トリッカーズ【Tricker's】−パート12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
トリッカーズについてみんなで語るスレその12

トリッカーズ
http://www.trickers.com/

【過去スレ】
パート11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1233768838/
パート10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1229008679/
パート9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204726429/
パート8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1188740786/
パート7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167089061/
パート6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1133666370/
パート5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1108813901/
パート4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092311780/
パート3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066831215/
パート2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040727114/
パート1
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10297/1029738053.html
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

【店】
http://www.bevros.co.jp/index.shtml
http://www.qpshop.com/trickers/trickers.htm
http://www.lifegear-tradingpost.com/index.htm

【個人輸入】
http://www.pediwear.co.uk/
http://www.bradshawandlloyd.com/
http://www.andersonsofdurham.co.uk/index.html
http://www.solelyshoes.com/index.htm

関税って何?ってヤツは↓を見ろ
【個人輸入】靴の海外通販3【関税】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234328976/

本日のオークション
http://search2.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AB%A1%BC%A5%BA&auccat=23000&alocale=0jp&acc=jp
2足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 12:36:15 ID:DXPpGR5e
Q1 フィッティングとは何ですか?
A1 靴幅(ワイズ・ウィズ)のことです。
   フィッティング4=レディース標準
   フィッティング5=メンズ標準


Q2 STOWとMALTONの違いは?
A2 There is no difference! The Stows are available from stock in 4 colours on a leather sole
  The Maltons are only available with a Commando sole in C shade
  The patterns are the same! And the leathers are of the same quality!
3足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 12:37:14 ID:DXPpGR5e
Q3 UKサイズとUSサイズの違いは?
A3 All Trickers footwear is sold in UK sizes,
   and marked both on the box and inside the shoe in these UK sizes.
   The equivalent US size would be half a size larger; e.g. a UK size 7.5 would be the same as a US size 8.

  日本に流通しているのは、平行輸入品だとUKサイズ。
  日本の代理店(数社ある)の中には、USサイズで販売しています。

  USサイズの場合はライニングとインソールの表記が違います。
  インソールは革のハーフソックの下に白いスポンジのような物があります、
  その白いスポンジ状の物がうまくはがれる物とはがれないものがあります、
  うまくはがれると革の部分が見えます釘でヒールを止めてある靴の中底です、
  そこに印刷でサイズが表記されています、
  ライニングにはUSもUKも8なら8としか書いてなく
  インソールをめくってみるとUSサイズの場合は7 1/2の表記が現れます。
4足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 12:38:22 ID:DXPpGR5e
Q1 フィッティングとは何ですか?
A1 靴幅(ワイズ・ウィズ)のことです。
   フィッティング4=レディース標準
   フィッティング5=メンズ標準


Q2 MaltonとSTOWの違いは?
A2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1229008679/364

   According to some dealer in Japan, Malton which are sold in Japan is
   different to those sold in UK and narrower than those sold in UK;
   however as far as I know Malton's last is 4497S, same as STOW.
   Is this true?
   One of the dealer called "FLISCO" is claiming this.
   http://item.rakuten.co.jp/flisco/trickers-j2508-001/
    日本で売られているMaltonはイギリスで売られているMaltonと違い、
    幅が細いと説明している販売店(例えばFLISCO)がありますが、本当ですか?
    MaltonとSTOWは4497Sラストですよね?

   〜トリッカーズからの回答〜
   You are correct! They are made from the same pattern and the same last
   Just different leathers,
   in the UK the Malton is also available in a wide fitting (6)
    その通り! MaltonとSTOWは同じパターン、同じラストで作られています。
    革の種類が違うだけです。
    また、イギリスではMaltonはワイドフィッティング(6)でも購入可能です。
5足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 15:16:47 ID:bhYLea8i
ありがとんありがとん(シュレック風に・・・
6足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 17:05:08 ID:FaXfhGpR
今のPedewearさんの混み具合?
3月18日にWEB上でオーダー。
3月21日に返事。
 We would expect you to receive your order
 within 14- 16 working days, however this may
 very well be sooner.
3月27日に発送のお知らせ。
3月31日、今日、届きました。

ということで、概ね2週間くらいかな。
7足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 17:08:25 ID:3W1EesIn
テンプレややこしくて信憑性がないからいらないんじゃない
8足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 18:32:58 ID:Nm3MoC4k
>>6
普通に届いたって事で、おめでとう 
靴の種類&質のレポをヨロシク 

俺はカントリーブーツが待ちが3週間目に突入! 
早くて来週末かな? 
もちろん、レポする
9足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 00:36:51 ID:aH286Wdj
トリならジャーミンst店に電話すりゃ買える
10足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 00:54:59 ID:TZvBNS/l
CAMBRIDGEってどう?
11足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 08:23:30 ID:1WM1bDJV
キャロルに聞いたが、5月にモンキーブーツのブラウン・ダイナイトソールが
販売されるらしいね。既にそれなりの量を発注してあるらしい。

あと、ダイナイトソールのStowにエイコンが追加。
コマンドソールのMaltonにフィッティング5が追加とのこと。5月〜6月を予定してるそう。
12足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 09:16:45 ID:ud4zbtXv
4/25に両親とイギリス行ってくるにょ〜
13キャロル:2009/04/01(水) 09:57:45 ID:OlJHnCiC
....
14足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 10:13:48 ID:hdPxrkKI
>>11
うわーーーーーーなんという購買意欲促進情報w
モンキーも欲しい!!!1111!
15足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 12:21:46 ID:qquH4KR5
pediからBourton到着
関税入れても約3万

国内の半額以下だ、安い
16足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 15:20:05 ID:uCEImQPl
>>11
ダイナイトのカラバリ増やすのか
妥協してレザーソール入荷待ちの俺にはキツイ情報!
夏に向けての何かあると思っていたけど・・・
変更して待つのもナンだから仕方ないな

トレーディングポストの限定コードバンは格好良さげ

>>15
到着オメ!

17足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 18:37:03 ID:bhkhbtRl
履いてくると、関税かからない
18足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:45 ID:1miXliS0
トリッカーズ>>>>クロケット?
193は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/01(水) 20:07:52 ID:kA1COuB6 BE:218544858-2BP(224)
いいかも
20足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:47:38 ID:B6wTQ4Ar
サージェントよりはトリのがいいよな。
21足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 09:29:18 ID:2CBb5+Fn
http://www.es-port.com/size/trickers/
このデータって信じていいのかな?
全員ワイズと足幅一緒だし、左の図に入ってる数値は右の数値と違うし
22足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 12:05:10 ID:VDPHYRxo
試着するべし
2312:2009/04/02(木) 12:53:14 ID:8T1qTyVn
オレイギリス行くんだが・・・
24足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 13:47:21 ID:2CBb5+Fn
だからなに?
25足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 16:12:36 ID:GCNvPb/A
モンキーのコマンドソールもお願いしたいなあ
エイコンのダイナイトはGJだ
26足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 19:34:52 ID:rqEN7sQf
エイプリルフールだから
27足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 20:57:58 ID:OO+BZwLw
みんな見事にだまされたね
28足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 20:59:52 ID:JX1UXBQy
トリはある程度ならオーダー答えてくれるみたいだな
しかし400£ってシュナイダーブーツ買えるよ
29足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 22:15:52 ID:B8O2zcYO
>>21
そのデータ完全にウソ。それを参考に買ったら
痛い目見てオークション行きになった。
30足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:02 ID:moEhQW4z
solelyで注文して、すぐ届いたが
箱と靴の内側でサイズ表記が違ってる。
箱のほうが正しいサイズで靴のほうはハーフサイズ大きい。
とりあえずメールしてみたが、相手のミス(トリの工場のミス?)だし
送料向こう負担で交換してくれるよね?
しかし手続きがめんどくさそう。なんかガッカリだわ。
31足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 09:18:04 ID:R3hK3vQ0
>>29
どんな風にウソだったのか、教えて欲しい
JPN24.5→UK6.0
JPN25.0→UK6.5
JPN25.5→UK7.0
JPN26.0→UK7.5
JPN26.5→UK8.0
JPN27.0→UK8.5
JPN27.5→UK9.0
こう思ってるんだけど、PEDIのサイトだと0.5ズレてるよね
32足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 10:55:15 ID:ajvHut85
サイズ表みたけど、そんなに大幅な狂いはないんじゃないか?サイズと普段の靴サイズだけ言えば。
幅とかはいいけげんかもだけど。あんなもんはアバウトな参考程度でしょ。
33足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 13:07:25 ID:uWi+HHZJ
Pediすごい値上げしてんじゃん。
34足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 13:19:52 ID:zOQZkxTW
(・ー・)オワッタナ・・・
35足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 13:33:11 ID:ngnQO9zH
>33
先週注文したからぎりぎり安く買えてよかった
でも、20GBPぐらいでしょ

そろそろ円安も進みそうな気もする


36足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 13:51:27 ID:uWi+HHZJ
20どころか35GBP値上げしてるよ。
円だと5000円だよ。
37足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:59 ID:E5GAsxAJ
10%以上かよw買っておいて良かった。
他の所も上げたみたいね。

pediだけじゃないとすれば値上げの理由は
なんだろう?
38足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 14:24:18 ID:3L1g7DvD
しかもその上ポンド↑
39足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 14:37:41 ID:CgckXnfk
決済まだなのに、146円って・・・
値上げ前にオーダーした分、マシかな? 
40足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 14:48:49 ID:WO0LCPud
あら?いつの間に値上げ?いつから上がったか分かる椰子いる?
今週始め頃、無意識に注文しちゃったが、しくった。。。
41足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 15:08:38 ID:CgckXnfk
>>40
今月からかも? 
ログインして価格の確認すればよろし 
ポンドば来週に143円くらいに戻るっしょ、多分
42足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 15:57:00 ID:WO0LCPud
自分の履歴見たら三月三十一日注文で旧価格であった。ふ〜、あぶねえ、あぶねえ。
ってことは、確かに今月からからなんだろうね。

ポンドが若干ずつ上がってきてる昨今だから、下がるの期待して、もう少し月日経ってから
注文しようと思ってた矢先だったけど、ギリギリ三月中に注文して正解だったなあ。全く無意識ではあったが。
43足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 17:30:48 ID:zJRpKxcN
ここ最近で生産が追いつかないくらい売れたから値上げしたのかな?
今までは質がよくてお買い得感は少しあった。
44足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 17:50:41 ID:tBnZTAT0
足元見られたってことだな
45足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 17:58:24 ID:AkdQp4Xx
迷ってるうちに値上げかよ
£も上げってチャンス逃したか…
46足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 18:02:42 ID:tBnZTAT0
2009/04/03(金)
元・婦人靴卸
株式会社トークツなど4社
破産手続き開始決定受ける
負債49億6200万円

2009/04/03(金)
靴卸
株式会社シンコー
民事再生法の適用を申請
負債39億8500万円

円高でたまたま注文が沢山来たからって、
このご時世で値上げとは・・・。
高級靴ブームも沈静化したし、
値下げしたって売れない世の中なのにw
47足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 18:09:16 ID:ajvHut85
本国でも値上げって事だろ。日本人の足下見ただけではないだろ。
売り上げの大半が日本ならば、日本人の足下見たになるけど。
48足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 21:20:21 ID:CgckXnfk
>>42
間に合って良かったな 
俺はカントリーのエイコン待ち 
日本のサイトでシューキーパーを買ってしまったよ 
他のブーツとローテーションする予定 
49足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 22:52:51 ID:IqNDfPvB
それでも3万5000円で買えるだろカントリー。
まだまだ日本の値段の半分くらいだ。だがそろそろ旬は過ぎたなPediの。
もっと買いためておきゃ良かった。
50足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 01:31:00 ID:hmEM1Tw5
StowのMarron Antique(ダブルレザー)を買ったがサイズミスったようだ。
7.5は26と思ってたけど、俺には小さすぎたみたい。
シューツリーも買ってしまったのにな。
51足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 02:23:18 ID:rcUVQtBP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒ \
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
52足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 02:30:09 ID:Ij3F4k0+
>>31
25センチだけどUK6.5だね
カントリーなら6.0でピッタリ
53足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 02:35:59 ID:2oppncT4
>>50
7.5は26で合ってる。そのうちジャストフィットになるだろ。
54足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 02:43:55 ID:Ij3F4k0+
カントリーはハーフ下げた方がいいと思うよ。

http://blog-imgs-18.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/viploader964882_convert_20090402015342.jpg
55足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 07:36:14 ID:yolsZkV3
shoe treeがついてくる分の値上げのようですよ・・・
56足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 11:51:11 ID:oC4SP9UM
>>54
www
57足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 11:52:59 ID:oC4SP9UM
>>55
ほんとだ。
Now Free Shipping World Wide! and Free Tricker's Shoe Trees
って書いてある。気付かなかったわ・・・。じゃまだまだ安いな。
58足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 11:56:48 ID:/M7OeLFA
その内シューツリー分が外れるんだろうか。
59足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 12:41:47 ID:cCj/JzfV
裸足で履いて一時間くらい散歩したら踵の皮ずるむけになった
なかなか馴染んでこないもんだ
60足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 13:27:59 ID:oC4SP9UM
裸足で履いたらスニーカーでも靴ズレするってばw

>>58
デフォでツリー付きになるんじゃないの。お得感+と利益アップみたいな。
原価クソだろツリーなんて。
61足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 13:34:33 ID:Ij3F4k0+
純正ツリーって40ポンドじゃなかったっけ?
国内だと1万ぐらいしちゃうけど。

>>54は変なのついてたな。忘れてくれ・・・。
62足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 13:48:58 ID:oC4SP9UM
純正なのかな。パチもんの安物だと思ってたんだけど。
純正だけど大量発注で原価低く抑えたとかね。

あとはポンドが安くなってくれればもう2足くらい買うのにのー。
63足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 14:00:47 ID:gRhBVajv
Tan C-ShadeのKendalを買いました。イギリスの靴はChurch's、Crocket
& Jonesのドレス靴を1足ずつもっていてどちらもサイズは7.5F(Widthは
Medium)。でも、今回買ったKendalは7.5の6(WidthはWide)がぴったりでし
た。コバが張っていて大きめに見えるけど、意外に中は狭めな気がしました。
でも、膨張色なせいもあると思うけど、でかく見えるな。
64足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 14:27:05 ID:WFop3ygy
純正ツリーは40ポンドで、PEDIだと10ポンドの送料を別に取られていた。
つまり前は純正ツリーを靴と一緒に買った場合、50ポンド加算されていた。
その事を考えれば、ツリー込み価格は徳っちゃ徳かな。
65足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 14:45:30 ID:QtldbEAq
ブーツにツリー入れるのめんどくさいからツリーなんてイラネ。
66足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 15:10:31 ID:QoIZfgyx
>>65
俺もカントリーにはツリーを入れたことがないな。
基本的に革靴にはツリーを入れるようにしてるけど、カントリーってそういう靴じゃないと思う。
皆、カントリーにも必ずツリー入れてんの?
67足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 15:11:36 ID:oC4SP9UM
入れてない。むしろクロケの短靴にも入れてない・・・。
68足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 16:05:17 ID:WFop3ygy
俺は休日しかブーツ含む革靴を履かないから、ツリーを入れる面倒臭さを感じたことはないな。
二十七足のブーツ持ってるけど、ツリーは十個ぐらいで回してる。
一番安いダナーのセール品(四千五百円)にも入れてるわ。
69足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 16:14:31 ID:EcpT8rPs
ダナーにシューツリーて…
70足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 16:16:04 ID:rcUVQtBP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒ \
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
71足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 16:36:10 ID:WFop3ygy
>>69

まあ、性格だよ。
俺は靴だけじゃなくて服全般好きで大量に持ってるが、綺麗に収納してある。
衣装カバーや防虫剤・除湿材は勿論完備。
72足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 17:33:10 ID:G9/K9ldI
>>68
休日にしか履かないのに27足も持ってるのか
すげーな…
73足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 18:02:20 ID:fBSRiF3w
KEZWICKのコマンド
もう10回くらい履いているのになかなか返りが出てこない
レザーのMALTONは5回くらいで歩きやすくなったに
コマンドってそんなもんか?
74足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 18:19:58 ID:ZVY6DRLE
コマンドのWetherbyすごく履きやすいよー。個人的にはコマンドソール好き。
返りってミッドソールの反り上がりの事?
自分はレザーが傷まない程度にクリーム塗って手で折り曲げて癖つける。
75足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:00:45 ID:Hv6hsKPU
純正ツリー込みならむしろ値下げじゃないか。
76足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:05:07 ID:oC4SP9UM
Tricker's Shoe Treeとは書いてあるが純正なのかが問題だ。
あと、ツリーいらない人はいらないと選択できないのも問題だ。
77足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:06:37 ID:JLoKleQT
いわゆる「抱き合わせ」
78足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:10:11 ID:oC4SP9UM
We are pleased to advise you that the Tricker's footwear is being offered with Tricker's Free Shoe Trees.

Our Web Administrators are going to correct the shopping basket to show no price as soon as possible

Meanwhile, if you kindly decide to order, please add the above in the comments section and we will remove the price in the confirmation of order

純正ですか?って質問したらこういう↑返答が来た。
ニュアンスがイマイチ解らない。
79足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:05 ID:/cxg467k
質問内容が伝わってなんじゃないの?
80足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:03 ID:oC4SP9UM
そうかもしれん。誰か代わりに質問してみてくれ・・・。
81足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 02:25:30 ID:3QZutqXH
教えてくれないか。
ペディのトリッカーズクラブレベル3なったんだけど、正確な中身って何なの?
サイトを見てみたが、どこに記載されてるか見つけられん・・・

割り引きとも聞いたが、次回注文の時は自動割的に割引なのかい?
82足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 02:27:40 ID:5FlapEuX
自動5%割引
83足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 02:34:54 ID:3QZutqXH
即レスありがとう!

わざわざレベル「3」とかなってるから
すげー特典あるのかとかと思ったら5%だけなのね・・・
嬉しいと言えば嬉しいけど、ちょっと寂しい。
84足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 08:36:59 ID:ClQfXqT9
カントリーの内側サイズ表記にAの記述があるんだがアウトレットのAって事かな?

ちなみにこんなん
XXXXXXXX
M2508
8 5 A

アウトレットだとしても安かったから良いけど
知っていると今後の参考になるかと思って。

85足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 08:58:59 ID:XxGqh/Ng
アウトレットの綴り分かっていますか?
86足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 10:49:28 ID:JIlZ0K/B
outlet…
8784:2009/04/05(日) 11:15:15 ID:siv7ZTez
恥ずかしながらアウトレットの綴り分かってなかったので調べました。
「outlet」と出てきました。
と言う事はアウトレットでは無さそうですね。
88足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 11:17:02 ID:vQ6u4S2L
89足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 11:19:41 ID:vQ6u4S2L
誰か俺の7.5サイズを8サイズに交換してくれる人はいないかな。
カントリーの赤茶の新品なんだけど。
90足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 15:43:15 ID:IXnkCUCs
Lambourn、ダブルソールでいかにも手強そうに見えたが、
トゥスプリングがかなりとってあるのでソールが固くても意外に歩きやすくて疲れないね。
よい買い物をしました。
91足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 18:18:05 ID:KFwxv3rC
>>84-87
www
92足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:27 ID:a6mSdDHc
>>89
僕が買います。
9389:2009/04/05(日) 21:02:06 ID:vQ6u4S2L
>>92
ほんとに、買ってくれるんですか?
94リーダー肥後:2009/04/05(日) 21:04:59 ID:ReK7SUpn
いや、俺が買う!
95ジモン寺門:2009/04/05(日) 21:46:10 ID:qlMfqkDQ
いやおれが!
96上島竜平:2009/04/05(日) 22:02:45 ID:PoKLWG1U
いやいや、俺が買います
9789:2009/04/05(日) 22:37:49 ID:vQ6u4S2L
おまえらww
98足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:20:46 ID:KFwxv3rC
1480円で僕が買います。オマケでビックリマンチョコも付けてください。
99足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:24:41 ID:O8ynFC8s
ビックリマンコなら付けるよ
100足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:41:51 ID:KFwxv3rC
ビックリチンコも付けてください
101足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:47:02 ID:a6mSdDHc
>>97
赤茶ってC-Shade?
お値段次第では買いますよ^^
ACORNのヤツを買おうか悩んでたところなんですけど。
10289:2009/04/06(月) 01:00:14 ID:W9P1vcUq
>>101
STOWで色はマロン・アンティークです。
ソールは革底。
103足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 01:12:31 ID:U4vGLaZq
>>102
そうですか。お譲りいただけるんでしょうか?
10489:2009/04/06(月) 01:40:14 ID:W9P1vcUq
>>103
3万くらいで買い取ってほしいけど。。
105足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 01:43:07 ID:U4vGLaZq
>>104
では3万で如何でしょうか?
10689:2009/04/06(月) 01:56:10 ID:W9P1vcUq
ここでやり取りするのもあれなんで。
このアドレスにお願いします。
107足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 02:03:47 ID:U4vGLaZq
今、メールしました。
10889:2009/04/06(月) 02:04:36 ID:W9P1vcUq
了解、返事書きます。
109足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 09:43:57 ID:yFNs5eOt
どうやって連絡通ったら
いいか分からないから
とりあえず空き瓶に連絡先書いて
海に流しますね
110足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 13:50:25 ID:DrdRaFR8
>>109
クソワラタって書いて欲しかった?
111足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:35 ID:wdRpFN+T
>>104
25000円で仕入れた物を3万で売るんですね?
112リーダー肥後:2009/04/06(月) 20:32:57 ID:k37bvMSk
俺なら仕入れの値の半額で買う
113足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 22:00:14 ID:KDm9UyvA
一円なら買ってやる
114足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:00:02 ID:m3LJkpj1
10回ほどの使用でトップリフトがこんなに減るのかねぇ
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p144523067
115足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:02:26 ID:m3LJkpj1
>>111
25000円でしれるのはよっぽどのポンド安のときだろ
俺は1月に関税スルーでも2万6000円だったぞ
116足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:37:42 ID:SNDosZMj
>>114
東京→名古屋
とか歩いたんだろ。
10回ほど。
117足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:39:46 ID:eH3onWZ+
履いた回数なんてハッキリ言って全く関係ないよな・・・。
118足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 00:34:04 ID:6hiQ0E3Q
>>114
メルトンwww
119足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 05:59:22 ID:h6HK6fHq
>>114
こんなになんねーよw
12099,750円別注:2009/04/07(火) 08:49:08 ID:fAB2EWEq
ヤフオクの自己申告の使用頻度なんてヒドイもんさ
121足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 21:00:46 ID:ubqYZPcd
PediのShoe Treeはトリッカーズの純正ツリーだってさ。
デビッドが教えてくれた。
122足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 21:59:23 ID:05bULWdR
 
カントリーみたいにガンガン履くなら、ツリーは便利やな 
pediで頼んでないけど
他のブーツと兼用する為に、国内サイトで買ったで 
123足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 12:39:09 ID:wJp6KdYY
ウイングチップなんだが手入れクリーム
穴に溜まらないかな?
124足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 14:49:56 ID:asqwSekG
綿棒で掻き出す
125足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 14:51:32 ID:qc9gNRGm
メダリオンのあるの靴にはペネトレイトブラシが便利だよ。
126足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 16:45:59 ID:07RPhv7d
ダ○ソーのひげ剃り用の豚毛ブラシを刈り込んで代用してる。
127足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 16:53:41 ID:kke2/cV9
何より重要なのはメダリオンや穴の有無にかかわらず
一度にとるクリームの量を少なめにして薄く伸ばすことだと思う
布を使うにしたって、布に染みこませた状態で擦り込んだら
穴に詰まる様子はほとんど無いし
128足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 19:09:05 ID:g2W9wpGk
>>126
髭剃り用のブラシね・・・
その手があったか!
129足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 20:52:09 ID:oAE5GaAr
100均には靴磨きに十分すぎる豚毛ブラシがあるから、靴専用品を高いかねだして払う気はまったくしないなwww
130足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 00:00:27 ID:UwF2WhZ0
モンキーブーツに黒カビが羽の内側に生えちゃった。
どうしよう。対処法ある?
131足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 01:47:43 ID:LXczgSCz
オク
132足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 02:44:30 ID:Ud6QymXt
>>130
靴修理専門店に相談すれば?
ここに書き込むって事は、相当に浸食されてるっぽいな
133足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 03:34:15 ID:UwF2WhZ0
ザーザー降りの雨の日に履いてそのままにしておいたら次の日の夜気付いたら黒カビが・・・。
134足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 09:20:11 ID:dW1sftw9
新宿伊勢丹メンの靴コーナーに
コマンドソールが駄目になっらな
ダイナなんとかに交換して貰うつもりで
楽しみです
135足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 20:32:53 ID:qjblQ2kQ
>>134
日本語でおk
136足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 22:45:45 ID:seKtIAPu
>>130

サドルソープで洗う。
137足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 12:49:53 ID:SfVT4zEr
白カビの段階ならなんとかなるが、黒カビは菌が繊維の奥まで入り込んでるから消せないな。
黒い色素は残っちゃうよ。

でも一応一般的なカビ対処法を記しておくね。
まず、カビの生えた靴を乾いたボロ布で乾拭き。擦る様に拭いちゃいけない。布にカビを移すように、サッサッと拭き取る。
(この段階では水を使ってはいけない。カビに元気を与えるだけだから)
次に、革用消臭除菌スプレー(ウォーリーのシューデオみたいな、しっかり除菌してくれる奴ね)を、靴の内外に満遍なくかけまくる。
成分中のエタノールで色落ちする可能性もあるので、至近距離で一点集中してかけるのとか厳禁。自己責任でやってね。
スプレーの湿気が飛んだら、さらに駄目押しでもう一回くらいかけてもいいかも。
それから、風通しのよい日陰で一週間ほど放置して、菌を死滅させる。
その後、固く絞った布で全体をしっかり水拭きする。サドルソープで表面を洗うのもあり。中は水で拭いてね。
再びしっかり乾燥させて、まだ表面に何か残ってたらクリーナーで拭く。
その後通常の手入れをして完成。履かずにしまっておくなら、デリクリのみであっさり手入れして保管する。

カビは「栄養(汚れ)」「湿気」「温度」の3条件が揃うと発生する。
つまり、どれか欠けてるとカビは生えてこないはずなのだ。
そのことを踏まえて手入れ&保管すべし。
138足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 03:45:53 ID:xikYB4HV
(*´Д`)ハァハァ
139足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 11:04:35 ID:KseeeI2h
チャッカが気になるんだけどオールデンのほうがいいかなあ?
140足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 13:31:14 ID:9DkS29nF
PEDIってなんでSTOWが二つあるんだろ
英文で見ると、クラシックブローグブーツとブローグブーツという違いがあるが、よく分からん
141足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 13:40:42 ID:yF9JOs4q
>>140
ソールがちがうんじゃない?みてないけど
142足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 15:03:19 ID:v7zHUky1
使用開始後、10年ほど経ち味が増してきた。
トリッカーズって、不思議な存在です。
143足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 16:28:34 ID:VpJgpXk0
この間カントリー試着してきました。
8ハーフを穿くとかかとを締め付けられて痛く、
9を穿くとかかとが浮くのですが、
この靴って穿けば、かかととかも馴染んでジャストサイズになりますか?
144足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 16:34:30 ID:D3E37jsz
普通の靴下で試着したのなら、
小さいほうのサイズを買って薄い靴下で履くようにすればいいんじゃない?
馴染んだ頃に普通の厚みの靴下に変えるだけで済む。
145足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 16:46:20 ID:9DkS29nF
>>141
どっちもレザーソール。カラー展開も同じ。
146足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 18:01:39 ID:R3Xd6kNU
>>143
履きこめば若干底が沈むから、後々のことを考えると8ハーフのほうが
いいのでは?
でも、あまりに痛いようであれば、無理して小さいサイズのを履かずに
9にしておいたほうが無難。
ビジネスシューズみたいにピッタリ履くような靴でもないし。
147足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 18:29:43 ID:rlTKJ1Z/
>>137
丁寧なありがとう。参考にします。早速本日日陰干ししました。
148足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 19:43:20 ID:FRp/K/mz
>>143
足何センチなの?普段何センチ履くの?
149足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 20:27:27 ID:DYiFtwAN
手入れ方法ですけど、どのようにやってますか?
使ってるクリームと方法を教えて下さい。
僕はマロン履いているんですが、とりあえずダスコのクリームのニュートラルで手入れしてます。
デリケートクリームとかのほうが柔らかくなっていいんでしょうかね?
いい感じにクタクタ感を出したいんですよね。
150足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 00:42:52 ID:DjaSxm+V
pediのシューツリーサービスの記述がまた変わってる。
今まではスリッパ買っても付いていた、ということか。
151足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 01:18:15 ID:7iAt8JKe
9なんて履く人は28センチくらいの履いてる人じゃない?
152:2009/04/12(日) 01:35:24 ID:3C3/7rVd
日本で買った9はUS9と似たような感じで、UKの靴ほど大きくないという印象がある。
153足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 10:55:31 ID:njIjX0l6
モンキーとカントリーではだいたい同じサイズでいいでしょうか?
今持ってる日本で買ったモンキーは9ですが、その時試着したstowはたしか8.5が良かったような気が・・・
154足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 12:21:33 ID:uMoYakGz
>>153
モンキーとウィングチップはサイズ感が微妙に違う。
モンキーの方がでかい。横幅は細い。
ウィングチップは縦が短いけど幅が太い。

俺はモンキー7.5でStowは7。
155足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 18:19:42 ID:7iAt8JKe
>日本で買った9はUS9と似たような感じで

27センチくらいか、小さいな

156足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 18:23:18 ID:aALAjThz
>>153
俺はモンキー7でStowは7.5
157足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:02:11 ID:PQ9MgJKT
pediで注文してみた。
シューツリーサービスと言ってもしっかり送料取られるんだな。
ちなみに、Dasco, Cedar Shoe Tree ってなってた。
158足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:24:58 ID:f8DwclpO
ツリー二つ買ったとかではなくて?
159足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:57:38 ID:PQ9MgJKT
>>158
買ってない。

オーダーみてもツリー自体は Price 0.00 になってる。
で、合計に Shipping 10.50 が上乗せされている。

あと、注文する際に送料掛かるよみたいな英文があった。
160足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 00:09:35 ID:Fefjm1qj
靴に入れて送ってくれれば、、、
161足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 01:31:17 ID:ZMGkXt7g
ひどいな…
162足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 08:49:38 ID:iN0qpyAz
ツリーサービス有無は選択可能だから問題ないと思うけど。10GBPでツリー買えると思えば悪くはない。
163足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 09:37:54 ID:b9Xtpy4f
漏れのkezwick
ちょっと歩いただけですぐに紐が緩む
締め方が甘いのか?

164足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 11:36:31 ID:QaAtbETK
そうだよ
165143:2009/04/13(月) 12:04:38 ID:6DHFAcIi
いろいろアドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

>>146
普段Red Wingを穿くことが多いですけど、
8ハーフを穿いています。
足の大きさは26.5くらいですね。
166143:2009/04/13(月) 12:05:38 ID:6DHFAcIi
間違えた・・・
>>148さんへのレスでした。
167足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 15:54:51 ID:F8eP0WC7
コマンドソールのカントリーブーツ購入を検討してるんだけど、ツリーってブーツ用のがいいの?
ブーツってチャッカブーツくらいしか持ってなかったので。
誰か教えて。純正以外でオススメとかも
168足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 23:09:24 ID:S+ZoMhCR
>>160
体積は同じでも、重量はかなり違うからね。
169足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 07:03:58 ID:WCLX/4go
8ハーフでpediチャートでは27,5だぞ
170足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 09:39:10 ID:4D32w0rL
自分が買ったときは値上がり前でしたがシューツリーは靴に装着されて
送られてきましたよ。
171足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 16:38:02 ID:NZeLEs6H
俺もそろそろ納品される(値上げ前order) 
届いてからのお楽しみ 

172足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 19:57:20 ID:9/JCEMdu
pediで初輸入していんですが、モンキーブーツのページが
どうしても見つけられないです。心優しい方教えてください。
173足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 21:32:13 ID:Qp+yhFc3
pediではモンキー取り扱ってないよ?
174足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:21:36 ID:9/JCEMdu
>>173
そうなんですね、てっきり取り扱ってると思い込んでました。
ちなみにモンキーブーツは、みなさん国内で購入されてるんですか?
175足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 23:07:44 ID:AoPO+NoX
pediから届いたカントリーのウイングチップにクリームが詰まりまくっていた。こんなもんなの?
176足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 13:10:27 ID:9u1TDXl0
>>175
そんなの気にしてどうすんの。
177足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 13:33:43 ID:W1QEjtXi
最近、別ブランドの同サイズでワイズ違いの靴を買ったんだけど
国内で買った鳥と、ペディで買った鳥の同表記サイズの違いにすごく似てた。
178足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 14:55:37 ID:xvrMep8e
だからなんなの?
17999,750円別注男:2009/04/16(木) 16:18:59 ID:8bZt0HmG
靴なんか気にするな
180足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 18:15:38 ID:fdCPImdr
>>176
>>178
カリカリするなよw
181足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 20:26:05 ID:XDqtNv1L
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m62108150
オクに出てるこういうのっていわゆる転売なのかな
しかも落札後発注するっぽい

個人輸入して関税がかかった時のことを考えるとお買い得なんでしょうか?
182足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 21:15:08 ID:PtF8EOq9
試しにスレ頭の店で値段見て電卓叩いてみれば? 
時間的な余裕がなければ、転売の世話になるのもアリ 
あちらさんもイースター終了で、そろそろ出荷ラッシュ始まるかな? 
オーダーしてから5週間・・・G.Wに間に合えばいいな
183181:2009/04/16(木) 21:56:03 ID:XDqtNv1L
>>182
関税とか合計でいくらくらいかかるかよくわかんないんです(^ω^;
この出品だといくらくらいマージン取られてるんですかね?
オクの中では良心的な方だな〜って思うんですが

しかし実際のところ現品がなにのに出品するってのは違反ですよねw
184足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:10 ID:LYWjAYJS
直接家に送られてくるなら、落札価格に関税もプラスされるから悲惨だな。
現品のない出品は無視したほうが身のためだよ。
185足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:39 ID:3ccfpZv4
英語なんて簡単だから自力で買えよ
186足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 22:17:30 ID:PtF8EOq9
>>183
総額のメドは質問してみれば? 
相手が商売する気があるなら答えてくれるでしょ 

オクでも好条件が出る時もある

もし時間を気にしないなら自力で買ってみれば? 
187足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 22:24:07 ID:ycg7R8Au
トリならイギリスのストアに直接電話すれば買える
メールもあるけど確実に返事求めるなら電話だな
ただしわけわかんない英語だと話にならないしメールだとゴミ箱行き
188183:2009/04/16(木) 22:45:13 ID:XDqtNv1L
>>184
この出品はゆうパック元払いで発送ということなので
直接自宅はなさそうですね

>>185
やや消極的に検討中ですw

>>186
いやいや
直接個人輸入した場合に関税込みで総額いくらくらいになるのかよくわからないので
この出品とどっちがお得かなって思ったのです。


個人輸入についてももうちょいググって勉強します(^^;
189足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 08:50:33 ID:qQkOIF3E
先週末、pediでstow発注したけど6-8週間待ちだそうだ。イースターのせいかな?
190足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 08:56:39 ID:GoL5AOJ5
PEDIのサイトを参考に、Tricker's Stowを例に計算してみると、

本体 GBP 230.43
送料 GBP 28.50
合計 GBP 258.93

1GBP=150円で計算して、
GBP256.93 x 150円 = 38839.5円
これに関税が掛かるのだとすれば、
オクの38000円よりも高くなる計算だね。

英語があんまりできないので、サイトの説明よくわからなかったんだけど、
前にPEDIで購入したときは、Shipping CostとしてGBP28.50が計上されてた。
ここをみるとGBP18.00と書いてあるけど、アクセサリの分かなあ?
http://www.pediwear.co.uk/orders/world.php

もし、オクで買ったらどんな感じだったか、ここにアップしてくれるとうれしい。
191足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 09:43:35 ID:hpJZ0XQk
>>190
PediはVAT入ってない価格なのか?
VAT込みならそこから15%引かれる
192足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 09:46:02 ID:GoL5AOJ5
>>191
PEDIのサイト見ればすぐわかるけど、
VATを抜いた価格がGBP 230.43だよ
http://www.pediwear.co.uk/trickers/ranges/32.php
193足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 09:47:22 ID:hpJZ0XQk
>>192
トン。Pedi使った事無いんだよね
オクのは不要品の処分でないなら£が120〜130円の時に購入した物なのかな
194足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 09:52:21 ID:GoL5AOJ5
>>193
ほんと、君よく読みなよ
「商品は英国から取り寄せのため、納品まで約2週間のお時間を頂きます。」
って書いてあるでしょ?
>>181に書いてあるとおり落札後の発注だよ
195足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 10:37:36 ID:80UXVZVG
3万円でトリッカーズ手に入りませんか・・・?
196足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 10:56:01 ID:UdWKFyn4
>>189
イースターあんま関係ねーな。
カントリーばっか転売屋も業者も注文するから納期長いんだよ
ちなみに俺の黒毛は一昨日発注で現在出荷準備中
てか、ペディも在庫ないなら表記すりゃいーのに
197足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 11:10:15 ID:SVvp2Pu0
>>194
もろ違反出品だな。
198足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 11:17:40 ID:VE7Ksq0P
お、わるいな
取り寄せになるのか
今後の為替考えたらハイリスクだな
安い時期に£買いだめでもしてないとこの値段じゃ厳しいね
199足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 11:34:02 ID:veQz+ao6
今週と来週パターンオーダー会あるけど行く人いる?
200足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 12:31:54 ID:RDGVbUK0
カントリーの短靴はほしいねんけどぼってりがちょっとマシなモデルってある?
201足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 14:09:45 ID:C3h23qiT
カントリーもう少しノーズスマートに出来ないのかよ
202足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 18:47:53 ID:EAEvbdVa
あのぽってり感がいいのに・・・
203足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 21:53:09 ID:w7sBvghO
>>197
なんで違反出品になっちゃうの?
204足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:18:53 ID:1H5x3D/v
>>203
・手元に現物がない商品を出品する
・メールアドレスなどを表記してオク外での直接取引を誘引する
この二つは確実にガイドライン違反だな。
205足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:19:51 ID:QmLs3v/Y
モンキーブーツってひと目でトリってわかるよな
206足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 03:58:49 ID:B8ji7i5W
>>199
何処でやるの?
207足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 12:53:33 ID:WKzvvg1o
パターンオーダーは
今週burnish、来週BNYであるよ
208足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 16:37:45 ID:nj8iMRqB
買うときに8と8.5で迷って、8だとちょっとキツくて8.5だとかかとが浮きすぎる気がしたから
履き込んで馴染んだときにはちょうどいいだろうと8にしたんだけど、履いてると中指と薬指の関節部分が当たって痛くなる。
これってサイズミス?もうちょっと履き込めば解消される?
ちなみに買ってから二ヶ月くらい、週3くらいで履いてます。
アドバイスよろしくお願いします。
209足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 18:35:04 ID:T8zXlNSj
同じこと言ってんなよ
210足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 18:42:31 ID:LkLsa3jE
>>208
自分で判断しろよ
211足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 22:12:08 ID:ariP5IKA
pediでGuildfordポチった。
鳥のチャッカってあんまり聞かないんだが
持ってるやついる??
212足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 22:19:08 ID:0OJ1vAJD
アーバンリサーチドアーズに置いてるトリッカーズのスエード短靴最高やね。なんやぼってりがマシやわ。なんでやら?
213足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 00:29:46 ID:hz0KRF3O
>>208
そりゃ足型が合ってないんじゃない。
214足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 03:04:46 ID:MPDP+3E2
>>208
あと1年くらい履き込んだらちょうど良くなると思うなー。
おれも最初かかとと小指が痛かった。
215足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 03:23:25 ID:vjDP9rYA
>>208
個体差でしばらく履いても伸びたり沈んだりしない場合もありますね!

おれも週3ペースで履いて半年経っても全く変化無し!うぅ…痛くて苦痛だ…一年経てば伸びるかな?
216足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 11:15:59 ID:IQM85OQi
自演乙
217足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 20:58:37 ID:2UoX8rYO
>>215
困ってるな、アドバイスしよう 






履いたまま風呂に入る!
2183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/20(月) 00:03:14 ID:leLDCdcy BE:114736537-2BP(224)
>>208
俺はハイトハーフ買うことにしたよw
219足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 00:58:51 ID:RnjzdS3m
>>215
靴下の前半分の底を濡らして履く。
それで力士座りをしてグリグリやるのを何度か繰り返すと沈むそうだよ。
220足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 09:16:35 ID:o8/UjLD2
>>219
濡らしたりはしないけど、靴買ったときに最初それやるよ
そうしないとヘンな曲げ皺がついて痛くなる
221足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 20:38:00 ID:3RDgGKBU
トリッカーズは、リムーバーは使わないほうがいいのかな?
222足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 21:34:42 ID:7EW6ZrMv
手入れは月1で、ディアマントだけだな

後は乾拭き、ブラッシング
223足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 01:13:21 ID:BamynNPg
(´・ω・`)ノ よっ!
224足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 11:43:33 ID:BKPabk91
ゴールデンウィークで海外に12日行くんですが、トレッキングなんかにカントリー履くとすぐにボロクソになりますかね?
っていうかもったいない?

一応毎日履くのはあれなんで替えのスニーカーも持って行きますが。

脱ぎはぎを考えると、旅行には不向きなんでしょうか?
225足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 11:49:58 ID:T1+ByuR4
どこに行くかにもよるかと。
226足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 12:01:38 ID:3FZB2s/R
>>221
コードバンでなければ、そこまで気を使う革ではない

>>224
トレッキングは色々な負荷がかかるからトリは街中専用にすれば? 
227足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 13:01:20 ID:r5NKH5ot
俺もイギリスに1週間行くんだが
トリッカーズ履いていって
あいつらヴィックリさせてやろうかな
228足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 14:28:57 ID:ok+vdWSM
こんな野暮ったい長靴履いてたら笑われるぞ
229足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 16:06:10 ID:9LGfX5H1
そもそも脚がつかれない?
トレッキングとか抜きにしても旅行って移動だけで意外なほど歩くからな
230足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 16:26:47 ID:hZ7DOZ6N
>>224
ボクはね、東京をトリッカーズで歩くのが夢だったんだ。
だからトリッカーズを履いていったのさ。
そして見せびらかすように1日中颯爽と歩いたのさ。

結果
足がちぎれるかと思った。とにかく重い。
夕方には歩くのすら苦痛になり、スタバで靴を脱いで足を揉んでたよ。

日本に来る外人がなんであんなダサいスポーツシューズ履いてるのか
よくわかったよ。
231足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 16:36:42 ID:r5NKH5ot
>>228
いやいやローカットの別注99,750円だもんさ
232足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 16:43:44 ID:UYR0pPxC
×ジュンヤね
233足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 16:50:58 ID:9LGfX5H1
ジュンヤのって内側が赤いだけじゃないの?
234足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 17:05:46 ID:ok+vdWSM
>>231
だとしても旅行なら上の人が書いてる通りトリッカーズじゃ旅行は厳しいぞ。
重さと硬さで足が悲鳴を上げてくる。
Dr.MartensかDannerのポストマンなら旅行でも大丈夫だ。
スニーカーが一番楽だな。軽いからね。
パトリックのパンチかアイリスでも履いていくのが吉。
235足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 17:22:44 ID:vAdCdAjD
ヨーロッパは古い石畳とかかなり凸凹でキツいよ
NBとかでいいんじゃないでしょうか
236足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 17:48:14 ID:ewkRA5Kc
>>219
オレあんまし足蒸れないからかな?

やってみます!ありがとう!
237足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 17:51:01 ID:ewkRA5Kc
>>219
オレあんまし足蒸れないからかな?

やってみます!ありがとう!
238足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 17:53:16 ID:ewkRA5Kc
↑2度書きしちゃった
ゴメン
239足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 20:56:34 ID:onwyRg6u
痛くなるのは足が合ってないんじゃない?
嫁の買い物に付き合って新品のトリで十時間歩いたけど、全く疲れなかったが。
240足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 21:49:14 ID:f+aUg+GX
歩く距離が多い時は
革靴やブーツだと底の減りが気になるから履けないよ、俺は。
241足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 21:49:26 ID:dYMplkrC
マジな話、トレッキングにトリッカーズとか履いてこられたら同行者がかわいそう。
邪魔者でしかない。
山なめんなとしか言いようがない。
で、一人旅だったら多分トリッカーズを捨てて帰りたくなると思う。

悪いことは言わないから歩く量が多い旅行はスニーカーにすべきですよ。
242足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 22:33:13 ID:onwyRg6u
登山は嫌いだからしらんが……
ジョージコックスで修行した身からすると、町歩きならトリッカーズでも無問題
243足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 22:58:50 ID:f+aUg+GX
登山したことはないんだが
登山の時はどういう靴を履く人が多いの?
ダナーや安藤製靴あたりでいいの?
244足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 23:11:27 ID:nYuMJOk9
ちゃんと登山靴というものがある
245足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 00:38:59 ID:AZg4cMTm
でもカントリーって元来ある程度そういう用途じゃないの?
革底はどうかとおもうが、ダイナイトなら多少はね。
しかし、スニーカーや登山専用までとはいわないbootsと比較しても
クッション性などが乏しすぎるかw
やっぱ100年以上進化していない靴だからなぁ。。。
246足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 01:12:21 ID:JVJuSuCB
カントリーは登山は想定してないだろ。せいぜいハイキング程度だと。
247足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 01:14:02 ID:NlnE++l5
当初の用途は知らんが、明らかに最新の素材で出来た靴と比べて
重量、通気性、耐水性などの面で登山用途には向かないと思う。
革靴大好きって精神論でその差を埋めれる人はいるかもしれないけどね。
まあ、例えばジーンズで登れるような山なら何でもいいと思うけど。
248足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 02:11:28 ID:Ba371hph
冬山や長期縦走をカントリーでこなすトリッカーズ命の猛者はおらんのか?
249足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 02:32:29 ID:kLh5TvcM
自分のCシェードのコマンド、
履きやすさはローテクのスニーカーくらいの感じかな。旅行いける。
250足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 09:09:59 ID:xGvqr+UN
本来カントリーブーツの使用目的ってなに?
25199,750円別注男:2009/04/22(水) 09:36:12 ID:viQIiOiG
>>233
店員君が言うにはインソウルも
クッションが入ってるって言うし
ソウル部分少し盛り上がってるよ

普通のはペタンコかい?
252足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 15:37:26 ID:nXINUClH
狩猟とかだと思うお(*´д`*)
登山はまた違うと思うだす。
登山するならパラブーツなんかのトレッキングブーツになると思うお(*´д`*)
カントリーブーツは丘陵地や平地のオフロード専門でマウンテン専門ではないお(*´д`*)
253足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:37 ID:BKTSHfkS
>>251
いや、実際に履いているが、クッション性には乏しい。
ただ、登山は無理かも試練が、普通に何kmも歩くのは、全然問題ない。
そもそも、狩猟等で野原を歩き回る靴だろ。
足がいてくなると言っているやつは、サイズが合っていないと思う。
普通の旅行には問題ない。
ただ、脱ぎ履きが頻繁にあるときはかんべんしてほしい。
254224:2009/04/22(水) 20:35:46 ID:AZg4cMTm
登山の話題出した者ですが、やっぱ鳥で登山(トレッキング)は
勿体無いし、機能的にもやめた方が無難っすね。

で、スニーカー↓を持っているんですが、これも駄目かなぁ。
荷物増えるからトレッキング用を持っていきたくない。
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?M2001
NBスレだとアホかと言われました。

町履きを鳥、アクティビティにNBでいいかなぁ
255足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 20:46:40 ID:sK11/9g8
モンベルとかノースフェイスとかシリオとかいっぱいあるだろ。
登山するなら大人しく、登山用買え。なんの誇りがあって
トリッカーズや3万するNB選ぶのか分からん。
256足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 20:52:25 ID:eAQIjQXw
携帯からは見れんから何とも言い難いけど 
野原レベル想定のカントリーと違って
 トレッキングは高低差や捻りなど、より三次元的な動きが出るからな 
カントリーで街中を歩きたい気持ちは良く解る 
トレッキングが済んだら船便で送ってしまえば?
257足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 21:57:05 ID:Er+C1rvr
>>254
トレッキングのレベルによるんじゃないでしょうか。
例えば、タイのカンチャナブリーあたりに日帰りや一泊二日くらいなら、
そのNBでもそれほど問題ないと思う。
三泊以上篭るとかなら、ハンデつけた修行。
3000mオーバーの山ならただの自殺。
258足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 22:39:37 ID:nXINUClH
パラブーツあたりのトレッキング買った方がいいと思うお(*´д`*)
お洒落着でも使えるし、あって損はないお(*´д`*)
やっぱりシチュエーションに合った靴を履いてないと変に見えるお。
私がトリッカーズで登山して他の登山者から靴をつっこまれたら返答に困っちゃうお(*´д`*)
259足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 22:55:42 ID:V425TUh3
NBで十分。
トレッキングシューズやブーツは重いので
逆に疲れやすい場合あるよ。
260足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 23:27:44 ID:PcCqNCR8
コマンドかビブラムならいいんじゃね?

あと、春〜秋山の山行が日帰りで荷物が軽ければジョギングシューズで充分。
261足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 00:09:15 ID:uoxtCV+F
>>257
>3000mオーバーの山
富士山くらいならスニーカーで何も問題ないからNBでも十分だろ。
262足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 00:40:22 ID:/BwYQ8iL
うそ、富士山はスニーカーじゃやばいって聞くけど。。
自分は登山じゃなく日帰りトレッキング(っていっても程度が行ってみないとわからん)
パラブーツ見たけどけっこいいけど、こういうの去年すげー流行ったよね。
結論はケースバイケースだけど、カントリーとはいえ簡単トレッキングにさえ
なトリッカーズはありえないってことですね。

2week程度の旅行に3,4足も靴もって行くわけにいかんから、
2足に絞りたかったんです。鳥は外して、NBとワークブーツ(これならトレッキングOK)
にしようかな。
263足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 01:35:25 ID:tBKZ61M3
トリッカーズでもコマンドソールかダイナイトソールなら旅行に履いていけそう。
ちょっと重いか?
264足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 01:37:41 ID:ffAxbovb
登山はともかく普通の旅行なら全然OKでしょ。
本来実用靴なんだし。
ただ、履きならして柔らかくさせた状態じゃないと、
長時間の歩行は辛くなる可能性があるというだけで。
265足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 01:48:15 ID:tBKZ61M3
ほうほう、納得した。
革底は旅行には少し不安があるね。雨が降ったら危ないし。
266足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 09:42:46 ID:NqdkU5Kp
女はすげーと思うのは海外旅行でもなんでも見るからにロングブーツなんかを
平気で履いていってること。
やっぱり男とは普段からの足の鍛え方が違うのかな。
267足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 09:49:47 ID:NqdkU5Kp
登山靴がスニーカーや他のブーツと違うのは
クッション性云々よりも力点の違いだと思う。
ちゃんとした登山靴は脛の下部を締め上げて固定してそこが支点になってる感覚が。
だから岩場など悪路を歩く衝撃が足裏にあまりこない。
268足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 10:39:38 ID:miVhruhj
>>262

ワークブーツのブランドか何か分からんけど、赤羽とかチペワは鳥より疲れるよ、俺の場合。
269草g剛:2009/04/23(木) 11:30:46 ID:Wl+NGu5l
裸で何が悪いっ!?
270足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 14:10:54 ID:xogsQFir
>>268
この前、赤羽セッター履いて1時間ほど登山してきた 
やっぱ連続でUpDownを繰り返すのは辛い
靴の種類にもよるだろうけどね
271足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 14:29:20 ID:NzI82zH+
先日、TPでカントリーを試着してた時に店員さんと話をしてたら「大半の方がピッタリサイズよりも
若干余裕があるものを選ぶ」みたいなことを言ってたのですが、やはり皆さんも通常の革靴よりも
余裕をもったサイズをチョイスされているのでしょうか?
272足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 14:42:29 ID:wXtQ4f4v
>>271
そもそもカントリーなんて革靴みたいなピタピタフィッティングで
履くような靴じゃねーだろ。
27399,750円別注男:2009/04/23(木) 16:22:54 ID:Yb4M4RcS
裸でトリッカーズ履いて家から出ちゃ駄目だぞ
274足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 17:11:45 ID:0u41NcAw
>>272
そうなの?
普段スニーカーでちょっと大きめサイズを履いてるんだけど、
革靴のフィッティングってのはそうじゃないと聞いて、ピタピタフィッティングで
注文してしまったよ
それって間違いだったでしょうか?
みなさんの見解を聞かせてください
275足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 18:49:11 ID:xogsQFir
ピタピタ好きもいるし、ブカブカ好きもいる 
だから、お好きにどうぞ 
俺は左が小さいので、左足サイズを重視してる 
カントリーなら両方ブカブカなのは気持ち悪い 
276足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:09 ID:JvsNjUxX
>>272
そんなことないだろ。
ゆるめだとむしろ、靴ズレになる。
ユルユルはありえん。
277足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 21:14:34 ID:bJuMVKS+
ブカブカは論外だけど、ちょっと大きいぐらいであればヒモでどうにでも
調整できる。
あと、結構前だが某靴屋店員に「本来カントリーは革靴のようなフィッティングで
履くような靴じゃない」って言ってた。
278足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 21:56:56 ID:8YIqD7W3
靴のフィッティングなんて、本人の経験と感覚のみしか頼れるもんがないよw
ユルユルとかピタピタとかで議論するのがナンセンス。
ただ、ブーツは短靴に比べてアバウトで大丈夫。
279足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 23:19:41 ID:O9lMGxLn
カントリーに関しては緩めに限る。
ぴったりだと1年は履くたびに足が痛む。
280足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 23:48:41 ID:3ix3Vbwz
好きにしてよし!!
2813は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/24(金) 00:04:14 ID:CfR9/uNU BE:65563643-2BP(224)
買うぜ!
282足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 05:16:50 ID:sU+P5WHw
トリッカーズを旅行で履くなんてのには憧れるけど、
自分で履く勇気はないなぁ。
やっぱ足が疲れる靴は旅行には履いていけない。
283足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 12:42:26 ID:mbkJaGbY
馬鹿だなぁ、コンバースをスーツケースに入れてれば
いいわけですよ
284足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 17:08:35 ID:YS8Qg46u
3日目ぐらいからコンバースしか履かなくなる罠
285足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 17:12:20 ID:YS8Qg46u
ちなみに俺は先々月レッドウィング8113で1ヶ月海外バックパッカーもどきしたが、
次はNBしか持たないことにした。
286足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 18:27:46 ID:sU+P5WHw
これからの季節は暑いから靴を連続して履くとバクテリアが繁殖して臭くなるので、
中敷だけ洗濯しながら、スニーカー1足を履くのが良いよね。
余計な荷物は持たないのが旅のコツだよ。
287足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 03:20:54 ID:MtfOfyks
世界は狭いよ
288足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 07:42:51 ID:+45tQtuT
コンバースって履き心地最悪じゃん
289足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 07:59:15 ID:SEhZV0oB
>>282
旅行で履いたことが何度もあるが、特にカントリーで疲れると感じたことはない。
290足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 09:58:49 ID:e435zr6Z
疲れは個人差あるからね 
それよりpediに発注してから8週目に突入・・・
出来上がったカントリーが粗悪でないのを祈る毎日 
オクで3万前後の時、落としとけばよかったな 
291足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 10:05:11 ID:pX3RmEag
そんなに届かないのかよwww
ISEMEN地下でも7.5は6月まで入らないって言われたけど。
292足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 10:06:18 ID:4g8mMbbi
>>290
海外通販の場合、日本で売ってるトリをイメージしてたら箱を開けた時に
絶対に凹むから、粗悪な靴が届くと思って待ってたほうがいい。
まあ、安いからいいけど。
293足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 10:54:32 ID:rup0gC+Q
>>274
通販のが届いたが、ハーフあげれば良かったと思ってる。
ここでの感想もやっぱそれぞれの主観だと思う。参考にはなるが。
言える事は、ピタピタにする事はないが、ブーツと言えどもスニーカーよりは
革靴の短靴のチョイスに近いのではないか?と思う。
スニならある程度カポカポでもいけるけど、革靴のそれは靴擦れを巻き起こし。
一番近いと思うのが、スニーカーでもバッシュ等ローテクではなくて、ランニングのハイテクのサイズを
選ぶ感じに近いのがいのではないかな?と。まあこれも主観なんだけどな。
あと通販の場合、一足目は勉強代と思ったほうが良い。
294足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 15:37:05 ID:HX0FGqVw
今週カントリーが届いたので早速試着してみたら、小さかったぜorz
分厚い靴下を履くとパンパンになってしまう。
オクに出して再度ハーフサイズ上を買うか、底の沈みに期待して履くか考え中。
295足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 18:55:47 ID:qmYCXGX5
>>285
同意
旅行はNBが一番楽
旅行で鶏なんて論外
汚れたりしたらどーすんの?
雨降って革底だったら滑るけどどーすんの?
296足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 20:44:46 ID:e435zr6Z
>>292
まぁ安いから仕方ないわなww 
297足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 21:04:19 ID:l4SvguhG
じゃあダイナイトの鳥は?
でもこういうブーツは脱ぎはぎが面倒だから
旅行にはNBが最強でOK?
298足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 21:13:06 ID:vjFu9018
歩きたおすならホーキンスのトラベラーに一票!
299足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 21:39:04 ID:+45tQtuT
いい加減堂々巡りの旅行ネタは止めろ
300足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 10:03:47 ID:Wmvlx7gg
>294
ちょっと大きめのシューツリーとか入れて、しばらく放置してみたらどうかな?
301足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 00:19:14 ID:dbz1Y/pr
(*´Д`)ハァハァ
302足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 09:42:45 ID:r+1d8XRd
NBってなに?ニューバランス??
303足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 10:09:45 ID:Mdu4Axve
ノーブランド
304足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 10:34:13 ID:r+1d8XRd
>>303
どうもありがとー!
305足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 18:31:58 ID:Vbr+rGIf
New Balance
306足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 17:41:06 ID:nTD9PrSc
Now Beckology
307足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 19:34:38 ID:0dH+mIRW
つまらん
308足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 23:41:44 ID:eK40DfA8
トレスポのセールで値段どれぐらい下がるのですか?
309足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 00:11:54 ID:MFIM9xgj
トレスポw
310足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 00:14:53 ID:pBQYw9f9
pediで注文した方で
送信者 Halifax Bank Plcという怪しいメール来てません?
さっき、pediから発送のメールがあったんだが、
その前後に怪しいメールが二通来てる。
これ、なんだろ?
311足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 00:37:01 ID:jMBxJP5b
迷惑フォルダに二通あった
怖くて開けられん
312足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:17:28 ID:xxfT3Y0V
>>310
ググッたけど、フィッシングメールっぽいな。
メール内のリンクを踏んだ先で、カードナンバーを入力させてだます奴。
振り込め詐欺みたいなの。
313足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:28:38 ID:nNblcE7i
PEDIWEAR ONLINE(HALIFAX)

カード請求に上のように書いてあったから、
ペディのメインバンクなんじゃない?
314足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:39:13 ID:pBQYw9f9
一通目はこれ↓

Dear Valued Client,

Halifax Bank have been receiving complaints from our Customers
about unauthorised use of their Online Bank Accounts
for the safety of Your Accounts by clicking Get Started


Get Started

Failure to Verify your information will lead to the temporary suspension of your account online for security reasons

Regards.
Halifax Security Team.
315足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:40:27 ID:pBQYw9f9
二通目↓

Dear Valued Client,
Halifax Internet Banking has been receiving complaints from our
customers for unauthorized use of the Halifax Internet Banking Online accounts
for the safety of Your Accounts by clicking Get Started
Get Started
Failure to Verify your information will lead to the temporary suspension of your account online for security reasons
Regards.
Halifax Security Team.
316足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:44:50 ID:pBQYw9f9
俺以外にも来てる人がいるので安心といえば安心だが、
アカウント停止がどうとか顧客の苦情とか書いてあると思う。
無視してるけど、いいのかなあ。
pediのメインバンクって本当かな。
317足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:46:13 ID:xxfT3Y0V
>>314
典型的なフィッシング。
Get Startedがリンクになってるんでしょ?
318足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:50:20 ID:nNblcE7i
へ〜、これがフィッシング詐欺メールなんだ。
俺のところには来てないな。
それともプロバイダーが勝手に削除してくれてるのかな。
ペディのメインバンクを騙った詐欺メールが、ペディのメールと同時に来てるの?
319足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:50:32 ID:pBQYw9f9
そうそう。
絶対怪しいと思ってクリックしてない。
311の人にも来てるのって偶然来てるってこと?
320足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 02:39:34 ID:vKM9RvKv
Pediとのやり取りの間に漏れたのか
321足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 02:41:52 ID:nMdbNsPR
DUKEのラインってトレーディングポストしか扱ってないの?
本国のお店では扱っているの?
322311:2009/04/29(水) 18:18:46 ID:b5NCH4GN
三通目が来たぞー((((;゚Д゚))))
323足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 21:12:24 ID:ZwDTALOc
pediでorder待ちの俺にも届いてるかな? 
PCメール見てみるわ
324足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 22:04:19 ID:Wbj86PjX
>>323
みてから書き込めや
325310:2009/04/29(水) 23:06:33 ID:pBQYw9f9
今、メールチェックしたらさらに二通来てましたorz
326足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 00:08:58 ID:+4eYqBZn
 pediにオーダーして8週・・・
 ようやく「送りました」お知らせがきた
 27日発送って事はG.W明けに期待!

 到着したら製品具合など報告する
 
327足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 21:58:02 ID:YXhBlo6o
8Wって何頼んだん?別に良いけど。
自分は3月末に頼んだのが今日通関待ち状態。2Wの予定が4Wかかりました。

頼んだのはこれ
Items:
Tricker`s, Malton Commando, Tan `C` Shade, 7.5, 6, 233.99
Tricker`s, Shoe Tree, Dark Wood, 7.5, Standard, 42.99

いろいろオマケが付いてくるっぽい。
free gift, Shoe Polish, , , ,
free gift, Shoe Horn, , , ,
free gift, Shoe Bag, , , ,

福原頑張れ
328足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 22:11:23 ID:G7jSu01w
この時期に輸入されるとインフルが心配だけど、心配しすぎか?
329足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 22:20:24 ID:qP0ln9dw
ポールスミスとのダブルネームのものってどうなのでしょうか?
330足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:13 ID:kDwV2lhg
>>329
オクに出回ってたな 
基本、ダイナイトやった気がする 
紐穴がひとつ多かったと思う 
サイズが在るなら買えば?
331足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:18 ID:YXhBlo6o
>>328
し過ぎ。
そんな事を言いつつもマスクはしてないんだろ。
帰宅して手洗いうがいはしたか?
332足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 23:11:39 ID:qP0ln9dw
カントリーライン以外のものはなんでポピュラーじゃないのですか?
3333は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/30(木) 23:45:20 ID:joxO1RyJ BE:152981074-2BP(224)
3343は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/30(木) 23:46:09 ID:joxO1RyJ BE:54636252-2BP(224)
3353は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/30(木) 23:47:04 ID:joxO1RyJ BE:114735773-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ   公式サイトな
     6 ` ´ 」` |    http://blog.livedoor.jp/gaku031/
      \ ー /      お気に入りいれとけw
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
336足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 14:48:54 ID:xvNvhkxD
>>335
誰?
337足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 15:47:41 ID:5pO4zhs7
秋に発売予定の TM7408って中々にイカツイな
338326:2009/05/01(金) 19:03:09 ID:6CD5gIU/
>>328
俺のは昨日到着したから感染したらレポするわ
339326:2009/05/01(金) 19:17:41 ID:6CD5gIU/
 そしてカントリーのレポ

EMS便で27日発で29日到着
箱の損傷なし、pediの靴ベラ付き

靴の仕上がりはステッチ等は問題なし

コバに1ヶ所だけ削り傷?あり、でも気にならない
左の土踏まずに修正ペンみたいな跡あり
やはりB級品かも?でも気にならない

履いた感じは右の甲にベロの付け根が当たる以外良好!
24.5センチの(左24)の俺には6.5stowでも余裕がある

ウォーリーとソールクリーム塗って一晩置いて
さっき防水用にナノプロ吹いたとこ

ACONアンティークって画像などで見るより大人しい色で
マロン色に近い感じがする
靴紐が茶色なんで白系にしようか考え中...

340足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 19:55:04 ID:Z70XsxR4
>>337
画像ない?
341足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 21:03:43 ID:5pO4zhs7
ライトニングに載ってた 
ロガーブーツの酉ver.やな 
トゥとヒールがスェードになってて6万円しないとさ 
どこぞのOEMか?
3423は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/01(金) 21:26:50 ID:BF2PZAk4 BE:262253568-2BP(224)
343足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:31 ID:2cwSi1A8
pediで注文したBurfordのMarronがさっき到着した。

初トリッカーズで、半ばバクチ気味にUK7-Width5を買ったけど
ジャストサイズで一安心。

中敷きを入れて履く派なので4ミリ厚の中敷きを使用。
今は若干きつめだけと馴染んだらきっと最高!(なハズ・・・)

運良く関税も掛からなかったので興奮しまくり。
344足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 22:46:38 ID:C1U9zYRz
カントリーは昨日仕舞いました。秋までお休みです。
345足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:47:26 ID:kK8GGLgk
俺はG.Wにカントリーデビュー! 
しかも予定日は雨みたいで申し分ない 
でも滑るからどうしよう・・・
346足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 16:30:03 ID:h74R+AXC
それもまたよし!!!
347足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 16:30:11 ID:jehYgofa
>>345
雨の日に靴おろすの?
348足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 18:28:47 ID:kK8GGLgk
英国生まれのカントリーには雨が似合う 
普通なら気がひけるけどね 
349足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 18:37:43 ID:hLRJp/Ae
まあ一回アメの日に使っちゃえばあとはそんなに気を使わなくてすむようにはなるかな
350足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 21:21:47 ID:Amh9Y+kD
コマンドソールなんで気にしない。
351足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 21:41:27 ID:01wnGjAd
雨風に晒してなんぼという気持ちはあるんだけどね
あの分厚いダブルソールが一度浸水すると乾かすのがとにかく大変なんだよね
あの厚さで深くカビの根をはられたらそう簡単には除去できないでしょ、多分。
濡れたソールは地下鉄の駅でやたらすべるしさ。
だから明らかに朝から雨という日には履かなくなったよ
夕方ぱらつくかも?とか降水確率30%程度とかなら気にせず履いてる。
352足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 00:46:00 ID:VbRZuBhC
チラ裏でよろし
353足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 02:09:14 ID:tHDfKDHY
ゴロニャ〜ゴ。
354足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 03:06:46 ID:kgaCwN9m
                   ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/   シラネーヨw
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
355足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 06:46:30 ID:J76jUCf3
今、カントリーデビューした 
う〜んハードな履き心地!
356足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 15:46:09 ID:KJkqHDje
そうらっ
そうらっ
357足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 19:16:10 ID:lTRvzyti
日本でのトリッカーズの売上げの97%は
カントリーラインぽいな・・・
358足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 20:55:53 ID:ozzZSVNI
ウイングチップもメダリオンも好きくない!!
という私はモンキー派の異端児です。
359足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 21:39:51 ID:f17kxAYH
所詮有名ブランドの既製品買ってる時点で異端でもなんでもなかろう
360足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 22:03:12 ID:pSXBsUNm
鳥に限った話としても、
モンキーなんて売ってる店たくさんあるし
履いてる人もよく見るしフツーに人気でしょ。
異端でもなんでもねーだろ。
361足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:26:51 ID:YTSbwJAr
そだな
362足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:44 ID:OqUMIJzg
モンキーもカタログ上はカントリーラインだしね。
363足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:29 ID:wREYafgF
ごろにゃ〜ご!
364足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 12:17:43 ID:oAjjIeJ6
中の皮が貼り付け補修してもすぐに剥がれる
365足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 14:18:48 ID:z1eCcks9
水虫薬を使ってませんか?
366355:2009/05/08(金) 03:59:00 ID:ArBYmKUQ
初日の感想 
大阪の梅田地下街をかなり歩いてみた
滑っても楽しんでみたりした(濡れたスロープとか) 
左の内くるぶしにベロの端が当たって痛い以外は問題無し
これからの季節、湿気で不快になるやろうけど 
犬の散歩とかにも積極的に使ってみる 
367足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 13:20:54 ID:ucBVbpQ7
通販で買ったら、カカトにつける金属製のプロテクタが付いてきたよ
カカト減り防止のために、これって取り付けたほうがいいですか?
368足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 14:08:50 ID:tBQMByQ/
カントリーて二種類あるよね。
違いが分からない
369足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:15:54 ID:ucBVbpQ7
>>368
MaltonとStowのことだったら、>>4を見てみて
370足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 16:23:57 ID:NcaUbWVU
ビジネスシューズとしてはトリッカーズは人気無し
371足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 06:22:26 ID:OAXtThfM
         ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ  ニャ〜ン
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
372足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 07:24:39 ID:Q+1Nzgvy
トリッカーズがセールで3万円台になるってことありませんか?関西で。
まあ、ないと思いますが・・・。
373足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 11:42:43 ID:U9dBtzkM
SSOK
374足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 03:57:00 ID:ErjcHxoC
エスプレッソバーニッシュだけ色落ちが激しい。
なんでやろ。
375足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 05:31:46 ID:/NCDV+ut
ここの靴はハイブラとは合いますかね?
クロケと比べてどうですか?
376足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 08:24:46 ID:0ePYRyyB
合う合わないじゃなくて、合わせられるか合わせられないかじゃねーの?
377足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 09:25:06 ID:4pMkNB9R
>>373
ソックでは通年セールか?
378足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 10:22:06 ID:yqMSDHrp
ポマイラって夏でもやっぱ履くの?ブーツじゃなくて普通の革靴タイプのが欲しいんだけど
半そでとかシャツ1枚に重厚なフルブローグシューズって難しいよなあやっぱり。
379足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 11:06:26 ID:B+b/wozA
はかない
夏は毎年ユッタニューマンのサンダル
380足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 11:38:50 ID:0ePYRyyB
自営か?
サンダルではさすがに電車通勤できねーわ。
381足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 16:41:53 ID:GpiLLdPA
>>378
普通のボタンダウンシャツに合わせるのは問題なかろ。
シャツの色のチョイスに気をつけるくらい。
むしろパンツにどんな素材のものをもってくるかが難しいな。

俺は夏のオフに革靴は履かない。ビルケンのサンダルとキャンバスオールスターを軸に組み立てる。
おいらにとって夏以外履く機会のないアイテムだから使ってやんないとかわいそうなんだよね。
382足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 19:11:34 ID:wIBce5Zw
気分に任せて自由に履くなー。お決まりのパターンは避けるかも。夏でも関係なしw
3833は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/11(月) 01:01:31 ID:TayvkH7S BE:76490472-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ   買ったよ
     6 ` ´ 」` |    http://blog.livedoor.jp/gaku031/archives/cat_236197.html
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
384足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 02:37:16 ID:0MlAWDM4
         _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                 ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j     /  ̄ ̄~ミ     rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|      | ノ/ノ'`ヽヾ`    〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!      (6| ` 」´j     |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/       |ヽ.'ー=='」    |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {    ` ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト
385足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 15:30:05 ID:ATPXYk9M
見た目的には明るい色なら夏でもぜんぜんOKでしょ。
まあ自分は暑苦しいだろうけど。
386足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 18:51:08 ID:rc1SVcg4
トリッカーズ好きな奴なんて
洋服はポールスミスとか好きなんだろ?
387足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 19:33:04 ID:bntIEF94
ギャルソンとかネペンテスとかブリトラとは関係ないところ
も別注かけたりしてるからな。
けっこう幅広いと思うよ。
388足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 22:29:46 ID:01l1PeY4
赤革でモンキーをオーダーして、スニーカーみたいに履いてみたいな……。

独り言でした。
389足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 00:28:18 ID:GTevhY5K
早くパターンオーダーしてうpすべし
390足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 11:36:29 ID:LCE0F78i
トリとクロケってどっちがいいの?
391足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 11:50:51 ID:LGepxtyk
>>390みたいに、牛肉と鮪だとどっちがいいの?
みたいな質問するバカってなんなの?
392足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 13:04:12 ID:wgaiw4ag
なんなの?って聞かれても
頭が弱いんだろ?としか答えようがない。
393足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 17:40:43 ID:oMp4E5e6
トリは所詮日本だけで有名のイギリス靴
394足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 17:51:49 ID:8kBabC6n
>>393
どこからの情報?
去年トリッカーズのJarmynの店に行ったとき、店員さんが最大のお得意先はイタリアだって言ってたけどね。
次が日本とアメリカだと。
逆にクロケットの人は日本が最大のお得意さんだと言ってたよ。
395足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 21:03:29 ID:AxUu1sbR
へぇぇ〜イタリア人ってこんなカッチカチの靴履くんだ。
柔い靴を好む人種かと思い込んでたw
396足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 12:36:27 ID:rHARWQ1F
そんなカチカチか?
履きやすいから気になった事ないや
デザインだとクロケが断然好きだけど、あそこの靴は長時間履いてると疲れるんだよな
397足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 14:43:57 ID:ys7sypVD
カッチカチなのはソールがダブルレザーになってるやつだけでしょ。
ダブルレザーのソールならどこのブランドでもはき始めはカッチカチだよ。
398足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 16:43:51 ID:rAnGbAc2
触ってみろカッチカチやで〜
399足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 16:54:07 ID:z2O1O67n
ID最強に最強だよ
400足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 20:35:11 ID:ZQBzPNc1
今、阪急百貨店でローファー見たけど 
ええ感じのスェードやったわ 
カントリー短靴より気になった 
401足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 21:06:03 ID:oUx2JLfu
うわーいま鳥って安くなってんのな。カントリーで5万台って一万以上さがってるじゃん。為替の具合だろうが。今更知ったよ。

彼女にカントリー履かせて萌え子にしたるか…。
402足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 21:52:58 ID:aFnZ5wup
いやマジなんだが俺は慣れるまで足痛かった。
ソールはダイナイトだけどスゲー硬い靴だと思た。

今日初めて自分の足がヤワだと知った。
403足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 00:50:12 ID:dLBYKOR/
ダイナイトが硬いんじゃね
404足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 08:57:35 ID:rePouPnY
ペディにバーガンディーのダイナイト来たね。
どうせならマロンかエイコンにしてくれれば良いのに。
405足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 10:17:52 ID:7PAA86fY
エスプレッソバーニッシュよりかは売れるはず 
マロンやエイコン扱い始めたら半年待ちになるw

最近、オクで明るめダイナイト見かけなくなったな 
406足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 16:53:34 ID:t6VHLroH
DUKEラインって本国にはないの?
407足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 23:50:56 ID:+7ckyJsh
短パン
408足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 00:39:24 ID:qrX334PO
-pok
409足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 00:42:27 ID:qrX334PO
エイプリルフールからずっと書き込めなかったOCN規制の俺。
やっと言える。

おまえらペディにモンキーとダイナイトStowの新色と
タンシェードのコマンドソールフィッティング5が来るのはマジだぞ。

問い合わせてキャロルから聞いたからマジ。モンキーは早ければあと3週間で
メインメニューに加わるとのこと。(もっかい問い合わせた)
410足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 02:34:11 ID:hz3Hu0La
>>395
牛脚油と防水ダビンを塗ったくってたら柔らかくなった。
411足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 08:43:06 ID:pEOgi0jW
>>405
エスプレッソバーニッシュってトリらしさはないけど意外と人気あるよ
ダークブラウンだから当たり前っちゃ当たり前だが
412足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 21:22:52 ID:DnzyYMXI
ところで皆、パーフォレーションやブローギングの穴ってどう手入れしてる?
クリーム塗ってブラシかけた後、楊枝でほじくるの超めんどくさいんだが
413足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:38 ID:gkRlkApU
>>412

塗るときにペネトレイトブラシ使うと良いよ。
TPの店員さんが使ってるのを見てまねしてみた。

でもパーフォレーションにクリームが残るって、塗りすぎじゃないか?
414足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 23:45:17 ID:FddcwEGj
(´・ω・`)ノ よっ!
415足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 23:56:03 ID:NAoSvOlr
  、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    <逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
416足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 17:00:16 ID:0C4mwNpr
モンキーって使いやすい?
417足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 17:07:15 ID:Wm0r40zM
はいはい、やすいやすい
418足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 17:27:48 ID:otcbACjm
それに比べて、
ロンドンのジャーミンストリート本店の太ったオッチャンは
ポリッシュで穴が埋まってて、それがヒビ割れてたよ!
419足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 00:57:19 ID:iFANEPAX
短パン (*´Д`)ハァハァ
420足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 15:27:38 ID:tg0HRBze
>>416
足の甲を包み込む感じのフィット感がたまらんよ 
421足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:32 ID:EV5uqimh
短パン
422足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 05:06:02 ID:7vIs4gYb
ポンドが高騰してるらしいけど、それがこの過疎化につながってるんだろうか?
423足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 10:29:16 ID:A4baMmfh
雑誌をみたら価格が56700円になってたが、
実際にそこまで下がってる店を見たことないんだが。
424足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 15:08:22 ID:Mi4BJeTr
1829コレクションについて情報ください
ワイズ5でクロケEやチャーチFに比べて幅や甲ってどんなもんかね?
ラストにもよるし乱暴な質問で悪ぃが。。
あと革質も
425足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 19:09:28 ID:UtMV8/MX
Maltonなら楽天で五万位で買えるぞ
426足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 20:48:46 ID:ndfQzEhZ
>>422
つーか、ブランド限定でそんな話すこともないだけじゃね。
427足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 22:46:38 ID:3XdhROXD
カントリーいくら??
428足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 01:07:12 ID:dLMaNMR8
>>423
バーニーズに入ってきたカントリーが5万5〜6000ですたわいやあー
429足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 01:33:09 ID:IQJ/FAOJ
バーニーズにはカントリーラインしかないのですか?
430足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 14:00:54 ID:MIA5Rr4G
国内の正規価格下がったってことなのか?
56700円なら買おうかなって思う。

431足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 16:10:46 ID:bWGxQ3+m
昨日カントリー履いて川原でBBQしたりハイキングっぽいことした
岩場で滑るは重くて疲れるわ、素直にスニーカーにしときゃよかった
432足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 17:31:06 ID:f8XOtoU7
川原BBQならダナーだなー
433足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 20:19:38 ID:ztpteuSs
PEDIから初トリッカーズのカントリーブーツが届いたよ。
ちょっと大きめかもしれない。
ハーフ下げればよかったかも。
紐をぐっと締めると、両側の羽がくっついちゃう。
これから革が伸びたら、もっとぶかぶかになるのかな。
434足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 21:17:47 ID:nHHKf1nL
革はほとんど伸びない
ただ底は沈む

どっかで試着してからオーダーすればよかったのに
435足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 21:25:39 ID:CTyfjnBz
>>433
悪いことは言わん、オク流しして買い直せ 
Size選択ミスは事故責任やから仕方ないで
436足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 00:17:59 ID:GDSaCZM8
そろそろオフシーズン。
437足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 01:02:36 ID:8WpgzCpZ
ペイドでモンキー扱われるってあったけどまだなのかな?
438足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 08:35:06 ID:sncOrRW6
クールビズにトリあわせたら変かな?
スーツより、シャツパンツなら若干カジュアルだし使えるかと思ったけど。
439足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 12:01:42 ID:YeqixXak
小生トリッカーズはUK7のワイドフィティング6じゃないと合わないんですよね。選択の余地がなくて困ってます。チャーチもクラークスもフィティングはワイドを履いてます。
440足元見られる名無しさん:2009/05/26(火) 18:43:51 ID:ZfcaAyzJ
>>438
トリも種類によるだろ。
シューズやローファーは分るが、
クールビズとか言いながらカントリーブーツ履いてたらただの馬鹿以外の何者でもないし、
シューズでもフルブローグのダブルレザーソールやコマンドソールだと重苦しく感じる。
441足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 00:50:41 ID:LR661+bN
短パン
442足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 09:10:43 ID:t6A5pYYP
靴はトリッカーズ
好きな服はユナイテッドアローズ
好きなお菓子はスニッカーズ
車のホイールはグッカーズ
アクセサリーはゴローズ
443足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 15:18:14 ID:xu1Q0iIP
そろそろ二月経つけどまだかなまだかなおれのbourton
444足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 16:18:35 ID:9hRdFzFs
>>443
8週経つなら、そろそろ来るかもなぁ
俺は丁度、8週かかった
Myアカウントは小まめに見てる? 
445足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 16:35:08 ID:E9ocQTVY
たまにpediに催促メールしたほうがいいよ
しかしバートンてそんなに納期かかるんだ
446足元見られる名無しさん:2009/05/27(水) 22:31:02 ID:E9ocQTVY
短パン
447足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 08:35:55 ID:7Kl++MxD
安心しろ。俺がpedi
448足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 08:37:48 ID:7Kl++MxD
で注文した靴はまもなく4ヶ月たつぞ。
もうどうでもよくなってきた。
449足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 09:44:41 ID:L64NscRd
お金は?
450足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 10:49:19 ID:5DRenu/o
pediで取り扱ってるカントリーラインってほとんど納期長いの?
キャロルに問い合わせるのめんどくさいので教えてください
451足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 12:40:18 ID:Kq8Ve7p4
>>450
長いよ。
考えてみろ、生産数が限られてる商品扱って日本だけでなく世界中から注文受けてんだから。
待たされないほうがおかしいだろ。
452足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 14:20:20 ID:HtzZeXLD
453足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 14:42:25 ID:5DRenu/o
>>451
レスどうも
わかるんだけどクロケやグレンソンあたりだとpediでもわりかし納期早ぇんだよ
転売屋が結構介在してんのかと思ってね、カントリーラインは
454足元見られる名無しさん:2009/05/28(木) 15:18:20 ID:oJ4xGIu1
俺はクロケは一月はかかるけど、トリは二週間以上かかったことないや
455足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 02:04:30 ID:KFMcNKWn
そりゃB品の出方次第だからな。
456足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 14:32:29 ID:MLJzr49t
>>455
やっぱりペディってB品なの?
これまで2回買って2回とも、トレポスではまず検品でひっかかるようなのが
届いたんだが。
まあ安いからいいけど。
457足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 15:26:23 ID:Vq/edYy5
>>456
B品って言ったって、履いた瞬間に中古になるんだから、
気にするだけ無駄じゃね?
458足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 17:28:50 ID:1S9yyUnm
既にpediでポチってしまったのだが国内最安値ではなかろうか?
http://www.taraxa.jp/product-list/14
関税込みで一万くらい安いからいいけどさ・・
459足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 18:07:14 ID:Vq/edYy5
>>458
明日まで特別価格でセール中らしいな
460足元見られる名無しさん:2009/05/30(土) 19:37:07 ID:NuNyjNL1
注文受けてpediに発注してんじゃないのかこれ
Maltonのコマンドソールがワイズ6限定だったり品揃え似すぎでしょ
大体一万くらい粗利のっけてんのかな
461足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 00:25:41 ID:WEvnNokO
462足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 00:32:21 ID:WEvnNokO
463458:2009/05/31(日) 04:26:04 ID:3M4OxR2P
俺の貼った店、確かにpediからの仕入れぽいですよね
ちなみに自分がpediでポチったのは1829のドレスラインです。革質や色んなアングル見たさでググって見つけました。実際革質やフィット感てどうでしょか

ドレスラインになると人気がないのかほとんど情報がないのでわかりません
464足元見られる名無しさん:2009/05/31(日) 16:00:24 ID:UL5NY2T1
>>461
転売屋だなぁ。
465足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 13:33:31 ID:K/ABwHjT
トリッカーズのカントリーブーツのかっこいいコーディネート画像がみたいです。
466足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 19:20:44 ID:BGm79uq0
>>461
こいつって質問欄使って直接取引しまくりだな。
システム利用料も払わずウハウハじゃん。
467足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 21:29:28 ID:IQ86e6h3
B級品では無い!と書いてても 
多少の傷やタッチペン補修は「対象外です」とか言い訳しそう 
468足元見られる名無しさん:2009/06/01(月) 22:13:28 ID:D1h2reJE
あえて言いきってしまえば、トリッカーズくらいで傷気にしてどうする?
469足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 12:37:57 ID:lCZgEy5A
カントリーブーツなんて奇麗に磨いて履くもんじゃないしな
470足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 13:18:05 ID:JAzD3MEj
汚い靴で「こだわり」とか「これも味」とか抜かして、周りから気色悪い印象を持たれといて下さい
471足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 13:32:00 ID:L+BEC/V5
>>470
どうしてそう極端なんだ?
ガキか?ボロっボロが新品として届くとでも思ってんのか?
472足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 14:42:43 ID:5hYo3plH
>>470
おまえ彼女いないでしょ
473足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 16:58:43 ID:Uq8RugBt
余りの言われようwwwwwwwww
474足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 22:03:17 ID:lCZgEy5A
>>470は低所得
475足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 22:56:21 ID:YDOEz+VU
カントリーが欲しいのだがブーツか短かで迷う。
ガツガツ履くにはブーツかなぁ
476足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 23:09:48 ID:JAzD3MEj
今日も大量^^
477足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 23:14:36 ID:hK5s5/u3
>>470
ゴミ野郎
478足元見られる名無しさん:2009/06/02(火) 23:57:19 ID:S0/6ptIJ
>>470
ブタ野郎
479足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 03:28:45 ID:iF+QY3CX
>476
もしあなたが「いやぁ今日もよく釣れたなぁ」
という趣旨のことが言いたいのであれば、それは

  大  漁  

です。

>今日も大量^^
ってwwwwwwww馬鹿が慣れないことするからですよ。
ふいんき(←変換できない)読んで自重してください。
480足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 06:52:39 ID:3tzOrETk
ID:JAzD3MEjって、馬鹿丸出しで恥の上塗りのようだが、
これが分かっていての事だったら、こうやって釣られている
自分が悔しい・・・かも。
481足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 09:02:47 ID:QKmFNx+o
>>470
糞野郎
482足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 09:31:51 ID:KbLZovDu
僕は、こないだ初カントリーブーツ買ったんだけど、今のところまだピカピカなんで
早くいい感じにこなれて欲しいな。
車通勤で会社では靴履きかえちゃうんで、いつまでたってもピカピカのままだよ。
こないだたまたま入った靴屋さんの店員さんが履いてたカントリーブーツが、
20年履いてるってクタクタのやつで、すごいかっこよかった。
あそこまでとは言わなくても、それなりに大事に履きこんでるって風にしたい。
483足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 13:28:28 ID:XQMQFpXm
>>470
ウンコチンコマンコ野郎
484足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 19:38:05 ID:Y7WgytsI
当方三宮付近在住
高架下の店を今日見て回った。カントリーブーツも短靴も結構置いてあった
だいたい4万5千円くらいだった。そこそこサイズも揃ってたな。
バートンのエスプレッソ/ダイナイトソールが気になったが買わず。靴しばらく
いらないし
pediで何ヶ月も待たされるならこっちのがよくね?関税込みだと今のレートで
3万5千円くらいでしょ?1万くらい割高にはなるものの手にとって見れる、試着
可能って点ではサイズミスは少ないじゃないかな
三宮でこれくらいだから大阪アメ村やアメ横あたりもこんなもんだろ?アメカジ
中心のショップがpediかトリからそこそこの量を買い付けしてるんじゃ個人が
待たされるのは仕方ないなと思ったよ
485足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:00 ID:2dYzMp9Y
関税込みだと今のレートなら42000円くらいにならね?
為替アップとトリッカーズ自体の値上げでお値頃感は全くなくなったよね。
去年の暮れ頃は2万代で変えたのに。
486足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:41 ID:E5h2V/QB
皆履いてる時指動きます?
多少余裕がある方が足にはいいのかな?
487足元見られる名無しさん:2009/06/03(水) 22:57:58 ID:j5GJCG5u
指先は多少余裕あるほうが良いよ。
ただ、土踏まずから踵がしっかりフィットして、指先に余裕ができる靴にはなかなか出会えない。
488足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 01:58:52 ID:5d+RqAYH
待て、470は新品の話はしてないぞ
489足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 07:46:54 ID:+IDZE0IF
もう470の話は荒れるからなしで
490足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 09:08:23 ID:hzHqfVKm
今99,750円別注を履いてキーをたたいてるオレ・・・
カッコイイ
491足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 22:40:24 ID:TsQqpyK/
私、女だけどコイツマジキモイ
492足元見られる名無しさん:2009/06/04(木) 23:33:16 ID:SqGGVeKB
>>491
足で打ってあの文章書けるんだぜ?
493足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 00:13:04 ID:bxkY2t88
>>490
ジュンヤか
494足元見られる名無しさん:2009/06/05(金) 15:59:42 ID:jSu96nVt
ちん無しはカエレ〜〜〜
495足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 01:18:08 ID:jxWOQf4y
ボーナスまで待とうと思ってたらどんどんポンド上がってきて…
496足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 04:48:49 ID:Xnl4Qwz4
>>495
よう、俺。
497足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 16:40:00 ID:zKYp+thX
おまいらに聞いてもなんもこたえてくれなかったのでpediで
1829コレクションのクォーターブローグをポチった。ドレスの
フィッティング5がどんくらいかわからないから手持ちの英靴
と同サイズにした。あと1週間くらいで多分届く
498足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 18:57:48 ID:8Eagfpvv
>>497
おめでとう 到着楽しみだね

2足目1サイズ上げたらちょっと大きいかったえた…
499足元見られる名無しさん:2009/06/06(土) 19:19:40 ID:J3urtEZQ
Burfordでダイナイトをもってる方いますか? &どこで購入できますでしょうか?
500足元見られる名無しさん:2009/06/07(日) 21:00:21 ID:VaAfHKg8
これ買っちゃった…
ttp://item.rakuten.co.jp/atist/trk_m7169_cho/
5万以上の靴買うのはじめてだから
まだドキドキしてる

でもカッコイー
大事にはくぞー
501足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 16:49:55 ID:EYWJdfLv
え〜〜、普通の靴・・・
502足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 16:56:04 ID:hIvf7jug
これならクラークスの方がいいのでは?と普通に俺は思うのだが。
やはりこれがブランド力というものか?
503足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:07:00 ID:yelEmv7A
素材の質が違うだろ…。
504足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:14:50 ID:/j8NjLkD
これは芋。
同じ金出すならチャーチのデザブにする。
505足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:29:03 ID:mAAongCl
>500
なんかオールデンのチャッカみたいなステッチだな
現物がカッチョいいかどうかは知らんが
506足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:45:41 ID:FJeZWM21
>>500が不憫すぎるwww
507足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:51:33 ID:DoQWdPhf
つうか500は宣伝なんじゃね?
508足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 17:55:50 ID:2+eRLBz0
宣伝扱いの500がかわいそすぎるwww
509足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 18:40:17 ID:mAAongCl
500の人気に嫉妬
510足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 20:57:09 ID:P2vUfo9b
クラークスみたいな中国製はありえんだろ
まぁトリも生産拠点が中国になったら終わりだな。
511足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 21:11:43 ID:UvnG0DgR
俺のクラークスはベトナム製です。
俺のフローシャイムはインド製です。
512足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 21:32:29 ID:DoQWdPhf
俺はこれが欲しいけど、有りかな?
高から悩でんだけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/littletreasure/490958/896244/897533/#990914
513足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 21:47:41 ID:szTgDdyr
四角いのがすかん
514足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:42 ID:2+eRLBz0
500よりはいい
515足元見られる名無しさん:2009/06/08(月) 23:44:43 ID:teWyY6H3
結局ペイドではモンキーブーツは扱わないんですかね?
516足元見られる名無しさん:2009/06/09(火) 08:28:17 ID:aztCQoTo
ペイドって言うようになったの?
517500:2009/06/09(火) 21:25:00 ID:JTchhYz7
おまいらいいかげんに汁!!
518足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 13:03:31 ID:SrTnpRQN
ウイングチップの短靴おいくらですか?
519足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 13:13:15 ID:OxI2gMon
>>518
店に聞けよ、ばか
520足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 14:27:43 ID:PYrM8FGT
なんか最近特定のやつを喜んで叩く傾向にあるな
初心者の自演か?
521足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 15:41:59 ID:rghPMmGB
>>518
探せば4〜5万台


急激なポンド高、ここに限らず値上げきそうだぬ

522500:2009/06/10(水) 21:39:10 ID:Qo33vIuF
ほんものです。
厳しくも暖かいレスありがとうございますw

>>501
同意。そこがよかったのです。

>>502
クラークスの方が安いし、ってことかな。
あれはあれでいいものだと思うけど、クレープソールが好きではないので…
あとブランド力という意味では、
逆にクラークスの方がブランド買いされてるんでは?と思う。

>>504
チャーチはちゃんと見たことないけど、これもかっこいいですね。
先に出会ってたらこっちにしたかも。
まーそこは縁ってことで。

>>505
似てるんですかね。
でもオールデンは自分にはゴツすぎるんで…
写真よりはカッチョいい…と思います。たぶん。

>>517
代理レスどうもw
523足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 21:46:26 ID:PzBcYdYN
>>521
4万台のとこあるんですか?
探しても5万台前半がやっとなんですが。
524足元見られる名無しさん:2009/06/10(水) 23:57:08 ID:Y02CA4Ru
返信ありがとうございます。
7万くらいだとおもっていました。
525足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 09:41:48 ID:AbJ/qrt0
神奈川の横浜でもない川崎でもない別注99,750円マンだが
痛いけど勿体ないから履いてたら、右足だけかかとが
盛り上がって奇形してしまった・・・
526足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 17:25:38 ID:gT3jGAPT
>>523
もうちょい上のレス見てみ
もちろん実店舗じゃなくwebショップだけどね
pediからの転売だと思うがバートンが4万台


まぁ俺なら直接pediで注文する
527足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 21:06:28 ID:lqeX7Kzi
為替上がりすぎだろ
528足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:59 ID:gT3jGAPT
>>527
政府が買ってる、それをHFが知ってて更に買ってる

529足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 22:32:49 ID:8XNwvAwG
半信半疑で何となくpediのモンキー入荷を待ってたけど
ここまで為替上がるともう別にいいやって気になるな
年末くらいが一番良かったねえ
530足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 22:33:27 ID:c/t4SpN3
HF・・・。
Hiroshi Fujiwara ???
531足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 22:47:08 ID:gT3jGAPT
>>530
釣り?ヘッジファンドだよ
いつまで上げるのやら
俺もpediで待ち状態。もうどうでもいい
200£くらいだと20円上がっても4000円くらいだし
でも50円違うと一万違ってくるね、痛い。個人輸入のメリット減るわ
532足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 22:53:24 ID:nlWnYaZ3
>>531
注文時に課金してもらえばよかったのに。それとも、円高進むと読んだのか?
533足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 23:32:13 ID:0UzGxjzA
カントリーブーツのレザーソールの側面の茶色で塗装されてる部分が
はげて下地の白が見えてくるのが気になるんだけど
そんなの気にするのはおかしいですか?
534足元見られる名無しさん:2009/06/11(木) 23:42:24 ID:ykMQpDMw
>>533
おかしくないよ。
コバ周りのメンテは基本でしょ。
お勧めはモウブレイのクリームで近い色のやつ探して塗ること。
結構ちゃんと色が付くよ。
535足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 08:37:55 ID:dsgnkjsb
コバインキじゃね?
536足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 09:09:07 ID:EnpMMzDK
>532
円高にふれるというより一本調子で£上げてたから調整入ると思ってた
だから決済依頼しなかった。といっても自分の注文は5月末だが
537足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 18:14:55 ID:ZshnG1m/
>>535
コバインキでもいいと思うよ。
おれはコバ以外の部分にも使えるからモウブレイで済ましてる。
538足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 21:24:43 ID:U4OAf1pt
サフィールのカラー補修クリームなら本体にも使えてオススメ。
脱色したエスプレッソバーニッシュが新品のごとく生き返った。
539足元見られる名無しさん:2009/06/12(金) 21:48:13 ID:jWBsPByY
ドレスラインの靴をカジュアルに履くのは変でしょか?
540足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 03:57:01 ID:iwqAppWS
足の実寸が24cmしかないんですが
カントリーUK6だと若干大きいですかね?
幅普通甲普通です。
541足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 08:13:51 ID:/gIE/ET/
実寸25.3cmで6/1/2ですが、おおきいですよ。
542足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 15:49:59 ID:6GEGqedY
最近C-Shadeのカントリーデビューしたのですが、
補色するためにオススメなクリームって無いでしょうか?
それとも補色など気にせずにガンガン履いてエイジングするべき
靴なんですかね、、、?
543足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 17:54:52 ID:q6qkZM3o
>542
好みじゃあないですか?
544足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 21:19:45 ID:ljMrJouw
>>540
右24.5ちょい
左24ちょいな俺は 
6ハーフで余る 

>>541
も書いてるから、6でイケるはず
545540:2009/06/13(土) 22:07:08 ID:iwqAppWS
>>541
>>544
ありがとう。
すごく参考になりました。
Black買おうかCShade買おうか・・悩む
546足元見られる名無しさん:2009/06/13(土) 22:27:56 ID:fi345/0q
今日はイギリスも土曜日だしダメもとでキャロルにメールしてみた
10〜12営業日以内に発送すると連絡受けてたが、2週間過ぎてもアカウントが変わってなかったからだ。
だいぶ遅れそうかな?との問いに今日!返信きたよ
週明け、トリに聞いて再度アンタに連絡する。遅れたこと、悪ぃね10%割引するわ、と!
pediでは結構買ってるが、やっぱ連絡してみるもんだな。得したよ

547足元見られる名無しさん:2009/06/14(日) 00:42:51 ID:uyGKLdSv
いいなぁ
6-8weeksかかるよ、で二ヶ月待って来なかったから
先日メールしたらあと2weeks待ってねだってさ
548544:2009/06/14(日) 22:00:54 ID:figxtexy
>>545
黒より明るい感じなCシェイドをオススメする 
549足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 00:55:25 ID:WKoEIYgZ
伊勢丹で株主優待で買おうかなと思う
550足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 11:22:05 ID:WrxaYf1f
伊勢丹で株主優待を使うより、近くのバーニーズで買った方が安い。
551足元見られる名無しさん:2009/06/15(月) 22:27:41 ID:fPtEqtvf
トリのサンダル見つけて夏用にと買ったんだが
履き心地がヤバイw
一時間も歩いたら血がでそうだ
どうすんべコレ・・
552足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:22 ID:9eTII/sD
トリッカーズとサージェントのサイドゴアどっちがかっこいい?
553足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 08:23:57 ID:dlDkrKRO
>>543
確かに好みなんでしょうけどね。
カントリーはキレイに履いて育てたいと思いまして。CShadeにあうクリームってご存じ無いでしょうか?
554足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 12:07:08 ID:Z2S+SYvl
揚げ足取りじゃないけど、補色しても、綺麗に育てようとしてもエイジングは楽しめるよ〜
むしろ元の色にカラーを足していって、自分だけのオリジナルカラーにするのが俺は好きさ
それはともかく、Cシェイドに近いのはコニャック色だと思う
オレンジとか使っても面白いかもね
555足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 18:21:08 ID:3af+aTBu
pediなんだがカントリーラインはこんだけ転売屋が買ってりゃ納期に時間かかるのはわかる
が、ドレスラインまで6ー8週待ちってどういうこっちゃ??憤りを感じます
556足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 18:23:57 ID:3af+aTBu
追伸
2ヶ月近く待つ必要があるなら「在庫切れ」表示しとけ!ってキャロルに言うわ
557足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 20:08:25 ID:dlDkrKRO
>>554
なるほど、オレンジで磨くのとかいい感じになりそうですね!
ありがとうございました、挑戦してみます!
558足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 20:23:41 ID:z/58o2jB
おいらはシーシェイドはバーガンディ(コロニル)で磨いてるよ。
濃紺のジーンズとバーガンディは定番かなと。
レッドウィングの875や877を、トリッカーズの前に履いてたんで。
559足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 21:43:58 ID:aIXwd7LE
カントリーをダイナイトにしてるんだが夏場履けません><
560足元見られる名無しさん:2009/06/16(火) 22:45:01 ID:UfRgGEG+
>>559
レザーソールなら履けるの?
意味わかんね。
561足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 04:16:13 ID:vg2aezs8
蒸れが激しいって事か・・・
5本指ソックス履けばどうかな?
562足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 21:27:58 ID:Fxto2woE
midsoleが革だからアウトソールがゴムだろうが革だろうが、関係ない
563足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 21:30:21 ID:ZoxHlJsP
(・ω・)ノ もう、しまいましょう。
564足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 21:38:11 ID:1kzHTXNz
都会で履こうとするからいけない。
高原にいらっしゃい。
565足元見られる名無しさん:2009/06/17(水) 21:55:31 ID:ApNfUnDS
>>564
高原でレザーソールのカントリー履いたら死にそうになったぞ
とくに河原とか。
566足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 08:20:01 ID:gaUiulb0
>>558
バーガンディですか。
かっこよく行けば良さそうですね。
靴より濃いクリームで磨くと色ムラが出ないか気になるところですが、、、
567足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 10:52:19 ID:fH40nc+C
都内でモンキー売ってるとこ教えて下さい。
伊勢丹を見たらなかったので…

あとモンキーって夏場も履けますか?
568足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 11:03:09 ID:EJ4Dt9IB
蒸れとか暑さは他のブーツと対して変わらない。
モンキーは爪先がレーストゥトゥだから、外観がスニーカーに近い。
だから夏でもそんなに暑苦しくは見えないと思うよ
569足元見られる名無しさん:2009/06/18(木) 23:49:10 ID:CzIEZSO1
ビギン今月号でモルトン(M2508)の値下げ記事が載ってたけれど、伊勢丹とか
値下げしてないとこもあるらしい。 どの店だと値下げ価格で売ってるんだ?
570足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 01:12:06 ID:ddnKocC0
>>596
あの位の値段なら検索すれば出てくるから、
適当なところで試着して通販すれば

楽天で49800てのもあったよ
571足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 09:10:42 ID:+8T1r8A7
pediにモンキーきたね
暑いから短靴のほうに興味あるんだけどカジュアル以外の用途がなさそう
作業靴だからしゃーないか
572足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 10:50:26 ID:ggzvoHZM
トリにドレス靴は求めないぜ!
573足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 11:57:23 ID:ggzvoHZM
>>571
忘れてた。
報告乙!
574足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 12:34:00 ID:+8T1r8A7
>>572
いや、ドレス系めっちゃ履き心地いいよ


>>573
pediコレクションのカテゴリーね。なぜかカントリーのカテゴリーじゃない
575足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 15:34:16 ID:oBnPC0Ke
pediのモンキーみたけど、ソールがださい。
やっぱセンスがずれてるわ。
576足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 22:05:36 ID:+ngEQqLf
>>575
そもそもセンスを求めるような奴はトリなんか履かないだろ。
577足元見られる名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:41 ID:GMq7gSil
いやセンスも求めていないやつはトリをはかないだろ
578足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 02:16:09 ID:NiFjlik+
ストームウェルトとフラットウェルトってどっちがいいと思う?
579足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 18:33:02 ID:7U+VwmkM
用途による

ストームウェルトだとどうしてもコバ周りゴツくなるからせいぜいジャケパンが限界

フラットだとあっさりしてるから極端に言えばスーツもカジュアルも両方いける

自分は両方好き
580足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 19:20:52 ID:aSkk7ki1
それ用途の違いじゃなくね?
その説明だとフラットの方が使い勝手いいように思える
581足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 20:29:50 ID:shki/yK7
moccasin brown antiqueとmalon antiqueの色の違いてあるのでしょうか?
582足元見られる名無しさん:2009/06/20(土) 23:26:47 ID:wTCZ/Q8Y
moccasin brownのが明るい
583足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 00:01:34 ID:g1hUHOvi
素足で足の実寸26.5でスニーカーは27.5がジャスト。

トリのカントリーはUK8.5なんだけど
やや圧迫感がある。
普段RW履いててきつめが好きなので
8.5履いた時は「これはジャスト」と思ったんだ。

捨て寸あるし指や関節が当たって痛いということはないんだけど
このサイズでよかったのかな。
584足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 00:49:13 ID:3wGoncW8
>>583
コルク沈んだり、革柔らかくなるからしばらく履いてみなよ
俺も実寸26.5でスニーカーは27cmだけど甲が低いのと横幅ないからuk7履いてるよ
585足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 02:51:15 ID:deB3ZDL0
先日、モンキーを買ったのですがシューツリーはどんな物がいいのでしょうか?

革靴初心者なので、ツリー自体持っていません。
586足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 04:19:36 ID:to03icgw
ブーツ用で検索すれば?
587足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 14:24:13 ID:cpD8qdBg
無印の2500円くらいのやつを最近は愛用してるなあ
588足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 17:27:15 ID:TACb8I0E
ABCでマーケンがよろし
589足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 21:12:48 ID:8eoWMeXf
>>588

あー、それそれ。オレもそれ。それで充分。
590足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 21:18:29 ID:to03icgw
マーケンはPSFとかホムセでも手に入るな 
591足元見られる名無しさん:2009/06/21(日) 23:46:09 ID:8JrYPYQM
>>583
実寸26.5でUK8.5が圧迫感あるって、どんだけ幅広甲高なんだよw
592足元見られる名無しさん:2009/06/23(火) 23:36:55 ID:zIIa5+fQ
短パン
593足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 04:20:57 ID:H21zARqm
短パンだから何だよ。いちいち書き込むな
594足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 16:11:10 ID:VQz6nWEw
トリッカーズ履いてる人の特徴はなんですか?
595足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 16:18:09 ID:LjR3OE+T
>>594
大いなる勘違い野郎
596足元見られる名無しさん:2009/06/26(金) 19:26:45 ID:HgNN2nCS
なんてこった。俺涙目。
597足元見られる名無しさん:2009/06/27(土) 14:18:36 ID:azieOqtF
4月1日にモンキーについて
書き込みしたものです。
キャロルはやはり
嘘をついてなかった。
598足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 11:07:35 ID:1LITmRqn
>>597
>>11のことでしょ?
ちょっと手間かもしれないけど、同一スレ内なんだから、それくらいアンカ張ってよ
閲覧してる人みんなが、いちいち4月1日のレスまで戻るの面倒でしょ?
599足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 21:11:46 ID:0yzB4Mox
濃紺のデニム合わせるならMarron AntiqueとAcorn Antiqueどちらが良いと思いますか
600足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 21:36:37 ID:bMM96UKM
人生いろいろ 
601足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 22:31:12 ID:eLlviWFg
UK9.5フィット5で少し緩くてUK9フィット5だと少しキツかったから
UK9のフィット6にしたら幅が広すぎて、結局UK9.5のフィット5に薄い中敷き一枚入れた
壮大なフィット探訪だった…
602足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 23:54:24 ID:DVeFwQIy
中敷いれたらせっかくのレザー印ソールが台無し。
自分の足型もつかなくなるし。
それがGYの醍醐味なのに。
603足元見られる名無しさん:2009/06/29(月) 23:54:49 ID:Umhhk6D/
UK9のフィット5でよかったんじゃね?
604足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 02:31:04 ID:i9jhKZL+
ペディから注文して11週目でようやくbourtonが届いた
シューツリーが純正じゃなかった点は不満だが
四月に決済してたしスルーだったからまぁまぁ満足
605足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 03:37:59 ID:jBAp6f+7
>>599
これはもう好みの問題
ちなみに俺はエイコン履いてる 
店で実物見れば?
606足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 17:35:13 ID:CGHcG5G5
しかしpediにおけるトリの納期の長さは異常だな
あんま待たされるともうどうでもよくなってきた
607足元見られる名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:31 ID:vGRNGEin
なんかオレのACORN ANTIQUE、C' SHADE GORSEみたいな色だ
608足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 00:55:17 ID:lRIez4sW
M7022ってコバ張り出してないし細いしいいね。
通販でもトレスポでも売ってないけどどこで売ってるの?
609足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 02:15:25 ID:IZenmcUp
トレスポw
610足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 10:32:31 ID:D26EcKgp
トレインスポッティングは英国映画の傑作だ!
611_:2009/07/01(水) 18:24:14 ID:fkqOc/Sq
マロンかCシェイドか迷う。
っていうかなんでこんなにマロン人気なの?
おれはカントリーといえばCシェイドと思う
612足元見られる名無しさん:2009/07/01(水) 22:10:30 ID:/rlJFLme
阪急メンズ館でセール出てたよ
613足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 02:21:31 ID:vNKisd7j
ほとんどSize限定の展示品 
でもスエード短靴は良かったな 
次は冬セールやな
614足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 09:36:13 ID:D9y24plO
スエード短靴はセールで52000ってぼり過ぎだろ。定価で7万くらいしたのか?
615足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 09:50:55 ID:vNKisd7j
>>614
42000円くらいと違った? 
間違えてたらゴメン
616足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 14:47:59 ID:NgfFU+UX
トリの穴飾り靴って雨用には向いてる?
ダイナイトだけど、穴から雨入りそう。
617足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 17:39:56 ID:Hp8zXpxk
ホンキ?
618足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 20:43:23 ID:iZKgkIUU
絶対寝ただ
619足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 21:22:33 ID:3REjwswm
>>616
穴ってパーフォーレーションのことを言ってるのか、
ダイナイトのコブのことを言ってるのか?
どちらにしても頭がおかしい。
620足元見られる名無しさん:2009/07/02(木) 23:51:51 ID:J6yuCxsB
トリのセミブローグを雨用にって事
621足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 00:47:13 ID:C2vkj9La
穴「に」雨しずくは入るだろうけど、
穴「から」雨しずくが入ることはないよな。
622足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 08:35:49 ID:2rAHdn7S
穴から水って…クロックスじゃねーんだから
623足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 13:58:45 ID:ZkQRW2V0
セミブローグにダブルソールって合わない?
624足元見られる名無しさん:2009/07/03(金) 18:23:22 ID:jlHO4SoB
>>623
ベルグレイブのトレポス別注かな?
気にならないんじゃない?

ノロノロpediがやっとこさ来週末に5月に注文したベルグレイブを発送するそうな・・・
個人輸入、てか靴購入最後で結構待たされた
とは言ってもカントリー待ちしてる人よりマシか・・
625足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 02:13:43 ID:VNt2Ky09
カントリーブーツでダイナイトかコマンドソールかで迷ってるんだけど、それぞれがどういう特徴あるのかがわからんす。
見た目はコマンドかなと思ったけど靴底なんかたいして見られないですもんねぇ
みんなどっちがオススメ?
626足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 02:35:01 ID:xfAw2UKv
自分で分らないのならどっちでもいいだろ。
627足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 04:09:37 ID:XD6ZcrGH
AとBどっちがいいですか、的な質問多いな。
好きにしろって
628足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 15:34:45 ID:8ZuoigPT
C SHADE GORSE と TAN C SHADE って同じ色ですか?
629足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 19:25:16 ID:uuYpCaYH
同じ
630足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 19:30:22 ID:hRwi3/sf
同じじゃねえだろw
タンの方が少し濃い茶色
631足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 21:51:06 ID:a6J8JrpG
大阪梅田阪急、ポール・スミス 
別注・カントリー、ホワイトSize7が39000円でセールしてた
632足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 22:46:34 ID:1vgXFGho
ホワイトなんて履けNEEEEEEEEEEEEEEEE
633足元見られる名無しさん:2009/07/04(土) 23:19:50 ID:uuYpCaYH
>>630
どこ情報よw
下見てみ。
同じMaltonをPediでは「TAN C SHADE」、andersonsでは「C SHADE GORSE」って表現してるよ。
同じ色ってことでしょ。

ttp://www.pediwear.co.uk/trickers/products/2698.php
ttp://www.andersonsofdurham.co.uk/mens-collection/trickers/trickers-malton.html
634540:2009/07/05(日) 21:11:57 ID:/opg8iv5
先月の20日頃にPediwearに注文して、
先程到着しました。
初トリッカーズ、大切に使っていきます。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090705210451.jpg
改めて、>>541>>544ありがとう。
635足元見られる名無しさん:2009/07/05(日) 22:54:05 ID:OWDRSHN1
レッドウイングのベックマンのUS8(UK7)を履いているのですが、トリッカーズだと7になるのでしょうか?
当然UKサイズですよね。
普通の紳士靴だと25.5です。
636足元見られる名無しさん:2009/07/05(日) 22:58:06 ID:c0+d5sVU
>>634
総額おいくらでしたか?
637足元見られる名無しさん:2009/07/05(日) 23:03:54 ID:Tfh0QRx+
C Shadeのあのツヤ消しな感じのMaltonを履いてるんだけど、
そろそろ別の色を入れてみたいなあなんて思ってる

自分だったら何色をどんな感じでいれる?
参考までに聞かせておくれ
638足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 00:16:05 ID:g/S8Q7tu
>>635
うん、7が良いかも
>>540を参考にしよう
639足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 04:42:18 ID:/ilBbxIa
>>636
三万六千円程だと思います。
運よく関税はありませんでした。
640足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 11:10:27 ID:6hfLpkVi
バーニーズで売ってるのってちょい安いよね。なんでだろか
641足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 17:30:00 ID:TyITmvyl
重いっていう声もあるけど、レッドウィングと比べるとどうですか?
同じぐらいだったら全然問題無いんだけど。
642足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 20:15:39 ID:OqwynTGX
espressobarnished買ったんですが
色が黒に近く、もう少し明るい色にしたいです。
色抜くことなど何か手法はありますでしょうか?

でも、高い買い物なんで薬剤による脱色なんかは怖いです。。。
M.MOWBRAY (エム・モゥブレイ) ステインリムーバーなんかでは色が明るくならないですかね・
643足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 20:24:25 ID:LbBx7VVE
>>642
無色のクリーム塗りつづけれ。少しずつ色が抜けるから。
644足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 20:24:55 ID:/ilBbxIa
>>641
8166とカントリーを片手ずつ持ってみたけど
違いは感じられませんでした。
なので殆ど同じぐらいじゃないかな?
645足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 22:05:06 ID:qb95qhH8
トリッカーズって雨用に向いてる?
646足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:44 ID:qEeak8xJ
この時期の鳥はキツい
10月頃までお休みだわ
夏場に鳥履いてるやつ感心するわ
647足元見られる名無しさん:2009/07/06(月) 23:40:56 ID:WSDnmBia
短靴ならええ
648足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 00:10:45 ID:g9BRf9Zl
>>645
「比較的マシ」って程度なら兎も角「雨用に向いてる」革靴って有るの?
649足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 00:36:04 ID:Q3kkHL3V
パラブーツのシャンボードやアヴィニオン
650足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 01:35:53 ID:FNz0yIaI
ウイングチップ短靴
ネイビー
コマンドソール
でオーダーしたいけど、納期5ヶ月後で値段+一万円は・・・
651足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 02:43:43 ID:s/MYxMP4
トレポスのオーダーか?一番高いときの定価を据え置いてるからな。
本国通販なら2足買える値段だろ。
652足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 05:19:19 ID:g9BRf9Zl
今pediでプレゼントになってるシューツリーって純正じゃない上に送料別に取られるんだっけ?
653足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 08:45:49 ID:YVo4wsnS
>>652
そう
654足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 11:57:37 ID:/bLR7r6U
>>650
ネットでもっと安くオーダーできるとこあったよ
655足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 12:26:12 ID:rDc2s2Zx
モンキーブーツってトリじゃないのでも売ってるよね。
656足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 15:53:03 ID:V185/MWX
ネットだとサイズ分からないからね。。
657足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:23 ID:S3XMT1dK
>>655
当たり前やろ
658足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 23:21:52 ID:B55qZ0yA
レザーソール滑りそうで怖いからコマンドソールにしようかな。。
659足元見られる名無しさん:2009/07/07(火) 23:42:25 ID:MiCz0OMw
質問すいません。
ソールオーダーのクレープソールでジョージコックスのような黒いラバーソールは注文できるのでしょうか。
ウイングチップ短靴のネイビーを注文しようとしていて、生ゴムの色は合わないと思われるので。。
660足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 10:13:10 ID:ID/NFMEE
店に聞け
661足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 11:12:22 ID:COWJ9QKt
>>658
地下鉄or街とか滑り易い所ならいざ知らず 
そんなに滑る訳でもない
コマンドは見た目のインパクトはあるけど・・・
662足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 11:18:02 ID:A1PAMEMt
いや、レザーは結構すべるよ
コマンドじゃなくて、ダイナイトにすればいいじゃん
663足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 12:36:34 ID:+ZyZEq6Q
クレープソールの黒(せめて側面が黒)がなければ、ダイナイトソールにするかもしれません。。
664足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:56 ID:aBYLfR/g
滑るのは釘だろ。
665足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 20:20:33 ID:wrTGdiWC
滑ることはたいして問題ではない。
ふだん紳士靴履いている人はそれが普通なんだから。
それよりも問題は雨の日に履けないこと。
さらに滑るし、後のメンテが大変。
666足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 22:11:14 ID:8G7Gewm3
>>665
おまえ馬鹿でしょ?w
667足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 23:20:58 ID:Gq6tBBr7
踵をゴムに張り替えれば滑らないけどね
668足元見られる名無しさん:2009/07/08(水) 23:50:06 ID:gY1otz05
>>665
普通の紳士靴は
イギリス靴まで滑らない。
コムサのは全然滑らない。
669足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 00:21:50 ID:mchIUgdy
コムサ・・・だと・・!?
670足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 03:33:00 ID:+i5jZfVE
ポンド下げ気味なんでpediでchicago頼んでみた。
初トリッカーズがローファーな俺素敵。
671足元見られる名無しさん:2009/07/09(木) 04:01:23 ID:5ad2vGDb
もっと下がれー
672635:2009/07/10(金) 13:56:03 ID:6p7za2hw
今日、カントリー試着してきたけど、7は履けない。
7-1/2でぴったり。
ちなみにレッドウィングでUS8、ビジネスシューズで25.5を履いています。
カントリーはハーフ下げると言っている方は、スニーカーとの比較でしょうか?
やはり試着しておいてよかった。
673足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 16:34:39 ID:Hf4Vxmda
トリッカーズのモンキーブーツでフジロック行くのは無謀かな…?
ちなみに3日間全部。

一番履き慣れてるしコマンドソールだし
防水スプレーしっかりやればいけるかなあって…
甘いかな…?
674足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 16:40:55 ID:JNtli4D+
実用面では問題ないだろうけど、かなり酷使することになるから
つぶしても構わないならいいいんじゃね?
末永く使いたいなら当然やめておけ
675足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 17:17:58 ID:uXNBpO/i
>>673
大丈夫でしょ。
フジロックうらやましい
676足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 17:51:29 ID:BG784+d1
靴よりも自分の足がもたないんじゃない?
足に優しい靴にしておいたほうが楽しめると思う。
677足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 18:19:03 ID:SwpWH95Y
>>673
ダナーライトにしておいたほうが無難。
678635:2009/07/10(金) 18:42:33 ID:6p7za2hw
家に帰ってスニーカー確認してみました。
ニューバランスのランニングシューズがUK8。
プーマのスピードキャットもUK8。
フューチャーキャットはUK9だけど、これは特殊なので例外。
カントリーはスニーカーサイズよりハーフダウン。
ビジネスシューズよりハーフアップってかんじだと思います。
679足元見られる名無しさん:2009/07/10(金) 21:04:37 ID:rvJaCg7u
>>677
ダナっ!
680足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 02:18:01 ID:GyS4kt59
フジ8年目だが3日参加ならブーツなんてやめとけ。
ベタだかクロックスやら川歩きの靴とでは疲労感が比べもんにならない。
オシャレしたいなら別だがあそこはそんな場所じゃないぞ。ブーツ歩きで怪我も考えたほうがいい
681足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 09:41:52 ID:Hk3NAuaQ
クロックスwww
ださいおっさんおばさん向けのゴムぞうりwww
DQN御用達wwww
682足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 11:24:17 ID:GyS4kt59
バーカ苗場でのクロックスなめない方がいい。
帰りは捨てて帰るがw
683足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 11:37:23 ID:vkaXE9++
クロックスなんて恥ずかしくて履けねえw
684足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 11:48:41 ID:5GBInIhr
恥ずかしいって、、、
だれもお前のことなんか見てないよ。
685足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 15:42:16 ID:lWDLESI2
>>684
全くもって真実だと思うが、ファッション関係の板でそれいっちゃ身も蓋もない
みんなが自分のことを見てる、と思いこんでる人間の集まりなんだからさ
686足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 21:47:46 ID:XqTJkV/4
やっぱクロックス履くやつはDQNだな
687足元見られる名無しさん:2009/07/11(土) 21:57:16 ID:w4Kmvl2m
>>686
クロックスはダサいがDQNとか、ねらー丸出しなお前はもっとダサいな
688足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 00:51:47 ID:Wi9nClxM
鳥の単靴裸足ではいたら死ぬよね?
689足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 10:55:45 ID:apTapXed
死にはしませんよ
690足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 11:38:50 ID:Jed/PfP/
トリのスレでなんでゴムぞうりの話題が出てんの?
691足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 12:57:48 ID:O2ECDtXb
10年くらい前にトリを購入したのだが途中で金がないめ売ってしまった…
そして最近やっぱり定番として持っておきたい気持ちが芽生え購入。
当時と比べてネットだからか、かなり安く購入できたし、大満足!
C SHADEの色もやっぱり素晴らしい。

ただ10年ぶりのトリは硬くて足が痛くなった。
サイズはちょい大きめなんだけど、足のサイドが痛い…
だんだんとこなれてくるのかな??
692足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 13:02:20 ID:AtxRmUjj
ブーツは最初の一週間、もしくは一ヶ月を超えてから履き心地について文句を言え。
最初に足の痛み発生、靴ズレするのなんてブーツ履きの間じゃ日常的なことだろ。

一ヶ月履いてダメだったら、サイズミスだから新しいのを買え。
693足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 13:58:24 ID:O2ECDtXb
>>692
いや、別に文句とかではないのだが…
694足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 14:42:09 ID:ewV1pYPe
トリッカーズきつかったらあげるか売るか捨てる
あの出来で履き心地まで悪いとか無い
695足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 16:12:22 ID:0jRFuZxt
カントリーの短靴の場合はブーツよりもサイズ下げた方がいいの?
トレポス店員に普段履いているカントリーブーツと同じサイズ勧められて
少し踵がゆるいって言ったら
「短靴は踵のフィットはゆるめですよ」って言うんです。
ハーフ下げた方がいいか聞いたら
靴のフィット感を手で確かめてくれて
「これだとハーフ下げるときついですよ」って言うので買ったんだが
履いているとやっぱり少しゆるい気がする。

ガチムチタイトフィッティングが好きで
普段そんな靴ばかり履いているからかも
しれないけど
696足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 17:45:31 ID:y5wXhptu
>>695
それって単にハーフサイズ下の在庫がなかっただけなんじゃないの?
普通、両方持ってきて履き比べさせてくれるもんだが。
あと結構前だけど、トレポスでトリの靴じゃないんだが「同じラストであれば
ブーツは紐である程度調整できるから短靴よりハーフサイズ上を選ぶ人が多い」
って言われたことがあるが。
697695:2009/07/12(日) 17:55:30 ID:X3qUKO4t
ですよね。。。もう履いて外歩いてるから
オクで売ろうかな。

というか家に帰って袋開けて気づいたんだけど外箱もやぶれてたんだよね。
店員はそれについて一言もいわなかっし。

ちなみに狭いトレポス渋谷店です。

苦情いれようかな。
698足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 20:52:37 ID:mP2cyVNe
あらあらやられたね。
じっさいハーフ下げたの履いて判断せな意味ないよ。
699足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 21:10:50 ID:X3qUKO4t
カントリーの短靴って厚めの靴下履いてはくものですか?
700足元見られる名無しさん:2009/07/12(日) 22:17:21 ID:Ul2W9Lx/
>>695
>「短靴は踵のフィットはゆるめですよ」

有り得んわな。
短靴こそ踵はジャストフィットじゃないといかんのに。
なんかトレポスってフィッティング関係の愚痴・不満が多い気がする。

>>699
本来は狩猟・野歩きの為の靴なんだからそうなんじゃない?
コーディネイトとしても重厚なカントリーシューズに薄いドレスソックスはおかしいと思うけど。
まあ他人の靴下なんて靴以上に見ないけどね。
701足元見られる名無しさん:2009/07/13(月) 22:51:01 ID:Pbex5vt1
トレポスひどいな。やっつけ販売じゃん。
まじなら苦情つうかだめ元ゴネてみれば?
そんな店二度と買い物しないでしょ。
短靴でオーバーサイズ勧めるってw
702足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 00:17:29 ID:XAx/bHXZ
まあいくら機械で測ったって結局は自分自身のフィット感が一番だよ。
俺もトレポスで

「カントリーは羽が閉じるようにできているのですよ」とかいわれたことあるよw

あとはおなじカントリーの色違い試し履きする時に機械で測ってもらったけど
前に買った時とぜんぜん違うサイズ出されたり。

「お前なんて俺のベストフィッティングサイズ知らねんだろ!」ぐらいの
気持ちで自分の感覚を大事にした方がよい。
703足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 12:29:21 ID:4OuZIhwb
>>695
ブーツならともかく短靴でゆるめwww
たしかにTPの店員は無知極まりないが、実際に履いてるわけだし、
なんたって屋外で履いた後にごちゃごちゃ言っても単なるクレーマーだぞ。
704足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 12:38:51 ID:uNqQvUAe
円高狙って7月10日にpediに発注して、昨日発送メールが来た。
思ったより全然早い。
シーズンオフだからか?
それとも、これからが長い?
悪名高いパーセルフォースだから心配。
STOWのエスプレッソです。
705足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 13:22:02 ID:ktpVy2SA
>>704
在庫があればすぐに送ってくれる。
エスプレッソは不人気色だからな。
マロンあたりのUK7〜8とかは今でも2ヶ月待ちぐらいだと思う。
706足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 13:27:15 ID:TWbXvce1
Trickers for nonnativeってどうおもう?
707足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 16:37:44 ID:jDTNXVMn
>>704
俺、土曜発送で今日着いたよ。すんげー早い
ちなみにパーセルフォースね。個人輸入スレにも書いたけど
関税スルーだった。ちなみに1829のベルグレーヴです
708704:2009/07/14(火) 17:17:35 ID:uNqQvUAe
>>705
エスプレッソ、不人気なの?
黒とエスプレッソが一番合わせやすい色だと思ったんだけど。
新品でも浮かなそうだし。
709足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 17:58:30 ID:Q2bBduLN
>>695

他のメーカーのカントリー短靴の踵がゆるいものなのかどうかは,知りませんけど,
トリッカーズのカントリー短靴の踵は確かにゆるいです。

同じ長さ,幅のビジネスシューズと比較して,踵だけずいぶんゆるい印象はあります。
710足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 21:40:18 ID:Pf8heyLp
>>708
不人気っつーか、トリッカーズカントリー履いてますよ!的なのはマロンとエイコンだからじゃない?
711足元見られる名無しさん:2009/07/14(火) 22:26:28 ID:9yyH6wyb
ペコスってもう作ってないの?
712足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 00:43:00 ID:SjMNAPxi
カントリーブーツUK8.5でぴったりなんですが、
短靴の場合はUK7.5ぐらいに落とした方がよいですかね?
ピタピタフィッティングが好みなのですが。
713足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 01:43:10 ID:vDLh49bK
>>704>>707
自分も9日にchicagoポチって、
11日に「めんどくせえがメーカーから取り寄せてやるからちっと待てやジャップ」のステータスになり、
土日挟んで14日に「今日発送してやったぜ喜べイエローモンキー」って連絡来た。
秋までに届けばいいやと思ってたから拍子抜け。

ロイヤルメールだったけどパーセルフォースと使い分けるポイントってどこなんだろ?
重量?
714足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 02:23:33 ID:6DCWv8DX
>>712
俺はそのサイズだよ。
STOWで8.5、バートンで7.5
STOWはちょっと余裕あり、バートンはぴったり
715足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 03:19:51 ID:VlICkpx6
バートンって短靴じゃなくね?
716707:2009/07/15(水) 13:53:27 ID:6eVQZvWm
>>713
重量だと思うけど以前に鳥以外で2足注文した時はRoyal mail
だった。今回はシューツリーつけて1足注文、なのでよくワカラン

Belgraveの感想
フィッティング5、甲幅ともに広め。土踏まず部分は釣り込んであって
履き心地はいい。革質はよくない。カントリーみたいな革質だ。しかし
履き込むほどに味が出てきそうな雰囲気ではある
717足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 20:16:22 ID:sWRnae8U
>>715
バートンは短靴だよ
http://item.rakuten.co.jp/eton/1366221
7183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/07/15(水) 22:37:28 ID:BgltfFoH BE:262253568-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   iPhone買ったぜ!
      \ ー /     http://blog.livedoor.jp/gaku031/
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
719足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 22:45:56 ID:AxV6tmZ9
トリってショップ別注でコードバンのカントリーを作ったりしてるけど、
あのコードバンってホーウィン製?新喜製?
720足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 23:54:36 ID:wlYjjnWh
>>718
重いんだよボケ
721足元見られる名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:23 ID:jUBSfbwZ
>>719
物理的にアメリカと比べてわざわざ日本から持ってくかね。。。
722足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 16:41:26 ID:n4RrJV8D
>>719

イタリア製じゃないの?
何かで見た気がする。
723足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 20:36:02 ID:WGXwfAzD
イタリアやスペインにもコードバンをやってるタンナーがあったはず
724704:2009/07/16(木) 22:23:58 ID:QVv1ucNK
STOWのエスプレッソ、今日届きました。
先週金曜日に発注して、木曜日に到着。
関税も取られず、総額35048円でした。
おまけはシューツリー、クリーム、靴べらが付いているようです。
725足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 23:01:44 ID:8u9nzpWi
マロンって色が個体差はげしいね。
シェイドにツヤが入ったような色だったり、茶色寄りだったり。

そんな俺のはツヤツヤ茶色だ。
726足元見られる名無しさん:2009/07/16(木) 23:39:37 ID:r95XoOro
エナメルのなんてあるんね。
ヤフオクで初めて見たわ。
727足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 00:01:58 ID:WGXwfAzD
パターンオーダーでブラックパテントが指定出来るよ。
バーガンディパテントってのもある。
あとツイードとかの素材も選べたりする。
728足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 01:17:54 ID:j0y4Md6/
>>727
色々あるなぁと漠然と見てたが
そこまであるとは知らなんだ。
奥深いのぉ。
729足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 01:19:15 ID:ewQvmRtT
パターンオーダーってトレポス?
730足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 04:51:00 ID:AMD91cSM
トレポス以外でも結構やってるよ。
TARAXAとかだとトレポスやQPの定価以下の値段でPO出来るみたいね。
731足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 09:13:56 ID:VhxxMVvz
せっかく2508マロン届いたのに週末雨かよぉぉぉ〜
初ブーツだし派手にコケそうだ…


所で、現在脱ぎ履き練習に悪戦苦闘中なんだけど
皆は靴紐の結び方どうしてるの?
オススメあったら教えてくださいな。
732足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 10:15:24 ID:TRh+aCxo
一番上まで紐を通さない、5番目か6番目までにしておく。
733足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:40:04 ID:SWdwn7Ob
>>731
週末は手入れをして眺めて過ごしましょう。
734足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:42:39 ID:D/2Rm3E7
最近、ヤフオクに39800円位で、カントリーブーツが良く出てますが
どうなんすかね?
735足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 12:45:40 ID:ox1vB9Yo
>>734
ひとつだけ言えるのは、
キミが落札して感想を書けば
20レスくらいは盛り上がりそうだと言うことだ。
736足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 20:53:25 ID:hi9r8BBp
>>734
30000円位で輸入した商品だから 
キズや修正塗りが無くて 
自分で納得できるなら買えばいい 
737足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 20:55:01 ID:hi9r8BBp
>>734
30000円位で輸入した商品だから 
キズや修正塗りが無くて 
自分で納得できるなら買えばいい 
738足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 21:24:17 ID:1yaSBHxP
>>734
転売乞食の利益に貢献して嫌悪感を抱かないのなら
買えばいい。
739足元見られる名無しさん:2009/07/17(金) 22:54:07 ID:+nDHUAue
>>732
なるほど、そういうのもアリなんですね。
試してみまーす

>>733
社畜なので平日はずっと放置ぷれい(>_<)
740sage:2009/07/18(土) 00:23:49 ID:3sYPTc+k
STOWのコマンドソール(ブラック)欲しいのですが、
過去スレ等見るに、パターンオーダー以外だと
ポールスミス別注とか狙うしかないのでしょうか?

ペディには無いし輸入とか無理だと思いますが、
現在国内で販売情報などお詳しい方ぜひ御教示お願いします。
741足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 00:26:01 ID:3sYPTc+k
↑すみません。ミスりました。
742足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 00:27:07 ID:FtCJ6UkS
頼めば作ってくれるよ
743足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 00:38:01 ID:3sYPTc+k
>>742 頼めば作ってくれる

おお、迅速なレス感謝です。
トレポスかどこかでのオーダーでは無くて、
Pediでキャロルさんに言えば注文可能って事ですかね?
そうだったらすごく嬉しいんですが・・・・
744足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 00:47:51 ID:FtCJ6UkS
特殊なオーダーはそれなりに受け付けてくれるよPedi。
その代わり、待たされる可能性が高いけどね。
745足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 01:07:22 ID:3sYPTc+k
>>744
全然知りませんでした。
ポンド安時にこっちも注文しておけば良かったと後悔しつつも、
手に入る可能性出てきてすごく嬉しいです。
(地元では実物見つけられなくて)
情報本当にありがとうございました。
746足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 05:45:08 ID:FtCJ6UkS
黒のコマンドを受け付けてくれるか保証はないし、
1万5千円プラスと言われるかもしれないけど。
747足元見られる名無しさん:2009/07/18(土) 13:48:47 ID:0M8bKETm
無い色だとかマルチカラーとかじゃなければ可能性大。
ただ、納期と値段は多少プラス。
748足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 04:19:10 ID:BD5e9VjO
向こうからすりゃもともとあるコマンドソールを
いつものStowにペコッてハメれば高い金取れるわけだしやってくれるでしょ。
その代わり、Pediの正規ラインナップじゃないし、あなたのための一足だから
待たされるのは確実。
749足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 13:57:11 ID:OhEU8vGJ
普通の黒を買ってユニオンワークスとかでソールだけかえればいいじゃん
PEDIなんてB品を平気で送りつけてくるようなとこにパターンオーダーなんて良く頼むよな
750足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 19:28:13 ID:Vbzmu8yz
楽天にモールトンつうの?黒のコマンドゥあるんじゃね?
昨日見てたらサイズ9くらいまでなら
そろってる所あった様な気がする
店の名前は忘れたんだけどね…
751足元見られる名無しさん:2009/07/19(日) 19:44:00 ID:43LQtTx4
本当だ。
FINEって店だね。
752足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 00:34:20 ID:q3PA6S5h
PEDIでB品に当たったことなんて無いけどな。
753足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 02:55:00 ID:nbT3yDFX
しかし現状で関税がかかる事を考えればオクの方が安いのな…
754足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 07:56:11 ID:R83zuJs6
ウイングチップの短靴初めて買ったけど良い!
サイズちょっとでかかったけどバランス的には正解だったかも
755足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 08:23:17 ID:nSA/Juzw
俺もサイズミスったときはそう思うようにしてるぜ
756足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 09:32:57 ID:R83zuJs6
確かにw
だがハーフ下げると最初が痛すぎるんだよな〜。
若い頃は我慢が出来たが今アレをやるのは嫌だw
757足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 10:50:54 ID:sND+pdXw
中敷き入れるのは邪道ですか?
意外と履き心地よくていいんですけどねー。
bamaってメーカーの中敷きいれてみまいsた。
758足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 12:07:49 ID:Ph8Z9sLz
オレは中敷きデフォです。履き心地かなり改善する。
759足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 13:39:56 ID:KDtyzFgz
>>757
全然OK
海外だと膝に負担を掛けない中敷きとか、
夏涼しいジェル状の中敷きとか使っている人いるよ。
760足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 14:51:38 ID:z834SIsk
>>753
39,800円で出品してるやつは、確実に関税ひっかからない方法で
仕入れてるんじゃないか。割に合わないだろ。
761足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 15:24:59 ID:eHh9rF2U
>>760
それは脱税ってことだよね
通報しなきゃなー
762足元見られる名無しさん:2009/07/20(月) 21:12:33 ID:ct43ofgw
chicago届いた。
関税hit orz
まあそれでも総額36kチョイでトレポス他より遥かに安いから良し。
品物もB品と言う様な瑕疵は少なくとも俺の目では見つけられない。
スエード靴なんでオマケもクリームじゃなくスエードクリーナーブロックを
付けてくれてて気が利いてると思った。
763足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 00:32:22 ID:f0HTo6fD
シカゴいいよ
ホワイトパンツに映える
764足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 10:41:47 ID:Ee7OtGXF
都内で5万くらいでカントリー置いてる店あるかな、通販はあんまり利用したくないんだよね
765足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 19:48:52 ID:e6CpwpPR
>>764
渋谷や池袋のasbee系列はどうかな。
セールで20%オフのはず。
766足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 21:07:41 ID:dMWUep/M
アスビーでトリなんて見たことない
767足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 22:00:09 ID:tLXXUprK
渋谷店で普通に売ってた。
768足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:20 ID:Ee7OtGXF
>>765
やっぱセールとか狙わないと無いですか
769足元見られる名無しさん:2009/07/21(火) 22:27:08 ID:jcff6G+3
>>768
センター街は26日まではやってると、webチラシにのってたよ。もっと続きそうな気もする。
770足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 01:21:00 ID:2+P01FUr
カントリーブーツのセミブローグ売ってるとこ知りませんか?
771足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 12:27:51 ID:Qso4x6dg
本日でカントリーを買ってちょうど1年。週3ペースで履いて良い具合に革が馴染んできたのですが、左足小指が全然馴染まない。

右足は手放せないくらいフィットしてるんですが。。

どうやらサイズミスな気がします。

実は今日、古着屋に売ろうかと思うのですが、その前に、ここの方々に何か小指を馴染ませる方法を教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。
ちなみにデリクリを足の痛い所に直接塗って馴染ませる方法は実践済みです。

長文&携帯からすいませんでした。。
772足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 12:41:01 ID:AOLQKTFt
>>771
もう一年履く
773足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 13:16:57 ID:nfFaDASN
ストレッチャー
774足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 13:30:52 ID:b5w3z4ND
>>771
当て布してラバー製のハンマーで叩いてやればた革が軟らかくなるよ。
775771:2009/07/22(水) 15:51:26 ID:Qso4x6dg
772〜774のお三方
わざわざありがとうございます。。

やはり愛着は湧くもので、手放したくない気持ちが大きいです。

早速、家に帰って試してみます!

ありがとうございましたっ
776足元見られる名無しさん:2009/07/22(水) 20:10:17 ID:srGEU9nJ
左右の足の大きさ違うと苦労するよな
777足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 10:28:50 ID:qVdfXgtl
>>717
これ格好良い。

個人輸入でこんな感じでパターンオーダーってできるんですか?
778足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 23:29:36 ID:yqEM3Pp6
イラネ。
779足元見られる名無しさん:2009/07/23(木) 23:47:04 ID:OVo4fHfG
足の実寸が26.5で8だったらちょっときつくて8ハーフだったらゆるい\(^o^)/
780足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 00:56:01 ID:+BoFnRGG
ブーツなら8.5が良いと思うよ。革がかたいからきついのは辛い。
781足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 21:19:25 ID:dntHJq2L
カントリーの色違いを買おうと思うんだけど
トレポスより通販の方がだいぶ安いですよね。

通販よりトレポスの方がいいの?

サイズもわかってるし、ある程度のコバの擦れとかは
いつも使ってるモウブレイで塗ろうと思ってる。

3万で仕入れて高く売ろうとしている人の懐を潤すのは
別にどうってことない。
782足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 21:21:59 ID:8FiNFBAP
カントリー短靴(4アイレット)の紐の通し方はパラレルだとドレスみたいで
カッコ悪いですかね? 細かいことですが・・
783足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 21:33:47 ID:w9EDAU0z
好みでいいんじゃない?
784足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 22:21:22 ID:uJLZj0LP
>>781
どっちにしろ誰かの懐を潤す事になるんだ、好きにしろよ
785足元見られる名無しさん:2009/07/24(金) 23:05:14 ID:YzDp42/J
>>781
トレポスだって「3万で仕入れて高く売ろうとしている人」の一人だよ
786足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 00:06:12 ID:Er2ONhtl
トレスポ¥72,450から¥67,200に
いつの間にか価格変えてる。
こういうのって普通ニュースリリース載せないの?
¥56,700を定価にしてる所多いのに
まだ1万以上も高いって、ボリ過ぎだろ。
787足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 00:12:16 ID:V1h6zbkj
>>786
つ場所代

788足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 02:08:59 ID:PCV96bSc
場所代って、5万台で売ってるGMT直営のバーニッシュの方が
よっぽど辺鄙な場所にあるぞ
789足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 08:16:44 ID:xBAp7j90
>>787
場所代って、靴1足の面積で1万円するような場所か?w
790足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 13:30:02 ID:UCgjrsWD
トレスポw
トレーディングスポットか?w
791足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 14:46:00 ID:5JUJ4Z9w
トレインスポッティングだろ
792足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 17:55:15 ID:u8kLmp4O
>>788
辺鄙なところにあるんならその分場所代は安くなるんだから
価格がトレポス>バーニッシュでおかしくは無い気がするが・・・

>>789
占有面積で文字通り場所代≠考えるって斬新だな。
793足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:23:44 ID:MwL4UJdI
トレポスはなんかビジネスライクな店の雰囲気が苦手だ。
並べてるのもそういう靴ばかりだし。

バーニッシュとか横浜のリアルスコープとかのGMT系の方が
トリ以外にもカジュアルなものが多くてよい。

あと店員も可愛いのが多い。
794足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:30:17 ID:bbBx2PHf
カントリーブーツのサイズで相談です。
試着したのですがどちらのサイズがよいでしょうか。

UK8
足を入れるのがきつい。入ったら入ったでカチカチにきつい感じがする。
歩かなくても甲の上に革が当たって痛い。

UK8.5
ほどよいしめつけで痛いところがない
踵も浮かない。
紐締めないて歩いても踵が浮かない。
紐結んでいない状態で踵に人差し指をギューっと押し込めば指一本入る。
(スッポリ入るわけじゃない。ギューってやらないと入らない)
795足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 18:45:50 ID:5JUJ4Z9w
>>794
8.5じゃない?
でも、その8.5のサイジングで8がそんなにきついの?
比較的きつめに履いた方が、フィットするようになるんだけどね
796足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 19:10:43 ID:u8kLmp4O
>>794
8.5だね。
インソールが沈みこんでくる事を考えると8がいいけど、
歩かなくても甲の上に革が当たって痛い、って言うくらいだと、
そこまで履き込む前に嫌気がさして履かなくなっちゃうと思う。
797794:2009/07/25(土) 20:18:17 ID:bbBx2PHf
>>795

なんかもう靴が広がるんじゃないかとか思うぐらい
ガッチガチだったんですよね。踵の後ろを板で押し付けれられるような。

あとトレポスの人に機械で測ってもらったときは「8.5がいい」といわれました。
798足元見られる名無しさん:2009/07/25(土) 23:21:24 ID:Ak7lkgRH
>>797
トレポスはUSサイズだから・・・
799足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 11:31:28 ID:AM8jUvCH
国内流通のヤツはインソールの文字が金色だよね。
でもpediで買ったのは、金色でなくただの型押しみたいになっている。
やっぱpediはB品なのか?それとも日本向け(良顧客?)だけインソールを金色にしてるの?
800足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 14:02:25 ID:vVIFw/3W
801足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 15:01:07 ID:4HckhKq3
>>799
pedi仕様だと思っておけば良いだろ。
こだわるなら、トレポスで買えばおk。
802足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 23:30:50 ID:0AJwfK2i
鳥の製作工程見たけりゃ、キンキーブーツ見ろ。
803足元見られる名無しさん:2009/07/26(日) 23:45:32 ID:LdBcZ4xZ
pediで買った物のほうが履きやすい。ああこれがカントリーブーツかって感じがする。
国内のセレクトショップで買ったものは綺麗だったけど、休日に少し履いたり鑑賞用みたいな感じだった。
そういうのだったらもうワンランク上の靴で楽しみたい。国内にあるモデルはちょっと中途半端な印象。
804足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 00:05:56 ID:kJg3XjAl
megカワユス。
中田ヤスタカ天才。
805足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 00:20:22 ID:2s5+ZYAA
やっぱPEDIはB品ってことね?
806足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 08:59:18 ID:vzuMmS/b
>>802
キンキーブーツは本編とほぼ同じ時間の特典映像もおすすめw
807足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 10:42:49 ID:GvxoqXwV
カントリーブーツをおろした。
固いと聞いているので、入念に屈伸、アキレス腱伸ばし、蹲踞を繰り返し、外出。
想像していたより全然歩きやすい。
レッドウィングよりいい。
固いって言っている人はスニーカーと比べているの?
808足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 11:27:20 ID:iuTdA6F/
ぴったりサイズだと俺は窮屈すぎると感じた
ハーフ上げだと緩すぎずキツ過ぎずで歩き安い
でも革が硬いのでちょい痛くなる。
クロケなんかは最初キツ過ぎるかなと感じてても
一日履いてると丁度良くなる感じ。
履いた感じは人それぞれですな。
809足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 11:37:40 ID:jEuyLBH+
みんなこんな時期にカントリーブーツはいてるの?
810足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 11:43:08 ID:iuTdA6F/
カントリーの短靴履いてる。
革底ブーツとダイナイトとかのゴム底短靴だと
ゴム底のが暑い気がする。
でもこの季節はサンダル以外何履いても暑くね?
811足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 18:26:03 ID:5HAUeCuW
>>807
俺も買ったばかりのやつを昨日初めて履いたわ。

結構きつめのサイズで買って、最初歩き始めは痛みもあったんだけど、
朝から履いて、夜には大分馴染んできて痛みも全くなくなったよ。
かなり履きやすい印象。
812足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 20:44:18 ID:kugy4IT0
>>807
その内、革も柔らかくなってくる 
俺はタンとアイレットが重なる部分が当たるけど 
履き心地は良いよ
813足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:38 ID:rxCJLYfY
踵がかなり締め付けられ、型くずれするんじゃないかってぐらい押し込まないと
入らないキツキツで痛いサイズと
全体的にほどよくきつめで踵がフィットしてて、
足先にゆとりがある感じのサイズだと
どっちがいいですか?
814足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 22:30:52 ID:5G5HkLCf
>>813
自分で判断ついてるとしか思えないが?w
815足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 22:42:55 ID:szvQCXhz
サイズ選びは好みだよなー
816813:2009/07/27(月) 23:09:37 ID:6U0r00jy
そうなんだよね、、。、。

すごいギリギリまできつめじゃないとなんか納得できない自分がいて。
すごいピタピタを求めてるんだよね。もう病気だよ。

ちなみに素足で実寸27センチで8.5履いています。

きつすぎると靴の方が型崩れしたりすることあるのかな。
817足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 23:13:41 ID:szvQCXhz
>>816
俺と一緒w
最初はきつめで8.5はいてたけど
今は最初の履き慣らしが嫌で9はいてるよw
短靴なんかはちょっと緩めなんだけど
なかなか快適ですよw
818816:2009/07/27(月) 23:17:50 ID:6U0r00jy
奇遇だw。

でも俺なんて8.5でもまだゆるい感じがするんだよな。

でも8だと足入れるのに紐をかなりゆるめないといけないし、
靴ぶっこわれるのではと思うぐらいなんだよね。

多分他人だったら8.5で十分きつめなんだろうけど、
819足元見られる名無しさん:2009/07/27(月) 23:21:48 ID:szvQCXhz
俺の場合、左足がちょっと大きいのか甲が高めなんだ
右足だけだと8.5で全然良いんだけど
左が履いててモヤモヤしてくるんで9にしてる。
820足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 00:11:19 ID:9gaAo+qh
中敷入れたりして調節しろよ
821足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 00:53:30 ID:MW8N4kk3
カントリー踵のすり減り早いんですがこんなもん??
歩き方かな?

いいアイデアないですか

よろしくお願いします
822足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 00:55:27 ID:BYzv1mF+
>>805
日本のインポーターの検品基準がメーカー自身のそれより厳しいってだけ。
仮にトリッカーズ自身がB品としているものを正規品として出荷してたら、そもそも検品の意味が無くなる。
検品ではねられた物を売るにしても、
「これはあくまでもSUB品です、我が社本来の品質基準はこんなもんじゃなありません」
と言う事をアピールする為に普通は函にSUB印等B品である事を明示して売る。
基準外の出来の品を正規品として売ってしまうと、結局は自らブランドに傷をつける事になるからな。
823足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 01:56:10 ID:XiKH79E3
トリってコバのせいか、大きくみえるよね。。。
みんなこのぐらいデカ靴になってる?

http://ameblo.jp/sotajapan/image-10229305095-10156049409.html
824足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 08:44:47 ID:cNO+zgHM
>>823
つ白は膨張色
825足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 12:23:10 ID:gcBz9U7E
JPN27.0→UK8.5

これのJPN27.0ってのは日本のスニーカーのサイズ?
足の実寸?
826足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 15:43:45 ID:jmTkNhk4
なんでスニーカーだと思ったの?

俺の場合は実寸26.8
ブーツはUS8.5Eか9D。
スニーカーはUS9.5〜US10
トリはUK8.5-5、8でもはいるけど足が痛むのと
はねが開くのがいやなので8.5を履く。
827足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 16:08:55 ID:Duvj5YZy
カントリーブーツのストゥとモールトンの違いってなんですか?
828足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 16:22:47 ID:ZDb2Chy2
829足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 16:53:31 ID:Duvj5YZy
>>828
テンプレ見てませんでした、失礼しやした。
830足元見られる名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:08 ID:hKzCQ00h
>>826
お俺とほぼ同じ実寸とサイジング。
トリはUK8だけど、1年はキツイね。
831足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 01:07:19 ID:dRCRBDp+
>>823
それ、クレープソールでレザーより厚底だから余計でかく見えるんだと思うけど。
832足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 01:29:30 ID:TZT99vVU
トリはカントリーブーツが好きで二足買った
最近短靴も欲しくなってきた
トリ好きのみんなにお勧めを聞きたい
オマエの事なんて知らんわって意見の人はスルーしてください
833足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 02:33:26 ID:KVFC0WbX
>>832
カントリー系ならBourtonしかないでしょ
ビジネス・ドレス系ならBelgrave
夏限定ならスエードのタッセルローファーもいいと思う。てか俺が欲しかった。今更いらないけど。
834足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 07:39:50 ID:mrpDGlbn
俺はギリーとウイングチップサイドゴアが好き。
835足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 13:09:33 ID:GU51MuQ3
>>832
>>833
Ilkleyがあるよん
コマンドソールでブラウンのシボ革
836足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 23:43:38 ID:sCVmbwVk
GMT系列のエーコンは何でソールがこの色なの?
トレポスとかだと茶色だよね。

http://realscope-shoes.com/?pid=2267362
837足元見られる名無しさん:2009/07/29(水) 23:49:58 ID:+p4NaAmi
別注だろ
838足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 00:03:02 ID:Ym7q2v5a
そうなんだ。。
いや、エーコンの色に合ったいいチョイスだと思った。
もうどのサイズも完売だが。。。
839足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 22:24:44 ID:nnR7m6ro
http://item.rakuten.co.jp/arknets/10003933/
↑この別注モデルの原型モデルが何か分かるかたいらっしゃいますか?
カントリーラインかドレスラインかだけでも知りたいのですが・・・

説明欄に「ヒールにはトムブラウンモデルのループが付いております。 」
と書いてあったので色々検索してみたところ

既に終了しているオークションに似たものがあって↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54724554
これと同じに見えるんですが、こっちだと海外購入で定価20万円とかって
書いてあるし、箱が違うし、中敷にトムブラウンって書いてあるんで違うのかな?
とおもったりしてます。

840足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 22:43:19 ID:xkWGypWK
それ今年のオーダー会でオーダー受付してたわ。
名前は知らないけど、スタイル的にカントリーコレクションだろうね。
多分オーダーオンリーのやつだと思うよ。
こないだトリのカタログ手に入れて知ったけど既製で出てるやつの3倍くらい
オーダーだけのモデルがあるよ。
841足元見られる名無しさん:2009/07/30(木) 22:54:50 ID:nnR7m6ro
>>840
早速のレスありがとうございます。感謝です。

> 名前は知らないけど、スタイル的にカントリーコレクションだろうね。

やっぱりそう見えますよね。

> 多分オーダーオンリーのやつだと思うよ。
> こないだトリのカタログ手に入れて知ったけど既製で出てるやつの3倍くらい
> オーダーだけのモデルがあるよ。

なるほど、オーダーオンリーのモデルってあるんですね。
秋あたりにオーダー会があれば顔出していろいろ見てみます。
842足元見られる名無しさん:2009/07/31(金) 17:57:22 ID:TK2WYrPf
楽天のフリスコでモールトン買った人いる?
説明では0.5cm位小さめ的な事が買いてあるけど
通常サイズよりハーフ上げて買った方がいいのけ?
買った人いたら教えてつかあさい。
843足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 01:46:25 ID:mmh1g1TG
>>833
>>835
ありがとう
色々検討してみる
買ったらまた報告するわ
844足元見られる名無しさん:2009/08/01(土) 10:46:38 ID:vp8LssE/
>>842
フリスコの話は荒れるからやめとけ。
845足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 02:10:54 ID:o0ivLbax
サイズ違いは返品受け付けてくれるんだから試してみれば?
846足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 06:57:32 ID:elKhe1+H
すでに購入済みw
ん〜0.5小さいか?変わらん気がするw
サイズはばっちりだった。
847足元見られる名無しさん:2009/08/03(月) 22:39:57 ID:ud9aW6sp
ドレスライン?のサイドゴアをカントリーと同じサイズで買ったら小さかった…orz

848足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 00:31:14 ID:WV6E3Wf6
あげ
849足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 11:44:06 ID:8vTjIHxv
ちょっと初トリッカーズしたいのですがサイズがわかりません。
試着しようとは思ったんですが近くにトリッカーズを扱っているところがないのです。
チャーチやクロケ等の英国靴だと7の幅は普通(F?)を履きます。
ラストは4444のものを買おうとしています。サイズ7、ウィズ5とかそのあたりでいけるでしょうか?
850足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 12:52:24 ID:kn5j1Z5J
>>849
チャーチやクロケが買える土地なら売ってそうだけど、
それらも初回からいきなり通販したのかw
ま、遠くの店でも日帰りが不可能なほどじゃないだろ?
悪い事は言わん、ちゃんと試着してから買え。
851足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 15:32:10 ID:gK95CXeQ
確かに試着するのが最良かと。
俺はクロケでは8 1/2 Eなんだけど
トリッカーズのカントリーでは9のフィット5を履いてる。
若干大きめなんだけど
クロケみたいに革が伸び難いし
足の左右でサイズが違うのよね…。
地元にあるトリは7万台なのかな?
一回試着してみてネットで安いやつ買ってみたら?

そういえばトリは同サイズでも結構個体差がある様な気もする。
852足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 15:37:50 ID:gK95CXeQ
近くに取り扱い店無いのね。
すまんです。
853足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 18:12:58 ID:y9GN3ctL
トリッカーズのブーツを買って気に入ったので、ドレスラインも買ってみようと
思うんだけど、やっぱりアッパーの革も履き心地も、硬いのかな?
854足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 18:29:57 ID:KM7Qw113
試着なしで買うとか学生さんとかなんかな?
確かにネット、とりわけオクとかは安いが、足に合わない靴買ってもどうしようもない。
一度そういう経験すれば履いた事のないラストの靴は買いたくなくなる。
絶対に後悔するから試着して買った方がいいと思う。
855足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 21:12:23 ID:Wl105fMy
>>853
カントリーとドレスラインじゃサイズ感が違う
場合によってはハーフサイズアップした方が良かったりする
試着推奨
856足元見られる名無しさん:2009/08/04(火) 23:41:03 ID:vna0J+Fc
トリの中に手にいれたら甲の部分に接着剤?がベタベタして気持ち悪い。
履いてると気づかなかったけど。
857849:2009/08/05(水) 00:07:05 ID:Ab8zRdD/
皆様ありがとうございます(;;)
ですよね、試着をするためにちょっと探してみることにします。
チャーチやクロケは以前住んでいたところで容易にできたときに買ったんですけどね。
ありがとうございました!
858足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 00:14:30 ID:tOpaLbKM
でもpediで注文してんだよなお前らw
859足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 01:40:01 ID:YqpkVYXK
日本ではほとんどUSサイズだから余りあてにならねーよ。
ちゃんとしたUKサイズを置いてる店て有るの?
860足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 01:43:24 ID:8lfE1p5O
友人で同じ色のカントリーブーツをサイズ違いで買った人がいる。
ロールアップ用とかで使い分けてるみたい
861足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 03:04:18 ID:J7Lyx5Rh
>>859
ソース>日本ではほとんどUSサイズ
862足元見られる名無しさん:2009/08/05(水) 06:56:45 ID:iPm9+bg2
>>861

3を読めば?
863足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 19:22:53 ID:7zFxBCzq
864足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 19:58:07 ID:CEEZmguY
日本の店で試着して、0.5下げたものを個人輸入ってこったな。

>863
味というか、そこまでだと一般人が見たらだらしない靴って思われないか?
865足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 21:38:46 ID:9tuhDMfq
>>863
10年間ノーメンテでゴミとして捨てられてたのを
拾ってきてオイル塗りました みたいな。
866足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 22:47:24 ID:mgK69SvL
これレッドウィングスレにも貼られてたw
867足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 23:08:38 ID:RTjrDhWc
皆ブーツの羽根って上の画像みたいにピッタリ閉じてる?
868足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 23:37:06 ID:QUpxTQxZ
靴がかわいそう…
869足元見られる名無しさん:2009/08/06(木) 23:50:47 ID:fJw9AR9u
これってユニオンワークスのスタッフの靴だよ。
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-284.html

お客さんの靴を扱う人がこれじゃあかん。
870足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 00:04:01 ID:/do+N9pw
>>869
酷いな。
しかもこれがカッコイイと思ってる事がすげーイタいのな。
871足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 00:23:14 ID:kFl/NL26
人の靴をけなしておられる方々は、さぞかし立派な靴をお履きなのでしょう。
ぜひともその立派な靴を見せてはくれませんか?
とても興味があります。
872足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 00:35:36 ID:H9LH9m+4
>>869
カッコいいってのは、おしゃれっていうか仕事で履きこんだ証って意味で
かっこいいってことなんだろ。相棒みたいな。

一般人が見たらただのきたねー靴。
873足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 01:03:02 ID:WrFvzc0z
穴だらけだしね
874足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 09:07:39 ID:VtMw28qv
残りサイズも少なくなってはおりますが、まだ多少在庫もありますので気になる方は

渋谷店まで!ご一報下さい。


ってかこれって売り物なの?
875足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 16:50:20 ID:GGdqkbgo
>>874
残り少ないのはこっちな。
ttp://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-260.html
よく読め。
876足元見られる名無しさん:2009/08/07(金) 20:00:42 ID:WXbHG36U
>>875
中川さん、どうも。
877足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 00:45:37 ID:nETS95tb
>>862
USサイズの物もあるってだけで
>日本ではほとんどUSサイズ
なんてどこにも書いてないな。
つまりソース無しの思い込みって事だね。
878足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 11:15:25 ID:N7szEnC9
ここのレス見て、横浜のリアルスコープ行って2508買ってきた。
トリッカーズ初だけど、履きやすくて笑ったw
よく「めちゃくちゃ硬い」とか「馴染むまで大変」とか聞いて覚悟してたけど
軽くて軟らかいから半端なく履きやすい。
エンジニアとかロガーブーツも履きなれてるからか?

次はパターンオーダーする決意ができた
879足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 23:01:42 ID:XhbEaPiq
パターンオダーいっちゃいなよ!
俺も今年初めて買ってギリーオーダーしたよ
880足元見られる名無しさん:2009/08/08(土) 23:55:36 ID:R8A2Mbw2
Acornのメダリオンの穴の色が抜けてるんだけど
これって何で色付けたらいいかわからん
茶のクリーム塗ってみても穴の側面から吸われて穴の周りが輪染みっぽくなるだけだし
881足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 00:13:33 ID:UP1YfqDd
>>880
ブラシで塗りなよ。
882足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 09:11:37 ID:c6YpZhTk
>>880
爪楊枝や綿棒を使うのが定番
883足元見られる名無しさん:2009/08/09(日) 23:41:36 ID:tyug+S1p
2508のマルーンアンティークは何色の乳化性クリームを塗るのがいいの?
884足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 00:28:21 ID:UVD40FNR
短靴にインソール入れてる人いる?
お勧めって何かある?

ジャスト買いなおせってのは無しでw
885足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 02:59:22 ID:qmRXiLi9
靴下を厚手に、または2枚重ねは?
886足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 07:00:36 ID:UVD40FNR
それも無しで
887足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 07:55:34 ID:j2bVYgCB
ソルボヒール。
硬めで違和感少ない。
かかとだけなので、足先がきつくなることもないよ。
サイズ補正には向かないけど。
888足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 19:31:41 ID:Qy46all6
皆さん身長と足いくつくらいでどんなサイズ履いてるの?
俺は身長171の足25.5でカントリー8。
889足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 21:13:52 ID:w/x1tiO0
>>888
身長180で4444ラストで7。
足が小さいのを少し前にようやく自覚した。
周りの同身長くらいの友人らと比べても1〜1.5くらい小さかった。
890足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 21:21:54 ID:+BavoogE
>>888
身長&足サイズいっしょだけど、俺はカントリーブーツ7(ウィズ5)だよ。
ゆるめのフィッティング好きなのかな?
891足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 21:55:47 ID:Qy46all6
>>890
少々ゆるめ好きです。
7半も履ける。バーニーズで買ったからUSサイズってやつかもね。
892足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 22:01:56 ID:loG//NHA
180センチ65キロで8ハーフ履いてるが、
8でもガチムチでいける。
足の実寸26.8
893足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:18 ID:UVD40FNR
>>887 情報thx

175で9履いてる
8 1/2も入るが履き慣らしが痛すぎて嫌で嫌で9
894足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 22:56:43 ID:HJdFKzry
サイズ6ってかなり小さいのかな・・
ちなみに身長165です。。
895足元見られる名無しさん:2009/08/10(月) 23:58:01 ID:NFxLnNg9
>>894
同志よ。
自分も165でカントリーのサイズ6
後1cmで良いから長さ欲しかったよ・・
896足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 00:15:17 ID:sO+ePu6C
172cmで7.5履いてる。
>>888
バーニーズは同サイズでもトレポスより小さいってのを
個人ブログで見た。USサイズなんじゃないか?
US、UKの取り扱いをまとめたいな。
バーニーズ、イセメン、トレポス、GMTとかで。
897足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 00:33:17 ID:Wxv3dLwB
靴のサイズって、何でISOとかで規格化しないんだろ?
同じメーカーなのに、US、UKサイズとかややこしいだけだろう。
898足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 00:59:17 ID:yzYmDUWa
>>897
Mondopoint system ISO9407 があるけど、普及しないね
899足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 01:09:01 ID:Z1bs3l7a
>>896
私がトリッカーズが欲しくて7月初旬に銀座ではき比べたときは
トレーディングポストはUKサイズでバーニーズニューヨークはUSサイズ
だったと思います。
(同じモデルで表記が同じ、BNYの方が小さい=US表示のはず)

正しいサイズ表記をしないトリッカーズはなんていいかげんな会社だと思いましたね。
店員が混乱しないために同一店舗にあるトリッカーズはすべてUS表記なのではないでしょうか。
900足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 01:20:19 ID:sO+ePu6C
>>899
なるほどー。
バーニーズ、伊勢丹等どの店でもサイズについて尋ねたら
店員さんは、「トリはUKサイズです」って答えますよね。
履き比べない限り、お店側でもよくわからないってことか。

今のところ、
トレポス UK
バーニーズ US
ってことで良いのだろうか。
901足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 02:18:06 ID:Z1bs3l7a
それはわかりません。
たまたまそうだったという私の体験があるだけです。

トレーディングポストは靴屋でしょう?
店員は靴売り場以外行かないから慣れていてUSとUK混在しているかもしれません。

それに比べてバーニーズニューヨークは靴屋じゃないですよね。店員が異動すれば服を売るかもしれない。
そういう売り場で単位系の異なる(しかも見分けが付かない)商品は売らないんじゃ...。
だからトリッカーズはUS統一かな?
まぁそんなことを想像してもわかりませんけどね。

もし英語が堪能な方がいたら、トリッカーズのお客様相談室に
「どうしてUS表記は正しい単位が記載されていないのか」と問い合わせてみてほしいです。
だっておかしいでしょ、0.5も違ったらぜんぜん違う商品なのに。メーカーとしての責任問題ですよ。
902足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 03:08:34 ID:mOCvP+cN
むしろそこまで求めちゃうのが日本的、みたいな気が。
靴は試し履きして買うもの、という習慣が根強いから、
メーカーはそこまで考えないんではないのかしらん。
発注してるとこや売ってるとこはどっちか明示するべき
だと思うけどねえ。
903足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 06:43:31 ID:aBOowyT+
バートンとウッドストックてサイズ感一緒ですかね?
904足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 09:13:37 ID:O+BC+6E4
今までの身長と足実寸と履いてるサイズを一覧表にしてくれる人いませんかー!
905足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 10:11:03 ID:NxewhEQh
>>904
割合フェチなのか?
906足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 10:20:11 ID:O+BC+6E4
いや、便利かなと思って
あんまりにも毎回同じような質問くるからさ
ちなみに、オレは172センチで8インチのカントリー
907足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 11:08:59 ID:NxewhEQh
>>906
足の実寸書けよwwwww
908897:2009/08/11(火) 11:44:39 ID:U8Z8KywG
>>898
あ、あるにはあるんだ。UK、ユーロ、JPN、サイズの基準がバラバラ過ぎて困る・・・
909足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 11:50:30 ID:O+BC+6E4
>>907
わりいw
25.8だったかな
910足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 12:36:45 ID:NkyspfAO
>>909
大きめ好きな人?
俺も大体同じくらいの身長、足長で8履いてる。
ハーフ下が最もジャストだったけど見た目を重視した。
911足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 14:19:05 ID:O+BC+6E4
>>910
あれ?デジャブww
そうだね、通販したんだけど、ちょっとゆるかった
でも冬は厚手の靴下履くこと多いし、まあいいかなって
912足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 21:27:57 ID:m55eyM4O
っていうかさ、足の実寸とインチのレス見ると
前に見たような数値ばかりなんだがw
このスレ4、5人しかいないんじゃね。

俺もその中の一人だがw
913足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 21:49:42 ID:Z+6Ai1MA
トリッカーズを安く買うのはどこがいいと思います?
私が一生懸命調べた結果は、e-bayのretricker1829(トリッカーズファクトリーアウトレット)から買うのが安いかなと。
靴が170ポンドで送料20ポンド、190ポンドで購入できます。
これに税金が1万円くらい?
これ以上安くは無いと思うんですが...。
914足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 22:21:09 ID:sO+ePu6C
>>912
仲良くしようぜw
915足元見られる名無しさん:2009/08/11(火) 22:29:38 ID:DpT72p8s
俺、174で足の実寸23。
トリのカントリーは7はいてる。
916足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 00:00:21 ID:YImkdOD6
身長と足のサイズはあんま関係ない気がするんだが。
917足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 00:50:25 ID:WCqSuQUh
全くだ。
なんで靴の事なのに身長言ってるの?
俺は180cmで26.5(UK8)だが、友人は170cmで28(UK9.5)だぞ。
身長と足は比例しないから今後やめれ。

そんな俺は2508のレザーソールをハーフラバー張ってもらう為に靴屋に以来したが
明日やっと戻ってくる。
1日おきに履いて履いて履きまくるぞ。
918足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 01:35:59 ID:bs5xpqiH
残念だが、統計では
身長と足のサイズは比例している。
いい加減なこと言わないように。
919足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 01:38:21 ID:bs5xpqiH
170で9.5とかどんだけ
ミッキーマウスなんだよ。
920足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 02:35:13 ID:aYrcnwpz
スニーカーなら27.5とかありそうだけどな
革靴はアウトソールの長さ見たらスニーカーの28と革靴の26.5で同じくらいだったりするけど
921足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 03:24:59 ID:GyDVCA1G
>>919
オレ、174で実寸272mm。。。
922足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 10:31:28 ID:Y/ac/Omu
>>918
統計上はどうあれ購入時に参考に出来るような関係は無いだろ
今まで上がってる身長とサイズ見ても全く参考にならん
足の実寸とUKサイズの対応表があれば一番良いと思うよ
923足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 15:08:50 ID:/HJDEo5L
>>922
参考云々になんかしようとはしてないんじゃないの?
話の種の一つということだと思って自分はみてるけど。
924足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 16:56:44 ID:R04mrLs0
身長の件も話の種で良いのでは。
サイズ感とかどんな感じで履いてるのか聞くのは興味深い。
ついでに言えばどんな服と合わせてるのか、とかトリに関するファッション的な話もしたい。
925足元見られる名無しさん:2009/08/12(水) 21:56:39 ID:2pa38DqI
:('ω`;):  
:ノヽV ):  お若いのう〜
| :< < ::
926足元見られる名無しさん:2009/08/13(木) 04:10:25 ID:LD0Ytnop
たとえ夏でもカントリーブーツが俺の信条
927足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:30 ID:IMkSgrgT
冬でも真っ黒で歯は真っ白が新庄
928足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 11:21:09 ID:/PaK3oWF
herringでも鳥扱い始めたな
929足元見られる名無しさん:2009/08/14(金) 11:57:48 ID:tMkxg5jY
>>928
ホントだ。
靴本体の値段だけならヘリングのほうが若干安いけど、送料がいるようだし、
Pediはシューツリーが付いてきたりするからPediのほうが割安感はあるね。
930足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 04:10:26 ID:84LDnrM/
レザーソールの靴底が汚れるのが気になるんだが、。。。
きにしすぎか。
931足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 04:51:28 ID:8do7VzY+
>>930
たまに濡れ雑巾で拭いたり
ソールトニック塗ったりしてやりなはれ
932足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 09:06:07 ID:0yYRZER1
>>930
公衆トイレで他人の尿が大量に染み込んで、異臭がするんですね。
よく分かります。
933足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 09:34:04 ID:w1eufvfc
汚いトイレは使用しないようにしているぞ
934足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 11:25:59 ID:2XkmMMwb
だからさぁ
コマンドソール一択なのよ
次点でダイナイト

レザーソールなんて飾り

偉ぶってるヤツにはわからんのだよ
935足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 15:46:07 ID:PKosKEMa
>>934
一択になってねーぞ
936足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 17:50:58 ID:CRdoxsLX
レザーはマジで実用性皆無だよな。
ダイナイトでやっと普通。
コマンド最強。重いけど。
937足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 18:06:54 ID:nCOLkv15
みんな予めダイナイトのソールになってるのを買うの?
それともレザーソール買って交換?
938足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 19:48:56 ID:2JuLUABS
天気予報見てレザーソール選べばいいじゃん。
ビジネスシューズだってそうしてない?
雨の日はレッドウィング履けばいいじゃん。
939足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 20:56:45 ID:0yYRZER1
ドレスシューズで革底は理解できるが、
このブーツでの意味が全くわからん。
940足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 21:04:58 ID:ynWkXESa
むかしならがなんじゃね
941足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 21:09:50 ID:cM9P4p9D
へたなドレスシューズより高いからじゃね?
942足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:45 ID:oKp2eCyI
通気性のためなんじゃね?
943足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 21:35:13 ID:gCLZkfdn
自己満足なんじゃね?
944足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 21:37:49 ID:NUaM8ugU
>>935のツッコミはもっと評価されていいはず
945足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 22:52:38 ID:l4UOMcmx
ビジネスシューズ、スコッチグレインやリーガルの25のEかEEをはいてるんですが
M2508だとUK7を買えばいいんでしょうか
946足元見られる名無しさん:2009/08/16(日) 23:45:25 ID:fCs3Fw9F
>>945
たぶん緩いと思う。
「フィッティング5はE相当」ってことになってるけど、実際EE〜EEEくらいに感じる。
しかもUK7=US7.5=25.5cmだからサイズ上げちゃってるし・・・。
947足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 00:17:16 ID:vnfh3Wpx
>>945
スコッチグレインのEで25.5なんだが、M2508の7.5をpediで買ってしもうた。
しかし、すこし緩いが、履き心地は良くなってきたぞ。ジャストフィット好きならば話は別だがな
948足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 01:03:19 ID:W1neHvCf
実寸23.0cmの俺だが、
ペディで7.0のstow買ってしまった。
身長が174.2だから、バランス的には
問題ないけど、足は結構ガポガポ。
それでも履いてれば馴染むもんだね。
幅は確かにEEあるなこれ。
949足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 01:07:19 ID:rCpGsFiI
日本人の足の形で英国靴をジャストフィットさせようとすると・・
サイズにまよう人が多いのは分かる
950足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 06:17:44 ID:DYSEr3aI
>>948
短靴じゃないから少々大きくても紐で調整すればどうにでもなるけど、それはあきらかに大きすぎ。
もちろんバランスは大事だけど、靴のなかで足が遊んでしまうほど大きいのはちょっとな。
ちなみに幅やや広めの俺は実寸25でUK7。
冬場に分厚い靴下を履いた状態でほぼピッタリ。
951足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 07:45:36 ID:HCX7yHj5
伊勢丹、カントリーブーツはレザーかダイナイトしかなかった
国内でコマンドを買うならトレポスしかないかな
初トリなんで納得できるまで試着して買いたい
952足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 09:51:46 ID:N7T8a4AN
>>948

安い靴じゃないんだし、ファッション的な見た目大事だろ
170〜は8インチはないとバランス取れないぞ
中敷き入れて履きなよ
953足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 10:04:42 ID:3Zk5A7cP
>>951 そうだね、試着が出来ると自分の足にあった1足を見つけられる可能性が高くなるよな。
個人輸入に比べて割高に感じてしまうけど、授業料だと思って割り切るようにしてる。
954足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 10:07:26 ID:3Zk5A7cP
>>948、952 確かに見た目は大事だが、履き心地の悪い靴はいずれ靴箱の片隅に眠るようになる。
955足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 10:28:56 ID:kLcfcW6+
>>952
8は明らかにデカいから
バランス的にも足でかになったよ。
7か7.5じゃないかな。
個人の感覚や服装にもよるだろうけど。
956足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 10:54:50 ID:GR8dOKQb
俺バートンにペダックのブーツマスター入れてるけど履き心地がかなり良いよ。
ウッドストックはジャスト履きしてるんだけど
履き慣らしが気分悪くなる位痛かったし、足も小さく見えるからサイズ上げ推奨派だす。
957足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 11:24:55 ID:EPFgSlQn
そっかー
最近の子は「靴箱」っていうんだ
「下駄箱」世代からしたら大して高い靴ではないんだが
大事に履いてます
中敷は使い捨ての紙製のを入れる程度かな
見た目より自分の足にしっかりあった靴を選びなさい
958足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 11:27:22 ID:DQ/lARor
>>951
SHIPSでコマンドのあったよ
959足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 11:55:39 ID:GR8dOKQb
好きだが足に合わない靴と言うのもあるんじゃない?
インソール入れて履き心地が向上するなら悪い事では無いよ。
まあ言っても分からないだろうね〜。
960足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 13:24:37 ID:EPFgSlQn
分からないだろうねぇ。
最近は自分の足のサイズが分からない子供が多すぎる。
ブカブカの靴を丁度いいと言ったり、
明らかに小さいサイズを無理に履いて、
育てると訳の分からないことを言ったり。
少々の誤差をインソールで賄うのは普通でしょ。
シューフィッターが全てではないが、
一度計ってもらって、自分の足にはどのサイズや大きさが合うのかを覚えるがよろしい。
歩きやすい靴、動きやすい靴、疲れない靴でサイズが違うのだから。
961足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 14:30:07 ID:GR8dOKQb
そのシューフィッターもいい加減な奴多いけどな。
あきらかにブカブカな物を持ってくる奴もいるしね〜。
結局 履いてる本人にしか分からないからね。
その人が丁度良ければ良いんじゃない。
962足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 18:06:21 ID:9hTdOlU0
自分が履いて問題なければ
それでいいかな。
なんか靴のフィッティングマスター
気取りが多いな。
963足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 19:57:44 ID:GNw7gB9r
履いた感じの好みも人それぞれだからねー。
964足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 22:51:54 ID:6GRpEXpv
4足ぐらい持ってるのに
もったいなくて履いてない俺は
ばかですか?

ユニオンの人も新品が一番カッコ悪いって言ってたが
965足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 23:10:54 ID:Au4VGyRh
大事に履くのが正解
966足元見られる名無しさん:2009/08/17(月) 23:57:18 ID:3Zk5A7cP
>>964 ワシが思うに道具の本文を全うさせてやるのが一番いいのでは。
酷使はするけれども、適度に休息を与え、労をねぎらうかのようにしっかり手入れしてやる。
鳥はそういう靴だと思うけどなあ・・・。
価値観の問題なのでこれが一番正しいってのは無いよな。

967足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 00:09:56 ID:vZvEbrxw
>>946
>>947
ありがとう、短靴の場合はまた違ってきたりしますか?
968足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 08:03:24 ID:aGAOX6av
>>964
おいらは奇麗な状態が一番カッコ良く思えるので
盆栽にならない程度に適度に履いて楽しんでる
969足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 16:37:45 ID:+rlbME9h
履かないで綺麗なのと
履きこんで尚且つ手入れをしていて綺麗なのとは違う

後者な人はその靴が好きなんだな〜って思う
970足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 16:57:48 ID:ofL6xFmw
だからドレスじゃないと、何度言ったら・・・
971足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 23:02:48 ID:h8gA3ygU
セレショで5万強だったからついにトリデビューしてしまった…

ところで、メダリオンの中って皆さんはどうしてる?
手入れついでにほじくって綺麗にするとか、黒の靴墨入れるとか。
どっちが正しい?んだろう

トリッカーズには相応しくない神経質な質問だとは思いますが、ちょっと気になったもので…
972足元見られる名無しさん:2009/08/18(火) 23:40:48 ID:5Nvt2Wgu
ユニオンの人も新品が一番カッコ悪いって言ってたが

うーん・・・人によりけりなんだろうけど、俺は大事に履くぜ!
買って3年経つけどソール以外はほとんどキズも無くて綺麗です
973足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 00:07:15 ID:IDLh+DKh
pediはやっぱB品だね。
エスプレッソなんとかって焦げ茶のSTOWだけど
色がだんだん落ちて明るくなっていく。
まぁ、それ自体は味なんで良いんだけど、左右で色落ち加減がちがく、
かたっぽ明るい、かたっぽ暗い、それもパーツごとに違うww
974足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 00:20:11 ID:WWjhIoXB
残念だが、おまえのがただのB品だったようだな。
俺のエスプレッソバーニッシュはそんなことはない。
975足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 01:07:48 ID:UjXIM8sG
>973
画像うp
976足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 01:51:22 ID:iFt/RJoX
>>971
どこのセレショ?kwsk
977足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 09:08:24 ID:Fu0/nc7m
アローズ、シップスです。ULにもあったかも。
自分は最初から短靴が目的だったんで、カントリーブーツはあったか覚えてないですが…。

船の方が微妙に安かったのはどういうわけだろ?両者とも別注じゃないって言ってたけど。
978足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 10:12:40 ID:LXyVRnB6
次スレ
誰かよろ
979足元見られる名無しさん:2009/08/19(水) 10:43:50 ID:NRvn/UDE
トリッカーズについてみんなで語るスレその13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1250645995/
980足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 19:12:58 ID:H+OdsmIh
ブーツが欲しいのですが、コマンドとダイナイトでは履き心地や歩きやすさってけっこう違ってくるのでしょうか?
実際所有してる方、アドバイスお願いします
981足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 19:57:39 ID:DgjCDjhw
コマンドはゴツゴツしてて重い。
ダイナイトは思ってるより滑る。
履き心地はレザーを含め、全部違う。

あとは好みかな。
982足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 20:18:30 ID:tpe3A/q5
ここのジョッパーブーツはどうですか?
983足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 20:27:56 ID:7xBUeV31
ジョッパーいいよ。サージェントのジョッパーに比べると全然高級感ある。
クロケットのジョッパーと迷ったけどクロケットのはロングノーズすぎたからやめた。高いし。
トリのジョッパーはカタチが自然な感じですごく気にいってる。
984足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 21:15:12 ID:vM/dLANm
ダイナイト結構滑るねw
今までダイナイト派だったけどコマンドー買ってみたら思いのほか良い。
985足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 21:54:58 ID:j5PeTQoU
ジョッパーってどこなら売ってますか?
伊勢丹、トレーディングポストにバーニーズ。
いろいろ回ったんですが、出逢えませんでした…
986足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 22:08:22 ID:wrV9+MbU
ジョッパーとなるとシュナイダー買ってしまう
987足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 22:51:48 ID:7xBUeV31
>>985
シュナイダー買える金あんなら買えばいいんじゃね?w

>>986
実店舗だとあんま売ってないよね。
おれは通販で買った。サイズもばっちり。
988足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 22:54:49 ID:7xBUeV31
あ、アンカー逆ったwすまん
989足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 23:01:54 ID:Esyt1LsF
シュナイダーブーツはフィッティング半端無いね
値段違うから比較するのはあれだけどトリッカーズであのフィッティングだと痛くて履けそうにない気がする
ところでトリッカーズのオーダー試したことある人いる?
990足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 23:05:07 ID:JFSxZwL7
バートンのダイナイトソールでマロンアンティークなのってオーダーしないとない?
991足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 23:53:30 ID:UpTJQ1Iz
ジョッパーで質問なんだけど、
サイズはストウと同じ感覚で問題ない?
ペディかオクで買おうと思ってる。
992足元見られる名無しさん:2009/08/20(木) 23:56:10 ID:BeMkOLuB
なぜトリッカーズに聞かないのか
993足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 00:09:03 ID:2H8PlOcT
おまえらを信じてるからさ。
フッ。
994足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 11:26:51 ID:lI+PaYL7
>>973

それはエスプレッソの宿命
俺のもそうなったからサフィの着色クリーム(ダークブラウン)使ったら凄く綺麗になったよ
995足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 11:26:55 ID:8LUoclYJ
Beechnutって冬でも使えますかね…ちょっと明るいですか?
996足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 11:38:37 ID:lI+PaYL7
誰かペディでカントリーの8、フリスコで8H買って同じ大きさ・シルエットを調べてくれ
997足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 12:53:57 ID:TNI1HNUx
>>996
またオマエか
998足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 14:21:49 ID:QE9wsyas
まただまされたな
999足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 16:01:51 ID:FErYuAmE
全く気づかなかったぞ
1000足元見られる名無しさん:2009/08/21(金) 16:14:01 ID:r5BTae4p
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。