総合!靴についての質問スレッド 20足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
829足元見られる名無しさん
室内で靴脱ぐ日本じゃ履いてる=歩いてる時間
タイトフィット過ぎれば痛いだけ。
朝から晩まで靴を履いてゆっくり延ばす欧州の真似をするのは無理がある
グッドイヤーの沈み込みを考えてきつめ選ぶのは理解できるが、そうじゃないほどキツイの履くのはただのバカ
ウィズとサイズが合うブランドかラストを探すのが賢明
830足元見られる名無しさん:2011/04/11(月) 19:20:00.01 ID:wtypsZLw
ウィズで検索できるサイトとかないのかな?
831足元見られる名無しさん:2011/04/12(火) 01:11:47.16 ID:omSAEann
>>829
お前の職場は靴脱ぐの?
832足元見られる名無しさん:2011/04/12(火) 01:32:03.95 ID:c7zxQMux
>>831
フロアが全面絨毯引いてあるから下駄箱で脱いでスリッパに履き替えてるけど
833足元見られる名無しさん:2011/04/12(火) 01:35:14.73 ID:El0BZUem
うちも脱ぐよ。
でも脱がないほうが多いでしょうね。
834足元見られる名無しさん:2011/04/12(火) 01:52:04.36 ID:GCxREDAp
うちも脱ぐ。
サンダルに履きかえる。履き換えない人の方がまれ。
835足元見られる名無しさん:2011/04/12(火) 06:16:05.17 ID:OPr24ikN
小汚い雑居ビルの一角ならともかく、単独で事業所持ってるくらいの会社なら
脱ぐというか履き替えることのほうが多いよね。
絨毯引きにゴム底の内履きだから、減らない減らないw