□□ MERRELL(メレル) 6 □□

このエントリーをはてなブックマークに追加
267足元見られる名無しさん
メレルの滑るのが困るという方へ。

それは仕様です。

山用のソールの靴を濡れたアスファルトやタイルで歩くと滑りやすいです。
濡れた岩も滑りやすいです。


岩場へのアプローチシューズに関して
http://okwave.jp/qa/q6544604.html

製品によって違いがあるのですが、ソールの違いに関してだけいいますと

ビブラムソール
◎長所・・・耐久度があって、へたりにくい
×短所・・・雨や塗れた所に弱い

ステルスソール
◎長所・・・ねばりがあり、雨や湿気に強い。グリップ力もある。
×短所・・・やわらかいので、減りが早い。へたりが早い。

どちらもゴムなので、耐久度をとると滑りやすく、粘りをとると耐久度が減ります。


大枠は↑のとおり。

ただし、ビブラム社の中でも、スパイダーって種類のソールは、滑りにくい。


または、ビブラムのこのへんのソール。

コンパウンド
http://www.vibram.com/index.php/us/VIBRAM/What-we-do/Vibram-R-Soles/Compounds2

特に、↑の Idrogrip、Megagripあたりが水に強いみたい。