◇ホワイツ White's 31◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
過去スレ
01:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1110720420/
02:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1166802590/
03:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1192378061/
04:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1203813067/
05:ttp://mimizun.com/log/2ch/shoes/1223367819/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231598055/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236737531
08:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1244121932/
09:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1251909256/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255650633/
11:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257926465/
12:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260081907/
13:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263099673/
14:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266197863/
15:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1268388206/
16:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1270803599/
17:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282230391/
18:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282230391/
19:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285686072/
20:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1287334268/
21:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288996946/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1291020972/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1293984598/
24:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298714811/
25:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298714811/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1301354332/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1304602039/
28:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1307712688/

◇ホワイツ White's 29◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312239783/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1315238323/
2足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 10:25:11.31 ID:m0JEyTUG
1乙
段々寒くなってきたから盛り上がってきたな〜
3足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:43.09 ID:9oFIwB53
>>1乙ジャンパー
4足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 12:20:31.30 ID:4mMGzr55
ラフアウトで作りたいんだけど色が悩むなぁ
やっぱりディストレスドが一番いいのかな
5足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 12:47:02.96 ID:EV3GInPy
ディストレスドに限らず当たり外れが大きいイメージが>ラフアウト
6足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 12:55:18.17 ID:m0JEyTUG
エルクでラフアウト作れるなら真っ先に頼んでみたい。

っていってもディストが最も合わせ易いだろうな
7足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 13:03:21.25 ID:aO4OKdXq
>>1乙です。

前スレにいらっしゃったネイビークロムのOXをお持ちの方、気が向いたらうpしてみてください。
8足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 13:24:05.43 ID:m0JEyTUG
9足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 13:25:58.41 ID:Hz/R6mho
デザートサンドをあとちょっと濃い目に染めてくれたら文句無いんだが。
でも、現物はここで言われているほど白くないと思ったな。
撮影するとなぜか凄く白っぽく写るだけで。
10足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 14:04:18.69 ID:m0JEyTUG
>>9
赤羽のサンドベージュと比較するとどんな感じかね?
毛足も含めて主観で感想よろ〜
11足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 14:20:43.54 ID:Hz/R6mho
>>10
デザートサンドは言われてるよりは少し黄色っぽい感じはするけど
ウエスコやレッドウィングのベージュと比べたらやっぱり白いのかな。
ラフアウト用に作られてるだけあってきれい過ぎるくらいきれいに
漉いてある。
12足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 16:52:57.94 ID:t5cZrX7c
この間届いたオックスフォード。
最初から爪先が黒くなってて少し凹んだけど、他のラフアウトより毛足がきれいだね。
http://myup.jp/ydPcbutp
13足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 17:25:56.12 ID:5Jvntky/
#8でセミドレス作ろうと思ってるんですけど、ライニングどうしようか悩んでます。なしだと靴下(足首周り)が茶色になったりしますかね?
14足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 17:42:11.02 ID:1fEwvrci
ラフアウトはレッドドッグに限るぜ
15足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 17:45:17.60 ID:m0JEyTUG
>>12
お!これはデザートOXかね?
デザートはライニングがデフォだけどやはり付いてるかい?

>>13
クロムエクセルは柔らかいからライニングあっても馴染むの早いと思われ。
無しでもクロム裏は色付いてないから靴下に色移りは無いと思われ。
16足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 18:01:22.34 ID:Qq7tj3f0
>>8
かっこいいですね!ありがとうございました!

ディストラフアウトがいつ届くかわかりませんが、次はこれにします。
17足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 18:03:28.66 ID:+wONMRKC
ブラウンラフアウトとディストラフアウトで迷うぜ…
18足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 18:59:55.22 ID:2KCGLwgK
ハソーンOXを#269(ヒールを低く)で作れないもんかね?
サービスシューズみたいでカッコよくなりそうじゃない?
19足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 19:09:08.49 ID:9oFIwB53
それならレトロOXのほうがぽいけどね
20足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 19:48:06.78 ID:t5cZrX7c
>>15
デザートサンドです。これにはライニングないようです。
21足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 20:02:09.58 ID:UVs78HeP
白いライニング付いてるでしょ。
22足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 21:13:38.62 ID:xThFX00m
今日Bからセミドレス届いたけど
ファルスタン入ってなかったよ…
なぜかブーツオイルが入っていたw

23足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 21:17:03.46 ID:Y53v3Azz
>>22
ファルスタン付かないよ
24足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:04.96 ID:xThFX00m
>>23
そうなんですか。
なんかの画像でセミドレスにファルスタンが付いていて
いいなーって思ってたもんで。
オイルは小さなホワイツ純正の試供品みたいなやつじゃなくて、
Bオリジナルのやつだった。
25足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 22:41:00.37 ID:GbelEI6I
オイルはもう一生掛かっても使い切れないぐらいあるわな・・
26足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 23:08:09.56 ID:k30n2LDZ
ホントOXのホワイツ版って出来ないのかね〜

ダブルステッチ選べてLTTも作れて、2dも可能とか。
ハソーン版より50j高くしても充分売れると思うんだが。
27足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 23:51:26.63 ID:EV3GInPy
ネペンテス別注があるから当分無理じゃないの?
28足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:12.24 ID:wJSSEmfo
馬は2012年午年からスタートです。
byカイル
29足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 01:24:43.33 ID:1nX8cnVi
ホースハイド?
見た目(色や質感)はよかったけどあんましワークブーツに馬は合わんというよね
とはいえコードバンのブーツとか大した手入れもせずに履いてたりするけど
30足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 01:28:12.66 ID:fVmFKV3Y
田舎で試着できないから教えて欲しいんだけど、同サイズのSMJPとセミドレスのレングスのサイズ感は同じ?
31足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 08:18:27.69 ID:iH7L7Bio
デカバキするなら大して変わらないよ
32足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 10:25:56.53 ID:m/uyehVl
すみません、教えてください。
ブラックオターはライニング必須なのでしょうか。
オター以外で水(雨)に強い革だったら、何がいいでしょうか。
セミドレスで色は黒限定です。
33足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:51.37 ID:l+dBCo94
>>32
素材として水に弱いのなんてない 浸水の話
ならドライフット
34足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 13:15:19.72 ID:xLUWNH7v
8/19に注文、今日UPSで来たNW関税かからなかった
そんな気にするほどではないが、なぜかロールドトップだった
35足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 13:27:33.00 ID:Qg1MzUYI
NWってロールドトップじゃないの
36足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 14:57:50.02 ID:oi+vLnn7
ハンターがライニング標準なのは「ハンター」だからであって、
ヲターがライニング必須ってわけじゃないと思うんだが。
37足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 15:26:17.50 ID:buNwHV40
畳んだベロが内側の踝に当たって痛すぎるので、セミドレスみたいにカットしてみようと思うのですが問題ありますか?
なぜかバウハンだけ当たって血豆とアザ…
38足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 15:36:30.67 ID:7vb18bUO
>>37
カタログにもホームページにもタンを真ん中で摘んで左右どちらかに倒しなさいと
書いてあるでしょ。
39足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 15:46:03.95 ID:b5ZijN/N
>>35
君が正解
40足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 15:56:24.18 ID:buNwHV40
>>38
ありがとうございます
ハイト6の街履きだから砂利の心配もないんで、やってみて気に入らなかったら切っちゃいますw
41足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 16:28:40.33 ID:t7Z2oODm
ガゼットを自ら裂こうなんて勇者だな(笑)

NWでカットオフなんてあるのかね?
見たことないからデフォでロールなんだが
Bで選択できないLTTでキャップ付きってのはあるから
もしかしたらあるのかも知れんな
42足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 16:35:38.46 ID:u6hb+dD9
昨日届いた。
http://i.imgur.com/oMfJD.jpg
43足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 16:43:49.25 ID:/XrFU98m
>>42
スペックを教えてくれ
44足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 17:48:18.83 ID:QtsVS5Bd
>>43
175/92/42
45足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 17:50:33.67 ID:t7Z2oODm
いいね〜ステッチもキレイで当たりじゃないかね。

バウハン、黒ドムの定番仕様かな。
ライニング有りそうだから最初は難儀だな(笑)
ま、こういうのが飽きが来なくて長く履ける。

>>44
何だそれは。
身長体重足のサイズってことか(笑)
46足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 18:13:51.64 ID:oi+vLnn7
黒ドムって持ってないんだけど、
茶や赤犬と比べて同じドムでもより厚くない?気のせい?
カットオフの画像見るとたまに思う。
47足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 18:36:52.49 ID:iH7L7Bio
黒と茶は分厚いよ
7ozだっけ?
48足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 19:00:50.46 ID:k/0jMiz+
唐突だがホワイトカラーはドムはやめとけ
味出るまで五年はかかるぜ
49足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 20:01:30.64 ID:5wQtACkC
ホワイトカラーだけどドムだけで3足あるw
50足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 20:19:01.58 ID:pOVPsgdN
赤鼻乙
51足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 20:59:07.49 ID:StscbcWw
>>42
見れん
52足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 21:03:08.29 ID:JhCX7svw
>>51
URL直接コピペしてみ〜
53足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 21:12:38.05 ID:SbanMgm2
エンジニアはよ
54足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 21:42:19.45 ID:8dU3XA0J
>>42
こんなキレイなステッチで出来上がってきたことないw
所有してるスモジャンなんてシングルステッチにしか見えないしw
55足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 22:04:16.12 ID:ELnJCt+i
>>42
黒ドムの質感、やっぱいい
56足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 23:07:17.09 ID:5wQtACkC
オッターもいいよ
でも硬いからライニング無にするべき
57足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 00:30:13.17 ID:RzfGG4tH
誰か正反対のガタガタステッチをうpよろ〜

勇者求む
58足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 00:42:11.29 ID:/gdWIUfG
黒ドムってそんなにいいかな
みんながドムドム言うから買ってみたものの
うーんって感じだ
59足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 01:52:24.37 ID:jNV/X7MJ
>>58
まあ1足は持っておけ
60足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 01:54:59.00 ID:jNV/X7MJ
>>42
ライニングいらね
61足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 02:56:22.27 ID:CXT1ZtFT
俺の8インチSMJPブラックドムもライニング付きなんだけど
ライニング無い方がココでは人気みたいだな
1足買ってみようかな
62足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 03:00:08.33 ID:Pi47TpvU
ドムにライニングは修行
63足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:07:10.45 ID:0NVC7l+n
ドムってどういう意味?語源は?
オッターはカワウソだろ
64足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:11:56.54 ID:LIge0u51
語源を知らないとか、オイルドレザー全色=ドムとか言っちゃってる人は
使わない方がいい。
65足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:20:02.86 ID:vNUPAnHL
ドムってカタログやホームページに一切出てこない名前なのに
言い出したWGの影響力ってそんなにあったかね。
WG命名のバウンティーハンターが正式名のように使われ
Bまで恥ずかしげも無くパクったくらいだから影響はあるか。
66足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:44:53.56 ID:0NVC7l+n
WGが名付け親ってこと?
で、語源は?
67足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 11:53:20.89 ID:cNr4xCMm
アニメ
68足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 12:03:20.78 ID:RJU76/tj
黒い三連星の足元がそれと似ているから
69足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 12:26:44.33 ID:cFhWLguf
ドムって言うとなんかかっこいいから
70足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 18:28:25.50 ID:36jPhllJ
どむどむどむどぅむ〜
子牛を乗ぉせてぇ〜〜
71足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 18:58:58.84 ID:NJH8r6Yg
オルテガ、マッシュ  >>70にジェットストリームアタックを掛けるぞ
72足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 20:21:01.30 ID:0NVC7l+n
おまえら本当は語源知らねえんだろ?
73足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 20:32:20.36 ID:3lID+iJ4
聴かれたら困る人は調子に乗ってドムなんていわないように。
意味不明なことをいう人になってしまうよ。
74足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 20:56:42.47 ID:TWgCdd/r
ドンキーオブモンキーの略
75足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 21:34:02.41 ID:2sKJSJnv
土方
オッサン
ミドリ安全

の略
76足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 21:54:59.25 ID:/Ix20P8S
何の連絡もなくいきなりEMSで到着した
まぁ関税もスルーだったし、よかよか

♯8だとこんな感じなのな
室内撮るだからちと分かりにくいかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2101708.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2101713.jpg

BH、6インチ、セミドレスラスト、ビブラム430

すげー革が柔らかいから、ライニングあっても全然苦にならない

77足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:02:06.06 ID:P3k/4fnt
どのくらいで届きました?
78足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:19:01.18 ID:VXqixeUi
ピッツァ食いにスイッツァランド行ってくるわ。
7978:2011/10/04(火) 22:21:29.19 ID:VXqixeUi
誤爆ゴメン


誤爆ついでにバウハンを一足持ってくわ
80足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:31:08.47 ID:/Ix20P8S
>>77
8/27オーダーだから一ヶ月ちょい
81足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:40:15.05 ID:BbYJ4Ioa
>>80
ずいぶん早いな
同じくらいにバウハン注文していまだに届かない・・・
82足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:42:15.43 ID:xDQCoZZ2
思ったよりサツマイモっぽくないのな
83足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:52:16.21 ID:36jPhllJ
#8っていいね〜
参考になるよ

ちなみに発送メールは迷惑フォルダにあるんじゃない?
84足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 22:57:23.00 ID:/Ix20P8S
>>81
かなりオードソックな仕様で注文したから、作りやすかったのかも…知れない

>>82-83
俺も色についてはちょっと心配だったんだけど、なかなか良い感じだぜ
これからマスタングペーストでも塗ろうと思ってる

受注メールとかはちゃんと届いてるから、迷惑フォルダに割り振れられてはいないんだよね
単純に忘れてただけっぽい

85足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:09:58.00 ID:++ORFLGE
>>76
おおお!参考になる!うpありがとう!
86足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:17:26.47 ID:X1lMCb92
俺もUSPSで連絡メール無しだった
いきなり届いてたんでびっくりしたよ
87足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:18:48.18 ID:18WaaB0Z
>>76
クロムかっけー

この前スモジャン試着したら足の小指側が結構キツかったんだけどセミドレスのラストなら大丈夫かな?
88足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:31.71 ID:36jPhllJ
>>87
オレの主観ではセミド<スモジャンってウィズだな。
ま、靴下で調整出来る範囲内のことだがね。
セミドは普通靴下でジャスト、スモジャンは登山靴下でジャストって感じ。
89足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:31:49.57 ID:3qi6/Oq0
Pherrow's × White'sのアメリカンバイソンって新しい革?
http://ameblo.jp/smaclo/entry-11037770858.html
90足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:38:47.57 ID:6QzMB6hs
黒クロムのスモジャン
茶クロムのセミド
紺クロムのセミド#38スウィングラスト

#8バーガンディでは・・・・・・・バウハンか?

誰か・・・・・煽ってください・・・・・
91足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:41:04.95 ID:uqIJnRtl
>>90
セミドレスってもともとスイングラストじゃないの?
92足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:44:24.00 ID:lHe7eDAv
>>89
一ヶ月ぐらい前にBにも追加されたバイソンと同じじゃね?
画像で見るとバイソンもそこそこ厚そうだね。
93足元見られる名無しさん:2011/10/04(火) 23:46:26.86 ID:3qi6/Oq0
>>92
ごめん最近B見てなかった。スレ汚しすみませんでした
94足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 00:52:53.84 ID:HQuXV/00
しかし強気な値段設定だな
95足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 00:55:39.07 ID:O60quWbg
強気なといったってスマクロ(フェローズ)が直に卸値で仕入れて
原価の何倍も儲かるわけじゃないよ。
WG系の一販売店なんだから。
96足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:26:49.55 ID:DNvrN/ec
みんなトップスは何と合わせてるんだろ。
やっぱりライダースとか?
97足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:31:54.44 ID:BgIT93Ye
フライトジャケット
98足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:44:55.61 ID:phKPMHGw
>>88
ありがとう

ラスト変えれば大丈夫かと思ったけど無理そうだな・・・・・・
99足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 01:48:21.82 ID:xIRJcxYj
>>96
ジャケットの外しとしてセミドレスを
100足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 09:29:40.39 ID:ww+kDMRy
スタジャン
101足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 09:44:01.66 ID:wJ1q642u
>>76
ちと乗り遅れたがえらく良い感じだな
やっぱ次は#8セミドで決定だな
>>89
既に売り切れのサイズが出てるじゃねぇか
NWのラストってなんか意味あんだろうか
>>96
俺もA2寒くなったらダウンJKT

次回セミド注文すると下駄箱に入んないんだがココの住人はみんなそんなもん?
とても履き潰せそうにないw
102足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 12:25:56.51 ID:LihrndgT
A-2は確かに合うんだがコスプレみたいとの書き込みがあってから
なんか控えてしまう・・

オレはレトロXやレインジャケットにNWやスモジャンを合わしている。
103足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 12:36:43.73 ID:BgIT93Ye
ヒルツA-2にブラウンラフのセミドレスあわせたりしてるよ
コスプレ大好き
104足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 12:42:04.06 ID:gzHl4ODH
日本人でA-2似合うやついないだろ コスプレでOK
105足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 12:59:44.65 ID:93NYZI1l
ワーク系の格好なら大抵合うんでないの
106足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 13:45:27.91 ID:ByuDONq3
菌ちゃんdisってんのかよ。
107足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 14:07:55.22 ID:q4eQNhtb
俺はN-2Bとかフィルソンのシングルマッキーノとか
ワイルドシングスのデナリジャケットとか
108足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 14:14:31.64 ID:De67sj8B
フィルソンとかデナリとか懐かしいな。10年くらい前に流行ったな。
まあ、自分もフィルソンのバッグは愛用してるんだが。
109足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 14:26:35.20 ID:q4eQNhtb
フィルソンはBで扱ってるの知って去年購入
ホワイツと違って2週間くらいできた
110足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 14:52:14.01 ID:/mBgy0tq
アークテリクス
111足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 15:32:46.96 ID:LihrndgT
アークテリクスってなんであんな高いんだろ?

買えん(笑)

ちなみにジャケット系ならセミドもばっちりハマるな
112足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 15:41:17.02 ID:WTZLOEmT
知らないとただのカッパだからなアレ
ドットショットでいいや
113足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 16:38:18.04 ID:De67sj8B
アークテリクスってM65みたいなミリタリーっぽいラインも出したんだね。
114足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 17:46:34.82 ID:gzHl4ODH
tilak
115足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 21:20:57.39 ID:0n2OO/QP
テンダーロインの服に合わせてるよ。
116足元見られる名無しさん:2011/10/05(水) 23:58:30.39 ID:Fjzzd3Yd
アークテリクスもホワイツも輸入じゃなきゃ買えない負け組みです。
117足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 00:10:04.85 ID:o7IqSJi3
>>114のはなんだ?ってんで調べたら
かなりお高いアウトドアウェアだな

アークテリクスとかティラクとかここの住人はやはり金持ってるの多いな。

でもアウトドアウェアなら性能とかモンベルがいいぞ〜
安いし(笑)
118足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 00:59:22.45 ID:clOe2FGV
性能というか見た目もアークテリクスとかお洒落なものじゃないだろ
黒ドムと合わせりゃ普通の人から見れば完全に作業員レベル
119足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 02:36:12.78 ID:RhrFHhHK
>>118
黒ドムじゃないけど、ロンウルフのエンジニア履いてアークテリクスは
よくする。作業員レベルって言われて思わず噴いたわwあんたが正しいw
120足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 08:02:50.24 ID:5j3HxjkP
ブラックドムのスモジャンは本物のワークブーツだからな
121足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 09:01:36.83 ID:sfNksGHu
5年くらい前にアークのジャケット買ったんだけど
バイク乗る時着てたら防水性は落ちるわ破けるわで捨てた
やはり登山とかならいいけどバイクには向かなかった

スレチ失礼
122足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 11:10:42.55 ID:56zsF/Uu
ここってほんとコテコテアウトドアのおっさんしかいねえのな
123足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 11:14:38.65 ID:5HakrRu+
>>121
そりゃそうだ 要求される条件が違いすぎる
124足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 11:18:26.30 ID:5HakrRu+
>>122
じゃあお前は何着てんだ? 
125足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 12:02:38.12 ID:4YxMhsmb
USPSで到着
126足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 12:24:02.24 ID:zzfkJ9ka
A-2に濃紺ジーンズ合わせるレプカジ(笑)もあるぜ
127足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 12:53:32.69 ID:gXoo3/gm
金が余ってアメカジ好きの奴の趣向のベクトルが同じ方向に向かうのは致し方ないところ
128足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 12:58:58.97 ID:5z55Eg4r
短足胴長低身長のオッサンがアメリカ人のコスプレかよ
酷い光景だ
129足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:20.99 ID:3P/9Wxug
アメリカでA−2着てる人なんて見かけない
130足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 13:21:10.79 ID:ZWnzh7G1
それ言ったらアメリカでホワイツをファッションで履いてるの見かけないでしょ
131足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 14:43:21.29 ID:B/XHXd0O
>>119の人みたいに
ぱっと見、作業員風にみえて、わかる人だけにはわかる
というスタイルが俺は好きだな 
132足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 15:02:19.77 ID:f0WAoGhe
ドカジャン着て足元ミドリ安全で固めてて
作業員にみえないやつがホントのお洒落さん
133足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 17:46:01.99 ID:3P/9Wxug
コットンのドカジャンってまだ売ってる??
最近のは化繊入りでかっこよくない
134足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 18:04:49.50 ID:WsH+MY04
>>117
モンベルいいよな。
本格派ブランドだし。
爺婆も御用達だけど。
アークテリクスって高いけど、チャイナ製なんだよなw
135足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 19:40:17.47 ID:cFAqYP5m
ライニング付き黒ドムより
ライニング無しディストレスドのが硬い気がする
136足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 19:46:21.93 ID:gWmfY2sk
ディストレストだって元々はレディーパッカーという安物ブーツ用の革だし
クラシックブラウンと一緒で干からびたような固さがあるんだよ。
厚いからブラック、ブラウン、レッドドッグと同じカテゴリーに
されてるけどさ。。
137足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:01:25.43 ID:ceHZPkvx
新しいエンジニアはいつになったら出るんだろう?
138足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:05:45.76 ID:5HakrRu+
>>134
mont-bellは無いわ
139足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:10:49.49 ID:ASSHA5Ds
全身マッコイとかフェローズの人いるイメージ。
ホワイつみたいなごつい安全靴を何足も買う物好き。
140足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:15:01.79 ID:G7Ey/1aU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108231.jpg
8/27に注文した黒クロムのセミドが届いた
革柔らかくていい感じ
141足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:15:42.61 ID:4/or4xUr
>>140
サイズはどんなもん?
142足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:17:41.78 ID:G7Ey/1aU
>>141
10.5DでBのオマケソックス履いてジャストって感じ
143足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:26:32.76 ID:6v+I1CjN
ステッチダウンなんだw
144足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:27:22.48 ID:4/or4xUr
>>142
なるほど、俺とサイズが近くて参考になるw
つかステッチがスゲー綺麗じゃね?
145足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:35:05.93 ID:G7Ey/1aU
>>144
ステッチは今迄で一番綺麗かもしれない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108360.jpg

意外とこのくらいのサイズ履いてる人多いのかな?
146足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:41:27.84 ID:f0WAoGhe
>>136
そんな事言うとディスト持ってるオレ涙目だろ(ToT)

でも確かに硬過ぎるような気もする・・
ラフアウト持ってないけど見た目の質感とか良さそうだけどな〜
147足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:06.70 ID:f0WAoGhe
>>140
確かにキレイなステッチだな。
クロムエクセルも傷が少なそうで良かったんじゃないかね。

それにしてもでかい足だな(笑)
148足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 20:51:57.03 ID:G7Ey/1aU
>>147
目立った傷もないし今回は大当たりだったわ

しかしデカ足だと色々大変だぜ
149足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:14:06.73 ID:xTJ58ZQ7
初の個人輸入で
スモークジャンパーとジョブマスター(またはセミドレス)の購入を検討中
ホワイツは安く2トーン、3トーンが出来るのでトライしたいんだけど
おすすめのパターン、これはやめとけなどのアドバイスあれば聞かせて欲しい。
個人的には茶系が欲しくて、クロムの茶(ヴァンプ、ヒール)とバーガンディー(シャフト)の組み合わせを考えてます。
ウエスコは、オプションが偉い高いのでバーラップかバーガンディーの単色のシンプルオーダーの予定。
150足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:55.58 ID:1EdXCXvM
クロムの多色使いは断られたって誰か言ってなかったっけ?
151足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:12.76 ID:77qCDR1W
>>149
RWかラッセルにしたら?
152足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:57.96 ID:qcqaGrrh
2トーンをやめること。これお勧め
153足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:30:17.55 ID:/J1BXD72
せやな
154足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:30:50.29 ID:77qCDR1W
ステッチダウンのボリ靴に4万も出す意味がわかりませんw
155足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:50.47 ID:/J1BXD72
Bのブルースエード、5から暫く止まってるな
156足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:49:34.70 ID:bnIly953
2トーン自体をやめとけ
157足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:43.72 ID:77qCDR1W
どうしてもステッチダウン買うならオーソドックスなのにしとけ。
安全靴でオシャレとか奇抜なのにしてもはためで見てたらプゲラなだけだからw
158足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 22:57:30.97 ID:dKuwlXQi
ここの連中がお洒落でないことくらいログみたらわかるだろう?
159足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:59.98 ID:8+9xsceT
これはひどいwww
160足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:43.63 ID:pc0Cexto
製法なんて靴がどう用いられるかによって違うんだよ
ステッチダウンの利点がワークブーツには合うからホワイツは拘ってんの
靴ならなんでもグッドイヤーウェルトが最高峰だと思ったら恥かくよ
161足元見られる名無しさん:2011/10/06(木) 23:37:20.18 ID:CnSaCcGe
>>158
リアルマッコイのA−2とホワイティを粋に着こなすオレに謝れ〜

でもA−2だとミシミシギュギュと音がして
運転し難いから今はかっぱ着てるな(笑)
162足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 00:30:04.03 ID:EdfntT/p
>>161
それは御洒落なのかい?
金があるだけではないか?
163足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 00:32:43.16 ID:UEEziWSw
269って土踏まず以降のヒールに入り込む部分は薄いじゃない?
あれって薄い分(数_だろうけど)ヒールが低くなるの?
それとも積み革1枚増やしてる?
164足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 00:45:26.37 ID:AOZ/14Tf
>>163
低くなる
165足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:36.06 ID:UEEziWSw
>>164
了解。ありがとう。

オーダー中のWBもまだ上がって来てないのに
ドレスブラウンか#8でもう一足いきたくてウズウズしている。
166足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 01:27:35.58 ID:En398bQS
昨日USPSで到着。関税スルーで助かりました。
やはり注文後、一ヶ月の節目で再度USPSで発送するようにお願いしたのが
良かったのかな
167足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 03:47:41.38 ID:cLxtnqk2
失礼します。
サイズについて質問させて下さい。
近所に試着できるお店が無いのでウェブで注文したいと考えてます。
足長26.5、足囲24cmでスペンコインソールを入れて履こうと思っています。
もしよろしければ適正サイズを教えて頂けるとありがたいです。
168足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 03:50:11.29 ID:cLxtnqk2
連レスすみません…モデルはセミドレスを考えてます。
169足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 04:02:29.19 ID:rMlW47j7
>>167
10D 一択
170足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 04:26:07.15 ID:axorePYj
>>167
俺なら10E
171足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 04:40:16.60 ID:D6ZSgeps
自分もサイズの相談させてください。
スモークジャンパーの6インチでオーダー考えてます。
普段RWのエンジニア、セッター、ベックマン全て8Dで、そのままだと若干のゆとりがあり、スペンコを入れるとジャストです。
スモークジャンパーはインソールを入れないで履こうと思うのですが、8Dで大丈夫でしょうか。
甲は低め、幅は普通の足です。
172足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 04:42:55.02 ID:AKaUJPcE
2トーン人気無いんですね〜
まあ試しに1足はトライしてみようと思います〜
173足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 04:54:33.04 ID:FGcElvBJ
>>171
スペンコ無し
甲低め

ってことで7Cだな
174足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 05:57:55.91 ID:DcSlQueE
Cは日本人じゃほとんどいないぞ。
履けなかった時にどうしようもなくなる。
175足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 06:05:13.42 ID:D6ZSgeps
レッドウィングよりは多少大きめですか?
因みに昔試着したときの印象だとセッターは7.5Dインソール無しでジャスト、エンジニアは7.5Dインソール無しできつめでした。
ベックマンは8Dのフィット感が最高だったので他のサイズは履きませんでしたが。
九州在住なので皆さんの意見が頼りです。
176足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 07:00:02.81 ID:f+xQk1M/
前スレでB教えた人効果バツグンだね!
最後まで責任持ってちゃんと教えてあげてねp(^_^)q
177足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 07:01:49.42 ID:TWEaAGkr
縦横セッター同じか少し小さ目と思っていれば間違いない
8=7.75くらいのイメージ
幅はDかE好みで
178足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 07:16:36.56 ID:6gxEQPKw
ありがとうございます。
セッターがもう少し小さければ…と思っていたので8Dでいけそうですね。
最悪大きかったらスペンコ入れて履こうと思います。

大変参考になりました。
>>173さん、>>174さん、>>177さん、どうもありがとう。

届いたらサイズレポします。
179足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 08:02:44.17 ID:wAoK1nI0
>>167に10はでかすぎやしないか?
スペンコってそんなに分厚いの?
レングス1ぐらい変わるのかな。
180足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 08:09:25.50 ID:UhXkW/x5
幅はレッドウィングのDとホワイツのEが同じくらいかな
それでも足入れはホワイツのほうがきついか
181足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 08:19:03.65 ID:SFca3dGw
べックマンとバウハン同じサイズでピッタリだった
182足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 11:08:04.29 ID:i9MLXqEF
6月に注文したレトロOXを待ってた者ですが
やっと出荷メールキター♪───O(≧∇≦)O────♪

指定しなかったけどUSPSです

4ヶ月弱
待ってる間は長かったけど
今となっては、まあこんなものかと。。。

でも、これで届いたのが8月注文のBOSSだったら笑えるな( ;´Д`)
183足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 11:08:18.22 ID:i9MLXqEF
次はブルースエード、トリプルミッド、スイングラストのセミドレス頼もうかと思案中
カスタムセミドレスから選べるようだし、ブルースエードって限定革でなくなったのかな?
184足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 11:31:20.31 ID:yzEBPDu3
かなりの確率でトリプルミッドでは来ないでしょうね。
185足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 11:37:59.85 ID:JLRtMW+S
ホント カスタムセミドの革に追加されてるな
俺もネイビークロムならブルースェを選ぶだろうなぁ ただ、上と合わせにくそうな気がしてならんけど
にしてもトリプルミッドとはかなりの強者とみた。俺はダブルミッドの#700で音を上げた
届いたらうpよろしく
>>184
ダブルミッド、シングルレザーと理解したが間違っているのかな
186足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 12:17:47.74 ID:jWFKgSKT
ブルースェって、ブルースウィルスの略ってことだろ
187足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 12:27:16.11 ID:JLRtMW+S
ちゃんと書くのメンドくさかったんだ、 ぶるーぅす
188足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 12:33:57.44 ID:SFca3dGw
セミドレス履いてダイハツミライースに乗るのがおれのジャスティス
189足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 12:40:29.41 ID:JLRtMW+S
>>186
スレチだが ブルース・ウィリス な
頭があんなんだからって病原菌にしてやるなよ

因みに俺はスモジャン履いてラストボーイスカウト
190足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 12:55:00.59 ID:jWFKgSKT
あのさ、Bのビルドの中のセミド&スモジャンにある
黄色のツルってしてる革はなんだろ?

タンFCかね?

革がなんだか知ろうと思って仕様チェックしてるんだが
革の部分だけ名称が空欄だったり
セミドに至ってはエラーになり調べようがない・・

ちなみに今月号のフリイジにあったセミドがライトブラウンのFCでかっこいいと
思ったんだけどBにはタンFCがそれだと思うのね。
でもタンFCがあんなに黄色だとフリイジのとは違うしなんせ履けない。

ちょっと見てみてほしい。
191足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 13:13:48.46 ID:jWFKgSKT
自己解決したけどやはり黄色はタンFCみたいだな。

スモジャンにはブラウンFCがメニューにあるのに
セミドには載ってないな。

セミドをブラウンFCで行くならメール注文するしかなさそうだわ。
もしくはバウハンでプルダウンだな(笑)
192足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 13:18:35.85 ID:jWFKgSKT
ちなみにこれ↓連投すまね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2110843.jpg
193足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 13:31:16.64 ID:yqcCMcnn
OXはみんな比較的日数掛かってるみたいだけど、4ヶ月って随分だな。
ハソーンのラインにそれ程キャパがなくてパンクしてる感じかね。
194足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 13:46:43.50 ID:xVyPTOhR
ヤフオクでセミドレスのフレンチカーフ出品してるやつが商品説明で、噂ではフレンチカーフが無くなるとか書いて煽ってるけどマヂなのかな?誰か知ってる人いる?
195足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 13:51:15.97 ID:fgdUrhx6
本当です。
196足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 13:52:03.13 ID:UPl0DVUr
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d117006518
こいつか。ひでえ写真だな
197足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 14:07:13.27 ID:UBOtvmuX
ブルースエード、スイングラスト ビブラム100は発注しました
先月なんでまだ届いてませんが、その後も5のままですよ
198足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 14:07:24.32 ID:xVyPTOhR
マヂなのか。。。フレンチカーフで作ろうと思ってたのに。。。
>>196
それそれ!暗すぎてシェンナかと思った。
199足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 14:52:17.95 ID:jWFKgSKT
>>193
OXはOXでも4ヶ月の彼のはレトロってやつ。
レトロはBOOTSって感じじゃないからラインが違うんだろうな。
もしくは限られた職人しか作れないのかも知れんね。
200足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 18:24:54.63 ID:TWEaAGkr
ttp://denim-gallery.heavy.jp/other-item-collection/whites-bountyhunter-1.html

ってことはもうこの仕様頼めなくなるのか

注文しとこ
201足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 19:38:52.17 ID:jWFKgSKT
意外と人気ある2dなんだよな〜

オレはパスだけど
202足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 20:16:40.60 ID:NlUq2KOU
>>201
近似色、異素材2トーンはあり
203足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 22:44:16.10 ID:tVodUp6F
スモジャンしかもってないんだが、近々セミドレスを買おうと思ってる。
サイズは一緒で大丈夫だろうか
204足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:00.28 ID:s8gfjL6M
>>203
基本一緒で大丈夫。
セミドレスの方が甲に若干の余裕があるので、スモークジャンパーが大きめならハーフ下げても良いかも?
無難なのは同じサイズだな。
205足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 22:58:29.37 ID:s8gfjL6M
因みに自分はスモークジャンパーが9D、スペンコ入れてジャスト、
セミドレスが8.5D、何も入れないでジャストだ。
206足元見られる名無しさん:2011/10/07(金) 23:52:38.27 ID:C321cs/h
アムリタさんのブログ閉鎖したのね。
207足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 00:16:03.15 ID:3XBUzgSb
俺は
セミドレス 9E
スモジャンRT 9EE
スモジャンLTT 9E
208足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 00:56:20.91 ID:uNSlqt+W
ベックマン8.5D
バウハン9D
209足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 02:50:59.44 ID:G7mDRvWz
サイズの相談があったのでおいらもさせてください。
スコッチグレインで薄手に靴下履いたときのプロに測定してもらった数値だけど
左右で若干違うんだけど
大きいほうの足に合わせると
足長 259mm
足幅 252mm

スニーカーは27〜27.5
昔にオクで買ったハンターは27.5のEでそこそこジャストには履いてた(ここ数年は履いてない)

若干足先に余裕があるのでサイズを9に甲高なんでワイズをEEにしようか検討中
紐を結んだときに左右のアイレットの距離は約3cmあります(ぱんぱん?)
210足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 03:02:14.99 ID:uAHSigmF
はい、お好きにどうぞ
211足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 03:13:11.99 ID:4UsUamD1
流石にそこまで細かい情報は試着しないと出せないな
多分そこまでぱんぱんにはならないのでは。
自分が試着した印象だとDはジャスト、Eはゆるめ、EEはめちゃくちゃ大きく感じたから、EとEEって結構開きあると思う。
212足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 03:16:08.59 ID:d4oKg8Es
サイズに迷ったらとりあえずここを見ろ
http://www.boot.com/bsizcvt.htm
後は自分で好きに決めろ。
失敗したらバラして遊べ。
213足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 03:17:48.32 ID:kuYIafyH
そこまでやってるのなら履き比べるしかないだろ
アドバイスできるレベルじゃないw
214足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 03:23:02.59 ID:G7mDRvWz
>自分が試着した印象だとDはジャスト、Eはゆるめ、EEはめちゃくちゃ大きく感じたから、EとEEって結構開きあると思う。

実例はすごい参考になります。
215足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 07:13:05.16 ID:2coDunaq
LTTは糞
216足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 07:31:54.96 ID:C3E8MM2j
RTは漢
217足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 08:56:17.22 ID:xna1iZxY
RTはギャル男
218足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 09:41:07.24 ID:gHENbwug
ここの連中で、選択出来る皮以外にもbで作れる皮や、カラーあるのをしってる奴かなり少なそう
219足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 10:53:52.91 ID:32NhE1wS
>>218
ただ、端切れのサンプル画像ってとてもわかりにくいんだよね・・。
220足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 12:02:02.91 ID:fuPa65iU
ELKで作りたい〜
221足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 13:43:26.40 ID:hoG1/OqX
ハソーンで選べるんだけどunit vibram rugってどんなソールですかね
222足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 13:57:43.08 ID:YfgYVJQF
>>221
次のページにブルハイドのが載ってるからそれ見れ
223足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 14:02:14.45 ID:hoG1/OqX
ありがとう木がつかなかったよ
224足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 17:06:27.90 ID:lVxJXNeL
もう革はいいから、ナイロン1680デニール以上の奴で作りたい
225足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 18:44:22.21 ID:nCesb24v
国内でしか買ったことないんだが、今度個人輸入してみたいと思う。
ここでよく見るBってのはどこのことなんだ?
226足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 19:21:32.74 ID:N6ahqnTQ
>>225
過去ログも読まないBAKAのBだろ
227足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 19:36:10.11 ID:vcTgllxm
お〜い!前スレで聞かれたら教える事にするって言ってトリッカーズやレッドウィングのスレにまで貼り付けてた空気の読めない基地外出番だぞ!
228足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 19:38:44.68 ID:drn4aQWM
229足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 19:39:22.06 ID:Lzy62ARw
230足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 19:41:17.65 ID:OShI/v7N
ログも読めないのもどうかと思うが、いちいち過剰に反応し過ぎだろ
231足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 19:55:32.23 ID:OZOfK2DJ
やれやれ
232足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:07:13.73 ID:dZLQeF+X
レングス10ハーフ、ウィズEEのハソーンOXが厚めの靴下を履いて緩めにちょうど良いんだけど
セミドレスは同じサイズでキツく無いかな?
233足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:29:02.65 ID:XlHhpoAu
オックスフォード注文してから丁度一ヶ月で発送メールきた。
過去最速だ
234足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:33:49.63 ID:hoG1/OqX
注文から二ヶ月たっても音沙汰ない俺のセミドレス
235足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:36:34.14 ID:L7wTag2g
233
おめでとー!!
貴方の番号(下2桁は隠して)教えてくだされー!!
236足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:49:10.46 ID:Ubb1gNAm
俺も2ヶ月
2週間前からwktkしてたけど2日前から冷めてきた
237足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:56:12.62 ID:XlHhpoAu
>>235
ありがとう。
だけどその番号ってどこに書いてあるのかわからない・・・
238足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 20:59:05.47 ID:XlHhpoAu
>>235
ゴメン、分かった。
124〇〇だよ
239足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:04.01 ID:nCesb24v
>>229
あ、ここか。ここでフィルソンマッキ買ったことあるわw
ありがとう。

てかこの程度のサイトを教えずログ漁らせるとかどんだけ保守的だよwやたら仲間外れを作りたがる小学生グループかwww
240足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 22:21:22.38 ID:MwpRCmS1
買ったことがある店なのに心当たりが無い方が驚きだよ。
241足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:14.44 ID:vcTgllxm
>>239
その程度のサイトも分からなかった情弱がググったり過去ログを調べもせずに大口叩くなよぉ(´・ω・`)
242足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 22:43:59.80 ID:Riet9HAw
この程度のサイトも教えずにって、買ったことがあるのに忘れていた
若年性痴呆か。
243足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 23:07:59.22 ID:uNSlqt+W
カイルはいいやつだ
244足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 23:31:11.01 ID:/cNRiJbo
イルカは癒し系だ
245足元見られる名無しさん:2011/10/08(土) 23:51:31.28 ID:hoG1/OqX
カイルの尻叩いたってカイルが工場に入って製造スピード上げてくれるわけじゃないし待つしかない
246足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 00:18:49.05 ID:Uge/tRdi
247足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 00:57:28.92 ID:pDW18pL0
日付変わってそれこそオーダーから今日で丁度1ヶ月なんだが、
俺は125◯◯のしかも後ろの方だ。1〜2日の違いで随分差があるもんだな。
まぁ3週間で来る人もいれば2ヶ月音沙汰なしの人もいるんだから、
他人のオーダーbネんてあまり参考にはならんのだが。
248足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 01:01:54.62 ID:Kr4cUhEm
それでも人の番号と比較して、大体だが発送タイミングの
イメージ出来るからからなんとなく安心するんでしょ〜(笑)

気持ちは分かる
249足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 01:21:45.18 ID:ASMxQwgp
12200番台前半だが1月半でちょっとカスタムしたバウハンが発送されてた
UPSだから関税やられたなたぶん・・・
250足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 01:36:55.64 ID:embpny24
関税は払うもんだし払ったところで国内と比べて相当安いんだからいいじゃないか
251足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 01:38:44.52 ID:rN/Q+Pxi
俺の場合は7月末から8月20日までの間に複数注文したけど
ホワイツの工場からは全部まとめて出荷されてたな。
送り先が同じならホワイツでもある程度数が揃うまで止めておくんだよ。
作る順番ももちろんバラバラだけど出荷のタイミングに上手いこと
乗れるかどうかだね。
出来たその都度単品で出荷してたらきりが無いし。
252足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 02:26:35.51 ID:IX9OQBzV
上の方に出てる番号ってホワイツ注文者だけの通し番号なの?
ウエスコも注文したらどんな番号で来るの?
253足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 02:39:40.75 ID:pDW18pL0
>>252
って俺も前にここで訊いたんだけど、
どうやらブランド関係なく店全体としての統一番号らしい
254足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 03:04:45.46 ID:OrMMXGJO
ステッチダウンってオールソール何回できんの?
255足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 08:23:07.92 ID:84jXAJxY
一回位って言う書き込みを何度か見たけどやったことないからわからん
256足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 11:06:47.00 ID:+NVT5AAE
日本終了 TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318124945/

今の円高続けばホワイツも安くで買えるようになりそうだな
257足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 11:19:45.66 ID:qQNcqVhf
ハトメのカッパーってBでいうとこのantique?
258足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 11:28:33.95 ID:fofndNnN
>>257
そう。
でもアイレットだけモデルチェンジして塗装みたいになったので
フックと色が違う。
多分ここ1年くらいの間に変わった。
前はアイレットもフックみたいに赤茶けた色だったのに。
259足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 12:25:50.79 ID:lNgbEIsT
ドムでセミドレのオーダー考えてるんですが、ライナーつけない方が無難ですか?
260足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 12:28:06.74 ID:xlc4jmKn
ドムにライニングは蛇足。
ましてやシャフトの短いセミドにドム+ライニングでは踝が
固定されて歩きにくくなるぞ〜
261足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 12:42:31.22 ID:zdd/TPu/
最初はスキーブーツかってぐらい堅かったよ。
ビンディングに嵌りゃマジで滑れたかもしれん。
262足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 12:50:08.68 ID:xlc4jmKn
特にディストレストにライニングはリックドム並みのやばさだ。

かなり履いてるが未だに皺があまり付いて無い。
それに比べればレッドドッグにライニングは馴染みが早くて快適だったな。
263足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 12:52:45.33 ID:Q/dFtr5s
少なくとも5インチのセミドレスにライニングはいらないな
踵の縫い目より下の部分はデフォでライニングがついてるからシャフトの一枚革の部分なんて面積小さいし

8とか10インチとかシャフトが長くて重くて長く履いてるとクタって折れ曲がるようなヤツにして
やっと検討するくらいだと思う
それでもドムにライニングはいらないと思うが
264足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 13:25:56.71 ID:lNgbEIsT
皆様、センキューソーマッチでした!
265足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:39.38 ID:qQNcqVhf
>>257
マジか…
ベーシックなドレスブラウンのセミドをオーダーしようと思ったんだがな、どうしよう
266足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 15:54:02.85 ID:IXpuCTUU
TPPの話題はあまり無いんだね。
とうとう俺がスモジャンを買うときが来たようだ。
267足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 16:10:29.71 ID:xlc4jmKn
関税撤廃ならUPSの方が、早くていいかもな〜
ま、USPSのEMSも充分早いけどね。
268足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 16:30:00.27 ID:B5JD+GAw
関税無くなっても
国内皮革産業の被差別なんちゃらの一部が黙っていないだろうよ
269足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 20:13:51.89 ID:b0TcO1qn
靴に関して無知過ぎて笑える
270足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 20:46:24.31 ID:im2R67PQ
>>268
んなの、その他多くの国からしたら脅威でもねえしな
271足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:13.92 ID:kp7U+NXY
ごめんこのスレROMってて知った初心者なんだけど、
ホワイツはステッチダウン製法だから、
オールソールは1回しか出来ないってこと?
272足元見られる名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:18.30 ID:GUCzn33P
浮かれているのも今のうち
TPPに参加したら関税が撤廃されると同時におまえらの仕事も無くなりブーツどころじゃなくなるぞ
デメリットが多すぎる事を理解しておけよ
273足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 00:03:28.22 ID:YNlpWbVZ
>>272
それは話が飛躍し過ぎだろう。
「そうなってしまう人もいる」が正解
274足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:46.18 ID:9Tg9GREj
>>271
何年履くつもりか知らないが、たとえオールソールでも五回以上は余裕だろう。
ミッドソウルを挟んでるからいちいち全部交換する必要も無いから問題ないよ。
常にミッドソウル以上に削るまで履くつもりなら他の製法でも直ぐに駄目に
なるはず。気にしなくていいよ
275足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 00:39:22.94 ID:dFLhUmQq
オールソールなんて滅多にやらないだろ
俺は11年履いたウエスコBOSSを去年オールソールしたけど
2年前にホワイツ買うまでその1足を履き続けてたからで
現状7足もあるのでもう一生する事は無いと思う
276足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:23.53 ID:wmEVirX4
ヒールとつま先補修で何年か耐えられるよね?
277足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 02:48:11.49 ID:6S+Dyz0w
セミドレスが欲しくて扱ってる店に行ってきたんだが、8Eがギチギチで8.5Eだとかなり余裕があった。ハーフサイズでそんなに違うもんかね…
278足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 02:54:15.08 ID:wmEVirX4
>>277
8.5Dにすれば?
279足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 03:35:22.53 ID:JjweRbhX
かなり伸びるよ
280足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 04:34:51.38 ID:X6wDZhqe
個体差もあるからね〜
281足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 04:47:43.23 ID:o42TticV
>>273
ならいいが農業よりも他の部門の方が心配
救急車に料金が発生する時がやってくる
そうならないことを願う
282足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 07:08:13.71 ID:kA2cLyyL
>>277
8.5Dか8EEが良いと思う
シルエット的に8.5Dかな
283足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 08:55:54.75 ID:YDHjnv1F
9月1日にポチったOrder Number: 124XXのスモジャンが10/9の朝に届いたよ。
仕様は黒ドムの10インチハイト、発送はUPS(ポチったのはUSPS)で関税はスルー。
ポチってwktkしてる人の参考になればと。

夏休みも終わったし、シンプル!それがベスト!な仕様はちょっと早いのかな?
284足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 10:03:35.08 ID:cMULys7F
>>283
10インチハイトブラックドム、ロールドトップ無し、レザーライニング無しの
標準アッパーならあらかじめ大量に作り置きしてあるから早い。
でもそうじゃなきゃ運だ。
285足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 10:18:50.07 ID:FOo62L2c
>>283
8月16日にポチったOrderNumber.1211*のセミドが未だに来ない。

茶クロムなんだがなぁ・・・・・

一緒に頼んだジャケットがまだ届かないのか?

チラ裏スマン
286足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 11:00:36.99 ID:YDHjnv1F
>>284
そうなんだー。
ちなみにロールドトップは無しだけど、レザーライニングはありでした。
仕様違いもなく縫い目もまずまず。

ボス売っちゃってたからこれからの寒い時期にバイク乗るのに重宝しそうです。
レングス10のデカ足だけど、ブーツ単体で見てもハイトとのバランスが取れてて個人的には満足してます。
287足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 11:06:40.17 ID:YDHjnv1F
>>285
ブーツ頼んだことを忘れるのが楽、、と思っても一日何回もメールチェックしちゃうもんですよねw
ホーウィン革不足なのかな?

一日も早く届くといいですね。
288足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 14:00:21.56 ID:WH6JbvTJ
8Eでギチギチだと8.5Dだとワイズは更にきつくならない?
レングスがギチギチなら、8.5Dがいいかも。
289足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 14:40:48.35 ID:xl3OXYhQ
>>285
オレのOXホーウィン茶も2ヶ月掛かったぞ〜

ホーウィンの場合、在庫の革がなくなると
纏まってからホーウィンに発注するんじゃない?

ま、もう少しで発送だと思うよ。
290足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 14:46:59.33 ID:6S+Dyz0w
>>227にアドバイスくれた人達thx
8.5Eで紐縛るとシャフトがほとんど閉じる感じだったんでDにする分には全く問題ないと思う。8Eは甲周りがパンパンだった。伸びるの考えたらあれで良いのかもしれないけど、足長が26.5に数mm満たないくらいだから8.5の方が良いはず…
291足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 14:51:37.95 ID:vp2gjgj5
>>275

スレチなんですがちょっと質問。
bossのサイズとホワイツのサイズって同じですか?
bossが欲しいんですが試着できる所がなくて。
292足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 15:12:57.58 ID:8JxYHWfZ
スモジャンと同じサイズでBOSSオーダーしたら、かかとパカパカだったよ
ハーフサイズ下げてオーダーし直したのはピッタリだった
293足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 15:17:31.25 ID:cMULys7F
俺はスモークもボスも同じサイズワイズでピタピタ。
292みたいにハーフサイズ下げたら履けない。
要するに足型も感じ方も違うんだから他人に聞くだけ無駄ってことだ。
294足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 16:13:34.42 ID:AVD5QkxA
おれはBOSSの方を一つ上げた。
同じサイズだときつかった
295足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 16:28:10.48 ID:Ltxctm+W
俺はボス頼んだら、かかとパカパカだったから、
スモジャンをハーフサイズ下げてオーダー中
ちなみに試着はしてない
296275:2011/10/10(月) 16:28:38.44 ID:dFLhUmQq
>>291
俺のBOSSはスケアクロウモデルでカスタムフィット
箱にも内側にもサイズ表記なしの為分からない
けどスモジャンのジャストと比較してBOSSの方が全体的に大きいかな
まあプルオンとレースアップだから比較にならないかな
297足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 16:42:56.10 ID:uFQaDxm5
俺もBOSSとスモジャンは両方とも同じ8.5Dだな
RWもセミドレスも全部8.5D
珍しいケースなのか?大体どのブランドのどのブーツでも8.5Dでジャストだから楽
298足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 17:16:51.19 ID:DQ7H21yY
結局“ジャスト”とやらの感覚も人それぞれなんだから
結論なんかでやしねぇったらありゃしねぇ
299足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 17:19:47.59 ID:/Jt2+T7c
頼んでみて失敗したらやり直ししかない。
300足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 17:30:10.46 ID:Ltxctm+W
ボスで大失敗しないためには
無難に赤羽の2268と同じサイズ頼むとか
301足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 17:35:50.13 ID:uFQaDxm5
>>298
確かにな
302足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 17:36:09.55 ID:uFQaDxm5
>>298
確かにな
303足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 17:37:58.05 ID:uFQaDxm5
連投スマン
スモークジャンパーのビブラム100を700に交換しようか迷ってる。
皆ソール交換どこでやってる? 福禄寿とブラス以外でおすすめ無いかな
304285です:2011/10/10(月) 17:43:52.76 ID:322OhWJp
>>287
そうなんだよね〜日に何度もメールチェックしてしまう・・・・
スマホに変えたから尚更
>>289
黒クロムもキッチリ2か月で発送メールきたんだよね・・・・
そうだね、もう少しガマンするよ・・・・・

お二方、レスサンクスです。
305足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 19:04:15.03 ID:/Jt2+T7c
>>303
ユニオンワークス
306足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 19:17:16.16 ID:P1MkozB+
>>303
resh
307足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 19:34:59.23 ID:iBRv9561
オレはボスの懸賞キャンペーンでジャンバー当たったこと無いから
飲むのをやめた
308足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 20:32:50.36 ID:jjMGW93S
セミドレスのステッチをレッドにかえてシャフトがちゃいろのがほしいけど、
カイルにいったらそんなのできないっておこられちゃった。
でも、かわりにばんぷならすてぃんぐれーにできるよっていわれたので
らっしゅおーだーでかっちゃった。こんげつのおこずかいもう25えんしか
のこってないよ〜とほほ
309足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 20:39:50.15 ID:auXbnyxx
ホワイツでラッシュなんてやってんの?
310足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 20:40:15.45 ID:AuclPAO/
どこを読むの?
311足元見られる名無しさん:2011/10/10(月) 21:51:43.50 ID:9Nt2KVyN
>>308
縦読みでセフレイラつくの
312足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 01:45:52.65 ID:tRWvIxX/
>>308
これってなんかの暗号?
313足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 02:26:10.09 ID:D7jlqsBb
RESHってステッチ落とせるの?と思ったら、
浅草の工場にRAPID E持ってるのな。
314足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 04:33:08.79 ID:tRWvIxX/
ああ、RAPIDね。俺よくあそこのロダ使ってるよ
315291 :2011/10/11(火) 14:46:29.16 ID:Oa7c5Pv6
参考になりました、皆さんありがとうございました!
316足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:26.50 ID:qJvdkYAY
LTTにトゥキャップ付けれるってことはBではないよね?↓
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104933616

こういう組み合わせは勇気いるな。。
317足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:57.29 ID:7yKxGU2A
>>305
>>306
情報ありがとう
色々評判見て、ユニオンワークスにお願いすることにした!
318足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 19:29:29.06 ID:qKZtfZkU
>>316
それはebayの投げ売り品。
BでだってLTTにトウキャップは付けられるでしょ。
Bのフェイスブックに載ってるし。
319足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 19:32:09.16 ID:qKZtfZkU
ebayの投げ売りというか、あれがアメリカ在住者にもこんなカスタムが
出来ると訴えるためのホワイツなりの販売促進なんだろうけど、
それをヤフオク用に仕入れる奴が多いこと多いこと。
320足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:04.44 ID:6uxsOkFY
Cワイズが最も美しいとかマジかよちょっとCワイズ買ってくる
321足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 20:12:43.66 ID:9vvHOw99
纏足になってしまう
322足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 20:45:40.31 ID:1/jpRcgR
>>318
二週間前くらいに$298.99で落札されてたアレかな
323足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 21:27:43.12 ID:8KdQBqzo
>>320
Fワイズがジャストの俺って畸形?
324足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 21:48:19.79 ID:sZTORNTr
実際JIS企画のサイズ表でDワイズの人達なんかはCでも余裕で履けるだろ
325足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 21:59:11.20 ID:Jgrqgs02
>>323
ウィズがでかいと靴が不恰好に見えない?
326足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 22:20:56.91 ID:eWHVXUxv
最近デッドで買ったスモークジャンパー、甲へのしわの入り方が気に入らない
外側から内側に向かって斜めに入ってる感じであまり格好良くない。
皆しわの具合とか気にする?
327足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 22:36:56.10 ID:EG/CGbhS
ワークブーツだぜwセミドレスならまだわからないこともらないが
328足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 22:59:37.13 ID:V6fatqFC
>>325
案ずるな漏れは8のFでSJ注文したわ
329足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 23:16:57.56 ID:3Ppk9r6Y
バウハン届いたんだけどいい紐ないかな?
できれば黒の平紐で蝋塗られてるやつとかで
330足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 23:32:30.50 ID:KaHE5VrU
>>318
ebayで買ったら別の箱に入れろって書いたのにそのままの箱にペタペタ貼られてきたから別のルートじゃまいか?
331足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 23:38:01.18 ID:SCo4Wt0o
>>330
俺がイーベイの投売り買ったときは元箱を同じ大きさのダンボールに入れて送ってきたな
332足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:41.37 ID:qKZtfZkU
333足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 00:13:33.27 ID:bvKIui+Q
>>329
ここの人たちはあんまりおしゃれじゃないので
他で聞いた方がいいよ。
334足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 00:14:00.15 ID:sBlRdqES
>>325
見えない。
いつからかなんでもウィズ狭いほうがいいみたいな感じになってるけど
元々ゴツいのを細くすると妙な感じになるよ
オールデンはDじゃないと駄目みたいな事をビギンが言い出したのが始まり?
335足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 00:23:21.82 ID:XcXGOgW8
>>329
クオリティ高いから割と定番。セミドレスとバウハンはこれに変えた
http://item.rakuten.co.jp/katsukin/kl002bk130/?force-site=pc
336足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 00:28:11.65 ID:0Ch4B8zA
>>329
なんだっけ
国産のでいいのあったけど名前忘れたわw
思い出したらまた書く
337足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 00:33:06.26 ID:SafD/qwH
>>335
これはいいね〜
オレも買ってみようかな。

>>316のはなんでこんな変なの作るのかね〜
これはホワイツの試作品か試行錯誤の末のもんかね。
それとも誰かのオーダー失敗作みたいな・・
338足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 01:45:17.56 ID:rOnH3CYw
すいません。カイルから届いた靴下がどっちも右でした。
どなたか左だけが入っていた方交換しませんか?
http://ppp.atbbs.jp/seisingoku/
339足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 02:03:19.84 ID:KWqKhvXR
前にC,D,E並べてみたけどやっぱCが一番綺麗だと思ったよ。
友達のEEとC比べてみると明らか。
Fの人のフレンチカーフもCらしいけどかっこいいね

340足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 04:13:08.62 ID:xpUXkZgo
8Cを基準にしてそこから引いたり足したりするから8Cが一番綺麗なんだろ?
ジーンズも30インチが基準でシルエットが一番綺麗だし、それと似た様なもんかと
341足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 07:27:29.27 ID:0gAuGrZq
>>325
またその不恰好さがなんともね・・・・
あきらかにスタイリッシュではないが
そこはワークブーツってことで
野暮ったさが良いと思ってるよ
342足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 07:46:04.79 ID:DM1wVP64
セミドレスに美しさを求めるのは分かるが
スモークジャンパーは不格好だろうが汚れていようが何でも格好良いかも
細いのは細いのでやっぱり「あー、良いなあ」とは思うんだけどね。
343329:2011/10/12(水) 08:27:04.36 ID:nbIyOArb
>>333 >>335 >>336
ありがとう!
とりあえず今回は>>335で検討してみます
344足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 08:28:29.33 ID:gGUgp9qf
LTTは糞
345足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 10:03:59.12 ID:vv189UKE
みんなすごいな
俺は外見でワイズなんて分からねぇ
ただただ自分の足にジャストな物を買うだけだわ
346足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 10:35:09.43 ID:qMuzHC1O
ディストレストラフかブラウンラフで迷ってるんだが
毛足とか質感とかって似てるのかいな?
比べたことある人感想よろ〜

あとELKに詳しい人、あれの裏革ってどうかね?
347足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 10:48:49.15 ID:PNrpZHQa
>>345
それが正解
348足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 10:58:45.55 ID:0gAuGrZq
>>345
まさしくその通りなんだよね
もちろん外見でワイズなんて俺も判らない
ただ「Fは畸形か?」ってカキコに
「不恰好では?」ってレスがついたから・・・・

Fワイズを履いている人が思いのほか多い?のかな

賛否両論ってよりは「こう思う」って
感想が面白いな。
349足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 11:04:10.45 ID:myYEvB6V
ウィズがでかいと不恰好にならない?と書いたのは俺。
俺もウィズがEEかFくらいだから靴を手入れしている時に、自分ででけえなあと思ったりするw
履いてから鏡を見て良いかなとは思うんだけど、他人が見たらどうなのかなと疑問に思って意見を聞きたかったんだ。
350足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 15:19:30.59 ID:EERe/CkI
ぽってりとボリュームのあるほうがかっこいいと思うやつもいるし
ほっそりとスマートなほうがかっこいいと思うやつもいる
351足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 15:57:21.76 ID:JCVg0ca4
SMJPはボッテリ派
SDはホッソリ派
352足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 15:57:23.40 ID:y+z64ix/
まあ結局足に合ったものに落ち着くだろw
俺はCかDならどっちでもいいや
353足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 16:11:28.88 ID:0Ch4B8zA
スマートなのが欲しけりゃワークブーツじゃなくていい気がするw
354足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 16:18:10.90 ID:yBzNncGN
まあそうなんだけど
ホワイツに限ってはカーフとかも選べるから
スマート派も結構いるのかな
355足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 16:21:43.80 ID:iIHPSWYg
ポッテリセミドレス派
SMJPは殆ど履かないから兄貴にやった
356足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 17:28:04.91 ID:WlmjNmqb
せっかくオーダーできるのに足に合わないサイズを無理して履く意味がさっぱりわからない。
357足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 17:30:12.82 ID:jRDn+DRk
This ship notification is being sent to you by the U.S. Postal ServiceR at the request of BAKER'S CO.. If the
"Shipped To" address information is not correct, please contact the Shipper.


A package with a Click-N-ShipR label created on usps.com containing the following
information is scheduled to be shipped on 10/12/2011.

ってメール来たんだけど住所が違ってるって事なのかな?三足目ではじめてこんなメールもらったんだけど。
ちなみに三足とも住所は一緒
358足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 17:45:35.75 ID:qMuzHC1O
Bへ「USPSからこんなメールが来たんだけど、
ちょっと確認してみてくれ」ってメールしてみたらどうかね?
359足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 17:50:28.89 ID:IccqeOuV
357が帰宅したら家が他人の物になっているんだよ。
360足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 17:51:34.53 ID:qMuzHC1O
想像だけど、BがUSPSラベル作成時の宛先入力が間違ってると思われる。

オレは今までで6足頼んでるのに
その6足目で苗字のスペル抜けがあった。
であるからオーダーナンバーみながら
毎回入力してるのかなぁと感じた次第である。
361足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 18:03:25.79 ID:0Ch4B8zA
ただの発送通知だろ…
362足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 18:09:22.05 ID:IGNpF/D6
>>356
どうせ無理して履いてても伸びてシルエット崩れちゃうしね。
自分の足に合うサイズが一番
363足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 18:09:25.83 ID:jRDn+DRk
357です。

すいません。確認したら前もこの文章と一緒でした。
思い違いで釣りのような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
前二回はこのメールが来てそのままほっといたら届いたので今回もそうします。
レスくれた方々有難うございました。
364足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 18:53:26.39 ID:b9gt73gx
なんでステッチダウンのビンボー靴を何足も買うの?
個人輸入でも全然お得じゃないよ
365足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:01:45.30 ID:qMuzHC1O
>>363にやられた。。
人騒がせなやつだ。

今発送通知確認したら>>361の言うとおりだったわ(笑)
っていうか発送通知よりその後のトラッキングの方が重要だろ〜
トラッキング画面に上記のような記載があったんかと思ってたわ。
366足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:12:26.81 ID:EaRdoYha
英語できなくても個人輸入できるもんなんだな…w
367足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:05.93 ID:EERe/CkI
確かにUSPSからメールきても中身はろくに読まんよなw
368足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:17:37.32 ID:K2KZ5mY/
このスレはBが無かったら即死、または生まれてきてない奴が殆どだな。
369足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:20:07.59 ID:2wxId95V
>>364
実際フリイジなどに踊らされてるヤツがほとんどだろう。
俺は1足持ってるが、十分だ。
370足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:41:03.07 ID:8dhUhWEe
>>364
ってことはそれでも最低1足は所有してるのかな?
さらにこの板での煽りっぷりw
さぞ素敵なブーツを所有なさっていると?



 と、釣られてみる・・・・・・・・・・・
371足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:49:40.62 ID:b9gt73gx
もちろん持ってるが。
自分でも気づいてるんだろ?
なんでこんな靴集めてるんだろうってw
372足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 19:52:07.57 ID:YdKQVxyX
収集癖があるもんでw
373足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 20:02:59.53 ID:+/9u/4nT
ワークブーツコレクターw
本職でもないんだろ?
374足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 20:32:28.27 ID:8dhUhWEe
>>371
自分でも気づいてる。たしかに。
だけど こんな靴 とは思っていないが

>ステッチダウンのビンボー靴

そう言ってのける君の理由を教えてくれないか?
375足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 20:54:31.85 ID:+/9u/4nT
価格と質が見あってないのはたしかだな。
そういう俺もホワイツ持ってるが。
376足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 20:55:54.59 ID:0Ch4B8zA
ただの僻みをいちいち相手して荒らすのやめれ
377足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 21:16:04.53 ID:8dhUhWEe
>>376
分かった。スマン。
378足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 21:22:10.93 ID:+/9u/4nT
僻みw
379足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 21:48:22.70 ID:vDFf1i8m
>>364
ホワイツのブーツが好きで、この程度のものに数万かけられる余裕があるから集めてるんだぜ。
良かったら仲間に入れよ!
380足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 21:51:11.04 ID:bXxCiSzH
作業靴に丁度いい
381足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 21:53:10.18 ID:Je+vtquY
てか好きなら物に関係なく何集めてもおかしくないだろ
382足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:00:02.82 ID:bvKIui+Q
>>364
ステッチダウンになんか恨みがあるの?
グッドイヤーのレッドウィング信者?
バカにされて腹立ったとか?
383足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:00:17.46 ID:pPUbrtAy
でも実際はホワイツは二足あれば十分だな。
俺は今はホワイツは一足しかない。
他にも好きなブーツがあるし。
384足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:02:42.66 ID:b9gt73gx
プププw
劣等性能の安全靴を最高峰とかいって有難がってるのはおめーらくれーのもんだw
なんで妬み僻みなんだかw所有した上でいってるってのにww
385足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:08:49.18 ID:li7cE9wN
でもホワイツコレクターって同時にマッコイコレクターやフェローズコレクターだったりするんでしょ?w
386足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:10:02.58 ID:Je+vtquY
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
387足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:12:18.62 ID:0Ch4B8zA
子供が混じってるね…
388足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:13:34.55 ID:b9gt73gx
図星すぎてぐうの音も出ない、か?w
389足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:14:54.83 ID:Je+vtquY
草はやしてドンだけ必死なの
390足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:18:43.68 ID:L40QVPkj
>>385
わしはちゃうで!
391足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:21:00.38 ID:r6bpBki2
きっとステッチダウンの靴に親でも殺されたんだろう
皆生暖かい目で見守ってあげて
392足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:23:07.12 ID:b9gt73gx
結構食いつきあったな!w
安全靴信者はほかにARC'TERYXやFILSONも好きだろ?w
次なるターゲットは何?w
393足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:25:31.48 ID:b9gt73gx
列島製法の安全靴を最高峰と信じて疑わない情弱。
ファッション誌に翻弄されてるの?ん?
394足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:27:17.28 ID:0Ch4B8zA
ガキは餓死させるとして

ところでブラウンクロムのセミドまちなんだけど
過去レスで2人ほど2ヶ月かかったって書き込みみたんだけど
クロムエクセルだとみんなそんなもん?
395足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:28:41.74 ID:b9gt73gx
>>394
>ガキは餓死させるとして

↑小心者が無理すんなよw
396足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:33:52.20 ID:0Ch4B8zA
なんか知らんがストレス溜まってんのね
南無南無
397足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:36:37.18 ID:0qHO0KqX
製法ってどうでもよくね?
ホワイツはやっぱり最高峰でしょ?
RWより高いし、いいモノに違いない。
ところでBってドコ?
398足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:38:51.22 ID:b9gt73gx
ID:0Ch4B8zA

↑ガキとか餓死とかスルーとか言っておきながら、一番食いつきがいい馬鹿ガキw
399足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:40:39.78 ID:8dhUhWEe
>>394
俺もブラウンクロムのセミド待ちです
あと一週間で2か月が経過しようとしてます

ブラッククロムSMJPだったが5月初旬で7月初旬の
キッカリ2か月で届いた
400足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:41:18.68 ID:YyzzBkLt
おーい、ちんかすくん。でばんだよぉ
401足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:43:53.58 ID:0Ch4B8zA
>>399
おーそうですか
やっぱ12月までには届いて欲しいわ
届いたら報告ヨロ
402足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:46:07.43 ID:cILj8Un3
>>397
www.blue-jean.jp
403足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 22:53:35.55 ID:vm4i/SJb
おっさんってほんと煽り耐性ねえのな
かっこ悪いわまじで
404足元見られる名無しさん:2011/10/12(水) 23:43:37.51 ID:I60rD+Hy
>>394>>399
黒クロムはポチってから届くまでに25日。
んで茶クロムもそうなるだろうと思ってたらきっかり2ヶ月でしたよ〜

黒クロム頼んだ時は紺クロムが出てきたばっかで
同時期にそっちを頼んだ連中はやはり2ヶ月くらい掛かってたな。

クロムは数がある程度纏まってから
ホーウィンへ発注かけるんではないだろうかね。
405足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 00:33:22.03 ID:TJHsJ5j5
25日は早いね
406足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 02:05:41.62 ID:TuIOrT8J
ここって結構届いたばかりのうpはあるけど
あんまり履きこんだ後のうpは少ないな
個人的には新品も見たいけど、履きこんだブーツも見たい
407足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 08:00:33.39 ID:r9gtmvUS
>>324
>実際JIS企画のサイズ表でDワイズの人達なんかはCでも余裕で履けるだろ

これマジですか?
ホワイツ買おうと思ってたんだがJISのサイズ表で
Cワイズの自分はどうすればorz
408足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 08:12:18.82 ID:W5DUkTGd
俺はJISがEでDがジャストだな。
409足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 11:18:05.46 ID:zKqV+401
>>407
Cで良いのでは。
しっかり締めて緩いことはないと思う
410足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 14:57:27.37 ID:G6z3clgl
>>407
自分もレングス26ちょいでワイズCですが
8.5C履いてます
薄めのインソール入れると良い感じです。
411足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 21:12:12.39 ID:sjqeeFWN
>>384
買えないのね

でも、貧乏だからって、そんな事言うな
心まで貧乏人になるぞw
412足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 21:19:36.69 ID:IGDuUiLc
手入れスレかもだけど
ホワイツ純正のブーツオイル(液状)のボトル正面・下部に
リューターあたりで文字を削り取ってる痕がある。
同じく純正のレザープレザブティブ(固形)の側面の
説明文の一部に同じ処理がしてある。

ググって調べたから何が書いてあったかは解った。
けどその経緯がなぜかが解んない。

知ってる方、だれか教えてください。
413足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 21:28:12.30 ID:Njt77a/t
にせもの
414足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 21:30:03.55 ID:LA4YEh3X
などと意味不明の供述をしており
415足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:53.02 ID:r9gtmvUS
>>408-410
Cワイズで何とかいけそうですね
ここ数ヶ月ロムって調べてたんですがこれでポチる決心が付きました
どうもありがとう
416足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 22:44:12.24 ID:Q7YwyVzL
いえいえどういたしまして
417足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 23:43:01.02 ID:b4k84EyJ
バイト用にスモジャンやセミドレスでは脱ぎ履きしにくいので
ハソーンOXを買おうと思っています
スモジャンやセミドレスとのサイズ感の違いとかありますか?
418足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 23:44:01.35 ID:Q7YwyVzL
あるぞ。15個くらいあるな
419足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 23:54:16.57 ID:b4k84EyJ
>>428
スモジャンRTが9EE
セミドレス、バウハンRTが9E
でジャストなんですがOXは9EEで問題ないですか?
420足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 00:25:31.12 ID:31lWatST
主観だがNWラストって幅広だからさ、
しかもOXはシャフト無いってことでなるべくジャストって意味で
Dを薦める。

ただしセミド9Eでレングスぴったりの場合、
OXで9Dにしちゃうとレングス当たる危険があるから
その辺は気をつけてくれ。
421419:2011/10/14(金) 00:56:23.74 ID:vhJT+9Zj
>>420
OXはNWラストなんですね
セミドレスは8.5Eでも入るレベルなんで9Dでいけそうですかね
422足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 06:42:12.30 ID:i0Oh2TNt
9Dで足痛くなる予感
423足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 07:11:41.81 ID:2SkhBkja
今日雨降りそうな予感
424足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 08:27:59.16 ID:BUiknicT
足先の幅はセミド>NWな気がする。
425足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 08:41:39.28 ID:LxSlaKQ2
おれもNWは小指触れる。人それぞれだな
426足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 09:05:51.96 ID:qYiJQpxT
>>421
サイズ感はホント人それぞれだからね〜
ここでも何回も登場する課題だからな。

レングスさえどこも当たってなければ幅とか多少きついくらいなら
革は伸びてジャストにはなるよ。
ちなみに当方はレングス同じでE→Dにした。
指先には余裕あるが幅は当初の内はきつかったな。
今は慣れて問題なし。

でもスモジャンEEってのがちょい引っかかるね・・
427足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 09:06:36.99 ID:q/O91wcq
NWとセミドレスを同じサイズで履くのは無し?
428足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 09:44:08.73 ID:qYiJQpxT
普通に有りでしょ〜

セミドでは普通靴下履いてNWでは登山用みたいな厚手の履いてる。
NWやOXのDのやつは普通靴下で上記のセミドよりややきつめだったが
いまでは馴染んでるよ。
429足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 12:51:55.57 ID:KSydeI5Z
誰か持ってるホワイツうぷしろ
430足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:00:51.76 ID:z9pqp2/E
>>428
なら9Eだろ
431足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:10:29.96 ID:yyd3gWUY
432足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:50:43.85 ID:eZl5YaM6
>>431
いやー、綺麗に履いてるなあ。しわの入り方も格好良いし
手入れブースみたいになってて良いね
うpありがとう
433足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:54:46.12 ID:oM7znKwf
>>431
これブラックドレスですか?
434足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 13:56:08.82 ID:qYiJQpxT
>>430
ま、そうなるってこともあるが同ウィズだと厚手靴下でも
ほんのちょびっとだけ緩く感じるのね。
ましてシャフト無いOXでEウィズだと踵があいちゃうかもしれん。
435421:2011/10/14(金) 13:57:11.00 ID:vhJT+9Zj
みなさん
ありがとうございます

小さくて痛い思いするんもイヤなんで
9Eで注文してみます
436足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 15:08:29.93 ID:w6XWOgg0
やっぱりワークブーツは履きこんだのがかっこいいね
437足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 18:46:51.09 ID:w5esdHLi
初ホワイツで黒ドムのバウハン届いたんだけど、歩いたら足がちぎれそうになった
最初はひもを緩めて履いたほうがいいのかな?
438足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 18:47:59.91 ID:RwIi+ugK
> >431
か、かっこいいじゃないか。
439足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 19:25:29.45 ID:qYiJQpxT
>>437
紐を適度に締めてからヒンズースクワットを30回やって
シャフトにあたりを付ければおkだな。

要は膝入れが肝心ってことよ
440足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 19:30:43.62 ID:w5esdHLi
>>439
さんくす!ちょっとやってくるわ
441足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 19:49:48.48 ID:5l2PEvsD
誰かの履き込んだスモークジャンパーも見てみたい
442足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 00:37:52.20 ID:AL5cyyt3
443足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 00:57:54.78 ID:7ro4+GRw
どれわしも
まだ先々月来たばっかだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2140045.jpg
444足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 01:27:09.77 ID:k7sqM//i
履き込んだクロムエクセルが見たいけど
まだまだだろうね
445足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:19.54 ID:jwbqzaaH
>>433
ブラウンドレスだよ。
446足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:55.93 ID:HQ6kdVXu
>>443
いいね〜
これはレッドドッグのスモジャンでしょ〜

暗くてよく分かんないけど赤味はどんな感じかね?
447足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 13:16:54.18 ID:LSu/n+ZS
>>446
そうだよー
個体差か知らんが、届いたときから赤みが少なめだった。結構この写真が実際の色に忠実に写ってると思う。
一度オイルアップして若干色が濃くなったので、少しだけ赤みがかった焦げ茶って感じ。
外で見るともう少し赤いけどね。
448足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 14:08:19.74 ID:B1BSEJcR
か、かっこいいじゃないか。
449足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 15:31:47.01 ID:HQ6kdVXu
>>447
「ニシノユキヒコの恋と冒険」ってのは面白かったかい?
評判いいみたいだな(笑)
450足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 16:48:39.09 ID:rKPph5ky
>>449
それは高校生の娘か家内のやつだww
本棚共用なもんで

今日スモークジャンパー履いて出かけた
外で見るとこんな色味だよ
451足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 16:49:26.90 ID:rKPph5ky
452足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:02:57.94 ID:vXPqfv3s
足の幅と靴のWIDTHが合ってない。。。。
453足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:09:32.96 ID:KKTIv5sp
一年くらい仕事で酷使した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142111.jpg
454足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:16:49.61 ID:PLLX0lUn
>>452
足の幅と靴のWIDTHが合ってる着用画像うpお願いしますね(^O^)/
455足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:23:40.28 ID:T0p+EUuT
>>452
また判定員がw
羽根の開き具合は合格なんだな
456足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:24:53.92 ID:GjKTY25w
>>453
何か飛び出しそうw
457足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 17:50:13.56 ID:T2WgrAAH
>>452
そうそう、甲低幅微広の面倒な足で、
Eだと甲ぶかぶか・幅ジャスト、Dだと甲ジャスト・幅少し狭めって感じだったんで
ぶかぶかよりは多少シルエットが崩れてもDの方が良いかなーと思ってDにした。

>>453
この色履き込むと格好良いね。
平紐は例の蜜蝋の奴?
458足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 18:26:56.89 ID:KKTIv5sp
>>456
ボリューミーだよなw
>>457
ディスト結構いいよね
平紐は別の編み上げに付いてたやつを流用しました
459足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 18:28:16.72 ID:FWUZkOJ5
ようやく7/28注文のハソーンOX届いたぜ。
なぜかインボイスの価格が100ドルになってた。
460足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 18:32:12.44 ID:6CAK0SWn
>>451
コバの幅こんなに狭かったっけ?
461足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 18:48:38.18 ID:GWInklXC
>>451
紐通す順番が変
462足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 19:17:48.95 ID:uSStN66S
>>458
今度これでオーダーしてみようかな

>>460
斜め上から撮ったからパース狂ってると思う。
膨らみも実際はそんなに目立たない感じだよー

>>461
お、本当だ
指摘ありがとう


皆のブーツ見られるの結構楽しいな
463足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 19:19:17.17 ID:m1N9XrDk
>>460
シングルステッチのナロートリムに
見える
464足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 20:17:30.59 ID:TGkZ1sjG
>>453
フルボッキwwwww
465足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 20:20:39.11 ID:E0+ooJvQ
>>453
怪しいギザギザが飛び出すか、その下から何か飛び出してきそうで
警察に止められるわ。
466足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 21:23:42.46 ID:HQ6kdVXu
ではオレもうpしてみた↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2143194.jpg

結構汚かったのでレクソルで手入れして綺麗になった。
残念ステッチは気にしないでくれな(笑)
467足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 22:26:33.75 ID:6CAK0SWn
いい流れだ。
468足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 22:36:19.36 ID:5e4LTQaH
革がWBって以外特に何の変哲もないセミドレスをオーダーして5週間が過ぎた。
これは2ヶ月コースを覚悟したほうがよさそうだな。
469足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 22:41:00.03 ID:BcTZNJEH
オーダーから2ヶ月経ってるけど音沙汰なしだぜハハッ
470足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 22:53:44.66 ID:evCIaic9
オーダーから5週間目の今日、#8セミド届いた
471足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 23:04:49.42 ID:HulZ5CfA
>>470
うp!!
472足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 23:19:00.63 ID:dvfZtP1K
俺のブルスモも今日で2ヶ月経つけど音沙汰無いわ
473足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 23:21:42.40 ID:gOHxx4cE
あんた#8セミドかい??
俺も#8検討中ゆえ、是非写真を拝ませてくだせえ〜
474足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 00:22:41.03 ID:+oiPt+PD
前にも書き込みあったけど、USPSの発送メールに「アドレス情報は正確ではありません、船積み人に連絡してください。(翻訳)」って書いてあった。みんな書いてあるもんなの?

475足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 00:28:31.75 ID:1LPHE92M
どこから読み始めてるのだ。
Ifの意味から調べ直せ。カスが。
476足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 00:36:59.21 ID:+oiPt+PD
>>475
コピペする範囲おかしかった。
違う翻訳サイトで翻訳したら意味分かった。
477足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 00:52:48.82 ID:WZHPPRF6
ここの人たちって、普段コテコテのアメカジしか着てないの?
好きな服のブランドってどこ?
478足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 00:54:33.63 ID:bU1sGWVk
>>466
消すの早いな。
479足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 01:15:27.92 ID:jXi+WTsE
ユニクロにしまカジだよ
480足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 01:43:09.31 ID:QjZp2tQH
義務教育レベルの英語ですらネットの馬鹿翻訳を使って意味不明な解釈するような奴でも海外通販してしまう時代
いい時代だな
481足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 02:25:56.29 ID:kAue4hPO
初ホワイツ、っていうか初ブーツです。
ホワイツギャラリーってとこで注文しようかなって思ってるんだけど、水牛のセミドレスでメダリオンつけたら浮くかな?
あとスウィングラストってどんなもんなんでしょうか?
全体的に少し上品に仕上げたいと思ってます。
482足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 03:18:45.28 ID:NiRRTe8/
ブーツのブの字もわからん子にここのは3年早いだろ
483足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 03:26:12.84 ID:NiRRTe8/
そうそう
聞きたかったんだけど
1足ドレスよりなセミドが欲しくて
水牛のライトブラウンにレザーソール(ダブル)でいこうかと検討中なんだけど

レザーソール所有者の意見を是非聞きたい
履き心地、ビブラムとの違い、注意点など
484足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 03:53:00.58 ID:xr4AY0WF
>>477
俺もユニクロだな。基本はユニクロデニム、ユニクロフリース、
たまにクロムハーツの皮パン(バザーで700円だった。たぶん本物)そして
頭は敬愛する阪神の野球帽、そしてハズシにホワイツのEEEワイズのスモジャンという王道ファッション。
485足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 04:14:50.13 ID:Kc1t8nO7
レザーソールに履き心地とかwww
486足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 06:41:49.39 ID:+HykQXLo
>>484
つまらん、禿
487足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 07:37:29.33 ID:QjZp2tQH
>>485
草生やしてどうしちゃったの?
488足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 10:54:52.28 ID:2MeUHK4o
489足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:24:17.11 ID:bc8cr3nD
スモクジャンパー黒 6ハイトを買った
店で見たときは、ヤベーかっけー!
と思ったけど、いざ履いてみると別にあまり大したこと亡かった

なんかぼってりしてダサクね?って感じ
でも脱いで靴だけ見てみるとなんだかカッコいい
なんだこれ
490足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:38:48.24 ID:+HykQXLo
>>488
ブル茶かい?
光沢感がかっこいいが、劣化しかしない革と聞いてブルはスルーしてたがなかなかいいねー
491足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:41:13.18 ID:CU03pAd7
履きこんだ画像見るとますます欲しくなってしまうな〜
492足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:42:46.61 ID:5ZQK5ry+
ブルって劣化しかしないの!?
ブル頼んだ俺涙目
493足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:45:34.21 ID:aXTIJLCw
ブル頼んでブルってるなんちて
494足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:50:00.47 ID:XKrjpPip
488がブルハイドに見える奴は勉強し直して来い
495足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:57:07.90 ID:+HykQXLo
>>494
ブルじゃないのか、じゃぁなんなんだ?
お前はわかるのか?
496足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 11:59:39.01 ID:jdrx9qJP
WBじゃないの?
497足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 12:16:47.73 ID:yLYgyOwD
切り口の薄さ、きれいさ、染まり具合、どう見てもバッファローだろ。

繊維面がボロボロに粗いブルハイドは根本的に違う。
498足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 12:19:12.10 ID:zijWdR6m
ブルハイドってどうも酷い革みたいだな
届いたら即売るか
499足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 12:41:10.34 ID:9dZ74oDw
ブルは役立たずだな
ベルはかわいいのに
500488:2011/10/16(日) 13:07:58.73 ID:2MeUHK4o
ちなみにWBのDBね。
501足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 13:24:50.40 ID:htCpoAgx
>>489
すごくよくわかるぜ・・・
多分着こなし能力と履きこみが足りないんだ
と、俺は思うことにした
502足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 15:05:41.35 ID:L0hGRTyY
ブルハイドって上質感は無いけど格好良いよ
靴単体で見ると微妙だけど、履いてみると足下の良いアクセントになる
503足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 16:30:35.86 ID:n3m1rajf
みんなのおかげでここまでこれた!
本日卸したが意見を下さい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146689.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146694.jpg.html

パンツはカーハートのペインターです
504足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 16:50:15.04 ID:fHqsT2o3
>>488
一年履いて殆ど傷ついてないって凄いな
505足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 17:11:59.33 ID:Ide4NsWH
>>503
カビドレス?
506足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 17:18:54.10 ID:GzoeN07d
ダボダボすぎる
507足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 17:49:38.40 ID:YOvK6ye/
その色は大変合わせにくい色であることがよくわかりますた
508足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 17:50:38.77 ID:zqSBA6Up
履いてると裏のステッチ切れてこない?
509足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:50.86 ID:KgvvOdI8
切れます
510足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 19:03:02.51 ID:zqSBA6Up
はがれてこないの?
511足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 19:18:48.02 ID:r/NOfHyc
>>503
ボーリングの貸し靴みたいだね
512足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 19:27:26.76 ID:svG1N+vC
>>510
剥がれるから履くのはやめておきましょうね。
513足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:01:08.75 ID:vXSCIU7m
俺もうぷ。

http://i.imgur.com/3EBIr.jpg

あえて暗くしてとってみた。
まだ半年だけど
514足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:07:11.28 ID:T15uMepS
暗くてわかんねーよ
515足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:08:51.23 ID:RQfD36uf
暗くてわかんねーけどカッコよく撮れてる
516足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:16:17.61 ID:dwLsIJ/N
誰かブラウンラフをうpよろ
517足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:37.91 ID:dwLsIJ/N
>>503
ステッチはキレイだけどやはり紺色って難しいな。
参考になったよ〜うpサンクス
518足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:42.77 ID:FB5BSbJt
>>503
ツートン仕様で青が生きるような気がする
519足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:58.78 ID:IxtUE/Tc
紺色って色抜け(退色)し始めたらカッコよさそうだな

520足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 21:55:58.99 ID:URxWvRvw
521足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:33.44 ID:YOvK6ye/
トゥキャップ付ってかっこいいのね
アクセントになるし渋い感じがステキ
522足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:50.61 ID:IxtUE/Tc
これはダークブラウン?
金具とのバランスといい、カッコイイね
523足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 22:16:04.40 ID:2MeUHK4o
>>504
特に綺麗に履いてるつもりはないんだけど、
そんなに傷つかないんだよね。
524503です:2011/10/16(日) 23:00:29.49 ID:n3m1rajf
手厳しい意見アザース

こんなパンツと合わせてみたらってアドバイス
頂けませんか?

みんなのホワイツももっと見てみたい
うpヨロシク
525足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:02:07.87 ID:dwLsIJ/N
>>520
ほぅ
こうしてみると上記にうpしたのと同じ紺クロムに見えんな。
オイルUPして濃くしたのかいね。

ハードウェアと革のサシが効いていて確かにブラスに合う。
んでこの紐は前スレの蝋引き平紐でしょ〜
GOOD
526足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:07:19.58 ID:C+UfaqSX
最近皆upしてくれてるからスレ覗くのが楽しいな
どれも格好良くてオーダー欲が…

>>503
俺はこの色も格好良いと思うよ。
画像のダックパンツも合ってるし、少し細めのブラックジーンズとも相性良さそうだね。
527足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:07:21.61 ID:rIJEzjaz
520は良く見たらネイビークロムなんだな。
ヤフオクでネイビークロムを売りたい奴は暗く写せw
さっきネイビークロムのバウハンが34000円で終わってたけど、
ヤフーに持っていかれる手数料を引いたら32215円で完璧赤字だな。
528足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:18:04.48 ID:zijWdR6m
>>524
仕事で酷使したスモジャン ブラウンラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2148656.jpg
休日の散歩用セミドレス ブリティッシュタン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2148644.jpg
529足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:21:37.93 ID:FB5BSbJt
>>528
この二つの革の画像は意外と貴重だわ
530足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:24:41.06 ID:YOvK6ye/
>>528
これはどちらもジーンズにものすごく合いそうでござる
531足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:31:26.77 ID:zijWdR6m
>>529
ブリティッシュタンなんて殆ど話題に上らないからなあ
個人的には結構気に入ってる
>>530
普段ジーパンばっかりだから自然とこういう感じのばかりに手を伸ばしてしまう
532足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:38:41.13 ID:dwLsIJ/N
ブリタンはアムリタくんも持っててうpしてるけど
結構イイ感じの革なんだよな〜確かドム系だよね。
何故かここではあまり話題にならないけど。

以前はこのブリタンをひっくり返してラフ仕様のを見たこと
あったけどこれがまたイイ色だし毛足もモフモフそうでよかったなぁ。
なんか斑になるってことでホワイツが嫌がるみたいで
その後無くなってしまったのは残念だったな。
533足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:46:25.13 ID:f+Fk+gtf
>>520をupした者ですが、室内なんで若干暗く(濃く)写ってるかもしれないですね。
俺は紺クロム結構気に入ってます。オイル入れたらもっと濃くなるんですかね。
534足元見られる名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:04.31 ID:+HykQXLo
ラフアウトってなんか貧乏臭く見えるんだよなー
535足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:07.20 ID:iQY6BezQ
ここでupされる画像よりヤフオクの数回履いた
美品の方が味出てるよな?
536足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 00:35:19.52 ID:q+E+afE8
セミドを水牛でつくろうと思うんだがやはり黒が無難なのかな?いつも細いジーンズかチノパン、カーゴとか履いてるんだけどコニャック、レッドミラノあたりだと足元違和感あるかな?
537足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:31.28 ID:3xGgSWWV
>>535

お前は画像でコロっと騙されてカモられるタイプ
538足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 00:50:25.00 ID:YDqIpfUA
>>535
オークションの文面は半分嘘くらいに思っておかないと
539足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 00:53:03.63 ID:kU5tO+dx
>>503
ドクターマーチンか!!
540足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 00:54:21.37 ID:X+bx2B5K
>>536
コニャック持ってるけど、いい色合いだよ。無骨ではないからワークブーツっぽくはないけど。
541足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:02:28.66 ID:thi+bj6r
WBなら黒いさくらんぼで決まりだろ〜
542足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:03:47.91 ID:8k5Yhea4
543足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:09:45.41 ID:3xGgSWWV
節子、それセミドやない
バウハンや
544足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:10:16.87 ID:X+bx2B5K
コニャック、ダブルミッド、レザーソール。やわらかくて履きやすいよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2149403.jpg.html
545足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:13:18.25 ID:8k5Yhea4
>>543
て言うと思ったが、ヒールカウンターが無いのだ。

>>544
自分は迷った挙句LBにしちゃったけど、コニャックもいいな。
546足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:30:06.22 ID:q+E+afE8
>>544
画像ありがとう!コニャックもいいなー。叩かれそうな発言だけど無骨さよりドレッシーな雰囲気を欲しているので黒はやめとこうかな。

>>545
LBも合わせやすそう。いまのところコニャック、LB、シェンナで迷ってる。
547足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:39:47.74 ID:q+E+afE8
皆の画像見たけどエッジはブラウンが大多数なのか。
あと、ダブルミッドソールってかなりゴツくなるのかな?利点はクッション性と耐久性の向上だけ?
548足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:44:48.71 ID:bMwCLAk6
>>542
それは密かに出来たけどもう廃盤。今からじゃ無理。
正確にはセミドレスじゃなくスモークジャンパーのシャフトを使って
かかとをセミドレス風にした物。
549足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 01:47:48.15 ID:4X0VfhuC
>>547
ダブルミッドは大してクッション性は無いよ
馴染んでない間はガツガツくる
550足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 02:05:49.60 ID:1daiuzeR
シングルミッドだとソールの厚み大体何mmくらい?
551足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 02:17:31.89 ID:8k5Yhea4
5〜6mmかと
552足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 03:14:47.11 ID:MeXAEdIQ
新手の転売厨だが、バックステイの色明らかに違ってるよな?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82646741

おーい、見てるだろうから直せよwww
553足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 04:07:45.62 ID:N3UjSk92
>>513の革とカラーはなに?

>>536
ブラウンだと何でも合わせられると思うよ
黒って意外と難しい気がする
重くなりすぎるっていうか
トップスとのバランスも考えないと何とも言えないけど
554足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 05:23:26.57 ID:eJ+piOev
>>553
513はクロムのブラウンです。

暗くて参考画像にも何にもならないと思うけど、なんか格好良く撮れたからupしちゃった。申し訳ない
555足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 08:15:59.46 ID:bbNbYi6W
コニャック、シェンナ、ライトブラウンはすぐ飽きるよ
556足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 14:34:44.03 ID:rb76b1tr
>>528
くそう…ブラウンラフいいなぁ…。
ブラウンラフのバウハンと、ディストラフアウトのセミドでめっちゃ悩む…。
誰か背中を押してくれwww
557足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 14:39:28.99 ID:3xGgSWWV
>>554

普通に撮った画像も見たいんだぜ?
558足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 14:49:59.65 ID:2/3k+ToE
>>556
両方オーダーできまり!
559足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 15:38:38.04 ID:0toOa9UT
履いた状態で上から撮ってみたNW
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2150782.jpg

パンツはやや太目のカーゴでR
560足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 16:02:42.88 ID:5l1Bpb4J
>>556
結局両方買うことになるよ
561足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:37.90 ID:UzKs9Kyk
LTTは糞
562足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 16:46:47.50 ID:eJ+piOev
>>557
普通にとってみたよ。

http://i.imgur.com/r93St.jpg
563足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 17:55:57.65 ID:QRvapZet
うpされてる画像を見て決心した
来年30になる記念に初ホワイツ注文する
564足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 18:12:48.39 ID:ZADXPeOY
>>556
バウハンとセミドレスで悩んでるなら特に問題はない
どうせ後でもう一方を買うから

しいていえば、バウハンは8inchにしたほうがいいと思う
565足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 18:41:31.92 ID:3xGgSWWV
>>562
うpサンクス

かなり磨いてる?
566足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 18:44:25.23 ID:eJ+piOev
ブラッシングはほとんど毎日してる。

ゴキブリみたいな鈍い光沢がたまらなくて。
567足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 19:48:12.75 ID:XoLkjtxv
>>562
普通に撮った方が写りいいんじゃないか?
568足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 19:52:43.52 ID:hSPi/G1x
いい艶してるな
俺のセミドレスも早く届け
そしてバウハンも注文したいわ
569足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 20:12:23.40 ID:nMVAG5UY
>>558,>>560
やっぱそうかw
クロムエクセル#8のセミドレス、ドレスブラウンのバウハン、最初に挙げた2つ
の4つの中から2足頼もうと思ってるんだよねぇ…個人的には#8は頼もうと思ってるんだが、あと一足が…

>>564
8インチなぁ〜、単品で見るとかっこ良いんだけどやっぱ脱ぎ履きめんどくさいんだよなぁ…w
でもアドバイスありがとう!
570足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 20:48:20.77 ID:p1Pq4Uik
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2151686.jpg_sVbGCBV9X0VHeEHlFO5P/www.dotup.org2151686.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2151691.jpg_ygpm9QH1npsttqXY1SBq/www.dotup.org2151691.jpg

レッドドックのSJが届いたので勢いでアップします。シャークスキンのSJ二年近く履いてますが経年劣化は殆どみられません。



571足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 22:48:37.20 ID:n47OxdS0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgor7BAw.jpg

俺もうpしてみる。
EEだから全くシャープさが無いセミドレス。
572足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 22:52:30.22 ID:ORxU4VA3
オールアイレットですか
ルパン3世が履いてそうでかっこいい
573足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:21.46 ID:CFJLd1Oa
>>571
これEEなの?すごくシャープに見えるけどね
俺もEEでウィズのお陰でぼってりしちゃうんじゃないかと思ってたけどなんか安心した
574足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 23:16:11.10 ID:fD+r0Zzf
EEでもシャープに見えるかどうかはワイズとレングスの比もあるんじゃない?
575足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:08.75 ID:1daiuzeR
>>551
ありがとう
576足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 23:34:12.47 ID:bBGdnUqt
>>571はでか足なんだろ
577足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 23:49:14.43 ID:kU5tO+dx
やっぱオールアイレットだよなぁ〜
578足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:01:07.71 ID:EJMENrZe
今回ドム頼んだんだが、ドムの良さってなんだ?
ドレスかクロムの方が良かったような気がしてきたわ・・・
579足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:01:46.76 ID:Ym1Fresy
ステッチの問題もあるね
でも>>571は革ヒモの時点でシャープさというのはちょっと違う様な
ゴツさでいえば経年変化とオールアイレットで素晴らしいと思うんだけど
580足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:07:11.45 ID:AZygMOWV
オールアイレットのセミドレスやっぱり良いね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2152704.jpg
581足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:13:48.77 ID:d6uSet8N
>>578
分厚く頑丈であること
まさにワークブーツの革
582足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:17:34.74 ID:TgmVWHSY
スモールAAだとなお良いね
583足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:38:48.82 ID:gaUtNnGg
>>580
レングスとウィズはどんなもん?
584足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:40:06.42 ID:7Cd0B74+
ウォーターバッファローとフレンチカーフは軟派な印象?
585足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:41:34.63 ID:AZygMOWV
>>583
レングス10.5、ウィズDです
見た目のバランスは結構気に入ってる
586足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:44:36.66 ID:gaUtNnGg
>>585dなるほど
ダブルミッドだなー
587足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:33.46 ID:ENBZ6wr/
>>580
ソール厚すぎじゃね
1.5cmはありそう
588足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:51:04.14 ID:AZygMOWV
>>586
ダブルミッド+269にした
まだまだ底が硬い・・・
589足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 00:55:26.72 ID:AZygMOWV
>>587
画像でみると分厚いけど履いてみるとそんなに気にならないよ
590足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 01:42:29.17 ID:ENBZ6wr/
>>589
写真だから厚く見えるのかな
実際何ミリくらい?
591足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 03:30:20.54 ID:AZygMOWV
>>590
18〜19ミリくらいだった
592足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 08:30:37.62 ID:gn5qRLIf
下駄かよ
593足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 08:51:56.03 ID:p7HoqXKk
>>588
底は柔らかくならないよ・・
ダブルミッドは本当に見た目だけで必要ないと悟った
594足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 09:28:50.86 ID:Ktu6daAn
Bでの発注から2ヶ月が過ぎた・・・・
問い合わせのメールを送ってみようか?・・・・

今月いっぱいガマンしてみるか・・・・
待ちきれない・・・・・・・・・・・どうしよ(T_T)
595足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 10:56:25.03 ID:HO6M1TrV
>>594
送ったほうがいいと思う。
596足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 10:57:09.45 ID:p7HoqXKk
元々ホワイツの納期は二ヶ月ぐらいが標準なんだからほっとけよ。
こんなの相手にしなくちゃいけないとかいちいちかわいそうだ。
597足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 11:14:16.37 ID:R4FCmFHv
二ヶ月経っても来ないという書き込みが最近多いんだから
そんなもんだと思いなよ。
早く出来上がった人は職人がやる気出すような正統派の仕様なんだよ。
598足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:12:30.68 ID:clG2OG/h
なるほどなww
原作がつまらん作品のコミカライズをやらされるみたいな感じかw
599足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:17:11.76 ID:JzUkm08I
スモジャンPTってちょっと大きめに出来てる?
セミドレスと同じサイズで買ったら、紐縛った時に羽が閉じ気味になるんだけど固体差かな?
皆ウィズ変えてオーダーしてるの?
600足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:45:17.81 ID:1oe1yWz0
>>599
おれ逆にスモジャンのが開き目
人によってサイズ感違うのかなー
601足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:51:44.79 ID:PWns37DK
>>599
俺は同サイズ ウィズでバウハンは指一本でセミドレスは指二本分空いてる
着画像見てもセミドレスの方が空いてる人が多いと思う
602足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 12:54:04.66 ID:Ktu6daAn
>>595
ありがと。

>>596
はい。ほっときます。

>>597
603足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 13:02:22.96 ID:3ukkNMAL
>>597
逆にへんてこな3d仕様のほうが
怖いものみたさで作りたくなるんじゃないかね〜(笑)

オレが職人ならやりなれてる仕様はすぐ作成できるし
頭でイメージ分かってるから後回しにして
へんてこみたさですぐにやりたくなると思うわ〜
604足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 15:18:51.51 ID:gn5qRLIf
>>602
忘れられてる可能性もあるからメールしとけ
605足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 15:38:21.10 ID:3ukkNMAL
>>602
>>604に同意
オレもそう思う。
606足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 16:55:04.15 ID:IFVlm68h
たまたま運がいいだけかもしれんが
おれは今まで5足オーダーして最長で6週ちょいだったよ
607足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 17:08:35.64 ID:o4jOJL1O
【韓流工作問題】『フジテレビ/キム・テヒ抗議デモ』が銀座で行われ東京の繁華街騒然[10/15]★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318866688/l50
608足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 17:21:24.83 ID:3ukkNMAL
>>606
ま、たまたまだったってことだな
オレも5足目までは1ヶ月ちょいってのが最長だったが
6足目は2ヶ月だったから。

でもま、こういうこともあるさ〜っと思う免疫がついたな(笑)
609足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 17:46:01.86 ID:d4dVLfzI
基本的にブルは捨て革だからな
革底がメイン
610足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 17:59:17.72 ID:XV6WTh48
>>594
俺もすでに2ヶ月経ってるし、
俺の前にも2ヶ月で来ないって言ってた人がいるから
もう少し様子見たら?
611足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 18:00:15.82 ID:uUUq+hK9
シャークのあまりの人気のなさに笑った。
誰もレスしないし
612足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 18:03:33.25 ID:XV6WTh48
>>594
俺もすでに2ヶ月経ってるし、
俺の前にも2ヶ月で来ないって言ってた人がいるから
もう少し様子見たら?
613足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 18:04:48.01 ID:R4FCmFHv
でもオーストリッチだったら大騒ぎ。
614足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 18:22:17.12 ID:EJMENrZe
しかしこうやってうp祭りみててもセミドが多いなやっぱり
615足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 19:05:25.33 ID:3ukkNMAL
うpしたのを見ても特殊革はやはり好きになれんな〜

独り言ってことで(笑)
616足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 19:39:36.83 ID:Sj74Mhxr
スモジャンRTで9Dで横幅きつめで他ジャストなんだけど、セミドレスも9Dだと横幅きついですか?
617足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 19:55:05.52 ID:YiJW4sE6
セミドレスよりスモジャンRTの方が細いよ
618足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 20:08:33.22 ID:Sj74Mhxr
>>617
そうなんだ
じゃあセミドレスをスモジャンRTと同サイズしても横幅そんなにきつくないですかね?
619足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 20:10:41.06 ID:e3oJDyDV
お前ら初ホワイツは何歳なんだよ
620足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 20:13:44.44 ID:JzUkm08I
>>600>>601
レスありがとう。

以前買った一つ下ウィズのセミドレスは紐縛らなくても甲がパンパンで痛くて履けなかったし
一つ下ウィズのスモジャンLTTは履けたけど小指が当たって痛かったから、今のままで買うのがいいのかも。
621足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 20:30:12.49 ID:Yq9en97g
>>619
漏れは23歳の若輩ものだけど今回が初ホワイツ
注文して一ヶ月たったけどいつメール来るかでドキドキっす
622594です:2011/10/18(火) 20:44:27.27 ID:SwxvFxiT
>>604
>>605
く〜・・・ありがとう。

>>610
ん〜・・・今週末までしかガマンできなそう・・・・


連絡メール送ってから納期が分かったって人も
居たもんね
楽しみなのと、不安なのとが入り混じって・もう・・・

前回が2ヶ月キッカリだったからどうにもね

チラ裏スマン
623足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 21:48:11.34 ID:XLoBK5rw
つーかハソーンもこのスレでいいのかな?
オックスフォード持ってらっしゃる方いる?
履き心地はいかがですか?
624足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 22:05:54.16 ID:NF+tpBT4
ハソーン無
625足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 22:55:38.89 ID:KkzwCCtz
>>623
持ってるよ
ソールが2021だから割と歩きやすい
626足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 23:19:15.22 ID:Qnie1Dqo
OXはシングルステッチだから同じワイズ&レングスでも小さくみえる。
627足元見られる名無しさん:2011/10/18(火) 23:28:30.25 ID:Qnie1Dqo
>>622
どうなってる?ってメール送ると
大抵「あと2週間以内に発送メール送るから確認よろしくな」
って送り返してくるのが多いみたいだ(笑)

それからきっかり2週間前後でメールくるから
あ〜忘れてて急いで作らせたのかな〜って思ってしまう。
628足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 00:10:25.82 ID:78fDLjAP
同じやりとりばっかり、いつまでやってんだ
629足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 00:15:05.85 ID:oaqyUrh7
ずっと同じ人間がいるわけじゃないからな
630足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 02:40:25.22 ID:Xi8OXBhf
ハソーンのOX欲しくなってきたけど、RWのOX持ってて気に入ってるからあまり履かないかな…
ホワイツって収集欲をかき立てるブランドだよな
631足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 03:18:02.39 ID:wepX7NUi
OXは春になると欲しくなる
632足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 08:03:27.99 ID:WAQGkoGM
そして夏が来ると要らなくなる。オク行きだ
633足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 08:21:39.78 ID:lrCS6rgJ
ブラックオイルドスムーズ同士で比較すると、ホワイツとウエスコならどっちが革質上かな?
634足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 08:39:18.88 ID:zNmtyXNg
ホワイツの標準レザーのほうが上っていう人が多数派だろう
おれはライニング付けてもすぐに馴染むウエスコの標準レザーのほうが好き
ドムは馴染むまでは分厚いゴムの塊みたいに感じる
635足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 09:48:17.56 ID:N+sMKdkW
ホワイツデビューしました!

サイズ知りたかったんで大枚叩いて店頭購入。
試着時は吸いつくような土踏まずに感動しましたが、
イザ下ろして散歩してみると、
つま先でも踵でもなく、足裏腹が痛い。

これは皆が乗り越える壁なのでしょうか。



636足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 10:07:59.69 ID:yxlt9B98
9/30にオーダーして今日発送メール来た!
スレを見るに年内ギリギリかなと思ってたからビックリしたわ。
ちなみにホワイツのOXで、ディストラフです。
637足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 10:13:28.74 ID:kLjVa0wr
>>636
早いね。自分も今日出荷通知来たけどオーダーは9/9だ。
WBのセミドレス。案の定、UPSで…orz
638足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 10:43:47.98 ID:MDd7ITRX
しかしスモークジャンパーってアイレットやフックの位置適当だよな
ちょうど足首の一番曲がるところからフックが始まってて、紐が引っ掛けにくい

セミドレスは等間隔でキレイに穴明してあるのに
639足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 11:40:39.91 ID:+9++EVkL
セミドとスモジャンで職人が違うのかな。
640足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 11:47:02.38 ID:lrCS6rgJ
職人が二人しかいないわけじゃあるまいし
製品個々に出来映えが違うだろ
641足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 11:54:19.81 ID:PhfiooPB
ハードウェアなんだけどバウハンRTで
上からフック3アイレット5って出来ると思うがやってる人いる?

デフォだと上から1、3、4ってなってるけど
一番上がフックの方が利便性あると思うんだがな〜
かといって4フック4アイレットってのも・・
642足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 12:12:19.09 ID:yxlt9B98
>>637
それでもわりと早い方じゃないですか?
月曜には着くみたいです。

そういえば自分もUPSでした・・・。
643足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 12:31:10.47 ID:ZhpR9tWR
>>641
上の数や組み合わせはともかく、下4個がアイレットがいいんだよ。
そこをいじって下5個がアイレットにしたら見た目の変化は相当ある。
644足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 12:42:22.60 ID:PhfiooPB
>>643
そうなんだよ〜見た目の変化はかなりあるんだよな〜。
でも4より5アイレットの方がかっこよくないかね↓?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2157383.jpg
645足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 12:50:09.27 ID:43YeYE7I
>>643
おれのNW下5個だ 
646足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 13:00:10.01 ID:+7ReYeCM
>>635
アーチイーズにも個体差あるからなあ。
自分は最初違和感あった時も馴染んできた。
647足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 13:05:43.73 ID:ZhpR9tWR
>>645
ノースウェストだけは下5個がアイレットが基本なの。
648足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 13:43:36.14 ID:sf7nOocz
>>635
扁平足気味だと最初辛いらしい。
649足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 13:50:26.43 ID:43YeYE7I
>>645
そうなのか 職人の気紛れじゃないのか
650足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 14:22:10.15 ID:kLjVa0wr
>>642
あれ配達日指定されてるけどホントにあの日付で着くのかね?

出荷通知が来たその日にPayPal分の請求も来た。
まぁタイミングとしては理想的だったかも。
651足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 14:51:00.81 ID:PhfiooPB
>>650
ペイパルでもクレカでも出荷時に請求ではなくて
ポチっとした日に請求発生だろ〜。
確認してみ

>>645
オレのNWも下5アイレット
ま、色んな画像みると確かにNWRTは下5みたいだな。
まれに下4の少ないのもある。

スモジャン(バウハン)だと下4がいいのかなぁ・・
もうちょっと色んな画像見て考えよう
652足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 15:22:17.13 ID:bbFz/+Bd
>>641
上3フック、下5アイレット...SJだけど、俺はその仕様だよ。

ホワイツにオーダーしたら間違って標準仕様を送って来たんで作り直して貰った。
で、、ホワイツの中の人曰く、一番上をフックにするとヒモが緩まり易いので一番上はアイレットがお薦めなんだってさ。

でも靴を脱ぎ履きする機会が多い日本では一番上はフックの方が便利だと思うよ。
653足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 15:42:32.24 ID:ZhpR9tWR
途中がフックで一番上がアイレットだったら面倒くさくて一番上の
アイレットは通さないでしょ。
一番上まで締めたい人もいれば、一つ下までにした方が足首の自由が利く
という人もいて、好みの問題だろうけど。
654足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 15:51:09.28 ID:BGdGhg8I
一番上がアイレットの場合、アイレットから紐を抜かずに
途中のフックだけ紐を付けはずしすると楽だよ
脱いだ時地面に紐が垂れないのも利点
655足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 16:12:26.79 ID:ppzc6U0I
>>637
俺も9/9オーダーでWBのセミドレスで、
先週末発送で、今日着きそうだ。
最近の報告みて4週目頃に「USPSで発送してね!」
と念押ししたからなのか、USPSで来る。
何も言わないとUPSの確率高いのかね?
656足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 16:42:03.95 ID:PhfiooPB
>>652
お〜やはりそういう配列の方がかっこいいし利便性もあるからいいよね〜
オレもフック3アイレット5でいってみるわ

んでトップのアイレットの意味もそういう事情があったんだな。
情報ありがと〜

>>653
ま、確かにトップは滅多に使わないんだけど
いざ使うとすると断然アイレットよりフックの方がいいからね。

>>654
なるほど〜
確かにフックのみだと紐が地面に付くけどあまり気にしないから(笑)
雨でびちょびちょだとちょっとは気にするけどね
657足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 16:42:38.39 ID:ZhpR9tWR
何も言えなくて…夏ならぬUPS
658足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 17:13:06.36 ID:kLjVa0wr
>>651
そうだけど締め日直後にポチったから引き落としは今月末って話

>>655
そうだね。放っておくとUPSなのかな。
659足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 17:22:05.11 ID:wepX7NUi
利便性で言えば絶対一番上はアイレットの方がいい
660足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 17:24:59.88 ID:wepX7NUi
あと下側のアイレット増やすってことは脱ぎにくくなるんだから
利便性だの言ってる割には本末転倒だな…
661足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 17:37:14.68 ID:ZhpR9tWR
紐をダイナミックに交差してリズミカルに、なおかつ一番上まで
結びたいというと一番上もフックの方がいいでしょ。
セミドレスはそうだし、世の中の6インチハイトまでのブーツを眺めてみれば
一番上までフックは多いしね。
662足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 17:58:07.91 ID:UZB+v7o4
THE TOP HARDWARE IS FOOK !
NOT EYELET !

これでいけるかね?
663足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 18:25:12.01 ID:39ILfZIM
>>662
OK
664足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 18:55:13.68 ID:/1pd1iWn
Please fit the hook as the hardware of the top hole. Not eyelet.
665足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 19:16:15.65 ID:UZB+v7o4
あんたカッコよすぎるぜ
666足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 19:40:17.78 ID:+9++EVkL
今季初ホワイツ履き。寒いな今日は。
667足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 19:47:41.76 ID:EbM9LcJ+
8/17オーダーで今日発送通知来た
今回はUSPSだったわ
あとは関税ヒットしないように祈るだけだな
668足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 20:02:02.48 ID:HMI5QvpI
Please replace the eyelets on the very top shafts to hooks.
669足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 20:08:51.32 ID:UZB+v7o4
なんかこれもカッコよさげだな!
670足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 20:12:47.36 ID:c6PJ5C9d
Please insert the hook in my asshole. Not eyelet.
671足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 20:20:43.57 ID:AeU9MPNX
>>667
時間かかったほうかな?
どんな仕様?
672足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 20:57:43.11 ID:UZB+v7o4
>>670
なんか違う臭いを感じるぜ!
673足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 21:33:44.91 ID:Ypv8eXwJ
>>671
ブルハイドでツートンのスモジャンだよ
こんなかかると思わんかった
待った分、仕様違いが無いことを祈る
674足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 21:42:42.08 ID:WN16SiHX
そんだけ待ったなら、なんかオチが欲しいよなやっぱ
675足元見られる名無しさん:2011/10/19(水) 21:45:22.04 ID:sf7nOocz
>>670
尻の穴 笑
676足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 00:32:52.74 ID:uIdBk9aI
ホワイツとは全く関係なく恐縮だが
面白いやり取りみつけたので公開する↓
ttp://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_ef_rt_tft_tp?ie=UTF8&cdForum=Fx6HCCAG5EVIVG&cdThread=Tx3JEYKASOP7VEY

策士の勝間さんがアマゾンコメで言い合ってるw
677足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 07:03:21.19 ID:9TVQ0sH6
9/7 BにオーダーしたWBのセミドレスまだ、発送通知来ないわ。俺も2ヶ月は覚悟した方がいいかなぁ。
678足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 07:48:15.67 ID:jSHc7eOS
2年前にオーダーしたSMJが未だ届かないんだがそろそろ催促だした方がいいだろうか?
679足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 08:11:12.47 ID:it7eGBlM
ぅそこけ
680足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 08:12:40.71 ID:W5jLOUck
>>678
気長すぎワロタwww
681足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 09:16:13.77 ID:8rtHJetB
9月7日ポチり分、発送メール来た!!
備考欄にUSPSでお願いって念押ししといてよかった〜
682足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 09:59:49.01 ID:pPdBl7Se
9月10日にオーダーしたオックスフォードまだなんも連絡ない
683足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 10:11:40.85 ID:yuelq/lK
オックスなんてあるっけ?
684足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 11:01:48.29 ID:C/2a/Vea
USPSとUPSを何を根拠に分けてるのか?

Bの利益だろうか・・
685足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 11:16:55.57 ID:R25bILdT
>>682
まだ一月じゃん。
686足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 11:32:57.36 ID:CZMzfpv+
なんかたまにここで英語の話になってるの見ると自分の英語力がそこそこあるんじゃないかと錯覚してしまうw
687足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 11:52:14.02 ID:+6KEgYyW
へー
688足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 11:52:30.71 ID:C/2a/Vea
海外通販専用の英文例集とネット英文例と英検3級程度の知識でなんとかなる(笑)

あとは経験だろ〜
689足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 12:08:46.55 ID:W5jLOUck
>>682
>>636ですが、どんな内容でオーダーしたんですか?
690足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 12:15:47.00 ID:pPdBl7Se
フレンチカーフ
ダブルレザーソールでオーダーしました
691足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 13:32:51.30 ID:8Hu8KXnK
レトロOXのほうか
結構時間かかるよ
692足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 14:19:00.74 ID:R25bILdT
レトロは納期長いと定評ではないか。
693足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 16:34:09.37 ID:EUlkuHdS
BにあるKevlar Lacesってセミドレとかに付いてくる平紐と一緒?
694足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 16:37:05.23 ID:M7xDkddJ
参考にどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160990.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160993.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160998.jpg
WB,L.Brownのセミドレス、コマンドソール。
700ハーフと違ってミッドソールを勝手に一枚追加で
加工して面一になっている。
695足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 16:48:56.30 ID:C/2a/Vea
>>694
これはダブルミッドとは違うってことかね!?
通常のダブルよりシンプルというか薄く見えるし。
696足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 16:52:17.02 ID:1b+rygWQ
これは前もってコマンドソールと薄いミッドソールをセットで
作り置きしてあるね。
段差を無くす加工がしてあるし。
697足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 17:00:45.52 ID:cYIjprli
ダブルソールにタンクハーフラバーってだけだろ
698694:2011/10/20(木) 17:14:07.32 ID:M7xDkddJ
>>695
シングルミッドで注文です。
アウトソールもブロックのエッジが立ってなくて
アウトソールも漉いている?のかな。
700ハーフが釘で無理矢理感があったので
こっちの方が好きかな。
699足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 17:15:41.50 ID:Btfi7aN3
普通のダブルレザーだと最下の1枚は若干厚めなんだっけ

ゴムまでステッチ貫通だと張り替えが面倒そうだから
普通に後付け半張りのほうが個人的には良いな
こっちのほうが格好は良いけどさ
700足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 17:31:29.05 ID:C/2a/Vea
>>698
なるほど〜シングル+コマンド選択で自然とこうなったってことか。
こういう注文っていうか仕様が追加されていたなんて知らなかったよ。
うpサンクス
701足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 17:47:16.06 ID:usBboABs
>>694
こういうのすごく参考になるよthx
クラシカルでイイネ!
702足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 18:09:30.44 ID:XOCaUgYL
435とは別物かい?
703足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 18:41:04.46 ID:aGaaqVZi
>>694
ほぼ同じオーダーしようとしてたから参考になる!
#269にするつもりだけどコマンドもかっこいいなぁ。

メダリオンのトゥキャップつけるならWBかフレンチカーフがいいだろうか?
704694:2011/10/20(木) 18:44:55.90 ID:M7xDkddJ
もう一つ気づいた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2161409.jpg
ソールのステッチがアッパーのステッチに近い色に
染色されている?
今まで、革の種類、カラー関係なくソールステッチは白だったっけど。
705足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 18:46:49.93 ID:x+2khqcx
となるとダブルミッドにオーダーすると3枚になっちまうのか?
706694:2011/10/20(木) 18:53:11.19 ID:M7xDkddJ
>>703
WBおすすめ。雨じみとか出来ないし。
#269使ったほうがソールが小ぶりな感じです。

BのFacebookの黒ドムコマンドは完全シングルミッドに見える。
707足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 18:56:40.32 ID:1b+rygWQ
>>704
ステッチに染み込ませるオイル(松脂みたいなの)の染み込ませ具合だね。
裏側だとそんな感じのは良くある。
多分爪楊枝でこすると白くなる。
708足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:00:53.97 ID:TSCD1WBG
レッウィからホワイツに乗り換えようと思うんだが
通販がデフォなの?正規とどれくらい差がでる?
例えばセミドレスなら。
セミドかっこいいから狙ってます。
709足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:04:58.63 ID:nJLIdvl8
無理すんな。レッウィwwも十分良いブーツだ。
710足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:13:29.97 ID:R25bILdT
>>708
まず過去ログを全部読もうか。
711足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:17:42.30 ID:aiVhWfu4
アーチイースもホワイツのサイズ感もあるから
やっぱり店頭で試着して確かめるのをおすすめ
通販はそこらへんが怖いからね
712足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:17:44.95 ID:XOCaUgYL
レッウィwww
シルアクレベルの恥ずかしさw
713足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:35:45.87 ID:GtC3XX3g
714足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 19:41:40.93 ID:841yzedI
通販が初めてなら、まずここが安心かな

http://item.rakuten.co.jp/rise-rock/semi_dress1/
715694:2011/10/20(木) 19:44:05.12 ID:M7xDkddJ
>>707
そうなのか。
両足とも全周にわたって色付いているから
職人に遊ばれたのかな。
まぁ、これはこれで統一感あっていいや。
716足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 21:09:01.84 ID:C/2a/Vea
>>715
本体縫ってるステッチと同系色ってことは
わざとそうしたんじゃないかね〜

これはこれで充分イケてる

717足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 21:44:17.37 ID:CDepTnan
ホワイツって結構独特でめんどくさいことやってるんだな。
http://hukurokuju.com/blog/2011/03/20/rapid-e317-2/
718足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 22:08:09.98 ID:Unkm1NIi
WBとFCとの比較って
・FCは柔らかく光沢がある
・WBはちょっと頑丈。雨の日もある程度なら平気
ってことでいいのかな?この二つだけで比較すんのもナンセンスかもしれないけど。
素材それぞれのメリットデメリット知りたい。
719足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 22:21:58.32 ID:WUhjgLdP
先週届いた黒ドムのバウハンが5回目でそこそこ足に馴染んできた
最初はみんなドMだなと思ってたけど、なるほどこの穿き心地は癖になるね
720足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 23:20:17.90 ID:it7eGBlM
ブラドムさいーこ
721足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 23:53:15.20 ID:uvBgt4I2
>>719
俺なんかライニング付きブラドム届いた次の日に高尾山いったけど平気だったぜ。
どMだからな
722足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:46.82 ID:02/SuJsx
今までホワイツもウエスコも全部ライニング付き
履き出しは当たり前に硬いけど1週間くらい連続で履いてれば気にならなくなる
バイクでの雨も考慮してのライニングなんだけど
ドムのライニング無しの評判がいいので1足いってみようかな
723足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 00:25:13.48 ID:f7Di/e05
>>694
ちょっとスレ遅になってしまったが
ミッドレザーが勝手に追加ってことは>>696の指摘どおり
ミッドレザー+ラグで一つのソールってことになるって認識でおk?

そうだとするとレザーが1枚無いBフェイスブックのってなんだろ?
Bのフェイスブックのやつって完全な1枚革だよな〜
これだとソールが貧弱すぎてやだな。。
724足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 00:32:38.92 ID:+LSocb+B
アップしてくれた人のが意図せずダブルミッドで作られた可能性もあるな。
725足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 00:56:44.52 ID:0ZlbvzIK
ブッティーからホワイツに乗り換えようと思う
726足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 01:12:23.10 ID:f7Di/e05
>>724
なるほど!
そういうことも確かにあるわな。

コマンドに関しては、もう少し様子見というか報告待ってた方がいいかもね
727足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 01:39:07.78 ID:T43H7TBI
あー早く履きたい
728足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 01:50:11.71 ID:CcYTWfvW
ソール絡みで一つ不思議に思ってることがある。
例えばこのBHのセミドレスはステッチが2本共#700を貫通してる。
http://www.blue-jean.jp/product/687
対してこちらのFCの方は外側の1本だけがアウトソールに通ってる。
http://www.blue-jean.jp/product/767

この違いってなんだろう?
コバがシングルステッチなら通るのは内側に相当する1本なのでまた別問題。
ちなみに#100だけは自分が知る限り下のパターンしか見たことがない。
729足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 02:16:41.31 ID:QEsCB37i
黒ドムと黒オッターで迷ってるんだけど防水性の違い以外同じでいいの?
経年変化とか、質感とか?
730694:2011/10/21(金) 02:46:40.82 ID:P+/qkZlO
>>723
724が言うように、向こうの判断でダブルにしたかも。
700ハーフのシングル→約5mm~
コマンドハーフ→上が約4.5mm~、ソール側が約3mm
でした。(なるべく斜になっていない所って事で爪先部です)
731足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 06:48:47.05 ID:5rISvbsN
レトロオックスフォードってどこがオックスなんだ?
明らかにダービーだと思うんだけど
それにしても高いな
732足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 08:20:10.31 ID:HvpwUfFr
>>729
色も質感も全然違うよ
オッターは水だけでなくオイルも全く染み込まないからな
メンテ嫌いでずぼらに履きこみたいならオッターがいいだろ
733足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 08:44:48.73 ID:+Rkwjh0k
>>728
それは下のソールの画像だけ単に違うブーツの画像なの。
ダブルミッド700のどれかと載せ間違えたんだよ。
734足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 08:47:02.66 ID:+Rkwjh0k
>>733
http://www.blue-jean.jp/product/258
多分これとの入れ間違いだ。
735足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 08:47:36.16 ID:+Rkwjh0k
間違った、>>728ね。
736足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 09:21:41.22 ID:XX5jEjES
>>694
レスサンクス〜

コマンドだけレザー厚みが若干薄いってことは
やはり3mmミッド+ハーフラグの一体型なのかもな。

700を強引に裂いて加工した700コンポジより
接合部が滑らかだし釘も使ってないしね。

これから更に報告が増えることを期待しよう〜
737足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 09:42:23.14 ID:/kIilCc2
>>734
つまり#100やダブルミッドみたいに一定以上の厚みがあるものは下のパターンになるってことか。
738694:2011/10/21(金) 17:40:26.21 ID:P+/qkZlO
>>736
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2164738.jpg
Bのfacebookのサンプル画像だけど、改めてよく見ると
#269をカットして、ミッドソールに埋め込んでいるね。
739足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 17:51:06.55 ID:KvVc4vpg
>>738
これレザーなに?

ソールのやり方はウエスタンのやり方ぽいな。
740694:2011/10/21(金) 18:06:42.35 ID:P+/qkZlO
>>739
黒バイソンって書いてある。
ブルより好みかも
741足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 18:22:21.29 ID:KvVc4vpg
サンクス
大味のブルより良さそうだな。
742足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 18:26:04.08 ID:XX5jEjES
>>694
オレもこれ見たときにへんてこなソールだなぁと・・
ミッドレザーをそのゴム部分だけくり貫いてる!?って感じだよな。

ホワイツは試行錯誤か色々と試してるみたいだな。
743足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 18:35:30.37 ID:PQoPF6af
いや、半張りでそこだけ削るのは普通だよ
ドレス系では当たり前
744足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 19:15:57.00 ID:XX5jEjES
>>743
へ〜そうなんだ。
参考になったよ
745足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 21:50:49.58 ID:dpV7hRbv
ガルフって最近ブーツも売れてないし
ネタもないんだな
味が出てるわけでもない
砂にまみれたブーツなんて
誰が見たがるんだよ
746足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 22:30:16.05 ID:6A/xEQ3z
>ガルフって最近ブーツも売れてないし

超能力?
747足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 22:54:23.91 ID:DMPmxvdG
バウハンの黒ドムかレッドドッグ頼んだら、
オッターやシリコンで届いて…orz
って人いる?(もしくはちゃんと注文通り着た人)
748足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 23:13:38.45 ID:fejXwR4q
また出たぞ〜マルチdだそうだ↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122033166

勇者の入札を待ってるぞ
749足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 23:19:22.26 ID:fejXwR4q
あとさ、このレッドブルって以前と比べて質感変わったよな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147891854

ブル特有のツヤ感があって
以前のようなキンタマみたいな怪しいキモ系じゃなくなったような。
750足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 23:21:01.73 ID:hVAxDCow
>>749
不勉強だな。Bしか見てないな。
レッドドッグブルハイドと一緒にするな。
751足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 23:28:57.37 ID:fejXwR4q
>>750
スマン〜
結構ここに居るの長いから色々と知ってたつもりだったが
不勉強だったみたいだ。

これは新しいブル革ってことでおk?
シェンナを赤くしたような感じだな
752足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 23:32:14.49 ID:hVAxDCow
ホワイツがわざわざ2011年の新型としてそのブルハイドのセミドレスを
載せてるんだからたまには本社もチェックしときなよ。
753足元見られる名無しさん:2011/10/21(金) 23:44:14.40 ID:iq97G4sp
このまえ初ホワイツ買ったから勢いで上げてみる、もしもし画質ですまん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166153.jpg

水には強いって聞いたが濡れると多少はシミになったりする?
754足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:11:33.24 ID:FxmLdaBS
>>752
本社行って探してみてるんだが見つからんね・・

>>753
レッドドッグでしょ〜。
濡れて染み込むけどすぐに乾くから元の色合いに戻るよ。
シリコンだったら持ってないから分からないけど。

ちなみにオレンジ系だな。
ステッチもキレイでいいと思うよ
紐はアンダーでしめてくれな
755足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:14:43.14 ID:RuVApinW
>>753
NW?
いい形してるね。ウィズはいくつだろう?
756足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:17:09.86 ID:VxpTHyQ+
レースの通し方くらい好きにやらせてやれよ
757足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:17:22.11 ID:Aw57jopQ
>>754
赤いブルハイドのセミドレスがあるじゃない。
多少色が違って見えるのは仕方ないけどさ。

758足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:19:16.26 ID:KXLohJCF
>>753
いいね!
しかしここまでオレンジ色だとレッドドッグと違うカラーとして出してくれたほうがいいのにな…w
このぐらいの薄目の茶色の革ってホワイツにないよなぁ。
759足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:22:21.02 ID:FxmLdaBS
>>757
Capote Bull Hideってやつかい
これはいつものキモ系レッドブルにしか見えんが・・(笑)

760足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:47:03.60 ID:Zy6kjBjO
>>754
ありがとう、乾いてもとに戻るんだったら安心して履けるよ。
いろんな画像見たら紐アンダーのがよかったから通し直してみる

>>755
NW?ノースウェストかな?スモークジャンパーに#2021ソールで、サイズは8Eだよ。

>>758
携帯カメラだからちょっとホワイトバランスおかしいかも、実際はもうちょっと濃い茶色
761足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:52:18.28 ID:07iVgN73
ノースウェストのラフアウトをシャークソールにしてみたい。
福禄寿のブログでみたノースウェストのシャークがかっこよかった。
履いてかっこいいかはわからんが
762足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 00:59:43.95 ID:tCo5gypi
オールデンを買ってみた
763足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 01:26:25.05 ID:oL3f2qs5
>>760
ブリタンみたいな色だね〜

そりゃノースウエストだよ
764足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 01:27:16.12 ID:Yjl4qI69
前回がブラドムでゴツかったから今回は
クロム#8のスウィングラストのセミドにメダリオンつけてポチった
後悔はしてない
765足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 01:35:50.36 ID:KJENKmOO
初海外注文しちまった
無事届くかな…

オーソドックスなセミドレスのクロムで頼んでみた
766足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 01:54:37.36 ID:Evyh5AMC
767足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 02:24:20.11 ID:Zy6kjBjO
>>763
調べてみました、スモークジャンパーに#2021ウェッジソールでノースウェスト仕様なんですね。
768足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 03:46:12.85 ID:2YsHX23Q
セミドレスのクロムはオーソドックスじゃないだろw
769足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 04:06:52.01 ID:KJENKmOO
>>768
あ、すまん
分かりにくかった

クロム以外オーソドックスてことだった
770足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 06:52:25.86 ID:lVKLMzJO
おいおい 今日すげー雨じゃん 
ダナーとホワイツどっちがいいかな

ダナー:ゴアがあって蒸れない濡れない歩きやすいカッコイイ
ホワイツ:ごっつい,多分濡れない
771足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 07:29:33.88 ID:FpLdt7UI
>>765
住所間違ってなきゃ着くよ
772足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 07:47:39.07 ID:6BsWHvFP
今日はダナーだろ、ソールが痛むぞ
773足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 08:53:23.50 ID:07iVgN73
俺は雨の日はドム履くよ。
774足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 09:10:20.50 ID:F88tpYMN
雨でも気にせずガンガン履けるのが
ワークブーツのいいとこなんじゃないの〜

ソールが痛むとかってせこいだろ
775足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 10:08:24.75 ID:4AtNGC5s
でも値段が値段だし
776足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 11:08:30.44 ID:l6KV8Si4
雨がつおい日はボス出動が多ひ
777足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 11:52:03.95 ID:hu+RocUJ
ソールが痛むwww
778足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 12:52:24.11 ID:yccBDb6e
レザーソールなら気にするだろ普通

持ってないけどw
779足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 13:10:21.95 ID:F88tpYMN
ずっと前の住人でライブ会場でホワイツ履いていったら
うんこ踏んずけて底のステッチの溝にうんこ入ったけど
気にしてないって言ってたのいたから

その猛者を見習えといいたい
780足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 18:30:53.75 ID:2YsHX23Q
犬のうんこくらいなんてことないな
人のうんこだったら少し凹む
781636:2011/10/22(土) 19:48:01.13 ID:a0fjU0g4
月曜着予定の荷物がもう届いた!(9/30オーダー)
サイズもドンピシャで大満足なんですが、ホワイツのOXで箱はハソーンってデフォなんでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn9v-BAw.jpg
782足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 20:06:37.63 ID:e4VRo3Zb
>>781
もう少し勉強しましょう。
頼んだのがハソーンOXなんだからハソーンがきてなにが不満なの?
783足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 20:08:36.59 ID:PDI9Padt
ハソーン頼んでハソーン付いたら質問って頭
784足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 20:19:45.34 ID:IJIirYVQ
ポチってしまった
ワクワク
785足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 20:49:03.02 ID:OChr3juL
>>781
節子それホワイツやない、ハソーンや
786足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 21:48:50.19 ID:lVKLMzJO
>>781
なんだこれダセエな!!
787足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:00:04.81 ID:cKYNVb58
>>781
おっ!良いなぁ〜ディストレスドラフアウトかな?。
同じ仕様を考えていたから参考になる。

>>786
とにかく貶めるところから言う人
持ってるのか?持ってないのか?
まずは自分のを晒してみてから言えないもんかね
788足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:00:21.24 ID:pZtx33nE
君はBに騙されたんだよハソーンのOXをホワイツOXとして偽ってるから早くクレームした方がいいよ
789足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:12:17.60 ID:IY46RKRN
OXの紐はいい感じなのにセミドレスの紐のショボさといったら…
790足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:12:39.19 ID:lVKLMzJO
>>787
褒めるのは許されて貶すのは許せないってか?
馬鹿はテメエだ!
791足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:16:35.32 ID:8Sc1yN4E
ハソーンのOXっていくらするんだ?
$300ぐらい?
792足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:21:13.32 ID:cKYNVb58
>>790
許す許さないじゃなくってさ
ここんところのうp祭りで>>781も画像上げてくれたんだから
君の自慢のホワイツを見てみたい

そしたら「まずはお前からだろっ」って言い返す?
793足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:40:06.49 ID:YvUmju80
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
憧れのホワイツ手に入れたお!なんか箱が違う気がするけどサイズもぴったりだし気にいったお箱違う気がするけど。

794足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:44:18.34 ID:YvUmju80
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
おい、やらない夫の欲しがってたホワイツ先に手に入れてやったお!
うらやましいだお?シシシ
795足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:49:43.87 ID:YvUmju80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ん?それハソーンだろOX的に考えて。
  |     ` ⌒´ノ   箱もハソーンだったろ。まあ悪いもんじゃないけどな
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
796足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 22:53:36.01 ID:YvUmju80

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

   ↑
   今ここ
797足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 23:27:04.18 ID:j0lQR/5J
>>790
だな〜は東京靴流通センターにありそうなデザインでいらね

質感もなぁ。。しょぼいし
798足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 23:35:52.37 ID:9S1BBNsC
おいおい同族嫌悪やめろよww
799足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 23:38:46.93 ID:YvUmju80
                   ナンダコレダセエナ
      / ̄ ̄ ̄\           マズハジブンノオサラシテミテカライエナイモンカネ
    / ─    ─ \        バカハテメエダ
   /  (●)  (●)  \.      シツカンモナア
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
 ホワイツハソーンホワイツハソーンホワイツハソーンホワイツハソーン
   
   
800足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 01:37:41.55 ID:yu6wsagy
801足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 01:43:20.36 ID:ctrCO8Nw
自分もWBのLB買った反動でドレスブラウンにはえらく惹かれている・・
802足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 02:05:09.73 ID:i6WcqDJK
>>800
ウィズ細くない?
cだとどんな見た目になるんだろう
803足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 02:34:21.73 ID:OruhspoZ
Cウィズの日本人なんてほとんどいないっぽいけど大丈夫なんだろうかw
804足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 02:44:12.60 ID:O3zkSbPo
>>781
恥ずかしくて出てこれないのか?
805足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 02:47:52.84 ID:yu6wsagy
>>801
自分も急にベーシックなセミドが欲しくなったんで勢いでw

>>802-803
日本人にほとんどいないって本当なのかね、最近の若い子なんかだと結構いそうなもんだけど
足長26.4の足囲23.8だからセミドレスだったらBでも履けるんじゃないだろうかと思うけどそこまで冒険する勇気はないw細いのが良いとも思わないしw
806足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 02:51:17.51 ID:kkaOmthG
細いな
俺も若くて甲は低いけどボールジョイントは幅あるわ
しかもスモジャンはラストも合わない
807足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 02:52:32.14 ID:yd7uzD+n
計測してそうならそれをオーダーするだけだろ
国内のパターンオーダーなんかで若い世代はウィズ細い人が多いって聞くし、
既製靴がなんでもかんでも3Eしてるから計測せず3Eだと思い込んでるだけど実は細い人も結構いるんじゃね
808足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 03:10:04.39 ID:OruhspoZ
>>805
俺の彼女Bだけど一目見ただけでめちゃくちゃ細いって分かるくらいだよ
NBの直営言っても驚かれたって言うくらいだからB以下はほとんどいないっぽい
809足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 03:30:06.40 ID:gIeoBXsR
Cの足(※足注意)
http://i.imgur.com/unVNu.jpg
810足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 03:44:28.43 ID:LJIuepWz
爪が・・・・・・
811足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 06:21:14.50 ID:bJgrj6yx
>>809
中指が長い!
812足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 07:27:03.45 ID:KXlZI+mc
>>809
グロ注意www
813足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 09:28:54.12 ID:aSRpqGj8
足長25足囲22なんだけど6.5Cで大丈夫でしょうか?DとCって見た目結構変わる?
814足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 09:43:55.56 ID:u9TjNvzD
LTTは糞
815足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 10:22:13.29 ID:7LPgRNjr
Dにしとけば見た目はスマートだ
Eで普通
Cで細目ってイメージ
Bなんて奇形
816足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 10:24:41.72 ID:IbziXuHW
店で計ってもらったら11Bって言われたけど大体11Cとか10.5D履いてる
817足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 10:51:00.34 ID:tLByi8c3
8月下旬オーダーのOXがまだ届かん、ちょっと遅すぎないかい??
818781:2011/10/23(日) 10:53:53.56 ID:9TF7e41l
>>804
いえ、レスしてから見てなかっただけで今見てきました。

オーダーのページにOxford by White's Bootsと書いてあったので、White'sの物だとばかり思っていました。
一ヶ月足らずで届いて舞い上がってしまったようです。
ご指摘していただいた方々、ありがとうございました。
次はブラックラフアウトかネイビークロムでオーダーしようと思います。

819足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 12:09:34.86 ID:knyzZfME
俺もバウハンのDで少し余るからCのセミド注文したよ今回
820足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 12:20:48.85 ID:xYP07X10
ハソーンってレッウィで例えるならセダークレスト履いて
半円タグにドヤ顔してる感じかな。

821足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 12:31:57.58 ID:Pz2keE6R
レッウィ? 何いってんのお前w
田舎者かよw
822足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 12:36:53.50 ID:kYmGqs7r
ハソーンOXに限っては質感いいしホワイツとほぼ変わらんよ。

赤羽に対するセダクレみたいなもんと思ってもらっちゃこまるわ
823足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 12:56:58.55 ID:kYmGqs7r
そういえば新聞みたか?

USPSが債務不履行(デフォルト)に陥りそうだぞ・・
デフォルト回避のため大幅な人員削減や局統合など起こるかもだから
労組が反発してストでも起こして発送など滞る予感がするな。。

こうなってくるとUPSのほうが安心かもしれんな
824足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 13:16:06.61 ID:oBivHzTr
>>805
そのサイズならBでもいけると思われる
足長262mm、足囲232mmで8.5Cを買ったけど、まだ余裕があるから
825足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 13:35:08.80 ID:3Cq2+xiA
>>823
まじか
ぽちっちまったばっかなんだが…
826足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 13:37:00.65 ID:I4Z8s5RU
そんときゃカイルが気を利かせてUPSにしてくれるだろ
827足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 14:06:16.03 ID:tBA6/rrR
自分の場合セミドレスは足囲はCでいいけど羽根は開き気味。
ヴァンプはCでシャフト周りはDみたいなバランスが理想かも。
828足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 14:07:35.58 ID:kYmGqs7r
USPS債務不履行のニュース↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000102-yom-bus_all

こういうことがあるからBはUPSに切り替えてきてるかもしれんな
829足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 16:20:22.45 ID:F/ztOzDn
ようやくバーガンディクロムのパッカーが届いた。
履くと視界が一気に高くなる。

ここ1年くらいのはステッチが安定して綺麗な気がする。
830足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 16:29:37.86 ID:MxH6n2pA
>>829
うp!
831足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 16:40:35.30 ID:OruhspoZ
>>811
中指は長くねーしw

>>820=>>708
すっこんでろw

足長と足囲だけでサイズがどうとか言ってる奴もすっこんでろ
しかもハーフサイズでかいの選んどいて幅が少し大きいとか阿呆かと
832967:2011/10/23(日) 16:41:57.92 ID:v7tHqmIG
>>829
自分もこないだバーガンディのパッカー注文したんだが
どんな感じか見て見たいのでうpよろしく
833足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 18:52:03.42 ID:Cs/5u9lx
967って誰だよ?
834足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 18:53:36.57 ID:kDhiDumO
ぼくのかんがえたさいきょうののーすうぇすと

がまだ来ねえ。。。
835足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 18:59:06.09 ID:DoleeP60
>>829
うp!

他にもホワイツお持ちだと思われますが
サイズとウィズは違いますか?
836足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:00:29.51 ID:kDhiDumO
ぼくのかんがえたさいきょうののーすうぇすと

がまだ来ねえ。。。
837足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:06:18.50 ID:kYmGqs7r
オレのNWも渋すぎて最強だわ
838足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:06:53.69 ID:jWgFFo1G
>>836
うるせえ!w
839足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:39:37.05 ID:2z0nwbu2
適当な写真だけど参考までに。

ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014207.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014208.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014209.jpg

一緒に写ってるのは茶クロムのバウハン。
縦横のサイズは同じ仕様でオーダー

履いた感じはバウハンより、少し横幅が狭い感じ。
ヒールの高さは1/4インチ程度しか変わってないのに、ヒールが全部積み革になってるのでパッカーは底上げ感が半端ない。
840足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:42:11.14 ID:GJhTpAUQ
クロムって革の厚みどれくらい?
841足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:49:47.20 ID:I4Z8s5RU
>>839
クロムはいい色してるわ
つかステッチ綺麗だね
842足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 19:58:48.69 ID:Txakpfdw
>>833
なんかに書き込んだ時のキャッシュが残ってたみたいだ
気にするな

>>839
踵周りからヒールにかけてパッカーはやはり良いね
ステッチも綺麗だしうらやましいな
自分が頼んだのはツートンだけどイメージはなんとなく掴めました
どもです
843足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 20:19:24.09 ID:xYP07X10
>>839
服装はV系かギャル男系じゃない?
844足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 20:49:01.76 ID:Cs/5u9lx
>>842
なにが気にするなだ
みんなにあやまれカス
845足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 20:55:27.21 ID:gb6KECLK
だからクロムの革の厚みはどれくらいなんだよ!!
846足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:53.53 ID:Vfk0PW79
URADオイルがパソコンの電源の上においたままになってたorz
どろどろに溶けてたわ
847足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 21:45:06.45 ID:Pz2keE6R
>>839
思った以上にダせえww
狂ったビジュアル系とかが履いてそうだ
848足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 21:53:54.24 ID:yd7uzD+n
>>839
これってソフトトゥ?
オーセンティックでいいよな。V系とかギャル男系が履くわけが無い
849足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 22:02:49.46 ID:slQh8x7F
皆靴の手入れどうしてる?シューツリー入れてる?
850足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 22:31:04.84 ID:+LrgrC54
>>847はどんな服着てんの?
自慢のホワイツはどんな仕様?
851足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:41.02 ID:PxYTdAyM
>>843
骨格レベルでギャル男ファッション無理です。

>>848
どちらも日本人標準仕様のシングルセラスティックトゥです。

>>849
1回履いたら、シューツリー入れてブラシかけてます。
852足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 22:48:12.93 ID:DoleeP60
>>851
おお、仕様までありがとう
パッカーはソフトトゥか
ポインテッドトゥしか
見たこと無かったから
サイズ感共々とても参考になりました
853足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 23:25:19.59 ID:cZbBk4bs
>>852
きみの読解力は大丈夫か?
どちらもシングルセラって書いてあるだろ。

>>851
うpサンクス
パッカーはあまり欲しいと思ってないけど
#8と茶クロムの比較は参考になったよ。
どっちもいい色だわ〜

茶は持ってるけどオレのはここまで深くないから
履きこんで濃くしよう
854足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 23:30:59.59 ID:ckCSNZ9L
【コードバン】Aldenオールデン21足目【カーフ】
852 :足元見られる名無しさん[]:2011/10/23(日) 11:10:51.49 ID:Pz2keE6R
レザーソール俺も行ったけど,正直大した靴置いてなかったぞ
何も買わずに帰ってきたし

854 :足元見られる名無しさん[]:2011/10/23(日) 11:34:43.95 ID:Pz2keE6R
よくねえっての
お前馬鹿か

858 :足元見られる名無しさん[]:2011/10/23(日) 12:31:02.36 ID:Pz2keE6R
そりゃ海外で買ったほうがが安いからw

864 :足元見られる名無しさん[]:2011/10/23(日) 15:04:03.77 ID:Pz2keE6R
ラコタみてえなあんな接客の態度悪いとこで買うわけねーじゃん!
どこで買おうが消費者の自由だろ、ふざけんな

◇ホワイツ White's 31◇
821 :足元見られる名無しさん[]:2011/10/23(日) 12:31:57.58 ID:Pz2keE6R
レッウィ? 何いってんのお前w
田舎者かよw

847 :足元見られる名無しさん[]:2011/10/23(日) 21:45:06.45 ID:Pz2keE6R
>>839
思った以上にダせえww
狂ったビジュアル系とかが履いてそうだ
855足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 23:38:39.09 ID:cZbBk4bs
どうでもいいヤツなんか放っておけよ(笑)
856足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 23:39:30.01 ID:QYuEHzbd
853は852をもう一回読み返してみろよ。
857足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 23:54:38.36 ID:O9+VqTXL
シューツリーとかw
858足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 00:43:05.83 ID:5nX8zX+d
自分は入れたことないけど
トゥが折れてくるの
防げたりするかな?
シューツリー
859足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 01:02:18.54 ID:u84yOXmD
ワークブーツにシューツリーは入れないなー
湿気とか除菌消臭対策のチップ袋は入れてるけど
860足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 01:33:22.23 ID:2K041oF0
>>853
きみこそ読解力は大丈夫か?w
861足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 02:10:46.39 ID:Uuj3ur8e
履いたあと湿気取りにいれるな
一日で外すけど
862足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 09:33:24.04 ID:AAwVBD1J
>>855>>860
なるほどそういうことか(笑)
改行のせいでこんがらがった〜
>>852スマンスマン
863足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 13:59:24.14 ID:6d6u1FNr
>>839
バーガンディ最高に格好良いな
RWのベックマンにも似た色あるけど、シルエットの違いでここまで良くなるとは

2ndかLightningからホワイツbookみたいなの出ないかなー
864足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 15:12:07.60 ID:HXeUmkjy
ほれ御目にかかれないカイマンだ拝んでおけ
ttp://emptygarage.jp/SHOP/WHITESSTOCK104.html
ttp://emptygarage.jp/SHOP/WHITESSTOCK106.html
865足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 15:33:26.48 ID:c2uGp8tU
>>864
良いことは良いけどヤクザっぽいな
866足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 15:44:38.11 ID:KplsoorX
貝満 瞳
867足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 17:30:37.67 ID:maLjzQzu
ケンジがナチュラルクロム出してると思ったらBのフェイスブックの
サンプルだな。
他にもBのフェイスブックとピッタリ同じ物をいくつ出してるんだよw
868足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 18:29:18.30 ID:AOU3lY2Q
ドム履き下ろした。固い…です…。
869足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 18:35:10.63 ID:YPKNBBQb
ドムRTは良い
870足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 18:52:04.24 ID:tDYk2RFx
LTTって何で人気ないの?
871足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 18:57:28.50 ID:1pMyE+hK
ダナーみたいだから
872足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 19:28:17.07 ID:L50JzHcm
LTTがどうも足にしっくり来ない
873足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 19:43:22.81 ID:ExuQ/bo5
LTT履いてるよ
RTよりもフィットしてる気がする
874足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 19:53:17.61 ID:L50JzHcm
接客で片膝つく事が多いからLTTだとしゃがんでる時に足の甲が痛い
875足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 19:57:42.80 ID:iOBhZsbU
アパレルか
876足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 19:58:35.33 ID:KUrB8KcV
なんかさあ 上野で黒の
スモークジャンパー買ったんだよ
初ホワイツなわけ
で、店で見たらすげーかっこよかったんだ
んでバカみたいに五万も払って買っちゃったんだよ

でも実際履いてみたり家で見てみると別にかっこよくないわけ
無難に黒を選んだんだけどそれが間違いだったかな?
なんか黒って履いてても変わっていかないしつまんないじゃん?

その点茶色なら、いいじゃん
なんかさーせっかく買ったのにさー
あんまり魅力ないんだよね
そんな気持ちになったりしませんか?
どうしてる?
877足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 20:53:01.69 ID:2K041oF0
どう読めばいいの
878足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 20:53:11.58 ID:Xvk5xdg7
し・ら・ね・え・よ!!!!!
879足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 21:23:21.37 ID:o9NWWyYi
>>876
気持ちは分かる。。
黒は難しいし経年も分かりにくい
でも1足は持ってた方がいいだろうな〜

ちなみにオレもLTTばっかり履いてるわ
880足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 21:27:42.43 ID:to3k3NbP
>>876
黒は他の淡い色に比べて経年変化は分かりにくいよね
でもその分汚らしくならないし、ずっと履いてると艶が増して皺が入って良い雰囲気になるよ
せっかく買ったんだし大事にしなよ
881足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 21:54:57.26 ID:1+Kdy9wr
今日、初ホワイツ届いたんだけど、
ウエスコと比べて圧倒的に作りが丁寧で感動したわ
882足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 22:00:55.19 ID:vf0bLNbt
そんなの個体差なんだぜ
俺のはウエスコのが全然綺麗だ
883足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:16:24.46 ID:r2TmEeQ9
上野でホワイツ扱ってるってどこだろ
革ジャン売ってるとこしか知らんわ
884足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:26:47.10 ID:82vXwAyc
俺んち上野だけど皮ジャン売ってるよ
885足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:33:36.59 ID:u84yOXmD
上野っていったらアメ横のあそこだろ
886足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:38:43.25 ID:o9NWWyYi
中田商店だろ
887足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:44:36.14 ID:1pMyE+hK
多慶屋じゃないかな
888足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 23:47:26.50 ID:ZFpWo4l+
革の染め直ししたことある人いる?
889足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 00:54:22.47 ID:Z1d8NUEF
松坂屋
890足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 01:06:25.41 ID:hFwmQV0w
>>883
FtF、フットモンキー、ジャラーナあたりかな
フットモンキーにエキセル青とデザートストームのOXが有った
891足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 01:26:22.86 ID:cLPDnQ3u
セミド注文するときに備考にフォルスタン追加みたいなことかけばつけてくれるの?
892足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 01:33:08.58 ID:zBBa9JEP
エキセルwww
893足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 02:06:32.54 ID:oDt/Glfb
>>891
俺は何も言わなかったけど付いてきたな
894足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 02:08:54.89 ID:GnO3cfCG
フォルスタンて付けるとださくね?
895足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 02:12:21.67 ID:oDt/Glfb
>>894
うむ。つけない方が格好良いから改造してキーホルダーにした
896足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 02:30:10.43 ID:IINvHUdP
こないだ来たセミドレスにはフォルスタン付いてなかったな(いらんけど)
オマケのオイルも入ってなかった(これもいらんけど)
付属の平紐も前と違って短いのね。
足首一巻きしたい人には長さ足りないよ。
897足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 03:04:24.74 ID:aFS1vu/p
足首に紐巻くのって積極的にしてるの?
余った紐を処理するのがめんどくさいとか消極的理由でしてるのかと思ってた
積極的にしてる人はどんな理由でしてるの?
898足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 03:06:55.42 ID:tmK5bC2z
俺はホワイツ持ってないけど、巻いてると脱ぐ時に紐をアイレットから抜かなくてすむ
899足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 03:26:27.64 ID:jVW/iec/
余るから巻いてるなあ。
8インチはしっかりトップ通すけど。
900足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 05:54:42.08 ID:ajDJkkA2
みんなセミドレスの紐ははじめからついてたものをつかってる?
なんかブーツ自体はかっこいいのに妙に安っぽいから紐変えようかなって思ってるんだけど
実際に変えた人っている?
901足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 07:21:53.34 ID:8gpFMpnn
ホワイツ純正の平紐は使い辛いからモリトの丸紐に変えてる
902足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 09:21:17.50 ID:h7uKnasB
>>900
もうこの話何回目だよ…>>335
903足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 09:22:36.03 ID:2eh0mhVh
俺は純正よりも幅のある紐に替えたんだけど
フックが紐に刺さって、使いにくい・・・
904足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 11:58:13.45 ID:YYOLcnLm
革靴、ブーツの平紐で太いのダサいよ…
905足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 12:16:18.59 ID:hA4Bir0E
アディダスとかに付けるの流行ったファットシューなんてどうだ?
906足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 17:53:31.29 ID:SlevryzL
あのさ、バウハン持ってる人に聞きたいんだが
サイズはセミドと一緒でいいと思うかい?

ちなみに自分の場合、スモジャンRTだとLTTに比べて
狭いからウィズ一つあげてEEが丁度いい。
セミドとスモジャンLTTはEウィズで丁度いいのよ〜

バウハンって言ってもベーススモジャンだからさ。
Eで行くかEEで行くか迷う。。
907足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 18:02:07.10 ID:8bk6xgEr
>>900
WBだけど付いてきた平紐使ってる。
なんだかんだ言ってもこれが最高。
908足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 19:11:12.50 ID:CWe5BrUa
セミドは純正紐が一番だろ
909足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 19:12:03.22 ID:UcdclZAE
>>880
素直に同意。非の打ち所なし
910足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 19:13:41.44 ID:CWe5BrUa
ドム厨乙
911足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 19:41:13.89 ID:BhvSnp2Q
>>906
セミドレスラストなんだから同じでいいに決まってるだろ
912足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 19:51:41.73 ID:DtMRfN/s
黒の良さが分からないのが分からない
913足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 20:40:18.94 ID:aFS1vu/p
黒の良さがわかるツウなオレカッケェ♪
914足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 20:47:07.07 ID:Ir/ugs5F
クロムエクセルのチョコって、バーガンディより赤茶に近い色なんだろうか?
915足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 20:59:53.44 ID:PAfwLcgQ
ラッセルモカシンのクロムエクセル タン良い色なんだよなぁhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvaBBQw.jpg
916681:2011/10/25(火) 22:36:57.58 ID:y5FiR2fS
日本郵便のアホのせいで要らん手間かかったけど今日届いたゼ
関税スルーだったし、仕様違いも全くなく
カンペキ!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq_6BBQw.jpg

917足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 22:57:44.29 ID:oDt/Glfb
>>916
ソールは700かな?
ダブルミッドと相性良いね
大事に履いてくれ!
918足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:11:27.80 ID:qWCqerKH
>>916
ステッチはシングル?
919足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:34:01.25 ID:GnO3cfCG
よく見ると残念ステッチに見える
俺の最初に買ったNWもぱっと見シングルに見えるけど気にしてない
920足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:58:07.12 ID:UBxZu4pk
フォルスタン付いてなかったからちょうだいといったら送ってきた
921足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 00:13:18.94 ID:GSHFQMXO
付属の革紐って結構使いにくいよな・・・
922足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 00:43:22.28 ID:TFty5Eiw
Bって注文時に確認メール来る?
来ないんだがアドレス間違ったかな…
923足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 01:07:25.95 ID:MLI5LTuZ
ブルハイドって実物見てみると結構かっこいいな
経年変化が楽しみ
924足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 01:21:46.25 ID:juuo/nI5
>>922
二通来るよ
925916:2011/10/26(水) 01:28:17.28 ID:kfr0/+m7
>>917
ありがと
ソールはコンポジハーフだよ

>>918>>919
ダブルなんだけど確かに残念ステッチだなw
でもあんまり気にならないや、負け惜しみに聞こえるかもだけど
926足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 05:31:50.07 ID:GbSMHs5T
>916 良さげだな
927足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 07:26:23.04 ID:QgIt+tIT
>>924
マジか…
アドレス間違えたかな…やっちまった
なんて連絡すればいいんだろ…
928足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 07:32:54.91 ID:uR/8B9qz
9月10日にオーダーしたレトロオックス発送通知来ました
929足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 07:48:49.56 ID:A/ibNeue
BuildABoots がかっこ良くなってんな
930足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 09:05:40.34 ID:NsJglpt0
>>929
エンジニアまだだった?
931足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 09:27:19.91 ID:psz2S2aQ
新Build、あれ確実に以前より分かりにくいだろ。
しかも作りかけで公開してるから穴だらけで。
新Buildに一本化されたらポチ専門は困るぞ。
932足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 10:18:49.29 ID:MMWhwG0u
>>928
届いたらうぷ
933足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 10:57:58.57 ID:38s3VKOD
初心的で申し訳ないんだけど相談させてくれ
セミド購入を検討しているんだが、耐久性とドレッシーさ(艶感?)が両立した革ってなんだろう?
できれば雨の日にも履きたいし、長年愛用したい。
水牛かカーフかなって思ってたんだけど強度が不安…
934足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 11:00:36.58 ID:LZTtmM1b
セミドレスでレザーソール以外でソール付けるとしたら
700ハーフか269しか思いつかないんだけど他にお薦めソールってあります?
935足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 11:18:26.38 ID:H1Ig3vHJ
>>933
標準のドレスブラウンが艶感&耐久性共に1番いいぞ。
飽きも来ないしな

>>934
前スレで話題になったコンバットがいいんじゃないかい
936足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 11:22:46.12 ID:H1Ig3vHJ
新Buildって・・さっき見てきたけど特に変わってないと思うが。

どこか違う場所にあるのだろうか!?
937足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:27.45 ID:psz2S2aQ
938足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 11:39:52.67 ID:1/afkjJm
ハソーンOX検討中なのですが、ノースウエストLTTとハソーンOXは同サイズ同ウィズで大丈夫でしょうか?
939足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:09:34.60 ID:H1Ig3vHJ
>>937
お、サンクス〜
しかしホント分かりにくいな。。
今のままで充分なのにね

誰かカイルにやめるよう言ってみてくれ

>>938
NWは元々がハソーンOXラストを使って作られたもの。
であるから同じでおk
940足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:17:44.05 ID:1/afkjJm
>>939
早速ありがとうございます!助かりました
941足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:19:43.72 ID:obz/Wrfk
Bのとこ、決済完了のメールってどのタイミングで来るの?
942足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:33:25.78 ID:0Ko5OUu7
>>931
確かに穴がひどくなってる。
これだから今回もメール注文だな。
943足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:49:12.15 ID:H1Ig3vHJ
新Buildでやってみたがシングルセラ選ぶと35j跳ね上がるな。
完成すると画面にイメージが出来上がるがアニメチックでちょっと。。

ちなみにメール注文だと決済はどうするのかね?
ペイパルでメールアドで振り込んでくれってBから請求来るのかな〜
>>931>>942はどうしてるの〜
944足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:52:07.61 ID:+Btd27or
>>941
Bからは"Order Confirmation"、 PayPaから"B様への支払いの受領書"ってメールが注文終了後即座に届く
クレカは知らん
945足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:52:58.76 ID:szS2cjZS
>>942
熱心なキャンペーンのお陰で、最近増えた糞にわかが困るだけだから
穴だらけで良い
946足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:57:21.75 ID:5VVse0NK
>>945
どうすればニワカじゃなくなりますか?
いつ頃から何足持ってればニワカと言われませんか?
947足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 12:57:59.49 ID:btb8wXMk
って何ですか?
ってどうやるんですか?
で合ってますか?
948足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 16:46:05.90 ID:C2JyQpHt
うp祭に参加するか。

バウハン/ブリタン 半年くらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184298.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184293.jpg

>>528
セミドレスでも作りたいなー。
949足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 18:08:55.89 ID:NsJglpt0
>>948
祭なんかあったか?
950足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 18:16:50.28 ID:W28sggN5
>>943
決済はペイパルだ。
メールでのやり取りがめんどくさいんで今のBABを作ってるようだが、
前のシステムでの不具合を言った事があるんだが修正とか改善とかは
なかなかしないね。
今回もスタンダードアイレットのブラックが消えて無いか?
システム屋に丸投げしすぎなんだよ。けっこう金だけは掛かってる
ようだけど。
951足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 19:09:04.30 ID:btb8wXMk
日本でああいうページを製作会社に依頼するとどれくらい金かかるの?
952足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 19:26:03.51 ID:T4mGan9m
ホワイツのエンジニアいいね
953足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 20:40:20.00 ID:GbSMHs5T
リンク貼れ
954足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 22:06:17.94 ID:b6xDnwhl
サイズEでちょうど良く感じたけど、羽の閉じ方がいまいちで
ワイズEEにした人いる?
ガフガフになったりする?
955足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 22:12:06.51 ID:xCJNZURt
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs7eDBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhp78BAw.jpg
フォルスたん使わないんでレザーマンのケース作ってみた
956足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 22:41:17.02 ID:uqXDsMn6
 。  。
▽▽▽▽▽▽
957足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 22:45:32.11 ID:gtznUifv
>>948
かっこいいねえ
958足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 22:57:19.50 ID:84QIlgcJ
>>935
なるほどー。ありがとう!
ドレスブラウンってオイルドだっけ?雨粒とかの水染みしやすい?
959足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 23:57:01.12 ID:AO+JzLpP
ブラウンドレスにCelastic Toe Boxって必要無い?
960足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 00:23:01.82 ID:G0lzLMGq
>>955
俺なんかファルスタン肩パッドにしてるぜ。
961足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 01:32:42.42 ID:r0Qik7qv
セミドレスに430ソールってなしですか?
それと今Bに注文するとしたらUPSとUSPSのどっちがいい?
962足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 01:48:41.32 ID:z2qf9qTW
>>954
EE にしてもいいと思う。紐で締めればOK
963足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 01:49:14.75 ID:D5iuRnkS
BABで遊んでみたけど、こんなの来たら。。。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2186647.png

>>961
430とか700はヒール部分にゴム入るから
クラシカルではないけど、一足目ならば
まぁおすすめ。
964足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 01:53:11.82 ID:BX5Fv3dT
>>961
ホワイツの工場長のセミドレスはたしか430だぜ。
965961:2011/10/27(木) 02:46:36.20 ID:r0Qik7qv
430ありみたいなんで430でいってみます
ちなみに今から注文するのにUSPSは問題ありますか?
966足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 03:41:08.66 ID:y1A5ls7H
皆build使って注文してたのか…
俺一回も使ったことないな
967足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 07:36:46.76 ID:hnEmwjQR
>>966
そっちのほうがオプション課金されずにかなり安くなるケースがあるんだよ
みんな色々と比較とか工夫しながら楽しんで注文してるってことだよ
968足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 09:51:29.96 ID:kMaBKc0r
決済〆日過ぎたらバウハンでも行こう〜
969足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 11:01:00.34 ID:TrV+FiDd
歩きやすいから散歩用にがんがん履いてるんだけど、ヒールの一部端がゴム超えてレザーに達してきた
あれってほっといて実用で全体のヒールラバーが滑ったりで使いにくくなってから、ヒールリフトのレザーごと交換したほうが理にかなってるよね?

見た目もヒールかなり磨り減ってた方がワイルドでかっこいいし、なによりヒール減って馴染んでる今ぐらいが一番歩きやすくてちょうどいいんだが
970足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:06:41.73 ID:EUwKBtjq
レザーに達する前に
トップリフト交換が普通じゃない?
971足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:08:27.69 ID:YPByfK7b
ギャル男みたいに踵引きずって歩いてるの?
減った方が歩きやすいか知らんが踵だけが極端に減っているのは見た目にみっともない
踵だけでもリフトが低いのに張替えてもらったらいいんじゃない
972足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:44:13.90 ID:Gpkap00X
踵すり減ってるってワイルドなのか?みっともないと思うんだが
973足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:44:48.30 ID:pJO1vsq7
そんなに減ってたら歩き方が悪くなるし靴にも体にもよくない
974足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:48:02.51 ID:zQlesdhD
>>969
汚兄系乙って言われたいならそれでいいけど

もうちょっとブーツを勉強しようぜ
975足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:53:20.78 ID:hnEmwjQR
そろそろ次スレ頼む
976足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:54:01.15 ID:cOxoLdtn
レザーごとって
最近本当に餓鬼が増えたな 調べもしない無知糞も多い
977足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 12:57:13.85 ID:kMaBKc0r
990近くなったら次スレたてるよ
978足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 13:03:11.36 ID:kMaBKc0r
>>975
時間あったから立てといたよ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1319688090/

まずはここを埋めて次へ行こう〜
979足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 13:04:55.37 ID:RwR1LR+L
>>969はあの伝説のジャックローズ別注ホワイツを履いてるに違いないw
980足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 13:07:12.60 ID:pJO1vsq7
早くバッファローでエンジニア作りたいな
981足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 13:32:17.48 ID:SCJ0y1At
踵引きずって歩くのは見っとも無い
982足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 13:36:58.91 ID:hjy9ZEZR
みなさんと違いSMJPのRTを1足しか持っていないオッサンです
8インチBlackSmoothのライニング有りソールは430と普通の仕様です
最近同じ仕様でライニング無しの購入を検討しているのですが
ライニング無しだと雨の日のバイクでは水の浸入などはありますか?
983足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 13:44:29.27 ID:kMaBKc0r
>>982
ライニング無しのドム2足とドレスブラウンのセミドで計3足あるが
どれも雨で染み込んだってのはない。

っていうか通常の雨時使用でシャフトがずぶ濡れってことがまずないからなぁ。

>>979
http://www.jackrose.jp/item/item_data.php?id=4486
http://www.jackrose.jp/item/item_data.php?id=4483
http://www.jackrose.jp/item/item_data.php?id=4476
http://www.jackrose.jp/item/item_data.php?id=4475
http://www.jackrose.jp/item/item_data.php?id=4473
984足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 16:10:27.65 ID:LkXcNiwf
USPSおせーぞこらUSPだったらもう手元に到着してるぞksks
985足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 16:47:47.45 ID:dlnZi1ML
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USP!USP!USP!USP!USP!USP!USP!USP!USP! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USP!USP!USP!USP!USP!USP!USP!USP!USP! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
986足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 17:24:04.98 ID:HgHlxljj
たぶんUPSの事だと思われ・・・・wwwww
987足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 17:44:36.61 ID:LkXcNiwf
茶色ずくめのニーちゃんがUSPSSPだったのかよ!!11
カイル許さん
988969:2011/10/27(木) 18:48:49.84 ID:TrV+FiDd
やっぱ同じような意見の人いなかったか
いろんな靴はいたけどここのは気に入ってて5年以上愛用してる
確かに最初のほうはすごく大事に履いてたw

ブーツってそんなもんかなーって思ったんだけどね もちろんアッパーはちゃんと手入れしてる 
ワークウェアみたいに必要な分だけリペアしくみたいな

でもホワイツに問い合わせたときラバーだけよりヒールリフト全部交換する場合のほうが多いって聞いたよ
989足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 19:39:04.05 ID:hnEmwjQR
>>988
同じような意見ってヒールが減ってたほうがいいってこと?
そりゃ新品みたいなヒールよりすり減ってたほうが歩きやすいしかっこいいに決まってんだろ
アッパーだってキズ付いてるほうがかっこいい
ワークブーツだからな

ただ足の健康面は知らんが、気にするほどじゃないだろ
990足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 19:50:08.19 ID:bHS7b0tV
ヒールが減ってる方が格好良いに決まってるww久しぶりにビックリしたwww
991足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:06:07.49 ID:YPByfK7b
ま、人それぞれ・・・
ただワークブーツとはいえ、キズだらけやヒールなしはどうかと思う。
汚いと古いを勘違いしているような
992足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:08:04.47 ID:pJO1vsq7
まぁ格好よくはないな確実に
993足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:20:34.33 ID:J2Ytv2Je
だいじだいじに履いてるカスどもは相手にするな
994足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:35:04.08 ID:YsZL0imh
>>993
汚い=味(笑)と思ってるバカ?
995足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:36:37.97 ID:J2Ytv2Je
自作自演のカスは引っ込んでろよ
996足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:33.28 ID:5+U95ad9
>988
リアルワーカーは見た目気にしないから気付いた時には積み革まで達してただけだろ
だから向こうでは自然と積み革やソールごと交換が多いんだよ
使い方そのものがこっちとは違うからリペア内容も変わってくるよ
997足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 20:55:12.34 ID:iZ6E8Bi/
トゥの傷はともかく、ヴァンプやシャフトの傷は避けたいな。
ヒールはリペアしとけ。貧乏くさい。
998足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 21:25:46.69 ID:gwskutFw
ウメ
999足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 21:43:10.05 ID:nr+Brzid
ホワイツ
1000足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:10.56 ID:nr+Brzid
>>1000ならホワイツ社倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。