルか仕様によっては79.08ドル。
このくらいならみんな喜んで払うと思うが。
641足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 14:42:03.01 ID:q+TdmP5L
シューレースって皆さんこだわってます?
642足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 17:51:16.26 ID:hy3Us8ZP
俺セミドレス1個しか持ってないけどホワイツって基本どれも臭いの?
それともハズレ?
643足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 18:01:51.67 ID:bUMbMBbb
ブーツ買ったことないけどホワイツがほしい
どうすりゃいいんだ
644足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 18:17:35.75 ID:a8+KNEfB
買えよ
645足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 18:24:02.91 ID:QdA8QvuE
>>641
レザーシューレースにブーツと同色の靴墨いれてる。
646足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 18:40:23.39 ID:YdeJ62nq
この前届いたプライオリティのは59ドルって表示があった

EMSにするとそんなに跳ね上がるのか〜
たった15ドル程度ならEMS用に値上げすりゃいいのにな
どうりでプライオリティの訳になるわ
647足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 19:29:54.70 ID:q+TdmP5L
>>645
なるほど、レザー買ってマネしてみまする
648足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 19:50:02.42 ID:bUMbMBbb
たっかいブーツ買ってる人はどういう変遷でそうなったのさ
649足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 20:11:10.30 ID:wOfHWqC/
>>648
>>643みたいな気持ちになって買った
650足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 20:34:34.23 ID:siwYOkA3
たっかい値段では買ってないからねえ
651足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 22:54:02.73 ID:EcuBrSgM
LTTは糞
652足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 22:59:51.50 ID:bUMbMBbb
なるほど
クロムエクセルで非エンジニアとかだとやっぱホワイツですよねえ
653足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:01:14.53 ID:nbIN2kUW
クロムエクセルといえばやっぱホワイツだよね!
654足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:03:58.93 ID:VFHzFGh/
いいツヤが出るのって何ですかね?
クロムエクセルはツヤが薄れていくみたいで。
655足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:27:35.01 ID:Us4V2+gm
ここではたかい値段で買うと負け組扱いされるんだろうな、個人輸入マンセーで敷居高い
7〜8万出せる購買層が肩身が狭くロム専とはね。
656足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:50:00.14 ID:/ywC4a6K
別にいくらで買ったか言わなきゃいいだけじゃん。テメーらが個人輸入しようが国内業者から買おうが
テメーら自身どうでもいいことだろうがよ。
657足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:51:31.61 ID:EcuBrSgM
このスレでは、語学力が劣る奴が負け組なだけだ
金があって個人輸入する奴は大量大人買いする
658足元見られる名無しさん:2013/03/10(日) 23:52:41.21 ID:GYw6PG4r
新参者で申し訳ないが、Bでセミドレスをオーダーしたんだが、連絡くるのは発送完了時のみという認識でよいのかしら?
659足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 00:16:30.89 ID:orbkBSBz
>>658
よい
660足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 00:28:22.99 ID:wWAAi3FN
いい艶?
ドムを10年履き込めば勝ちでしょ!
661足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 00:34:19.85 ID:a/ebd68V
ドム艶でるよね
662足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 00:41:19.29 ID:BBNDFkoa
>>658
だからそのBというのはどこですか?それだけじゃ検索もしようがないですよ
個人輸入なんだよね、セミドレスのつるしで何ドル〜
663足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 00:50:20.45 ID:a/ebd68V
>>662
過去ログにいくらでも載ってるじゃん
664足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 01:39:07.54 ID:CDMgtzpD
>>659
あざす。
もう少したったらメールで問い合わせてみます
665足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 02:53:40.90 ID:Ic0V0EI+
>>662
俺も新参で分からなかったけどGoogleでWhites でググったら候補に出てきたわ。吊るしで買った後だったけど。
今年の夏にはカスタムオーダーしてシーズンに履く予定。
666足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 03:03:55.23 ID:JDhpVrDz
>>663
どこの過去ログですか?前スレ等過去は見れない、にわかなので詳しく頼みます。
667足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 03:37:39.47 ID:8ds14po8
>>666
いくらでもあるから自分で探せ
甘えにもほどがある
どうせ見つけたら英語わからないので教えてくださいとか下らない質問するんだろ
668足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 05:34:29.08 ID:aaVk+lJg
>>666
Yahoo知恵袋()行って検索してみろ
しょっちゅう名前出てるから分かる
669足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 05:58:18.55 ID:HomckHGW
>>667

俺もそれ思ったw
あんなの自力で見つけられないのに自力で注文出来るはずがないからな
670足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 06:41:22.15 ID:+aiuqfeF
虎紐が切れたので革紐に変えようとしたが
ガチガチに固まった革紐はどうすれば軟らかくなる?
純正液体オイル塗っても良いのかな?
671足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 07:13:16.33 ID:eIsB5x1T
クロムかドムで迷う
茶ドムの経年変化見ると黒くなってるの多くて
あれ嫌なんだよな

クロムはクロムで今じゃしょうもない靴メーカーも材料にしてるし
672足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 07:35:44.71 ID:zqHMNp3F
>>670
レクソルの白おすすめ
673足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 07:57:57.86 ID:wWAAi3FN
ドムでしょう!

ホワイツでしか味わえないんだぜ?

しかしハードウェイは覚悟!
674足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 09:17:02.04 ID:q0kdJdXI
675足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 10:43:37.27 ID:8T2YOY8d
>>662
海外通販なんだからこっから先は自己責任でやれよ。
注文方法がわからないとか不良品が届いたとかは自分で対処しろよ。
676足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 11:41:11.28 ID:P+S15++Z
検品甘いから不良品しか届かない?
677足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:26:44.75 ID:8WVk6qpf
仕様の間違えは多数有り。
確実な物が欲しければ国内業者に頼め
678足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:36:59.98 ID:8T2YOY8d
>>676
なんだよw、Bどころかホワイツも初めてか?
だったらなおのこと、店頭で現物見て試着して店員の説明聞いてから買った方がいいって。
雑誌やネットで有名みたいだから海外から安く買えるなら、って甘く見てると洗礼受けるぞ?
679足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:38:50.01 ID:cg/z+ygW
776 :足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:00:05 ID:oTy22ZGm
Bでポチったんだけど、違う仕様で出来上がった・・・
まぁ作り直すと時間かかかるよって言われた。
まぁこのままでいいけどさ。

777 :足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:22:33 ID:KgHMIIra
>>776
おれも今朝仕様違いが出来上がってて作り直すか確認メール来てたわw
それでいいって返事したけどw

778 :足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:24:49 ID:EDo0YVQa
>>777
おいおい、俺も先週そのメール来たんだぜ。多すぎだろw
作り直しにしてもらったが、それでちゃんと出来上がる保証もないしなあ

753 :足元見られる名無しさん:2011/03/21(月) 22:02:47.41 ID:mxPdxzVJ
さてせっかく届いたけど、個人輸入のリスクの後始末にかかろう
決められた料金を払っている以上、仕様違いはやっぱり納得できねぇ
関税が掛からなかっただけマシかな。まずはメールから。。。

917 : 足元見られる名無しさん : 2011/09/03(土) 00:01:37.15 ID:zl10F/k4
11617は昨日届きました。
仕様違いで、さらにフォルスタンもシューレースも入っていなかったですけど。
カイル間違えちゃったみたいです。
関税は取られてるし、返品するのに関税の返金は税関事務所行かなきゃならないし、
返金するのに時間と交通費考えると泣き寝入るするほうが安い。

109:足元見られる名無しさん:2012/04/26(木) 17:56:20.45 ID:d0oXErK6
>102
いつ注文した?
俺なんて1月末に注文してまだ来ない
あまりに遅いんで確認してくれってメールしても返事すらくれねーしw

236:足元見られる名無しさん:2012/05/04(金) 22:00:49.17 ID:pJ9Y+l1+
俺は2月末に頼んでこないからメールしてみた。
ブリタンペブルで頼んでたんだけど、
革がないから変えてくれって注文後すぐメールしたじゃん、と返事が来た。
メール来た覚えないけど、と思いながら、違う革で再注文したよ・・・
またこれから2か月か・・・
680足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:40:58.54 ID:aFB0rH64
>>662
Can you read English ?
681足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:42:56.38 ID:cg/z+ygW
520:足元見られる名無しさん:2012/05/18(金) 07:29:33.77 ID:OwVlDNtZ
2/11オーダー分がまだ来ない。。。
問合せメールにも返信ナシ
他にもこんな状況の人居ますか?

812:352:2012/05/27(日) 08:28:13.48 ID:uhnbN0bL
亀ですまん
マジです
今回は素材自体が違かった
メールにてWBからクロムに変更して貰ったんだが、うまくいってなかったみたい
確認したメール履歴は残ってるから問題ないだろうが・・・
そしてまた返事が来ないと

13 : 足元見られる名無しさん : 2012/06/05(火) 21:43:26.21 ID:FNuADtUk
去年Bで買ったブーツが今年の2月に仕様違いで届いたんだが、カイルに交換
お願いするのも返送するのも面倒だからそのままにしといたんだが、今日Bから
去年注文した通りのブーツが届いた。 これってこのまま貰っちゃってもいいのかな?

14 : 足元見られる名無しさん : 2012/06/05(火) 21:48:24.94 ID:PnyZAe2N
>>13
それ、正直に言うと「あなたは正直な人なので両方あげましょう」てなるけど、
勝手に両方貰うと天罰が下るパターンだろ

160 : 足元見られる名無しさん : 2012/06/12(火) 22:26:59.89 ID:G1HfakU3
仕様違いで作り直し 12週目
注文してから合計21週目
まだ音沙汰無
カイルによると山火事で忙しいらしいね。

161 : 足元見られる名無しさん : 2012/06/12(火) 23:12:28.07 ID:n016A7qX
>>160
俺は16週目にキレ気味の問合せメール打った。そしたら翌日、8週目に出来上がってきたが、
仕様違いだったから今作り直しさせてるとの返信があった。
結局その2日後に発送通知が来たが、手元に届いたのはリクエストとは違う仕様だった。。。
682足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:45:41.81 ID:YWC4It9a
Bってどこですか?みたいな質問が多くなると
仕様違いのようなカイルの嫌がらせが増えることになる
683足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 12:47:58.32 ID:cg/z+ygW
613 : 足元見られる名無しさん : 2012/07/01(日) 18:28:25.98 ID:RWGS5jjZ
片方だけソフトトゥとかってありえる?
俺のそうっぽいんだが…

619 : 足元見られる名無しさん : 2012/07/01(日) 20:49:50.40 ID:RWGS5jjZ
>>618
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3153004.jpg
指で強めに押して撮影しました

623 : 足元見られる名無しさん : 2012/07/01(日) 21:17:16.12 ID:h+a0ORNu
>>619
左は確実にソフト、右もちょっとは凹んでるよね?
セラスティック入ってると右もここまで凹まないと思うが・・硬いんだよね?
双方で同じ圧力で押してこういう結果だと可哀想だが残念仕様だ・・

895 : 足元見られる名無しさん : 2012/07/15(日) 19:02:13.51 ID:SDV4f4qC
2月発注したセミドがね2か月後に仕様違いで来たから
再製作の指示をだしたんだよカイル
んで6月にカイルがセミド届いたから住所教えろって言うから
教えたったんよ
即日で返信したんだが音沙汰がない・・・・・
もう少しガマンするべきかの?
684足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 13:31:11.51 ID:DdO+ZzxY
まだドムなんて言ってる奴いるのか?
ねらーか一部の並行屋しか使ってないだろ
リアルでドム発言したらネットで聞きかじった馬鹿丸出しだな(笑)
685足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 13:49:25.28 ID:wWAAi3FN
え!?ドムって古いの?
ドムってダサいのかぁぁ!
686足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 14:07:53.44 ID:EbuJdnI4
ドムは最強だよ。
ただね、最強過ぎて引かれちゃうんだよね・・・
687足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 14:12:58.45 ID:19uR9zG6
店頭でドムに触ったあの衝撃
ドムしか考えられない
688足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 15:10:13.26 ID:k1LmVpvt
色使いも、足元の安定感も、背中のバズもどれも良いよ。
まあコンスコン隊のせいで微妙なイメージがあるけどあれは仕方が無い。
689足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 15:13:49.36 ID:8T2YOY8d
このソフトトゥ&1/4ロアーヒールのセミド、
最初不気味に見えたけど、見てるうちに気になってきたw

ttp://item.rakuten.co.jp/julius-nyc/910001952/
690足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 17:57:32.40 ID:S+CPhgiX
>>662
Bってのはここだ。
馬鹿どもが偽リンク貼るなとか色々言うだろうが相手にするな。
http://www.bakershoe.com/

さらに細かくオーダーしたい時はここな。
http://buildaboot.com/
691足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 18:40:15.12 ID:8WVk6qpf
ウィルス踏ませるなよ…
692足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 18:42:48.39 ID:z1jWXEdC
トリムって何ですか?
あとセラスティックってソフト?
州のとこは適当に入れとけばいいのかな
セミドなんだけどサイズわからないんだけど
ちなみにコンバースは27cm履いてるw(レザーw)
693足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 18:44:03.39 ID:z1jWXEdC
あととりあえずゴツくしたいんだけどおすすめ教えてw
靴底は白いやつ以外で
694足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 18:55:36.21 ID:19uR9zG6
あーあ質問厨スレになっちゃうな
695足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 19:13:04.47 ID:aFB0rH64
>>692-693には触れるなよ
696足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 19:20:13.84 ID:8T2YOY8d
白々しい釣りだから触れないよw
697足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 20:32:59.87 ID:r76oVlez
まあ晒すなとは言わないが、
サイトすら自分で探せないわからん連中、
意味不明な英語によるカイルの混乱は
結果自分のオーダーに影響及ぼす可能性考えると、
好ましくはない。
698足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 21:47:42.57 ID:SwHo/SQZ
>>697
俺も同意だよ

あんまりアメリカへのオーダーの仕方も解らないのに やらん方が良い

少なくともメールのやり取り、海外通販について ググってやるべし。
仕様が、どうとか、
そういうのはグーグル先生で画像検索でもすれば判るでしょ
699足元見られる名無しさん:2013/03/11(月) 21:54:39.26 ID:IeX++Fbh
上の方にあるトラブル集みたいな地雷を踏ませたいんだろうよ。
700足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 00:45:31.42 ID:x6G07tbv
>>699
本人が地雷踏むのはしったことじゃないが、
まともなやり取りしてる人間な地雷廻ってきたら
堪んないよな。
701足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 01:43:21.22 ID:+J6sjajc
最近、普通にサイト教えてるやつ多いけど
通販に変な制限かかったりしたらどうすんの?
702足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 02:22:00.44 ID:sjDtDhsD
703足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 02:27:53.63 ID:ktY/B3RN
↑ウィルス注意
704足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 03:01:39.50 ID:TwhSGMOn
ブーツの場合 規模が小さいから出荷制限とか掛からないと思うけど
納期が遅れるのは困るなぁ

あと訳の分からんクレームつけて 日本国に出荷してくれる代理店が
受けてくれなくなるのは困る。

ハーレーの部品なんて日本のディーラーが商売揚がってしまったから
米国からの出荷制限掛けられた訳だが・・・
705足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 03:22:31.14 ID:B6H14h6o
>>704
そうだよな。
ホワイツはそんな商売規模じゃないから大丈夫な気がするが、
ハーレーなんて雨ディーラーに日本に大々的に部品通販するならディーラー権を剥奪!!って脅し入ったし、
ホワイツの日本正規の扱い量って無視できないから、
その辺がディーラー辞めるしかないぞとか言い出せばホワイツ本体も考えるかもしれない。
706足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 06:52:06.98 ID:IaGiE3UE
>>701
多いっていうかこういう話題になるとはしゃぐいつもの馬鹿1人
707足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 09:18:13.06 ID:gU4lJtNN
黒ドム、茶ドム、黒クロ、茶クロ、傷革、フレンチ、ブル、水牛、サメ
主だったところは大体買ったからもう良いや。

結局手元に残してるのはドムとクロムとブルの5足だけ。
全部履き潰す頃には充分いい歳になってるだろう。
708足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 09:22:59.22 ID:gT1X4ReW
ちょっとわけてくれよ
709足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 09:29:48.85 ID:3B7Hsn0T
>>706
逆だろ 以前にスルーされたり過去スレ嫁とかで、キーッ となって発狂してる方だろ
710足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 09:39:19.85 ID:gT1X4ReW
>>707
てか時間あったら画像見せてほしいわ
サメとか特殊なやつって経年でどう変わるんだ
711足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 10:35:32.28 ID:/ToQjTL9
サメ持ってるけどそんなに変わらないよ
712足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 10:56:32.44 ID:p7AaDROt
ここ最近のスレの流れでBへ注文した人たちっているんだろうなぁ
んでBがホワイツへの注文が増えるよね?
ホワイツのディーラーとしてBの評価がさらに高くなるのかな?
ってことでさらに特別な仕様の発注が可能になるとか?どうかな?

でもこれによって納期の遅れや
発送ミスが頻発するようなら・・・・
あんまり歓迎できるような流れじゃないよねぇ・・・・・

どうだろww
713足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 11:15:52.06 ID:Bk+U2hWP
こんなシューツリーどっかに売ってないかな?http://i.imgur.com/dWHvEC8.jpg

シャフトが長いから、長いシューツリーが欲しくてね・・・
714足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 12:11:48.03 ID:IbMKT3eQ
ここでグダグダ質問してる奴に限って結局Bにオーダーしないし国内でも買わない。
行動力や実行力のある奴ならとっくにやってる。
情報だけ得てあーだこーだ言ってるだけのタイプ。
715足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 12:42:02.11 ID:gT1X4ReW
俺は金がないからな
持ってる人の話聞けるだけで楽しいわ
716足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 13:51:32.50 ID:CANoiQ/Z
美容師のブログ眺めてカスタム妄想してる方が楽しいわ
717足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 14:12:33.26 ID:IbMKT3eQ
そうそうw
車やバイクのパーツのカタログ本集めて自分のカスタム妄想してる奴とか。
免許すら持ってなかったりするのに、あそこのパーツがいーとかダメとかw
718足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 14:19:27.55 ID:IbMKT3eQ
別に店員じゃないけど、買う気のない冷やかしに親切に情報を教える必要無し。
本気ググれば小一時間で見つけられるから。
2ちゃんで晒してもロクな事にはならないと思う。
719足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 15:00:05.90 ID:zOngifrb
ホースハイドの特徴ってどんな?
720足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 15:45:21.89 ID:vBNhr4eN
>>716
それ判るわぁww
俺もその口、で結局何も買わないww
721足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 15:46:51.71 ID:bOncwTqz
>>719
カウハイド/ステアハイドより、毛穴、シボが目立たなく、見た目がつるっとして、カーフ/キップスキンのように繊維が細いので細かい皺ができる。
カーフ/キップスキンより厚く、カウハイド/ステアハイドより薄い。薄過ぎず厚過ぎずで、ジャケット用に好まれた。
722足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 15:48:40.93 ID:OvasV9Ce
みんなが買ったブーツの画像をあげてくれるのを楽しみに通っております。

え、私?買いませんよwお高いんでしょ^^
723足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 15:52:32.63 ID:zOngifrb
>>721
サンクス
次ホースにするわ
724足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 16:06:44.64 ID:sbAdx2qI
バリエーションにヌバック出ないかな 部分使用限定でいいから
あとパイピング別革にできたらいいのに
725足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 17:29:33.60 ID:+qxJtDNN
ホワイツって購入画像は貼られるけど履き込んだ画像はあんまり貼られないよね。
コレクターが多いのかな?
726足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 17:41:26.77 ID:IbMKT3eQ
>>725
レプジーンズの頃みたく履き込みを論じるより
これからオーダーする仕様を論じる場になってるからね。

>>719
茶クロムと茶ホース・スイングラストのセミドを持っているけど、
正直言って違いがわからない。見た目も臭いもソックリに感じる。
727足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 18:43:12.35 ID:W2jewMmh
履きこんだブーツ画像も張られるでしょ
羽が〜とか言われるから控えている人もいるみたいだけど
728足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 18:48:51.29 ID:MK+JSJLd
どや!
かっこええやろ
羽閉じ判定員かかってこいやー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4031901.jpg
729足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 18:56:37.95 ID:gT1X4ReW
はえぇ〜かっこいい
もっと細長いと思ってたけど
730足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 19:26:00.40 ID:bTN/JL/c
フォルスタンのかっこよさが全くわからない
あと全然履きこんでねぇじゃん
731足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 19:39:57.45 ID:IItz/ntt
http://i.imgur.com/C2Dihux.jpg
ハイハイ履きこんでない
732足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 19:44:41.40 ID:XPS0Rr0d
>>730
それパクリ画像だから
733足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 19:47:46.67 ID:bOncwTqz
>>726
ホースもクロムエクセルだべ
734足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 20:02:22.16 ID:g6VNzYCU
RTにフォルスタンはありだと思うがLTTにはちょっとな
735足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 20:22:43.59 ID:sbAdx2qI
俺はLTTのほうが好き
というかヴァンプとタンの接合部分がダサイから隠したいっていうのがある
736足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 21:52:45.77 ID:B6H14h6o
737足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 21:58:11.54 ID:1IRA8mmO
キモ 臭そう
738足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 21:58:52.01 ID:x6G07tbv
>>731
こうみるとパッカーかっこいいな。
739足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:04:25.49 ID:WTuuhyUg
740足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:11:50.94 ID:s+95+d6x
ファルスタンを切った方がいいよ
741足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:12:46.79 ID:WTuuhyUg
ちょっとカッコつけて撮ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4032951.jpg
742足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:17:21.47 ID:MD+Ib3wU
切らずに1年も履いたのかよ
743足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:21:54.85 ID:OQNzVKw4
>>726
クロムと馬は見た目も違うし、匂いも違うぞ
どちらかが違うんじゃない
744足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:49:46.57 ID:s+95+d6x
カッコつける前にファルスタン切れよ

貧乏臭いぞ
745足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:51:24.93 ID:WuW/CAwp
そんなことは知ってます。もう切りました。
そこまで初心者じゃありません。
746足元見られる名無しさん:2013/03/12(火) 23:56:43.54 ID:pHaC1Wbl
>>731
手前はドレスブラウン?
良いパッカーだな
747足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 02:08:03.88 ID:OgL3RRk3
100ソールは一年たっても全然減らないな
748足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 06:55:02.70 ID:GIYlT5ol
LTTは糞
749足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 08:15:10.60 ID:VSk5iJlG
最近発送通知来た人います?
いつオーダーですか?
750足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 08:37:24.90 ID:jdtxSB3S
>>731
パッカ―もカッコイイね、あんま見かけないのもよい
これは10ハイトなるの?気合い感じるけど、どんなシチュエーションで活躍だろな
結構ロックなスタイルにも使えそうな感じがする
ところで、前のパ―ツが邪魔、しっかりソ―ル周りも見たい。
751足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 10:02:34.97 ID:6EtbX7Qr
>>725
ある意味コレクターなのでしょう
並行で安く買って少し履いて、オクに売り飛ばすの繰り返しですから
いや転売厨ホモ屋か(´・ω・`)
752足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 10:46:55.82 ID:/I3bcFyw
そうそう。
クルマが好きと言って10年で10台乗り替えたってのが自慢の人もいれば、
1台を直しながら20年乗ってるクルマ好きもいるしね。
どっちもいいけどね。
753足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 11:41:28.57 ID:9R8czJ/i
>>752
乗り換えなくて用途で使い分けるクルマ好きもいる。
自分は中型セダンとSUVとコンパクトスポーツ。
ブーツもSJ2足にSD3足で転売はしたこと無い。
754足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 11:46:46.96 ID:Znr5cUAs
>>739
なんでwwホールにwwwさきいかww通してんのwww
755足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 11:49:02.85 ID:Nf9mKtDJ
>>725
履き込んで満足してる奴はスレを離れるからだろう
ここに来るのは購買欲がある奴が多い
756足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 12:50:57.51 ID:cCWdLynU
日本人らしいな
757足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 20:10:53.73 ID:6ZnV4LwS
>>754
飲みに行った帰りにブーツが便所サンダルに変化してたり
靴紐が裂きイカに変わってたりってのはよくあること
758足元見られる名無しさん:2013/03/13(水) 20:21:25.21 ID:vtJRLT61
>>754
釣られてやるよ

お前のブーツにはチャックが付いてる事は分かった
759足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 05:05:15.97 ID:t5gZd6tB
並行輸入マンセーある意味ステマか、結局は安く買えた自慢がしたい
それははまだいいが転売厨が問題、個人輸入通販規制でもしねーかなw
760足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 05:38:31.55 ID:zPt7kKDz
もう1ドル=100円換算の時代になったな。
去年の円高味わっちゃうと元々のレートで買う気がしなくなる。
761足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 06:40:35.33 ID:61N7LGD/
6ハイトって寸足らずでださいわ
762足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 08:31:23.70 ID:QFlCGdeS
>>759
個人使用に供されると判断される場合と
商売でやる場合では関税の率が変わる可能性大。
新品を明らかに転売繰り返してるケースは
通報すれば国税動くかもよ。
売上もあるんだし。
763足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 08:58:32.89 ID:eMeI4Mgn
転売も今じゃそんなに儲からないからね
オーダー失敗したのを取り戻せるくらいだよね
764足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 12:40:13.93 ID:sj3tZeUa
知ってても、そんな小銭のために国税が動くほど暇じゃないよ
765足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 12:41:33.10 ID:kf47I5pD
通報したら、中身の申告がデタラメ、価格の申告もデタラメのBが困る、
来る荷物全て調べられてお前らも困るかもしれない。
766足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 13:14:15.64 ID:cs1npY68
762だって内容や価格を偽った荷物を受け取って税金逃れしてる一員みたいなのに
他人は通報ってどんだけ厳しいんだよw
767足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 13:16:30.74 ID:hjsay7Nl
ま、いずれにせよ明日までの話だな
明日になればTPP交渉参加表明で、いつから関税撤廃になるんだっていう話になる。

そろそろ、スレチ、誘導のご指導が入りそう・・・
768足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 13:33:30.30 ID:JAoEJv+H
Dブラウン系で一番お勧めって何でしょうか?

Wバッファやセミドレスブラウン、ドム、フレンチカーフ

綺麗目な奴でお願いしたいんだが、、、、
769足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 13:42:27.78 ID:lqatSv0X
綺麗か知らんがドムのブラウンが気になるんだけど
誰か履いたの見せてくれないかしら
770足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 14:09:41.45 ID:hjsay7Nl
>>768
Dブラウン系というならおススメは、ドレス茶
屋内だと黒に近くなる。色ムラもないし、履きやすい割には丈夫
とりあえずは、納得できる革だと思うけど。
ただ、手持ちのクロム、馬、ドレス茶の比較。
きれい目というのは艶があるということなのかな。 艶だけ見れば絶対カーフだけど。
771足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 15:08:45.20 ID:iGTI2uq/
>>770
艶ですね色気というか、、そこに高級感があればなおいい

WBはなんだかビニールみたいな感じで実物見た時ちょっとガッカリしたんですよね
その他はまだ黒しか見た事がないし、、、
772足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 15:14:59.20 ID:qmtg0bJr
茶ドムは履き始めより色が濃くなって革の表面がツルツルテカテカになってくる。
773足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 19:53:13.38 ID:km4y1b/R
ドムブラウンうぷってあげたいけどイメピクから返ってこないから無理
774足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 22:33:07.51 ID:2c0HGiTs
>>765
荷物ってみんな調べてるんじゃね―のか?
この間NHKで税関の仕事ぶり潜入レポやってた
775足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 23:21:32.61 ID:K88+lx3j
基本開封されるよ
776足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 23:40:35.17 ID:MW/xUXor
Bの荷物はそもそも靴と書いてないんだからUSPSなら速攻でスルー。
これが400ドルとか500ドルとか600ドルの革靴だと書いてあったら
1足でも徹底的にやられる。
777足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 23:57:46.13 ID:X/cyrMgt
778足元見られる名無しさん:2013/03/14(木) 23:58:18.35 ID:sj3tZeUa
ま、それも遠い昔話になるよ。
779足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 00:21:32.03 ID:V6j8++Bj
>>776
そうなの?ならばその手で偽ブランドも簡単にスル―できる訳だ
780足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 00:45:42.41 ID:QljE8wcZ
今回USPSで初めて通関手続中表示が2回
これって関税HITでしょ
781足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 00:55:22.83 ID:O6jtW7Fu
YES
782足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 01:01:03.94 ID:V6j8++Bj
ホワイツもチャイナあたりで流行れば偽物出回るのかね
そうなりゃ関税チェックも厳しくなる
783足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 07:51:28.39 ID:3QZkmG7K
あんなもの作れるとは到底思えんし、作るバカがいるとは思えんな
784足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 12:30:18.04 ID:CRv93Pgg
3日ぐらい履いたら壊れるか爆発しそうなやつに型押しして、ホワイツだって言い張るんじゃね?
あっちならやりそう。
785足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 15:20:58.72 ID:gF51x82a
あまり馬鹿にしてるとスコップで殴られるぞ
786足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 17:20:47.67 ID:ha/+K6Zd
a
787足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 20:30:25.83 ID:QB06tEAZ
傷つくのがイヤなら顔料バリバリのドムを選べばよい
オラは絶対選ばない革だが
788足元見られる名無しさん:2013/03/15(金) 22:19:35.31 ID:+KYFdwyT
顔料バリバリ?黒しか持ってないけど表面の感じ普通じゃないか
789足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 01:09:51.75 ID:rG+3HnV7
ドムをディスるなら、ドムを穴が開くほど履いてから言いましょう。
790足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 08:13:41.13 ID:hYifLfZ0
映画を監督した事ないのに映画評論するな、みたいな理論だな
791足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 08:16:20.96 ID:xKaGDQIw
>>789みたいなのが、履いた事もないクロムやWB、FCをディスるんだよなw
792足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 09:40:33.70 ID:jyvHp1mn
クロムって悪く言われる要素あんの?
793足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 09:49:32.10 ID:osAVjJJP
個人的には傷が目立ちやすいのと変な匂いかな
794足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 10:19:00.02 ID:jyvHp1mn
そうなのか
迷うな
795足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 12:00:39.07 ID:fAdXuKYr
クロムは黒、バーガンで言うと傷や色抜けのエイジングを味というならいいけど
色、艶を維持するって方向なら新品がピークで補色しないと維持できない。
ガソリンぶっ掛ければナチュラルになる。(なった。泣)
796足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 12:22:18.68 ID:OjmgJRwL
ワークブーツじゃなくてドレスシューズのスレになってるね。
797足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 12:37:59.93 ID:fAdXuKYr
>>796
やれファッション性だって言うやつもいるけど、
俺は少なくともガソリンがぶっ掛かるシチュで履いてるけどな。
798足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 13:20:46.17 ID:MCcVA6lc
どんな状況だよw
799足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 13:54:02.08 ID:aKCrxszZ
>>797
ガススタ店員か
800足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 14:24:48.09 ID:w28vbvIR
セールストークを鵜呑みにしちゃ駄目だよ
801足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 16:51:35.26 ID:USchOhc6
>>798
>>799
ポンコツハーレー&米車修理屋
802足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 18:42:06.29 ID:CwRkMR4k
クロムのバーガンディー持ってるが、
コロニルのディアマントで上等な経過。
WBは良くない意見もあるようだが、
我が黒水牛は、外見・履き心地とも満足。
803足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 18:45:51.60 ID:o6GYWiFi
>>802
俺も#8持ってるんだけど
サフィールにするか、コロニルにするか迷ってるんだけど
どうかな?
804足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 20:35:48.54 ID:LNPHwCys
yahoo!mobageでミステリーハウスってゲームしてるんだけど
これってどうみたってセミドレスだよな?

http://www.age2.tv/rd05/src/up5880.jpg
805足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 22:26:31.46 ID:rG+3HnV7
>>791
フレンチカーフ欲しくて悶々とした日々を送っています…
806足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 22:43:15.92 ID:muni+lqR
http://img6.zozo.jp/people/140229/article/5405151.pimg

ホワイツの画像を見つけて、ここに辿り着いた。
これと同様のブーツをオーダーしたいんですが、仕様が解る方いますか?
ちょっとググったんですけど、バウンティハンターってタイプになるんですか?
スモークジャンパーにセミドレスラストを使ってると思うんですが。
807足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:01:37.68 ID:d/c04+qp
バウハンではないよね
808足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:06:33.81 ID:o6GYWiFi
スモジャンラストだね

100以外だとスモジャンにしてる店多いよ、
ノースウエストですらスモジャンって売ってる店あるもん
809足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:24:18.73 ID:P/mSPoEL
正式名はノースウェストスタイルスモークジャンパー/ファーマーランチャー
なんだから何も間違って無い。

セミドレスラストのスモークジャンパーをバウンティーハンターと呼ぶのは
名付け親のWGとそこから仕入れている店だけ。
BはWGが付けた名前を勝手に使ってるだけで。
810足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:26:22.48 ID:muni+lqR
>>808
ありがとうございます。
これでスモークジャンパーなんですね。
もっとゴツい印象でしたので意外でした。
(まだよく解ってないないです)

スモジャン、レギュラートゥ、6インチハイトくらい?
ブラウンの革はブラウンドレスって奴でしょうか?
811足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:32:35.92 ID:UHlvMcUl
>>810
スモジャンRTで
ハードウェアはブラス、
シングルミッドのナチュラルエッジ、
ソールは430or700、
革はクロム茶、
ハイト6、
ロールドトップで以上。

カッコイイ仕様だな
812足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:37:19.93 ID:kYydkukS
269を忘れてる
813足元見られる名無しさん:2013/03/16(土) 23:57:51.13 ID:jbnD4Edi
ライニングもあるよ
814足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 00:11:28.53 ID:PCXv+xp6
ハイトは8じゃない?
もしくは7か
815足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 00:15:42.75 ID:pQYCCznm
>>812
ヒールが薄くないから269ではない

>>813
補強縫いが省略されてるから可能性あるかもな

>>814
ハードウエアの詰まり方や数から言ってそれはない
816足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 00:47:59.46 ID:PaRHNUE+
はいとは6で確定
817足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 01:30:57.57 ID:iLVdGJZs
>>811-816
みなさん、ありがとうございます。
これで何とか注文出来そうです。
その前にもう少し、ホワイツの事を調べて、
良く理解した上で注文しようと思うます。
ありがとうございました。
818足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 08:43:40.50 ID:RRjXi+wc
>>806
よく撮れてるしいい画像だな保存した(笑)、これ見たら欲しくなるのもうなずける
>>814-816
ハイトは一見長く見えたが6で納得、アイレット詰まり方が綺麗に見えたからかな
819足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 11:08:23.32 ID:PaRHNUE+
久々のまともな人間にみえた
820足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 18:13:41.61 ID:Mu5FNWf6
バウハンとNW持ってる人いたら教えて下さい。
同じワイズで履いてますか?
821足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 20:15:53.84 ID:s2HsvvFG
セミドとハソーンOXなら持ってるけど、両方とも同サイズ&同ウィズ。
822足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 21:07:50.30 ID:22UBy7zz
ハッピーが1番いい SEXしたい人は
http://happymail.co.jp/?af4919641
823足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 22:17:45.24 ID:Mu5FNWf6
>>821
ハソーンのOXとNWが同じか分からないんだけど
同じワイズでも中デカくない?
友達のE履いたらゆるゆるだったんで
個体差なのかそんなもんなのか知りたくて。
824足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 22:34:37.43 ID:2n41yDEj
バウハンとNW両方持ってるが同じレングス&ウィズで履いてるよ

んでNWの方がきもーち幅が大きいかなって思うわ
でもオレならサイズは下げないかなーってくらいの感覚
825足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 22:54:40.98 ID:Mu5FNWf6
>>824
そっか〜
wescoのジョブだとDだからLTTだとちょいデカいのが普通かと思ってた
やっぱり個体差ってことか

お二人さん教えてくれてありがと
826足元見られる名無しさん:2013/03/17(日) 23:23:21.67 ID:PaRHNUE+
おれはNWのが狭く感じるわ・・・
827足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 10:11:32.20 ID:4lkDgWtD
>>823
ハソーンOXもアウトドアブーツラストだから、ドレスブーツラストより緩いよ。
どちらも同サイズ、同ワイズだけど、アウトドアブーツラストはクッションインソールとブーツソックスで履いて、
ドレスブーツラストは普通の靴下と薄いインソールで履いている。
828足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 18:07:58.96 ID:dPE7PtTW
セミドレス格好いいね。一目ぼれしたわ
しかし見た目もキングだが値段もキングで手が出せない・・・
829足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 19:20:52.09 ID:Yt7ILzW7
指をくわえて見てな
830足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 19:42:33.42 ID:kJ0/q78r
先週子供連れてディズニー三日間泊まりで行ったんだが、前日に注文しといたセミド届いて履きたくてそれ履いてったら糞馴染んだ
831足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 20:03:35.00 ID:F4eMa3T5
Burgundy(バーガンディ)
:ブルゴーニュ産の赤ワインのような暗い赤色
832足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 20:04:29.28 ID:F4eMa3T5
失敬
833足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 20:25:16.81 ID:vR/CuT3v
安藤だなw
834足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 21:00:46.20 ID:CUNfnqHR
バーガンディクロムエクセル
の品質が悪くて作れませんって報告かw
てかそんなに品質にムラが出る革かなぁ?
835足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 21:02:21.59 ID:F4eMa3T5
>>833
(//∇//)
836足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 23:11:33.08 ID:jg+0JtdC
ディズニー3日間泊まりがけって何処の田舎者だよw
837足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 23:16:14.05 ID:Qy+4KKoQ
海外ディズニーかもしれんぞ
どのみち幸せそうで羨ましいわ
838足元見られる名無しさん:2013/03/18(月) 23:31:20.97 ID:vHvASHsi
幸せなんて糞だ!
俺のホワイツで踏みつぶしてやるけん
839足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 01:28:59.02 ID:yaT0rhoc
>>827
まさにそんな感じだった!
その感覚だとワイズは1つ下げてもイケそう?
どこかでD履ければ良いんだけど周囲に無いんで…
個人的な感想で良いんで教えて下さい。
840足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 04:33:24.54 ID:SfCDFYMZ
ハーソンのOXはワイズ広めな造りなのか・・・

上野のFに行って足入れさせて貰ってくるかな。
841足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 07:44:22.69 ID:tfxfaBVz
納期6〜8週だとよ
842足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 09:06:21.94 ID:N97tLr8a
普通じゃね?
843足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 09:34:48.57 ID:AA2EGyvw
1月初旬にセミドを頼んだが、まだ発送メールも来ないので
Bに問い合わせたらトラックング番号を送ってきて
「USPSではこれ以上調べられないからそっちで検索し不具合あれば連絡を」ってことで
日本郵便で検索したら2月15日に発送しなんと甲府市へいってしまった・・
ちなみにオレは関東だが山梨ではない

っていうかこれってオレ宛なのかと??
発送メールも来てないしさー
ここ見てる甲府の方の情報求むわ

んでBにアドレス違ってるし、オレのを再手配頼むってメールはしたよ
844足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 09:55:50.00 ID:Cf79i550
この前はじめて実物見たけど、クロムのバーガンディってサツマイモ色なんだね。
845足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 15:57:37.60 ID:pqAn8zLY
降ろして半年でセミドの靴ひもが逝った
案外もろいのね
846足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 16:05:34.73 ID:6U4I8dOC
クロムは斑で綺麗じゃない
847足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 17:26:59.59 ID:x3VtgY4U
>>843
多分トラッキングナンバーまちがってるね。
もう配達完になってる?
オーダーナンバー、仕様、住所全て
コンファメーションメールからコピーして
カイルにメールしたほうがいいよ。
自分は仕様の確認メールしたりするし、
自分のオーダーだと少しでも記憶に残るよう
セミドで革違いのタン追加とか頼んでる。
タン余り必要じゃないしどこまで記憶に残るか疑問だけど。
848足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 18:03:34.12 ID:x3VtgY4U
>>843
それとまだ未配達なら、郵便で100件づつ連番検索できるから、
前後の番号で近くの郵便局まできているのがヒットするかも。
OR97402同じ時間から推測するに、
近所同じ郵便局で2人受け取ってて笑った。
849足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 18:31:57.93 ID:AA2EGyvw
>>848
レスサンクスー
既に2月23日に甲府へ配達完了になってるし
日本郵便に電話して伝票を確認してもらったが
オレの住所ではなく甲府の届け先で間違いないとのことよ

可能性としては中身がオレのでアドレス記入をミスったってことかと・・
あとは全く関係ないというか単純にまだ未発送のを送ったって言ってるかと・・

取りあえず今回のナンバーから割り出した日本郵便の配達記録を
添付してオレの住所ではない!ってことを伝えて
改めて作り直しとか再調査をしてもらおうと思ってるよ
850足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 18:56:41.98 ID:iZb+B0Tq
過去スレで、身に覚えが無い物を受け取って自分用の仕様ミスかと思って
何も連絡しなかったら、その後注文通りの物が送られてきて、最初のは
タダで貰っちゃっていいのか?なんて書き込みがあったなw
851足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 19:02:12.64 ID:iZb+B0Tq
で、その後、配達済みの番号を教えられたという人が出てきて
上の書き込みの奴のところへ配達されてそいつがタダで貰っちゃったんじゃ
ないのか?なんて話になって。

これ、結局二人とも最後はどうなったか報告が無いような。
852足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 19:07:39.83 ID:x3VtgY4U
>>850
あった、ぁった!!
853足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 19:08:48.28 ID:AA2EGyvw
中身がオレの発注したものだとしてもBのラベル入力ミスで
甲府の人が受取った時点で、もうどうすることも出来んわなー
ってか甲府が受取ってから既に3週間くらい経ってるし
「なにこれサプライズプレゼントーって喜んでるとしたら哀しいわな」

ホントこういう場合はちゃんと再発注してもらわなきゃやってられんよ
Bのうっかり間違いでまだ未発送でしたっていうのが一番だろうが
854足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 21:09:31.79 ID:OK4VVWUP
>>853
俺も以前に全く同じコトがあったわ
日本郵便が既に配達済みとなっていると連絡したにも関わらず、Have you checked with Japan post?とか
しまいには数日すれば表示されるようになる・・・とか言い出すし。
そうこうする内に最初の発送の連絡があってから一月近く経とうとしていたので、
仕方なく、ペイパルのバイヤープロテクション利用するぜ  ってメールした。
それが良かったのか悪かったのか、すぐに、トラッキングナンバーが違った。正しいナンバーはこれだ  ってメールきた。
で、数日後にエクスプレスで届いた。
855足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 21:09:48.69 ID:LSJEmRf/
Bは最近またミスが多くなったなぁ
856足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:24.98 ID:pqAn8zLY
甲府の奴にやたらムカついた俺は正常ですか?
857足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 21:55:34.34 ID:pU7G6PzD
異常
858足元見られる名無しさん:2013/03/19(火) 23:36:12.64 ID:xW3gWiTi
>>854
アドバイスありがとうー

さっき改めて作った文面に追加で「迅速に対応しなきゃ
「ペイパルの買い手保護に連絡するから」って書いてみた

取りあえず進捗状況を報告していこうかと思ってるよ

ってか結構な数買ってんのに、こういうトラブルは初めてだ
これが海外通販の最初の1足だったらと思うと・・かなり堪えるよなー

>>856
甲府の人には別にムカつかない
Bにはちょっと苛立ってるがねー
859足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 00:11:09.86 ID:j+zWODKN
>>858
The good had been already delivered to different address app 2-300 km from my house according to the trucking number you informed.

I was just able to get the city name without the detailed delivery address via Japan post trucking system thus I kindly ask your double check with following information and update me.

There could be the cause of mistake as you made misunderstanding on the trucking number or you took the wrong delivery address for my order.

Order number : XXXXXXXXXXXXX

Order specification : copy from your order confirmation

My correct address : copy from your order confirmation

でどうだ。
860足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 00:34:59.10 ID:NyzqQEUE
Bはとにかく対応が雑、間違った物を平気で送ってくる、
昔は発送時に決済で勝手に値上げ後の金額で決済してきたなど
買ってはいけない店として有名になったのを知らない奴が多過ぎるw
861足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 00:49:38.35 ID:RKmJ3Z/h
>>859
わざわざ英文例を考えてくれてありがとうー
参考にしてみるよ

結構強めな文面で送ったから迅速に動いてくれることを願うわー
日本郵政の追跡のも英文タイプにして貼り付けたから
あれ見れば間違った住所に届けちまった・・と理解できると思うけど。。

ま、無事に届いたら(いつになるのか??)報告&うpるし
到着後、要望あれば英文公開するからね
862足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 00:53:56.81 ID:RKmJ3Z/h
>>860
ま、でも今まではホント仕様違いなどもなく
メールもちゃんと返信くるしでそれなりに信頼はしていたよ

こういうのも経験だと思って気長にやり取りしてみるよー
863足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 03:16:38.03 ID:8umlAOQD
>>860
おまえは別のとこで買ってるんだっけ?
864足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 04:16:08.57 ID:BhF8bdZM
まぁ事の次第をカイルにメールして 値引きクーポン貰う事だね
−30ドルのクーポンコードくれるよ

それにしてもOXは納期長いんだな。。。
上野で買っても38000円なんだが悩む
865足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 04:51:33.10 ID:r7PZFiaa
>>861
英文にタイプしたから不要かもだが日本郵政の追跡ページは英語版もある。
俺の場合はそのページのURLを貼り付けた。
バイヤープロテクションを発動するには支払いをしてから、何日間かの有効期限があったと思う。たまたま在庫品のインディだったから、支払いから直ぐに発送された。
実際に発動させる際には、すまんが各自で確認してくれ
無事に届くことを祈っている。
866足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 05:10:01.29 ID:r7PZFiaa
>>864
たった30$のクーポンもらっても嬉しくない。30$払うから迅速に対応してくれって思うわ。
あとBOXは注文から発送まで110日かかったわ。出来上がりは、値段の割りにはハソンやホワイツより遥かにいいし、カスタムに自由度がある。
希望の仕様なら、それでもいいんじゃない。
867足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 05:54:41.87 ID:MGDgltcD
まあそこまでのトラブルはちょくちょくあるものじゃないからね。
リスクの確率としては1%以下でしょ
868足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 06:28:03.48 ID:0i5xRdo2
自分がなったら大騒ぎするくせに
869足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 06:58:30.13 ID:RcrqKSM9
去年の10月に発注したのが紆余曲折あってやっとこ発送。
通算12足目だがトラッキングナンバーが届かなかったのは初。
Bは繁盛してんのかね?
問い合わせたらトラッキングナンバーを教えてくれたけど・・・・
これで仕様違いが届いたら涙目やww
870足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 11:54:29.82 ID:7ocStxrR
クロムみたいに臭くない革って何ですかね。
生乾きにたいな臭いが気になってしょうがない。
871足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 12:26:22.88 ID:ugwa/LjU
12月半ばに注文した物はトータルで2ヶ月で届いたけど
(プライオリティメールの輸送期間10日も含めて)、
1月10日に注文した物はまだだな。
去年なんか発送連絡が来るまで2.5ヶ月とか普通で3ヶ月掛かる物も
あったし、そのうち来るだろうと思うけど。
872861:2013/03/20(水) 14:39:54.51 ID:QXYW0Hxp
>>865
英語バージョンの日本郵政トラッキングが効いたのか
ペイパルに連絡するよってのが効いたのか分からんが
誤配して申し訳ない、全力で甲府から取り戻しあなたへ確実に送る為に
USPSに請求したってメールきた

果たしてどうなることやら
出来る限り頑張って欲しいわー
甲府の人もBに戻すのを念頭に置いといた方がいいな
873足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 14:52:39.86 ID:r7PZFiaa
>>872
おめ&乙
苦労した甲斐あったな
ただ、甲府の人既に下ろして履いてないか
あるいは、サイズが合わないでオクで売り飛ばしたとか
いずれも損害賠償の対象にはなりそうだ。
更にややこしくなりそうだが頑張れ。
874足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 15:18:01.37 ID:YWMPWQKp
革のニオイ情報はすごく欲しい。
ディストレストラフアウトも届いた時点から
すごく臭くて、かっこいいのに手放してしまった。

黒ドムは普通の革のニオイで問題なし。
875足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 15:20:23.92 ID:QCBukAYL
仮に戻ってきてももう中古だぞ
人の足が履いた後なんだから作り直させろよ
876足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 15:51:14.53 ID:rSfarWm2
甲府の人は自分が注文した物を普通に受け取っただけの可能性だってあるよ。
877足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 16:01:53.83 ID:Zn62V7y8
>>872
ややこしいほう選ばないで、キャンセルして全額返金してもらいなよ
878足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 16:10:00.17 ID:O0Mw0uOT
>>874
革の臭いとか(笑)どんだけ神経質なんだろ
男らしくないと言うか、新品の臭いなんて履いてるうちに消えて行くもんじゃないか
879足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 16:33:42.30 ID:8umlAOQD
>>877に同意だな
ただいつのレートで返金になるんだろうな
場合によっちゃ得になるが、一方では損になるな
880足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 17:01:48.59 ID:6NxwSgEh
やはりブルハイドは金○袋のにおいがするんだろか
881足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 17:12:20.45 ID:MGDgltcD
>>878
値段がどうとかステッチがどうとか細かい事グチグチ気にしてる連中だぞ?
大らかな男なんかいないw
882足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 17:26:38.61 ID:t2IdMdsr
DOM優勝したなw
883足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 17:47:59.37 ID:O0Mw0uOT
>>881
あ―そうだな、縫製がどうしたとか言うやついるな
安く買えた癖に到着がどうたらとグチグチ女々しい限りで
安売りセ―ルで文句ばかり言ってるババアみたいw
884足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 17:54:22.59 ID:rpl6qqq3
急にムキになってどうしたんだ?
885足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 19:13:54.32 ID:nxwxdVoj
早くとどいてやー
886足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 19:34:09.24 ID:gJwyGLik
LTTは糞
887足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 19:53:15.00 ID:1Z3HZm4k
季節感の無え糞スレあげんなよ キモいんだよホワイツ履きは殆んどが
888861:2013/03/20(水) 20:07:27.01 ID:QXYW0Hxp
>>873
ホントややこしくなりそうだわ・・
取り戻すなんて出来るのかよって思ったがマジ出来るんかね?
時間掛かりそうだから返金もしくは作り直しを言ってみるわ

>>875
そうなんだよー中古だもんな・・
やっぱ作り直しか返金を言ってみるわ

>>876
なきにしもあらずだな
っていうかオレのはまだ出来てないんじゃないかと思うが
向こうが取り戻す!!って言ってるからさ

>>877>>879
返金一択ね
考えてみるが向こうが応じるかだな

 
889足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 20:19:50.04 ID:MGDgltcD
ウエスコジョブマスなんかを履いてる奴ははっきりとした男っぽい性格のが多いんだけどな。
セミドレスなんて名前からして中途半端でオカマっぽいw
890足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 20:23:10.27 ID:rpl6qqq3
セミド履いてるやつはジョブマスも通ってきてると思う
俺はそうだ
891足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 20:26:52.84 ID:7ocStxrR
>>889
よく分かってるな
892足元見られる名無しさん:2013/03/20(水) 23:44:47.04 ID:TLcApqDO
俺は注文通りの物を受け取ったのに、郵便ホームページの
検索結果だけは全然離れた県の人へ配達完了になってたことがあるよ。
単純に最後のところの入力を他の番号と間違えたんだと思うけど。
893足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 00:24:05.85 ID:iVMXyIiV
>>892
っていうかそもそもUSPSからの受付メール自体も来てないんだわ
オレ宛にラベル作成したのならその時にメールくるだろう
思うにラベル宛名がミスったと考えるのが最もかと・・

百歩譲って番号間違えて知らせてきたとしても
こんだけオーダーナンバーとメールのやり取りしてれば
あ、しまった!って気付くんじゃないかね?
894足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 03:49:09.20 ID:sMRBAuc1
ていうかBが馬鹿過ぎだろ。
池沼なのか?
商売舐めてるのか?
それとも日本人舐めてるのか?
895足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 04:59:05.62 ID:+SUVzKbK
全部
896足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 05:32:56.02 ID:lzUMXBa3
チビのくせにホワイツなんざ履きやがってジャップが。
金になるし、オーダー間違えても言い返してこねーし
ジャップの相手は適当で楽だわ。

くらい思ってそう。
897足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 05:52:16.22 ID:5tXhUHK0
最近ヲクでマッコイとかウエアハウスの着ない服を処分してるんだけど、
入札してくるのはほとんど中国人の入札代行業者。
もちろん普通に取引してくれれば誰だろうが文句はないんだけど、
本当のところは内心ウザイような小ざかしいような不愉快な気分。
カイルも実はそう思ってるんじゃないの?
898足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 06:14:02.12 ID:TnHQwRe5
でも世界で4万の靴個人でオーダーしてくる国なんて極々少数だろ。
日本より貧乏ばっかなんだし。
日本人ユーザーに嫌われたらうまくないだろ。
899足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 07:10:30.86 ID:5tXhUHK0
ビジネス的にはそうなんだけど、本心はどう思われてるかわからないって事。
900足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 07:22:51.81 ID:4KY/3fxa
>>891
臭いフェチは女々しいぞ
>>890
ジョブマスいらね、LTTは糞
>>889
結局はブランド物や流行りに飛びつく見栄っ張りでどや顔の類だろが
WESCO買うくらいならVIBERGちょっと知名度ないとこ選んでこそ男っぽい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1362861783/
901足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 10:04:46.85 ID:5tXhUHK0
>>900
おまえが書き込んでることこそ見栄っ張りの女々しい糞だよね。
おかまの腐ったような性格してる。
外国人どころか日本人にも嫌われてるだろ?
902足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 14:21:30.81 ID:XZke089u
>>901
おまえが書き込んでることこそ見栄っ張りの女々しい糞だよね。
おかまの腐ったような性格してる。
外国人どころか日本人にも嫌われてるだろ?
903足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 14:55:27.91 ID:YdXbX/dG
>>900-902
自演好きだな
こっち見んなよシッシッ
904足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 15:04:39.65 ID:YdXbX/dG
レス番間違えた

>>900
>>902

これね自演の1200円の古着シャツ野郎w
905足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 15:04:56.40 ID:XZke089u
>>903
おまえが書き込んでることこそ見栄っ張りの女々しい糞だよね。
おかまの腐ったような性格してる。
外国人どころか日本人にも嫌われてるだろ?
906足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 15:38:48.54 ID:pD8YnVRW
どうでもいいけど、書き込むならホワイツたんの画像はってけよなhttp://i.imgur.com/hOAfbDq.jpg
907足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 15:57:41.65 ID:LtQifFyX
なんだよ、この超薄消しモザイクみたいな画像は?
無修正を見せろ
908足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 16:35:41.71 ID:wSoJCyQa
元々Bは適当な店だったのに今更文句言われてもね
909足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 18:31:36.99 ID:eWLVHEHB
Bがというより元々アメ公なんかそんなもんだ
910足元見られる名無しさん:2013/03/21(木) 21:56:17.15 ID:nS11rQ8y
昔は問い合わせてくる日本人に
「ラフアウトは80ドルだねえ」
「100ソール以外に変更するのも100ドルくらい掛かるよ」
と吹っ掛けてたカイル
911足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 06:49:28.57 ID:h+sP4cIN
最近のカイルはボッタするよりも、より販売促進に傾いた
手順を踏むね・・・・・
欲しい商品がサイトにないからメーカーのホムペで
商品番号からなにから調べて
「これ取り寄せて」って頼むと
『んじゃぁブーツをもう一ペアオーダーしてけろ?』って言ってくんの
「んだばディスカウント・プリーズ」って返答したら応じてくれた。
数回メールでやり取りしてHHセミドを$350でゲット
今にして思えば・・・儲かったんか?カイル?

チラ裏スマン
912足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 10:06:26.48 ID:hqqdlu7f
ディスカウント・プリーズとか民度の低いマネすんなよ。
913足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 11:06:00.60 ID:h+sP4cIN
>>912
そかww
次から気をつける
914足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 12:31:55.34 ID:S1F5ntsY
こういう迷惑な奴がいるから他のオーダーが滞るわけか。
915足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 12:56:41.36 ID:cptab9RK
でぃすかうんと、ぷりーずとかwww
ちょっと面倒だから交換条件出されてんのに
そこでさらに、でぃすかうんとぷりーずwですかwww
みっともねぇwwwww
恥ずかしいにも程があるわwww
真似出来ないわーその貧乏ったらしさw
916足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 13:22:56.25 ID:h+sP4cIN
うわぁ・・・
オレ袋叩き
>>914
>>915
良い(と思う)物を自分の裁量でできるだけ安く購入したつもりだったけど
そかー・・・
>>915はよほどな高値で購入なさったワケか?
草生やして必死だな?
917足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 13:38:30.50 ID:Gk1DtCww
気にすんな、自分が出来なかったから妬ましいだけだろ。
918足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 13:43:32.60 ID:GAWGG/n+
↑携帯自演擁護入りました
919足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 13:50:41.86 ID:cptab9RK
開き直りかよw救えねぇw
お前は自分のことしか考えてねーんだよ
お前がしたことが、今後オーダーする日本人にどんな影響をあたえるか
少なからず、向こうのスタッフにこんなことを言う日本人がいるんだという
印象を持たせたことは非常に迷惑な話
こういうのが積もりに積もって民度の低さにつながるし
誠意ある対応も期待できなくなる
最低限の信頼関係は必要だと思わないのか?
920足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 13:57:38.10 ID:Gk1DtCww
Bでオーダーする予定無いんでどうでも良いんですよ。
921足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 14:49:53.70 ID:hqqdlu7f
趣味で400ドルのブーツを何足も買うなんて、向こうの客だったら中流階級以上。
日本人は欧米の中流未満の収入しかないくせに靴や鞄や時計は海外セレブと同じものを買う。
だから値切るし、細かい仕上げにウルサイ。
そういう客は海外では嫌がられて当然だろう。
俺も最近、中国人の値切りにそう思っている。俺より金持ってるのに値切る。
でも日本人がバブルの時に海外でやってたことを今、中国人もやってるんだと我慢してるけどね。
922足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 15:27:31.75 ID:h+sP4cIN
>>917
ありがとう

おぉー・・・・
確かに>>919のような洞察力はなかったわ
浅はかだったかも・・・・・
でもね
折角なんで値引金額以上の他商品の購入と
お礼のメールは返したんだ
そしたら
「君の謝辞には感謝する
 気にせずに将来も利用してくれ。
 相談にものるぞ」
って返信のメールはくれたよ。
サービス・リップかもしれんが?
季節の変わり目に毎度利用させてもらってるけど
なんだかんだ値引きしてくれてる・・・・
>>919草生やさんのか?

3年ほど前からBを利用させてもらってるけど
古参の方達が言うほど今は酷くないんじゃないかな
ってんでカキコさせてもらった
長文失礼
これもアラシになってまうな
みんなスマンもうROMる
923足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 15:29:39.54 ID:GAWGG/n+
↑自演終了乙
924足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 17:21:43.21 ID:FQGfduil
お前今日から上野次るし君な
925足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 04:39:14.49 ID:ly95a7uH
>>921
ワーキングブーツはセレブちゃうやろ
926足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 11:12:54.12 ID:LczeKvuE
ほんとのワーク用で履いてる奴がどれほどいるか
927足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 11:16:36.66 ID:8/yoRx0a
1%ぐらいの人じゃない?
別に仕事でブーツ履かなくても良いのに履いてる人は置いといて。
928足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 13:51:12.48 ID:HbCp/wHw
1%どころか限りなくゼロじゃない?
本職だったら革より軽くて蒸れなくてもっと安全で機能的で安価なブーツを履いてるでしょ。
少なくとも日本にはホワイツ履かないと出来ない職業はないだろう。
929631:2013/03/23(土) 16:53:03.77 ID:hc628BuU
スペイン経由USPSが無事届いたよ
40日ほどかかった
箱はもうベコベコだった
930足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 18:35:16.24 ID:xFw69Chv
11
931足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 18:37:12.69 ID:xFw69Chv
いいかげんUSPSの話題やめろよ つまらん
932足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 19:54:18.51 ID:oEHXv1Fv
しきるなクズ
933足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 21:11:50.67 ID:8l6/VzHw
>>929
ほんと長かったけどよく耐えたな
ちなみにUSPSには文句とか言ったりしたの?

出来ればまたUSPSの追跡経緯を貼って欲しいわw
934足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 21:27:14.62 ID:aSuwqjuA
C461ってもともと何に使われてたラスト?
935足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 22:22:36.31 ID:U4PKm4ml
>>934
クラシックワークブーツ
936足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 22:47:02.99 ID:fAnfKRyT
7週目ぇ。。。
937足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 22:48:13.03 ID:CLlCxl/A
>935
たしかにそれにも使ってるけどもともとはハソーンか何か
ホワイツ以外に使ってたラストだったんだよな過去ログにあったな
938足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 23:25:01.24 ID:hc628BuU
>>933
特に催促はしてないよ
宛先ラベルがおかしかったらBに伝えようかと思ってたけど普通にJAPANだった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4068222.jpg
939足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 23:26:44.30 ID:U4PKm4ml
>>937
そうなのか?それは知らなかったわ
いつもの先生、今日は居ないのか?
940足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 23:54:22.29 ID:U0DytZBd
>>938
うpサンクス、これは中々参考になる
ってか、すごい追跡過程だわな
なんでこうなったんだか・・

取りあえず無事に着いてよかったよー
おつかれさん
941足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 23:56:03.68 ID:yL6H7UDu
これだけ迷ってるのに最終的にちゃんと到着するのが逆にすごいw
942足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 00:08:19.73 ID:7kRL3r5C
>>938
ああ、そのたらい回しって、Bの責任ではないわなw
943足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 00:34:48.45 ID:MYI0g08G
甲府に届いちゃったオレの荷物だと思われる件はBの責任で間違いないわな
944足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 00:48:56.24 ID:+Ycv7tIO
単に出来上がってないか、仕様ミスで作り直してて、甲府の人は
普通に自分の物を受け取っただけのような気がするよ。
Bならそのくらいの勘違いは普通にあり得る。
取り戻すなんていう返事が調子良過ぎて疑わしいもんなw
945足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 01:12:28.50 ID:MYI0g08G
>>944
では新たな遅れた場合の言い訳かとw

山火事、革劣化、仕様違い、誤配ってことかと。
でも誤配は勘弁してくれ
せめて仕様違いで作り直しってのが、言い訳だと分かってる分いいね
946足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 08:37:01.70 ID:+mxgo2an
仕様違いできたけど少し安くするからこれでどうだいって言われたことあるから言い訳ではないよ
その時は写真見せろといえば見せてくれたから
947足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 08:52:02.04 ID:kDmjUgRD
仕様違いならオーダー表に画像つけて、安くする交渉くらいするべき
948足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 10:02:15.82 ID:grmZNEli
俺もこないだ仕様違い来たよ
クーポンくれるって言われたけど送り返した
949足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 12:50:30.70 ID:r5F7j7VH
>>948
あのレッドドッグLTTにキャップが付いてきちゃった人か?

送り返す送料とかって自己負担なんだろ?
950足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 16:43:49.39 ID:kDmjUgRD
そもそもクーポン発行ておかしいよな
使ったところで店は損しないし、むしろ儲かるだろ
ちゃんと造り直して、手間かけて悪かったねでクーポン
日本じゃこれが普通の対応
951足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 17:05:02.77 ID:cOr6zlO9
そういう店なんだから、不満があるならもう買うなよ。
それでも買うから図に乗るんだよ。
952足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 18:28:56.32 ID:fq4URNPJ
文句垂れながらも買うもんなおまえらは
953足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 19:27:57.95 ID:NO+PPL/k
LTTは糞
954足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 20:59:21.70 ID:/QjzQhUD
LTTとか糞w
955足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 22:21:15.07 ID:GvZ4rdKe
半額クーポンならオクで儲かるから欲しいな。
956足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:14:21.90 ID:lYHz9urx
1月に注文した物が遅いので先週問い合わせたら
思いっきり無視された挙句、今日何の前ぶれも無く届いた。
うっせーな、送ったよ!と返事しなかったな!
957足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:27:08.66 ID:nKuMQmz8
>>956
USPSから受付メールとか来なかったのか?
迷惑フォルダにでも入ってるんじゃないのー
958足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:31:08.11 ID:lYHz9urx
いや、来なかったよ。
過去にも来なかった事があるし、あれはメールアドレスを
登録して全部自動で来るんじゃなくメールで知らせるかは
その都度入力してると思う。
959足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:32:24.65 ID:j4DVq8Cr
石の階段でクロムレザーをガリッっと擦ったんだが
すごいな、小指の爪ほどの傷が指でこすると目立たなくなった
960足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:43:25.56 ID:nKuMQmz8
>>958
USPSサイトから配送受付の登録すると同時に受付メールが来て
荷送人側はそこで決済し
後日USPSに出すか取りに来るってなるんじゃないかな
961足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:53:09.86 ID:lYHz9urx
>>960
メールアドレスは登録制ではなくその都度入力かも。
過去スレから何の連絡も無く届いた人は多数。

そもそも、俺のメーラーに迷惑メールフォルダなんて無いし。
10回くらい買ってUSPS経由で連絡が来なかったのは2回目だな。
962足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 23:57:48.24 ID:lYHz9urx
USPS専用フォルダは作ってあるから来てないのは間違いない。
今月始めに届いた別の荷物はちゃんとUSPSからメールが来たけどね。
963足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 09:08:20.29 ID:rjNSgubr
クロムは履きやすいから好き。
964足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 20:24:06.56 ID:IkU6KfIy
もうここ15年くらいマーチン一筋だったんだけど吊るしでサイズが合うお安いハンター見つけたんで買いました
ハンターの革って柔らかい方なんですよね?
マーチンと比べたらどうかとは思うんだけどこれ硬過ぎて階段下りられないですよ
965足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 21:28:39.05 ID:QGITXc/u
釣りですね
966足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 21:37:48.08 ID:3XVg71pX
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 TPP!TPP!
 ⊂彡
967足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:38.83 ID:nQaEWWfN
TPPなんて反対だわ、頭お花畑だな
968足元見られる名無しさん:2013/03/25(月) 22:46:13.67 ID:N4zmA3bA
TPPはどうでもいいけど、ブーツの関税はボッタ
969足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 12:52:11.54 ID:ODCw3Bbb
LTTは糞
970足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 14:16:43.23 ID:zDX+cGyT
TPPは糞
971足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 14:24:16.34 ID:z6LxHX+1
ここで配送方法のレスしてる奴は間違いなくホワイツ初心者
と言うか、海外通販初心者
972足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:18:24.25 ID:g3iLFFUG
安く買えたとかどれだけ得したとかの自慢話と

到着が遅いとか注文と違っていたとかのグチ話しかネタがない。

ほんとここはババアの井戸端談義と同じスレだな。

しかもチョイ履きのコレクターばっか。

ホワイツ履いて3年がかりでログハウス建てたとか、

V8エンジンの下敷きになってもケガしなかったとか、

リアルユーザーのハードインプレッションとか無いのかよ?
973足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:22:27.61 ID:g3iLFFUG
>>972
そうそう!
俺も前からロムっててそう思っていたんだよ。
974足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:30:29.85 ID:aVHTh8ZN
言い出しっぺの法則
975足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:32:06.34 ID:tSSDS964
そうそう!
俺も前から自演じゃないかって思っていたんだよ。
976足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:35:00.18 ID:62TEYTZm
>>972-973
文句あるなら自分から話題提供していけよ
977足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:35:02.67 ID:/oIthrIk
g3iLFFUG
978足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:54:26.88 ID:px/DhrVp
せ、先日スモークジャンパーを履いて竹の子掘りに行きました
979足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:57:24.55 ID:KG0Qa6J7
>>972のホワイツとの感動秘話から頼む。
980足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 16:59:00.40 ID:Ficav64x
せ、先日スモークジャンパーを履いて足湯に行きました
981足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 17:16:26.25 ID:G/Q3KZF/
せ、先日バウハンを履いてラブホに行きました
982足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 17:20:45.07 ID:g3iLFFUG
>>972だけどお前らほんとにダセェよなw

だいたいケンカつえぇ奴は普通レッドウイング履いてんだよ!

お前らみたいなホワイツ履いた軟弱者が何人かかってきてもスチールtゥーでぶちのめしてやんよ!

どーせかかって来れないだろーけどw
983足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 17:27:57.76 ID:/oIthrIk
だいたいケンカつえぇ奴は普通自作自演しねぇんだよ!
984足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 17:44:58.83 ID:CcOX+kE2
>>972-973
ID:g3iLFFUG
これは酷い・・・
985足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 18:11:00.99 ID:nmwVatfe
バカだな
986足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 18:41:42.81 ID:frD5HRB6
まぁ ぶっちゃけ
このブーツ強ぇ〜〜〜って本気で思えるのは
スチールトゥのレッドウイング2218ロガーだな。

あれ履いてケリ入れたら死んじゃうんだろうなって何時も思う、
傷も付かないし、バイク乗ってる走行時に縁石にぶつけたけど問題無かった。
987足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 18:44:26.12 ID:enqaTtKc
>>978
街履きよりも正しい使用だな
988足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 19:42:13.12 ID:opwT+MYv
Bでオーダーして金も払ってるのに送って来ないて事ある?
オーダーして半年たってんだけどなんか不安になってきたぜ。
989足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 19:54:07.20 ID:uQlnGQZe
オーダーナンバーを添えて問い合わせた方がいいよ。
別人へ発送してるかもしれない。
990足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 22:12:38.54 ID:opwT+MYv
半年も待たされたらいらなくなってきた。
金返して欲しいわ。
スレ読んでたら色々あるみたいだけど来ないってのは辛い。

素直にガルフ経由でオーダーすべきだったなー。
海外通販は結構したけど何の音沙汰もないの初めてだ。
991足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 22:23:15.60 ID:uQlnGQZe
一回くらい問い合わせしたのか?
ただ待ってるだけなのか?

それ以前に、注文した後にオーダーナンバーが載った
メールが届いてるんだろうな?
992足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 22:40:08.58 ID:tnmff//I
ホワイツは2ヶ月超えたら現況確認のメールはした方がいいね

オレみたく甲府へ誤配されたってこともあるしな
993足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 00:15:34.46 ID:4iqoOCxf
問い合わせはした。一ヶ月前くらいに2回と数時間前。

向こうからのメールは2回、届いた。
オーダーナンバー載ったのとホワイツにpendingしたよメールが来てる。
そっから半年だ。

BABの方で注文したのがいけないのか?
皆はどっちでオーダーしてるの?

BABの方が画像付きで見やすかったんだよなー!
994足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 01:48:51.51 ID:uPNvEfAd
>>993
さすがにそれは電話するレベル
995足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 08:15:01.04 ID:WO5yyrf9
>>993
確認のメールに対する返答はなんて書いてあったんだ?
問題はそこだろ
996足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 09:38:33.96 ID:4iqoOCxf
確認のメールって一回目は仕様を含むオーダーナンバー入り自動返信だった。
二回目はsubmitted to White'sしたからステータスをアップグレードしてるんで
ログインして確認してねって内容のメール。
んでそっから何の音沙汰もねぇステータスに変化もねぇからメールしたけど
返信も返ってこない。

今まで海外通販でトラブったことなかったし、むしろすごく対応よかったしな。

おそらく俺はBとは縁がなかったんだろーな。
高い勉強代になったけど。
997足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 10:32:02.19 ID:0WT9QbLU
電話したらいいだろ…
メールを英語で書いてんなら出来るだろうが
998足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 10:45:17.94 ID:s4/V17fd
次スレ立てようとしたらエラーになっちまったから
誰か立てといてちょうだいー

>>997
メール文を英語で話せても、相手の言葉を聞き取れる耳がなければできんだろ・・
っていうか英文がおかしいから返信こないんじゃね?

オレは普通にやり取りしてるぞ
999足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 10:52:56.83 ID:4iqoOCxf
お騒がせスマン。三、四度目にしてやっとメール来たわ。
結果を言うとホワイツはすでに作ってカイルに送ったと言ってるけど
カイルは倉庫を探したけどないって。
honestて何度も書いてたわ。
もう一度、作り直しだわ。これで仕様違いできたら泣ける。

電話って敷居たかくね?
メールと対面ならなんとできるけど。
1000足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 10:54:59.28 ID:LvmgbjZj
1000なら>>993の注文分は韓国行き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。