皮革製品の手入れ術12足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
2足元見られる名無しさん:2010/01/05(火) 23:05:10 ID:neMmUkK8
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
    (  )へ
     >ω
3足元見られる名無しさん:2010/01/06(水) 23:21:00 ID:wYIeDqkz
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
4足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 02:38:04 ID:qmP1IFTu
>>1


>>3
うん
5足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 00:04:43 ID:kDRlfxao

なんだかこんなのあるが、
靴クリーム・ワックス自作って結構やってるやついるの?
ちょっと安靴でためしてみようかと思ってるいるんだけれど

ttp://blogs.yahoo.co.jp/mozalt_f/62762534.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mozalt_f/62793729.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mozalt_f/62799789.html
6足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 00:35:54 ID:yTlc4wrV
>>5

ガンガレ
7足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 17:12:46 ID:/IiO8sv4
>>3
すげー!なんでこうなるの?
今日初めてしった。
8足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 21:55:21 ID:QGxnA/W6
薄めの茶革に黒入れて、アンティークにするのが好き
9足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 21:59:06 ID:Z/mDF3Aa
黒革に青入れてソリッドな感じにするのが好き
緑もいいけど
10足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 22:53:36 ID:sldJFgG0
つか
ニベアとか塗るといいて聞いたけど・・
11足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 00:15:40 ID:ZhqAyRQK
バーガンに黒入れる
12足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 15:21:10 ID:L5/EW1sm
13足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 15:24:29 ID:L5/EW1sm
ごめんなさい、ミスりました

革靴の手入れについて、写真なんかを交えながら(なくてもいいですが)、
詳しく解説してあるようなサイトってありませんか?

2年前に就職したときに購入した3万少しのリーガル2足を交互に月〜金で履いて、
落合本参考に手入れしてシューツリーも入れて大切にしてきましたが、
早くも皺がひどくなりお世辞にも綺麗にメンテナンスされてるとは言えない状態になってしまいました‥
14足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 15:27:19 ID:tuxxymJA
家庭の靴学でググってみ
15足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 16:58:47 ID:oHZuECKB
>>13
この前なんかでググってたらあった、基本的なことしか書いてないけど
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwyohwy/
16足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 20:09:23 ID:RO1HxGS3
初めて乳化クリームの色付きを試してみたんだが
乾拭き仕上げもして、一週間たって軽く拭いてみても
布にうっすら色がつくんだがこんなもの?
最初の処理が甘い?
17足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 20:16:03 ID:QJPgmwmz
どうせべっとり塗ったんだろ
18足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 22:06:57 ID:NtnUdUUS
>>13
雑誌が好んで取り上げる高額なカーフの靴と、リーガルのキップとでは、甲の皺の付き方とかは
全然違ってくるよ。型崩れしていなければ良しとすべし。
でも、リーガルが使っているキップって、磨き込むと意外に綺麗な艶が出るんで、オォォッと口元が
ひょっとこのようになったりするんだよな。
19足元見られる名無しさん:2010/01/13(水) 01:16:35 ID:hLkdykg6
ここってまとめサイトないんすか?
初心者すぎて何からすればいいかも分からないんだけど
20足元見られる名無しさん:2010/01/13(水) 01:23:22 ID:CW3q021m
>>17
塗りすぎかあ。ペネトレイトの先端にちょっぴりを3〜4回分塗り広げるくらいなんだが・・・多いのか?
勿論、豚毛ブラシでブラッシング。クロスで乾拭き。とほぼ教科書どおりなんだが。
21足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 00:01:27 ID:U+tsofPX
>>20
乾拭きが足りてない
22足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 12:14:20 ID:XYsuLKi7
>>18
キップうんぬんより
>2足を交互に月〜金
問題はここだと思う
23足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 13:26:00 ID:9/DuCm3R
確かにもう1足あれば結構違ったのかも
24足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 22:16:40 ID:Eh3qqIvM
>>20
補色目的で色付きクリームを試したから
言うとおり、ビビって拭きが足りなかったかもしれん。
再度やってみる。今度は煙でるくらいに。





・・・バカな質問だが、色付きの乳化クリームって革を染めるようなことはできないの?
25足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 22:19:11 ID:xOMOo181
アノネイやデュプイのカーフも、国産メルクスのキップも、、

原皮は、どちらも生後半年〜2年程度の中牛。
なめし(化学的な)のレベルも同じ。

ただ、染色方法の違い、フィニッシュの違いがあるかな。。。

しっかりと手入れをしつつ、2年間たてば近くはなるよ。

案外、国産の革も良質。見栄えがしないだけで。
26足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 22:20:15 ID:xOMOo181
あと、いい革はお得意さんの大手にいく。

革問屋もタンナーも経営破綻怖いので。。
27足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 12:50:21 ID:G2HsBDb+
欧米だとカーフとキップって区別しないって聞いたけど?
28足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 14:41:17 ID:jqm57Bkp
国によって規準が異なる。
日本人は神経質すぎw
29足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 03:11:55 ID:KSsEkYHa
>>24
乳化性クリームでは染められない。
30足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 04:28:55 ID:L44g7+1V
ここの手入れ指南はドレスシューズがメインですか?
31足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 04:40:20 ID:q+wJFFrC
わかるならなんでも答えると思う
32足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 09:52:17 ID:Fw9tOwRZ
http://happyneko.jugem.jp/?eid=480
インド人の牛虐待。。。
最後まで見れますか?
33足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 15:15:37 ID:628EvHZL
>>29
dそうか染まらないのか
じゃあ手入れ時にクリーナーを使用したら、そのつど乳化性クリームで補色していくんだな

日焼けさせてすまない俺の靴・・・
34sage:2010/01/16(土) 21:36:23 ID:jlMM/2A7
>>32
そのブログ主、猫飼ってるけど、猫って本来肉食獣なんだよねえ。
もし、猫にも菜食を強要してるなら、動物虐待だなw
あるいは、もし、猫は例外的に肉食OKにしてるなら、自己矛盾に悩まないのかい?となるなあw

>>33
サフィール レノベイティング カラー補修クリーム、ってのがある。
着色力(染色力ではない)は強めだよ。
35足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 21:42:11 ID:jlMM/2A7
>>33
染めにこだわるなら、皮革用アルコール染料ってのがある。
36足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 22:51:33 ID:QA1vcfYf
ヌバックとスムースレザー、どちらの方が長持ちして丈夫な素材ですか?ブーツを買おうと思ってるんですがどうせなら丈夫なものをと思って…
37足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 22:57:42 ID:628EvHZL
>>34−35
dd
クリーム=革に浸透して柔軟性を保つもの。という認識だったから
色付きなら何回か手入れしてくうちに浸透して淡く染まるだろうと期待してたりしたんだ。
染料はとんでもない色で失敗しそうだから止しとく。
38足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 05:45:21 ID:Xc3TmBBy
>>34
自己矛盾?
39足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 18:09:35 ID:dq9hdNhN
よくあるクリームで隠すやり方ではなくて、コードバンのすり傷の消し方はありませんか?
またはすり傷を消してくれる修理店知りませんか?
40足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 18:31:39 ID:1YznX0s0
>>39
傷がついたものはなおりません。
41足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 18:39:06 ID:Hs2koUg1
>>39
マルチウザい
直んネーよ
42足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 19:27:18 ID:d7x/2FGw
ヌバックとスエードの区別がつかないのですが、見分け方差異、メリットデメリットを教えてください
43足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 19:57:26 ID:9tCk6IAA
>>42
毛足の長さと細かさ
44足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 21:57:52 ID:d7x/2FGw
>>43
どっちが高価で丈夫とか繊細とかあるんでしょうか?
45足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 11:13:55 ID:w1g1wkuT
前スレより。

758 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2009/12/03(木) 02:47:45 ID:SNtSoLcQ
スエード、ラフアウト、ヌバックってそれぞれどう定義されてんだ?
違いが明瞭化されれば嬉しいんだけど。

759 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2009/12/03(木) 09:36:22 ID:Vuf0PFgg
suede : 革の裏面をけば立てた柔らかい革。
nubuck : 最高品質の牛革の銀面を毛羽立ててベルベットの様な表面に仕上げたもの。スエードに似るが、より強く厚く従ってより高級。
roughout : ようわからんが、裏革ってことじゃね?

760 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2009/12/03(木) 11:02:24 ID:upQbKdCX
補足するとスウェードよりヌバックが毛が長いね。
46足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 15:35:38 ID:z6JVuZv0
ヌバックの方が毛が短かく、ラフアウトはスエードの一種じゃないの?
ヌバックの方が毛が短くて密集していて水を弾き丈夫な気がするな
スエードの方が風情があって、経年変化が楽しめそう
ダナーの黒ヌバックとレッドウイングのラフアウトでの感想です
47足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 02:02:55 ID:UhLF3bLG
アンティーク仕上げについて質問させてください。

二色の乳化製クリームを使ってムラ感を出そうとするのですがブラシング
すると見事に混ざって濃い方のクリームの色になります。。

皆様一体どうやって仕上げているのでしょうか?
クリームはもしかして油性ですか?
48足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 02:23:50 ID:do6yesu0
ブラッシング早すぎじゃないか 少し馴染ませてからするといいよ
49足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 21:38:28 ID:BWnInwMv
変なしわが入ってしまってこまってる。
なんかの本でサドルソープで洗ってから
シューツリーを入れてしわを伸ばせみたいな記事が
あったんだが、
洗ってリセットてできる?
してる?
50足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 21:55:27 ID:j294TfNO
>>49
どの部分にどんな変なシワが入ると困るんだ?
キャップトゥのキャップに縦にシワが入ったとか?
51足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 22:34:21 ID:AVbyFQyd
ブライドルレザーの財布に水滴がついてた!
跡になってるし。

まあ、でも勉強になった。
52足元見られる名無しさん:2010/01/20(水) 12:56:56 ID:6JbYDT89
スエードみたいに乾ききった革靴を修復するお勧めのクリーナー教えて。
53足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 02:40:31 ID:x7BMg8Jz
「スエードみたいに乾ききった」の意味がよく分からないが、スエードに見えるくらいに表面がぱさぱさになった革靴ってこと?

だったらクリーナというより、デリケートクリームかディアマントかミンクオイルかサドルソープ。
54足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 04:30:43 ID:PZxKa0mc
そう、ぱさぱさみたい感じ
ありがとう、それを試してみようと思います。
55足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 00:16:51 ID:p3n3k5YH
オイルドレザーのブーツに乳化性クリームってあまり意味ないかな…
やはり昔からのミンクオイルをたまに塗る方が正しいでしょうか
56足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 01:23:30 ID:EKtdCcG2
アウトドア用途で本来の防水性能を最大限維持したいのならオイルだけど
普段履き用なら別に乳化性クリームでもいいと思うよ
57足元見られる名無しさん:2010/01/23(土) 21:55:22 ID:tY/J3HEX
ラードでメンテってどうでしょうか?
スーパーでただで手に入ります。
牛脂と牛革なんで相性はいいと思ったのですが。。

こういう人もいるようです。。
http://fishermanscafe.asablo.jp/blog/2009/11/14/4693780
58足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 00:54:39 ID:sYrJI1NQ
アッパーにはさすがにラードを塗りたくる気にならんが、
まえレザーソールには塗ったけど、別にいい感じだったようなkガス。
59足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 07:30:46 ID:mAZbxVF2
ラードは牛じゃなくて豚ではないかと
ただで貰えるのは牛脂=ヘットね

融点でみると、浸透性は 蝋系>ヘット>ラード>馬油>ミンクオイル系 かな
60足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 07:59:18 ID:mAZbxVF2
浸透性っていったら不等号は逆になるか
融点の高低を表す向きになってた、こりゃ失礼
61足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 17:28:41 ID:TJbNyU8a
>>57
そういう発想は止めた方がいいな
レザーにはレザー用のメンテ用品。
牛脂なんか腐敗するし、バクテリアだらけになるぞ。
62足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 20:26:49 ID:sYrJI1NQ
>>61
ええ、そうなの?レザーソールにたっぷり塗っちゃたんだけど。
まぁ冬の間は気温低いから腐敗はしないかなぁ。
やっぱ上のリンクみたいに、使うなら100%ラードでなく、
殺菌性のあるオイルと一回混ぜて固形化させた方がいいのかな?
63足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 22:58:31 ID:4ird6zf0
ラー油にしとけば?冗談だけど。
64足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 23:30:44 ID:GW9gU/nJ
餃子の王将に週一くらいで通えば
ソールに適度に油分補給してくれると思う
65足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 00:07:15 ID:Sh+CP0u2
小学校の時ランドセルの手入れににハンドクリーム塗ってたのを思い出した。
66足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 00:50:19 ID:2oIQHofj
>>57のリンク先の写真の革が色褪せて見えるのは灯油で拭いてるからだろうか
というか、灯油で拭くのって革自体が傷まないのかな?
67足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 01:02:41 ID:hPpIFiU0
灯油って・・・足がただれるだろ・・・
68:2010/01/25(月) 08:03:34 ID:+asFhwAp
皮革に栄養を与えると宣伝する靴クリーム屋にとっては、
高カロリーのラードは脅威だな。
69足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 21:52:18 ID:xEerAPfS
要は腐らないラードが最強って事かな?
そのままだと、やっぱり危険なんで(以前スーパーで入手した
ラードを数ヶ月冷蔵庫に入れておいたらカビが生えてたww)
ワセリンとmixさせればOKかな?
70足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 22:14:38 ID:DxLxfXSF
ステインリム-バー、乳化性クリーム、油脂性クリーム、革底クリームなど
オマエラの靴の手入れでおすすめメーカーをお教えください。

71足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 22:25:36 ID:hPpIFiU0
コ  レ
ロ  ク
ニ  ソ
ル  ル
72足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 22:27:59 ID:ZUuJa5Ez
結局どれもコロンブスが一番いいよ。オールデン、ジョブ、グリーン、クレバリー、全てそれでやってるよ。
73足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 23:25:39 ID:kdU0GN8U
サフィールノワールだな
74足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 23:29:08 ID:X/lqB44U
>>73
ノワールってどこで買える?
よくわからん通販しかなくね?
75足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 00:14:09 ID:Gp+Y9JQ4
通販は代理店直営だよ
76足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 00:53:03 ID:AeMtHZx3
>>74
ワールドフットウェアーギャラリー
77足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 08:51:37 ID:f3O8ZXpF
ファ板のお手入れスレは糞しかいないな
78足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 22:51:02 ID:BivMbspW
>>76
ありがとう。今日いってきた。
油性クリームGet!
早速使ってみるよ。
79足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 23:53:13 ID:1UL969tH
ニートフットオイルって自作できるのかな?
こんなのあったけど、よくわからん・・
http://www.rewild.info/conversations/index.php?topic=1341.0
80足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 00:10:47 ID:zeToX7hs
これってどうなんでしょうか。
ttp://www.akizumi.jp/maintenance/index.html
--------
注)AKIZUMIの革靴はキメが細かく繊細なカーフ素材を使用しているため、
乳化性クリームのご使用はお控ください。
カーフ素材にとって乳化性クリームは扱いが難しく、
革靴のツヤを損なう恐れがあります。
乳化剤は人間が使用するものに例えるなら”保湿クリーム”です。
キメの細かい赤ちゃんの肌に保湿クリームは必要ないという理論と同じです。
--------

油性クリームだけで十分だ、というのは聴いたことがありますが、
カーフだから乳化性は良くない、というのは初めて聴きました。
そういう考え方もあるのかなぁ。
81足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 00:19:52 ID:50xTe1N2
>>80
凄い理論だなw
出鱈目なんで信じるに値しない
82足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 00:58:29 ID:HiV75jGD
リムーバー使うな、って前の残った古い油性クリームはどうなんだ?
83足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 01:38:17 ID:/Ki2qR48
見た目に関して言えば、カーフは油染みになりやすいし、アニリンの場合は特に色落ちの問題もある
保革の観点からすると、元が柔らかい革だから、必要以上に油を入れると柔らかくなりすぎて結果的に痛みやすい
だからそういう革向けのデリケートクリーム系は普通の乳化性クリームに比べて油分が少ない

そこの手入れ方法は混合ワックス入れてるから、それで保革は十分という見解でしょう
古い油分はワックスに含まれる有機溶剤が適当に落とすかと
84足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 11:22:23 ID:1ycw0wjF
多分余計な事いっぱいしてクレーム入れたアホウがいたんだろうな
85足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 20:31:00 ID:7jYoNFKb
86足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 20:33:51 ID:7jYoNFKb
雑誌「男の傑作品 メンテナンス 大全集」を買ったんだが
ビジネスシューズのケア方法で
@靴クリーナーで余分なものを落とす。
Aくりーむヌル
Bワックス

になってるんだがこれが一般てきなの?
自分はAの後に防水スプレーかけちゃうだけなんだけど。


87足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 20:45:26 ID:mKs1ltHA
>>86
俺もそうしてるよ。ワックス塗るのは光らせたいときだけ。
88足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 06:28:28 ID:QzmXTmU5
>>87
そうなんか。
ありがとう。
89足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 11:51:10 ID:GBwvzroq
>>80
解説が矛盾している
90足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 15:19:37 ID:HMEQAOvF
> キメの細かい赤ちゃんの肌に保湿クリームは必要ないという理論と同じ
何で同じなのか良く分からん…
91足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 19:33:43 ID:Z5b3I56M
こういう意味のわからない店の靴なんて買うべきじゃないよな
92足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 21:07:37 ID:irWPBksN
赤ちゃんこそワセリン塗ったくってやんないと。
93足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 21:31:46 ID:YTKwHFPq
誰か質問してみて
94足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 23:32:21 ID:uVCPJf3j
一般的に安価で売られてる「グローブオイル」と「ミンクオイル」って、どう違うのかな?
95足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:37 ID:vslsfLGw
ggrks
96足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 00:49:03 ID:862hDZu0
>>95
いや勿論自分でも調べてるけど、どこか成分詳細に解説してるサイトある?
動物性油脂と鉱物油の配合バランスの違いとか、
ラノリン含有量とかのはっきりした情報がないので。
97足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 10:29:00 ID:LG4JCyR7
よくブラシでクリームを均一にしながら
余分なクリームをとる、みたいな事言われてるけど
ブラシ自体は清掃とかしなくていいんですか?
ブラシにクリームが蓄積されて、余分なクリームをとれないみたいな…
98足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 13:08:08 ID:MdaX9yTQ
>>97
気になれば洗えばいいし
その辺は臨機応変にすればいいだけの話
99足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 00:09:11 ID:MC6SlEyk
>>97
つけすぎてるとそうなる。
リムーバ少量落としたフェルトかなんかで拭くとよろし。
そんなにしょっちゅうやるもんじゃないからな。
100足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 15:44:33 ID:oWANqN7g
>>96
それ俺も気になるな
商品ラベルにはせいぜい油脂・蝋・有機溶剤としか書かれてないし
グローブオイルの方がちょっと安いよね
>>95氏は知ってるみたいだから答えてくれるといいんだけど
101足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 16:10:13 ID:lJxpCfpr
>>95
さあ!頑張ってggrks!
102足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 19:59:44 ID:xnsSl/X6
なんかナンセンスなことに拘るよな
研究でもするのかよ
103足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 06:50:49 ID:Rx1Hjp6p
よく売っている青い蓋のサフィールの乳化性クリーム(←現在使ってます)と、あまり売っていないサフィール・ノワールの
乳化性クリームって全く別物なのでしょうか?
値段は倍くらい違いますが、量も倍違うので結果として大きな差があるとは思えないのですが、両方使われたことがある方、
感想を教えていただけますでしょうか。
104足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 09:03:12 ID:aBDsKHK8
>>103
社長によるとこういうことらしい。
http://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20081025A/index3.htm

実際の使用感はノアールの方が伸びやすい感じ。
105足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 22:49:15 ID:Ro2agFRd
今回SIETE LEGUASというメーカーのSHORT BOOTSを購入したところ臭いがきつくて困っています。
一度30分程履きましたが足元からの臭いに耐えれず。
履き替えて玄関に置いた時の臭いもまだ玄関に残っている始末。
メーカーに問い合わせた所、革を加工する際のオイルの臭いなので使用するうちに無くなる、
気になるならしばらく陰干しでとのことで縁側に放置で3週間経過しましたが全く変わりません。
縁側も臭いです。
メーカーの説明どうりであればオイルの臭いが原因になると思いますが、何か良い解決策はないで
しょうか?
どなたか宜しくお願い致します。
106足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 23:25:35 ID:pkg1P3l9
>>105
ガソリンに浸ける・・・のは冗談として、

ゴムソールとか接着剤の臭いじゃなくて
革自体の臭いなら一度サドルソープで洗ってみたら?
あとは市販の消臭剤とかコーヒーかすとか使って消臭
自分じゃ手に負えないなら靴クリーニング店に相談
107足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 00:38:30 ID:tfQNvGs1
みんなビジネスシューズの防水対策ってどうしてる?
スプレーが楽そうかと思いながらなんとなく革を痛めたりしないか不安なんだけど、
実際どうなんでしょ?
お勧めの対策方法とか製品とかあったらお知恵を拝借したいです
108足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 08:35:34 ID:XfkN/NJG
>>107
防水性を求めるなら、ゴアテックスを使っている靴になる。

普通のビジネス系革靴なら、日頃の手入れ。
月1回でもいいから、汚れを落として、
乳化性クリーム&ワックス系クリーム。
1万円前後の安い靴であっても、
これをきちんとやっているだけで、全然違う。
それに、WOLYの3×3防水スプレーを使う。

店頭で、試演販売している、「これ一つで全て・・・」なんて類のは
あまりお勧めできない。
109足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 05:56:43 ID:0bB7JkXY
質問いいでしょうか。

皆さんのように高価な革靴でなくて恐縮ですが、内側が薄く柔らかい革で作られている
スニーカーなどの履き口?の縁に近い辺りの内側が、擦れて穴があいてしまうんです。

靴擦れ予防に蝋燭や固形石鹸を擦り込んでおくと良いと聞き、これを試してみようと思うのですが
どちらも革に悪影響はありませんでしょうか? 

またオイル(クリーム?)を内側に塗った事がありませんで、それも穴あきの原因かもしれませんが
薄い革にオイルを使う際の注意点などがあれば教えて下さい。
(蝋燭(石鹸)を擦りつけるのと、クリームを塗るのではどちらが摩擦の軽減になりますか?)

宜しくお願いします。
110足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 08:21:34 ID:DsbfK80F
>>109
普通に考えると、サイズでかいんだろうな。
そうでなければ踵が浮いて擦れるってこともないわけで。
どのくらい隙間があるのかあれだが、
靴下何枚か重ねるだけで解決するんじゃね?

どうしてもなんかするっていうなら、
乳化性のものは浸透するものだから意味がなく、
油性のものは膜を張るが足が当たる所だとひび割れになるだろうな。
まぁ予想でしかないんで、やってみるのも一考かと。
111足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 14:45:56 ID:38qlHauv
ミネトンカに防水スプレーかけようと思うのですが、ナノプロで問題無いですか?
112107:2010/02/02(火) 21:12:28 ID:qYFYl4qA
>>108
自分も日ごろの手入れは怠ってないつもりですが
とりあえず、手持ちの靴の防水に関しては必要に応じて
WOLYの3×3なりコロニルなりをかけることにします

でもやっぱ革へのダメージがなんとなく不安なので
雨用にゴアテックスのやつも揃えようと思いました
113105:2010/02/02(火) 23:15:08 ID:em5ZV8wf
>>106
ありがとうございます。
革靴のクリーニング屋さんに問い合わせたら、このタイプの臭いを取るのは困難とのことでしたorz
10年くらい放置したら履けるかなあ...。
114足元見られる名無しさん:2010/02/03(水) 01:02:51 ID:geQWtyue
>>110     有り難うございます。
サイズはジャストフィットいていましたが、車の運転でクラッチ操作のときに
負担が掛かっていたのかもしれません。先に左から穴があきましたので恐らく。
なるほど、、クリームやオイルは恐いので、内側には蝋燭か石鹸を試してみようと思います。 
(素人考えですが、石鹸より蝋燭が無難でしょうか?;)
115足元見られる名無しさん:2010/02/03(水) 22:26:13 ID:PMBmXv4s
>>114
わかってるとは思うけど、蝋燭とか石鹸っていうのはベタベタして滑らなくなるから
場合によっては余計痛みやすくなる可能性もある
116足元見られる名無しさん:2010/02/03(水) 22:30:23 ID:iiJIU2h1
革靴を買ってきて、ひとまず一緒に買った黒い乳化剤を塗ろうと思ったんだけど全然塗り方がわからない…

むしろ傷ついた…
117足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 00:10:15 ID:IXXeTea/
>>116
とりあえず買った革の種類と乳化剤の品名くらいは書いてくれないと
118足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 01:38:02 ID:sI/0E0zL
>>115    有り難うございます。
そうなんですか、、 試したことがなかったので知りませんでした;
それでは、摩擦で穴があくのを防ぐ方法は何かないものでしょうか。
素人考えでは、表面をツルツルサラサラつ方法が良いのだとは思うのですが‥
(以前に穴が空きかけた所に、硬化後 透明になるゴム等用の接着剤を塗り膜を作って
補強した事はあるのですが、ゴムっぽくて摩擦が強く履き脱ぎし難くなる始末でした。)
119足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 01:49:05 ID:UH0tjVCE
国産カーフの革に、黒いブラック何とかとかいう乳化性クリームです

どうやらタオルを指に巻くのがコツのようですね
120足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 03:39:26 ID:IXXeTea/
>>118
もし貴方が言うように靴が足に合ってるならある程度は諦めるしかないが
異常な磨耗ならやはり>>110氏の言うように踵が動いてる可能性が高い
そういう場合は中敷き、踵の調整専用中敷きも色々ある

あと、内張り部分の風合いとか通気性とかどうでもいいなら、
レザークラフト用の「レザーコート」でコーティングしてしまう手もある
ハンズとかで売ってる、まああんまりおすすめしないけど

破れちゃった物は靴修理屋にもっていけば補修してくれるから大事な靴なら修理を

>>119
カーフはデリケートクリームかアニリン用クリームが無難
購入時はあまりいじらん方がよい
痛んでないうちから色付きクリームは必要ない
基本的な手入れの仕方は過去レスや色んな解説サイト見て
121足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 12:48:57 ID:C6zdDcC0
コロニル ウォーターストップスプレーとコロニル ナノプロに違いは感じられますか?
あまり変わらないなら量の多い前者を買おうと思うので
122足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 19:38:35 ID:oPvS7X4K
>>121
違いが気なるなら、それぞれ買って靴の左右で使い分けて試してみたらいい。
どうせスプレーなんてすぐなくなるし、二本買ってもたいした出費ではないだろ。
123足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 23:25:39 ID:ZzU8y0uv
カーフレザーの手入れについて質問です。
色落ちが激しい部分があって補色クリームを塗ったんですが、
それでもまだ少しその部分の色が薄くて目立ちます。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?
その部分の色をもうすこし濃くしたいんですが。
124足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 23:40:02 ID:DBI9uxQB
>>123
色は?
125足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 23:45:05 ID:ZzU8y0uv
>>124
TANです。茶色っぽい感じのです。
126足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 00:04:49 ID:zpqj7Urd
>>125
ドレスシューズだよね?
皮革の色より濃いめの乳化性クリームを入れ続けるか、
補修クリームを使うしかないよ。

http://boutique.boq.jp/shoecare/saphir/062.htm
127125:2010/02/05(金) 00:16:52 ID:fjnhxJwb
>>126
ありがとう。ドレスです。
クリーム塗った後にそのままその上から塗っちゃって平気ですか?
リムーバーで表面を軽く落としてから塗ったほうがいいですか?
128足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 00:21:51 ID:zpqj7Urd
>>127
リムーバーですっぴんにしたほうが
色がのりやすいよ。
129125:2010/02/05(金) 00:29:13 ID:fjnhxJwb
>>128
ありがとうございます。
最後にもう一つだけ質問させてください。
色落ちしてない部分に付いちゃった補色クリームは
いつもの油分補給のためのクリームを塗ってブラシで磨く時に
自然に落ちてしまいますよね?
130足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 02:20:31 ID:C+7jl9YN
今日、ハンズでマスタング ペーストっていうやつの見本を見たんだけど、ラードみたいだった。
使ってみた人います? ミンクオイルと比べてどうなんでしょ。
131足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 06:57:56 ID:zFx3tnLx
>>130
ボッタ
132足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 01:57:52 ID:Uhlk1Z58
>>120 有り難うございます。
レザーコートとは、、 そんな物があったんですね!
調べてみたらアクリル系のニスだそうで、塗るのは柔軟性が有る部分なので
下手に使うとヒビ割れの原因になりそうですが、最終手段として考えておきます。
(そろそろ穴があきそうだな?という段階で延命でコートしてみようかと)
修理は、、 長く使いたい靴ではあるのですが、15000円程度&ソールの張り替えも
不可な靴なので迷い所です;  修理をするならソールの減り具合と相談ですね。
(前の靴ではソールや他は全然大丈夫なのに、クルブシ周りの内側が穴だらけになってましたorz)
133足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 09:42:39 ID:SVMclnNs
この板で新スレたてれないんですが・。。

Trickersとロイドの新スレ立ててくれませんか?
134足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 11:05:48 ID:S4zmDNLM
135足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 13:30:59 ID:HCE7j+Jp
先日、人生で初めてブーツを買いました。
スエードのチャッカブーツを買ったのですが、防水スプレー?も何もかけず、箱から取り出してそのまま履いていたのですが、
チョコチョコ泥汚れのようなものが甲の部分に付いてしまい、気になったので、手入れの仕方を調べてみました。
どうやら、専用の洗剤が良いらしいので、うちを探してみて、あったので使ってみました。(洗剤は、同梱のスポンジがすぐに崩壊するくらいの古さ)
洗剤を、スポンジの柔らかいところにつけて、汚れた部分を擦って、乾いた布で拭き取りました。
http://e.pic.to/zodq0
汚れはとれたのですが、少し変色してしまい、毛羽立ってしまいました。
その後、スエード専用の汚れを落とす消しゴム?らしいもの(おそらくこれも年代モノ)を発見したので、
http://d.pic.to/z8bsf
これで擦ってみたのですが、もっと毛羽立ちが酷くなった気がします・・・。
http://b.pic.to/11j0n1
毛羽立ちを隠して、馴らす方法、あと、スエードブーツの手入れに必要なもの(いろんなところでいろんなものが紹介されているので、どれが良いのかよく分かりません)を
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
136足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 14:50:15 ID:OFt4kDXk
まずは泥汚れ?を乾かして、普通のブラシでブラッシングすればよかったのに…
まあ、今からでも遅くないからやってみ。毛並みが荒れてるなら豚毛ブラシの方がいいでしょ。

写真見る限り、スウェード消しゴムは新しいのを買ったほうがよさそうだ。
あとは防水スプレー掛けとけばいいよ。補色グッズはもう少ししてからでいいだろ。

クリーナーなんてそんなに使うもんじゃないよ。基本は履いたらキーパー入れてブラッシングで埃を落として、毛並みを整えてやればいい。
137足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 20:25:59 ID:HCE7j+Jp
もう本当、なんですぐ洗剤使ったんだろうと後悔しています・・・あああかなり気に入ってたのにー。
もういっそ、履きまくって全体を同じ感じにしてやろうかなと!気ぃ使って履くのも疲れるし!
138足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 20:30:08 ID:tFAx5RjY
ラ コルドルニ アングレーゼとサフィール ノワールのクリームだったらどっちがおすすめ?
教えて!
139足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 20:38:19 ID:iEP0s1Jg
>>138
両者は同じもの。アベル社のOEM。
140足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 20:43:41 ID:tFAx5RjY
そうなのですか。
初めて知りました。
じゃ、ノワールにしときます。ありがとうございました。
141足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 23:12:26 ID:HDTVGJ6h
>>137
起毛皮革用の栄養スプレー&発泡ゴムタイプのブラシでメンテナンスしてみたら。
補色が必要な補色スプレー。


142足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 16:50:41 ID:MR+ZtDoR
はじめまして、革靴を購入したのですがメンテナンス方法について教えてください。

昨日、Hawkins Sportという靴を購入しました。(インターネットで同型の靴が見つかりませんでした。)
革靴は今までに何度か買ったことがあるのですが、水がダメだと知らずに水洗いしたりしていました。

インターネットで検索すると、ブラシと汚れ落としとクリームと防水スプレーがいるとのことなのですが、
クリームは靴墨みたいなもので色がつくと思うのですが、色は似たような色であればいいのでしょうか?
また、この靴は縫製の意図の色が薄茶色なんですが、この色をクリームで濃くすることはできますでしょうか?
143足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 00:11:20 ID:2dborFVI
http://www.newsaboutshoes.de/showthread.php?t=728

これの比較写真ってこのスレの人だっけ?
なんでデリクリが一番弾いてるのww間違ってない?
144足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 19:56:27 ID:K0iUFYq1
>> 131
つまり能書きほどではないっていう事?
145足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 02:37:33 ID:dk6LeH+z
コードバンの茶色い財布を補色したいんだけどコロニルのディアマントの茶って補色効果どんくらいある?
普通に靴墨買った方が無難?
146足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 12:13:14 ID:PQAzD7xB
ワックスの蓋を空けたまま数日放置して
ワックスの溶剤を飛ばして使われている方がいるそうですが
カッチカチになって使いづらくありませんか?
砕いて小さなかけらにして使うのかな
147足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 14:30:54 ID:/KZugOoi
先日レッドウィングを履いて山歩きに行ったら雪解けの泥水の水溜りにドボンした。
靴に染み込んだ泥水ってにおいのモトになったりする?
148足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 19:51:59 ID:ERP2HCkR
足の匂いと泥の匂い・・・どっちが臭い?
149足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 20:31:19 ID:/KZugOoi
>>148
足から出るのは湿気だけ。靴の汚れ+足の湿気→最近が繁殖→臭い
150足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 22:51:46 ID:Oa8m3Knf
足からは、皮脂やら汗とともに老廃物やらも出てるだろうが…

まあ、泥水にどっぷり浸かったワークブーツなら、サドルソープで洗って
オイルでメンテしておくが吉
151足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 00:51:02 ID:cRT4vFFh
デンツの皮手袋(こげ茶色)にモウブレイのデリケートクリームを目立たない場所に
にクロスで塗ったところ少しクロスに色が移ったんですが、全体に塗るのはやめといたほうがいいですか?
152足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 12:49:03 ID:+VlXFIhY
好きにしろ
153足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:26:40 ID:+1KcrnOq
革靴のEXTRAっていうワックス?を持っているのですが、これって革財布とかにぬっても大丈夫なのでしょうか?

実践されたかたがいられたら、結果を教えていただきたいです。
154足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:32:28 ID:ljyIjYb1
>>151
手袋の色が落ちてるわけじゃなければ、塗っても良いんじゃないの?
その為に目立たない場所で試してるんだろ。
155足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:37:02 ID:0xJslIhT
>>151
デンツの革手袋を持つくらいだからそれなりの年齢なんだろうけど、それでこんな質問をしてるとか信じられんな
156足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 13:09:53 ID:d7oHlF72
>>155
すみません、まだ大学生です。
157足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 20:34:25 ID:btyRp8jg
学生でデンツかよw
金持ちだな
俺が学生の時は軍手だったよ・・・
158足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 21:05:04 ID:6jqmMWqm
大学生でもその判断力は十分にヤバいだろw
少しは自分の頭で考えろよ
159足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 21:58:58 ID:iPQNd2OK
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
160足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 23:14:37 ID:2+dNzKKq
>>157
俺は今でも軍手&ブーツでママチャリという非常にナウでヤングなスタイル(ヽ'ω`)
161足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 02:59:03 ID:gY0cvc9n
寒い冬の夜道に軍手と手ぬぐいとママチャリはコスパ最強だよな
162足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 08:35:48 ID:7+FuyrK4
軍手は風通すから寒い
163足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 08:40:27 ID:6wXfGhsm
でもチェーン外れた時そのまま直せて便利だよ
農作業もできるし
164足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 09:13:41 ID:jNGNtSd5
撥水スプレーで定番あります?
最近雨多くていやね
165足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 10:17:36 ID:B8+0lYCY
コロニルプレミアムプロテクトがいいとよく聞くけど、
俺自身は防水スプレーの類は付けない主義
166足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 11:04:30 ID:CM9rsZx2
>>165
かびるぞ
167足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 11:54:34 ID:B8+0lYCY
>>166
防水スプレーじゃカビを防げないよ
168足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 12:18:05 ID:CM9rsZx2
>>167
たしかに防カビ剤が入ってないが
革に水が染み込まなくなるから
間接的にカビは予防してるんだが。
169足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 13:14:04 ID:B8+0lYCY
革製品はから拭きが基本。
から拭きしてればカビる事なんて無い。
逆に防水スプレーを過信して
汚れをそのままにしてると簡単にカビる。
これ常識。
170足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 15:52:24 ID:K1uhRqg7
外側…ブラッシング、乾拭き
内側…アルコールスプレー、シューキーパー

これで良い。
171足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 16:20:48 ID:pF1mye5s
シューキーパーって
入れっぱなしにしてると
伸びそうなんだけど。

藁半紙とか詰めた方がいいのかね?
172足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 16:33:06 ID:njj6h7po
>>171
シューキーパーのサイズがきちんと合っていれば問題ないと思うぞ。
安価なキーパーによくある、大雑把なサイズ表記のものだと伸びすぎて緩くなっちゃうかもね。
安いMARKENのキーパー使ってて、踵が緩くなってしまった靴があったなあ。

藁半紙は通気性損ねるからイラネ。
173足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 17:12:25 ID:pF1mye5s
>>172
ありがとう。
シューキーパーにはこだわってなくて
無印のしか買っててなかったけど、気をつけるよ。
藁半紙はなしか。。。
174足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 20:36:04 ID:kW1CnQQ9
ホワイツのブーツオイルとミンクオイルと、乗馬用の革長靴に使っていますが、
ビジネスシューズへの使用には適していますか?
モウブレイのデリケートクリームをメインで使っていますが、
長く履き続けたい靴が手に入ったもので。
ご存知の方、教えてください。
175足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 20:47:18 ID:bTxsBYTJ
ちょっと長いですが…
買って間もない、スムースレザーのブーツを
モゥブレィのアリニンクリームで手入れしてました。
あるとき雨に濡れてしまったので
乾かしてからクリームで手入れすると翌日
履き皺中心に、白く粉を吹いた様な状態になってしまいました。
慌ててリムーバーで拭いてから(白い粉は消えました)
アリニンクリームを塗って、一時は綺麗になったのですが
今また、白く粉を吹いています。
原因、もしくは対処方などは
どのようにすれば良いでしょうか?
御教授お願いします。
176足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 20:55:23 ID:Ix0D/6Nd
>>175
クリームの塗りすぎ
厚塗りされたクリームの層が崩れて白い粉になってるだけ
177足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 20:57:39 ID:MN5cuuY/
>>175
ちゃんと乾拭きしてんの?
178足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:06 ID:Oq/gzHP/
>>175
雨で塩が析出してきたんじゃない?
ステインリムーバで拭うかサドルソープで洗うべし。
179175:2010/02/13(土) 21:06:53 ID:bTxsBYTJ
クリームの塗りすぎでしょうか?そういわれると
多い様な気もします。
から拭きは、ツヤが出てくる感じが好きなので
念入りにやってるつもりです…
塩も疑ってましたが、一度雨に濡れた後は
濡れた事はありません。
そんなに頻繁に塩を吹くものですか?
皆さんの意見を参考に色々試してみます。
180足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 21:10:49 ID:MN5cuuY/
>>179
白い粉を舐めてみよう。
しょっぱいなら塩。
181足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 21:11:15 ID:Ix0D/6Nd
その粉の吹き方は塩じゃないと思う
基本的に無視しておkだよ
182足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 21:12:04 ID:8buVnLGs
>>179
オレが潮吹かせてやるよ
183足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 21:27:52 ID:6wXfGhsm
>>174
デリケートクリームの方がええよ
ちょ〜かもオイル系の塗りすぎはだめよ
>>179
気になるならとりあえずスピューでググってみるが吉
184足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 23:28:36 ID:gk6NBzCA
>>182
アッー!
185足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 23:34:19 ID:jNGNtSd5
>>165
レスありがとうございます
他にみなさん使っているお勧めありませんかね?
186足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 11:08:46 ID:xWHNsrQk
革製品の手入れの基本は乾拭き。
これだけで必要十分
187足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 11:13:05 ID:347Y9ujh
>>186
これってコピペ?
似たようなこと延々言ってるやついるけど。
188足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 12:37:46 ID:GI5IRlfa
油は必須
189足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 13:27:13 ID:0ZvCT76l
サフィール
モウブレイ
キウィ
コロンブス

どれを使えばいいの?
190足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 14:08:54 ID:347Y9ujh
>>189
どれを何に使うかによって違う。…と俺個人は思う。
あくまで個人的見解で実際に使ったものとしての感想だけど(長文すまそ)

リムーバーはモゥブレイがよく落ちる。…けど、モノによっては色落ちするんで
明るい茶系とかはやめた方がいいかも。
サフィールの白ローションはモゥブレイと比べると色落ち少ない。
洗浄力はモゥブレイが上だけど。

乳化性クリームのコスパ高い(安い割りにいい)のはサフィール青。
高級志向なら、ブ−トブラック黒(やや光沢がでる)かノワール&ラ・コルドヌリ(浸透性&栄養十分)。
自分好みの仕上がりはどっちか、靴のイメージはどっちが合うかで判断。

ポリッシュは思いっきり鏡面にしたいならキウィパレードグロス(USA)で決まり。
落ち着いた高級感のある光沢はノワールで。但し磨き慣れしてないとハイシャインがなかなかこない。
サフィール青缶の方が光沢でやすくて安いから入門用にいいかも。

ソールはモゥブレイミンクオイルがソールの減りがかなり抑えられて良い。
ただ、慣れてないと滑りやすくなって危ないからなくても良い。

質問で挙げたメーカー外だけど、
ソールにはコロニルソールトニックもおすすめ。定期的にやるとけっこー綺麗になって気持ちが良いよ。
あと硬いソールならタピールソールオイルが栄養やりながら徐々にやわらかくしてくれる。
191足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 15:11:24 ID:GI5IRlfa
http://www.chargerforums.com/forums/showthread.php?t=74260

革シートにワセリン塗って5年経過らしい。
でも、なんか小ばかにされているような・・・
192足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 17:11:29 ID:JdV8lQZJ
>>191
テラテラ感は、アーマオールを塗りたくったビニールシートとおっつかっつだな。
193足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 18:10:08 ID:0ZvCT76l
>>190
ありがとうございます。私も自分なりのベストな方法をいろいろ試して探してみます。
194足元見られる名無しさん:2010/02/15(月) 12:55:01 ID:Q9il9MY3
>>187
革小物大物全般、一般的には
日々の手入れは乾拭きのみでOK
クリームとかオイルは1年とか半年に1回くらい
革靴は皮革製品の中では頻度高いけど、やればいいってもんでもない
過ぎたるは及ばざるが如し
毎日、短時間でいいからこまめにメンテナンスするのが一番
195足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 17:04:25 ID:iL9wWoiP
靴墨とシュークリームって同じだよね?
196足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 19:57:19 ID:cakhbMh5
おいしいよね
197足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 20:18:56 ID:ui1mX8RH
>>190
久々に見る良レス。
198足元見られる名無しさん:2010/02/25(木) 19:51:37 ID:rGwwNRVY
靴の中がベトつくんでサドルソープの使用を考えてるんですが、中の方は洗ったあとはデリケートクリームなんかを塗ったほうがいいんでしょうか。
今までリムーバーと乳化性クリームだけで手軽に済ませてたので今さら買うのを躊躇ってしまうのですが。
199足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 23:51:18 ID:gYN9ZJmh
>>今までリムーバーと乳化性クリームだけで手軽に済ませてたので
うらまやしい。べとつきが頻発しそうもなかったらクリーニングはどうでしょうか?
200足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 23:54:40 ID:gYN9ZJmh
うらまや って orz
201足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 00:09:36 ID:qI0AqSV8
>>199
レスどうもです。あまりサドルソープ使う機会もないならプロに任せてみるのもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。
202足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 15:18:55 ID:ykqLQ2YX
REDWING等、赤茶の皮革に近い色のモウブレイクリームは
何というカラー名なんでしょうか?
田舎で扱っている店がなくて確認ができない・・・
レザリアンの「チャ」が割と近い色だったので
ままよと購入したモウブレイ「ブラウン」が明るい黄土色っぽくて失敗。orz
カラー確認できるサイトとかあるんでしょうか?
203足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 17:32:39 ID:hlCGx1Rb
>>202
モウブレイは色数少ないから、ヴィオラかサフィールがいいんじゃない。
http://item.rakuten.co.jp/orange-heal/1202099/
http://item.rakuten.co.jp/primeavenue/873721/
204足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 18:24:56 ID:qjN1CVPN
>>202
モゥブレイにこだわるなら、ロンドンタンだな。赤茶だよ。
205足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 18:31:39 ID:ykqLQ2YX
>>203-204
ありがとうございます。
早速ロンドンタンをポチりましたw
206足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 22:49:35 ID:mlFhLj/H
モウブレイのシュークリームを初めて使ったんだが、日本製や米国製に比べ
ウェットでシャバシャバした水っぽい感じだね。
伸びがいいけど、浸透が薄くないだろうか?って不安もあります。
心配するほどじゃないかな?
207足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 00:14:27 ID:w6hEQ2jU
>浸透が薄くないだろうか?

日本語でおk
208足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 12:51:22 ID:AtwsodAa
モゥブレイって日本製じゃあいの?

ところで、アンティーク加工されたレザーシューズを有機溶剤の入ったクリーナーで
汚れを落とそうと思ったら加工まで落ちてしまった。
いわゆる「アンティーク磨き」と同じもので拭けば落ちるもんだと思って気にしてなかったんだが
汚れが落ちないんで途中でステインリムーバーに切り替えたら黒い部分の色は落ちなかった。
右足だけ薄茶色だ・・・
209足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 12:57:49 ID:a2LHeqjv
旧メルトニアン=メルトンモゥブレイはイギリスのシューメーカー。
でもなぜかmade in italyだったりする。
ケアセットの箱は日本製。
210足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 19:38:10 ID:zhZ392mk
>旧メルトニアン=メルトンモゥブレイ

これは真っ赤な嘘。
同じ工場を使ってるだけ
211足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 21:37:31 ID:ARHAoVwu
ヌバックにオイル塗ってみたい衝動に駆られた
市販品のオイルヌバックみたいになったりすんのかな?
212足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 21:41:45 ID:AtwsodAa
>>211
blue gear で検索。ウエアのブーツな。結構いい感じ
213足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 21:46:58 ID:AtwsodAa
でもなかったわ。
214足元見られる名無しさん:2010/03/01(月) 12:20:43 ID:hGyt8SVZ
men sexのメンテ本見たら、ディアマントは保革効果が低いになっていたが、本当?
保革目的でメインに使っていたのだが・・・
215足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:26 ID:dCkiKj7D
ディアマンとなんてイイと思ってるやつがまだいるのか!
シダーオイルの有効性を述べよ!

乳化性のクリームのWAXが入ってて、香料に(シダーオイル)が
入ってるだけでしょ。
216足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 02:49:49 ID:9LU5W02M
シダーオイルは合成化学溶剤の代わりだよ
石油系特有のツンとする臭みがないでしょ
天然成分好きにはたまらんのよ
保革にも良いしね
217足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 03:53:29 ID:uchraSw8
ソンバーユぬってみたら意外と普通でした。
218足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 04:38:27 ID:laxWBzYe
>>214
実際に使っているのなら、麺sexの記述と自分の眼のどちらを信じるかだ。
219足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 23:46:15 ID:ZKO+Oc5A
皆さんは、仕上げでポリッシュを靴全体にうすく塗りますか?
220足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 23:57:00 ID:FgfG+Ks9
全体はヒビ割れるよ。
つま先とかかと側だけ。
221足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 00:17:42 ID:1rNKGDYh
鏡面みたいに塗ったらそりゃ割れるけど、靴磨きのプロや有名ブランドでは、全体に極薄く塗るよね。
みんなはやってるのかなと。
塗るなら手入れの度に拭いとったりして、薄い色やアンティークフィニッシュのものは色斑になったりしないのかなと。
222足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 10:15:53 ID:4UmgeiEZ
>>215
モゥブレイとディアマントを無開封を一年間湿度の高い部屋に半年置け

話はそれからだ
223足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 10:29:27 ID:pSFCWjWn
>>222
1年なのか半年なのか明らかにしろ。
話はそれからだ。
224足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 10:29:33 ID:+mpmvOCF
に、日本語で
225足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 11:01:59 ID:4UmgeiEZ
>>222は変換ミスな


モゥブレイの無開封を湿度の高い場所に半年置けば蓋に緑色の黴が生える
モゥブレイと同条件でもディアマントには黴が生えなかった


※開封時は両社製品の蓋に水滴が発生

※両社製品暗所にて保管
226足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 12:09:45 ID:E0VlJSMl
ほう。ディアマントは黴に強いのか。
他社はどうなんだろう。
227足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 12:16:51 ID:CRn21AVe
大分汚れた靴や靴底にラナパー塗ろうと思うんだけど、スポンジ使うとすごい汚くなるし、
汚いものに塗る時はトイレットペーパーで塗っているんですが、これってまずかったりします?
布とかで拭くのと比べて捨てるのも楽なのでついついやってしまうのですが。
228足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 12:31:36 ID:pSFCWjWn
>>227
先に固く絞った雑巾とか端切れで水ぶきして汚れを取ってからラナパーをスポンジで塗る。
水が大敵なように言われているが、滴るような水ではなく、水拭き程度の微量の水分なら乾燥した時期はむしろ必要。
229足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 14:20:18 ID:SCAOMRTl
顔にソンバーユ塗るときは顔が半乾きくらいで塗るほうが馬脂の伸びがいい。
完全に乾いてると全部吸われちゃうからだろうか
230足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 16:16:09 ID:zs9/PMSn
>>227
トイレットペーパーは水溶性高くて使いづらくないの?
231足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 17:16:25 ID:XjrEE25Y
質問なんですが、革靴に靴墨とか塗るとき、
ベロ(舌革)にもちゃんと塗るものでしょうか?
塗る場合、内羽根のだと塗りにくいですが、
皆さんはどうしていますか?
232足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 17:52:56 ID:4UmgeiEZ
>>231
擦れる部分は取り合えず塗っChinaよ


柔らかいウエス

水彩用筆

綿棒

スポンジ

セーム革


塗るだけならこれで足りるJamaica
233231:2010/03/08(月) 23:17:17 ID:QtWDlTI3
>>232
やっぱ塗ったほうがいいんですね。
綿棒とかいろいろ使ってやってみます。
ご教示ありがとうございました。
234足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 19:24:17 ID:bwCXflMI
guidiのホースレザー買って半年経ったんだけど、ひび割れが怖くてコロニル プレミアムディアマント
を購入して皺が入ってる部分に塗って保革しようとしてんだけど間違ってるかな
235足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 19:46:38 ID:2F6smt7Z
>>234
全体にぬっちゃえばいいのに
236足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 02:43:49 ID:AcjnfDFk
皆さんブラシはどこの使ってますか?
自分はコロンブスの馬毛&豚毛がメインなんですけど、
最近、江戸屋のブラシが気になっていて……
使ったことある方、どんな感じか教えて頂けませんか?
あと、コロンブスや江戸屋以外の使い心地はどうですか?
237足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 03:24:55 ID:CF59fGrR
ブラシなんて100均ので十分。高いの買うやつは馬鹿。
238足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 06:41:31 ID:ZuxtEboL
いい物が使いたいなら、熊の筆の化粧用でも買えばいいよ
239足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 09:25:29 ID:IbQ6Xr/l
どこの、というか自分や靴にあった柔らかさで選ぶもんじゃないの
240足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 11:13:05 ID:jZ6iLAAb
自分のおすすめ
コーナン 189円馬毛 1000円のと比べると少し持ちにくい。
ダイソー 髭剃り用(豚) 塗布用に。

安い白豚毛ありますかね?


241足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 00:15:23 ID:lXLYPgTP
近所の100均で風呂用品のところに「ボディブラシ(豚毛)」ってのがあった。白豚毛だったよ。
242足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 01:04:39 ID:5RpjGp4X
>>241
なるほど風呂用品に。ありがとう。
243足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 06:24:40 ID:Tl7gU1Df
p
244足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 10:49:15 ID:4v525HlJ
風呂用品つながりで
無印のフェイスブラシもいいな。
白馬毛で持ち手がついてて使いやすいよ。
245足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 15:27:17 ID:xfx7bP2e
コンクリで転んで、革靴の爪先の一部が1mmほど欠けてしまいました。
そういう時、皆さんどう対処されます?
246足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 19:51:43 ID:JaL7a7Xg
今度からはコケないように、
膝をしっかりあげて歩くようにしたり、
足腰鍛えたりするかな。
247足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:14 ID:1wcFJduf
>>245
靴墨を塗る
248足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 03:08:12 ID:DuTm4VWd
249足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 12:28:11 ID:CHj8TnMX
>>246
不覚にもワロス
250足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 13:08:39 ID:a6z9Hnrt
本人?何が面白いのかさっぱりなんだが……
251足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 14:06:30 ID:CvVXeKfa
お前が面白いかどうかなんてしるか。
252足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 17:36:32 ID:PcPLUa55
おっさんのギャグなのかもね、俺にもさっぱりw
253足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 18:02:16 ID:VHKXI2ZN
おっさんだけど解らない
254足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 03:24:55 ID:eOy3zaoW
笑いのツボなんて人それぞれだろ
いちいち突っ込むことじゃない
255246:2010/03/15(月) 07:53:56 ID:9eVFJv6C
246本人です。40歳半ば
マラソン趣味のおっさんの独り言を
つい書いちゃいました。

靴を大事にするのはとてもいいこと
だけど、足腰も鍛えましょうね。
256足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 08:04:50 ID:d0d5oI57
っていうか、
いつまで引っ張るんだよ。
257足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 21:33:35 ID:+/z8yaPX
ここは何スレですか?
258足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 21:54:55 ID:vjVovAlz
自作トレーニング器具を見せ合うスレ
です。
259足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 00:40:57 ID:NPBPqRxB
ダブルソールのダイナイト靴の内側(先っぽ、捨て寸のあたり)にカビが生えてしまいました。
黴の色は緑っぽい濃い灰色〜黒色です。2ヶ月ほど前に発生した時(マーケンのシューキーパーの先に緑の粉がついてた)には、
棒みたいので削り落とし、アルコールスプレーしてBamaの中敷いれて履いてましたが
今日久々に指で先っぽの内部を触ってみたら再発。ちょうど捨て寸にあたる部分の上と下にびっしりと。

革はカーフですが、外側にはカビは生えてません。対処方法ないでしょうか?
せっかく買ったのを使わなくなるのは残念なので、カビが除去できるなら多少革が傷んでもやむなしと思ってます
260足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 08:51:43 ID:G4dItu5r
>>259
エタノール系革用カビ取り剤を染み込ませながら、
常に清潔な布面でしつこいくらいに拭き取り
→日光浴で紫外線殺菌
→サドルソープ等で洗う、陰干し
→日光浴で紫外線殺菌
→状況に応じて繰り返し

デメリットとして、カビ取り剤は革色によっては脱色するかも
後は普段の基本的なケアで湿気を残さない様に
・雨の日は履かない、連続して履かない
・保管は風通しのいい場所に、靴底にも通気を
・シューキーパーや中敷を入れっぱなしにしない
・天気のいい日には定期的に日光浴、等
261足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 09:00:27 ID:u3BFSDti
>>259
なんでカビが生えたのか教えてくれないか?
俺も人ごとじゃないかもしれないので
262足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 09:16:06 ID:ZTfL+ItP
>>259
根治は無理とあきらめる。
日陰風通しの良い場所でよく乾燥後、割り箸の先に布でも巻いてカビを軽くふき取る。
保管場所はできるだけ風通しのよい場所に置くなり吊るすなり、キーパーはしばらく避けた方が無難かも
(布の靴袋や洗濯ネットにいれて、風通しの良い場所に吊るすと効果的)
定期的に履いて、履いた後はできるだけ早め目に靴内部の除湿を行う。
小型の扇風機など一時間くらい風を当てるなりして、荒く水分を早めに飛ばすことをすすめます。
その後内部がしっかり乾燥するまで、風通しのよい場所に保管
靴の中に入れるなら除湿剤ではなく乾燥剤がベターだけど、それは保管環境によってご判断を

定期的に履いて定期的に掃除してれば、完治はしなくともカビがひどくなることもなく
それなりに履き続けることできるよ、ある程度の妥協は必要。
一足その症状がでると他の靴にも危険があるから要確認
それなりに
263足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 20:29:42 ID:Vdm7E72D
マンションの4階だと、下駄箱を数センチ開けておくだけでカビない。
一軒家の土間にある下駄箱だと湿気があるからきついかな?
264足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 21:33:58 ID:eijotLWz
ブーツなんですけど、
日焼け?で前と後ろで色が変わってしまいました。
治す方法ありますか?

また、革がカサカサの乾燥肌みたいになっているのでその点も教えてください。

ちなみに栄養クリームは塗りました。
265足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 23:14:05 ID:8wGetxN3
逆に向けて日焼けさせるしかないんじゃね?
266足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 00:41:29 ID:gIjTGVWR
>>261
なぜカビが生えたのか正直よくわからないです。
履いた後は一晩はそのまま玄関において、翌朝キーパーを入れてました。
冬だったので、あまり意識してなかったですね。
靴屋の人に見せたら内部だけカビが生えるのは珍しいといわれました。

他の革靴ではこういうことはありません。
ダブルソール+ラバーソールというのは初めて持ったので、それが関係してるのかなと思ってます。
外羽根のフルブローグで、トウの革がほかの革靴と比べて少し厚めかもしれません。

他の靴への影響は怖いですね・・・
みなさまアドバイスありがとうございました。
267足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 10:47:04 ID:I3nwJCma
まあ、カビ(真菌)なんて常に空気中にいるから
温度・栄養・水分・酸素の条件さえ揃えば生えちゃうもんです
268足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 23:15:59 ID:Go27YRHe
シューツリーは、ばね式、ねじ式、どちらが良いのでしょうか?
牛革レザーの靴を買ったのですが迷っています。
269足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 23:23:06 ID:o5tjC4hq
レザー = 革
270足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:22 ID:qSgvdDd/
>>268
ディプロマットタイプが一番だな
271足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 23:38:36 ID:VACITlP1
>>268
一般的に言われているのは、
靴の作りがしっかり(がっしり)しているグッドイヤーなら、バネ式。
マッケイならネジ式。

マッケイでバネ式を使うと、本当に伸びるよ。
272足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 23:58:32 ID:Go27YRHe
>>269
すみませんw

>>270
調べてみました。
そういうのもあるんですね。
ありがとうございます。

>>271
ありがとうございます。

グッドイヤーなのでバネ式にしようと思います。


http://www.happyvalue.com/sisaccs/keeper.htm

こちらで紹介されている木製タイプの一番安い物でも問題はないですか?
あと、保管する時はシーズンオフで履かない時にもずっと入れっぱなしに
しておいていいんでしょうか。
273271:2010/03/18(木) 00:07:48 ID:S6ByC4lL
>>272
どの靴に入れるのか分からんから、なんとも言えないけど。
ディプロマット、スレイプニルを選んでおけばハズレは少ないよ。

シーズンオフって通勤靴ではないの?
入れっぱなしでもいいけど、梅雨時期は週に1回くらいは外して玄関とか、
部屋で空気の循環した方がいいかもね。
それが面倒なら、プラキーパーかな。保管目的なら木製よりもプラの方が
インソールに空間ができるからお薦め。

ちなみに、自分はツリーを入れた上で、下駄箱に入れっぱなし。
特別、腐食布とかに巻いて箱で保管したりしてない。
でも、一度もカビが生えたことはないわ。
(履かなくても月1くらいは手入れはしてるけどね。)
274足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 02:50:39 ID:jCqt0yy3
腐食布ってなんか嫌な変換だなw

プラと乾燥剤の組み合わせもいいかも
275足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 11:08:49 ID:SyaIKxPV
1000円のクリーム買うだけのつもりが
いつの間にか財布から4000円減ってる不思議
276足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 19:45:19 ID:jTvbh55M
>>275
うp
277足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:34 ID:B9viXjLJ
あのね、見比べてもインポートブランドカーフと国産カーフの違いは分かんない。
まだ高級靴買うには不相応?
278足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 01:46:44 ID:tJ1223dv
国産靴だからって、革のなめしまで国内でやってるわけじゃないでしょ?
国産でも海外でなめした革がメインだし。


そう言う事言ってる訳じゃないのかな?
279足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 02:29:41 ID:k3dZ+5az
国産でカーフ作ってるタンナーなんてあったっけ?
280足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 06:43:31 ID:M+trOEyC
isetanmensのOTUKAのコードバンは新喜だよ
281足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 11:12:57 ID:mRtBQyZr
コードバンは二分の一の確立で国産だからな
282足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 00:01:52 ID:a3+I5ZsX
マスタングペーストが余りまくってるんですけど、
仕事用のリーガルにこれつかっても問題ないでしょーか?
283足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 00:41:53 ID:pf4SZvBn
>>282
ワイルドレザーおんりーって書いてないか?
百歩譲って、馬の油が原材料だからコードバンにうすーくなら…?
素直に革ジャケ、レザーパンツ、ブーツ程度にしておけ
284足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 01:33:20 ID:JO6wv8U3
マスタングペーストって浸透力がいいらしいが、
浸透力がいいやつは、抜けるのも早いから、メンテが大変だよ。
285282:2010/03/20(土) 01:44:23 ID:a3+I5ZsX
ありがと おとなしく革靴用を別に用意します。
しかし これ使い道ないなぁ。。
286足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 09:03:45 ID:XU6BEnnE
マスタングペーストは馬油だから、ハンドクリーム代わりに使うといいよ
287足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 07:14:26 ID:2A1I7eL2
ブルハイドの手入れは何を使ってますか?
288足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 11:50:42 ID:GUx41KFD
>>287
ブルだとかより、モノがなんなのかの方が重要かも。
ブルハイドで思い当たるのって、革底くらいなんだけどあってるかな?
289足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 11:51:14 ID:C/I1uW8X
>>287
ホワイツか?
オイルドレザーじゃないから、ドレスシューズ用の乳化性クリーム。
290足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 19:49:58 ID:2A1I7eL2
>>286
ホワイツブーツのブルハイドです。

>>289
そうです。ブルハイド用にマスタングペースト買ったのですがよく無いですかね?

291足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 20:00:05 ID:3wtFgHNi
100均で髭剃り用の豚毛ブラシ買ってきたけど、結構でかいな…
292足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 23:11:23 ID:1zcec3QA
>>291
ダイソーで木の柄に顔が書いてあるのは大小あったよ。
293足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 08:52:02 ID:HJ29bk7M
>>292
サンキュー。よく見てみる。

さっき革靴の手入れをしていたら、内部の爪先辺りにカビがびっしり生えているのがあった。
しかも右足側は足の裏が接地するところまで生えてきていた。
恐ろしくなってすべての靴の中をアルコール殺菌して蔭干し中。
ついでに、シューツリーも消毒して日光を当てて乾燥。
自然光下で内部を見ると、内部爪先にちょろっとカビが生えていたりするなあ。

これからは、帰ってきたらすぐに消毒して外に干そう。
294足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 09:46:48 ID:s4InOBRB
靴内部の爪先は、靴下から出る綿埃が溜りやすい上に、
それが汗や皮脂を吸い込んで、カビの温床になりがちだからな。
自分は靴にクリームを入れる度に、割り箸の先に粘着テープを付けて、
奥の綿埃を取っているよ。傍から見れば、ちと侘しい光景だがorz
295足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 14:17:48 ID:QP4nseuM
>>290
革の腰がなくなったり、色が濃くなったり、油染みができたりする。
296足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 23:36:11 ID:X+RdaaC6
ダスコの乳化性クリームのパッケージ変わりました?
今日ロフトで見たら男女の足許の写真みたいのが印刷されてた。
それともあれは別のラインのクリームだったのかしら。
297足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 23:49:53 ID:5xqN9Mch
>>293
カビはアルコールじゃぬるいよ
まずカビをよーく落としてから二酸化塩素水(クレベリン等)を
スプレーする。それからビニール袋なんかの口をちょっと開けて
ゲル状の二酸化塩素といっしょに入れとく
下駄箱の上段に置いとくだけで靴の臭いも消えるよ
ただ革とか金属部分へのダメージはあると思う
298足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 00:37:13 ID:f6Cdrpjg
トープのスエードの補色カラーがない・・・
ダークベージュでいいかな?
299足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 12:17:21 ID:ibmBvVXX
表革の汚れ落としで、固く絞った雑巾の代わりにウエットティッシュを使ってる人いる?
300足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 21:37:33 ID:A68KKQjh
出先で雨などで汚れた時に使うことあるが、家では使わないな。
301足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 11:40:37 ID:w8pyaJ+0
ウェットティッシュはケバが出るからなあ
302足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 10:17:19 ID:z9d3oAws
リーガルの115Rを買ったんですが、シューツリーは何がいいでしょうか?
ハンズで買った1600円位ので充分かな?
形崩れたりはしないですよね?
303足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 21:37:46 ID:HxrBSJ0Q
>>302
気のヤツが無難
304足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 06:56:21 ID:aSRSFmhQ
>>303
オススメありますか?
305足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 07:49:43 ID:+jMsDxuZ
そりゃさすがに靴によるわ
汎用性高いのはコロニルの3千円くらいのでいんでない
306足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 08:56:54 ID:1/4MTVDX
キーパーなんてプラ製で十分よ。
GYW製法以外の靴にテンション強すぎるものを避ける、くらいの選び方で。
木のやつがよいなら、無印
307足元見られる名無しさん:2010/04/21(水) 11:06:58 ID:Je82ntX6
オイルドレザーの汚れ落とし、保革って
ステインリムーバー

ミンクオイル
でいいでしょうか?
それともステインリムーバーは使わない方がいいでしょうか。
ジュースをこぼしてしまって拭いたのですが
乾いて表皮が光ってます。しかもしみ込んでます..
サドルソープ

ミンクオイルの方がいいかな?
308足元見られる名無しさん:2010/04/21(水) 12:10:04 ID:+EGxDDeq
RWなら純正のクリーナー出てるけどね
雑巾を固く絞って水拭きしてミンクでいいようにも思う
ワークブーツなら味と考えた方が気楽
309307:2010/04/21(水) 17:10:37 ID:Je82ntX6
>>308
ありがとうございます。RWではないです。
最初、雑巾→ミンクオイルの順でやってみます。
310足元見られる名無しさん:2010/04/21(水) 20:18:44 ID:WuwZ9a7w
革靴の乳化クリームを塗った後に使うワックスで定番的なものあります?
311足元見られる名無しさん:2010/04/22(木) 02:31:41 ID:ZSaZSE74
どういう仕上げにしたいかによる。

・ギラギラに光らせたい→キウィ パレグロ
・簡単に光らせたい→ブートブラック ハイシャインセット
・上品に光らせたい→ノワール
・柔らかくて不思議→コルドヌリ

ええ、私は今コルドヌリにハマっていますとも。
312足元見られる名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:06 ID:hyfsLyot
個人的イメージでは
ビカビカアメリカンがKIWIパレードグロス
じっとりブリティッシュなのがサフィールノワール
中間がモウブレイかな。

他のはつかったことない。ごめん
313足元見られる名無しさん:2010/04/23(金) 21:52:23 ID:b0GegywQ
>>311
サフィールはどこにはいるのですか?
314足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 01:42:26 ID:DOZ3uLHd
>>312
ブリティッシュって、おいw
フランス製を捕まえてイギリスってどういうこっちゃ。
メルトニアン、ダスコあたりがイギリスだな。

>>311
青缶の方?
パレグロほど光らないけど、ノワールよりだいぶ光らせやすいよ。
ブートブラックは慣れないとダマみたいになるし、
ノワールは"くる"まで根気がいるような。
入門に良いと思います。
315足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 07:13:26 ID:zwR97tua
>>314
それぐらいはわかっとるわいw
オージー捕まえてアメリカンも突っ込めよ


イメージ的にヨーロピア〜ンがよかったかね?
316313:2010/04/24(土) 22:58:23 ID:xangZPXf
>>314
御教示多謝。
パレグロってつかったこと無いけど、そんなに光らせやすいのですか。
317足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 23:08:03 ID:WVgG68Lh
>>316
黒カーフにパレグロ使うと、
ビニールの膜でも張ったかのようにそこだけ質感が変わるよ。
ギラギラしすぎて、好みによっちゃ下品と考える人もいるみたい。

もし、初めてワックスの類を買うなら、サフィール青缶を勧めておきます。
318足元見られる名無しさん:2010/04/24(土) 23:22:30 ID:WVgG68Lh
>>315
そうか、すまんかった。

まぁ、言葉で表現しづらいのは確かだなw
319313,316:2010/04/25(日) 01:16:50 ID:7X3T41jT
>>317
なるほど。
ありがとうございました。
320足元見られる名無しさん:2010/04/25(日) 05:37:28 ID:l0IE2C8B
kiwiもそんなにギラギラ光るか?
俺のやり方が悪いのかもしれんが、そんなにめちゃくちゃ光る感じはしないんだが
321足元見られる名無しさん:2010/04/26(月) 23:40:59 ID:TO5HDVN5
キウィは、ギラギラとまではいかないが、多少光り過ぎる気がしないでもない
サラっと光らすんなら、ブートブラックのなんかもいいかもよ
322足元見られる名無しさん:2010/04/26(月) 23:43:19 ID:c5V7wPMc
キウィのポリッシュとパレグロは別物だよ。
そこは認識してる?
あと、パレグロにはUSAとプレステージがある。
USAのが光る。
323足元見られる名無しさん:2010/04/27(火) 00:14:59 ID:Vsf4w+SM
自分はモゥブレイで買ったコットンを使って

モゥブレイのリムーバー → ブートブラックの乳化製クリーム → kiwiのワックス

という順に手入れしてるんだけど、リムーバーもクリームもワックス全部別メーカーでも大丈夫なのかな、と思ってきた
クリームとか製品の相性とか考えたら、やっぱり全部同じメーカーのに揃えた方が良いんですかね?
324足元見られる名無しさん:2010/04/27(火) 01:44:28 ID:/VNyAsUq
モゥブレイ ステインリムーバー
有機溶剤、水
界面活性剤…界面の性質を変える物質
エチルパラペン…アレルギーなどの皮膚障害を起こす恐れのある物質
消泡剤…微生物の増殖を抑制する静菌作用

ブートブラック 靴クリーム
ろう、油脂、有機溶剤
普通

kiwiポリッシュ
ろう、油脂、有機溶剤
普通
325足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 00:45:05 ID:/c1sO9xM
>>324 成分を書いてどうしたいんだ?
326足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 00:51:54 ID:w3Lyu6DE
ステインリムーバーは革に害がありそうだな、って話。
327足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 03:20:58 ID:/c1sO9xM
>>326
あぁ、そういうことか。自分も>>323と同じの使って手入れしてるから気になったんだが
リムーバー以外で靴の汚れ落としで良いのってある?
328足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 03:42:32 ID:3K4cZnhq
レッドウィングの馬毛ブラシ買ってきて叩いてみたら
何年置いてたのか知らなんがすげーホコリが舞い散ってびびったわ
329足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 12:27:34 ID:YHXYV5k/
ヌバックに油染みがついちゃってゴムでこすっても落ちない
ネットで調べてコロニルのドレスインプレグニーラー使ったけど落ちない

更にサフィールのオムニローション試したら落ちたけど、色も盛大に褪せちまった
相当強力なんだなあれ
330足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 13:19:34 ID:toVSX7AF
>>329
ナイスレポ
331足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 14:35:14 ID:ytbWRVLE
>>327
固く絞った濡れタオル
332足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 20:48:58 ID:REAeQGIk
>>327
リムーバーでトラブル起こしていなければいいじゃん。
324が掲げている成分なんて女性の化粧品に使われているようなものだぜw
333足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 22:19:50 ID:JqWSdRDy
みんなはどこのクリームやポリッシュ使ってるの?
今使ってるのがモゥブレイなんだけど、最近、ブートブラックの名前よく聞くけど、どうなのかな?
334足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 22:26:40 ID:Ps8MdhHz
ブートブラック使ってます。
モゥブレイよりウエット感のあるツヤが気に入ってます。
こないだ発売されたBIGIN6月号のポリッシュウォーターって使った事だれかありますか?
335足元見られる名無しさん:2010/04/28(水) 23:40:23 ID:/c1sO9xM
>>333
自分もブートブラックの乳化性クリーム使ってる。ポリッシュはkiwi。
>>323と同じく、別メーカーの組み合わせて使ってて、相性とか大丈夫かな、と気にはなってる
ただ、クリームもポリッシュもまだまだ残ってるから、新たに買いなおすのもどうかと思うし
他の皆さんも、他メーカーの組み合わせて使ったりしてるの?。それとも、同メーカーので揃えてますか?
336足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 02:19:10 ID:IJ0XJNYD
なんかこの質問者の後、いつもスレが止まるな。
なんかあるの?
337足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 02:22:59 ID:IJ0XJNYD
ごめん、途中送信しちまった

>>335
自分も同じのを使ってる。
某靴メーカーのシューケアのとこに書かれてたからなんだが、見える限りは特に革が痛むわけでもなさそうだし、
そもそも入ってるものの割合が違うぐらいで、成分的にはどのメーカーのも同じようなものだろうから、
特に気にしなくても良いんじゃね?
338足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 09:31:35 ID:HZHA9l/F
リムーバーに関して、ひとつの意見として↓が参考になるかと?
http://italiano.livedoor.biz/archives/51264419.html

私自身も、部分的な色落ちやワックスのノリが悪くなったりとひどい目にあったので、
リムーバーはソールについた頑固な汚れに対してしか使わなくなりました。
できればソールにも使いたくないと思っています。

なので、普段(5〜10回履いた後程度)の手入れとしては、
サフィールのローション → デリクリ → 乳化性 → ワックス
ローションとデリクリで、古いクリームを落とす程度のことはやってくれます。
339足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 09:55:29 ID:HZHA9l/F
リムーバーというか汚れ落としとしては、
かなり高いですが、ブートブラックのレザーローション(油脂、乳化剤、精製水、有機溶剤)は、
人工的なものがてんこ盛りのモゥブレイリムーバーよりかは安心して使えそうです。
(買ってはいるのですが、まだ数回しか使ってないので詳しい事は書けません…)

どちらかというとサフィールのローションに近いものとなりますが、
タピールのレーダーオイル(ひまし油、なたね油、バルサムテレピンオイル、オレンジオイル、酢)も
使っていますが、こちらも良さそうです。(使用後の部屋の匂いが気になるw)

ちょっとマニアックになりますが、
乳化性には、植物性と動物性があります。
モゥブレイなどが植物性、コルドヌリやノワールなどが動物性となります。
大体安いものが植物性で、浸透性が高いものの、抜けも早いのが特徴です。
動物性はその逆です。

デリクリには、有機溶剤ありのもの、なしのものがあります。
有機溶剤ありのものは色落ちの原因になることがありますので、
より汎用性の高いもの(財布や鞄、ベルトにも)と考えているのであれば、
有機溶剤なし(ブートブラックのデリクリ等)がおすすめです。
340足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 10:00:14 ID:HZHA9l/F
長文ばかりでいい加減うざいですね。
これで最後にします。

>>335
メーカー混在が当たり前ですね。私は。
モゥブレイはほぼデリクリしか使ってません。
341足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 12:11:22 ID:CmuUFq/r
リムーバー否定ってだけでウザイじゃん。使い方がヘタなだけだろ。
リムーバー使ってトラブル起こすような間抜けはなに使ったって革いためるんじゃないの。
あんたの使い方なら頑固な汚れはサドルソープ使った方がいいわw

342足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 12:16:30 ID:CmuUFq/r
Dihydrogen Monoxideのジョークしか思いうかばねぇw

油を落とすには油、それだけの話をなにくどくど話しているんだか・・・
343足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 14:13:04 ID:ReZxMl1Y
10年以上リムーバーを使い続けている俺にとっては
否定する根拠が希薄すぎるんだよな

実際使い続けていて問題ないんだからさ

使い方を間違った己を棚に上げて
リムーバーのせいにしているだけなんだよな

成分厨もいい加減うざい
344足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 15:41:13 ID:HZHA9l/F
>>341
「リムーバー否定」で括らないで欲しいわけですが。
モゥブレイのリムーバーだけです。私が敢えて使っていないと言ってるのは。

>>343
否定されてると思ってるということはモゥブレイなんですね?
モゥブレイのリムーバー、そんなに好きなんですね。

あくまで私は使って体験したレポなだけなので、
別に皆さんに使うな、とか言ってるわけじゃないです。
なにか勘違いしてませんか?
否定的なレポはここではしてはならないというルールありました?
345足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 16:48:44 ID:wow/B5Qm
コロンブスのネオクリーナーだったかな?
あれも色が落ちた気がする
346足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 17:32:59 ID:ReZxMl1Y
>>344
そういうのを「下種の勘繰り」っていうんだぞ

屁理屈捏ね繰りまわさないで、正しい使い方会得したらどうだ?
どうやったらそんなトラブルが起きるのか教えてもらいたいわ
347足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 19:06:56 ID:ujEzKIGP
2chだとみんな攻撃的になるな
348335:2010/04/29(木) 19:27:34 ID:0VJvpuqe
アドバイス下さった方々、ありがとうございます。

>>337
多分自分も同じとこ見てますw
ただ、最近いろんなサイトや、阪急での靴の手入れの実演を見てから、なんか気になってしまって……

>>340
やはりメーカー混在の方もいらっしゃるんですね。
安心しました。ありがとうございます
349足元見られる名無しさん:2010/04/29(木) 19:33:51 ID:HZHA9l/F
>>346
失礼。
ブラッシングの後、布で塗布するだけです。

もちろん「目立たないところで〜」の事は行った上で塗布したわけですが、
そこで問題はなくても全体に使用後、乳化性→ワックス→乾拭き時に
黒カーフ、茶カーフでワックスがのってない?のか、
一部色が剥げたようになっていたのに後から気づきました。

余談ですが、下衆の勘繰りが一般的だと思っていました。
また、「下衆の勘繰りは当たってる」という言葉もあります。
350足元見られる名無しさん:2010/04/30(金) 21:42:01 ID:7kmeGSwi
なるほどね。ムラに中途半端にワックスが落ちた状況になってたんだ。
それまでのワックスが以外と厚くなっていたんでしょう。
テレピンあたりでスッピンにする必要があったんじゃないかね。

あと、茶にはさすがに俺もリムーバー使わんぞ。
351足元見られる名無しさん:2010/05/03(月) 20:49:12 ID:WXT8BKm5
>>350 じゃあ茶の場合は何を使って古いクリーム落としてるの?
352足元見られる名無しさん:2010/05/03(月) 21:25:49 ID:1xfNNSNH
クリームでクリームを落とすのさ
353足元見られる名無しさん:2010/05/03(月) 21:53:17 ID:WXT8BKm5
>>352
確かに、そういうやり方もあると聞いたことありますね
ただ、一方で古いクリームを落とさずに新しいのを塗り重ねるのは、化粧を落とさずに化粧をするようなもので、
結果、アッパーの通気性を損なうから、きちんとリムーバーで落としてから塗らなきゃいけないとも聞いたことが……

どっちの方が革にとってはいいんでしょうね……
354足元見られる名無しさん:2010/05/04(火) 00:05:06 ID:aO2TfDlk
コロニルのデリケートクリームとか、汚れも落とせるクリームのことじゃね
355足元見られる名無しさん:2010/05/05(水) 10:07:35 ID:5dHN8qdv
黒靴は光らせる方が洒落ているからワックスとかも割とつかうんでクレンジングもしっかりと。
茶靴はビカビカ光らせるとダサいんでワックスも控えめにしか使わない。
サフィールでいえばレザーローションあたりを使えば十分なのさ。

ブリフトアッシュが使っているクリーナーもサフィールのレザーローションじゃなかったっけ?

356足元見られる名無しさん:2010/05/05(水) 17:54:38 ID:qEQMOvgq
>>354-355
あ、なるほどデリケートクリームとかレザーローションとかで大丈夫なのか……
いや、最初一通りのもの揃える時にリムーバーも買ったんだけど、なんか怖くて使わず、
結局モウブレイのデリクリ→乳化製(→たまにポリッシュ)という感じの手入れしかしてなかったから
ちょっと不安に思ってたんだ。

>>355の仰ってるレザーローションも、この前阪急メンズ館でやってた靴の手入れの実演を見てから
存在知って(メーカーは違うけど)気にはなってたんで、今度買って試してみます
あと、黒革と茶革での手入れの違いもあんまり考えずにやってたんで、勉強になりました

色々教えて頂き、ありがとうございます。
357足元見られる名無しさん:2010/05/06(木) 14:51:30 ID:Tu4bNO/T
モゥブレイのリムーバーの使い方はyoutubeにも動画があがってるでしょ。
ごく少量を布にしみこませ(数滴)こすらないように、薄く延ばす。
そして綺麗な布でふき取って乾燥させてから手入れする。
358足元見られる名無しさん:2010/05/08(土) 03:57:06 ID:P7rWjpL3
l
359足元見られる名無しさん:2010/05/08(土) 18:26:19 ID:0UPF99gA
乳化性クリームで一番匂いの少ないのはどの商品ですか?
360足元見られる名無しさん:2010/05/09(日) 00:05:07 ID:aoiCQ6K4
モゥブレイ使ってるけどそんなに臭かったっけ??
気にしたことないけどなぁ。
361足元見られる名無しさん:2010/05/09(日) 00:09:40 ID:Xob649rl
ブートブラックも多少独特の匂いはするけど、臭いってほどじゃないなぁ
362足元見られる名無しさん:2010/05/09(日) 23:34:30 ID:8Aut5Kcl
コードバンの革靴(8165)の手入れについて教えてください
普段はマスタングペーストのみで手入れしています
ただ最近ツヤ出しもしたいと考え、手元にあるラナパーを併用してみようかと
思っているのですが、この二つを併用しても大丈夫なのでしょうか?
(例.マスタングペースト→(一晩)→ラナパーでツヤ出し&防水)

どうかアドバイスのほどお願いいたします
363足元見られる名無しさん:2010/05/09(日) 23:39:58 ID:7yW0YiYc
>>362
何その靴?
364足元見られる名無しさん:2010/05/10(月) 07:07:21 ID:orueDlEn
8165ったらレッドウィングっぽいけどね。

艶出ししたいのに引き続きマスタングペーストを併用する意味がわからん。
365足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 00:37:51 ID:QGM0Esq3
ブートブラックの乳化性クリームって、
・ポリッシュを全体に薄く…が好きな人
・×テカテカ、○適度な艶…が好きな人
にはけっこーおすすめかも。

乳化性だけでこの艶が出せるっていいですね。
366足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 01:01:47 ID:hj6hnqGS
>>365
確かに。普通に塗って普通に磨くだけで結構いい艶出るしね
それに、全体に適度な艶が出てるから、鏡面磨きした場合でもトゥや踵だけが変にぎらぎら光って
そこだけ目立つというのもないから、鏡面磨きをしてみたい人にもオススメかも
367足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 04:00:15 ID:IfBKOGyC
蜜ろうのツヤが好きでサフィール(青)のクリームを愛用してるんだけど
ブートブラックも同じくらい艶出るのかな?
両方使ったことある人いますか?
368足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 22:05:36 ID:QGM0Esq3
>>367
いや、WAXの成分含むってだけあって、
艶はブートブラックのが上だよ。
両方使ってる。
369足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 22:10:28 ID:EjUmav6i
>>368
へ〜そうなんだ。試してみよう。
370足元見られる名無しさん:2010/05/11(火) 23:11:10 ID:Jfdm1391
ブートブラックといえば、最近ポリッシュも出たみたいだけど、あれはどんな感じなのかな?
試してみたいが、手持ちのキウィのがまだまだ残ってるんで買うことが叶わず、試せん。
ポリッシュって、ホント減らないよなorz

>>366
同意。普通にハイシャインやったら突っ込まれまくったから、ブートブラックで周りの革を微調整してる
やっぱ日本でハイシャインはまだ違和感あるんかなぁ
371足元見られる名無しさん:2010/05/12(水) 15:11:31 ID:1LNsiLxS
>>370
多人数がいちいち人の靴のひかり具合に突っ込まんわ普通。
よほど変な靴でドヤ顔してたんだろ。

>やっぱ日本でハイシャインはまだ違和感あるんかなぁ
どの国が違和感の無い国だ?
372足元見られる名無しさん:2010/05/12(水) 20:54:26 ID:/8qJ6nz/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373足元見られる名無しさん:2010/05/12(水) 23:29:03 ID:XdfU9Eal
>>370 確かに、靴を「磨いてる」人はいても、「鏡面磨きまでしてる」人はなかなか見かけないね
そういう人たちからしたら、トゥだけ異様に光ってるのは違和感を覚えてしまうのかもな
そういう意味では、トゥはほどほどの鏡面磨き、それ以外の部分は乳化性である程度光沢もたせておく
ってのが無難なのかもしれないね
374足元見られる名無しさん:2010/05/12(水) 23:37:52 ID:dh96Lvop
自演乙w
375足元見られる名無しさん:2010/05/13(木) 00:36:02 ID:AFzuUNh5
>>373
やっぱそういうもんなんですかね……
まぁ靴の普段の手入れは当たり前としても、それ以外の鏡面とかは趣味とか好みの範囲ですしね
376足元見られる名無しさん:2010/05/14(金) 14:28:53 ID:GO9KUN1j
毛が短くて硬めのブラシ使ってたら革に細かい擦り傷ができたんですけど
これは仕方のないことですか?
377足元見られる名無しさん:2010/05/14(金) 15:19:33 ID:23W1r/mm
ブラシのかけ方にもよるかな
クリームを馴染ませる&余分なクリームを落とす感じで
撫でるようにかけたら、いうほど傷は付かない気もする
ま、それでも多少の細かい擦り傷は仕方ない気もするけどね

378足元見られる名無しさん:2010/05/14(金) 15:27:24 ID:GO9KUN1j
力入れすぎてたかも・・・
ありがとうございました
379足元見られる名無しさん:2010/05/14(金) 17:24:20 ID:Mz/FIrMk
ブラシは用品の整った靴専門店で売ってる大き目のブラシ(ナイロンでいいよ)で磨こう。
接点が大きいから傷が付くような力も加わりにくいし、毛も柔らかい。
店員がしっかりしてるならそれようのブラシをきちんと教えてくれると思う。
そのうち馬毛と豚毛orナイロンそろえればいい。
380足元見られる名無しさん:2010/05/14(金) 18:29:33 ID:usaZLDYg
http://aflat.jp/product/goods/3315/index.html
馬毛ならこれとか毛足が長くて安いしオススメ。
江戸屋と比べるとちょっとチープだけどね。
381足元見られる名無しさん:2010/05/15(土) 04:03:01 ID:1BDojGKY
コロニルのディアマント、ヤフオクだと少し安いね
382足元見られる名無しさん:2010/05/15(土) 15:33:00 ID:xP8rL676
ディアマントを靴用に買ったんですけど、
ライダースなんかも同じように
薄く塗って乾拭きでOKですか?
383足元見られる名無しさん:2010/05/15(土) 19:15:43 ID:CzYcuDFg
サラダ油が案外良かった。
384足元見られる名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:10 ID:ETWDRscZ
クリームって無色使えばいいんだよね?
なんでわざわざ色つきの買うの?
385足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 00:22:01 ID:VUF0uXxB
>>384
細かい傷とかの補色の為
386足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 01:33:03 ID:1oyN4VYe
2ヶ月ほどしか履いてない靴が、一部分だけ革質が変わってしまって
ガサガサになって硬くなってる。
原因で考えられる事ありますか?
387足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 02:28:04 ID:ZUjUVtyr
雨シミとか?
388386:2010/05/16(日) 03:15:15 ID:1oyN4VYe
シミというより、幅5cmぐらいの広範囲です。
雨の日にも履いてますが、濡れたらすぐに水分は拭きとって気をつけてるんですけどね。
買った店か、革製品のクリーニングをしてるお店を探して、持っていってみます。
389足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 03:55:40 ID:ZUjUVtyr
ふき取るだけじゃなくて油分足してあげなきゃだめだった気がします。
まぁ状態によりけりなのでモノ見ずに語れませんが。
390足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 10:31:20 ID:SafYkt+a
最近はスーパーのラードを自分で精製して、冷蔵保存、
それを指でapplyしていくのが、マルチパーパスかつコスパ、ケミカルフリーで
最強だと気付いたお
391足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 10:44:11 ID:wFsaqvNP
>>390
靴に塗った瞬間から菌が増殖
腐敗が始まる
392足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 11:50:08 ID:SafYkt+a
>>391
だから精製してるって言ってんじゃん。
生の脂身塗るわけじゃないんだからww

そうやって石鹸作ってる人も多いよ
393足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 11:50:52 ID:IvsDbJc1
>>383
イタリアン好きな俺は
オリーブオイルとバジルでいいな。
こんがり焼いたベーコンなんかも乗せたらいいかもしれない
394足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 12:33:15 ID:mIHabALt
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html+%E5%B2%A1%E6%A9%8B%E6%AD%A3%E9%9A%86&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
395足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 12:43:55 ID:wFsaqvNP
>>392
だったら冷蔵保管じゃなく
常温で保管してみろ
396足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 13:46:20 ID:/gsbPJRP
ラードじゃ水分の補給出来なくね?というか、臭くね?
397足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 14:00:09 ID:IvsDbJc1
油ギッシュキモオタの臭いは酷い。
靴がそんな臭いしてたらと思うと働けません。
私に就職させない気でしょうかね。
398足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 18:41:22 ID:nQrklKzX
デリケートクリームってハンドクリームとは違うのかな?
匂いが同じなんだけど
399足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 18:45:27 ID:ZUjUVtyr
>>398
ちなみにそのデリクリってどこの?
BB、ノワール、モゥブレイと持ってるんだがどれも匂い違う。
400足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 19:09:53 ID:Jyv0kpID
ここの人はどのくらいのケア用品を持ってるの?
たくさん持ってそうだが。
おれはデリクリ系統が3つ、乳化性クリーム系統が9つ、
リムーバー・サドルソープ・ソール系統のが5つ。
ブラシ類が大小8つくらいだ。
ロブ、グリーン、ウエストンとかの純正品を併せて買ってると、どうしても増える。
401足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 20:25:17 ID:ZUjUVtyr
純正はどっかのOEMだし、別に買わないなぁ。
シールだけ違う同じクリームいっぱいあってもしょうがないし…。
402足元見られる名無しさん:2010/05/16(日) 21:15:45 ID:nQrklKzX
>>399
メルトニアン
403足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 01:27:09 ID:tsxW8WBz
>>402
アメリカ産?
404足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 07:32:03 ID:XBlMXUpa
>>403
残念ながらアメリカ産
405足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 19:49:41 ID:dOgZuR8t
保守
406足元見られる名無しさん:2010/05/17(月) 23:23:54 ID:tsxW8WBz
>>400
乳化性は、カラバリ入れて10こぐらい、
ポリッシュは、カラバリ入れて5こぐらい、
デリクリは4つ、ローション系が4つ、
ソール系が3つかな。

>>404
そかそか。
しかし調べると蝋分入ってないとか、
とてもシミになりにくそうでいいですね。
407足元見られる名無しさん:2010/05/22(土) 18:26:50 ID:kd2F/7UI
>>370
BBのポリッシュ、俺はあんまり…
「ポリッシュは硬いもの」っていう先入観があるからかもだが、
ウエスに取ろうとしたら、ブニュっといっぱいついてびっくりした記憶が…
使いにくくてしょうがなかった。
光具合はまぁまぁ。サフィール青缶に近いくらいは光るよ。
水つけながら磨くのがめんどい人にはいいかもね?
408足元見られる名無しさん:2010/05/22(土) 19:42:22 ID:jdd0jwqV
>>407
自演乙w
409足元見られる名無しさん:2010/05/22(土) 22:18:57 ID:UKYH5w3q
仕事中にシャーペン落として先っちょが靴を直撃した…。
わりとお気に入りの靴だったのでちょっと無念。
410足元見られる名無しさん:2010/05/23(日) 20:15:06 ID:Bk07Sc0n
居酒屋なんかで靴盗む奴なんているのか。
かわいそうに。
411足元見られる名無しさん:2010/05/23(日) 20:30:20 ID:WkFT/A/y
靴盗まれたスレの誤爆?
412足元見られる名無しさん:2010/05/23(日) 21:33:18 ID:/I/uh0bN
靴ブラシの材質、大きさ以外での値段の違いがよく分からない。
材質も大きさも同じで500〜2000円の値段の開きがあったりするのは何故?
高いのってそんな違うの?
413足元見られる名無しさん:2010/05/23(日) 22:29:10 ID:Bk07Sc0n
>>411
くそぉおお

ナイキスレだけど
414足元見られる名無しさん:2010/05/23(日) 22:54:35 ID:SfsguD3P
エアマックスぱくられたのか
415足元見られる名無しさん:2010/05/26(水) 13:33:22 ID:K8pMywfO
416足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 13:52:53 ID:17EvzEKY
これから靴の手入れを始めたい初心者なのだが始めは箱入りセット品みたいのを買えばいいかな?
kiwi、サフィール、モウブレイのがあったけど、どれがいいですかね?
ちなみに靴はスコッチグレインのタッセルローファー、ヨシノヤのストレートチップ、グッチのビットローファー
全て黒です。
417足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 14:23:22 ID:TBDz8s6P
俺はモゥブレイ使ってる。
リムーバー、クリーム(黒)、ベネティクトブラシ(塗るときに使う小さなブラシ)、
ブラシ(汚れおとしや磨く時に使う靴用のナイロンか豚毛ブラシ)
とりあえずこれだけでOK。
シューキーパーは持ってるんでしょ?
百貨店とか用品が揃ってるお店に言って店員に聞いてみたほうが早いかも。
418足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 14:33:21 ID:KCCq93wC
>>417
すげーどうでもいい揚げ足取りなんだがペネレイトブラシじゃ?
419足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 14:35:56 ID:KCCq93wC
oh...揚げ足とりした上に「ト」がひとつ抜けてたでござる
420足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 15:25:03 ID:tdtH4dJP
デパートの靴売り場の店員にペネトレイトブラシって言ったら「ペネレイトブラシですね」言い換えされて、自分の方が間違ったのかと思い、その時は恥ずかしかった。
421足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 16:38:33 ID:17EvzEKY
どもです。
昨日、デパートの靴売り場をのぞいてみたところ三越ではモウブレイ、松坂屋ではサフィールがメインに置いてありました。
(というかほとんどその製品)
たぶん聞いたら三越ではモウブレイ、松坂屋ではサフィール薦められると思いましてw

まあ、とりあえずどちらでもいいから始めろ、ということですね
422足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 16:55:39 ID:PqdJqb6N
それは、単に取引先の関係
423足元見られる名無しさん:2010/05/27(木) 23:13:56 ID:3NnbOlpz
>>416
ペネトレイトブラシを薦めてる方々には申し訳ないんだけど、
慣れないうちはコットンクロスを指に巻いて、
それにクリームをちょっと付けて塗りこんでいく方がやりやすいかもよ
424足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 00:37:56 ID:/H5A9ZlD
使い古しのハブラシで充分。
425足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 02:29:22 ID:gUeMb+oK
>>416
グッチのあれ今までピットだと思ってたけどビットだったんだな
勉強になったわ
426足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 09:47:05 ID:NciUvaHY
先ず、家に帰って靴を脱いだときに一日分の汚れ・ホコリを除去するためのブラシが必要です。
大きめの馬毛のものが向いています。
これを欠かさずやっておけば手入れはごくたまにやるだけで済みます。
片足あたり5秒で済みます。

手入れ用に用意するもの
1 黒の靴用(重要)の油性ワックス又は乳化性クリーム(どちらでもいい)
2 豚毛の靴ブラシ
3 古布(塗り込むときはハンカチ等、拭き取り・磨きはTシャツ等がやりやすい)
4 古歯ブラシ(コバ部分の奥に塗るときに使う)

ワックス、クリームは何でもいいです。油性ワックス(ポリッシュ)は光らせるためのものと思い込んでいる人
が多いですがそれは間違いです。
スーパーで売っているKIWI1つあれば汚れ落としから保革まで十分な効果があります。
靴用ではないデリケートクリーム、ディアマント、ラナパー等は一般的な黒や茶の革靴には適しません。
427足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 10:05:16 ID:YBJ9CRqj
428足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 11:48:51 ID:i/gRoQmG
>>426
なぜ間違いなのか、なぜ適さないのか
ちゃんと説明してみろ
429足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 12:50:44 ID:TponCLcZ
>>416
その必要はありませんよ。

手洗いせっけん
古歯ブラシ
ぼろきれ

これくらいは、どこの家庭にもありますよね?
とりあえず、黒クリームを入手してください。

@せっけんで水洗い
A乾いたら、歯ブラシでクリームを塗る
B乾いたら、歯ブラシで軽くこすり、ぼろきれで仕上げのからぶき

以上でOK。

エ○アンだろうが、ボル○ィックだろうが、富○山麓のおいしい水だろうが、
水分補給できますよね。味なんかわからないですし。
というか、どれでもいいですよね。
それと同じで
KI○I、サ○ィール、モウ○レイ、どれでもいいですよ。

僕は上の方法で20年やってます。
オールデン(馬革)、グリーン、ロブ、いずれも問題なく履いています。
430足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 12:58:33 ID:hCY2/lCD
オールデン水洗いとかギャグか?
431足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 14:30:19 ID:LJDeiKWQ
そんなとこで伏せ字を使われるといらつく。
432足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 14:50:55 ID:TponCLcZ
>>430オールデン水洗いとかギャグか?

一度お試しください。
コードバン30足全部水洗いしておりますが、
全く問題ありませんよ。
433足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 19:48:35 ID:m7ZJa8wN
オールデン水洗いしても大丈夫だったって雑誌で読んだ記憶はある
でもコードバンであれ牛革であれ水洗い自体なかなか試そうという機会がない
434足元見られる名無しさん:2010/05/28(金) 19:55:02 ID:8YlcKJYn
水洗いする場合、ドレス系は型くずれ防止にシューツリーが必要じゃないか?
初心者に水洗い勧める時点でアレだけど
435足元見られる名無しさん:2010/05/29(土) 16:28:38 ID:TkxLW9JM
>>429
エ○アンだろうが、ボル○ィックだろうが、富○山麓のおいしい水だろうが、
水分補給できますよね。味なんかわからないですし

エ○アンとボル○ィックの味の違いがわからないなら、靴にかまってる場合ぢゃないぞ

436足元見られる名無しさん:2010/05/30(日) 00:21:01 ID:Zstvizv/
エビアンは好きだけどボルビックは嫌いだ

たかだか100円の水の違いも気にならない男に
1万〜の靴はもったいないな
437足元見られる名無しさん:2010/05/30(日) 15:53:29 ID:1CXA+gkw
>たかだか100円の水の違いも気にならない男に
1万〜の靴はもったいないな
日本語おかしいな

硬水と軟水の水の違いもわからない、ならまだわかるが
438足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 01:40:54 ID:Cv4wbg65
その意味以外取れないんだが
439足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 12:45:51 ID:HOPx4ImJ
>>434 水洗いする場合、ドレス系は型くずれ防止にシューツリーが必要じゃないか?

びしょびしょに濡れた状態でソールを反らせば、アッパーが伸びて形が整います。
よってシューツリーは、必要ありません。

本来は水洗いするべきです。
革製品は乾くのに数日を要するため、直ぐに履きたいときだけリムーバーを使います。

水洗い=メイン
リムーバー=サブ

水洗い、綺麗になってさっぱりするので、おすすめです。








440足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 17:23:49 ID:zhdxqnXr
俺もたまにサドルソープで丸洗いするよ。
ただ、あまり長時間水に浸しておくと染みができるから注意な。

ロブを一足パーにしてしまったw
441足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 18:28:18 ID:waZ2pEZm
塩を噴いてきた時とかは俺も水洗いするな
バケツに水張って一晩中漬け置きして塩を徹底的に抜く
そもそも雨で濡れるのに水厳禁の意味がわからん
442足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 18:37:05 ID:GWAUeVap
手入れできない人が水に濡らすと悲惨なことになるからじゃないか
443足元見られる名無しさん:2010/05/31(月) 22:25:32 ID:dEQfM8q/
水洗いは少数派なのか?
そんなに難しくないんだけ、否定的なレスが多いね。
444足元見られる名無しさん :2010/05/31(月) 22:52:54 ID:N9oPpjyl
時間かかるからじゃね?
445足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 08:17:00 ID:oxVH23rf
大丈夫だと言われていても
万が一のことを思うと
踏み切れないんじゃない。
446足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 08:39:46 ID:gbkEE/+9
自分じゃ洗えないから靴のクリーニング屋さんにお願いしてる
447足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 08:54:15 ID:JGf54UZu
クリーニング屋さんも、自分でやるのも、一緒だよ。
セレブは、クリーニング屋へどうぞ。
俺はビンボー人だから、自分でやる。
448足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 08:56:13 ID:J2uSA0Q4
水洗い、素人やずぼらな人が適当にやると大変なことになりそうだな。
運動靴みたいに天気のいい日に洗って干したりしてなw
449足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 09:13:23 ID:gbkEE/+9
>>447
いや、貧乏人だからもしもが怖いのさ
取り返しの付かないリスクはチキンで貧乏人な漏れには負えないのさ
450足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 10:23:55 ID:fnXqXyXo
サドルソープじゃなく手洗いせっけん(って何?牛乳石鹸みたいなやつ?)でいいの?
451足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 12:52:24 ID:8vzumeOd
普通の石鹸はやめといた方が無難。
サドルソープは油分が多いのでしっとり乾く。<なんか矛盾した表現だけどね
手洗い石鹸は使った事ないけど、台所用洗剤で革製のカジュアルシューズ洗ったとき油分飛びすぎてカチカチになった。
そのときはミンクオイルをたっぷり塗って二日くらいおいて、よく拭きとってなんとか使えるようにした。
452足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 14:57:06 ID:JGf54UZu
サドルソープじゃなく手洗いせっけん(って何?牛乳石鹸みたいなやつ?)でいいの?


花王のなんとかとか、カネボウ○○とかでOK。
乾いたらパサパサになるけど、クリームを気持多めに塗ってやればいいよ。
パサパサになったほうが、クリームの浸透を実感できて楽しいし。
ロブだろうが、グリーンだろうが、所詮靴だよ。
使って、酷使して、手入れしてナンボ。
俺なんか、靴と一緒に(水)風呂入ってるし。
体のついでに洗っちゃうって感じかな。
ただし、熱いお湯だけは避けてね。縮んじゃうよ。

453足元見られる名無しさん:2010/06/01(火) 17:54:40 ID:pQBEBsp/
>>432
水洗いしてることより、コードバン30足も所有しているところがなにげに凄いな!
454足元見られる名無しさん:2010/06/02(水) 20:29:50 ID:6WSJvew6
水洗いはありでもコードバン独特の光りが陰りそう
写真うぷ希望だな
キップは普通に水洗いしているけど
455足元見られる名無しさん:2010/06/02(水) 21:23:12 ID:L6EKgCOV
水洗いの水は、冷水の蛇口を捻ったままの冷水?人肌?お風呂並みの温水?
456足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 00:23:48 ID:FjVWZJz4
水洗いと言ってもバケツなどに水はってドボンするわけじゃない。
サドルソープを十分泡立てて、その泡で洗う。例えるなら女性の洗顔のよう。
ただ、流すときは絞ったタオルでふくだけ。サドルソープを完全に除去しなくても良い。
そこらへん考慮すると、蒸しタオルのように熱かったり、冬の水道水のように冷たすぎたり、それらを避ければアバウトで良いのでは?
わしは普通ぬるま湯(人肌からそれ以下)使ってるな<泡立たせるにはある程度当温かい方がいいし、どうせすぐ冷める
457足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 00:38:35 ID:yJc/2rFu
あれ?それって表面しか洗えてなくない?
長年染み込んだ汗とかを落とせるの?
458足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 01:28:56 ID:0IZ0Wkir
そんなこと気にするなら、1日はいたら捨てろよ。
パンツも紙のやつはいてろ。
459足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 01:40:33 ID:yJc/2rFu
なんだ、極論厨か
460足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 04:27:39 ID:uaQyXkLE
>>458
何でそんなAll or Nothingな頭してるの?
生きてて疲れない?
461足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 06:11:01 ID:GXPDXgeQ
中もサドルソープで洗う俺は異端児か?
462足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 06:47:57 ID:xoMyx2ny
>457
裸足で履いてない限りですが
靴に染み込むのはほとんどが汗の水分。
塩分や脂分の大部分は靴下より先には浸透しません。
インソールの変色などもたいていは水分によるものです。

洗って落とすのは靴の表面にこびりついた汚れや染みです。

中が臭ったりするのは雑菌の繁殖ですから
しっかり乾燥してから履くローテションを守る方が大切。
もし臭ったら、おいらはアルコールで消毒することにしています。
463足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 07:20:35 ID:wcUEu/Eo
オレも中までサドルソープで洗うし、バケツに放り込んで全体に均一に水が浸透するまで浸けておく。
かなりキレイになるけど、浸けておくと染料もちょっと抜けてしまうのが見ていて不安になる。
ある程度手入れをして油分を含んでいると、革表面を濡らそうとしても部分的にしか染み込まず、結果シミになってしまう。
464足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 07:20:37 ID:GXPDXgeQ
汗の水分は気にならないの?
水分は蒸発、乾燥しても成分が付着したままだよ
465足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 08:06:36 ID:HeEHn7Pa
>>464
汗なんて99パーセント水
残りの塩だって軽く絞った布で拭えばいいよ
気になるなら酢なりアルコールなり使えばいい

っていうかそんなに不潔な足なの?
毎日風呂に入ってポーズ替えて靴もローテーションして
普通にしていれば内側は困ることはないよ
466足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 08:38:24 ID:7XuGxwS1
>>464
潔癖症は長生きしない。
お前も大変だな。
467足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 08:46:31 ID:GXPDXgeQ
>>465は何かトゲのあるレスで厭らしいね。
不潔とは言わないけど、汗の成分の99%は水だから、OKって発想が嫌悪を抱くよ

まぁ、自分とは考え方が違うのだから、意見は平行線みたいだね
468足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 09:06:45 ID:xoMyx2ny
462です。
洗う水も足から出る水分も同じH2Oなわけで・・・。
感覚的な問題もあるかと思いますが
もっと清潔にしたいなら
アルコールやお酢で殺菌消毒した方が効果があると思います。

もし雑菌が繁殖していたら
洗うだけでは落としにくいですから。
469足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 09:41:11 ID:CzCt9fwy
アルコールなんか使ったら脱脂されてボロボロになっちゃうよ。
クリームでケアすればOKなんてレベルじゃなくて、加水分解したウレタンみたいに革が崩れる。
470足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 09:55:18 ID:HeEHn7Pa
>>467
だって自分でも異端児だってわかっているんでしょ?
中を水洗いするメリットよりデメリットの方が上回るじゃないか
過ぎたるはなお及ばざるがごとし


とはいえ言いっぱなしもなんなんで
シューツリーを敢えて安い無塗装のシダーにしてみては?
中まで水洗いするより効果は上
471足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 09:58:10 ID:HeEHn7Pa
>>469
撫でるぐらいじゃそんなことにはならないよ
酒を呑めるぐらい注いだらなるかも知れないけど
472足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 10:21:22 ID:CzCt9fwy
そりゃ、撫でるぐらいならなんともならんさ。漬け込むと革がダメになるw
電解アルカリイオン水もダメだね、綺麗さっぱりするけど思いっきり痛む。
今のマイトレンドはセージオイルだね、高いけど。
473足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 10:50:07 ID:HeEHn7Pa
>>472
へぇ、いろいろ試してんだ
天然成分だと気になるのはタピール


ブリフトアッシュだとソールに、ソール用じゃなくレーダーオイル使っているよね
彼処なら間違いなく両方試した結果だろうし理由を聞いてみたいわ
474足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 16:22:44 ID:Pj/nEXab
丸洗いのデメリットなんかねぇよ
475足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 17:05:15 ID:HeEHn7Pa
>>474
バケツにドボンそのものより乾燥の過程さ
塩気とともに必要な脂気、水気もバランスくずれて
もとに戻すのは面倒だ
表革だけ丁寧に濡らしていくのが逆に早いよ

ロブやグリーンあたりの靴だと逝けるのかも知れないけど
イタリアとかの安靴じゃ無理
476足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 17:12:29 ID:HeEHn7Pa
だいたい乳化性クリームで毎週ケアしていれば水洗いが必要な時そのものがこなくね?
477足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 17:28:08 ID:7XuGxwS1
>>476
お前、丸洗いやったことないんだろ?
何を語ってんだよw
机上の空論ばかり
天然成分厨で頭でっかちなだけじゃねえか

乳化性クリームを毎週って塗りすぎだっつうの
478足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 18:54:33 ID:hy3iqkm9
強いてあげるとすれば丸洗いのデメリットば薄い色やデリケートな素材は染みになる可能性があるくらいかな。
メリットは清潔で気持ちが良い、革がしなやかになる、水分を吸って艶が増す。
陰干しで乾かした後ワックスを塗るだけでOK!
デリクリや乳化性クリームは不要。
鏡面仕上げをしてる靴はステインリムーバーでしっかりとワックスを落とさないと斑になったり染みになったりするから要注意。
479足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 19:54:02 ID:HeEHn7Pa
>>477
いや駄目にしたから言っているんだ

知識が増えた今なら再生できたかも知れんが
革がガサガサカチカチになっちゃった
安物学生ローファだったからからなぁ

一度駄目にしちゃうと恐怖心が沸いて駄目なんだ

あと毎週クリームは別に多いとは思わないな
靴を何足も揃えている訳でもないし
大量に塗りつけている訳でもないし
480足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 19:57:21 ID:HeEHn7Pa
あと定義を俺が勘違いしているのかもしれないけど
丸洗いって浸け置き洗いのことだよね?

サドルソープで全体洗いならトラブルはないと思うけど
481足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 20:37:03 ID:7XuGxwS1
>>480
そうだよ。
必要以上に漬け置きはしない。
皮革が水を完全に吸えばいい。
俺の場合はサドルソープじゃなくてLEXOLレザークリーナー。
サドルソープはアルカリが強いから皮革には良くない。
イメージはスニーカーを洗うように泡立てて洗う。
勿論タワシじゃなくて軍手。これが一番洗いやすい。
後は生乾きの状態で油分を補給すればガチガチにはまずならない。
482足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 21:24:24 ID:HeEHn7Pa
>>481
塩気が抜けきるまで一晩置くとかしている訳じゃないのね

ならわかる
中途半端に濡らすのも駄目っていうのもやらかしたしw

483足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 22:24:34 ID:yJc/2rFu
各手入れ製品の宣伝スレからだいぶ有意義なスレになってますね。
「皮革製品」のスレということで質問しますが、
水洗いを行ってる方々は財布やベルト、鞄なども丸洗いはやりますか?
484足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 22:27:55 ID:gUyBJJak
ID:HeEHn7Paは一日中2ちゃんする程ヒマなん?
485足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 22:37:16 ID:iyEmpoY9
>>483
俺も知りたい。
フェリージのナイロンとコンビの鞄を使ってますが、7年位ほとんど手入れなしなので、
可能ならいっそのこと丸洗いやってみたい
486足元見られる名無しさん:2010/06/03(木) 23:23:25 ID:VYZIRFKe
ヌメ革のカードケースを服から出すの忘れて洗濯した事あるけど
全く問題無し(勿論、半乾きの状態でオイル入れたけど)だった。

水洗いに関しては、レクソルクリーナーが無難でいいのではないでしょうか。
気分的にもサッパリするし。
487足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 12:48:22 ID:HAce/CjO
水洗いの問題点は2つ
1 濡れた革の水分が蒸発する過程で、濡れる前に革が保持していた革にとって必要な水分まで道連れにしてしまう。
後からクリーム等を塗っても、クリーム等は革のごく表面の層までしか浸透しないから、元の状態は復元できない。
その靴が持っていたもっちりした革の弾力や光沢は永遠に失われてしまう。
2 アッパー、アウトソール、インソール、ウェルト、コルク等の詰め物等、それぞれ乾燥スピードが違うから、
多かれ少なかれ引き攣れた状態になり型崩れしてしまうのは避けられない。
型崩れした靴は元の状態には戻らず、その靴がもっていた美しいシェイプは永遠に失われてしまう。
488足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 12:50:06 ID:HAce/CjO
よほど異常体質で耐えられないほど靴の中が臭いとかじゃなければ丸洗いはやめておいたほうがいいよ。
489足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 13:37:57 ID:bJvQHwB0
>>487
1 そりゃカチカチになる前に塗り込むさ。
どういうクリームを指して言うのかわからないが、
「革のごく表面の層までしか浸透しない」ということはない。
原皮はなめす前に脂っ気をすっかり抜いてしまうんだぞ。
同様に「その靴が持っていた革の弾力や光沢は永遠に失われてしまう」
もないぞ。
490足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 15:32:48 ID:4NjmSKxf
乳化性は時間を置けば内部に染み込んでいくのが見える
油性は表面で溶剤が飛んで乾わくのがわかる

牛の表革なら兎も角、起毛革であるコードバンを丸洗いすることでもとの輝きが取り戻しできるか疑問


>429から流れが変わってきたが釣り針だったのかな
491足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 15:43:42 ID:bJvQHwB0
あー起毛したものは想定外、ごめん。
492足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 15:44:30 ID:4NjmSKxf
靴の中を洗う理由がマジにわからない
ごくたまに除菌アルコールをスプレーした綿で拭うけど
爪先の埃とかも充分おちるよ
493足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 15:45:29 ID:HwjICRoi
スニーカーとか始めて水洗いした時すごいよ・・。
汁の色がすごい。
494足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 15:47:11 ID:4NjmSKxf
>>493
それ汗じゃないから
495足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 18:04:46 ID:mmSJliT9
わろす
496足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 18:18:40 ID:Ia1H9JhO
>>487
水洗いしたことあります?
497足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 18:26:04 ID:ZmKg2ncb
>>492
水に漬けるのは靴の中を洗うためじゃなくて革にしみ込んだ塩分とか汚れを完全に落とすためだと思う
少なくとも俺はそのつもりでやってる

あともし>>487の2の通りであるのなら、雨の日なんて履けないわなw
498足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 18:30:04 ID:4NjmSKxf
>>497
事実安物は雨の日履いて手入れ悪くして型崩れした話山ほどあるな
499足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 19:13:32 ID:4NjmSKxf
汚れをだしきるためだとしてもアッパーをしっかりと濡らしきることで充分とれているんじゃないかな
詰め物こまめに換えたり靴底を空気にあたるように気を使ったりすることを考えると
手間の割には効果もないしやり過ぎじゃないかと。

500足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 19:18:52 ID:4NjmSKxf
ただイタリア人が靴が新品に見えるのが嫌で最初にバケツに突っ込むという話も聞いたことはある。
良くいえば体に馴染ませた感じを得るために丸洗いはありなんだろう。
新品の状態を保っておきたいのであればアッパーの水洗いまでの方が良い気がする
501足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 20:09:19 ID:Ia1H9JhO
その通りだと思います。いつまでも新品の状態を保っておきたいのであれば水洗いは避けるべきです。
確かに革の弾力は多少失われますが、よく言えばしなやかになったとも言えると思います。
光沢が失われたり、シェープが失われることは私の経験からはありません。
直射日光下という厳しい条件下で乾燥すれば上記のことが起こりうる可能性は否定出来ませんが。
水洗いで気をつけることは染みにならないように洗うこと、乾燥させすぎないこと、この2点ですね。
502足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 20:46:52 ID:rwXgsfdC
(´・ω・`)ガムを踏んでしまいました
ガムを捨てるマナーの悪い方は本当に腹立たしいです
(`・ω・´)帰って明日丸洗いします
503足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 20:59:21 ID:WFwoYa3Z
カジュアルな革靴を買って履いているのですが、
これは大事な時だけ(週一程度の頻度で)履いて
普段は履かない方がいいのでしょうか?

それとも、「毎日でも履いた方がよくなじむから推奨」などあるのでしょうか?

どうか教えをよろしくお願いします。
504足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 21:01:36 ID:opP9iyMV
毎日はダメでしょ
大事に履きたいなら週一でいいんじゃない?
505足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 21:17:50 ID:WFwoYa3Z
>>504
むしろ毎日はダメなんですか。
つい慣れるために毎日履いてしまいました。
(現在4日目)

> 週一で
そうします。
ありがとうございます。
506足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 21:27:59 ID:VeQ4NDuF
>>505
毎日同じ靴履くと、痛むのが早いぞ。
靴を大事にしたいなら、安い靴でも構わないので、最低あと2足、出来れば3足位用意して
ローテーションで履くようにする事をお勧めする。
507505:2010/06/04(金) 22:05:36 ID:WFwoYa3Z
>>506
いや、ホント デートの時ぐらいしか履く必要ないのですが
かびないように毎日履いた方がいいとかあるのかと
勝手にカンチガイしていました。
教えをありがとうございます。
508足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 22:11:53 ID:eCW+AwFM
履かない時は、風通しの良いところに置けよ。
509足元見られる名無しさん:2010/06/04(金) 22:18:34 ID:WFwoYa3Z
>>508
はい、心がけます。
ありがとうございます。
510足元見られる名無しさん:2010/06/05(土) 08:26:28 ID:/dh7fTR1
俺はタイトフィッテイングな靴は足に慣らすために一週間ぐらい連続して履くな。
それでもなじまない場合はバケツに突っ込んで生乾きの状態でソックスを二枚重ねにして家の中で履きならす。
511足元見られる名無しさん:2010/06/05(土) 08:51:38 ID:d/lG7m8A
>>510
真似しようと思わんが凄い荒技だなw

同じく最初は一週間くらい毎日履く
毎日といっても夜に近所のコンビニなど散歩程度に1時間前後
それから徐々に時間を延ばす
512足元見られる名無しさん:2010/06/05(土) 15:31:19 ID:sXy4+nar
J&Mをサドルソープで全洗い実施
現在、日陰干し中
513足元見られる名無しさん:2010/06/05(土) 17:12:29 ID:11G8mK9H
《前提》
靴なんだから汚れる・傷つく・シワが入るのはあたりまえ。
気にしすぎない。

《ケア》
・型崩れ防止にシューツリー
・履いたらブラシ、乾拭き
 ⇒普段はこれで十分
・栄養補給と補色のために
 月1でクリーム
・厚塗り良くないから、
 たまにリムーバー。
・特別汚れたり傷ついたら適宜対応。
・あとは趣味で。

って感じじゃね??
514足元見られる名無しさん:2010/06/05(土) 18:53:25 ID:YyDObQd0
>>513
今の議論は靴の中を以下に綺麗にする、保つかなんだけど。
アッパーに関しては、上記でOK
515足元見られる名無しさん:2010/06/06(日) 07:58:30 ID:PsCMXDOa
晴れだから、濃茶靴を水洗いした。
ムラにならないようにしっかり浸け込んだ。
516足元見られる名無しさん:2010/06/06(日) 09:17:06 ID:BHJtE464
シューストレッチってどれくらい伸びる?
517足元見られる名無しさん:2010/06/06(日) 09:37:52 ID:J4qvbz7V
グッドイヤー製だと普通にストレッチャーで伸ばしてもたいして伸びないよ。
水につけて半乾きの状態でストレッチャーしたら5ミリくらいは伸びるんじゃないかな。

さーて今日も天気が良いから、チャッカーブーツを水洗いするかな。
綺麗にして収納しときます。
518足元見られる名無しさん:2010/06/06(日) 09:38:44 ID:J4qvbz7V
もちろん幅ね。
519足元見られる名無しさん:2010/06/06(日) 09:42:30 ID:cFlSFEY4
WOLYのシューストレッチの話か靴に突っ込む方か判断に迷う
520足元見られる名無しさん:2010/06/06(日) 10:13:02 ID:J4qvbz7V
あっ!WOLYのシューストレッチね。
あれ単体では伸びないよ。
ただの水だから。
521516:2010/06/06(日) 18:31:19 ID:BHJtE464
>>517
レスサンクス
オークションでサイズ小さいのはわかってたんだけど革は伸びるし
ならし履きでぴったりめにしようと思ったけど
10分も履いていらんないぐらいなんで修理屋でストレッチさせるわ
522足元見られる名無しさん:2010/06/07(月) 17:55:41 ID:rYgnDaCG
どこで聞いていいかわからなかったのでここで質問させて下さい。
いい加減冬に買ったあブーツの手入れをしようとしようと思ったのですが、革なのか合皮なのかが
わからず困っています。
見分ける方法があれば教えて頂けないでしょうか
523足元見られる名無しさん:2010/06/07(月) 18:30:43 ID:SNZxl/rb
あぶる
524足元見られる名無しさん:2010/06/07(月) 19:06:02 ID:mBIyWQBA
>>522
匂いをかいでみる。 それでわからなければ>>523
525足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 02:46:37 ID:3UTul+b/
>>522です
レスありがとうございます。
匂いはするのですが、革の匂いかどうか判断がつかず・・・・革だったらもっとむあっときそうな気もするし
あぶるのは怖くてできませんw
526足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 09:33:17 ID:9GCJOucd
目立たない所をちょっと削ってみてアルミホイルの上に乗せて
炙るだけで、焦げるか熔けるかで、また臭いでわかると思うんだが。

革は手入れしないで使っていると固くなるし。

そもそも表は光沢あるの?スエード風なの?スエード風だろうなあ。
527足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 10:29:32 ID:/xhhYkDo
断面を見ることが出来れば判断できるがな
通気性や毛穴だと今じゃ判断しかねる
528足元見られる名無しさん:2010/06/08(火) 10:48:32 ID:9GCJOucd
じゃあ写真を撮ってうp!
靴全体のとテクスチャーの見られるマクロ写真と。
529足元見られる名無しさん:2010/06/09(水) 01:45:04 ID:kJESakIe
↓ぐらいか。

・匂い
・断面で判断
・曲げて毛穴、銀面を見る。
・手触り (革のほうが合皮より引っかかる)
・あぶる 
530526:2010/06/09(水) 10:39:45 ID:eWX3zynE
おれはむしろ断面をルーペで見るぐらいで見分ける自信がない。
合成皮革の進歩ってすごいもの。顕微鏡ならともかく。

まあアレだ。判らなかったら何もしないことだ。
531足元見られる名無しさん:2010/06/09(水) 16:50:33 ID:60M6OdXm
tst
532525:2010/06/09(水) 17:21:35 ID:4g+SHuJE
あわわ レスが沢山・・・・ありがとうございます。

>>526
あ なるほど、そういうことですね。内側とかなら大丈夫かな?
表は光沢あります、スエード風ではないです。

写真はちょっと今撮れないので後日撮ろうと思います。
毛穴とか一応見てみたのですが素人目にはさっぱりですね・・・・・。
533足元見られる名無しさん:2010/06/10(木) 02:15:07 ID:jyxaoCT9
区別つかないなら、爬虫類革用のスプレーでも使ったら?
本革でも合成革でも使えるっしょ。
534足元見られる名無しさん:2010/06/11(金) 22:32:11 ID:RBzzkDJj
どっちにしても油性塗っときゃ間違いない
535足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 01:58:27 ID:tuA8EHk7
先日、表皮のブーツを購入したので手入れの仕方を教えてください。
現在家にコロニルのプレミアムディアマント、プレミアムプロテクト、
ナノプロ、マイルドクリーナーが有ります。
他に必要な物と手順、注意点がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
536足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 11:43:29 ID:KaTHiGbM
537足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 17:57:06 ID:LMYlFkLz
>>536
本人宣伝乙
買うけどな
538足元見られる名無しさん:2010/06/14(月) 21:19:53 ID:K5XFpmTC
>>535
コロニルなら、ローションとデリクリ、ソールトニックもなかなか良い。
コロニルにはないけど、乳化性クリーム(個人的にノワールお勧め)もあるとよかですたい。
539足元見られる名無しさん:2010/06/15(火) 00:43:18 ID:zm3WeW15
ヌメ皮の手入れ分かる方いますか
ベジタブルタンニングレザーの靴の手入れがわからないんで
防水スプレーは、染みてきかないし すぐにシミになるし
540足元見られる名無しさん:2010/06/15(火) 22:04:27 ID:U2c1MM+s
雑誌で防水スプレーの比較表が載っていたコロンブスのアメダスが最高品だった。
使った事ないけど、次買ってみよう。
いつも使っているのは、ウォーリーだけど価値なしだってさ。
541足元見られる名無しさん:2010/06/15(火) 22:25:46 ID:d1e0ctXE
>>540

ウォーリー使ってるけど確かにイマイチって感じだわ

アメダス試してみよ
542足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 10:51:50 ID:76e7ywqh
>>540 >>541
個人的にはアメダスはお勧めしないな
乾くまでに少し時間がかかるので
特に雨が降り出してからスプレーすると曇りやすい
そしてスプレー液がたれ易いのが難
比較的安いのと、どこでも入手しやすいのが良いとは思うけど
コロニルだっけかな?
乾きが早いので使い易いよ

543足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 10:56:06 ID:p8eMPrsL
>特に雨が降り出してからスプレーすると曇りやすい
え?
544足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 11:19:38 ID:76e7ywqh
>>543
例えば朝起きたら雨が降っていて
出かける30分ぐらい前に玄関で防水スプレーする時なんかに
湿度の影響受けやすい感じ
晴れて湿度の低い日に防水しておけば問題ないのだが
なかなかそうは出来ないので
545足元見られる名無しさん:2010/06/16(水) 15:04:52 ID:xZsr2QhM
>>543
水性塗料でいうカブった状態
546足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 01:25:31 ID:9mCmo8c8
革靴のお手入れを始めたいのだがどういうものを買ってよいのかわからん
クリーナーとクリームとブラシを買えば良いみたいだけど
オススメ教えて下さいな
547足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 01:44:00 ID:W3DZ7kXZ
>>546
どういう靴?
けっこーそれによって違う。
548足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 02:31:56 ID:9mCmo8c8
>>547
ありがとう、なんていえばいいかわからないけど
吊るしスーツの量販店で買った安い靴なんだけど
革靴だけど革じゃないかも
駄目かねこんな靴じゃ
549足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 02:36:28 ID:BtW5Sw+Y
>>548
その靴だとメンテ用品の方が高くつきそう
550足元見られる名無しさん:2010/06/20(日) 07:03:15 ID:TiO0M7rc
>>548
とりあえず好きなものかって使ってみて、
高級ブランド品や靴磨きセットは無駄に高いからあんまり薦めない
クリームはまずは無色のもので良いかな
ブラシは安いやつ、なんだったら100均のもので良いから二個買って
ひとつは毎日帰宅したときに軽くホコリはらうために使い
もう一個は靴磨きように使用することを薦めます
クリーナーはチューブの安いので十分

つるしの安い靴でも、きれいに手入れしてある靴は印象がいいよ
高級靴をピカピカにお手入れしてる人よりも、個人的には好印象
ぜひお手入れしてください。
551546:2010/06/20(日) 13:51:18 ID:9mCmo8c8
有難う御座います
色々見て使って、試してみようと思います
また何かあったら教えて下さい
552足元見られる名無しさん:2010/06/21(月) 02:02:13 ID:vQmM8PNH
ダイソーに置いてある豚毛と馬毛のブラシは意外と良いよ!
特に馬毛は毛足が長い。
取っ手がちょい邪魔だけどね。
553足元見られる名無しさん:2010/06/21(月) 16:53:28 ID:PWEwWtzZ
高級な保革油 (/ワックス) には有機溶剤を使っていないことを
特に謳っているものがかなりあるけど、
本当に革には有機溶剤が良くないのかね。
手指で塗るとき皮膚を通して吸収されるのが悪いという説があって、
それならまあ納得出来るんだが (全然気にしちゃいないがね、そんなもん)。

塗りやすく浸透しやすいように、揮発して革から抜ける有機溶剤の代わりに
植物油や常温で液状の獣脂 (ニーツフットオイルとか) を使う製品があるが、
製品に防水性を求める場合、そういうものを多めに塗り込めば革を柔らかくし勝ちだし、
水溶性物質と水を加えて乳状としたものも、
浸透性で油脂にかなわないから長続きしないし。
どのみちいいことないんだが。
554足元見られる名無しさん:2010/06/21(月) 17:30:12 ID:J6XJ8fsD
>>553
基本的に皮革用なら有機溶剤なんて
気にする事ではない。

メーカーによって皮革へのアプローチは様々。
菌増殖や腐敗を理由に獣脂を使わないところもあるし。
555足元見られる名無しさん:2010/06/21(月) 21:56:49 ID:IAShce6C
ムラになる確率があがるとかなんとか。
薄い色の革などはやめた方が良いんだっけか。
556足元見られる名無しさん:2010/06/22(火) 00:46:38 ID:JVnt/UHV
お手入れはこれ一本で、スポンジもついているので手も汚れません
系ののクリームは、何が悪さするのかな

557足元見られる名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:15 ID:2DQurGMq
のん ののん のん!

のん ののん のん!
558足元見られる名無しさん:2010/06/22(火) 01:26:27 ID:kxY3nOUJ
鼻の脂を塗る
559足元見られる名無しさん:2010/06/22(火) 22:46:18 ID:+GlPvDLK
>>556
ふつーに使っている分にはほぼ問題ないかもね

しかしここは靴板
俺はお気に入りの靴を少しでも美しく保ち、少しでも長持ちさせたいが為にみんなの意見を参考にしたり、色々買って試したりしている
そしてそれが楽しい
560足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 15:29:52 ID:IvpjCcvt
玄関か靴箱のなかにクレベリンゲル置いておけばカビ生えないかな?
561足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 22:48:20 ID:suWMx8/L
靴(黒)の側面を中心に潮を吹いたような状態になりました。
その度にチューブ式のものを塗りこんで、その時は綺麗に仕上がるのですが、
時間が経つか雨に濡れれば又すぐに白く浮き上がってきます。

色々ぐぐったりしてここにたどりついたのですが、サドルソープというので洗うのが
一番なのでしょうか?日数がかかるともう1足のみで通勤しないといけないので悩んでます。

562足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 23:03:43 ID:E0BHBKpT
もう一足購入してサドルソープがよろしいかと存じます
563足元見られる名無しさん:2010/06/23(水) 23:08:05 ID:MPUbGhgv
一晩バケツに漬け込んで、サドルソープ
クリーム
564561:2010/06/23(水) 23:33:11 ID:suWMx8/L
>>562,563
ありがとうございます。
早速、明日仕事帰りにサドルソープを購入します。
565足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 08:20:01 ID:zVNMqUWK
>>564
サドルソープの前に靴買うべきだろ…
566足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 12:30:07 ID:VG4Jd/+X
スレチで申し訳ないんだけど、日本のシューケアメーカーってどこがあります?
代理店とかもでもいいのですが。。。
567足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 14:49:14 ID:hGziXYmd
何をしたいのか書いた方がレスが付くと思うよ
568足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 16:34:37 ID:Das+PRNx
ワークブーツなど靴のリペア、ソール交換なら
福祿壽(ふくろくじゅ)が有名
クリームとかは海外物が有名
569足元見られる名無しさん:2010/06/24(木) 23:25:07 ID:8uZlhIsW
コロンブス
570足元見られる名無しさん:2010/06/25(金) 08:44:30 ID:Wg4anHy+
リペア屋なのかケア用品屋なのか
571足元見られる名無しさん:2010/06/25(金) 17:15:29 ID:jjy+OMsV
エルメスのサック革はトリヨンクレマンスとか言うのをつかってるのですが
エルメスの店員は手入れは乾拭きだけで絶対に自分でクリームなどはぬらないで気になるならエルメスに磨きにだせといってたのですが
西武池袋の靴屋のフットマネージャーとか言う人は、いい鞄つかってるんだから手入れしたほうがいいと言い
革に栄養をあたえるスプレー(防水性能有)をすすめてきたのですがどちらの言うことが正しいのですか?
572足元見られる名無しさん:2010/06/25(金) 18:58:22 ID:Wg4anHy+
>>571
販売側は得体の知れないものを塗りつけられると、
アフターケアで持ち込まれた時に対応できないからだと思う。
(すべてがすべて悪影響だと思っているわけではないと思うが)
なので、
何かあったときに公式リペアに出すつもりなら、
販売側の想定できるケアで留めておくべきかと。
そうじゃないなら、好きにすると良い。

つまりは、信頼できるリペア屋が公式以外にいるなら又は
西武池袋でリペアしてくれてかつ公式以上に信頼できると思ったなら、
フットマネージャの言うとおりにすればいいでしょう。
573足元見られる名無しさん:2010/06/25(金) 22:14:31 ID:nmhW1xoZ
友人に捨てる予定の革靴を貰い
水洗いに挑戦してみる
574足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 00:09:17 ID:QCGZrvmL
リムーバーを買ったのですが使うタイミングがよくわかりません
リムーバー使わなきゃいけないくらいに靴は汚れませんし、
ツヤを消したくないので、少しの汚れではリムーバーは使いません

皆さんはどのようなタイミング、理由でリムーバーを使われますか
575足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 00:23:10 ID:BgVP/mko
>>574
少しは調べてから質問した方がイイと思います。
576足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 00:25:56 ID:J6shbnel
クリームやワックスはあまり重ね塗りになるのはよろしくないから
毎回とは言わないけど、適宜クリーナーなりリムーバーで除去して
新たなクリームなりワックスを塗ってるよ
577足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 08:28:45 ID:PbYhxR8T
すごい天気いいから、靴とツリー、ブラシを干し中。
数あると時間掛かるけど、今の時期は干せるときに干さないとな。
578足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 08:52:35 ID:mH+n9Xgg
夕立に注意
579足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 09:27:40 ID:einJDnTq
おれのちんちん朝立
580足元見られる名無しさん:2010/06/26(土) 12:21:14 ID:HKgWUsWp
ソールオイルって何かで代用できる?
581足元見られる名無しさん:2010/06/27(日) 10:39:04 ID:MLvbU0Hk
シューケアについて詳しい諸兄のご意見を拝借願いたく質問します。

先日、知人からコロニルの"スポーツワックス"を貰い受けました。
コロニルのHPを見たらスムースレザーにも使用できるようですが、
ビジネス用の革靴で問題なく使用できるかどうか…
使われた経験をご教示頂ければ幸甚です。
582足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 01:23:26 ID:JWKOYZeK
これからの季節はネット通販とかで缶入りのクリーム買うのは止めた方がいいな
熱で溶けて大変な事になってたわw
583足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 09:49:39 ID:0CBUc36u
RED WINGのペコスブーツ買った時に一緒に買ったレザーコンディショナー、
まだ1/8ぐらいしか使ってない。靴はよく履くけど滅多に手入れしないからな。
他にKIWIのミンクオイルの小缶、SNO-SEAL、ニーツフットオイルの缶、
サドルソープ、スプレー缶ケミカルが幾本か。

さらに自転車のBROOKS製革サドルの専用品でKIWIのよりさらに小さい缶のがひとつ。
584足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 14:27:48 ID:T7tvqkih
俺も靴はよく履くな
585足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 14:52:52 ID:E6d0rI4v
よく気がついたw
586足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 16:12:26 ID:0CBUc36u
ペコス以外はスニーカーやスエードを張った靴しか履かないから
保革油を使った手入れはしない。
587足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 16:16:03 ID:XRAPlx4r
ウォレットは使う前に日焼けさせた方が良いの?
588足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 18:25:23 ID:jbSeetnt
ヌメ革なら。
新品ぽさはなくなるけどね。
589足元見られる名無しさん:2010/07/01(木) 20:25:37 ID:kgwaxN2w
アルコペディコの愛用者です。インソールの黒ずみに悩んでます。アルコのようなインソールのみ本皮のサンダルはレザーウォッシュで十分でしょうか?
590足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 08:43:16 ID:SZ6FkrVE
>>588
ありがとうございます。
曇り空だけど今日は車のダッシュボードにでも置いて日焼けさせることにします。
591足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 08:51:36 ID:ieAhjzHb
>>590
直射日光じゃないと綺麗に焼けないんだよね
592足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 09:36:41 ID:lwZTf6yz
俺、ヌメ革の犬のリード (引き革) にニーツフットオイル塗り込んで
南向きのガラス戸のカーテンの内側に吊しっぱなしにしておいたが
時間は余計かかったろうがちゃんと色が付いたよ。

でも急いで色をつけたいならともかく、
ただ使っていてもいずれは色が付くよね。
593足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 10:30:51 ID:legZKLxM
>>591
マジっすか・・・梅雨って嫌ですね・・・

>>592
とりあえず今日だけじゃなく2,3日やってみます!
594足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 12:51:07 ID:LU6DHZxI
エルメスの鞄のことで質問させていただいた者
ですがエルメススレでは日本は、湿度があるか
らクリームなど塗るとよけいカビはえたりする
からもし自分で手入れするなら油分の入ってな
いデリケートクリームにしろといってるのです
が長く大事につかうならどうしたらよいですか
595足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 17:39:44 ID:eI7dse/x
平成の時代にブランドバッグとか欲しがる人がいるんだな
金持ちでもない一般人がブランド品持つのは
日本人と日本人のマネをしたがる韓国人だけだよ
ホント見てる方が恥ずかしくなるわw
596足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 18:05:57 ID:1K0HqZdX
おまえさんはブランド品を一切身につけないのかい?
それとも一般人じゃないのかな
597足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 18:23:07 ID:wyZB8zcE
>594
あなたの言うクリームがどんなものか分からないのですが
通常のバッグの手入れには
デリケートクリームが
シミや色ムラの心配もなく正解だと思います
598足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 18:24:52 ID:LU6DHZxI
えっ?金持ちじゃないと買っちゃいけないの?エルメスなんてクロコとかじゃないかぎり
高くてもせいぜい百万ぐらいじゃん?
599足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 22:42:02 ID:L9S7kB3U
革物の選択肢でエルメスならなんも問題ないだろ
価格と品質は充分つりあっていると思うがなぁ

革の色にもよるかもしれないけどブラッシングと乾拭きで充分な気がする
クリーム吸い込みやすそうな革っぽいし過度なケアはこじらせそうだな

600足元見られる名無しさん:2010/07/02(金) 23:58:52 ID:zZfk6TJU
>>594
鞄に何か塗るとしても、3ヶ月に1回くらいのペースじゃないかな。
エルメスが磨きは店に任せてくれ、と言ってるんだから、それがいいんじゃない。
どうしても、自分で手入れしたいというなら、サフィールノワールのデリケートクリームが良いかと。
http://item.rakuten.co.jp/primeavenue/879030/
ルボナーのオヤジも、水拭き→乾拭き/ブラッシングを奨めているけどね。
http://www.kabanya.net/weblog/2010/01/post_872.html

>革に栄養をあたえるスプレー(防水性能有)をすすめてきた

クリーム、スプレーとも溶剤が入ってるのがほとんどだけど、特に、スプレーは取り扱いが難しいよ。

ところで、エルメスの磨き代っていくら?(笑)
601足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 04:20:15 ID:ZhtyOhY0
もう「革に栄養」っていうの止そうよ。
死んでなめされた皮には栄養なんか不要なんだよ。
必要なのは皮革を構成する繊維相互の間の摩擦を和らげ
結果として柔軟にする若干の水分と油脂なんだよ。
602足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 07:48:54 ID:eJ3B5HVc
>>601
LEXOLでは皮革への注油のことを「栄養」って呼んでるけどなあ。

This oil provides long lasting lubrication (within the industry, we call this lubrication nourishment) without migration or surface seepage.

聞きかじったしょうもない知識を披露すると「にわか」はばれるぞ。
603足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 08:26:23 ID:MMiXpKky


LEXOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWwwwwww






604足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 08:45:34 ID:6aIWGi6d
鞄のファスナーの事で教えて下さい。
硬くて少し引っ掛かるような感じで使いづらいです。何か方法ないでしょうか?ラナパーを軽く塗ってみようかと思ってるんですがどうでしょうか?
605足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 08:56:19 ID:eJ3B5HVc
>>604
とりあえず、ロウソクを擦りつけてみたら?
ファスナーテープが綿糸なら油分を含むと脆くなる。
務歯がとれるぞ。
606足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 09:41:59 ID:IdEPIJoX
607足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 11:12:58 ID:npQo/41k
>>602
英語では良い表現がないんだろうな。栄養はねーわw
608足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 11:19:19 ID:ypnEz5le
恥ワード「栄養」「呼吸」
609足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 11:21:54 ID:efdJDq5i
水分と油脂が栄養そのものだろ。
呼吸とか栄養とかは言葉のあや。学問じゃないんだから空気よめ、っと。
610足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:33 ID:npQo/41k
言葉のあや?
使い方を誤っていれば誤解が生じるわ
学問以前の問題
611足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:20 ID:eJ3B5HVc
比喩的表現も理解できない
無粋で無学なヤツばかりだわ
612足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 11:41:11 ID:/hbrqOM0
>>607
lubricationの隠喩がnourishmentって書いてるじゃん。
英語読めないなら、無理するなよw
613足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 12:07:39 ID:0p/aln1U
>>603
一応教えておくけどアライグマじゃないぞ。
614足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 12:47:44 ID:VY8QrF7U
テレビ小さくしてよって言われて何インチよと答えて
ふられた理系男を知っている
615足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 13:28:42 ID:6aIWGi6d
>>605>>606ありがとうございます!
ロウソクでダメなら556買いに行ってみます!
616足元見られる名無しさん:2010/07/03(土) 16:21:32 ID:1B81PoLt
>>598
>高くてもせいぜい百万ぐらいじゃん?

すごいなぁw せいぜい百万ぐらいってw
617足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 00:08:37 ID:x3NuwKva
栄養wとか呼吸wとか言ってるヤツは
まんまの意味でしか捉えられないのか?
言うまでも無くモノの例えだよ。

ゆとり世代はこういうの理解できないの?
618足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 00:27:57 ID:TklDs5ac
おまえら栄養とって深呼吸してすこし落ち着け。
619足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 01:51:19 ID:2/2XTQCo
おまえら、栄養の話はもうえいよう
620足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 02:21:50 ID:ho9tWmJB
>>602
メーカーがユーザーに説明するのにどういう用語を使おうと
「革に栄養」は不要だしそういう表現は間違いの元だよ。

そっちの方がよっぽど聞きかじりの「ニワカ」だろうよ。
621足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 04:41:32 ID:j7JenNZ2
>>620
君、久々に会った知り合いに「また近いうちに連絡するわ」と言われた後、
実際に連絡が来なかったら怒り狂うタイプだろw
622足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 08:22:54 ID:igSsKZpT
同僚「さっきの部長の発言、的を射てなかったな。」

620「え?発言が的を射れるわけないじゃん。」

同僚「・・・(汗)」
623足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 09:19:28 ID:UwpmO+Jm
普段から得意げに使っちゃってる恥語を指摘されてファビョるの図
624足元見られる名無しさん:2010/07/04(日) 09:47:47 ID:m2Cpouzy
というヤツほどまともな日本語が使えない。
625足元見られる名無しさん:2010/07/05(月) 14:07:25 ID:ZQjwXgEn
遅くなりまして申し訳ありません
エルメスの磨きは二万ぐらいです 100万ぐらいと言ったのは、一家に一台車ある時代なんだから別に金持ちじゃなくても買えるでしょという意味です
やはり少しでも長く大事につかうならデリケートクリームぐらいつけたほうがいいですかね?
鞄の色は、黒なので染みとかは、そんなに問題ないとおもうんですが?
626足元見られる名無しさん:2010/07/05(月) 19:38:59 ID:vHVjj242
お前ら、ネットに転がってるエルメスのアップになってる画像をよく見てみろ。

革のカッティング技術とか、コバとか捻の仕上げを。
特に同色だとあまり目立たない縫い目をよく見てみろ。

酷いぞw
627足元見られる名無しさん:2010/07/05(月) 22:35:36 ID:mh2YVEio
偽物の写真見て正規品のありがたみを実感しろってこと?
628足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 06:38:52 ID:UBn3edG+
>>625
>エルメスの磨きは二万ぐらいです

二万!さすがエルメス様(笑) ボリ過ぎじゃない?

>やはり少しでも長く大事につかうならデリケートクリームぐらいつけたほうがいいですかね?

「エルメス」「サック」「トリヨンクレマンス」で検索すると、
色々ヒットするので鞄の種類が特定できないので、よく分からないんんだけど、
持ち手部分は、皮脂で汚れるから、固く絞ったタオルで、こまめに水拭きしたほうがいいと思います。

持ち手部分や、持ち手と本体が繋がる革が動く部分は、デリケートクリームを定期的に塗ったほうがいいかもしれませんね。
本体部分は、かさついた感じがしない限り、積極的に何か塗る必要はないと思いますので、
自分では何もせず、定期的にエルメスにメンテしてもらうといいかと。

上に書きましたが、クリーム・スプレーとも溶剤ってのがネックで、元々ある艶感をダメにする場合があるので、
メンテナンス用品は目立たないところで試してから使ってください。
629足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 07:05:32 ID:UBn3edG+
訂正
>自分では何もせず

水拭き→乾拭き/ブラッシング以外は、自分では何もせず
630足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 10:42:50 ID:VNKzVRLw
エルメスのサック ア デペッシュ とかいうやつです 染みとか関係なしに革を大事に長くつかうためには、何ヵ月かに一回は、デリケートクリーム持ち手意外も塗ったほうがいいですかね?
631足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 18:12:54 ID:dRHmi1+f
>>630
鞄の場合、革の手入れの基本はブラッシングと乾拭きだよ
デリケートクリームも、なにか塗らなきゃならなくなったらのとき

632足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 18:20:03 ID:dRHmi1+f
はっきり言い切った方がいいかな
貴方の場合、日常の手入れはブラッシングの後、柔らかい布で乾拭きするだけにしておくこと
革が乾き気味かな、と思ったら店に見てもらいにいけばいい。

貴方の場合、過度の手入れでかえって汚しそうな雰囲気がある
633足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 20:52:08 ID:R8Y3YM9y
ラナパーはどうなのよ?
634足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 22:27:17 ID:XY83zJtk
>>633
死んだときに使うと生き返ります
生きてるときに使うとゾンビになります
635足元見られる名無しさん:2010/07/06(火) 23:08:16 ID:7vhcqy5r
>>634
ユニバーサルローションの方が良い?
636足元見られる名無しさん:2010/07/07(水) 00:54:42 ID:HnE+PwjA
>>634
俺使ってるんだけど、そんなにまずい?
生きてる時使うとゾンビになるってどういうことよ?
637足元見られる名無しさん:2010/07/07(水) 06:16:09 ID:BZ+9B8C5
スエードの靴の中敷き(レザー)部分がカビてしまいました。
カビとり液ためしたけどだめっぽいです。
靴のクリーニングとかだときれいになるのかな?
638足元見られる名無しさん:2010/07/07(水) 14:54:18 ID:rWCeEmw9
>>637
靴のクリーニングで、とりあえす見た目はきれいになるとおもうけど
菌の根絶はできないから再発するよ。
中敷交換できるなら交換か、あとはこまめに乾拭きして
できるだけ風通しの良い場所に保管して、できるだけ乾燥を心がける。
スエード部分にカビが広がってきたら、スプレー等で色を濃くしてごまかす
639足元見られる名無しさん:2010/07/07(水) 21:01:21 ID:3cFCTtMW
>>635
両方持ってるけど、何に使うかによると思う。

>>637
カビの経験は無いけど、以前みたサイト。

ttp://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20070725A/
640637です:2010/07/10(土) 06:14:11 ID:BQM5ENCW
上の人ありがとう。
クリーニングもして除菌もやってみるわ。
赤ちゃんがいるから靴は最悪だめになっても
体に影響とかあると怖いなと思ってます。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:50 ID:FwPCyffA
質問させてください
女性用の靴を磨こうと思うのですが
男性用のビジネスシューズと同じように磨けば良いのでしょうか
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:36:13 ID:vIyCH696
>>641
同じでいいよ、革の種類にあわせてお手入れしてください。
ただメンズにくらべて、薄い革使っていたり、内装の芯が小さかったりするから
型崩れがしやすいので、オイルやクリーム使用するときはできるだけ薄めに
あと色そろえるのめんどうなら全部無色クリームでもオッケー
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:06:47 ID:FwPCyffA
>>642
ありがとうございます
牛なのにやたら柔らかくて困惑していました
クリームは出来るだけ薄く塗るようにします
644足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 17:12:36 ID:0ojgoU66
靴の先が
ttp://imagepot.net/image/127918136067.jpg
ttp://imagepot.net/image/127918136204.jpg
このように白くなってしまっている所があります。
どうも こすれたかぶつけたか したと思うのですが、
両側とも同じようになっています。

この白くなってしまっている部分を黒く元に戻すことは
可能でしょうか?
可能なら、どう言った方法や道具を使えば良いのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
645足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 18:23:56 ID:zVl2Pvyj
教えて下さい。
中古で革靴を買った場合、前の人が使っていたクリーム等と同じものを塗ったほうが良いのですか??それともあまり関係ないでしょうか?
646足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 18:39:56 ID:U8hxDKRI
wwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwWwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
647防人:2010/07/15(木) 19:18:54 ID:Z3fnhVK1
教えて下さい。
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか。
648足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 20:48:25 ID:vgL6oJ9Q
靴と同じ国で作られたクリームがいいらしいけど。
649足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 21:14:24 ID:Okcj7PUc
>>648
革と、だろ。
650足元見られる名無しさん:2010/07/15(木) 21:34:13 ID:B8In2NfA
>>644
革の表皮のさかむけ(http://www.nanghi.com/blog/img/osk00041.jpg)は、
革用接着剤(http://parashoe.web.fc2.com/kizu_hagare.html)で接着。
その後、黒の革靴用クリームで補色。
革靴用クリームは、ハンズあたりで買ってください。

さかむけが剥がれ取れて、表皮が無くなったところは、ダイレクトに黒の革靴用クリームで補色。

以上が、DIY(自分で直そう)レベルの補修になります。

DIYよりも綺麗に修復できる靴修理屋は、もちろん、あります。
651足元見られる名無しさん:2010/07/16(金) 13:17:42 ID:hAHDPd9S
マスタングペーストが3年目にして古い油みたいな臭いに変質した。
もう使わない方がいいのかな?
652足元見られる名無しさん:2010/07/16(金) 23:11:44 ID:OuFCgazW
うん。
手入れ用品は腐るよね。
デリクリが一番だめんなるのが早い。
653644:2010/07/16(金) 23:41:14 ID:GBJ7Ry1c
>>650
お返事ありがとうございます。

> ダイレクトに黒の革靴用クリームで補色。
百貨店に行かないとないのですね。
田舎なもので、さて困ったものです…。

ありがとうございます。
654足元見られる名無しさん:2010/07/16(金) 23:47:41 ID:OuFCgazW
>>653
あまぞんとかでも買えるがな…
655足元見られる名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:21 ID:CxQ6CdWJ
ホームセンターとかでも売ってるよ
656644:2010/07/16(金) 23:54:20 ID:GBJ7Ry1c
>>654-655
ありがとうございます。
ホームセンターぐらいなら何とかあります。
今度見てきます!!
657足元見られる名無しさん:2010/07/17(土) 09:37:10 ID:b8DRn+ho
ニートフットオイルのコンパウンド入ってるのと、
100%ピュアな奴の用途の違いってなに?
658足元見られる名無しさん:2010/07/17(土) 14:20:08 ID:vNSfUBRx
>>657
用途に違いなんてねーよ。
動物性100%と、動物性+植物性の混合物の違いだから
前者は浸透性が後者より劣るけど、効果で油分が"抜け"にくいから、
マメにメンテやらなくても長時間ツヤっとする。前者のがいくらか高価。
後者は浸透性が勝るが、抜けが早い。マメにメンテする必要あり。いくらか安い。
ようするに、好きな方で。
659足元見られる名無しさん:2010/07/17(土) 14:29:01 ID:7rt8Z4ZP
>>658
非常に分かりやすくサンクス
あんた良い男だな
660足元見られる名無しさん:2010/07/24(土) 20:58:46 ID:rd1rqcFp
革が薄い色でも水洗いしてる方いますか?
661足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 19:53:02 ID:hEZ9g3eC
暇があればクリームつけないでずっと磨いてたいんですけどだめですかね?
662足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 20:59:47 ID:REwpwhiZ
革の手入れをしようと道具を揃えたんですけど
今ある道具が

ブートブラックのデリケートクリームとリムーバ
馬ブラシ
アメダス?防水スプレー
サドルソープとスポンジ

これで手入れをしていれば十分ですか?
その内に発生する問題などがあれば教えてください

一応黒の革靴です
663足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 21:09:22 ID:bNOOUyQy
>>661
楽しめれるなら良いんじゃないかな、できればキレイな柔らかい布も使うこと
磨く前にほこりやゴミをブラッシングで落としておく、
力はあまり入れないで磨けばそれほどダメージにもならないかも

>>662
瓶入りのクリームは必要
缶入りのワックスはあったほうが楽しい
664足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 21:09:54 ID:hEZ9g3eC
布切れ(クロス)と歯ブラシは?
665足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:03:00 ID:REwpwhiZ
>>663
色付きのクリームのことですか?
やっぱり色つきでないと、擦れ跡とかが隠せないのかなぁ

>>664
クロスは一枚買ってあります
書き忘れてました

歯ブラシは買わなかったんですが、やっぱり必要でしたか?
666足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:08:41 ID:T2H4s/Qh
歯ブラシ 靴下 コロニルしかないが

これでOK?
667足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:13:25 ID:BGHlTjq9
>>662
ソールには何もしない派?
それもありだが。
668足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:14:28 ID:YLh3JNQ2
ソールなんて絶対に触りたくないね
小便とかしみこんでるじゃんw
669足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:36:14 ID:hEZ9g3eC
>>663
眺めてるだけだと物足りないもので・・・
ありがとう
>>665
買わなくても使い古しでいいのでコパ掃除に。
>>666
靴ブラシは必要かと。
670足元見られる名無しさん:2010/07/29(木) 23:38:16 ID:bNOOUyQy
>>669
磨くのは楽しいけど、劣化を即すのも事実だからほどほどに
671足元見られる名無しさん:2010/07/30(金) 00:21:19 ID:OMTeM+ar
>>667
ソールもやった方がいいですか
どんな感じと道具で手入れした方がいいでしょう?

>>669
安いですし今度買っておきます
672足元見られる名無しさん:2010/07/30(金) 01:29:01 ID:Bb4aDkJ3
>>671
ミンクオイル。KIWI、コロンブス、モゥブレイ
ソールトニック。コロニル、ブートブラック
タピールのレダーソールフリューゲ
などなど
673足元見られる名無しさん:2010/07/30(金) 01:35:43 ID:OMTeM+ar
どうもありがとうございます
色々見てきますね
674足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:29 ID:YEE25Yyf
今日マドラスの靴を買ってきたんですが
ttp://www.madras.co.jp/item/lm3025.html
つま先の色変わってる部分は、二色の色クリームを適当な感じでやればいいんですか?

それとも今回は最初の手入れなので、コロンブスのデリケートクリーム塗っとくだけの方がいいですか?
675足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 22:35:19 ID:FgAo/K90
ニュートラルで
676足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 22:44:57 ID:YEE25Yyf
>>675
あ、なるほど
ありがとうございます

明日また買ってきます
677足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 22:55:16 ID:w2sh+g5Z
お店の方に聞くのが間違いがないというか、精神衛生上も
よろしいのですが。。。

とりあえず履きおろしの前であれば
・デリケートクリーム塗る
・防水(撥水)剤をスプレー
でいいと思います。

それ以降は、
・帰宅後にブラシ掛けでホコリを払う
・汚れがひどい箇所はキツく絞った雑巾で水拭き
・翌日以降にシューキーパを入れておく
ですかね。

で件のムラ仕上げ箇所の手入れ。
履く頻度にもよりますが、3〜4回出動に1回の割合で
無色クリームを塗るだけでよいと思います。

で、色が薄くなってきたかなぁと感じたら、
・2色のうち薄い方の色クリームを塗る
・翌日に濃い方の色を少量塗る
としてみてはいかがでしょうか。

後は自分の直感に従って自由に手入れしてみてください。

ちなみにガラス仕上げの靴の場合は、ぬれ雑巾で拭くくらい
しか手入れの方法がありませんのでご注意を。
678足元見られる名無しさん:2010/07/31(土) 23:03:56 ID:YEE25Yyf
>>677
細かいところまでありがとうです
初めての良い(?)革靴なので大事にしてやりたいと思ってます
679足元見られる名無しさん:2010/08/01(日) 00:25:34 ID:MVdKXKZP
ペネトレィトブラシの使い方なのですが、少しだけ付けて伸ばす
ところでどれぐらいやったらいいのでしょうか?
ホワイトブラシがあるので少し伸ばしてからホワイトブラシでこする
ようにすればいいのかな。
680足元見られる名無しさん:2010/08/01(日) 00:39:06 ID:ECyoU8gn
メダリオンやコバといった細かいところに塗りこむ
681足元見られる名無しさん:2010/08/01(日) 10:42:26 ID:0RxyNrwV
>>674
おお!靴の帝王マドラス
682足元見られる名無しさん:2010/08/02(月) 09:16:01 ID:MDn4vBpd
オイルドレザーの製品をスムースレザーと同じように
メンテナンスしてしまったんですがマズイですかね?

使ったのはモゥブレイの乳化性クリームと油性ワックスです。
683足元見られる名無しさん:2010/08/07(土) 00:17:08 ID:xMlRy9v/
Boot Blackのハイシャインベースとハイシャインコートが楽しすぎるww
684足元見られる名無しさん:2010/08/07(土) 01:00:15 ID:EGHFh+RZ
カーキっぽい茶色のブーツを茶色を強くしたいのですが
そういう場合はコロニルのミディアムブラウンかダークブラウンどちらがいいでしょうか?

色はこれに近いです
ttp://avant.mo-blog.jp/photos/uncategorized/buttero0701.jpg
685足元見られる名無しさん:2010/08/08(日) 22:30:25 ID:0lD32DUO
ドレスタイプの靴だとそこらへん(100均とか靴修理店とか)のシューツリーは合わないですかね?
スレイプニルとかの方が良い感じかな?
686足元見られる名無しさん:2010/08/09(月) 00:38:44 ID:1hNKXH4z
>>684
なかなか希望の雰囲気になるのは難しいけど、基本は薄い色から
気長にお手入れのたびにクリームを塗っては拭き取りを繰り返せば
すこしは変わるかも、初手から濃い色つかうとムラムラになることもあるので
ご注意を

>>685
靴との相性もあるからなんとも、100均のキーパーも優秀だよ
軽いし安いし、靴ゆがませるほどの強度もないし
高いキーパーは見た目がカッコいいけど、値段ほど仕事しないものが多いよ
687足元見られる名無しさん:2010/08/09(月) 01:04:53 ID:WoJtgp33
100均のやつ、俺の靴には合うのがなかったよ
まぬけの小足専用じゃないか、これじゃ
688足元見られる名無しさん:2010/08/09(月) 04:19:04 ID:cOrmfSuR
ヒロムタカハラってブランドのブーツなんだけど
どうやって手入れしたらいいのかわからないから教えて
素材は鹿革2足とエナメル加工がしてある蛇革1足と牛革1足
689685:2010/08/10(火) 20:06:21 ID:6+a9zTEr
>>686
参考にしてシューキーパを色々試したら、合うと思ってたスレイプニルは合わなかったです
1000円ぐらいであったコロンブスのプラキーパーと9800円の高い奴以外は、しわが伸びなかったですね
これが相性かーと凄い納得です
690足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 11:35:14 ID:zqkTMTkw
買って3ヶ月のダブルモンクなんですが、
歩いていると甲の皮が重なってる部分から『ギュ、ギュ』と音が鳴ります。
普段はサフィールで手入れをしてますが、手入れ後1回だけは音が収まりますが、
2回目履く時からはまた音が鳴ります。
音が鳴らないような手入れ法などあれば教えて下さい。
691足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 12:25:57 ID:yVQ7q9Kd
履くたびに手入れをする

・・・マヂでそう思う
692足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 17:36:09 ID:3/0Zsujc
かかとの内側って、買ってからすぐに何か入れたりして崩れないようにしますか?
それとも破損してから考えれば十分ですか?
693足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 20:42:13 ID:XL+9ReIV
>>692
なんで崩れるの?
694足元見られる名無しさん:2010/08/11(水) 23:38:20 ID:fyexvv17
カカト踏むからじゃね?
695足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 09:26:23 ID:Ki+6oGgK
ちゃんと履けばかかとが崩れるとかどうにかなるなんて事無いよね
696足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 11:17:49 ID:f/0tyF48
クリーム塗って、ブラシで磨いて、布でふくというのがスムースレザー一般の手入れとして紹介されているのですが、
ガラス仕上げの靴にはまずいのでしょうか?
697足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 14:08:18 ID:HoPOq4Es
>>696
別にまずくないけど、手入れが簡単なのが売りのガラスレザーなのに
698692:2010/08/12(木) 21:47:32 ID:uTsTQ6Up
自分のかかとと靴が擦れて、内側から破れてきたんで何かしらの予防策しといた方がいいのかなと
踏んだりは無いですね
699足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 22:13:05 ID:moS/qWMj
買ったばっかりで大事にしたい気持ちはわかるが
かかとの内側が破れてきたらさすがに買い替えじゃないだろうか
700足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 22:16:22 ID:dUz9K/JP
かかとの内側はリペアできるよ。1000円ぐらいで。
701足元見られる名無しさん:2010/08/12(木) 23:57:00 ID:ITJIP3nj
>>698
栄養を与えて呼吸させとけば治癒するんじゃね
702足元見られる名無しさん:2010/08/13(金) 07:45:07 ID:pc0/xeOD
>>701
革は生きているって比喩への当て付けなんだろうけど。
別の真面目な質問の最中に割り込ませたりするから日本人としておかしいって思われるんだよ。
703足元見られる名無しさん:2010/08/13(金) 10:21:21 ID:3dKkh6yT
釣られたな
触るな危険
704足元見られる名無しさん:2010/08/13(金) 19:44:46 ID:KvmLiTre
>>696
浸透しないので無意味という意見もあるけど、私は普通にクリーム塗ってますよ
塗った後はやっぱり足を入れた時の感じが違うし、塗らないと傷が消えない事も多いので
705足元見られる名無しさん:2010/08/13(金) 21:12:17 ID:Dez+1B+o
表明がきれいになるから塗ってる
706足元見られる名無しさん:2010/08/14(土) 11:21:16 ID:Ot8neatA
>>704
傷の治療と言わないところが良い
707698:2010/08/14(土) 23:20:02 ID:ZiXwkC8D
買い替えの目安といえば目安かもしれませんね
リペアの情報など色々とありがとうございました
708足元見られる名無しさん:2010/08/14(土) 23:27:13 ID:YxBaSm7x
ライニング破れる人って、でか履き?
擦れてるってことはジャストじゃないよね。
709足元見られる名無しさん:2010/08/15(日) 07:18:02 ID:RsyWI6Ph
んなこたーない。
710足元見られる名無しさん:2010/08/15(日) 14:35:43 ID:3aOjtNkd
>>708
一応ぴったりのはずですが、歩き方とかなんですかね?
大抵かかとからボロが見えてきます
711足元見られる名無しさん:2010/08/15(日) 19:08:34 ID:/E64jFNh
>>709-710
そうじゃないならラストが合ってないんじゃね
・ヒールカップが足より小さくて収まるべきところに収まってなく、擦れる
・ヒールカップが足より大きくて擦れる
712足元見られる名無しさん:2010/08/16(月) 00:37:59 ID:ufXKIyQM
画像小さくて申し訳ないんですけど
この色ってクリームでいうと何色でしょうか?
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews019351.jpg
713足元見られる名無しさん:2010/08/16(月) 01:01:14 ID:9aUFQucs
その写真だときついね
左右で違う色に見えるし
714足元見られる名無しさん:2010/08/16(月) 01:25:12 ID:wrZfBi2I
スエード底の手入れってどうすればいいの?
レザーソール用各種製品はスムーズレザー用みたいだし
スエード用の防水スプレーをソールにもかけちゃっていいんでしょうか?

http://www.softstarshoes.com/images/products/250V/250_rooA_brn_top.jpg
715足元見られる名無しさん:2010/08/16(月) 15:26:46 ID:Re5ZzVZY
>>711
そういう理由もあるんですね
次からはそこも気をつけて買っておきます
716足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 07:44:52 ID:xyrQoTrt
買って半月で三角モカの接着がはがれたんだけどこんなものなのかな
717足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 14:02:23 ID:LncPA0A4
三角モカの接着ってなんだ
718足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:10 ID:xyrQoTrt
ttp://imgh-a.dena.ne.jp/exh1/cb/11/6893435/12/109763980_1.jpg
まあこれなんだけど
モカシンの革を合わせた部分は元々接着してあったのが、歩いて曲がると隙間ができるという
719足元見られる名無しさん:2010/08/17(火) 20:10:36 ID:NKon2si9
安物かったんだろ
そうじゃないならクレームもの
720足元見られる名無しさん:2010/08/18(水) 20:35:01 ID:GaOOX5Jx
>>718
三角モカってな〜に?
これってYチップ外羽グッドイヤー(もどきかも?)じゃないの?
ぱっと見で革は安っぽいからどうかわかんないけど、この靴のどこら辺がモカシンなのか・・・だからどこに隙間が出来るのか推測不能。
721足元見られる名無しさん:2010/08/19(木) 00:32:56 ID:U0rES2bP
よくわからないなら無理に書き込まなくてもいいですよ。
722足元見られる名無しさん:2010/08/19(木) 06:04:51 ID:8yF3Via6
>>721
悔しかったの?wwwww
723足元見られる名無しさん:2010/08/19(木) 08:39:36 ID:hTkGsKgO
三角モカでググってみた
724足元見られる名無しさん:2010/08/19(木) 09:11:56 ID:ombg+a8p
トライアングルモカには手を出さない
725足元見られる名無しさん:2010/08/19(木) 09:44:27 ID:U8RqpJwx
>>718
>>721
恥ずかしくて涙目?
726足元見られる名無しさん:2010/08/19(木) 21:26:36 ID:aCmEYknC
721は別人だよ…まあ何て言うのか知らなかったけどEXの靴読本4にはそう書いてた
スリワヤだから安物なのは確かだし、デュプイとはいえどれほどの革かはわかんない
オールソールするまで持ったらついでに修理屋に聞くことにするよ
727足元見られる名無しさん:2010/08/27(金) 21:29:12 ID:NGAmswIc
キャップに擦り傷ができちゃったんだけどどうにかならんかね・・・
728足元見られる名無しさん:2010/09/01(水) 23:10:00 ID:kcpHty8G
今日、Mモゥブレイのサドルソープを購入ついでに同じ販社のサドルソープ用スポンジを購入。
サドルソープにはMモゥブレイのロゴが入っているが、スポンジにはロゴなしで
中国製と明記。

ブランドが違うのか???でも両商品とも絵は同じ絵を使用(乗馬)
販売会社は同じなのだが・・・・
これは販社がでMモゥブレイの商標権侵害とかをしてるって事???


729足元見られる名無しさん:2010/09/01(水) 23:16:32 ID:W+dUYlDh
OEMって言葉しらないの?
モゥブレイって書いてたらモゥブレイの社員が作らないと気がすまないの?
730足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 01:03:59 ID:26BsOytC
スポンジ買う時点でおかしい奴って気付けよ
相手にスンナ
731足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 01:30:11 ID:9CAwFzAk
まぁ…ね。

ぶっちゃけあれ、ホームセンターで5個100円で売ってるのと変わらないからねw
水含んでやらかくなるやつw
732足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 21:26:51 ID:o3dfxw0K
>>729
>>730
馬鹿か。おまえがOEMの意味間違ってるよ。
言いたいのは、もともとMモゥブレイなんて会社ないのに
販売会社が輸入代理店を装って舶来信仰を自作自演していて、だから
中国製のスポンジにはMモゥブレイのロゴを入れていないってだけだろ!!
日本にしか存在しないんだよMモゥブレイは。
だから、同じ絵を使っても違反じゃないんだよ。
勉強しろよ。
733:2010/09/02(木) 22:02:06 ID:7EeR5+ND
そのスポンジは熟練した職人が手作りしてるんじゃないかい
皮革に栄養を与える秘伝のタレが滲み込んでるかも
734足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 22:17:39 ID:rkMpDEnA
>>732
たとえ日本にしかなくても、品質は世界レベルだけどな
735足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 22:23:11 ID:26BsOytC
>>732
必死やね
バカやん
736足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 22:59:39 ID:o3dfxw0K
>>734・735
何をもって世界レベルなんだい?
サフィールのようにヨーロッパの靴メーカーのOEMやってるとか?
必死じゃなくて、騙されてるよって教えてやってんだよ。
バーカ!
一生騙されてろ・踊らされてろ。
737足元見られる名無しさん:2010/09/02(木) 23:57:33 ID:26BsOytC
>>736
必死やん
ばかやん
738:2010/09/03(金) 09:51:41 ID:v03t4XH6
>>734
事実とは異なる比喩表現
>>736
だから相手にするな
739足元見られる名無しさん:2010/09/03(金) 16:08:19 ID:Af62x2ZH
レノベイティングカラー補修クリーム使ったら厚塗りしちゃったみたいで
表面がでこぼこになった部分があったからステインリムーバーで一度剥がそうと
したんだけど塗装面がぺろっと剥がれる
レノベイティングカラー補修クリームって革自体に色を付けるんじゃなくて
色の付いた膜でコーティングする的なものなの?使ったらデリケートクリームとかが
染み込まなくなったりするのかな?
740 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/09/04(土) 23:34:09 ID:Vl0QUCQH
質問です


GUIDIのレザーを使った茶ブーツを履いているのですが
歩き方が悪いせいかソールがつま先内側に当たり
何本も黒い線のような傷が入っています。(靴墨?)
これってどうやって手入れしたらいいんでしょうか…
かなり高かったんで下手にクリームも塗れず困ってます…
741足元見られる名無しさん:2010/09/04(土) 23:53:55 ID:tiqzeKh5
>>740
GUIDI ブーツで検索したけど
いろいろな革があるね、ビンテージ加工等がある革は
クリーナーはちょっと危険なことも、にたようなブーツの画像ないかな
742足元見られる名無しさん:2010/09/05(日) 00:05:51 ID:q8jSSQXu
>>740
アッパーの色が茶、キズの部分が黒なら乳化性クリーム塗りこんでも消せないと思う。
キズが薄い色なら何度か同色の乳化性クリーム塗り込んでやれば消えるけど。

そんな感じの状態になった靴持ってるけど、キズ補修用の製品塗って、
その上に乳化性クリーム塗ればかなり目立たないようにはなるよ。
>>739で出てるレノベイティングカラー補修クリームもそんな感じの製品。

ただし、色のチョイスに失敗すると逆に目立つ感じになっちゃうし、
失敗した時のリスクが大きいから、高い靴ならあまりお勧めしない。
失敗しても完全に自己責任で納得出来るならどうぞ。

リスク負いたくないなら、革靴の補修やってくれる店探して相談するのが無難かなあ。
あ、店探しはここでやらないでね。スレ違いなんで。
743足元見られる名無しさん:2010/09/05(日) 00:14:59 ID:q8jSSQXu
>>740
ちょっと補足。

「黒い線のような傷」が傷じゃなくて靴墨付いただけだったら、
ステインリムーバーかテレピンオイル塗布して拭いてやれば取れると思う。
ただし、>>741が言うように、特殊な加工してる革の場合、
コーティング取れて質感が変わってしまう危険性もあるので、
目立たない場所に塗って試してみてからにした方がいいな。
744740:2010/09/05(日) 12:34:28 ID:GGKXN74G
レスくれた方どうもです

シュースタジオなる所で相談してきました。

どうやら多少凹凸の傷みたいで、磨いて革を平らにしたけどやっぱあまり変わりませんでした。

ドレスシューズじゃないので諦めます。
745足元見られる名無しさん:2010/09/08(水) 14:39:12 ID:1kPvo7Cv
サントーニのレザースニーカーを買ったのですが
いつも革靴に使ってるアングレーゼのビーワックスを塗ったら
塗った場所でシミになってしまいました
この場合どうすればシミが消えますか?
またこのような革に合うクリームを教えてください
箱を見てもスニーカーの種類が分からないのですが
側面にサントーニのロゴが刻んである定価37,800円のスニーカーです
746足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 21:27:00 ID:gWZI6ps2
野球が終わったら、京都テレビで始まるよ〜

ビジネスの種…驚きの技術!バッグや革靴が水洗いで復活!
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyo-bizw/
747足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 01:38:40 ID:xusz9gPf
>>745
ビーワックスの油分でシミになったと思うから
乾拭きして、経時で油分が抜けるの待つしかないと思う
ステインリムーバーで抜けてマシになるか、広がってひどくなるかはやってみないとわからない

淡色の色なのかな?
基本はデリケートクリームだけで、光沢がちょっと欲しい時は
モゥブレイのアニリンカーフクリームなら大丈夫と思われる
748足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 09:20:50 ID:CZ0R4wlR
>>747
赤茶色の靴なのでそれほど目立たないのですが
気になってしまいまして…
しばらく放置して油が抜けるのを待ちます

アニリンカーフクリームですね
ディアマントを塗ってみようかと思ったのですが
止めておいたほうが良いですね

ありがとうございました
749足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 10:30:37 ID:mE8zRTqn
ヌバックタイプのダナーライト、本来は撥水処理されたヌバックだったものが
経年劣化かお手入れのわるさか、まったく撥水しなくなりました。
むしろ吸水加工してあるのではと思うほど、水を吸うようになりました。

そこで、ヌバック用スプレー・防水スプレー・瓶入りの靴クリーム・馬油・缶入りウォータープルーフワックス
などでお手入れしてみようと考えています。
いろいろな風合いやお手入れ方法を楽しむにはこの順番で問題ないでしょうか。
あとなにか面白い撥水対策があればおしえてください。
かなりくたびれている靴なので色の変化等は気にしません
750足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 19:24:20 ID:h4hpD6m4
モンタナピッチブレンドの液体のやつってブーツとかにも使えますか?
751足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 03:27:14 ID:9SauYWF8
放射線だしてそうな名前だな。
752足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 17:07:37 ID:syvuFnE3
靴の手入れはR&Dのサイトを参考にさせてもらっているのですが
靴底の縫い目から靴底の側面の部分もペネトレィトブラシで乳化剤でそのまま磨いていいのでしょうか?
753足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 17:17:49 ID:Qfg/bK+u
>>752
靴底の側面の部分ってコバの事だろうけど、別にそれで問題ないと思うよ。
ただ、アッパー(甲革)とソール(底革)の間とか、その辺りはぺネトレイトブラシでは塗りにくいので、
歯ブラシのような形状の竹ブラシが売ってるから、そっち使った方が楽。

それと、解ってるだろうけど、革底(の接地面)には乳化性クリーム塗らない方がいいよ。
滑って危ないから。
754足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 17:55:29 ID:syvuFnE3
>>753
ありがとうございます。
ペネトレィトブラシより竹ブラシの方が主流なんでしょうか?
スレなどで紹介されてたサイトなど一読してみましたが
ペネトレィトブラシより竹ブラシの記載の方が多く見受けれました
竹ブラシも毛は豚毛でよろしいでしょうか?
755足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 18:10:51 ID:Qfg/bK+u
>>754
主流かどうかは知らんが、俺はそっちの方がやりやすい。
豚毛の以外には見た事無いけど、それで不都合は無いと思うよ。
馬毛の竹ブラシってあるのかな?
756740:2010/09/12(日) 22:03:23 ID:j0Mp+2q9
質問です

オイルってどんなタイミングで塗ったらいいんですか?
757足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:29 ID:/ukceDKf
>>756
なんとなくパサついてきたかなと思ったら
雨でしっかりたっぷり濡れて、陰干ししたら
なんとなくパサついてきたかなと思ったら。

塗るならとにかく薄く、意味ないんじゃないのと思うくらい薄く塗るのがコツ
758足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 20:35:06 ID:27E/rllR
Dr.Martensのブーツを購入したのですが
クラッキングレザーというのを使っています。

靴屋や革製品屋で手入れ方法を聞いたのですが
「何もしなくていい」や「スエード用のオイルを」や「普通の革用の」
など、色々な回答でした。

手入れはどうしたらいいと思いますか?
ブラシを使って良いのか、オイルは、撥水は・・?
759:2010/09/16(木) 21:00:38 ID:wD4mnFs/
>>758
おまえがどうしたいかによるんじゃね
760足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:32 ID:yW9jg8Hf
>>758
そのままがいいならたまーにデリクリ、補色いる時はスエード用スプレー
ブラシは普通に使って大丈夫だよ

761足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 22:38:29 ID:/uTQPrpm
とりあえず何でもいいから塗りたくりたくてしょうがないに決まってんだろ
762足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:42:56 ID:pQfzU3UA
質問です。初のちゃんとした革靴(カーフのストレートチップ)を購入しました。
それと手入れ用にモゥブレイのパトリックセットを購入したのですが
おろす前にブラッシング→シュークリームを布で適当に広げて、少し放置、ブラッシング→クロスで磨く
この順番、やり方であってますか?
763足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:45:06 ID:Oq03jPsX
少し放置、は要らない。
むしろ乾く前にブラッシングしないとムラになる。
764足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:54:51 ID:pQfzU3UA
>>763
レスサンクス。放置はいらないんですね。
放置してしまったのでムラがあるような・・・次磨くときはすぐにブラッシングします
765足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:56:48 ID:smeTlKd/
>>762
ブラッシング前に放置すると、クリームが乾いてしまい、ブラッシングしても上手く伸びなくなるからNG。
放置するならブラッシングの後にしたらどうか。
766足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:57:57 ID:smeTlKd/
>>764
ムラになっちゃったら、リムーバーで落として塗り直せばいいよ。
767足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 00:09:47 ID:Pqj75j3S
>>765>>766
了解です。ありがとう
カーフにはリムーバー使うと川を傷めるのではよくないとttp://www.akizumi.jp/maintenance/に書いていたのですが
使っても問題ないですか?
768足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 00:20:01 ID:om4VNpRt
正しい使用法なら問題にならないんだけどね。
まぁ心配なら、ニュートラルの乳化性クリームとかローション系でも落ちるかと。
769足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 00:48:09 ID:9GJUYmLd
>>767
そこの手入れ方法、かなり微妙な感じだなあ。
あまり鵜呑みにしない事をお勧めするわ。

ワックスの厚塗りでヒビが入った靴に対して、ブラッシングだけして
更にワックスを上塗り?そんなのでヒビが消えるとは思えないのだが。
一度リムーバーかテレピンオイルでワックスをきちんと落とさないと。

あと、リムーバーは賛否両論あるかもね。
リムーバーに抵抗感あるなら、テレピンオイル使うといいよ。
俺はタピールのレーダーオイルってのを使ってるけど、
リムーバーと同程度には汚れが落ちる感じ。軽く拭いてやればワックスでも落ちるよ。
770足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 01:43:44 ID:Pqj75j3S
>>768
正しい使い方なら問題ないんですね。クリーム多く塗ってしまった気がするし、せっかくセットの中にリムーバーがあるので使ってみます。
>>769
さっきのサイトについてググってみましたが、結構批判されてるみたいですね。鵜呑みにしません。レーダーオイルよさそうですね。ありがとう
771足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 08:56:12 ID:xJ0WxaK9
タピールのまとめ&レポ。
http://anotherblue.jugem.jp/?eid=14
772足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 02:22:01 ID:6/CjADKN
ドクターマーチンのブーツを一度も手入れをしてなかったので、手入れをしてみようと思うのですが、
最初にブラシで汚れを落とした後にリムーバーを使うべきでしょうか?
それともクリームなどを使っていないので不要で、そのままポリッシュなどを使えばいいですか?

773足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 02:32:08 ID:DUMqRLuK
>>772
ブラシで全体ほこりを落とす
歯ブラシでコバ部分のステッチのほこりをしっかり落とす
固く絞った雑巾で全体拭く
ちょっとしっとりしてるときに靴クリームを全体にうすく塗る
ソールの横にもうすく塗って拭き取ると、ちょっときれいになって気持ちいいよ
乾いたボロでクリームを拭き取る感じで磨く
つま先とかかとにうすくワックスを塗り磨く
774足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 18:14:40 ID:E/iwtiTC
靴クリームのスレがあったよ(・∀・)

【靴クリーム】特徴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1284390466/
775足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 21:53:42 ID:bb4PwjQw
>>772
1年以上なにもしてないんだったら一回洗っちゃえば?
776足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 23:55:24 ID:6/CjADKN
>>773
雑巾で拭くのは発想に無かったです。やってみます。
>>775
それはパンク過ぎて怖いです。

後ひとつ質問なのですが、傷をポリッシュで捕色するときはクリームなど入れ込んだ後のほうがいいですか?
777足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 02:21:28 ID:mAmEGyki
別にサドルソープとかで水洗いとか普通だけどな
むしろ1年洗わずに放置とかインソール臭すぎだろ
778足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 03:30:21 ID:k+kNHjFb
ドクターマーチンって色々種類あるよね
ガラスとかエナメルだったらクリーム塗っても効果ないよ
傷に塗るのはいいと思うけど
779足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 07:18:34 ID:HN5yYVnq
雑誌にブートブラックのリペアクリームの紹介があって、
ちょっと遊べそうだから買おうと思ったんだけど、
メーカーに問い合わせたら一般販売の予定無しとの事。
売らないんだったら一般人が読む雑誌に掲載許可出すなよな〜。
780足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 11:16:31 ID:gxFThKHT
鏡面磨きに挑戦しているんですが、
何回やっても上手く光ってくれません。

メーカーのサイトを見たらキップのガラスだったんですが
鏡面磨きはカーフやコードバンでないとできないのでしょうか?
781足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 11:19:53 ID:qTe4tEDI
ガラスは手間隙かけないためのものだからなぁ
極論、から拭きだけでOK
782足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 17:13:37 ID:C7lWdqOZ
>>780
ガラスレザーに鏡面磨きってやった事無いが、多分ワックスがうまく乗らないんじゃないの。
最初からワックス塗った上に防水加工されてるような革なので。
コードバンもどうなのかな?ワックス塗ってしまうと特有の艶が台無しになってしまう気がする。
コードバンに鏡面磨きってのも全く聞かないしな。

結論、ガラスレザーじゃない普通の牛革(スムースレザー)でしか出来ない(やらない)と思う。

ガラスレザーの場合、基本ブラッシングのみ、汚れたら固く絞ったウェスで拭く位しか手入れのしようがない。
傷が入った場合はレザーマニキュア使うと良いらしいよ。
783足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 17:39:23 ID:zhm/yQ9c
ガラスの表面の樹脂って紙ヤスリで削れば取れるかな?
784足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 20:25:37 ID:SRvaRvlL
>>780
ガラスでも鏡面はできる
硬質ウレタン系が多いはずなので、水は濡れが悪いけどワックスなら濡れは悪くない
余分な水とか液状の油を吸わないので、半日くらい放置した固形のワックスだとやりやすい
鏡面にする意味はほぼないけどね・・・

>>783
ガラス革は銀付きじゃない革に樹脂コートが多いから、もしぎりぎりまで削っても駄目かと
785足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:19:38 ID:qTe4tEDI
>>782
鏡面するほど厚塗りはしないけど、ワックスは使うよ。
むしろワックスだけで手入れするくらい。
乳化性使えないしね。
786足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:19:57 ID:qTe4tEDI
あ、コードバンの話です
787足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:29 ID:GYYNCzbg
>>779
リペアクリームってこれ?
http://ameblo.jp/rifareblog/entry-10652323109.html
Rifareに直接言えば買えるっぽいね
788足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 23:27:59 ID:Lw79Sew7
サフィールのレノベイティングカラー補修クリームと同じようなもんじゃないの?
789足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 23:34:28 ID:jC8AazUs
ファブリーズかけられたらヤバイんかな?
今日卸した靴に帰ってくるなり、「初めてファブリーズ買ってみたよ」って
俺の靴にかけまくって、かなり涙目 
ちなみに被害受けた革はカーフ、オイルレザー、スエード、ヌバックとか計8足くらい

ちょっとパニックになって
ダッシュでケア用品買いに行ったんだけど
どうしたらいいんだろう?
買ったものは
MOWBRAY:乳化クリームニュートラル
       :デリケートクリーム
       :ステインリムーバー
       :ミンクオイル
KIWI    :ポリッシュ黒
あとブラシ関係
フォビョって買いに走ったはいいけど帰ってきたら特にシミとかは無かったorz
いちおうなんかしとったがいいのかな?
あと、スエード手入れ関係は行ったとこ取り扱い無かったんだけど手に入りにくいん?
長文スマンがアドバイスください
790足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 23:38:13 ID:tG/i8R/Z
現状を見てるお前が一番良く分かってるだろ。
791足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 00:16:00 ID:+ZBboxXM
八足も靴持っててケア用品持ってなかったんかよ
792足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 00:19:27 ID:muqkqC66
>>787
サンクス、聞いてみるよ。
793足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 00:20:08 ID:muqkqC66
>>787
サンクス、聞いてみるよ。
794足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 00:20:42 ID:hIA8EDtc
>>790
やっぱ何もしなくてもいい感じですかね?
革のこと全然わかんなくて、ファブったら革がダメになったりはと焦ってました。

>>791
はい。前からこのスレは覗いてたんですが
なかなかケア用品には手を出せなくて
金が入るとシューキーパーばっか買ってました。
795足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 01:14:05 ID:A1Ye04s4
> 今日卸した靴に帰ってくるなり、「初めてファブリーズ買ってみたよ」って
> 俺の靴にかけまくって、かなり涙目 

面白すぎるんですけど
796足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 13:07:09 ID:ZK65/dtD
>>789
ごめんワロタw
797足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 13:32:12 ID:2HuFspAd
普段から手入れしてるのを見せておけば嫁も勝手な事はしないだろうに・・・
よく浸透しただろうなw
798足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 13:40:41 ID:niYOA2+c
足が臭いんだよって言う暗黙
799足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 20:35:43 ID:A1Ye04s4
>>798
それなら自業自得と言わざるを得ない
800足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 22:24:25 ID:0k6uthXR
>>777
サドルソープってインソールも洗うのが普通?
やったことないわ

>>780
鏡の様に光るのは、クリームが毛穴を塞ぐから。
ガラスレザーは樹脂で毛穴を塞いでる野で、常に光ってる。

しかし、コーティングしている樹脂自体に傷が付くので、何かしらのクリームで手入れをした方が奇麗になります。
乳化性でもワックスでも好きな方で可
801足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 01:48:38 ID:Xk2SnyDq
お気に入りの革靴の履き始めの靴擦れで生じた親指根元の怪我に
デリケートクリーム塗ったらいいかも!と
爆笑レッドカーペットヤングライオン杯を見ながらふと思った。
802足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 14:29:56 ID:Oi8MDt8A
アシックスのウォーキング直営店「歩人館」の某店にいったときのことです。
http://www.asics.co.jp/walking/hojinkan

「アシックスネオクリーナー」ありますか?(アシックスネオクリーナーは内容量60g 315円 (税込) )
と言ったのですが、

しかし、出てきたのは、
「コロンブス ネオクリーナー」(靴の汚れおとし)315円 (税込) 内容量:50gでした。
アシックスに比べて10g損した気分でした。

「ネオクリーナー」チューブは、色は違いますが、アシックスとコロンブスはよく似ています。
(「歩人館」で売っているということは、アシックスとコロンブスの中身は、SAME?なの)

アシックス「歩人館」は、お徳用のコロンブスオクリーナーの缶入りも置いておいてくださいよ。
コロンブスネオクリーナー缶入り  容量:200g価格 525円 (税込)

803足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 10:18:29 ID:p3gtKJ+W
黒の靴はM.モゥブレィ・シュークリームジャーの黒で磨いてたのですが
茶系の場合は上記の同系色の薄めを使うのがいいのか
M.モゥブレィ・アニリンクリームを使うのがいいのでしょうか?
茶系の場合使い込んで革の色の濃淡を楽しんだ方がいいのでしょうか?
804足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 10:30:25 ID:MgDQuQqa
お好きなようにどうぞ
805足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:50:50 ID:p3gtKJ+W
>>804
選択としてはどちらも間違いではないという事でいいのでしょうか?
回答ありがとうございました。
806足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 13:55:44 ID:EM0dFIEZ
エンジニアブーツ
807足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 16:39:07 ID:iYJ+q8zz
黒の靴は適当なクリームで適当に塗っていても、あまりアラが目立たないですが
ブラウン(特に明るいもの)の靴の手入れが難しくて困ってます。

黒だとKiwiで磨いて終了なのですが、ブラウンだと黒ずみや塗れてしまった部分の染みが
目立ってしまいます。みなさんはブラウンの靴をどのように手入れしてますか?
今のところ、自分は黒と同じくブラウンのKiwiで磨いて済ませてますが、
明らかに黒よりアラが目立ってしまって。
808足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 07:54:03 ID:VQBJF5Tn
レザーマスターのプロテクションクリーム使ってる方いますか?
この商品は「油脂を防ぎます」と書いてあるけれど
靴クリームやオイルを塗った時に、
はじいてしまって手入れしずらくなることはありますか?

新品のスムース革とオイル革のブーツにそれぞれプロテクション〜を塗りたいのですが、
いちいちソフトクリーナーで剥がしてから保革をするのは革も傷みそうなので迷ってます。
809足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 12:21:03 ID:eujjAQCG
エンジニアブーツでバイクツーリング中、大雨に見舞われてしまい、ずぶ濡れになりました。
帰って新聞紙突っ込んで、ミンクオイル補給。
今日、新聞紙抜いたら、内側のかかと周辺に白カビが・・・
対処法教えてください・・・
810足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 13:13:49 ID:e/nHqE7b
アホかいな。
保革油はほとんど乾いてから塗るもんだ。
乾く前から塗ったら乾きが遅くなるし、
(保革油の種類によっては) カビには餌になるし。

それから新聞紙はまめに交換するもんだ。
入れっぱなしは何もしないより悪い。
最低二時間おきに交換する。

カビの処理については他の人に聞いて。
811足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 13:26:23 ID:qwUkKgSX
オイル入れたときはほぼ乾いてましたが新聞は何日か入れっぱなしでした・・・

昔に買った革るんという洗剤が手元にあるので丸洗いしてみます。
812足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 14:39:15 ID:mRANcWpc
ほらよ

『黴対策の実験にて効果的な対処法』


第1【黴発生予防策】
ネオパラ又はピレパラ等の防黴剤入り防虫剤を使う
(靴の場合は左右に一包づつ入れる)

保管は防虫防黴シートで革製品を包み保管すること(黴の胞子付着防止)

第2【既に黴が生えた革製品の対処方法】
カビキラーを水で10倍に希釈した水に30分浸け置きする

柔らかいブラシを使い擦り洗いする
(スポンジは凹凸の汚れが落とし難い)

水で濯ぎ洗いしたあと除湿機を使い湿度50%以下に調整し乾燥する
(エアコンは内部に黴が発生していることが多いので注意)

黴が付着していた部分に76.9〜81.4v/v%のエタノール消毒液を塗布

脱色箇所は補色用クリームを用いて補色する
(黴発生再発防止にディアマントが有効)

第1の予防策を行う


※実験に用いた除湿機はパナソニックF-YHE120
※防虫剤シートはミセスロイド
※使用エタノール消毒液はヤクハン製薬株式会社『消毒用エタノール』
813足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:45:02 ID:usqLJB/h
とりあえずエタノール噴射して布で取りました。
何日か様子見ながらコレを続けます。
814足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:41:06 ID:0kkf7Ci5
経年劣化スレで

719 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:47:20
蜜蝋WAX使ってる人いますか?

ヤフオクのitoukentakunnって出品者の蜜蝋が安いんだけど
なたね油入ってるみたいなこと書いてあるんだけど
使っても大丈夫なんかな?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/132373340

って質問してる人がいて気になったんでけど
蜜蝋って靴に使ってもダメなんかな?
ブーツとかにミンクオイルの代わりにどうだろうと考えたんだけど
815足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:53:15 ID:1GdBorfz
蜜蝋はむしろ靴に使うほうが多いと思う
伸びの割に光沢が出て、鏡面磨きしても割れずらい
ベルルッティあたりのワックスはかなり配合されてて匂いもかなりする
ミンクオイルほど浸透性(溶融粘度)が良くないのでミンクオイルの代わりにはならないかと
816足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 22:04:50 ID:0kkf7Ci5
サンクス
ミンクと併用する感じで使ってみようかな
とりあえずポチってみる
817足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:47:45 ID:t3aWO/r3
ビーズワックスとカルナバワックスの違いは、ここが詳しい。
http://www.columbus.co.jp/contact/faq/index.html#q&a14
818足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 00:09:13 ID:m4q2EBF+
kiwiに代表される油性のワックスのみでの手入れって靴を痛めますか?
乳化性と油性を使い分ける方が主流みたいですが。


3万前後の靴がメインで、5,6万以上する高いものは履かないので
ほどほどに長く履ければ良いのですが。
819足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 07:39:52 ID:RVvUut93
皮革に使う場合の
実用上の違いが全然かかれていない。
820足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 07:55:08 ID:JcO9TVzR
保革効果が高いのはビーズワックス。
汎用性が高い(シープスキンとかデリケートな素材でもOK)のがカルバナワックス。
と認識してる。
821足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 09:23:37 ID:a66fKdNN
ワックスというのは保革のためや光沢のためというより
まず第一に防水のために塗るものだと思うんだが。
822足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 12:43:53 ID:yAMeNlgu
M.モゥブレィ・アニリンクリームで靴磨きする場合は
http://www.randd.co.jp/howtocare/caresmooth.htm
上記のSTEP6でアニリンクリーム使えばいいでしょうか?
823足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 13:53:05 ID:a66fKdNN
あ、>821でいうワックスは蜜蝋の方ね。
824足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 14:43:06 ID:ZtyeMeoQ
モゥブレィのデリケートクリーム買ったんだけど
これって・・・・液体?クリームって書いてあるからもうちょっと違うの想像してたけど
もしかして俺の不良品なんかな?
825足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 14:58:32 ID:Z5JvwrdY
826足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 15:09:06 ID:ZtyeMeoQ
>>825
サンクス。ここには「半透明のゼリー状」って書いてあるけど
俺のは明らかに液体しかも半透明っていうより練乳みたいな色してる。
827足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 16:20:05 ID:RaYEplZc
>>826 傾むけるとトロトロ流れる程度には液状。そういう意味でも練乳っぽい。
828足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 16:29:47 ID:ZtyeMeoQ
トロトロってよりサラサラだ
もしかして長期在庫品かなんかで
変化しちゃったのかも
829足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 16:32:04 ID:ZtyeMeoQ
こういうのって使用期間ってあるのかな?連投すまん
830足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 16:43:41 ID:/CwQlsWl
ここ2年程、放置してたモゥブレィのデリクリを開けてみたけど
色は白濁していて練乳色と言えば練乳色。まぁ、>>825
写真の通り。

指につけて引き上げても納豆のように糸ひいて粘ることもない
けどタラタラと垂れることもない。水のようなサラサラとは、違うし
表現するならやはりトロトロが近いかと

製造年月日も使用期限も記載なし
831足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 16:52:46 ID:ZtyeMeoQ
サンクス。使用期限ないならとりあえず大丈夫かな?
初めてだったんでちょっとビックリしたけど、こんなもんだと割きる
832足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 20:05:54 ID:0YH8HuTW
モゥブレィになる前のメルトニアンの頃はもちもちしたゼリー状だったけど、
今はべちゃべちゃになっちゃったよ。
KIWIのデリケートクリームが昔のメルトニアンに近いと思う。
モゥブレィはもう使わない。
833足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 21:07:42 ID:Gq/lsIct
カルナバは良く分からないけど
ビーワックス配合量が多いものは、固形ワックスの割に低温で良く伸びる
鏡面にした時に透明感のある艶になる気がする(特に無色で薄い色の靴の場合)
結構乾燥した革には気持ち色が濃くなる位浸透する
なにより匂いが良い
834足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 21:16:54 ID:JcO9TVzR
カルバナは、コロニルのディアマンテとか。
ムラになりにくい。
835足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:07:10 ID:0YH8HuTW
ディアマンテじゃ車になっちゃうよ。ディアマント。
836足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:28:07 ID:nVFXajk/
> モゥブレィになる前のメルトニアンの頃

その話自体が(ry
837足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:35:07 ID:0YH8HuTW
何が言いたいのかよく分からんが、全部の比較画像をのせとく。

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100928223357.jpg
838足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:44:57 ID:8jBAu/ny
メルトニアンのデリケートクリームに似てるのはKIWIって話題、前にも出てたよ。
メルトニアンとKIWIは親会社が共通だとか。

モウブレイは旧メルトニアンを作ってた工場に別資本が作らせたんだっけか。
839足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:52:48 ID:JcO9TVzR
いや、全然関係ない。
メルトニアンは英国製。
モゥブレイはイタリア製だな。日本資本の。

>>835
すまんwうろ覚え。
840足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 23:16:23 ID:ocCq6I0q
メルトニアンは今はアメリカ工場だぞ
841足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 23:19:40 ID:JcO9TVzR
知ってるよ。
ってあれだ、>>839のメルトニアンは旧メルトニアンのつもりだわ。すまん。
842足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 23:42:09 ID:JcO9TVzR
俺のもってるデリクリのやらかさは、
ダスコ>モゥブレイ≒サフィール青>メルトニアン≒ブートブラック黒>ノワールレノベイター
(さらさら) (ゆっくり流れる)         (ぷるぷるする)        (あんまり動かない)

カッコ書きは軽くビン振ったときの感じで。
コロニルのゴールドプレミアムもあるけどチューブだから表現が…
843足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 23:51:39 ID:Ppuhllzf
この夏の暑さで変色、日に当たらないところに置いておいていたけど
練乳みたいな色
使用には問題ないみたいけど、気になる

画像
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100928235045.jpg
844足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 02:06:12 ID:PpqS82xk
サドルソープって洗浄向いてないんかな。
今まで財布とかはモゥブレイので丸洗いしてたんだけど…

http://blog.livedoor.jp/veg_tan/archives/51114689.html

ここの下の方でサドルソープは革を柔らかくするなめしに使われてて、
洗浄するにはサドルソープ自身の脂を云々って書いてある。
845足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 08:24:15 ID:wVJkGLew
オカルトじみてるから、自分の正しいと思うことをやればいいと思うよ。

「レクソルの考える科学」的に、中の人は語ってるのであって、
結局「レクソルの考える科学」という名の宗教みたいなもんで、
信じるなら信じればいい。
846足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 08:35:18 ID:3/nPtstF
>>844
一つの説だな。
根拠がないことを本当のことのように
言っているのならオカルトだが
そうじゃない。

ここでしたり顔でのたまう輩のほうがオカルト
847足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 09:43:53 ID:PpqS82xk
http://blog.livedoor.jp/veg_tan/archives/51093254.html#saddlesoap

ちくしょう
レクソルが自社製品買わせるために言ってんのか
それともホントに革の吟面の目が詰まっちゃうのかどっちなんだ
848足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 13:52:10 ID:CTN91S/d
サフィールのレザーローション買ったんですけど、1足にどれくらい使ってます?
といのも、液体のため布に吸い込まれうまく塗り拡げれない。
あと、ちょっとびっくりするぐらい汚れが取れるんですね。
最初色落ちてんのかとあせりました。
849足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 22:12:52 ID:wVJkGLew
>>846
「一つの説」、の時点でオカルトなんだがw
頭大丈夫?
数値化して優劣測れるならオカルトじゃないだろうがね
850足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 22:55:53 ID:Hkwu5cra
科学的な根拠が無くても、経験的に導かれる事象ってのは普通にあるよ。
特に職人の世界ではよくあること。
経験則が先で逆にあとから科学的に証明されることなんてのは結構ある。
851足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 23:10:37 ID:wVJkGLew
問題なのは、その「科学的な根拠が無くても、経験的に導かれる事象」が乱立していて、
正解がないところだと言ってるんだけど。
正解がない=信じるか信じないか=オカルトだと。OK?
852足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 23:37:08 ID:Hkwu5cra
正解がないって根拠が分からんなぁ
一つ一つ検証していけば良いだけでしょ?
学校のテストみたいに誰かがいつでも正解を教えてくれると思ってるの?
自分の理解できないことが=オカルトなら
この世の中すべてオカルトだらけだよ
携帯電話もオカルトになるよ
853足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 23:40:20 ID:3/nPtstF
>>850
バカは相手にしないほうがいいよ。
オカルトの意味すら知らないんだから
話にならない。

854足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 23:49:26 ID:wVJkGLew
>>852
正解あるんなら提示しろよw
理解できないことじゃねーよ、オカルト=はっきり見ることができないものだよ。
あなたは見れたのか?

>>853
オカルトの意味分かってないのは>>846だろw
サドルソープで洗って汚れが革の毛穴に押し込められるのを見たことがあるのか?
俺は見たことがないし、見たことがある人がいるなら見る方法を教えて欲しい。
855足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:00:01 ID:uB7dfQg0
俺が言及しているのが
何なのかもわかっていないわ。

救いがたいな。
856足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:57 ID:xGMYr0ga
逃げですね。お疲れ様でした。
857足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:35:00 ID:SEfKP2SK
>>841
英国メルトニアン時代にイタリアのOEMメルトニアンつくってた会社に
新たな日本ブランドとしてつくらせたのがモゥブレイ。その会社のHPに
メルトニアンやモゥブレイやその他いろいろつくってるよって載ってる。
それで、英メルトニアンを受け継ぐとか宣伝してたんだろうが、さすがに
現米メルトニアンあたりからクレームがついたんだろ。

858足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:07:05 ID:XLdCbDJb
オカルト
超自然の現象。神秘的現象。
859足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:50:16 ID:jp111uYO
結局お前らどっちだと思うんだよ
わかんなくてビビってるてめぇみてぇなゆとりはレクソル買っとけよヴォケ
ってことですか?

なんかサドルソープ使い続けてトラブル出た人居たらこっそり教えてください
とりあえず興味あるからレクソルも使ってみるわ
比べてなんか違いわかったらレポしにくる
860足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 09:29:29 ID:xGMYr0ga
>>859
信じるものは救われる、だよ。

その2択の差が出るのはたとえば、
・使用回数(週1で履くとか)
・メンテ回数(2週間に1回とか)
・メンテ方法(リムーバ、ワックスは不使用とか)
これを10年、1〜2足だけじゃなく数百、数千足行った結果、
とかまでやらないと差が出づらい次元なんだよ。

目に見えて問題が出るなら、すでに問題になって販売してないだろ?
普通に考えて。

レクソルの話を信じるも信じないも、あなた次第。
861足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:08:37 ID:pPo2k4FZ
つま先ポリッシュの油性ワックスをきれいに落とす場合って何使うべき?
リムーバー使っても全然落ちへん。
862足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:16:38 ID:/Odv1R58
>>861
このスレではテレピン油がなんどかでてきてるね
863足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 18:50:10 ID:yRO2y291
無印全品10%OFFやってる
キーパー買ってきた
864足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 08:18:37 ID:jsF0Kvqo
デパートで初めて黒い靴を買った。(8万円)
今までコルドバとかで買った合皮の安靴履き潰してたが、
これは流石に手入れして長持ちさせなきゃと思って、サフィールの黒い靴クリームも買った。

ニュートラルと黒で迷ったが黒でよかったんだよね・・・
あとホームセンターでブラシ買ってくる。何個いるかな。馬毛がいいんだっけ。
865足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:53:58 ID:GTGqiA+N
馬毛と豚毛を一個ずつ
866足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 11:38:33 ID:bgj3eCFs
前にやっつけで使い切れてなかったニベアの保湿クリーム使ったな
それ以外を使ったことなかったから良し悪しはわからない
867足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:47:56 ID:rTeh6rvq
つまり雑巾とアニリンで全て良し
868足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:15:24 ID:DNNCDvVd
>>861
ABCマートで買ったクリーナーで普通に落ちたよ。
革質や時間の経過によるのかな。
もっとも落としたのはキウイのパレードグロスだったので実感が湧きやすかったけど。
869足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 18:31:11 ID:Z7PXbBjV
無印の防水スプレー買ったんだけど
2chとか見てたら使ってる人いなくて不安
やっぱコロニルとかに買い直したほうがいいのかな?
870足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:26:43 ID:A/nkz6pq
>>869
今日家にあったから使っちまったよ・・・
効果はまだちょっとわからんです
871足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 08:19:27 ID:QU9KdO3Z
玄関に放置プレイしてる靴も月1回乾燥を防ぐ意味でも、
クリーム塗った方がいい?
872足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 08:40:30 ID:51RTdXvt
>>871
必要ないよ
日本の住宅だとどちらかというと、カビが怖いから
そっち注意したほうがいいよ
873足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 20:50:25 ID:n/XcWH6e
先日レザースニーカーの購入した店で手入れ用にお勧めのクリームを
聞いてみたところ、コロンブスのデリケートクリームを勧められたので購入しました。
(自分のレザースニーカーはあまりツヤのない柔らかい皮です)

このクリームを他の革靴などに使用してみたところ、なんとなく潤いは増したように感じますが
ちょっと光沢というかツヤが弱くなってしまったように感じました。
もしかしてこれは光沢のある皮製品には使ってはいけないクリームなのでしょうか?
それとも何か手順を間違ったのでしょうか?
874足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 20:54:38 ID:GEma683P
>>873
デリケートクリームは光沢を求めて使うものじゃないので…
875足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:01:28 ID:n/XcWH6e
>>874
じゃあ元からツヤのない皮専用って感じのクリームなんですね

どこかにクリームのリストとそれぞれの詳しい用途とかまとめたサイトはないですかね
シュークリームでググるとデザート的なものばかりヒットしてしまいます
876足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:06:34 ID:NibhUigW
参考になる情報ならすぐそこにあるだろ
過去ログ漁りなさい
877足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:17:19 ID:n/XcWH6e
わかりました、出直してきます!
878足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:39:09 ID:4Yg1fw7F
ミンクオイル万能説は、手に入り安さと価格やいかにもワークブーツに最適な感じからだと思うけど
デリクリ必要説は、なんでこんなに広まったんだろ
879足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:39:54 ID:R1NPrJmd
ttp://blog.livedoor.jp/veg_tan/archives/51093254.html

サドルソープってだめなの?
880足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:42:10 ID:wgcxGC/S
881足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:54:14 ID:R1NPrJmd
サドルソープにしてもレクソルにしても、ブーツの内側まで洗えますか?裏革っていうの?
882足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:00:06 ID:wgcxGC/S
ライニングも革なら洗えるだろ
883足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 03:28:12 ID:UfJg9K67
>>879
まじかよ
これが本当だとするとほとんどの奴がダメな手入れしちゃってるじゃん
884足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 03:46:27 ID:gDaZ0Y/G
それ俺がだいぶ前に貼ったブログの記事だけどな。
問題あるならもうとっくに告発されてるはずだし不安ならレクソル使えでFA
885足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 03:46:56 ID:wgcxGC/S
>>883
それでダメになったやつがどんだけいんの?って話なんだよなー
聞かないし見たことない
886足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 06:26:52 ID:ugu0i11H
サドルソープ使う頻度なんて知れてるんだから、そんな神経質にならんでもって思う。
仮に>>879の内容が正しかったとしても、他のクリーナー併用してれば落とせるだろうし。

>>881
洗えるけど、ライニング洗うつもりなら、スポンジ湿らせて擦るより、
靴全体をバケツに浸すようにした方がいいよ。
スポンジだと、どうしても濡れる部分と濡れない部分が出来てしまうので、
乾いた時に水シミみたいになってしまう事がある。
887足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:20:18 ID:UQ4V5VwH
>>879
これ見てよくブーツに当てはめたな。
サドルソープは万能じゃないことは確かだし、靴を丸洗いするのは
当然それなりのリスクがある。
ただ丸洗いしたくなる位の状態の靴ならば、殆どの場合は
いい結果になることは俺の経験からは確か。
ただ、>>886にもあるけど使い方を間違うと必ず失敗する。
888足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:55:20 ID:l0facU37
タピールがいいって聞くけど、どこで売ってる?
889足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:03:06 ID:S5cegMr+
タピール取扱店一覧
ttp://tapir.jp/10.htm
890足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:10:38 ID:7R2YRckZ
>>889
そこに書いてないけど、丸の内のトゥモローランドにも少し置いてあったよ。
891足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:33:02 ID:7poVovGG
革製品好きの科学者の卵がとおりすぎますよ。
892足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:40:45 ID:nUyfXrGF
>>879のブログにある「クリーニングウォーター」って自作してる人がいるのかな。
17年物のRWエンジニアは大体年四回、(ミンク)オイル塗るたびにソープ使ってたが今はさすがにヒビ割れが走ってる…
最近はステインリムーバー&ホワイツの液状オイルに切り替えてるが、今度作ってみようかな。
893足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:42:38 ID:Pr++sOIC
オイル塗るたびにソープ使ってたんじゃひび割れるだろ…書き間違えか?
ソープ使って洗って、8割がた乾いてきたところでオイル入れるんじゃないのか?
894足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:37:09 ID:7poVovGG
デリケートクリームとしては、ミスターミニットのビーワクス含有のクリーム(1500円)が良いかと思います。
良い理由:安くて、質も良い。しかもセールしてるときが有るので、よりコスパが良くなる。

但し、香りの好みが分かれると思われます。
ビーワックス独特の香りが嫌いな人は、履いてるときは良くても、磨いてるとき、磨き終わって棚に入れてるだけで
キツメの香りがするから、好きじゃないかもしれません。

このクリーム私が確認しただけでも4種類類似品が有ってMMのが一番安い。
UAにも1800円くらいであって(メーカー名前忘れた。)、サフィール(1800位)もだしてるし、他にも一個有ったと思う。
全部、ボトルが同じ形状で、同じ質感色のクリームだから、すぐ解ると思いますが、、。
どのクリームも、水、脂肪酸、人工脂、基剤、アルコール等が入っていましたので
たいして違いが無いように思います。

靴が乾燥していたら、水分多めの、モウ、メルト、サフィ等のぷるぷるクリームで良いかと思います。
895足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:49:24 ID:GwxrLqNO
敢えて今日レッドウイングをサドルソープで洗ってやんのサッ!!!!!
896足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 14:02:04 ID:QM0NORSz
デリクリでいうなら、オレならロブパリ。
延ばし方には慣れが欲しいけど、価格が価格だけあって性能は最高。
897足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 14:49:02 ID:7poVovGG
いやいや3000円ってw
たけーよ。他のと大して変わらないのに。
不必要に高いね。さすがロブ。

898足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:01 ID:QM0NORSz
安いとは言ってない。
それに1ヵ月で1瓶使いきるわけでもないし、1回履く度に使用する訳でもないから1年でもなくならない。
こういったことを考えれば、ロブだけでなくディアマントなどの高めの価格設定のものでも、一概に高いとは言えないような。
何万十何万もする愛用品の手入れに使うものだし。
899足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 15:40:36 ID:7poVovGG
ロブのクリームは使った事も調べた事も無いけど。

4、5足ローテしてたらディアマンは3ヶ月以内で無くなっちゃうよ。
でもって、
出費がかさむから安もんのクリームからある程度のまでの
デリクリ内容物をラボで分析して 色々調べたら大して差はなかった、なので
高いクリームは大方精神安定剤の意味で寄与しているって結論。。(私と周囲の人間は、)

ディアマンは好きだけど、ウッドオイルって革に特別良い訳でもないんだ。
吸収もそんな良くないんで、でもって有機溶剤使用なしってのも
あんまり付加価値にも成らないのは科学をちょと知っていたらわかるんだが(略)

あ、クリームの伸びとか、染色(着色)具合はまた別な。
ひたすら革をいい状態に保つための話。
900足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 16:06:30 ID:zhAYKquV
サフィールのクリーム値上げしてるね。
100ml 1300円からあっという間に75ml 1700円に。
901足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 16:08:03 ID:boK3lZim
トリッカーズの靴を購入して手入れをしようとビーワックスクリーム
のライトブラウンで少し踵の部分に付けて見たところ水がしみた様な感じになりました
この靴の場合はアニリンカーフで手入れしないとダメって事なのでしょうか?
ステインリムーバーは使用して大丈夫でしょうか?
902足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 16:32:42 ID:7poVovGG
トリッカーズ手元に無いからちょっと判らないけど、
ビーワックス全体に塗っても良いと思う。(全体に濃くなると思うけど)
油(脂)も水もドライな革に塗ると色は濃く見えるように変化する。
特に視覚的にはヌメ革に顕著。

で、水のしみはすぐ無くなる。しかし水がしみ込んだときに、そこに塗ってあった染料、栄養クリーム油分等が
排除(周囲に広がる感じ)されてしまう可能性がある。
なので水が乾いたら、そこだけ周囲と若干色が違ってくることになる。
(雨の日に靴はいて、ソール側から水が染み渡ってきて、乾いたら水がしみたラインを境界にして
変色(塩分が見えたり)する事を思い出してくれたら判りやすいと思う。)

一方、油分のしみは基本に常温で放置しても飛ばないので残る。
これはサラダ油を数的床にたらしても拭かなければ何週間も残るのと同じ。
気化しにくい。だから油分多めのクリームを使うと色の変化は長期的に残る。

これは劣化しているんでなくて、油分が残ってるから濃くみえるだけ。
そういう意味では問題ない。

但しヌメ革などをなるべく変色さしたくないなら
日光、水分、油分を与えなければ変色は遅くなる(履けないw)

>ステインリムーバーは使用して大丈夫でしょうか?
ステインリムーバーって二層のM.モゥブレィのやつだよね?
革の質的(劣化)には問題ない。


ごめんあんまりアドバイス(答え)に成ってないけど根本的な話をしてしまった。
903足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 16:47:17 ID:JcTpNe8n
茶系にあの強力なリムーバーはないな
まっやってみたら
904足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:12:07 ID:7poVovGG
追記
モウのリムーバ、レザリアン、コロニルのローションなど
それらには 石油やアセトン等(ネイル落とし)、有機化合物(染料、ビーワックス)を溶かす成分が多く入っているので
色落ちはします。


このようなクリームに関して言えば、一般的に手仕上げで染色している靴に対しては
色落ちは激しいですので気をつけてください。
(後染めが根本的に色素の定着がよろしくないことが主因)

サントーニ、ベルなどをレザリアンたっぷりで拭き取ると残念な事になってしまいます。

色落ち、強度で言えば上記三つの中ではレザリアンという物が一番強力です。
(臭いだら石油のかおりがプンプンします、スキーのワックスリムーバと同じ)
次いでステインリム(これはたっぷり水が入っているのでレザリアンと比べるとマイルド)。

裏技としてステインリムを静置して綺麗に二層に分かれた後水層を
スポイトなどで 除去すれば、それが一番強力な薬剤になります。

余談ですが
どのメーカでも黒色は一番強力に染色しているので落ちにくくはなっています。
対して、黒以外の染料は定着しにくい(容易に落ちやすい)と思われます。
905足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 18:02:40 ID:boK3lZim
>>902-904
ありがとうございます。

906足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 12:56:53 ID:UjOacH43
>>903
茶系におすすめなリムーバーはどれですか?
907足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:37 ID:I8JIMKP8
>>906
つ アニリンクリーム
908足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 03:24:34 ID:jr9maNHP
>>906
リムーバ=汚れ落としや、シュークリーム落としって意味?
ステインリムーバ、かコロニルローションで良いかと。
ちなみに、色に対して勧められるクリーナは?という質問は答えにくいです。
靴クリームは(色を付けるカラークリ−ム意外)基本 革質により使い分けるためです。


R&D Shoes Care Information
ってとこにアドバイスが記載されているよ。
909足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 03:42:18 ID:jr9maNHP
靴クリームは
1 着色主目的なカラークリーム。
2 着色したクリームを除去するクリーム。
3 保水を主目的としたクリーム。
4 その他
が有ると思います。このうち1、2、3、どれにも大なり小なり汚れを落とす事は可能です。
更に2のクリームでも保水が可能です。
基本的に
”靴の汚れ落とし”をしたいなら どのような汚れを落とすか考えてクリームを選ばれたら良いと思います。
都会暮らしで、田んぼや砂利道などに入らないなら汚れは大方ブラッシングでとれます。
なので靴に付着していて、除去するべき物は古いカラーです。
そう考えると、大方の皮革にステインリムーバは結構便利です。
このリムーバは白色の有機層でカラークリーム等を除去し水層ですばやく加水するので、やさしいと謳われているんだと思います。
ステインリムーバは革に比較的易しいと思いますが、後染めや染めが弱い製品などを気をつけてるべきです。
910足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:59:04 ID:woQ5HxiE
靴専科に売ってるクリーナーはどうなの?
911足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 18:09:15 ID:5j9w3nM8
そこのは確認していませんでした。
一月くらい以内に見ときます。 もう細かい機器分析はしませんが かるく調べてみます。 念のため、なんというクリーム名ですか?
912足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 03:06:30 ID:5dBtR7Hy
とりあえず、
ダスコ コロニルゲル、 サフィールデリケートクリーム、コロニルデリケートクリーム、ディアマン、
メルトニアン、モウブレイ、モウアニリン、コルドヌリアングレーズ・ビーワックスクリーム、
Mr.ミニッツエクセレンス、サフィールユニバーサルレザーローション、等集めてきました。
ほかのも逐次集めて調べときます。
913足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 08:15:04 ID:mLobw0Bt
テレピン油も愛用者が多いみたいだよ
靴屋に置いてるのは見かけたことないが
914足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:57:37 ID:u3EsWTl+
本で革の汚れを落とすのに穀物酢と植物油を混ぜて使うことを読んで、
それから検索してタピールというブランドの製品を見つけて注文した。
ラベルにバク (獏) の絵のあるやつ。

注文してからでナンだけど、ここらであんまり聞かないブランドだね。
使っている人います?
915足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:59:37 ID:u3EsWTl+
と思ったら結構話題になってた。ゴメン。
916足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:39 ID:Ueswn+n7
ブートブラックっていつの間にかすんごいカラー増えてるねw
全然ブラックじゃないじゃんw
917足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 20:39:24 ID:DCUAv3KJ
防水スプレーはしょせん持っても数日だから
曇りの日にもしかしたら雨降るかもって日にやるだけだな
918足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:30:29 ID:3Dqn9Urm
>>914
高いんだよねアレ
919足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:31:31 ID:3Dqn9Urm
>>916
君はちょっと勉強した方が良い
http://ejje.weblio.jp/content/bootblack
920足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 17:41:12 ID:8WnsrPYI
茶系のカーフの傷んできた靴に試しにハンドクリーム使ってみてる。

まだ経過観察中だが、人間の皮膚に使うだけあって質は良さそう。シミとかも無くいい感じ。
921足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 18:31:27 ID:3Dqn9Urm
シミとかはなりにくいかもしれんが、
保革効果は無いに等しいと思う。無理して塗る意味が無いというか。
922足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 00:10:52 ID:PaOBTdvW
最近初めて良い靴を買って、靴の手入れに興味を持ち始めたんですが、
ライトブラウンの靴なのですが、今までの通勤用の黒の靴と同じ感じで手入れしたら
色むらになってしまいました。

そこで綺麗にするためにデリクリやローションを使おうと思うのですが、
両者の違いが良くわかりませんでした。
ローションやクリームと言いつつ、ともにクリーナーとして使われる、とか・・・
>>338の書き込みを見る限り、やはり両者に違いはあるみたいなのですが。
923足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 00:31:22 ID:C2gPDkC2
濃淡ができたってことでいいのかな?
均一にするなら濃い方にあわせるしかないよ。
リムーバークリーナーの類でどうなるものじゃない。
表面に幕を張るタイプ(ワックス)なら戻せるけど、
察するに乳化性クリーム使ったムラでしょ?
924足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 02:01:21 ID:PaOBTdvW
>>923
説明が悪くてすいません。ご明察の通りです。
少しだけ濃いのを買ってきて使ってみようと思います。

ローションとデリクリの違いが良く分からないのですが、
既存のクリームを落とさなくてもそのまま重ね塗りでいいんでしょうか?
925足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 02:27:02 ID:C2gPDkC2
>>924
ローションもデリクリもメーカーなど物によって違う
洗浄に特化したもの、保革効果も持つもの、
光沢が出るもの、出ないもの、それぞれ。

重ね塗りっていうほど厚塗りしてるの?
布でふき取ったら?
926足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 03:17:07 ID:Ax17PTIZ
すみません
靴のクリームなのですが、黒とか茶とか無色とか色が分かれてますよね。
持っている靴が黒と茶なのですが、
クリームは一つで済ませたいので
オールマイティっぽい無色を一つ買って塗ってもいいもんなんでしょうか?
927足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 03:29:48 ID:1L97Ljlc
一つですませたいってんなら無色だろうね。
黒以外の色革は、靴の色より明るめ(薄め)の色クリームで手入れしたほうがいいよ。色むらになるから。
928足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 06:44:47 ID:nbg7Fld2
>>922

古い染料(酸化して変色、薄れていく)、光沢剤(光沢がなくなる)、塩吹き、カビ、ホコリ、等等汚れの種類は色々有ります。

デリケートクリームはメーカーによって水分と有機成分の割合が違う程度で、入っている物はおおかた同じです。
あえて細分するなら、デリケートクリームでもビーワックスが入っているもの、ウッドオイルが入っているもの、シアバター等等、
が入っているものと違いは有るように思われますが、案外成分は同じであったりします。
なので、神経質に”何々配合”とか気にせず、油分多め(モウの赤ラベル、エクセレンス)と少なめ(モウブの青ラベル、)を使い分けて、使うと良いと思います。
( Wikipediaで成分はおおかた判ります。オレイン酸、パルミチン酸、リノール酸等等。 )

クリーナはそれの比率を過度に変更し、ある目的の物を落とすために特化したクリームでしょう。
石油系の香りがきつい水分少なめのクリームは 古いカラー、光沢剤、油分、など有機成分を除去します。
逆に水分多めのクリームは水溶系の物を除去します。塩、や酸生物質(汗の成分など)。
カビは両方使って除去できるといった具合です。(カビ(タンパク質の固まり)自体を殺したいなら、エタノールを吹き付ければ死滅します。)

要するに、知識と判断力を持って 一足一足適切な クリームで汚れを落とすのがベストだと思います。
塩が目立てば石油系のクリーナーで拭いても落ちにくく、古いクリームを水拭きしても落ちないのもまた事実。
これ一本で何でも行けるというクリームは殆ど存在しないでしょう。(ステインリムーバは水層、有機層、半々に併せ持っているのである程度万能であるとは思いますが、、、、、)
モウの青いデリクリは水分過多なため、殆ど古いカラーやクリームはとれません。(白い布につけて、拭き取れば色は見えるぐらい取れるでしょうが、、、)

個人の指向で、水溶専用、有機(油)専用を二つ持つか、 万能一本で行くかは、、。

追記として、私は新品購入した茶系の靴を購入時と同じ色で保ち続けようとは、もはや思っていません(茶系でビューした大学一年時はどうだったかw)。
大方決まったクリームは使いますが、カラークリームで言えば黒を塗ったり、赤めの色を塗ったりと。
一般クリームで言えば、油分多めで塗ったり、水分多めのデリクリを使ったりと気分で変えています。
黒以外の靴は経年劣化(革と色の変色)は避けにくいのが主な理由です。

後、ローション、デリケートクリーム、汚れ落としはメーカー言いようです(定義が無いから)&
(メーカーが悪いとかじゃなく、適切な言葉がつけにくいんだと思いますw)

912に列挙しましたが、コロニルはローションと言って千円ほどのLOTONを売っています。
これは私の通っている店では汚れ落としとして売っています。
レザリアンの汚れ落としは、ステインリムーバの水無し状態に近いと思います。(油分系をよく落とします。)
ウォーリクリームエッセンシャル、Mr.ミニッツエクセレンス、サフィールユニバーサルレザーローション、は言い方違いますがほぼ同じ。
ディアマンテはモウのデリクリよりも水分少なめ油分多めや上記三つのビーワックス系とほぼ同等(上記三つのビーワックスをウッドオイルに変えたもの)。
(余談ですが、私の行く靴屋では靴を買うとディアマンをくれるので、よく使いますがあのような高いクリーム購入する気は起きませんw)
などなど、、、長文失礼しました。

929足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:24:46 ID:DDYsXUDj
11月はヒマだから、ノーザンプトンに行ってみようかとか思うけど
その金で国内で靴買ったほうがいいかとも思う。
悩ましい。
930足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 02:39:03 ID:1CEbWT42
GO
良い経験になるはず
931足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 03:42:08 ID:JAm61JYz
靴以外に金使う事は考えないんだなw
932足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 21:32:46 ID:5CnUMb9h
タピールのオイル、蓋がチャイルドプルーフになっているのな。
蓋をバカにしちゃったかと思った。
あんな瓶の中味をシロップかウィスキーかと思って誤飲するガキがいるのかな。
933足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 10:14:25 ID:0pV6ZE+j
タピールのレザーオイル試した。なるほど汚れは落ちる (染めた色も同時に落ちる)。
しかしかなりの手間が要るね。手間暇かけて布を替えてゴシゴシやっているうちに
革が油を吸って伸びてしまう気もする。

ところで、むかし登山関係で日本の土壌は火山灰性で酸性なので、
皮革には良くないから出来るだけ落とさねばと聞いた気がする。
酢の入ったドイツのレザーオイル使いっぱなしでいいんだろうか。
一方、日本皮革技術協会のサイトでは「革は酸よりもアルカリに弱い」と言ってる。
934足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 23:17:31 ID:P1uZLFvw
タンパク質に悪いのは間違いなく塩基だよやつらはタンパク質を溶かす
酸は塩酸で痛かったり、硫酸の脱水で火傷のイメージがあるけどそんなでもない
基本は弱酸性〜中性なら問題ないかと
935足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 02:55:06 ID:T8YSrB5v
そうだね、塩基(アルカリ性ね)はタンパク質を速やかに切断するから。
といっても正確には、同じ濃度なら、
タンパク質切断のスピードは酸と塩基の化合物によりけりなんだけど。


都会の土がいっさい無い道は、酸性雨で若干酸性に傾いてる瞬間があるかも。
でも大理石や石灰の溶解で、、、、、wこんなこと考えてたら歩けないやw。

まぁ鞣してるから表面はある程度強いと思うよ。(酸にも塩基にも。)

それと928に書いたついでに。
有機成分が多いと色が落ちやすい、古いクリームが落ちやすいと書きましたが、
有機成分でも色素を溶かしやすい物と、ロウや油を溶かしやすい成分が有るので
そこはちょっと厄介。

あるクリームが有機成分ばっかりでも、色素(古いクリーム)が落ちにくいのもある。
多分石油系成分おおければ色は落ちにくい。
この場合ロウ、やデリクリの成分がよく落ちる。
これに該当するのはレザリアンが近いかも。
936足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 08:56:44 ID:Ba/75JXQ
なるほど。ありがとう。
937足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 17:54:00 ID:at7x93Vu
無印の防水スプレー買ってみたんだけど
成分:フッ素樹脂・脂肪族系溶剤って表記ある
コロニルとかの良い奴とかとは中身が違うのかな?
938足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 22:31:45 ID:5uHOJ3Dv
コロニルとかの良い奴ってのと成分比べてみたらよろしいのではないでしょうか
939足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 23:46:08 ID:7zw36XEi
詳細はわからないけど、フッ素化合物はピンキリで
gで数千円のもあったりするから、名称だけだとなんとも
フッ素樹脂の種類が違うと思うけど、高い奴は恐らくハジキの良いのを使ってるくらいしか言えない。
とはいえ、フッ素は油も弾くので効果が強いやつだと手入れした革の表面に密着悪くなりそうな気もする。
940足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 23:58:42 ID:Xj0KMYD9
フッ素樹脂→フッ素が入った炭素の鎖。
脂肪族系溶剤→炭素と水素の鎖。

防水スプレーの良しあしとは、、、
個人としては、きっちり撥水してくれることだと思います。
であれば、出口の噴霧器がより細かい粒子を作り出せる製品がまず大切です。
そこから油(フッ素樹脂・脂肪族系)を噴霧させるわけです。
これらが極小の球状となって表面を覆います。
覆った粒子が水をはじきます。

中身の話ですが、これまた法律などでスプレーのガス成分、
体積を増す為や主剤を溶かすための成分は幾つかに決められています。
ざっと見た感じ、大して変わりません。
なので成分より、噴霧したとき細かいなーって思えるやつを使えばいいかと思います。
勿論、スプレーの中身の液体を筆で塗っても防水効果はありますが、
それはあまり革に良くないので微量の膜程度ぬれるよう噴霧器になっています。
941足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 00:04:53 ID:NQXc26mo
防水スプレーに高度にフッ素化したフッ素樹脂は使っていないと思います。
フッ素樹脂でwikiにもありますし、具具っても色々出てきます。

感覚的にとらえていただければいいのですが、防水スプレーは
油(疎水性物質=水と仲が悪い物質)をまいているようなモンです。

まぁ高くないやつがいいかとw
942足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 00:18:44 ID:NQXc26mo
クリームもスプレーも何でもですが、
付加価値をつける手段として、天然オイル配合、
天然由来成分配合とかがありますが、
どんなルートで作ろうが、取ろうが、
物質が同じであれば同じものなので。
上記文言を前面に打って出ているものは、、、、orz
シダーウッドオイル、シア脂、馬油、椿油などなど中身を調べると
‘そんなことか’って思えたりしますよ!

そもそも、本来生きていれば牛さんの皮自身に存在しない
脂をぬって高級とか意味がわからないような気がします。
943足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 08:01:33 ID:P0oy8rbR
人間だって人体に由来しない化粧品や医薬品を肌や毛に塗りたくってるだろ。
944足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 09:10:37 ID:0p0kyn1Z
だからメイク落としみたいなものが必要になるし
しかも毎晩手入れしなきゃいけなくなるんだがな
945足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:04:56 ID:U7kKOodS
落とさなくちゃいけないものは、基礎化粧品の上の塗り壁のようなやつだろう
946足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 18:55:51 ID:P2uHILXk
そもそも牛の皮膚を目指してるわけではないからな
人間も代謝があるから話は別だ
結果として柔軟性を保って(割れず)、見た目が綺麗であれば過程はなんでもいいんだよ
947足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 23:19:26 ID:ZpeC1zmW
初ブーツ購入です。

履く前に
ホコリを落とす→防水スプレー

二週間程度で
汚れ落とす→ミンクオイルぬり


でいいのでしょうか?
牛革のやつです。
オイルドレザーかどうかはよくわかりません。
ツルツルしてるやつです。
948足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 12:54:52 ID:ucfyfLRN
履く前と後にブラッシング
半年〜一年に一回薄くミンクオイル又はシュークリームを塗る

防水スプレーは好みで
するなら2ヶ月に一回程度
長期間履かない間の保管は風通し良い場所で靴箱等密閉した物にはには入れない
気になるなら不織布に包む
いじょ
949足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 15:25:47 ID:QCFGS97g
時期により湿度は大きく変わるので、半年に一回は少なすぎるよ。クリームに因るが、水分過多(モウブ)のクリームで月一あるかないくらい。
靴に含まれる水分は意外にすぐぬける。

鞣した″かわ″なので 元皮とは少し違うが、割れを防ぐなら基本生きてるときと同じ環境をつくればいい。 一番は水、次いで脂、その為に生きてるときに無い成分でも有効であれば仕方ないかも。
950足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 15:28:18 ID:8+iCifCQ
皆さん、靴の手入れに使うブラシやクリーム、スプレーなどは
どんなところで購入していらっしゃるんですか?
951足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 15:39:40 ID:tLsgpxe/
943が言うとおり、靴クリームは、美容好き女子をターゲットにした
化粧品販売と同じだろうな。

>>950
自作w
952足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 15:44:20 ID:tLsgpxe/
効果が有るか無いか微妙な成分含ませて、付加価値を一見高くし、
さらに天然成分とうたい、名称かえ、用途方法を変えうる。

本来は水と脂で割れは防げるし、光沢出したければロウ。
色が薄くなるのは、仕方ないので市販のカラークリーム。
それらを落とすのに石油系(オレフィン)や手軽に使える有機溶剤、
でもってまた、水や脂の補完。、、、の繰り返しかな。

953足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 15:51:15 ID:tLsgpxe/
>長期間履かない間の保管は風通し良い場所で靴箱等密閉した物にはには入れない

これよく聞くが、これ靴を仕上げた状態で1〜3ヶ月ぐらいなら、
湿度をなるべく高くない状態ならOK って条件かなーっておもう。

クリーム全部落とした状態で風通しのいいトコ置いたら、水分すぐ抜けるぞ!
保管するときは色は塗らなくていいが、軽く仕上げたほうがいいと思う。

保管時のリスク: カビ、水分消失(革の硬化)、
前者は湿度大目のため、後者は湿度低めのため・・・難しいなw

もう酸素と紫外線遮断して保管が一番いいよな!経年劣化なしカビ殆どなし、
水分保管だけ。
954足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 18:15:31 ID:ucfyfLRN
>>949
ミンクオイルや油分多めのクリームは以外と抜けないよ。
スノコとベニヤで自作した靴棚に半年ほど放置した靴があったけど、たまにブラシかけてやれば艶々になったよ。
まぁ、上に書いたのはオイルドレザーの場合だけどね。
普通のスムースレザーの靴なら履かない時は3ヵ月くらいで手入れしてる。

>>953
そうだね。
大体そのくらいだと思う。
風通しがいいってのも、ただ湿気が籠もらない場所って意味で捉えてるわ。
955足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:42:58 ID:/osIAcSx
もういっそのこと真空パックしちゃえよ。
956足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 00:06:13 ID:5TvYxncA
955に同意。
体積一定の容器に窒素充填して、冷蔵庫に突っ込むのがが関の山かw
957足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:50 ID:5TvYxncA
954
バイアル管にでもなんでもいいや、容器にクリーム入れてキャップ開けて放置してみ、夏なら直ぐ減るよ。
958足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 01:08:34 ID:CMnTyQiW
便乗なのですが、ライダースでも同じような手入れでいいのでしょうか?

ちなみに牛革です。
959足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 02:49:30 ID:C4/kiAOm
>>954
クリームの主成分は水分、油脂、ロウ、溶剤。
でもってこすったら(のばしたら)光沢が出るのはロウ。
でもって、この成分が大気に拡散する順序はロウが一番遅い。
結果二ヶ月放置しても表皮のロウは残って、こすればすぐ光沢が出るんだよ。

実際二ヶ月もはかないとき手入れしないのは良くないと多分言い切れる。
生命活動してない革なので、革自身が自然と吸収できるのは水分だけで
(環境が多湿の場合革に水分は吸収される)、
油脂は無くなるいっぽうです。勿論水分も皮革内の方が多い事が多いので、
濃度こう配により水分は抜ける。

因に957に書いたけど、
水分は多湿環境じゃ飛びにくい。
夏は高温で飛びやすいが、多湿で飛びにくい。
冬は低温で飛びにくいが、低湿で飛びやすい。
これはコップに水はって誰でも実験できるしやってみると良い
同じ時間帯、時間で。
一方油脂は、大気中の水成分が多少違えど関係なく高温が飛びやすい。

960足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 02:53:50 ID:C4/kiAOm
って 勢いで記憶だけで書いた(揮発順序)。
一応確認したら 揮発順序は合ってる。
以上
961足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 03:12:33 ID:C4/kiAOm
>>958

894
899
902
904
909
928
とかみてください。

ロエべのライダースにも一万の海外で買った革ジャンも基本モウブだけ使ってる、
油分が抜けきる頃に、油分多めのクリーム使う(ディアマンもそのとき有れば使う。)。
昔は常時ディアマンとかその他にも色々クリーム試したけど、コスパとか香りあんまりだった。

1クリームは結構使うからyen/gはなるべく低い方が良い。
2値段よりある意味気にすべきは(気になると思うw)匂い。
仕上がったとき、クリームの香りが受け付けなかったら安くても高級でも無理だと思う。
(ビーワックスは香りがきついかも、)
962足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 03:29:29 ID:CMnTyQiW
963958:2010/10/26(火) 03:42:37 ID:3zzFPSsv
>>961
ありがとうございます。
ちょっと見てみます。

モウブのクリームがオススメなんですね!
もしよろしければ、どれか教えていただけないでしょうか?


防水スプレーなどはしなくてもいいのですか?
神経質になりすぎですかね?
964足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 13:34:11 ID:TyroS997
蝋が艶出しってのは知ってたけど、果たしてここで議論されてる程水分は必要なのかな・・・
水分はすぐ抜けるけど油分は長期間残るよね?
俺、成分表の水はクリームを伸ばしやすくするために撹拌してるだけで
油分がひび割れ防止の潤滑剤になってるんだと思ってた。
965足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 14:50:49 ID:5TvYxncA
ひび割れしない為に必要なのは両方だよ 、でもって水分は確実に油分より必要なんだわ。実際定量してないから比率はわからんがこれは自明。

クリームを伸ばすのに水? それはちょい違うかなー脂を水でのばせないだろ? クリームはブラシか布で伸ばすんだろ。

伸びてのが難しいんだが、例えば指先に同じ量取って革なりフローリングなりにつけて伸ばしたら 脂多い固いクリームのが伸びるよな。これは水が寄与してないと解釈できる現象だと思うが。

どやろw
966足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 14:55:31 ID:5TvYxncA
油分は残りやすいけど やっぱり飛ぶよ。今の時期からは飛びにくいけど。

これまた油脂は酸化されてタール状になったり褐色に変色するから 定期的に取り除いた方がいいんだわ
967足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 18:33:19 ID:/WJJRBtq
>>964
オカルトだから信じるに値しないよ。
皮革に占める水分と油分の比を知らないで
適当な自論を展開しているに過ぎない。
968足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 20:06:14 ID:TyroS997
>>967
比率のことはよく分からないけど、
そんなに水分が必要だったら定期的に補給するのは水がメインになってくるよね?
もしくは水分が多めのクリーム

>>965
紙の上で指先にほぼ同じ量の固いクリームと柔らかいクリームを
同じ力加減とスピードで伸ばしたら柔らかい方が伸びたし、浸透したよ。
固い分圧塗りになって伸びないよ。
969足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 20:50:00 ID:5TvYxncA
967
オカルトってw
鞣した革の含水率はしりませんが、水分が多いのは事実だよ。皮膚だから。


968
そうだよ皮革に一番頻繁に補給すべきは水だよ。

それと実験してくれたのは嬉しいが 紙じゃどっちものびなくない?
柔らかいクリームのが勿論浸透するよ、水分おおいし。 紙と水は相性いいのが多いから。
970足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 20:55:19 ID:5TvYxncA
モウのデリクリ、ダスコもだけど、デリクリの成分て水分が一番多いよ。

971足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:30 ID:qWup6BvQ
革に水分が必要なんじゃなく、乳化させた油脂を革に
浸透させやすくするために、さらに過剰に油分を
供給しないようにするために、水気たっぷりのとろとろに
しているんだろう。
972足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 21:41:14 ID:5TvYxncA
964の為にちょい詳しく

割れは伸縮による劣化だから仕方ないのはある。
で 革なんだけど、革はたんぱく質でできているんだ。
(ここからちょい難しいかも)

たんぱく質はアミノ酸のポリマー(無数の鎖)。
アミノ酸が鎖に成ってある程度の数になると機能性物質のたんぱく質になる。でたんぱく質は直接のアミノ酸から変形するときに無数の水(本当に多くの水)を巻き込み たんぱく質になるんだ。

これが 今議論してる皮革も同じなんだが 革は鞣してるし、更に既に生命体じゃないので 水の入りがない。
続く…
973足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 21:48:37 ID:qWup6BvQ
つまり、デリクリにおける水は単なる溶媒であって、
革に対して特別な効果を発揮するわけではない。
974足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:04:35 ID:CMnTyQiW
まったく話についていけない…

すみません。
>>958
>>963
お願いします。
975足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:58:13 ID:/WJJRBtq
単なる大きな釣り針だったw
976足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 00:48:08 ID:ImNGWuqb
ダスコのデリで磨いたりテカテカになりました!まるで
977足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 00:51:46 ID:ImNGWuqb
磨いたら


誤字済みません
978足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 01:00:58 ID:6rgx1JdK
なんか 科学的に趣味の分野を説明したら反感くらうなか? 持論展開してるだけって言われると まあ そうです。としか言いようがないが、その話の中のネタは科学的に根拠のあるもので話してる つ も り だけどなー。
979足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 01:05:32 ID:6rgx1JdK
971
文頭いきなり 革に水分必要ないと否定してるなw うえに 水の必要性書いたつもりだが、。

革に水は必要 一番必要。 これはわかってくれ。w
いや わかって下さい。
(何故必要かは続きで軽く記述するから)
980:2010/10/27(水) 01:09:05 ID:l+cYJcQg
>>978
反感もあれば共感もあるさ
好きなようにしてくれ
981足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 01:19:54 ID:A2oMdOqu
ミクロで見れば革はタンパク質の塊だが、マクロで見れば繊維の集合なので
繊維の間に水あるいは液状の油は柔軟性に効果がある
オイルドレザーなら繊維に油が良くしみ込ませてあるので、油のが濡れが良い(密着性が良い=効果が高い)
油分が少なければ多分水も効果があると思われる。どっちがいいかはわからんけど
飛びやすさは水と油分で単純に比較すると水の方が早いが、乳化されて混合されてる場合は
揮発の速さも、飛びにくい方に引っ張られるので水も飛びにくくはなる
あとは、表面をロウでポリッシュ等してあればその部分からは飛びにくくなる。
革が割れるというのは基本的に、柔軟性の違いによって発生する
同じ力がかかった時に、革は1cm動きたい、ワックスは2mm動きたい⇒応力集中で割れる

と、革には詳しくないけど簡単に考えてみたら上記な感じじゃないかな
982足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 01:41:21 ID:u9B24+2/
>>981

>革が割れるというのは基本的に、柔軟性の違いによって発生する
それはファクターとしては小さい気がする
やはり、伸縮の繰り返しでタンパク質が物理的に崩壊する方が速いと思う。
応力で割れるってのはそうだろうな。
ワックスと表皮の接合力(分子間力?V-W-Force?)はそんなに強くないと思うし、
ワックスが足かせに成りにくいと思ったんだがどうだ?

靴の皺が入るとこは摩擦熱が大きく、多分エマルジョン(乳化して水と油脂がまざった状態)になってても
水分も油分もすぐ飛ぶので
これも割れやすい一因かと思うがどうだろう?
983足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 01:49:47 ID:u9B24+2/
>>963
>>974

>防水スプレーなどはしなくてもいいのですか?
したらいいじゃん。過度なスプレーじゃなかったら雨はじいて便利だと思うよ。

>モウブのクリームがオススメなんですね!-どれか教えていただけないでしょうか?

M.モゥブレィ・デリケートクリームです。日本ではR&Dという会社が扱ってます。
984足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 02:10:38 ID:u9B24+2/
972がぐだぐだだったので。

専門じゃ無い人はあまりぱっときませんが、
触って湿ってなくても、見た目すごーく乾燥してそうな物でも、それが生命由来のタンパク質やら細胞であれば、
組成の主成分は水である可能性が一番高いです。(どうしてもエビデンスが欲しいなら生理学や細胞生物学みると良いかも。)

>革に対して特別な効果を発揮するわけではない。
ってのは”おいしい言い回しw”
特別ってのがよくわからないが、ただの水だが、水が無ければタンパク質はタンパク質でいられない。
発揮という意味では、柔軟性はもとより、組成成分だから必須成分。ってとこかな。
985足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 09:29:29 ID:Gyy+69Wn
むかし裏出しの厚い革を使った登山靴を履いて山に行ったころ、
あれだけせっせとKIWIのシリコン入りだとかミンクオイルだとか
スノーシールだとかをこすり込んでテカテカさせた靴が
帰ってくると脂気が抜けてガサガサしているのが、
オイルやワックスはどこへ行ったのかと不思議でしかたなかった。
雪で擦られたり靴の屈曲の繰り返しにより革から抜けていくのかなあと。
986足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 11:27:04 ID:f1Fq+x/Y
歩く動きに合わせて靴は変形するので
靴を作っている皮革の繊維がこすれるのだよ。

油分は繊維がなめらかにこすれるように潤滑する効果がある。

水分は油分の浸透を助ける効果がある。

おいらの聞いた話だとこうだったな。
987足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 14:08:06 ID:Gyy+69Wn
だから?
犬の毛の間から砂埃が出ていくように、
油脂は表面に出ていって擦り落とされてしまう?
内張りを通して中敷きや靴下に吸収される?
酸化により固化して無くなったように見えるだけ?
988足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:32:05 ID:zyyIoMj8
オレイン酸 C18:1 35 〜 50%
パルミトレイン酸 C16:1 17 〜 22%
パルミチン酸 C16:0 15 〜 20%
リノール酸 C18:2 4 〜 6%
ミリスチン酸 C14:0 3 〜 6%
ステアリン酸 C18:0 3 〜 6%

ミンクオイルの成分。
個別の油は手に入るし 作ってみると良いかも。

なんか革の含水率も気にしてるみたいだけど
ざっと、20〜40%くらいじゃないのか?
生皮で60%ちょっとだから、乾燥気味と見積もって40や30位?
水って意外に全量の占める割合多いな。
989足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:41:58 ID:IHhTHgr3
http://cool.conservation-us.org/waac/wn/wn19/wn19-2/wn19-209.html
革の保護についてのテキサス大学での研究発表

革の水分含有量は平均15%だそうだ
990足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:27:25 ID:EHy/uueI
15%か、、って15%って事になってる。この15%はどっからきたんだろうな。
全体的に数値の出所がわからないから、もうちょっと文献さがしてみよーっと。
991足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:33:50 ID:IHhTHgr3
革の保存、保護についての論文はネット上でいくらでも転がってるから
英語が読めるならすぐに見つかるよ
992足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:39:26 ID:EHy/uueI
Leather treatment composition
amount of water in leather
Leather implication water rate
などでググるとけっこう見つかる。
定量的に水分をだあしているのがないな。
993足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:47:13 ID:IHhTHgr3
いろんな種類の革がある中で水分割合の平均値を出すと15%って話だからね
正確に言うと水分割合じゃなくてこれくらい含まれてるとベストっていう水分割合か
革の種類の違いによって2倍くらい差があったりするみたいね
まあ手入れの方法に興味はあっても水分の割合なんてどうでもいいからあとは頑張ってくだちぃ
994足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:51:29 ID:EHy/uueI
含水率はたんぱく質屋に聞いてみるわ。
このCONSERVATIONは靴屋さんも読んでみるといいかも!
thanks to 989
995足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:55:57 ID:nP3ecqb5
>>984
お前は革に水を垂らせば、変性したコラーゲンが再構成されるとでも?
996足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:48:19 ID:EHy/uueI
>>変性したコラーゲンが再構成されるとでも?

されないだろ。それが出来たらノーベルプライズじゃない?
997足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:49:45 ID:EHy/uueI
そんな意味で水を補給しろって言ってるんじゃないとおもうんだが、
わかってて言うテルよね?w
998足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:42:26 ID:My8xP92C
ミクロの視点で見すぎじゃないか

ちなみに革の繊維とワックスの密着強さは分子間力なんて分子に遡る評価ではなく
化学の部分では繊維の表面積(比表面積)と形状・ワックスと繊維の濡れ性(極性由来)
物理の部分では空隙(ボイド)の有無(水や見えないゴミも要因になる)
軽く思いつくだけでも上記全部が要因になる。(大元の大元は電子の引き合いだろうけど意味ないよね)

手入れで考えたら
乾燥する⇒柔軟性の低下・毛羽立ち発生⇒繊維の摩擦切れ・光沢の低下 が発生
水で解決を図る⇒揮発発生⇒水分がなくなっていく⇒空気中にも湿度はあるので最終的にはある一定で落ち着く
液状油で解決を図る⇒揮発しにくい⇒逆に多い場合は抜けずに型崩れの恐れ
なので、両方使用するのが理想的と思われる(割合は議論の余地有り、というかこの割合が各々主張あるところかと)

スレ違いになってきたので、このスレ以降はこの話題参加やめます
999足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 01:57:40 ID:4eZcNpun
>化学の部分では繊維の表面積(比表面積)と形状・ワックスと繊維の濡れ性(極性由来)
これ物理の話じゃない?
1000足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 05:24:14 ID:tb5VmTPW
もうおまえらまとめて蝋人形にしてやろうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。