◇ホワイツ White's 33◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
過去スレ
01:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1110720420/
02:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1166802590/
03:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1192378061/
04:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1203813067/
05:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1223367819/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231598055/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236737531
08:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1244121932/
09:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1251909256/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255650633/
11:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257926465/
12:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260081907/
13:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263099673/
14:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266197863/
15:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1268388206/
16:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1270803599/
17:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282230391/
18:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282230391/
19:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285686072/
20:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1287334268/
21:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288996946/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1291020972/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1293984598/
24:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298714811/
25:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298714811/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1301354332/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1304602039/
28:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1307712688/
29:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312239783/
30:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1315238323/
31:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317514814/

◇ホワイツ White's 32◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1319688090/
2足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 17:44:17.57 ID:RjDRFnHo
>>1
乙です
3足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 17:58:41.61 ID:q2/WEwvd
              ハ从ハヾ
そっかー        i:::::::::::::::::::ヽ
     (  ´・ω)  l/^_,ヽ,_:;;ノ
    γ/  γ⌒ヽ 从´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ >>1
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

4足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 18:18:16.71 ID:PMmDn9vP
>>1
ホワ乙
5足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 18:45:11.89 ID:QEOMgQZ0
>>1乙boots
6足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 20:11:56.01 ID:VpXoUUgv

馬革は日本からは発注できないんだな
また圧力か?
7足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 22:28:21.57 ID:a6Q+LiDY
              ハ从ハヾ
そっかー        i:::::::::::::::::::ヽ
     (  ´・ω)  l/^_,ヽ,_:;;ノ
    γ/  γ⌒ヽ 从´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ >>1
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

8足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 22:32:41.14 ID:dFIFt9wo
どこを読んだら日本に発送できないって書いてあるんだよw
9足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 22:40:03.05 ID:0HMEiQ2J
このスレが埋まるまでに俺のセミドレスが届きますように
10足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 23:12:15.74 ID:jIuDGpNn
このスレが埋まるまでに>>9のセミドレスが残念ステッチで届きますように(-人-)
11足元見られる名無しさん:2011/11/22(火) 23:42:04.11 ID:z2oEYVnv
おつ
12足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 00:32:51.93 ID:hfUWLgl+
このスレが埋まるまでに
>>9のセミドレスが俺に届きますように
13足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 00:41:51.73 ID:pzxlRN1k
以前カイルにメールして聞いたけど
ホースバットは2012年から日本に販売するといってたよ
14足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 00:47:44.27 ID:pODjJ3pk
お客さんは選ばないカイル△
15足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 00:49:37.57 ID:pzxlRN1k
カイルって適当だけどいいヤツだと思うw
16足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 00:54:01.71 ID:toP0MXlM
カイルからのメールって「Hi」も付かないいきなりの呼び捨てだもんな〜(笑)

アメリカって単刀直入で分かりやすいもんだわ
17足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 00:58:44.85 ID:pzxlRN1k
酔っ払ったからポチってしまおうか葛藤中
18足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 01:03:11.16 ID:AKZFisvK
go!go!
19足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 01:50:11.75 ID:misYYnx4
レザーライニング必須って事は、ペラい革を使ってるのか? 馬革
20足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 02:37:44.06 ID:98MFFry0
ブルハイドなんか本来極厚なのにライニング必須じゃん。
基本いがいはつけることになってるんじゃね?
馬のライニングないブーツなんていくらでもある。
21足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 02:59:08.73 ID:WlVPlCOa
革が厚い=良い革と思ってる奴なんてまだいるのかよ
22足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 06:00:41.04 ID:gQXncAqc
SMJPとNWで悩み8インチか6インチで悩んでる俺を助けてくれ…ちなみに初オーダー
23足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 06:53:34.38 ID:98MFFry0
SJの7インチ。
24足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 07:26:08.94 ID:rvuSZ1Wq
カイル「また日本人からのメールか・・・」
25足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 07:42:17.54 ID:M5ppe7nT
厚いまま使える革と薄くすかないと使えない革ってことはあるだろうな
26足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 07:57:33.81 ID:hfUWLgl+
>>22
バイク乗るなら8インチ高のNW

違うなら4足買う方向で
27足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 08:08:09.35 ID:NtxeBGTG
昨日確認したら、ホースハイドのオーダーいけるよ
ってカイル言ってたぞ。
28足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 08:59:15.21 ID:OyNniy9G
都内でホワイツ扱ってる店が多いのはアメ横になる?
29足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 09:01:33.57 ID:hckBx6uT
ホースハイドでSMJPも出来るといいのにね
30足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 09:25:59.97 ID:M5ppe7nT
ホースハイドならやっぱ茶だろうな
31足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 09:57:59.24 ID:c0Yj42+B
>>25
厚く丈夫でしかも柔らかいからライニングもいらずリーズナブル
ワークブーツ限定だがドムやクロムは良い革ってことになるだろうな
32足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 10:06:14.19 ID:ROhDclbH
やっぱりみんな個人で輸入してんの?
33足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 10:15:48.48 ID:dHENmmMO
やべえ、先月オックスの買ったばかりなのに、馬皮欲しくなってきた・・・
34足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 10:21:46.67 ID:4YQVceV5
ホースはエンジニアきたら頼もう
35足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 11:19:12.26 ID:gQXncAqc
>>26
バイク乗りじゃないが4足もいらんわw
ブラッククロムエクセルレザーでド定番、吊しのような特にカスタムしない仕様にしたいけどハイトとソールで悩んでる
あとトゥの形状でLTTが叩かれてる理由ってなに?
36足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 11:49:21.20 ID:Lxr3Scu1
ただの粘着キチガイだから気にすんなよw
37足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:02:12.01 ID:X4xFBTro
俺ならバイク乗らなきゃ靴下とのコーディネートが楽しい6選ぶかな。
最初の一足目は吊るしに近い仕様を選ぶのは大賛成。
サイズ選びに専念したほうが良いと思う。
そして触れて、知って、惚れてから、ここをこうしたらもっと自分のライフスタイルにマッチするな。みたいになったらカスタムで。
俺はLTTもRTも好きだけど、SMJPは特にNWはLTT派が多いんじゃないの?
長く愛せるホワイツに出逢えるといいね。
38足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:08:48.36 ID:qsccU9kv
ホースハイドって履き込んでくと
銀浮きがひどいミミズみたいな履き皺になるのがほとんどじゃね?
リオスのホースバットとかも履き込むとひどいのばっかじゃん
39足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:18.59 ID:OyNniy9G
ホワイツ扱ってる店が豊富な場所は、アメ横になる?
40足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:18:22.98 ID:VarXEcco
>>35オレもLTT好きだぞ〜
特にNWは>>37の言うようにLTTの方がはまると思うし。

「LTTは糞」ってのは初期の頃からの台詞みたいなもんだから(笑)
そんなの気にしたことないしな。
RTにしろLTTにしろどっち選んでも満足だわ
41足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:25:00.81 ID:gQXncAqc
なんだこのスレ目茶苦茶優しいな・・・
>>37
凄い稚拙な考えかもなんだけど脱ぎ履きは6の方が楽そうなんだけどスニやブーツを部屋に飾っててSMJPの堂々たる風格を見て楽しむなら8がいいかなって思ってたりするw
靴下とのコーディネートも参考に暫く悩んでみます。ありがとう
新参であれこれ質問してスレの雰囲気壊すのもアレなんでまた仕様決定したら報告させてもらいます
42足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:44:09.54 ID:6O6MepqR
そろそろ億万てふ者の13足が見たい
43足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 12:56:39.55 ID:98MFFry0
スモークジャンパーなら8か7にしとけ。
6は短くてホールド感がない。
NWなら6でもいい。
44足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 13:53:10.39 ID:pODjJ3pk
5インチとか中途半端なモデル作ってくれ
45足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 13:56:14.45 ID:98MFFry0
>>44
セミドレス5インチやないか。
46足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:15:19.40 ID:gQXncAqc
仕様決定したらって書いた癖にたった今試着したからとりあえず報告w
横浜BでSMJPウォーターバッファローのUS8、ウィズDがあったので試着してみた
普段ダナーマウンテンEEを7H、RW875Eを7H、NB1500等Dウィズ9を履いてるにも関わらず長さが余るのに小指側面が当たった
多分7HのウィズEが正解だと思うので今度上野で試着してきます

あと8インチビブラム100なのに履いてみると予想外に重さ感じないのね。試着って大事だわ・・・
47足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:31:39.49 ID:pODjJ3pk
箱見たら5インチって書いたあったわいわっはっは
48足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:32:40.14 ID:AgXIGN8q
>>46
試着した店で買えよクロヤロー
49足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:41:50.96 ID:X4xFBTro
いいじゃん、いろんなトコで試着して感じイイ店員さんや信頼できるお店選ぶのも買い物の楽しみの内じゃない?
50足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:44:16.69 ID:/9XYrEX9
最初から買う気の無い(個人輸入目的の)試着はこのスレでは
最下層の人間として扱われます。
51足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:47:14.88 ID:VarXEcco
8ハイトなんて最初のうちだけで、
その内脱ぎ履きが面倒になっていずれ履かなくなる・・

ここは日本。
6または7ハイトくらいにしとけって
52足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 14:51:01.68 ID:VbIMkYWy
SJはNWに比べてヒールの高さがあるから6ハイトでも結構存在感あるよね。
53足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 16:43:20.07 ID:RnthxKvq
ホースハイドポチった。
54足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 16:51:41.73 ID:M5ppe7nT
もうポチったのかよw
55足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 17:14:55.83 ID:niv4jE13
A-2に合わせるホワイツの定番てあるかい?
56足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 18:00:28.88 ID:jI+xhqfW
俺もホースハイドポチった
461ラスト、メダリオンキャップ付き


57足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 18:02:10.98 ID:jI+xhqfW
>>55
セミドレス、ドレスブラウンが良いと思う

新作のホースハイドも似合いそうだが実物見てから
58足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 18:16:30.29 ID:VarXEcco
登場したばっかりの革って大体2ヶ月待ちって多いよな。

ネイビークロムやデザートサンドもそうだったし

ま、年明けてからの1月下旬〜2月辺りのうpを期待してるよ〜
59足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 18:34:16.13 ID:iRXl2Gkc
それじゃあ、俺もソフトトゥで頼むかな。
60足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 18:48:46.49 ID:M5ppe7nT
お前らよく革も見ずに注文できるなw
61足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 18:56:50.73 ID:isYKjveQ
比較的納期が短い時期っていつ頃ですか?

待つの苦手だから、それにめがけてオーダーいれたい
先輩方、教えてください!
62足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 19:11:28.99 ID:ROhDclbH
Smokejumpers
63足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 19:15:54.80 ID:VarXEcco
>>61
reddog bullhideのスモジャンならクリスマス前にはGET可能じゃなかったかな〜
年内に欲しいなら早めに動いた方がいいね。
64足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 20:12:49.56 ID:/1wxC3DQ
セミドレス適正なな価格で手に入れたく海外個人輸入
試みたけど意味わからない〜きちんと勉強しとけばよかったなと思いつつ
ならば輸入代行シューポップかなと見てて気になったのですがここと個人輸入なら金額どの位違いありますか?
65足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 20:35:31.70 ID:isYKjveQ
>64

オプション無しで15000ぐらい
オプションは1ドル120円計算ぐらいで設定されてるみたい

てんこ盛りにしなけりゃありじゃないかな
66足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 20:38:33.50 ID:iHgR8Xht
>>64
どうせ個人輸入は出来ないのに
値段差なんか知ってどうするんだ?
67足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 20:45:00.73 ID:S4wlIHAj
>>57
ドンピシャではまりすぎて震えた
ちょっとポチッてくる
68足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 20:57:15.40 ID:M5ppe7nT
ホースハイドがか?
69足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 20:58:59.87 ID:S4wlIHAj
セミドのドレスブラウンのほう
70足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 21:10:56.68 ID:7ylCTXLT
>>65
オプション無しで関税取られなかったら2万くらい違う気がする
71足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:12.47 ID:pB6RRMjH
シューポップで頼むと残念ステッチとかが無いっていう噂は…
72足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 21:21:19.98 ID:saojfO9K
シューポップはBで代理購入してるだけだぞ。
そもそもBとシューポップの画像が一緒だったからBも話題になった。
73足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 21:31:05.31 ID:isYKjveQ
>70

そのとおり
関税掛かる前提で計算した
74足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 21:49:42.23 ID:+QEVHwTL
シューポップは速攻でBでしか買えないホースハイドを
セミドレスのメニューに加えてるのな。
ここ、ボイジャーやクラシックブラウンがレザーライニング必須で
7,500円ってデタラメ過ぎる。
ガルフ君はホースハイドは加えないだろうなあ。
75足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 23:26:38.42 ID:toP0MXlM
誰かガルフ君に「ホースハイドは可能ですか?」って聞いてみなよ(笑)
76足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 23:35:45.90 ID:x+vC5i0q
>>64
そこっていいの?
77足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 23:40:32.27 ID:tK8fjjC5
これだけこのスレに有意義な情報があるのにシューポでオーダーする意味がわからん
購入先も同じくなのに
78足元見られる名無しさん:2011/11/23(水) 23:51:03.91 ID:toP0MXlM
>>77
ま、英語への不安や海外通販のリスクとか色々と思うと
不安且つ面倒になってしまい、
手間払ってもいいから安パイ路線取りたいやつってこれに限らず多いと思う。

失敗から学ぶ経験やそれを乗り越えて得られる自信って
とても大事なんだけどな。

リスク冒したくなくて安パイ取るやつって人としても成長しないだろうな。。
79足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 00:30:58.12 ID:j/QJg4GN
昨夜は悩み続けた結果ポチれなかったですが
今夜も泡盛飲んでまたポチるか悩み中の軟弱者ですw
セミドレスの黒が欲しいんだけど、クロムエクセルにするかせっかくだからホースハイドにするか悩み中。
ブラックドムを履きこなすほどハード野郎じゃないもんで。
普段はバウハンのフレンチカーフを履く程度の軟弱者です。
80足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 00:44:18.90 ID:Dr8bAUii
ま、所詮ここであーだのこうだのいってるやつは貧乏人だわなw
81足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 00:51:30.45 ID:vXfjQHRw
貧乏なら尚更少し努力してBで買った方がいいじゃん
82足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 01:02:38.09 ID:f4KCs/GG
同じものなのに無駄に払いたくないだけってことよ(笑)
83足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 01:14:16.48 ID:Dr8bAUii
>>81
だからそれでいいんじゃないか?
貧乏なんだから、時間と手間隙かけてリスクのあるBから買う

>>82
カップ麺でもコンビニで買う奴もいるし、スーパーでないと買わないって奴もいるからな
どっちがいいかは価値観だわ
84足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 05:03:13.41 ID:9JadlWia
>>83
それでいい。終了。
85足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 08:31:46.08 ID:ws6qEJJ2
あーだこーだ言ってるときが一番楽しい。
86足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 08:41:19.93 ID:QG9t5ibq
一度家に届いたらわくわくお終いだからな
注文使用か悩んでるときから届くまで待ってる間が楽しい
87足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 08:45:30.18 ID:hg68v9Q7
買って届いたらお終いかよ
なんだかなぁ
88足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 08:53:08.47 ID:QG9t5ibq
また注文すればいいだけさ
89足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 09:04:32.79 ID:f5UW1b9r
経年変化見ながらいろんな事思い出してお酒呑むのが愉しい変態です。
90足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 09:44:32.34 ID:yAYvm01W
ローヒールで注文するとけっこう低いですか?
身長が190近くなると嫌なんで低いほうが良いんですけど
91足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 10:05:59.47 ID:u+SWJ/QZ
贅沢な悩みだ。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
92足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 10:07:11.74 ID:lcYvkN+s
ホワイツ買うと決めてから夜な夜な
仕様で悩んで寝不足になった

そこで、寝不足解消も兼ねて
思い切ってBでオーダー
今度はそわそわして寝れなくなった

幸せな時間ではあるがシンドイ
93足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 10:07:49.78 ID:3WUEfw7b
>>90
むしろハーフ沢さん使用を履いて2m越えしてほしい
94足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 11:24:42.54 ID:Arc72Nya
女の男に求める理想の身長
一位 175~177
二位 173~175
三位 170~172
とかだからな

でかすぎると威圧感があって駄目らしい
95足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 11:38:03.13 ID:zvOR+an2
>>94
そのソースは?
96足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 11:48:12.37 ID:f5UW1b9r
69が困難になってくるからじゃないか?
97足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 11:54:56.48 ID:QG9t5ibq
私177だけど190くらい欲しい
98足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 13:29:30.34 ID:Arc72Nya
>>95
いちいち覚えてない
ヤフーのリンクから飛んで見た
気になるなら自分で探して
99足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 14:35:59.77 ID:GlYr50vh
タンFCって結構黄色っぽい革なのかね?
タンFC=ライトブラウンFCで検索かけるとTAKASHIくんのが目に入ってくるのね・・
あの黄色っぽさ&あまりに明るすぎると合わせ難そうでやだな〜と。。

フリイジで載ってたセミドのだとややオレンジに振っていて
ままライトブラウンって感じで欲しいなぁと。

明るい茶系で今度作ろうと思ってるんだけど持ってる人どうかね?
100足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 18:36:57.99 ID:RmPI8nT6
>>94
俺190だわどうしよ、彼女いるけど
101足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 18:54:22.29 ID:UJ7ReK3q
芸能人もチビ多いけど最終的には顔だな
102足元見られる名無しさん:2011/11/24(木) 19:47:33.96 ID:QZlPJl/n
LTTは糞
103足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 00:21:03.30 ID:NNyMcudy
ブーツ見ながらヌケるよね!!
104足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 00:28:59.09 ID:3jHdz1LT
Bでの購入を考えている者です
セミドレスにファルスタンを追加したいのですが
Bでできるのでしょうか?
105足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 00:30:57.83 ID:/Wlile3c
>>103
毎日抜いてる
今も・・・・・・ふぅ
106足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:35.58 ID:no1RE9sI
>>104
俺は別のディーラーでついでに宜しくと頼んでる。(無料)
セミドレスには基本付いてこない物だから頼んでもその通りになると
思わない方がいい。
107足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 00:43:59.99 ID:3jHdz1LT
>>106

そうですか、ディーラーの当てもないですし
スモークジャンパーにしようかな
ありがとうございました

てか無料うらやましいです

108足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 00:49:39.51 ID:no1RE9sI
>>107
最初は実費(といっても2.5ドルだったか3ドル)請求されてたけど
そのうちブーツを値上げしたいんだけどと言われて、それならフォルスタン代
込みにしてくれと頼んだらOKになった。
スモークジャンパーのロールドトップ代もそんな調子で込みにしてもらうように
なってしまった。
109足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 01:04:31.31 ID:cJgb4ttN

ハワイでホワイツを扱う店は二店舗あるみたいだけど、どっちのが品揃え良いんだろうか・・・

ググってもウエスタンクラシックスとパイプラインレザーって店しか引っかからないんだが、他に良い店ってあるかな?
110足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 01:10:14.47 ID:r67lrD+I
ところで履いた後とか、オイル入れる時はシューキンパー入れてます?
111足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 01:14:44.52 ID:5QRpSYOa
手入れのときだけ持ちやすくするために入れてるけど履いた後は入れてない
112足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 01:34:16.22 ID:r67lrD+I
成る程 参考になります
113足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 09:31:59.41 ID:NUVmI3kJ
度々シューキーパーのスレが出てくるけど
なんでワークブーツに型崩れ防止のキーパーなど入れるの?
ジョンロブやエドワードG、譲ってオールデン辺りで尤もだけどさ。

セミドに使うのもどうかと思うが・・
114足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 10:24:35.17 ID:Mefg1utl
なぜって型崩れさせたくないからだろ
115足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 10:28:26.02 ID:iqyI7Gil
好きにしたらええねん
116足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 11:36:45.97 ID:xX9CNC1o
湿気取りたいから。
一日で外すけど。
117足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 11:58:51.41 ID:AZmuC/5v
>>114
ジャストサイズで履いてれば型崩れなんかしない
118足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 12:03:00.82 ID:YheGWKSu
キリリッ
119足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:10:43.01 ID:/GI0Lu1K
120足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:11:49.90 ID:NUVmI3kJ
グランドフォレスター!?っていうやつでセミドレスなのに
ラストスモジャンっていうバウハンの逆バージョンみたいなのを見つけたんだけど↓

ttp://mirrorball.blog96.fc2.com/blog-category-9.html

こういうのってあるんだな〜
セミドレスアッパーで2021のもフェイスブックであるから
それはNWラストって訳ではないよね・・?

なんかこんがらがってきたな
121足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:15:35.87 ID:NUVmI3kJ
どれもかなり履きまくってるな
経年がいいよ〜

んで真ん中のやつはライトブラウンWBなの?
122足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:27:40.17 ID:/GI0Lu1K
レッドドッグ ドム
ツートーン カーフ
黒 ドムですッ!
123足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:38:19.39 ID:iqyI7Gil
>>122
レッドドックいい色当たったね
124足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:40:29.81 ID:f5NdDkJ3
レッドドッグはドムじゃないです。
ブラックとブラウンだけがドムです。
オイルドレザーの総称=ドムじゃないです。
125足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:53:58.14 ID:jMYz/qCD
>>22です
8インチSMJPでオーダーすることに決めました
総ブラッククロムエクセル、でLTT、ブラウンシングルミッドに#430のダブルステッチ、フックやシューホールはブラスの金(?)
新参なんであんまり詳しくないけどオーソドックスな仕様にします

今度ショップに行って細かい仕様、サイズを確認してオーダーしてきます。相談のってくれた方ありがとう
126足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 13:54:51.33 ID:/GI0Lu1K
レッドドッグは一度肌色みたいのが・・・
それは速攻売りました。
今思うとそれも育ててみたかったですが。
レッドドッグはドムじゃ無いんですね。
すみませんでしたm(_ _)m
127足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 14:00:48.55 ID:f5NdDkJ3
>>120
それはWG向けなので基本的に他では難しい。
俺は2年位前に1足だけ頼んで作ってもらったことがある。
WGの画像をホワイツに見せたら
「普通のセミドレスに見える。でもそんなに希望するなら良いよ」
と作りたくなさそうな雰囲気があった。
128足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 15:59:01.66 ID:EYKRTm0o
ドムはクロムなめしなの?
129足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 18:25:36.32 ID:vN3x94Kt
前スレ後半の日本語でオーダーしちゃった者です。
無事にブツが届いたので、報告に来ました。
http://i.imgur.com/Gv21p.jpg
http://i.imgur.com/tr0Nj.jpg

本当にありがとうございました。
130足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:02:11.60 ID:T2kTeD32
403 - Forbidden
131足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:21:48.54 ID:N+9dB2y9
クロムエクセルのバーガンディー?
132足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:24:18.02 ID:JT2kUi7r
みんな金持ってんね。

俺だって一応は一部上場企業勤務で同年代の平均年収以上の稼ぎはあるけど黒ドムのセミドレス1足だけしか持ってないよ。

結婚を間近に控えているし次でラストだろう。2足で生きていきます…。

ネペンテス別注とやらが欲しいがどうだろう?
133足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:27:52.71 ID:vN3x94Kt
>>131
はい、そうです。
134足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:28:10.22 ID:N+9dB2y9
良い色だね大切にぺろぺろするんだよ
135足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:38:09.86 ID:/71psNU9
>>117
じゃあシューキーパーって何のためにあるの?
じゃあホワイツ純正のシューキーパーって何のためにあるの?
136足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:43:45.21 ID:8LegzPQ/
>>135
金儲けのためだろうな
137足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:56:10.09 ID:KF4eSNk1
>>133
良い色だね
マジでかっこいいわ
俺のレッドドッグも良い色できますように
138足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:58:17.59 ID:/71psNU9
>>136
君には聞いていないんだよボーイ
今は>>117と話しているんだ。少しの間、黙っていてくれ
さあ、シューキーパーは何の為にあるのか答えてくれ
139足元見られる名無しさん:2011/11/25(金) 19:59:00.15 ID:U3nyBMFI
>>127
そっか、WG限定なのか〜
もはやホワイツも顧客の要望で何でも作る企業になってしまったな。
吉と出るか凶と出るか・・

>>129
これも当たりステッチで良かったね〜

#8も参考になるよ。
うpサンクス

>>132
ネペンテスのOXっていいな〜って思うが
あの値段見たら普通のOXで充分だろうって。
あそこまで出すならNWの方がいいしな(笑)
140足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 02:00:41.34 ID:S+i67d1s
オックスフォードって黒いビブラム指定できる?
141足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 08:05:49.04 ID:l0n9E9tr
つるしでいいんで早くブラックドムのエンジニア出して欲しいわ
142足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 10:19:23.98 ID:8pPza7RM
Bのセミドレオーダーのツートン振り分け項目欄がイマイチ分からないのだけどなんて書いてあるとこですかね?
143足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 10:58:29.38 ID:akFEWfL9
言ってる意味がわからん
144足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 11:01:51.90 ID:LRorZure
http://www.shoepopjapan.com/whites_auction.html
ここって信用できるかな。ヤフオクの評価はいいみたいだけど。
英語でメールできても、電話はできんからなぁ...
145足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 11:05:43.67 ID:Bpa3fnmj
>>144
メニューに間違いいっぱいあります。
所詮はBからの代理購入ってだけだからね。
146足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 12:16:17.32 ID:00lHKpL9
寒くなってきたからか雑誌の影響だかで新規ホワイティが増えてきたな
147足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 12:16:35.57 ID:BFao7bDL
LTTは糞
148足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 12:36:44.15 ID:XfF9qaXu
>>144
そんなところから買わずとも英語でメールできれば個人輸入できると思うが
そこが不安ならガルフから買えば
149足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 12:47:44.52 ID:00lHKpL9
ガルフ君の値段設定は最早国内ディーラー並みに高いだろ〜

あれで売れてんのかな?
150足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 14:17:23.65 ID:PmdRI5Yk
またくだらん質問増えるから、不安がっている奴にはシューポかガルフで買わさせとけって
151足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 15:53:40.88 ID:WjyERza5
オックスフォードって黒いビブラム指定できる?
152足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 15:59:19.50 ID:QcK739zm
>>151
黒いビブラムといっても種類は数多くあるのだが?
153足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:03:14.12 ID:B+/vyGQr
てか別に英語できなくてもBで買えるだろ・・・
paypal使えば金の面でも安心だし
154足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:04:44.38 ID:CJFWPLnm
トラブったら大変だけどね
155足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:11:13.16 ID:FiDZMjPB
>>152
ノースウエストのクレープソールみたいなやつの黒版。
156足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:34:31.66 ID:B+/vyGQr
>>154
トラブルって、例えばどんな?
157足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:43:28.89 ID:L1KL9RGB
初ホワイツ来た〜これから始まる豪雪に耐えきれるぜ
158足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:46:05.87 ID:CJFWPLnm
>>156
例えば届かない

つーか自分で考えろや
なんのための脳だよ

まぁ日本語で注文する阿呆でも買える時代だが
159足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 16:51:45.92 ID:WxIe0Gw2
さっき山手線で鮫革?のセミドレス履いた奴に出くわしたけどお前らですか?
160足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 17:00:29.53 ID:00lHKpL9
>>157
豪雪地域だとオッターかシリコンにしたのかいな
ま、ガンガン履いてくれ〜

んでいつ頃ポチッたん?
オーダー#は何番台になってる?
161足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 17:27:06.87 ID:L1KL9RGB
10月4日かな?ちなみにクロムエクセル#8です。家の方は粉っぽい雪なんであんま水分含んでないすよ!

オーダーに関しては友達に頼んだんで#わかりませんw四万でok!だったんでラッキーでした



162足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 17:51:35.96 ID:00lHKpL9
お、優しい友達だな。
友人ならそのくらいが妥当かもな〜
っていってもオレなら頼まれてもやらないけどね。
関税掛かったらその分は別途に渡してくれな(笑)

ちなみに馬革は何処製だろ?って書き込みがあったので
ソースを貼ってみる↓
ttp://www.genco-clothing.com/SHOP/WTSDSL-HHDB.html

ホーウィン製なら間違いないだろうね〜
163足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 18:12:15.07 ID:HTcndEM3
>>146
レッドウィング流行った世代が社会人になって買い始めたのかなと思ってる
俺たちのときと同じだよ
164足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 18:24:32.89 ID:c5ERR2mX
社会人になって自分で調べられないようなやつは海外通販しない方がいいな
165足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 18:48:21.96 ID:7xWKGyZL
シューツリーつかっても皺できるのね
こうなったら家の中でも履いてはきこんでやるわ
166足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 18:49:34.75 ID:1AFnWwgj
シワ気になるのか・・・
167足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 19:10:04.55 ID:XCdWpkU2
>>158
PayPalって知ってる?www
168足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 19:14:24.52 ID:NKmc5daQ
Bでセミドレスオーダーしようと思ったんだが
classic semidressとcustom semidressの違いって何なんだ
WBとかも別にあるしややこしすぎる
169足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 19:26:09.90 ID:fMk21/ks
>>168
おいおい高卒のおれでもオーダーできたんだから頑張れよ。
170足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 20:14:54.92 ID:Xn4LitZx
>>158
>なんのための脳だよ
って名言だなw

>>162
すげートラトラ革なのな。皺嫌いな人は無理だわ
171足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 21:17:54.59 ID:LRorZure
Bってなんなんですか?
172足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 21:18:18.46 ID:NKmc5daQ
>>169
いや、Bでオーダーしたことはあるよ
ただセミドレスが初めてなんだ
173足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 22:43:45.61 ID:1+16LJGa
デリケートクリーム買いにいったんだけど
在庫がなくて、仕方なくアリニンクリーム買ったんだけど
まぁホワイツではないんだけど、クロムエクセルのバーガンディ靴に塗って
ブラッシングしたら、チョ〜ピカピカでカッコよくなった。
アリニンクリームに惚れた。
有機溶剤とロウが気になるところだけど。
174足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 22:47:32.55 ID:Xn4LitZx
そりゃスゲー
175足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:55.09 ID:PmdRI5Yk
>>172
ここに書いてる暇があったら調べろって言われてるんだよ
分かったかな?
これで分からなかったらシューポップorガルフへどうぞ
176sage:2011/11/26(土) 23:15:24.00 ID:XfF9qaXu
ホースハイド ポチったぜ
来年になるだろうけど楽しみだ
177足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 23:18:31.85 ID:1+16LJGa
>>176
オメ!!
あたくしもポチろうと思って悩んでいたんだけど
円が少し安くなってきてるのでもう一度76円台になったらポチろうと決心しましたケチ野郎ですw
178足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 23:37:40.73 ID:K6drIHKS
ブーツで単車乗ってる人はいますか?
アッパーどんな具合ですか?
179足元見られる名無しさん:2011/11/26(土) 23:38:38.62 ID:4N5LByJr
馬革が人気あるな〜
すでに4〜5人はポチッてる希ガス

ってかみんな黒or茶どっちなのかね?
ラストやスタイルも含めて仕様を教えてちょうだいな
180足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 00:46:23.48 ID:rSWqn6IB
スモジャンRTもってるんだけど
羽根が開き過ぎている様な気がする
E→EEにするとだいぶ変わりますか?
181足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 00:48:38.93 ID:FjQat7aO
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
182足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 01:02:21.80 ID:oItKty/k
>>167
PayPal関係ないよ
草生やして大丈夫か?
183足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 02:02:41.43 ID:+BHxeGu/
>>179
ブラウン、C461ラスト、ブロックヒール、ダブルレザー、ナチュラル  てな感じかな
あとは残念ステッチを回避することとスマートさを考えてクローズドトリムにした
>>180
わかる   気になりだすとキリがない。
だが安心しろ。正直なところ誰も羽開いているなんて気が付かない
それよかアーチイーズが邪魔して開くんじゃない。
だとするとスウィングかC461で作ると同じEワイズでもずいぶんマシになると思う。
184足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 03:10:30.99 ID:deK1vxDM
トリムってどこの部分?
185180:2011/11/27(日) 03:30:12.20 ID:rSWqn6IB
>>183
形的にはスモジャンラストが一番好きなんですよね〜
アーチイーズ無しだと何かもの足りないし
EEワイズだとだいぶずんぐりむっくりになりますか?
186足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 03:32:43.21 ID:oItKty/k
お前以外に分からん
大差ない
自分の足と相談しろ
187足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 03:47:37.30 ID:XAdjula5
開いてるとどうこう言ってるのがそもそも一部の人でしかないからな

履き心地が正常で自分の美的感覚が許せば何だって問題無しだよ
188足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 07:10:24.07 ID:tzah+mz0
そんなにずんぐりんぐが怖けりゃ
ウィズそのままでサイズを上げれば?
189足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 07:32:55.73 ID:HoYsUPTe
>>175とか>>182とかはなんでそんなに余裕無いの?w
30過ぎのおっさんとかだったら笑えんな…
190足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 07:38:13.80 ID:rXUZt7J5
ただの2ちゃん脳だからそっとしといてやれw
191足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 07:46:16.03 ID:u2qQjXki
答えられない事に対してはとりあえず噛み付いて自分で調べろの一点張りだからな
スルーすれば良いのにねw
192足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 09:14:52.12 ID:Q6IdB4fE
2ちゃん全体がそんなもんだろw
気にすんなwほっとけほっとけww
193足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 10:46:02.74 ID:bB1pCj6t
>>189
たぶんその笑えない状況だろ
30過ぎのおっさんは多いよ
あたしもだしな!
194足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 10:48:26.07 ID:DkfSWxe2
つか、10代でホワイツとかの方が変だろ
ホワイツはオッサンブーツ
195足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 11:47:55.48 ID:dxPX88yD
ジャックローズ別注ホワイツのおかげで10代のギャル汚にもホワイツ浸透中
「おじさんそれホワイツっすかー マジパネェっすねー」
196足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 11:52:32.66 ID:0CUsuOri
オレもオサーンだが坊やにはホワイツは早いだろ

オレの中で坊やってのは26以下ね(笑)
坊やにはまだ赤羽で充分だと思う
ジャックローズとかっていうの見てるギャル男は論外
197足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 11:56:36.76 ID:0CUsuOri
>>195と被っててワロタ(笑)

>>183
いいね〜ビンテージっぽくなるな
届いたら是非うpしてみてちょうだい
198足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:11:10.01 ID:YfWx6NfO
Bで初ポチしてから一ヶ月が過ぎた
どれくらいで出来ますか適なメールをしても返ってこないし
不安で眠れないー
199足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:11:26.92 ID:eLG/2ccp
こういうオッサン連中はマジで老害以外のなにものでもないな
ちゃんと手入れして大事に履いてれば年齢なんて関係ないだろ
200足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:20:04.63 ID:0CUsuOri
>>198
気持ちは分かるが最近は2ヶ月ってのはザラ。
1ヶ月で不安がってるようじゃこういう趣旨のものって合わないんじゃない

メールが返ってこないのは意味不明な英文、
もしくは呆れられてるかのどっちかかもな
201足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:20:22.75 ID:YzW0YsXm
クレジットカードあるならガキでもおk
202足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:28:37.34 ID:CAdgRP+V
レッドウイング2足買うなら絶対コッチのが良いぞ!
若者よサッサとこちら側へ来い!
203足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:47:15.56 ID:YgVotKAm
RWは寧ろおっさんが良く履いてるだろ
大抵の若者はホーキンスとかその辺の価格帯だ
204足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 12:52:20.84 ID:68l45cCV
28歳にして最近ようやく似合うようになってきたわー
格好はギャル汚だけどw
205足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 13:02:18.12 ID:niuHq3AC
ギャル男風のおっさんとか惚れ惚れするわー
206足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 13:27:44.15 ID:YfWx6NfO
>>200
なるほど・・リスクも理解してポチッたつもりなので
初心を思い出して待ってみます
207足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 13:42:12.97 ID:bwrbfvRb
>>196
高校生だけど、一応履いてる…
208足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 13:51:02.21 ID:1lLrmxGL
>>196
年齢関係なくみんなで楽しくWhitesについて語れればいいだろ
お前みたいなのを老害っていうんだよ
209足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 13:53:07.24 ID:CAdgRP+V
若い内に良いものとの付き合い方覚えておいた方がくだらないモノに散財しなくていいんだよ。
高校生くん、君は正しい。
210足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 15:22:43.02 ID:0CUsuOri
高校生でよく買えるな〜驚きだわ

バイトして買ったんなら非常に感心するが
そうじゃなければまだ早いね〜〜

ヴィトンを親に買ってもらったJKと同レベル
211足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 15:29:23.32 ID:0CUsuOri
>>206
2ヶ月近くなってきてから再度確認メールしてみたらどうかね。

結構忘れられている場合もあるみたいだしな。
ま、その内発送メール来るから気長に待ってみよう〜
212足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 16:24:42.79 ID:T3P8OzWA
30にして初White'sを手に入れた。
吊るしのセミドレスだけど。
213足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 16:26:59.46 ID:jNZYI+bE
21歳だけどアメカジに合わせてるからセーフだな。
214足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 16:30:58.94 ID:niuHq3AC
作業服に合わせてるからアウトだな
215足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:23.64 ID:fs0J/mfR
B携帯からポチしたんだけど大丈夫か心配www
216足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 17:39:05.95 ID:bwrbfvRb
>>210
親戚が多いので助かってます お年玉とかは今しか貰えないですし…
バイト?とは違うかもしれませんが、少し収入もあります

あと、今時の高校生は結構RWとか履いてますよw
217足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:53.82 ID:0CUsuOri
今時の高校生ってのはリッチなもんだな〜
赤羽風のホーキンってのじゃないよな(笑)

ま、でもお年玉貯めてたり、自力での収入!?で賄うってのは感心したよ。

>>209の言うように良いものを身に付けるってのは大切なことだから。
良いもの身に付けてたり気に入ったもの付けてると気分もいいからな

ただホワイツ買い過ぎて散財しないよう気をつけてくれ(笑)
218足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 18:33:15.32 ID:CDfjdMUn
4万くらいで買えるし、バイトすれば高校生でも普通に買えるんじゃないの。
219足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 18:39:55.35 ID:0CUsuOri
時代が違うからって言われればそれまでなんだが
オレが高校生の頃って靴に4万かけてるやつなんていなかったよ。
ってか地元にそんなハイカラなの売ってないし(笑)

20の頃に稼いだ金でRW8175(旧犬 当時36800くらい)を買うのも勇気がいったな〜
今でも大切に履いてる
220足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 19:25:07.29 ID:wmKwHLfR
高校生の時にPT91とかバイトして買ったけど。
221足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:14.74 ID:y6SHDdJF
俺も高校の時にRW PT83エンジニアと501xxにスカジャンとか着てたw
222足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 19:43:36.78 ID:niuHq3AC
俺が高校生の頃はバイトばれたら体育教師と生活指導の教師に囲まれてボコられたなぁ
223足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 19:48:26.36 ID:Yc+pbFPS
大昔の話はどうでもいいよ
224足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 20:13:51.16 ID:CDfjdMUn
40代の方々、ご苦労様です。
225足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 20:20:22.90 ID:niuHq3AC
おっさんなのはわかってるけど31なんだなまだ
226足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 20:47:50.27 ID:5Mf9wDeO
俺もRWPT83のエンジニア履いてサイコビリーだった。
227足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 20:58:31.97 ID:WQWR9KsB
アラサー世代はメロコア世代
エアジャムとかナツカシス
228足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 21:30:19.16 ID:Sa87qgg5
>>225
奇遇だな
俺も31だ
229足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 22:27:21.20 ID:fs0J/mfR
加齢の匂いプンプンくせーよ
30過ぎたオッサンの冴えない生い立ち話なんてつまらないから止めろオヤジスレにでも逝け出てけ
230足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 22:37:33.55 ID:34vZrwj+
>>215の冴えないレスで相手されなかったからってカリカリすんなよw
231足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 22:52:23.39 ID:rSWqn6IB
今から20年前
当時渋カジ全盛期だったな
当時中2の俺はレッドウイングのロガーが変えなくてゴリラのロガー履いてた
高校入ってからはパンクに目覚めたのでマーチンばっかり履いてた
19の頃チペワのエンジニア買って22の時に当時付き合ってた彼女に
ウエスコのスケアクロウモデルのボスを買ってもらった
で30過ぎてからホワイツデビュー
232足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 23:01:31.08 ID:grEQAH33
>>229
好きなAV女優は誰ですか?
233足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 23:04:02.58 ID:sTxlOyhU
お〜ゴリラって懐かしいな
オレも気に入ってガンガン履いていたよ

ってか中2でRWのロガーなんたらって感性はオレには無かったな。
中2はアシックスのスカイセンサーっての履いてたわ(笑)

ちなみにスモジャンRTのEとEEは見た目は大して変わらんよ。
オレはLTTはEでRTはEだとちとキツイからEを手放してEEを買いなおした。
参考までに。
234足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 23:06:40.52 ID:yf7nxdG6
>>233
やっぱりRTの方がすこしワイズきつく感じるよね?
俺もそんな感じだ。

ゴリラは俺もかったw
235足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 23:10:36.39 ID:4ec9n2ne
私は19でデビュー。今年です、はい
236足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 23:14:16.20 ID:sTxlOyhU
>>234
足型が似てるんだろうな(笑)
RTでEを履いた瞬間「あぁ・・きつくてダメだなこりゃ。。」って
LTTでは丁度良いのにな〜と

ちなみに好きなAV女優は飯島麗華だな!
村上涼子も好きだ!
237足元見られる名無しさん:2011/11/27(日) 23:44:19.21 ID:68l45cCV
変わらないといけないものも沢山あるけれど
変わっちゃいけないものある

そう思った今日でした
238足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:17:48.16 ID:NCAs7Bjd
中2で買うな。中2の時の足のサイズ覚えていないが、まだ成長するだろ。
239足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:35:16.60 ID:IELTLyHb
なんか下らん流れが続いてるが、サイズも自分で決められないようなガキや的外れな煽りするガキが履くブーツじゃないよ
240足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:39:41.22 ID:HOy/R5Jb
たかがワークブーツにガキもオヤジもないよ
241足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:41:05.41 ID:IELTLyHb
あと高校生がRWとかもどうでもいい
俺も中学生の時にポールスミスとか着てたしw
用は似合うかどうか、自分に合ってるかどうかが問題なわけで
戸籍上の年齢は関係ない

靴だけそこそこのもん履いててもしょうもないし
服だったりアクセサリーだったり仕事だったりライフスタイルだったりいろんな要素が絡むわけだから
242231:2011/11/28(月) 00:45:58.43 ID:x6Hw42yU
>>233
周りの先輩の影響ですかね
生意気なガキンチョでした
ゴリラのロガー履いて全速力で走ったらほどけた紐踏んで顔面からこけたのを覚えています

見た目変わらないみたいですね
まさに最初にLTTをEで買ってRTもEにしたらキツイんです
EEいってみます
ありがとうございました
243足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:52:34.79 ID:7XAB0no+
>>239 誇り高いんですね〜 ドンマイです^^
244足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:55:02.38 ID:IELTLyHb
>>243
お前がドンマイ^^;
245足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 00:59:20.28 ID:BtpGl/TB
みんなドンマイ

246足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 01:08:34.36 ID:XWmv7YFb
↑皆様お気づきになられているだろうか
>>244がくだらん流れを作る要因になっていることを
247足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 01:11:57.01 ID:IELTLyHb
君にぴったり
つ鏡
248足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 02:18:22.04 ID:QOo71jNQ
>>247
おっさん、ストレス溜まってんのか?
惨めだから書き込まない方が良いよw
249足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 02:19:55.49 ID:yUPi+2Dp
>>247
とりあえず邪魔だからROMってて!
250足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 02:46:57.70 ID:IELTLyHb
昨日今日のおっさん〜的なレスが全部単発だな〜
まだ学生なんだけどな
ちょっと言われてまともなレスできなくなるとおっさん〜しか言えなくなる阿呆が黙ればいいよ
251足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 03:46:44.74 ID:3yfGap7M
ID真っ赤にして恥ずかしいやつだな…
おっさんだか学生だか知らんがお前みたいなのが居ても荒れるだけだ。
さっさと消えてくれ
252足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 03:50:50.51 ID:QOo71jNQ
>>250
頭が足りてない学生さんだったか。すまんすまんw
まあどのみち書き込まないほうが良いよw
253足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 03:53:22.42 ID:qcuBSmAD
何か荒れてると思ったらID真っ赤なガキがファビョってるだけだった
なんでこういうのが湧くかなぁ
254足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 04:20:22.04 ID:IELTLyHb
長々とありがとう
おっさんだとかガキとか言ってるの自分だって気づこうね
つ鏡
255足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 07:08:08.35 ID:wBQHaDhI
>>254
ドンマイ
256足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 07:24:46.56 ID:GGjCw58N
 時期が時期だけにガキばっか
257足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 07:44:54.12 ID:XWmv7YFb
>>254
ちょっと人よりプライドが高かっただけなんだよな
ネット上とはいえ、恥ずかしかったんだよな
俺はお前の気持ちわかるよw
258足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 08:54:56.12 ID:rnqjSJ56
ホワイツの話しろよ
259足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 08:58:35.65 ID:GGjCw58N
馬「つれが靴になります」
260足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 09:21:47.57 ID:S3vg88iA
じゃ、お前は鞄な。
261足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 09:31:41.54 ID:GkPOeDKO
馬刺し食いてぇ
262足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 09:42:02.35 ID:SWOA1p10
ゆっけ馬刺しで提供してきた店は勝ち組
263足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 10:34:41.07 ID:kMBd9Dab
表革に最適な防水スプレーかワックスをご紹介お願いします。
すごいやつ期待してます。
264足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 10:48:08.59 ID:x6Z0Jbvr
>>263
つ俺の脂
265足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 12:02:21.38 ID:H/EOv7ou
革ジャンとかでも鼻の脂はいいとか聞くけど実際どうなんかな?w
266足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 12:03:41.65 ID:rJLK4hZW
コインケースなんかは手の脂で十分って言われてる
267足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 12:14:56.88 ID:D+ALWBs4
ワイズ選び失敗したのか、ヒモしっかり結んでも羽が結構開いてて
少し気になるんだけど、セミドも履いていくうちに羽ある程度閉じてきます?
268足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 13:02:13.53 ID:7oZKHp+n
>>267
ある程度は閉じてくるよ
269足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 16:05:27.51 ID:MeX4jF87
LTTは糞
270足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 16:18:54.58 ID:IELTLyHb
271足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 17:11:14.49 ID:D+ALWBs4
>>268
ですかね…まあサイズ上げて羽閉じ過ぎってのも逆にオーバーサイズだろうし
踵も浮きそうだし、丁度かもしれないわ。
てかBで2日に注文したのが今日来た、物によっては早いんだな
272足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 20:10:13.68 ID:rvLd7nhD
俺のセミドレスも1ヶ月かからないで届いたよ
凝った仕様じゃなかったからかな
273足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 20:19:55.51 ID:rJLK4hZW
普通のセミドレス頼んで1ヶ月経つが発送連絡すらない
発送から到着するまで1週間ほどと考えると3週間で発送連絡かうらやましい
274足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 20:30:48.33 ID:rvLd7nhD
そんなことあんのか
ちゃんと注文できてるか不安になるな
275足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 20:46:00.72 ID:GGjCw58N
二ヶ月待ちは基本だろ
276足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 20:58:31.00 ID:V0l/AnVe
在庫品渡してるんじゃないのか
277足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 21:16:59.07 ID:Ozl8gMHm
※定番サイズ、売れ筋仕様のアッパーはある程度の段階まで作り置きしてあります。
278足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 21:20:18.95 ID:mkuBBTlW
>>271
オーダーナンバーっていくつになってる?
オレも2日注文なんだがまだ発送連絡はなーい

一番早かった時で21日で到着。
長かった時で2ヶ月。
この差は一体・・(笑)
279足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:30.64 ID:D+ALWBs4
>>278
13552。
クラシックブラウン革硬い、柔らかく、しなやかな革が上質という意味なら
革質は確かに悪いかもしれない。色は濃からず薄からず、極めて普通の茶、赤みはゼロ。
羽が開いてる以外は気に入った。暫く履き込まない限り質はわからん
280足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:24.50 ID:hOJb3a7B
俺も2日注文
13500番台のレッドドッグのスモジャン
俺も年内に欲しいわ〜
281足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:58.26 ID:yfRrHYO9
最近ラフアウトのうpがないぞ
弾幕薄いぞー!!なにやってんのー!!
282足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:48:33.23 ID:mkuBBTlW
>>279
あ〜以前前スレでクラシックブラウンをポチッたって言ってた人だね。
クラシックはここでは評価あまり良くないってことが一人歩きしてるけど
実際持ってる人って少ないからそれも本当かどうか分からんからな・・

革質硬いのはディストレストもそうだから。
毎日ディスト履いてるが未だに経年が微妙だわ(笑)
引き続きクラシックのレポート頼む〜

オーダーナンバーはオレのが若干早い。
もうすぐか2ヶ月かだな。
283足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:14.07 ID:ZpVOzxo8
デザートサンドって白っぽいけど
実物はもっと黄色ってホント?
284足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:54:26.81 ID:sKxVlYgY
今、クラシックブラウンのサンプル頼んでてそのうち届く予定
旧クラシックブラウンのサンプルも持ってるから届いたら一緒にアップしてやる
285足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 22:58:45.06 ID:yfRrHYO9
>>283
ガルフのデザートサンドNWは真っ白にみえるよな
286足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:14:08.68 ID:sKxVlYgY
>279
クラシックブラウンはライニングどうした?
シューポで見ると強制ライニング付きになるようこと書いてあるのだが。
旧クラシックブラウンはライニング無しでも作れたんだけどね。
287足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:19:47.28 ID:D+ALWBs4
>>286
ライニング付だね、何しろ初めての注文でだいぶ適当
普通に売ってなさそうな仕様だけに拘った。
少し歩いたけどやっぱり紐締めると痛えw最初はこんなもんだろうけど
288足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:20:55.24 ID:Ozl8gMHm
>>283
実際は結構普通のベージュ。
ウエスコのベージュと比べたらちょっと白っぽいけど。
なぜか撮ると実際より白く写るんだよ。
撮影が最高に難しい革だ。
289足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:22:31.37 ID:Ozl8gMHm
>>286
シューポップは昔から間違ったままだ。
290足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:25:11.44 ID:sKxVlYgY
>286
やっぱり以前と革が違うのか残念、ラフアウトでオーダーできないな。
旧はしっかり厚みがあってもしなやかな柔らかさで裏革が最高の色だったのに。
291足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:26:41.97 ID:V0l/AnVe
>>284 すげー楽しみにしてる
292足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:27:15.92 ID:sKxVlYgY
↑間違えた>288へのレスね
293足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:29:34.89 ID:sKxVlYgY
また間違えた>290は>287へのレスでしたゴメン
294足元見られる名無しさん:2011/11/28(月) 23:49:38.15 ID:D+ALWBs4
>>290
厚みは他の革を知らないけど、しなやかさはないかな、硬い。
ただ意外にも現状入ってるシワに関してはきめ細かい
安物ブーツで良く見る太い変なシワは入らなそう
しかし油分なしカサカサ、クリームないからあえてこのまま履くけど
295足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 00:12:11.71 ID:/M3PIYp3
>>294
益々ディストレストに近いな(笑)
296足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 01:22:49.85 ID:A1/94i9l
チンマン(ドンマイ)
297足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 12:02:24.23 ID:T1xHrfmM
>>280
オレも135※※でレッドドッグのバウハンで頼んだ〜

君のスモジャンと間違われないように願う
お互い赤みが強いのが届いて欲しいな(笑)
298足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 12:38:54.09 ID:8u3704tx
10月22日に頼んだセミドレス(13300番台)のUSPS発送メールが来た
関税通ってるといいな・・・
299足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 12:41:25.91 ID:T1xHrfmM
おめ〜
USPS発送なんだね。
最近はUPSって聞かないけどどうなんだろうな・・

でセミドの仕様はどんな感じにしたん?
300足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 13:02:20.58 ID:8u3704tx
>>299
さんくす
仕様はスウィングラストのブラウンクロムエクセルにメダリオンつけたやつ
前回なんも書かないでUPSだったから今回はUSPSにしてくれって書いた
301足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 13:24:45.59 ID:T1xHrfmM
茶クロムはOX持ってるけどマジいいよ〜

38スイングにメダリオンか〜
ビンテージっぽいな
届いて気が向いたら、うpでもしてみせてちょうだーい
302足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 13:34:43.00 ID:gLUi9ux6
なんでココではソフトトゥの人気無いの?
メチャメチャ履きやすいし反りまくりで大好きなんだけど
303足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 13:58:47.17 ID:S8Vso9kW
一番明るい淡い茶系レザーはなんですかね?
スモークジャンパー茶色濃い淡い減り張りツートンで作りたくネットや雑誌なんかで見てますが同じカラーでも写り方なのか個体差なのか
本当に同じ色か!と思えたりまちまちに見えイマイチ分かりません
個人的にはフレンチカーフのライトブラウンが平均して同じ明るさなのか?と見えますが革質がデリケートとか書いてあったりで調べれば調べるほど悩ましくなったりで
まっこんなアーでもねーこーでもねーと考えててるのも楽しかったりするのですがお暇なら皆さんの意見主観で構わないので聞かせて下さい
304足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 13:59:20.51 ID:/1ljpDjz
ソフトトゥは最終的にトゥが潰れてスリッパみたいな形になるのが嫌。
305足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 14:04:12.01 ID:4wUPWEJ2
>>303
アズテックオイルドブルハイド。
306足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 14:54:17.70 ID:T1xHrfmM
>>302
ソフトトゥは小判鮫みたいで苦手だ〜

>>303
最も明るいのはやはりTAN FCだろうな。
ただ何となく黄色に見えるので下手すると浮いちゃうような。。
コニャックWBも結構明るい茶だと見えるが、
無難ってことでライトブラウンWBなんていいんじゃないかね。

TAN bullhideもまま黄色って感じで足元が浮きそうな気がする・・
307302:2011/11/29(火) 15:24:53.09 ID:gLUi9ux6
>>304
何!?
そんなに潰れるのか
まだ1年半だから大丈夫だけど
>>306
コバンザメかー

まあ履きやすいしいいかな
308足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 15:29:42.23 ID:Y4m4hV4P
セミドWBシェンナの画像よくみるけどあれって意外と合わせにくそうな気がする。やっぱりライトブラウンがコーディネートに組み込みやすくていいんじゃないかな?
309足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 15:42:46.23 ID:wsvGxTru
310足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 15:43:24.47 ID:cl9XUBFn
何年物だい
311足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 15:56:35.74 ID:T1xHrfmM
そういえば有名なTAKASHIくんのがオクに出てるな↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95330923

このカスタムパターンって結構参考にしたやつ多いよな

オレはしてないけどね〜(笑)
312足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 16:20:25.80 ID:6oamzD51
なぜ福島県民は放射能に汚染された物を県外に出荷したがりますか。
313足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 16:42:15.73 ID:+yYD3Yop
>>312
無知ゆえ
314足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 17:07:32.40 ID:WrE36V7L
>>308
シェンナは履き込めば深い色合いになってくる。
新品時は明るすぎるけど。
315足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 17:45:44.48 ID:NfdtctVP
>>312
kwsk
316足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 17:50:26.11 ID:82FUnpdy
>>297
間違えて発送とか怖すぎるw
やっぱ赤み強いのが良いよね〜
317足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 18:22:27.22 ID:pQWhsmAI
>>315
今福島にいる人は全員被爆者って言ってる学者もいるしな。
その人は福島県は日本から切り離せとかいってるし。
ある程度物理と化学を勉強してる理系なら
政府の発表は嘘ばっかってことがわかると思うって塾でお世話になった講師もいってたし。
まぁ、理系のほうが色々得なんだよ、結局。
318足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 18:49:31.74 ID:VoalBq2i
風評被害だ!(笑)
319足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:16:03.89 ID:Ix2sBuNh
残念なのは福島だけじゃないって事なんだよな。
牛久以南、江東区、墨田区、多摩地区、群馬、栃木。
これらはいわき市と同等かそれ以上。
320足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:17:27.72 ID:pQWhsmAI
>>318
その学者が計算してだしたこの物質はここまでとんでますよって図が
また見事に地元で計測したら面白いくらい当たってるんだよな...
東京で問題なった時もその人は俺の計算ではそこにはそんなものは飛んでないって
真っ先に言ってたんだよな
その人の言ってること信じたら風評被害ではないぞ
その人はかなり過激なこというから敵も味方も多いけど
言ってることは大抵当たってるんだよこれが...

もう荒れんの嫌やからこの話はやめて
誰かシャークスキン履いてる人います?
どんな感じか教えてほしいです
321足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:37:14.83 ID:3t/hOurE
なるほど、「あの占い師って私のことを何でも言い当てるのよね、だから信じちゃう」ってことか
そろそろ頼んだら年内には届かないかなあ
322足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:42:38.34 ID:RqzbsHx+
馬革にはSmall“AA”black dress eyeletsは無理だとカイルからの返事
馬革+レザーライニングだと厚すぎて埋まるらしい
やっぱそれなりに厚みがあるんだな
323足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:45:16.49 ID:yeci2IhH
ディストレスド ラフアウトのSJ頼みたいんだが、誰か背中を押しておくれ・・・
どっかに良い画像でもあればなぁ
324足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:47:55.03 ID:pD+ttCUW
>>307
俺も初SJはソフトトゥーにしたよ。
まだ届いてないけど履き心地いいって話聞けてよかった
325足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:48:02.22 ID:Sl+RY6k/
画像はあるだろ
326足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 19:48:53.10 ID:nA4aEtiI
そんな画像いくらでもあるだろ。
別に珍しくもない。
327足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 20:15:59.24 ID:FWZMN2Di
>>324
俺も次のスモジャンはバイク仕様で行くからアッパードム、シャフトブルハイド、カップ無し、RTのシングルステッチでイク!
328足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 20:27:50.89 ID:wuazsz9w
表か裏で迷う
329足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 20:36:09.05 ID:sngY9wnT
ソフトトゥは履いてみれば良さが解る。
俺のソフトトゥはこんもりしているけど
次こそは、スリッパみたいなのが来て欲しい。

>>323
ディスト押してやりたいけど、最近のやたら濃いのが多いよ!
好みによるけど、前の方が好きだった。
330足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 20:50:56.95 ID:Ix2sBuNh
東電と政府が目くらましの為に福島県民を悪者に仕立て上げてるらしいねw
双葉、広野、大熊、そこらF1周辺保証金中毒住民以外の県民は悪くないと思うよ。
東電と政府の責任を真っ先に追及するのが筋でしょ。
331足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 21:32:42.95 ID:kdh8phkC
>>330
とりあえずお前がここが何のスレなのかもわからないバカだと言うことはわかった。
散れ。

>>329
最近濃いロットなのか〜!俺もディストラフアウトで考えてたからそういう情報はありがたい。
ブラウンラフもかなり個体差あるよね?最近どんな色具合なんだろ??
332足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 21:51:10.23 ID:UPSDksU8
スモジャンのハトメの裏のギザギザでタンがえぐられるんだけど、
みんなどうしてる?
いずれ貫通してしまうかと心配で…
333足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 22:00:36.36 ID:Ix2sBuNh
>>331
東電社員or役人乙w
334足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 22:12:47.83 ID:kdh8phkC
>>332
俺も最初気になったけど、異常にハト目とんがってない限り貫通はないでしょw
俺は表層削れてるだけですんでるよ〜

>>333
そうだね。俺は東電社員だからね。お疲れ。
335足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 22:15:47.55 ID:/BLBte3f
>>332
穴空いたの見たことある。気になるならフォルスタン
336足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 22:43:55.01 ID:FMGSOoBl
>>334-335サンクス
フォルスタン付けてるけど、うまく当ってくれないんだよね
ギザギザのデッパリが革の厚みより出てなければ大丈夫そうだね
337足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 22:53:27.56 ID:yeci2IhH
>>329
うーん最近は濃い奴が多いんですか

ブラウン、レッドドッグ、ディスト・・・ラフアウトは悩むなぁ
338足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:03:01.66 ID:yz1VwYsb
>>337
円高の今片っ端から注文すれば














もしくは、4トンで発注
339足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:06:51.01 ID:wuazsz9w
>>323
俺の最近届いたら表ディストのベロ裏うpしようか?
参考になるかわからんが
340足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:27:36.75 ID:GfQgjK13
濃いディストレストも中々いいぞ〜

レクソルで洗ってコンディショナーで手入れしたら
かなりオシャレなくすんだ茶になったよ。
ベージュのカーゴやチノにばっちりハマル

オススメ〜
341足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:46:19.72 ID:/0/gYM6B
右だけ小さい気がするし、履いた時ベロ曲がってるし、ずさんな作りだなと思ったけど
俺もしかしたら右足の甲と幅だけ若干大きいかもしれない…
修理屋送ったら革伸ばしてくれるかな
342足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:46:56.27 ID:kdh8phkC
>>339,>>340
俺も是非見たい!うpお願いします!!
343足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:50:51.16 ID:1mE9xAvO
>>341
左右の足の大きさが全く同じ人なんかいないよ
きつくても履いてたらなじんで来ると思うけどな、俺はそんな風に手を加えるのは嫌だわ
344足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:53:32.35 ID:yeci2IhH
>>339
>>340
見てみたいので是非うpお願いします
345足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:56:15.74 ID:VJ2Xc2sY
>>332
バリが悪さしてるので軽くやすりがけしてみ。
指で触ってある程度引っ掛かりが緩和されるまで。
346足元見られる名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:02.35 ID:Z4xRueqP
10/23オーダーの俺も発送メール来たぜ
UPSだ
347足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:01:58.63 ID:+AzAV8D1
>>341
そういうのってあるよね〜
オレは左の方が若干大きいのかな・・!?
やはり足入れは狭く感じるよ。

あとは職人の力加減ってことになるのかな。
でもNWもOXも同じように感じるから自分の足かも知れんね。
オレの場合は新聞紙をギュウギュウに詰めて伸ばしたり
履いた状態でバンプが折れるよう何回もアキレス腱伸ばしした(笑)
そうすると革が伸びたんだかゆとりができたよ〜

>>342
近いうちにうp出来そうなら撮ってみるよ。
でも携帯写真じゃぼんやりして微妙な色加減とか分かんないと思うな
348足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:07.29 ID:FBbbXALv
ディストレストなんかネット上に画像が溢れ返ってるだろ。
349足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:16:10.55 ID:adqfPmaY
350足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:33:34.23 ID:dKrPaLce
おいwwwそのインソールこれだろwwww
http://i.imgur.com/mJYbk.jpg
351足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:41:28.19 ID:eX0GFi+5
>>322
それやろうと思ってたけど出来ないのですか。残念
352足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 00:50:49.11 ID:adqfPmaY
>>350
100均のやつだよ、奇遇だな。b
353足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 01:12:17.52 ID:agazTS60
>>337
心の声をきくべし
おりは
ラフアウト=紐なし靴 又は短靴
ブラウン.ブラック等の単色=ドレス靴
デスト=スモジャン
って決めた。もう迷わない。
354足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 02:24:13.09 ID:68nZFWXO
LTTスモジャンにソフトトゥって選択は後悔するかな?
355足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 02:34:19.16 ID:mK5MC1g/
LTTだと出来ないんじゃない?
もともと屈曲性の悪いLTTをソフトにしても
あまりメリット感じなさそう
356足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 09:19:50.56 ID:+AzAV8D1
福○寿でLTTのソフトトゥあったよ〜

なんとなく凹ってて変だったような
357足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 09:22:53.38 ID:65IwzjWX
ソフトトゥってそんなに違うのか
358足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 11:07:15.17 ID:+AzAV8D1
ラフアウトって興味はあるが持ってないなぁ。
秋冬用としてブラウンorディストが欲しいと思うが
ディストはキャンパスっぽくてモフモフじゃないから迷う。
あと禿げそうなのも難点かね・・

ブラウンのOXで#132で行ってみたいと思うところだが
今のところ表革が有力だな

359足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 11:13:46.88 ID:mK5MC1g/
>>356
過去にBでLTTを頼む時はセラをNo Thanksにしても
勝手にシングルが入ってきたけど、極稀にソフトトゥで
来る奴もあった。
最近は、「LTTでシングル選ばないと、ソフトトゥになってしまいませんか?」
っていう質問も見かけなくなった。
360足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 11:15:30.19 ID:wmXpof1O
ラフアウトはライナー入れなくても脱ぎ履き楽だから、年中ブーツ履きたい俺は冬は表革+ライナー、その他の時期は、ラフアウトが多いな。
361足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 12:03:16.04 ID:+AzAV8D1
ラフアウトにライナーって蛇足みたいなもんかね〜

ま、ドムにライナーは蛇足だと思ってるけど
Bではサービスだから付けとこうかなって思うオレは貧乏人だわ(笑)

>>359
君も古い住人だな(笑)
オレもそうだが
362足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 12:58:19.11 ID:gzYvpMoo
ドムだとサービスになるのか
363足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 13:22:06.40 ID:sp7iljiC
Bの価格は最初から高いだけで、レザーライニングを費用別途で付けても
Bより安いディーラーはあるわな。
364足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 13:31:26.80 ID:9MD9ATFc
付けなきゃ損と思わせる上手い売り方だよ。
でも、セミドレスにレザーライニングを付けると有料なので、
深く考えてスモークだけそうなっているのか、システム的に
大穴が開いてるのを忘れているのか良く分からない。
余分に取ればいい儲けになるのにな。
365足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 13:38:31.41 ID:V5l0Fn+w
NWも有料だし、大穴だろ
スモジャンから選んだ方がNWから同仕様にするよりシングルセラ分安くなったりするし
366足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 13:51:00.87 ID:+AzAV8D1
>>363
なるほど〜
ホワイツ本社価格でスモジャンとか比較するとBの方が安いけど
他のディーラーではもうちょっと安いのね。

>>364
そうなんだよね〜
セミドだとライニング選択すればオプション発生しちゃうからな
ま、ノーセンクスにすりゃいいんだがね

スモジャンは所謂穴ってことなんだろうな
よく言えば良心的ってことなのかもね(笑)
367足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 14:03:17.38 ID:+AzAV8D1
>>365
そういえばバウハンのとこも有料だもんな〜

ってか新規の住人にはエライ為になる有益な会話だぞこれ(笑)

368足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 14:22:17.83 ID:guVQTkT/
>>358
買った時点でハゲまくってるよ。
スエードみたいに上品じゃないし。
369足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 14:36:56.82 ID:Q5gGnn39
ホワイツとしたらデザートサンドやブルースウェードみたいな
裏革専用を使えってことなのかね
370足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 15:53:19.15 ID:GUMgUm1q
もう既に7足目になろうとしているが初めて知ったわ
ライナーサービスなんてどこにあんだろ  と思ってたけどそういえばスモジャンだけ
注文してないわ
バウハンの場合、バウハンからじゃなくスモジャンとこからバウハンにすりゃ、ライナー分サービスになることでおk?
371足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 15:59:52.22 ID:9MD9ATFc
>>370
ホームページからだとそうなるけど、基本価格が10ドル違うから
丸々節約出来るわけではない。
372足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 16:22:57.46 ID:+AzAV8D1
>>370
371の言うとおり。

補足するけどバウハンはライナー有り無しで価格が変動するんではなく
シングルセラにすると+35ほど跳ね上がるって感じだな。

スモジャンで同仕様にするとシングルセラもライナーも
有り無しで変わらないってこと。
7足目にして勉強になったな(笑)
373足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 17:26:49.87 ID:GUMgUm1q
なるほど  ありがとサンクス
今までスモジャンに需要がなかったから全く気にしてなかった
次回注文時に参考にするわ
ただこのスレ見てカイルが訂正したりして(笑
374足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 18:15:08.63 ID:p6QPPByY
セミドレスとレッドウイングのベックマンを比べたら
やっぱホワイツのほうがいいのかな?
375足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 18:35:34.54 ID:wmXpof1O
使い勝手によるでしょ、どちらも良い靴
物としての所有する悦びとしてはホワイツのが優勢かもだけど、趣味の物は個人の価値観、付加価値が全てだから自分の目を信じて。
376足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 19:02:49.14 ID:Dr4RGGtE
>>374

好みの一言に尽きるんだろうけど、
ベックマンの試着したり、
待たずに買えるって
結構魅力的だと思うな

明確なカスタム像がなければ
俺ならベックマンを推す



377足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 19:08:19.30 ID:Qa2peJb9
ベックマンだったらモックトウだな
あれはあれで面白い
378足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 19:27:04.39 ID:ichxEQkY
ベックマンはソールがちょっと残念
サイズの展開もセミドレスのほうが多いからセミドレスの方が良いな
379足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 19:51:36.22 ID:D1rQo+q3
ベックマンを
ダセェwwwセミドレス買えない貧乏人が買うブーツだろwww
とか言わない大人に感動した
380足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 19:56:38.96 ID:vbz11tk3
幅狭甲低で足長だけ長い俺には10.5以上のサイズでBとかCウィズ選べるホワイツは有難い
381足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:06:07.98 ID:C93jrHMF
足でかい人は身長もでかいの?
382足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:16:33.12 ID:Oso9Jwq2
物によるだろうけど布袋寅泰の靴が25.5じゃなかったけ
383足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:35:10.26 ID:+AzAV8D1
>>381
そうとも言えない
こういう例もある↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2327121.gif
384足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:37:28.67 ID:vbz11tk3
>>381
俺は182cmの痩せ型
でも俺より背が高い友人は9.5とか10のEだったりするから個人差はあるよ
385足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:37:31.44 ID:anWR8ZsC
>>383
呼んだ??
386足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:37:56.13 ID:guVQTkT/
>>383
俺はこれの逆
387足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 20:49:43.29 ID:+AzAV8D1
>>385
ディストレストのべろをうpした100均ソールの人だね(笑)

あのNWはボテとしててカワイイ
388足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 21:06:56.78 ID:anWR8ZsC
>>387
ありがと〜

もう気に入りすぎて通勤だけだけど毎日はいてるよ、電車でオバハンに踏まれたりして傷ついたりしてるけどなんかさらに愛着わくし。
でももう次のが欲しくなってきた。
389足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:30.86 ID:8CQXpnHA
NWのLTTを持っているのですが、ハソーンOXのRTは同じサイズ ワイズのオーダーで平気でしょうか?
お持ちの方がいたらお願いします。
390足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:27:52.71 ID:TGQDhvbd
>>379
個人輸入だったら値段はそこまで違わないんじゃ?
両方持っている俺の見解ではワイズが選べるからセミドレスがいい
履き心地もセミドレスだけど、偏平足の人は地獄っていうのも聞いたし一概には言えないな

にしても、べックマンはあの価格帯ではかなりいいブーツだと思う
確かにソールは微妙だけどww
391足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:29:56.61 ID:CjrS6Gu9
俺は通勤にジョンロブ
392足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:38:08.54 ID:9xRd1lfr
ベックマンとセミドレス
サイズ感覚同じと見なしてオッケーですか?
393足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:38:37.41 ID:hGkM0yQ0
おう、いっしょやで
394足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:43:31.48 ID:eX0GFi+5
>>392
オラ、ベックマン8.5D セミドレス9D
個体差があるのでなんともいえませぬ。
395足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:44:10.33 ID:cpVJ4NhC
>>392
ワイズはちゃうけどな
ベックマンのDよりセミドレスのDは狭いんや
そやから、わいはベックマンDのセミドレスEなんや
396足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:46:21.96 ID:eX0GFi+5
>>390
オラ、ベックマン200ドルで購入(関税スルー)
セミドレス450ドルで購入(+関税支払い)
倍近く違う。
けどベックマンの国内定価並みでセミドレスが買えた
397足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:47:29.62 ID:Oso9Jwq2
レッドウイングのD=セミドレスのEは本当だった
398足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 22:59:24.57 ID:jNOwwaNn
セミドレスで、Dで踝が痛いけど足の幅はちょうどいい場合、Dでいいのかな?Eにした方がいいのかな?
399足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:11:45.85 ID:jIrBF1yZ
>>389
NW LTTのEウィズとRT DウィズそしてOXのDウィズ3足持ってるオレが主観でアドバイス。
んでLTTの方だと厚手靴下で若干足が動くようなゆとりがあったから
NW RTを思い切ってDにしてみた。
結果、最初は足入れがきつくて大変だったが入ってしまえばジャストだったよ。
ちなみに靴下は厚手では無理だな、普通靴下がベスト。
それからOXはシャフトが無い分ジャストだろ〜ってことで迷わずDにした。

んで今度またNWクレープ系の買うとしたらRTでEにしてみようかと。
RTはLTTに比べ足入れに制約がある分、厚手でジャストになるかなぁと。
以上参考までに〜
ちなみにレングスはどれも一緒ね。
400足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:53:13.38 ID:8CQXpnHA
>>399
とても詳しく有難うございます。保存させて頂きました!
僕はNW LTTで若干親指の外側が当たり踵が少し浮くので少し判断が難しいですが
参考にさせて頂きオーダーしてみようと思います!
401足元見られる名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:06.13 ID:QbSFu1xC
Bで購入するにはカードが無いと無理なんですか?
402足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 00:11:23.48 ID:g49NDjNP
>>400
ホワイツは総じて踵周りは緩いからね〜浮きやすいってのは多いと思う。
親指外が当たってるってことはレングスが足りないのかな。。
レングスハーフサイズあげてウィズを一つ落としてみれば丁度良いかもな。

サイズ選びってマジ難しいからよく考えて決めてみてくれ〜

>>401
代引きで購入ですか
それとも現金書留でいっちゃう〜と釣られてみた(笑)
403足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 02:17:19.47 ID:acOogZQe
>>401
国際郵便為替でも良いか、聞いてみれば?
White's本社に直オーダーは使えたはず。

エンジニアまだかな〜
BOSS頼むと3ヶ月来ないし
その間にWhite'sエンジニア発売されたらと思うと
身動きできない!
404足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 10:47:08.08 ID:t6+Ffobt
初めてホワイツオーダーした!
初心者なのでBでは不安がぬぐえずシューポでお願いした

NW、6インチ、黒ドムラフアウト、LTT、シングルMID、2021黒

初めて見たホワイツを忘れられずにこの仕様にした、ここ見てると
ラフアウト組みをあんま見かけないんで肩身せまいけど
誰かに言いたくて報告しちゃいました

長文、流れムシ スマソ
405足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 11:34:49.65 ID:sc+kQNmW
いくらだった?
406足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 11:35:20.80 ID:gQmJYgzN
>>404
いい仕様 パンクスぽいけど
407足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 11:42:43.18 ID:t6+Ffobt
>>405
63000ぐらいだった 納品は1月ぐらいだと思う

>>406
ありがと そのうち表革も買おうって思ってる その時にはBで
ポチれるように準備するつもり
408足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 12:25:28.72 ID:gneN+Y5U
>>407
ミッドはナチュラルにしたんでしょ?
+ハードウェアもブラスならかっこいいと思った。
409足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 12:25:43.44 ID:SHvc8b0v
>>404
いいね
410足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 12:57:49.60 ID:NDAbDQMB
>>406
パンクス?
411足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 13:06:29.50 ID:gQmJYgzN
>>410
全黒のクレープってラバーソールっぽいんだよ
412足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:22.39 ID:gUaSY2TJ
2足目いった

国内取扱店でポインテドトゥのパッカー

このスレじゃキワモノだな…

サイズとウィズが合いますように
413足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 13:09:45.02 ID:t6+Ffobt
>>408
最初に見たのが真っ黒仕様だったのでMIDも黒でハードウエアは
ニッケル なんかミーハーとか言われそうだけど

とにかく最初に見たやつの印象が強すぎて・・
414足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:05:48.44 ID:V8pA6iGQ
10/27注文のセミドレスの発送メールまだ来ないー
415足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:07:52.89 ID:WFmwrNRb
二ヶ月待ち基本
416足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:18:53.14 ID:uNgHRBHZ
ドムなんて革Bにないんだけど
417足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:20:36.22 ID:WFmwrNRb
よちよち
418足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:40:31.52 ID:Ku6EEpnm
ザクならありますか?
419足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:50:36.44 ID:Qz3HqPGa
リックドムならあるはずです
420足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:51:04.38 ID:Dsgfb7EN
>>41です
先日都内某ショップにてオーダーしました!

SMJPファーマーランチャー
総ブラッククロムエクセルの8ハイト
LTTシングルセラス
シングルブラウンウェルトに430ソール、
ハードウェアはゴールドブラス、ロールトップにライニング無し、トゥキャップ無し

初ホワイツ初オーダーでハイトの次に定番仕様の黒ドムのビブラム100と悩みましたが上記の仕様に決めました!
最初の一足目は国内価格で買って2足目3足目が気になりだしたら個人輸入を考えようかと思います。
綺麗に仕上がってくれるといいな〜!

長文スマソ
421足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 14:59:03.19 ID:sc+kQNmW
>>420
代理店プライスこれでどのくらい?
422足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 15:11:16.42 ID:50ajLmXx
8インチクロムエクセルならライニング付けた方がよかったかもね
拘りがあるならいいけど
423足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 15:33:47.21 ID:svE6jOBj
クロムエクセルの黒の鈍い艶はカッコいい
しかししばらくの間は酸っぱ臭いw
424足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 15:49:14.27 ID:ch/iqIPf
Bで初めてオーダーした。
正直わくわくどきどきしてます。
税関スルーしますように。あと、年内に発送メール来ますように。
425足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 16:14:11.61 ID:50ajLmXx
もう年内は無理だと思うよ
426足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 16:23:46.81 ID:gneN+Y5U
>>413
真っ黒バージョンなんだな。
黒にニッケルは相性良いよ〜

>>420
いいんじゃない〜
黒クロムは茶サシが効いてるので真っ黒すぎないのがイカしてるし。

>>422
ライニング付けなかったのも余計なオプション代を抑えたかったからでしょ。
1足目はそれでおkだと思うし
オレ的にはクロムにライニングも蛇足だと思う。

>>424
どれ、仕様を話してみないか(笑)
427足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 16:32:41.55 ID:WR7+aHql
なんでクロムにライニングを勧めるの?
428足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 16:38:36.32 ID:PXTESkty
クロムライニング付きの俺が言ってみる
ライニング要らない
429足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 16:39:46.01 ID:7e1FSKWd
オレはあった方がいい
つか、これからオーダーする分も何革であってもつけるだろうな
430足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 16:44:59.03 ID:WR7+aHql
俺は6インチ黒ムのLTTだけど、ライニング付けて少し後悔
重いし裏側の茶色が見えなくて残念
431足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 17:14:51.98 ID:JDs8hu6X
色んな意見があって勉強になるな
432足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 17:32:54.31 ID:PXTESkty
>>430
ね。クロムの裏革はムードいいもんね
クロムはヘタリ、エイジングが愉しい革だし
軟らかさや気軽さもスポイルしちゃう。
433足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 17:35:40.04 ID:Uabf3h6T
8.5EEと9Eってどちらが幅広なんですかね
434足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 17:40:24.76 ID:h8DiAhTG
そりゃ8.5EEだよ。
435足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 18:13:55.62 ID:Uabf3h6T
ありがとうございます
436足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 18:52:26.35 ID:alysGxv+
ライニング付けなくても
裏側にトコノール塗ってスプーンの裏でなでつければ
もうつるっつるになる
笑っちゃう位脱ぎ履きしやすくなる
437足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 19:06:11.68 ID:J56mxHvj
それはホワイツ風です。
438足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 20:01:06.13 ID:Dsgfb7EN
>>421
9マソちょいでした。勉強代だと思うことにします

ライニングに関しては無知な私から付けた方がいいか質問して、表裏の色の違いを楽しむなら付けなくても問題ないというアドバイスを頂きました
昨日過去スレ読み返したらクロムエクセルの評判が芳しくなく心配してましたが皆さんの反応を見て安心しました
とにかく到着が楽しみです!
439足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 21:33:23.48 ID:lQXo665S
LTTは糞
440足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 21:56:54.35 ID:+AbJ4eGu
>>436 いいこと教えてもらった。
ホワイツと違うけど、ライナーなしのブーツに今度やってみる。
ありがと。
441足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 22:12:58.57 ID:t6+Ffobt
LTTは愛
442足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 22:14:28.82 ID:ncBbZ+i7
>>441
良いこと言うね
443足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 22:46:23.64 ID:azHypTeQ
LTTのダブルはマジで屈曲性ないが、RTTだったらまだまっしなんだろうか?
444足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 22:46:31.03 ID:t6/grwfa
LTTはゴック
RTはシャア専用ズゴック
445足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 22:51:23.86 ID:P5tlUOSe
黒クロムに赤ライナーでループ付とか
446足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 23:01:31.06 ID:PXTESkty
デコトラに通じるもんあるよね
スマートじゃない(笑)

LTTも慣れちゃえば曲がるし、2021ならスニーカーみたいに機動的
447足元見られる名無しさん:2011/12/01(木) 23:39:01.09 ID:azHypTeQ
>>446
なるほどーありがと。
なんか446の話し方だとダブルmid+#100の道も通ってきた猛者っぽいな〜
あれはマジ曲がらないとかじゃなくて重くて履かなくなりそう。
448足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 00:10:19.62 ID:SWTOvTVi
#100は肉抜きされてるから見た目よりは楽よね、「見た目よりは」(笑)
449足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 00:48:21.78 ID:sHKg8qEm
今月はアメリカで大量に物流が増えるから発送手配受付されても
すぐにUSPSの国際支店に届かないしさらに国際支店からの発送も遅れるよ
UPSだったらUSPSよりは早いだろう
450足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:37.99 ID:iQUl3R/t
TPPでホワイツオーダーしまくり
451足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 01:48:46.75 ID:rRPDoHkA
フリ&イジ、OX推しまくりだね
Bであの仕様が出来ればなぁ〜
452足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 01:54:43.70 ID:nTj+lBEd
申し訳ないがごり押しの流行はNG
453足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 02:06:40.21 ID:ptl0X2HZ
最近ブーツ雑誌が凄いウエスコ押しな気がするのは気のせい?
454足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 09:21:22.07 ID:FxuufNEe
ほんと最近のBOOTS雑誌は多いけど大体内容はほぼ同じ。

楽天期間限定ポイントが無くなっちゃうってことで
「Life Time BOOTS」か「フリイジ今月号」かどっちかってことで
面白そうだったフリイジにした(笑)

WESCO押しが強いのはウェスコジャパンの広告料だろ〜
VIBERGは尻臼。

興味はあるがホワイツがあれば要らないな
455足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 09:47:19.81 ID:sQ1eqcoD
埼玉東京辺りでホワイツ扱ってる店知りたいです
セミドレス狙いなんですが初ホワイツって事もありサイズ感も分からないし直接見て、なおかつ直ぐに欲しいので快く試着させてくれて、それなりに選べる位在庫有希望。
因みにはくらいどうってのが良いのかな?と思ってますがここで買えってお勧めあったら宜しくお願い致します。
456足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 09:57:42.53 ID:D4/VAbCe
レトロOX欲しいんだけど高いな〜
ハソーンのOXがもうちょっとカスタム出来れば良いんだけど。

他ブランドでローカットでキャップトゥ、3〜4万位で
アメカジにも似合う靴って無いかな?
457足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 10:01:08.03 ID:R7Ie2rOE
コバが出すぎなんだよなぁ値段も高いし
でも欲しいからバイトするお
458足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 10:40:19.66 ID:wxCcJXfY
Bでクレジットカードで購入したんだけど、オーダーした時点で決済になるの?
それとも、商品発送した時点で決済?
459足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 10:50:29.63 ID:dkvvDHg1
すぐ
460足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 10:57:27.64 ID:7ETqeoCd
今はすぐ
461足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 11:10:54.42 ID:Y0DpaGDI
>>457
クローズドトリムにすればいいじゃん
シングルステッチになるけどね
462足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 11:27:38.28 ID:bYVEm3r5
Bでオーダーしようと思ったらJapanは選択できるのに、Tokyo(州しかない)は選択できません。
住所に直接Tokyoって入れとけば大丈夫ですかね?
463足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 11:46:19.89 ID:N1fyDgRI
>>461
あれってコバも狭くなんの?
464足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 11:55:56.31 ID:qvtuaOEZ
クローズドトリムって言ってんじゃんwバカみたい
465足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:37.58 ID:cnkgg2y9
>>459
>>460
あんがと。すぐ決済なんだね。
466足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 13:56:47.51 ID:aE1xm+XR
「クローズドトリム」を連呼してる奴が一番バカ。

クローストリム、接近したトリムという意味だと前にも教えてやったはずだが、
懲りない同一人物なのか別人なのか。
467足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:05:28.23 ID:aE1xm+XR
ホワイツではナロートリムといってるんだし、ナロートリムの方が
意味が分かりやすいしそっちで呼んだ方がいいでしょ。
Bが余計にこねくり回したB用語が結構あるからな。。
同じ綴りのcloseで意味の違う別々の単語があってややこしいし、
出っ張ったコバが引っ込んだ(引き出しが閉じたように)からクローズ
と考えても不思議ではないとはいえ。
468足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:06:04.98 ID:VKao1HYT
>>466
だからコバが狭くなるのか聞いてんだよタコ
読み方なんてどうでもいいっつーの
狭くなるのか、ならねーのか教えて下さい
469足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:11:02.97 ID:aE1xm+XR
>>468
なる場合もあるけどならない場合もある。

ならない場合というのは、職人の削り込みが足りないという意味。
実際、そういう失敗作(外側のステッチを縫う出っ張りがあるのに
縫い忘れました)みたいなのはあるから注意した方がいい。
470足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:02.63 ID:VKao1HYT
>>469
なんだよそれ、煮え切らねーなw
>>467でナロートリムっ書いてるから狭いんだろな
ありがとね講釈先生w
471足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:30:58.08 ID:sB+XBgsA
ホワイツスレらしくなってまいりました。
472足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:11.24 ID:N1fyDgRI
>>469
じゃあ俺が見たのは失敗作だったのかな
詳しくありがとう

>>470
お前誰だよ
横やりにしても態度悪すぎだろ
473足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:55:32.43 ID:VKao1HYT
>>472
はぁ?
おめーが誰だよ

教えたがりの講釈先生に俺が聞いてんのに
横からしゃしゃり出て来てなに言ってんだこのカス
474足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 14:58:34.25 ID:nzZ4fa5x
>>473
つID
475足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 15:02:21.88 ID:sB+XBgsA
やんや!!やんや!!
476足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:07.03 ID:FxuufNEe
>>468は池沼ジャックローズ(笑)
477足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:02.20 ID:bYVEm3r5
Bで購入する際、
country:Japan は選択出来るのですが、State/ProvinceでTokyoが選択出来ません。この場合、「select a State/Province」のままオーダーしても大丈夫でしょうか?
ちなみにクレジットカードでのオーダーを考えております。
478足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 17:03:34.85 ID:7g7dopFT
>>462>>477
スレ違いだしそんなことも自分で分からないならやめとけ
479足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:45.09 ID:XnH43xrd
新しくなったらしいBのカスタムHPを貼ってくれ
480足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 17:40:19.28 ID:FxuufNEe
>>477
ハワイってあるだろ。
日本はハワイ州の一部ってことだ。
日本人も沢山住んでるしな
481足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 17:58:28.23 ID:bYVEm3r5
>>480
ありがとうございます! 早速、家に帰ったらオーダーしてみます。
482足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 18:44:38.66 ID:wa4rWona
誰か8.5Dと9C両方持ってる方いませんか?
8.5Dでかかと辺りはちょうど良い位なんですが、前が少し寸たらず+小指が圧迫されるので次はレングス上げようと思ってます。しかしCワイズは置いてる店が無くて…着用感の違いを教えてもらえないでしょうか??
483足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:02:05.73 ID:jVQeY3aH
俺のセミドレスももう5年。随分と馴染んで非常に歩きやすいし気にいっている。ソールも張替えて長くつもり。革はセミドレスレザー。

でも買って当初は足が壊れるかと思った。
そろそろもう一足追加したいがあの時の恐怖が蘇る…。土日しか履かないし次はオールデンのインディーブーツにしようかな?フレンチカーフとかだと馴染みは早いのかな?
484足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:08:36.12 ID:XGTKQZLg
>>483
インディーは柔らか過ぎてどうかと思うけど
セミドレスとは表情違うしいいじゃん
485足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:09:37.24 ID:SWTOvTVi
クロムやカーフならサイズ間違えなきゃ2日でとりあえず馴染む
486足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:20:27.06 ID:XGTKQZLg
事前にお店で試着して、サイズわかった上でBで購入したのに
足入れた段階で甲が痛くて凹んだ事もあった、しかも片側だけ。
ステッチとかは杜撰になってもサイズに関係する部位だけは適当やらないでほしい
487足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:23:59.31 ID:1kPvlb5k
クロムに比べるとむしろセミドレスレザーの方が柔らかい感じがするが
ドム、ドレスレザー、水牛、クロムと履いてみたが柔らかいと言ったら水牛かな
488足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:32:33.28 ID:SWTOvTVi
>>487
マジっすか?
ドレスレザーは憧れつつ手強そうで躊躇してたんだけどあなたを信じてドレスブラウン逝ってみます。
489足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 19:53:26.92 ID:FxuufNEe
>>481
もっと英文例の「住所の書き方」等を勉強してから
ポチってくれな。
オレにはこれしか言えんよ。。

>>483
ドレスレザーは柔らかい方でしょ〜
ドレスで痛かったってちょっとなぁ(笑)
持ってる革で比較すると
ドレス≦クロム<レッドドッグ<<<ディストレストってところかな

>>488
ドレスは好きで3足持ってるがホント良い革だ。
おしゃれであーる

490足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 20:29:05.46 ID:jVQeY3aH
>>483です。皆さんレスありがとう。嫁の気が変わらないうちに決めたいと思います。あんまりこんなチャンスは無いものですから。
インディーブーツならオックスフォードにしても良いかな?と思ってます。
491足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 21:25:07.97 ID:rRPDoHkA
INDYも403ならクロムエクセルだし
WHITE'Sより綺麗めな格好でも合わせられてオススメ。
492足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 22:21:08.08 ID:Qb+UZlfr
B繋がらないぞ
493足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 22:21:36.33 ID:SdpclWmX
>>491
横からすみません。インディーブーツのサイズ感はセミドレスと同じ位でしょうか?
494足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:37:16.25 ID:1jkS+QMo
>>482
参考にならんかもしれないけどセミドレス10.5Dとハンター11Cなら持ってる
Cは若干親指小指のあたり圧迫されてる感はある
けどそこまで気になるものでもなかった
495足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:47:03.84 ID:nzZ4fa5x
ググって過去スレ見たりしたけど、どうも確かなことが分からないので質問。

今国内で買ったLLTのハンターを所有しているのですが、たしか頼んだ時にソフトトゥでお願いした記憶があります。
しかし過去スレには「LLTはソフトはない」という書き込みがあったり、「LLTでソフトが来た」というものもあったりと
どれが本当なのか確証を得ることができません。

自分のハンターを触ってみても、よく言われる「押したら簡単に凹む」ということはありません。
しかし全く変形しないわけではなく、ソフトなのか先芯が入っているのか判断がつきません。
ライニングが爪先まであるから少し硬いだけなのか?
セラスティックトゥが入っていたら形は全く変化しないのでしょうか。
8年経ってこんな感じです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2335706.jpg

分かる方いましたらお願いします。
496足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:50:31.02 ID:rRPDoHkA
>>493
同サイズを買って、半年位したらINDYはグッドイヤーなので
かなり足型に凹んで、若干ゆるくなった。
捨て寸もセミドより長いので、次買う時はハーフ下げで
買うつもり。
497足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:53:14.88 ID:rRPDoHkA
>>495
ソフトトゥはスニーカーみたいに簡単に凹むので
そうでなければ入っていると思う
498足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:53:28.42 ID:EuPJ8SUL
LLTって何?www
499足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:56:29.73 ID:cAsxEDAt
ソフトトウのソフト加減くらい分かれよ・・
ebayで中古の画像でも見て来い
500足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:56:41.80 ID:2cYMqywx
>>495
いい感じにエイジングしてるね〜
これはレッドドッグかなぁと

トゥはなんかオレのLTTよりつぶれてる気がする。
オレのはいくら押しても凹まないよ〜
うーん、触ってみないと分からんな
501足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:58:12.66 ID:nzZ4fa5x
ああ、ボケてた。LTTだねw

>>497
ならオレの希望は無視されたってことね。
気に入ってるからいいんだけど。
ありがと。
502足元見られる名無しさん:2011/12/02(金) 23:58:29.45 ID:SdpclWmX
>>496
ありがとうございます!
503足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 00:16:34.59 ID:8Ts0YOt9
そういや先月レッドドッグのブルハイドを頼むように仕向けられちゃった人いたよね

無事注文出来たかな…
504足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 00:30:43.50 ID:8b0C+JDO
デザートストームくんだね(笑)

希少革故に無事注文出来たことを祈ろう(-人-)
505足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 01:28:19.06 ID:yX0GGNRn
>>499
ハンターLTTのソフトトゥは見つからなかった。
あるならスマン

>>500
革はディスド。ここでは人気のない濃茶w
閻魔天氏のバウハンを見るとオレのと違うなーと思ったから、なんとなくソフトじゃないって思ってたんだけど。
RTとLTTの違いなのか分からなかったから質問してみた。

自分の中で解決してスッキリしました。
答えてくれた人ありがとう。
506足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 10:01:46.55 ID:FtTdMczs
10月20日に注文したブリティッシュタンのセミドレ到着
オイル入れたらいい光沢が出てきました
507足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 12:08:06.93 ID:wtK6IdMR
>>506
うp、うp
508足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 12:09:35.44 ID:1Fz6iFQL
シャークにしようか...
509足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 13:02:24.31 ID:QBKVYYE3
>>506
ブリタンもスモジャン標準革だけで良い革だと思うけど
ここではイマイチ装着率低いよな〜
実際のところ質感とか厚みとかってどうかね?

以前これのラフアウトってあったけど
ハーベスト見たくてデザートより白すぎず茶っぽくてかっこよかったんだけど
ムラがありすぎてボツってなったんだよな。
残念だわ
510足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 13:45:16.23 ID:BLAdunCY
ブリタンって革の厚みや強度ってどんな感じ?
バイク乗るときに使っても問題ない?
511足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 14:51:04.62 ID:1jOldvaz
セミドレスなんだが、フレンチカーフのブラックかクロムエクセルのブラックで悩むぜーーー
フレンチカーフとクロムエクセルの特徴を語ってくれる人いないか?
主に経年変化について
512足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 15:35:48.37 ID:hxsT7evl
ドムかシリコンの2択だな、馬は未だ買ってないからシラネ
513足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 16:17:07.55 ID:QBKVYYE3
>>511
特殊革に興味なかったから1足も持ってないけど
ここのところフレンチカーフの艶々感は気になるし
余裕あれば買いたいと思う。

黒ムもいいよ〜
真っ黒すぎないところがオシャレだし柔らかいしな。
ただ傷つきは多い
514足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 16:57:01.46 ID:FtTdMczs
ブリタンうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2338458.jpg

>>510
ドムに比べてかなり柔らかい
バイク乗らないからわからないが傷だらけになりそう
薄くはないがライニング付けといてよかったと思った
515足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:05:04.34 ID:gsfVHRTo
クローズドトリムかそれ?
シングルステッチいいな
516足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:16:51.01 ID:QBKVYYE3
クロム茶を明るくしたような感じかなぁ
色合いだがクラシックブラウンとの違いがイマイチ分からんな。

セミドにライニングじゃオプション代払ったのね。
うpサンクス
517足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:28:15.76 ID:FtTdMczs
クローズドトリム仕様
ダブルステッチと比べかなりすっきりしている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2338577.jpg
518足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:31:01.20 ID:ixMKKrP7
スッキリ見えていいねぇ
519足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:31:34.67 ID:gsfVHRTo
次頼むときはクローズドトリムにしよう
520足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 17:32:24.36 ID:yleakmW2
また講釈先生に怒られるぞw
521足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 18:04:01.79 ID:IGiXImuf
クローズはシャープでいいけどホワイツ感がなくなる
522足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 19:17:55.35 ID:wtK6IdMR
ブリタン・・・ハァハァ・・・
523足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 19:20:03.59 ID:hxsT7evl
LTTは糞
524足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 19:54:34.21 ID:QBKVYYE3
>>521に同意
残念ステッチのおそれもあるがこれからもダブルでいく(笑)
525足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:25:28.26 ID:A/x4wFSO
あのウェルトが一番外側まであれば嫌でもダブルステッチに見えるのにな。
ちなみにニックスブーツのウェルテッドシリーズはそうなってる。
526足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:26:44.17 ID:A/x4wFSO
ウェルトを一番外まで伸ばして、その上からダブルステッチということで。
527足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:31:22.98 ID:QBKVYYE3
ウェルトが堤防ってことですか(笑)
528足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:42:50.08 ID:i/Qx4lYS
>>522
蛙よ大海を知れ
529足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:46:08.89 ID:QBKVYYE3
>>525
久々にNicksが出てきたのでちょっと聞くけど
フットモンキーサイトや雑誌などに良く載ってるタンドラ6&4とかOXってのは
コンテンダーラインだからウェルテッドより下ってことなんだよね。
具体的にウェルテッドだと文字通りウェルトがあるが
コンテンダーはハソーンみたく省略されてるってことでおk?
530足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 20:50:27.39 ID:A/x4wFSO
>>529
そうだよ。
531足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 22:08:49.06 ID:RURoEkS2
C461ラストはセミドレスと同じサイズで大丈夫ですか?
532足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 23:34:22.81 ID:XpXB9/Na
フレンチカーフレザーについて聞きたいのですが
手入れ大変水に濡らすと染みでき安いとか
見た目がビニールぽく安っぽいとか聞きましたが実際はどうなんでしょうか?
FCライトブラウン主体でシェンナか、バーガンディ辺りの色でツートンコンビでBポチしたいのでご意見お願いします
533足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 23:34:55.76 ID:aM7pILMc
足の形による
甲高だと461の方がキツイ感じでした

俺の場合はセミドレスラストが一番楽です
534足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 23:37:04.71 ID:UzpU6zhC
>>511
黒で選ぶならアタイならクロムエクセルでいくさ〜
フレンチカーフはさほど魅力的ではないですぞ(個人的見解)
535足元見られる名無しさん:2011/12/03(土) 23:41:54.24 ID:N/AQio/F
先日ハワイに行ったので、パイプラインレザーIIでつるしのスモジャン税込み38Kで買った。
黒ドム、6インチ、8Dでこれといって特別ではないけど満足してます。
あとは、シューツリーとインソールを選ぼうと思うけど、何かオススメはありますか?
536足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:45.11 ID:OmorZFW1
スモジャンにシューツリーいるか?まぁ入れるなら純正じゃね?
インソールは衛生面なら100均ので使い捨てサイズ調整、履き心地ならそれなりのをお好みで。

俺は両方いらねw
537足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 00:27:51.18 ID:rDsNatK0
>>532はさり気なくFCをディスってるな(笑)
538510:2011/12/04(日) 01:03:34.28 ID:KvFl2HgY
>>514
レスありがとう
バイクにゃ使わない方が無難そうだね
しかしブリタンかっけーっす
大事に履いておくんなまし
539足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 01:11:45.39 ID:kfze/WRk
ツリー入れないと靴が駄目になるだろ
540足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 01:15:17.71 ID:RtnhRDku
ワークブーツにツリーなんかいれねーよ・・・
541足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 01:36:58.04 ID:/U5Z3gGb
>>511
俺のセミドレスはウォーターバッファローの黒だけどいい味だしてるよ
542足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 01:42:57.92 ID:RlurcryK
純正ツリー売り始めたのはここ数年で市販品にロゴ入れただけ
昔は売ってなかった、つまり日本人にしか需要がないってことだ
543足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 01:51:15.11 ID:7E0V205H
>>539
ならないよ
544足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:03:01.00 ID:ZkoNfj4g
>>513
おまけにドレスレザーのブラックも候補に…w
クロムは傷つき易いのか〜
カーフは実際に見たこと無いから、どんな感じの艶か気になる
>>541
そう!それも考えたんだけど、WBのシェンナ持ってるんだよね どうせだったら違う革を試してみたいなと
545足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:07:08.68 ID:Ek5qQWHL
クロムは1年ですげーボロくなるらしいな。
546足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:09:00.41 ID:7E0V205H
ソースとその状態は?
547足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:17:14.09 ID:Ek5qQWHL
フリイジに出てた外人の私物。1年でボロボロ。
548足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:27:13.54 ID:Vhop+BKq
あれはわざとっぽいけどな
549足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:28:45.08 ID:Ek5qQWHL
手入れしてないとか言ってたな。
俺のドムは2年履いても浅いしわしかつかない。
550足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:29:50.78 ID:Vhop+BKq
傷つきやすさなんてどれも変わらんとおもうが、
クロムエクセルは独特のへこみ傷みたいになったりしてリカバーしづらい感じなんだよな。
味とも言えない感じの。
黒ドムなんかはちょいこすったらすぐ目立たなくなるけど
551足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:46:13.41 ID:7E0V205H
雑誌とかはわざとそういうの選んで出したりするからなぁ
参考にならんわ
552足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:50:32.68 ID:yDoOjnkA
クロムって臭いらしいけど魚介系の匂いがすんの?
553足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 03:54:18.31 ID:2TA5PR5Q
俺のは、紐結ぶ時、爪が当たってるみたいで、細かい傷が無数にある。
554足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 04:03:14.86 ID:yDoOjnkA
アムリタさんのブログチェックしてないのか?
クロムはすぐボロくなるし染みやすいし色ハゲしやすいし臭い。
それらを差し引いても茶芯が好きな人にはいんじゃね?
555足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 04:07:54.60 ID:zmbLd51l
>>552
イカ臭い
556足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 04:10:19.11 ID:7E0V205H
クロム茶友達が持ってるけど全然臭くなかったよ
前もこの話題あったね
持ってる奴が臭いって言ってる奴は鼻がおかしいか初ブーツなだけって話になってたけどw
557足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 04:10:21.93 ID:ZkoNfj4g
そこまで言うんだったらクロムはやめようかなw
キレイめのコーデに合わせたいから、あんまりボロボロになるんじゃ困るわ
ということで、フレンチカーフかドレスレザーにしようと思う
558足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 04:15:27.03 ID:Vhop+BKq
革の臭いは個体差あるからなあ。
俺のクロムは他の革よりオイル臭ささが強かったよ。
部屋で箱あけて放置してたら部屋がブーツオイルの臭いで充満したw
559足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 04:48:28.63 ID:RtnhRDku
オックスが欲しいんだけど、スモジャンと同じサイズでおけ?
560足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 05:40:32.87 ID:7E0V205H
>>554
アムリタのとこには簡単にピカピカになるって書いてあるね

>>559
スモジャンが本当にジャストサイズなら
561足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 06:17:43.09 ID:wFSSfk1i
俺のクロムはもろアメ横の臭い(笑)

デリケートでいえばクロムもカーフもそんな違わないと思うけど
枯れ線でいくならクロム
上品ならカーフみたいな
562足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 06:32:44.90 ID:wFSSfk1i
でも両方、購入前の心配が入手後も引き続くようなヤワな革ではございません
563足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 08:46:19.62 ID:UusXDqxr
俺のカーフなんか、気合入れて磨きすぎたら色がはげたよ。
茶芯にこだわるならすぐに色がはげて嬉しいかもしれないけど
自然の風合いを楽しみたかった。
564足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 08:49:40.77 ID:CYQvPB5F
色がはげるほど磨いたって・・・w
何使って磨いたかわからないけど気合い入れすぎやろ
565足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 08:50:56.91 ID:YIDryzxL
>>563
色剥げるって…
布だけで磨いたのか?!
566足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 10:35:09.95 ID:DivZGoCf
http://n.pic.to/88j70
http://t.pic.to/vgtm
http://c.pic.to/7cll6
http://b.pic.to/888ex
http://q.pic.to/7sb6n
**tp://m*ga.jp/_ques_view?ques=21311059

南南西の風 ID=37192925

http://f.pic.to/6dsgg
h**p://mb*a.jp/_u?u=37192925
ht**://mbg*.jp/_ques_ans_hist?u=37192925

この小さ過ぎるオヤジを抹殺してくれ、、、
同じオヤジとして恥ずかしいしオヤジのイメージがより悪くなる...orz
ルイスレザーズスレに張られてた位だから相当広まってるだろうがw
567足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 10:38:15.33 ID:F/0kIbcf
USPSで関税スルーした!
久々だからうれしいわ
568563:2011/12/04(日) 15:01:53.63 ID:UusXDqxr
布で磨いただけですよw
メルトニアンのクリーム塗って乾いたあとにひたすら磨いたw
自分でも驚きました。
569足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 15:10:39.58 ID:FZ5jXMw9
>>568
うp!
570足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 19:04:17.21 ID:nVNZtj7Z
LTTは糞
571足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 19:50:07.85 ID:wuOP7TLT
>>561
アメ横の臭いってケバブくせえってこと?
ちょっとした公害だよね。
572足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:29.91 ID:SMrxsCrn
>>567
きみのはいつ頃ポチッて発送メールはいつきたん?

んで仕様はなんだい?
楽しみだな
573足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:09.67 ID:JsY9lMCh
>>535品揃えはどうだった?

近い内にハワイに行くから参考にさせてくれ
574足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 21:19:39.69 ID:gARJJR9O
>>573
おみや忘れんなよ〜
575足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:12.80 ID:cOn9f/b6
クロムの黒、紺、茶持ってるが茶が硬い。
茶以外は履き下ろしから馴染んだが茶は今もまだ痛い

以上つぶやきでした。
576足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:17.13 ID:2XRB/QMw
>>573
パイプラインレザーIの方は主にドレスシューズ系でブーツはほぼなし。
IIの方はRWが大量。WESCOとホワイツは店の奥のほうにいくつかある程度。あとはダナーとか・
女物はミネトンカとかUGGlがいくつか。入荷すると次々に売れていくみたい。
RWはベックマンを試着してる人が多かった。自分は既に持ってたから価格もチェックしてない。
WESCOは赤茶のジョブマスターと黒のBOSSがあったけど、サイズがあまりないみたい。
ホワイツはスモジャンのみ。ソールがビブラム700のやつとペタンコのやつ。いずれも黒ドム。
物によって15%オフだからサイズあれば買い。

ホワイツ指名買いなら、ロイヤルハワイアンセンターのウェスタンクラシックが一番あった。
店で細かくオーダーしてるみたいで、スモジャンとセミドレスがいくつもあった。
ただし、ワイズはEのみ。あと割引がほとんどない。店主のおっさんが無愛想だけど、英語でズケズケ言えばちゃんと対応はしてくれる。

レザーソールのブーツはインディ(403、404、405、別注黒)のみ。トリッカーズはサイズなし。本命だったけど、試着したら残念なくらいオジサン靴だった。

アラモアナのコールハーンは日本の半額くらいでサイズ、デザインとも豊富でオススメ。
コールハーンでもブーツ買ってしまった。

蛇足だらけだけどこんな感じ。
577足元見られる名無しさん:2011/12/04(日) 22:55:46.69 ID:XmnfUU7E
店員さんでつか
578足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 00:04:55.46 ID:7VTEr5hc
ハワイは興味あるが行くならカウアイ&マウイ、
ハワイ島に行ってのんびりしたい

最終日にでもオアフでホワイツ探しが通かも知れん(笑)
579足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 00:06:37.55 ID:x6qZ5JzN
>>577
いやいや、初ハワイだったからそれなりに調べてから行っただけ。
580足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 02:05:58.60 ID:NQ+QSc6J
ウォーターバッファローとフレンチカーフのライトブラウンならどちらがより明るい感じですかな?ここ見てたら
革質的にはウォーターバッファローのが強い感じ受け扱い良さげなんだが肝心な色はシェンナか?って位濃く見えたり淡く見えたりする画像ばかりでイマイチ本当の色味が分からないNo.ワンの明るいツルツル求めてますのでご意見宜しくお願いします
581足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 02:49:46.26 ID:CBx0SigN
クロムが臭いだの傷がだの言ってる奴は持ってないの丸分かり
臭いなんてことなく革の臭いだし傷に関してもクロム特有ではないし簡単にリカバリーできるし、そんなヤワな革じゃないね
582足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 08:03:10.75 ID:XWmoT4Wf
クロムが傷つきやすいのは事実だが匂いは俺もわからん
普通の革の匂い
WBの方が数段臭いね
583足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 08:19:02.52 ID:S6BCOSFH
RWなんかで慣れてるとあれがブーツの匂いって感じだよね
584足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 09:09:52.91 ID:AHtlF2Sw
レッドウイングでUS8・5D
トリッカーズでUk8、フィット5
オールデンモディファイでUS8・5Dだったから
セミドレスを8・5Eで注文したが、ちょっと幅狭いや…
585足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 09:10:07.16 ID:oF7Ded9S
>>583
RWのクロムは確かにくせーな。アメ横ABCくせー
安藤のクロムはそんなでもない
ホワイツのクロムは持ってねーからシラネ
586足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 09:18:30.12 ID:G2nsdRni
いや割と臭うだろクロムは
独特の臭いがする
587足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 09:23:02.05 ID:IwSIL65h
クロムエクセルは、簡単にリカバリーできるが傷が付きやすいのはまちがいない。
ブルハイドやWBは、柔らかいけど傷は付きにくい。
588足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 10:56:37.44 ID:bp49ACls
ホワイツは臭い気になるほどではない気がする。。

個人的に一番臭いのはセッター系
589足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 11:08:28.02 ID:BHAmYlrG
>>584
人それぞれだな俺はレッドウィング8.5D、トリUK8、ホワイツ8Eでジャスト
590足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 11:31:14.55 ID:G2nsdRni
履く靴下にもよるだろうしな
591足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 13:57:51.81 ID:NQ+QSc6J
ウィズDとE位ならそんな気にする程差がない感じかな?
592足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 14:05:01.98 ID:52ZYgrIC
自分は足の縦寸が短い日本人な足だから、DからEはハーフサイズ大きくなる印象だよ。
593足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 17:56:29.44 ID:nIQ+Y3eM
臭いの原因は油分の酸化だろうから、
クロムは色んなアブラを混ぜて沢山染み込ませてるから反応した成分によって臭いもかわってくるだろうな
まあ個体差はあるし臭いが飛んでるものも普通にあるだろ
594足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 18:39:12.90 ID:kaDTpxeb
babでカスタムオーダーして1週間でメールきた
「作るのはえーな」
と関心して詳細を見たら
「ホワイツにオーダー送りました」
って内容

アメリカ人に早さを求めるべきじゃないんだろうけど、
そんなもんなの?
595足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 18:50:00.44 ID:CBx0SigN
そんな報告メールきたことないよ
596足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 18:53:26.88 ID:kaDTpxeb
>>595

正確にはbabの会員ページのステータスが更新されました
みたいな感じだったかも
597足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 18:54:24.43 ID:LbArFFTP
クロムは酸っぱ臭い
一般的は革の匂いとは全然違う
598足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 19:03:18.86 ID:CBx0SigN
>>596
ホワイツへはある程度の数量か期間でまとめてオーダーしてるのかもね

>>597
少なくとも俺のクロムは酸っぱい臭いなんてしないし
所有者のそういう報告も多い

非所有者がヒステリックに喚いてるイメージ
599足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 19:09:51.61 ID:52ZYgrIC
僕のクロムも革フェチにはむしろ好ましい薫り。
この匂い落ち着くわぁ。
600足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 19:32:23.35 ID:S6BCOSFH
俺も最初ドムの方が臭うと思ったくらいだ
601足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 19:34:55.37 ID:x9XM+MSB
クロムくせーぞ
おまえら鼻が腐ってんじゃねーのか?
602足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 19:43:54.03 ID:CcbiTeP7
sageない人も相当臭い
603足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 19:58:43.99 ID:MHHZ8I2F
数日前からヒステリーになってるのはクロム厨のご自分では? w
604足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 20:24:04.41 ID:raPGkMDm
LTTは糞
605足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 20:30:51.84 ID:IxeCk4ZW
LTTは神
606足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 20:43:03.38 ID:x9XM+MSB
クロム厨ってのがいるのか?w
607足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:36.33 ID:odnZEjnI
>580
カーフの方が明るい、WBライトブラウンはブルシエンナと色が似てる
WBライトブラウンは実際に作ると色が落ち着いてて履いてる人も少ないからおすすめ
608足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:40.01 ID:CBx0SigN
ほらね、>>603みたいな内容の無い煽りだけのガキが喚く
609足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:55.93 ID:odnZEjnI
>580
WBはシボがあるから単に明るくツルツルがいいならカーフにしな
シボがないからのっぺらツルツルと表現した方が近いかな
610足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 21:50:03.22 ID:odnZEjnI
頼んでたクラシックブラウンのサンプルだが送られてこなかった
10数枚サンプルを頼んだがクラシックブラウン含む何枚かが入ってなく
頼んでいない色のサンプルが入ってた、さすがアメリカ人て感じだった
めんどくさいもう頼まないので期待してた人はごめんよ
611足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 23:34:55.66 ID:WYicisVO
クロムは臭いだろ
魚みたいな匂いがするぞ
そこがすきなんだがな
612足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 23:36:18.71 ID:CBx0SigN
といいつつ持ってなかったりするのがこのスレ
613足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 23:52:52.92 ID:MHHZ8I2F
必死w
614足元見られる名無しさん:2011/12/05(月) 23:59:24.62 ID:CBx0SigN
つ鏡
615足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 01:39:47.80 ID:goK+fitP
>>614

>>247
>>254
誰かと思えばいつぞやの頭が足りてない学生さんじゃないかww
今度は何の用かな??
616足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:09:19.91 ID:JwGbZk11
同じ単語=同じ人物

能天気なお方ですね
617足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:10:46.10 ID:IvyjT0Qz
すぐ噛み付くとこも文体も一緒だなw
618足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:13:15.89 ID:+g13m+61
BABでホワイツ作成するには
新たにBABサイトからアカウント取得しないとダメなのかね?

Bで既にアカウント持ってるから特にBABで作る必要はないよね?
その辺のとこどうなんだろ?
619足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:13:27.98 ID:qzK/uwcv
つ鏡
なんてお前しか言わねーよwww
620足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:29:10.85 ID:JwGbZk11
>>615>>617>>619が完全に>>617に一致www
どんまい
621足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:36:15.12 ID:JwGbZk11
>>618
アカウントあるならここに書き込む前に取りあえず試してみようよw
622足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:40:30.02 ID:IvyjT0Qz
ID:JwGbZk11

↑こいつメンヘラ系か?
623足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 02:46:30.53 ID:Ij66RBkW
>>609
有難う〜
ふれんちライト茶はどの画像見てもブレない色見鉄板で明るく理想なんだけど革弱っちそうで手入れ大変そう質感も実物見た事無くてアレだけど革ぽく見えなさそうな気がするので
夜勤中ずっと考えて決定
ちょい濃いけどウォーターバッファローのライトブラウンとシェンナのツートンで頼みます
トゥキャップ着けてライトシェンナライトみたいな
624足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 07:14:59.13 ID:L8iRZKb4
教えて欲しい。
さっきBから連絡があり、注文したブーツが仕様違いで届いたと…。
ブラッククロムで作ったんだがトゥキャップが間違ってブラックドムで出来上がってきたらしい。
これを受理可能か聞かれてるんだが、クロムボディにブラックドムトゥキャップ仕様のブーツもってる人、見た目どんな感じ?
受理してしまっても問題ないかな?
気持ちは作り直しをお願いしたいが、見た目上問題なさそうなら受理してもいいかなと思ってる。
625足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 07:25:08.77 ID:Mg+WaK7k
>>624
ひでえなw
626足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 07:43:31.37 ID:av7wq+Q6
>>624
レスからしてもう待てないんだろ?
受け取っちゃえよw
627足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 07:44:34.41 ID:qTRV/o27
>>624
おまいが受け取って、うpしてくれよ。
628足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 08:10:11.64 ID:WSuJ1Mep
>>624
そのまま受理して問題ないと思う。俺も全く同じ仕様で受け取ったことがあるけど
履いていくとオーダー前の気分とは変わってくるもの。
ドムのキャップは特に味があってカッコイイと個人的には思うよ。
629足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 08:36:38.96 ID:OW6/szWR
>>624
有機溶剤入りのアニリンカーフクリームで脱色して、
爪先だけ真っ黒のままで履くとかっこいいね
630足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 08:38:07.18 ID:Zy0F2gfu
ミスじゃなくて職人の確信犯だろ
丈夫なドムのキャップが理想って職人は主張してるんじゃないのか?
631足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 08:43:24.17 ID:WDiO0sdC
最短納期で作り直させろよ
632足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 09:04:33.67 ID:qeQwv84P
初ホワイツ、セミドレスで出勤中。感想は…ヒール高っ!歩いてると感じないが立ち止まると、やはり「ヒール高っ!」
今までがレッドウイング(セッター)トリッカーズ、オールデンだったからかな。

土踏まずのホールド感はモディファイドラストほどでは無いね。しかしヒール高い。
慣れるまで頑張りますわ。
633足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 10:59:36.72 ID:uN/mG6Ji
>>624
>>626-629はレッドブルを奨める感覚だから気をつけろよ(笑)

オレなら初志貫徹で受け取らない〜
634足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 11:52:32.85 ID:uN/mG6Ji
>>621
そう思ってあれからB取得済みので試してみたら
ログインできなかった。

ってことはBAB用に別途に取得するってことなんだな〜と。
なんでそんなことするのかね?
一纏めでいいと思うんだがな
635足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 12:22:19.44 ID:fZ82HtYB
>>630
ミスでも確信犯でもない。
運命なのだよ…
636足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 12:42:02.03 ID:yw46CKjv

624です。
みんなレスありがとう。
アメリカの友人の年末一時帰国に間に合わすように注文してただけに、今回のミスはダメージでかいわ…。

とりあえずBに写真送るように言ってるから、それ見て判断することにするよ。

ただ、アメリカの友人とも相談し、今回の帰国には間に合わないが作り直す方が後悔しないかな?って気になってる。

>>628
参考までに写真うpできるかい?
637足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 15:15:27.88 ID:PnJkp07W
移転したな
638足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 16:26:07.69 ID:28eXcgwn
ただ今セミドレスぽちりました。
このシーズンどれくらいかかるんだろうか...
初めてだから心配とわくわくが半端ないぜ!
639足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 16:51:42.06 ID:/XzCULhW
>>624
履きこんでいくとその方がかっこいいかも
640足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 20:13:59.18 ID:vrKEv5m0
SMJPをハイト8インチでオーダーする場合、トップはカットにした方が履き心地良い?
641足元見られる名無しさん:2011/12/06(火) 20:31:01.30 ID:3hCMnnvb
>>638
クリスマス休暇あるから二ヶ月待ってればいいんじゃね。
642足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:51.51 ID:R+Ys/Qcu
レッドウイングのプレーントゥでUS9D、
トリッカーズでUK8.5
なら
セミドレスならUS9Eくらいですかね?
643足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 00:58:21.24 ID:AmWD2VQi
珍しく書き込みが止まったな。
って思ってたら移転してたのね・・

んで先月2日注文の発送メールがまだなんだが
みんなはどうだい?
644足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 01:17:41.15 ID:sr7JMp1t
ヒールを1/4プラスしてオーダーして、届いたらちょっと高すぎると感じた時、靴の修理屋に持っていけば1/4分を抜いてもらうことって可能なんでしょうか?
それとも、ホワイツに送らないと無理?
645足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 04:19:10.12 ID:sl00jRTv
>>644
出来るけどさ…
勿体無い
646足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 08:37:35.81 ID:8NVlGvjE
>>643
自分も2日に注文しましたが、まだ来ませんよ。
前回ハソーンOX注文した時は一ヶ月かかりませんでしたが、基本二ヶ月は見た方が良いとおもいます。
それにしても待ち遠しいですよね、何を注文されたのですか?
647足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 09:29:15.71 ID:R86/JtcX
>>646
もしかしてレッドドッグのスモジャンの人かね?(笑)

オレはその革のバウハンよ〜
前回は2ヶ月だったから今回も同じパターンになりそうな感じ
ほんと待ち遠しいもんだ
648足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 10:22:33.29 ID:WAi+W4ho
>>9だが10/28に注文、11/13に代理店の人に後3週間ぐらいと言われて未だ来ず…
ホントに>>12の元に届いてしまったのか…
649足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 11:30:44.69 ID:LR1M8egt
10/30オーダーが発送通知きたよ
650足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 12:20:22.13 ID:9rQKwICA
急に欲しくなってきた者です。転勤の関係で今月から来年夏〜秋まで
自分の好きに使える時間が増えたので、今すぐ欲しいんです。
実店舗で売ってる所で買っちゃおうかと思っていますが、
残念ステッチって具体的にどのような感じに仕上がっているのでしょうか?
在庫持って売ってるお店で買うときのデメリットや注意点あったら
教えて下さい。
651足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 12:28:22.90 ID:sr7JMp1t
>>645
ありがとう。オーダーしてみるー。
652足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 12:46:15.11 ID:R86/JtcX
>>650
残念ステッチの概念はだね、
コバのダブルがシングルにしか見えなかったり
外側ステッチがダブルだったりシングルだったりに見えるってこと。

ここがキレイなダブルってだけでシアワセというか
愛おしくなるもんよね〜(笑)

でそういう事象を回避する人が敢えて選択するのがクローストリム。
コバが狭い=シングルってことね。

オレはダブル派。
残念だったとしてもこれからもダブルでいくつもり
653足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 12:53:14.90 ID:+o7x6RZU
>>650
在庫持って売ってるお店で買うときのデメリットや注意点

●サイズ欠けがありうる
●サイズ欠けしてて、大きいor小さいのがある場合
  小さい場合「履いてるうちに馴染んでちょうど良くなりますよ」
  大きい場合「インソール入れればちょうど良くなりますよ」
 と言われて在庫あるのを買わされるかもしれない
●試着されすぎて革に変なシワが入ってるのを買わされるかもしれない
●売れないまま数年放置されて異臭が発生してるのを買わされるかもしれない
654足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 12:53:48.66 ID:9Qaxr9fN
実はワイドトリムという、出っ張らせるオプションもあるんだよ。
それどこが出っ張ってるんだよという違いしかないので
かなりの確率で外れだけどね。
出っ張らせる=外側のステッチがきれいに入る、ではないので
変な期待をしないように。
655足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 13:02:56.05 ID:45bUIQWp
オールソールすればステッチなんかやり直すんだから別にいいだろ。
656足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 13:05:38.24 ID:R86/JtcX
>>655
ホワイツ以外でオールソールするってことは
それはホワイツ風ってことになるんだろ(笑)

オレはそれでも充分おkだが
657足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 13:20:03.91 ID:yOZdq/Zc
>>656
確かFだとホワイツから直接技術を学んだとかで同じステッチができるらしい
658足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 14:13:48.25 ID:sl00jRTv
>>657
Fは機械からウェルトまで確か本家と同じ物を使うことを許されてるはず。
659足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 14:28:59.43 ID:R86/JtcX
だからFは本家から色んな道具を譲ってもらってるのか〜

ってことはFで頼めばホワイツ純正ってことだな。
ま、とくに拘ってはいないけど〜(笑)
660足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 15:23:25.09 ID:AlPIHXzg
>>659
でもうろ覚えだけど、確か縫製糸だけは違ったような気がする。
そこまで拘った人がかつてFに直接確認してたような…。
間違いだったらスマン。
661足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 15:47:19.09 ID:9Qaxr9fN
ああ、カスタムスレの前スレの終わりの方ね。
なんでそこまでしているのに糸の太さのスペックが違うのかと。
見た目はウエスコみたいな撚った糸じゃなくホワイツの糸そのままなんだけど
微妙に細いという。
662足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 18:33:54.02 ID:5KUgNH6p
624、636です。

Bから写真届いたが微妙な革の質感が判別できるわけなく…。
結局、安全牌取って今回の帰国での持ち帰りを諦めて作り直しをお願いすることにした。

で、ついでに小変更お願いしたww
小変更できたと思ったら気分がスッキリしたわ(笑)

アドバイスくれた人ありがとう。
663足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 19:23:20.40 ID:R86/JtcX
ま、妥協して履くよりは精神的によろしいんじゃないかね(笑)
妥協して選んだものって結果飽きが来るのも早いしな。

で小変更の中身は?
664足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 20:03:29.46 ID:5KUgNH6p
>>663
8インチRTのセミドレスラストなんだが、アイレットをひとつ増やそうかと。
665足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 20:13:05.97 ID:bqTPcVjD
そして小変更箇所が仕様違いで出来上がって
作り直しの無限ループへ
666足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 20:23:54.29 ID:5KUgNH6p
>>665
あり得そうだな(笑)
まぁその場合は受理するかな。
667足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 20:42:27.39 ID:8opsPVeV
ちょww意味分からん
トゥキャップの仕様違いが気になってるのに
なぜアイレット増やす事になったんだw
668足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 20:58:52.00 ID:5KUgNH6p
>>667
トゥキャップの仕様違いを作り直してもらうことにした。
そのままじゃ気が収まらないから、ついでに小変更を加えてみただけ。
ただそれだけだww
669足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 21:18:31.85 ID:8opsPVeV
なるほろ
よく読んでなかったわw
670足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 21:45:59.30 ID:QP7lt4Gn
>>647
そのレッドドッグのスモジャンはあっしですぜw
もちろんまだ発送通知は無いがな
俺もバウハンにしたかったけど、ハンターと一緒扱いなのか分からなくて、
レッドドックにしたらシリコンで来るかもとか想像して選べんかった
671足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 21:56:45.40 ID:W5t04vOi
バウンティーハンターとハンターは何も関係無いブーツだ。
そもそもバウンティーハンターという正式名のブーツが
ホワイツに存在しないんだから。
672足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 22:23:18.19 ID:Jytq3vvo
>644
簡単な修理だからどこの修理屋でもできる
ヒールトップを外して革積みを1/4削って新しいヒールトップを付け直すだけ
ただし機械が揃った修理屋でないとヒールトップ(ゴム部分)のところだけ
革積みにそったカーブにならずそこだけストンと垂直になる
カーブに削れる機械がある修理屋は少ない、でも履いて上から見たらわからないよ
673足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:31.19 ID:7zVQbnkz
>>671
そもそもバウハンってWGが名付け親だったけかな。
それをBがバウハンって項目でサムネ置いたから
一気に知名度があがったみたいな(笑)

WGは他にも色んな名前付けたよね〜
ガンファイターとかさ

ちなみにBが勝手につけたNW名称はクウガってんだろ。
どうしたらそうなるのか分からんがね(笑)

>>664
ハードウェアの数列って大事だよな。
オレもそこには拘って毎回指定してるよ〜
674足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 23:29:11.39 ID:XVQsmxSp
>>673
そういえば最初見た時「クウガってやつどう見てもNWだよな…??」って不思議に思ったわwww
675足元見られる名無しさん:2011/12/07(水) 23:40:38.72 ID:7cUJuRVX
クウガじゃなくてクーガーじゃね?
676足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 00:33:49.77 ID:R4HKABaJ
バウハンとスモジャンの区別がつかない…。
ググって画像見ても区別つかないんだけど、実物見たらわかる?
677足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 00:39:33.67 ID:4VHzNHKp
>>676
ラストの違いだけだから、ぶっちゃけホワイツ好きな人と履いてる本人にしかわからない気がするwでも悩むんだよねwww
678足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 00:44:31.08 ID:MvUvco49
Bじゃないけど、海外店舗でオーダーしたホワイツが届きそうだ。
アイレットオンリーの8インチNW(ハンターベースでポートランドソール)
時期的な問題かエルクでオーダー出来なかったのが悲しい。

679足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 00:46:01.79 ID:tKynk9MJ
バウハンより素直に6インチスモジャンのほうがかっこいい
680足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 00:54:32.32 ID:9hK1xNkL
はいはい、個人の趣味だからどちらがどうとかないですよっと
681足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 01:09:28.50 ID:L/5mr4cM
>>675
   /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
682足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 01:16:46.20 ID:R4HKABaJ
>>677
ありがとう。悩んでます…。
Bのオーダー新しくなったんだね。
Top Garmentって、一番上をEyeletにするかHookにするかってこと?
683足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 02:48:50.44 ID:uksAmbUG
http://www.gulftrading.jp/html/newpage.html?code=1
これめちゃくちゃ格好良くなくないっすか先輩?こんな配色パターンなんてのもあんだね考えた奴に脱帽だよ
だがしかしEEって何かね足デカにも程があるよ欲しくても履けない
684足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 02:57:00.01 ID:QndN8AlI
俺は、革積みを一枚半削ってもらうことにした。
2300円だって
685足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 03:19:26.62 ID:9hK1xNkL
>>683
えーっと、どこ突っ込まれたい?
686足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 08:27:36.34 ID:UYggnA1B
履いた状態でトゥを上から見ると

スモジャンはやや四角く見える
バウハンは楕円形
687足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 09:31:06.43 ID:T6ivr83N
>>647
いえ、自分はハソーンOXのネイビークロムとウェスコのOXです。
この二足が届いたらスモジャンを注文しようと思ってます。

お互い早く届くと良いですね。
688足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 10:24:11.79 ID:HFnkKQGP
着せ替えお人形遊び楽しそうですねwww
689足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 10:47:53.06 ID:dGklK+ND
              ハ从ハヾ
そっかー        i:::::::::::::::::::ヽ
     (  ´・ω)  l/^_,ヽ,_:;;ノ
    γ/  γ⌒ヽ 从´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ >>688
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

690足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 11:18:42.59 ID:VjWyg/Sk
>>687
ってことはWESCOの完成待ってから同梱発送ってことになるんじゃない。

WESCOって3ヶ月くらい時間掛かるみたいだから来年2月頃じゃないかね〜
691足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 15:54:43.50 ID:w/aUgWG3
>>690
あ、その可能性が高いですね・・・。
ハソーンOX注文の次の日に突発的に注文したんでそこまで考えが回っていませんでした。
早く履きたいですが気長に待つようにします。
スモジャンの注文はだいぶ先になりそうです。
692足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 16:24:41.85 ID:VjWyg/Sk
あ、個別に注文したなら各々に発送料金払ってるから
出来上がり次第、発送ってことになるんじゃない。

逆に同梱されると損というか・・
&箱がでかくなって関税ヒット率高くなるしな(笑)

出来上がり次第個別に発送よろしくって言っといてみれば。
693足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 16:45:29.48 ID:3PvgRpuE
smjpの9で足囲26cmはEEE注文した方がいいですか?
694足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 17:38:50.65 ID:VjWyg/Sk
695足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 18:46:29.18 ID:+sKyWSRz
クソしょーもな
696足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 21:29:22.25 ID:gcJndUmg
HTTは唯
697ゴローみたいなやつ:2011/12/08(木) 21:48:26.13 ID:XaYup7MF
>>694
693は俺じゃないよ〜
698足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:57.48 ID:aT0awzMr
冬なんで厚手の靴下履きたくて、ゴローさんの真似してジャストからハーフサイズ大きめの買ってみたけど、履き始めのストレスも型崩れの予感もまったくない。
履き心地もゴキゲン。
ホワイツは外寸が大きいから『ジャスト』を意識しすぎてアンダーを買ってたのかも知れない。
699足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 23:00:12.15 ID:+Fs7PqVe
フォルスタンがズレるのは仕様ですか?
700足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 23:03:09.71 ID:XaYup7MF
>>698
ありがと〜なんかうれしいな。
701足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 23:29:11.40 ID:649BUJKW
>>698
確かにジャストってのに拘りすぎて幅とかピッタリしすぎると
結構ストレス掛かるもんな〜

レングスが合ってないのは論外だが
若干の幅の余裕は厚手靴下で対応したり紐で締めて調節ってのが
良いかも知れんね〜

ゴローくんのFサイズNWは丸すぎてカワイイ(笑)
702足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 23:30:03.78 ID:mF2W3dbL
650です。 652・653様、コメントありがとうございました。
大変参考になりました。 現在、在庫を持っているお店のセミドレスの
革素材は、殆どが「クロムエクセルレザー」というものですが、この皮革の
特性や評価は如何でしょうか? 御意見ございましたら聞かせて下さい。
703足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 00:03:50.26 ID:HTiGPEHY
クロムエクセルレザーでググれば良いんじゃないの
704足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 00:31:14.63 ID:FiDJitD3
光沢感と茶芯くらいかな
705足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 01:19:47.22 ID:KVdk9/SD
クロムよりバイソンが気になる〜
誰か持っている?
706足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 02:52:41.27 ID:M1j6yyy0
やっぱりアメリカ製って、値段が高くても仕上がりは雑なの?
707足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 03:32:53.66 ID:eKOJ4RtP
そんなことはないよ
ただホワイツはワークブーツ
日本人とアメリカ人でワークブーツに求めるものの優先順位が違うだけ
708足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 05:48:03.24 ID:LQgN3Tvq
>>702
しなやかで馴染みやすいし水にも強い
独特の鈍い光沢感
茶芯

>>706
雑なのもあれば丁寧なのもある
不安定
709足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 06:12:36.16 ID:PQgIKqpx
ちゃねらーのマネして面白おかしく妄想いうと、
被害届出した人も親に養われてるみなのに酒飲んでセックスして親に責められてしょうがなく届け出したなんてこともありえるかも。
裁判で内柴の弁訊くまではどっちを責める気にもなんないな。
冤罪もありえるぞ
710足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 06:12:56.62 ID:PQgIKqpx
↑誤爆。。
711足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 11:58:20.24 ID:NatjuCAt
基本的に雑だと思って買っているよ
綺麗なものに当たればめっけもんみたいな
712足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 13:47:18.19 ID:QacSpyTS
色選びって楽しいね 考え過ぎた末に
トゥーキャップ、バックステイ濃茶ラフアウト
バンプ、ガセット、ブラック
シャフト、ライトブラウン で頼んでみたけどやり過ぎた感ありましたかね?
713足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 13:52:47.00 ID:p04NLBGz
酋長乙
714足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 13:57:59.32 ID:cei5rC/L
同色異素材か近い色じゃないと不自然でダサくなる
715足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 13:59:20.07 ID:BPJquQa7
奇抜な仕様のブーツは普通のファッションには合わないから難しいよ
キャンセルした方が良い
716足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 14:35:34.68 ID:nwHZSyzq
>>712
盆栽ならいいだろ
でも、ファッションって他人の目に晒した上での自己満足なんだよな
ばかにされたら恥ずかしいぜ
717足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 14:36:34.02 ID:9nxG42sY
残念感漂うけど、自分が良しと思った組み合わせならいいんでねぇの
届いたらうp
718足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 15:12:40.24 ID:Ta6+wk/T
>>692
そう言われればそうですよね。
ちょっとテンパってました。
一応メールしておきます、ありがとうございました。
719足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 16:03:23.99 ID:QJYTN0ym
ガセットも色指定出来るの?
720足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 16:10:45.29 ID:e3uXkhbt
FCってこんなに皺入るもんなの?
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x207180337
721足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 16:32:56.72 ID:Rue51dyl
それはバッファローでしょ。
いい加減な出品者の情報を真に受けないように。
722足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 17:08:18.60 ID:yJcUDYF1
ニックスってスモークジャンパーと同じサイズで問題ないかな?
723足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 17:27:34.75 ID:Rue51dyl
OKだよ。
でもニックスホットショットは何とLTTもソフトトウが標準だ。
それ知らずに手を出すなよ。
724足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 17:35:02.84 ID:xht2yd4D
>>723
マジかよ〜

ってでもさホットショット項目に「爪先補強」の選択って無いけど
備考欄に「シングルセラプリーズカモン」って書いてればおkかね?
725足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 17:40:09.32 ID:Rue51dyl
Bのニックスは吊るしの販売が目的だから、その辺はメールで
聞いた方がいいね。
ホットショットはホワイツスモークを超えるスペックを目指してるから、
インソールやミッドソールに使われているレザーはホットショットの方が厚い。
ホワイツだと内側のステッチのところまでしかないウェルトが外側まであって
その上からダブルステッチなので、残念ステッチということが無い。
726足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 19:34:11.83 ID:xht2yd4D
Bのニックスにある「64Bで2021仕様」のカスタムできるやつはさ、
ウェルテッドになるの?それともコンテンダーになっちゃうの?

ホトショの写真みても、ソフトには全く見えないんだがな・・
ホトショのカスタムにも爪先項目ないしな。
727足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 19:54:00.40 ID:2UXvkzFb
>>723
ありがとう!
ちょうどソフトトゥのも欲しかったから早速ポチります
728足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:01:56.92 ID:sBVwUAqG
>>726
64Bバウハンターはコンテンダー。
729足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:19:39.48 ID:xht2yd4D
>>728
そっか〜やっぱりコンテンダーだったんだ・・
値段もちょっと控えめだもんね。

ホトショには興味あるな。
もうちょっとお金が貯まったら行ってみようかね(笑)
730足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:22:50.65 ID:cNA2Sx6k
>>720はカーフでしょ
水牛は綺麗にしわくちゃになるよ
731足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:27:11.11 ID:dFw0fPda
ホワイツのカーフなんて期待しないほうがいい
732足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:35:50.14 ID:xht2yd4D
オレも覗いてみたけどシボ的に水牛だろ

733足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:41:13.68 ID:dFw0fPda
俺の水牛とは全然違うぞ
734足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:48:25.08 ID:rLfDwocu
メキシコ製のなんちゃってホワイツだろw
735足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 20:55:33.61 ID:p04NLBGz
FCだろう
WBはもっとヌメッとした感じだ
俺のはね
736足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 21:09:06.16 ID:DGe/jrTm
720はシボ少なめ水牛として見てもやっぱっり水牛の質感と違う
だからカーフで正解
737足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 21:13:46.40 ID:DGe/jrTm
こいつは両足とも右足用が送られてきたと思ってるのか?
ttp://ppp.atbbs.jp/seisingoku/mode/all/9/0
738足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 21:22:32.01 ID:dDeD5DdS
ハワイの土産にスモークジャンパーを頂いちまったw
739足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 22:17:58.85 ID:de6IJUNh
>>738
仕様は極普通のスモジャンだった?
740足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 22:33:34.25 ID:dDeD5DdS
>>739ノースウエストのソール?になってるスモジャンだよー

色は茶

ホワイツを履くのは初めてなんだけど、革の固さ・分厚さに驚愕

ゴツい見た目とは裏腹の歩きやすさに更に驚愕しましたwww
本当に弾むような感触がありましたよ。

下手なスニーカーより楽そうです。
741足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 22:41:21.24 ID:ouRWBEiy
スモジャンてスニーカーより疲れないよな
長時間履いたときも疲れ方が長引かない感じで良い
742足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:08:09.77 ID:cei5rC/L
ただ重さは半端ないよな
スニーカー履いたときの軽さは異常
743足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:11:17.33 ID:3a41R22e
セミドレスとバウハンドレスにディアマント塗ってみた。これは相性良さげだね
744足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:24:32.20 ID:gAlIScrp
セミドレスをオーダーしようかなと思うんだけど、Bにブラックチェリーのバッファローが出てこないんだよね
ダークブラウンとは違うよね?
745足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:35:33.71 ID:sBVwUAqG
>>744
普通にあるし。もう一回良く見て来い。
746足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:35:36.08 ID:Ia7fEqmN
もう一回良く見てみよう
747足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:52:56.76 ID:M1j6yyy0
今日ここのブーツの新品を\35,000で購入した
748足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:53:16.50 ID:hRzmmH+F
そんな自慢できることでもないから
749足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:56:40.54 ID:de6IJUNh
>>744はスペルが読めないのか(笑)

>>740
ホワイツの世界にようこそ〜
んで2021などの一体型ソールのスモジャンはNWっていうのよね。
NWは一見赤羽っぽいけどかなり違うのが通好きにはタマラナイのである
750足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:57:38.71 ID:iVKJN//l
6インチ以下しか持ってないのに何で俺はブーツメーカーに惹かれるのだろう
751足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:00:33.59 ID:c8gM4pOC
11.5 EEE スモジャン2ヶ月で到着
ジョブマスターより一回り見た目がでけえ
身長190あるからこのくらいの方がバランスいいけどね
EEEだが思ったよりも丸くないわ
752足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:03:28.02 ID:ykUOpzE2
俺は根本的に間違ってるのかな…
753足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:07:51.24 ID:ykUOpzE2
もしかして"build"から行っちゃいけないのか?
754足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:24:28.85 ID:m0qQ5HKU
>>751もゴロー化だな
755足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:36:28.01 ID:TJxjwkSY
ゴローはサイズが8か8,5の標準のくせにワイズだけEEEってところがおもろい
756足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 00:44:42.47 ID:m0qQ5HKU
じゃレングス6〜7でEEEだと最強まん丸ゴローちゃんってことだな(笑)
亀みたくなる
757足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 01:28:48.50 ID:otJN68nw
セミドレスのソフトトウってできるの?
758足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 05:11:00.36 ID:54m4Rb15
馬革欲しいけど雨が怖いな
759足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 05:21:41.17 ID:Wcrsej8G
コードバンじゃなきゃ神経質になることも無いんじゃないの?
760足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 08:58:30.00 ID:rE3ln9Fu
雨に弱いコードバンなんてワークブーツに使えんだろw
761足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 10:13:29.52 ID:pXDXxTsv
普通の馬革ならむしろ雨には強い
762足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 12:15:54.32 ID:VlT8SUuI
フレンチカーフ最高!
鏡面磨きして履いてる
763足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 12:56:03.85 ID:95oFmbbv
>>758エアロのダブルライダース着てるけど、雨には強いよ
結構弾くし

ブーツじゃなくて申し訳ないorz
参考になれば・・・

ところで、馬革のホワイツっていくら位ですかね?
764足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 13:12:29.10 ID:51TKR7TB
国内で10万くらいだろ。多分な
765足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 13:33:49.07 ID:nhBjw8A6
馬革は人気あるし10万オーバーでくるね
むしろ高い方が売れそう
766足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 13:48:45.80 ID:uy8x/c2e
>>760
お前馬革=コードバンって思ってる馬鹿だろww
ちなみにコードバンは水に濡れると変色というか水染みが消えない
767足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 14:08:32.16 ID:V90SUEU9
複合カラーの話題が出てましたが皆さんは単色が多いのですかね私の借りオーダーしたウォーターバッファローライトブラウン&シェンナメダリオンキャップ仕様イケてるかな♪
ちなみにWBとFC同じライトブラウンならどちらが明るく派手なイメージありますか?FCライトブラウンならバーガンディとのコンビかな
768足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 14:11:09.15 ID:VlT8SUuI
どなたかアジのでたフレンチカーフの写真ありませんか?
769足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 14:20:07.51 ID:iIPMtcTV
770足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 15:19:15.88 ID:5re5DxPm
ミッドソールって削れたりしたらどうしてます?
ブラウンなんですけどかなりハゲてきちゃって…
771足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 15:24:09.95 ID:iIPMtcTV
>>770
ウェルトクリームがいいと思うよ
772足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 15:48:28.49 ID:dgb9ld7z
コバインキじゃないの?
まあ俺はそれも味だと思うけど
773足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 16:57:20.81 ID:VlT8SUuI
>>769
ありがとう。
これはちゃんとメンテしないで履いてた感じだよね。

きちんとメンテしてフレンチカーフ履いてる人のアジがでた写真見たいです。
774足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 17:07:06.70 ID:PQ2+K00j
>>771
ありがとうございます!
ちょっとチェキってみます。
775足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 17:55:29.57 ID:06DZPB83
シューポップなくなった?
ttp://m.shoepopjapan.com/
776足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 18:24:38.06 ID:oJORvQsU
>>775
いいや  元気だけど
ttp://www.shoepopjapan.com/men.html
777足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 18:54:16.78 ID:06DZPB83
>>776
ほんとだ
URL切れ起こしてんのに気づいてないみたいだなw
778足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:08:17.59 ID:tC4HSzvT
【億万長者通信】時代を?んだ男

http://plaza.rakuten.co.jp/kohtei/
779足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:14:53.62 ID:MJpvaR2C
Bでスモジャンをツートンで頼んだことある人に聞きたいのだが
バックステイはシャフトとカウンターどっちの色で作られんの?
780足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:16:00.92 ID:1o4+RUBt
カウンター
781足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 21:54:05.50 ID:XwXeVcSo
いやいやシャフトだろ
望んでそうな答えで騙す方に誘導すんなよ
782足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 22:57:44.50 ID:lTLY6wmF
ボイジャーラフアウトについて聞きたいんだが、オイルドラフに比べたら違うとこってどんなとこだろう?
783足元見られる名無しさん:2011/12/10(土) 22:58:34.54 ID:lTLY6wmF
書き忘れてた、ちなみにカラーはブラック
784足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 00:26:48.36 ID:WidB7xTo
ちょっと古いけど奥山スモジャンもフレンチカーフのライトブラウンでカッコ良かったよね
785足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 00:34:30.62 ID:dOCE0HP1
FCのタン(ライトブラウン)はとても興味あるが
黄色っぽいというか明るすぎて難しそうな感じもする・・

雑誌によってはオレンジがかって見えたりして
それならいいなぁと思うけどTAKASHIのみたく黄色だと要らないな
786足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 00:36:08.47 ID:pWKSCcsb
汚れ目立つよ
787足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 00:52:49.34 ID:UpY49rIY
水牛ライトブラウンが明るすぎずでいい色だよ
水牛シェンナに人気がかたよってるから他の人とかぶることもなくお勧め
788足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 01:03:21.23 ID:dOCE0HP1
>>787
確かに水牛のLBは土色っぽくて落ち着いてていいよね。
シェンナは人気あるけど、ちとオレンジが強すぎるような・・
中間とってコニャックなんかもいいかもね〜

やはり特殊革系はセミドがベストなんだろうな〜
LBを第1候補にしてみるよ
789足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 01:31:02.23 ID:HlqbiXp2
>>784
あれCワイズだから綺麗に見えるね。
790足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 02:14:37.03 ID:hA724+ls
Bから丁度1ヶ月で今日届いた!
ちなみにオーダーは、クロムエクセルブラウンのバウハン。
ただUSPSの発送通知だったのに、UPSで届いてばっちり関税とられたw
あと、靴が包まれてる紙に日本語で『破損あり』て書かれた付箋がはってあったw

ていうか、アーチイーズ?の圧迫が凄い…
これってRWのインソールみたいに多少は馴染むの?自分みたいに扁平足の人は気を付けて。
791足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 02:59:56.38 ID:KpN57XhS
レッドウィングはグッドイヤーだからコルクが沈む。
ホワイツはステッチダウンだから底は沈まない。
792足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 04:04:37.60 ID:hdv79w06
ドムって異常に硬いよな
タンニンなめしなのか?
793足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 04:39:18.43 ID:z/J6enMq
>>790
セミドは若干馴染んできたような気がする
ただバウハンダブルミッドはいつまで経っても痛かったのでオク行きとなった
セミドはシングル269だからラストよりソールの違いかも
インソールを工夫すれば少しはマシになると思うけど長距離歩く時はRWにしている
794足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 06:56:22.33 ID:XB1yzNPf
>>788
FCのライトブラウン履いてるけど、オレンジ色に近いかな

紺とか、灰色に合うね
795足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 07:04:49.47 ID:/iC1myUL
今年中に届くのはどのラインまでに
注文した人かね

先月中旬に注文したから、俺は微妙だなー
796足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 09:20:19.39 ID:rUSNew9d
オイル入れすぎると老いるよ
797足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 10:23:58.56 ID:J6OnHohw
ブルハイドライトブラウンの展示品を見たけどかなりオシャレ
ただ汚れが目立ちそう
798足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 10:44:30.88 ID:BzjWDAJk
ブルハイドとかは中々画像で質感や迫力伝わりにくいよね。
自分も現物見てヤラレタ(笑)
799足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 12:22:07.23 ID:tE3wb4UA
>>795
先月2日注文のオレのバウハンはまだ連絡なしよ〜

クロムのバウハンが先でオレの赤犬がまだっってのが
納得できんわ(笑)
ま、ホワイツではよくあることだね。

今回も2ヶ月になりそうな予感だ
800足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 12:57:10.80 ID:kON1mORf
LTTは糞
801足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 12:58:39.11 ID:tE3wb4UA
>>794
FCタン(ライトB)って黄色っぽくみえるけど
それはPCや写真の映り方の問題で実はオレンジ寄りってことなのかな?

出来たらうpして欲しいな
802足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 13:00:58.89 ID:fKyQtLQk
バウンティハンターの魅力ってどんな所?
セミドのようにドレッシーでなく、スモークジャンパーほどごつくなく
なんとなくどっちつかずの印象があるのよね
803足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 13:02:44.00 ID:3Y9VqU6B
そう感じてるならそれで良くね
804足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 14:45:55.37 ID:wOHblc2n
>>797
実物は画像より深くて良い色だよね
俺も届いときに、想像より濃い色でテリテリの艶があって嬉しかったわ
>>799
俺の赤犬もクロムより後かよ!って思ったわw
基本2ヶ月と思っても1月経った頃から毎日wktkしながら
メールチェックするよね
805足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 14:50:38.53 ID:UPRcfaHP
格好良くエイジングする革教えろ
806足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 15:16:52.65 ID:hPJMFTW3
近くで試着できる店もないからjavariで頼んでみたけど、Eでもけっこうガッチリくるなー Cでオーダーしようかと思ってたぐらいだったのに
ちょうどいいから返品せずにこのまま履こうかな
807足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 15:22:06.02 ID:XxdpovaD
Cってネタ?
808足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 15:46:59.28 ID:hPJMFTW3
ネタじゃなくて無知だっただけです。
オールデンだとバーニーズが扱ってたCがしっくりきてたから
809足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 15:47:39.06 ID:lW83JJGT
ウェスコとホワイツってどっちがクオリティー上ですか?
810790:2011/12/11(日) 15:48:18.45 ID:hA724+ls
>>791
ありがとう!
そうか〜。グッドイヤーゆえのフィッティングなのね 。
>>793

ありがとう!
なるほどー。ミッドソールが多少沈んでくれるといいな。
踏み出すたびに足つぼマッサージされてる感覚だけど、頑張ってみるよ。

>>802
まさにそこが魅力かな。
811足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 16:24:02.87 ID:CG3wAGlC
10/28注文のセミドレス届いたんだけど箱に2332Wって書いてあるんだけどWって何?
ちなみにドム革の269ソールです
812足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 16:36:49.64 ID:L+YkD7Cy
じゃVやCやHCやMVって書いてあったら何だと思うんだ?
813足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 16:54:28.72 ID:hPJMFTW3
>>812
そんなひねくれた返事して楽しい?
このスレはみんなもっと大人なんじゃないの
814足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 17:00:29.68 ID:/UzrFgMB
ここのブーツってインソール入れるの前提ですか?
wescoみたいに釘出てないからそのまま履いてもOKですか?
815足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 17:07:16.05 ID:L+YkD7Cy
>>811
ホワイツ本社はビブラムの品番では一切呼ばないから269もある意味B用語だ。
269はウェスタンソールだからWなの。

>>813
俺に突っ込むなら代わりに答えればいいのに。
816足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 17:28:43.47 ID:KpN57XhS
>>814
インソール入れる前提の靴なんてないだろ・・・
817足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 17:32:37.39 ID:hFutg4hR
旧ビルドでブーツ作り終えてカートに追加押したら新ビルドに飛ばされて絶望した
と思ったらカートには入ってるのねこれ
818足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 17:33:07.84 ID:CG3wAGlC
あー ウエスタンソールのWか
ワイルドのWじゃねーんだ。。。
教えてくれた人ありがとう?
819足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 17:41:47.36 ID:u7fmlY2r
>>816
ウエスコはそうだろ
820足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 18:01:54.74 ID:wNsO0Fsd
>>816
ウエスコはそうだろ
821足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 18:03:07.01 ID:YAhJg9YW
>>816
ウエスコはそうだろ
822足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 18:47:22.24 ID:HlqbiXp2
>>816
ウエスコはそうだろ。
823足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 18:48:50.36 ID:8sAwXJh6
>>816
ウエスコはそうだろ
824足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 18:57:55.90 ID:PFY6yL40
>>189
ウエスコはうそだろ。
825足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:00:13.61 ID:ewTEabk8
スモジャン履き始めて1週間だけどマジで疲れないな
アパレル関係勤務で10時間以上立ち仕事してるけど卸したてのブーツじゃ有り得ないくらい足が痛くならないわ
826足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:09:40.97 ID:HlqbiXp2
>>825
スモジャンに100ソールでおろした日に山登ったけど問題なかったしある程度はへいきだよ。
827足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:24.10 ID:FFIpN+8P
フレンチカーフ ウォーターバッファロー ツイデにブルハイド
でLttに出来ないのってマジなの!?
国内及び海外で注文受けてくれる所知ってる人ないかな?
どーしても柔らかい革でLtt&トゥーキャップ仕様作りた〜いのです
828足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:33:47.08 ID:HlqbiXp2
日本語でお願いします
829足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:03.05 ID:tE3wb4UA
>>817
試しにやってみたらそうだった!
有益なレスに感謝汁〜

>>826
最近ダブルミッドで100仕様を履きまくってるけど
随分こなれてきて歩きやすくなった

踝部が接地面に比べ薄いからなんとかなっちゃうもんよね〜(笑)
830足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:23.81 ID:86uawMix
LTTでトゥーキャップはできないよ
831足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:23.86 ID:RF8PmLUh
LTTのレザートウキャップは可能。
メイドのトメさんがブログで苦言を呈しているけど、今やホワイツは
理由を添えて断わるより、ダサくても客の言う通り造る方を選ぶように
なったのだよ。。
832足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:13.21 ID:ykikVYv8
>>825 >>826
ハイヒールでつらくね?
833足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 21:33:37.86 ID:ewTEabk8
>>832
失礼した、430ソールだからファーマーランチャーだ
でも辛くないんだぜ〜
834足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:03.89 ID:C8gLN3Ft
ビブラム100だと車運転しにくい?
835足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:40.30 ID:p111DV5Y
しやすくはないな。
836足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 22:36:22.50 ID:924bRc6o
土禁の俺に死角無し
837足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 22:50:07.28 ID:JjJET3gI
土禁DQN
838足元見られる名無しさん:2011/12/11(日) 23:54:47.33 ID:AVtoExQY
ダブルで#100だがMTを普通に運転してるぞ〜
重さもハンパなくドラゴンボールの悟空の靴みたいな鍛え方。

慣れというのはすごいもんだわ(笑)
839足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 00:49:53.85 ID:f+ZSElDb
メイドさんの中にあるこのネイルダウン製法のホワイツって
ステッチダウンの従来のと比べるとスペック的に同等なのかね?↓
ttp://www.unionmade.jp/masterliner.htm

これはトメさんちのオリジナル受注ってことなのかな。

ストームウェルトが無いてことでハソーン廉価版と一緒じゃないよね!?
詳しい人解説よろ〜
840足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 01:07:02.75 ID:pdarRSzl
>>839
それはラインマンにロールドトップとレザーライニングを付けて
勝手に名前を付けただけ。
レギュラートウラインマンとスパイクソールのロガーだけはその製法なの。
基本中の基本だぞ。
841足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 01:10:46.36 ID:oUpEmMFJ
ホースレザーにバーガンディー出て欲しい
842足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 01:15:38.26 ID:pdarRSzl
ホワイツのスモークやセミドレスは手縫いウェルトで補強した
ステッチダウンで前半部に釘を使ってない柔軟性が特徴なわけで、
釘でバリバリ止めたネイルダウンはそういうわけには行かない。
ラインマンもロガーも同じ場所で踏ん張るためのブーツで、
歩き回るためのブーツじゃないんだよ。
843足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 01:20:37.18 ID:f+ZSElDb
>>840
そうなんだ〜
いや〜殆どBしか見ないからさ、これってなんだろう?って
ハイカーとかパッカーとかは載ってるから知ってたけど
ラインマンってホワイツにもあったんだね。。

赤羽のラインマンはLTTだからホワイツLTTもてっきりそっち系かと思ってたよ(笑)
844足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 01:52:05.60 ID:PvzzvNVn
ハソーンのオックスフォードってアーチイーズあんの?
845足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 09:18:49.61 ID:y2xniLf1
ある
846足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 10:06:09.45 ID:1SQ7qDwl
>>844
超微妙にそれらしいの感じるけど
セミドやスモジャンに比べるとかなり物足りない。

偏平足の人にはいいかもな
847足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 11:50:37.59 ID:Joiig3/m
ヒールの高さで圧迫感に違いがでるんじゃね
848足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 11:54:40.57 ID:1SQ7qDwl
なるほど〜

確かに一体型ソールと違いヒール付きってことで圧迫感が増すんだろうね。
849足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 12:06:10.12 ID:W5Z7IPnA
確かにスモークジャンパーよりパッカーの方が突き上げきつい感じがするな
850足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 12:23:38.74 ID:K1csSOwh
ヒールが高くなると踵にかかってる荷重が土ふまずやつま先など前方に移行するんだろうな
851足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 13:04:00.15 ID:DeOSR8nG
オックスフォード買うことにした!
レッドドッグラフアウトにしようかな。
ビブラム2021で普通に。
852足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 13:23:45.79 ID:UJ/Bx7oQ
黒のスモジャン買おうと思ってるんですけど、一番光沢のでるレザーを教えてくださいませんか。

セミドレス
ウォーターバッファロー
フレンチカーフ
このどれかだと思うんですが判断に困ってしまい質問させていただきました。こんなこというと笑われるかもしれませんがキレイめ()な格好に合わせてみたくて
853足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 13:25:27.98 ID:wRYSL/Px
>>852
手入れ方法次第だけどシュークリーム使えばWBだろう
854足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 13:40:06.40 ID:v3F19Y0j
フレンチカーフディアマントと水で磨くとてらてらに光るよ
855足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 13:57:27.34 ID:+YLps5qX
綺麗めならセミドレスじゃないの?
856足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 14:28:24.56 ID:urEFORO9
>>852
フレンチカーフをコロニルのブートブラックのハイシャインシリーズで磨くのが最強
857足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 14:33:20.03 ID:1SQ7qDwl
迷ったらドレスブラウンを選択しとけば間違いないぞ!
858足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 14:41:25.04 ID:/rHmuxwA
ドレスブラウンってチャバネゴキブリみたいな色だよね
859足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 14:49:35.48 ID:mLyuCwo6
足のサイズが5 1/2です
スモジャンはかない方が良いですか?
860足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 15:08:05.11 ID:wRYSL/Px
そう言えば、セミドレスをハイシャインしてるのどこかのブログで見かけたな
861足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 15:13:01.30 ID:urEFORO9
オレはフレンチカーフをハイシャインしてるよ。

フレンチカーフもきちんとメンテしてればかなり味が出てくる
862足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 15:17:57.63 ID:5Zu+hz8R
靴に負ける可能性あり
履くのはいいけど同じ革厚やソールなら小さいほど剛性が高くなって硬くなるし、
しかも体重も軽いだろうからなおさら足には厳しいね

見た目もバランスがくずれて登山靴っぽくなる
863足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 15:31:23.63 ID:/rHmuxwA
>>859
セミドレスのほうがいいと思います
864足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 16:03:35.42 ID:MNuC7vJq
ドムでもハイシャインできるよ
865足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 16:23:35.52 ID:DeOSR8nG
黒ドムってなかなかエイジングしてくれないね。
866足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 16:28:35.87 ID:1SQ7qDwl
>>858
チャバネはブラウンエクセルだろ〜
ドレスブラウンは正確にはクロゴキって感じ(笑)

ミヤマクワガタはディストレストってところかな〜
867足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 16:35:56.42 ID:7El86g02
>>851
俺もレッドドッグでOXオーダーするぜ!
868足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 16:46:27.89 ID:2fv2W5PH
ブートブラックはコロンブスじゃねえか

何デタラメ言ってんだ
869足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 17:05:57.27 ID:Z45dZMOG
めっちゃ沸点低いっすね
870足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 17:23:56.01 ID:urEFORO9
>>868
間違えただけだろがwハゲ
871足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 17:49:16.92 ID:JT8toyIF
初ホワイツに、セミドレスのウォーターバッファローのブラックでポチろうと思うんですが、ソールを430か700で迷ってます。
当方、雪国なんですが雪道の場合、皆さんならどっちにします?
872足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 17:53:09.71 ID:DeOSR8nG
430では?雪が詰まって固まって滑るらしいけど。
873足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 17:59:39.61 ID:JT8toyIF
>>872
さっそくありがとうございます。
雪が詰まるとは考えて無かったので、参考になります。
874足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 18:45:12.04 ID:0oMvpUks
やっぱ100だろjk
875足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 19:29:28.61 ID:NJrXHG3u
最後のjkって何?
女子校生?
876足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 19:59:31.89 ID:DeOSR8nG
常識で
考えて

じゃない
877足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 20:06:14.88 ID:8Gjtfh4E
このスレ和むわ〜
878足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 20:12:03.46 ID:I+DTIjpn
>>875
常識的に考えてだろjk
879足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 20:13:25.28 ID:1SQ7qDwl
ジュンココシノだろ?
880790:2011/12/12(月) 20:19:18.87 ID:Bnt6JHvb
昨日一日履いてみたら、アーチイーズが前より気にならなくなった気がした。
靴が馴染んだというより足が慣れたのかも。
つま先の歩くときに折れ曲がる部分が親指に当たって靴擦れになったけどw

甲高幅広扁平足の三重苦だけどなんとかなるもんだね。
881足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 20:53:39.91 ID:DeOSR8nG
履きこんでるとだんだん馴染むと思う。
882足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 21:14:24.85 ID:J7vfWpxL
といっても限界はある。
いくら履き込んでも馴染まない場合もある。
そういう場合はあきらめるしかない。
883足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 22:04:56.63 ID:8rcfMWh/
>>875
女子校生って書くところがエロいね
884足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 22:15:00.08 ID:YYDZMd2N
土産にノースウエストをもらった者です。

今日、初めて外で歩いてきました。

硬い。ひたすら硬い。
笑っちゃうくらいに硬いwww

アーチイーズは初めてなんで、物凄い違和感が・・・
といっても、不快なわけじゃなくてブーツなのに異常に歩きやすいという違和感です。

馴染むまで苦労をすると思いますが、なんとか自分だけのブーツにしていきたいです。

885足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 22:20:15.35 ID:1SQ7qDwl
NWなんてアーチイーズ殆どないのに違和感あるのかね(笑)

その程度で感じまくってるんじゃセミドやスモジャン履くとイッちゃうぞ〜
886足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 23:12:37.40 ID:gMHO9jOd
確かにセミドレス履いてからNW履くとツルペタに感じる
887足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 23:17:52.29 ID:diSkvoH4
ノースウェストやC461みたいな他のブランドから流用したラストは
アーチイーズではない。
888足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 23:30:22.83 ID:VL1Y2AHe
jkって「常識的に考えて」だったのか
俺も女子高生や女子校生しか思いつかんかったわw

セミドのアーチイーズが心地よすぎて、他のブーツの出番が少なくなって
しまった
889足元見られる名無しさん:2011/12/12(月) 23:38:20.01 ID:1SQ7qDwl
真のホワイツァはセミドとスモジャンのみってことか!?

ま、NWも元はジャパンオリジンだったような。
わざわざOXラストで作ったくらいだもんね。
でもあの履きやすさはマジいいよ。
オススメだな
890足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 00:13:57.88 ID:tfgNgwk6
コードバンは水で濡れてもガラス瓶でシコシコすれば綺麗になるよ

まぁホースハイド=コードバンじゃないけど

ホースハイドは大して祭りにならなかったねw
891足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 00:35:10.03 ID:82T1yP4N
自分ビジネスシューズが9EEEだったから
これもEEEになるのかと思っていた
今日たまたまリサイクル屋で9EE見つけたので履いてみたら
結構幅に余裕あってEでも良さそうな感じだった
892足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 00:40:49.64 ID:tfgNgwk6
フレンチカーフは磨きすぎると色が落ちるよ
893足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 00:45:17.62 ID:JDxAm3Uo
>>887
ノースウェスト持ってる?
ミッドソールと土ふまずとの間の大きな隙間はアーチイーズならではものだろ?
まさか雑誌かなんかのガセねた信じてんの?
894足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 00:55:06.87 ID:E9HIkfDT
ホワイツに裏専用の革の種類がもっとあれば良いのになー
895足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 01:04:41.34 ID:vYRsY1Wx
>>893
ノースウエストはハソーンのラストなんで
ホワイツ独自のアーチイーズとは別物だと思われます
896足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 01:08:20.53 ID:V0u1NtlD
>>894
そもそもホワイツに裏専用の革(俗言うスエード)ってないだろ
表革をひっくり返して金ブラシで表面適当に荒らしてラフアウトと称している
ワークブーツ屋なんでそれが手っとり早いし、強度も確保できるしね
897足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 01:11:01.65 ID:HNIwW/ix
ラフアウトって経年変化はどうなる
898足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 01:12:56.01 ID:gO4PRdIr
>>896
デザートサンドを無かったことにするなよ
899足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 01:35:51.10 ID:UrdNUphB
メイドのトメさんにしたら最近の革やソールはみんなNGなんだろうな〜

デザートサンドやハーフコンポジとかかな。。
クロムはNGなのだろうか・・
900足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 01:49:38.88 ID:gO4PRdIr
クロムはNGなのだろうかって、そもそもホワイツ+ホーウィンを
企画した中心人物の一人でしょ、トメさんは。
901足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 03:42:30.71 ID:LhzcaB6j
11/4オーダースモジャンまだ発送通知が来ない
年内無理かな
902足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 08:56:17.55 ID:4FKcNmCY
100だろ女子校生ワロタ
903足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 11:29:49.59 ID:BtDPZzGD
サンデーサイレンス産駒コードバンだろ常考
904足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 11:42:03.03 ID:OuMLAvlO
冬のボーナスで二足くらい買おうかしら。
905足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 12:15:47.53 ID:Veu8g2Ey
バーガンディーのコードバンでたね
906足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 12:17:32.54 ID:qodpgHZF
出たね〜
907足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 12:49:12.45 ID:llUoouVV
>>905
>>906

どこで出てるの??
908足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 12:49:56.62 ID:f/mgSMlL
ワークブーツにコードバンか・・・洒落てるな
909足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 13:14:10.98 ID:p2vdv1Lt
シェルコードヴァンってみてきたけど艶々だな

カブトムシみたいだ
910足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 13:18:22.59 ID:okVkdjs8
ほんとだ この間注文したばかりだがチト早まったかな
ただこれオールデンみたいに履き繭が醜いとか 色々物議を醸すんだろな
911足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 13:32:46.90 ID:DJ8h93yi
中国じゃホーウィンのウィスキーコードバンなんてのをずっと前から
売ってるんだぜ。
中国人より後回しかよ。
912足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 13:34:05.02 ID:fBOWnBPK
セミドレスのクロムエキセルブラウンをオーダーしちゃった…
楽しみすぎて寝不足になりそう。
913足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 13:35:56.29 ID:CnKEwtuo
バーガンディー欲しいけど服に合わせにくそうだから迷うな
914足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 16:26:03.55 ID:xiYNMq6z
考えてるよりは合わせやすい色だと思うよ
915足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 16:44:56.44 ID:oHVV/u7z
ブサメンだから何着ても似合わない
916足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 17:34:42.16 ID:JueuLP5W
コードバンか…クロムと迷うな。コードバンは傷つくと残念な感じになりそーだ。でもあの艶は魅力的だなー
917足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 17:39:01.24 ID:bHcOOeP/
Bで7インチハイトにして欲しい時って
どう注文すればいいですか?
918足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 17:39:36.03 ID:VRrA+TtJ
俺もそうだ、だから所有感の高いモノでファッションを楽しむ傾向…


と言うのは半分冗談(半分本当)でお洒落な人って自分のキャラクター生かして顔や体系に関係なくその人らしく上手く着こなしちゃうから、そういうの目標。
919足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 17:56:53.21 ID:fBOWnBPK
ブサメンで服装もダサいと目もあてられん。
と思って服に気を遣いだしたら、いつのまにか服オタになってた。
920足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 18:01:41.31 ID:7TpfT7rn
>>919
凄くわかるわw
921足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 18:07:32.44 ID:VRrA+TtJ
>>919
やぁ、兄弟!
922足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 18:08:11.19 ID:f/mgSMlL
>>919
おまえもか
923足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 18:25:57.82 ID:x/uKcQir
>>917
Bにメールで聞くしかないよ
924足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 18:42:35.95 ID:l+XcOp+p
>>913
普通に茶系のブーツ合わせる感覚で大丈夫だよ
925足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 18:55:07.43 ID:fpWJXNas
>>917
旧ビルドには7ハイトあったんだけどね〜
7ハイトかわいいよ7ハイト
ttp://uproda.2ch-library.com/463698Cyy/lib463698.jpg
926足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 19:31:34.64 ID:EChJIUfO
セミドレスで街履きにギリだと思っております。
私はセミドレスをベルベストのジャケットやらにあわせて妻とリストランテにも行きますが。あくまでも雨天用です。所詮はワークブーツ。スタープレイヤーはやはりグリーンだったりクリスチーなのです。
しかし…されどワークブーツ。ホワイツは一足あればとても重宝します。オールデンかホワイツは雨天にはもってこいです。
927足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 19:41:53.05 ID:VRrA+TtJ
>>925
メチャ好み、ハァハァ
928足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 19:50:06.47 ID:TyCzcIoa
泥臭い底辺仕事をしとるあっしにはスモジャンあたりが丁度良いんでさあ
929足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 20:29:57.68 ID:VRrA+TtJ
私は毎日油にまみれて働いております。
スーツを着る機会など年に数えるほど。
ホワイツは頑丈で長持ち、傷や皺もまた味と、たまにの贅沢に大変重宝しております。
930足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:07:57.70 ID:0e5rxehE
>>928>>929
かっこいいなぁ〜

逆にセミド履いてるやつも結構仕事で履いてるの??
931足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:20:57.44 ID:p2vdv1Lt
当方はセミドやスモジャン履いて通勤。

仕事場でナイキに履き替える軟弱者です〜(笑)
932足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:25:10.31 ID:xzzU4lRW
とび職ですが通勤も仕事中もスモジャンです
3Fくらいから落っこちても平気です
933足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:33:53.19 ID:UkcgHegi
俺は森林管理局で作業着にスモジャン履いて仕事してまっせ
934足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:34:07.85 ID:EChJIUfO
>>930
私どものビジネスシーンで残念ながらホワイツは有り得ません。所詮はキコリ靴。オンはイギリス靴中心。たまにイタリア靴。
ホワイツに足を通す時は私にとっては大切なオフ。
履き慣れたセミドレスは街の散策にはもってこいなのです。非常に歩き易い。オールデンもよろしい。オールデンはタンカーブーツを愛用してます。インディーブーツも良さそうですね。

しかしながらワークブーツとはいえシューツリーはやはり使用します。邪道でしょうか?
935足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:47:22.68 ID:EChJIUfO
しかしながらこの世の中で一足の靴しか選べないなら…
答えはホワイツセミドレスに決まってます。雨天も気にせずに履けますし品もあります。オールデンでは少し頼りない。
スモークジャンパーに憧れはありますが私にはヘビーデューティーに過ぎますね。
936足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:52:44.78 ID:EChJIUfO
今はインディーブーツを試してます。これも良さそうですよ?セミドレス以上に愛用出来るかはまだわかりません。

皆さんお休みなさい。
937足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 21:56:18.63 ID:7sfQ4FHX
レッドドッグラフ(ヴァンプ、ヒールカウンター)とブラックブルハイド(シャフト、ガセット、バックステイ)の2トーンでスモジャンをオーダーしようと思っているのですが、さすがに色物すぎますかね。
938足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 22:11:38.48 ID:CKx0MYwU
>>937
自分がいいと思ったらいいじゃないか
他人の目なんて気にしないで買ってから後悔しようぜ
939足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 22:49:29.00 ID:jATAzhww
>>937
自分が良いと思った物を買った方が良いよ
どうせまた欲しくなってもう一足買ったりするから
940足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 22:51:31.50 ID:FjSyAVU0
黒のフレンチカーフにメダリオンキャップ&黒フック
を注文する予定なんだけど、エッジはダークブラウンにしたい(ポリシー的に) やっぱり黒エッジじゃないと変かな?
探しても画像無かったので、近い仕様の方は見せて下さいな
941足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 22:57:29.85 ID:SWr7BgzC
今更だけど>>309の革ってブラウンドレス?
942足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 23:03:08.04 ID:O1ZA9TYe
茶芯に見えるからクロムの黒じゃないか?
943足元見られる名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:34.20 ID:5W8jHt8p
あのね、こんなラインマンパッチが付いたのは本国の本格仕様で、
どうせebayとか例のゲイの集まりも兼ねた中古ブーツ屋で買って来た物だよ。
そんな物がドレスだクロムなわけないでしょ。
944足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 01:29:24.56 ID:umYhcn3q
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d125337295
こんな配色パターンもあるんですね!
色と革種類は違うのにしょうかと思いますが格好良さそうなんでパクってオーダーしたいです皆さんならどんな色使いしますかね?
945足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 01:47:16.48 ID:g/Yvw0+T
自分の好きなようにしろよ…うぜえな
946足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 02:00:35.89 ID:trn7Hn+K
みんな2トン3トンあたりまえにやってるぞ。
3トンでオーダーしようぜ!
947足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 02:48:26.54 ID:3xvWHiJl
フレンチカーフのライトブラウンはいてる人はどんな靴墨つかってるの?!

凄い近い色じゃ無いと色目が変わっちゃうよね?
948足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 03:22:25.78 ID:LZfJZeO1
$949か〜
949足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 03:24:25.02 ID:TPhyMbrb
>>919
服オタってダサいよ。
ディテールばっか語って自分に似合うものを選べない。
950足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 03:55:36.86 ID:iConNhNR
完全スルーされててワロタww
951足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 04:06:26.86 ID:jNLz0ZnB
どうしたのこの人
952足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 05:47:28.19 ID:suKCgjsg
クロムの手入れって半年に一回サフィールのデリクリかマスタングペーストで十分?
953足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 07:57:34.23 ID:8NXyrbko
ホワイツ履いてる人はどんな服着てる?
自分はEGとかが多いんだけど…
954足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 08:21:44.29 ID:OiIUnUfF
>>938
>>939
ありがとうございます。
11月の頭に二足オーダー済みなので、年明けにでもオーダーしようと思います。
955足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 10:31:10.60 ID:0JWGGtuu
初オーダーから2週間 毎日あいつのことを想ってしまうw

ところでクリスマス&年末休暇がいつから始まっていつ終わるのか
聞いたことある人いる?
956足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 11:28:46.21 ID:vB1N3Wsu
>>947
コロニルとかで近い色ありそうじゃない?
957足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 11:46:18.34 ID:ckdgimr/
>>923>>925
返信ありがとうございます。
注文前にメールで聞いてみます。
7インチやっぱいいですね〜
958足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 11:49:00.06 ID:pwzb7Jl/
7インチしたいなら旧ビルド使えばイケるじゃんよ〜(笑)
959足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 13:01:32.14 ID:pwzb7Jl/
先月2日注文した赤犬バウハンのUSPS発送メールきたよ〜

前回2ヶ月だったし今回もそうだろうなって思ってたからなんか早く感じたよ。
慣れってすごいな(笑)
960足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 15:38:00.45 ID:0AC8CJ8p
>>959
もうすでに一足持ってるから精神的に余裕ができしね
961足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 15:51:08.57 ID:aTFDVSOS
もうダメだ
962足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 19:27:38.10 ID:Ux8rXz2z
初ラッセルを買ってビビった!すっげえラフでアバウト(笑)
いままでホワイツさんちのブーツを残念ステッチとか笑ってごめんなさい。
すごい丁寧なお仕事なさってたんですね。

もうウエスコとかダナーとか日本製なんじゃないかと思えてきた(笑)

でも味わい深くてかわええ。
963足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 19:42:04.34 ID:JvkYjlFv
>>959
同色のスモジャンもUSPSで発送来たわ
俺も前回2ヶ月だったから、年内に届いて嬉しいわw
後は関税スルーを祈るぜ
964足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 20:53:32.43 ID:SnXVb0Sr
>>947
俺はWalyのコードバン用クリームつかってるけど、みんなは薄い色のカーフの補色になに使ってんのかな?
965足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 22:51:56.64 ID:Re8eHPpi
>>963
お!やはり一緒の仕上がりだったな(笑)

バウハンとスモジャンが逆に仕上がってないよう祈ってようぞ(-人-)
966足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 23:00:43.56 ID:jNLz0ZnB
2021ソールはサイド部分の汚れが目立つんだけど
所有者の人たちどうやって綺麗にしてる?
デリケートな部分じゃないからスニーカー洗うように
たわしでこすっていいかな?
967足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 23:01:21.12 ID:fS8om+V/
バウハンとスモジャンは合ってるけど、アイレットの色や
ソールの仕様が逆で届きますよーに
968足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 23:02:59.31 ID:fS8om+V/
>>966
消しゴムが一番効く。
969足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 23:07:32.23 ID:2FPuCgUc
>>966
100円ショップで売ってるメラミンスポンジがいいよ
970足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 23:08:09.31 ID:jNLz0ZnB
>>968
おー消しゴムですか
やってみます
革と同じようにレクソルつけたクロスでしこしこやっても全然とれんw
971足元見られる名無しさん:2011/12/14(水) 23:11:05.86 ID:jNLz0ZnB
>>969
メラミンスポンジってなんじゃろな
って思ったら家にありました
あれは確かに取れそうですね
ありがとう
972足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 00:06:55.01 ID:yGWcDPLV
激落君はコンパウンドみたいなもんだから気をつけてね!!
973足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 01:07:38.44 ID:r97Mzi5e
>>953
ハリウッドランチマーケット
974足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 01:42:31.79 ID:vhGeI2B9
Bboyで、ティンバーのノリで#100のハニーソールもアリだよね!
975足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 05:32:56.38 ID:a7llD0Gu
今ティンバー履いてるBBOYなんていねえよ
976足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 07:59:54.22 ID:/vHM3TlB
ウシジマくん
977足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 10:58:09.09 ID:qIxczh5z
わろた
978足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 10:59:41.86 ID:KuyolAgu
b boyでティンバーって時代止まりすぎ
979足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 11:29:58.38 ID:dUJUdi18
ティンバはお金無い高校生〜大学生がこぞって履いてるイメージ
今はね
980足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 12:19:58.49 ID:IhkemmwH
元はアウトドアブーツなのに、B系のイメージが定着してて履きづらい
981足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 13:07:24.66 ID:BkXjXy1/
ジャックローズ別注があるホワイツも
今やB-BOY御用達ブランドなのさ…
982足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 13:09:30.77 ID:yndlHV/n
アウトレットに出店してる時点でアウトでしょ〜ティンバーはさ

いつか赤羽も出しちゃうのかな・・
983足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 14:24:38.02 ID:frDViDMg
RWはアウトレットあるだろ
984足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 14:55:09.18 ID:yndlHV/n
アウトレットはあってもアウト専門店ってのはないだろ〜よ
985足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 15:29:22.13 ID:aw0WfAPP
LTTは糞

two-toneはチャラ男
986足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 15:32:38.50 ID:yWi2JeV3
黒ドムRTはミドリ安全
987足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 17:59:04.14 ID:qF5wVtH+
あーちくしょー次はバウハン頼むかセミドたのむかなぁ
悩んでるうちが一番楽しいから注文したくねぇ
988足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 18:33:24.21 ID:SzlkvxR0
LTTにするとサイズはやや狭くなるって本当?
989足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 18:46:29.29 ID:frDViDMg
そうか、お前らボーナス出たのか…クソ…
990足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 18:50:08.48 ID:wb+78iEp
一ヵ月分出たぜ、公務員は死ね
991足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 19:40:51.04 ID:ygFsTHXJ
今日出たぜ!手取りで27万…32でこれじゃ少ないぜ( ;´Д`)
さて6足頼むか( ´ ▽ ` )
992足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 20:23:27.36 ID:uk6+eYNh
うちなんて手取りで4万円も出たぜ・・・
993足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 20:31:24.41 ID:ygFsTHXJ
まじか!まだいいほうなんだなー
このご時世もらえるだけいいのかなぁ
ホワイツァーは高級取りかと思ってたから…
994足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 20:42:56.71 ID:JH3CGsML
このスレはBのお陰でようやく人間になれたような奴の集まりですよ。
995足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 20:53:52.04 ID:+wfLiSKU
偉そうに何言ってんだか・・・
996足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:12:58.85 ID:vUDydVoU
>>992
1足買えるぜ!
渾身の1足を考えるんだ!
997足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:18:06.95 ID:M0fI0A4c
ツートンにした場合
フォルスタンはどこの色で届きますか?

ヴァンプ?ガゼット?
998足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:22:30.26 ID:JH3CGsML
>>997
何が何でもシャフト。
999足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:28:43.46 ID:U1BNI9LW
だれぞ次スレを頼みます
1000足元見られる名無しさん:2011/12/15(木) 21:52:10.47 ID:AN8yETX3
千と千尋の(ry)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。