総合!靴についての質問スレッド 26足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 08:19:19.18 ID:L+knzR82
防水スプレーって革によくない?
した方がいい?
953足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 10:41:01.50 ID:vphENRIJ
>>952
よくない
した方がいいかどうかは人による
954足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 10:45:38.52 ID:aXH2qMNH
>>952
革にいいものもある
955足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 10:59:44.25 ID:PEbkeanz
すみませんネジ式のシューツリーを購入したのですが
設定はどれぐらいが良いのでしょうか?

あまり大きすぎると靴にテンションがかかりすぎて靴を痛めますよね?
そして小さすぎるとシューツリーの意味がないですよね。

シューツリーを靴に入れて、手で前後に動かしても
ブレない程度ぐらいが丁度いいんですか?
956足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 11:11:26.72 ID:6rW2ljX4
>>955
> シューツリーを靴に入れて、手で前後に動かしても
> ブレない程度
それはたぶん必要条件。
957足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 11:36:55.78 ID:PEbkeanz
>>956さん

ありがとうございます。
店員さんにバネ式は靴を傷めるからネジ式を進められましたが難しいですね・・・
958足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 11:48:22.79 ID:6rW2ljX4
>>957
アンライニングのスリッポン(特にスエード)では
ネジ式で靴の中で動くか動かないか位の最低限のテンションが良いと思います。

何れにせよ程度問題だと思います。
959足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 12:06:53.52 ID:PEbkeanz
なるほど!
ありがとうございます!
960足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 16:11:25.55 ID:CmnHb/Gd
靴の手入れに「コロンブス ナイトリキッド」という液状のを使ってるんですが、
これは根本的に靴クリームとは別物ですか?やめたほうがいいですか?
961足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 17:04:11.67 ID:JrYJb4CN
>>960
それただの艶出し
アイデアショップにおいてある「これ一個で靴磨き完了!」ってスポンジと一緒で
靴磨く余裕が一切無い時のゴマカシに使うもの
持っていてもいいけど高い靴なら常用はしないほうがいい
962足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 19:52:31.98 ID:UUIyQOnB
セメント靴ならスポンジとナイトリキッドの組み合わせ最強だよね。
普段はスポンジ、擦り傷や色落ちが目立ってきたらナイトリキッド。
踵交換一回くらいして、ソール全体が減った頃には、買い替えるってサイクルなら十分。
でもグッドイヤーとかの靴を長く履きたいなら使わない方がいいよ。
963足元見られる名無しさん:2013/03/03(日) 21:55:28.16 ID:CmnHb/Gd
>>961-962
分かりましたありがとうございます!
964足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 17:28:23.11 ID:tm4HcfF+
AOKIでこげちゃのスエード靴を買ったのだけどどう手入れすればいいですか?
今まではスニーカーと仕事用の革靴しかもってなかったのでよくわかりません
スニーカーだと汚れたら靴を水で洗ってたのですがスエードだと難しいですよね?
965足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 18:20:49.76 ID:YEYnp59t
レス待つよりリンク読む方が早いよ
966足元見られる名無しさん:2013/03/04(月) 23:53:52.00 ID:wt//WpDg
>>964
豚毛のブラシかスウェード用ブラシでブラッシング。
たまに撥水スプレーかスウェード用スプレーしる。
967足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 00:22:20.45 ID:SFhxB6nD
生ゴムブラシと馬毛
白っぽくなったらオイル含ませる
968足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 13:03:08.46 ID:hZXZFasP
30代の私服についてです。
185cm85kg、ウエスト88cmのおっさんです。
ズボンは34〜35インチ、腿が太い上にX脚なので、
スキニーパンツは履かず、やや太めのもの(ジーンズやチノ)を多くチョイスしています。
私にはどういった革靴があうのでしょうか?
ちなみに足は30cmなのでなかなかサイズがありません・・
969足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 13:13:18.13 ID:HGbIO3Sx
>>968
レッドウィングのアイリッシュセッター
970足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 13:21:46.79 ID:31mOmJOJ
実寸で30cmなら既成品で合うのはほとんどないでしょ。
大きいサイズ専門店みたいなところで買うしかないような。
スニーカーサイズで30cmなら、革靴なら28cmでも履けると思う。
体系がいいので似合いそうなのはRWみたいなワークブーツ系かな。
971:2013/03/05(火) 19:20:52.09 ID:Bz2ZDWSD
972足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 19:28:13.23 ID:SFhxB6nD
がたいよすぎ、いいよね
売れ残るから安くなる
973足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 21:46:31.89 ID:cv1vtyYs
LoakeのBrightonが安く売られていたので購入を検討しているのですが、
ポリッシュドレザーというのが気になります
これは普通の革靴(ガラス革でない)と同じ頻度で着用・手入れをしたなら
普通の革靴と同様に長く履けるものなんでしょうか

また、幅が少しだけ狭い(履き慣らせば馴染む範囲と思います)のですが
ガラス加工されている分革が伸びにくく馴染みにくい事や
クラックが生じやすいということはあるのでしょうか

今までガラス革の靴を履いたことがないので、どんなものかよくわからず
気にしすぎている部分もあるかとは思うのですが…
974足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 22:48:31.41 ID:cvOXahN5
こんな感じのつま先部分にヨリが元から入っている革靴を探してるんだけど、良いメーカー知らない?
写真の靴は安物の合皮なんだけど、本革でそれっぽいデザインのものが見つからなくて‥‥

http://uploda.cc/img/img5135f092a388f.jpg

誰かお願いします。
975:2013/03/05(火) 23:22:15.93 ID:Bz2ZDWSD
976足元見られる名無しさん:2013/03/05(火) 23:24:15.19 ID:SFhxB6nD
>>974
パドローネとか
トゥスプリング
977足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 02:12:06.23 ID:htL/GISk
スニーカーが好きじゃないのですが、夏場にどういう靴を履くか考えてます
好きじゃないというか、似合わないんです
ブーツみたいにある程度、重厚感がないとなんか貧相に見えて
止むを得ない理由で秋から坊主にしました
なので尚更、身格好も少しゴツ目にしておきたいです
今はプレーンな感じのブーツです
30代ですが落ち着いた大人の男ってガラでもないので少し若づくりしたいですが、あまり派手なのも無理です
シンプルである程度質感のある靴だとどういうのがいいでしょうか?
978968:2013/03/06(水) 02:37:33.43 ID:XqWlnQpN
>>969
>>970
ありがとうございます。
アイリッシュセッターと似たようなブーツを一足だけ持っています。
秋冬はそれでなんとか乗り切るのですが、これからの春夏は
どういった靴が似合いますでしょうか?
いまどきのシュッとした靴が似合わなくて困っています。
かといってスニーカーって歳でもないですし
>>977氏の相談と似ているかもしれません。
979足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 02:45:35.93 ID:VjelCfc1
RWの短靴もあるよ。
980968:2013/03/06(水) 02:52:41.23 ID:XqWlnQpN
>>979
おお、なんと!
調べてまいります。
ありがとうございます。
981足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 05:19:58.62 ID:tarE+LF+
>>974
俺にはその爪先、ただ泥で汚れた薄汚い靴にしか見えないんだが・・・
俺がおかしいのだろうか
982足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 09:49:40.87 ID:Sc3O/r+c
>>977
短靴だな。
ウィングチップ等の飾りのある物で、
色の着いた物を選べば良いと思う。
代表的なのは、トリッカーズのバートンやウォークオーバー等
若作りの雰囲気は、靴よりもコーデの方が重要な気がするけど。
983足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 10:36:33.70 ID:JcPHKTi2
>>977
レザーウォーキングシューズを探せば?
984977:2013/03/06(水) 12:10:19.53 ID:htL/GISk
御意見ありがとうございます
ご紹介の靴、帰ってチェックしてみます
今はパドローネのバックジップを履いてます
2年位履いてるんですが気に入ってます
自分は体に比べて足が小さく見えるようなので、こういう足の大きく見える靴を、と思ってます
同社のチャッカブーツが形も今のものと同じで考えているのですが、これどうでしょうか?
夏場に履いておかしくないでしょうか?
985足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 13:00:45.95 ID:1Wg2+brD
いわゆるサマーチャッカブーツ
サンダルがいいよ
986足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 22:33:36.93 ID:ABgJ+uGW
大学に履いていく靴でいろんな服に合いやすい無難な靴ってどんなのがありますか?
また、これだけは持っとけというのがあれば教えてください
987足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 23:06:15.09 ID:znSX86ag
>>986
ダンロップ最強

…というのはネタで、大学生なんだから好きな靴履けば良い
履きたい靴がわからないなら、また別の話だが
988足元見られる名無しさん:2013/03/06(水) 23:59:38.91 ID:1Wg2+brD
1足で行こうとしてる?
いろんな靴履こうよ
989足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 08:22:43.28 ID:tpHi11BX
どんな靴履いたらいいかわかりません
990足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 11:47:28.51 ID:SGUD/qZc
服装は?
991足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:19:50.59 ID:rIQmeukB
>>986
コンバースオールスター ハイカット 黒

鉄板中の鉄板だ。
安い価格、定番のデザイン、履き込む程に味が出る。
お洒落に履くには難易度が高いが、
無難に履く事もヲタクっぽく履く事も可能な万能アイテム。
992足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:51:57.70 ID:EvS24EWQ
ブーツっていつまで履いてていいんだろう
茶色のショートブーツなんだけど、
三月中旬に履いててもおかしくないかな?
993足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 15:56:30.29 ID:p4N+1nn/
真夏でも履いてるよ
994足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 16:00:59.99 ID:EvS24EWQ
そうか
ありがとう
995足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 19:34:25.05 ID:ZNxhP0tb
主に学ラン用としてクラークスのナタリー買いたいんだけど何色がいいですかね
欲を言えば私服にも合わせやすいやつがいいんだけど
996足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 19:41:25.30 ID:WyPuygTK
>>995
チェスナットレザー
997足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 21:04:15.66 ID:tpHi11BX
>>990
チノパンやジーンズにシャツ着てる感じです
998足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 23:35:33.72 ID:vdGykH/S
次スレ
総合!靴についての質問スレッド 27足目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1362666474/l50
999足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 23:41:13.84 ID:WyPuygTK
>>997
靴くらい好みで決めろよw
とりあえずレッドウィングのアイリッシュセッターでも買えば?
あれなら大抵の服装に合うし
1000足元見られる名無しさん:2013/03/07(木) 23:43:19.65 ID:rIQmeukB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。