スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
【前スレ】スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part31
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1268528565/

【公式ページ】
スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
オフィシャル・ブログ
 http://sgrain.exblog.jp/
オフィシャル・ウェブ・ショップ(OWS)
 http://www.scotchgrain-shop.com/
直営通販(ネット直営、公式通販)
 http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/scotchgrain/
純正修理(匠ジャパン)
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
店舗情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop_information.htm

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://jp.youtube.com/watch?v=YBDvlcj--Ks
 http://jp.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0
アウトレット関連
 http://www.premiumoutlets.co.jp/
ファミセ情報(次回も池袋のようです)
 http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/event/calendar.php
2足元見られる名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:19 ID:oVW1M+dH
【よくある質問と答え】

Q01 インペリアルが欲しいんだけど、どこで売っての?
A01 インペリアルクラスまたは、それ以上のモデルは”直営専売”です。

Q02 ”直営専売”っていうけど直営ってどこにあるの?
A02 直営店は銀座・大阪。ネット直営はYahoo!ショッピング・楽天に加えて、
   オフィシャル・ウェブ・ショップ(OWS)があります。
   匠ジャパン(修理専門工場)でも通販で受付ています。直営の場所等は下記の
   頁を参照して下さい。
   http://www.scotchgrain.co.jp/shop_information.htm

Q03 田舎に住んでるんで直営店に行けないんだけど通販で買っても大丈夫?
A03 それは運とあなたの足の形次第ですので、商品到着後に必ず室内で試着して
   確認しましょう。サイズが合わない場合は連絡すれば相談に応じて貰えます。
   足のサイズの測り方については下記の頁を参照してみて下さい。
   http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/download.html
   http://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/c/0000000158/

Q04 匠シリーズが売ってない…。匠のモデルにはどんなものがあるの?
A04 匠シリーズは”アウトレット専売”。匠は試験製作が多いので特定のモデルは
   ありません。しいて挙げると、H-9040=ストレートメダリオン、H-9041=ウイング
   チップ、H-9046=ストレートチップ等があるようです。

Q05 直営店セールっていつやるの?セールは全部の商品が対象?案内状は?
A05 銀座店と大阪店で年2回(6月頃、12月頃)です。目玉は限定企画品(数量限定)。
   その他、通常モデルが2割引き+7%ポイントとなります。ただし、概ね3万円
   以上のモデル(インペリアル、オデッサ等)と小物は対象外です。基本的には
   案内状がないと割引されませんが、メンバーズカードがあれば案内状を忘れて
   も大丈夫みたいです。

Q06 ファミセって何?招待状は必要なの?
A06 ファミリーセールのことです。直営店のセールの前に行われることが多いです。
   ファミセでは傷物や型落ち品、ファミセ向け品等が出てきます。今までは浅草
   (産業貿易センター台東館)で行われていましたが、今回は池袋(サンシャイン
   シティ)に変わっていますのでご注意下さい。なお、招待状が無くても入れます。

Q07 モデル(X-nnnn)の頭に着いてるアルファベットはどういう意味?
A07 主なものは以下の通りです。
   直営扱い品(モデルによってはデパート等での扱いもあり)
    _    通常モデル(アルファベットなし)
    AN   アニバーサリーモデル
    H    匠シリーズ(アウトレット専売)
    L    限定企画品(主に夏冬セール時に出ます)
    NL   ネット直営限定企画品
    N    オフィシャル・ウェブ・ショップ限定品
   デパート専売品(情報募集中)
    I    伊勢丹
    D    大丸
    T    高島屋・阪急(阪神)
    TS   デパート用セール品(?)
   その他
    OP   オープンプライス品(主にディスカウントストア向け)
    F    ファミセ向け(デパートセールでも出てくる場合あり)
    G    悟朗モデル

Q08 公式サイトのトップに出てくるモデルは何?
A08 アルリー・インペリアルというアノネイの超高級フレンチカーフであるアルリー
   スリークラウンが入荷された時のみ生産される受注生産限定モデルです。現在、
   2通りのデザイン、2色の革の組み合わせから選べます。
3足元見られる名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:37 ID:oVW1M+dH
Q09 爪先のゴムが削れたんで修理したいんだけど。ゴム部分だけの修理は可能?
A09 現在はゴム部分だけの修理は受付けてもらえません。純正修理の場合には他の
   修理の際に一緒の修理となります。ゴム部だけの場合は非純正修理で対応して
   下さい。なお、純正修理での修理可能箇所は下記の頁を参照して下さい。
   http://www.scotchgrain.co.jp/maintenance_detail.htm
   純正修理価格表
   http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/kakaku.html

Q10 パターンオーダーしたいんですが
A10 既に始まっているようです。直営店でご確認下さい。価格は7万円〜

Q11 ネット直営で出てくるセール価格は二重価格に該当するのでは?
A11 該当しないようです。詳細は下記のサイトを参照して下さい。
   二重価格表示
    http://www.jftc.go.jp/keihyo/nijukakaku.html
   不当な価格表示についての景品表示法上の考え方
    http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/kahyo-gl.html

Q12 会員登録のメリットって何?
A12 直営店カードは、会員限定セール案内の他、セール時に20%OFF(概ね3万以上の
   モデルを除く)で7%ポイント、通常時に7%ポイント、誕生月には更に+5%ポイントで、
   ポイントは購入翌日から利用できます。
   なお、ネット直営店の会員カード(赤地に金)の発行は2009年1月13日を持って
   受付終了。また、ネット直営店の特典は直営店とは異なっています。

【番外編】
Q 踵の部分に穴が開いてるんだけど…
A 昔、靴が献上品だったころは、出来の良い靴は全て殿様に召し上げられていま
  した。そこで靴屋は良い靴を履きたい一般の町民達のために、靴の踵に小さな
  穴を空けることにしたのです。これならば奉行所に咎められても「これは穴空き
  の不出来な靴です。お殿様に献上する訳にはまいりませんので、私どもが履いて
  いる次第です。」と言って言い逃れできるように・・・
  スコッチグレインの靴に空いている踵の穴は、そんな江戸っ子の粋な反抗心の
  名残なんです。

【公式サイト掲載モデル】
  http://www.scotchgrain.co.jp/catalog/index.htm

【2010WEB限定モデル】
  http://www.scotchgrain.co.jp/2010-web-model/
  http://www.scotchgrain.co.jp/2010-web-model-nl/
  https://www.scotchgrain-shop.com/products/list.php?category_id=32

【その他限定モデル】
  https://www.scotchgrain-shop.com/products/list.php?category_id=31

【型番の末尾数字による分類】(ただし例外もあり)
  0 - ストレートメダリオン/ダブルモンク
  1 - ローファー
  2 -
  3 - タッセル
  4 - プレーントゥ/ホールカット
  5 - ウィングチップ
  6 - ストレートチップ
  7 - モンクストラップ
  8 - スワールトゥ(ツーシーム)
  9 - Uチップ
4足元見られる名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:22 ID:sYriatrT
オツカレ>1

スコッチばかり5足をローテしているおいらなんですが、
WEBモデルのツーシームブラウンが大のお気に入りになりましたですよ!
5足元見られる名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:05 ID:RdiPU6o7
>>4
スコッチ5足ですか。
オデッサはいいですよね。
私はオデッサ2、インペリアル1、WEBモデル2、リーガルとオールデン
各1足でまわしています。WEBモデルの安いやつを買ったので雨以外は
そのほかでローテしています。
オデッサが一番足に合います。
6足元見られる名無しさん:2010/09/07(火) 01:00:50 ID:49clNGuj
すぐにでも買いたいが、ポイント気にして11月まで買えない俺
7足元見られる名無しさん:2010/09/07(火) 10:17:46 ID:eEuX4/Ql
インペリアルUx2、オデッサUx1、シャインオアレインx1、匠x1だな
インペリアルUが一番しっくり来る
オデッサUはノーズが長いから歩きにくい
まぁ、3Eの俺が悪いんだろうけどさ
8足元見られる名無しさん:2010/09/07(火) 20:33:56 ID:xcavQKMn
>>7
3Eでオデッサ履けるかい?試し履きして小指が当たったのであきらめましたよ。
おいらもインペの3Eが一番しっくりする。
9足元見られる名無しさん:2010/09/07(火) 23:04:25 ID:xZ8Fc1vs
俺は無理やりEとか2Eとかにしてるけど。
指あたって痛くても、履いてるうちに何とかなってくるからなあ。
オデッサUのコストパフォーマンスが一番いいと思う。
10足元見られる名無しさん:2010/09/07(火) 23:28:48 ID:WfOOjqs7
スコッチの靴、初めてセールで買ったけど良かった
散々イタリア製だの、フェラガ○もはいたけど痛くてだめだった

>>9
オデッサあたりからまた買いたいです
田舎なので基本デパートのセールしかねらい目がない
アウトレットやファミセの人がうらやましい
11足元見られる名無しさん:2010/09/07(火) 23:48:57 ID:TSje2f9B
>>9
だな
12足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 18:43:18 ID:DwxlFa3c
ニューモデルがwebと大阪限定で始まったな
大阪が職場で良かった
買う予定はないけどさ

>>8
履けるけど、やっぱ無理してる感はあるよ
意外と同じサイズでもいけたかもしれんと思う
13足元見られる名無しさん:2010/09/09(木) 22:08:43 ID:nONO9jrA
シングルEであれば一足はスクウェアトゥーがほしいから一足
インペリアルの黒、買って、あとはオデッサU、オデッサで揃え
てます。

スコッチグレイは、コストパフォーマンスがいいから好き。
今の円高で、クロケット&ジョーンズとかも同程度の値段に
なったらあっちに流れるかもしれないけど。
14足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 12:52:33 ID:4v2+2rUt
うーん、やっぱりアウトレット品はそれなりだねえ。
匠なんかも、血管跡が案外目立つ。
ホールカットやらプレーン系は避けたほうがよさげだなあ。
15足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 13:36:10 ID:ONqV64dY
スエードなら…?
16足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 14:46:43 ID:h1Gb4J9l
>>13
試着しなくて良いなら個人輸入で似たような値段になるんじゃないかな?
17足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:09 ID:kLdvv45t
ダブルモンク買おうと思っているのですがWebのと、オデッサと
どちらがいいでしょうかね。
Webのはソールが革でないですからね。ただし、DBがあるのはいいし。
オデッサのDBのダブルモンクってなんでないんですかね。
18足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 01:04:15 ID:xYJB9cfm
新しいWEBモデルの3Eで一番甲が低いのはどれかなぁ。
19足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 22:07:36 ID:cT7+VZyv
>>17
そんなあなたに助言
東京在住ならファミリーセールでDBのダブルモンク売ってるよ
匠になるのかな、たしか2万位だった、レザーソール
次のファミリーセールはたぶん12月
20足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 23:55:31 ID:sI3XZRUF
>>17
オデッサのDBは、値上げと同時期に廃番なのでありません
21足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:00:02 ID:RAhlVaow
>>19,20
ありがとうございます。
ブラックを買う気になり始めたのですが、Webのダブルモンク、
Webのウィングチップとモンクが合体したやつ、オデッサなら
どれを買いますか??

オデッサの革と、Webで謳っている最上級の革ってのはそんなに
違うもんなのですかねぇ。
インペリアルの革と同等なのですかね。結構悩んでいます。

22足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:31:24 ID:VgbJyJLN
わからんやつはわからん
俺はわからん
23足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:09 ID:Ae2ALBKz
足に合うヤツを買え



としか
24足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 12:05:10 ID:iGS/kfIW
おらのスコッチのスパイシーソールとやらを黒に塗りつぶそうか検討中。
25足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 21:27:48 ID:A/DRBEKP
茶→黒
おらも検討中。
26足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 01:17:05 ID:v60Jm0/p
今年の福箱の靴開けてなくて、まだ4足あるんだが
なかなか使えないものだな
27足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 01:37:57 ID:8ZhZUApI
スウェードかおうかな
28足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 01:44:24 ID:902ElhUS
>>26
一気に下ろすとマジで足が変形するから気をつけておけw
29足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 22:13:10 ID:721YObiz
初めてのチャッカブーツを検討しているのですが、スコッチグレインのチャッカをカジュアル用で使っている方おられますか?

写真で見てて良さ気なのですが、個人的にスコッチグレインにカジュアルなイメージがあまりないもので…。
30足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 22:18:12 ID:xS4sJ3p/
オレも偽インペ匠ツーシームのライトブラウンを、
カジュアルで履いていいものかどうか迷ってる…
36のオサーンなんだが、問題ないかな…
31足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 22:18:21 ID:721YObiz
ちなみにこげ茶スエードのチャッカが気になっています。
連投すみません。
32足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 22:54:26 ID:zFpGK+xG
>>31
おお、おいらと一緒ではないか。
オフはもちろん、オンでもゆるくていい時は履こうかと。
試着したけど、グリッパーズソール、気持ちいい。
33足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 23:56:39 ID:f5h398bP
>>30
いいんじゃない?俺はリベロのブラウンにデニムとか平気で合わせてるけど。
3430:2010/09/18(土) 00:11:45 ID:jZvYWecP
レスありがとうございます。
カジュアルでもいけそうで良かったです。
今までオフではジーンズにレッドウイングとかワークブーツばかりだったので、
綺麗めなブーツでジーンズにもチノにも合いそうなチャッカに挑戦してみようかと思いました。
近々実物見て購入してきます。

ありがとうございました。
35足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 12:35:49 ID:pDythU82
>>34
むしろ36にもなったらレッドウイングとかブーツ主体のスタイル
から、変化したほうがいいかもよ。
36:2010/09/18(土) 12:40:52 ID:PU1JNmP2
近々実物見て自殺します。

ありがとうございました。
3729:2010/09/18(土) 21:36:52 ID:jZvYWecP
>>29=>>34でした。
名前欄に間違って>>30と入れてしまい、
>>30さんにはご迷惑かけました。
申し訳ありませんでした。
ちなみに僕は28歳です。
それでももうワークブーツ系から離れたい所です。
38足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 23:12:46 ID:lxemGmxF
インペブラックのラスト最高。
39足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 23:17:03 ID:rLwbJcdv
瓢箪みたいな足ですね、わかります
40足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 23:26:32 ID:K2R0EEZV
>>38
俺も好き。
インペブラック、革質もいいし、シューツリー付きだし。
41足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 12:43:18 ID:4IM7GoDT
でも少し先がとがりすぎかも。
ラウンドトゥ?ポインテッドトゥ??
なんて表現するですか。インペブラックの形は。
42足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 14:01:25 ID:mkcNxbvo
モーターボートと表現する。
43足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 14:18:42 ID:OfKmCtwf
インペブラックのラストは俺も好きだな。
プレスティージのUチップ購入
縫製うますぎ。
下手なヨーロッパの靴よりミシンがけはうまいな。
44足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 16:26:25 ID:0iOZfZ2n
今日初スコッチグレイン購入しようと思って直営行って、
ついでに足の計測してもらったんだけど、測り方間違ってないか?と思った。

座椅子から計測盤みたいなのを引っ張り出してそこに足載せて全長測ったり、
店員のひざに足乗せて巻尺で甲周り測ってくれたんだけど
全然体重掛かってないから実測より小さい数字出てたような・・・。

ドラえもんみたいに宙に浮いて歩いてるんじゃないんだから、それで全長25.8cmって言われても
普通に立って体重かけたら26.3〜26.5cm程度にはなるわけで、
26.0のアシュランス試着したらやっぱりきつい気がした。

でも向こうは一応プロなわけで、今までの俺の考えの方が間違ってたのかな?
タイトフィッティングの何たるかが俺はわかっていないのだろうか・・・。
45足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 16:35:21 ID:fgHxgZdO
なぜその場で店員に聞かない
46足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 17:01:34 ID:6bfX69P5
スコッチはサイズ表自体が独自だから、それでいいのかも!?
47足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 20:44:31 ID:mPqyAXz1
>>44
鉄の靴履くわけでなし、柔軟性や経年による革の伸びなんかも考慮にいれてじゃないの
つーか、気になるならほんとその場で聞くなり相談なりしろよ
48足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:12:39 ID:uFaEmPC0
そういう時って、言う言わないは紙一重の差ですわな。
49足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:56:01 ID:Tg2ayhNL
俺のインペリアル 他のブランドの同価格帯と比べると
皺の入り具合が少ない。その点だけが唯一気に入ってる。

早く2Eを標準ワイズにして作ってくれ。
50足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 00:29:27 ID:/ZV/iEyU
革質のコスパは良いからな。

ラストは好みがわかれる。
ウェストの絞りの甘さとか、甲の高さとか、踵の平面的な造りとか。
俺は足に合ってるから好き。
51足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 01:46:12 ID:7s65YvR3
>>29
ドレスダウンという概念。
服装がカジュアルだからこそ足元はあえてフォーマルなものを。
チャッカに限らずドレスシューズ全般に言える事ではないでしょうか。
いかに着崩すか。
いかに外すか。
お洒落の醍醐味です。
52足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 23:30:39 ID:nIMK/Vmz
スコッチはよい。

ま、それはおいといて。
靴がどうのって仕事ができて初めてだよなあ。
お仕事できない若いのがツンツルテンのスリムスーツ着てry
53足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 12:23:03 ID:NylP6dG9
>>51が何言っとるか分からん
54足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 13:02:33 ID:cUZioICL
スコッチさんにはプラスティック製シューキーパーにのみ感謝します。
木製でなくても全く用が足りてる。
冷静に考えて、靴の水分除去は木に吸わせるより日陰の自然乾燥の方が早くないか?
55足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 13:55:56 ID:nWRdtyF7
踵の方はね。
56足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:11 ID:H7q1JQFD
形から入るのは大事
57足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 10:29:10 ID:FuSz8AtY
今度佐野のアウトレット行ってこようと思う。初めての佐野アウトレットなのですが
スコッチグレインの靴はどのくらい安く買えるんですか?
今は去年の年末にマルイで買った二万のやつ一足しか持ってません。
モデルの名前とか詳しくないのでよくわかりませんが、この形のやつが
気に入ってるのでアウトレットでも同じようなやつを買いたいと思ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5vnAQw.jpg
これだとアウトレットでいくらぐらいで買えるのでしょうか?
佐野のアウトレットは往復3000円かかるので、まとめて三足ぐらい買っちゃいたいと思ってます。
58足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 12:14:51 ID:wYACxRLF
HPのブログに写ってるレクサスって社長の車?

なのかな?って思ったのは俺だけか?失礼。
59足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 12:43:14 ID:vxepywqR
>>57
恐らくアウトレット専売品がほとんどで、本当のアウトレット(傷ものとか試作品とか)はごく一部
その本当のアウトレットはサイズが限られていて中々購入できない。
3000円かけていくなら銀座店に行って、そこで良いものを2足買うのがよいのではないかと私は思う。
銀座店とて高級品ばかりではなかったよ、低価格ラインもあった(はず)
もちろん、銀座店に行ければの話なのだが...
60足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 12:48:44 ID:qTe4tEDI
〜買えるでしょうか?
〜あった(はず)

とか言ってないでコミュニケーション取ったら?
いい大人が電話もできないの?
佐野:0283-27-3030
銀座:03-3543-4192
61足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 13:48:58 ID:oSt7Z9vq
>>59
アドバイスありがとうございます。
銀座は定期で行けるのでタダで行けます。
都内在住ですので。

アウトレット、気になるんですけどね。。
ただ、3000円かけて遠征して収穫ナシだとむなしいので、電話かけてから行こうと思います。
62足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 14:20:22 ID:EWttuS9R
確かに59の言う本当のアウトレットはなかなか買えないね。
旧ベルオムが廃盤になって間もない頃にそこそこあって運よく買えたことがあったけど。
63足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 19:29:51 ID:0SHlT25h
>>57
銀座へ行くべきだと思うけど、アウトレットを一度見ておくのも良いと思うよ
64足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 19:58:12 ID:jBHpe8M0
>>61
まだ先の話だけど池袋のファミリーセールとか、たぶんあると思うけど横浜のセールとかはどうかな
65足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:21:35 ID:rAFoYpxg
銀座で低価格帯買うなんで馬鹿げてる
シャインオアレイン普通に買ったら3万近いけどアウトレットなら2万いかないし
66足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:54:29 ID:jBHpe8M0
シャインオアレインを銀座で買うなら 夏冬の限定モデルがお買い得だね
21000円くらいだったよね
67足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 22:12:12 ID:rAFoYpxg
そういえばモデル名は箱の横の数字だよ
ちなみにシャインオアレインの革質は最悪だからおそらく原価は一番低い。
お買い得とか見るだけでむかむかする
68足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 22:29:27 ID:p7V1ev6E
俺はファミセやアウトレットでは、品番見て買っているけどな
そうすると、正規品のもので安くなっているものを買える
69足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 23:40:39 ID:0SHlT25h
シャインオアレインなんて1足あれば良い
雨降り意外で履こうとは絶対に思わない革質だぜ?
70足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 01:40:14 ID:ot028f9Z
シャインorレイン買うくらいならキップのラバーソールかったほうが絶対いい。
スコッチで一番買ってはいけない靴
71足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 01:42:04 ID:+ZBboxXM
09WEBモデルは?
72足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 01:50:43 ID:A1Ye04s4
シャインオアレインふるぼっこでわろた
ガルのPOで撥水キップとかのがよさそうだね。
73足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 01:50:46 ID:NzPnIA1z
シャインオアレインの革質には俺も魅力を感じないね。
正直、雨用に1足あれば十分だ。

雨用にはまあいいと思うけどね。
ゲリラ豪雨みたいな土砂降りの時はインソールまで雨染みてくるけど、少し位の雨なら大丈夫。
ビブラムのダイナイトタイプのソールにオールソールしたら、
濡れたタイルの上でも全然滑らなくなって使い勝手が良くなったよ。
74足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 02:44:25 ID:aQE5SlXm
雨用ならリーガルのガラスでいい
別にすべてスコッチで揃えようなんて思わない
7557:2010/09/24(金) 07:31:07 ID:jaK12oox
箱はもらわなかったので自分の靴がなんていうモデルなのかわかりません。
靴の内側に0994とは書いてあります。
シャインオアレインて、靴底が減りやすいと見かけたのですがどうでしょうか。
定価二万ぐらいのやつが二足二万で買えると聞いたことがあったので
アウトレット行ってみたいと思ったのですが、そうでもないようですね。
76足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 07:45:20 ID:U0nOmjwK
安さを求めるなら正月にやるネットの福袋。
ただ、どんなのが来るかわからない
7757:2010/09/24(金) 14:17:15 ID:V6H7X8zg
>>76
そんなにリッチじゃないので、選んで買いたいです。。
78足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 20:38:53 ID:U0nOmjwK
スコッチはさすがに1足1万じゃ買えないよ
革質にこだわらないならデパートのセールでそろえていけばいいと思う。
79足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 20:44:36 ID:9jb++Td4
>>77
ABCにいけばぁw
80足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 21:05:56 ID:wxnsrPFS
>>78
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuOHsAQw.jpg
よくわからんけど、左の黒いほうは内側に
A0E0801 70/R25bとある。
茶色のほうは
A9G5921 3032 とある。
8180:2010/09/24(金) 21:09:09 ID:wxnsrPFS
激しく誤爆すまそ
82足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 21:39:02 ID:/6i8EtX6
>>73
ビブラムのダイナイトタイプってどんなソールですか?型番いくつ?
83足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 21:46:53 ID:HzNEBgwk
落ち着け、よく読め、ググれ。
84足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 22:10:50 ID:dI7gYmPF
俺東銀座勤務だったときによく銀座店行ってたんだけれど数年前から21000円のラインが出てきた。
(それまでは3万円当たりが最低価格帯だった)
21000円なら御殿場アウトレット(ここも10回以上行った)のアウトレット専売品とほとんど同じです。
御殿場アウトレットで本当のアウトレットを買ったことは一度もなかった。
もちろん価格重視で「外羽根でも内羽根でもストレートでもフルブローグでもサイズが合えば」というなら買えた。
でもそれなら3000円足して銀座店で「内羽根ストレートチップで茶色」とか選んで21000円ラインを買ったほうがいいと思った。
もちろん、21000円のラインなんて買わず、35000円くらい出すのがお勧め。

尚、御殿場の場合はリーガルアウトレットのほうがずっとずっと「本物のアウトレット」が多かった。
85足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 23:34:08 ID:4SzspXo5
>>78
おととし位のファミセなら1万とか1.3万の物とかあったんだけどねぇ
86足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 08:57:35 ID:uzmSU+Xm
新宿伊勢丹に売ってるスコッチてどうなの?
87足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 10:13:37 ID:KRVqXjzu
>>86
直営では売ってないモデルや木型のものがあるよ
8873:2010/09/25(土) 16:18:35 ID:0VSUNq8O
>>82
#2055。ETONソールと書いた方が良かったかな。
オールソールではよく使われてるソールだから、ググればすぐに解ると思うよ。
ちなみに、スコッチ純正修理(匠)ではこのソールは扱ってないから、
ETONソールにオールソールしたいなら他の店探してね。
89足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:22:03 ID:7RR4lkJF
>>85
さすがにそれは原価割れでしょ・・・
90足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:35:47 ID:uzmSU+Xm
糞ってこと?
91足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:46:15 ID:ZKy8CXG9
>>89
いや、マジで1万円はあったよ。
小さいサイズは纏め買いで半額ってのも一回あったな。
3足\15000で買って帰った覚えがある。
最近はそこまで安くないし、めんどくさいからあんまり行かないけど
何でも良いから数増やしたいときとか、ファミセ限定の妙な靴がほしいときは行く。
92足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 02:09:24 ID:oWyCrq/n
10月上旬のファミリーセールは今年あるんかなー?
93足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 05:09:19 ID:ogj+gqcZ
高校生の息子の誕生日プレゼントとしてフレキシブル買ってあげたけど
大切に履いてくれるといいな。
94足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:38:55 ID:2wHs3rP1
いい親御さんだな
ただ高校生にまともな革靴は勿体無いというか、少し早いんじゃないか
履き方も荒いし、踵潰して小汚い方が格好よく思えたりする年頃だし、何より有難味が分らない
もうちょっと成長して、必要になる就活時期にもう一足買ってあげればきっと喜ぶよ
95足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 10:49:03 ID:Tc1IAbcJ
俺は高校生のとき2足買った
96足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 13:31:43 ID:gMrZ6ecd
ここの靴を5年以上履いてる人いますか?
俺はインペプレステージがちょうど5年目なんだけど、
アッパーに小さなひび割れが数箇所・・・。
同じ時期に買ったウエストンやタニノなどはそんなことないので、
耐久性に若干問題あるのかな、と思いました。
ただ、ソールはすげえ頑丈で、ウエストンもタニノも1回ずつ
オールソールしてるんだけど、ここのはまだ大丈夫なんですけどね。
97足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:01:46 ID:YQcGIicX
OP02219の2足(茶、黒)を5年以上履いていて、靴底を張り替えるか別のを買おうか悩むくらいで修理すればまだ履けそうです。茶の方は10年くらい経って変色が激しくてクリーニングに出してかかとを補修した。
黒はもうしばらくしてからオールソールしようかと思っている。両方ともシワや傷はあるが気になるひび割れはないなぁ。5年以上履いただけの傷みはあるけど、元は取ったかって感じです。
その前は、リーガルを履いてたけど慣れるまでに靴擦れが酷くて大変だったけど、この2足はそんなことなくて大のお気に入りなんです。






98足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:56:12 ID:ateJXmI0
>>96 今迄如何様な手入れをなすったんで?
99足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 22:53:55 ID:4DEGJ9+g
スコッチグレイン銀座のセールって案内状がないとだめなんですよね?
まだスコッチグレインの靴を買ったことがないのですが
どうにかして案内状もらえませんかね?
100足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 22:59:49 ID:kC300DPJ
メンバー加入だけHPでできたはず
101足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 23:20:20 ID:4DEGJ9+g
>>100
ありがとう。HPからメンバー登録できますた。
これで待ってれば案内状が届くんですよね?
102足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:57 ID:JR3H7mwZ
ソール交換して、あとは丁寧にメンテナンスをすれば、5年やそこらで
がたは来ないと思うけど。特にインペクラスだったら。

ところで、webのストレートチップセールいいね。
ゴム底で雨用にひとつ、インペの形を買おうかなと思ってます。
103足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 15:28:11 ID:6sFlkiNR
>102
おれも雨用の1足ほしいんだが、
regalの撥水加工もいいなーと悩んでいる。
104足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:19:48 ID:JLhFeVam
ストレートチップて普段は履かない靴ってイメージあるけど、皆さん気にせずはいてるの?
105足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:32 ID:dOFSHtqP
>>104
会社に普通に履いていってるが?
ストレートチップは冠婚葬祭専用なわけじゃない。
無難な靴だから、ビジネス用途に使ってもおかしくないよ。
106足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:35:10 ID:Ppc6F+Dq
ビジネスでは絶対にはずさないし、冠婚葬祭では新郎でオペラパンプスというのでも
なければOK、カジュアルだって綺麗目ブーツと同じような感じで履けば合わせられる。
雨の日以外は一番の万能ってくらいでしょ。
107足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 22:39:18 ID:JLhFeVam
内羽根って遊びがないからEEのサイズがあれば安心なんだけど、EとEEEだと微妙な感じがする。試し履きしたいな。
108足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 22:52:52 ID:WQnqz3i3
ステレートチップは靴磨きの効果がわかりやすいから好き。
インペリアルの廃盤祭りで、茶のストレートチップを買わなかったことをいまだに後悔
109足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 00:34:31 ID:zYJW3YPg
銀座スコッチグレインちょっと寄ってみた。
みんなが言ってたモーモーの意味がようやく理解できたw
あれは確かにスコッチグレインファンとしては1個はほしいなぁ。ロゴ入りだし。

110足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 00:45:19 ID:OOmYrh+H
モーモーなんて話題に挙がった事あったっけ。
まあ、スコッチグレインが好きでたまらないなら買ってもいいんじゃね。
111足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 06:25:57 ID:tvwnMZ6s
>スコッチグレインファン
112足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 10:50:31 ID:3FATy0JA
NL2230BL買った。思ったよりトウが尖ってるな。
オデッサラストの方がよかったかも。
馬毛ミニブラシ、コバブラシ、カードケースが付いてきておどろいた。
113足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 00:11:59 ID:MTDBr4vG
型押しモノが欲しくなったので、つい限定のアノネイアルパイン、
ウイングチップをポチってしまった。
初の型押し革なんでどんな風に育つか楽しみだ。
持ってる人、どうですか?
114足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 18:39:38 ID:9vNrpUcS
今回はAKBですか
115足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 20:35:07 ID:JxrzLqyk
匠から937帰還。
オールソールしてもらったが、新品かと思った。
匠の皆さん、本当にありがとうございます。
116足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 21:32:48 ID:i0OXJjhT
秋葉原でセールのハガキが来た。
行ってみるかな。
117足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 21:48:42 ID:6G92yWTM
新しくできたビルですな。個人的には池袋より通勤圏に近いのでありがたい。
118足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 22:06:30 ID:nJUIWXJJ
>>113
廃盤になったインペリアルのアルパイン仕様 茶ウィングチップ
四年履いて一度オールソール
良い革だと思うよ。四年たっても表面の透明感がなくならないし
適度にクリームものってくれる、大きなシワは入りにくい革だけど
小ジワというかヨレというかがちょっと入る(銀浮きではないよ)
雨には弱いかな、かなり吸水力がつよいみたいで靴に乗った水分は
すべて吸収するくらいしっとりしちゃう。

型押し革・シュリンクレザー・揉み革が好きで、靴や鞄に革小物は色々遊んでるけど
アルパインはちょっと不思議な感じ、好きな革だけど型押しのよさがあるかというと微妙
もし気が向いたら他の型押しの靴なり革小物も試してみて
119足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 00:56:57 ID:ZvH2h4mu
今まで一度も行ったことないから、セール行ってみようかな。
招待状プリントアウトして記入していけばいいんだよね。
120足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 01:04:34 ID:qvlEnh73
AKBも池袋と同じ内容、品揃えと思われる。
121足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 12:38:42 ID:0qLFDrsE
>>118
情報ありがとう。
手入れについては普通の革靴と同じでいいんだよね?
型押し革ならではの違う点はなしで。
122足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 18:03:57 ID:BYSlz5wt
>>119
俺は銀座スコッチグレインで直接招待状を手渡された。まだ会員じゃないけど。
今回のアキバで1足か2足購入してメンバーになる予定。
123足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:59:16 ID:6TGsTx2D
>>121
同じで良いよ、ただクリームののりがいいから
しばらくは無色クリームか薄めの色のクリームで我慢したほうが良いよ、
ちょっと色気出して、ブラウン革に黒クリーム使ったらかっちり着色して
無色クリームの上塗りしてもなかなか落ちなかった。

防水スプレーは使ったことないので影響はわかりません。
雨降りそうなときは履かないほうが良いと思うよ、アルパインという名前から
なんとなく山靴にも使えそうな革を想像しちゃうけど、きわめてデリケートだから

秋葉原の葉書が着たけど 名前下の番号が200706
浅草の最後のファミセからセールいってないのによく葉書来るな
今回はホッピーもらいに行こうかな
124足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 21:06:28 ID:6TGsTx2D
>>122
自信ないけど
ファミセではセールお知らせの葉書を送ってもらうために名前書く用紙はあるけど
いわゆる直営店のメンバーになるための用紙はなかったよ、三年前は。
メンバーカードはあくまでも直営店での靴購入とポイント管理のはず
確認してみて
125足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 20:14:41 ID:4DVLqXdm
次は秋葉原か
エムズのついでに覗いてみる
126足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:12:13 ID:nkOk4bu/
>112
俺もオデッサラストの方がよかったと少し思っている。
けど、オデッサレザーソールだから、こっちの方が少し使いやすい。
127足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:48:30 ID:nkOk4bu/
あと、みなさんはサイズはどんな感じでかいますか。
きちきちで買いますか??
128足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:29:45 ID:oKImA0EP
サイズ合わせないとフィット感が味わえないし皺もできやすい。
129足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 06:46:06 ID://Ny5lGP
「全体的に圧迫感感じる&特定の箇所が浮いたり負荷がかかったりしない」サイズを買う。ここに限ったことじゃないが。

ただ、踵は履いてく内に馴染んでくるから、購入時は何ともいえない感はある。
130足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 14:49:52 ID:cFBOChVX
セールいきたいけど仕事なんだよなあ。
誕生日にwebモデル買おうかな。
131足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 06:18:20 ID:vZErSwE+
アキバでセールとは驚き。勤務先のすぐ目の前。
ありがたい。
132足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 08:01:10 ID:SnZket/i
シャイン滑りやすい、特に階段で。
死に掛けこともあります。
みなさんも気を付けてください。

133足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 09:46:43 ID:aExzmZjp
>>132
俺は滑べらなすぎて躓いたことはある
134足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 12:45:13 ID:J6+Hev9+
SGソールだよね、履きごこちは好きじゃないけど滑ったことはないな
過去スレである程度ソールが減ってくると、とたんに滑り出すとの
書き込みがあったから注意はしてるけど
135足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:02:43 ID:1NU94zSo
教えてください。

通常モデルがセールされることってあるのでしょうか?
オデッサ2 39,900円が安くならないかなーと期待しとります。
136足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:47:12 ID:/agQL+wC
>>135
現行ラインの良品は基本的に売ってないよ。
葉書にあるとおり、主に売ってるのは廃盤品、企画品、現行B級品とファミセ用。
オデッサUも、ちょい傷とかメダリオン割れなんかがあるB級品でよければ、25%OFFとかで転がってるはず。
137足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:06:07 ID:Eub/b/jK
>>136
d

ストレートチップフェアでインペ2(24,150円)買ったんだけど、通常品よりもやっぱり皮質とか落ちるのでしょうか?
自分まだ入門者なのでリーガルのキップなんぞより余程良いと感じておりますが。

スコッチグレインにハマりつつありますw
138足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:20 ID:HEm4KP2x
SGソール、たまたまかもしれないけどラーメン屋で2度、スケートのようにすべった。
石材との相性があるみたい。
139足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:48:15 ID:+dcRKDlh


突然で申し訳ないですが、失礼します。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286283885/l50
【マスコミ】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★37

140足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:21:40 ID:TdMN2/rn
セールは、浅草時代の方が良品が揃っていたように思う。
141足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:22 ID:TXvRNMZE
>>140
アウトレットもないし、年二回しかセールない頃は
転売屋もすくなくて、おっさん天国だったよね
さらに値札から消費税分値引きだったし

今はアウトレットが複数あって、セールも二ヶ月に一回くらいのベースかな
さらに外税

グリッパーソールはどんな感じですか
レザーソールとほぼいっしょ、もしくはレザーソールに滑り止めのゴム半貼りを
貼ったものといっしょ。
142足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:50 ID:bVGhJZQ8
安くなってるなあ
インペリアル2万円台って・・・
143足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:16:39 ID:oAqMV+2h
SORは1速はあると便利
144足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:42:31 ID:FO+VCdz3
シャインオアレイン買ってまだ数ヶ月なのに浸水した。強い雨のときはセメント靴のほうがいいのかな
145足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:21:26 ID:l3n8bnaU
長靴じゃないんだから
146足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 03:02:06 ID:k7laxW8b
オデッサUはゴムが貼ってある?から滑りませんよね?
147足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 07:01:26 ID:zb3E36Ah
>>144
リーガルのゴアテックス、705RBHがいいよ。3万くらいのやつ。
見た目はシャインオアレインよりいいと思うし、大雨でも全く濡れない。
踵も緩くないので歩きやすいと思う。
148足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 07:11:53 ID:+yyXANoZ
>>147
ゴアテックスの短靴ってどうなの?
濡れたズボンのすそから靴下経由で、靴中が微妙に濡れて蒸れそうな気がして
多少の雨ならシャイン、しっかりした雨用にリーガルのゴアテックスチャッカを考えてるのだけど
149足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 10:21:44 ID:xowyVu2j
話し豚ギリスマソ。

製造中止になったゼルビーノの情報が欲しい。
個人のブログなので晒せないが色塗りが楽しそうなんだ。
今なら見つかれば1万円台で手に入るらしいし
できれば関西でよろしく。
150足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:18:40 ID:WcIQCF4i
なんばのセールで今でもあるよ。
6,7月頃、ふとみかけたので聞いてみたら、
革の入荷があるときに散発的につくってるらしい。
151足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:34:27 ID:nuMzXRt2
大雨の時なんて阿部氏ホウインキで十分
152足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:46:09 ID:zb3E36Ah
>>148
大雨の中を数十分歩いてもサラサラですが、あまりに強い雨のなか歩いたことは無いです。
普段は革底よりも少しムレるかも。
でも日本の気候では、革底+カーフよりも
こういったゴアテックス靴+ハイブリッドラバー+ビブラム踵が安心かも。
出張研修のときはとても重宝。705RBHはドレス感も多少あるし。
オデッサはエレガントだけど、雨が多くて中々履けない。
153足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:35:03 ID:bP4rDFvF
>>152
レスありがと
たしかに出張には便利そうだ、カバンくれる週間のときにでも見に行ってくるよ
154足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 08:47:33 ID:3V+yyhzu
今日からのファミセに行っても期待ハズレに終わるのかな。現行品のシリーズが出ないなら。
155足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 16:53:21 ID:kLXyuvWh
>>154
秋葉いくだけ無駄だった
キズ物も整理券無しでろくなものなし
他も良いの無かった
ここに来るような奴は行かないが吉
スコッチ持ってないやつがお試しにどうぞってとこだな
会社近いから行ったが、わざわざ行ったら頭来るレベル
以上、個人的な感想
156足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 18:13:04 ID:44mWN5wI
他にも行った奴いる?レポ求む

明日の午後会社抜け出して行ってみようか迷ってるんだが
157足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:03:13 ID:3V+yyhzu
大きなオヒィスビルのエントランス部分を利用して、簡易間仕切りを立てて開催してた。先程赴いたが、買わず。客は40〜50代サラリーマンが殆ど。買った人にホッピー1杯サービスあり。メボシイ品は皆無、割引率も渋い。何も買いませんでした。
158足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:39:51 ID:sEHtvMiL
行ったことないんだけど、オデッサクラスはあるのかな?
159足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:54:39 ID:pqRg73k+
セールさっき行って来たんだけどB級品なのにほぼ定価で買わされたorz
会計の時ぼーっとしてるオイラも悪いんだけど家に帰って気が付いた・・・。
NL-2219が税抜き¥31,500ナリ。
こんな事あるんかいな。
160足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:11:07 ID:Yn7Iz8th
秋葉原行ったので報告(スコッチ暦2年なので、的外れなこと言ってたらごめんなさい)

4時台に入場したけど、池袋より狭く会系街の列が会場半周していたせいもあり、会場内が大混雑。人とぶつかるのでゆっくり選んだり試着するのは難しかった。
入場前に並んでた人はハガキもってない人が多くて入場にも時間がかかる。秋葉原駅前という場所柄、近くを通りかかったサラリーマンが相当数居たのでは?

商品は平積みのトコにプラキーパーつきの商品が多数置いてあった。(値段見なかったけど、プラキーパーっていつもは匠コーナーのしかついてないですよね?)
ブーツやスゥエードやSOR が平積みにあった。サイズごとのコーナーには金色の金具のモンクストラップがありました。
シューズバック&木製キーパー付の上級ラインは別コーナーにあったけど、サイズが偏って25ハーフと27はあった。26は置いて無かったので素通り

ブローデンのウイングチップ\23100で買って帰りました。
ホッピー飲んでく人少なかった。これから会社に戻る人がほとんどだったんだろ…。
161足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:24:18 ID:Wk3UT3Iu
19時前後に突入。何も買わずに帰ってきた。
ホッピーは何も買わなくても飲めたよ。
それにしても、3万9千ぐらいの匠が25000円ぐらいになってるだけだったので
買わなかった。

こっちに期待して八重洲のリーガルシューバーで買うの自重したのに・・・。
こんなことなら八重洲シューバーで4万のシェットランドフォックスが2万で売ってたの
買えばよかったと激しく後悔。

一応明日の昼間にも覗いてみようと思うけど、あまり期待していない。
162足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:27:38 ID:Wk3UT3Iu
匠ってアウトレット用の安い革のやつでしょ?
買ってらんないわ
163足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:57:28 ID:guyaSzOd
聞くだけ無駄だろうけど、インペリアルは無い…よね?
164足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:29:20 ID:RDQ0hMQ6
Web限定でスエードのクレープソール仕様が出たね。
ちょっと欲しいかも。
165足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:29:43 ID:69s7IE76
ヨーロピアンボックスカーフはありましたよ。37千位でした。
ツーシームのDBに手が出そうになりましたけど我慢しました。
166足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:40:59 ID:Wk3UT3Iu
>>163
高いやつは匠しかなかったよ。
167足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:45:19 ID:UvUnKs8t
秋葉のセールはどんな感じだったんだろう。
168足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:47:43 ID:oNnLHfLB
>>160
木製キーパー付のコーナーは狭いからあまり陳列してないそうです。
サイズはあるので声かけてくださいと言われたよ

>>163
インペリアルブラックのウェブ限定モデルがあったかも

サンプルコーナーにベルオムマーブルがいっぱい、スエードもそこそこ
傷物コーナーに、ゼルビーノ革があったような
ブーツは数点匠コーナーにチャッカがあるくらい
カジュアルコーナーにサイドゴアがあったけど、このスレの住人にはちょっとかも
革小物は残念、革スリッパなし、クリームはちょっとだけ、木製キーパーは見なかった
モーモーは数匹いた、二時半に通ったときすでに並んでる人がいたのはびっくり
3時半から並んだけど、すでに50人から100人くらいは並んでた。
二十分前くらいからゾロゾロ列に並ぶ人が加速して増えてきた。
修理受付コーナー、配送受付コーナーあり、カゴに靴投げ込む人多数
列に並んでる人の靴観察したけど、オデッサクラスの茶靴をきれいに履いてる人が多かった

三年ぶりに行ったけど、やっぱりファミセはもう終わってる感じがする
安さならWEBの限定のほうが良いし、銀座で限定品やセール品買うほうがいいや
169足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 23:04:14 ID:/TpwPWm0
13,000円ので3ホールのプレーントゥ(黒)はありましたか?
ストレートチップでもいいんだが。安いのあるなら土曜に行きたい。
170足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:31:46 ID:iYcSppHt
ファミセ行ってきたけどレジ並ぶ列と、商品の陳列場所ぐらいわけろよって感じだったな。
しかもカゴがあきらかに足りてない。
171足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:48:07 ID:ONE+15PK
予想以上の来客だったんじゃない?池袋じゃあそこまで並ばないでしょ
172足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 02:09:36 ID:1kdLqKK/
ファミセはカゴが足りないのはデフォ
池袋でもいつも足りない
173足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 04:39:02 ID:wO4GufqZ
靴をかごに投げ込むようなセールをやるかぎりスコッチは一流にはなれない
そう思うからファミセには行かないし買わない
174足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 06:11:38 ID:MZqUNuhr
今回のセールは酷評だな
ホッピー飲みに午後行ってみるか
175足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:29:37 ID:KCkM033Q
浅草に比べたらひどいもんだ
収穫無しで帰宅
176足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 13:32:14 ID:fQdyStSW
変な連中が集まるセールになるとガッカリだわ
177足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 14:09:29 ID:z5xmIZNM
>>168
買うもの無かったらキーパーでも買おうかと思ってたけど、それもないのか
178足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 21:49:59 ID:HxCFPRty
今日の夕方に覗いてみた。案の定の品揃えだった。
浅草時代のように、セール用に作った靴ではなく、デパートで売れ残った靴を安く販売して欲しい。
もしくは、昔のように練習用に作った靴を5,000円均一で販売。
リーガルのアウトレット専用に作った靴と同じ気がする。リーガルは1万円以下で購入できる。
179足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 00:08:49 ID:DL3iu8Ha
時代の流れ
このご時勢
やすやすと3万の靴を買えなくなった
180足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:05:38 ID:R3xr69g5
SORはいくらでしたか?
181足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 07:49:56 ID:Rs26Fmd1
今回のスエード、グリッパーソールでEの外羽根プレーントゥのオリーブブラウンだったらよかったのに
182足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 08:49:38 ID:51RTdXvt
SGソール つま先だけみてあまり磨り減らないと思ってたけど
SGの部分あたりがすごい減り早いね、確かにここが減るとグリップ相当落ちると思う
183足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 17:36:58 ID:WTVonx31
>>180
今見てきた限りでは、18900円くらい
184足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 18:34:15 ID:R3xr69g5
>>183
ありがとうございます。
ツーシームのやつを買いました。
185足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:24:27 ID:1JeQSt70
このところのセールは資金繰り臭がプンプンするな
B品や廃盤とかアクシデント的な出物が全然無い
186足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:37:32 ID:4Yg1fw7F
今年はあと何回ファミセあるかな 横浜 大阪 池袋
このくらいはあるかな
187足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 03:01:35 ID:0x2lC4UH
秋葉のセールで初スコッチ買いました。

まだ30の若造で、最近やっと2〜3万の靴に目がいくようになったレベルです。
今回は2万ぐらいで非常に出来の良いものが買えたと思ってたんですが、
値段なりだったのかな?
今まで自分が履いていた靴より十分良いものなので満足はしてますが。
188足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 06:47:12 ID:tMc+5Xpj
>>187
おめ 一度直営店にも行ってみて
定価販売だけど、フィッティングを含めて満足すると思うよ
12月にはセールこれはメンバーのみだけど、メンバーではなくとも
購入できるお買い得モデルも発売されます。
189足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:21:48 ID:8Z1g3h09
スレ違いだけど、カジュアルに合うそこそこ良い革靴ってどこのブランドがある?
今まで私服用は丸井等が多かったんだが、調べてみるとやはり、らーめんはらーめん屋、靴は靴屋だと感じた。

ビジネス用はユニオンインペリアルや大塚等なので価格は同じく3〜5万がいいな。色は茶色希望。歳は23です。
伊勢丹等では私服で試着したことないからあれだけど、実はビジネス靴でも十分にカジュアルに合うのかな?皆さんはカジュアル用の革靴はどこの靴使ってますか?
190足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:32:38 ID:Q/jtuKV8
>>189
ブランドというか、黒の内羽根ストレートチップみたいな極端なものじゃなければスーツ以外でもいけそうな気がする。

俺自身まだ22のガキだからよくわからないし、先輩方のアドバイスが欲しいな。

一応私服時のお気に入りはジョンマーのLS60のブラウン。
外羽根だしセミブローグだから、大丈夫かな〜と。
191足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 16:19:26 ID:16tgipL7
カジュアルっていうなら、普段仕事に履いて行ってる靴はあり得ないな。気分的に落ち着かない。
遊び着用に買った靴なら気持ちの切り替えができて良いんじゃない。似合うかどうかまでは責任取れないな。
192足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:14:24 ID:7lH735iX
>>189
ちょっと高いけどブリックカジュアルを勧めてみる。
年齢関係ないデザインだし良いと思う。
人気の有無はわからんが自分は気に入っている。
193足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:34:36 ID:dAv3sSx2
オールデンなら何にでも合う 断然コードバン
秋冬なら、クロケット&ジョーンズのチャッカブーツも、アッパーがスエード素材でいい
あと、トリッカーズは育てるとかっこよくなる
この3点は買っといて損はない
194足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:31 ID:dAv3sSx2
すまん、3万前後か
わからん、ごめん
けど、靴は5万はかけたほうがいいぞ
先の3点も全て買っても25万いかないから、冬のボーナスで十分だし
俺みたいに家のローンで100万近くもってかれるわけでもないだろ?
195足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:08:47 ID:KapWmvqC
アウトレットモデルのベガノカーフとオデッサ系のベガノカーフってどの程度違うのだろうか。
気づくとスコッチグレイン10足目になっていた。
ボルドーとネイビーのストレートチップを作って欲しい
196足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:10:10 ID:e8XYLiIE
はいはい
197足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:10:54 ID:e8XYLiIE
ごめん、>>194
198足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:36:35 ID:p83qltuC
>>195
好みなんじゃないのかな、同じ革でつくっているけど
その中でもキメの整った革のおいしい場所からオデッサ用にカットしていって
そこからもれた部位で匠用にカットになるんだよね。
黒のボックスカーフならがっちりキメの整った部位で欲しいけど
ベガノみたいに、革の表情が出やすい種類なら、キメのムラや血筋等は
かえっていい雰囲気になってくれると思うよ

最近その二色ないね、ボルドーフェアーがあったからしばらくはボルドーはないかな
青は直営限定で去年くらいにみたのと、ベルオムマーブルくらいかな
199足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:42:50 ID:wW1ueu6z
WEBモデルのスエード買った人いますか?
200足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:23:07 ID:KapWmvqC
>>198
なるほどです。アウトレットのほうがお手軽なせいでつい買い足してしまいます。

ボルドーとネイビーはパターンオーダーも考えています。
201足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:41:52 ID:p83qltuC
>>200
前回のボルドーフェアーの在庫あるか調べてもらったらあるかもよ
アウトレットが近いなら、こまめに電話で入荷情報聞いてれば
ボルドーのストレートチップなら匠でも期待できるなんじゃないかな、ネイビーはかなり難しいだろうけど
ちょっと違うけど
https://www.scotchgrain-shop.com/products/detail.php?product_id=147
いい感じにネイビー見たいな感じにも見えたよ
http://allabout.co.jp/contents/sp_bonusbuy_c/shoes/CU20081112A/index2/
とくにこの画像ならネイビーそのもの
202足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:43:33 ID:p83qltuC
失礼しました 穴飾りがあったね
ストレートチップ風ということで ごめんなさい。
203足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:55:25 ID:KapWmvqC
度々どうもです。
いろいろ楽しみながら探したいです。
204足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:18:19 ID:pAIHAx7C
靴は5万かけた方がいいとか言ってるやつって丁寧な作りを本当にわかってるのかな?
ミシン使った事ある人とか靴作った事ある人ならわかると思うけど、スコッチは抜群に縫製が奇麗だし
見落としがちだけどウェルトと八巻のつなぎ目もかなりしっかりしてる。
3万代でシャコ留めもきちんと畳まれてるし。
革の質も文句言ってるやつの意味が分からない。
血筋と牛の時の傷なんてグリーンとかロブでも余裕で入ってるよ。

205足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:37:55 ID:VND7ZEph
挙げてる例がオールデンクロケトリッカーズって段階で推して知るべし
206足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 04:57:37 ID:3/VFJeBm
39900円のモルト靴買ったけどこれいいね
207足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 09:08:57 ID:PzUc1Bc/
スコッチの問題点はレースアップの靴をスリッポンのようなヒールで作ることです。
208足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:47:30 ID:mhHFbJiM
ここの靴の問題点は甲高幅広でかかとがぶかぶかなこと
209足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:53:49 ID:JcTpNe8n
ロングノーズがほしいお
210足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:09:18 ID:38x/n5e+
フレキシブルシリーズのテクノソールを持っていますが、匠ジャパンでオールソールの修理をしてくれるのでしょうか?
一応、グットイヤーウェルテッド製法なので出来ると思いますが、どなたか修理に出した方いますか?
どのくらいの期間と費用がかかりましたか?参考までに教えてください。
211足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:18:27 ID:Oy9K0qjq
>>210
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/uketuke.html
上記参照
オールソールは50日 ヒールは30日が目安
212足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 15:46:36 ID:Acju0+8p
私大卒とか中小企業勤めが履くの?
そういうイメージって書いてあった
213足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 15:48:32 ID:bR3UVqje
わざわざ上げちゃって、ご苦労なこった
214足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 16:16:53 ID:kmdIFXTP
私大出はくずだな
215足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 16:57:57 ID:hOBvRdj6
明治大あたりの馬鹿という位置づけだろうね
頭悪いくせに一流だと勘違いしている点でね
216足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:05:02 ID:38x/n5e+
210ですが、匠のサイトは一通り目を通していますが、どんなもんか評判を知りたかったんです。
50日って長いと思うし、そんなに時間がかかるのなら別なところに頼もうかとも考えています。
217足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:59:45 ID:3/VFJeBm
>>212
スレチだし釣りだと思うが学歴関係なく靴を作業靴だと割り切ってる人が履いてるブランドだよ
君の母校である東京大学卒の人が多く働いてる霞が関でも大半の人がスコッチ程度かリーガルだから
高級靴たって既製品なら普通の社会人でもボーナスで楽に買える
でも電車通勤で高級靴なんて逆に恥ずかしいから買えないよ
218足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 18:15:21 ID:UmonK7s/
また偏った人が。
219足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 19:30:15 ID:p8XyV3bP
2〜3万のスコッチでも、十分に高級に見えるから満足。
それ以上のクラスになると、わかる人が見ないとわからないからな。

それよりも3万程度の靴に、1か月以上の期間+数千円かけて修理するか悩む。
飽きもくるし新品買おうかなぁ。
イタリア製の非常に気に入ってる靴は修理出そうと思うが。
220足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:46:30 ID:72+KEDDl
>>216
中敷交換と紐交換してくれるのはお得かな 特に中敷が新しくなると気持ちが良いよ
50日は確かに長いね、急ぐなら別のお店がいいよ
一度オールソールしたけど、またお願いしようとは思わなくなった
化粧交換は匠 オールソールは修理屋さんに依頼してます。
221足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 21:21:10 ID:38x/n5e+
>>220
靴を送ってからの見積もりだからほつれ直しとか追加され予想より高くなりそうで少し心配。
でも、メーカ修理だし、化粧直しは相場より高めだけど中敷交換や返送時送料は無料だからそんなに悪くはないかも。
特に急ぐことはないけど、そのまま忘れてしまいそうなところが怖いです。
222足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 21:42:12 ID:PzUc1Bc/
>>219
安上がりだからではなく、馴染んだアッパーを捨てたくないから修理して使うんでしょ。
223足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 00:28:00 ID:G/kOnh/S
日曜日に銀座のお店にいったら安い(3万円)価格帯の商品はなくなってた。
シーズンにより違うんだろうか?

ソールは減る前になんか張っとけばOK、よく減る場所だけに張るだけでもかなり効果があるよ
しかしヒールの修理に30日というのはあまりにひどい(^ ^;
224足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 08:16:57 ID:S+WmV0W5
毎日全国から大量に靴が届くんだから仕方ないよ
225足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 10:56:32 ID:pcPuHNLQ
スコッチグレインの修理自体のクオリティーはどうなの
ウエルトをつぶさずに、過去の糸が通った穴を利用して
底を縫い付けてくれる修理屋さんも増えてきたし、
リーガルはウエルト交換や中底交換までメニューに入っている
スコッチグレインの修理はいまひとつなんかさびしいね
226足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:07 ID:02hnY5SQ
ウエストンの修理も請け負ってるんだから大丈夫じゃね?
俺は半張り繰り返すからここに出せないけど。
227足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:21 ID:16C9S0lb
そうなの?
228足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:49:51 ID:0lQhebra
>>226
最近その方式始めたけど、三年くらい履いたら中物のウレタン交換したくならない?
229足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:50:31 ID:9vdhB5nb
http://www.scotchgrain.co.jp/suede/
クレーソール、もともと粘土製なら汚れを気にする必要がありませんね
230足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:04:58 ID:jJOr/zAg
>>229
粘土製って…
231足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:33:38 ID:qd72cEpx
クレーソールwww

232足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 13:36:18 ID:UXvNJITT
レザーの化粧交換が、ゴムに交換不可なのがちょっと不満
ゴムヒールにするには積み上げごと交換はもったいない
233足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 20:59:18 ID:5B5istrB
ヒールスタックまで削れていなければ、丸ごと交換しなのが普通では?
234足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:56 ID:RSex72ZY
念願のスコッチを初購入しましたが
ソールが革だと滑るので、MR.ミニットとかで
ソールにラバーを貼ろうかと思いますが、やってる人いますか?

貼らない派の方々は、滑らないようにどのような注意をされてますか?
また、小石のめり込みなどの傷は気になさいますか。
235足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:54 ID:YPny7q5r
>>234
貼ってるよ、貼って後悔することはないよ
それでもまったく滑らないわけではないけどね。
消毒液たっぷりのマットで靴底消毒の機会が増えたので
仕事用の革底靴は全部貼っちゃいました。
靴底の通気性に関しては、体感できる違いはわからない
ソールの柔軟性についても、ほとんどわからないかな

でも初のレザーソールならそのまま履くことを薦めます
236足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:01:00 ID:Szcq7S6P
私も初めてスコッチ買いました。オデッサのラストのものを買ったんですが、
私の持っている他の靴に比べると、うわさ通り踵がちょっとゆるいですね。
トウやボールなど他の部分が割とぴったり合っているので、あとは踵さえ
合ってくれればパーフェクトだったんですが・・・。

でも全体としてはかなり気に入っています。とりあえず厚めの靴下を履いて
ちょうど良いくらいなので、これからの季節は良いかなと思ってます。
237足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:14:55 ID:ar9r+40Q
>>236
でも歩いてるとかなり抜けてくるよ。
中敷きや靴下で調整できない。
ちょっと絞ればいいだけなのに。
238足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:19 ID:Szcq7S6P
>>237
そうでしたか・・・。今日歩いていたときも若干浮いた感じはありましたが。
今のところ他の部分がフィットしているので、靴紐を締めている限りカッポリ
抜けるということはまだ起きてません。

もう一つ下のラストも試したんですが、こちらの踵は問題ありませんでした。
オデッサ特有なんですかね。本当にラストをちょっと絞るだけなんで、惜しいです。
239足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:30:39 ID:Xj93LTnz
緩いぞ絞れとの声を受けて、爪先をさらに窮屈にしたトンチンカンラストがデビューする。
240足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:42 ID:woQ5HxiE
踵をフィットさせるやつ売ってないか?
踵の内側に設置するタイプのやつ
241足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:31 ID:HxIs9Hae
>>235
ありがとうございます。
近いうちにラバー貼ってもらいにいってきます
242足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 12:29:00 ID:W63ad848
これ履く奴らって、タケオキクチとかバーバリーブラックレーベル着ちゃうような奴らなの?
はずかしくね?
243足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:17:04 ID:fmwTs3Ef
いや、方向性としてはもっとおっさん臭いと思うけど
244足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 15:43:57 ID:tsP+pKGg
>>242
諸君の言葉遣いの方が恥ずかしいと思われ。
育ちが・・・w
245足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 16:16:40 ID:qlYCaQT7
大人が履く普通の靴だと思うよ。
10代・20代で死んでしまうわけではないので……。
246足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:40:24 ID:W63ad848
中小勤めや子会社クンが履く靴ってことね
247足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:45:27 ID:q9FkBF/N
革靴に見える高級スリッパ
248足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:12:09 ID:r+jdyorF
これはいいふいんきですね
249足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:17:41 ID:9JTlsSCj
ヤボったいスーツにヤボったいカバン
そんな足元には、スコッチグレイン!!
250足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 23:10:48 ID:cJaCKG9V
>>212がまた出てきやがったんですね
251足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:03:19 ID:gUd0vS0I
ラストやデザインが野暮ったい、クドイ
252足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:53:01 ID:UO4pA8IU
就活用におすすめなモデルなどありますでしょうか?
253足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 04:58:01 ID:nObBPd78
某自動車メーカーのR&D職に従事し、年収700万(20代)の俺はスコッチ愛用者。持っている靴の8割はスコッチ。
254足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 08:43:09 ID:ogwC60BB
>>252
黒のストレートチップかプレーントゥでも買っとけ
モデル、っていう意味が難しいが、足に合うやつかっとけ
255足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 11:59:32 ID:UO4pA8IU
>>254
ありがとうございます。
いろいろ合わせてみたいと思います。
256足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 19:18:59 ID:MN9iqIqX
今日スコッチが欲しくなりました。コレってどうですか?(初心者です)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/nl3134bl.html
257足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 19:22:33 ID:MN9iqIqX
すいませんコレは丸井とかで販売してますか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/nl3134bl.html
258足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 19:53:00 ID:WdaGfyuw
ウェブモデルだからまったく同じものはネットでしか買えないんじゃないかな。
売れ残ったらアウトレットとかに回されるだろうけど。
259足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 03:25:44 ID:G/Cl0qZW
なかなかいい靴じゃない。
安いし雨でも履けるし、初めて買う靴としてはいいんじゃない
260足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 14:56:38 ID:D9XJv8N6
>>258さん>>259さん
返答ありがとうございます。

サイズはいつも26を履いてるのですが、
スコッチはいかがでしょうか?
(店で一度試着した方が良いですかね?)
261足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 15:40:21 ID:G/Cl0qZW
多分普段はいてる靴とはサイズが全く違う。
25とか25.5とかくらいになると思うけど、試着は絶対してみるべき
262足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 15:41:48 ID:CycMvFwf
お、勘がいい奴がいるなぁ
263足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 18:03:42 ID:D9XJv8N6
>>261さん
普段履いてる靴ってか、リーガル等革靴なんですけど・・
多分26でOKですよね?
264足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 20:55:14 ID:VPSnOQQW
値段が変わらないリーガルを履いてれば上場企業社員に見えるのかしら?
265足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 21:23:11 ID:QZEUhs1i
個人的には試着せずに靴を買うなんてあり得ない感覚なんだけど、
フィッティングにあまり拘らない、はければOKなら、それでもいいんじゃないかね。
俺はサイズが同じでも、なかなかフィットしないことが多くて、どうしても数足試着する。
ラストが同じでもモデル違いで、フィットしたりしなかったりすることもあった。
266足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 22:20:19 ID:D9XJv8N6
>>265
確かにその通りですね。一度他のモデルを店頭で履いてみます。あざーっす!
267足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:04:45 ID:sFUv1FrR
>>266
スコッチ5足持ってるがモデル違うと結構履いた感触違う
同じ3Eでも違うしシングルEでも違う
ちゃんと試着をお勧めする
268足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 01:15:30 ID:A/uK/QE3
>>267
3EだとかシングルEとかって何ですか?
269足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 07:01:48 ID:KW0jTYXr
ここのはさんえ、え、って読むのかな。
まあ、3EのほうがEより太いって感じ。他社の記号は似ているが違うね
270足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 13:23:50 ID:3lviDrhv
何故に2Eを作らぬ?

3Eだと緩い、Eだときついという人が多いのではと思うが。
271足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 17:40:23 ID:HA49OUDw
2Eあるよ!!!
272足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 20:10:28 ID:nNOBVA4F
リベロとかゼルビーノみたいな色物じゃなくて、もっとスタンダードなモデルを2Eで、ってことだろ
273足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 22:21:58 ID:8eyE9sPD
大塚製靴のスタンダードラインはEEだったような。
いろいろと競合したくないんじゃないかね。
274足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:01 ID:EJCdcjnt
ブローデンの255BRってビジネスでもいけますかね?
275足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 07:41:35 ID:y6zEt6Cc
中敷き入れて合せろって感じだな、あんまりラストにこだわってないし。
276足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 00:06:18 ID:5qNhAGLR
品番3447のダブルモンクはいつ廃番になったのですか。
オデッサになったのだと思うのですが。
277足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 07:39:06 ID:61dDG+n6
福岡で買えるショップ知ってます?
278足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 16:18:33 ID:uA0CYEG4
葬式用の靴を買おうと思っているのですが、この2つで迷ってます。
http://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/nl3126bl
http://item.rakuten.co.jp/shoes-depo/sg-5200bk
皆さんならどっちを選びますか?
279足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 16:20:54 ID:F0ZJv6YZ
ウィズが全然違うだろうが
280足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 19:03:46 ID:R8vVsuEI
>>278
281足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 19:20:42 ID:uh+HyX9D
とりあえず店に行って履いてみたほうがいいよ
同じものは無くても同じ木型はあるし、その方が後悔しないよ
282足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 19:40:11 ID:eY/5fx7b
>>278
革底がいいか、ゴム底がいいか。
おいらは、革底は手入れが大変なので、テクノソールに一票。
ただし、ラストが違うので、サイズに注意。
283足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:56:36 ID:7EV7VsK/
>>278
NL3126BLと同じラストのアシュランスと、OPS-5200と同じラストのインペリアル2を
それぞれ試着する事をお勧めする。
直営店ならどっちも置いてあるはず。

履き比べてみて、足に合ったラスト使ってる方を買うのが無難だよ。
つか、ワイズEとワイズ3Eの靴なんで、どちらかしか足に合わないと思うけどね。
ちなみに、ラスト=木型。ラストが違うと靴の形が違うと思っとけばよし。

>>282
革底は手入れが大変て、アッパーの手入れのついでにやれば大した手間でもないだろ。
メンテフリーのゴム底と比べれば若干手間なのは確かだが。
284足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:31:29 ID:crCPeoWY
滑るし、雨の日は使えないし
革底なんて車移動の役員でもなきゃ積極的に選ぶ必要もないよ
285足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 21:19:18 ID:e/4+jtlI
トップゴムと3ポイントではどちらが滑らないのかな?
3ポイントはつま先の減りは早そうだけど、滑らないなら良いな。
286足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 21:49:31 ID:R5wd/CYX
主観だけど3ポイントの方が滑りにくいと思う。
とくにデパートみたいなツルツルした床の時にそう感じるよ。
287足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:52:50 ID:FMpk2vvi
プレスティージのホールカット、公式通販から消えた
もともと売ってなかったけど
288257:2010/10/26(火) 01:38:54 ID:bUc/iTrY
まだ購入してません!!
店で他のスコッチ(2E)を試着したんですが、僕は26.5が良いと思ったんですが
店員は26って言ってます。コレは馴染んでくるってことでしょうか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/nl3134bl.html
289足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 07:03:53 ID:EMYf03hd
スコッチのサイズは無視しなさいってことです。
290足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 12:29:36 ID:8DeYX6BM
>>289イミフ
291足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 21:42:49 ID:I/75H1mU
>>288
多分店員の言うことはあってると思う
自分も同じこと言われて小さいサイズ買ったけど正解だった
二週間ぐらい痛かったけど今では全く痛くない
292足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:17:13 ID:TefDrYdC
来年新社会人になるので靴を買おうと考えています。父からスコッチグレインはお勧めと言われてここに来ました。

ホームページの写真を見ていると目移りしてしまい困っています。
場所を選ばないストレートチップを一足と考えていますがお勧めやこれはやめておけ等アドバイスを頂けないでしょうか?
293Cal.7743:2010/10/27(水) 17:38:55 ID:baRYLBN0
>>292
就職おめでとう。いいおやじさんをお持ちだね。
優先順位としたらまず履き心地じゃん?(ラスト,サイズを試履で確認)
そしてデザインとかソールで選べばいいと思うよ。
せっかくだからガラスレザーじゃない靴買えばいいと思う。
294足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 19:02:30 ID:+vDdpcwi
>>292
ハイゴージでナローラペルなDQNスーツ着るんじゃない限りは、
せめてオデッサかインペリアルぐらいの形にとどめておいたほうが良いと思いますよ
あんまり尖ってるのはクラシックな服に合わないので、冠婚葬祭で困ります
295足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:30 ID:zDH8nLNu
>>292
おめでとう。
まずは色々な靴屋さんに行っていろいろ試着させてもらって
来年新社会人ですといえば、それなりに相談にのってくれるよ。

スコッチグレインでなら、シャインオアレインのストレートチップがオススメ、
次の一足はぜひ別のメーカーを、リーガルかロイドフットウェアあたりがおすすめ。

見栄えの良いデザインや革の靴は、ある程度色々な靴をはいてみて、
自分なりのフィッティングがわかるようになってから購入がおすすめ
296足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:48:12 ID:FV+tTVZ1
>>292
とにかく店頭で試履き。
あわないときはリーガルも検討してみては?
297足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:42:04 ID:8TtbPM+5
経年変化が楽しめて何十年後も履いてておかしくないものがいいよね。
俺はサイズ合わせて高いの買っておけばよかったと思う、ダメになって捨てたから・・・
298292:2010/10/27(水) 22:50:24 ID:TefDrYdC
おぉ、これだけの時間でこんなにアドバイスもらえるとはありがとうございます。
いまだ一足もない紐付きで考えているのでシァインオアアレインをメインに探してきます。インペリアルは少し早いかな・・・。
早速明日出かけてきます。あるといいなぁ・・・
299足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 23:24:00 ID:GjFWKE91
>>298
出来ればスーツ着て、靴下はビジネス用の薄手のものを穿いて行くのを忘れないように。
良い靴と良い店員に出逢えればいいね。
300足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 23:40:17 ID:8qgDAMrF
>>298
来年社会人って事は、スーツに合わせるような革靴殆ど持ってないんだろうから、
インペリアルを1足買うより、シャインオアレインかそれより安い2〜3万程度のを2足買う方がいい。
出来れば、後から1足買い足して3足以上でローテーションするのがベター。

同じ靴を毎日履いてると痛みが早いので、折角のインペリアルでもすぐにボロボロになってしまうよ。
背伸びして高い靴を買うのは、靴の数が増えてからでも遅くは無い。
301足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:03:55 ID:OCvYDXjy
まあ、靴は4速程度は絶対必要なもんだし、
とりあえずJCBプロパーカード作って、
スコッチのシャインとオデッサ、リーガルのガラス靴をまとめ買いして分割払いだ。
これが正解
302足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:17:41 ID:bYyisInp
アウトレットで匠、OP、Fとかをまとめ買いでいいんじゃないの?
303足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:18:16 ID:BFJ/FWQm
リーガルのガラス靴はガッチガチに硬い革で足に馴染むのに時間が掛かるが、
丈夫だし、土砂降りでも染みないので、雨用靴として1足あると便利だな。
304足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 07:38:53 ID:ymrTl0IJ
正月まで待ってネットの福袋のほうが安い
305足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 11:36:19 ID:tVivU2tF
EとEEEだとサイズ感は違うのでしょうか?
EEEを試し履きしたら26.5が適してたが
欲しいのはEです。
ネット購入予定です。お願いします。
306足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 12:00:51 ID:r3x7DtbQ
欲しいのはEです。キリッ

って、足のサイズに合わせろよw
307足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 12:23:22 ID:521kW6Dp
一瞬何かと思ったが、欲しいモデルがEのみなのか。
さすがに履いた感じはだいぶ変わるが、同じサイズでもラストによるし、
実際にEを試着したほうがいいよ。
俺もサイズ違いを適当な推測で買って、結局捨てることになったり、
インソールを入れざるを得なくなったりした。
308足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:38:17 ID:+yEnSFBt
買ってきました。
三越がメンズウィークなるバーゲンをしているという情報をつかみ駄目もとで行ってきました。
他のブランドに混じり少し置かれてました。
冠婚葬祭等に使える最もフォーマルなものとオールマイティに使えるものを探しましたが前者でスコッチグレインは置いてませんでした。
なので今回はオールマイティなものを購入。内側に T0102 と書かれていました。恐らくリベロのツーシームかな?外羽根式で紐を通すところは三箇所です。EEEと書かれてますがどうも最後のEは少しかすれてます。
値段は18900円でした。片落ちだか知らないけど納得いくまで試履きしての購入なので満足です。ここのアドバイスに感謝です。
309足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:23 ID:+MHoI17y
310足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:49:46 ID:XPcwIbj+
靴板的にツーシームは無しだけど、本人が気に入ったのを履くのが一番いいと思うよ
311308:2010/10/28(木) 17:49:56 ID:+yEnSFBt
>>309
はい。紐を通す穴の数の違いをのぞけばそれです。きっと代替わりしたせいかと・・・
312足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 19:14:46 ID:bYyisInp
若者らしくていいんじゃない。
あとは正月のデパートのセールとかで買い増せば。伊勢丹モデルとか。
313足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 13:55:07 ID:QaxeL5ei
>>309
購入オメ。
その型番からすると、リベロではなく、百貨店のセール用のモデルじゃないかな。
百貨店やファミセで売ってるスコッチグレインはそういうのが多いよ。
リベロは直営モデルなので、直営店(直営のネットショップ含む)以外ではあまり置いてないと思う。

ツーシームは普段の仕事に履いていったり、結婚式の二次会程度なら問題ないと思う。
披露宴や葬式に使うにはちょっとカジュアル過ぎるけど。
そういう用途用に黒のストレートチップを1足買い足すといいよ。

俺は電車乗るとよく他の人の靴を観察してしまうんだが、20代位の若者でツーシーム履いてる人多いね。
中年サラリーマンのUチップローファーと同じ位多い。流行ってるんだろうか。
314足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 14:20:43 ID:zA7pLZ9y
>>313
流れモカはロングノーズをより生かすデザインなんじゃないのかな
タイトなジャケット+美脚スラックス+適度な流れモカのロングノーズ
自分にはできないスタイルだけど、今様でカッコ良いと思うな
315足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 15:02:36 ID:Uc/aCBAf
正直、ツーシームな時点で安物靴と判断してしまう。
316308:2010/10/30(土) 16:21:27 ID:glaCiPr1
百貨店用だったのですか・・・ツーシームは無しだったということは知りませんでしたが革靴入門としてこの靴からからレベルアップして行こうと思います。
Uチップもいいなと思ったのですが自分のサイズだけありませんでした。バーゲンだから仕方ないですが。

おそらく勤務は東京と思うので直営店に行くのを楽しみにしています。
父に買った事を報告したらそうかそうかと喜ばしげにJOHNSTON&MURPHYのウイングチップの靴を渡されました。被ったら危なかった・・・
317足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 18:04:16 ID:zA7pLZ9y
おめ 
無しということはないよ
ツーシーム ウィングチップとなると、次はプレーントゥかストレートチップだね
そして来年になったらお父ちゃんにプレゼントかな
318足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 23:37:52 ID:CIjcpOl7
細いスーツ着るのも大概にしろってくらい
パンツのクリースが消えるぐらいパツパツな20台小デブリーマンってヒドイ
319足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:13:53 ID:DNIWGoti
匠に修理依頼した。届いたらしく、すぐに電話がかかってきた。見積はオールソールの金額で良いそうだ。
腰裏は傷んでるけど、接着剤のあて補強で無料らしい。その他は靴紐交換、中敷交換も無料とのこと。
仕上がりは約一カ月で予想より早い。
これならメーカー修理の満足感は高い。待ち遠しいな。
320足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:32:12 ID:NgSfJa9z
>>319
中敷交換はうれしいよね、かなり新鮮な気持ちになる

匠の修理にも、スペシャルラインみたいな物有ってもいいよね
ウエルトをキレイにのこしてオールソールできるとか、
プラス3kくらいだとおねがいするかな

中敷にお名前刺繍を有料でとかあったと思うけど今もやってるのかな、
忘年会新年会の季節になると、お名前刺繍も必要かなと思うよ
321足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:47:03 ID:/QxAvEWz
>>320
他社ソールへの交換にも対応してくれるなら、匠の修理も検討するんだけどな。
ビブラムソールやダイナイトソールに変更したい人もいると思うわけで。
まあ、純正修理にそれ期待するのも無茶だろうから、俺は他の店で修理してるんだけどね。
322足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 01:45:07 ID:cDRyVzJ9
大阪で来週セールやな、木曜〜土曜

頼むから先週買った物をださんといてくれ
323257:2010/10/31(日) 19:57:06 ID:Pm+EY63u
今日、西武百貨店でベルオムを試履きして来ました。
そして、↓をついに注文しますが、オデッサと同一木型って事ですが大丈夫ですよね?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/nl3134bl.html
324足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:05:41 ID:sAOzBUKY
オデッサの方が幅広いよ。ベルオムの方が先細り。インペリアルIIの木型と同じはず。
ただフィットは実際に試さないと分からない。モデルによりけり。それに人それぞれ。
この前買ったWebモデルは店頭で履いた同じ木型と感じが違った。
325足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:56:03 ID:Kt7yfkLZ
>>323
同じ。
でも両方持ってるけど、オデッサとそのWEBモデル微妙に違うかな。

ベルオムやインペリアルとは全然違う
326足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 22:43:13 ID:JPj4pwbZ
最近のヨーロピアンボックスカーフってアノネイのと比べてどう?
アノネイのいい革が入ってこなくなってるんじゃないかって思ってるんだけど。
327257:2010/11/01(月) 00:55:16 ID:ybC5FYBr
>>324
ベルオムの方が細身って事なんですね?(><)
ベルオムかっこ良かった(><)
もう注文しちゃった(><)
328足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 20:38:23 ID:b8ryd8/j
インペリアルUのブラウン
http://www.scotchgrain.co.jp/images/catalog/imperial2_img/imperial2_r7_c2.jpg
を買おうと思うんですが、これってジーンズにも合うと思いますか?
カジュアルな格好に合わせたいんですが
329足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 21:14:09 ID:K8Vff/TM
>>328
折り目のないパンツとは合わないと思うよ。ジーンズは論外。
スコッチでカジュアルに合うのは、チャッカブーツくらいじゃない?
330足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 21:15:14 ID:xpL43dzj
十分あうと思うけど。オデッサだって普通にジーンズに合わせてる
331足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 21:23:14 ID:Sohj/vBo
>>328
デニムに茶系のウィングチップやモンクストラップ履いてるよ
格好いいぜ
332足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:34:29 ID:bwLFJ1Y4
>>328
スコッチのブログに、店員さんがカジュアルな服装に
茶靴合わせてる画像あるよ、雰囲気はわかると思う。

マリーンズ限定はちょっとお得感があるね、価格的にはカットヒール仕様になるべきだけど
スポーツ選手用として滑らないようにスコッチ化粧にしたのかな。
中敷にネームの刺繍まだやってたんだね。

マリーンズ限定でもつかってるベージュの靴紐、靴の印象が変わるから面白い紐なんだけど
蝋引きじゃないのがちょっと減点かな
333足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:48:40 ID:b8ryd8/j
>>332
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201003/02/09/a0119809_17284636.jpg
これですかね?
型式は分からないけど、うまくマッチしてる気がするんで
インペリアルUのブラウン買いに行きます
334足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 23:15:13 ID:bwLFJ1Y4
銀座店のブログでも、足元チェックとか茶靴とジーンズの組み合わせ画像があったよ
基本的に細めのジーンズと茶のドレスはそこそこ合うね。
上は襟のあるシャツじゃないとバランスがわるいかな、カットソーは無理だよね。
335足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 23:44:07 ID:HxOYEWvO
>>329
オデッサとジーンズ、すごく合うけど
336足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 00:07:31 ID:cT9DZqlx
ジーンズと組み合わせる時は上着がラフすぎないようにすればOK
シャツにジャケットとか、シャツにVネックのニットとか
337足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:28:08 ID:0nxt3Jh9
みんなマリーンズ限定のページ見れる?
338足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 15:57:37 ID:J03TtKBL
>>337
見えなくなっちゃった、
なんだろ、何かもめたかな
レプリカユニフォームにサインとか
339足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:10:57 ID:acG77aR9
今日、0101でオデッサU920履いてみた。初めてのEワイズだが、半サイズ上げたら問題なさそう。
ただし、ノーズ長すぎの一点が気に入らなかった。あと、底が固いように感じた。
インフィニティ、アシュランス当4速履いているが。
インペリアルUは、もっと丸いんでしょうか。銀座まで出かけるしかなさそう。
340足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:53:08 ID:QYNQ95Tu
オフィシャルウェッブで見れてます。
341足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:27:10 ID:sN4FQL04
オデッサノーズ長いか?
インペリアルのとんがってるよ
342足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:46:13 ID:EhBDN3Zj
Webで見ました。とんがっていても長く無ければいいかもしれない。
匠のUチップ・ダブルソール履いているが、結構とんがりだが長くないから
お気に入りです。このバランスがとてもいいです。長すぎなくてシャープな
イメージ。
343足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 12:39:46 ID:PvpC0Hk8
以前、梅田阪急でスコッチの靴を分解してディスプレイしてました。
そしたらソールに、コルクじゃなくて、発泡スチロールがはいってました。
これは、一番下のラインだからでしょうか・・・。
344足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 17:56:58 ID:v78c9w2m
>>343
今、難波に社長おるから聞いてこいよ

セールは前年と同じ感じ
ベルオムが9000円切ってて買いそうになった
チャッカブーツは22000円、サイズあったのは黒と濃茶
過去のWeb限定品とかは4割引くらい

345足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 18:29:29 ID:fKEGvAO/
>>343
多分全部そう。
346足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 18:35:04 ID:clwYsUpx
難波でやってるセールって誰でも行けるんですかね?
347足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 21:41:02 ID:wlNzBrQZ
入口で名前、住所、電話番号を書くだけ。秋葉原と一緒なら。
心配だったらWEBからPDF落とせばいいです。
348足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:02:26 ID:z8UAaXum
>>347さん
ご親切にありがとうございます
349足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:28:39 ID:y0vW1QcS
マリーンズ限定の話はどうなった
350足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:00:37 ID:6tzbdRhK
土岐アウトレット店来た
キズもの、モデル落ちはあまりなくて
誰かも書いてたが、アウトレット専用モデルばかりだった

まあ、長くはきたくなってもソール交換可能な、安物という認識で買ってみたよ

初めてのアウトレット専用モデル
どうだろうな?
買った後のワクワク感は少なめです
気持ちの問題か、商品が放つオーラの差か
351足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:13:38 ID:Pnlgfj3S
ポチったギリーがとどいた。

後悔はしていない。
352足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:54:35 ID:89mnR4Ka
>>350
インペリアルあった?
353足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:05:14 ID:p76uCAY9
今日イセメン覗いたらスエードのダブルモンクが。
スエード一足欲しいなーと思ってロイドのスエードチャッカ買ったばかりだったのに。
買って無ければ試着して合うようなら買ったのに。残念。
354足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 01:42:59 ID:3uxFfIXQ
>>353
それって25kくらいでゴム底のやつ?

あれって伊勢丹モデルなのかねえ?
355足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 07:49:26 ID:qFYMtNfG
ここの靴は興味はあるけど、まだ持っていないな
356足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 07:52:01 ID:q3+F42R+
店頭でポイント割引使って靴買った場合、その買い物についても新たにポイントつく??

教えてエロい人!
357足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 12:12:35 ID:M8J/Vxo/
>>355
俺はスコッチグレインくらいがちょうどいいと思ってる
スコッチグレインの4万台の靴を5年で履きつぶすのが一番良いと思う
15-20万もする靴を大事に磨いて、10年以上履くより絶対いい
見た目も(そもそも普通の人は革靴のブランドなんてわからん)高級感あるし
358足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 12:32:46 ID:OLQpBUYS
>>357
> 見た目も(そもそも普通の人は革靴のブランドなんてわからん)高級感あるし

会社でオデッサ履いていたら高そうな靴ですねと言われ、4万弱ですよと返答したら
うおぉ高いの履いてるんですねと驚かれた
359足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:01:29 ID:mTm5wK3y
>>357
別に履きつぶさなくてもいいて思いますが。
360足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:30 ID:wjCzEPXQ
>>356
つくよ。
361足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:19:40 ID:wjCzEPXQ
インフィニティがぴったりなのですが、ブローデンってどんな感じですか?
両方持ってる人、感想聞かせてください。
362足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:19:58 ID:BjV0O+mp
>>357
まあ、そこは価値観の違いでしょう。
おいらも、靴にスコッチ以上のお金をかけても意味ないなと思っていますが。
363足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 21:21:52 ID:zNhQlNG5
インペリアルやオデッサはともかく、ファミセやアウトレットの2万ぐらいの靴も
皆さんはオールソールしてますか?
364足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 21:45:45 ID:c6PZ2Jhh
>>363
足との相性しだい、値段はあまり関係なしかな
相性の悪いくつ 欲しい人にあげる。
そこそこの靴 化粧交換はするけどオールソールは気分しだい
そこそこよい靴 オールソールする
相性の良い靴にかぎって廃盤になる不思議
相性の良い靴履いてる時に限って、怖いお兄さんにからまれて
土下座させられた上、髪の毛つかんで引きずられ甲革がボロボロに
365足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:48 ID:HDi7oXeB
>354
34kくらいで、レザーソールだったと思う。
ちらっと見ただけだったから、トップゴムだったかどうかとか、型番とかは見てないや。
普通のラインナップには無いし、伊勢丹モデルじゃない?
366足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:50:08 ID:Qn0jPgZ1
世間一般では靴にあまり金かけてない予感
俺もオデッサ履いてて高そうだねって聞かれ
4万っていったら軽く引かれた
靴に気をつっかってる人でもリーガルってのが多いね
スコッチだと靴道楽あつかいw
367足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:00:09 ID:rKUwXmXO
リーガル製でも、狐とかジョンマ、N&Lとなると、大方の一般人にはちんぷんかんぷんだもんな
368足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:30:47 ID:Cs4dhK3R
靴に気を使ってリーガルの2万位のガラスレザー履いてる人でも、
それ1足しか革靴を持っていない人が殆どだよね。
毎日同じ靴履いてくるからすぐに解る。
ローテーションという概念は靴オタしか持ち合わせてないらしい。
369足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:06:28 ID:aat9LzVY
スコッチグレインの靴ってほんとカカトの減りが遅くていいよね。
昨年末にマルイで買った2万ぐらいのストレートチップ、レザーインソールのレザーソールなんだけど
カカトは普通の黒いゴムっぽいのに、歩くとカツカツ言っていい感じだし、週1か2で履いてても減り
ほとんどないし、最高だ。

これをミスターミニッツとかで1日で終わるカカト交換したら減りが早くなるんだろうか?
やっぱりスコッチグレインで50日かけてカカト交換したほうがいいのかね?
370足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 02:23:29 ID:D2aFKea7
RESHだとたくさん種類あって、中身が空洞だから軽い
重いけど、丈夫でカカトが減らない
とか説明してくれるよ
371足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 02:07:12 ID:5gEFSkZq
サンシャインのセールも死後とで池ねええorz
372388:2010/11/10(水) 17:23:21 ID:WrfUr8Nn
>>363
木型が合っていて馴染んだ靴ならオールソールする。
ぶっちゃけ俺は金ないし革質なんて良く分からないからアウトレット靴を手入れして履く方が多いな。
373足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:34:36 ID:WrfUr8Nn
すまん、別スレで書き込んだ時の名前が残ってた。
374足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:26 ID:UeYPA4Yw
インペリアル2のホールカットプレーンとストレートチップのどっちにしようか悩んでいます。
この内羽プレーンは、非常に魅力的ですが、やっぱりプレーンは、のっぺらぼうで
物足りないでしょうか。少しかしこまった場での、濃紺のスーツに合わせます。
仕事柄、ブローグは避けたい。パンチドストレートまでなら良いかと。
好みは人それぞれですが、皆さんのご意見でどちらかに背中を押して欲しいです。

好みは人それぞれですが、
375足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:44:57 ID:LbqSYaDL
持ってないほうを買う。
両方持ってないならストレートチップ
376足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:08 ID:WrfUr8Nn
>>374
少しかしこまった場ならストレートの方が良くない?
まあ、ストレートならインペリアルブラックもあるから、インペリアルブラックにはないブレーンを買っておくのも良いと思うけど。
377足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:46 ID:LUyOrOfv
ホールカットプレーンってさ、
お腹にメス入れた後の手術痕に似てて、
なんだか手を出しにくいのは僕だけですか?
378足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:33:54 ID:K66zT4Na
たとえがわかりづらい
379足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 02:24:05 ID:OYQ0UgvT
名古屋だから直営店もないし、土岐のアウトレットで買おうと思ってます。

オデッサ 916BLが欲しいのですが、アウトレットだとどの程度の価格になるでしょうか?
380足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 03:12:48 ID:gbAMy0kU
>>379
インペリアルやオデッサのB級品はまず出てこないよ。
出てきても東京や大阪のセールに数点出てくる程度で、それも全て売れてしまう。
木型がオデッサっていう条件だけならweb限定の売れ残りやアウトレット専用品で色々あると思うけど。
381足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 10:08:52 ID:OYQ0UgvT
>>380
そうですか・・・
ならば、サイズだけ測ってもらってネットで注文というのはどうでしょう。
店舗の売上には繋がらないし迷惑ですかね?
382足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 10:13:44 ID:R1KS7EAZ
>>374
インペホールカット持ってます。
特筆すべきは革の表情です。
継ぎ目なく全面に広がるしっとりと鈍く光る革…。
たまらんです。オデッサ木型ででないかな…。
383足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 13:00:18 ID:o7yDZtj0
アウトレットに電話して聞けばいい。
俺はオデッサB級品買ったことあるけど26460円だった(セール時期で29400円の10%引)。
モデル名がある靴のB級品はほとんどない印象。
384足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 17:18:56 ID:thrmlFx7
>>377 わかる!!
俺もホールカットの良さがまったく理解できない。
なんかホールカットだけは無いわ。
385足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:06:51 ID:e+KW964Y
ホールカットはオシャレですね。見かけたらオッと思う。好きなの買って損はないんじゃない。
386足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 22:10:02 ID:1dEuLQds
今年は上野駅内のショップでのセールはないのかな?
387足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 22:43:00 ID:ukHmtYKg
>>374 です。
皆さんのコメントありがとうございます。
ホールカットについては、賛否両論でしょうか。
ストレートが無難ということでしょうか。
深く考えないのであれば、ストレートが普通でよいのでしょうが、
ホールカットの技術的な魅力、美的な怪しさが捨てがたく、
また少し実用的な違和感(見た目の異様さ)もあり。迷うところです。
う〜ん、やはり履いて見て悩みましょうか。
ありがとうございます。
388足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 23:24:17 ID:BZspmNVJ
>>387
ホールカットもアリだと思うよ。フォーマルにも使えるでしょう。
高い金出すんだから、自分の好きな靴を履けばいい。
389足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 02:29:37 ID:NizPlaxt
銀座店のセールはいつ頃だっけ? そういえば、牛の置物
どこやったかな

靴にかける値段の話が出てるけど、ビジネス用ならせいぜ
い2万円台までじゃない?多くのリーマンは
390足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 17:19:37 ID:Fpb6X1t0
インペリアル2ってセールの対象になるんだっけ?
391足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 21:43:10 ID:tfaLKRId
>>390
ならない。
もしかしたらB級品が出てくるかもしれないけど、コンディションが普通のモノは値引きはなし。
392足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:54:04 ID:ucMsCSK/
福箱きたね
393足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:15:15 ID:SX2higgG
HP開くと、最初に映る革靴がカッコイイんですけど、
あれは売ってないんですかね?
394足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:21:36 ID:1bezHipK
ライトカーフは柔らかくて履きやすいのはわかる。でも履いてるうちに
革がのびて緩々にならないですか。経験者の方教えてください。

395足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:16:49 ID:durq99dU
>>392
見たけどシングルEのコースはかなり駄目っぽいなあ
……ベルオム・マーブルって実際どうよ?
396足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:24:53 ID:durq99dU
397足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:30:51 ID:eJZ0d4Hg
>>396
レスありがとうございます。
398足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 02:20:52 ID:b3VjUp1T
>>392
みごとにカスの寄せ集めワロタ
今年はパスだな
399足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 07:03:44 ID:iscTVhZ+
今年の福箱糞すぎワロタ
企画者、何考えてんだよw
400足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 07:51:41 ID:PZLv6can
前回、前々回は割とよかったんだな
今回福箱パス
401足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 08:17:27 ID:gIa/3c0K
確かにこりゃひどすぎるw
402足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 09:46:28 ID:HIdJqdYT
ここの靴、つま先の頂点が外側にあって外側に向いてるね。微妙に。
403足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 10:01:47 ID:orU+9uBz
OPSというのはコスパ的にどうなんでしょう?
http://item.rakuten.co.jp/shoes-depo/sg-5100bk/
404足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 12:25:16 ID:9SbCABoU
>>403
販売価格相応の靴だよ、百貨店のセールとなら
ここから二割引きくらいが妥当かな
405足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 12:28:22 ID:j/Y93hAH
最近になって靴にはまった者です。
今年の福袋はそんなに駄目なんでしょうか?
昨年を知らない身としてはよくわからないんですよねぇ・・・・・・
406足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 16:49:23 ID:/yCH/yTM
今日おろして2度目のインペリアルU履いて思った
革靴は5万弱の靴を5年で履きかえるのがベストだと
2度目で、もう皺入ってるもん・・シューツリー入れてたのに
これってどんなブランドでも避けれない宿命だわな
407足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 17:38:37 ID:durq99dU
革靴の甲に皺が入るのは仕方ない。
っていうか、それは味として楽しむものだろう。
それが嫌なら履かないで飾っておくしかない。
408足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 18:20:30 ID:gIa/3c0K
>>406
下駄でも履いてれば?
409足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 18:48:48 ID:NtJ176ff
そこまで辛辣に言わなくても・・・
410足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:22:35 ID:UmIcELEF
キャンシーボックス見かけなくなったね
契約破棄されたのかな・・・
411足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:26:40 ID:/yCH/yTM
いやだからスコッチグレインが一番いいって言ってるのよ
ジョンロブだのなんだの買う必要ない
インペリアルUくらいの出来の靴を5年くらいで買い変えるのが良いと
ジョンロブを20年も大事に大事に宝物のように手入れするのはアホらしいと
どうせ皺入るんだし
412足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:39:42 ID:durq99dU
それは極論すぎやしないか?
つーか、それ言い出したらガラス靴で良いじゃんってオチになりかねないわな
413足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:42:53 ID:tvje/hYk
ロブを持ってる人が言えば少しは説得力もあるんだが
414足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:05:25 ID:o09akEzU
>>410
インペブラックとかそうじゃなかったっけ?革変わったの??
415足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:08:10 ID:o09akEzU
>>411
靴一足を、20年も大事にしたいと思えるなんて素敵なことじゃないか。
416足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:20:58 ID:DaHYUeZ5
靴に皺が入るから買い換えるんじゃなくて
靴がもう履くに耐えなくなるから買い換えるのが普通なんじゃないの?

じゃあそれが少しでも先になるよう
愛着もって宝物のように手入れするのはアホらしいと思えんのですが
417足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:33:39 ID:MOR1quOC
スコッチはゴム底のラインナップを増やして欲しい。

テクノソールと、社員orレインの中間が欲しい。
418足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:41:02 ID:durq99dU
>>417
ダイナイトソールに張り替えたら?
419足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:23:27 ID:1CYHAq+X
他の修理屋さんでオールソールしたあとで
ヒールのみ、匠で修理お願いすることできるかな
ダイナイトに交換したいけど、中敷交換ができなくなるのも切ない
420足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 14:20:28 ID:hrZR8Ep6
マリーンズスペシャルの高い方はいい底材使ってるみたいだね。そういうのをオデッサとかにも使って欲しいなぁ。あとコルクもたっぷりと。
なんだかソールにしっとり感が足りないんだよね。
421足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 15:11:14 ID:If+kSSKE
コルクは使ってないから
422足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 18:22:36 ID:dKyDtxbn
プレステージからも、アノネイ社のアルリー の表記が無くなったね。
材料費削減かねwww
423足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 18:29:32 ID:Tv0VgDui
デュプイ廃業のうわさもあったぐらいだし
いい革が手に入りにくくなっている予感・・・
424足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:24:04 ID:jzAygKlA
>>420
プリントしたフィルム貼ってるだけだよ。
日本製の底材にこだわるのはいいのだけど
プリント貼って高級感は貧乏くさいからやめてほしい
425足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:36:53 ID:ueutOUiv
ソールが特別製というから、レンデンバッハやバーカーでも使ってくれてるのかと思ったぞ
426足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:54:42 ID:o942WlHY
ソールがカラス仕上げとか矢筈仕上げとかマーブルプリントとか
どうせ削れるし意味ないよね。
427足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:52:51 ID:PWKLIQRA
すまん、教えてくれ。


ヨーロピアンボックス=キャンシーボックス

ヨーロピアンエクストラボックス=キャンシーエクストラボックス

という認識で良いのか?
公式サイト、通販サイトで表記がごちゃごちゃでわかりづらい。
428足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 08:29:45 ID:euCbMuUY
キャンシーはアノネイ社が作った場合限定で
ヨーロピアンは社名が特定されていないという区別では
429足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 09:00:33 ID:CQCkKr3q
ウェンハイムレダーも混じるとのことらしいよ。
430足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 09:10:33 ID:SSZPgbw9
スコッチグレイン買ってみようかと思っていたところ、福箱の情報を見て買おうか迷っているのですが
福箱に入っているのが決定されてる靴の品番が調べても見つけられません
これは通常流通しているものではないのですか?
431足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 09:23:25 ID:VtR+8lHe
みなさんが履いてるスコッチグレインの写真ってうpしてもらえないですか?
長く履くとどんな感じになるか見たいんですが
432足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 09:27:59 ID:ImWJDt9l
>>430
そう。
デパートのセール品とか企画品も違う品番がつくよ。
でもモノはあんまり変わらない。
433足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 18:11:02 ID:OaFyeDau
>>430
福箱メインはオリジナル物だよ
434足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 00:21:36 ID:+tIqZw79
福袋オデッサ入ってないんだ。
435足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 00:35:19 ID:LYOVssiQ
ライトカーフまでが限界でしょ
オデッサ以上はまず値下げもしない
量販店のスーツと同じだよ
436足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 07:13:04 ID:FsiVkY+j
いや、毎年福箱のキモはオデッサが入るか否かなんだ、Eならね。
という意味でも今年はない。
437足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 19:30:52 ID:nt+OQomE
去年は
インペリアル級とオデッサIIとベルオムとシャインオアレインの4足で7万くらいの買ってお買い得感あったけど、
今年は駄目だね
438足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:01:55 ID:2rpzSAgl
パンチドキャップで、セミスクウェアトウ、コバが黒のシングルEモデルをお願いします


ふと疑問に思ったんだけど、”シングルE”って言うなら、EEは”ダブルE”、EEEは”トリプルE”と呼んでしかるべきだと思うのに
なぜ大多数がツーイー、スリーEと呼ぶのか。さすが日本人脳。
439足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:07:10 ID:QqhzpWwR
にいー、さんいーの俺最高
440足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:16:44 ID:1nlEUe86
いーいー、いーいーいーの俺最強
441足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:40:00 ID:Gq4RqSf9
でも3Aとかはアメリカでもトリプルでもスリーでもどっちでもいいんじゃない
442足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 22:59:51 ID:MgCfw3Ks
3万のやつかってみようかな
443足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:35:43 ID:x1lpp5fC
匠からオールソール頼んでいた靴が戻ってきた。2週間程度で仕上がったのでかなり早い。
これなら街の修理屋と変わらない。料金も良心的でかなりお得感がある。
中敷きに靴ひも交換にほつれの無料修理ばかりでなく、返却の送料込みで箱と池袋のセール案内まで入っていた! 
ちなみに池袋セールは12月2日からだった。
もう一足オールソールしたいのがあるので、匠に頼もう。でも半年後かな。
444足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:52 ID:t/fiXx9o
最近になってスコッチグレインで靴を購入しようかと思っています。
東京なので、近々直営店でサイズを測ってもらうつもりです。
でネットを見ていての質問です。
秋のストレートチップ・フェアなる企画の商品はもう手に入らないのでしょうか?
再販もしくは百貨店に同程度のラインナップがあれば、と期待しているのですが。

445足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 12:14:46 ID:m7VvS6pm
池袋セールって招待状か何か必要なの?
誰か詳しく教えてm(__)m
446足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 20:21:52 ID:PPM/dEVn
>>445
会場に行ってごねまくれば入れてくれます
447足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:28 ID:xoYbLwCI
>>431
靴に関するレビューサイト循環していれば自然と見つかると思うが
ただ人によって足の形やケアの方法が様々だから、経年変化でどのようになるかも様々な気がする。
448足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:29:45 ID:PRLs/Cwj
>>431
靴板用のアップローダーとかあると良いのだけどね

ファミセに行くといろいろ見れるよ、特に開場前の行列はスコッチグレイン率たかいし
もちろんヒロカワの中の人はみんなスコッチはいてるし
行列チェックして思ったのは、オデッサクラスの茶靴が一番スコッチグレインらしい気がした

スコッチブログに匠の修理の項目があってもいいよね
449足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:15:00 ID:ljDgQW6w
池袋セールの後、本社工場で延長販売もするみたいだね。12月6日〜11日まで。
でも、平日だから最終日しか行けそうもないな。
450足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:32:25 ID:lEhWWUfd
上野の飯田靴でオデッサが21000円であったので即買い
憧れのオデ買えて嬉しかったのでレポ

サイズなかったらゴメン
451足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:52 ID:txf5HRDO
>445
Webに案内がでたら、招待状のダウンロードができるはず
452足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 10:12:04 ID:AGO3bPeu
自転車通勤に適した靴はどれですか?
453足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 12:52:41 ID:XPS4Xrbs
>>452
ペダル踏み外すとすごい傷が入るし身の危険も伴うから、レザーソールは絶対だめ
お勧めはグリッパーソールのモデルだろうね
454足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 13:50:45 ID:LaYjXpLQ
>>452
シャインオアレイン。
455足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 14:36:06 ID:Ml+PZUXl
なんか、お詫びきたな

> 今回の「福箱」の予約販売について、多くの皆様の誤解を招いたことを、
> 心よりお詫びいたします。
>  改めて、本日18日(木)13:00から先行予約販売を開始した「ZAコース」、
> 「ZBコース」のご紹介、及び20日(土)13:00からの一般予約販売について
> ご案内いたします。

だと
456足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 18:43:46 ID:s87D6QFh
>>452
自転車通勤ならバインディングペダルと専用シューズの方が良いんじゃないか?
で、会社に着いてから革靴に履き替える。
457足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 19:33:27 ID:YCRcTeqy
>>452
SIDI

福袋って去年もこの時期だったっけ?
非常に悩むけど、履かない靴が入ってたら泣けるしなぁ
俺はインペリアルが一番しっくり来るという残念な足をしてるのでどうした物か。
458足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 20:02:13 ID:s87D6QFh
不況だから全体的にセール時期早まってるみたいよ。

>>457
>俺はインペリアルが一番しっくり来るという残念な足をしてるのでどうした物か
>
インペリアル木型のモデルがアウトレットであったような記憶があるな
459足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 19:30:46 ID:QRdygsOh
今日初めてスコッチ履いてみたが踵ガバガバって言われるのがやっと分かった
460足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 20:04:26 ID:8bbAHykT
ここはあの木型が足に合う人が集うスレなんだから
461足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 20:08:46 ID:qYufV6HE
>>459
お前のカカトがみすぼらしいだけじゃ
462足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 20:12:09 ID:1e9f5f96
福箱なんて贅沢もんだわ。
クソみたいなUチップ入ってる可能性もあるっていうのに。

まったく、自分で全部選べる福箱にしろよ。
それじゃ「福」っていわないのはわかってるけどさ。
463足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 20:52:49 ID:mE1j+wTV
>>462
真面目な話、福箱を買うくらいなら、最初からセールやアウトレットで好きなの選んで買った方が良いと思う。
まあ、そこらでも売れ残ったアイテムが福箱いくんだろうから贅沢は言えないわな。
464足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 20:58:25 ID:rB93p2MN
福袋、シングルEの流れモカのやつ、ブラウンってのがリベロの茶色で
ライトブラウンがオデッサのブラウンということでいいのかな。
あの形で流れもかだと相当細いけど心惹かれてるんだよな。
買おうかな。
465足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:05:59 ID:Z9IvW8ld
インペリアルの25センチならオデッサも同じ25センチでおk?
466足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:46:28 ID:gABTPbjW
>>465
形は結構違うよ
俺オデッサぴったしだけど、インペリアルは踵がどうしても緩くなるな
467足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:29 ID:3eUnGaEg
オデッサとベルオムってEだけど結構違うのかな?
今のベルオムの中敷って昔のやつと違うんだね。
468足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:11 ID:ZfL9VGNN
通販の顧客ランクの上客はどんな人なんだろ
友人や同僚と共同購入とかなの?個人でそんなに靴買わないよね
469足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:33 ID:qJWfBWPW
オデッサより、ベルオムのほうが細いラストみたい。
インペリアルブラック買ったけど、スコッチの靴とは思えないタイトぶりで心地いい
踵はゆるいな、確かに。
470足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:35:19 ID:b5mPQ7gy
履くつもりで靴買う人はそんな買わないだろうけど
ほとんど靴コレクターと化してる人けっこういるからなあ
471足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:54:38 ID:QRdygsOh
>>461
ワロタ とでも書いてほしかったか?
472足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:13:11 ID:Z9IvW8ld
>>466
やっぱそうか!俺もインペリアルUにしたら同じサイズなのに
踵が歩くと浮くんだよね
473足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:18:01 ID:UDrNIWr0
踵がでかく、踵からボールガースまで寸胴で、
ボールガースから爪先に向けて両サイドから細くなっていく。

スコッチ=モーターボートラスト
474足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 06:22:56 ID:o36zbeDm
>>461
荒らすなボケ
475足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 12:20:44 ID:cToZJ3Li
福箱の割引って金額だとどれがお得なの?
476足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:16:19 ID:c2iKPKYQ
福箱迷っていたら自分のサイズ売り切れてた
昨年までより内容が良くないみたいだけど結構売れてるね
内容よかったら一日で完売する感じなんだろうな
来年に持ち越しします
477足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:55:54 ID:kDoqoDWr
ベルオム・マーブルってなってるけど、普通のベルオムも選べるのかな?
478足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:48:42 ID:kg7IgKml
福袋の値引き額の表示は法律違反になりそうだ。法務はチェックしているんだろうか。程度の低い会社だな。

479足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 16:14:57 ID:RXjn4CKZ
去年のケースだと、どう計算しても表示の割引率にはならなかったなw
480足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 18:04:06 ID:YEt3ab8P
SORを福袋に入れるなと思ったけど
福袋=在庫処分と考えれば納得できた

色が選べないのはダブつきがちの黒しか入ってなさそうでワクワクするな
481足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 19:40:16 ID:agjzuQHN
>>479
今年にしたって、メインの靴がこの福袋用の企画品なんだから、割引率も糞も無いわw
インペと同ランクの革使った企画品じゃなくて、インペが入るなら納得するが。
何でインペ入れないんだろうね。
482足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 20:28:11 ID:YKAdKUoE
直営のネットショップって、誕生月の登録も自由に変更できるんだね
しかもすぐ反映されるから、悪用すればいつでも+5%で買えるんじゃまいか
そんなセコいことする奴がいるかはわからんが
483足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 20:42:39 ID:RXjn4CKZ
>>481
いや、企画品にも一応の定価表示されてるんだけど、
それ使って計算しても合わないんだよ
484足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 01:37:40 ID:9cz7VrWR
企画品って駄目なの?
木型同じなら問題なさそうな気がするんだけど
485足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 20:55:11 ID:2TVgd3td
来年就活をする大学三年生です。まったくの革靴初心者なので、
よろしければ教えてください。
オデッサのストレートチップブラックが気になるのですが、
こういう靴はオールソールが何度もできて十年ぐらいは
履けるものなのでしょうか?
もちろん、他にも違う靴を二足ぐらい買い、ローテした場合です。
486足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 21:02:12 ID:xgWxVUCr
トータル3足でローテしてしかも手入れもするなら10年余裕で持つよ。
487足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 21:52:26 ID:1aRRo572
夜から雨なのに朝オデッサ履いて出掛けてしまった ヽ(・ェ・ )ノ
昨日磨いたばかりなのに orz
488足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:16 ID:LVYINFcK
夏に買ったオデッサまだ大事にしまってあるよ。
489足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:35 ID:nvIlt9Z8
>>487
こういう天気の日のために、底をグリッパーテクノソールに替え、クリームの上から
ワックスで磨いたインペ2を用意しているよ。
490足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 00:01:59 ID:ivjTR6lW
>>489
それいいね
今のがヤレてきたらやってみる
491足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 09:11:55 ID:Uw+ubgbu
>>486
レスありがとうございます。いい靴は、手入れをすれば長持ちするんですね。
492足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:29:22 ID:h3w4uXGa
インペリアルのブラックは細いよ。
同じシングルでもオデッサとは比較にならない。
オデッサのハーフサイズ下げくらいの感覚のような気がする。

でもオデッサはいいよね、紐、ダブルモンク色違いで4足持ってる。
493足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 16:00:02 ID:MVe5J/2O
ウェブショップメンバーになっても直営店のセール案内状は貰えないんですか?
セール案内とは書いてあるけど直営店のじゃないような・・
とりあえず1足目は定価で買えばいいのかな。
494足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 21:11:33 ID:zE2lo20q
来店したことすら無いのにセール求めるとかもうね
そんだけ厚かましいなら店の前で大声でゴネて割引してもらえ
495足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:27:53 ID:hyFvemZO
>>493
直営店のセールはそれほどお得でもないよ
割引対象品もかなり限定されるし、直営店でおすすめは
年二回の限定商品、同等カタログモデルと比べても
二割から三割くらいお買い得になってるし、会員でなくても購入可能

伊勢丹ラストは定番化されなかったで良いのかな
限定品でも二回くらい、アメリカ靴風で発売されたから
定番化期待してたのだけど、銀座の店員さんもこのラストは
カカトがかなり小さくできてますと自慢げだったから、ある程度好評だったとおもうのだけど
496足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 01:21:41 ID:yD70vjSf
テクノソールはレザーソールと比べて足音はどうでしょうか。
497足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:40:34 ID:Iip9VcLJ
スパイシーソールの靴が気になるんですけど、これはダブルソールという
のになるんですかね?
498足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:40:54 ID:G8hmZuZg
初めて銀座店言ってみたけど、店員いい人だったなぁ
靴によって履き心地も違うのがわかったし、本当に行ってよかったです
499足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:56:49 ID:lieAojbi
>>497
違います
500足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:15:04 ID:0mkXPo+c
500
501足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:47:32 ID:SWL9p3jB
福箱、Eのシリーズ楽しみにしてたけどツーシーム混ぜる気マンマンだもんなあ。
ちょっと手出せないよ。
502足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 00:32:05 ID:ZkV+Phnj
>>498
同じく
他の店舗で買っていったオデッサ持ってったのにすごく良くしてもらった
初めて自分の足のサイズが2Eだと知った

ほんとありがとうございました

503足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 00:46:36 ID:ZG4sXpFG
正規販売代理店別注で安価なスコッチグレインを見かけますが
正規品と比べて品質は劣るのでしょうか

http://item.rakuten.co.jp/shoes-depo/sg-5100bk/
504足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 00:49:47 ID:na+ZY8x3
ちょうど100レス前
505足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 00:56:42 ID:peIm5nic
名古屋の東急ハンズの革メンテのトコで
デモやってたので、この靴のキズなんとかならんかと聞いた
やらせてみろ、というのでまかせたら
ムース状のモノ塗りたくってたが、キズはかわらなかった
クリームかい?と聞いたら
革に栄養与えるとか、なんとか
だから、クリームかい?
いや、違うと

やめてくれというのに、防水スブレーもやられて
反対側と比べて下さい、って比べるまでもなく光沢感無くなりまくり

ちら、と
彼の靴見ると、恐らく天然だろうがミドリ安全の安全靴の合皮の様な質感で
デザインもまさに安全靴だった

恐らくバイトなんだろう
知識もまるでなくて、その後も延々とデモをくりかえしてた
俺はその横で初めてのクリーナーを探してた

当方スコッチグレインの黒革チャッカブーツ
506503:2010/11/25(木) 01:05:08 ID:ZG4sXpFG
>>504
既出でしたね、スイマセン。


値段相応とありますが、具体的にどう値段相応なのか分かる方いらっしゃいますか?
507足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 01:21:40 ID:U2gTeVVr
>>505
災難だったね。

今のハンズの店員は最低。知識ないし、商品陳列でどこに何が置いてあるかも
年配の人に聞かないと分からないくらい。よく来てる客の方が、どこに何が置いてあるか
ちゃんと把握している。

商品デモはだいたい出入りの業者がブースを置いてやるから、その業者がちゃんとした
奴を雇っていれば良いけど、通常はセールストークしか知らない委託社員とかだと思う。

昔はハンズってマニアックな部分があって、その客層に対応できるだけの店員が居たけど、
今店頭に出てるのはみんな時給900円とかのバイトばっかり。いかにもリストラされたような
おっさんが、「見習い」とか書いたでかいワッペンを胸に付けて、簡単な客の質問に
あたふたしてるの見てると、本当に終わったなと思うわ。今はただのデパートだよ、あそこ。

スレ違いスマン。
508足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 08:34:46 ID:h/9O89Sc
そろそろファミセですか?
509足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 13:16:51 ID:DUabB/ly
>>508
ハガキきたよ。
12/2 12:00-20:00
12/3 10:00-20:00
12/4 10:00-18:00
サンシャインシティ文化会館2F展示ホールD-3
510足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:07:58 ID:ZC//3Tcm
>>509
追加販売を下記期間にて本社工場で実施。ただし、支払いは
現金のみ。とハガキの隅に書いてあった

12/06〜10 9:00〜18:00
12/11    9:00〜15:00
511足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:22:24 ID:+akMJ/MA
>>506
国産カーフって書いてあるけど3万くらいまでのラインの国産カーフとなんか違うのかね?
512足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 21:21:26 ID:d2DNjhPT
>>511
モノそのものは同じだと思う。
ただ、血筋や血痕のチェックとかで使う使わないの判定レベルが違うんだと思う。
現物見て納得すればおk。
513足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 21:35:07 ID:5XtI2qFj
ファミセのはがきってWeb会員には来ないの?
都心だけど来ない…。
514足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:12:54 ID:PqA9yalk
>>513
俺、銀座の直営店で作ったメンバーズカード持ってるが、
ファミセの葉書は来た事無いぞw
直営店セールの葉書は毎回来るのに何故・・・・

まあ、公式サイトにある招待状を印刷して持ってけばいいし、
別に気にしてないけどな。
515足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:49:57 ID:7j5wd+PA
>>513
Web会員はファミセのはがき来ないね。
一度てぶらで行って住所と名前書くと、次から送られてくるようになるけど。
516足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:30 ID:5XtI2qFj
>>514-515
さんくす。直接いくわ。
517足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:22:19 ID:d2DNjhPT
ファミセってオデッサやインペの出物ある?
518足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 01:08:41 ID:JsyoFiND
池袋もどうせまた秋葉原のセールみたいにクソなイベントになるんだろうな
519足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 01:44:05 ID:XSZGqZMG
前回の池袋開催のファミセには初日に行ったけど、ファミセ用やネット販売限定物が多くて、
あまり目ぼしいものは無かったかな。

まあ、今回もあまり期待しないで行く事にするよ。
520足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 08:09:11 ID:3DLSuHnU
ファミセって初日に行った方がいいんですか?
521足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 08:36:52 ID:VcQgKCCn
>>520
いけるなら初日の開場時間の三十分前にならぶと
ファミセの醍醐味を味わえると思う。
めぼしいものがあるという意味ではないけどね。
いまは週末しかこれない人でも楽しめるように、
商品だしに工夫してるといってたよ
522足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 15:59:00 ID:sttS/otj
今月初めにあった大阪のセールと似たような感じ?
523足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:42:49 ID:lQgFFoDO
前回のファミセではインペ2とインペブラックのB級品があったよ。
値段は3万円くらい。でも、かなり目立つ位置に虫食いとか傷とかがあった。
524足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 20:29:49 ID:7UCC4aln
大傷で阿修羅以外の初スコッチで44800→10500の匠(H-2216)を買って興奮した
で、同じ会社の同じ表記のワイズでも木型によって全く異なると云うこと学んだ
525足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 21:11:08 ID:JsyoFiND
どうせ交通費無駄にするだけだから、池袋いきません。
それなら銀座の直営店のセールで1足買ったほうがまし
526足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 22:16:12 ID:JsyoFiND
ワイズ( ) 笑い

正しい発音は、あえて日本語表記するとすれば
「ウィヅス」もしくは「ウィッス」あたりだよ。

widthを「ワイズ」なんて、、、、
527520:2010/11/26(金) 22:20:52 ID:3DLSuHnU
>>521
ありがとうございます
醍醐味・・・・・・なんだろ、楽しみです

写真見る限りだと外で待たされることはなさそうだし、カイロとかもってかなくていいかな
528足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:51:47 ID:eXVY2UDo
>>526
widthは「井筒」と発音しとけば基本的に通じる。
529足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 00:08:21 ID:dGRC+unT
日本なんだし「幅」でいいじゃん
530足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 00:16:51 ID:2VuJkZ46
ヤフーと楽天のショップだとまだ福箱買えるね。

widthはワイズで間違ってないよ。
HPにもワイズって書いてるしね。
526は脳ミソに蛆でも湧いてるんじゃないかな。
531足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 06:36:23 ID:JgsGEakY
>>530
まさかとは思うけど、widthの正しい発音が「ワイズ」だなんて思ってはいないよね?
発音記号読めるよね?

スコッチグレインの社内においての用語としてはワイズかもしれないけどさ。

532足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 07:37:00 ID:esdA/FMC
発音記号って言葉久々に聞いた。学校でもあんまり力いれて教わらない分野じゃない。
自慢じゃないが、靴買うのに英和辞典開いた事ない。試し履きしてみてとは勧められるが、辞書開けとは言われた事ないな。
533足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 07:43:30 ID:2Iw69P1X
英語で言うから駄目なんだよ
俺は「幅が広いので『さんいー』で試着したい」と言うぞ
534足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 10:17:43 ID:wzB9expe
>>531は日本語喋ってるときにも外来語のthの部分は舌噛んで発音してるんだろうねw
あと「ストレートチップ」なんかも「ストレイトティップ」って発音するんだろうねw
535足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 10:26:03 ID:eY36kvHP
ケインコスギのような喋り方なんだろうな
536足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 10:46:45 ID:uHzwgCru
スクォッティグゥルェィン!
537足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 11:02:00 ID:xOAjXEoH
イショルシィアルアーモヴィ
538足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 11:15:31 ID:2VuJkZ46
531は能書きばっかりで使えないゴミ人間の典型例ですね。
539Cal.7743:2010/11/27(土) 12:00:35 ID:WnGWWS9M
荒れてる人にはチョコラBB

つチョコラBB
540足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 12:07:33 ID:WeEvdLgo
541足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 12:48:16 ID:t76o897H
喧嘩しちゃだめだぞ
http://imepita.jp/20101127/399620
542足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 13:59:44 ID:S+tBs6Iu
神だ
543足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 15:33:28 ID:VWdokvEF
>>541
はい
544足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 19:31:30 ID:2Iw69P1X
コラだけどなw
545足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 20:24:27 ID:b6hNO4Mm
>>513
>>514

その苦情をオフィシャルでメールしたら来るようになったw
546足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 21:14:42 ID:bq0Pl7zC
30過ぎのおっさんです。ブローデンというロングノーズの靴が気になります。
カジュアルにいいかな、と思っているのですが、ロングノーズはやはり
若者向けですかね?
547Cal.7743:2010/11/27(土) 22:28:36 ID:WnGWWS9M
30なんてまだまだ若い方だと思う。40後半になるとさすがに…。
極度のとんがりでなければ、女性受けもそんなに悪くないと思う。
ロングノーズの場合、履きしわをきれいに入れれるかがpointかと。
548足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 22:43:25 ID:WnGWWS9M
今福袋セールやってるけど1足ずつでセールはしないのですか?
ネット・大阪店限定のダブルモンクがほしいのですが、1月に割引とかなりますか?
549足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:54:31 ID:x1mQYPso
丸井で売ってる靴も専用モデルですか?
550足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 02:17:41 ID:QxwtONxu
とりあえずインペリアルブラックさえあれば他には何もいらない。
551足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:16:12 ID:PvPLeoTX
プラスチックのキーパーがついてきたんですけど、
これだけで大丈夫ですかね?
安い木製キーパーを買ったほうがいいのかな。
552足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:25:45 ID:fc+L7DpW
今まで安物の靴1足だけ買って履き潰してきましたが
そろそろまともな靴をと思い、スコッチグレインを買うことに決めました。
勤務先が大阪市ということもあり、大阪店に行ってみようと思うのですが
ボロボロになった4980の安物の靴で行っても相手にしてもらえますか?
文字通り足元を見られてボッタくられたり、つまみ出されたりしませんか?
553足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:39:57 ID:9EJgvc3q
同じ客目線で言うけど足臭そうなんで来ないで
554足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:43:12 ID:a0i6FEtb
雨用にシャインオアレインをファミセで買おうと思ってるけど
評判あまりよくないみたいだな
雨の日に靴内蒸れるのが嫌な人はチヨダとかの足裏から換気できるやつの
ほうがいいかな?
555足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:45:02 ID:nen0k9Yu
>>554
個人的にはスコッチの中で一番好きな靴です。一足あるととても便利な靴だから
ファミセか限定で気に入った物があれば購入を勧めますが、
雨用靴をお探しならセメント製法で防水や撥水をうたってる
靴を購入したほうが幸せになれるよ
556足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:48:57 ID:8jtlWZhd
>>552
この間初めて大阪店に行ったんですが、ショボ靴の俺にも凄く丁寧に接客してくれましたよ。
サービスも含め、久々に良い買い物が出来たので俺超ご満悦。
557足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:53:39 ID:uqXBiECr
そろそろ直営もセールか?
12月にあるよね
558足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:36 ID:8hFc9Lpb
>>556
俺はアウトレットしかいったことないけど、
店員のお姉さんがsごく良くしてくれたよ
559足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:36:15 ID:G9pRdR5b
何してくれた?
560足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 08:14:15 ID:Pd9rHeqj
>>552
全然大丈夫
俺なんて、捨てるつもりの靴で行って、そのまま履き替えて帰ったくらいだ
もちろん、古い靴は処分してくれたw
5足ほど持ってるけど、対応が悪いと思ったことはないな
561足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 21:15:37 ID:T+zCh5/u
>>560
店員さんは、お客の前では微笑んで、文句一つ言わないが

【今日も】売り場に居た変な客【お疲れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093439498/
562足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 21:56:00 ID:PuGH4gkB
まあ、まともな神経や常識がある奴には死んでもできんわな
こんな無様な真似はw
親父やお袋も同じくらい馬鹿なの?
563足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 22:07:37 ID:sBMLcTVY
銀座店のセールってあるのでしょうか・・・?
564足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 22:36:09 ID:A7CwusEI
福袋はお得そうだけど、ちょっと躊躇するよね。
幅をあわせても内羽根で最初から閉じてしまうとかありそう。
565足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 22:58:49 ID:SngEpnjI
オクで売れば元取れるんじゃ?
566足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 23:46:45 ID:WNUopxVx
スコッチ買ったら、名刺入れ貰ったのですが
使う前に乳化性の靴クリームかデリケートクリームどちらで手入れすればいいでしょうか?
567足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 00:07:18 ID:R24APUcF
>>566
靴用の乳化性クリーム塗ったら色移りするでしょ。
568足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 00:50:42 ID:N8yQna6/
monoマガジンの別冊に特集されていたな。
569足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:56 ID:lVrEfzz7
急に革靴が入用になったのですが、当方田舎住まいのため近くに店が無く
ネットでスコッチを購入しようかと思っています。
webショップのサイズ表を参考にして買っても問題なさそうですかね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/download.html
570足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 22:03:45 ID:+Iwxm+YH
>>569
それ、あんまりあてにならない。まぁ、あくまでも目安として考えておいた方がいい
ここ↓に書いてある注意を守れば交換できるから
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/guide.html

サイズ確認
 商品到着後のサイズ確認については必ず室内での確認でお願い致します。

返品・交換の条件−サイズ違いの場合
 サイズ違いの場合は、メールもしくは電話にて弊社までご連絡願います。
 お客様とご相談の上、適切なサイズのものと交換させていただきます。

 ※試し履きは室内でお願いいたします。室外で履かれたものは、返品を
 受け付けかねますのでご了承ください。
 ※商品到着後7日以内にご返送ください。
571足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:32 ID:lVrEfzz7
>>570
そうですか、あまり当てになりませんか。
でも交換覚悟で注文してみます。
ちなみにリーガルみたいに小さめを買ったほうが良いとかありますか?
572足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 00:49:39 ID:HLe6JMbQ
>>571
革靴のサイズは基本的にスニーカー−1cm。
スコッチは更にそこから0.5cm引いた方がいい。
573足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 01:28:46 ID:yPKffDgC
>>571
先週初めてスコッチを買ったんだけど、>>572の人の言った通りになった。
普段スニーカー(コンバースとか)で28cm
REGALで27cm
スコッチで27を履いたら、心なしかカカト辺りが緩いかな〜って感じだった。
結局スコッチは26.5にした。
574足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:19 ID:+tG1TqU9
リミテッド来た
575足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 21:11:55 ID:UIf+K/Xk
リミテッドってそんなにいいの?
革質的には、従来製品の値段のものより優れてる?
576足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 21:55:04 ID:MOxjmoPg
微妙なだ… エラスティックはキャップトゥだったら良かったのに
577足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 22:09:43 ID:+xPfAH5l
>>575
今期のは通常ラインと同じじゃないかな。
アルリー1冠と3冠だと、見た目でも微妙に3冠の方がいいよ。
578足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:23:24 ID:Gpqpg1II
ボルドーのセミブローグ良さそうだが3Eじゃあきらめざるを得ない
579足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 00:40:32 ID:i4Ckeir+
>>567
ニュートラルでもかな?とりあえずデリケートクリーム塗って使って見ようと思います
580足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 07:44:24 ID:LuGrantr
今日からファミセみたいですが、2万あればそれなりの靴を買うことできますか?
581足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 12:34:19 ID:JglVmIHX
これから行く人、スエードの靴どんな種類がいくらくらいであるか見てきてください。お願いします。
582足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 13:56:15 ID:WewqTB3j
ただいま、シューツリーを2個ゲットしてきたよん
やっぱり店舗でゆっくりと買い物するのがいいね
583足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 14:36:52 ID:qoI7Uz/w
>>580
2万だと厳しいな
もう少し足せば匠がある
インペやオデのB級品だと3万は必要
584足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 15:23:20 ID:kHcMU3x3
>>582
僕もシューツリー二つだけ買って帰りました。
初めて行ったんですが、結構昼休みのサラリーマンっぽい人が多いんですね。
結構混雑していてゆっくり見るのは難しそうでした。

ただ、カゴの中に靴をポンポン入れるのは見ていてあたり良いものではないですね。
野菜だってもう少し丁寧に扱いますよ。
585足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 15:46:34 ID:cW6vvcee
アシュランスとブローデンのB級品とシューツリー二つ買ってきました、
シューツリーはニス無しが欲しかったんだけど、3000円だからまあ良しです。
明日からガシガシ履こうと思ったら、明日雨じゃないすか・・・。
586足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 17:04:01 ID:/nOU9SKq
>>585
ちなみにアシュランスでいくらぐらいでしたか〜?
587足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 17:39:54 ID:2ihNljNC
>>585
便乗して。
ブローデンはいくらだった?
588足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 17:48:15 ID:0Pc7o+Re
エラスティックいこうかな。
リミテッド。
589足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 19:04:50 ID:1sf24guR
ファミセでしか買えないクソ貧乏人がウロウロしてんじゃねえよボケが
590足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:04:14 ID:HRmGyu0x
従販で2割引で買える俺に死角は無かった
591足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:21:34 ID:9Xq5/Phe
ファミセに行ってきました。通常価格より一万円は安くなってた。
サイズは豊富にあるけど気に入ったのは無かった。
傷ありで出てたのがあったので、血筋ありの該当表示の場所を見たけどよく分からなかった。
どうせならサンプル品か匠を狙うのが良いのかな。
袋いっぱいに買ってる人いたけどそんなに買ってどうするとも思う。
592足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:24:46 ID:5pwmdTkD
そりゃ転売だよ。
593足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:20 ID:EV+MbbPe
いってきた
PG?というシューキーパー付きのモデルがあった Eと3E
店員さん曰くセール限定品とのこと
インペリアルクラスのもので47k→37k
履いてみたけど気持ちよかった

その他 Hの匠シリーズ(アウトレット専売)がたくさんあった
39k→28k
伊勢丹メンズモデルとかも同価格帯

どのランクの靴もだいたい10k引き

シューツリー買って帰りました
ホッピーごちそうさまでした
594足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:43:18 ID:5pwmdTkD
ここは、ファミセ行ったけど、
キーパーだけ買って帰る俺(笑)的厨二病が多いインターネッツですね。
595足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:56:50 ID:R1OLK8Et
>>593
PGじゃなくてPBだな。
ヨーロピアンボックスカーフの奴。
2015モデルを一足買ってきたよ。
そしてシューツリーも一個買った。

一番満足したのがシューツリーだな、3000円や安い。
あと無料で貰った牛www
596足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:05:41 ID:EV+MbbPe
>>595
PG=パーフェクトグレードだったw
お金があったら買ったんだけど(´・ω・`)

えー、あの牛もらえたんだ!
もらっときゃよかったw
597足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:13 ID:R1OLK8Et
会計時に置いてあった牛をいじってたら
「どうぞお持ちください」って言われたんでねw
598足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 03:29:14 ID:P006we/F
ファミセって、ブーツとかも出てるのですか?
599足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 04:33:28 ID:6u6pdZNS
チャッカブーツは見かけたよ。
確か匠のやつだと思ったけど・
600足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 05:59:55 ID:P006we/F
600
さんきゅーです
601足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 12:46:39 ID:KpAEU3Sn
3EEEみたいな不細工な靴をwww
602足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 13:30:55 ID:4LDGFgek
そりゃ、EEEEEEEEEなんてブサイクだろうな。てか、一度、見てみたいわ、そんな靴
603足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:49:31 ID:PazfnyvW
靴にクリーム塗るとき、シューツリー入れて塗る?外して塗る?
604足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 21:09:15 ID:GaR2ihO9
>>603
自分はツリー入れて塗る。
シワが伸びるし塗りやすい。
605足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 22:24:20 ID:TuKq5zIL
>>601
訂正してやろう

3Eみたいな不細工な靴をwww
606足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 22:27:39 ID:PO+3oQgp
しつこくコンビ靴を出すのはもうやめたのかな
607足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 22:40:58 ID:tXEPNSPu
サイドレース目当てに池袋まで行って来たが、俺の足には致命的に合わなかった…。
オデッサはまだ履けるんだけど、紐の位置の関係なのかしっくりこなすぎ。

そのうち買おうと思っていたスエードのウイングチップを捕獲したからまぁいいんだけど。
608足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 23:37:22 ID:TuKq5zIL
セールでしか買えない貧乏人w
609足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 23:59:49 ID:i4hzL1ym
まあ通販でしか買えないような田舎者なんだろうな
可哀想すぐるw
610足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:24 ID:JbrthJ/k
限定品 カジュアル枠と長靴枠とパンダ枠がお休みとは
アルパインか栃木レザーのブーツを期待してたのに残念
611足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:43 ID:1SS5GsDC
貧乏人か知らんが、ボックスカーフの靴買った。ツーシームのダークブラウン。
今までツーシームのデザインって、いまひとつチャライなと思てたけど
履くとスマートだね。革も艶々だ。自己満足でした。
612足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 00:18:01 ID:NOgo+EAM
>>608
セールでしか売られない限定品もあるのだよ
それに安いとは言ってもたかだか1万円ちょっと引いてるだけなんだがね

>>611
あったね。
ただツーシームは少々安っぽく感じたので俺は一枚革のボックスカーフを買った
まぁ好き好きだけどね
613足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 02:02:58 ID:XUr71Sm9
店員が親切丁寧でとてもよい買い物ができました。

あ、あとホッピーおいしゅうございました(´・ω・`)
614足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:16:31 ID:xRbD8SnH
みんなセールの報告ありがたいんだけど、買った品といくらのものがいくらで買えたっていう報告ももらえるとありがたい。
615足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:29:30 ID:z4DhgY8g
>>614
どんな品も定価からだいたい1万円引きだったよ

オデッサとかインペリアルはほとんどない
企画品、限定品が多い
616足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:44:05 ID:xRbD8SnH
>>615
貴重な情報ありがとう!
んー、じゃあ銀座のセール待ったほうがよさそうだね。
今回は行かないでおこ。
617足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:52:00 ID:xj0xRstV
Eのプレーントゥの種類を多くしてくれると嬉しいのに、無いんだよな。一番無難で高くても買いやすいのに。プレーントゥ出してくれないのかな。
618足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 09:20:11 ID:c94fEZrh
ホールカットだしてくれんかねえ。
まったく装飾のないタイプで。
619足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 11:05:06 ID:kDoAji9P
案内状無くても入れますか?

知り合いと一緒に行こうと思うんですが、自分は案内状持ってるけど、知り合いは持ってないので。
一緒だったら入れるのかな・・
620足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 11:10:55 ID:Ckp71iqp
>>619
webから招待状ダウンロードできるよ
621足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 11:44:01 ID:9jL/pSr0
>>619
まだ見てる?
サンシャイン一階から文化会館に向かって歩いて、ワールドインポートマートとの境目辺りにプラカード持った人が立ってる。
その人が手にハガキをたくさん持ってたから、言えばもらえるんじゃない?
622足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 11:47:05 ID:kDoAji9P
>>620-621
行ってみます。助かりました。
ありがとう!
623足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 15:20:36 ID:RLbQs60U
セール貧乏人乙
624足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 17:30:30 ID:kDoAji9P
結局、雨用の靴が少ないのでshine or rainを1足買ってきた。
あり得ないぐらい自分の足にフィットしたので満足。雨の日だけではもったいないかも。
625足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 19:26:01 ID:zcu2dBt6
いいと思えるのがなかった
ベルトでも買おうとおもったけど質がいいの5000円と高すぎてやめた
池袋嫌いだわ浅草にもどってくれ
626足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 20:07:37 ID:d33g/9hQ
>>618
俺は今日買ってきたが...
627足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 21:38:21 ID:5adQyHZb
内羽根のプレーントゥがほしい
628足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 21:39:30 ID:wzHaLuUw
>>624
お前のじいちゃんの足型で木型を作成したと思われw
629足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:41:29 ID:7fWQ18O4
>>627
結構売ってたぞ
630足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:53:04 ID:5adQyHZb
>>629
マジかー。どのラストで?
工場行ってみるかな。
631足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 23:00:42 ID:d33g/9hQ
>>629
ファミセではともかく、通常ラインだと インペ2だけじゃないか?
大理石模様とメダリオンでOKならベルオムマーブルもそうだが。

プレスティージ 954もそうだったんだが、店頭でもほとんど残っておらず
通販に出せないらしいね。アルリーが入ってこないんじゃどうしようもない。
632足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 00:30:58 ID:8tGQC/BI
セールで売ってたのうろ覚えだがPBの企画品が売ってなかったっけ
内羽根プレーン。47250→37250くらいで
633足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 01:34:02 ID:Et7lpLB7
あったあった
スワンネックの内羽根プレーントゥだよね
634足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 02:45:19 ID:CpIh1D99
匠の定価は何なの?
あの値段で売ってるところあるの?
635足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 15:51:28 ID:KwKB0v58
リミテッド一番上のダブルモンクの値段は何なんだ
アルリーでもないのに5万以上は高い

リミテッドにアルリーがないとか、白黒コンビがないとか、ちょっと珍しいかも
636足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 00:22:35 ID:HNOm7cWZ
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
茶色のオデもってるけど正直黒のダブルモンクほしい
アンバーソールだから高いのかなあ
637足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 02:10:29 ID:/0tbl8Eh
ダブルモンクは選別品の革を使っているから高いんだろうけど、アンバーソール
だから高いように見えるねw

>>636
オデッサが履けるなら 910BLがあるんじゃ? トゥキャップ付いてるけど。
リミテッドは3Eだから価値があるんだと思うよ。どストライクの人もいるはず。
自分は先日靴を買ったんで、今回のリミテッドは見送るけど。
638足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 02:13:04 ID:/0tbl8Eh
何か変だw
価値があるのはリミテッドのダブルモンクで、おいらが見送るのは今回の
リミテッド品全般ね。
639足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 09:48:09 ID:Vvwb63Pq
去年池袋で買ったダブルモンクH910って、オデッサなの?
640足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 16:22:59 ID:Id1sQNrI
そうだよ。
641足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 19:55:38 ID:sxq83z9e
ブラウンの靴をバーガンディーに塗り替えようと思ってるんだが、上手くやる方法ってありますかね。
一応、リムーバーとデリケートクリームとバーガンディーの乳化クリームはある。あとは実行するのみなんだが、失敗が怖い。
642足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 20:25:07 ID:Id1sQNrI
染め直しって業者でも失敗することあるから個人でやるのは難しいんじゃない?
643足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 21:13:35 ID:b3e5gQ70
染め直しじゃなくてクリームを塗るということなら、バーガンディーじゃ無理だよ
ブラウンのクリームをよく落として、レッドのクリームを使ってようやくほんのり赤く感じるぐらい

クリームの染色効果なんてほぼゼロだからね
失敗したってまた落とせるし、勝手に落ちる
644足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 22:38:07 ID:4HxjwQQB
リミテッドのダブルモンクって、メダリオンじゃなくて
スコッチグレインのSがパーフォレーションになってるのか?
・・・ちょっとムリ。
645足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 23:24:51 ID:dbmAs+Hf
セールのハガキ着たけど全く新鮮さが無いな
スウェードでもいこうかな
646足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:15:24 ID:pal2JCG6
直営店限定品 初日からサイズによってはうりきれになったりするの?
647足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:30:56 ID:RR/lcFZQ
>>646
なるよ。
648足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:03:15 ID:OzExThb8
インペツーシームのボルドーが気になっている。
カジュアル用に。
649足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 01:10:20 ID:RmUuSYwQ
色のバリエーションが乏しいな
タンのモデルでも出せばいいのに
ほぼ黄色の

ゼルビーノはなくなっちゃったし
650足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 16:11:28 ID:IeAflYOr
直営店で売っている財布買った人いますか?
革質どんな感じ?
651足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 18:55:14 ID:5LG+c4L/
靴と同じくいい革使ってるよ。
652足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 18:59:59 ID:oOww8a5r
今までリーガルの安いのを履きつぶしてました。
スコッチに興味が出てきましたので、教えてください。

他の靴ともローテして、仕事で履くのは週に一回か二回。営業ではないので、
そんなに歩きまわることはしません。
シューキーパーを使い、クリームも塗って手入れをしっかりする。
こういう場合、二回ぐらいはオールソールができるものなのでしょうか?
653足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 19:30:36 ID:RmUuSYwQ
俺が6年はいてるやつは2回オールソールしてるよ
654足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:00:20 ID:EWQueHLL
インペリアルUの中なんだけど、ホッチキスの心みたいなものが足の裏に向かって刺さってるのな
1年程度しか履いてないのに、その芯みたいなのが靴下に引っかかるようになった
左右ともにあるから欠陥品じゃないんだろうけど、内側って修理できるのか?

655足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:13:22 ID:hFhFjWBN
>>654
イタリア製の靴を試着しようとしたとき釘のようなものが刺さってたことあった。不良の類じゃない?相談すべきだと思う。
656足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:25:50 ID:EWQueHLL
そっか、店に行って相談してみるか
しかし、書き込みが俺だとばれるのは間違いない無いなw
657足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:39:51 ID:fR70sSEv
>>654-655
どの部分に出てるのか分からんけど、この↓映像の7分位のところから見れば
理解できると思うぞ
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
658足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:49:52 ID:EJFYVoJw
ちょっと前に読んだ過去ログでも話題になってたよ。プレステージかUかどちらかで出てるって
もちろんw俺のアシュにもある
659足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 23:39:28 ID:UjAJFwHQ
ブーツ買うから金がない
660足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 08:28:14 ID:tHBBi8qY
仕様なのか失敗作なのか・・・
インペリアルUは二足持ってて新しい方にしか無いんだよなぁ
どういうことだろうw
661足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 09:07:24 ID:fL/pi67i
ここの人は、ツリーは新たに買うの?
662足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 10:56:24 ID:atqzOWdM
皆さん手入れはどうしてますか?
黒レザーだとどうしてますか?
663足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 13:13:21 ID:DXvlJJuW
>>661
高級ラインにはもれなく付いてくる。
664足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 15:59:03 ID:fL/pi67i
三点セットすげー。黒で靴とベルトだけがいい。
665足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 15:59:37 ID:7sKwnDAW
磨いても磨いてもつま先削っちゃうなー。
666足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 21:45:04 ID:wAGlU1O3
シャインオアレイン購入検討中です。
でも過去スレ見ると水が染みてくるみたいだし迷ってます。

大雨は無理でも小雨くらいはしのげるのでしょうか?
667足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 21:58:46 ID:DXvlJJuW
完全防水はムリだよ、取説にもそれは書いてある。
あとは自分の目で見て決めとくれ。
668足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:42:01 ID:y9v7hEyO
水溜りをじゃぷじゃぷ歩かなければ普通の雨なら大丈夫
669足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:21 ID:QRkkgx5u
防水靴じゃないってば
雨がかかっても大丈夫な革ってだけで、靴の仕組みはグッドイヤーなんだから
隙間だらけだよ

防水がいいならゴム長かゴアテックスしかない
670足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:48:40 ID:DQmI/GOx
>>669
ひどい雨の日は、縫い目にミンクオイルてんこ盛りしていけばかなり防げる
塗るんじゃなくて油の塊を靴に置く感じw
671足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:54:44 ID:wYOVTBkt
明日銀座いくけど平日だしすいてるかな?この前セールいったとき結構込んでたので。

セールでもすいてたら足のサイズはかってもらえますか?
672666:2010/12/09(木) 23:18:54 ID:wAGlU1O3
666です。
なるほど、皆さんありがとうございます。
防水靴が欲しいので、割り切ってセメント靴に防水スプレーするか、ゴアテックスの購入を検討いたします。
673足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 01:46:51 ID:UV1K1tJC
>>671
銀座セール始まったの?
674足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 07:21:16 ID:H8Gqn8AF
>>673
会員じゃ無いの?
葉書来てるよ
12.10-12.28まで
葉書を持って行けば35,700円以下は20%OFF、ポイント7%還元
ttp://www.scotchgrain.co.jp/2010limited/
675足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 21:12:10 ID:P9EvRWIT
行ってきた
リミテッドで一番目立ってたのはスエードだと思う
ラストはおそらくオデッサに近いEだが、かなりロングノーズに見えた
676足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:03:44 ID:z3KlwFdW
>>672
完全防水で言ったら長靴しかないよ。
シャインオアレインで染みるウェルトとアッパーの隙間から入るって感じ。
これはセメントでも同じ事。
内側にゴアテックス使っててもさほど変わらないよ。
豆知識教えるけどウェルトとアッパーの間にKIWIなんかのロウ成分主体のクリームをブラシで塗り込む。
ロウには撥水性があるからこれだけで全然違うと思うよ。
前に接客された時そう説明受けて実践したらなかなかよかった
677足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:11:00 ID:481xKy8G
>>676
アッパーの縫い目と飾り穴からも染みこんできたよ。リミテッドのSoR
678足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:15:33 ID:z3KlwFdW
>>677
それはセメントでもゴアテックス使ってても一緒だよ。
完全防水は長靴以外あり得ないって
679足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:34:40 ID:Dixcfghp
シャインの半長靴があってもいいのにね
680足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 08:27:01 ID:JHzpQLEB
昨日開店直後に銀座いってきたけど、すごい混み具合だった。
10時開店なのに、10時5分ぐらいには店内に10人以上いたよ。
購入したい人は接客順番待ちの整理券を配られてた。
俺はただ見るだけだったので整理券は受け取らなかったけど。

限定企画品はシングルEが多くて、3Eの俺としては正直微妙だった。

スパイシーソールが1足欲しいなと思っているので、ブローデンかフィリップあたりが
いいなあと思ったんだけど、フィリップって持ってる人いる?
あのスクエアトウは惹かれるところがあると思わない?
681足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 08:35:41 ID:52QAvfx9
ゴアテックスはゲリラ豪雨のなかでも全く染みてこないよ。
ここのシャインオアレインを買うくらいなら、リーガルのゴアテックスで25k以上のモデルの方が良い。
682足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 09:16:25 ID:VwsE9i0C
EEEとEってどっちが細いの?
683足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 09:54:29 ID:UQo3uGJj
サイズの話は流石にスレ違いだろ
ここでも読んで来い
ttp://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/c/0000000158/
684足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 10:05:28 ID:xrZTbnBi
シャインのサイゴゴアが欲しい
685足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 10:35:24 ID:9DBVu5fh
自分は3Eだと思ってる人も、一度オデッサかスエードをはいてみてほしいな
フィリップもブローデンも持ってるけど、ほんとに足にフィットするか確認したほうがいい
実際は4Eぐらいに感じるよ

英国靴イタリア靴を試着すると必ず恥をかいてしまう幅広足の俺だが
最近スコッチの3Eはゆるいと思えてきた
特にこりゃいかんと思ってるのがまさにフィリップとブローデン
プレステホールカットも内羽根だし革が伸びるしで、甲の抑えが利かなくなってきた

俺の感想
フィリ>ブロ>>プレステ≧インフィ>アシュ>オデ>>>インペ2のE

とりあえずスコッチの3E内羽根はもう買わないだろう
オデッサがかなりいいフィットなので調子に乗ってインペ2も買ってみたが
俺には細すぎ、大失敗だった
686足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:51:39 ID:JHzpQLEB
メダリオンのないホールカット(ワンピース)の一張羅がほしいんだけど、やっぱりインペリアル2がいいのかな?
予算的には3万ぐらいを考えてるんだけど・・・。
ググってみたけど、この予算だとホールカットはなさそうなんだよね。
バーウィックっていうメーカーのやつなら通販で2万5000円で見つけたんだけど
通販で革靴を買う勇気はありません。

ちなみにインペ2買うとシューツリーがついてくるみたいだけど、このシューツリーって
いくらぐらいのものなの?1万円ぐらい?
687足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 16:05:11 ID:dtoiCBxI
>>685
> 革が伸びるしで、甲の抑えが利かなくなってきた
オデッサでもおんなじ。そうなった場合はタンパッドを試してみては?

>>686
ホールカットが欲しいなら、予算を増やしてよい革質のものを
買うことをお勧めします
688足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 18:40:41 ID:9DBVu5fh
タンパッドね
甲を低くする方向の補正具なんて俺には縁がないと思ってたけど
探してみます
689足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 00:15:42 ID:PYy7VcFx
>>687
クロケット&ジョーンズとか?
690足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 00:17:19 ID:Qv2q4RU7
そう、スコッチなんかより良い靴はけ
691足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 03:01:48 ID:IRd1LaFG
オデッサとインペリアルってどっちがシャープな感じ?
692足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 03:29:01 ID:uumHgT6B
比較している以上、そのインペリアルはEを指してると思うが
オデッサ>インペII>インペ黒だよ

インペ黒がスコッチでは一番細いラスト
見た目ならインペIIも先端が細いのでシャープな外観ではあるが、
これはラストではなくデザインの話
693足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 04:20:09 ID:izrjAZvO
銀座は財布も売ってるのか、ベルトは?
694足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 09:03:27 ID:PYy7VcFx
今日、インペリアル2ホールカットを買ってこようと思う
695足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 09:21:55 ID:FAGpdqgF
写真UPしてね
俺も欲しいぜ
696足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 12:20:40 ID:XEsy2N/o
>>692
不等号が逆だぞ?
いや、下の文章読めば言いたいことは分かるし同意するけどさ
697足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 12:29:00 ID:gFu3HNif
ベルオム入れるとどうなる?

サイズ比較
698足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 12:40:59 ID:XEsy2N/o
インペ黒>ベルオム≧インペII>オデッサ
699足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:45:33 ID:PYy7VcFx
今日インペ2ホールカットをフィッティングしてきた。
しかしこれ、純粋なワンピースではないんだな。
うーん、微妙。
700足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:50:51 ID:h5QYN9NU
>>699
しばらく前ならプレステージにホールカット 954があったんだけどね。
  こんな靴 ↓
  http://uproda11.2ch-library.com/277275vWh/11277275.jpg
ワンピースを作れるほど良い革が入らないらしく、終息してしまった。
だから純粋なワンピース狙いなら他メーカー行きだけど、甲革の質はまあ仕方がないね。
701足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:52:31 ID:uumHgT6B
あれ?プレステのワンピースってディスコンなのか
知らなかった
大事にするか…
702足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 17:49:53 ID:PYy7VcFx
>>700
そうそう、それなら銀座にも置いてあったんだけど、廃盤らしく、自分の足に合うサイズが
なかったので買えなかった。
スコッチでホールカットは断念せざるをえないようだ・・・。
しょうがないのでクロケのHanoverを買うか検討中。
http://shop.kanda-mimatsu.com/?pid=15068259
しかし68000円・・・・たけぇ
703足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 19:12:24 ID:h5QYN9NU
>>702
へえ、24.5cmはまだ残っていたのか。
もし25.5cmなら池袋のセール中に最後の一足をおいらが買ったw
二足目だけどこういうディスコン品は見かけたら買っとくもんだし。

プレステも6.3万円で十分高いよ。革質と3Eということを考えれば悪くない値段だが。
そもそもインペは3Eなんで、クロケじゃ細すぎると思う。
甲革にこだわれば高くなるが、国内でオーダーなんじゃないか?
704足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 23:50:09 ID:yd1rjeP0
>>686

ホールカットではないけど、
匠でプレーントゥがあったよ。
革はアノネイで紐通しまで1枚革だった。
ラストはオデッサと同じだと思う。

アウトレットでコードバンを除けば
一番高かったが、それでも33k。
705足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:03:27 ID:F2Eh1FxX
純粋でないワンピースとか、1枚革のプレーントゥとか
ステッチ入ってても1枚革ならまごうことなきホールカット=ワンピースじゃないの?
706足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:33 ID:Q2UXeeoT
>>703
銀座で店員に聞いたけど、プレステと同じホールカットをオーダーしたら73000円って言われた。
クロケは履いてみたけど、ぴったりだったよ。

>>704
アウトレット遠いんだよなぁ・・・都内在住の自分にとっては。
最寄は佐野になるのかな・・・。往復3000円はかかりそう。

>>705
そのへんは詳しくないのでよくわかりませんが、革製品なんてほとんど自己満足みたいなもので
特に革靴はその象徴だと思ってます。
自分は、ホールカットで紐通しまでステッチも何もないノッペリとした1枚革の
ホールカットが欲しいなーと。だからプレステの廃盤になったやつもいいけど、あれも
紐通しの横に2センチぐらい縫い目が入ってたし、微妙に感じたのは事実。
そうなるとやはりクロケしかないのかな、とか思い始めますた・・・。

それか、この際ワンピースは諦めて2万ぐらいのスコッチを2足買うっていう手もあるかなと。
じつは12月は誕生日の月なので、ポイントが12%つくのも大きいかなと。。。
707足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:18 ID:DgKihawZ
その縫い目って、まさかタンを縫い付けてあるステッチじゃなかろうな…
708足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 21:08:29 ID:Q2UXeeoT
ブローデンのストレートチップを銀座で買ってきた。
これって定価35700円だけど、国産カーフだよね。
他の29000円台のやつも国産カーフなのに、この値段の差はなんなの?
まさかスパイシーソールにしてるので・・・とかいう理由?
709足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:06:01 ID:DgKihawZ
リミテッドの販売数が○足って書いてあるけど
これって各サイズじゃなくて、全サイズで○足なのかな…
俺のサイズのスエードがもうなかった
710足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:09 ID:HQwRODpi
そうだよ
711足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:40:45 ID:DgKihawZ
しまったな初日に行くんだった
712足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:45:53 ID:HQwRODpi
各サイズで揃えてたら大変な数になっちゃうからね。23.5cm〜27.0cmの
0.5cm刻みで8種類。30足限定なら240足も置かなきゃいけないから

好評ならセール中盤以降に覗いてみると「追加生産承り」の表示が出る
こともあるので、そこは、運、次第かと
713足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:46 ID:NMEFDqwf
デザインがもう少し洒脱ならインペリアルを買うんだけどな。。。
714足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:30:45 ID:SuQzHx37
あの無骨さが良いんじゃないか
715足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:38:51 ID:Q2UXeeoT
職業柄、1日2、3回は靴を脱ぐんだけど、みんなは靴を着脱するとき
いちいち紐ほどいてる?

俺はそれが面倒だからモンクにしてるんだが・・・。
716足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:49:28 ID:SuQzHx37
もちろん紐をほどいて脱ぐし履く時は靴ベラを使用する
717足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:50:32 ID:UKL1PRRQ
紐は若干緩めで結んだまま着脱する
718足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:53:03 ID:Q2UXeeoT
>>716
マメだなぁ。

>>717
今の自分と同じやり方だ。
でもそれだと、靴のかかとのほうがいたんでこない?
1年履いたスコッチのカカトからサイドの部分を見てみると
やっぱり踏んだようなシワができてる。
719足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:58:14 ID:UKL1PRRQ
>>718
靴べら使ってるから大丈夫
720足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 04:17:00 ID:ch2tK9cI
ベルオムがダメになってしまった・・・。
福箱買おうか悩むなぁ。
721足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 06:45:35 ID:8Ynrp7Bo
>>719
靴べら使っててもやっぱり紐ほどかないと履き口が痛むよ。
長く付き合っていくなら紐ほどくのが懸命。
722足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 07:45:14 ID:QUUyWEAi
オデッサはセール対象外だよね
銀座いくか迷う
723足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 13:12:52 ID:QUUyWEAi
↑勘違いしてた。限定品のセールなのね。改めてハガキ見て。
ところで、雨の話題があったど、俺の場合、革底でも古くなって
もう十分履いて型崩れしても惜しくないやつを雨用にしているよ。
クリームをよく塗り込んでおくと相当な土砂降りでもなければ
水の浸入はないよ。
こうして履いていると結構味が出てきたりする。
724足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 14:51:54 ID:3v4Xtk5V
クリーム塗りこんで履くと底の磨り減りが尋常じゃないからなあ
結局、ある程度履いたアウトレット品のソールをダイナイトに張り替えて使用になる
シャインオアレインよりは良い
725足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 20:09:24 ID:g4xmsMgf
>>724
なるほど、その手があったか!
パクります。
726足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 18:05:43 ID:wkO55Ax7
運動して痩せたらハーフサイズ小さくなってもうたみたいで、
幅も若干細くなったもよう。
新しく買う楽しみができて嬉しくもあり、支出は涙。
オデッサが履けるかな。
727足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 19:29:31 ID:mwBPAn3m
単に靴が伸びただけじゃ?
728足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 21:28:17 ID:L6mD8qLr
10Kg単位で痩せるとサイズ変わるよ。
729足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:23:08 ID:ftdaf0YP
>>726
俺もジョギングし始めてから3EからEになった
730足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:25:32 ID:wUw4Spio
運動して土踏まずが発達すると縦にだいぶ縮まる
731足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 23:18:40 ID:5Ny9D2FR
へーそうなんだね
3E→Eとかありえるんだね
732足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:03 ID:OXTFbw0+
運動してない人の足は体重かけると横に広がりまくる
土踏まずもないし
こんにゃく足とか呼ばれてるらしい
733足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 02:51:44 ID:iO2fcRJp
インペのツーシームボルドー買ってもうた。
734足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 04:49:47 ID:YbqEgKUM
初心者的な質問ですいません。

週に1回か2回のペースで、1年前にマルイで2万で買った限定モデルっぽいやつを履いてます。
普通の内羽ストレートです。

まるいで買ったので、プラスチックのシューキーパーがついてませんでした。
で、そのまま1年間、キーパーなしで履いてきたんだけど、いまさらキーパー入れても
無意味でしょうか?
735足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 08:32:46 ID:BvDGgSJZ
>>732
> 運動してない人の足は体重かけると横に広がりまくる
そうそう、走り込む前はそんな感じだった。今は3Eで余裕がでてきました。
736足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 08:39:50 ID:BvDGgSJZ
たぶん脂肪が減ったのと筋肉がついて締まったのだと思います。
数年前からジョグはしてきたのだけど、走る距離を2倍にしたのでした。
月間300キロ。でも1年かかって体重は2キロしか減らず。
737足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 15:39:31 ID:Ju2dI/0O
>>734
何もしないよりはマシだろう
金ないにしても1000円で買えるんだからプラキーパーくらい入れておけ
738足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 17:41:13 ID:QdM1cR7g
>>734
100均のバネ式プラキーパーでさえ、使うと使わないじゃ全然違うよ
739足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:56:14 ID:YbqEgKUM
>>734です。
1000円のスコッチグレインシューキーパー買ってきました。
こりゃいい。サイズ調整ができる!
740足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:01:51 ID:Ju2dI/0O
今まで手入れ全然やってない人っぽいな

とりあえず、安いやつでいいから予備の靴を買ってローテーション組め
連続して同じのを履いてると靴が傷むぞ
あとは帰宅時のキーパー使用と簡易ブラッシングを心掛けるだけで全然保ちが違う
月一くらいのペースで良いからクリーム補給を心掛けると尚良し
741足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:32:19 ID:YbqEgKUM
>>740
アドバイスありがとう。

一応ローテは組んでて、雨の日は5000円の靴履いてる。
晴れの日は、スコッチグレイン2足とリーガル1足、シェットランドフォックス1足です。

最悪なことに、にわか知識で靴の手入れをやっていたので大変な失敗をしていたことに最近気づいた。
いままでずっとミンクオイル=乳化性クリームだと思って、ミンクオイルを
2週間に1回ぐらい塗ってますた・・・・・・。
742足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:34:36 ID:YbqEgKUM
なんでも、ミンクオイルってオイルドレザーとよばれる、いわゆるワークブーツ(レッドウィングとか)に
塗るやつらしくて、普通のスムースレザーの革靴に塗ると革がやわらかくなり伸びてしまうらしい・・・。
シェットランドフォックス4万もしたのでショック(´・ω・`)
743足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 22:17:15 ID:2t/NNJ6H
どのくらいの期間かによるけど実害は無いんじゃないかと思うけどね〜。
大事なのは何かしらの手入れをすることだと思う。
極端な話、固く絞った濡れ雑巾で汚れを落としてシューツリーに入れるだけで長持ちする気がする。
アニリンカーフやデリケートクリーム、KIWIのワックス使ってるけど、表情以外違いがわからん。
前二者はメンテ後の布がカピカピになるくらいだしメリットがない気さえする。

ところで着脱時に紐ほどかないってまじか!?スコッチだからそんなことすんの?
ってか歩きにくいと思うんだけど・・・
744足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 22:20:47 ID:7jg+sVlO
今まで一度も着脱時に紐解いてる人を見たことが無かったし
俺自身したことがなかったからそれが当たり前と思っていた
745足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 23:01:10 ID:jfiXViXr
一々紐解く奴はホモかゲイぐらいしかいないと思ってたよ
746足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 23:13:00 ID:2t/NNJ6H
おれにとってはチャックを閉めるくらい当たり前なんだが、価値観はそれぞれだな…
747足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 23:52:16 ID:eX94aW3w
>>742
743さんが言うように程度問題だけど、見た目や履き心地で伸びて
なければそんなに気にしなくてもいいと思う。
中性クリーナーとかでもコロンブス製は、ミンクオイル入りだしね。

748足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 00:32:17 ID:TC0v/wTb
自分もバイク用にミンクオイルもってて革手袋と革靴に使ってた
同じ皮だし>>742はこれからクリーム塗ればいいのかな

つーか狐とスコッチなんてウラヤマシス(´・ω・`)@オデ2とリーガもち
749足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 00:46:42 ID:+Au04Thv
俺は乳化クリーム塗って綺麗にふき取るだけだけど、これでいいのかな?
750足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 02:43:43 ID:dV5lwbOz
この前のセールでSorR買ったけど、ゴム厚で履き心地良いな。
雨でも気にならないし、ソール磨り減るの気にしなくて良いし普段履くのにも良いね。
防水仕上げだから若干革のテカリが安っぽいの以外は満足
751足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 03:04:53 ID:ZgKt+l5X
履き心地といえば、硬いスコッチヒールをビブラムのリフトに換えたら
ずいぶんと上品な履き心地に。
752足元見られる名無し:2010/12/17(金) 16:45:19 ID:CHUiHD9T
ジャラン スリウァヤ
やはり脅威ですか??
753足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 17:40:00 ID:c+9Mhzmv
>>752
脅威になるほどの販売力がない
754足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 19:52:58 ID:TmmYMKWV
どこで売ってるんだ?
実物見て試着して気に入ったら買ってもいいんだけど
755足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 20:14:17 ID:A6BJFEWl
>>754
JARAN SRIWIJAYAのことなら、あちこちのアローズ(オリ含め)の店においてるよ。
あとは伊勢丹メンズとかね。
756足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 20:28:30 ID:TmmYMKWV
thk
セレオリが主になってインポート殆ど置かなくなってから行ってないな
久しぶりにアローズ行ってみるわ
757足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 20:30:08 ID:TmmYMKWV
ちなみにサイズ感はどんな感じ?
758足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 20:39:12 ID:UysbUkMx
>>754
有楽町阪急で見た
759足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 21:21:32 ID:wcp0/Xc/
素足で行う武道
柔道、剣道、空手
などを習えば土踏まずは出来上がってくると思う。

あと履き方は家を出るときは靴べら使用でキーホルダーに小型の靴べら携帯での紐をきつめに固定。
760足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 22:44:09 ID:ZtKo7Q3p
>>742です。
初め
761足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 22:46:04 ID:ZtKo7Q3p
>>742です。
初めて鏡面仕上げやってみましたが、なんか変なシミみたいのができました。。

ちゃんとモウブレイの無色の乳化性クリームのあとにキウイのパレードグロスでやったんですが。。

これって治せるんでしょうか?
762足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 22:47:29 ID:ZtKo7Q3p
763足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 23:48:10 ID:rwksnQEP
ブリフトアッシュなら直せるかもよ
俺も以前似たようなシミを修復して貰ったことがある
764足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 00:25:32 ID:jWzqw7jS
福袋買った人いる?
765足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 00:44:10 ID:UhCbxVd0
>>762
グロ注意
766足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 00:48:03 ID:5+W97V1d
ジャランのセミグローブ茶はかなりカッコいいぞ。
黒のストレートチップも持っているが皺の入り方がイマイチ。
練りコルクの中物はフィット感にかなり貢献。
スコッチもアッパー以外にも気を使って欲しい。
767足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 05:52:53 ID:VSItzUSO
742です。
一晩おいて再チャレンジしたら、さらにシミが大きく。。。
リムーバー使えば元には戻るんだけど、これは何が原因なんだろ。
鏡面仕上げのときに水使いすぎ?
768足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 05:53:41 ID:VSItzUSO
769足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 08:28:28 ID:4U8qRriz
>>767
水使いすぎ
770足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 09:15:19 ID:kqbhsbG8
水か、あるいはリムーバーを頻繁に使いすぎじゃないかな…
完全に乾ききってないところへどんどんリムーバーを使えば
削れるように銀面が荒れていくよ

おそらく、クリームやワックスで厚化粧すれば光沢は出るけど
スッピン状態の銀面の光沢を取り戻すことはもうないと思われる
771足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 09:16:53 ID:IzJx+2pJ
25.5のウェブモデルについてきたシューキーパーが9に設定されてて、
かかとがスカスカなんだが、これで合ってるのか?
772足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 09:17:01 ID:tsst/4Tv
>>767
水でワックス拭きとって、余った水で革を擦ってる感じ…
加減をどう表現するか難しいけど開けたばかりのワックスを使っているようなので

 ワックス → (表面が白っぽっく曇るまで)乾かす → ほんの1滴の水 → 軽く練るような感じ

というイメージかな

最初は、もっと安い革の靴で練習した方がいいよ。下手すると銀面痛めるから

773足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 10:33:53 ID:A81Wy6N5
鏡面仕上げのときに、水多すぎ,布荒すぎ,力入れすぎなんじゃないの?

おいらは仕上げやリムーバでは、薬局で買ってきたカット脱脂綿を使うけどね。
安いし柔らかいし。
クリームの上からワックスを塗って雨仕様にするときだって、布でワックスを
塗り込んでから水をちょっと付けて、カット綿でくるくると表面をならすくらい。
774足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 10:55:24 ID:VSItzUSO
742です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
リムーバー使ったあと数時間放置してから乳化性クリームをブラッシングしたらなんとか回復したようです。
この狐3032は革そのものが気に入ってたので、怖いので鏡面はしないことにします。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzLGlAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmcSkAww.jpg
というかスレ違いなのにありがとうございました。
775足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 11:51:12 ID:sRzK6q04
匠からオールソールされてベルオム帰還。中敷って全張替えじゃないんだな。
776足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 17:42:29 ID:cEKmMVtt
>>775
初期と同じセッティングだからね
もともと中敷きは半分だけ
777足元見られる名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:52 ID:MNcbKq/+
踵こすって、真っ白くなったんだけど、これ革と同じ色の硫化クリーム塗れば大丈夫かな?
778足元見られる名無しさん:2010/12/19(日) 01:42:51 ID:EZa+QOr5
>>776
なるほど、底面は全部新しくなると思ってたわ
779足元見られる名無しさん:2010/12/19(日) 13:25:37 ID:hbz2mhgC
リミテッド、DBのスエード買った
通常モデルとは全く違う、長い毛足がなかなか良い

みんな何か買った?
他の客がずっと見てたのでよく見れなかったんだが、高いダブルモンクなんてどんな感じですかね
780足元見られる名無しさん:2010/12/19(日) 18:36:33 ID:0tFzGWCE
>>779
おいらは2割引を利用してブローデンを購入。
スパイシーソールがまぶしいぜ。
781足元見られる名無しさん:2010/12/19(日) 20:36:15 ID:rCAY1VGO
明日か明後日会社帰りにでも行ってみるかな。
でも、もうほとんど残ってない希ガス。
結局割引のないオデッサでも連れて帰りそう。
782足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 17:17:28 ID:AAq4wOal
手入れなんですけど、乳化性のクリームを月に一回塗っています。
たまにはクリーナーで古いクリームを落としたほうがよいのでしょうか?
783足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 20:22:00 ID:IDNeWNVE
クリーナーを嫌って使わない人もいるけど、たまには落としたほうがいいんじゃない。
784足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 22:41:14 ID:qo2IiIW4
女の化粧と同じでしょう。化粧して、落とさずに次の日も重ねて化粧したら、皮膚が呼吸できなくて、どんどんボロボロに。
人間とは違っても靴も皮・革だからねえ。
785足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 22:42:43 ID:T9B/1Rf2
皮膚って呼吸すんの?
786足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 22:43:45 ID:kzYCwZ6k
ベルトとかのコラボセットまだ残ってるかどうか知ってる人いたら教えてくれ。。。
あぶく銭が入ったから特攻したい

その金あったらEGでも買えよとか言うのは無しで
787足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 22:49:15 ID:IDNeWNVE
あれは10足限定受注生産だろう、直営店に電話しろよ。
788足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 23:27:30 ID:kzYCwZ6k
>>787
良く見てみたらそうですた
明日電話してみる
ありがd
789足元見られる名無しさん:2010/12/20(月) 23:33:54 ID:IDNeWNVE
>>788
実物を見たけどなかなか良かったよ。
でもあの値段ならソールはヒドゥンチャネルで仕上げて欲しかった。
ちなみにモルトドレッシング用のウイスキーも付いてくるようだ。
790足元見られる名無しさん:2010/12/21(火) 01:45:22 ID:Y3ZOABcu
ファミセ専用とか匠シリーズのアッパー革って、通常モデルとはやっぱり違うのか?

ヨーロピアンエクストラカーフやアネノイではないんだろうが、調べても情報がないもんで。

国産カーフやキップを使ってる程度の違いしかないなら、次のファミセに行きたいんだが…

まさかガラスキップ使ってるなんてことはないよな…?
791足元見られる名無しさん:2010/12/21(火) 02:40:31 ID:xRJpNMtO
良い革使った靴は、そもそもファミセでは置いてある場所からして違うよね
先日のファミセで言うなら、ヨーロピアンエクストラカーフは完全に独立したエリアにあった
ファミセ専売品はともかく、匠についてはそこそこ良い革を使ってる品はあるようだね
細かいことは係員に聞かないと分からないけども
792足元見られる名無しさん:2010/12/21(火) 09:24:13 ID:lYwDFjql
去年のファミセ、匠のダブルモンク買ったがなかなかよかった。
793足元見られる名無しさん:2010/12/21(火) 18:15:04 ID:N91Op10d
まだ残ってる?
せっかく出向いてオデッサ買ったら馬鹿?
794足元見られる名無しさん:2010/12/21(火) 19:07:19 ID:X4FQOCsC
>>790
ガラスキップってリーガルみたいなやつのこと?だとしたらそれはない。
「スコッチグレイン」て言う名前の由来にもなるくらいだから、基本的にザラついた革使ってるよ。
795足元見られる名無しさん:2010/12/21(火) 21:03:38 ID:uTUvsxc0
>>790
ファミセ品は、基本的にスムースレザーで良くて(国産)キップ、悪くてステア
ハイドあたりかねぇ?とは言ってもキップでも様々だから見て触って気にいるか
じゃないかな?

匠は、試験モデルとかもあって色々使ってるようなので、なんとも言えない


>>794
> 基本的にザラついた革
スコッチグレインレザーは型押しなんでザラついたというのはちょっと違うと思う。
796足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 00:16:24 ID:YnisLT0F
ファミセでもきちんとした革は使っているから、今のところは良心的
リーガルのガラスのように割れてきて、1年で終了なんてことはない
ファミセでもきちんとした型番の製品を買えば、いいんじゃないの
797足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 02:48:16 ID:rmZCJrIA
セールでの一番下のグレード(13800円のやつ)は革安っぽくない?
社員オアレインも安っぽく見えるけど
798足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 03:12:50 ID:0qKOy6sI
それは雨靴用だからじゃね?
799足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 08:29:45 ID:TDQXKtXK
踵のゴムがすり減って台の革の部分も削れてしまったのですが
町の修理屋でも簡単に踵交換してくれますか?
800足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 12:09:07 ID:YnisLT0F
デパートのメンズ売り場にある修理屋ならカッコよく修理してくれる

街の修理屋でも普段使いなら問題ない
801足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 21:19:12 ID:MlvK4gRU
>>797
きちんと磨いて、紐もちゃんとしたのに交換すると随分印象変わるよ。
802足元見られる名無しさん:2010/12/22(水) 23:51:15 ID:lUeHF6sw
>>791>>794-796

おぉそうか情報ありがと。
ガラスキップみたいな使い捨てアッパー(例外はあるが)は避けたかったんで。
最低でも国産カーフ使ってるんなら買いだな。
次のファミセに参加してみるわ。
803足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 00:02:41 ID:MppWZrRJ
オデッサ916を25.5cmでぴったりで、履いています。
ネットでインペリアルブラック購入を検討しています。
25.5CMで大丈夫でしょうか?
経験談等お願いします。
804足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 00:05:28 ID:N6fnklAf
3Eに対してEはハーフサイズアップだと聞いていたけど実際には同じでおk
805足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 00:25:45 ID:10XhFOVU
スコッチのEは
「イー」ではなく、「イプシロン」と聞きましたが
806足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 01:01:29 ID:98bQhYEq
で、結局スコッチの何がいいの?
踵の緩さが履きやすくて好きなのか?
807足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 01:05:42 ID:JUw3kLzF
エターナルだろ
808足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 01:10:10 ID:10XhFOVU
バカかお前
イプシロンって入力して変換してみろ
809足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 03:56:23 ID:FOpOjvP5
皮膚呼吸ワロタwww
オカルティストはどこにでもいるものだなw

古いクリームなんて落とす必要はない。
810足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 06:22:00 ID:s5+tF5R1
>>803
インペリアルブラックとオデッサでは表記上は同じシングルEですが、
実際は、インペリアルブラックのほうがwidthが狭いので、できたら試し履きしたほうがいいと思います。
811足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 09:15:25 ID:SBEVxVKz
ウィズは変わらん。爪先が細くて踵が微妙に細い。
812足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 10:19:33 ID:688nqURW
>>806
革のみかなー。
813足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 11:02:50 ID:k4szUB+j
803です。アドバイスありがとうございます。
814足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 15:14:39 ID:N6fnklAf
以前の書き込みで、痩せて靴のサイズとワイズが小さくなったと言ったものです。
オデッサII 920DBRを買っちゃいました。前から欲しかったけど、3Eだからと諦めて
いたんですよねー。感激です。
2年前までは26-3Eだったのが、1年前に25.5-3Eに、そして現在25.5-Eになりました。
ただ、まだ3Eのラインナップが多いので、これまた悩ましいす。
815足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 15:15:31 ID:N6fnklAf
でもまあ、当分はオデッサの型違いや色違いをそろえていけばいいかw
816足元見られる名無しさん:2010/12/23(木) 23:45:54 ID:VzBOOzvj
オデッサって細長い?
この間、インペリアルU買って、今度オデッサにしようかと思うんだけど
ロングノーズってHPに書いてあってさ。
俺あんまり今風の細長い靴苦手なんだよね
どうですかね?
817足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 01:00:12 ID:Ny7VyWTi
福箱早く届かないかな〜
初スコッチなので待ち遠しくてたまりませんわ
818足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 08:29:17 ID:h4p4IhMO
>>816
画像はウェブでどうぞw
細長い印象はないですね。細身ではありますけれどトゥは適度に丸いし
オススメしますです。
819足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 11:21:44 ID:uGnOl12B
皆さんの初スコッチはおいくつの時ですか?
先日、初めて大阪店に行った際に、客の年齢層が結構高いことが分かりました。
今25歳なのですが、手を出すには早すぎますか?
アドバイスお願いします。
820足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 11:40:05 ID:TGBI7pbs
俺は24の時に買って、今32だ。
全然遅くない、超ロングノーズのスワールとか履いてるなら今すぐここのベルオム辺りのストレートチップを買うべきだと思うよ。
821足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 12:05:47 ID:9NfRhnri
>>819
元々がおっさん靴だからだよ。
別に若い奴が履いていてもおかしくはない。
822足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 19:59:32 ID:YFhAglvV
>>819
自分は今21ですが、オデッサの910BRを履いてます。
823足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 20:24:40 ID:6NeB1Dl2
>>816
今風の細長くてそっくり返った靴が苦手な人が嫌がりそうな靴は一つもないよ。
おれもそのクチだからよくわかる。

ちなみに初スコッチグレインはたしか24歳。よくわからずEではなくEEEを買ってしまったのもいい思い出。
手持ちのラバーソールがそれしかないので未だに現役。もうすぐ28歳。
824足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 20:39:52 ID:uGnOl12B
819です。皆さん情報ありがとうございます。次の靴はスコッチグレインにすることにしました。
ちなみに今まではaround the shoesで靴を買っていました。
825足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 20:40:43 ID:Wmtu1VYY
>>818
>>823
ほう、サンクス
今度上京した時、銀座でオデッサ買おうっと
826足元見られる名無しさん:2010/12/24(金) 20:46:50 ID:h4p4IhMO
今日オデッサ履いて出勤。
これいいわ!3Eばかり履いてきたけど、これからはこれでいくわ!!
827足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 18:33:33 ID:fU7QPCae
冠婚葬祭用にオデッサってあり?
上でそこまでロングノーズではないってあるけど、160cmと奇形チビなので
ロングノーズ「気味」でも靴の長さが強調されそうな気がして・・・。

インペブラックも写真では少し長そうだし、3Eのインペ2くらいしか選択の余地はないかな?
ちなみに普段はアシュランスを違和感なく履いてます。
828足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 18:38:22 ID:JMXNh0lH
奇形チビなんかあっち行ってろよ邪魔臭い.
お前なんか便所にでも入ってろ
829足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 19:06:50 ID:QJ5rzWYc
>>827
別に構わんだろ、誰もあんたの足元なんか見てないだろうし。
830足元見られる名無しさん:2010/12/25(土) 20:04:28 ID:r3rFrjvV
>>827
普通におk、というか
上に同じく、他人の靴がちょっと長いかどうかなんて誰も興味ない。
831足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 02:26:16 ID:4k8lU55L
みんなは靴の中に中敷き入れてるの?
何も入れない派?
入れないで履くと、中の革の色がすぐ変わらない?
832足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 03:04:12 ID:sTWbGaDW
フィッティングの意味がないだろ
833足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 10:47:33 ID:Zt7RqLxH
毎日履いてると汗を吸って黒くなる。防止策は、毎日履かないようにして、乾燥させることだ。
834足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 11:36:38 ID:HcGFcwSU
スコッチ履いたら羽は閉じきるしウィズも余裕あった。

日本のEEEって凄いデスね
835足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 11:49:03 ID:rvuBTk7S
>>834
E履けばよいではないの?
836足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 12:05:41 ID:HcGFcwSU
EEEしか置いてなかったのデス
837足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 12:12:15 ID:rvuBTk7S
んじゃこんどオデッサ履いてみてちょ
838足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 12:31:40 ID:d1siWwhJ
オデッサでも完全に閉じ切ってタンパットのお世話になってる漏れはもうどうすればORZ
839足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 12:38:04 ID:qmgTmkmp
洋靴でいいんじゃないか?
すぐに個人輸入したくなると思うけど。
840足元見られる名無しさん:2010/12/26(日) 23:34:27 ID:F9kRfu7S
早く福箱来ないかな〜
初スコッチが楽しみですぅ〜
841足元見られる名無しさん:2010/12/27(月) 18:35:43 ID:PD3WCdB1
スコッチの匠とクロケ持ってるけどスコッチのほうが良く履いてるせいか愛着がある・・・
842足元見られる名無しさん:2010/12/27(月) 18:36:49 ID:yd6oKogR
インペリアルやインペリアルブラック等に使われているヨーロピアンエクストラボックスと
オデッサに使われているヨーロピアンボックスって革質の差は結構あるのでしょうか?

もしそれなりに違うのならちょっとぐらい予算上乗せしようかと思うのですが・・・。
843足元見られる名無しさん:2010/12/27(月) 19:15:14 ID:PD3WCdB1
木型が結構違うし実際見てきたほうがいいのでは?
844足元見られる名無しさん:2010/12/27(月) 21:45:45 ID:5MYK5VAb
>>840
どのコース買った?
845足元見られる名無しさん:2010/12/27(月) 22:26:56 ID:VCRzXKRa
>>840
もうひとつの一足がスタイルと色が気に入らなかったらどうするの
846足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 00:28:54 ID:dRm0xjOy
>>842
購入時はちょっと差があるように見えるけど、ちゃんと手入れしていればヨーロピアンボックスでも十分だなあ
それよりも木型を気にした方が良いよ
847足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 01:12:31 ID:ZzFiYTZz
ここて年始のセールとかは福箱以外にない?
848足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 01:33:31 ID:lg5tRfwN
>>844
Jコース

>>845
オクで売る
そもそもサイズが合うかどうかも分からんし
849足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 20:44:17 ID:7wM2nb1n
靴紐普通うに販売してくれんもんかね
850足元見られる名無しさん:2010/12/28(火) 22:38:43 ID:EYywC+5i
>>849

靴紐傷んだら、どうしてます?同じような靴紐ってなかなか売ってないですよね?
売ってても微妙に最初についてたのと違うし・・・

あと、インペリアルUについて来てる木製のシューツリーを、オデッサに使えますか?
インペリアルUはEEEでオデッサはE
木製シューツリー(インペリアルに付いてきた)をオデッサで使うにはシューツリーのサイズの調整とか必要なんでしょうか?
851足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 00:07:04 ID:yMzBkRpI
スコッチ本店で無料でくれるんだが・・・
852足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 00:07:45 ID:yMzBkRpI
あ、靴紐のことね
853足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 00:08:16 ID:ho9h6xOb
靴紐は思い切ってガラリと変えちゃうのもアリだろ。
おすすめはウエストンのゴルフ用の紐だ。
854足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 00:11:19 ID:SwmR9yug
>>851
まじで?!
855足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 00:49:58 ID:a6uMQMdr
福箱ってさぁもう出荷済みなんだよね
配達日指定だから今宅配業者が配送センターで保管してるんだよね
伝票番号分かってるから明日にでも届けさせようかなぁ
856足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 01:15:22 ID:sq+TTDaq
荷物状況見たら配達日・時間帯指定(保管中)になってたけど
よく考えたらもう年明けるまで履く機会無いから良いや
857足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 01:24:13 ID:quV7OuyO
福袋きたね!
例年の内容知ってる人いる?
858足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 01:39:14 ID:pAS5Q9vb
スコッチ何足もかってもしかたないだろ
859足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 02:13:37 ID:ho9h6xOb
スコッチの福袋?リーマンパックだろ。
860足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 02:22:16 ID:5r4ywtWH
>>851
それは知ってるんだけど
スコッチ以外にとか使いたいのもあってね
自由にいろいろ試したいから買いたいんだな
861足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 08:49:24 ID:s71dGxhG
>>850
100円で売ってくれますよ。銀座、佐野で買ったことあります。
まとめて何本か買えば数本は無料にしてくれます。
862足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 09:23:29 ID:5qnJUZ+1
マウンテンブーツ持ってる人いる?
863足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 09:50:52 ID:N77iVPDv
ファミセでも紐は無料でくれるよ。
864足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 11:12:24 ID:75ij7fKx
正月のセールに行くかどうか悩むな
865足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 13:43:17 ID:dhpK2843
濃色デニムかチノパン用にオデッサ2かオデッサのストレート購入しようかと思うんですが、
ダークブラウンって変ですか?
カジュアルに使うなら明るめなブラウンにすべきでしょうか?
866足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 14:17:03 ID:xGDzCQ7H
どちらでもどうぞ
867足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 14:17:58 ID:wRFt+W92
オデッサのDBRは、一般的なダークブラウンよりもちょっと明るいんだよね。
カジュアルにはあわない気が。
868足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 14:31:38 ID:xGDzCQ7H
へ?ダークブラウンをジーンズにあわせてるよ
869足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 18:29:30 ID:dhpK2843
>>866-868
レスありがとうございます。
真っ黒のもろフォーマルでなければ問題なし、と解釈して大丈夫ですかね?
>>867さんの「カジュアルには合わない」というのはストレートチップだからでしょうか?
オデッサ2なら装飾もあってカジュアルめかなと思ったのですが。。。
870足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 18:47:48 ID:Zgo8Zd6R
オデッサ2のメダリオンのやつとか
普通にジーンズに合うでしょ
871足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 21:50:47 ID:xX3F5YD+
スパイシーソールでメダリオンな920-BLがおすすめ
濃紺デニムにもベージュチノパンにもグレースラックスにも良く合う
デニムだけならライトブラウンの方が良いけどね
872足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 21:57:07 ID:yMzBkRpI
オデッサ920は全色そろえたくなるよなあ
873足元見られる名無しさん:2010/12/29(水) 22:12:48 ID:Zgo8Zd6R
俺もw
874足元見られる名無しさん:2010/12/30(木) 02:02:11 ID:RGxcmscO
>>861
そっかありがとう
875足元見られる名無しさん:2010/12/30(木) 14:54:25 ID:mSj3+FtX
オデッサ、42000円にしてツリー付きにしてほしい。
876足元見られる名無しさん:2010/12/30(木) 23:17:42 ID:5uRhtK63
福箱今日届けてもらいました。
もう大当たりモンでした。
よい年を迎えられそうです。
877足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 00:15:30 ID:uAJ1nIjk
>>876
うp
878足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 10:31:30 ID:N88WZQg7
福袋、外した方はオクへの出品よろしくお願いします。
879足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 16:23:14 ID:6EDrgMXG
俺も福箱YDコース取り寄せ完了.
休日用にSORツーシーム来いと祈っていたら
ホントに来ちゃって嬉しいのやら悲しいのやら(笑

木型が違うオデッサとベルオムを一緒に入れるのはどうかと思ったけど,
取り急ぎ3足欲しかったし,ちゃんと履けるから,満足度高し.
880足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 20:19:07 ID:gX2a16SU
>>879
ベルオムはどんなのが来た?
881足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 20:34:05 ID:uAJ1nIjk
元旦に佐野のアウトレットでも行ってみようかな
882足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 21:56:59 ID:6EDrgMXG
>880
普通の黒ストのベルオム(マーブルじゃないやつ)
黒革はSOR黒スト1本だけだったから助かった(汗
ホントはマーブルのブラックグレーを狙ってたけどね.
883足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 23:09:34 ID:11tQmmQt
オデッサってアウトレットあるの?
884足元見られる名無しさん:2010/12/31(金) 23:55:07 ID:kCN1wWfo
>>883
ないよ
885足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 00:13:27 ID:bGCqO8HR
佐野にはあるよ。
916の黒スト買ったもん。
まあ限定企画品と書いてあったから、厳密には同じじゃないのだろうけど
886足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 00:20:27 ID:XdimVzUy
アウトレットの意味を(ry
887足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 13:25:26 ID:Gk16QLqB
福箱 2足とも何が入ってるかわからない福箱頼んだら、普通のツーシームの福箱モデルひとつと、22Kのストレートチップのネット限定モデルがきた。
ツーシームは仕方ないにしても、22Kのネットモデルってどうよ。

普段使いの靴を期待してたからモデルにはこだわらんが、
通常の福箱がベルオムだとか、SORなんだから、
普通に考えたら同等かそれ以上を期待するだろう。

「革は良いけど、このモデルは普通かわないよな〜」てなことを期待していたのに
残念でならない。

売れ残りをそのまま入れただけって感じて、ユーモアが感じられない。
遊び心の無い企業だな。
888 【中吉】 【702円】 :2011/01/01(土) 13:41:39 ID:cnTAJrBF
>>887
そんな箱存在すら知らなかった
コース名で言うとどれ?
俺ツーシームを避けてHコースにしたら
入ってたSoRが2778だった
せっかくだから履くけど
889足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 16:45:23 ID:aQzGdjta
福箱届いた。(SBコース)
付属のベルオムはノーマルベルオムの黒スト。
黒ストはいくつあってもOKなので、個人的には非常に満足。
890足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 17:35:40 ID:Gk16QLqB
>>888

ZBコース
直営Webに11月中だけ出ていた。
しかもトップ画面に。

付け加えると、価格を考えたら靴自体は悪くない。
ただ、通常コースに比べ損した感が拭えない。


それと、SoRの2278は一つくらいはあっていいと思う。
天気の悪い日に普段と違うデザインを試してみるのも悪くないのでは。
891足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 20:37:43 ID:ytrvJP4+
今の時期webで購入したら、お正月特典の箱+ノベルティが両方付いてくるの??
892足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 21:22:48 ID:5+9WQAIQ
福箱Cコースきますた
SORのプレーントゥ入ってますた
893足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 21:30:05 ID:+/xhuVmt
>891
内容がかぶるから箱だけじゃない?
894足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 22:34:00 ID:vWPgl47h
企業の関係者生き残るのは珍しいような
895足元見られる名無しさん:2011/01/01(土) 22:34:41 ID:vWPgl47h
誤爆しました。すみません。
896足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 01:55:18 ID:ufpviqaM
福袋 ベルオムの黒ストレートチップでした
黒の在庫処分だろうとは予想してたがマーブル・茶系が欲しかったぞい
897足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 02:52:29 ID:sOEu6RUY
オイラもベルオムの黒ストレートでした。
しかしセットのオデッサラストの方と両方履ける人っているのか不思議だな。
898足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 13:30:35 ID:SnIXjpuj
インペリアルよりオデッサのほうが細すぎず綺麗だなぁって思うのはおれだけ?
899足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 13:45:49 ID:NtIkrFFn
インペリアルUってEEEの割に、見た目細くない?
900足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 15:55:50 ID:rryZrD9z
インペプレステージの黒ホールカットって廃盤になってたんだね。
俺1足持ってるけど、罅が入ったので、新しいやつを買おうかと
思案中だったのだが。でも罅が入ること自体、買うことを考えなお
したほうがいいのかな。
901足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 16:00:11 ID:5I4MWxbi
福袋に文句たらたら。定価で買えよ。
902足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 16:08:50 ID:t4yIw9ti
>>901
ここで愚痴るくらいいいだろ
店に文句ってたら頭おかしいが
903足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 17:26:14 ID:xfMOIxnF
>897
俺879=882だけど,若干開帳足気味だから,
オデッサラストはちょうどよく,ベルオムラストはややきつめ.
逆に3Eだと甲が高すぎてフィット感なし.やっぱEがいいんだわ.
銀座でベルオムを試した上での判断で,履けないことはないんだわ.
まあ,今日ベルオム下ろして俺の踵がぶっ壊れそうになったけど.
904足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 18:14:12 ID:Fk6dollq
店頭福袋に突撃した猛者はいませんかね。
どんなレベルの靴が入ってるんだろうか。
中身が見えるそうだから買って失敗することは少なそうだけど。
905足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 18:29:14 ID:czlahCnV
福箱(G)来ました。
ベルオムは他の方と同じくノーマルの黒ストレート。
ノーマルの黒ストレート以外が入っていた人っています?
906足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 18:45:49 ID:+Z+18CFG
つまり直前にやってた黒ストフェアの売れ残りを突っ込んだってことかよw
907足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 21:13:34 ID:IfVepJWK
福箱最低ですね。どこかのおせちみたいなもんですね
908足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 21:17:40 ID:UOCos5Zi
それはありえん
909足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 21:56:34 ID:SnIXjpuj
910足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 22:00:17 ID:AXwDAJOH
>>909
販売期間 2010年10月29日13時00分〜2010年11月03日13時00分
911足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 22:11:39 ID:SnIXjpuj
泣いた。
ウェブモデルにするかアウトレットに行くか悩ましい……。
912足元見られる名無しさん:2011/01/02(日) 22:57:23 ID:SXdT72gF
>>904
今日、お店(銀座店)いってきたよ。
木製シューツリーがつくラインともう一足でだいたい定価合計7万くらいが35%引き前後で\47,250です。
置いてあったのは全部PB20XXの型番でした。2足セットが4コースあって、基本黒で、1つだけ
ブラウンが混じってました。
サンプルがディスプレイしてあるので、見てから変えます。
現品そのものでためし履きはできないけど、同じ型の靴でサイズチェックしてから購入できます。
なお、当方スコッチ素人のため、細かなことはわかりません。


913足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 11:43:28 ID:3nxUVjv8
>>905
Gコース買ってマーブルのワンピース(ブラックグレー)が届いた俺様が通りますよ。
普通のベルオムのほうが欲しかっただけに、微妙な気持ちだったりする…。
914足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 13:01:45 ID:Jqp4ec5/
Gコース
ベルオム黒スト来ました。最近茶系ばかりだったので、色は良いとしてもだ…
固定のストが予想外に何だかボッテリ気味。ベルオムの方が形は良いね。
915足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 14:27:56 ID:Ch4UQBAw
今日福箱(WB)受け取った。
去年はボルドーのYチップなんかが入ってて泣いたから心配だったんだが、
今年の中身は
固定のエクストラのやつ
ブローデンウィングチップ
SoRストレートチップ
で全部黒。雨用に一足と仕事用を増やしたかったから大満足だ
916足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 15:54:43 ID:u6L/9+Ch
>912
なるほどー。
価格的にはインぺII買っておまけにPBシリーズがつくような感じですか。
お買い得ではあるんだなぁ。
レポありがとう!
917足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 16:05:33 ID:qvwNf4Jc
福袋毎年買う人って、スコッチの店頭やファミセでも靴買うんだろ?他社の靴も買ってたら玄関靴だらけにならない?
918足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 16:28:10 ID:T2pWZpKp
>>917
俺6足で嫁に怒られて打ち止め・・・
919足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 16:48:36 ID:jJCdsx0/
こんなに色って抜けるもんなんか?

http://sgrain3.exblog.jp/11860843/
920足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 17:17:55 ID:2br8zvud
初めての革靴でアシュランスのストレートチップ購入したんですけど、
ここでよく言われている「踵がゆるい」「甲が高い」のうち、踵は何となくわかったんですが
甲についてはストレートチップで言うと一文字と靴紐の間の部分or羽根の部分
どちらの事を指しているのでしょうか?

羽根は1〜1.5cmくらい開いていてちょいキツめなものの、一文字と靴紐の間は押すと微妙に空間がありますが
ここがあまりピッタリすぎると曲げた時に皺が食い込んだりして良くないのでは?と思ってしまいます。
こんな自分にとってこの靴は甲高なのでしょうか?
921足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 19:07:55 ID:TwUp4M5g
インペリアルブラックと同一木型のモデル(黒26.0cm)を探しています。
大阪近郊の店またはネットショッピングで売ってるとこ知りませんか?
922足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 21:11:59 ID:naoxeH99
SDコース届いた。
多くの方と同じく付属はベルオムの黒スト。
てっきりマーブルが来ると思ってたのに…
923足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 21:23:32 ID:udDrLanI
>>921
淀屋橋の大阪店に行けばいいんじゃね?
http://www.scotchgrain.co.jp/shop_detail_osaka.htm
924足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 21:24:26 ID:ktmUbTjG
> 甲についてはストレートチップで言うと一文字と靴紐の間の部分or羽根の部分
> どちらの事を指しているのでしょうか?

どちらも「甲」です。分けて言うなら、以下のような言い方もあるかと

 一の甲:ボールジョイント付近
 二の甲:一文字と靴紐の間の部分
 三の甲:羽根の部分


> ここがあまりピッタリすぎると曲げた時に皺が食い込んだりして良くないのでは?

余裕がある方が、逆に食い込むことが多いですね。シワの入り方やソールの
返り等にもよりますけど


> こんな自分にとってこの靴は甲高なのでしょうか?

直接見てないので断言は出来ませんが、二の甲がタイトな方が好みという、
私の感覚から言えば、甲高の部類にじゃないかな?
925足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 22:48:52 ID:TwUp4M5g
大阪店はレギュラー品以外も置いてるのですか?
926足元見られる名無しさん:2011/01/03(月) 23:06:57 ID:udDrLanI
>>925
大阪店限定とかもあるみたいが、貴方の目当てがあるかどうかまでは知らない

遠方ならとりあえず公式サイトから問い合わせてみては?
割と丁寧に回答してくれますよ
http://www.scotchgrain.co.jp/contact.htm
927足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 02:32:16 ID:x9HzXIbB
>>926
ありがとう。
メールで問い合わせてみました。
928足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 06:56:14 ID:hifjpQxE
>>920
アシュランスで羽1〜1.5cm開くってお前普段どんな靴履いてるんだよ
929足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 14:27:51 ID:dkWrX2Ot
スコッチグレインってどうなの?
持ちイイ?
特別高級ってわけでもなく,普通の靴なんだよね?
930足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 15:11:59 ID:TT5IK2vQ
身なりに気を使う人が履いて恥ずかしくないぐらいのレベル
一部の高級モデル以外は普段使いにちょうど良い
きちんと手入れすれば持ちはいいし、修理体制も整ってる

でも世の中の大部分の人間には1万以上の靴は全部同じように見えるから
関係ないし、濃い靴オタにとってはあまり魅力のない製品がほとんどだろうな
俺は足に合うし、好きだけど
931足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 20:22:25 ID:ECmAB0cA
高品質の大衆靴
932足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 20:28:17 ID:5Givm2LC
俺はここでは少数派なインフィニティ派なんだが…。
ブリックカジュアルのこの70ってモデル、買ったヤツいるのかな。
気になる…が、このソールっていかがなものか??
http://www.scotchgrain.co.jp/catalog/catalog_24.htm
933足元見られる名無しさん:2011/01/04(火) 20:59:53 ID:/ffFzRQv
>>887
やあ俺。NL2226BLとPB2024BLとか、ネタにもならないよな
しかもJコース完売してないんだぜ

1000円スタートでオクるわ
934足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 08:24:40 ID:QdHRRmSG
>>930
濃い靴ヲタです。当初スコッチから靴にハマり一時期は7足あったが、整理したため現在はオデッサ黒1足のみ。
履き心地は決して良くはないが革は良いものを使っていることは確か。
見栄えはグリーンのチェルシーやチャーチのコンサルと比較しても遜色ない。
935足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 14:43:29 ID:F8L4hFG+
あまり沈み込まない履き心地が好きでスコッチ愛用している俺みたいなのは少数派か
936足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 17:34:52 ID:Wc6YrtZI
俺はスコッチの慣れたときの履き心地は最高だと思うがね。
937足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 19:07:31 ID:9jzb4rsE
まじでオデッサ黒モルトドレッシングの見栄えはいいよな
938足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 21:43:45 ID:+FaLIFlN
オデッサが足に馴染んできて、踵のホールドを良くするのに紐をきゅっと絞めると
格段に履き心地がよくなるけどね。
939足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 21:45:29 ID:o1satGWB
???
940足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 21:50:36 ID:CtuGRfLC
福袋で初スコチ
一日履いてみたが、左足の甲と右小指の痛さに閉口した。
みなさん馴染むまでどれ位かかっていますか?
941足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 21:53:26 ID:pg+kQq6W
俺の場合だと5回くらい履くとなじむ
942足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 22:26:28 ID:ZNIbTx00
まずは部屋のなかでつま先立ちスクワットだ
943足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 22:30:11 ID:bXDJXkGD
>>940
オススメはしないがあまりにキツイなら一回サドルソープで水洗いして
ツリーで伸ばせば一発で馴染むぞ。
944足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 22:43:15 ID:ft++BR9W
ファミセで売ってる1万円台の普通のストレートチップとかが欲しいんだけど、6月まで待つしかないかな?
アウトレットに行けば売ってる?御殿場行ったときは無かったんだけど。
945足元見られる名無しさん:2011/01/05(水) 22:59:36 ID:0By8+rIH
>>944
年末に佐野に行ったけど、1万5千円くらいのならあった気がします。
946足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 00:33:59 ID:ewvBvctL
オデッサ4年履いてるが、やはり履き心地はそれなり。
他の靴に手を出すまで気付かなかったが、よく言われる踵のホールドの甘さとインソールの立体感の無さは致命的。
ただアッパーだけはどんどんテカってきて「高そうな靴履いてるな」と良く言われます。
947足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 03:38:37 ID:2PCa9btd
>>944
雨の日用?
948足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 05:48:41 ID:bqt1f5gg
就活生とか新社会人じゃないの?
949足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 12:42:07 ID:LntVJt+g
インペのダブルストレートが欲しいが3E。
オデッサでも緩く感じる俺はオデッサよりもハーフ落とした方がいいですか?
950足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 20:06:19 ID:SqNcBMWh
web限定モデルのストレートチップ買ったんだけど、
左右の革があたるとやたらキュッキュいう。

なんかの加工なのか?
951足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 20:34:19 ID:hSXDi8sU
>>946
履き心地重視なら、どのメーカーがおすすめ?
952足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 21:04:19 ID:c5jvE/3n
>>945
有力情報サンクス!来月そっち方面遊びに行く予定があるので寄って見ます。

>>947
雨の日用って訳じゃないけど雨でも履けるようにラバーソール希望。
953足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 21:12:14 ID:R+tqXtC6
>>951
俺は>>946ではないが、履き心地なら
オールデンのモディファイドかグリーンの202だな。
ただ、これも人それぞれだから試し履きしまくるのが基本。
モディファイドはスーツに合わせにくい気がするけどね。
954足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 21:43:55 ID:R+tqXtC6
↑スレ違い承知で補足させてください。
モディファイドはカーフが特に履き心地良いと思います。以上
955足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 22:02:43 ID:PGYPtIdU
公式サイトに書いていないんだけど今セールってやってるの?

明日遠出して大阪の直営店に行ってみようと思うんだけど・・・。
956足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 22:29:26 ID:hSXDi8sU
>>953
レスさんくす
靴には今まで無頓着で、最近、スコッチを知ったばかりなんだ。
スコッチもなかなか履き心地は良いけど、もっと良いのもあるんだね。
オールデンは海外のメーカーだけど、日本人の足ににでも合うものなのか?
スコッチは日本人の足に合う靴を作ってるみたいだし、その辺どうなんだろ?
957足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 22:52:26 ID:yzpM21IE
>>956
オールデンは賛否両論だよ
スコッチはかかとの緩さが気にならなければコストパフォーマンス高い。
特にオデッサはたいていの人にフィットするよ
958足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 22:54:37 ID:SqNcBMWh
>>955
昨年末は自己申告でセールやってた
はがきない人は定価で売られるという・・
959足元見られる名無しさん:2011/01/06(木) 23:10:27 ID:1CD7BRBD
値切ったら安う買えるで
960足元見られる名無しさん:2011/01/07(金) 20:25:26 ID:7xMAUVbx
>>956
オールデンはポッテリしてるしコバ張り出してるしで
スーツには合わせにくい。賛否両論は確か。俺は好きだが(特にカーフ)。
でもオールデンはコードバンが取り柄。
なんだかんだスコッチのコスパはレベル高い。
甲革ばかりが褒められるけど、甲革やっぱ大事でしょ。
リーガルやスコッチのコスパは否定できない。
961足元見られる名無しさん:2011/01/07(金) 20:33:40 ID:7xMAUVbx
↑ごめんまた追加
モディファイドは日本人に合ったラストだと思ってる。
足型は千差万別なんだけどね。
962足元見られる名無しさん:2011/01/07(金) 22:56:57 ID:USaXyfYk
>>564
最初から閉じてしまう・・・
どうすればいい?
963足元見られる名無しさん:2011/01/07(金) 23:14:51 ID:rP3KwyCZ
>>960
956です
レスありがと!
オールデンの実物は見た事ないですが、ネットで調べました
すごく高価な靴ですね。一足で10万円とか、平凡なリーマンの俺には買えないす

(´・ω・`)
スコッチは手が出る価格帯だし、見比べたらリーガルより質感も良いし、しばらくはスコッチ履いて楽しみます!
964足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 00:54:56 ID:Xhx4tXeT
スコッチって今流行りの尖った長い靴多い?
965足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 00:59:43 ID:bJGmS5+Q
丸く寸胴で先だけ尖ってる竹の子みたいな靴が多い。
966足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 01:01:13 ID:D8KW/k10
ピエロ用からブッチャー御用達まで何でもござい
967足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 02:41:13 ID:Xhx4tXeT
以前オデッサもインペリアルも、今流の尖った靴じゃないと聞いて安心してさ
今度、銀座に買いに行こうと思ってる所
968足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 08:22:24 ID:2DqmgPn7
>>963
スコッチから浮気したくなったらジャラン・スリウァヤ良いかも。
などと迷わせてみる。
969足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 11:50:37 ID:FPMw0sV3
俺もジャラン・スリウァヤは気になるなぁ。
安心感からスコッチ一筋だったんだが・・・。
970足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 13:28:59 ID:GLJmiMZ4
ジャラン・スリウァヤはサイズが合わないんだよなあ
あそこの靴は基本的に幅が2Eくらい?
ベルオム、インペ2のサイズ25が合う自分には大きすぎる
ワンサイズ落として履いてみようにもサイズ展開が25からしかないし

っていうか、ジャランの革質そんな言われる程良い感じでもなかったな
スコッチ匠と同程度かジャランの方がちょっと落ちるかもくらい?
正直、少し予算加えてオデッサ以上を買った方がおすすめ
971足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:01:01 ID:HpVNPkQo
>>970
あそこってデュプイのカーフだっけ?
それでも革が良くないのなら、九分仕立てっていうところが評価されてるんじゃないのかな。
972足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:57:17 ID:5FeiSWP2
なんでテクノグリッパーソールの靴少ないの?
見た目・履き心地ともに気に入ってるんだけど・・・
テクノだと親指の付け根の辺りが心許ないんだよね。
973足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:26:19 ID:GLJmiMZ4
>>971
店員によるとアッパーはデュプイのカーフ
でも、そんなに革が良いと思わなかった
デュプイって言ってもピンキリだから、まあ、値段相応にグレードあまり高くない革を使ってるんだろう

九分仕立てについては……手縫いだろうが機械縫いだろうが木型が合わないことには履き心地なんて評価不可だし
木型さえ合っていれば手縫いだろうが機械縫いだろうが基本的に問題ないからなあ
サイズが合わなかった自分には評価不可
っていうか、九分仕立ての良さって少し金出して頼めば自分に合うように微調整したの簡単に作ってもらえるところだと思うから
店に置いてある既成品を買うなら手縫いだろうが機械縫いだろうが同じって気がする
974足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 19:17:08 ID:j1JoZMTc
スコッチはアッパーだけじゃなくてヒールもいい物使ってるからかかとが減りにくい。
数千円の差で他にするとかえって高くつくと思う。
975946:2011/01/08(土) 19:32:57 ID:YeJ/MQfs
>>974
いや、ヒールは減りやすいと思うよ
976足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 19:46:58 ID:j1JoZMTc
>>975
リーガルよりは減りにくいよ
977足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 20:24:30 ID:V8MdFgP9
リーガルもいろいろあるからね
スコッチはアッパーは内装外装とも素材にこだわりがあるけど
ソール周りにはあまりこだわりがないというか、淡白だよね。
消耗品と割り切るならそれもいいけど、上位モデルにプリントソールは
みっともないからやめて欲しい
978足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 20:35:46 ID:D8KW/k10
インペブラック履いている人
他メーカーではどんな靴がフィットしますか?
979足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 20:39:35 ID:flGdFu7V
Javariで売ってるスコッチグレインの靴ってどれが何のシリーズかわかる人居る?
980足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:52:35 ID:s8NLfZld
>>978
質問の意図がよくわからないんだが、他の所有靴は何かってことか?
981足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:03:21 ID:1EUzJ5gG
スコッチのヒールは減るの遅いが硬くて膝にくる。
982足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:04:13 ID:D8KW/k10
他にどんな靴が足に合うか知りたいのです。
所有しているだけじゃダメです。
983足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:05:11 ID:c4KQYXsN
>>978
自分の足にあったのがフィットする
984足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:09:57 ID:D8KW/k10
>>983
ツマンネー
985足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:36:31 ID:s8NLfZld
>>982
じゃあエドワードグリーン。
986足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:28:03 ID:tA/8ayrS
インペリアルUってなんなの? いいの? 普通のとなにが違うわけ? 違いを説明してくれない?
なにやら訳のわからない値段ついてるけど、一体なんなわけ
987足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:32:58 ID:DgnIWEIl
スコッチみたいな安靴はイラン
988足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:01:09 ID:eA0ATUgR
>>986
お前さんが履いてみるのが一番の早道だとは思わんかね?
989足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 16:38:07 ID:/tWHIXlf
今でもオリンピックで扱ってるのかな?
990足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:58:22 ID:jjsG1c7m
なんか>>987からは貧乏臭がするなw
あまりコンプレックス抱えるなよww
991足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:21:04 ID:YXICLV3V
>>990
おみあもな
つかじすれよr
992足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 19:21:32 ID:jjsG1c7m
↑うわッ
なんかキモいヤツが絡んできたw
こんなリアキモもスコッチ履くのか?
日本語で話そうぜ
993足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 19:25:27 ID:GecVtK3D
>>992
じゃあ俺が翻訳してやるよ
お前もな
と言うか次スレよろしく
994足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 21:10:31 ID:2xrAGUII
今日立ち読みしたGOODSPRESSでスコッチが見開き一ページ使われてたな
995足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 21:43:14 ID:ZEKmMTBP
testes
996足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:58 ID:JWoB5e5L
>>990が返って来ないから代わりにスレ立ててくる
997足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:22:49 ID:JWoB5e5L
次スレ
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1294579197/
998足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 07:46:47 ID:tBuH0pnV
>>997
おつ
999足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 09:02:10 ID:O+MMGXXS
999
1000足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 09:04:12 ID:0RQwka0C
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。