Danner ダナー Part28【ダナー以外の雑談禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
3足元見られる名無しさん
ダナーって、履き心地が良いな。
4足元見られる名無しさん:2012/04/03(火) 21:36:34.34 ID:N92iq4XU
5足元見られる名無しさん:2012/04/03(火) 22:15:46.41 ID:1b5rtbl3
6足元見られる名無しさん:2012/04/03(火) 23:01:44.74 ID:b6h5ywo9
7足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 00:13:11.11 ID:3SLjZJ2X
8足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 01:40:27.33 ID:Ev0PRrhR
9足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 11:17:08.89 ID:GMhUbikD
マナワやポストマンも、履き心地がいいのかな?
10足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 12:48:11.37 ID:2evv8tDJ
昨日みたいな天候の時はマウンテンライト重宝するな
11足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 16:14:29.13 ID:/EFU1Itf
クレッターリフトソールってコンクリートだとすぐ削れるから怖い
12足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 19:55:18.16 ID:t3bBVihl
ダナー
13足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 20:54:00.24 ID:9I6lnCDh
>>9
ポストマンブーツは履き始めの一週間は
踝が擦れて血が出るので、バンドエイドを
貼って耐えてました。
でも、徐々に馴染んできて、今は快適。
ガラスレザーなので傷が付きやすく、
目立ち易いのがネック。
14足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 21:28:46.21 ID:y2g6FN7X
靴探しに疲れた
マナワを買った
15足元見られる名無しさん:2012/04/04(水) 21:52:28.66 ID:JAkSN7bo
ようやくまともなスレに戻った
16足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 00:57:22.70 ID:s3T7fjb+
マウンテンリッジローGTXの季節がやって来た(*'A`)b
17足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 11:12:57.89 ID:tCtvJKOm
マルデダーメ、ビッチ、シボー、ダメー、ズレル、タニノクリトリス、ダサク、クーン
チンバーランド、GTヘーコキス、Dr.マンチン
18足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 11:15:38.81 ID:tCtvJKOm
ダメッエ抜けてた
19足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 12:55:11.62 ID:qmAoTbMR
さっきマナワ届いた
小躍りしながら出かけてくる
20足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 12:57:31.82 ID:mr1Op5cx
>>13
通常の革靴やブールの履き心地ということですね。
考えてみれば当たり前か。レスさんくす。
21足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 17:51:40.48 ID:NpPLS7jK
正規取扱店にいってもまともにサイズ揃えてないしライト2しか置いてないんだよなぁ・・・
普通の靴屋なら一応ライト2のサイズあるみたいだけどバックヤードにしまってあるみたいだしレッドウイングと同じサイズでいいかなぁ・・・
22足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 20:23:03.83 ID:+k7vg78a
>>19
お前は俺かw

俺も通販で頼んでたマナワがさっき届いたわ。
>>13が言うように馴染むまで靴擦れしそうな雰囲気だ。
23足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 20:51:13.33 ID:NpPLS7jK
正規取扱店何店舗かまわったけどライト2しかおいてねぇとかぶっ○されてぇのか
24足元見られる名無しさん:2012/04/05(木) 23:00:04.83 ID:qmAoTbMR
>>22
お前こそ俺だろう
小躍りしてたら靴擦れで痛い
2513:2012/04/06(金) 00:41:28.40 ID:uUqCTiSb
>>20
そうですね。
履き心地は普通の革靴に近いです。
脱にくい革靴という感じ。
クロスバイクでの通勤にも使ってます。

>>22>>24
おめでとうございます。
5日か6日で馴染むと思うので、
ちょっとの我慢ですよ。

2613:2012/04/06(金) 00:44:48.66 ID:uUqCTiSb
>>21
私はレッドウィングよりハーフ小さめに
純正のソールを入れてジャスト。
ちなみにレッドウィングは
ニューバランスのスニーカーと
同じサイズを選んでます。
27足元見られる名無しさん:2012/04/06(金) 01:04:00.08 ID:/+kg9efc
去年、安売りで買ったリバーウォーカーがなかなかいい。
軽いし歩きやすいし蒸れにくい。
街履きとしてはライトよりも出番多いわ。
特に、暖かくなってくるこれからの時期に最適。
28足元見られる名無しさん:2012/04/06(金) 20:24:43.66 ID:3u0+bmrI
荒らしが悪禁?なって本当よかった
ひとりでやってたんだな

ダナーライト最高
29足元見られる名無しさん:2012/04/06(金) 22:09:11.53 ID:dPfcGpNJ
ダナースレ健全になっててワロタ。
てか荒しの奴ひとりでID変えてがんばってたんだな。
今思うとカワイソスw

マウンテン履いてる奴いる?
30足元見られる名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:33.34 ID:oapbIffg
ダナーはライトとマウンテンライトの2足体制で履き回してる
ケブラーやエクスプローラもカッコイイけどね
31足元見られる名無しさん:2012/04/06(金) 23:05:40.22 ID:pO4B1lHG
セミドレス持ってる奴いますか?
32足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 00:17:04.03 ID:QiTwRAso
マウンテンライトタンスエードを買おうと店に行ったら
ダナーはインソールが入ってないから純正のインソールも買ったほうが良いと言われたんだが、そういうもんなの?
33足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 00:23:10.17 ID:aMTy1Nqy
コンバットハイカーのワイズRが狭すぎで小指が靴擦れする
ワイズWにしたら解消されるかな?
ちなみに、登山に使用してます
34足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 00:57:18.82 ID:4l3OVVcj
登山するときにダナー履いてるヤツいる?
35足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 02:03:30.42 ID:2YZc1S+m
ノシ
コンバット履いてしています
36足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 02:19:23.36 ID:DmHGeXv7
>>31
ホワイツのか?
37足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 02:21:22.11 ID:diGXpxjG
>>31
セミドもスモジャンも持ってるよ
38足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 08:27:53.40 ID:zPw7wwJu
ダナーライトとセミドレス同サイズ、ワイズで大丈夫かな?
ちなみにダナーライトは8EEで中敷き無し
ジャストと言えばジャストだけど、登山でも使ってたせいか横が伸び過ぎて羽がぴったり閉じてる
だから同サイズより8Eのが良いのかな?
スレ違い気味だけど教えてください
39足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 10:51:56.92 ID:Uo5Kg35v
ダナーライト 過去スレで書き込みのあったヒール部分のみの張替え
近所のチェーン店二店ではやってなかった、オールソールなら問題ないけど
一部分だけカットして張替えは受付してないとのこと。
小さな修理屋さんのホームページでは、オールソールはまだもったいないから
部分修理はよくみるのだけど、めんどうな修理なのかな
40足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 12:00:40.77 ID:diGXpxjG
>>38
自分はライトは8EEでスーパーフィート緑、セミドは7Eでスペンコ入れて履いてる
レングスは実寸25.7cmくらい、ホワイツは表記より縦が長いと思う
ただ、自分はウィズも狭いし甲も低い
41足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 12:30:51.81 ID:LvcEjzob
通販でフェザーライト黒買った!

写真よりも程よい重厚感で履き心地も良い!
良い買い物したわ
42足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 19:30:37.82 ID:4n7Chzz0
俺もつうはんでホークネスト買った
軽くてライトには無い配色なのがいい
43足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 21:19:15.69 ID:uL5hLa6i
幕張のアウトレット 四月までの期間限定だったのが
8月26日まで延長、最初は限定品の型落ちとかいろいろ面白いものあったけど
先週見に行ったらなんか微妙な品揃え、期間限定も終わりに近いからと思ってたけど
延長になるとは、レディースだとまだそこそこあるかも
定価だけど、インソールや紐とか小物類はたくさんあったから純正品探してるヒトにはいいかも
44足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 21:29:22.30 ID:DmHGeXv7
>>38
セミドは7Dと7E、ダナーライトは7EE
実寸25.3cmでセミド7Dはワイズきつめ、7Eはワイズ緩めで捨て寸は両方長め。
ダナーライト7EEはゴアブーティーのせいか?セミド7Eよりもジャストフィット。

個人的には同サイズだとセミドの方がワイズ・捨て寸ともにでかい印象。
>>38は8Eが無難なような気もする(責任もてないけどな)

あとアーチイーズで甲きつめになるから羽は開き気味になる。
45足元見られる名無しさん:2012/04/07(土) 23:33:49.71 ID:JhXhUD5c
>>40
じぶんもフィート緑使ってるけど疲れなくて良いね
今までは大きめのブーツでもこれ入れて調節してきたけど
セミドレスは構造上不可能っぽいんで、ビビって質問しましたw
縦、長めなのは意外だった、参考にするよ。

>>44
参考にして8Eで行きたいと思います(即答w
ダナーライトと書いたけど正確にはライト2(セダレボ)です。
買った当初に比べると、ダナーは革がメチャクチャ伸びたせいか8Eが適正なんじゃないかと最近思い始めました
さすがにキツクテ履けないというのは避けたいので、Dワイズは却下しとこうかな…
8Eを履いてインソールで調節してみたいと思います。二人ともありがとう
ハンドメイドゆえの弊害に当たらない様に願って注文してみる
46足元見られる名無しさん:2012/04/08(日) 00:22:13.41 ID:yfCwouCh
カスケードレンジ2を意を決して通販で買った
甲高だからサイズだけが心配
特に右足の小指がよく痛くなるから、それさえ無いことを祈るばかり
4740:2012/04/08(日) 01:33:37.17 ID:c86cJm2F
>>45
まともなダナースレに戻った記念うp。参考にしてください

http://www.dotup.org./uploda/www.dotup.org2841218.jpg
http://www.dotup.org./uploda/www.dotup.org2841231.jpg

サイズは>>40で書いた通りです
48足元見られる名無しさん:2012/04/08(日) 17:42:33.40 ID:7iQQ64e1
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

49足元見られる名無しさん:2012/04/08(日) 18:06:58.68 ID:FwxSiRPi
また戻ってきたのか?
いい加減にしろよ
50足元見られる名無しさん:2012/04/09(月) 01:13:52.53 ID:mVTAZuQi
>>47
ホースハイドグースプレミア?
51足元見られる名無しさん:2012/04/09(月) 03:55:17.58 ID:MySRyJyL
ライトブラウンのマウンテントレイル購入。
初めてのダナーなんでめちゃくちゃテンション上がってる。
52足元見られる名無しさん:2012/04/09(月) 19:46:00.38 ID:uisn0jIi
ライト2とセダーレインボーは同じサイズでいいよね?
どこの店回ってもライト2しか置いてねーぞ
53足元見られる名無しさん:2012/04/09(月) 20:08:01.84 ID:IeT4wila
ABCの店員にダナーのワイズについて聞いたらDしかないっすと言われましたん
54足元見られる名無しさん:2012/04/09(月) 20:11:46.36 ID:uisn0jIi
>>53
ABCはDQNの巣窟だから近づいたらダメってばっちゃんが言ってた
55足元見られる名無しさん:2012/04/09(月) 23:52:43.92 ID:MTUMN7zm
ABCは品揃えが悪く高い上に、必ず防水スプレーを押し売りしてくるから
もう2度と行かない
56足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 00:03:15.76 ID:UWA3Hopn
試着するにはあそこほど便利なところはないだろ
こじんまりとしたショップだと買わないと申し訳ない気分になるしな
57足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 00:14:37.12 ID:H8zvk4s1
試着するならASBee一択
58足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 06:56:49.58 ID:xrb+QeWQ
保守
59足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 18:46:23.69 ID:oWOOCNkt
60足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 20:12:34.28 ID:536R99GQ
ダナーの登山靴ってどうなんだ?
使ってる人いたらレビュー頼む
61足元見られる名無しさん:2012/04/10(火) 20:16:51.77 ID:536R99GQ
上の方にコンバットハイカーで登山してる人いるな
カッコイイし俺も買ってみるかなー
62足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 01:32:16.71 ID:JC4E55Fj
>>52
セダーレインボー=ライト2だよね?
どういうこと?
63足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 05:06:11.84 ID:/NwNHk5Y
フッドリバーの赤茶が何処にも無い!何で入ってこないんだ?まさかこのまま廃盤なんてことになるんじゃ…
64足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 09:25:00.18 ID:kzTkQ1Tr
雨だからマウンテンライト履いてきたけど足は蒸れないが熱い
65足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 12:02:38.09 ID:xrCVfpo3
>>60
コンバットハイカーで登山してるけど中々よい感じ
ソールが柔らかめだから土でも砂利でも問題なし
従来のビブラムソール使っている他のモデルだと少々きついかも
66足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 13:07:21.80 ID:e1vnByxs
67足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 15:04:20.55 ID:kzTkQ1Tr
ダナーってビブラムソールが多いから別なソールを探してみた
ウルトラソールというのがあった ハイっ!!!
68足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 15:35:38.75 ID:e1vnByxs
ネットで買うから試着するためだけにバックヤードにとりに行かせるこんな世の中じゃ
69足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 21:45:29.10 ID:tMKrc1hS
>>66
ライト2のダークブラウンとセダレボはサイズ感同じかよ?
ってことじゃね?

ただの色違いだから同じだよw
70足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 21:55:33.75 ID:pU2d2glh
公式見た上で色以外に違いがあると思ってしまった理由が知りたい
71足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 22:36:51.25 ID:tMKrc1hS
ダナーもレッドウイングも本国じゃワイズに選択肢あるからいいよな
http://www.amazon.com/Danner-Mens-Light-Hiking-Brown/dp/B0046H9RK2/ref=sr_1_111?s=shoes&ie=UTF8&qid=1334151144&sr=1-111
72足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 23:27:29.00 ID:dmPX+/CH
>>66
どこに目つけてんだよ。
セダーレインボーにも思いっきり「ダナーライトU」って書いてあるしw
だから、どっちもライト2なんだって。
73足元見られる名無しさん:2012/04/11(水) 23:40:10.34 ID:dmPX+/CH
>>63
レッドブラウンってやつだよね?
こんな色あったんだ!
最近出たんだろうから、早々に廃番ってことはないんじゃない?
しかし、軒並み売り切れてるね。
↓7.5のみ在庫あり
ttp://item.rakuten.co.jp/m-bros/d4002-rbr/
74足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 00:05:04.55 ID:PXpnFbsF
>>71
ニューバランスもだよ

日本だけだよ、ワンワイズしか展開しないとかいう差別的なことされてるのは
75足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 13:33:34.98 ID:rKPaEPPN
今の内外価格差だったら、ワイズ展開と
時間が掛かってもいいから、本国並みの修理プログラムやってくれるといいのにね
76足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 20:04:09.84 ID:IgYV1yvU
ランニングシューズなら国内でも4種展開してる>ニューバランス
77足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 20:22:36.43 ID:PXpnFbsF
>>76
以前はもっとモデル展開多かったんだよ
ここ数年でどんどん縮小されてきた

例えばM993とか、ちゃんとD、2E、4Eって出してた
でもM998にモデルチェンジしてからDワイズのみに改悪された

この傾向はこれからもまだまだ続きそう
78足元見られる名無しさん:2012/04/12(木) 20:28:38.48 ID:PXpnFbsF
もうちょっと補足すると、カタログ上では複数種類のワイズを展開してても
小売側が在庫になることを嫌ってDワイズしか仕入れないから、今の状況になってしまった

ランニングシューズで今複数ワイズ展開されてるモデルでも、小売の店頭でそれらのワイズは
まず選べない
ワイズを選べるのは在庫を持たず都度メーカーから仕入れるような通販型のショップと、直営の
ニューバランスショップくらいだよ
79足元見られる名無しさん:2012/04/15(日) 00:29:20.22 ID:xdStmKaX
新品のダナーライトのバイソンてやつ3万円て買いかな?
80足元見られる名無しさん:2012/04/15(日) 00:47:39.26 ID:AINvXKVk
以前ここで知って尼でリッジローを半額で買ったんだがまた情報あったら
ここで教えてね!
81足元見られる名無しさん:2012/04/15(日) 03:10:51.54 ID:ld+C6Ny8
フジテレビは、2012年5月18日(金)から中止していた「韓流α」の再開を決定
フジ「韓流α」復活第1作目は以前「悪い事をする時は“日本人”と言うんだよな。必ずね!」発言をした侮日俳優チャ・スンウォン主演ドラマだ!!!

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
82足元見られる名無しさん:2012/04/15(日) 07:21:12.20 ID:CYxYwuiF
まだクラシックローファー置いてるとこ有りませんか?
83足元見られる名無しさん:2012/04/16(月) 23:49:57.46 ID:m1DJZvpo
甲薄幅狭でダナーライトがどうしても甲がスカスカ
ヒュンメルの中敷き履いたらぴったりに履けた
84足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 15:10:43.34 ID:7oobNEWm
ダナーライトは、幅広の足だとあわないな…
爪先と紐の位置が同じだから捨て寸5cmはある。
みんなジャストで履けてるの?
85足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 16:56:08.05 ID:1Um6v1wK
>>84
捨て寸5aとは随分と雑な釣りだなw
86足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:02.60 ID:7oobNEWm
釣りではないんだが…
紐から靴の爪先まで5cmはあるでしょ?
87足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 17:59:20.81 ID:QlwNmVy+
どんな足囲だよ

相撲取り級か?
88足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 19:12:24.10 ID:B0BsizZe
マウンテンライトとコンバットハイカーを買おうと思っているんだが
現在ダナーライトの9 2Eを履いているんだけど、同サイズで大丈夫かな?
89足元見られる名無しさん:2012/04/17(火) 22:00:59.24 ID:qSPbycrW
>>84
足測定で実寸3Eだけど、2Eのハーフサイズアップでぴったり履けてる
90足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 00:40:47.61 ID:+lxr3COC
>>83>>84が正反対のこと書いてるw
というか、この2人が極端な足なのか…。
足長25cm弱、足囲3E強の足で、7.5履いてる。
捨て寸1〜2cmあるし、内張りがヘタってきたから、もうハーフ下げても良かった気がする。
91足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 00:52:38.76 ID:6op69CZ4
>>90
自分と全く同じサイズの足の人発見

だとすると7.5で正解だよ
7にするとキツキツすぎて、革が伸びるとかそんなレベルじゃないから
インソール無しでも自分の場合は無理で、交換してもらったことある

92足元見られる名無しさん:2012/04/18(水) 20:59:20.99 ID:mCrvGOzm
梅雨に備えて初ダナーを買おうか迷う・・・ 雨の日連続登板しちゃってもいいの?
93足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 00:25:29.32 ID:FTQC++VE
できれば一日か二日休ませたほうが、靴にはいいけどね。
94足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 00:46:34.29 ID:uBUJLuzR
海外旅行で何日も連続して履いたけど、そんなにボロくならなかったな。
ただ連続だと臭いやすくなるから、休ませたほうがいいね
95足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 04:01:50.67 ID:Yu3n4YMq
先週ヴァーティゴを買ってダナーデビューした俺なんだが、
http://item.rakuten.co.jp/danner/1360dgn/
を見てびっくりしてる
俺はスエードのやつをほぼ定価の値段で買ったんだが…
軽量化がどうとか言ってるが、ビブラムソールでもなくなってるし、革質とかも下げて安価にしているのだろうか
96足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 04:45:01.03 ID:0ZWjHE/U
ピンの跡がどうのって書いてあるけど
純正で付いてるものなのかな?それともB?
97足元みられる名無しさん:2012/04/19(木) 06:40:39.96 ID:5LHdxUEe
>>95
俺も普段履きにヴァーティゴほしい
98足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 11:36:16.72 ID:D4fqxeeZ
アメリカ工場でのB級品はベロにパンチ穴
日本輸入後 代理店判断でB品は何かしるしあるのかな
やっぱりベロにパンチ?それとも内装に○Bスタンプかな?
99足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 14:47:26.74 ID:zIGse15S
スペンコ使ってる奴いますか?
100足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 16:02:13.08 ID:dPTjcbT3
現行のダナーライトって旧モデルに比べてヒールカウンターがだいぶ上まで伸びてる。
上の部分めっちゃ割れやすい。どれだけ気を付けてもパキッって、

同じ人いる?
101足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 16:07:58.02 ID:cO/Iohuq
ダナーの防水力って何年くらいもつんですか?バイクで雨にずぶぬれにしたりしてはいてる人教えて!
102足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 17:42:44.06 ID:pmMLZ1TP
>>95
やっすう!
103足元見られる名無しさん:2012/04/19(木) 23:27:12.08 ID:JvZ5drNt
>>101
手入れ次第だと思うけど、少なくとも10年は持つよ
10年近く経ったブラックホークは今でも完全防水しっかりと機能してる
104足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 06:47:07.51 ID:XGRwpZXg
マジで言ってるのか?
踵のピンの跡は釣り込みの際にピン留めでアッパーを固定した跡だよ。
よく見ればわかるが両足にある。
これはダナーに限った事ではないし。
そこの説明にもちゃんと書いてあるけど、製造工程で出来る物でBでもなんでもないよ。
まあ靴好きな人からしたら常識だと思うよ。
105足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 06:48:54.56 ID:XGRwpZXg
レス番書き忘れた。
>>96へのレスね。
106足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 17:43:28.83 ID:Ai9zQuhB
うちのダナー2足ともそんな跡は無かったよ
107足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 18:55:58.14 ID:wA0+dYO9
モデルによって違う
108足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 19:03:38.53 ID:hBbfzmO2
手持ちのブラックホークとカスケードレンジには、そんな跡無いな
109足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 22:32:52.60 ID:NP6u0Ib5
安藤と宮城が作ってるダナーだけだっけ>ピン後
110足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 22:41:23.86 ID:RQmu0MzU
ブラックホーク2どこにも売ってね〜
111足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 23:10:22.40 ID:hBbfzmO2
>>110
オールレザーで良い素材使ってるから重量重いよ
6inchだけど多分どの8inchブーツよりも重たい、ある意味最強のブーツ
112足元見られる名無しさん:2012/04/20(金) 23:47:54.78 ID:0wNw/pJR
ダナーライトセダーレインボー近くの店に置いてねえ・・・ セダーレインボーも試着してから普通の茶色を買うか決めたいんだけど・・・
113足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 00:09:33.33 ID:5wsQ7pBP
しかしセダーレインボーをネットで見てても画像によって色合いが違いすぎてどれが正しいのか分からんな・・・

ABCので見るのとスリーウッドで見るのじゃ全然違う・・・
114足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 12:18:58.24 ID:JC7U1qHd
ダナーライトも個体差激しいな
オイルドかよって思う濃いブラウンもあるしな
ステッチも全然違うから、実物みるのが一番
115足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 20:20:52.19 ID:J28JMUPv
ボクはダナーライトマンだお(^ω^)
116足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:28.39 ID:3eTr/wJ3
個体差っていうか、ストンプトンってシリーズになってから色が濃い気がする
117足元見られる名無しさん:2012/04/21(土) 23:22:57.64 ID:QO1hEfM3
ダナーライト持ってるんだけど、ソールの交換目安っていつ??
118足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 00:14:39.69 ID:+mu66QID
>>117
お前が日本語をちゃんと話せるようになった時だよ。
119足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 00:43:53.41 ID:4TIBAuZ5
オンリーショップの安売りヴァーティゴをポチってしまった。
こないだの書き込み見るまでまったく興味なかったのに…。
アプローチャーも安くなってるな。
前から目をつけてたし、こっちもポチるか。
あ、ちなみにスラッシャーも値下中。
120足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 01:00:02.23 ID:WM/zFPNt
ポストマン欲しかった・・
121足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 07:57:57.54 ID:da35esfu
セダレボ買うなら新色の方をおすすめしたい。
旧色は赤みが強すぎて合わせにくかったよ。
履きこんでエイジングが進めば濃くなるかなと思ったが変わらず
見てカッコイイ靴と履いてカッコイイ靴は別だと理解した
122足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 08:35:19.03 ID:mIO4dYKH
ダナーライトの手入れ方法教えてください
買ってから三年経つけど特に何もしてなくてまずいかなと思うので…
123足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:53.99 ID:cE9EFwx7
>>117
自分は2層目のウレタンが出る前か3年ごとくらい
124足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 13:34:30.03 ID:cYL/WjPP
セダーレインボーの新色っていつ出たんですか?
125足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 15:15:32.15 ID:bp6RJszE
126足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 15:29:34.04 ID:cYL/WjPP
濃さがだいぶちがうねwそれじゃここで売っているのは旧カラーかな

http://threewood.jp/SHOP/danner-light-2-857909-52.html
127足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 17:40:11.81 ID:1AC7RA7S
値段がこれだけ違うのは正規と並行品の違い?
128足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 18:00:25.56 ID:hO9yGwgg
DannerOnlyShopの方は旧カラーの在庫処分の為に30%オフで売ってるだけだろう。
(旧カラーの為30%OFF!)って、書いてるし。
129足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 18:08:30.31 ID:cYL/WjPP
どこの通販サイトを利用するか迷うな・・・ ポイント10倍+10%引きのここにしとこうかねえ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/roost/danner04.html
130足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 19:09:05.34 ID:1AC7RA7S
>>128
本当だ!見落としてた
教えてくれてありがとう
131足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 19:14:11.04 ID:bp6RJszE
>>126
THREE WOODは注意書き入れてる。
>※入荷時期の違いによるマイナーチェンジ、また天然の皮革を使用しているため、
写真とレザーの色味が異なる可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。

ショップに旧色か新色か直接問い合わせしてみれば?
132足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 20:44:55.98 ID:8X5JxZTw
一目惚れしてダナーマウンテンライト購入
レッドウィングとはまた全然違うな
高かったけど悔いのないようにたくさん履こうと思う
133足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 21:29:15.82 ID:cYL/WjPP
さっき店にダナーライト茶見に行ってきたけど、中々良かったw セダーレインボーやめてこっちを明日買ってくるわ!
134足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 22:36:40.07 ID:ANLKM5z9
靴の先っぽがなんかすぐに傷が付く
特に何かに当たった覚えも無いんだけど、人混みの中で知らない内に
他の人の靴がかすったりしたのかな
まだ買って3日目だから傷見てめげた
135足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 22:50:10.61 ID:tP3kio3J
それがそのうち味になるよ。俺も最初つま先ぶつけて削れて萎えたけど、今ではそれもいいかなと思ってる。
136足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 22:58:34.83 ID:hO9yGwgg
俺が爪先をぶつけるのは、大抵階段の昇り。
建物の階段よりも、一段の幅が中途半端に広い路地の坂道など。
137足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 23:18:26.88 ID:bIPAVcCz
ポストマンの普通のを買おうか、チャッカーを買おうか迷う。
138足元見られる名無しさん:2012/04/22(日) 23:39:07.95 ID:mU48irI9
久しぶりにダナースレ見たらまともな情報交換しててびびった
139足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 01:02:13.29 ID:h0C2ivKV
>>121
持ってないけど、俺は旧カラーのほうが好きだな。

>>129
もっと安いとこあるでしょ。
並行物でいいなら、セダレボは3万前後であるはず。
140足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 07:42:48.45 ID:6TcpCdy6
141足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 07:51:40.18 ID:6TcpCdy6
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/danner/cabinet/danneroutdoorboots/30520xx01.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/danner/cabinet/danneroutdoorboots/30800x01.jpg

これどっちがマウンテンライト2なの?
ダナーオンリーショップに2の表記がないからわからない・・・
142足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 10:59:03.47 ID:SuaAlfFZ
緑の方が2
143足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 15:28:51.51 ID:bLwHRkis
街でお、ダナーライトだと思ってよく見たら
セダークレストだったでござる… (´・ω・`)

多分コレだ
http://shop-chiyoda.com/SHOP/150056450_cas.html

144足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 15:34:57.17 ID:u7EMFJM3
>>143
けっこう良い値段するね
パープルなんとかみたいない、今風ライトアメカジちょっと不漁テイスト付のブランドでも
似たような靴陳列してた
いっときホーキンスでもあったらしいね
さすがにリーガルはちょっとひねったデザインで、ダナー○パクリではなかった
145足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 17:37:53.64 ID:6asmvIba
街でダナーライト履いてる人見たことないけど田舎ですか・・・・・・
146足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 18:03:44.71 ID:6TcpCdy6
>>142
サンクス!

>>143
完全にダナーライト2のパクリじゃないのこれw
147足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 18:54:57.26 ID:9G1hQ3x4
http://shop-chiyoda.com/SHOP/140281450_moose.html

これもまんまフッドリバーだな。
セメント式みたいだが。
148足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 20:27:23.49 ID:oROIf4xG
っつか全ての商品ラインナップが全部他メーカーのパクリ
http://shop-chiyoda.net/itemsearch.php?c=773731&cs=837775

日本企業がやることとは、とても思えないひどさ
149足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 23:29:44.46 ID:xuRMV4ys
ホークネストの二色って合わせにくいだろうか
150足元見られる名無しさん:2012/04/23(月) 23:32:30.12 ID:xByLxX9v
最近のダナーライトブラウンって焦げ茶みたいな感じで色が濃くなったよな。昔は黄土色って感じだったけど。
昔の方が色合いが好きだ。だからなんだって話だけど。
151足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 00:15:23.81 ID:9JKouNeR
>>144
値段はまあこんなもんだろ。
腐ってもセダーだろうから、たぶん質は悪くないと思うよ。
俺、昔はセダークレスト好きだったけど、最近はほんと恥も外聞もなく丸パクリだもんなー。
147のやつなんか、下手すりゃフェイク物だよなw
152足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 02:20:03.08 ID:aQT6GQiq
>>148
ダナーやビブラムが訴えたら一瞬で終わるだろこれ
ここまであからさまなパチモノも逆に珍しいくらい
153足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 02:25:37.11 ID:xA9JUqxG
ヴァーティゴ13000円かよ…
買ってしまいそうだよ、ダークグリーン
154足元見られる名無しさん:2012/04/24(火) 09:43:22.69 ID:l/LKOMBB
価格と形はすげーいいけど色がないわ
いっぺん実物見といた方がいいぞ