吉祥寺、高円寺、新宿あたりでディプロマット置いてるところ、どなたかご存知ないですかね?
新宿のハンズは置いてたんですが、見本以外のサイズは試着させてもらえなかった…
863 :
足元見られる名無しさん:2012/06/07(木) 21:30:07.85 ID:g/KaWdGO
ハンズってサイズ出してくれないんだ・・・
あの辺りでサイズを嫌な顔せずに出してくれるところと言えば
個人的には原宿のWFGくらいしか知らないなぁ
オレンジヒールが渋谷ヒカリエにあるらしいけど
女性客メインらしいのでディプロマットを扱っているかどうかは不明
日本橋店なら確実なんだけどな
>>863 試着もだめなんておかしいですよね
昨日は吉祥寺で色々回ってみましたが見つからず
原宿ですか、日本橋よりは寄りやすいので行ってみようかな
ヒカリエのところは電話で聞きましたが、やはり男物は扱ってないそうです
情報ありがとうございます
>>864 売り物を臭い靴に突っ込まれるのは嫌なもんだろ
それを言ったら服屋も靴屋も成立せんだろうよ
ここの住民は、
デッキシューズとか、スウェードのチャカでもシューツリー入れるの?
869 :
足元見られる名無しさん:2012/06/08(金) 21:22:34.33 ID:qDOmZPrY
渋谷のハンズにあるよ。
箱にとかかかってないから試着し放題。
ただ店員のおっさんのいうことは絶対に信用するな。
靴も触らせないほうがいい。
>>865>>869 ありがとうございます
今日は特に探してたわけでもなかったのですが、新宿のマルイアネックスに寄ったらディプロマット置いてました
入れる靴を履いてなかったので見ただけですが
>>870 >>863もそうだけど、ツリーを試したい靴を「持っていく」んじゃなく履いてってるのか?
それじゃ断られても仕方ないような
おれはいつもカバンか何かに入れて持っていくけど、ハンズでもどこでも断られたことはない
履いてくのは感心しないね。
871さんのように、ちょっと面倒でもバッグなり袋なりに入れて持っていくべき。
靴もあまりに使用感があるのはマナーとして不可と思う。
池袋マルイバーゲンで4kで売ってる。ドイツ製
874 :
足元見られる名無しさん:2012/06/09(土) 23:25:55.92 ID:XCUD0FeW
>>871>>872 え、そういうものですかね
そうなると仕事中には寄れないな
その場合は左右両方とも持っていってます?
ちなみにハンズはどの靴にとか言うまでもなく、見本以外は試着できませんと言われました
俺は左右両方持っていく。
あとハンズの対応は店員にもよるかもしれない。
俺はいつもおろしたての状態で履いてって仕事帰りに試着して選ぶよ
履いて行っての試着がマナーとして不可というなら
靴自体の試着はどうなるんだよw
持って行くのも別におかしいとは言わないけど
履いていったらマナー違反てのは考えすぎじゃないの?
>>878 いや、考えすぎじゃないよ。
靴とシューツリーは同じ商品じゃなからね。
>>879 そうなのか?
どうして靴の試着はいいのに
履いていった靴でシューキーパーの試着がダメなのか具体的に教えて欲しい
足より靴の方が菌がたまりやすいとか、そんなことなの?
煽りとかじゃなくて、納得する理由が知りたい
それによっては俺も持っていくことにしたいし
>>880 靴屋は試着慣れしてるというか試着が無きゃ商売にならないけど、シューツリーを扱ってる雑貨店、例えはハンズなんかにしてみりゃ、いちど開封した商品は売りにくいから。
そもそも試着すら嫌なのよ。
増してや湿気った靴なんか生理的にも嫌だ。
>>880 それだと見本品以外は試着自体がNGってことじゃない?
履いていった靴でも、持って行った靴でも
見本品以外の試着は一度開封しなきゃいけないでしょ
履いていった靴だと傷や汚れがつく可能性があるってことを言いたいの?
店側にしてみれば、商品開いて試着なんかさせたくないのが本音なのに、無理言って試着させてもらうならマシな状態で持っていきなよ。ってこと。
>>882 ああ店員さんだったのね
なるほどねw
理解したよ、安価ミスごめん
わかってねw
在庫管理も大変なのよ。だから少しでもキレイにしておきたいのさ。
開封品はセールなんかで安く売るかいつまでも在庫になりがちなんで。
この流れだと店都合しか書いてなかったからいろいろつっこまれそうだけどw誰かがそれを買うことも考えてください。
はい、とても納得しましたw
この前初めてシューツリー買いにハンズ行ったときは
新品だけど履いて行ってしまったよw
店員のおねえさんは見本品は普通に試着させてくれて
サイズも合ってたからよかったけど、気分悪くさせちゃったかもね
それでも快く対応してくれたから、履いて行っても問題ないと思ってた
これからは持っていくことにします、それが確実だろうしね