Danner ダナー Part30【ダナー以外の雑談禁止】
2ndの工場取材の記事にダナーライト3が載ってたけど新製品?ただの誤植かなぁ?
>>951 俺の20周年ライトもあんな感じの色なんだけど
飴色なめんなかっこいいぞ
人格批判はいいけど、あのブーツ批判したらダナースレにいる意味が無いだろ
>>955 あれ?最近どこかで見た画像
ああああああ!
すげぇ〜よく見つけたね
>>955 ワロタww
静岡の山本君か。金欠なのねw
959 :
足元見られる名無しさん:2012/12/16(日) 03:18:36.57 ID:e1YGZfff
色々語ってたけど4月にオクで落札したブーツを12月にオクに出品する山本君
カスケードレンジ2買ってきたんだけど
靴紐に付いてるGORETEXのプレートみたいなの
つけたまま履くものですか? 取るのが普通ですか?
ラブジョイ履いてるけど当然のように取ったよ
>>963 回答ありがとう
取って履くことにします。
965 :
足元見られる名無しさん:2012/12/16(日) 09:35:20.37 ID:VJNG0eh+
>>955 このスレで2は評判低い書き込みみてから
いやになってしまったんだろうか?
っていうかオクと2chで同じ写真使うなんてな〜(笑)
あんなに元気だった
>>897から出品までの1日で何があったんだよw
968 :
足元見られる名無しさん:2012/12/16(日) 13:07:55.92 ID:zmWhRLi8
中古で25は高いな
中古の靴売ってんのに靴底写さない出品者はカス
けどまあ50年前のドレスシューズでちょっと履かれてます程度ならともかくダナー中古は汗臭そうで嫌だ
970 :
足元見られる名無しさん:2012/12/16(日) 14:14:37.63 ID:qDmIR2f+
どうしたの4日も前のレスに?
972 :
足元見られる名無しさん:2012/12/16(日) 14:31:21.90 ID:qDmIR2f+
>>971 気にするな
気にしてると、どんどんハゲるぜクソオヤジさんw
セダレボ欲しいわぁ
安いとこでいくら?
オフハウスあたりでも中古のダナーが2万5千円前後で売ってる。
中古で2万5千円は高いな、どんだけボッタくってんだよな。
未使用品ならいいけど、ソールもすり減っている物ばかり
お前らの行き付けはABCマートか
個人輸入の古着屋はともかくリサイクル系古着屋はどこもすごい値段付けてるよ
トリッカーズなんか汚いのが4万とか
2万5千円も出して白癬菌を培養していそうなダナーを誰が買うんだ?
978 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 02:33:36.58 ID:Ee8rIMRd
汚い中古品は買う気にならんな〜。
カビと汚れに金出してる感じ。
80週年記念のダナーライトってぽまえら的にどう?
とりあえずダナーを一足と思って見てみたら
チョーかっこいいんだが
980 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 10:01:13.48 ID:Ee8rIMRd
限定品は気に入ったなら買っといて損はない。
俺はライトは雨の日にしか履かないから今回のは買わないけどね。
981 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 10:21:11.42 ID:SwiMJ9Bd
ダナーライトは東京靴っぽいから
オール革のマウンテンの方にしときなさい
マウンテン買えってレスが多いけど
マウンテン買うならパラブーツにしようかなと思ってるんだ
そのマウンテンの形ってのはダナーが初出なのかな?
ヨーロッパの登山靴が起源だよ。
ダナー街で履いてるとアホっぽいからやめた方がいいよ
まぁ山で履いてたらバカにされるだけだけど
うん、同意。
整備された観光地とかキャンプ場くらいしか似合わないよな
988 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 16:52:54.88 ID:SwiMJ9Bd
>>987 ダンロップやブリジストンとかを気持ちよく履いてるよ〜w
989 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 17:39:13.61 ID:JZ9HCYFy
>>983 値段は近いけど質は比べるもんじゃねえ。そもそも製法からして段違い。
ダナーがパラブーツに勝ってるとこなんて何一つないよ。
パラブーツの質って・・・
ダナーライトは芝生とか砂利道がええ感じ
俺都内在住だけど、冬場毎日マウンテンライト履いてるよ
ちなみに1ね
993 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 19:26:23.12 ID:SwiMJ9Bd
ダナーは定価がそもそも高すぎて、
なんか高級ブーツ的ポジションにいるが
実際の価値なんて半額程度が妥当になるな
ま、そういうのを分かって履いてる分にはイイ靴だよ
定価近くで買った人は気の毒だと言わざるを得ない
登山したいならトレイルランシューズがいいよ
定価ってのは日本での販売価格のことか?
$300オーバーの本国価格もけっこう強気だと思うけどさ。
アメ公はこんな靴買わんだろ。
995 :
足元見られる名無しさん:2012/12/17(月) 21:30:00.89 ID:3Qmkw8e0
今ニューヨーク住みだけどけっこう見掛けるよ
嘘つけカス
自分で納得してれば、現地でいくらとか現地で履かれてるかとかどうでもいいけどな〜
(`_´)ゞ
( ̄^ ̄)ゞ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。