【走る】ジョギングシューズ【歩く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
無かったので立てた

俺が好きなジョギングシューズはアシックスのロードジョグ5だな
3500円くらいで、あの履き心地は最高だ
2足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 05:50:10.45 ID:m1xP0DZx
2ゲット
3足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 20:32:13.53 ID:Kw5lk40K
リーガルかサラバンデだな
スニーカーとか恥ずかしいだろw
4足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 20:36:24.07 ID:cD95PGSI
>>3
誰もスニーカーなんて書いてないよ?
5足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:28:31.50 ID:fNgzZDZX
イグニオってどう?
http://www.ignio.jp/product/shoes/index.html
6足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:29:23.35 ID:fNgzZDZX
アシックスって、なんかぐにゃぐにゃしてる感じで手が出ない。
7足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 09:03:12.87 ID:GT5alzJq
そろそろ冬なんですが、アイスバーンになる地域なので足もと対策したいです。
スパイク付きのシューズなんてありますかね?
8足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 18:02:56.76 ID:aQDmZhwP
アシックスとミズノは雪上用のランシュー出してたはず。
9足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 22:02:48.17 ID:dfre88h0
イグニオ いい感じ
10足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:37:19.48 ID:A421TM9s
>>5
イグニオってネット販売のみなの?
11足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 06:12:42.89 ID:Qw8K5PkO
>>10 イグニオって、アルペン、デポで売ってる。GOLFにはない。
探すのに苦労した。
http://www.alpen-group.jp/shop/search.html
12足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 08:58:18.42 ID:V0TqplPG
イグニオの1980円のシューズってタンが長いよね・・・
1cm短くしてほしい
13足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 20:09:36.35 ID:w64Kl+rM
>>5
イグニオのジョギングシューズ1970円を買ってみた。
個人的には、やや固めに感じる。数キロ歩いてみたが履き心地はなかなか良い。
日本人約1万人の足型を基に作ったというだけあって、日本人の足には合っているのだろう。
値段が倍以上の海外1流スポーツブランドのものより履き心地はぜんぜん良い。
アシックス・ミズノには負けるかもしれないけど、この値段でこの履き心地なら買いだと思う。

14足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 20:11:56.61 ID:DwrIvZcd
>>13
固いってのはどこが?
後、あなたの足の形はどんなタイプ?
ちなみに俺は幅の広い足で、甲は平均より少し高い程度。
15足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 20:21:59.56 ID:w64Kl+rM
>>14
ソールが固いと感じる。慣れればぜんぜん気にならないとは思うが。
足の形はよく知らんが、幅広だとは思う。

ま、値段が安いから、とりあえず買ってみ。
コスパがかなり優れていることに気付くと思う。
16足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 20:52:32.06 ID:w64Kl+rM
これまではブランドイメージを先行させてシューズを選んできたが、
イグニオを買ってみて、
「シューズ選びで大切なことは、自分の足に合っていて無理がないこと」だと、
思い知らされたよ。
17足元見られる名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:20.87 ID:DwrIvZcd
>>15
ソールが固いのかぁ
カカトのクッションの効きが悪いのかな?
数キロ歩いたみたいだけど、カカト痛くなった?
185:2011/10/28(金) 22:00:25.83 ID:ByDGpSEp
2000円の靴は、ペラペラなんだよ。
アシックスやアディダスはいてた人が、イグニオ系をはくとそう感じる。
俺は、足に豆ができた。
解決策として、紐を結ぶときゆるめにした。
強く縛ると、足を上げたときに靴が動いて
同じところがあたって豆ができる。
緩めたらフリーになっていい感じ。
次はカエパでも挑戦するかもしれない。

靴はゴム製品だから、放射性物質を蓄積する。
これからは、安い靴を早いローテーションで交換していくことが
必要かもしれない。
19足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 07:47:44.54 ID:U9WsauzB
イグニオはペラペラではないだろw
厚みは十分にある。アシックス、アディダスとなんら変わらない。
コスパはかなり高いよ。
20足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 07:50:23.35 ID:GMeuOHCM
ホールド力が違うんだよ
21足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 07:52:17.42 ID:GMeuOHCM
アシックス→靴族がやわらかい
イグニオ→硬い
アディダス→わりと空間が無い
イグニオ→スカスカ(足の形状にもよるが)
22足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 07:52:56.43 ID:GMeuOHCM
靴族→靴底
23足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 08:36:32.86 ID:j16L25IB
>>21
じゃあ、イグニオ買うときは、ちょっと大きめを買うのではなく
ジャストフィットするサイズを買わないとスカスカになるってことだね
俺はアディダスのジョギングシューズ履いてるんだけど、多少スカスカだが
ヒモで少しきつく締めれば問題無い
イグニオの場合はそういうわけにはいかないのだね?
24足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 16:40:28.11 ID:j16L25IB
さっきアルペン行って色々履いてみた
アディダスの「adigta」っていう靴が一番コスパ良さそうだったよ
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dshoes&field-keywords=adigta&x=13&y=13
2980円で売ってたんだけど、重さが書いてあって、これが他のよりも30gくらい軽かったし
履き心地も良かった。
他のは3Eが多かったけどこれは2Eだったから、少し幅が広い程度。
だから、誰にでも合いそうだと思ったよ。
広すぎると、数ヶ月履いてたら伸びてブカブカになったりするかもしれないしね
2Eくらいが良いかなと。

あとはミズノのジョギングシューズが1980円で売ってた
白一色で中学生が履くようなダサいデザインだったけど、夜散歩したり走ったりする程度なら問題なさそう。
一応、一流ブランドだしな
255、18:2011/10/29(土) 16:46:29.18 ID:GMeuOHCM
>>23 広いのは横幅。紐はゆるいほうが豆ができづらいと思うよ。>>18
靴紐はゆるめないまま、脱着できるくらいの結び方。
26足元見られる名無しさん:2011/11/02(水) 13:27:31.20 ID:aq466SpO
>>25
それだと緩すぎるんだよね
歩くとカパカパする
27足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 15:49:43.85 ID:+DvQT05X
保守
28足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:05.00 ID:3mS9hNO/
>>26 まあ、シューズによるけど。
アディダスは、靴紐をきつく締めて隙間をなくす。
イグニオは、逆に緩めて着地したときに靴底があればいいって感じ。
靴底はフリーなの。
靴紐をきつく縛ると、着地したときに足に当たる場所が決まってしまって
豆ができる。うまく説明できないけど。
29足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 08:17:01.85 ID:2R2Pjtq8
>>21
イグニオは日本人に多い幅広足に合わせて作られているから幅狭足の人はスカスカだろう。
そういう人にはアディダスが合っている。
ちなみに俺は幅広足だからイグニオが狭くもなく広すぎもせずジャストフィットで
履き心地はかなりいい。アディダスはもう履けないよ。
30足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 09:31:06.43 ID:jbzRMbs3
ニューバランスとアディダスってどっちが細い?
31足元見られる名無しさん:2011/11/07(月) 09:55:26.76 ID:czqUwHQ8
まずは自分の足に合うシューズを選ぶのがいい。
ブランドとデザインはその次だね。
32足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 16:06:15.74 ID:pafmtv2V
デザインの意味について突っ込んだらイカンのだろうな。満々にAGEてるし…
ブランドは信頼性や指標にはなるよ

幅広って爪先に力が入らない
蹴る力がバラける気がする。
私はNBが合う。高校生の頃からアレ?これ足に合う。と思ってた。
けど31のいう意味の「デザイン」が趣味じゃ無かったのでなかなか選ばなかったな。
33足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 18:13:09.05 ID:cxj34c90
NBは多少細く作られている靴が多いよね
あの「N」のマークが糞ダサい
あれを無くして、どこかにメチャメチャ小さくNを書いていれば売り上げ1.5倍になると思うとにかく糞ダサイ
34足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 21:45:31.09 ID:We+VKn4l
>>32
自分の無知をさらけ出さなくてもいいと思うがw
35足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 19:32:53.86 ID:o7Adn9ys
ファッションとしてならともかく、機能的な情報が知りたければ
ダイエット板の該当スレROMった方がいい。
NBならまだしも、ナイキとかリーボックは鼻で笑われるレベル。
36足元見られる名無しさん:2011/12/08(木) 21:24:08.27 ID:YSuKZdnj
>>35
アディダスは?
37足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 07:13:21.03 ID:XSVpCcs0
38足元見られる名無しさん:2011/12/09(金) 23:31:55.46 ID:srzp0dqT
>>36
一応三番目に評価されてるメーカーだけど、
駅伝選手とか、本気で走ってる人達はアシックスかミズノの二択。
39足元見られる名無しさん:2012/01/14(土) 21:01:24.77 ID:zcKZRjMH
ジグテックやマイクロGとかどう?
40足元見られる名無しさん:2012/07/27(金) 19:14:04.87 ID:9C81Ytqm
33>NBは幅ひろいよ。asicsは足長がながいよね。
NBにカヤノぐらいのクッションがあるシューズ作って欲しい。1040もクッション性が悪い
健介はNBの何履くんだろ
41足元見られる名無しさん:2012/07/29(日) 09:18:04.09 ID:1//sdfpr
指が分かれてるやつどう?
42足元見られる名無しさん:2012/10/16(火) 23:53:19.31 ID:T5h824fz
はやりもんだよ
43足元見られる名無しさん:2012/10/16(火) 23:59:04.26 ID:OqeOUG0y
ほりえもん?
44足元見られる名無しさん:2012/10/17(水) 12:02:37.54 ID:nwkb8NLN
秋なのに過疎るってなんだよ
45足元見られる名無しさん:2012/10/28(日) 09:48:14.13 ID:UDwnjSTS
>>41
アキレス腱に負担がかかる模様
46足元見られる名無しさん:2012/10/30(火) 09:57:00.40 ID:+Gz1A1NR
>>39
アシックス、アディダス、ミズノと渡り歩いて(走って)、一番しっくりきたのがUAマイクロGだった。
軽くて、跳ねるって印象。今は、ステルスJとスプリットIIJを交互に使用中。

47足元見られる名無しさん:2012/10/31(水) 20:58:55.91 ID:8ic+tQk7
アンダーアーマーはステルスとチャージRC買いました。ステルスのフワフワ感は感動的ですが、なぜかチャージRCの方が走りやすいです。アスファルトのゴツゴツ感を和らげるような感覚もないのに、足の負担はあまり感じず。
48足元見られる名無しさん:2012/10/31(水) 21:00:00.70 ID:8ic+tQk7
続き、
アシックスのニューヨークと交互に使い、違った走りを楽しんでます。とは言っても、七、八キロほどですが。
49足元見られる名無しさん:2012/11/21(水) 10:56:22.07 ID:Xgc8AGhA
イグニオ1980円
10km以内のダイエットなら充分
クッション良く意外に軽く、高コスパ
ミズノ・アシックス3000〜4000円入門用シューズと同列

コレ履き潰して上が欲しくなったら高い靴試しても遅くない
50足元見られる名無しさん:2013/01/15(火) 03:39:28.08 ID:0atw51u6
イグニオの1980円シューズは歩くのには最高にぴったりなんだけど
走るとなると固い素材でかかとが高めのソールのおかげで
前に進もうとする力が打ち消されるような感じで向いて無いと思う。
本当にジョギングシューズって歩くために作られてるんだなって実感した。
51足元見られる名無しさん:2013/01/15(火) 03:41:06.63 ID:0atw51u6
↑ミス、ウォーキングシューズでした
52足元見られる名無しさん:2013/04/20(土) 23:13:57.31 ID:bUZ0Kzr6
イグニオ新しいデザインのやつ追加されたね。
今度試してみよう。
53足元見られる名無しさん:2013/04/26(金) 01:48:19.44 ID:XobPtbMR
イグニオ新しい黒赤の奴ためし履きしてみたけどなかなか良かった。
今度訪れることがあったら買ってみるつもり
54足元見られる名無しさん:2013/04/27(土) 20:16:46.60 ID:d6daGzyw
イグニオって幅広なの?
アシックスの安い奴といい、何で安いのは3Eや4Eしかないんだろう。
Dウィズだからアシックスのニューヨークスリムぐらいしか選択肢が無いのが辛い
55足元見られる名無しさん:2013/04/30(火) 10:40:32.43 ID:Nt1npFMD
>>54
3Eだったよ
足が細い人ってうらやましいな
俺思いっきり幅広だから高いスニーカー逆に駄目だw
56足元見られる名無しさん:2013/05/01(水) 21:54:08.12 ID:X3v5dCAj
安くすんでいいじゃないw
でも大きめ無理して履くと、危ないか
57足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 23:49:07.73 ID:t3AGWNhJ
シューズはアシックスシューズの様に踵部分のアウトサイド側が張り出してると致命的な捻挫にはならないよ。
何故かって言うと、そこが張り出していると真横と言うかやや後方に倒れこむような挫き方をしなくなるから。
踵アウトサイドが膨らんでいると足を挫いた時に前のめり気味になるということだね。

人体図などで見ると仕組みがわかるけど、くるぶしのアウトサイド側で伸ばしてしまうとヤバイ腱っていうのは小指のつま先側では無くて踵側にあるんだ。
だから踵アウトサイド側に張り出しが無いシューズで捻挫してしまうと激痛でしばらくスポーツが出来なくなるほどの状態になる。
58足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 13:47:06.69 ID:X1wxXtcM
イグニオ新しい黒赤の奴買った人いないの?
いたら感想よろしく
59足元見られる名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:28.35 ID:geGogHuY
イグニオ赤ソール買ってみた
今までのよりヒールがしっかりしてる感じで個人的には走りやすい

まぁイグニオの一番気に入ってるところは安いから微調整しなくても右用左用で2足買っちゃえば済むところだけどさ
60足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 08:27:17.59 ID:If98od7o
>>59
昨日DEPO行ったら在庫処分セールやってた
廃止?
評判悪かったのかな?
61足元見られる名無しさん:2013/09/12(木) 07:03:38.89 ID:HsrDTFg+
イグニオってもっと有名で然るべしなのに
62足元見られる名無しさん:2013/09/13(金) 11:46:43.95 ID:i7fwXuF7
イグニオ て 大きめ?小さめ?
63足元見られる名無しさん:2013/09/13(金) 21:55:21.60 ID:i7fwXuF7
ここでイグニオ知りもう買ったwww
28はピッタリ、29はユッタリ。
迷ったけど俺暑がりだし29にした。2000円未満だから気楽に買えるわ。

ところで皆さん、サイズ選びは大きめ?小さめ?
64足元見られる名無しさん:2013/09/15(日) 09:40:45.97 ID:ijF+Nexx
まあまあ良いね
65足元見られる名無しさん:2013/11/03(日) 06:28:53.91 ID:rbKHL3jF
>>61
だれか専用スレたててくれよ
66足元見られる名無しさん:2013/11/06(水) 21:11:09.25 ID:VWXtPz5m
近所の散歩用にイグニオ見てきたけど、通常履くサイズよりも+0.5cmでピッタリで
余裕が欲しければ+1cmだった。
一瞬買おうかな?と思ったが、26.5cmから爪先の部分が横に広がり、箱から
取り出した際の見た目とは変わり、良く言えば20年以上前のアディダスっぽい感じ
悪く言えばホムセンの安物無印スニーカーっぽい感じに思え保留w
サイズや色使いで印象が変わるシューズなのかなあ・・・?
67足元見られる名無しさん:2013/12/08(日) 21:49:58.23 ID:amD5iLnn
職場(工場内作業)だと今までブリジストンやダンロップ全盛だったんだけど
俺が布教したせいでイグニオユーザーが激増してるわ
イグニオのほうが千円くらい安いんだよね
68足元見られる名無しさん:2014/02/10(月) 00:12:50.72 ID:+PP0xROn
イグニオなんて履いてたら身体悪くすんぜあんな物
69足元見られる名無しさん:2014/02/16(日) 18:12:11.40 ID:DEvd1SDl
(まず大前提意、値段を考えてですが)アディダスのヴァンキッシュにはまりまくってて。でボロくなったし次を、と思ったらすでにモデルが変ってて(泣)。
イグニオも考えてて、でアシックスのロードジョグ5も安いので思考してる。みんなのレビュー聞かせて!非常に幅広です。
70足元見られる名無しさん:2014/02/21(金) 22:53:09.24 ID:h1BoW7VC
ロードジョグ5は多分、もう買えないと思うよ。
ロードジョグ6があるかどうか? 素直にロードジョグ7にしとけば。
71足元見られる名無しさん:2014/02/21(金) 23:00:04.55 ID:FkVqpBvr
ロードジョグってバージョンアップしても性能なんて特に変わらんよな?
デザインと名称をちょこっと変えればまた売れるんだろうな。
72足元見られる名無しさん:2014/04/06(日) 19:40:32.08 ID:0iyKa4xA
歩くならイグニオが安くて良さそうだな
ただかかとが高いのはちょっと好きじゃない

かかとがカットされたダイエット用のシューズにハマっているのだが、
耐久性はイマイチだった・・・うーん
73足元見られる名無しさん:2014/04/09(水) 10:16:24.10 ID:nnjZTpTs
初心者で貧乏です。
ロードジョグが無難ぽいがさすがにださい。
ニューバランスの最廉価M340や廉価574は
運動靴としては雑魚?
74足元見られる名無しさん:2014/04/10(木) 13:37:06.22 ID:MjIYyVSV
俺、最初使ってたのがロードジョグだ
ロージョグ→ゲルカヤノ→ニューヨーク2000GTて来たけど

ぶっちゃけるとロードジョグはださいの前に固い
ウォーキングなら十分だけどジョギングにはちょっと向かないかな
75足元見られる名無しさん:2014/05/24(土) 16:31:31.02 ID:CWYeGCs6
ロードジョグ=クッションモデル=柔らかい=オーバープロレーションかアンダープロレーション
マキシママイザー=バランスモデル=ニュープロレーション
76足元見られる名無しさん:2014/05/24(土) 20:26:47.10 ID:CWYeGCs6
スポルディングランニングシューズ=クッション機能はエアーサスペンションとパワーリターン、
安定機能はソールフラットとソールワイド、足型ラストはスーパーワイドのオブリーグラスト。
77足元見られる名無しさん:2014/05/26(月) 18:50:22.48 ID:VJDNSf2J
初心者向けのロープライスランニングシューズ情報
アシックス=クッションモデル=ラウンドスーパーワイドラス
ミズノ=バランスモデル=オブリークワイドラスト
スポルディング=ライトモデル=オブリークスーパーワイドラスト
ウィンブルドン=クッションモデル=オブリークワイドラスト
カッパ=ライトモデル=ラウンドワイドラスト
ケイパー=フリーモデル=ラウンドワイドラスト
ダンロップ=ライトモデル=ラウンドスーパーワイドラスト
ニューバランス=クッションモデル=ラウンドスリムラスト
ナイキ=フリーモデル=ラウンドスリムラスト
アディダス=バランスモデル=スーパースリムラスト
プーマ=ライトモデル=オブリークワイドラスト
トップバリュー=ライトモデル=ラウンドワイドラスト
バイオフィッター=バランスモデル=オブリークワイドラスト
78足元見られる名無しさん:2014/06/12(木) 00:56:08.34 ID:V0ISefoL
プロ”レ”ーション・・・・・w
79足元見られる名無しさん:2014/10/04(土) 18:05:14.12 ID:G+oaksbm
新型発売2500円みてきた。最近のは落ち着きないな。
旧型が無難だわ。
俺、旧型の黒を通販で買いシルエットダサいんだが店頭の試し履きしたらましだった。
俺のは内装と外皮の距離が厚いんだ。膨らんだシルエット。中のクッション材が多いのかな?
個体差で今までくやしい思いしてた。くそ。
80足元見られる名無しさん:2014/10/04(土) 18:06:01.61 ID:G+oaksbm
ごめんWW。Ww。イグニオの話。
81足元見られる名無しさん:2014/10/16(木) 12:16:37.71 ID:xrpxzxTL
安い
82足元見られる名無しさん:2014/10/19(日) 22:47:13.95 ID:FZTXKWul
とにかく幅広のやつってどれ?
4E前提なんだけど昔のアシックスでオリックス時代のイチローカラー
みたいなやつでハブの頭みたいなやつよかったわ。
普段2Eなら28ぐらい履いてるんだけど27でいけたぐらい

今ほしいのはウェーブランナー17の黒のやつ
5000円切ったらほしい
83 【東電 86.2 %】 :2014/10/30(木) 18:30:42.69 ID:3EH7N+RQ
>>79
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
84足元見られる名無しさん:2014/10/30(木) 23:15:29.45 ID:+/CeLJWK
ナイキズームストラクチャーしかはいてなかったけど、ヘたってきたから
新しいのをと探していて、アディダスの値引き品買ったわいいが
歩いていると痛くないのに、走ると甲が痛くて使い物にならない。
6000円も出して馬鹿みたいうざ過ぎる。ついてない。死にたい。
やっぱ定価で最低12800円ぐらいのからじゃないと駄目かね。
浮気しないでナイキ買っとけばよかった。
金ないよもう。ズームストラクチャーの型落ちでいいから定価でそれぐらいのを
5,6千円で売ってるオンラインショップ知ってたら教えてほしい。
85足元見られる名無しさん:2014/11/03(月) 20:05:26.38 ID:OFhfp4yL
深夜ジョギングの20代女性の胸触る アルバイトの男逮捕 東京・西新井
産経新聞 11月2日(日)13時1分配信

ジョギング中の女性の胸を触ったとして、警視庁西新井署は2日、強制わいせつの疑いで

東京都足立区西新井、洋食店アルバイト、堀内光容疑者(30)を逮捕した。

同署によると「欲求不満でやってしまった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、9月21日午後11時ごろ、同区内の路上で、ジョギングをしていた20代のアルバイトの女性が信号待ちをしていた際、
背後から近づき、脇から両腕を差し込んで胸を触ったなどとしている。

同署によると、自転車で女性を追跡して犯行後に逃走する男の姿が防犯カメラに記録されており、
解析の結果、堀内容疑者の関与が浮上した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000522-san-soci
86足元見られる名無しさん:2014/11/04(火) 20:28:25.80 ID:oI6bC02C
?2ch.net
87足元見られる名無しさん:2014/11/04(火) 22:36:49.21 ID:3abX4W6r
ナイキのエア リレントレス 3 MSL ってどう?初心者には向いてないかな?
クッション性悪いとか・・・
88足元見られる名無しさん:2014/11/21(金) 17:20:09.85 ID:XyOdllRu
新しいシューズ履いてウォーキングとジョギングしてきたら、片足の小指が痛い
合ってないのかなぁ?ショックだわぁ
89足元見られる名無しさん
1万円ちょっとするジョギングシューズから5000円のシューズに変えたら
かかとがペッたんこで、クッション性もあまりなく、違和感半端ない