>>705 時空を越えるくらい遅レスだが、ハンズで2000円台で投げ売りされてたよ
遅い上に質問の答えになってないしw
ちょっと前からpediwearでDASCOのナイツブリッジ扱ってた。
送料込みで60£くらい。
日本円だと7800円くらいかな。
それが先日届いた。
さすがに他のツリーとは明らかに違うと感じて、
もっと追加注文しようと思ったらなぜかサイトから消えてた。
シューツリーのフィッティングサービスやってる店あるからそこで聞いた方がいいと思う
コメありがとうございます。早速そちらで聞いてみます。
ハーフブーツにおススメのシューキーパーありますか?
チャーチのライダーのラストにあうシューツリー教えてくださいー!
950 :
足元見られる名無しさん:2012/11/06(火) 02:07:59.69 ID:kwBZq1Bu
実際に靴を持ち込んで合わせて見た方が納得できるし早いよ
純正じゃないシューツリーだと、たとえシューフィッターさんに選んでもらっても何となく不安。
だから最近ではユニオンワークスに持ってって、問題がありそうなところは削ってもらうことにしてる。
二度手間だしお金もかかるけど、心の落ち着きは得られる。
無印のシューツリーで満足してる俺からすると、
そこまでこだわる人は大変だなあと思う。
皮肉でなく、ストレスをすごく感じてそうで。
純正とかっていうけど、そのブランドが展開するラストすべてにツリー
用意しているわけでもないんだから、合うもの合わないものあって当然。
たとえばクロケの純正ツリーは、ハンドグレードの主力の337にはまったく合わない。
チャーチの純正ツリーもシャノンやライダーのような人気モデルに入りもしないようなモノ。
そういうときは汎用のものから合うものを探さなければならない。
ツリーから選ぶんなら英国だとGG、サージェントはウィズ、ラストに対応しているし、ちゃんとハーフ刻み。
他のメーカーのは「純正」ったって駄目ですね。
あとはチャーチの137もか。
サンクリスピンのツリーは本当にスゴいのでツリーマニアは一度購入してみては?
173?
ebayで、そこそこ安い(今のレートで、2500円位)ツインチューブ出てたので、靴柱。
届いたらレポします。
137ラストは創業137年って事で名付けられたのかなあ
手持ちの靴を整理したら余ってしまったレッドシダーキーパーが、残ったどの靴にもギリギリ入らないので
つま先や踵部分を小さくしようと#120のサンドペーパーをかけたものの、全くと言っていいほど削れない・・・
キーパーはへリングシューズオリジナル
上のほうでヤスリで調整するってレスがチラホラあったけど、シダーでも削れにくいものがあるのか?
あるいは、もっと強靭なヤスリが必要とか?
サンドペーパーでは少し根気がいるんじゃないかw
紙ヤスリは仕上げに使って、普段の削りは金属製の木工用ヤスリをお勧めする
サンドペーパーってシダーの香りを出すときくらいしか使わないでしょ
シューツリーのサイズ調整をするのなら958に書いてある通り木工用ヤスリじゃないと難しいと思う
そう、柄のついたヤスリで削ってから
紙やすりで曲線を仕上げればいい
シダーのツリーを削った時はモーターツール(ドレメル)を使った。
木工用の荒削りビットを使用して大まかに削った後、
木工用の粗めのサンドペーパー → 細か目のサンドペーパー → スポンジペーパーで完成。
丁寧にやっても2〜3時間の作業。
コロネルっての買っておけばおk?
楽天に2000円ぐらいでそれなりのあるね
革靴にインソール入れてる人は靴のインソールが馴染みきってサイズ感が変わってしまった頃に入れてるの?
アヒル(白鳥)印のやつってコルドヌリ?
966 :
足元見られる名無しさん:2013/01/19(土) 23:16:39.25 ID:xMt7FffO
先が二つに割れるコロネルと無印のでまよってんだけどさ
バネはどっちが強い?
あんまり強いのは靴伸びちゃうのやだからさ
バネで伸びるような革靴ってギョーザかよ?
>>969 教えて君の分際で煽っても無駄
お前は新聞紙詰めとけ
>>966 安価なシューツリーは同じ商品でもバネの強さ、サイズ感に微妙な違いがあったりする。
中国製だったりすると特にそう。
だから、できれば店舗に行って実物を手にとってみるのが一番かな。
ただ、そもそも「靴よりデカいシューツリーを無理やりつっこむ」ということをしなければ、
靴(特にグッドイヤー)は伸びたりしないそうだ。バネの力で変形とか、気にすることないと思うよ。
無印のシューキーパー
公式HPに載らなくなったね
どうしちゃったの?買おうと思ってたのに><
レッドシダーのシューツリーにアルコール用消毒液を吹きかけてもいいですかね?
ごめんなさい、アルコールと消毒が逆ですね・・・
木の香り成分溶け出して、dじゃいそう…
問題ないけどたしかに香りが飛んじゃいそう
スギの精油をそのあと吹きかければ臭いくらい香るよw
>>979 なんでスギの精油なの?
レッドシダーって書いてあるのに。
cedar=杉
>>981 はい?
シダーが杉なんてのは当たり前でしょ。
レッドシダーは檜科なんだけど。杉科じゃないよ。
独特の香りはヒノキチカオールって成分だから、
なんで檜科に杉の製油を吹きかけるのか、その理由を聞いてるの。
>>978 靴の中ってちょっと汚いかと思いまして、消毒できればと
抽出 ID:9sTQ4EZh=ID:A0Czub0p
自分の無知さを指摘されたからって、ID変えてまで非難するのってどうよ?
IPキャッシュ見ればすぐ分るのに。
986 :
足元見られる名無しさん:2013/01/26(土) 11:47:06.87 ID:prSRU6cG
靴の中にスプレーする方がいろいろ捗ると思うよ。
Google「"ヒノキチカオール"との一致はありません。」・・・
ヒノキチオールって、ウェスタンレッドシーダー以外にも、青森ヒバ、台湾ヒノキ、インセンス
シーダー、ネズコ、クロベ、アスナロ、イブキ、ビャクシン、ハイネズにも含まれてるそうで、
>独特の香りはヒノキチカオールって成分だから、
じゃないよな?
>>984 エタノールで一時的に殺菌してもすぐに揮発しちゃうから、乾拭きとかで汚れを落とした方が
いいんじゃ?
スレが伸びてると思って覗いてみれば、
知識ある奴が、無知な奴をからかってるだけか。
レッドシダーが杉科だと思い込んでいる
>>979や
>>981みたいな無知もいる。
知ってる奴はもっと優しく接してやればいいのに。
>>984(ID:3IEyOGjr)
インナーを消毒したいなら、
>>988が言ってるようにシューツリーじゃなくて、
靴そのももを消毒した方がいい。
専用のクリーナーもあるけど、アルコール消毒のスプレーがいいなら、
台所用のスプレーで十分。揮発性が高く、湿気がすぐ抜けるから、
消毒って意味では効果は抜群。ただ、水虫とかは殺虫できない。
レッドシダーのシューツリーはヒノキチオールのおかげで防虫効果があるから、
メンテナンスとしてはアルコール除菌よりも、サンドペーパーでかるく擦るくらいで十分。
>>988 レッドシダーを使っているシューツリーの香りは、ヒノキチオールによるもの。
>>982に誤字はあるものの、内容は正しい。
だから他にあげてる木材も独特の香りがする。