2 :
足元見られる名無しさん:2011/04/24(日) 19:55:27.75 ID:nVs2YVps
4千円のエンジニア黒
茶色靴墨 ぬります。WW
6 :
足元見られる名無しさん:2011/04/28(木) 19:10:26.74 ID:jo6IO/GX
試しにサフィールての買って来ましたが使う時はかきまぜるの?
分離してるんですけど…
8 :
足元見られる名無しさん:2011/04/30(土) 15:33:57.06 ID:w7zEmx8P
例えばカッターで切ったみたいな切り傷って補修方法ある?
傷は深くないけど銀は完全に切れちゃってる。
モノはトップサイダーのレザーのデッキシューズ。
表革でブルハイドまではいかないけど結構シボが多い。多分牛革。
傷は親指ボール位置で地面と平行に約1cmくらい。
高級牛革って書いてあるキャメル色のスエードの靴にクリーム塗ったら色が変わった。(試し塗りで目立たない場所に少しだけ)
その色の方が好きなんだけど、スエードに使わないでくださいって書いてあるクリーム塗ったら駄目かな?
全体に塗ってシックな色にしたいんだけど傷みやすくなる?
>>8 セメダインスーパーXとかで切れた銀面繋ぎ合わせて、マニキュアで隠せば?
傷がとても浅いんだったらマニキュアだけで隠れるよ。
後は縫い目を見えるように敢えて太めの糸で縫い合わせてちょっと手作り感(笑)を出すとかパッチ当てるとか…修繕は傷を隠すだけが修繕じゃないんだぜ!!(笑)昔の日本人は敢えて修復跡を見えるようにしたもんだ。
どの程度か見ないと分からん…。
>8
乳化性塗って
油性で埋めて
また乳化性で慣らす
塗りすぎはいかんがクリームは拭いてしまうと意外と取れて無くなるから大胆かつ慎重に
>>9 スウェードにはスウェード用を使いなさい。
痛みやすくなるとかいう次元じゃない。スウェードは起毛革なんだから、普通のスムース用のクリーム使ったら毛が寝ちゃうよね?わかるでしょ?
普通にクリーム塗って何ヶ月か履いてれば治るだろ。
なにしろ靴は生きているんだから。
>>13 >>9は本当に初心者っぽいんだから、そんなこといったら信じちゃうだろw
>>12 忠告ありがとうございます
スエード用のでも多少色を濃くすることは出来ますか?
17 :
8:2011/05/01(日) 12:53:49.58 ID:JSJbC8gH
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589356.jpg 8っス。
画像うpしてみた。分かるかな?
普通にしてると閉じているけど
革を湾曲させると(アッパーを上から押したりすると)くぱぁとキズが開く。
モノはまだ新品で去年の夏の終わりに安くなってたのを今年用に購入。
そろそろ履こうと思い無色ディアマントを塗っているときに発見した。
大したことないキズだと思うんだけどまだ未使用だから何とかしたいのよ。
それなりに値段のする靴なら修理屋に相談するところだけど
元にそんなにお金かけてないからそんなにコストはかけたくない。
たぶん補修方法として
A キズを埋める
B キズのまわりをやすって平らにして補色
くらいしか思いつかん。Aだと
>>11の方法なのかな?
今回のはBを選択する程のキズじゃないと思うからやすりは使う気ないけど。
他に方法知ってたらレスよろしくおねがいします!!
>>17 切り傷じゃなくて、ひび割れだな。ヤフオクに出品して現金回収!
スムースレザーやオイルドレザーの艶出しに良い方法を教えてくれまし。
艶出しは
ステインリムーバかテレピンオイルで汚れ落として
クリーム入れて
ひたすらブラッシング
帰宅したらブラッシング
履いていない日もブラッシング
軽く撫でるように素早くブラッシング
ブラシは柔らかいほうを使えよ
22 :
足元見られる名無しさん:2011/05/03(火) 12:25:47.36 ID:jm3qfX/t
チペワのワークブーツを初めて買ったんですが、
ミンクオイルの使い方はスムースレザーにクリームを塗るような感じで、
布切れにオイルを取って塗り込めば良いですか?
あと、ブラッシングもスムースレザーと同じように必要ですか?
スポンジでもペネトレイトブラシでもいいけど、俺は手で塗り込む
手の温度で溶かしながら塗るイメージ
布はムラになるのでオススメしない
>>15-16 出来るだろうけど、この色だとお勧めしないなあ。
汚くなるだけのような…
やりたければしっかりブラッシングして、また目立たない場所にケア用品使ってみて(だからリキッドタイプの方がいいかも)、乾いたらブラッシングして、ムラが出ないように重ね塗りして、またブラッシングって感じだろう。
艶を出すには馬毛と豚毛のブラシどちらが適当でしょうか?
>>24 レスありがとう。
色が明るすぎた気がしたけど、今見てみると良い感じでした。
このまま自然に色が濃くなる?のを楽しみます。もろちんブラッシングは欠かさずに。
27 :
足元見られる名無しさん:2011/05/04(水) 03:41:59.61 ID:KhiRcuyU
28 :
足元見られる名無しさん:2011/05/04(水) 08:27:47.91 ID:RtlKhF7U
素人なので教えて下さい。
牛革のスニーカーと牛革のソフトレザーバックって、軟らか目のブラシでブラッシングすればいいですか?
29 :
足元見られる名無しさん:2011/05/04(水) 13:49:48.00 ID:d0Zqygi5
>28
そうだよ。柔らかいブラシで擦るというより はらう感じ。
デリケートクリームを時々ぬれば しっとり感が続き、ひび割れがおきないよ。
すいません、質問です。
黒い革のフィールドシューズなんですが、表面の黒い所が禿げて
地の部分が出てしまいました。
目立たなくする方法なんて無いですかね?
とりあえず黒い靴クリームを塗ってみましたが、地が出た所は
隠れませんでした。
32 :
30:2011/05/05(木) 08:44:34.67 ID:p3wg7bNY
>>31 情報ありがとうございます。
靴屋で、似た様な物を探してみます。
ラムスキン用の汚れ落とし(クリーナー)が欲しいのですが、どこに行ったら売っていますか?
通販は嫌で直接購入したくてホームセンターや靴屋に行ってみましたが、置いていません
ちなみに財布です
ちなみにそのラムスキンのクリーナーってどういう商品名?
35 :
足元見られる名無しさん:2011/05/07(土) 19:16:54.73 ID:6YS+136y
黒のカーフの革財布にColumbusの黒い革用クリームを使っても大丈夫でしょうか?
爪ですこしひっかいてしまったので、傷を隠したいんですが
財布はやめとけ、服とかに色が移るぞ
靴クリームっていうのはこすれば落ちてしまう程度の補色しかしない
俺のWHCはヘリングでチャーチ買った時に貰った靴墨で磨いてるよ
ツルピカだわ
38 :
足元見られる名無しさん:2011/05/08(日) 05:32:02.99 ID:mAj0Fl1c
ガラス加工ってシュークリームとか
デリケートクリーム塗る必要あるの?
シワが入って古くなってきたらシワの部分だけ染み込むな
革切れ防止にはなるだろう
40 :
足元見られる名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:32.99 ID:KiOJWi1D
数年放置していた赤羽根にカビが水玉みたいに全体的に生えたんだけど
対処方法を教えてください。
濡れた布で軽く拭いても
中までカビが浸透してるので、ダメでした。
リムーバー使っても効果無かった。
>>40 エタノールをスプレーボトルに入れて満遍なく吹き付ける
インナーも忘れずにな
赤羽根ゴキブリは辛いな
43 :
足元見られる名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:44.46 ID:KiOJWi1D
44 :
足元見られる名無しさん:2011/05/08(日) 13:24:24.44 ID:0yIua1Sn
水洗いしてからの方がいいかと
47 :
35:2011/05/08(日) 21:14:34.57 ID:xTgZjfYC
36、37
レスありがとうございます!
見えないところに試してみて、結果をこのスレに報告します!!(
48 :
足元見られる名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:27.60 ID:KiOJWi1D
>>45 丁寧にありがとうございました。
付き合って下さい。
クリームで栄養与えて、何日か日影で休ませとけば、自然に治るだろ。その程度の傷。
なにしろ、靴は呼吸してるし、革は生きているんだから。
クリーム与えてブラッシングして凹んだ所を均せばいいんだぜ
>>51 革は生きてないし呼吸もしないよ。
代謝もしないから自然と傷が治ることも無い。
またか
>>53 しかし、油ッ気が無くなると、
硬くなるしひびも入る。
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、革死んでしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
>>57 節子、死んでしまうんやない、
死んでるから革ゆうんやで。
,,、 ,,, 、,, ,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,, ,,, ,,,,,,
ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t;
`''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、 死 す き
ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
,,、、、 iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;` ん で さ
r" '' 、 /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'" 〉;;;;;;
't ` ' 、 从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ" i;;;;;リ, で に ま
ヽ, 、 刈ii、t::::::::::::::;;; i:: :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
' 、 ,,、、::''' ヽ, i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ :::: ::::: i;r"/;; い は
~' 、""" :::;;; ヽ, t; ;;;`it ::::::::ヽ、;;;~'' ::: /~r;;;;;;;;;;
,,、--、,,,,、'ヽ, '' 、, ノi; ;;;| t :: ,,ii,,,,, / |;;i;;;;;;;;;;;; る
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",, ヽ, ヽ;;;i ;t ''";;",`' - /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;" ;;; `t''''"" ~'' ,, ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ '' ;;~;; ''ー ,, ';;:::: "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r" / :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",, ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;; ,,r";;::::::: i|レ"|;;;;ノ
" / ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、, t ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー ,、 ';;; :::: ::: |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,
/ ::: ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::::::;; t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;; ::::::::''" ::: |;;;;""''ヽ;;;~'- 、==~、''''' ー 、
ソ "r '"ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 '/: t '"ヽ;;;; 彡;;;;;;;::~'-、;;;;;; ;;::::'" ;;;; |、;;;;"''";;;ヽ;;;;、~''ー 、,>~' 、
ヽ,;;;"" ''""' ,ソ;;;;;;;;;;;;;;;、'" r'" ヽ yii;; t;;;; 彡、;;y;;;; ::~' 、 ;;::::''" ;;;;; tヽ,、;;;; "ヽ;;;;;;;; ;;;;~ '"'z
ヽ、;;;;;;~,二フ"~~~;;;;;;;;;;;;;;;r'" ,,r" リ リi;;;; 彡tヽ;;y;;;; :;;ヽ;;;;;;''" |i ヽtヽ;;;; ミヽ;;;; ;; ;;;iii/;/
-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 -ーー - 、、-ーー'" ,,,,,,,;;;;;; /;;; i;;;; 彡;t、ヽ;y;;;; ;;;ヽr''ー、、、、,,,,、、 ー''" リ t;;;; ミ''ヽ ;;;;;;;;/;/
60 :
足元見られる名無しさん:2011/05/14(土) 23:56:09.05 ID:H2xEggtJ
黒い革にネイビーカラーの補色クリーム塗ると深い色合いになるって本当?
61 :
足元見られる名無しさん:2011/05/15(日) 09:12:15.53 ID:Gqu0Mbhz
光の反射が気持〜ちネイビーぽくなる。クリーナーで戻る。
62 :
足元見られる名無しさん:2011/05/15(日) 14:57:39.74 ID:J1QQR5+r
あがとう!
ふむ、染めQか
聞いたこと無いけど試してみようかな
確かに染まるけど安っぽくなるよ
染めQは・・・・・
レザースニーカーとかの染め直しにはいいかもしれないけど
所詮表面に色の膜貼るだけだから、ブーツや革靴みたいな内部からの染色みたいにはならないぞ
そういうの望むなら根気よく補色クリームでじわじわやるほうがいいぞ
>>63のはベージュだし補色クリームでも色は入りやすいし根気はいるけどそっちのほうがいい色になる
補色クリームってkiwiのシューポリッシュでも良いの?
本当に染色したいなら、レザーダイを使え。
レザークラフトJPで売ってるやつ。
こげ茶っぽく染色したいなら、
焦がすって粗技もある
あーヌメ皮の財布を日に当てて焼く的な?
この靴でも焼いて大丈夫かな、革硬くなったりしないかね?
少々焼いても大丈夫。
クリームで栄養与えて休ませとけば治癒する。
なにしろ靴は生きていて、革は呼吸してるんだから。
>>73 また初心者にデタラメ教えて、最後に革は生きている厨かw
ヒマそうだな
76 :
足元見られる名無しさん:2011/05/26(木) 16:33:24.58 ID:CBrhDm82
ユーズドのブーツ買ったんだけど内部のにおいが気になる。
ムッとくる臭いとか酸っぱい臭いとかじゃなくてなんかの香料のにおいがする。
例えば古着買った時、向こうの洗剤のにおいがするだろ?あんな感じ。
どっちにしろいいにおいではないし好きなにおいではないのよ。
においとりに一応
・LEXOL丸洗い
・消臭スプレー
http://www.shoefootcare.net/e618.html ・百均でみつけた「竹炭 シューズ用」
とかやってみたけど取りきれない。
重曹なんかがにおい取りにいいってきくけどためした人いる?
ほかにもいい方法あればご教示プリーズ!
77 :
足元見られる名無しさん:2011/05/26(木) 17:04:55.05 ID:6T35u7/y
裸足でガッツリ履くとか
ない 革に浸みこんだ臭いは水洗いでもなかなか取れない
リフレザーでもやってみたら
自分でやるならエマール等で漬け込んで洗ったり
消臭スプレーぐっしょり→乾燥をひたすらやってみるとか
石けん水で結構撮れるよ、、
ただし古い靴を長期間つけ込んだら接着剤溶解しやすいが、、。
そんなことしたら、革が呼吸できなくなって、靴が死んじゃうよ
81 :
76:2011/05/26(木) 19:05:54.57 ID:CBrhDm82
>>78 サンクス。
リフレザーいいんだけどね…。このブーツにはコストかけるつもりないんだ。
ちょっと思いついたんだけど
1)重曹を靴内にばらまいて何日かしばらく放置
2)小一時間くらい靴を重曹水の中につけこむ。
3)LEXOL丸洗い
時間あるときこれをトライしてみようと思う。どうでしょう?
重曹はウチにある。でも重曹って酸性系のにおい消しには有効みたいだけど
おれのブーツに効くかどうかはわからんな。。止めるなら今のうちだ。
ところで、エマールってあのエマール?
革洗えんの??
82 :
76:2011/05/26(木) 19:09:22.19 ID:CBrhDm82
おおっと レス入ってた。
>>79サンクス。
石鹸水って牛乳石鹸でもいいの?
>>81 重曹はやったことないので是非試して報告を
エマールはあのエマール うちにあるのはアクロンだった
革ジャンはいつもこれで洗ってるけど何の問題もない
ブーツもこれかクイックブライトで洗ってる
今回はむしろトップ等の普通の洗剤で長めに漬け置き洗いしたらどうだろう
きっと問題ないと思う たぶん
シャンプーで良いんじゃないかって噂もあるよね。
85 :
76:2011/05/26(木) 19:37:20.73 ID:CBrhDm82
>>83 そうか。エマールは豆知識でちょっと覚えとく。
クイックブライトもggるとでてくるね。知らんかった。。
でもトップはどうだろ??やってやれなくもないと思うけど
もろに脱脂しそうだよね。そのまま乾かしたらBACKLASHの革みたいになりそう。
なったらなったでいいけどレクソルまだいっぱいあるから
とりあえずそっちを消化するよ。
ついでに
>>83は洗った後はオイル/クリームは何使ってんの?
洗った後は色々ためしてる
確固たる知識はないんで、その時の考えや気分や塗って様子見ながら、、
ダナー純正、ミンク、ピュアホース、ディアマント、レザークリスタル、そのへんです
ニーツフットもあるけどあまり使わなくなった
>>81 重曹は無意味だと思うぞ?なんかそういう話でもあるのかい?
重曹に消臭効果は無いと思うんだが、、、。
がっつり汚れ、臭いとるならサドルソープか石けん水でいい気がする。
酸っぱい臭いならカルボン酸系統だし水溶性。
油っぽければ水には溶けにくいが お湯には溶ける。
香料っぽいのは 単なる水やお湯より 界面活性剤(シャンプーや石けん)があるとイイ。
連投スマン
wikiみたら、
重曹:酸性の臭いに対する脱臭効果があり、肉・魚臭さを消したり、靴箱の脱臭剤などにも使用できる。
そらそうだわな。これを消臭というのかw
酸にアルカリ入れたらつぶれるのは自明だが、、、。
要するに遊離カルボン酸誘導体に対してアルカリ性の物質は効き目がある。
そして取り扱いが容易な炭酸水素Naはそれにマッチしているといった具合か。
>>81 と言うことで臭いの原因が酸っぱくないなら効き目が薄いかもね。でも
多かれ少なかれ中古の品なら酸はあると思うが、、。
89 :
76:2011/05/27(金) 00:19:31.30 ID:Hr9tVnOY
>>86 >>87 サンクス!重曹はわかり易く載ってるサイトがあるからよかったら覗いてみて。
http://www.live-science.com/honkan/partner/bicarbonate.html 重曹以外にも色々載ってて結構使える。
>>87 サドルソープも使ってたけどLEXOLクリーナー使い始めてから完全に乗り換えた。
無色無臭の液体で泡立ちもいい。まるで台所洗剤のような使い易さだよ。
だまされたと思って使ってみてくれ。レクソルはpH弱酸性みたいだから革には悪くないみたいだけど
前回丸洗いしたときに匂いが抜けなかったから重曹が効くことを期待してる。
革にアルカリ性って良くないって言うけど皮脂や汗って酸性系の汚れだから
汚れ落としの観点から言えば理にかなってるんだよな…。
重曹はそのうち試してみるからレス気長に待っててくれ。
靴の中に10円玉を入れると、臭いが消えると言う話。
>>89 うん軽く読んだよ。全面的に良く書きすぎている感が否めない、、。
重曹はやっぱ洗剤ではないんで、あんまりなーって感じだね。
因みに俺はラボで月に1キロ以上重曹を使っているんで、物性やらなんやらはよく知っている。
確かにちまたで重曹がよく使われているのは知っていたが、まぁ懐疑的だ。
炭酸ナトの方が塩基性は強いけどこれまた、、、どうかと。
単剤より、家庭の固形石けんや、合成洗剤を少なめにとか、、上に誰かが書いてくれていたエマールでも、、
とりあえず弱塩基の界面活性剤入りで洗えばいいと思う。
それと汚れが水溶性か脂溶性かは判断して。
脂溶性ならそういう単剤(炭酸ナトリ)は過剰に入れなきゃ水溶性に変化させれない。
酸っぱいカルボン酸系統は塩基で水溶性になるんだが、、。
がんばってくれ!!
92 :
足元見られる名無しさん:2011/05/27(金) 20:06:47.26 ID:TpK0mKBL
ttp://akkihito.exblog.jp/14193306/ このサイトの人みたく、色クリームでちょっと違う雰囲気にしてみようかなーと思ってるんですが、
これって失敗したら終わり?元に戻りますか?
と、他スレにも書いたのですが、手入れ方法はこのスレだとおもってマルチしますすみません。
色クリーム塗る時のコツはありますか?
というか、まだ初ブーツすら手元にないのですがw
93 :
76:2011/05/27(金) 20:55:59.09 ID:Hr9tVnOY
>>91 化学の有識者みたいだね。失礼しました。
ふむ。脂溶性の汚れからくる匂いだとしたら効果薄かもしれないわけね。
了解しました。どうなるかわかんないけどこのスレで結果報告するよ。アドバイスありがとう。
ちなみに・・
おれも重曹は万能だとは思ってないよ。洗浄力は期待出来ないみたいだし。
まあ
>>89のサイトに載ってたことだけど。。
アルカリ性に触れたのはレクソルが弱酸性なのに対しサドルソープや石鹸がアルカリ性だってこと。
どれも界面活性剤だから革の上に乗ってる汚れは落ちるだろうけどね。
>>93 いやいや ただのマッドDrです。
実験楽しんでくれ!
タンパク質には酸性は結構問題ない。アルカリ性は結構問題ある。と思っていたらいいんだけど、
それも濃度次第。
水酸化ナトリウムとか使わない限り
家庭では換気を気をつけて 何でも試してくらはい。
ブラウンの靴を黒クリームで手入れしてたんだけどサドルソープで洗ったら綺麗に落ちた
雨でも落ちない位に着色できてたつもりだったんだが
革新品の臭いはどうやって取るの?
ツーンとくる薬品系の臭いに悩んでるんだが
それ革なめしで使っていた化学薬品の匂いかも知れんね。
レクソルで軽く洗って、風通しの良いトコロで陰干ししときゃいいんじゃないかな。
レクソルそんなに良いの?胡散臭そうで敬遠してるけど。
消臭剤使えw
薬品系の匂いがもし接着剤だとしたら、洗っても無駄
換気の良い場所で日陰干しを繰り返すしかない
>>97レクソル買いに行ったけどハンズに置いてなかった・・・
鞄なんだけど、着色もなにもしてない裏?側(毛羽立っている)ところです
生臭いような薬品のような何ともいえない臭いがして鼻につくんです。
調べたら石鹸をちり紙に包んで入れておけば効果があるようなことを見たのですが
あんまり効果ないし、気が付いたら紙が外れて携帯は石鹸コーティングされてるし
それはそれでいい香りがしますが駄目なんです。今度サドルソープで丸洗いしてみます
102 :
足元見られる名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:35.70 ID:6fjvyBjZ
ちょっと擦れ違いかも知れないけど、ここなら靴にまつわる話に詳しそうな人がいそうなので質問させてください。
よく、靴紐が切れると不吉な兆候って言うじゃないですか。
靴底が剥がれるってどんな暗示があるか知ってる人いますか?
今日、結構重要な商談を終えた瞬間に剥がれましたorz
流れるのかなぁ・・・
ああ
105 :
足元見られる名無しさん:2011/05/29(日) 22:26:05.04 ID:6fjvyBjZ
>>103 今月見込んでた数字が消えたらまじでおわる。明日が月末だと言うのに・・
>>104 普通に糊が取れただけだったらいいんだけど・・・いや、てか物理的にはそれであってるんだろうけどねw
南無( ̄人 ̄)
>>102 商談相手がキレずに無事に終わったのは、
紐が代わりにキレれてくれたからだと、逆に考えてみな。
エナメル靴の手入れ初心者なんですが、ググるとエナメルでも使えるクリーナーで拭いてエナメル用クリーム塗る、とあって
クリームの方はエナメル用ってのを見つけたものの、クリーナーの方がよく分からない…「つやのある革靴に使えます」って
書いてあるんだけどエナメルにも使えるもんでしょうか?
多分次に履くのは正直誰かの披露宴に呼ばれた時くらいしか思いつかないので(今回も披露宴用で購入)ちゃんと手入れして
保管しておきたいんですよね。
他にも良い手入れ方などあれば教えていただけると助かります。
ひょうめんが樹脂こーてぃんぐなので溶けないように気を使えばよろし
嫁に革のマザーズバッグを買ったのをきっかけに、
メンテナンス用品を一通り揃えようと思ってます。
嫁のバッグの素材はゼブキップレザーと書いてありました。
他に自分のコードバンの財布と、今後買う予定のレッドウィングの
ベックマンのメンテなども、一通りできたらと思ってます。
過去スレを参考に下記を発注してみましたが
「これも買っとけ!」、「これは使わない」など、ありますでしょうか?
(ぜんぶコロニルにしてみました)
デリケートクリーム
プレミアムローション
ディアマント(無色)
プレミアムプロテクト
馬毛ブラシ(黒・白 1個ずつ)
ポリッシングクロス
ご教示の程、宜しくお願いいたします。
オイル入れすぎちゃったのか、コッタコタなんですけれども
放置してたら抜けるものですか?
一度洗った方が良いですか?
113 :
足元見られる名無しさん:2011/06/01(水) 18:43:53.04 ID:RQZtkYPj
着潰した白の肌着シャツを靴磨きの時に愛用していたのに行方不明に。
犯人はきっと犬だ…
それで新しい白の肌着シャツを早くボロボロというかクタクタにしようと
考えているけど、どうすればいいだろうか?
とりあえず洗濯機でひたすら回す事一時間…あまりボロくならなかった…
罰としてその犬を始末し
その毛皮で拭けば良い
英国人ならそうする
>>113 今着ている奴を靴磨きに下ろし、新しい奴を着ればいいんじゃね?
英国人は、そうはしない
>>113 ずーっとみずにつけておいてごらん
一週間くらい
そんなことしたら、靴が窒息するよ
ウエス買って来たらどう?
やっとブーツの手入れして片付けました
>>119 小分けでウエスなんて売っているものなのか?
>>113 ちゃんとしたクロスだって100円200円で買えるんだから
もったいないことすんなw
>>121 ホームセンターで古いシーツとかシャツとかの塊で売ってるよ。
大量だけど。
124 :
足元見られる名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:49.58 ID:i5TpdDUd
濃い茶色のブーツに白のクリーム塗ったら
所々白いシミができてこまってるのですがどうすれば元に戻せますか?
125 :
足元見られる名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:04.99 ID:cvmMF8sp
>>124 白のクリーム?無色じゃなくて?
とりあえずクリーナーで落とした方が良いよ。
なぜ白を塗ったし
>>125>>126 たぶん無職ですw
今回が初めての手入れなんでとりあえず
全部同じクリームを使ってやってみたら残念なことに・・・
とりあえずクリーナーないから買ってこないと!
ありがとうございますた
まず仕事を探せ
ワロタw
130 :
足元見られる名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:21.36 ID:qYq4abcb
黒のオイルドのブーツは普通にミンクオイル塗っといていいんですかね?
ちなみにあまり汚れてません、てか黒だから汚れが分らない。
131 :
足元見られる名無しさん:2011/06/11(土) 09:38:55.05 ID:wSVcNYzi
132 :
足元見られる名無しさん:2011/06/11(土) 10:37:26.22 ID:U6Dy9Mxe
ほこり払うブラシと仕上げのほう?で使うブラシって別に用意するもの?
一緒にしてるけど靴の色ごとには分けるらしい。
馬豚で分けたらええねん
スエードの手入れなんだけど、
栄養と防水兼用のスプレーした後に皆ブラッシングしてる?
フッ素はこすれに弱いからブラッシングしたら効果なくなっちゃうと思うんだけど
ちゃんと水弾いてくれるのかしら
>>132 ほこり→馬毛
仕上げ→豚毛でおk
おいクズ共!基本的なワックスの使い方教えやがれ!
鏡面磨きなんかの光らせる時にワックスを使う場合は、爪先&踵のみで
基本はニュー化成クリーム塗った後なんかに靴全体に薄く塗って拭きあげれば良いんだよね?
使ったことないけど全体には塗らないんじゃないの?
140 :
足元見られる名無しさん:2011/06/11(土) 20:23:35.49 ID:wSVcNYzi
>>136 おいクズ野郎!!、油性ワックスは爪先とかかとだけでいいわよ。
136です。
皆様方有り難うございました。
>>142 ま、一般的にシュークリームの方だろな。
おいおい本気で言ってるのか?シュークリームのほうに決まってんだろ
シュークリームってのもあるぜ。
白の羊革の靴に汚れがついたんだが、サドルソープで洗っても大丈夫かな?
柔らかいので、少し心配
>>146 レクソルクリーナーだろ
これが一番手頃
149 :
146:2011/06/23(木) 18:27:24.24 ID:wzxkdEzj
もともと中古で買った品なんで、中も洗いたいんだ。
羊の革って柔らかいけど、サドルソープで大丈夫かな…
150 :
足元見られる名無しさん:2011/06/24(金) 06:50:51.81 ID:woc11Tvc
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
`.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ キリッ!
l (__人_). |' 台車を押すのは楽に見える…
\ `ー' /
, /l− '-~三~-' h けれど、これが難しい…
. / | レ兮y′/ l
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..]]_ 時間をかけて…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | いかにも仕事してるふりしながら…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 無心で押す………!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;' これは一種の特殊技能だ
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ; お前ら凡人にはできない!
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二]]
0]] 0]]
革靴はいて自転車一日中乗ってたら、土踏まずのところに小さな裂跡が…
下からの攻撃には弱いのか。
152 :
足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 16:41:38.31 ID:DvlSMhPg
>>151 ペダルは土踏まずじゃなくて拇指球(ぼしきゅう)で踏むんだよ
153 :
足元見られる名無しさん:2011/06/26(日) 17:11:33.48 ID:v9FnvVzx
革底だと滑りやすいから土踏まずでペダルこぐんだろが、ばかが。
革靴で自転車乗ること自体が馬鹿のすることw
革靴のときに土踏まずでこいだらそりゃー傷だらけになりますって
やはりゴム底ですかな
>>153 ペダル変えろよ
ゴム付きの奴
革底で乗っても問題ない
159 :
足元見られる名無しさん:2011/06/30(木) 18:45:13.79 ID:oQ+2v2+v
本日、皮の靴を買って見ました。
とりあえず、どの様な手入れをして見ればいいでしょうか。
手元にあるのは
キゥイのミンクオイル
キゥイの防水ワックス
キゥイのサドルソープ
メーカー不詳のクリーナー
ニクワックスのコンディショナー
ブラシが2つ
ウェス
なんですが。
とりあえず、上記のミンクオイルで
磨いてみようと思うんですが。
161 :
足元見られる名無しさん:2011/07/01(金) 19:14:29.83 ID:hPcjVRua
ミンクオイルはやめたほうがいいです。
革といってもいろいろあるので、もっと詳しく書き込んで貰えると色々アドバイスできます
162 :
160:2011/07/01(金) 19:28:41.34 ID:HctVHmDW
>>161 詳しく、と言われても・・・
靴は登山靴みたいな物なんですが、何の皮とは書いてありません。
スェードでは無い事はたしかなんですが。
ミンクオイルが不味い訳が知りたいです。
と言うのも、いままで皮靴の手入れに
キゥイのミンクオイルを使っていたんですよね。
特に不都合は感じていなかったんですが。
>>161じゃないけど詳しくってのはそういう事です
ドレスシューズだったりしたらミンクはやばいですからね
登山靴やワークブーツならミンクで問題ないと思いますよ
というか問題を感じていないなら今まで通りすればいいじゃないw
他のを試して違った仕上がりを体験するのもいいでしょうしどちらなりと
164 :
足元見られる名無しさん:2011/07/02(土) 00:42:15.66 ID:Yd1kfISx
ミンクオイルは強烈に革に浸透し、革を柔らかくします。
登山靴のように革が厚ければ大丈夫ですが、世間一般でいう革靴(ドレスシューズ)は革が薄いので、大抵型崩れします。
165 :
160:2011/07/02(土) 16:41:03.83 ID:c34x9oEV
>>163-164 すいません、ありがとうございます。
この靴は買ったばかりなので、まだ革が硬いんです。
ミンクオイルで磨いてみます。
やめろw
サフィールノワールのような色が乗るのではなく、浸透するタイプの靴クリームで色が豊富なものって無いでしょうか?
ノワールクレムのブラウンとダークブラウンの中間くらいの色が欲しいのですが、なかなか見つからないです
169 :
咬め:2011/07/05(火) 20:37:36.84 ID:Y4oaopvO
♪ ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) ))
i./ ⌒ ⌒ .i ) 今晩は誰の家に行こうかな ♪
(( i (・ )` ´( ・) i,/ ♪ ○○君の家に行こう
l (__人_). |
\ `ー' __/ よーし♪
((. ( つ ヽ、 メールするぞっ
〉 と/ ) )) ♪
♪ (___/^ (_)
ビジネスシューズの磨き方に自信がなくなってきたんですが・・・
シャツで埃とか落とす空拭き
↓
シャツでクリームを靴に塗る
↓
少し時間を置いて空拭き
この流れでしてきましたが社会人になったのできちんとしたやり方を覚えようと思います。
先人方の知恵をお借りしたいと思い足りない部分があれば補足をお願いします。
とりあえずブラッシング用のブラシは買いました。
クリームはモゥブレイを使っています。
シャツでって部分をブラシに変えるだけで良いよ。
本格的とかそんなもん無いから気負いなさんな。
強いて言うならブラッシングだけはマメにするくらいか?
最近じゃブラシが幅をきかせてるが昔から着古したTシャツ最強だから
オレは今でも最初のホコリおとしだけブラシであとはTシャツ これでも十分
>>172 仕上げはシャツで良いけど、クリーム伸ばすのはブラシの方がいいと思う。
埃払いと一緒で隅々までクリームを行き渡らせられるからね。
まぁ、自己満の世界だから色々試したら良い。
その内自分流ができるよ。
>>170 私の場合
普段は履き終わったら馬毛のブラシでほこりを落とすだけ
1月に1回の頻度で
紐を外して馬毛のブラシでほこりを落とす
クロスを使ってリムーバーを付けて、数十秒待ってからリムーバーを付けていない部分で拭く
乳化性の靴クリームを塗り用のブラシで付けて3〜5分待つ
磨き用のブラシ(豚毛、馬毛どちらでも)で磨く
仕上げ磨き用のクロスで磨く
(鏡面磨きをする場合はこの部分で行う)
防水スプレーを付ける
仕上げ用とは別の磨き用のクロスで磨く
紐を付けて終わり
一般的なスムースレザーの靴だとこれでOK
長期間履かない場合は靴クリームをデリケートクリームに変えて防水スプレーはしないで終了
使い終わった道具は、磨き用ブラシ以外は中性洗剤で洗ってからしまってる
175 :
170:2011/07/08(金) 20:59:21.24 ID:1/oi57qi
みなさんアドバイスありがとうございます。
自分なりにがんばってみようと思います。
ブラシでシャコシャコブラッシングするのにはまってしまった・・・w
ああ、ブラシでごしごしするときは力加減に気を付けて。
豚毛ブラシはコシがあるので力強く磨くと、繊細な革なら痛むことがある。
ただマッサージ的な効果&熱を起こさせるためにそれなりの力を入れるのも必要
こう・・力をいれつつも、サササっとリズミカルに攻める感じ・・・
キメ細かい革なら馬毛ブラシで磨くのもあり。
>>167 サフィノワの浸透さに満足できないなら多分他にないよ。
>>151 ぼくはいつも革靴穿いてシティサイクリングするとき、
キッチンミトンをペダルに合わせて加工してものを使ってます。
チャリに乗るときには、はく予定の靴の底を前日にソール用クリームで保湿しときましょ。
雨の日にはいた後日なんてカッチカチで摩擦に弱いよ。
そこまでするくらいならラバー底で我慢するわw
皆様に質問します
靴底と靴に中ってどう手入れしてますか?
靴に中は使ってないなあ
182 :
足元見られる名無しさん:2011/07/17(日) 03:33:17.83 ID:jndxO4Lk
キッドスキンに化学繊維ブラシってやっぱ痛みますか?
デリクリ塗ったあと伸ばすのに馬毛ブラシじゃあ
モサモサしちゃいそうだから化学繊維の使ってんだけども
それでも固いかな?
やる前ならともかく、実物が目の前にあって実践してるんだろ?
仕上がりを見る事が出来る
>>182以上に分かる人は居ないと思うが
財布、バッグ、オイルドレザーを手入れするのに
今持ってるモウブレイのステインリムーバーに
ミンクオイル買い足せばOKかな?
185 :
足元見られる名無しさん:2011/07/17(日) 20:17:30.33 ID:lYvnPH1s
濡らしたままで、ビニール袋内に放置していたスエードのブーツが、カビだらけに…。
事情があってしばらく様子見れなかったんですが出してみたらもう…。
カビの手入れ方法はどうすればよいでしょうか?結構全体的にいってます
カビの手入れとしては、湿気があるところで大切に育てるのが基本だろ
なんて殊勝な御方なのだ…
自分靴を駄目にしようとしている黴を…
敵であるはずのその黴を…大切に育てようと言うのか…(感涙
>>187 「カビの手入れ」について真剣に語ってくれてるものと察するが…
育て方としては教科書通り、あとは室温管理が重要かと思われますぞ。
そのカビからペニシリンを・・・
その靴はもう駄目なんだから、せめて靴を苗床に産まれた黴を、生まれ変わりとして育てて行こうという話だろ?
靴を植木鉢みたいにして飾ってる店があったの思い出した
ビジネス用のシューズに市販の防水スプレーを靴に塗ったら、艶が無くなって汚らしい感じになってしまった・・orz
落とす方法とかあるでしょうか?
ラバー底の場合には、靴を休める必要はない。
革底の場合は、形が崩れてくるから、一回はいたら、二三日はシューキーパー入れて乾燥させる必要が有る。
>>194 靴に湿気が残るからゴム底でも休ませた方が良いんじゃない。
湿気が残ることの弊害は皮が変形しやすくなり靴が変形するため。
ラバー底の場合はその可能性が低い(そこが伸縮しない)ので、湿気こもりは問題とならない。夜乾かせば充分。
ならそうすればいい。
198 :
足元見られる名無しさん:2011/07/18(月) 21:35:32.36 ID:I2BpQoUt
俺は湿気の残った靴を履くのが嫌だから、ラバーソールでも乾燥させるよ。
つか、ラバーソールでも型崩れしないか?どこのメーカーですか?
199 :
足元見られる名無しさん:2011/07/18(月) 21:55:36.92 ID:EccijsRm
毎日履くとアッパーの革にコシがなくならないか?
200 :
足元見られる名無しさん:2011/07/19(火) 00:04:21.84 ID:1kNcuMKd
>>185 です。
湿度管理に気をつけて大切に…。
すいません。
カビた靴の手入れです。
なにかアドバイス頂けると助かります。
本当にお願いしますw
201 :
足元見られる名無しさん:2011/07/19(火) 00:11:08.83 ID:5J4bY83s
>>200 おそらく自分では再び履けるようにはならん
プロに頼め
君の潔癖度合いによるだろうけど、マジレスすると大概手遅れ。
お前「カビ生えちゃって…」
店「どうしてこうなったんですかね」
お前「濡らしたままでビニルにいれて放置してましたが、何か?」
店「…」
>>200 とりあえず、軽度のカビなら
アルコールで拭いてみましょう。
どうせ履けないんだから靴をアルコールで満たした容器につけようぜ
せっかくなので、画像アップしちゃえ。
対策前・後でどうなるか興味あるし、モノを見れれば
ソレの状況によって言えることもあるかもしれないし。
>>200 です。
皆さんありがとう!
アルコール、エタノールが有効みたいですね。
自分でも色々調べてみましたが、クリーニング屋で靴のクリーニングと共にカビ落としをしてくれるところもあるみたいですね。
しかし愛着あるブーツなので、ここで得た情報を元に自分で手入れしてみます。
やはりなんだかんだで頼りになる2ちゃん住人。
結果報告できたらします。
画像はゴメン。
210 :
足元見られる名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:51.01 ID:k4CDzFdI
自分でお試しあれ。
目的としては防水と光沢出すのに試していますが
自分としては安い靴ではないので革に悪影響が出るなら
止め様かと思い質問しました。
ハイシャインポリッシュは、全体に塗っちゃダメポコ…
214 :
足元見られる名無しさん:2011/07/24(日) 02:23:16.32 ID:EnL0m8Qs
割れるほどじゃなく、ほんのすこーーーーーしで磨くだけで輝きが違いすぎるからね
おしえたくないが全体もアリポコ!
215 :
足元見られる名無しさん:2011/07/25(月) 11:06:54.19 ID:ZRAbLaCG
>>213 やたらクリーム塗りたくり過ぎじゃね?
こうゆうもんか?
コロンビアの手入れ方法の動画って落ちてる?
見れないんだけど
>>213 なんかもう、クリーム塗りすぎでお腹いっぱい
>>213 シューレース外してない時点で終わってるね、この人w
219 :
足元見られる名無しさん:2011/07/25(月) 18:21:14.95 ID:YT86dv/t
ロブとかグリーンとかいい革使ってる靴だと、全体に薄くポリッシュ塗るとヌッラヌラになるよな。
履き始めに1、2回薄くポリッシュしといて後は乳化性クリームでケアするだけでも輝きが全然変わってくる。
ポリッシュとかロウ成分でレザーの毛穴塞いでるんだから
通気性犠牲にして防水性は多少高まる程度でツヤだしてるんだから
踵と爪先くらいでいいんだよw
全体とかアホ、それと毎回磨くときは古いの取り除くためにリムーバー使わないと革が傷んでいくだけ
リムーバー毎回使うほうが痛みそうだけどどうなの?
ワックスはサフィールのクレム(無色)を使った方がリムーバーより落ちる気がする
224 :
足元見られる名無しさん:2011/07/26(火) 00:32:02.46 ID:CIaKx0kQ
ロウで毛穴塞いで通気性がとか信じてる人いるんだな。革の呼吸より、歩いてるときに履き口から出入りする空気の方が多いわ。
薄く全体にポリッシュしたくらいで靴の中が蒸れるようになったなんて今まで一足もないし。EGもポリッシュのみのケア奨めてたりする。
リムーバーも使わずたまに水拭きくらいで手入れして10年履いている靴あるがアッパーは全く問題なく床光りしている。
また、妊娠7か月の妻(28)と義母(52)ら家族5人を亡くした浙江省の男性は、「政府は生命よりも運行再開を優先した」と声を荒らげた。男性の家族が24日夜、運行再開のために高架から落とされた車両の中で発見されたためだ。
レペットのジャズ(白の羊革)買ったんだけど、黒い細長い汚れがついた。
タオルでふいてみたが、とれない。
白のクリーム塗ったら、なぜか薄紫色になり、汚れがおちない。
どうすれば、汚れとれるでしょうか?
まずステインリムーバーかレクソルクリーナー
ダメなら丸洗い、それでもダメならプロに頼む
229 :
足元見られる名無しさん:2011/07/26(火) 21:08:57.59 ID:6V7zy8CY
革靴のソールのつま先部分が剥がれて木のクズみたいなのが少し
剥き出しになってしまったのですが、補修用クリームみたいに
ごまかすことってできますかね。
ヒールなんかはまだまだいけるのでソールを交換するにはまだ早いのですが。
230 :
足元見られる名無しさん:2011/07/26(火) 21:15:10.36 ID:be3NLbnH
つ マジック
231 :
足元見られる名無しさん:2011/07/26(火) 21:19:31.48 ID:FHn4Wh1y
削れ
232 :
足元見られる名無しさん:2011/07/26(火) 22:11:23.98 ID:FUpjMMuF
>>229 靴修理屋に持って行ったら、先っぽの革一枚をゴム張りしてくれる
235 :
足元見られる名無しさん:2011/07/27(水) 17:31:31.02 ID:ssSFDQvi
ごめん、聞き忘れた
黄色ステッチが消えてしまったんだけど
どうすればいいかな?
中性洗剤+歯ブラシ
ダメだったら漂白剤+歯ブラシでいいかな?
どうせなら丸洗いしてからの方が良かったのにw
>>235 このマーチン何色のシューレースが似合うかな?
白または黄色?
マーチンすれでやれや。
興味ないわ。
皆さんシューキーパーはどんなの使ってるの?
古いガラスレザーの靴の表面がパリパリ割れてきたんだけど、何とかなりませんかね
あとこれって表面だけ割れてるのかな
銀面を削って塗装した革だから、塗料が割れてるポ
じゃあ適当に靴墨とか塗るのがよさそうですね
どうもです
>>243 靴墨の成分は、油脂、有機溶剤、蝋だから、塗装を溶かして悲惨なことになりそうな…
245 :
足元見られる名無しさん:2011/07/30(土) 07:55:19.05 ID:svUP5i/7
有機溶剤をシンナーみたいなものだと勘違いしている奴がいるな
初心者にありがちな勘違い
247 :
足元見られる名無しさん:2011/07/30(土) 09:44:26.00 ID:ILQgLObU
ガラス靴に靴墨塗ってトラブルとかありえないだろ。
溶けるとか社会問題になってるわ。
248 :
シンデレラ:2011/07/31(日) 03:44:06.68 ID:oeLTjve1
私のガラスの靴はどうやって手入れすればいいでしょうか?
アドバイス、キボン
スエード用にWollyの3x3ってスプレーポチった
楽しみだはよこい
>>241 自分はリーガルのガラスのが寺社参りで山歩き回ったらステッチのところがパリパリ・・
6年位前に買ったやつだけどね
コバインキってどこのメーカーのがおすすめ?
>>251 ああ、コバインキ買って来ようと思ってたの忘れて来たの思い出したw
標準的なコロンブスのコバインキに加えて、ブートブラックっていうのも
出てるみたいだけど、どう違うの?
ブートブラックは、コロンブスのハイエンドライン。
多分、品質はいい。
てかブートブラックからコバインキマーカーみたいなやつででたな。
コバの毛羽立ちにはインキよりウェウトクリームの方がいいの?
257 :
足元見られる名無しさん:2011/07/31(日) 15:43:30.15 ID:VYyHGu0f
エムモゥブレィのウェルトクリーム?
あれってコバインキとは別物なんだろうか
ウェルトクリーム使ってるけど、インキと靴クリームの中間的な感じ
染色力の強い靴クリームを想像するといいかも
インキほどは素早く染まらないので、何度か塗り重ねる必要はあるけど、
逆に染まりすぎないので、大きな失敗はないね
総じて使いやすいけど、中ブタを外す時に手に付きやすいのが難点だ
259 :
足元見られる名無しさん:2011/07/31(日) 16:41:02.29 ID:VYyHGu0f
>>258 良さそうだね。
塗るっていうよりは補色って感じ?
>>259 だね、塗り重ねると言うよりは補色感覚かも・・・
ブラウンエッジに紙ヤスリかけて、ほぼナチュラルまで削ったとすると
元の色に戻るまで4回〜5回塗り重ねる感じだね
ちょっとハゲちゃったって時には綿棒でチョチョイと塗れるので便利だよ
塗った後は豚ブラシ等で擦るとピカピカに艶が出る
>>260 ウェルトクリームはクロスにクリームを付けて、コバの剥がれてるとこに塗りたくるって感じ?
>>261 綿棒、化粧用コットン、ボロ切れ等なんでもいけるけど、
手が汚れるのがイヤなので、チョイ塗りは綿棒
グルリと塗る時はペネトレイトブラシの代用に、ダイソーで
売ってるヒゲ剃り用の豚毛ブラシをカットした物を使ってる
付属品に手が汚れないよう手袋が付いてるんだけど
面倒で、まず使わないと思う
アレクサンダーマックイーンプーマのスニーカーで生地がスエード何だけど、手入れはどうしたら良いのかな??
ワイヤーブラシでおk
時々スエード用スプレーで栄養補給+補色
買って3年以上でまだ履いていない靴がある。
まだいつ履くか分からないんだけど磨いて保存はダメなんだよね?
ここ見てると皮が呼吸しないとか書いてあったようだし。
ステインリムーバーで汚れ落としだけはいいのかな?
黒の革靴の手入に
Kiwiの無色のミンクオイルと、黒色のクリームで
迷ってるんですが、黒色のクリームの方は
色を塗布するのが目的なんでしょうか? 元の革靴の
色を台無しにしてしまうというようなことはないのでしょうか?
ちなみに防水革の普通のチェルシーブーツというかサイドゴアブーツです
ミンクオイルは革を柔らかくするのでやめておいた方がいいんですかね・・・
サイドゴアだと革が柔らかくなりすぎると、履いてる途中に脱げてきそうな
気もするんですが・・・
お勧めの靴クリームがあれば教えて下さい
始めのうちは靴クリームの必要はないよ
革が元から柔らか目ならミンクオイルじゃなくてデリケートクリームでおk
>>265 汚れてないならステインリムーバ必要なし
少し空気が動く場所において、乾燥しているなら薄くクリーム塗るくらいかな
ウェルトクリームおすすめしてくれた人ありがと。
コバインキ使わなくても全然補色できて満足
271 :
足元見られる名無しさん:2011/08/09(火) 13:01:45.83 ID:hD2Adrha
レッドウィングスレできいたのですが、こっちの方が的確かとおもってマルチになっちゃいますが、質問させてください
現在、レッドウィング製の
・ブーツオイル
・ミンクオイル
・レザードレッシング
・シュークリーム
それぞれ持ってるんだけど、どう使い分けたらいいですか?
このオイルを使い続けたら、皮がこんな感じに変わっていくとか教えてもらえたらうれしいです。
所持してるブーツNo.とレザーの種類は
8103 ORO-RUSSET PROTAGE
1907 COPPER ROUGH&TOUGH
です。
272 :
足元見られる名無しさん:2011/08/10(水) 06:39:08.17 ID:hVrhNgAr
___________________
||いよいよ閉鎖発表されるぞ
||うるさいオッサンうるさい
||宗教強制説法
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ こいつら荒らしは無視。反応するのも同罪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜い \
273 :
足元見られる名無しさん:2011/08/12(金) 02:10:09.11 ID:NLwkZRLF
オイルレザーにデリクリって
つかっていいの?
ミンクオイルだけ?
LEXOL輸入できないかな?200ml600円くらいなんだけど。
送料入れてもたぶん安い。国内は○○商事が最安かな。
輸入余裕だわ。スレ汚しスマソ。
クリーナーとセットで送料込み2300円で購入
このペースだと数年は持ちそう
海外からの送料込みだと、販売目的じゃなきゃ面倒くさいね
まぁトラブった時に面倒だけど、アメリカだしな。問題ないと思うよ。
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_
lミ′  ̄ DGー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/
1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′ ZIPの一つも上がらぬとな・・・?
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
280 :
足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 10:26:43.45 ID:OjSHvWNe
革サンダルに少しカビ(明らか)が生えたので
水洗いして半日干してたら、えらいことになりました。
しかし、見た感じ前のカビとは違い、よくある乾燥時に出てくる
塩(スピュー)だとおもっている(思いたい)のですが。。
もうちょっと陰干しして、オイル塗れば大丈夫ですかね?
写真は後ほどうpします
きったねえな
カビにはエタノール使いなよ
>>282 いやいや、カビじゃないっぽいんですよ。
カビだと斑点状にモフモフした感じだったけど、(洗う前に発生)、
これは全体に均一だし、半日でここまでカビ生えないでしょう。
ちなみに水洗い前にメタノールでカビは落としました。
潮吹きとカビの見分け方ってないですかね??
元のデザインがわからんから何とも言えないな
因みに白いの手で触ると、指についてくるくらい粉っぽいです。
小麦粉みたいな…、やぱカビかな(´Д` )
お気に入りのサンダルなのに_| ̄|○
290 :
足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 12:33:27.68 ID:6ivouhBc
>>288 塩ふいたら
バケツに水張って
1日漬け込む
>>289 てか、レクソルとかサドルソープとか革用の洗剤使いました?
最悪中性洗剤。
これカビじゃないよ。
水虫菌だよ。
洗ったときにカビ菌が消滅したので、水分得た水虫菌が一挙に繁殖したと思われる
バケツに突っ込むと、また湿度が高まりカビの再発の契機になりそうjな・・
塩なら見た目以外に害は無いから、拭いてキレイになったらそれでいいかなぁと。。
サドルソープとかは使ってません。
使ったのはマジックソープというオーガニック系の液体石鹸で、
殺菌作用のあるTeaTreeエキス入りのモノです。
多少は殺菌効果あるだろうから、洗う前よりこんなに一気に
びっしりカビは生えてこないだろうとおもっているですが。。
まぁ水虫持ちですがwwでも俺の足には白カビ生えてないっすよw
メタノールじゃなくてエタノールだよね?
エタノールのせいで白っぽくなったんだと思う
同様の経験あるよ
レザージャケットや靴に消毒用エタノールをつかっていて特に問題が起きたことはなかった
で、ある日ベルルッティのインソールをふいたら、、
元々ベージュ系色だったのが
>>281みたいに白くなってしまったよ・・・
清潔になったし見えるところじゃないからと自分に言い聞かせたがショックだったw
えーと、実は燃料用メタノールなんです(;´∀`)
消毒エタノール持ってなかったんで。。
まぁ似たようなものかと。
しかし、白くなるってのはどういった反応なんでしょうかね?
インソールと僕のフットベッドに共通してるポイントはヌメ革みたく
銀面に塗装や加工がしてないとこでしょうか。
靴のアッパーや僕のストラップはクリームやWAX塗ったり、加工してありますよね。
296 :
足元見られる名無しさん:2011/08/16(火) 15:47:12.36 ID:HLP0IGX6
誤字じゃなかったのね(゜O゜;
白くなるの、なんでしょうね
消毒用エタノールもスーっとするような揮発性を感じるし、
おっしゃるように塗装や加工が少ししかされてない場合に
その少しの塗装や染料が一緒に蒸発しちゃうのかもですね・・
その後クリームなど試したけど、元にもどらなかった記憶はあります・・
あ、てかごめん 指についてくるくらい粉っぽいのかw
ならばエタノールは違うかも
自分場合、粉はでて来なかったです
メタノールで荒れた上に洗ったことで表面が荒れてしまったのが、
スピュー(ブルーム?は違うか)だと思えます
もっかいしっかりと水洗いがよいのではw
てか、水虫の人間にできるアドバイスが思いつかない。
なぜ劇物ぬったし…
エタノールでさえ60%ぐらいに希釈して使うんだぞ
以前買うとき、エ か メ かよく分かんなくて、エイヤで買ったらこれだったw
神経冒すって、俺のサンダルは…(´・ω・`)
逆に言うと、そんだけえげつないモノ塗りたくったからカビさんは死滅したのでは?
と前向きに考え、しばらく日干ししてメンテオイルでも塗ってみよう。
劇物塗ったから、舐めて塩かどうかはやっぱり確認できないやw
>>301 メチルを飲むと目散る=失明、って理科で習わんかったか?
メタノール自体は害ないから安心しとけ
体内で分解されて初めて体に悪い物になるだけだから革への悪さはエタノールと一緒だ
マジックソープはアルカリ性でかなり強い洗剤だよ
かなり薄めないと逆に肌荒れするって有名
カビは湿った所で育つけど水の中は逆に育たないからバケツツッコミのサドルソープして塩っぽい物落とし
乾ききる前にディアマント塗布がベスト
ブーツの中(特にインソール)にカビが生えてしまってます…。
エタノールが効果的とは知ってますが、つま先の方はどのように除去すればいいですか?
因にレッドウィング8166です。
コロニルとかのスプレーで栄養成分もありますって書いてあるのって実際どうなの?
やたらさらっとしてるけど。
栄養あるよ。
何しろ靴は呼吸してて
革は生きているんだから。
それは、ゾンビですか?
はい、オカルトです。
>>305 ショップに頼んでバラして洗ってもらえ
ついでにソール交換でもしてもらえばいい
312 :
足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 20:14:00.24 ID:2j1TAbet
>>305 アルコールなんてほとんど意味無いよ
カビの胞子までは殺せないからすぐに再発するのがオチ
それに、皮革にアルコールはNG
なんらかの防カビスプレーするしかないね
>>311 なんとなくだけど、輸入品と日本製品の違いっぽいけど
よく分からん
今流行りのクレベリンとかどう?
314 :
足元見られる名無しさん:2011/08/17(水) 20:46:19.60 ID:2j1TAbet
>>313 アルコール以上に漂白作用あるから、革の色落ちしそう
樹脂・ゴムも劣化させるって注意書きに書いてるから靴にはNGじゃないかな・・・
よく分からないけど
おお〜
めっちゃ、ええ人やん
報告まってますん
>>316 クレベリン試してみたよ
レザークラフトで余っていた革(オイルなどは塗っていない)にクレベリン吹いて
一日放置したけど変質とか色落ちはしなかったよ
ただたくさんかけたから水シミはできてたけどな。ゴムは試してません
水虫菌対応の薬を先ずは塗れ
>>213 今更だけど、これ、殆ど指だけで鏡面になるもんなんだな……
321 :
足元見られる名無しさん:2011/08/20(土) 17:00:19.03 ID:6wFf1Vay
322 :
321:2011/08/20(土) 17:12:47.53 ID:6wFf1Vay
>>312 >防カビスプレー
これってアルコール含有率とても高いよ。
まぁ、エタノールが無意味という事はないぞ。
エタ99.99−75%程度の水溶液につけ込んだらいいかもな。
アルコール自体タンパク質変成作用があるが、
鞣して硬化、定着させてあるんでそこまで革(表皮)へ対する影響はそこまで大きくない。
でも、、色素と底剤に使われている接着剤を溶解さすからつけ込みは現実的でないね。
5,10年カビの巣になっていたのなら別だが、week,monthの単位でいきなりカビが発生した程度なら
アル綿やコットン(エタノール染みこませた)でよく拭けば消えるよ。
拭いた後はドライコンディション保つようにすればOK。
とまぁ今更のレスだが、、すまぬ。
はじめまして、靴の基本の手入れは下記サイト通りしています
http://www.randd.co.jp/howtocare/caresmooth.htm ご質問なのですが
自衛隊に居た時は上官の短靴はキィウイの丸缶に入った油性クリームで光らせて
磨いていましたがこれは基本的に靴によくない製品なんですよね?
また靴底の立ち上がりの部分はどの様に手入れするのがいいのでしょうか?
革で出来た靴底ならウェルトクリームで栄養など与えてゴム製なら多少の埃は濡らした
タオルでふき取ればいいのでしょうか?
325 :
足元見られる名無しさん:2011/08/20(土) 19:20:15.43 ID:UNoll3Qg
別に悪くない。コバはそれでオケ。
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
キャンバス地に皮の取っ手がついたバッグ買ったんよ。
キャンバスは中性洗剤でゴシゴシしかやったことないんだけど、
サドルソープでも汚れ落ちると思う?
皮部分の前処理にも良さそうだし一石二鳥かなと思うんだけど・・
キャンバスにサドルソープ使うとべたべたになるよ
革をしっとりさせる成分のせいだと思う
>>328 dです。そういやサドルソープって洗い流さないんだっけ・・
コロニルのソフトクリーナー使ってみるよ。
コロニルの持ってるけどあんまり落ちないよ
リムーバーとかのがいいかも
エクセルレザーの手入れはヒマラヤワックススプレーを使って定期的に手入れするだけでいいんでしょうか
希望の仕上がり具合で変わると思うのですが
ほかにオイルとか塗らないとだめになるとかということはないですよね
>>321 オイルドレザーでもない限りミンクオイルでつやは出ないんじゃ・・・
写真見る限りシープスキンかな? つや出しは無理なような・・・
>>332 これマジかよ
こんなの見たら使えないな
>>334 博物館に収蔵するほど長持ちさせたいならやめた方がいい
サドルソープって言っても今ケア用で売ってるサフィールとかのと
この記事のサドルソープが一緒の物かは不明だからね
保存目的と日常使用目的でも違うし、オイル入れると汚れが詰まるとなるとデリクリ以外使うと同じ事になる
なめし剤-タンパク質のphうんぬんはなめし工程で化学結合すれば後からアルカリに振っても可逆反応じゃなきゃ全然見当違いと思われる
市販のサドルソープ自体のphはそんなに高くないと思います
338 :
321:2011/08/21(日) 15:58:02.85 ID:/FM2YYWs
>>333 ミンクオイルで艶出しはできないんですか;
シープスキンではないと思うんですが、自分でも何の革なのか分かりません。
ティンバーランドの防水革の靴で雨用に購入したんですが、
実物は
>>321の写真のように黒色が薄くて艶がなくゴムっぽいので
↓の商品写真のように軽く艶を出したんですが、何か方法はないでしょうか。
http://uploda.in/img/data/img6233.jpg >>321の写真はkiwiの防水ミンクオイルを3度塗りして乾拭きした状態です
乳化性の黒色なんかを使って、色を補ってやればいいかなと
考えてるんですが、防水クリーム塗った後に使えるのかどうか不明ですし、
完全に浸透してるのでリムーバーやクリーナーが効果的に使えるのかも怪しそうなので
油性の黒色のワックスの方がいいんでしょうか?
初心者ですが、質問させてください。
黒の革靴に使う乳化性クリームは始めから黒がいいのでしょうか?
誤って無色を買ってしまったので。
340 :
338:2011/08/21(日) 17:55:27.46 ID:/FM2YYWs
>>339 自分も勉強中であるサイトで読んだ内容だと
最初は無色、使い込んだら色付きで補うと書いてましたよ。
無色を買ったのならそれを使ってもいいとは思いますが
黒の場合は補色していかないと見た目が悪くなると思います。
最初は無色と言われてるのは単純に購入時は放置されてて栄養が枯渇しているので
履く前に一度栄養補給をしてあげる為に無色で手入れという事なので無色に拘る必要はないと思います
革は生きていて、靴は呼吸している。
なのに、店は栄養も与えずに放置。
購入時は放置されてて栄養が枯渇している。
革が餓死して腐臭を放つ前に、一度栄養補給をしてあげる必要がある。
なるほど
俺のたんぱく質をぶっかけておこう
>>340 ありがとうございます。やはり補色に必要ですか。
338の質問に関して素人考えですが乳化性→防水クリームではだめでしょうか。
>>341 ありがとうございます。なるほど、改めて黒を買おうと思います。ありがとうございました。
メンテ3〜4回に1回位の割合で傷とかシワ部分メインで補食クリームかなぁ。。。
もちろん、艶加減が変わるの嫌なので補食クリームは全体に塗るけど。
>>338 ワックス使えばいいよ
Kiwiのはちと溶剤臭いけKiwiでもどこのでもいい
様子をみながらカカトとつま先あたりをお好みにテカらせる
その後、カカトとつま先に使った布でその他の全体を磨く
これでOK
もしテカリが足りなければその他全体部分も様子みながらワックスでやればいい
ただしうす塗りを心がけてね
相当な厚塗りをしなければ割れることはないし、あまり気にせずやってみればいいよ
乳化性の捕色クリームって、重ね塗りしていって平気?
定期的にクリーナーで落とす必要あるもの?
348 :
足元見られる名無しさん:2011/08/21(日) 21:34:37.08 ID:l5QuWq+k
質問です
ホコリ落としのブラシは黒色、茶色の革靴で共用してもいいのでしょうか?
>>347 一日履き終わった後、きれいにブラッシングして汚れを固着させなければ、
強いてクリーナーを使う必要は無いでしょう。
新らしく塗った乳化性クリームの成分が、劣化した古いクリームを溶かし、
その殆どは布で磨く際に拭い取られてしまいます。
後は、汗からくる塩分を除くため、たまには適度に絞った濡れタオルで靴を
拭いてやると良いでしょう。もちろん真水で結構です。
351 :
足元見られる名無しさん:2011/08/22(月) 21:22:14.39 ID:yjZ33eTF
このスレ的には数回に一回色付きの乳化剤で手入れで
普段はデリケートクリームとかアニリンカーフクリームで
手入れするのがいいのでしゅか?
デリケートとアニリンカーフの違いはなんでしゅか?
アニリンカーフクリームは、アニリンカーフにも使えるよって程度の意味。
デリクリと、ほぼ同じ。
オイルドレザーなんだけど、ミンクオイル塗った
後に熱湯をかけるとビカビカになるよ
コパの汚れも落とせるしかなりお勧め
熱湯なんかかけたら革がダメになるポ
Dr.コパ
黒や茶で塗ってあるウェルトはウェルトクリームで手入れが
できますが、ナチュラルの場合は何がいいのでしょうか?
色がついてないのでただ汚れを拭く程度のほうがいいのでしょうか?
ナチュラルのウェルトクリームもあるよ
まあ普通は放置して経年変化による変色を楽しむか
艶が欲しいならナチュラルの靴クリームでもいいんじゃね
>>357 レスありがとうございます。
ナチュラル用ってのがあるんですね。
でも艶がほしいのでクリームを塗ってみます。
ここにいる奴ってベルトや財布の革製品も手入れしてるの?
>>346 ありがとうございます。
ワクッスでも厚塗りしなければ大丈夫なんですね
とりあえず、試してみようと思います
361 :
足元見られる名無しさん:2011/08/23(火) 23:32:33.49 ID:bBKeAm+T
ベルトはしてないけど、財布はしてる
半年とか年1でもいいから手入れすると気持ち良いぞ
パスモとか入れてる奴はズボンの後ろポケットに入れてるから、夏場なんかは汗をすってズボンから色移りしたりする
それをローションのクリーナーとディアマントで手入れしてる、見違えるよ
基本的なのかホコリ落としのブラシの共有は可能なのか検索しても見つかりません
皆様のやり方で構わないので教えてください
自分の中ではホコリ取りだけなので共有は大丈夫だとは思うのですが
確信がないのでよろしくお願いします
何と共有するの?
銀座のスコッチグレインで黒靴と茶靴を買ったとき
ホコリ落としのブラシは一つで良いと思いますって言われました
キャメルよりも明るい色の革だったら考えるけど黒とか茶色同士ぐらいなら気にすることは無いと思う
豚毛と馬毛の中間の硬さのブラシってないかな?
普通のスームースレザーよりも柔らかめの皮革なんで
豚毛だと傷がつきそうで怖い
>>367 馬毛にもたてがみと尻尾の二種類あってだな。
ブタ毛で傷つくようだと外で履けなくないか?
てことでたぶんブタ毛で大丈夫。
クリーム塗った後に延ばすのに江戸の馬毛使ってるんだけ(デリケートな革だと傷が恐くて)どやっぱり豚か白馬の方がいいかな?
腰がある方がより浸透させられるっぽいけど
何の革かは分からんが余程の事がないと傷はつかないと思う。
ある程度コシがないとクリームも伸ばしにくいし、
現状で問題ないならわざわざ買い足さなくてもいい。
コシのある豚毛がいいと言われてるのって
浸透させられるからじゃなく、余分なクリームを
掃きだして除去するからって聞いたけどね。
毛によってクリームの浸透具合に大きな差が出るとは思えんな
>掃きだして除去
要するに、周りに飛び散らせてるわけだ
完全防護服着て、外でやるとかしないとダメだな
hoshu
>>364-367 遅くなりましたがありがとうございます。
薄めの茶色などの時は怖いので共有しない様にします
すいません。ブーツのカビ対策についてご質問させてください。
ブーツを10足くらい持っていて木製の棚に並べて収納してます。
条件は全く同じなんですが、気をつけていても一足だけ毎回白カビが生えて来ます…
毎回綺麗に拭き取ってラナパーで磨いて防カビ効果のある消臭スプレーしてます。
他のブーツは全くカビは生えません。
カビ菌を根絶するにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず今日は天気がいいので干そうかと思ってます。
不可能です
捨ててください
何か別の生命体じゃないの
>>378 とりあえずそのブーツだけは別の場所に保管しましょ。
あとカビって一度根を張ると根絶するのはほぼ不可能じゃなかったっけ(^^;;
代わりに乳酸菌でもまいとけば?
>>378 エタノールで殺菌
サドルソープで丸洗い
陰干し
天日干し
の順番でやれやこら。
384 :
378:2011/08/28(日) 13:32:56.18 ID:zAqLhJim
たくさんの叱咤激励ありがとうございます。
家にアルコールはなかったのでとりあえずサドルソープで丸洗いして
陰干し中です。陽の当たり的にそろそろ天日干しになります。
うまくいくといいんですが…
アルコールは後ほど買ってきます。
385 :
足元見られる名無しさん:2011/08/28(日) 14:28:33.49 ID:jM8U2XPr
椎茸菌を植えてカビ菌を駆逐できる
そのかわり椎茸が生えるけど、それはそれでオリジナリティでオシャレ
おまけに腹へったら食べられる
>>384 ちゃんと乾ききってから天日干ししなよ。
濡れた革に熱は良くないから。
>>385 そう上手くいくかな?
387 :
378:2011/08/28(日) 15:02:16.60 ID:KW4Zu8Xg
>>386 どうもです。曇ってきたので今日は天日干しは難しそうなので
今日は風通しいいところで終日乾かして天日干しは明日以降にします。
空のペットボトルに逆さまにさして干してます。
オイルとかは入れない方がいいですかね?
半乾きの状態でオイル塗りこむって聞いたけどどうなんだ?
389 :
378:2011/08/28(日) 16:32:18.41 ID:26VS4D+8
>>388 通常のメンテだと半乾きでオイル、と聞きますが
またカビの栄養になったら嫌だなーとか思って躊躇してます
うちにあるのはラナパー、マスタングペースト、レザーバーム、
モゥブリーシュークリームくらいです
>>389 その状態なら乾いてからのがいいかもな
今年に出たモールドクリーナーとか使ってみたら?
あと履いた後にWOLYのシューリフレッシャーを使うようにするといい
391 :
378:2011/08/28(日) 17:08:00.47 ID:KW4Zu8Xg
よく売ってる除草剤でも塗り込めば?
カビみたいな植物にはてきめんだろ
仕上げは乳酸菌
bakaばかり
湿気取りでいいアイテムないかな?
レンジでチンして乾燥できて繰り返し使えるやつとか欲しい
除湿機つかえばレンジでチンやみずとり象さんがいかに無駄かわかるよ
スエードの手入れについて、ある店で聞いた話だが
起毛用のゴムブラシを使うことがスエード自体にとても悪いということだが本当か?
カビ対策ならアサヒペンの「カビのガード」がお勧め
需要がないの買える店が少なくなったけど、ホムセ巡れば
売ってるとこもある
具体的な有効成分はチアベンダゾール(TBZ)、
既に発生した菌糸の殺菌の為にエタノールも添付されている
グレープフルーツとかの防カビ剤で食品添加物の一種
理屈としては、胞子が発芽する際の菌糸の成長を阻害するという
働きでカビが繁殖できなくなるらしい
押入れのベニヤ板部分のカビに薬局で買った濃度80%〜のエタノールで
効果がなかった場所にこれをスプレーしたら2度と再発しなくなったので
効果は5年以上は続く。靴の場合だとそれ程、長期間は効かないだろうけど
1年くらいはもつんじゃないかと
発がん性を指摘する報告も過去にはあったから、吸引には気をつけた方が
いいかもしれない。皮膚接触は問題ないけど、マスクはした方がいいと思う
スプレーのお勧め教えて
ヒマラヤワックス
402 :
足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 22:13:21.49 ID:ekmKiun0
ヒマラヤはもっと評価されるべき
403 :
足元見られる名無しさん:2011/08/29(月) 22:37:20.18 ID:oHzxqTOj
てす
404 :
足元見られる名無しさん:2011/08/30(火) 12:34:21.60 ID:obJIZ8D/
>>397 これは靴箱に散布するものなの?
それとも靴に直接吹きつけていいの?
メルトニアン初めて使ってみた。油の匂い強くないか?
>>404 自分の場合は靴の表革と内部に
使ってる、1~2年に1度オイルドレザーやスムースレザーの靴に
20cm位離してほどよくスプレーして使ってるけど
目立たない箇所に軽くスプレーして試してから使った方がいいと思う
独特の臭いがあるので、この臭いが許容できるかは好みの問題
靴箱にも使った方がより効果的だと思う
>>406 多分、安全性を考えて、わざと変な臭いを入れてるんだろう
リッジウェイソールのヒールやコバの側面を
きれいな黒に保つにはどうしたらいいのかな
車のタイヤに使うスプレーとか、まさかね
409 :
足元見られる名無しさん:2011/08/31(水) 19:37:45.61 ID:cctvO1L1
>>408 コバインキやウェルトクリームじゃいかんのか
>>410 どうもありがとう
ラバーの部分に塗ってもいいの?
自転車好きな人いるかね
ちっと、サドルをブルックスにしようと思ってんだが
やっぱ手入れはブルックス製のサドルオイルのがいいのかな?
ミンクオイルやディアマント。クリームエッセンシャルなんかは持ってんだが
これで間に合うのなら純正買ってることねぇかなぁ〜と
413 :
378:2011/09/02(金) 08:17:55.89 ID:Rk4q7uix
靴と一緒でいい
414 :
足元見られる名無しさん:2011/09/02(金) 14:59:42.27 ID:Ti85Y0Ls
ふとした流れでスエードの靴が手に入ったのですが
普通の革靴と同じ感じで、スエードブラシを使って汚れを落として
汚れがちょっと酷いと思った場合、コロニルソフトクリーナーあたりを使う
ヌバック+テキスタイルボトルかヌバック+ベロアスプレーみたいなので補色
その後防水スプレー
この様な流れで大丈夫でしょうか?
>>415 一度付いた皺は取れることはない。
悪化速度を和らげる為にシューツリー入れることをお勧めする。
ワークブーツにシューキーパー入れてる人いるんだな
ベックマンだけは入れてる。
軽トラにボディカバーかけて駐車するようなもんだ
420 :
378:2011/09/03(土) 06:44:32.18 ID:6HdSU0i7
ドレスシューズをセダンとしたらワークブーツはRVとかジープじゃね?
シークレットシューズがクレーン車で
イタ靴は救急車
乳化剤は乾燥する前に豚毛ブラシで伸ばして余分なのは取り除いた方がいいの?
それとも浸透させるために数十分放置した方がいいの?
仕上げに防水スプレーした方がいい?
雨降りそうな時に朝からスプレーする方がいい?
どっちがいいのでしょうか?
取り除いた方がいい
防水スプレーはお好きに
勉強になりました。
乳化クリームって厚塗り(乾いてからまた塗る)はやめたほうがいいのでしょうか。
ダークブラウンの靴の色より深い感じのブラウンにしてるので重ねてるのですが。
>>425 塗ったら、ブラッシングしてるでしょ?
余分なクリームはブラシに持っていかれるから、厚塗り=無駄使いだよ。
>>426 なるほど、言われてみればそうですね…
ありがとうございます
厚塗りと乾いて(浸透して)から重ね塗りするのはニュアンスが違うと思うよ
色を濃くしたいのであればその方法もありかも知れないね
というか既にやってるのだから、その結果革が柔らかくなりすぎたりといった
マイナス影響がなさそうならば特に問題ないと思います
色を濃くしたいなら濃い色目のクリーム使えば?
430 :
足元見られる名無しさん:2011/09/04(日) 22:49:59.54 ID:PYoigWyI
履いてないグリーンとクロケのツリー抜いてみたら、チャタテムシが何匹かいて、ツリーが少しかじられてた。
ちょっとショック。
あいつらいつの間にか湧いてくるんだよなあ。
431 :
足元見られる名無しさん:2011/09/04(日) 23:24:40.32 ID:d/4hdQpM
そんな虫しりませんがww
ツリー食う無視いるのかw
チャタテムシ?木に元から入ってたキクイムシじゃ?
其れはお徳だな
435 :
足元見られる名無しさん:2011/09/05(月) 11:36:51.06 ID:nYnOWJd1
栄養価の高いツリーは革の栄養補給にも良い
レザーサンダルを買ったのですが、説明書に
「do not use any vegetable oils」と書いてあります。
ラティゴレザーだと思うのですが、何も手入れはしないほうが
いいということでしょうか?
>>436 オイルはいらないから防カビの為に対策したほうがいいよ
>>437 レスありがとうございます。
ステインリムーバーで汚れを落として殻拭きくらいでいいのでしょうか?
ディアマントも植物性だからやめたほうがいいですよね。
それはニッシンサラダ油を塗るなってことでしょ
色々調べたのですが,よく分からなかったのでご教示願います。
メンテの手順についてです。
1.ブラッシングで埃や砂を落とす。
2.バルサム塗る→拭く
普段はここまでで良いのでしょうか?艶が欲しい時は2の後に
3.ポリッシュやワックスを塗る→拭く,ブラッシングであっていますか?
またポリッシュ以降はクリーナーで落とすまでは
ブラッシングのみの手入れで良いのでしょうか?
それとも適度にバルサムを塗るべきなのでしょうか?
長文になってしまいましたが,よろしくお願いいたします。
なぜ半角カナなんでしょうか?
442 :
足元見られる名無しさん:2011/09/06(火) 11:28:34.52 ID:vFWL0zQR
何を色々調べたんでしょうね
ひまし油もany vegetable oilsじゃないか
サーチ力すげえな
444 :
足元見られる名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:52.83 ID:9qLWshvm
防水スプレーについて教えて頂きたいのですが、
メンテナンスの本では、新品を下ろす前にクリームと塗ってから
仕上げの乾拭きを行った後に防水スプレーをかけてます。
実際、通常のメンテナンスで、乳化クリームを塗ってからピカピカに磨き上げて
最後に防水スプレーをかけると、せっかく磨いたのに白く曇ってしまうんですよね。
仕方ないので、また磨いて白い部分をなくすのですが、
本当に防水スプレーは最後にかけるものなんでしょうか?
それと、ワックスを塗ったあとにスプレーをかけるより、
スプレーをかけてからワックスを塗る方が良いと思うのですが、
防水スプレーが革に染み込むようにするのは問題があるのでしょうか?
直接革に染み込むのは、革が痛みそうで躊躇してます。
防水スプレーの基本も併せてお教え下さい。
>>444 コロニルのウォーターストップは磨く前でも桶。
普通の防水スプレーは表面に防水膜を作るので磨く前は不可。
って前にワックス塗るなら防水スプレーいらないんじゃないの?
447 :
足元見られる名無しさん:2011/09/06(火) 23:27:53.72 ID:vFWL0zQR
いらないね
デリクリ一層
次に防水スプレー
最後にクリーム
チペワのエンジニアブーツにモウブレイのポリッシュは使えますか?
靴を買った時の靴箱に入れて保管しているのですが、
その際に付属の保存袋に入れてから靴箱に保管しておくものなのでしょうか?
保存袋は使わないでそのまま靴箱に靴を入れておくほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません
451 :
足元見られる名無しさん:2011/09/07(水) 19:01:09.04 ID:OFM4vO+w
>>444 靴用の防水スプレーはフッ素が不織布みたいに張り付くだけだから
透湿性がある反面ブラッシングすると簡単にはがれちゃうよ。
普通に磨きの最後に防水スプレーかけてるけど
白く曇ったことなんてないけどねぇ・・
なんのスプレー使ってるの?
453 :
444:2011/09/07(水) 22:09:33.46 ID:3tSEW7Kv
>>452 リーガルの防水スプレーです。
ウォーリープロテクター3×3も使ってみましたが、
同じようにピカピカに磨いていてもスプレーをすると曇ります。
(ある程度距離をおいて拭きつけているつもりですが)
>>448 いつものメンテナンスは、リーガルの靴クリームを全体に塗って
ブラッシングと拭きとり、その後つま先のみKIWIのパレグロで光らせて終わってます。
その後防水スプレーをかけると、ピカピカ面が白く濁ってしまうんですよ。
ワックス(KIWI)は靴全体には塗ってませんし、つま先jは確かにKIWIで防水スプレーはいらないかも知れませんが
それ以外はどうでしょうね。
メンテナンス本にある、磨き上げての最後に防水スプレーがイマイチよく分かりません。
454 :
444:2011/09/07(水) 22:11:02.62 ID:3tSEW7Kv
>>450 靴箱は湿気がこもるからやめた方がよいよ。履いた後に入れておくとかびる事がある。記念にとっておく気がなければ捨ててしまいなさい。
付属の保存袋は、靴をクローゼットにしまう場合に埃を被らないようにするためのもの・・・と誰かが言ってた。違うかも。
てことで、箱から出して下駄箱に入れておくのが吉。下駄箱に湿気こもるようなら時折換気してあげましょう。
スプレー後の曇りがいやならスプレー後に乾拭きするタイプの防水スプレーを使えばいいんじゃね
ウォーリーのヒマラヤワックスとかが代表例じゃないかな
コロニルのナノプロなんかもスプレーが乾いたら乾拭きするタイプ
別にスエードか雨用靴以外防水吹く必要ないと思うが
>>457 確かに 天気予報外れ程度の雨ならワックスが弾くわ
革靴底の防水系ローションも施してるしな
459 :
足元見られる名無しさん:2011/09/09(金) 18:48:41.55 ID:yHXfHDhr
中底はどう手入れというか、掃除してる?
フルソックならクリーナーできれいになるけど、ハーフソックだとミッドソールに付いた汚れがなかなかとれない。
あと、爪先のくず取りやアッパーと中底の間に固着した靴下くずとかも、中々手強い。
ピンセットとガムテープ
461 :
足元見られる名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:11.97 ID:xLgmAhyf
はじめて半貼りに挑戦した
手間と仕上がり考えたら店に頼んだほうが断然いいや
日記なら他所でやってね
半バリだせー
最初からゴム底かえよ
ほしい靴が革底しかないかもしれないじゃない
そもそも靴の裏見て半張りかどうかまで見てしまう人がいるのかと
雨の日のコンビニで滑って
レジの前でマングリ返しみたいな体勢になって以来
半貼りしてる
マンぐり返しワロタ
尼でレザーソールの1000mileブーツが安売りしてたけどこういう話聞く手が出せないな
469 :
足元見られる名無しさん:2011/09/10(土) 11:31:41.36 ID:VzCw2S2J
>>467 お前 はまたその興奮を味わいたいとは思わないのか?
473 :
足元見られる名無しさん:2011/09/10(土) 22:17:48.85 ID://Mgbedi
春に買ったオイルレザーのワークブーツがぱさぱさになってきた。
それとコードバンのポストマンにはあにきの靴墨を使っているけどいまどき靴墨もなんだかなあ。
みんなのお勧めを教えてください。明日の休みに買ってくる。
モゥブレイのシュークリームはいかがか
じゃあ俺はサフィール
僕はレクソルちゃん!
477 :
473:2011/09/11(日) 09:15:34.02 ID:SxCdoZsS
田舎にそんな横文字ブランドあるかな。とりあえず昼から行ってくる!
あればレッドウィングの純正とかでもいいぞ
あればだけど
パサパサになる前に手入れしなさいよ
カラス仕上げの靴底に、
まだ色があまり剥げてないのにソールモイスチャライザーを
塗っても意味ないのでしょうか?
革は本当に生きていて栄養が必要なの?
このスレでも意見は纏まっていないみたいだけど。
店員が言うには革の中のコラーゲンが生きているから
栄養価の高いオイルと水の補給が定期的に必要って言ってたけど・・・
>>481 どこの店員の方がおっしゃっていたのですか?
真に受けてど〜するwww
なんだよ「本当に」生きてるって
栄養与えたら傷が戻るのか?
革はゾンビですか?
いいえ、オカルティストです
比喩だよ比喩
昔、砂漠は生きている、って映画あったろ
「コラーゲンが活きている」が正しいんだろう
489 :
:2011/09/12(月) 10:58:13.44 ID:2Q67U6vw
コラーゲンも生き物では無いな
クラーケンなら
「生きてるみそ」みたいなものか
それは、酵母菌が生きてる訳で…
甲子園には魔物がいる
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
( つ旦O
と_)_)
森は暖かい
国を開けなさい
497 :
足元見られる名無しさん:2011/09/12(月) 22:30:32.93 ID:1U4t34qi
>>481 なめしてる時点で、コラーゲン(繊維)なんて変性しているって…
クリームを塗ることでやわらかさを保持したりひび割れを防止するんでしょ
クリームにコラーゲンパウダー混ぜれば良化しそうな話だな
やっぱり革は死んでいるんだ・・・
危うく騙されるところだった
お肌みたいなメンテが必要ですとか言ってたけど
それなら皮膚と一緒の化粧品使えばいい話だし
靴革にパックしたりとか聞いたことないしなあ
コラーゲン食べる
↓
消化されてアミノ酸になる
↓
体中に行き渡る
↓
最後に残ったアミノ酸が皮膚や髪にとどく
食べたものはすべて消化、分解されてアミノ酸になるので
コラーゲンを多く摂取しても肌はきれいにならない。
ほっとくと革の油分が飛ぶってのはあると思うんだけど。
502 :
378:2011/09/13(火) 21:41:19.64 ID:sQt/7dMR
>>500 前から不思議なんだよな
コラーゲン食べてお肌プルプルとか完全に法的にアウトだと思うんだけど
パチンコ必勝法とかよりよっぽど嘘じゃん
503 :
足元見られる名無しさん:2011/09/13(火) 22:32:33.29 ID:xAolt7oi
オイルなんてオリーブオイルで十分さ
有機溶剤入ってないし、水分はいってないし、常温で液体だし安いし
昔は機械油塗ってたしな
>>502 プルプルは肌じゃなくて、コラーゲンじゃないかな?
薬事法に引っかからないようにしてると思うけど。
506 :
足元見られる名無しさん:2011/09/14(水) 01:25:08.06 ID:buFfAped
コラーゲンのが吸収しやすいしいいんじゃね
吸収して体内でアミノ酸として取り込まれるだけ
吸収のいいタンパク質として宣伝するならともかく
まるで肌のコラーゲンが増えるかのような宣伝ばかり
皇潤なんてモロ引っ掛かりそうだが、ずっと野放しだな…
>>484 実際傷は小さくなる
100%生きているわけじゃ無いけど少し生きているんだよ
皮膚は免疫反応の砦で生物の生き死にとは別に
免疫機構とは別に独自で判断できる機構を持っているからね
少し生きてるwww
511 :
足元見られる名無しさん:2011/09/14(水) 07:22:15.10 ID:KcfOi+EH
これは…
オカルト板かここはw
革を剥がれた動物の怨念
生きてるとか言うヤツは愛着持ちすぎなんじゃないだろうか
それ自体はいい事だけどね
「革は呼吸する」ってのも素材が革だからこその表現だし
知識もない素人もしくは半可通がショップ店員として革売ってるからな
情弱は言いなりだよ
俺の皮はドクドク脈打ってる
包茎にミンクオイル塗ったら反り具合上がるんじゃね?
>>517 ツリーがふにゃふにゃだからどうだかなw
股間のシューバッグ
520 :
足元見られる名無しさん:2011/09/14(水) 15:17:49.09 ID:7C91kpA0
ゴアテックスの革靴の手入れ方法を教えて欲しいです。
普通にクリーム塗って磨けばOKなの?
ゴアに油は良くない
たまにデリクリでも塗って桶
意味不なデリクリ推奨出た
523 :
足元見られる名無しさん:2011/09/14(水) 19:59:02.69 ID:VdlvygHQ
ゴアテックスに塗るんじゃなくて、革に塗るんだから、普通の手入れでオケ
クロムエクセルとフェザ-スト-ンの手入れだけど
ヒマラヤワックスと乳化成クリームを月一でいいよね
どのように仕上げるかによると思うけど
とっくにググってるから書き込んでるんだよー
長期保管中の靴でも二ヶ月に1回くらいは
リムーバーとクリームで手入れをしたほうが
いいと聞いたのですが
そういうものなのでしょうか?
528 :
足元見られる名無しさん:2011/09/15(木) 10:04:14.80 ID:/ftmxyXf
取り出してすぐ履きたいなら定期的にやったほうがいいだろうね。取り出した後にじっくり手入れする時間を取るつもりなら放置でいいんではないかな。
ただ、時折カビのチェックはした方がいいだろう
>>528 ありがとうございます。
靴の衣替えもするので出してすぐ履きます。
今までシーズンがくるまで放置でしたが定期的にメンテしてみます。
カビチェックにもなりますね。
526 名前:足元見られる名無しさん [sage] :2011/09/15(木) 06:48:13.54 ID:h5IBe3o/
とっくにググってるから書き込んでるんだよ!
531 :
足元見られる名無しさん:2011/09/17(土) 08:53:55.55 ID:6xHXLwR5
ウォーリーのスエードカラーフレッシュ買ってきた。
オレのはわりと毛足のあるラフアウトなんだけどどのくらいが適量なんだ?
昨日は革が濡れるくらいやってしまった。けどすぐ乾いたけど
靴の保管前に靴内に防カビ(消臭)効果のあるスプレーを
したほうがいいかなと思い探しているのですが、
何かオススメはないでしょうか?
MOWBRAYのモールドクリーナーでいいんじゃない?
普通に乾燥剤でOK。
キャンドゥで売ってる竹炭シューツリー
安くて長持ちカビ知らず
532ですがスプレーを靴の奥にシュッてしてから
キーパーを入れようかと思ってるんです。
モールドクリーナーって比較的新しく発売したやつですよね。
ちょっと試してみます。ただシュッとしたら5日くらい放置する
らしいんですがそんなに薬品臭みたいのがするんですかね。
>>536 モールドクリーナーはカビが生えてからカビの除去、再発を防止するものだ
防止するだけならウォーリーのシューリフレッシャーのがいいよ
靴より濃いクリームでしばらく手入れして色が濃くなったら無色で抜いて行くのが好き
一般的な表革の靴ならハイシャインポリッシュはしない方がいいですか
ハイシャインポリッシュ使ったほうがいい靴とはどんなタイプの靴でしょうか
540 :
足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 09:51:06.66 ID:ppIjTqk1
スエードに防水スプレーは当たり前のように言われてるが
あんな揮発性のたかいものを革にかけて大丈夫なんだろうか?と思う
防水スプレーってかなりの刺激物だろ
542 :
足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 10:36:06.12 ID:+49Mix7P
小じわとクラックの見た目の違いって、クラックは一方向に限らずめくれてるように走ってってところ?
曲げ応力に対し、柔軟性のある物には皺が、硬く脆い物にはヒビ割れが…
544 :
:2011/09/18(日) 13:59:31.49 ID:7MEiz49o
545 :
足元見られる名無しさん:2011/09/18(日) 14:11:29.86 ID:QL3chZC9
>>540 俺もそれは心配だ。
店員に言われるままに防水スプレーし続けて7年経つが、そろそろ何らかの症状が起きそう
ケア用品会社が革にダメージが残るようなものを製品として売るとは思えないが…
シンナー入ってるだろ
ケア用品としてテストされてる
7年使って問題でていない
何が不安なんだ?
クリームならモウブレイ、サフィール、コロニル、どれがいいの?
>>541 ありがとうございます。
>>545 そんな時はハイシャインポリッシュで軽く蝋のマクで保護ですね
>>549 コロニル>サフィール>>>>>>>>>>>>>>>モウブレイ
俺の使った感想。
起毛革の捕食って微妙な色味はどうすれば?
クリームと違って色あんまでてないよね?
>>551 常用と汚れしっかり落としたい時で多少違うだろうけど汚れを落としもそんな感じ?
汚れ落としはリムーバーじゃね
それにしてもコロニルディアマントは最高
どういう風に最高なのかkwsk
自分はサフィール黒とディアマント併用してるが、適材適所、似て非なる使用感だと思う
どちらも欠かせない
某靴店のコメント(ここはディアマント派)と過去レスが参考になるので、コピペしておきますね
●ディアマント
防水効果と保革効果を合わせ持つクリームです。クリーム自体が比較的硬めに構成されていて、
良く擦り込む事を前提としたクリームです。防水剤ほど悪影響を与えないので、簡易防水として
活用頂く場合や、保革クリーム専用としてお使い頂く事ができます。仕上がり具合は、塗布量に
寄りますが、自然な艶感から比較的艶を出したと分かるぐらいまでの間で調節が可能です。
仕上げのブラッシングは必須です。どちらかというと上級者向けですが、サフィールほどシビアでは
ございません。
ただし、革の質感には大きく左右される様です。例えば、カーフでもレベルの高いカーフと低レベルの
コストダウンを計った薄いカーフなどと比べますと、仕上がり具合に大きな差が出るのも特徴です。
古くなった革への塗布は有効ですが、シュリンクレザーなど皺の多い革の場合は、クリームの硬さが
あり表面に残ってしまう事がある為、塗布の際は注意が必要です。また革シートやグローブなどにも
有効となっており、硬めの革でも効果的かと思われます。
●サフィール
比較的艶感の出易いクリームで、革表面に残る事溶剤と内部に浸透する溶剤で構成されている様です。
厚塗りしますとひび割れする事があります。また素材によっては色落ち、変色する場合があり比較的
シビアなクリームです。ケア方法を良くご存知の上級者向けクリームと言えます。
31 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2010/09/29(水) 18:09:09 ID:BkvXh7I+
コルドのクリームを4年ほど使っていました。
お好きなメーカーを使われて問題はないと思います。
現在はコルドとよく似たサフィールを使っていますが、ひび割れの経験は一度もありません。
ビンに入った乳化性クリームなら、正直なところ差はわかりません。
自分はコルドやサフィールの香りが好きなので使っているだけです。
逆に各メーカーごとにどれほどの違いがあるのか、こちらが知りたいくらいです。
クリームはもちろん大切ですが、キーパーに入れることとブラッシングのほうがもっと大切だと思います。
35 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2010/09/30(木) 15:45:36 ID:n+4jP3FY
今の乳化成コルドヌリ〜はサフィール製って聞いた。使った時の艶感も似てるし。
乳化成のコルドヌリ〜はもう五年以上使ってるけど、ワックスがひび割れになった靴は一つもないよ。
てかリムーバーすら使ったことない。リムーバー使わずに水拭きくらいで、グリーンやロブ、GGくらいの
革に使いつづけてると、ヌッラヌラに艶が出てくる。
下手な鏡面磨きくらいになるから、艶出したくないならリムーバー使いながらでもいいけど、だったら他
使った方がいいかも。
俺は溶剤入ってない方が何となく安心だからコロニルだな
コードバンにも使えるし、雨用の靴の日頃の手入れにも使ってる
欠点は色が少ないことだけど、今のところはあの五色で足りてる
559 :
足元見られる名無しさん:2011/09/19(月) 07:19:27.05 ID:76+ezM8V
防水スプレーは使ってないのか?
ダークブラウンのクリーム塗ると傷ついたところが黒くなるんだけど
どうにかならん?
傷の場所だけ薄い色で補色すればいい
ロブパリのワックス、光り具合が気に入ってるんだけど、
どこのOEMなんだろう。
においと光具合はウェストンのワックスとも似てる。
これも気に入ってる。
サフィール黒やKIWIのワックスとも違う、これはどこのだろう。
563 :
:2011/09/19(月) 11:27:31.98 ID:yWMraM5D
今までケア用品は靴屋か楽天で探してたんだが東急ハンズに一通り揃ってんだな。
昨日ハンズでモゥブレイのシュークリーム買ってきた。
ロフトなんかも結構充実してるよ
>>565 東急ハンズで買った仕上げ用のクロス最悪だった
すぐ毛羽立って靴にまで付くしまつ
速攻で捨てたよ…
ハンズのオリジナルは危険なものもあるから注意
>>564 サンクス。
サフィール黒とは違うような気がしたので、
サフィール青も試してみよう。
買ったときから…?
日焼けみたいでしょ
届いたらこんなだったんです
通販は物見て買えないもんね
ちなみに交換要求してるけど返事ないからもしものときのために質問してます
神経質ですな。
ちなみにどこのメーカーの靴ですか?
予想だけど1000マイルに見える
ウルヴァリンのaddisonのtanです
この手の色ってこういうシミみたいなの当たり前なんですかね
俺なら適当に上から塗ってごまかすな
通販で靴買ったら本革って話だったのに一日履いたら革がめくれて
しかも合成皮革だったことがあった。
店に文句言ったら速攻で返金されて商品の返品は結構です、ときた。
気づかれなきゃラッキーで商売やってんだろうな。
>>576 コバインキじゃないかな?
たぶん落ちないよ。
長い目で見れば薄くなるかもしれないけど
アメ靴なら仕方ないべ。
オールデンなんか左右で色が違うとかあるらしいw
神経質な人は、国産品買うのが良いと思う。
少なくとも通販じゃなくて、実店舗で吟味して買うべき。
靴のライナーってなにか手入れをしたほうがいいのでしょうか?
消臭などは別として、ステインリムーバーで拭く人とか
ディアマントを塗る人とか様々らしいのですが。
582 :
足元見られる名無しさん:2011/09/21(水) 07:37:12.53 ID:OGs//uLQ
栄養分が少な目のリムーバーで気が向いたときにでも手入れすればオケ。
583 :
危機:2011/09/21(水) 13:49:29.27 ID:OzyFt5HG
オイルがそろそろ切れそうなので
買い直そうと思うのですが、
マスタングペーストかプレミアムディアマントで迷っています。
それぞれの長所、短所等あれば教えてください。
アメリカ製のワークブーツに使用します。
>>584 マスタングペーストでいいよ。
ディアマントは高いだけ。
その2択でワークブーツならマスタングペーストだけど
おれならマスタングペーストならペカードのレザードレッシングだね。
スエードにミンクオイルって何やってんだよ!
ここで聞く前に手入れの仕方をググって調べればよかったのに
589 :
587:2011/09/25(日) 21:12:03.68 ID:Ga4pDERj
すみません・・・牛革でもいろいろあることをググってから知りました。
別の革靴の手入れのついでで何も考えず手をつけてしまいました。
丸洗いしても完全には抜けないんじゃないのか
いっそ全体的にミンクオイル塗っちゃうとか
いや嘘ごめん
やっちゃ駄目だと
ハソーンのオックスフォード茶色にオイル塗ると色が濃くなるんですけど、これは宿命ですか?
革はスエードではないけど、ツルツルな感じでもないです。
オイルの種類変えれば、色は変わらなかったりするんですか?
すいません、教えて下さい。
>>592 オイルじゃなくてデリケートクリーム塗れば?
モゥブレイのウェルトクリームはあくまで
剥げた箇所に塗るものであって
コバ全体を綺麗に塗り直すのはできないのでしょうか?
試したところ、剥げた箇所は綺麗になるのですが、
全体に塗ると薄いというか少しムラっぽくなるのですが。
全体を綺麗にするには何回か塗らないとダメなのでしょうか?
595 :
足元見られる名無しさん:2011/09/26(月) 12:51:03.19 ID:KNxJ8flm
>>594 重ね塗りすればマシになるけど、遠目にわからなくするぐらいで、新品のようにはならないよ。
それでは不充分というなら、ブートブラックのコバクレヨンがいいと思う
596 :
足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 03:41:40.60 ID:vU+wm1ac
靴底の手入れってミンクオイルでいいですか?
ミンクがいいな。蝋が入ってるとすべる原因になるし
>>596 塗りすぎるとぐにゃぐにゃになるらしい。
よく滑るようになるらしい。
靴底の手入れなんて気休め程度だと思っていた方がいいよ
ソールモイスチャライザーでいいよ
ミンクオイルはダメ
600 :
足元見られる名無しさん:2011/09/27(火) 14:57:48.09 ID:3LuJ9Dmz
>>599 無知で非常に申し訳ないのですが、なぜミンクオイルではダメなんでしょか?教えて頂けませんか?
ミンクオイルはレザーソールへの浸透があまりないから滑る
雨にでも濡れて乾かしたらバッサバサに乾燥しちゃいましたって
ときとかに塗るのはいいと思うけど
そもそもソールなんて消耗品だからあんま手間かけなくても
いいと思ってる
ミンクオイルをソールに塗ったら
滑って転んでアッパー傷つけたことあるわ
自分は履いた後にミンクオイル。
次履くとき迄にオイルが浸透しているからか、特に滑りやすいとは感じません。
ふにゃふにゅあ、になったと感じたこともありません。グッドイヤウェルトメインだからかな。
4,5ヶ月に1回くらいミンクオイルでやって
後は2週間に一回位ソールニック塗ってる
雨に塗れた日は乾かしてからソールモイスチャライザー
ミンクを塗ったからすべるってことは考えにくいねえ
バナナオイルか
607 :
足元見られる名無しさん:2011/09/28(水) 00:15:00.28 ID:jjsrom3L
ビックモア使ってる人いる?
609 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/28(水) 22:49:00.11 ID:Rj2jHsvi
良スレですね
ヌバックに栄養与えるスプレーでオススメありますか?
プレミアムプロテクトでいいんでないの?
気休め程度だが防水・防汚もついてくる
612 :
足元見られる名無しさん:2011/09/30(金) 18:16:16.36 ID:uz+ymjKq
仕事用に同じ靴を二足買ってきた
奇数日偶数日で回そうと思うのだが
区別がつける方法が思い浮かばない
マジックで書く→かっこ悪い
紐の色を変える→区別がつかない
このくだらない難問に答えてくれ
紐の色を変えても見分けがつかないってどう言うことだよ
一流メーカーもマジックでサイズ書いてるんだからマジックにしておけ
ディアマントを2色混ぜて靴の色に合わせることは可能でしょうか?
混ぜる用に新しく色を買い足そうと思っているのですが
きちんと混ざるものなのか気になっているので。
試したことがある方はいらっしゃいますか?
>>613 例えば
茶が奇数日、黒が偶数日と決めたが
それを忘れ、どっちがどっち???になる
>>614 キーパーはよく忘れる
靴だけで判別したい
よろ
617 :
足元見られる名無しさん:2011/09/30(金) 19:17:17.48 ID:7wD1tX1g
> それを忘れ、どっちがどっち???になる
判別以前の問題なので、論外
手入れと全然関係ないじゃん
マジックでなんか書いても奇数か偶数かもわからないんじゃない?
そもそも、奇数と偶数の概念はわかるの?
621 :
足元見られる名無しさん:2011/09/30(金) 22:30:55.59 ID:7wD1tX1g
奇数日が連続することもあるのだがな…
どっか、行っちゃったかも知れんけど、靴が入る箱を1つ用意する
この時点で条件に合わないなら、この先は読むな
・靴の一つを箱に入れておく
・もう一つを玄関に置いておく
以降、次の繰り返し
・玄関に置いてある靴を履いていく
・帰ってきたら、箱の靴を取り出して玄関におく
・履いていた靴を箱の中に入れる
箱でなくても、特定の場所でもいいけど、それすら忘れるならば、
もう諦めろw
同じ靴をもう5足ほど買ってローテーション気にしないで履いていく
同じモデルでも固体が分からないようならしょうがないね
毎日50%に賭けてみろ、長い目で見れば1:1だよw
まず偶数日のを右、奇数日のを左において、自分の名前を偶数右奇数左の改名する。
自分の名前を忘れるようならもう知らん。
>>625 前提がこれだからw
> それを忘れ、どっちがどっち???になる
ひとにきかずにじぶんでかんがえないといつまでたってもおぼえられないよ?
かんがえるしゅうかんをつくらないと、どんどんあたまがわるくなっちゃうよ?
いいね?あしたからできるよね?
>>621 >奇数日が連続することもあるのだがな…
そうなんですよね
>>625 いいアイデアですね
0と1な仕事なので、1のほうに目印を付ける方向で考えてみます
>>628 単に二足を交互に履き続けるだけじゃダメなの?
偶数日と奇数日で分けてまわす意味は?
もう棚でも作れよ、んでシールなりを貼れ、偶数日、奇数日って
>>628 2足で回すのが前提なら、1足は家に置き、もう1足を職場に置く。
家からスタートだから、職場に着くたびに履き替えれば使用頻度はほぼ1:1だよ。
>>632 これは素晴らしいアイデアですね
使わせていただこうと思います
靴にこだわりのある皆さんの中には
私と同じ疑問を持った方がいるかと
思ってましたがそうでもなかったようですね
ありがとうございましたクズ共
(これで納得できるなら幸せだな)
馬鹿の手入れ術のスレだっけ?
636 :
足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 11:30:22.31 ID:cVzwR4+s
インソールにデリケートクリーム塗ったりしても大丈夫ですか?
「あの人いつも同じ靴はいてるよね…」
カビるからやめておけ
頻度は1:1だけど、環境や時間が違うから、劣化は1:1にはなんねーよボケが。
>>638 乾燥してヒビが入っているように見えても、そのようなことはしないほうがいいのでしょうか?
なにか他に方法はありますか?
張り替えれるなら張り替えればいい
張り替えようと思ってもどの靴を張り替えるのか覚えるのが面倒で、
靴にこだわりのある皆さんの中には
私と同じ疑問を持った方がいると思います
どのようにして覚えたらいいんでしょうね?
>>639 環境・時間はほぼ1:1だろうに
(交換)職場→家(泊)→職場(交換)
のローテが延々と続くんだから
理解できないのか?
>>642 靴好きは分解用、観賞用、実用の3つを買うもんだろ
645 :
足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 20:56:55.34 ID:S1faiDXO
初めてシボ革の靴(クロケット)を買ってみたが、なにげに手入れが面倒だな。
革の色と同じ色のクリームを使わないと凹部分に色が入ってしまって、
革より薄い色のクリームならまだいいが、濃いクリームを塗ると変な斑になる。
646 :
足元見られる名無しさん:2011/10/01(土) 21:16:43.82 ID:UW9JCO9b
どんだけ金持ちなんだよ
朝、職場で履き替えたか忘れないだけの知能があれば、
自宅での置き場のちょっとした工夫で、
なりそうだが?
な。
アホだわ。
そのシステムは、得意の1:1なのはわかったが、
職場でローテーションする為に、前の日散々履いて、家で一晩おいただけの乾いてない靴を、また次の日に会社まで履かなきゃいけない。
いたみは普通に家でローテーション組むより早い気がする。
メンテは会社ですんの?
キーパーは家でも会社でも入れんの?
なんでわざわざ面倒なシステムにすんだ。
疑問に思わないんじゃなくて、そんな必要ないからだアホが。
>>645 俺は黒入れたりするけど、そういうのは嫌いなんだ
>>651 自分の間違いを棚に上げてよく言うわ
メンテのこと考えるような奴はそもそもこんな横着しないだろ
第一、メンテは家ですりゃいいし、2足でローテする限りどうしても痛みは早くなるんだから
問題すり替えて自分の間抜けさを誤魔化すなよ
これ以上続けるなら他所行ってくれませんかね
きちがいすなぁ
コードバンの財布とかワークブーツとかに化粧用の馬油って使えるかな?
658 :
足元見られる名無しさん:2011/10/02(日) 12:31:42.37 ID:fRuJ0mri
最近流行りだした、クンニエポキシレザーのお手入れの仕方、教えてください。
2足でローテする限りどうしても痛みは早くなるんだから
よって一足を連続してはきつづけるべきなんだよ
全くの初心者なのですが、削れた踵は自分で修理できるのでしょうか。
樹脂を盛るタイプと部分的にパーツを貼るタイプは見つけたのですがどちらも見た目があんまりだったので。
自分としては踵の部分を丸ごと取り替える様なやり方が無いかと思っているのですが。プロの人がどうやって修理しているのかも全然知らないので全く見当違いの話をしていたらすみません。
入門したての頃はワックス塗ると革が窒息して良くないって説を信じてましたw
『乳化性も蝋分含まれるから』って極薄塗りで、基本デリクリのみのメンテ。
その靴たちは歩きの不注意含めた当然の結果でつま先かかとに深い傷入りまくりです;;
今はワックス入れてもテカらせない方法を知りたいんですがどなたか教えて
一度プロの方に修理してもらって、その仕上がりを体験してみては。
リフト交換っていう一般的な修理です。
安いとこだと両足で2,000円くらいからあります。
>>663 リフト交換で調べて見ました。これを自分でやるのはやはり難しいのでしょうか。
>>665 時給はどうでもいいんですがw
圧着まではできても外周を削って面を出すのはグラインダーが無いと難しそうですね。
自分はカカトやってみたよ
グラインダも何もないんで、大型カッターでバリバリと削ぎ切ってヤスリとか耐水ペーパーで仕上げた
大変だけど楽しんで作業できたんでよかったよ
時給だとか「負け」だとか考える人間はやるべきじゃない
この負け犬め
>>668 わざわざカギ括弧付けて、文末にwをつけたことを読み取ってほしかったな
キミが何を考えてたかなんて気にしてないし、キミ宛のレスでもない
時給とか「負け」とかって単語がでてたから、
作業するときにそういう事と秤にかけて考えるようなら割りに合わないからやめたほうがいい
そういう意味で言っただけ
最終的に自分の納得出来る仕上がりになるなら時間をかけてもいいと思うけどな
>>671 >時給とか「負け」とかって単語がでてたから
条件反射しちゃったってことですな、了解
なんか悪意というか嫌らしい書き方ばっかしてるねアンタ
>>674 668で、時給だとか「負け」だとか考える人間はやるべきじゃない、と書く必要あったの?
思わせぶりで、嫌味を書きたかったのは、668じゃないの?
じゃあ時給や負けは書く必要あったの?
あれを書く必要あったというなら、それに対するオレのレスを否定できないのでは?
>>667といい、思わせぶりな事いってるのはアンタじゃん
オレの考えは
>>671で説明した訳だが、思わせぶりで嫌味かな?
分かり易く説明してあげたのにw
まあ、アンタめんどくせえからもういいよ、ハイハイどうもすんませんでした
すでに他者から見たらオレもアンタも同列のウザさだろうな
>>675の問いに答えるなら、必要あるかは知らないが作業してみてのオレの正直な感想だよ
時給やらかかった時間や費用での勝ち負けが気になるならしないほうがいい
何かおかしいか?どこがおかしいのかわかりませんわー
>>668 踵ってゴム?ですよね
手でのヤスリがけで綺麗な面になりました?そこだけが心配です。
他は剥がして接着するだけなんで、まあ大変でしょうけど何とかなるのではと思っています。どのみちもうボロボロの靴なんで。
>>665 この記事参考になりました。ありがとうございます。ハンマーで叩いてもうまく圧着は出来ない気がしますが…。
ウゼエよ。
680 :
足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 09:10:26.54 ID:SQR8Q8+h
そんなことで揉めるくらいなら、「Antonio Ducati」でも買っとけ♪安くても品質がいいぞ!!
681 :
足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 12:26:48.95 ID:ZLcutEY3
>>673 お前は何をするにしても時給換算する癖がついてるんだな。
フリーター歴長かったんだろう。
今も時給で雇われてそうだがw
まあ、その悲しい思考から抜け出せるといいね。
682 :
足元見られる名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:26.35 ID:cgv3jNkz
1年ほど使用期限の切れたホースオイル発掘したんだけど使っても大丈夫かな?
臭いは特にない
緑の靴一年はいても少し小指痛かったから伸ばしたんだけど
革がペラっとした…
これって軟化液とか使ってるからなのかと思い
ケアで状態戻せるだけ戻したいんだがどうすればいいでしょうか
http://www.hypedirect.com/8404-timberland-anniversary-27097-6-inch-boots-dark-brown-.html このTimberland Anniversary 27097 6 inch Bootsのダークブラウンをデットストックとして保持していますが
ここでケアについて疑問にあたりまして、どうやら「グローブレザー」というものを使っています
ネットで調べましても、あまり検索にかからず
デリケートクリーム、油分もそれほど強くない乳化性クリームだけを使うと質感的な意味で正解のようですが
レザーブーツの場合は長期にわたって愛用すると考えると、長持ちするケアとは思えません
そこで試しにJEWEL ミンクオイルを使ってみましたが
まだらの色合いが消滅して完全ダークブラウン一色になってしまい
このブーツの特徴である「新品なのにビンテージ感」が消失してしまいました
このブーツにたいして、なにか良いケアオイルはありますでしょうか?
ジョンソン・ベビーローション
ダヴかニベアが情強
ディアマントってカラーレスだけねっとりしてない?
ハンズで買ったブラシだけどすぐ毛が抜けるんだけど
お勧めのブラシないかな?
後、レッドウィングみたいなゴツメのブーツを無色の乳化剤で普通の革靴みたいに
磨いて大丈夫ですか?
革の気持ちになって考えれば自ずと分かると思うんだけどな
革は生きていて呼吸してるから、大脳もあって思考しているんだよな
考えるな。感じろ!
革はゾンビですか?
ハンズのブラシって5000円ぐらいしかなったか?w
ABCマートとかにうってる800円ぐらいのほうがマシっつー
革だって所詮は皮膚なんだから、例えば自分の皮膚で試すのが嫌な物はダメだって
誰でも分かりそうなものだけどな
黒の靴をネイビーのクリームで磨いている方いますか?
革は生きている
これがわからないようじゃまだまだ
>>695 俺やってる
青が乗ってるかどうかすら分からない仕上がりだが、ギラギラ感がなくなると思う。
革は死んでるよ
活かすためにクリームを塗るのだ
マエストロは反魂香を使う黒魔道士
>>695 黒靴ように青軟膏買ってきたけど、まだ使ってないな
コロニルの防水スプレーってちゃんと水弾く?
プレミアムプロテクトおすすめ。
使ってるけどちゃんと弾くよ
ただ持続期間が短い気がする
704 :
足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 13:17:48.93 ID:pdnWk9Rh
FIORENTINI+BAKERのスエードブーツを買いまいた。店員さん曰く、スエードにオイルを塗ってあります。って言ってたのですが、これって手入れする時は、ミンクオイルで手入れすればいいですか?
起毛革にそんなの塗ったら、大惨事に…
>>704 コロニルやウォーリーから出ているスエード専用の栄養補給スプレー。
オイルドスエードでもオイル塗ると毛が寝てしまって台無しになる。
それが良いならオイルでどうぞ。
707 :
足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 18:38:46.07 ID:pdnWk9Rh
なるほど!!
靴のなかって何かするんですか?
709 :
足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 21:01:45.26 ID:KPaiKdY7
スエード数回しか履いてないのに毛玉?みたいなのが出来たorz
ゴムブラシとかの使い方間違ってたかな
710 :
足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 21:03:50.39 ID:VVDdUMWU
ブラシかけ過ぎじゃ?
711 :
足元見られる名無しさん:2011/10/11(火) 21:15:22.10 ID:KPaiKdY7
履いたらナイロンのブラシで毛並み整えるだけで、ゴムは汚れた時だけぐらいですか?
俺も同じだ、初めてスウェード買ったんだが
起毛が伸びた様な線が部分的に出てきてしまった。これはどうすればいいんだろうか?
>>702 ヌバックと毛皮のコンビだからレザープルーフとウォーターストップを併用してる
>>703 ありがとう毎回スプレーしてから出かけるよ
水垂らして確かめる勇気がなかったからよかった
wolyとかも良さそうだよね
一週間程度の旅行や海外出張の時、靴どうしてる?
あまり荷物増やしたくないし、でも同じ靴履き続けるのも何か嫌だし。
持っていくか現地で買う
ブートブラックのエッヂカラー(コバインキ)
を使った事がある人いますか?
仕上がり方や着色力など教えていただけると助かります。
モゥブレイのウェルトクリームを使っているのですが
いまいち色が入りにくい感じがして。
717 :
足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 12:33:14.62 ID:y3Do+GIE
使ってるよ。
ただ、他のを使ったことないから比較は出来ない。
使用感は、液体タイプなので染み込みはいい。
あと、指で塗ってて乾燥してくると、膜ができてくるから、それが実際には被膜になるんだと思う。
>>717 レスありがとうございます。
近所に無いんで通販しようかと思い通販ページの
説明を見ると「仕上げにポリッシュで磨け」とあるんですが
これってエッヂカラーを塗って渇いた後に
ポリッシュを塗れってことなんでしょうか?
719 :
足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 19:18:47.04 ID:2PgfzCDu
>>712 ブラッシングは同じ場所に何度もやるんではなく、すべての箇所を一回ずつかけるイメージ。
伸びてしまったアホ毛はライターで炙ると落ち着く。一ヶ所ごとに一瞬だけで充分
>>719 マジありがとう、解決した
俺の息子(靴)も喜んでるわ。
アドバイスありがとう
息子とかひーくーわー
俺の息子www
息子を足蹴にするとは何様だw
翼君が友達を全力で蹴るのに似てる
しかし、子が親を踏み台にするのは美しいが、逆はさいてーな感じだな。
726 :
足元見られる名無しさん:2011/10/13(木) 22:14:38.40 ID:6NkS5X6a
>>718 そう。
プロもコバの仕上げではロウを塗ってコテ掛けしてる。
それと同じような効果をポリッシュで簡易化してる。
お前らは自分愛用の靴を何と表現しているんだよ(´;ω;`)
商品名で良いだろ
息子もどうかと思うけど靴が喜んでるなんて言うとキモがられるぞ
靴は生きていて革は呼吸しているからな
>>720みたいなことを言う連中って「育てる」とか言うんだろうな
732 :
足元見られる名無しさん:2011/10/14(金) 00:25:19.80 ID:2gZdV6M+
靴の色を濃くしたいのですが、着色力が強いクリームを作っているメーカーはありますか?
>>727 靴板の人は、好きなキャラを「嫁」とか呼んだりするような人種ではないんだと思う。
悪いけど、気持ち悪い。
>>732 サフィールのノワールクレムが多分着色力は一番じゃないかな
毎日靴墨で手入れするとどれぐらいで消費しきるものなんだ?
>>718 去年購入した「男のレザーグッズ・メンテナンスBOOK」で
コロンブスの社員がコバインキの実演をしていました
少し長くなりますが勝手に転載します
>コバインキのつけすぎは失敗のもと。
>刷毛はその都度ビンの口でギュッとしぼる。
>
>アッパーに付着しないように丁寧に塗っていく。
>ヒール部分は刷毛を寝かせ、靴のほうを回転させるようにする。
>塗布後、5分ほど乾燥を。
>
>コバインキは水性のため、雨などで取れやすい。
>そのため油性ワックス(←写真ではニュートラルのポリッシュだった)を
>上塗りするのがベター。
>少量をクロスに取り、コバに塗っていく。
>
>仕上げに豚毛ブラシでブラッシング。
>「コバインキだけですと、いかにも塗りました的な感じがしますが、
>こうすることでツヤが落ち着いてよい感じになります」
ハーフ信者ならマジックインキ一択
738 :
足元見られる名無しさん:2011/10/15(土) 00:23:58.88 ID:U1F8Dlmu
確かにコバは、油性マジックが一番
ウォーターロックソールってミンクオイルを
塗った方がいいんですかね?
ウイスキーみたいな生成りのコードバンはコードバンクリームでいいのかな?
ちょっと耐水性ほしいからワックスにしようかと思ったけど、変に赤味が出るって聞いたんですけど…
ブラウンをライトブラウンにするなどの色抜き?的なことは可能でしょうか。
アセトン→染色なら
詳しくはパティーヌスレ読んでみて
20くらいから
744 :
足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 19:41:16.69 ID:SR7Jqh8l
ライトブラウンのスウェード靴のコバの手入れをしようと思って黒い乳化性クリームを塗ってたら、誤って革部分についてしまいました。
目立つ箇所ではないものの、やはり気になってしまうのですが、スウェードシャンプーで落ちるものなのでしょうか。
汚れ落とし用のゴムブラシでは話になりませんでした。
745 :
足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 22:23:35.64 ID:jo6r3IXc
>>744 たぶん無理
ちょい濃いめの補色スプレーで目立たなくするくらいの感じにしたほうがいい
746 :
足元見られる名無しさん:2011/10/17(月) 23:05:42.91 ID:D/GeKPaG
デザブをサドルソープで洗ったらクリーム落ちたよ。
他にもいろいろ失った気もするけど
表面だけなら紙やすりで削って全体にスウェード用スプレーして削ったところを目立たなくする
表面以上だと厳しい
コロニルディアマントとモウブレイデリケートクリームを
足して2で割ったようなコロンブスのクリームが東急ハンズに置いてあった。
コロンブスのサイト見ると新製品ってことだけど、1800円台で価格競争力がなさそうだ。
749 :
足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 01:14:57.44 ID:1nOnrhy8
ベージュのスエードブーツにジーンズの色が移ったのですが、これって落ちますか?
インディゴは水でおちる
751 :
足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 14:12:14.25 ID:aQsvZyjs
レッドウィングの黒のラインマンブーツを履いているのですが、履いていると白っぽい擦り傷のようなものがたくさんできて目立ちます。汚れ落としを使って毎回落としているのですが、これはなんなのでしょうか?
>>751 トランクションソールで蹴ってるあとじゃない?
753 :
足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 16:54:48.85 ID:WyFmLdtk
>>750 スエードに水で洗っても問題ないのですか?
754 :
足元見られる名無しさん:2011/10/20(木) 17:13:59.30 ID:aQsvZyjs
>>752 多分それです!
スッキリしました
これって毎回汚れ落としで落とすべきですかね?
オレ的にはまーったく気にならんな
履いてりゃできるシワ程度にしか見えない
758 :
足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 15:07:36.63 ID:c2PPu6gL
>>756 写真を見た感じだと、表面の塗装が革の伸縮とか変形について行けずひび割れたぽいですね。
元に戻すとしたら、塗装を落として染めなおすとか。ただ、すごい手間なんで(まず何使えば塗装を落とせるのかわからない)、気にしないのが良いかと
顔料系の塗膜には見えないけど・・そうなんかなあ
処置するならニュートラルクリームで埋めるくらいかな
気にしなくていいと思うけど
760 :
足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 16:55:43.63 ID:03+FDIpP
最近、オイルドレザーのエンジニアブーツを購入したのですが
タピールのレーダーバルサムよりも他のミンクオイル等の方が良いでしょうか
どの用品が良いかわからないので、何かアドバイスをお願いします
ミンクオイルといえばキウィ
俺はミンクオイル嫌いだから使わないな。
回答ありがとうございます。ちょっと神経質すぎたかもしれません。
甲の部分が4本の帯で構成されているんですが、この部分だけこうなったので、悩んでいました。
経年によるものに対しては寛容さが大切ですね。
764 :
足元見られる名無しさん:2011/10/22(土) 20:46:50.04 ID:03+FDIpP
>>761 >>762 回答ありがとうございます
キウィやM. モゥブレイ等のミンクオイルかLEXOLやBICK MORE等のコンディショナーの
どちらかを使おうと思うのですが、どちらの方がオイルドレザーのブーツに適しているでしょうか
調べてみても、使用感の違い等について見つけられなかったので、わかる人がいましたらアドバイスをお願いします
全部買って部分的に使い分ければいいよ
色むらがデフォの靴以外はミンクオイルでいいよ
失敗が少ないのはサフィールやモゥブレイのニュートラルクリーム。
ミンクオイルはベタつくし革がヘニャヘニャになる恐れもある。
オイルドレザーならタピールも良いぞ。
768 :
足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 00:05:02.29 ID:JMwCkbHo
769 :
足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 07:39:54.05 ID:ogyJA3pU
>>764 どのブランドも同じような商品が多すぎてどれがベストかわからないよな。
オレの場合レクソルのレザコンはあっさりしすぎでサフィールのレザーローションはまずまず。そんな感じ
たとえばコードバンにレザコンつけるとマットになる。レザローだとイイ感じに光る。オイルドレザーもそんな感じか。
あとは防水スプレーがいいらしいのでバイト代が出たら買うつもり。どこのがいいのかは不明。
770 :
足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 11:06:51.75 ID:lNbz9OuD
>>765 >>766 >>767 >>768 >>769 回答ありがとうございます。
アドバイス凄く参考になりました。
自分も同じような商品が様々なブランドからでていて迷っていました。
まずは、失敗しにくい商品から使っていって、自分の靴の材質や使用にあった製品を見つけて行こうかと思います。
今度ショセのナチュラルコードバンを購入するんですがクリームで悩んでます
な○りやHPではアニリンクリームがイチオシとのことですが、
自分はコードバンにはコードバンクリームの方が良いのではないかと思ってます
サフィールノワールのコードバンクリームを持ってるのでこれを使いたいのですが
アニリンを使った場合との仕上がり具合の違いが予測できる方、おられますか?
>>770 両方使ったことのあるよ。
塗った後の違いは、見た目だとレクソルが早く乾く
触った感じだと量にもよるけど、レクソルが若干サラサラしてる
ミンクオイルはちょいベタつく。匂いはどちらも多少ある。
個人的にはレクソル推す。
もう、買っちゃったかもだけど
米尼で買うとレザーコンディショナーが
1リットル1800円位で買えるからオススメ
あと、全く別の商品だけど
ホワイツ純正のオイルとグリスも良いよ
国内で買うと多少高くなるけど、量もそこそこあるし
類似商品の国内価格と比べても多少お買い得感がある
>>771 ノワール持ってるなら、それでおk。専用のクリームが断然良いよ
コードバンの手入れってヒビ割れ防いで綺麗な光沢を失わないようにするのが目的だから専用のクリームが適してる。
もし、ピカピカじゃなくてマットな感じにしたいならアニリンカーフクリーム使うって手段も出てくる。
レクソルのレザーコンディショナー、内外価格差がすげーな
775 :
足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 20:28:33.03 ID:ogyJA3pU
送料入れるとさ?
http://www.amazon.com/gp/product/B000637TNM Order Summary
Items: $11.85
Shipping & Handling: $12.57
Total Before Tax: $24.42
Estimated Tax To Be Collected: $0.00
Order Total: $24.42
78円/$で計算すると1905円位。これに+スペンコのインソールでオーダーした。
日本のアマゾン使ったことあるならほとんど同じだからそれほど難しくないよ
URL貼ったけどアフィじゃ無いから怒らねいでね
777 :
足元見られる名無しさん:2011/10/23(日) 21:03:33.36 ID:FwJjZXV9
777
778 :
足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 18:30:03.79 ID:pTGARjI7
トリッカーズのスエード買ったんだけどどこの手入れメーカーがお勧めですか?
スエードの色次第としか言いようがないがw
>>778 スエードの手入れ用品はWOLYが一番良いと思う
781 :
足元見られる名無しさん:2011/10/24(月) 21:49:47.23 ID:Z1izF76c
>>779 深い緑です
>>780 普段の手入れ用品は近所の靴の修理屋さんがモウブレイ置いてるので
モウブレイ使ってるで馴染みはあるんですが
ウォーリーだとPブラシとウォーリースプラッシュブラシの使い分けってどうするんでしょうか?
ベルトにシュークリーム塗ってたら塗りすぎてしまいました
ベルトの裏がベージュからブラウンになってます
染み込んだ脂を抜くにはどうしたらいいですか?
(゚∀゚)っステインリムーバー
786 :
784:2011/10/25(火) 04:34:29.66 ID:T4mmE7NW
>>785 ありがとう
持っているけど中に染み込んでいる油脂をなんとかしたいのです
ステインリムーバーは表面の油脂を拭き取るのは知っていますが中の油脂までとれるのでしょうか?
そこまで中にしみこんだのに拘るなら、サドルソープとかで洗ってしまうのが一番じゃない?
ベルトの油抜きとかやめとけ
靴は長く付き合っていけるが、ベルトはただの消耗品だ
クリームをぬってひび割れしないように耐用年数を延ばすのができることであって
ぬったあとに油抜きだなんて、ぼっろぼろになるぞ
なんでやねん
サドルレザーのベルトならケアしてら10年は使えるっちゅうねん
>>786 ステインリムーバー→水拭き→サドルソープ→デリケートクリーム
シューツリーをヤスリで補正したことがある方はいますか?
少しだけきついの自分で削ろうと思うのですが
細かいのでずっと削るのがいいのか、荒いので削ってから
細かいので仕上げた方がいいのか何かコツのようなものがあったら
教えていただきたいのです。
ちなみにツリーはコンドヌリ(ネジ式)です。
792 :
足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 15:32:39.58 ID:xyy2t7K0
シューツリーに限った話ではないが、まずは粗いので大雑把に削ってから仕上げに細かいのでやらないと腕が保たない。そして飽きる。
オレはディスクグラインダーで削ったよ。
手じゃとてもじゃないけど終わらないと思う。
>>791 俺は木工ヤスリで削った。
結構目が詰まるからワイヤーブラシみたいなのもあると良いかも。
仕上げに300番くらいのサンドペーパーまでかけたら綺麗に仕上がるんじゃないかな。
791です。
結構大変な作業なんですね・・・。
でも使わないツリーもかわいそうなんでがんばって
削ってみます。ありがとうございました。
797 :
784:2011/10/25(火) 22:06:00.28 ID:T4mmE7NW
>>790 ありがとう
なんかいけそうな気がしてきた
やってみます
もう少しで煮るところだった
798 :
足元見られる名無しさん:2011/10/25(火) 23:53:10.85 ID:FsFgYeUJ
スエードのブーツの色を変えたいです
今は茶色なんですが、ベージュ系の薄い色に変えたいです
もともと色むらのある感じなので、染めムラは気にしませんが、、、
無理でしょうか?
上の方で染めQの提案もありますが、安っぽくなるとの指摘もあります
何かいい方法ないでしょうか?
ミンクオイルほんと駄目だな、革がクターってなったww
オイルドレザーにはRWのレザードレッシングとレクソルのレザコンってどっちがいいかな?
801 :
足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 00:44:57.57 ID:nxJ00wN9
濃い色から薄い色は難しいな
やるならリグロインで色抜きして革用の染色剤(スピラン等)で色を入れて
このままだとバサバサなのでサフィールノワールのスエードスプレー(オイル入り)でスプレー+ブラッシング繰り返し
ミンクオイルに合うのってRedwingの一部とエンジニアブーツだけだろ
804 :
足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 07:37:09.65 ID:ApKYznVe
>>799 ありがとうございます
プロっていうと、どういうところになるのでしょうか?ご紹介いただけるとありがたく存じます
もともと色むらのある感じなので、染めQでやって、多少色むらが出てもいいかなあとも思うのですが
>>802 ありがとうございます
ネットで調べてみましたが、そういうやり方した成功例て少なくともネットではみつかりませんでした
かなり難しそうですね、、、
805 :
足元見られる名無しさん:2011/10/26(水) 10:58:26.07 ID:lfeyQyKe
>>801 >>803 アドバイスありがとうございます!
ググったらモブレイのデリケートクリーム塗る前って、ステインリムーバーで蓄積されたオイル落としてからの方がいいって書いてたんですけど、オイルドレザーにステインリムーバー使用しても大丈夫ですか?
>>806 やめた方がいい、それやるならサドルソープで洗ったほうがいい
809 :
足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 18:09:43.42 ID:P5vsAO+1
茶色のクロムエクセルレザーのオールデン買ったんですが、
履き込んで、「ナチュラル」のクリーム塗って育てると、靴の色薄くなっていきますか?
多分無理、クロムエクセルええ色褪せるの時間かなり掛かるし
傷ついてもブラッシングだけで色濃ゆくなるような革だから
ナチュラルじゃどうにもならんかと・・・
因みに俺はクロムエクセル茶にコルドヌリの
1800円位のクリーム(ダークブラウン)で色を濃くしようと頑張ってる
811 :
足元見られる名無しさん:2011/10/27(木) 18:34:24.70 ID:ztzjGj11
誤爆か?
>>810 クロムエクセルの茶色(赤茶)ってどういう感じで合わせてますか?トップスとか難しくないすか?
靴の手入れの仕方覚えると手入れし辛いだろうと思う靴は買わなくなるよな
>>806 別に俺の基準じゃ やってもいいが やるなら長年使い込んだレザー とかにするな。りむーば は半分水だから そんなにきつくないんよ。レザリアンとか有機溶媒多めのクリームの方が 油脂はよく落ちるかな。
補油もしなよ
>>814 その理由でスエード避けてるわ
あとベックマンも
817 :
806:2011/10/27(木) 22:50:52.45 ID:HXCHc6MA
革底の手入れにデリケートクリーム使ってもいい?
820 :
足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 00:22:22.57 ID:XjiUt2Cm
マルチになるんだが、こっちの方が合ってるみたいなんで聞くけど
ライトブラウンの靴を、アンティーク仕上げにしようとして
黒ワックス塗ったら、一部に濃いシミが出来た
これ取りたいんだけど、テレピン油ってので取れます?
とれましぇーんw
822 :
足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 01:54:53.17 ID:XjiUt2Cm
取れないのかよ・・・
テレピン油ってので取れると聞いて、アマゾンで買おうかと思ってたのに・・・
823 :
足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 02:42:18.51 ID:ZvsQzO4v
水洗いしたらなんとかなったりしてw
保障はない
直接関係ないけどライトブラウンなら黒じゃなくてネイビーがいいよ
おいおいw
スムースレザーならワックスの黒程度すぐ取れるだろ
テレピン油でも無色ワックスでもいいから再度塗ったやつを一緒にふき取る感じで試してみ
>>820 なんでライトブラウンをアンティークっぽくしたいのに黒なんて塗ったしwww
ブラウンとダークブラウンで塗ってれば黒いシミも目立たなくなるよ
827 :
足元見られる名無しさん:2011/10/29(土) 16:42:58.43 ID:BTWHMmqw
俺の経験では、モウブレイのアニリンカーフかサフィールノワールの旧型を布にたっぷり取って拭いたらワックス落ちたよ。
擦らず、何度も繰り返すのがコツ。
あとはダスコのワックス&シャインをスプレーして、乾く前に拭くとか。ただ、こっちはスプレーなんでめんどくさい
スエードの靴は手入れが面倒だという話をよく見るけど
俺的にはサンダルの方が手入れが面倒だな
829 :
806:2011/10/29(土) 22:30:23.93 ID:WimUx8A/
>>828 夏にビルケンシュトック買ったんだけど、どうやってケアしたらいいかな?
コルクの部分が足の形に黒い跡が出来たんですw
フットベッドはマメに水拭き。乾いたらブラシッング。時々スエードシャンプー
832 :
足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 01:00:20.56 ID:b0OxUlln
無印のスエード手入れのスプレーはやっぱよくない?
スエード保革スプレーって、要は霧状ミンクオイルでしょ?
834 :
足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 04:56:50.69 ID:fUQevwGo
革靴の中ってどういう風に手入れしたら良いんですか?
836 :
足元見られる名無しさん:2011/10/30(日) 05:47:31.22 ID:fUQevwGo
コバブラシにクリーム塗ると、ブラシが固くならない?
固くなったら洗えばいい
ブラシに付いたロウは水洗いじゃ落ちない。
50℃くらいに温めたサラダ油やオリーブオイルに浸して、
ロウを落とした後、油分を洗剤で落とせば、綺麗に落ちる。
と思ってるんだけど、俺はやったことないから
誰か試しにやってみて。
風呂入ったときにお湯シャンプーすればすぐ落ちるよ
ただ木の植え付け部分を濡れたまま置いとくとヒビ入るから濡らさないか良く拭いて急に乾燥しないようにしてね
食器用洗剤とお湯で洗ってるけど
うっすら毛に色が残る程度には落ちる。
完全に落ちてるのかわからないけど毛がサラサラするから
これで済ませちゃってる。
あとペネブラシはすぐヒビがはいるけど
サフィールのアプライブラシはいまのとこ大丈夫。
ありがとう
M.MOWBRAY ステインリムーバーはレクソルのクリーナーの代用になりますか?
また違いを教えてください
ならない。ステインリムーバーは主に古いクリーム落とすのに使う
レクソルのクリーナーは靴を洗うのに使う多少の保革効果アリ
ありがとうございます両方使い分けたいと思います
ステインリムバー=メイク落とし
レクソルクリーナー=洗顔石鹸
みたいなイメージかと。
茶色のスエードのブーツ、
日光に晒しとくと、色は濃くなる?
それとも薄くなる?
ひび割れる
セメント製法とマッケイ製法にシューツリーは不要ですか?
セメントは使わないほうがいい
マッケイは有ると便利
マッケイはネジ式
ウォッシュドレザーのサイフ買ったんだけど何か塗ってもいいの?
さすがにミンクはダメだよね
なぜ靴板で聞く
ごめんなさい
移動します
ディアマントにしろって言っただろうがボケ
どうせ過疎だから教えてやればよかったのに
マスタングペーストとディアマントの使い分けの基準教えてください
ぶっちゃケどっちか一つでいいって感じですかね?
原料が違う。だから何の革に使うかでも違うし。
革に与える効果も多少なりとも違いが出てくる。
けど、どっちでもいいちゃどっちでもいい
両方試したことあるけど違いは俺にはわからんかった。
個人的には、マスタングペーストがクローム鞣しの革に
コロニルディアマントがタンニン鞣しの革に向いてると思う。
849です。
ありがとうございます。
バネ式のテンション高い安物なので
基本グッドイヤーだけで
履いた日だけ、吸湿の為、
テンションかけずに
入れとくことにします。
ありがとうございますなんとなくわかりました
862 :
足元見られる名無しさん:2011/11/02(水) 20:31:26.69 ID:n7Cc5RbJ
初めてブーツ買いました。
ティンバーランドのアースキーパーズ84585。
何となく調べてまず、防水スプレーを吹いてみました。
2日後、なんか乾燥してる気がしてミンクオイルという
缶に入った硬いグリス状のものを購入。
塗ってみたけどヌルヌルしたものがずっと残ってる。
体温で溶かそうと一生懸命指でこすったけど変わらないので
石油ストーブの前でじんわり温めたらキレイになって渋みが出た。
けど…
一日たっても表面のヌルヌルが残ってる。
磨くっていうのを聞いて磨き用クロスでこすったらクロスのケバだらけ
になったから中止。
さてと…
どうしようって感じです(´;ω;`)
塗りすぎ?
ユーチューブとかの動画で塗ってるのを見たけどそれよりもはるかに
少なめでうっすら塗っただけなのに…
このまま放っておけば大丈夫でしょうか?それともブラシ?
コピペ?
864 :
862:2011/11/02(水) 20:40:41.80 ID:n7Cc5RbJ
え?
えっと何も知らなくてすいません。。マジです。
一体どこを縦読みすればいいんだ?
防水スプレーが規格外の能力を発揮した
マジレスするとな
ミンクオイルって革に染み込むんだ
染み込まない分は余分なんでいわゆる塗りすぎなんで拭き取るんだわ
あとオイルとか水分入れた革を火あぶりにしたらカッチカチの残念な感じなるんで自分
だったら廃棄っすわオメ
画像もだけどその手入れ動画のURLも貼って欲しい所
確かに、そんな風にしろと書いた動画があるなら見てみたいね
>>866 今出回ってる防水スプレーには脂汚れを防ぐ効果もあるから、それでオイルが染み込みにくかったのもあるかも。
>>862 手入れをする前に下調べとかしてほしかったものだな。
まあ、アウトドアブーツだから履き倒しつつ様子見たらいい
革が曲がらなくなったりとかひび割れたりとかなってないだろ?
適当にやってもどうにかなるから革を使うんだよ
将来は定期的にオイルを洗い落としてまた入れてやるとリフレッシュするから
とりあえず履いて歩け
873 :
862:2011/11/03(木) 00:22:27.43 ID:oe/WJaeC
確かに防水スプレーかけ過ぎたかも…
買ってすぐは傷防止のために防水スプレーをかけるって何かのブログで見ました。
けどそのあとオイルを染み込ませてないことに気づいて、
ミンクオイルを塗りました。いい感じにはなりましたよ。
オイル塗ってから明らかに感じが変わりました。けど順番が逆でしたね(T_T)
今更ながらそのせいだと気づきました。
YouTubeで見たのは、ブラシで汚れ落とした後スプレータイプのミンクオイルを全体に吹いて
手でヌリヌリ。またブラシでこすって磨き、次にウエスだったかなぁ。ツバをつけて磨いてた。
別の動画では最後にドライヤーをかけてた気がする。
URLとか画像の貼り方とか知らなくてごめんなさいm(_ _)m
そういうキチガイケアをしちゃうんだからURLの貼り方がわからないのも仕方がないよな
>>873 はじめてなんだから失敗もあるさー どんまい!
そのブーツは濃茶色のオイルドブーツ?
確かに順番まちがえたようだけど、その程度でおかしくはならないと思うなあ
順番が逆だとしてもいい感じになったのなら気にせず履きまくればいいですよ
うっすらというのがどの程度の量なのか分からないけども・・片足に米粒10粒くらい?
ツバをつけて磨く・・それはオイルドレザーの靴ではないような気がしますが。。
まあー最悪、水洗いの丸洗いしちゃう手もあるし、見た目がいいならOKよ!
表面がべとつくのなら、乾拭きはしたほうがいいな
876 :
873:2011/11/03(木) 02:46:01.00 ID:oe/WJaeC
>>872 >>875 ありがとうございますm(_ _)m
現在革が曲がらなくなったりヒビ割れたりはありません。しっとりしてます。
アウトドアブーツなんですね。革は頑丈っていいますね。なんだか嬉しいです。大事にせねば…
濃茶色のブーツです。ネットで見るとオイルドブーツみたいに書いてありました。
とりあえずシャツ的な物でカラ拭きしてはきまくりたいと思います!
あともっと勉強しときます。ミンクオイルもやりすぎると型くずれするとか…
うーん難しい。けど面白い。
>>876 オイルドレザーでしたか・・
オイルドレザーはつまりオイル(油分)がしみこませてある革なんですよ、防水のために。
ですから基本的に防水スプレーは必要ないですよ。
つばをつけて磨くのは普通のツルツルの革の靴の場合ですね。
ワックスで磨いたあとでほんのちょっぴりの水分で仕上げの磨きをするんです。
オイルドレザーだと特に理由がなければワックスは塗らないです。
ミンクオイルは入れすぎると革がフニャフニャになるので気をつけて。
878 :
876:2011/11/03(木) 23:54:25.91 ID:oe/WJaeC
>>877 またまたありがとうございますm(_ _)m
なるほど。
アウトドアを名乗るわけですね。いい物買ったと思います。
手入れはなんか好きですけど履く時は気にしないで色んな所歩きたいので。
よくよく見るとツバをつけていたのはスムースレザーという物のようでした。
似て非なりって感じでしょうか。面白いです。
ミンクオイルはスプレータイプの方が塗り過ぎなくていいですかね。しばらくしたら検討してみます。
なんだか愛着がわきそうです。想像以上に履きやすくて暖かい…。
使い捨ての安靴なんてゴミ箱に捨ててしまえ
もっとお金を貯めて良い靴を買えば良かったのにな
そういう人はまず良い靴というのがどんなのかが分からない
そしてよい靴の例をあげても安物のレッテルを貼られる
文句のつかないくらいの良い靴だと誰も手が届かない
履くべきときに良く履かれる靴がオーナーにとっての良い靴だろう。
でもね、釣りとか山とかにそこそこ履いてそっから10年放置した安靴
革はまだいけそうだけどソールが加水分解でボッロボロになってたw
安いに越したことはないが、修理できそうな設計とか修理に値する品質は必要だね
でさ、面白いんでソールポロポロ剥がしていったら鉄のシャンクが現れたwwすげえwwwwww
タンにはWOLVERRINEって書いてある。当時ABCで買ったと思う
そういうぼろぼろの靴を晒すすれってないのかね
それって普通にマッケイとかで底つけてもらえるんじゃないか?<アッパー大丈夫で加水分解
質問ですけど、オイルドレザーのブーツの保管で
靴の中に乾燥剤入れておこうかと思うんですが、どのくらいの間入れておけばいいでしょうか?
入れっぱなしは内部とは言え革の乾燥を招いて良くないですかね?
乾燥剤の種類によっては逆に革によくないのでご注意を。
>>886 炭のシューツリーがいいよ
乾燥剤はコスト高
バーベキュー炭で自作もできるし
889 :
足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 01:42:49.50 ID:r7UxuNjO
>>883 WOLVERRINEって1000mileブーツとかって
質実剛健なイメージだったけど、加水分解するような
ウレタンぶーつも作ってるんだね。GYじゃないのかな?
木のシューツリーなら普通に湿気とってくれる
すまん。シューツリーじゃなくて
ブーツキーパーだった
靴好きなら文系でも加水分解ぐらいは常識中の常識かと思うんだが。
ゆとりでも高校生で習うぜよ
>>889 安いモデルだったけど、放置期間もちゃんと履いてやれば1000マイルくらい余裕だったと思うよ。
値段が値段なんで接着剤多用なのはしかたないけど、まじめな低コストって感じで感心したよ
896 :
886:2011/11/05(土) 09:55:34.32 ID:GUEK5Gsf
乾燥剤はやめたほうがよさそうですね…
シューツリーじゃなくて木のブーツキーパーなんてあるんですね。
逆にシューツリーは良くないんでしょうか?
ブーツだと形がおかしくなるとか?
そんなことはない。
ふつーので十分だ
898 :
足元見られる名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:27.33 ID:eVGFKlnU
ソール交換って週1履いて何年くらいで交換する?
>>898 つま先と踵は1〜2年
オールソールは5年前後
ビブラムやダイナイトなら10年持つものも
横浜でLEXOLのクリーナーとコンディショナー買えるところないかな?
誰か知ってる人いたら教えてください
ディアマントイギリスだと10ポンドで買えるのかよ・・・
コンディショナーは米アマゾンで買ったほうが安いよとマジレス。
1リッターが2000円位で買える
レクソルのコンディショナーだけでじゃ意味ないんじゃね
ほかの結局日本で買うことになるし
>>904 2色買ってもUK Amazonだと送料15ポンドくらい?
今の為替レートなら送料込みでも4000円くらいなんだな
円高すげえわ
ディアマントの輸入は高い
ZOZOのクーポンばら撒きのときだと
送料込み1000円で買える。
コルドヌリのビーワックスは200円位だった
909 :
足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 01:20:18.17 ID:9XcwDN+S
今日初めてブーツ買いました
気を付けることってありますか?
レザーブーツなのかワークブーツなのかドレスブーツなのか
911 :
足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 08:34:20.01 ID:4qKt5oAT
スキーブーツはサイズが決め手だよ
ちょっとキツめで
912 :
足元見られる名無しさん:2011/11/06(日) 09:34:10.21 ID:BSJwUo4n
アニリンレザーって経年変化するとどんな感じになる?
本性が現れる
ZOZOのクーポンばら撒きについてkwsk
年末年始にメルマガでクーポンが大量配布される(抽選だけど)
貴重な情報ありがとう
ハンズはなんでもうってるけど
ほぼ定価
>>886 乾燥剤ってたとえば海苔と一緒にはいってるような?
いれっぱでも特に問題なし
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
刺繍があるウエスタンブーツのシャフトはオイルとかブラシはどうすれば良いですか?
買わない
乾燥剤はA型シリカゲルを靴箱の隅っこにでもどうぞ
925 :
足元見られる名無しさん:2011/11/09(水) 22:44:32.80 ID:kek++RMc
上の方で、ライトブラウンの革靴に黒ワックス塗ってシミになったって書いたもんだけど
テレピン油でワックスのシミ取れたけど、取れたあと見たら
どこかで擦って、白くなってて(擦れて表面が薄く削れてたような感じ)
そこにワックスが染みてたみたい
ライドブラウンのクリーム塗ったけど、駄目だね周りの色と違う
これってリペアする方法無いのかな?
周りと同じにするんじゃない。
周りを変えるんだ。
普通のクリーム塗って馴染むの待てば?
ディストレイトってどんな手入れすればいいですか?
間違えた
ディストレストでした
細かい皺が入ってしまった場合の対策は靴墨を厚く塗ってごまかす事しかないのでしょうか
931 :
足元見られる名無しさん:2011/11/10(木) 17:01:49.82 ID:fgZH5ceM
厚塗りしてもすぐ剥がれます。細かい皺は入ってしまうと取れません(もしくは取るのは難しい)。
ですので、次は細かい皺が入らない靴を買うか、気にしないかぐらいしかないと思われます。
デリケートクリームを購入しようと思っているのですが、
モゥブレイとサフィールで違いはあるのでしょうか?
どちらがオススメとかありますか?
フェミニーナ軟膏とかいいんじゃね
>>932 色落ちが嫌ならサフィール、色落ちしてもいいならモゥブレイ
モゥブレイのには多少の汚れ落とし効果が有るらしいけど
俺は色落ちしたからサフィールの買い直した
デリケートクリーム兼クリーナなのは、MOWBRAYじゃなくてコロニルだろ?
アニリン染めなら、モゥブレイのデリケートクリームで色落ちするよ、当たり前だけど。
938 :
足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 15:29:12.88 ID:cZaFoEES
薬局とかで売ってる馬油ってどうですか?浸透がよくて
ケアに特化した性能だから経年劣化で渋〜くなるってなにかで見た。
ブラウンのブーツなんですがキズが目立ってきたので補色したいです。それと一緒に自分好みの色に味をだしていきたいのですが、乳化性のクリームと油性のポリッシュどちらを使うべきですか?
ポイントや注意点を教えてください
今手元にあるのは
コロンブスのブリオレザーコンディショングクリーム・レザニング・ブーツブラックのダークブラウンです
ファ板にいた子か
>>938 本島に油以外入ってないなら試す価値ありじゃね
何も背悪い成分がなくて人の肌だとすごい安全だけど靴の場合乾きやすいとかあるかもしれんが
安物の靴か中古で安く靴かって試そうぜ
942 :
938:2011/11/11(金) 17:37:54.75 ID:cZaFoEES
馬油はミントオイルより浸透するっていうから柔らかくなりすぎちゃうかな…
一万五千円くらいのオイルドレザーだけど一度やってみようかな。
てか一度成分調べてみよ。
>>938 飯野高広はコードバンに馬油、グローブレザーにベビローション使ってた
>>937 デリケートクリーム(゚听)イラネ
アニリンカーフクリームだけ買ったほうがお得って事?
>>940 ファバンから靴類のことなら、こっちのほうが専門的で詳しく教えてくれるって誘導されてきました
ふぁいた
オレはクリームとポリッシュ両方つかうよ
てかそれが普通の定番の手入れ方法だと思う
自分好みの色というと通常のお手入れ以上の何かがしたいってこと?
履きこみながら磨いていけば自分に馴染んでくると思うけどな
基本どちらも着色する力は弱い。
その上でイメージとしては乳化性クリームは染み込む感じで、
油性クリームは上に乗せる感じ。中ではサフィールが一番着色力強い希ガス。
一回で決めるというよりは何回も繰り返すうちに段々変わるもんだよ。
>>947 >>948 乳化性のクリームと油性のクリームを状況やイメージに応じて使い分けていって、経年変化を楽しむと言うこと?
イメージでは磨いて履き込みながらベルルッティのような(あくまでイメージ)自分好みの色合いに変えていきたいんです
クリームじゃなくて染料使ったら?
951 :
947:2011/11/11(金) 22:53:58.18 ID:OX205GoR
パティーヌスレがあったけど今でもあるのかな?
アセトンでおとして染料いれる感じだったような記憶
>磨いて履き込みながらベルルッティのような(あくまでイメージ)自分好みの色合いに変えていきたいんです
つまり色んな色を加えて濃淡だしたりアンティークフィニッシュぽくしたいってこと?
ベルルッティのような自分好みの色合いってのがどういうものか分からんよ
画像かURLはってみたら?
948はキズの補色に主眼を置いたレスです。
色を変えるっていうのが、グリーンのアンティークフィニッシュ
の様な感じなら949の認識でおk。
ベルみたいとなると正直自分は門外漢だが、この板を鏡面磨きで検索すると
幸せになるか不幸になるかも。
953 :
足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 23:19:13.63 ID:t9xnLOGw
レクソルのクリーナーって優れもの?
956 :
足元見られる名無しさん:2011/11/11(金) 23:38:57.36 ID:cmkMk4bT
>>956 モゥブレイのには有機溶剤が含まれてるから
あと、アニリン染自体が色落ちしやすいものある
コロニルのにも含まれてる
サフィール、コロンブスには含まれてない
クロムエクセルのワークブーツにHUBERD'S SHOE GREASEってどうですか?
あんまレビューとか見ないんですけど使ってる人います?
>>954 >>955 ありがとう
アンティーク加工とヴィンテージの中間の風合いを趣味で目指してと言うか、出来上がったのを買うより自分で作りたいと言うか…
研究してみる
>>957 その心は?!
>>939 連スレごめん
近々(年明けくらい)に長く付き合うブーツを自分好みにしたいんだ。その前に今持ってるブーツ(修理中)で勉強&気に入いってるドライビングシューズを手入れしてなかったから風合いや色を好みに近づけようと思ってます
レス参考にゆっくりやる予定だから失敗しても邪魔にならない範囲でレポします
ダークブラウン入れた後です
http://imefix.info/20111112/161031/
うわ
乞食靴やないか
高校生が履いてそう
早く捨てろよ
汚いしダサい
>>966 気に入ってるのかもしれんが、これは超絶にダサいな…
シューツリー入れて適当なクリーナーの後に適当なクリーム付けてれば?
>>966 おしゃれな色ムラ感が欲しいってことでいいのかな?
理想の色合いになるまでは乳化性オンリーで、近づいてから少しポリッシュがいいかも。
ポリッシュを常用するには革が柔らかすぎるかもね、つま先と踵の芯も柔らかそうだし。
写真を見る限りだと結構濃いめの色なんで、同系色よりも、ネイビーかダークグリーンでムラを出すのもいいんじゃないかな?
ネイビーはブラウン系と相性がいいからオススメ。
全体に均一に同色を入れると綺麗に仕上がっても安っぽく感じるね
クリームなんてほとんど色が乗らないし落ちる(落とせる)から
継ぎ目とか端っこに極端な濃い色入れるといいよ
毎日乾拭きhあしたほうがいいのですか?
>>971 履くたびのブラッシングはした方がいい。
履いてないやつは気がついたらでいい。
セッターのオロラセットを濃い〜茶色にする事は可能ですか?
974 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 13:25:30.36 ID:gE9d+ku8
思ったのは、渋〜く履き古して全体的にシワがあって色ムラがあってキレイに経年劣化してる靴って
たいていの人がクリームだけたまに…って感じだよね。
ミンクオイルとか馬油とか塗っちゃうとそうはならないのかな。
ミンク塗る靴と乳化性クリーム塗る靴は、まったく別物だと考えている
>>975 環境によってはミンクオイルだけだとヒビ割れするの知らないんだな。
>>968 あくまで女ウケだが評判いいから好きになってったんだよ。
最低限のケアはしてたが傷が目立ってきてたんだ
>>969 そうです。元々薄いブラウンで傷が目立って、薄く感じたから全体にダークブラウンは濃すぎたw
靴自体は柔らかいよ。グレーも気になってたがまずネイビー試してみる
>>970 ブートブラックはこういう靴には合いにくいし、ポリッシュは輪郭を強調する感じで入れたほうがいいかも。
全体の色合いをちょうど良くなるまで少し落として、別色を周りから入れてみる
ありがとう!
なんだキチガイか
979 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 15:04:25.62 ID:YrUVDzwI
980 :
975:2011/11/12(土) 15:20:03.82 ID:19q5YwON
>>976 オレに言ってるんだよね・・・?
幸いにしてミンクだけでヒビ割れするような環境?状態になったことがないのだけど、
どういう環境だとミンクだけだとヒビ割れするの?
981 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 16:16:35.74 ID:emNs78nl
サフィールのレノベイタークリーム=モゥブレイのアニリンクリーム
でokですか?
サフィールの方が質が高い気がする
984 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 17:47:43.10 ID:qZxFXeIk
エクセルクロームってどう手入れしたらいいの?
普通のオイルドレザーと違って、ミンクオイルとかはダメなんだよね
985 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:12.58 ID:gE9d+ku8
>>975 月刊ライトニングに出てくるような渋く使い古した経年劣化のブーツに憧れる。
966みたいなただヨレヨレで表面だけピカピカみたいな劣化が一番嫌だ。
オイルドレザーにミンクオイルで渋〜い感じになるんだろうか?
人様のモノにそういう煽りは感心しないね
わざわざ2行目を書く必要あんの?
革質の違いもあるし好みの違いもある
987 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 20:20:06.62 ID:4ZxAf9mt
上のテレピン油君だけど、今日もう一度汚れ取ろうとしっかり塗り込んで磨いたら、革の色が抜けた・・・・・
もうどうしようもない範囲が白く抜けたんで、もう全部色抜いて、好きな色に染めようと思うんだけど
これって、乳化性クリーム塗るだけで良いかな?
頭悪そうだなお前
989 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 21:02:13.42 ID:PCcuu+/Y
>>984 乳化性クリーム塗って、やわらかい布で磨く。
990 :
足元見られる名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:42.64 ID:Zbvvkehg
クリームは色が乗るのであって染まるわけではないよ。
染めるための物を用意してください
>>966 だが、まだ買って日は浅いがUPすれば参考になったり活気つくと思ったけど、UPはレースアップのブーツかプレーンにするよ
ドラシューは輪郭と縫い目だけクリームを残して他を薄くするのは、きつく縛ったTシャツでいける?手元にレザリアンしかないけど、クリーナーのほうがいいですか
992 :
足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 01:22:19.74 ID:YP5tuM8c
スェードにニベアクリームをつけたらまずいですか?
for MENだったらおk
次スレ立てよろ
996 :
足元見られる名無しさん:2011/11/13(日) 11:01:08.70 ID:wjQpReE7
規制でダメだった誰か頼む
踏み台になろう
あら1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。