【Church's】英国の良心を愛する者たちが集うスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
チャーチ(新旧)について語ろう

■前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1233340943/l50

■前々スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1213879998/l50

■渡辺産業/チャーチ ジャパン
http://www.watanabe-int.co.jp/churchs/

■DECENTAGES(渡辺産業直営ショップ)
http://www.decentages.jp/onlineshop/syouhinlist.do?method=brand&bunruiId=400

■エイドリアン君の店
http://www.herringshoes.co.uk/brands.php?brandID=4

■外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
2足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 17:46:59 ID:xUm9cVhi
2ゲっ
3足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 19:08:17 ID:R+BHZIVe
【Church's】ポンド安の間にチャーチ靴を買いだめする者たちが集うスレ
4足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 19:09:05 ID:A2kMiW+U


円の一人旅が始まってるが、はたしてどうなるかね。
現在 1英ポンド = 140.13 円   
5足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 20:30:26 ID:zsl5iwO0
あら、新スレね。

>>1 乙。
6足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 20:33:48 ID:d8fSfKG1
>>1

今日一日ライダーを履いて出かけた
俺の靴だけカコ良すぎて他の人から浮いていた
7足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:00 ID:wtU/Q7vx
チャーチは旧に限る。ラストが駄目だ・・・。
8足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:40 ID:Etg6xjmb
オレは新旧持ってるけど73より173の方が好きだな
9足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 22:40:05 ID:C4rofDmy
>>1 乙。

エドワードを買ってみて#002が気に入ったので、続いてヘンリーを購入した。(総額\56,399)
同じラストなのにフィッティングが少し違う。エドワードの場合、ようやく足が入るという感じで甲がメチャメチャ薄かったが、
ヘンリーは少し楽。羽根もけっこう閉じる。
このようになる要因は多分、革の厚さの違いではないかと思う。エドワードはかなり肉厚だが、ヘンリーは少し革が薄い。

足を曲げた時に、土踏まずの部分がググッと持ち上がるのが気持ちよい。
10足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 07:42:05 ID:Pc2isJS/
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
11足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 09:32:07 ID:qhbzCOIL
>>7
俺も173のが好き。てか自分の足に合ってる。
旧73は持ってないけど別注73は持ってる。別注73は甲が薄いくせに幅がやたら広い。
旧73もこんな感じなのかな?
12足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:00:59 ID:gjdtZUfU
>>11
前スレでもお願いしたんですが、
よかったら173と73並べて写真アップしてもらえないでしょうか?

173は持ってるんですが73と比べてノーズの長さが気になります。
13足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:09:40 ID:628J/uWC
>>12
俺、#173の85Fと別注73の90Fを持ってるけどハーフ違ってだいたい同じ長さだよ
ちなみに前者がオズボーンで後者がシドニー
14足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 20:55:17 ID:eS15F/Jf
質問なのですが何故別注73はあんなに安いのですか?革は一緒?
15足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 21:39:31 ID:628J/uWC
短パン
16足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 22:13:42 ID:cwg3j/sx
へリング、純正ツリー入荷しました。
17足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 22:17:48 ID:eRARFJBG
ポンド相場はやっぱり荒いね。また137円に下がった。
18足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 22:24:23 ID:eRARFJBG
>>14
前スレでも言ったが、その質問には誰も答えられない。
真実はエイドリアン君しか知らない。勇気があるなら、直接聞いてみ。


以後、この件に関する質問禁止。
19足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 23:21:29 ID:628J/uWC
>>18 >>14
安いったって別注73もプロパーだと295£だよ
#173がプロパーで320£だから大して変わらないべ
20足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 01:14:42 ID:xGIHL2MX
ポンドもう一回130円切りそうならあと一足いっちゃおかな
ヤベーなもう年明けチャーチだけで3足目だよ
21足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 02:36:53 ID:JSH4q2fz
http://www.decentages.jp/upload/400/29/13529/size.html
なんか前とサイズ表記変わってない?
8は26cmだったと思ってたけど、26.5cmになってる。
22足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 03:17:42 ID:y+1s3vCL
>>21
UKサイズの変換手って,二種類あるんだよね。
漏れの解釈だと
大きい方:内羽根のとき
小さい方:外羽根のとき
っていう解釈。
23足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 09:28:07 ID:2lNJL9Sj
はよだれか注文しいな
24足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 09:34:58 ID:6q2mTgQL
>>21
#173の8で26.5はちと厳しいな
25足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 16:13:21 ID:cu8u+OFW
卸し立ての履いてたがタイルで滑って死にそうになったw
何とか転ばなかったが一人で不思議な踊りをして恥ずかしかった。
周りの人がすごい見てきたし・・・。
26足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 18:56:34 ID:Eh4MgIKE
9 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/03/03(火) 12:43:04.08 ID:K9A3EKs4
まあ披露する場はもう無いんですけどね

10 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/03/03(火) 12:44:15.14 ID:IctkL9Po
労働から逃避したいんですねわかります

11 名前: すずめちゃん(新潟・東北)[] 投稿日:2009/03/03(火) 12:44:24.63 ID:20/GAfPV
勉強自体は面白いんだけど余裕でできるところをグダグダとやらされるから萎える。

12 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/03/03(火) 12:44:27.66 ID:xHyTIEti
そりゃ自分からやるって時点で
自分の好きなジャンルか、
もしくは自分の利益になると分かってやってんだろう。

楽しくないわけない。

そいつに全然興味ない、実益に結び尽きにくい学問やらせりゃ
「やっぱつまんねぇ」って言うに決まってる。

13 名前: すずめちゃん(石川県)[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 12:44:58.55 ID:B0XS/ykS
この歳になって勉強の楽しさに気づいた俺って私ってかっこいいってだけだろ
ほんとに楽しいなら黙って勉強してろ、いちいち人にアピールすんな

14 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 12:45:03.21 ID:VcyTn2JH
>本読みまくってるけど、世界の広さが見えてきた…

予言
そのうち行き詰って哲学にはしって自殺するか、行き詰って精神病八章

15 名前: すずめちゃん(富山県)[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 12:45:09.70 ID:hMtfKYfr
2ch=勉強


16 名前: すずめちゃん(栃木県)[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 12:45:14.53 ID:3d8+AfTY
>>6
そう。つまり、学校の勉強がなぜつまらないかというと
ほとんどの人が自分のペースで勉強できないっていうことなんだよね。
標準よりちょっと上の水準にあわせて授業が進めば大体6割の人間が付いて行けない計算になるからな

17 名前: すずめちゃん(鳥取県)[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 12:45:21.92 ID:qTN0OoCl
エッジがきいてないとかなんたらかんたら

18 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/03/03(火) 12:45:29.65 ID:5KyEAv6+
30歳まで義務教育なら楽しいと思う

19 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/03/03(火) 12:46:08.87 ID:KkhIE2Mt ?PLT(17085)
http://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
>>12
>そいつに全然興味ない、実益に結び尽きにくい学問やらせりゃ
>「やっぱつまんねぇ」って言うに決まってる。


浅いねwいかにもデキるビジネスマンだ。アンタお山の大将だよ、
職場でナンバーワンのお山の大将だ。QED
27足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 19:40:40 ID:51Wuh3hT
ヘリングで買った73モンク(シドニー)の履き口が三日
で裂けてきた。キツすぎたのか・・・・表革が切れて
ライニングでもってる感じだ。修理可能なの?
28足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 19:47:41 ID:cu8u+OFW
>>27
それは革が乾いてたのが原因。
切れたのも修理可能だけど修理痕は残る。
パッチワークみたいな感じで革当てて縫うと思うので。
29足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 20:07:23 ID:51Wuh3hT
ストラップの縫い目の所が裂けているのでまだ表から
は見えない状態。いまの内に修理した方がいい?ていうか可能?
30足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 20:29:55 ID:THCYjZ3M
>29
靴の修理は、店選びが重要です。
ttp://92nosyuuri83.ddo.jp/top.htm で修理しましたが、
なかなかの出来でした。
31足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 22:36:51 ID:JSH4q2fz
内羽根、外羽根、ラストで違うし参考程度ってことか。。
32足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 00:11:46 ID:p1I7MeYd
無類の靴好きだが、チャーチを履いてイギリスの街を闊歩する身分ではない。
33足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 02:45:27 ID:KDSzxiQt
>>28
買ったばかりの革の乾燥って,一回デリクリ塗るくらいじゃだめ?
34足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 06:53:50 ID:2kvWyuvW
デリクリのなかに一晩漬けておかないとだめ
35足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 10:39:11 ID:3tM5hRVl
ディセンテージってサイズ切れのチャーチはいつ頃入荷する?
36足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 13:15:14 ID:tYLaB+bz
>>35
ここで聞くより電話したほうが早い
37足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 21:40:32 ID:blDr+7f+
注文した靴がずっと「進行中」で止まってるからエイドリアンにメールしたら即返事がきた。
9日まで出張だからスティーブにその旨伝えておくと。
一応、スティーブにもメールしたけど、セールやセカンド品以外だと案外遅いねヘリング
基本的にはワケアリを量捌く店だね
38足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 23:26:38 ID:LqohO7MB
9日は例の日だから、出張先はノーザンプトンだな。
39足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 00:48:28 ID:gVYy+ZcW
12月から173、73,100そして先週002を買ってしまったので、新73はダブルモンク
とかとてつもないもの以外興味を引かない。
ヘンリーは結構いいですよ。
40足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 00:49:27 ID:rK+NN4Uw
政局が安定しないから円が投売りされてどんどん円安になってる。
41足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 01:40:09 ID:ySNs9+S4
>>35
電話するときに恥をかかないように老婆心ながら指摘しておくが、
それは「ディセンテージ」じゃなくて「ディセンタージュ」と読むのだよ。
42足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 02:26:58 ID:ySNs9+S4
Best regards → スティーブ

many thanks → エイドリアン君
43足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 04:21:32 ID:Y3RrFd4I
I SAID IT BEFORE AND I SAID IT AGAIN また言うけど だめなMCは肉だ
GバリRAPるPOISON毒もる キリサク バラまくSTYLES WE RIP
HIBAHIHIとD.L 俺らBLACK BUDDHA
ANOTHER DRAMA ANOTHER CHAPTER
また新たなSAGA COMIN' AT YA!! コトバのしぶき コワレコトバ!!
BUDDHAMAFIA 鉄のMIC持つ殺し者
共犯者 パートナー MOVE 神の早さ
GUTTERな手口は毎度鮮やか BUTTERなSHIT出しハメル様々
4437:2009/03/05(木) 11:37:27 ID:U+fGaCI+
すてぃーぶにメールしたらソッコーで送ってくれた。
やっぱ毛唐との取引はほったらかすとダメだね
一応、自分の名前のミドルネームとして「Herring Lover」と書いといた。
45足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 15:16:00 ID:Y3RrFd4I
接着芯とは、表地と芯地を糊(のり)でくっつけたもの。
大量生産のスーツ、つるしのスーツ、安いオーダースーツなどによく見られます。


一概に悪いというわけではありませんが…
機械を使って熱処理するだけですからね、やっぱり湿気に弱い!!
何度も雨に濡れてしまうと、それはもうプロでなくともわかるくらいゆがんだような感じによれます。

あとはクリーニングにも弱いです。

最初はいいんですが、少しずつわかります。
やはり簡略化すると簡略化したなりにデメリットがあるというわけです。
46足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 15:16:45 ID:Y3RrFd4I
それに対して毛芯の仕立ては、芯と表地とを丁寧に丁寧に、糸で縫いつけていくわけです。
大変手間はかかりますが、美しく柔らかいシルエットが実現するだけでなく、
着心地まで変わってくるのです。

毛芯の仕立てにはフル毛芯と、半毛芯とがあります。


工程が多ければ、当然値段は高くなってしまう…
しかし耐久度を上げますから結果長持ちもします。
あとは風合いでしょうか。

スーツの場合は価格の違いは生地と仕立てとフィッティングの技術。
自分に合う最良のスーツを探したいですね。
47足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 15:18:15 ID:Y3RrFd4I
.
1.フルオーダーはあくまでも特別な存在
求める物は最高ランクの着心地、そして身体にフィットした美しいシルエットです。
このためディテールにこだわったスーツではありません。
工芸品のようなきめ細かい手仕事の美しさを堪能してください。
.
2.デザインは
従来の年輩の方向けのデザインではなく今風のスタイリッシュなデザインを基本とします。
ただしお客様のご要望で型紙作成をしますのでご要望があればお申し付け下さい。
.
3. 作り手の顔が見えるオーダーを
フルオーダーは特別な存在、だからこそ作っている職人のことも含めてお仕立てしたスーツを愛していただきたい。
職人の側もお客様の人となりを知ることでより優れたご提案ができるようになります。
48足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 22:03:43 ID:OV0XQJzx
注文してもなかなか反応がないのは、きっとスティーブがサボってるんだな。
そういう場合はエイドリアン君に言いつけよう。

infoに送るとスティーブが見るから、督促はadrian宛にしよう。
49足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 23:03:07 ID:6K5cWw8P
3月9日を前に欧州・英国が利下げですね。
50足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 23:14:35 ID:OV0XQJzx
利下げ → ポンド再び下落 + #73大量入荷 → 大ヘリング祭り 
51足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:16 ID:2YU79ujL
これほどまでに国内政治に期待している自分はいなかった。
それも英国靴をできるかぎり安く買うためという。
52足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 02:28:04 ID:XVVxrP34
関税障壁を撤廃してくれるのはどこ(の党)だぁ!
53足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 11:36:09 ID:02rtf1PY
雨だね。チャーチ履いてる?
54足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 13:13:05 ID:OR4yVSd5
商品の説明
アマゾン・ドット・コムの光と影
日本市場に浸透し、急成長を遂げつつあるアマゾンジャパン。徹底した秘密主義
の裏側では、何が進んでいるのか。元物流業界紙編集長の著者が物流センタ
ーの作業員として半年間働き、その内部事情をリポートした。

明らかになるのは、見事なまでのアルバイト活用術である。時給900円のアルバイ
トたちは広大なスペースを走り回り、指示された本を探し出して抜き出す。ノル
マは「1分3冊」。毎月、個人の作業データを基にした成績表が作られ、成績が良く
ないアルバイトは2カ月ごとの契約更新時に契約が打ち切られる。厳しいノルマとコンピューターの監視によって、アルバイトたちが一瞬たりとも気を抜くことがないよう、管理しているのである。

ドライな雇用関係によってコスト管理を徹底する一方で、アマゾンジャパンの注文
件数は日々拡大している。バイト仲間から「2003年の売り上げが
500億円を超えたらしい」という話を聞いた著者は、関係者への取材などか
ら、この数字がほぼ間違いないことを突き止める。出版社との直接取引を
増やそうとしていること、アマゾン限定の商品開発に取り組んでいることなども明らかにし、アマゾンという“黒船”が、静かに、着実に日本の出版業界を変質させていると指摘する。
55足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 14:18:49 ID:OR4yVSd5

局数       31 139524
平均和了点    13733 点 9783 点
平均和了順目   14.00 順目 14.09 順目
和了率      29.03 % 19.49 %
テンパイ率    77.42 % 72.12 %
ノーテン率    22.58 % 27.88 %
リーチ率     67.74 % 67.74 %
リーチ成功率   38.10 % 28.76 %
平均リーチ順目  10.81 順目 11.33 順目
平均テンパイ順目 11.33 順目 11.74 順目
期待値 3987 1906
和了役一覧
ツモ 100.00 % 99.58 %
リーチ 88.89 % 99.37 %
ドラ 100.00 % 54.91 %
平和 44.44 % 34.58 %
断ヤオ 0.00 % 18.79 %
一発 0.00 % 18.44 %
役牌 11.11 % 7.09 %
一盃口 11.11 % 7.07 %
七対子 0.00 % 5.16 %
三色同順 11.11 % 3.44 %
三暗刻 0.00 % 1.81 %
一気通貫 0.00 % 1.18 %
混一色 11.11 % 0.58 %
四暗刻 0.00 % 0.25 %
全帯 0.00 % 0.24 %
Wリーチ 0.00 % 0.17 %
国士 0.00 % 0.17 %
清一色 0.00 % 0.11 %
純全帯 0.00 % 0.09 %
混老頭 0.00 % 0.02 %
二盃口 0.00 % 0.01 %
三色同刻 0.00 % 0.01 %
小四喜和 0.00 % 0.00 %
平均向聴数
1 順目 3.10 3.16
2 順目 2.52 2.77
3 順目 2.16 2.43
4 順目 1.97 2.14
5 順目 1.84 1.89
6 順目 1.61 1.67
7 順目 1.45 1.48
8 順目 1.32 1.30
9 順目 1.13 1.14
10 順目 0.90 1.00
11 順目 0.77 0.87
12 順目 0.71 0.76
13 順目 0.52 0.65
14 順目 0.45 0.56
15 順目 0.35 0.49
16 順目 0.35 0.42
17 順目 0.29 0.36
18 順目 0.23 0.31
56足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 15:10:26 ID:sPTFLjc1
はいてるよ
57足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 15:59:50 ID:MMLEe9dO
>>50
利下げ→£下落にならないかも
BOEはこれ以上の利下げは可能性低いと言ってる
底打ちしたら買いが入って上がるかもね
いずれにせよ120台が底
58足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 09:20:10 ID:tqe84PpX
茶系靴って足元がチャカチャカ目立つな
59足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 15:08:00 ID:uDN6YekB
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:19 ID:m3BSRupA0
なんだそれwwwww

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:28 ID:ZeS00LqP0
やらしー女だよ

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:31 ID:k6SeQfA/0
DearとLOVEとSexの綴りが正しい!!
これ書いたの加護ちゃんじゃないよ!!><

10 名前:弁たま皇帝[ケラケラケラ] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:33 ID:4D5pGDos0
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:39 ID:pJAHZtTG0
うわあ
もう最悪(><

12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:41 ID:FWVkBIvRO
本当のビッチだ

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:44:41 ID:cW9W2xbi0
どうでもいいんだがちょっと面白そうなのは確か。

14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:15 ID:DVBTy4xUO
ロ離婚か

15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:16 ID:m3BSRupA0
セックスをしてくださいとかwwwwアホだwwwww

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:17 ID:27vX8UOW0
すげーな、関係者が全員いかがわしいぜ

17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:18 ID:QZ9Ad58R0
毎日Love
さんまが流行らしたHはもう時代遅れなのか

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:23 ID:MbtEvXtM0
汚れ

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:23 ID:y7nWF/Yh0
真っ黒だな 何もかも

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:23 ID:Sqf2ZrW40
はじまったな

21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:45:26 ID:KN3ae0aK0
馬鹿丸出しw

22 名前:名無しさん
60足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 15:09:20 ID:uDN6YekB
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:06:02 ID:2lHcTHntO
来たな

16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:06:48 ID:QmeK6FfE0
三十路目前になってもこの可愛さ

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:07:02 ID:kW2BFhiy0
圧勝ktkr!!!!

>>13
両方Sでいいだろ・・・

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:07:09 ID:aoXatAT20
安藤に続いて、可愛くて世界一の実力あるアスリートがまた生まれたな

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:07:37 ID:Jn3WX2yB0
>>13
男前の沢ほまれアニキがいないぞ

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:07:50 ID:QmeK6FfE0
【W杯女王】上村愛子9【努力の人】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1208010839/


21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:07:56 ID:TfxmH2pJ0
映像見てないけど、伊藤のはしゃいでる姿が想像できるw

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:08:31 ID:P1qQHFvN0
>>13
里谷は?

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:08:39 ID:2jLO5lvE0
いい笑顔だ

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:08:40 ID:bPVRnP0E0
タイムはえーwww
男子の底辺に匹敵するんじゃね

25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:08:52 ID:3bs31sCi0
淫獣は出られるの?

26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:09:13 ID:AjcQhFHB0
おめ!
ジェニファーハイルの点数間違ってるよね

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:09:22 ID:cqcjheTI0
総合と世界選手権獲るなんてなぁ
もう女王って言っても過言じゃないわ

28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 14:09:24 ID:OuOmwMgf0
すばらすぃw
もっと大々的に報道しろよ、基地外マスゴミども。

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:09:58 ID:OoOht8K+0
>>13
卓球の四元さん、俺はもうちょっと上だと思う

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 14:10:02 ID:QmeK6FfE0
記念カキコはこちら
61足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 16:21:48 ID:l9hdCSTS
ライダーを所有されている方にお聞きしたいのですが、履いているうちに
徐々に底は沈んでくるものなのでしょうか?
グッドイヤーなので若干の沈みはあるとは思うのですが、以前別の英国
ブランドのチャッカブーツで、履きこむにつれてかなり底が沈んできて
ハーフサイズ〜ワンサイズ程度大きくなってしまってインソールを入れる
羽目になった為、ライダーをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どの
程度沈むのか教えてください。
62足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 22:29:03 ID:076jfTqN
>>61

Good Question!

同じく聞きたいです。
63足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 22:55:45 ID:GFgAnk4q
>>61
購入して1年ぐらいだから(しかも週1ペース)参考にならないかもしれないけど、沈んだっていう感じは全くない。
言う通り、グッドイヤーだから幾分沈んではいるんだろうけど、足に馴染んできたっていう感じのほうが強い。
64足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 23:17:18 ID:rfr9a+FM
>>61
おっさん、そりゃニセ物だわ
65足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 00:13:31 ID:nryvuwHO
今日173のウェストバリーFが届いた。同サイズの別注73シドニーFとの比較
幅は別注73のがハーフサイズ近く広い。甲も173のが低く感じる。踵周りの高さは173のが低い。
結論、別注73はやっぱ幅が広い。ことモンクに関しては173でハーフ下げるとかなりタイトになる。
革質も173ラストのがきめ細かいな。あとウェストバリーもシドニーもバックル部分はゴムですた。
66足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 00:46:29 ID:zyr58uZg
>>61
着用回数一桁の買ったばかりのryder、少しかかとの辺りが沈んできてます。
履きこんである旧チャーチのcaptoeと比べてみると、沈み込みが広くなっていますが深さはさほど変わらないので、63氏の言う通り、足になじむ以上の極端な変化は無いかと思います。

と、そろそろThe day of '73'なわけですが。既存品の在庫入荷だとしたら変化球でClydeのスエードを逝こうかな。
67足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 08:46:26 ID:/13ZFVmY
<65
詳しく!
173で7F、73で7.5Fのぼくの場合モンクでは同サイズでOK?
68足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 08:58:39 ID:nhZw0F37
あなたの成績 標準的な成績
局数       3 139591
平均和了点    12000 点 9783 点
平均和了順目   17.00 順目 14.09 順目
和了率      33.33 % 19.49 %
テンパイ率    66.67 % 72.12 %
ノーテン率    33.33 % 27.88 %
リーチ率     66.67 % 67.75 %
リーチ成功率   50.00 % 28.75 %
平均リーチ順目  11.00 順目 11.33 順目
平均テンパイ順目 11.00 順目 11.74 順目
期待値 4000 1906
和了役一覧
ツモ 100.00 % 99.58 %
リーチ 100.00 % 99.37 %
ドラ 100.00 % 54.91 %
平和 100.00 % 34.59 %
断ヤオ 0.00 % 18.80 %
一発 0.00 % 18.45 %
役牌 0.00 % 7.08 %
一盃口 0.00 % 7.07 %
七対子 0.00 % 5.16 %
三色同順 0.00 % 3.44 %
三暗刻 0.00 % 1.81 %
一気通貫 0.00 % 1.18 %
混一色 0.00 % 0.58 %
四暗刻 0.00 % 0.25 %
全帯 0.00 % 0.24 %
Wリーチ 0.00 % 0.17 %
国士 0.00 % 0.17 %
清一色 0.00 % 0.11 %
純全帯 0.00 % 0.09 %
混老頭 0.00 % 0.02 %
二盃口 0.00 % 0.01 %
三色同刻 0.00 % 0.01 %
小四喜和 0.00 % 0.00 %
平均向聴数
1 順目 3.00 3.16
2 順目 2.67 2.77
3 順目 2.33 2.43
4 順目 2.00 2.14
5 順目 1.67 1.89
6 順目 1.33 1.67
7 順目 1.33 1.48
8 順目 0.67 1.30
9 順目 0.67 1.14
10 順目 0.67 1.00
11 順目 0.67 0.87
12 順目 0.67 0.76
13 順目 0.67 0.65
14 順目 0.33 0.56
15 順目 0.33 0.49
16 順目 0.33 0.42
17 順目 0.33 0.36
18 順目 0.33 0.31
69足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 12:12:53 ID:0Syh9tSC
プッ
なんだよ、おまえら円高新参ばっかなんだな。
ダッセ(笑)
大人しくリーガル・スコッチでも履いてろよwww

>>61
5年物のライダー履いてるが、大して沈み込まないな。
羽根の開きはあまり変わらないし、チャッカブーツは足首ホールドでも履ける。
沈み込みによる緩みは気にする必要はないね。
70足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 12:35:42 ID:M7K9Sl0L
円高新参はまあいいとしても、
円高が終わっても継続して買えるかどうかが、その人に合っているかどうかの分かれ目。
71足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 12:49:53 ID:rdWW/gc3
>>69
酷いツンデレを見たwww
72足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 13:38:16 ID:nryvuwHO
>>67
別注73と同サイズをすすめる。
ハーフ落とすと入らないかも
今朝おろしたけど若干甲が痛かった。ウェストバリー・シドニーに関しては、いわゆるこのスレ認知?の別注73=ハーフダウン173が有効じゃない
73足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 14:07:40 ID:6oj8CsVE
エイドリアン君ちでLancasterとBalmoralの7.5と一緒に
Herring Expanding Treeの7をオーダーした。
そしたらBalmoralの在庫がなくなってたゴメンってメールきた。
その代わりHerring Cedar Treeの8をお安くいかが?と薦められた。
Herring Expanding Treeはわりと大きめの作りだと感じてるんだけど、
Herring Cedar Treeってどうなの?
7.5の靴に8のCedar Treeって合う?
74足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 14:42:07 ID:PjH8kNmV
>>73
「お安くいかが?」って、それスティーブのメールじゃね?
エイドリアン君ならタダでくれると思うが・・・。

いずれにしろ、ヘリング印のシダーツリーは甲と踵がでかいと思う。
逆に甲がきつくて伸ばしたい場合はいいかもしれんが。
75足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 15:09:57 ID:PjH8kNmV
>>72
「別注73=ハーフダウン173」の公式は、甲の高さには当てはまらない。
76足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 16:06:56 ID:vDi575AQ
つーか73と173は根本的に作りが違うからどちらかは合わないと思うぞ。
77足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 19:13:55 ID:PjH8kNmV
いよいよ明日ですな。#73ヘリング祭り。

オーダーが殺到してもスティーブがサボらないことを祈る。
78足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 19:15:52 ID:opVXhObk
新73、£250前後と予想
79足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 21:27:33 ID:nhZw0F37
途中流局を除くと、流局率は約13%。残りの87%のうちの3/4は他家のあがりになる。
その1/3はツモあがりだから、他家のツモあがりは全体の21.5%。自分の放銃(14%)と
合わせると、他家のあがりによって自分が失点する確率は全体の35.5%になる。

1000点あがりと2000点あがりには1000点の差しかないが、
赤無しの平均和了点を、ロン:5466点、ツモ:6712点とすると、
あがらない場合は1170点(被ツモ405点・放銃765点)を失うことになるから、
実質的に、1000点あがりは素点にして2170点分の価値があることになる。
80足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 00:17:17 ID:73A8YAab
3月4日の朝にヘリングでシャノンを注文したけど、まだ、In Progress。
早く来ないかな。
81足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 03:54:47 ID:QdPRAtGK
コンサルとコンサル4の違いって何ですか?
82足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 12:48:00 ID:vJQqdTV9
リャンメン+トイツをほぐすなら、リャンメンになって欲しい方、リャンメンとして使いたい方をリャンメン固定すればよい。
83足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 19:33:44 ID:vJQqdTV9
麻雀は奥が深いゲームで、多くの人が熟考を繰り返し、裏目を引いてはボヤいています。ところが上級者になると、いつもリズムよくツモと打牌を繰り返すのに、ほとんどミスを犯しません。これは麻雀のいろいろな定石を、よく知っているからです。
本書では「アガリトップはクイタンを狙え」「後付けには保険をかけろ」など、麻雀で応用の利く定石を100題ご用意いたしました。日本プロ麻雀協会が自信を持って進める講座と問題で、効率のよい手作りや的確な読みを覚えてください。
84足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 20:33:26 ID:CF8vr4xI
85足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 21:54:57 ID:PROIQLBY
そんなんばっかw
いくら儲けようとしてんだよw
86足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 21:55:42 ID:wZhxb+DZ
 新73て、march 09
の場合2009年の3月と言うことか?

87足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 22:04:55 ID:ELAoQicN
>>86
そうだけど。
もちろん発売がたまたま3月9日ってこともありえるけど。
88足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 22:18:58 ID:PROIQLBY
そ、そうか…
ずっと勝手に3月9日だと思い込んでました。09日なんていうわけないですもんね。
今日の発表を待ち望んでいたのがバカでしたorz
89足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 23:30:05 ID:fHWfMXiY
誰だよ、最初に3月9日って言ったのはw
90足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 23:32:24 ID:xpKsm8GZ
え!!そうだったのか・・・
今日何回更新されてないか確認したことか・・・
91足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 23:37:02 ID:xFVdQrVd
騙された・・・。
楽しみにしてたのに><
92足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 01:11:04 ID:fJd+Ci+V
Adrian祭り、延期かぁ…。
かなり楽しみにしてたのにぃ。
93足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 01:18:04 ID:T6oKYOcy
萎えた。チーニーでも買うわ
94足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 01:25:34 ID:imwKVv2q
エイドリアン君にハメられた。

スティーブ!お前のせいだぞ!!(←根拠のない八つ当たり)
95足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 19:39:47 ID:tnDzvWSa
別注73更新されてねーじゃん!と思ったら09年の3月か・・
ま俺の足には合わないラストなんで買えないしどうでもいいんだが
てか別注73みたいな幅が広くて甲が薄いラストって日本人に合うか?
甲で合わすと幅が余るか、幅で合わすと甲がきついかのどっちかだと
思うんだが。日本人で甲が薄い人って大半幅も狭いべ
96足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 22:29:49 ID:qY09SApy
短パン万・・
97足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 09:50:25 ID:Bv4sV8yR
過疎ってる今なら言える。

前スレで3月9日って最初に言ったのは俺。
本当に申し訳ない。
98足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 12:34:29 ID:f6z6eTsP
↑オッケー
99足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 12:56:19 ID:JtHcWOxy
>>97
オマエかよwww
100足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 18:03:02 ID:7bURGum9
ワロタwwww
101足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 18:45:21 ID:q22oK+th
ところでおまいらどれくらいのサイズフィット感でチャーチ履いてる?
ちなみに俺は購入時からキツくもなく緩くもなくくらいのを選んでる
ドMなフィッティングは履いてると気持ち悪くなってくるので俺は無理
あと内羽の場合、履きこんでもせいぜい1cmくらいしか狭くならないね
102足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 18:51:35 ID:wCfWAUPC

こんな形で何を切ったらいいでしょう。
当然対子を処理するのですが、どの対子を処理していけば一番効率がいいでしょう。
はイーシャンテン(あと一つの牌で聴牌)がリャンシャンテン(2つの牌で聴牌)に戻ってしまうので、無し。
残りはとですが、ここではがいいと思われます。
なぜかというと、捨てでは、ツモでしかリャンメンに変わりませんが、ならば、とどっちを引いてもリャンメンに変わるからです。
この形だけに限らず、次の受け入れを考えるということが手作りでは大事でーあります。
103足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 18:53:04 ID:7bURGum9
>>101

内羽根で当初1.5cmほどあく感じです。
104足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 18:53:36 ID:p3eZgWu1
おれも同じ。
8時間を越える長時間履き続ける前提の靴は必ず適度なフィットにする。
きつい靴を慣らすというのは以前は良くやっていたんだが、
靴のきつさは全身に悪い影響を与えると感じてやめた。
今でもローファーは丸1日は絶対に履かない。履いて数時間。
105足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 19:12:57 ID:/XlZl3K1
新品状態で羽根が2センチを目安でしょ
1センチならコルク沈むと羽根が全部閉じちゃうよ
問題ないけど羽根が全部閉じると見た目が貧相になってしまう
106足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 19:24:38 ID:p3eZgWu1
羽根は内羽根ならほとんど閉じてて普通だよ。
外羽根でほとんど閉じてるのはアメリカ人のおじいさんぽいけど。
107足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 20:03:59 ID:wCfWAUPC
2.全ての牌に働きを持たせる

 図1   ツモ

 図1の手はイーシャンテンの基本形です。
 なのに、五万や八筒を切る者が絶えないのはどういうことか。仮に八筒を切ったとしよう。

 図2 

 六九筒を引いても二五索を引いても切る牌は一万です。
 一万は全くの不要牌だということです。

 図3  

 この手は一万か七筒を切る手です。図3は13枚全てが機能しています。
 図2は  4種15枚のイーシャンテンですが、
 図3は  6種19枚のイーシャンテンです。
 「五万や八筒を引くとピンフが崩れるから価値はない」という人もいると思うが、そんなことはありません。
 ドラはあえて設定しなかったがドラなしでも一発でツモって裏が1個あれば満貫だし、
 それは珍しいことではありません。
 超ランでも五万や八筒を切る人を見かけるが、それは手順の誤りでしかありません。
 テンパイしやすい形の方が絶対有利なのですから。

 受け入れはあくまで広く。全ての牌に働きを持たせろ
108足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 20:21:26 ID:wCfWAUPC
・腹ボテ単騎形か腹ボテ二嵌形か
  
 自摸状態。伏せ牌部分の6枚では、2面子ができているものとする。
 一向聴である。萬子は腹ボテ単騎形であるが、辺搭と両搭の複合とも見ることができる。筒子は腹ボテ二嵌形であるが、嵌搭と嵌搭の複合と見ることができる。

(1)一萬切り
 聴牌に必要な牌は、二四筒の2種8牌である。
(2)二萬切り
 聴牌に必要な牌は、一二三四五六七筒の7種24牌である。
(3)一筒切り
 聴牌に必要な牌は、一二三四萬・三四五六七筒の9種29牌である。
(4)三筒切り
 聴牌に必要な牌は、二萬・二四筒の3種10牌である。
109足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 20:39:46 ID:wCfWAUPC
 「両面を多く持っている方が有利」「対子が2つあるのは不利」というのは、総論として正しいが、各論で牌姿によっては必ずしも成り立たないということをしっかりと認識すべきである。
110足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:46 ID:wCfWAUPC
形 持ち牌数 待ち数 待ち牌/持ち牌
嵌搭1つ 2枚持ち 1面待ち 50.00%
嵌搭2つ 4枚持ち 2面待ち 50.00%
二嵌 3枚持ち 2面待ち 66.67%
三嵌 4枚持ち 3面待ち 75.00%
四嵌 5枚持ち 4面待ち 80.00%
111足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:58 ID:9PH5USY1
スレチになるけどちょい前にミハラヤスヒロを取材した番組観たんだけどさ
ビスポークできあがった靴を客が実際に履いた時、キッチリ羽が閉じてた
沈み込みもあるだろ!と思ったけど案外靴ってそんなもんかもね
自分もウエストンのフィッティングがトラウマ。結局履いてない。
112足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:53 ID:vdQT043d
羽根が閉じた方が美しいと思うけど。
ガキの頃履いてたドクターマーチンの影響ですが。
113足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 23:11:00 ID:/XlZl3K1
内羽根でぴったりと閉じてるよりも1cmぐらい開いてるのが一番美しいシルエットですよ
ピッタリ派が多いのに驚いた
114足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:33 ID:2YJw7ViW
結局これは好みなの?それとも理想があるの?
115足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 01:22:41 ID:kAy8H82G
名前忘れたけどイギリスの有名な靴屋の社長が、閉じてるのが理想で日本人は
勘違いしているのが多いとか言っていた気がする。
116足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 03:44:16 ID:IpKKeXzY
閉じてるのが基本だよ。
紐の通し方がパラレルのものは、基本的に閉じてるときの美しさに合わせてある。
117足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 06:52:49 ID:U4zkzjF9
 では、上の一向聴の場合は何を切るのがもっとも手広くなるのでしょうか?ここまでの説明を考えれば、何が一番手広いのかおわかりですね(^^
 一応、選択肢としては、367萬、6筒、47索といったところでしょうか。それでは、それぞれの有効牌を見ていきたいと思います。

 まず、6筒切りですが、12345678萬、23456789索の16種54牌が有効牌になります。
 4索切り(7索切りでも当然同様)は、12345678萬、345678筒の14種44牌が有効牌になります。
 次に7萬切りの場合ですが、258萬、36筒、47索の7種23牌が有効牌となります。
 最後に3萬切り(6萬切りでも同様)ですが、7萬、345678筒、23456789索の15種46牌が有効牌になります。
118足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 06:57:19 ID:U4zkzjF9
 では、上の一向聴の場合は何を切るのがもっとも手広くなるのでしょうか?ここまでの説明を考えれば、何が一番手広いのかおわかりですね(^^
 一応、選択肢としては、367萬、6筒、47索といったところでしょうか。それでは、それぞれの有効牌を見ていきたいと思います。

 まず、6筒切りですが、12345678萬、23456789索の16種54牌が有効牌になります。
 4索切り(7索切りでも当然同様)は、12345678萬、345678筒の14種44牌が有効牌になります。
 次に7萬切りの場合ですが、258萬、36筒、47索の7種23牌が有効牌となります。
 最後に3萬切り(6萬切りでも同様)ですが、7萬、345678筒、23456789索の15種46牌が有効牌になります。
119足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 10:52:16 ID:WfsuI/EC
1足だけ外羽根を閉じきってグリーン履いてるけどあんまりじろじろ見られないよ。結局他人の靴なんてどうでもいいんだろうね。
120足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 22:15:31 ID:o1EJo+cc
ただ今ポンド133です。
みなさん、時がきたようですよ!
121足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 00:47:37 ID:I6e8X3it
Polished Binder って、普通のカーフと比べてどうでしょうか?

雨に対する強さ、傷のつき易さ、手入れの仕方という点でどなたか教えてください。

カーフの靴に飽きたので、今度はこちらのほうにしてみようかなぁと。
122足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 01:21:00 ID:AccNfK+M
雨に強い。傷つきやすい。手入れ必要なし。

以上。
あとは買って確かめろ。
123足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 01:22:00 ID:p3D36cDn
いわゆるガラス靴のこと?
124足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 09:42:26 ID:R+XS8Gdd
まあ似たようなものじゃないかなぁ。
むこうでもいわゆる普通のfull grainでなく、一種のcorrected grainっていわれてたりもするみたいだし。
125足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 23:49:54 ID:DXAJK6C4
ラバーソールで雨用ってのが良い感じなのかな
126足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 01:00:17 ID:4kVPTT6X
雨をはじくという面ではガラスに似てるが、質感はガラスよりコードバンに似てる。
127足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 01:16:34 ID:4kVPTT6X
ヘリング73のサイズストックが若干復活してる。
ひょっとして、New deliveryってこれのことか?

なんか誇大広告だなあ・・・。
128足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 01:44:10 ID:xf2Dwx4y
何を期待してたんだよw
129足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 01:57:31 ID:q4avUBLI
>>127
十分にその可能性はあるな。
130足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 10:22:58 ID:6HtMCpuL
チャーチってサイドゴアとかジョッパーあるの?
131足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 22:16:14 ID:4kVPTT6X
>>130
テンプレをよく読め
132足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 01:02:37 ID:i+4FjUgq
ポリッシュドバインダーを手入れしてみた。
右にキウイのワックス
左にサフィールのノワールビーズクリーム

変化ナシ
左は良い香りです。
133足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 01:08:10 ID:LMgQBf97
ポリッシュドバインダーはエイジング(笑)を楽しめるのかな?
Graftonのポリッシュドバインダー買おうか悩んでるのだが、
ガラス革のように、最初が一番良い状態であとは劣化していくだけ、
ってのだとちょっとな。。
それであれば通常のカーフを買いたい。
134足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 01:35:30 ID:d3sWJ0Pb


A.一筒二筒二筒三筒  2+123
B.二筒二筒三筒四筒  2+234
C.二筒三筒四筒五筒  2+345
D.二筒四筒五筒六筒  2+456
E.二筒五筒六筒七筒  2+567
F.二筒六筒七筒八筒  2+678
G.二筒七筒八筒九筒  2+789


【解答】

G<F<E<D<C


【解答】
まずA。

形だけ見ればGより劣ります。
ただし、どうしても一盃口が必要になるような場合や、七対子の目がある場合など、手役が絡むと有効度がアップします。
一発裏ドラの無いルールでは結構重宝されるんです。
一刻も早いリャンメンリーチを目指す今のフリー雀荘なんかでは、A<Gでしょうか。
ただし場所によらず、例えば、

八萬九萬九萬一筒二筒二筒三筒二索五索六索七索七索北北 ドラ北(北家ではない)

これだったら七対子の目を残したいから打二索の方が優秀になります。

形だけ見ればA<Eですけどね。

次にB。

これはもう片割れの雀頭候補によって大きく変わります。

例えば、雀頭候補が既に2枚切れの字牌だったら、有効度は大きく下がりますね。

ツモ二筒 二筒二筒二筒三筒四筒
ツモ五筒 二筒二筒三筒四筒五筒

瞬間なるこのシャンポン形の受け入れが極端に少ないので。

逆に雀頭候補がメンツにくっついているような、変化の効く形の場合、例えば、

四萬五萬六萬七萬七萬

こんな形があれば一気に有効度が高くなります。

四萬五萬六萬七萬七萬二筒二筒三筒四筒二索四索五索六索

Dは「2+1メンツ形」の中ではかなり優秀な方ですが、これくらいの形であればD<B(打二筒<打二索)となってしまいます。

以上から、Aは手役絡みで、Bは他の形次第で有効度が大きく変わってしまうので、うまく比較できません

ただ平均的に見て大体おおざっぱに、半ばムリヤリ入れてみるのであれば、

G<F<A<E<B<D<C
135足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 13:44:57 ID:6+Pv0JTB
シャノン買ってきました
一生大事にできそうです
136足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 01:33:13 ID:1vEwllZv
エイドリアン君の店で買うと、送料はかからないのですか?
137足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 02:24:05 ID:6mMCW5Xy
138足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 10:46:45 ID:QhEl7IhZ
のようにリーチされた時。

同種のマンズ待ちの可能性が高い。

もしくはマンズ待ちの可能性が低い。

などひっかけや牌効率の観点から差が出る可能性があるため調査した。

以下報告である。

リーチ宣言牌と同種の牌での待ちである可能性は・・・・・・33.87%であった。
字牌捨ての字牌待ち(3.23%を含む)
139足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 12:04:49 ID:kn/BGh2u
カーフでシャノンでればいいのに。バインダーは光りすぎていやらしい。
140足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:16 ID:9qkR1kd2
シャノンはバインダーしかないんですか?
経年変化楽しめませんかね?
141足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 01:14:42 ID:55yZr2gJ
結局、New Dalivery of Last 73 って、
サイズストックの復活ってこと?
新しいものはなしな感じ?
それとも、あと半月の間に何か出るのかな?
142足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 02:53:19 ID:1GdJcJz1
>>141
サイズ補充だけ
ポンド高&価格値上げあるからお買い得感は下がってるね
143足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 03:12:54 ID:ANnxEZ6f
値上げあったの?
144足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 08:41:00 ID:jzF9nJUj
>>142
まだ130円台なんだから十分にポンド安だよ。
一時期の120円を切ってた状態が安すぎただけ。
2年ぐらい前の250円っていうのはそれはそれで異常だが。
145足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 13:55:12 ID:E7qt9EcY
一月半くらい前にポンド底打った時にMTOして支払時レートが139ポンドで
えらい出遅れたと思ったけど、円で考えてみたらせいぜい7千円程度だった
146足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 18:09:04 ID:WJAdkIRf
チャーチのアッパーに知らないうちに傷がついてたら凹む?
147足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 18:42:25 ID:rGB/nqiZ
どちらかと言えば、注意していれば何とかなったと思えることのほうがへこむけど、
所詮、履き物なのだから、傷が付くこともあるとあきらめる。
148足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 20:12:41 ID:AqG0TKN0
店員乙と言われそうだが

ブリフトアッシュに頼めば酷い傷でもなおるけどな
長谷川氏、めっちゃ親切だし
149足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 21:38:55 ID:WJAdkIRf
ポリッシュドバインダーって傷補修できるのかな?
ユニオンワークスで。
150足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 21:45:06 ID:JKIv7Fd4
>>145
7千円って、決して馬鹿に出来ないような希ガス
151足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 13:18:09 ID:XzPO5Ovt
純正ツリーはどこが一番安い?
152足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 14:26:41 ID:a6wxfcY0
>>150
本気で言ってるなら、君にチャーチは分不相応だと思うよ。
リーガルかスコッチにしときな。
153足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 17:54:30 ID:C77rEH9f
もとが10万円の7千円と、3万円の7千円では全然違うわな。
後ろのほうなら、バカにできんだろ
154足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 18:18:05 ID:DrSS5PkG
どうでもよくね?
国内で10万払うの嫌でエイドリアンから買ってるんだし
155足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:23:18 ID:C77rEH9f
まあ、そういうことだわな。>>154
ゴチャゴチャと文句つけるなら、外国で買わずに
日本での正価で買えばいい。
156足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:28:31 ID:/ZswDqpO
>>154
俺もそう思う。
国内で買うよりは100%得するわけだから、「いくら損したか」ではなく「いくら得したか」が運によって違うだけ。

別に投機目的でチャーチ買ってるわけじゃないし。
157足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:45:51 ID:a6wxfcY0
>>153
恥ずかしいなあ
もとが10万の物が3万だろうが3万7千だろうが大差ないだろうが。
定価で買うのは躊躇する俺でも理解できんわ。
158足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:51:06 ID:6TI7VEOx
>>157
値段に敏感だからこそヘリングで買ってるんでしょ。
3万と3万7000円は大違い。
差を気にしないのが「かっこいい」と思ってるならば考え直した方がいい。
159足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 20:02:11 ID:gahfB84O
くだらねーw
靴なんて本人しか履けないし、いずれゴミになるしかないんだからどうでもいいじゃん。
靴は財産にならないんだからさぁ、余計なこと考えずに好きな店で好きに買えよ。
160足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 20:13:55 ID:6TI7VEOx
>>159
>>152の言葉を贈る。
161足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 20:20:38 ID:a6wxfcY0
>>158
気にしないのがかっこいい(笑)
お前さ、靴の値段だけじゃなくてもう少し客観性を持つ事にも敏感になった方が良いよ。
大人しく自分の収入相応の物を購入しとけって。
久しぶりに本物のかっこるい(笑)奴に遭遇したわ
162足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 20:33:41 ID:6TI7VEOx
>>161
気にしないのがかっこいい(笑)
お前さ、靴の値段だけじゃなくてもう少し客観性を持つ事にも敏感になった方が良いよ。
大人しく自分の収入相応の物を購入しとけって。
久しぶりに本物のかっこるい(笑)奴に遭遇したわ
163足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 20:34:37 ID:gahfB84O
靴が好きなやつなんて人間として終わってるわけ。
人生を失敗してるやつがチャーチを買ってるのさ。
失敗の埋め合わせみたいなもん。
164足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 20:50:03 ID:EQbqZunu
>>163
靴板にきてる時点でお前も同じ。目くそ鼻くそ
165足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:01:15 ID:/ZswDqpO
>>163
じゃあ、ブレア元首相も人生の失敗者なんだw
166足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:06:10 ID:gahfB84O
トニーブレアはこのスレに来ないだろ?
来てる人が人生の失敗者。
人生とは些細なことで失敗への道を進んでしまうものであって、
それは誰が悪いというわけではない。ほんの少しの選択ミス。
中学を卒業するまでの人生は保証されているが、
そこから先はどんな選択ミスをしても自己責任になってしまう。
ミスしたくなかったら石橋を叩いて渡るような人生を送るしかなく、
そんな人はチャーチも履かないし、こんな板にも来ないだろう。
167足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:17:48 ID:/ZswDqpO
>>166
何を言いたいのかよくわからんが、君が人生の失敗者であることはよくわかったw

どっちにしろ、ここは人生論語るスレではないので、もう来ないでね。
168足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:19:28 ID:gahfB84O
そうだよ、俺は人生を失敗しているんだよ。
孤独で寂しくてどうしようもないんだよ。
169足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:24:24 ID:/ZswDqpO
>>168
事情はよくわからんが、人生そう捨てたもんじゃない。
自暴自棄にならずにがんばれよ。
170足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:31:03 ID:gahfB84O
>>169
ありがとう。心の穴を埋めるものがあるだけマシな人生かもね。
171足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 21:55:00 ID:/ZswDqpO
少なくとも、酒に走って顰蹙買ったり、掲示板荒らして人に迷惑かけたりするより100倍マシだよな。
靴に凝ったって誰かに迷惑かけるわけじゃない。
172足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 00:10:25 ID:AB7lbKk6
時計、鞄より靴が好き
173足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 00:29:03 ID:uqpfGzMN
そうそう!!
174足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 00:48:21 ID:8Br7dfAy
お前らがつまらんケンカしてる間にへリングで73ゲットwww
新規に入荷してたよ!
175足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 01:03:33 ID:nHrbSF3d
Brisbaneスウェードのサイズ入荷ずっと待ってたのに、そもそもリストから消えちまったorz
176足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 09:15:20 ID:lvvilDw2
レプリカマートとか見ると高級時計買う気なくなる。
携帯持ってるし。それにいい鞄はエルメス、大峡、
マンソウ、フジイくらいしか思い浮かばないし。やっぱ靴だな。
177足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 17:47:21 ID:qQZ79sy2
サンドリンガムってチャトウインドと何処が違うのですか?
178足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 00:41:01 ID:HBlLXXMy
質問です。
へリングで73ラストを検討していますが、173で7.5Fが適正サイズの場合、73だとどうでしょうか?
クロケットだと7.5Eがジャストですが。
よろしくお願いします。
179足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 01:09:57 ID:nUI1DavT
>>178
1サイズあげるのがいい。
同ザイズだと甲の圧迫で足の健康を損なうおそれがあり。
180足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 13:50:36 ID:9Kbtw6z2
ヘリングでサハラ頼んだら3日で届いた
早すぎだろ・・・
満足してます!
181足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 15:48:33 ID:3z2V3q+t
>>180
テラハヤスwww
182足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 18:21:21 ID:YD6M9TXp
>>180
へリングってサハラあるの?俺も欲しいな
183足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 18:35:10 ID:9Kbtw6z2
184足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 18:36:46 ID:9Kbtw6z2
上はみすorz
>>182
メールで聞いたら注文できるって言われた。
ちなみに£173だった。
185足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 19:16:12 ID:5+octBMN
>>178
簡易な目安としては、>179の言うとおりだが、あながちそうとも言えないよ。
1サイズ上げると確かに甲部の圧迫は軽減されるけど幅は結構余る。
外羽と内羽でも結構異なるしな。

186足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 19:23:28 ID:5+octBMN
連投すまん
エイドリアンにメールすると速攻で返信くるのだが、スティーブに対しても速攻で
メール返信させる方法を発見したww
「エイドリアンにもメールしたんだが・・」を付けると速攻でメールくる!笑ってしまった
187足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 19:58:34 ID:0NozuaXh
>>186
おまえ、それ流行ったらバレるだろw
188足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 20:11:23 ID:YD6M9TXp
>>180
おお、良い事聞いた、それに安い!
ちなみにカラーは何があるかとかご存知ですか?
189足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 20:21:29 ID:CQoxzxC/
チャーチとクロケハンドだったらチャーチだな
190足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 20:43:41 ID:9Kbtw6z2
自分が頼んだのはsand
それ以外はわかんないっす
191足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 21:35:24 ID:0NozuaXh
>>185
ウエストンスレなんかをみると、
かなりきついフィッティングで何年も掛けて最高のフィットに育てるみたいだけど、
チャーチの場合は、そういう流儀ってないの?
192足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 21:43:31 ID:CQ7SfZet
スティーブ。やっぱりサボってたんだな。
193足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 22:03:05 ID:bUCQE/bm
フェアフィールドの購入を考えています。
どこかで173よりハーフサイズ下げるといいってあった気がするんですが、
見つけられませんでした。前スレかもしれません。
173だと8Fなんですが、一緒に持たれている方いかがですか?
194足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 22:16:03 ID:k5GB6i7d
エイドリアン直メールってadrian@でおk?

スティーブに2回もメールしかとされててぶち殺したい気分なんで直メール送りつけたいっす。
195足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 22:48:05 ID:XKrZtUlf
>>194
普通にsales@〜に送って、タイトルもしくは文頭にDear Mr. Adrian Herringで
いいだろ。
で、何度かスティーブ氏にメールを送ったが全く返答がないので〜みたいな
ことを書いたうえで本題に入ればいいじゃん。
メールを無視されたぐらいで簡単にぶち殺したいとか書き込むな。
見てるこっちも不快だ。
196足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 23:00:02 ID:CQ7SfZet
>>194
adrian@なら確実にエイドリアン君本人に届く。俺はいつもここに送っている。
info@は多分スティーブしか読まない。

sales@というアドレスは無かったと思うが、どっちにしろ使ったことがないのでわからん。
197足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 23:07:59 ID:k5GB6i7d
>>194,195
ありがとう。
軽率な書き込みで気分悪くしてごめんね。

adrianに直接送ってみます。
198足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 23:19:35 ID:CQ7SfZet
>>191
基本的にチャーチはガシガシ履く靴なので、最初は1日数時間しか履かないとか
そういうかったるいことしないでしょ。

最初にデリクリとソールトニックどっぷりかませば、10回くらい履いた時点で十分馴染む。
その代わり、きれいにシワを入れようとかそういうことは最初から考えてない。
199足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 01:04:02 ID:mFWmqmIH
ほんとにチャーチってガンガン履く靴だよね。
シャノンなんて無駄に縫い目がないから
ガンガン履いても壊れないんじゃないか?
せいぜい閂留めが解れるくらいだろ。
200足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 03:06:05 ID:MtzsZaRV
いい流れなんで、久々にカキコ。

友人がAmberley(173のサイドゴアブーツね)購入したんだけど、
実物来たら予想より遙かに格好よく私も買う事にしたよ。
履かずに靴だけ見たり・自分が履いて上から見ると「ぽってり」感ある
173所持者なら予想できる雰囲気なんだが、
パンツと合わせた姿で見ると途端に印象が変わって、そこらのブーツとは別格の雰囲気が出る。
(鋭角的(部分毎のメリハリ)な感じが増して、上品さが増すと言うか・・・
いい歳した靴馬鹿の男2人で、同じ感想で盛り上がった。)
これは、ブーツと言う事で173ラストでも甲周りの形状が違うからだろうけど、
すごく綺麗なラインでてますわ。
(あと、革質はコンサル(オズボーン)と同じ。履かせてもらったけど、
足首周りのホールド感も良かった。)
国内で実物見れんと思うんで(東京にはあるのかな?)、チャーチを愛する者たちにお勧めしとくよ。
201足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 03:42:30 ID:Vkg8dr+D
>>198
そういうものだったのか。
てっきり高級靴は、最初はキツメから履き慣らすのがお約束なのかと思ってた。
履き込んだら足入れが緩くなるという話はあちこちのスレで見掛けるが、
実際のところはそこまで気にしないでもいいってことなのかな。
202足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 09:34:37 ID:lwDC0Dow
ヘンリー7Fだけど、ロイヤルコレクションのモンクだと同サイズ?
ハーフダウン?ご教授願います。
203足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 11:04:49 ID:mYsI1Gsm
124 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 12:53:10 ID:GUQySZDL
>>122
インタビューで話が出てた、アッパーはアジア生産で底付けのみイギリスという、
英国老舗ブランドって何処だろうねー。
125 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 14:18:54 ID:0epeoytT
>>124
LOAKじゃなかったっけ?
安いラインはアッパーはインド製造とか。

129 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/18(水) 20:30:32 ID:UCfKwzjA
>>125
そうなんだ?ありがとう。
「老舗ブランド」って思わせぶりな記述だったから、もっと大物かと思ってた。

130 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/20(金) 22:38:37 ID:uU/Jj9qw
チャーチ
204足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 11:10:26 ID:mYsI1Gsm
130 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/20(金) 22:38:37 ID:uU/Jj9qw
チャーチだよ
205足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 11:35:37 ID:9qnoQdcA
ノータリンの低学歴か? 底つけるだけであんなに巨大な工場が必要なわけないだろ、ボケ。
206足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 12:29:02 ID:mFWmqmIH
207足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 14:10:42 ID:dwzejR8H
まあラスト73が安いのも
そういうコスト削減が理由なんだろうね。
208180:2009/03/21(土) 15:32:04 ID:MlrzXzJh
いま気づいたけどうちのサハラ
ライダーと同じ黒いクレープソールになってるww
取り付け間違いかな・・・
209足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 16:56:30 ID:TnFvh+oa
618 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/09(火) 02:29:48 ID:eddF71Ex
ポールとアンドリューは言い切る
「イギリスの靴工場の中で現在、100%イギリスで靴づくりが行われているのはアルフレッド・サージェントだけだ」と
ttp://www.nichemarketing.co.jp/alfred_sargent/introduction.htm
210足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 16:58:16 ID:TnFvh+oa
205=ノータリンの低学歴
211足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 17:16:05 ID:WU0GJOjQ
212足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 18:25:20 ID:MtzsZaRV
>>211
グッジョブ。乙です。

>>202
自分も次の002はMichael(だよね?)が欲しい。
このスレで購入報告見た事無い気するけど、フィッティング情報私もぜひ希望。
213足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 18:43:06 ID:Vkg8dr+D
214足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 19:03:40 ID:+KfFXjDE
>>211
写真の 4.Bottomstock にジェラードがいるwww
髪型もジェラードっぽいし。
215足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 19:07:47 ID:51a2CrqR
アジア工場ってのは一部の廉価ライン(チーニー)と73別注だけ?
正規ラインのは英国100%っぽいけど。
216足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 20:36:49 ID:TnFvh+oa
W-コラム -旅日記 「グレートブリテン島便り」 -

インポート代理店 渡辺産業社員Y太によるブログです。   

渡辺産業
渡辺産業

ヨーロッパの風景や文化など、
217足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 21:34:15 ID:b4hevW3w
夜履くと犬のフン踏みそうだよね
218足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:38 ID:Qz8amvxF
>>193
前スレで70Fライダー、65Fフェアフィールド、Perth(Diplomat、173ではなくラスト73)について
書き込んだのはおいらだけど、その後65FのOsborne(Consul、ラスト173)をゲットしたので、
追加レポします。長さは、65Fフェアフィールド=70FPerth=65FOsborn<70Fライダーなんで
173で80Fならフェアフィールドも同じでいいかも?甲周りは173の方がタイトだと思うが。
ちなみに、おいらの足には173が一番合ってるみたい。173、内羽、茶系のクォーターブローグ
があればポチッといきたいけど、ないよね〜。
219足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 22:30:15 ID:NaQRmSEm
言うよね〜。
220足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 23:18:30 ID:yVBwi6Cm
>>218
ありがとうございます。
81は173よりトウが丸いのでサイズを迷いましたが、長さが同じなんですね。
それでは同サイズでよさそうですね。ありがとうございました.
221足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 23:25:29 ID:2+ToE0Ix
>>213
とんだDQNが作っているんですね
222足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 23:28:39 ID:Fq1tWAp0
>>213
勘弁してくれ
223足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 01:28:53 ID:T00PIrsL
>>213
UKパンクロック傾倒感たっぷりの頭で、
真面目にチャーチ仕上げてる姿がオレ的にツボに入った。

横顔から除く写真にチョット照れた表情とか、こいつ絶対いい奴だって!
エイドリアン君に続く、このスレ的新キャラ誕生の予感・・・



224足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 02:00:48 ID:50iVfzUU
たぶんコイツの足元はDr.Martens
225足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 16:22:28 ID:FtwcfysP
すんません、教えてください。
前スレでグラフトンは♯173でもサイズ感が異なる、というレスがありましたが、他の外羽♯173はどんな感じでしょうか?
Uチップしかりプレーントゥしかり、これら♯173は国内未展開なためサイズ選びに迷っています
226足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:30:22 ID:nTOrGW85
外羽根って閉じきってるとかっこ悪い?
227足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:48:27 ID:Pq2svQ/R
ピッタリと閉じてるのが正統なスタイル。
勘違いして2センチぐらい開いてるのは下品。
228足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 17:50:37 ID:50iVfzUU
そんなの靴の設計によるよ。
2センチも開くなんて無理な設計の靴のほうが多い。最初から1センチ以内の隙間しかない。
229足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:01:29 ID:Pq2svQ/R
日本の靴屋がおかしいのが多い
きついのを客に薦めてそれが英国流と吹聴してる。
コルクが沈めばジャストですってその前に足がおかしくなるよw
銀座の某店も店員自身の変なこだわりで無茶なフィッティングしてるケースが多い。
230足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:03:54 ID:Sb76Q47I
231足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:06:42 ID:Sb76Q47I
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ram1500v879

落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止とは?
Yahoo!オークションでは、出品者が次のような出品をすることを禁じています。

落札者からの入金で商品を購入することを前提に出品すること
一方当事者(出品者)の履行期(商品発送の時期)が、相手方(落札者)の履行期(落札代金送付の時期)
から合理的期間を越えて遅延することをあらかじめ表示または通知して出品すること
<例>
◇納期が著しく遅れている、もしくは遅延が予想されるもの

在庫がない場合はお時間いただきます
(納期がすぐではないことを暗示して)ご理解いただける方・待てる方のみご入札ください
◇納期が早くても商品が手元にないことがわかるもの

ご入金いただいてから発注します
予約販売(発売前の商品も含む)となります
業者(自分の手元以外)から直送いたします
入金を確認できしだい、発注いたします
入金確認後、業者より直接納品となります

232足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:14:10 ID:ySh5wbmS
外羽根も閉じきってるのが良かったんですか。
初めて知りました。。
233足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:15:26 ID:w0e+5a+B
>>229
かと思えば、大衆向け靴屋では「甲に余裕があって履き易いです!」だしなw
234足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:48:16 ID:Pq2svQ/R
>>232
そもそも甲のサイズなんて千差万別でコルクの沈みも考慮してのデザイン。
それを調整してるのが羽根の役目。
新品時に1センチ弱開いてるのは問題ない。
そして靴が馴染むと共に羽根が閉じるのは自然のこと。
235足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:52:58 ID:F5RVUmjk
全プログラム ---
P獲得便利ツール
| オススメ順 | 新着順 | ポイント順 |
(1ページ目/31ページ中)       次のページへ>>
 ■ 読売新聞 『yorimo(ヨリモ)』 無料会員登録
■獲得ポイント ■  40 pt
■内容 ■  無料登録
■カテゴリー ■  生活
■成果条件
 (獲得条件) 再開!早いもの勝ち!!
広告予算上限有り

【承認条件】無料会員登録

読売新聞 『yorimo(ヨリモ)』 無料会員登録
無料会員登録にてポイント獲得

【却下条件】

既存会員、虚偽、悪戯、重複登録は不可

※ポイント等に関するお問い合わせを広告主様にお問合せすることは固く禁じます
このプログラムの ・昨日までの、お申込み人数    5,240 人  ・承認率(過去分参照)   99 %
 ■ OMCカード「フォーライフDX」
236足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 18:53:42 ID:F5RVUmjk

 

期間限定!大幅ポイントアップ!! http://point-hunter.com/

MENU
スルガ銀行 リザーブドプラン
8,000 ポイント
ピックアップポイント


残りわずか(期間限定)
人気高額プログラム


すべて
資料請求
無料登録
無料申込
アンケート・モニター
試供品・特価品
公式サイト
ポイントバック
237足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 20:58:38 ID:FtwcfysP
外羽が閉じようが開こうが幅ジャストならいいんだが・・
Uチップを買おうと思ってる。同♯173のウエストバリーやコンサルに比べてサイズ感どーなん?
238足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 21:39:56 ID:nTOrGW85
買ったとき幅がぴったりの外羽根靴でも、
しばらく履いて紐をギュッと締めると
かなり閉じるよ。5ミリ〜1センチ開く程度。
239足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 21:42:16 ID:ySh5wbmS
外羽根で新品から閉じきってたらインソール入れるしかないのかな…
低すぎて全然甲が合う靴がない
240足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 22:34:03 ID:ZAedhH79
若い頃から言われるままにそういうモノだと思って
きつくても慣らして履いてたけど、それがいかに
ばかばかしいか気付いてからはそれなりにゆとりを
持って履いている俺。

悪いことは言わないから楽なモノにしなさい。
241足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 22:49:00 ID:6G+8nqER
同意。
242足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 23:30:06 ID:j9U4AvZm
内羽根が閉じきるのはどうなの?
243足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 23:36:59 ID:50iVfzUU
年取って太ってくると体重で足が膨らんでくるからサイズが余裕ないときついかもしれないね。
若い時は痩せてるから気にならなくても。
244足元見られる名無しさん:2009/03/22(日) 23:38:43 ID:50iVfzUU
>>242
内羽根なら閉じきっても自然に見えるが、
外羽根の場合、閉じきって足首周りが余ってると、合ってないように見える。
閉じきっていても足首周りがピッタリ見えればおかしくない。
245足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 00:45:14 ID:UjybHXWu
内羽根も外羽根も閉じきる靴持ってるけど、
靴好きにダサいと思われたんなら別にいいや。
履き心地いいし。靴好き以外、靴に興味ない人は
羽根まで見ないだろうし。
246足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 01:01:06 ID:TqWWVJ8n
#108のgoodrichと#002のhenryを買った。
どっちも90Fで買ったが
henryはジャストサイズでgoodrichは少し余裕ある。
#108は85Fで良かったかもしれない。

#73や#173が人気で#108は殆ど話題にでてこないけど
適度に野暮ったく、充分チャーチらしいラストだった。
#002の方は靴先が長く、#108より今風な感じ。
全体的に凝った作りでいかにも高そうな靴だった。

次注文する時は#173注文してみようかな。
247足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 02:12:26 ID:OS3ovATy
内羽フルブローグの黒はカジュアルで使うのは難しい
でしょうか?ご意見お願いします。
248足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 02:31:25 ID:R9gJ0lho
>>247
どっちにも使えるけど、どっちに使ってもベストではないって感じかな靴単体で見ると。
外羽根とか色がブラウンならカジュアル寄りって言い切れるし、セミブローグならスーツに合わせて欲しいかななんていえるんだけどね。結構難しいと思うよ。楽しいけど。

自分なら、ジャケパンとかアンコンジャケにジーンズみたいなドレスよりのカジュアルに使う。スーツに合わせるならシャツやベルトも遊んで全体でハズす感じで。
249足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 11:28:44 ID:WK09hKTM
>>218
おかげさまでフェアフィールドポチりました。ありがとうございましたm(_ _)m
250足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 14:32:44 ID:bs79yEHK
やべーシャノンのサイドに少し傷ついてた…
251足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 19:03:05 ID:OS3ovATy
248さんへ
有難うございます。大変参考になりました。
252足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 21:11:17 ID:/V6SbjZy
>>251
248氏に同意。
木型にもよるけど、黒って事で、同氏の提案スタイルや、
「デザイナー」でなく「老舗ラグジュアリークラス」のモードブランドの
モノトーン(グレーも込みね)系コーディネイトと合わせたりするのも私は素敵な感じはする。
なかなか難しいけど・・・



253足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 21:34:14 ID:/V6SbjZy
連投すまん。

そういえば、主に真面目な仕事や冠婚葬祭用で買ったオズボーン(黒)が、
ラフシモンズの細身のジーンズにすごくいい感じで、たまにカジュアルにも登場となった。
(チャーチとコラボしてたジルサンダーのデザイナーなので、
当然と言えばそうなんだけどね。)
254足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 21:54:04 ID:VQkQUSPU
高い靴買ったって意味ないんじゃないの? Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1135685469/
255248:2009/03/23(月) 22:13:39 ID:R9gJ0lho
作りの良い黒キャップトゥはモードにもロックスタイルにもあう。コンサル、オードリー、ベルのやつ、ウェストンのサヴィルラインなんか。究極の黄金比と言われるだけある。
私個人としては、作法として「許すまじ」の域ではあるのですがw

ジルと言えばユニクロの件がすごく気になる、muji派な私。
256248:2009/03/23(月) 22:23:48 ID:R9gJ0lho
じゃあブローグが入るとこういったスタイルとの親和性が上がるのではないかというと、そう単純ではないのが面白い。これを体感して初めて「なぜ紳士靴の基本はキャップトゥなのか」理解できた気がする。

そうそう、173や100のグラフトンは異様に履き回しが利く。チーフまで刺すようなスーツスタイル以外には何でもいけるんじゃないかな?実は73だとこうはいかない。

連投長文失礼。ここまで書くなら手前のブログに書けとwネタ一つ捨てたな。
257足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 22:41:12 ID:q82qCBzN
細身のジーンズに黒の短靴って意外に合うよね。
上はラフなジャケットで。
258足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:05:51 ID:/V6SbjZy
>>248氏(もしかして前スレ1氏かなとも思ったりしますが、違っていたらすみません。)

252&253です。
ずっとモードスタイルメインで、
本格靴歴(と合わせトラッド系カジュアル&クラシックスタイルも)間もないビギナーですので、
おっしゃられる「ブローグとスタイル親和性の妙」つい最近を感じたばかりの私としては、
大変面白く拝見しました。

ブログ運営されてるようですが、ブログ名教えて頂く事は難しいでしょうか?
2ちゃん上で晒すのに問題であれば、ヒントなど頂けたら幸いです。
259足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 23:54:12 ID:WK09hKTM
深いな。
260足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 00:07:03 ID:EX96DPYg
結局チャーチが一番安いのはどこなんだ
261足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 00:16:26 ID:RYsm7kmS
そりゃあ、チャーチのファクトリーショップに決まってるよ。
262足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 00:38:40 ID:EX96DPYg
どこそれ
263足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 00:52:32 ID:RYsm7kmS
ノーサンプトン
264足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 01:01:59 ID:0drZm47i
ノーザンプトン
265足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 13:47:56 ID:v+qJuS8E





チャーチ買うならグリーンだろ
266足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 18:23:56 ID:XYL7+8Nn
グリーンもいいけど俺はなぜか#173がどんぴしゃに足に合う!
土踏まずのホールドこそ無いものの、緩くも無くキツすぎずで
長時間履いてて全く疲れないww だからどうしても#173が増える
267足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 23:32:04 ID:6IW7RWuk
002ラストの美しさに惚れ込んで、エイドリアンとこでポチろうと思っています。ところでへリングはEMSで送ってくれる?
それと002ラストはロイヤルコレクションのみですか?
268足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:16 ID:TTJmTydO
>>267
個々の希望に沿ってたらきりがないから発送方法の変更はたぶん無理だとおもうよ。
269足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 01:49:21 ID:bF1StzXC
>>267
002自体が、ロイヤル(=高級ライン用)の木型と書いてった気がする。
あと、へリングじゃない海外ショップで、へリングにない高級ラインぽいモデルはあったよね?
(外羽根のフルブローグで、高い価格や底が塗ってあるので高級ラインっぽい。
モデル名が皇室関係者かはその時私に判断出来なかった。)
270足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 02:00:40 ID:N9+cZLi5
ポンド144円かよ
何かニュースでもあった?
271足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 09:55:25 ID:+FA1VlZJ
情報ありがとう。 へリングはデフォはロイヤルメールですか?
272足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 11:05:30 ID:TTJmTydO
スレとかサイト見ればかいてあるよ。
UPS
273足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 11:44:05 ID:rsJR0Pz9
高級靴履くのは他人に見て欲しいからでしょ?
274足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 12:15:56 ID:Ktn0ktpA
初めはそうだったが、最近はフィッティング・履き心地という自分にしか分からない事が最重要になっている。
275足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 12:19:16 ID:Ktn0ktpA
靴に限らず車、時計、服なんかは次第に内面への追求へ向かっていくんだよ。
分かったらマルチはやめろ。
276足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 19:52:00 ID:N9+cZLi5
ポンド高になりそうですよ・・・。
150円になる前にもう1足いっとこうかな。

(ダウ・ジョーンズ)
英ポンドは、1.46ドルを割り込んだ押し目が買いの好機だと
ある為替トレーダーは言う。テクニカルの見通しは強気に傾いており、
金利差も英ポンドの支援材料となっているうえ、英中銀イングランド銀行のキング総裁は
24日、英ポンド下落の原因が見あたらない、と発言している。同トレーダーは、
英ポンドを1.45ドルを下回る水準の逆指し値を建てたうえで成り行きで買い、
24日の高値1.4780ドルを上値目標とするよう推奨している。英ポンドは
現在、1.4605ドル付近で推移している。(GST)
277足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:48 ID:TTJmTydO
22日に注文した2足がまだ発送されない
早くしてくれ〜ポンドがもっと上がる前に。
278足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 01:53:01 ID:HyCNNA+5
またスティーブがサボってるんだよ。
279足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:08 ID:PqJemo9p
ここの人のチャーチは傷ある?
280足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 05:20:46 ID:cP2PNEbd
チャーチだろうがなんだろうが、靴なら傷があって当たり前。
281足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 11:03:48 ID:6PPT1ozZ
いい靴履いてるとどうしても傷つくと凹む。
282足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:21 ID:zKQfYUQF
>>275
それ、世間では『ヲタク』って言うんですけど?(笑)
283足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 14:01:31 ID:c9y1ZFkX
↑キモオタ乙

(笑)
284足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 14:56:01 ID:ocrqR8Ks
俺に言わせればキモヲタとか言ってる時点でお前がオタクの部類。靴や時計が好きな人を美少女フィギュア好きの連中と一緒にするのは違うんじゃない?
285足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 17:57:04 ID:nXstvyeX
身だしなみをキチンとするのは大切なこと。
286足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 18:47:01 ID:p0OiBa1y
おい!結局エイドリアンとこの#73の3月新入荷ってなんだったん?
多少サイズ補充があっただけか?てか俺の欲しいサイズ一向に入荷
しないんだが・・

287sage:2009/03/26(木) 19:17:06 ID:3y3DfsU3
昨日の朝、かなり補充されてたよ
小さいサイズは入って相変わらず売り切れだったけど

あと、ラバーソールのグラフトンのラストが#100→#173に変わった、気がする
288足元見られる名無しさん:2009/03/26(木) 23:39:57 ID:GmhnyDmb
フェアフィールドのセカンドが£180で出てたから注文して一週間。
音沙汰がないから、さっき在庫切れちゃってるんですか?っていうメールをしたら、
「フェアフィールドが見つからなかったので新品を送らせてもらった。同じ値段でいいよ。」
ってきた。なんかちょっと申し訳ない気分……。
289足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 00:39:35 ID:dk42iXjc
グリーン買えばいいのに
290足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 01:24:31 ID:9ZzD7Wn0
>>289
表の貼り紙が見えないのか馬鹿野郎!
291足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 12:18:37 ID:6OQkC99f
ロイヤルコレクション買っても関税5000円で済むかなあ?
292足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 14:39:38 ID:9ZzD7Wn0
>>291
エドワードとヘンリーを買ったが、2回とも5,000円で収まった。

ヘンリーの時はなぜか4,900円だった。
293足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 15:41:27 ID:yjHJTFJo
サンクス!
294足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 17:45:50 ID:wO0lPFaU
ムカムカしてたんで73ラスト、ワイズGをハーフ落としてポチったww
昨日の深夜に注文したのにもう発送してやがる!到着30日だって
まあいいや。後悔はしてない
295足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:13 ID:ZWbZfQVi
>>294
おめ。
ワイズFとGの比較が興味深いので、ぜひレポを。

明日突然、73ラストが大量に追加なんてことは絶対にないよ、うん。
俺が3月9日って言ったのにこなかったしさ。
296sage:2009/03/27(金) 20:42:13 ID:ro495C4q
>>295
ID変わってます
♯73の85Fは持ってないんです。♯73の90Fなら持ってるんですが(シドニー、デカかった)
つまり今回は♯73の85Gをポチりました。85Fは♯173なら持ってます
♯173の85Fだとキツめ、内羽根3センチ強開くので自分の適正は♯173の90Fだと思ってます。
悩んだ挙げ句ウエストバリーは90Fでぴったし。
スレチになりますがやっぱ履いてみないとわからないですね、チーニーは90Fでタイト目、黒毛は90Eで緩め。ラストが違うから当然ちゃ当然ですが。

297足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:49 ID:ro495C4q
連投すんまそん
なのでディセンタージュのサイズ表記変更は少々無理があるかと思います
サイズ8で26.5は少々厳しいように思います。以前の8で26表記のが個人的には適正に思います。
298足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 22:28:28 ID:gsRZyjuN
#173と#002両方持ってる人
サイズは同じで大丈夫ですか?
299足元見られる名無しさん:2009/03/27(金) 23:16:03 ID:cGYrnfKs
SOLELY SHOESはエイドリアン君のお店よりチャーチが安いのはなぜ?
300足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:59 ID:iRJ1vk3v
>>299
ざっと見て、送料無料を含めて比較しても、エイドリアン君のほうが全体的に安いような
どのモデル?
301足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 07:53:01 ID:Bp4JpSVA
SOLELY SHOESの方が安い
302足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 10:43:59 ID:Dw7cbwvR
ソールリーも30ユーロくらい値上げしたな。
気付かなかった。
買っとけば良かった。
303足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 11:56:44 ID:0V8yacgU
>>298
#173が合う人は多分#002は甲がキツくて履けないよ。
サイズやウイズを上げれば今度は幅や捨て寸がガバガバになるはず。

逆に#173で甲がゆるい人は#002が合う可能性が高い。
俺はこのパターンだった。
ちなみにエドワードを最初に履いた時は、紐を全開にして辛うじて足が入るという状態で、
1時間くらい履いてると甲がしびれて気持ち悪くなってきた。
でも10回くらい履いた後は、まるでビスポークしたかのごとくジャストフィット。
304足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 12:31:05 ID:0V8yacgU
>>258
どうも。前スレ1です。
私は248氏ではありませんが、やはり248氏の書き込み内容は興味深く思います。
このように靴をあくまで服飾全体の一部と捉えて、全体のコーディネートバランス
を論じるような議論がこのスレで展開されるのは歓迎すべきと思います。
特に若い人には大変参考にると思いますね。

その上で、チャーチという靴の特性が最も光るような服飾という議論が展開されれば、
一層チャーチを履く楽しみが増すと思います。
305足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 16:21:48 ID:A7kDHFGm
>>302
今気づいた.....
穴場だったのに
306248:2009/03/28(土) 19:18:40 ID:j+tWGbDk
>>304
おお、フォロー頂き光栄です。
文体でメッキをかけてみたもの私自身が試行錯誤の最中にいる若者ですので、こういう議論が伸びてくれればと思いあえて広げてレスをしてみました。

>>258
というわけで、1氏ではありませんでしたw
実はカジュアルのセンスを磨かないままトラッドに流れたもので、遅れて勉強中の身であります。
>>253で提示された例に似たところで、スキニーカーゴにライダーなんて頻繁にやってます。(ラフシモンズ、すごく興味あります)
すると、パンツの裾の幅やブレークと靴のマッチングなんて所に興味が移るとw
307足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 20:01:49 ID:z1pyy6X/
>>304  前スレ1氏、248氏
本格靴にお詳しい所や雰囲気から、
「同一の方でしょうか」等と言ってしまい、お二人には大変失礼致しました。
また、248氏、無理を言ってすみませんでした。

前スレ後半から最近まで少しここ敬遠してたんですが、
今の流れで、おっしゃられるような展開も加わると、
若輩の私としては本当に嬉しい限りです。
もし何かチャーチを主題として発展しそうな服飾ネタ見つけたら振るようにしますね。
(もちろんフィッティングやショップ・価格情報もすごく有難いですが。)
308258:2009/03/28(土) 20:05:05 ID:z1pyy6X/
すみません。↑258です。

>>305
SOLELY SHOES、へリングに無い商品あるから気にはなってたのだけど、
発送の待ち期間とかサービス面ってどうよ?
利用者いたらぜひレポよろしく。
309258:2009/03/28(土) 20:23:24 ID:z1pyy6X/
連投続けてすみません。

305までの表示見て、友人と電話&打ち込みしてる間に、
前スレ1氏だけでなく248氏まで来てるとは・・・
なので、248氏の書込みに続いていないのはお許しを。

>>306
いいですね。カーゴにライダー。
靴にこだわりだすと裾周りとか余計にシビアになるのもすごく分かります。
少し前に「王様の仕立て屋」って服飾漫画読んでたら、カーゴにモンクってコーディネイト出てて、
私としてはその以外性がツボで、優先順位の高くなかったモンクに突然欲しくなってます。
310足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 21:08:20 ID:o7GueH6+
solely shoes ってシューツリーの販売ってしてないのかな?

Burwood 欲しくてエイドリアン君のところ見てたんだけど、
送料を含めてみると solely の方が33ポンドほど安いので
純正シューツリーがあるならポチりたいんだけど、どうなのかな?

もし知っている人がいるなら教えていただければ。
311足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 00:10:13 ID:SKx4vfSR
漏れは
エイドリアン君→セール品狙い
solely→その他
って扱いだなー。エイドリアン君のところで買うときに,シューツリーも一緒に買う。
312304:2009/03/29(日) 02:04:01 ID:Rw+uEGsA
>>306
>>307
私の場合、これまでチャーチは専らビジネススーツと合わせていましたが、クールビズ定着のおかげで、ビジネスシーンでも
ちょっと崩した服飾を楽しむ機会が多くなりました。
去年は、9月には(まだ少し暑いですが)、黒のチノパンに茶のChetwyndという組合せを好んで多用していました。
今年はどのようにコーディネートするか今から楽しみに考えています。

クールビスにお薦めのチャーチ・コーディネートがありましたら教えて下さい。
313足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 04:49:26 ID:Rw+uEGsA
>>310
Burwoodの場合、Herringは£273.91、Solelyは£260.87
送料は両方とも無料だから、差額は£13.04じゃないの?

純正シューツリーはHerringしか売ってないと思う。
314足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 07:58:07 ID:D/PeFoOk
この値段だと良心を感じるな。国内正規価格では悪意しか感じないけど。
ニ十年前なら国内最高峰の靴で殿様商売できたけど今じゃリーガルやユニオンのトップラインと比べても品質劣るからな。
値段は倍近いのに。。。
315足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 10:37:16 ID:3S/77H/n
はいはい昔は良かった昔は良かった
316足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 10:42:43 ID:TVm6cBaH
>313

あぁ、そうか。73じゃないカスタムグレードは送料無料か。
最近は73ばかり買ってたから気づかなかったわ。
ご指摘サンクス。

13.04ポンド位の差ならツリーのあるエイドリアン君に頼む方がいいかな。
対応も素早いし。
317足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 14:38:09 ID:ioo5e9OE
>>314
革質はスコッチグレインのオデッサ程度(4万)だがチャーチの方が圧倒的に雰囲気がよい。
インペは革と値段でいい線いってるのに履くと残念な革靴だねw
318足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 15:12:48 ID:Av7dxiO3
なぜか日曜なのにUPSでフェアフィールド届いた〜
173と同じサイズでぴったり。
>>218氏ありがとう。
319足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 15:24:09 ID:OHo1STuq
明日だと思っていた商品が、上の人と同じく今朝届いた。
HerringのOrder Confirmationてメール着てから72時間ぐらいw
休みだからさっそくクリームぬりぬりしてやった。
320294:2009/03/29(日) 17:31:27 ID:cIPbgzW9
♯73、85Gのピカデリーが今日届いた。早ぇ
アウトソールの長さは当然90のが長いが幅の広さ、甲周りは♯173の90Fとほぼ同じ感じ
サイドウォールの高さは♯73のが高い。
まぁこれで自分に合うラストがわかった。♯173は90F、♯73は85Gだ。
チャーチは♯173のカーン(Uチップ)を買って最後とする。
321足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:37 ID:Vx6g9sJi
>>314
>>317
海外価格でのコスパの良さ。雰囲気の良さ同意。

ただ、たとえ相手ブランドも尊重しつつ、客観的に書いたつもりでも、
なぜか勝手にムキになって突っかかってくる輩がいるから
ブランド比較はなるべく避けたほうが無難かと。
個人的には比較も大好きなんだが、
ここはチャーチのホームなのに、配慮の無い「無礼」な書込みが沸くのが嫌でさ。

(一人一ブランドしか所持出来ない決まりある訳ではあるまいし、
他ブランドには別の良さあって、こちらもそれは別腹として所持してたりするのにな・・・)
322足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 21:35:23 ID:cIPbgzW9
てか革質って何をもって良いとするかによって異なるわな
俺も他ブランドも多数所有してるが、単純に革のきめ細かさだけを取るならクロケやグリーンのが良い
しかしながらチャーチのが好きなのは革が「頑丈」だから。トータルバランスの良さがチャーチの魅力じゃない?
革質良くて強くて、は他にはロブのクラシックラインだな。コスパ悪いけどね
323足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 22:22:29 ID:Vx6g9sJi
>>322
本当におっしゃられる通り。
ロブはまだ先となる身分なんですが、
ネバダカーフとか、例えばアニリンカーフと比較して高級な革なのかと言われれば違うのでしょうけど、
「良さ」を感じさせてくれる分かり易い例かなと。
もちろん、ネバダ以外でも、異なるグレードやモデル、品質のバラつきなどで
総合的に見て、私の価値観では本当にパフォーマンスの高い靴ばかりですわ。

324足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 22:56:42 ID:RtVVGf29
チーニーですらヒドゥンチャネルのものがあるのに、
チャーチで無いのは何か理由があるんでしょうか?
325足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 00:11:57 ID:fJKvuD+o
金曜にラバーソールのグラフトンが届いた。
ラスト100の注文だったけど173が届いた。
まあいいかな。
326足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 00:35:55 ID:hSvHir8T
>>325
ええんかいなw
327足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 01:12:24 ID:CTityy22
>>324
靴読本でも「糸隠してないのはチャーチ位」とか言われてるよね。
素人の予想では、
カラス仕上げなどの装飾的意匠と同じもので、
実用面で効果ある物では無いからコスト掛けてまでは不要として来たんじゃないかな。
(俺は、べヴェルドウエストは別として、カラスもヒドゥンも履きこんで底が傷だらけなったらいっしょだと思ってる。)

あとまあ、いい意味で無骨さ、野暮ったさを持つチャーチらしい演出とも言える。
328足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 03:34:05 ID:D2xh8VEn
スコッチグレイも隠れてないよね。
そんな無骨なところがすき。むしろ,チャーチってすぐに分かるからいいや。
329足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 10:43:13 ID:FtlfQHOD
だが、最近はチャネル仕上げのモデルも結構あり。
日本には入ってきていないが。
330足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 12:40:48 ID:CEgv0Ahq
バインダーってテカり
すぎだよな。光る靴って
いいと思うか?そんなに
価格が高くないのに
テカりすぎてるとダサく
ない?チャーチは安くは
ないが。
331足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 12:55:35 ID:gKf4cN9F
ここのじゃないが、10年以上愛用しているガラス革の靴がある。
テカリは最初は不自然だが、一定年月を越えると靴全体の雰囲気に統一感が出てきて
自然な雰囲気に変化する。
332足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 12:58:53 ID:PdlsI2z4
>>330
日本語でおkなんだが、買わなきゃいいだけだろ。
333足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 15:32:34 ID:6ecJPkux
ツィードジャケ+タッタソールシャツ+フェアアイルニット+リーバイス502+チャーチフルブローグ

('-^*)ok
334足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 19:57:39 ID:j82AXj5q
釣られないよっ♪
335足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 21:49:18 ID:yp2rOEXi
チャットウィンドみたいなフルブローグも良いが、ブローグありのモンク、ピカデリーも良い!
めちゃ履きやすいし、なんでも合わせやすい
妥協で買ったもんだけど実物はすこぶる良かった!

この手のブローグ物って別注73がトゥ周り形状に「らしさ」が出てていーね
336足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 23:45:54 ID:xCikYmR+
さて、もうすぐ3月が終わろうとしているわけだが。
73ニューモデルデリバリーのバナーがそのままとはどういうことなのかね、エイドリアン君。
337足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 23:52:58 ID:gKf4cN9F
おまえら分かってるだろうが、
靴は新しいものを買うことが大事なのではなくて、
足に合った靴を手入れしながら長く履き続けて体の一部のように育てるのが大事なんだぞ。
気持ちは常に新しい靴に移りがちだが、
愛すべき靴は付き合いの長い靴。
338足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:03:59 ID:PRwPIZZe
 
339足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:04:53 ID:PRwPIZZe
だからこそいい靴を買う。
長年履くために。










だからグリーンのほうがいいだろ。
340足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:34 ID:3hLDrSeM
レッドウイングやリーガルくらいの靴から上は、
構造的にはほぼ同じ物になる。グッドイヤーウエルト式。
サイズとラストさえ合っていれば、長く履くと足にピッタリ合った靴に育つ。

値段の違いは、素材グレードと仕上げに掛ける手間のちがい。丁寧さなど。

素材や作りの細部に妥協しても、足にベストマッチする靴なら良い靴に育つ。
10年くらい経つと、安い素材でも味が出る。
341足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:52 ID:J/XmrvGZ
>>338
失せろ
342足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:38:24 ID:3hLDrSeM
気合を入れて買った高い靴が気に入るとは限らないんだよ。
長く使って初めて分かる。
343足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:46:27 ID:tK9guwTp
グリーン教しつこいね。

信者を増やすと何かもらえるのか?
344足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:17 ID:PRwPIZZe
>>341
グリーンの話を出したのが気に食わないんだな。すまんな
345足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 02:03:42 ID:zwtf2rw9
>>344
このスレの住人は知る限りグリーンを悪い靴だと言ってるの見た事ないし
俺は、色々な要素でチャーチより上の本格靴と格付けされる事にも納得してる。

が、長く履ける云々は全くの別問題。
数多くある靴の中で、
靴毎の個性が各人にとって価値があるかどうか=長年愛用出来るかどうか。

そしてここはチャーチスレよ。
346足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 02:53:14 ID:3hLDrSeM
雑誌の愛用品紹介記事で登場する靴は、
長い付き合いの靴、その人の愛情を感じるような雰囲気になっている靴なので興味深い。
そういう靴には個性というか顔があり、持ち主の本音を感じさせてくれる。
347足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 08:23:52 ID:jWZpSRR2
たぶんグリーンよりチャーチのほうが頑丈。
348足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 09:32:32 ID:LXLTXDgH
今日は、#173グラフトンバーガンディーであえて、電車で出勤しました。
2回目なのですが、足痛いです。
#173、#002は7Fなので同サイズを買いましたが、外羽根なので多分緩くなる
かも?
349足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 10:30:55 ID:aUl7gjKS
満員電車では踏まれそう
350足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 16:59:21 ID:LXLTXDgH
東京から千葉へ行くので大丈夫。
351足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 17:46:43 ID:F9VlW36+
>>348
最初の頃言われてたけど実際は内羽根も外羽根もサイズ感変わらないよね
てか実際買ってみてむしろ外羽根のが窮屈な感じする>#173
実物は甲部分がペタっとしてんだよな。馴染むとは思うけど緩くはならないよ


352足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 17:55:41 ID:QundHm1n
外羽根と内羽根ってどっちがいいのかな
353足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 18:09:35 ID:3hLDrSeM
紐を締めたり緩めたりするのは外羽根のほうが楽だね。
見た目は内羽根のほうがスマート。
354足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 20:21:49 ID:mQYyJo0w
ソレルでチャーチ注文したんだけど、六日間音沙汰無し。
メールも出したんだけどね。ヘリングとは大違い。
355足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 20:33:26 ID:QundHm1n
内羽根はドレスで
外羽根はカジュアルなのかな。
356足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 21:02:36 ID:uNfoBt1e
>>352
いい悪いじゃなく用途で分けろよ!
ちなみに俺はカジュアルん時は内羽根絶対履きません
また、内・外にかかわらず黒も履きません
357足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 21:07:02 ID:3hLDrSeM
俺は逆で茶色の短靴は履かない
358足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 21:15:45 ID:zwtf2rw9
>>312
クールビズ、さすがともいうべき難度の高いお題ですな。
黒チノに茶のChetwynd、ネバダの渋い茶は黒とも相性いいと思うので
そのようなナイス例を提示された後では、
ここ数日考えても若輩者にはなかなか思いつかず。
(私はクールビズ全く未導入ですし。)

クールビズ自体、近年発生しスタイル定義などまだまだ未完成・多様なものと認識してますが、
ネクタイなどの装飾品の省略化・簡略化(=カジュアル化)というのは共通すると思うんで、
それらとの兼ね合いや補足の意味で、ブローグありかつボリュームある
「グラフトン」などいいかもと思ったり。いかがなもんでしょう?
359足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 21:22:03 ID:zwtf2rw9
あ、あくまでカジュアル気味でもOKな職場でという条件付でですかね。
360足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 21:53:09 ID:uNfoBt1e
おまいらLASTの3ページ下見れ
なんだこのピカデリーくりそつな国産は
と、ディプロマット、ガンソープ、シャノンが掲載されてる
おまけに価格若干上がってね?ウエストンより高価な靴になっとる!
双方好きだが国内で100K出して買った俺としちゃヘリングで30Kで買ってる今ひじょーに複雑・・・
361足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 22:35:33 ID:I6sEWlNk
>>356
同じ。漏れも内羽根はカジュアルでは履かない。
でも多分チェットウインドなんかはジーンズにでも合うんだけど、なんだか合わせる靴て感じがしない。
履くなら外羽根。
362足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 23:26:25 ID:B8AwXLiA
俺はスーツでもカジュアルでも黒以外はほとんど履かない。
茶系は歩くと足元がチャカチャカ目立つ。
363足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 00:27:01 ID:of1W+uba
>>354
ソレルは10日ぐらいで来るよ、心配いらない、オレの時も
来る2日ぐらい前に出荷案内が来た。
364足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 00:28:12 ID:FyC+F1gH
俺も黒ばっかりだったんだが、
最近茶も良くなって来て、少し加えるようになった派だな。

それにしてもLAST手元に無いが、
まだまだポンド安の中で本当に国内定価値上がりなら
代理店の神経は信じられないな・・・
365足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 00:36:34 ID:FyC+F1gH
連書すまん。
>>363
ありがとう。
初ソレルしたかったから助かります。
あと、関税ってどうだったかも教えてくれると、本当に嬉しい。
366足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 01:15:57 ID:TZvBNS/l
チャーチってベルトとか出してるの?
ロブ、グリーン、クロケは売ってるのに。
367足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 03:17:15 ID:9WzGn7p9
たしか数日前まであったヘリングの「LAST73・COMING SOON」の
広告が無くなってる。
しかも商品の追加はない模様。
やっぱり現行73の在庫が補充されるっていう意味だったのか。
368足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 08:58:16 ID:J0572lZN
>>365
シャノン買った時は、クロネコ便に4800円関税払った。
宅配が立て替えてるので、着払いだったよ。
369足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 11:41:38 ID:TZvBNS/l
へリングはカード以外で買えないのがうざい
370足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 13:48:12 ID:/1/EZZxP
ガンソープってかっこいいと思うか?田舎っぽくない?
371足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 14:40:27 ID:2tSkTngN
ちゃあち
372足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 19:02:15 ID:FyC+F1gH
>>368
シャノン購入で関税最低額って事は、ソレルも配慮もしてくれるんだね。
安心して早速先程ポチりました。

情報本当に感謝です。
373足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:03 ID:iXrS2GN0
へリングまた値上げしてるね
374足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 19:22:41 ID:3TX2WNos
カスタムグレードだけかな。
ラバーソールのと173は変わってない気がする。
375足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 19:25:41 ID:FyC+F1gH
商品によりけりなのかも。
一月位前にカスタム買った時の金額、
ログインして履歴で確認したけど、それは変わってない。
3763は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/01(水) 20:09:03 ID:kA1COuB6 BE:229471867-2BP(224)
トリと迷うなぁ
377足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 20:43:14 ID:FyC+F1gH
>>370
俺の初チャーチはガンソープよ。

田舎っぽい所か、
「細身・ロングノーズの108はモダンだが、
英国靴のチャーチらしく「やり過ぎない」絶妙なバランスを持った靴」
という感じの評判通りの靴だと思う。(繊細なブローグもいい)

俺はスーツだけでなくレザースニーカー的にも使ってて(怒らないでくれ)
使い勝手の良い靴だとも思ってる。
378足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 20:55:11 ID:bUyrE7Kt
ガンソープに限らず穴飾り靴は
379足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 21:20:07 ID:bUyrE7Kt
カントリー向けじゃないのか?
どこのメーカーでも。
380248:2009/04/01(水) 21:28:41 ID:SYWh1ZkE
>>376
ちょ、学割さんなにやってんすかw
プレミアータの次はチャーチかトリですか?
381258:2009/04/01(水) 21:39:32 ID:FyC+F1gH
どもです。248氏。
>>379
本来は水抜き用の穴として誕生したけど、
貴族がビスポークする際に「装飾目的」として取り入れだして、今日に至っているらしいから
「どこのメーカーでも穴飾りはカントリー向け」というのは少し違う気がする。

まさしくガンソープのメダリオンはドレス的「装飾]なものだと思うし。
382足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 21:51:22 ID:bUyrE7Kt
穴飾りとかメダリオン、好きな人は好きだけどね。
383足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:08:02 ID:o1Tfjeer
>>364
ポンド安、景気後退の最中に値上げとか気違いレベルやなw
384足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:33:11 ID:tblT7Czc
>>383
エドグリも値を少し上げてたしね。
消費者、馬鹿にするのもいい加減にしろと。

俺、イギリス以外ではもう買わない。

>>376
Blog、いつも読んでますよ。
こんなとこでお会いするとは・・・・ w
385足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:40:38 ID:o1Tfjeer
>>384
グリーンもかw
日本の代理店って、どんだけボッたら気が済むんかね。
386足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:34 ID:BZMya2a2
>>376
チビは死ね
387足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:00 ID:FyC+F1gH
ウエストンはすぐ値段下げたとか聞いたけど、
他の靴ブランドで全然そういった話し聞かないな。

為替変動してから仕入までのタイムラグや、
メーカーへの注文増などあるのかもしれんが、
200円以上だった頃の定価より上がるのは不条理だ。
388足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:08 ID:B6wTQ4Ar
グリーンの話はおkなの?
389足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 23:02:13 ID:1UtSCZ3v
368です。いい買い物が出来ると良いね、いまがチャンスだから
楽しめ。372さん。
390足元見られる名無しさん:2009/04/01(水) 23:36:06 ID:Xk2+sYro
ポンド安もピーク過ぎて一番の旨味のある時期は過ぎたけど
国内はもっと酷いことになってるんだな。
ソレル値上げしたのいつ頃?
2週間前、DIPLOMAT買ったんだが値段変わってなかったから最近かな。
391足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 06:23:39 ID:PswkNvzt
チャーチってブーツ少ないよな
392足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 16:28:32 ID:caBX7fyV
>>391
ヘリングやディセンタージュで扱ってないだけで本国ストックは結構色々あったよう記憶してる

#73値上げしとるやないけっ!!
393足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 18:55:03 ID:4Q/uRZor
チャーチのチャッカブーツは見たことある。
394足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:32 ID:gWyhQL3Q
UKで買ってきたっていうワークブーツっぽいのも、
以前オクで見かけたよ。
価格も含め渡辺はもっと頑張って欲しいな。
395足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 21:45:15 ID:XdGoRhSq
モンクストラップが欲しかったからヘリング君のところでミカエル注文した
サイズが合うかどうかが結構心配だけど楽しみだ

これって何日ぐらいで届くんだろ
396足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 22:23:31 ID:w+f03z44
レッドウイングとスコッチグレインとチャーチの製造工程のビデオや画像を見たけど、
どこも基本的には全く同じ作り方をしてるね。
チャーチが一番丁寧な作業と検品をしてるようだったけど、
グッドイヤーウエルト式の靴の作り方はどこも同じようなもんだった。
仕上がりが違うのは作業の丁寧さや素材、検品の差かな。
397足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 23:12:22 ID:gWyhQL3Q
>>仕上がりが違うのは作業の丁寧さや素材、検品の差かな
きっとそうなんでしょうね。
でも、チャーチといえば「コレ」ってモデルあって、
独自の雰囲気あるのはやっぱりいい。

>>395
セール品と73以外は正直予測不可能って印象。
エドワードやライダーなど一時期2ヶ月待ちとかもあったみたいだし
(でもその人の分仕上がるタイミングで私がエドワード頼んだら、一週間で到着)、
グラフトンは4ヶ月待ちって言われて、ようやくもうじき届く予定だったりするし。

ともかく、ミカエルのレポート楽しみにしてますわ!
398足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 23:24:44 ID:C/37424R
399足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 23:33:37 ID:w+f03z44
ベネチアの小さな靴工房の作業風景の映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6628105

世界的に知名度のあるようなメーカーの工場生産とは別世界。
イタリアでは今でも手作りの注文靴を履く文化が残ってるようです。
400足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:10 ID:w+f03z44
もう削除されてた・・・
401足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 00:13:40 ID:biDFOjZ5
Finishing Roomに入れ墨モンが
402足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:42 ID:vmYbrnv1
ところでエイドリアン君の所ってインボイス入ってる?
入ってたら価格いくらになるんだろう

関税は100%引っかかるだろうからインボイスで安めの値段提示しててくんないかな
403248:2009/04/03(金) 00:44:34 ID:4WwjLDjQ
値上げ前滑り込みで購入できたlegateが到着。
やはり、73は美しいと思います。甲が落ちていくラインとボールガース部が広がるラインのコンビネーションが絶妙すぐる。

実は、別注73はこれが初なのですが、質が通常物と比べて悪いとは言いませんが、荒いところが目立つ感じ。
過去に左右での質感があからさまに違うという発言があったことからも、全体の質を落としているのではなく、リジェクトの基準を相当甘くしてるのではないかと憶測。
404248:2009/04/03(金) 00:46:57 ID:4WwjLDjQ
>>402
入ってます。大体一万円強で申告されていて、4300円の方でおさまります。
405足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 01:07:50 ID:vmYbrnv1
>404
thx!

そういえば、シューツリーもないから靴おろすまでに準備しないとなぁ
002ラストの靴持ってる人、どんなシューツリーつかってる?
406248:2009/04/03(金) 02:20:48 ID:4WwjLDjQ
258氏にキャッチされてしまったようなのでwお題目のクールズビズについて少し。

といっても、デイリーワークではドレスコード皆無の私、クールビズの実態はよくわからないw
ビジネスにおいて、「どう装うのか」というのはそのTPOへのattitudeを示す物であると考えているので、暑かろうと寒かろうと身だしなみを整える事の重要性は不変。
暑さに負けて服装が乱れるのではなく、暑さに合わせて装いをコントロールするという姿勢が重要かなと感じる真夏の丸の内。

ホワイトバックス、ダーティーバックスや、軽めの色のローファー、デッキシューズなど、世は暑苦しくて、だからこそさわやかに映えるものをチョイスできると粋かなと思います。これらはチャーチでもイタリア製のラインでやってますね。デッキは私も購入を検討中。

落合氏よろしく、靴から服装をチョイスして行くという理論からいくと、
パンツは白やベージュ系チノーズ、ウールなら明るめのグレイ、許されるならばトレンドのカラーパンツ。
シャツはBD。青ロンストなんかは夏の空に映えるしジャケットも選ばない、薄いピンクも好き。
ジャケは紺ブレはもちろん明るい色目のリネン物なんかがグッド。実は通気性の良いジャケットを羽織った方が涼しく感じたり。
タイをしないならチーフを入れてみよう。白リネンがおすすめ。
少し遊び心を入れるなら、高校生の着崩しに習い、レジメンやニットタイを、だらしなくならないように緩めて、なんてのも面白いかも。これはビズ向きではない、あくまでタウン向け。

と、多分初夏頃のメンクラにはこんな記事が載るんじゃないでしょうかw最近読んでないですが。
半袖シャツにサンダルなんてスタイルよりも涼しいはずです。身も心も周りの人も。
よし、また長文乙w
407248:2009/04/03(金) 02:38:01 ID:4WwjLDjQ
連投ばっかりですみません。
>>405
ヘリングでツリーを同時に買うと、削って調整してくれますよ。
ヘリングオリジナルをお勧めしたいんですが、大きめの作りなので普通に使うと002にはきついかも。靴がハーフサイズで、指定通り上のサイズのツリーを選ぶ場合は特に。
408足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 05:04:09 ID:XZeuNFe8
>>403
アジア工場経由らしいからね。
輸送コストかけたら英国で作っても工賃変わらないような気もするが。
409足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 08:02:54 ID:G2APws/f
チャーチのハンドメイドはスキンステッチだけ?
410足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 10:19:57 ID:6JBo5g1w
俺は、#002ヘンリー純正ツリーです。(同サイズ)
#002モンクは、ミカエルと読むんですか。マイケルだと思っていた。
ちなみに、ヘンリーと同サイズでOKですか?
411足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 10:22:47 ID:rrG4rMd8
ちょっとおまいら教えてください
タバコカラーの靴クリームって何色でケアしてる?
ニュートラル以外でだとタンが近い??
412足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 10:37:15 ID:vmYbrnv1
思いっきり読み間違ってたOTZ
王室構成みても読み方マイケルだな
413足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 10:57:41 ID:I5T9bWkD
last173のグラフトンとlast100のグラフトンだとどちらがいいと思いますか?
414足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 12:13:12 ID:0HTdC7MH
>>411
タンが一番近いと思うよ。自分はそうしてます。

>>413
173より100のほうが若干タイトだそうです。
415足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 15:07:55 ID:kLd/yHv8
キムタクがライダー履いてたドラマなんやったっけ?
416足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 17:43:27 ID:AkdQp4Xx
グッバイ£
417足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 18:12:58 ID:rrG4rMd8
入荷待ちで決済されてないのが1足あんだよね・・・
今のレートで決済してくれってメールしようかどうか迷うわ
150円が天井で下るとは思ってるのだが、いかんせん殺人通貨£

418足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:16 ID:XZeuNFe8
>>417
テポドン発射で円売りが加速と予想。
G20でも日本はぱっとしなかったし。
どんどん円安になりそうだよ。
419足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 19:13:00 ID:TWDYCY9l
>>412
Michaelをミカエルとここで最初に間違えたのは、
たぶん俺。すまんです。

>>406
長文乙です。
確かにデッキやローファーは、涼しげで夏らしい。
日本では(最近変わってきてはいるけどまだまだ)秋冬イメージのスエードも、
海外では軽さのある夏靴として用いるらしいので、ライダーやサハラもいいかもです。
落合先生の本、クラシックに興味を持つ前に何冊か何となく流し読みしただけなんで、
また時間見て読み直しますわ。
420足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 19:26:55 ID:TWDYCY9l
連書すまん。
>>417
>>418
先日初ソレルしたのだけど、
2足とも2〜3ヶ月待ち確定商品なんで為替の変動気になってて。

ソレルも前払い可能だった人いる?
直接聞けばいいんだけど、ちょうど週末で返事先になりそうだし、
もし経験者いたらよろしく。
421足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 20:52:15 ID:P4ukCgV/
>>420
ヘッジファンドが必死に£買ってるから静観が賢いよ。
買い玉がたまってきたらヤツラ一気に売り転換するからね
422足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 21:42:49 ID:fHZdMFCJ
>>419
語源である(大天使)ミカエルで正解なんだけどね。
単に英語圏ではマイケルと発音しているだけ。つまり
ミッシェルだろうがミハエルだろうが同じ意味。
423足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 22:46:58 ID:TWDYCY9l
>>422
フォロー感謝。
小さい町の地名がモデル名になってる場合とか、
正直読めない。

>>421
そうなのか・・・GMの件もまたあるようだし、
無駄に一喜一憂しなくてすむよう払ってしまいたいような、
下がるなら、この上がったタイミングで払うのは勿体無いような。
本当に迷うけど、まずは前払い可かどうかだけまったり確認するよ。
424足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 22:48:28 ID:ERkOENMv
カード決済のレートが149円でした。
ここ最近じゃ高値掴みくさいね。タイミング悪い。
実物楽しみだし、一応日本価格の半額だから良しとすべきかな・・・。



ちなみに9月から10月にフランス行くが
その時はもう円安モードなんだろーなww
425足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 23:40:03 ID:vmYbrnv1
Michael頼んだ者だが、今日メール確認したら入荷が約8週間後になるとのことだった
今決済してもらうかどうかほんと悩むな・・・
426足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 23:49:09 ID:XZeuNFe8
>>424
160まであがるとレポート出してるところがあるので欲しい時が買い。
届いたらぜひ写真のうpを!
427足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 00:05:42 ID:VyAZCanK
ヘリングはクレジットカードの前払いは出来るの?入荷が10週間後だから、今、決算したいのだけど。
428足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 00:14:58 ID:VKEiOEnH
>>427
出来ますよ。
エイドリアン君にメールすれば、すぐ引き落としたという連絡くれる。
429足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 00:25:25 ID:USTUWZiq
>428
英文ちょっと不安なんだけど、

----------------------------------
Dear Sir,

I ordered (商品名) (注文番号) (日付)
I want to prepay the price.

(注文品の詳細)

(個人情報)
----------------------------------

で送れば通じるかな?
430足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 00:57:33 ID:VKEiOEnH
>>429
俺も英語得意ではないので、
皆様のご指摘が怖くて送った文章は晒せないが、

「為替変動怖いんで、今支払にしてもらう事出来る?返事よろしく。」

って、一応依頼型&決済して欲しい理由は付け加えた方が良い気がする。
あと、向こうも結構適当だけど、
件名にもオーダーNO、文章の最後に「sincerely,」も加えるのが礼儀かな。
あと、priceよりcostの方がよいかも。

まあ、最低限の情報記載すれば上の提示文で通じるとは思うが・・・
得意な人フォローよろしく。
431足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 00:58:04 ID:2oppncT4
>>429
I wanna check out via credit card imedietryでいいんじゃね?
432足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 01:02:26 ID:Ij3F4k0+
為替の話するとID:a6wxfcY0がやってくるぞw
433足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 01:08:08 ID:OMh8gxxp
髪が黒だから黒靴がいい
434足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 02:23:41 ID:SgM6Qz6P
>>429
みんな英語を難しくしすぎじゃね?
シンプルにPlease charge nowでよいと思う。

ちなみにエイドリアン君もchargeという言い回しを使っている。↓

OK shall I charge you now & send the shoes when they arrive ??
435足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 06:26:35 ID:ZLTVbKsD
ポンド上がったし、値上げもしたし、

しばしの別れだな。
436足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 06:50:04 ID:WHo19ZH9
久々にこのスレのぞいてみたら、俺が買った頃に比べてポン円30円も変わってるんだね。
437足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 07:02:01 ID:rcUVQtBP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒ \
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
438足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 16:52:15 ID:qveOVUSN
おまえら英語下手過ぎ、大学出てるのか?スペル間違いやWannaなんて口語表現で友達でもない相手にメールで使用したら失礼だ。この程度の日本人が英国高級靴履いてるなんて憤飯ものだな
439足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 17:05:34 ID:VnPx9fb3
そうですか。
440足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 19:19:23 ID:SgM6Qz6P
>>438
そんなに言うなら、君が模範例文を示したらどうかね。
441足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:14:31 ID:/+yqlWpN
>>440
I was wondering if you could possibly charge my credit card immediately
so that I can avoid the risk of foreign exchange rate Japanese Yen against
Sterling Pounds.

You ought to write formal English correctly provided that you are enthusiastic
about Church shoes.
442足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:18:11 ID:kuPzZ0I0
>>438の言からすると
「憤飯」とか書いちゃう奴は義務教育を受けてないレベルだな
443足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:25:41 ID:/+yqlWpN
【Church's】英国の良心を愛する者たちが集うスレ2
×wanna→○would like to

Don't be daft!
444足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:31:08 ID:/+yqlWpN
>>443
Let me remind you. I passed the Cambridge Profficiency of English,which
is equivalent to Toeic score 990.
445足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:35:33 ID:VKEiOEnH
まあまあ。
向こうも日本人ということで大目に見てくれるだろうし。
失礼にならないメール送れる(送ろうと努力する)のも大事だと思うし。

落ち着こうぜ。
446足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:20:45 ID:FvLRDpuh
俺、それなりの大学出た、それなりの企業の若手社員なんだけど、上司が餃子ばっかり。
40代で年収が1500万くらいあってもそんなもんかとがっかり。
皆さんの会社もそうですか?
447足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:26:48 ID:VnPx9fb3
そんなもん
取締役なんかハルタの高校生ローファーだし
448足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:40:09 ID:z6yKJ40J
オッス!オラ孫噴飯!
449足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 21:41:53 ID:BekVQ09r
まーたスレが変な方向いきだした
チャーチに限らず靴にこだわる人間なんか少数だよ
450足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 22:09:47 ID:qveOVUSN
餃子ってなんですか?それなりの大学出てチャーチ履いてる人は日本語も英語も正しく使って欲しいだ。
451足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:56 ID:VKEiOEnH
ファッションにこだわる人自体が年配者だと少数だね。

俺の印象では、それなりの立場の人間からだと、
国内3〜5万位の靴はけっこう履いてるけど、
こだわりが有って選んでる感じはないかな。
(ローテそんなにしてないし。今のが痛んできたら、
百貨店とかで目に付いたそこそこの購入とかしてそう。)
452足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:25 ID:VKEiOEnH
連書すまん。

ただ、貴重なオシャレな年配者だと、すごい猛者なのも事実。
資金力だけじゃなくて、これまでの経験・知識量が段違いだから。

友人の話しだけど、いつもばっちり決めてる60代の人に靴見せてもらったら
その日はG&Gのビスポーク(パターンかも?)の靴だったとかね。

(G&Gの好き嫌いは置いといて)そんなオジサマになりたいよ。
453足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 10:35:39 ID:UGVaSxUm
手入れして高級靴を履く
事は正しい。
454足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 12:11:40 ID:FYobRilL
最低でも大卒でTOEIC750以上なければ英国高級靴さまにならない。
455足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 12:28:45 ID:M9XnYQ/U
ごめんごめん、めちゃくちゃな英語書いたの俺です。
まさかマジ突っ込みされるとは思わなくてw
456足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 12:43:59 ID:/bZ1HbTl
チャーチは別に高級靴でもなんでも無いだろう。大卒でTOEICとか
自分を何様だと思ってるんだろうねぇ。ジョン・ロブでビスポーク
してから言えよ。
457足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 12:44:20 ID:UGVaSxUm
なんでそういう決まりがあるの?専門卒はグリーン履いてはダメなの?
458足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:07:32 ID:Lbh0tK4U
£300のチャーチは英国では立派な高級靴です、英国庶民はcannot afford
です。中流階級以上で立派な教育を受け年収£100,000以上でRP発音の英語
を話すの人々でなければ似合いません。庶民はマークス&スペンサーか
クラークス等を買います。当方の英語の先生は£50のD.Martensでも高くて買わない
とおっしゃってましたよ。英国の良心に従って自分にはどの靴が似合うか
良く考えて下さいね。
459足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:13:39 ID:M9XnYQ/U
俺は頭悪いし上流階級でもないから、チャーチスレに遊びに来るだけで、
履いてる靴は庶民階級向けのDrマーチンやクラークスだよ。
460足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:32:10 ID:rD/WCmfI
俺のチャーチに対して
申し訳ない気持ちになってしまった。
461足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:36:48 ID:M9XnYQ/U
でも日本では階級意識というのは希薄だし、
あるとしたら、せいぜい勝ち組負け組みみたいなマスコミの不満煽り=政府批判扇動くらい。
モノを高く売りたい業界は、
庶民とか関係なく高級靴をブームにしようとしてきたわけだし、
べつに庶民がチャーチを履いても、この日本では許されることだと思います。
462足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:40:47 ID:M9XnYQ/U
それに、海外のセレブと呼ばれる類の人たちが、
日本のキティちゃんとかのファンシーグッズを楽しそうに買ったり使ったりしてるよね。
マライア・キャリーのキティちゃん好きは有名だし。
セレブだって庶民文化大好き、庶民もセレブ文化に憧れる。
好きで楽しんでるのなら、それは似合ってるんじゃないかな。
463足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 13:50:34 ID:Lbh0tK4U
それに、海外のセレブと呼ばれる類の人たちが

芸能人は庶民出身の成金です、知的水準高い人少ないです。
464足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 14:00:03 ID:M9XnYQ/U
>>463
知的水準と社会的地位を兼ね備えてない人はチャーチを履くにふさわしくないと言いたいんでしょ。
それじゃつまらなくない?
靴好きが履くのならべつに構わないと思いますがね〜。
465足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 14:05:47 ID:Lbh0tK4U
>>464
それではタイトルにある”英国の良心”に従ってはいませぬ。
466足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 14:08:42 ID:M9XnYQ/U
>>465
英国の良心って、
チャーチの靴作りの伝統をきちんと守る姿勢のことを差してるのかと思ってたが、違う?
階級社会を維持することが良心なの?
467足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 14:15:46 ID:Lbh0tK4U
If you love a Church shoes, you must be able to follow the institution
in Britain.
468足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 14:21:16 ID:M9XnYQ/U
そういう考えもあるのかもしれないけどね。
日本刀を持つなら、まず武士道を学べみたいな。
でも靴は単なる履き物だから、そこまで考えないよ。
469足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 15:35:31 ID:KWfZk2KK
やたら英語を使いたがるところで知性の程が知れるよ。
チャーチの靴が好きなら、ただ履けばいい。
470足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 16:26:58 ID:4LgTSa3o
年収10万ポンドって、日本だと1200万くらいの感覚か?
新入社員の俺も10年くらいしたらそれくらい稼ぐようにはなると思うが、落合氏の本に触発され、先行投資として履いてる。
上司には光りすぎって言われたが笑
471足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 16:33:37 ID:f1aYz/+F
キチガイと聞いて見にきました
472足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 16:38:40 ID:B8s+/3Yu
チャーチのサイズは例えばイギリス靴6 1/2履いているのと
同じサイジングで大丈夫ですか?

因みに
クロケット348で61/2E
チーニー3888・10298で6 1/2です

ラスト73か178、108何かが欲しいと思ってます

近場にチャーチ置いてる所が無いので
参考意見お願いします
473足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 17:12:21 ID:hW7FevKN
>>463
セレブは英語では、有名人、芸能人という意味であって、
日本で雑誌などで使われるような「裕福な人」という意味ではない。
474足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 17:41:13 ID:x+DW9XOE
>>472
ラスト73だけハーフあげるぐらいかね。
73のフィッティングについては過去スレにも出てるから参考までに。
475足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 18:02:05 ID:uhXiSTsD
>>474
たしかに73を選ぶ時、173からハーフサイズ上げるのがこのスレの定説だけど、
幅やや広め、甲低めの俺は173と同じサイズのほうがしっくりきた。
一度ハーフサイズ上を買ったけど緩かったので173と同じサイズを買いなおした。
476足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 18:20:24 ID:xc94ST97
学歴云々は他スレでやってくれ

ウチの会社にもいるんだがWの整形とか厨央の方角部出ても
使えないのがいて周りが困ってるんだよな
477足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 18:26:39 ID:f1aYz/+F
学歴というか、帰国子女かちょっとイギリスに留学でもしたかの坊ちゃんでしょ。
478足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 19:07:03 ID:M9XnYQ/U
ま〜さすがにチャーチスレだけあってステータスを含めた履き方や品格を意識する人がやってくるね。
この辺は他のスレとは雰囲気違うなぁ。
俺は初心に帰ってナイキのAF1あたりを久しぶりに買ってみるることにしたw
Drマーチン50ポンドでも高いって考えがあるのは、意外な話で勉強になった。
479足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 19:53:31 ID:L5OChEi1
なんかキチガイじみているのがいてワラた。イギリスでは
モノの価値が分かる大人であれば、田舎紳士でもいい靴履い
てるぞ。そりゃ価値が分からない人にとっては50ポンドでも
高かろう。価値が分かる人には比較的収入が多かったりホワ
イトカラーが多かったりすることはあるだろうけど。
「英語の先生」が言ってることだけで一般化しないでくれ。
480足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:56 ID:Gvm56Pw+
低学歴も高学歴も、庶民もセレブも、低所得者も高所得者も
靴をちゃんと磨いているか。
ただそれだけだ。
481足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 20:22:57 ID:3QZutqXH
>>480
いいこと言った!

>>472
クロケの348は知らないけど、
337とかのEより、108と002については、
甲周り少しタイトだからそこも少し注意。
(サイズは基本的にいっしょでいいが)詳しくは過去スレに。

482足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 21:23:33 ID:Pfffw/su
英語の能力をひけらかすように使っているのが痛々しくてみてられない。
さすがにこれはないわw
483足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 22:08:19 ID:hmA6/AH2
一軒家の土地持ちじゃないと一流靴は履いちゃだめなの?
484足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 22:55:35 ID:3QZutqXH
俺はさ、旅行や国際結婚した従姉家族との付き合いとかから、
一般的に言われるように、確かにイギリスの国民性が実用重視の質素倹約、階級社会なんやなと印象持ったし
落合先生じゃないけど、歴史・文化とファッションって分けられないものだとも理解してる。

でも、現代で「〜じゃないと履いてはいけない(資格がない)」
というのは少し違う気がするかな。
収入の範囲で、各人が自由にファッション楽しむ権利はあるわけだしさ。
(もち、ファッションにはTPO含めた客観性も大事だけど、
俺だって身分不相応かもと思ったりしつつブランド品買うし)

ま、考え方は多様。人それぞれでいいじゃないか。

485足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:47 ID:zgj5eHpQ
どうも。前スレ1です。
スレタイの「英国の良心」に関する解釈で揉めているようなので、スレタイを付けた張本人の公式見解(笑)と一スレ住人としての
意見を述べさせていただきます。

まず「英国の良心」の意味ですが、私の意図としては>>466氏の解釈が最も近いです。チャーチの靴がこのように形容されるのは、
>>466氏が述べているように、創業以来の靴作りの伝統を堅持していること。
・あえてソールにドブ臥せ処理をしない特徴から見られるように、過剰な装飾にコストをかけず、コスパの高さを実現していること。
・雨に強く、長持ちする造りになっており、ビジネスマンのように外をガンガン歩く人を応援する実用靴であること。
などであると思っています。
このように他の英国靴とは若干異なった特徴を持ち、さらに無骨で独特の風格を持つチャーチという靴に惚れ込んだ人たちが集まって
語りあいましょうという願いを込めて、このスレタイを考えました。

従って、英語が堪能であるとか学歴や社会的ステイタスということは、このスレタイで言うところの「英国の良心」とは全く関係ありません。

もちろん、伝統ある英国靴を履くに相応しい「紳士」でありたいという願いは込めています。
しかし、紳士であることと英語が堪能かどうかは直接関係ないと思います。我々スレ住人が目指すのはあくまで「gentleman」であって、
決して「snob」ではありません。
このあたりがスレ住人の間で暗黙の了解となっているからこそ、「靴板の良心」とも呼ばれるスレに発展したのではないかと思います。
少なくとも「噴飯」とか「daft」等の単語は紳士が使う言葉として如何なものかと思います。
486足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:37:59 ID:KWfZk2KK
あー確かにスノッブよくないの一言で片付くね。
>目指すのはあくまで「gentleman」であって、決して「snob」ではありません。
これ靴板でみた言葉の中で一番いいよ、簡潔で。ナイス。
487足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 23:44:25 ID:HLJwCpIk
>>472,481

おれも初チャーチを考えていて、108か002がほしいんだが、
337よりも甲周りがタイトだとすると、サイズアップ or ウィズ上げるほうがよさげだな。

ちなみにおれはクロケで348と337もっているが、348のほうが甲が高い。
337では最初の1,2回は甲が痛かった。。。。
488足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:24:10 ID:Tc83/jnx
長レス&連投失礼。再び前スレ1です。
>>441
おっしゃるだけあって、模範例文はお見事です。
ただ、チャーチファンとしては、「Church shoes」は「Church's shoes」と書いていただきたかった。(笑)

このような素晴らしい素養をお持ちならば、もう少し紳士らしくご教示いただけないものでしょうか。
少なくとも>>438のような表現はテンプレ禁止事項の4に該当しますので、ご理解下さい。
489足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:26:07 ID:0y3XSSno
ひと目でチャーチとわかるモデルは?
490足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:28 ID:CsOHuCx8
ウイングチップ。グラフトン、チェットウインドなら町で見て言い当てられるかな?
491足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 01:29:05 ID:Tc83/jnx
遅レスすいません。>>312です。

>>358
>クールビズ自体、近年発生しスタイル定義などまだまだ未完成・多様なもの

まさにそのとおりで、特に閣僚の方々などは年々、崩し方が大きくなってるような気がします。
だからこそ、自ら新しい定番を創り出せる余地がある。そこに楽しみがあると思うのですよ。
お褒めいただいた「黒チノ&茶フルブロ」については気に入ってるのですが、7〜8月だと見た目が暑苦しいのが難点。
他には、定番すぎてちょっと面白くないけど、グレンチェックのパンツに黒のディプロマットは出番が多くなりそう。

>>406
>ビジネスにおいて、「どう装うのか」というのはそのTPOへのattitudeを示す物であると考えているので、暑かろうと寒かろうと身だしなみを整える事の重要性は不変。

これもまさしくそのとおりで、クールビスの場合「あくまでビジネスシーンである」という制約の中で、いかにギリギリ
の線で気崩すかという難しさがセンスを磨くための負荷となると思うのです。
デニムやアロハシャツは完全にアウト。ネクタイを外しただけの白シャツはセーフだが、見た目はまるで出廷した容疑者。
チノは自分的にはけっこうギリギリセーフのラインで、初めて踏み切る時はけっこう勇気がいりました。
492248:2009/04/06(月) 08:45:02 ID:JNNiXAsW
>>458は表現も含めてアレですが、>>467のような姿勢は重要だと思います。そういった姿勢によって紳士にふさわしい教養や振舞は自然と備わっていくはずです。

>>491
「センツァクラバッタなどとは言っても、ビジネスシーンにおいてシャツ等であまりに遊ぶのは無理がある。差を付けるべきなのは靴である。」
なんて、どこだったかの靴屋がコラムに書いてたのを見た記憶があります。独特な意匠の強いチャーチのブローグは最適なのでは?
伝統的なブリティッシュウェアにディプロマット、最高です。僕もネイビーにチョークストライプのスーツにはディプロマットです。自然と背筋が伸びますね(笑)
ライトグレーのグレンチェックは両シーズンとも良く着ますが、足下は明るくする事が多いです。チェスナットとかタバコみたいな。
493足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 09:28:01 ID:quDoRKSG
渡辺のサイト久々に覗いたら値上げしてるモデルもちょこちょこあるね
確かにいっときに比べれば£高になったけどそれでも酷くね?
シャノンとか10万超えてるし・・
494足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 09:32:22 ID:/0+Dg7cl
コンサル購入、数回履いたんだが、シワの入り方が気に入らない。
キャップ部分に横一文字にシワが入ってしまったよ
デザインは気に入ってもシワの入り方が変だと非常に萎える。
オレだけ?
495足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 09:42:19 ID:Ik/LWdWp
>>494
サイズが合ってないんじゃないの?
少し余裕もたせすぎとか。
496足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 09:47:48 ID:mi7CC/87
自分もぜんぜん合ってないと思う。
497足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 10:02:10 ID:v+TaRG5R
英語で注文しナイト
498足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 10:20:52 ID:sqOTl+3T
キャップ部分にしわ入る事なんてあるの?
499足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 10:47:21 ID:/0+Dg7cl
>>495
サイズはいつもジャストから少しタイトめに合わせていて、
今回もジャスト。甲の余りもあまり無く、シワは深く入らないと思ったんだが…
まぁラストと合ってないと言われればそれまでだな。
ウェストンとスコッチグレインは綺麗なシワが出来る。
クロケ337とグレンソンMP91はキャップ部分にシワが出来る。
履いていくうちに愛着が湧いてくるが、最初はかなり萎えるな〜。
500足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 13:57:43 ID:sqOTl+3T
サイズがピッタリでも皺が斜めに入ることってあるの?
501足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 14:58:35 ID:GoQW1Ypc
ブローブのメダリオンは、本来は、濡れた靴が乾きやすいように開けた穴らしいね。
逆に浸水し易くなるので本当か嘘かは分からないけど、
今では穴が貫通してないので、完全に形骸化してるね。
レザースニーカーのアッパーにパンチ穴を開けて空気の循環を良くしたのも画期的で、
これはきちんと機能してる。
502足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 15:09:09 ID:yLH/shG4
穴のところについてる黒い塗料みたいなのってなんだろう。
磨くとポロポロ落ちてくるけど。
503足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 16:51:10 ID:wT3gclGL
古い靴墨
504足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 19:47:53 ID:quDoRKSG
>494
俺は逆にキャップ部分に皺が入ること自体がわからん
コンサル(オズボーン)持ってるがそんなふうにはならん
クロケもロブもグレンソンもスコッチもならん。捨て寸がまるで
無いんじゃないのか?
505足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 20:02:13 ID:tEVADgKI
歩き方にもよるんじゃないかな?
例えば、つま先を外側に向けて摺り足気味に歩く人と、歩幅が広くて
蹴り出しが強い人では皺の入り方が違うような気がする



506足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 21:16:21 ID:GoQW1Ypc
靴と人間の関係みたいなのが議論されてるけど、
俺の場合は、
この靴でどの街を歩いたら風景に馴染むかな・・・などということを夢想してる。
風景のの一部としての人と靴を妄想するのが楽しい。
507足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 21:30:53 ID:3dsHVIIS
それよりエイドリアンとこで入荷待ち状態のやつ(俺含む)、今のレートで決算頼む?
150が天井な気がしてならない。120台は無いにせよ140前半あたりまで落ちたら決済してもらおうかと
どうも臭いんだよね。日々上がるレート見てると気が重い
508足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 21:41:52 ID:lkk7pjyR
>507
とりあえず一足は今日決済申し込む
んで、ポン落ちたら即決済で追加注文なかんじ

150円が140円になろうと4千円しか違わないし
下がったのはあきらめが付くけど毎日上がり続けてたら精神衛生上良くないし
509足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:03:22 ID:MNiAFt86
スレ見てるとバーガンディ履いてる人あんまりいないっぽいな。
合わせにくかったりするんかしら?普通のブラウンあたりとの合わせでOK?
510足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:06:05 ID:MNiAFt86
↑ブラウンあたりの合わせと同じでOK?の間違い。スマソ。
511足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:16 ID:b5lcjmgP
173に使われているネバダカーフって、73に使われて
いる単なるカーフより上級なのかな?両方持ってるけ
どイマイチ違いが解らない。造りはどちらの靴も変わ
らない気がする。
512足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 23:47:20 ID:CsOHuCx8
どっちも持ってるけどあんまり変わらない気がします…。
見る目がないだけかもしれませんが。
それより173でも73でもブラウン系は同じネバダカーフとなっているはずでは?
513足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 00:11:21 ID:AIkXDogm
海外でシャノンとか履いたらわかる人はわかるかな?
チャーチだって。
514足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 00:16:51 ID:Lun4gBtK
>>507
本気で言ってるなら、君にチャーチは分不相応だと思うよ。
リーガルかスコッチにしときな。
515足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 01:12:35 ID:Wb9xc/LR
>>504
捨て寸がほとんど無いウェストンのクラシックラインも、
捨て寸長めのペリーラインも、左足、右足対照の綺麗な皺が入る。
なので捨て寸は関係無い希ガス
キャップに出来る皺の場所は、キャップ切り返しステッチを挟んでトゥ側7mmくらいの場所。
そこに横一文字の皺が出来る。
良し悪しは別にして、革質によるのかな?
まぁ皺が気になるのは確かだが、173ラストの履き心地には満足しているよ。
516足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 01:18:41 ID:luzSg2fI
>>507
I do not think that you are entitled to wear Church shoes.
Loake shoes are highly recommended. You should know yourself prior to
placing an order.
517足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 01:48:47 ID:u3NvLQXp
俺もキャップステッチ上部2ミリくらいのところに皺が入って凹んでいたけれど、
もう気にしないことにするよ
518足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 01:57:59 ID:Znc6M+Lj
>>516
何でいちいち英語で書くの?気持ち悪いよ。
519足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 03:04:43 ID:kbvJNm8z
>>518
品のないのはほっとけって。こういう奴は何言ったって一生どうしようもないままなんだから。
520足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 04:12:33 ID:XnhmlnS9
Behave yourself !
521足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 06:32:27 ID:0LCBPtTC
お前らな・・欧米か!(笑)
522足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 10:34:43 ID:XnhmlnS9
英国の良心靴を愛する者が英語にアレルギー反応するのは如何なものか
523足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 11:31:01 ID:paA9FVTo
アレルギー反応とはちょっと違うのでは
英語の能力をひけらかしてるようにしか思えないんだけど。
どうせ上のほうで英語かいてる人と同じ人でしょ?
524足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 12:43:56 ID:XnhmlnS9
まあ僻む気持ちも理解出来ないでもないが(笑)バランス感覚のない単なる靴OTAKUはCreepyですな。
525足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 12:58:26 ID:Znc6M+Lj
日本語の掲示板でわざわざ英語で書く人の、
他を見下すような思い上がりが鼻につくんだよ。
人生全てそんな感覚で自分は階級の高いエリートと思って生きているのだろう。
しかも日本の社会ではなく、イギリス社会の階層に自分のアイデンティティを見出してる奇怪さ。
526足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 13:02:15 ID:Znc6M+Lj
人を見下して、他人に尊敬を強要するエリートって、もはやエリートじゃない。
単なる成り上がり。
527足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 13:15:39 ID:94mezs6R
cause I have difficulties to write in Japanese.
528足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 13:20:05 ID:pl+3e5ga
>527
おまえ日本人じゃねえのかよw
529足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 13:24:50 ID:XnhmlnS9
cause→informalです
530足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 15:31:48 ID:paA9FVTo
なんか悲しくなってくるね。
531足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 16:35:59 ID:BDCWUi/5
なんだかくそスレ化してきたな。ネタがないからか?
チャーチで検索してたらこんなん見つけたw
herringも常時扱えばいいのに(一部はある)
http://blackwatch.seesaa.net/article/108892212.html
532足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 16:45:25 ID:XnhmlnS9
英語書いてみろと言われたから書いたのに。みんなイギリスや英語が嫌いなんだね。だったらちゃーちなんてかうなぁ!
533足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 17:31:09 ID:Znc6M+Lj
他人のせいにしてるよw
534足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 18:04:13 ID:BDCWUi/5
>532
俺英語不得手だけどなんとかエイドリアンともスティーブともメールでやりとり
してて注文後の変更やらなにやらできてる。堪能に越したこたないけどいい加減
スレチだということ気付きなさいよ

てか、とくにスティーブなんてこっちが必死に書いた長文メールの返信も「no problem」
の一言返信でかえってきたりするしな・・・
535足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 19:07:06 ID:XnhmlnS9
ティンバーランドがお似合いだすよ
536足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 20:33:05 ID:Znc6M+Lj
自分はチャーチが似合ってるがおまえはチャーチが似合わないと言いたいんだろうが、
その思い上がった嫌味な性格は何とかならねーの?
靴板見ててもこんな嫌味な輩は初めて見たわ。
537足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 20:53:29 ID:tWhusNEh
>>536
どうせ持っても居ないんだろうから
無視するしかないかと
538足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 21:06:43 ID:Znc6M+Lj
>>537
持ってるか持ってないかは別として、
階級の高さを鼻に掛けたところで、人間性がここまで低いのじゃ意味ないよな。
539足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 21:28:04 ID:YSSDkkSl
別に似合ってないと思われてもいいし。似合ってないと履いてはいけないなんてことはないし。
540足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 21:28:46 ID:12+D55LE
まあまあ、最下層の人間同士仲良くしなよ
541足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 21:39:48 ID:Znc6M+Lj
東京kittyみたいな性格だから英国kittyと呼ぼう
542足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 23:19:19 ID:2lgxSv2u
>>485,491
少し遅レスですが、前スレ1氏、248氏お疲れ様です。
前スレ開始時、前スレ1氏が作成されたスレ名・方針にも
共感のレスを付けさせて頂きましたが、

「我々スレ住人が目指すのはあくまでgentlemanであって、決してsnobではありません。」

という今回の書き込みもとても素敵だと思います。





ってことで、みんなgentlemanを目標にしようぜ。
543足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 23:26:46 ID:2lgxSv2u
連書すまん。

先日SOLELYで2〜3ヶ月待ちの商品を注文&今即払い可能か確認してみると書いた者だが、
ネットでカード明細確認したら、注文の翌日位ですでに請求来てた。

さすがにまだ発送はされてないと思うから、
発送の有無に関わらず即請求っぽいので、一応報告。
544足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 01:33:51 ID:bUjrxHTD
皆さんここでジェントルマン目指して英語の勉強したら如何でせうか。

http://www.britishcouncil.org/jp/japan.htm
545足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 01:39:40 ID:bUjrxHTD
学校通う時間の無い方はここなら毎日タダですよ。
エイドリアンさんをびっくりさせてくださいな。
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/
546足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 01:55:41 ID:a0fUK4h3
日本語でまともなコミュニケートが出来るようになってくれよ。
547足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 03:25:06 ID:5ct26cwl
新参の僕に『英国の良心』とはなんなのかを教えてください!
548足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 07:40:14 ID:C58IKeph
バーニーズのアウトレットにCHURCH for JIL SANDERのプレーントゥがあった。

中敷きで判断しただけなので、型番とかモデル名とかはわからなかったけど、
店頭に置いてあるのはさんざん試着されたのか、クタアッーとなってた。
549足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 21:01:39 ID:1Uosk3JL
会社の靴オタに羽根閉じてるって言われたんだが
普通は履きこんだらコルク沈んで閉じるよね?
新品の時は1センチほど開いてたけど。
余り気にしてなかったが詳しい人教えてください。
550足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 21:33:00 ID:G/nTIqx3
>>549
内羽根?
だったら閉じてるのが足になじんでるかどうかの目安にもなるから閉じてていいんじゃないかなぁ。
551足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 21:59:25 ID:/eehq4t1
>>549
外羽根も内羽根も閉じてる状態がいいんだよ、本来は
雑誌の影響か靴はキツいの選ぶ風潮が主流だけど
552足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 23:04:25 ID:iwSG/F/z
>>551
それはどの時点で閉じてる方が良いって言ってるの???
まさか買った時点(新品)何て言わないよね・・・・
553足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 23:31:08 ID:Y6FObMr+
買ってから1年くらい履いて外羽根閉じきったけど、
閉じきって幅がピッタリだから履き心地いい。
羽根が閉じきってても別に街の人にじろじろ見られないよ。
554足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 05:03:22 ID:D/kJb5nn
>>552
買った時点で羽根が閉じていたら、沈んで馴染んだ時
どうなるかぐらい分かるだろ
555足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 09:14:10 ID:kM5wTGsW
しばらく#73ばかり履いてて今日久しぶりに#173履いた
やっぱロングノーズだね#173
556足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 18:30:55 ID:kM5wTGsW
おまいらに朗報
17日にカスタムグレードの在庫が結構入荷するらしい
入荷待ち状態はその頃に解消されえるってよ


by エイドリアン&スティーブ
557足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 18:36:28 ID:fnLpreQ7
>>556
ポンド高で購買意欲落ちてるので値段安くしろって伝えてくれw
ちなみに英国ではイースター入るね。
このころはどこもセール入るから面白い(ネット販売除く)。
558足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 23:50:14 ID:5tlMioyc
なんでチャーチスレは通販の話題ばっかりなの?
559足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 23:56:24 ID:zf64xHGn
>>554
判ってないような書き込みをしていたから。
現に前にあったし。

と言うか俺にわかるだろって突っ込みおかしいだろうに・・・・(失笑)
560足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 01:08:16 ID:/VFPRhdh
何ヶ月くらいのペースでチャーチ買ってる?
561足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 02:26:14 ID:URzbwQCS
>>558
国内代理店の取り扱いがあまりにショボい種類しかない
国内代理店価格と個人輸入価格の差があまりに激しいから

以上
562足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 02:52:16 ID:NSPQIygy
>>561
正規店で買えと言っているわけではなくて、他に話すことは無いのかと。
563足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 08:04:20 ID:0jRUiYEZ
ここは通販スレだからそれでいいのだ
564足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 12:59:06 ID:rkNUxB5K
皆さん英語の学習してますかぁ
565足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 19:36:08 ID:maB/F+rD
国内取扱店で数ヶ月待ちと言われたモデルが
通販だと一週間位でしかも安く手に入る。

メーカーからしても仲介業者が少ない方が都合が良く
国内代理店はなかなか靴を回してもらえない状況のようだ。
566足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 19:47:18 ID:RURQROJA
>565
エイドリアンとこが一番力あるってことだろ?
別注73の商売が一番うまみがあるんどろけどカスタムグレードの
アイテムをもっと増やして欲しいよな。ダブルモンクとかブーツ系

数年前にエディフィスで見たダブルモンクはライニングが布だった
旧チャーチなのか別注なのか・・
567足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 00:22:09 ID:XQmURd11
チャーチ以外に英国靴持ってる?
568足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 00:33:56 ID:RO/kxLRO
73は173に比べて、同サイズでもソールの全長が1cmくらい短いみたいですが、
捨て寸を確保するためにハーフサイズ上げる必要があるのでしょうか?
自分は甲が低いので、甲の高さは73が低くても問題はないと思うのですが。
173ですと8Fです。甲が低いので173はあってないといわれるかもしれません。
569足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 11:14:28 ID:PSaPbAaA
>>568
俺、チャーチは#173と#73ばかり持ってる
同サイズ・ワイズで比較すると確かに#73はずんぐりしてて#173のがロングノーズだな
このスレの定説?は実際に色々買ってみたけどあんましアテにはならないと思うよ
自分は幅が普通で甲高め。同サイズ・ワイズの173、73と比較して甲の高さはハーフ上げる
ほどは変わらないと思う。と73は幅が広いのとサイドウォールが高いのでハーフ上げると幅
がガバガバになると思う。よって73購入も8Fが無難かと思う

自分のイメージとしてはこんな感じ
#73 → ショートノーズでずんぐり。昔ながらの英国靴。幅広め・サイドウォール高め
#173 → #73のイメージを残しつつ幅をタイトにサイドウォールも低めにおさえつつ
       ロングノーズ風に
570足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 17:47:04 ID:RO/kxLRO
>>569
なるほど。ありがとうございます!
写真で見ても、73と並べてみると173はずいぶん鼻が短く見えますね。
それが味でいいと思うんですが。
ありがとうございました。ちょっと在庫があるようなのでポチってきます。
571足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 17:58:54 ID:RO/kxLRO
連投すみません
>>248氏らが着こなしについてとても深いお話を書いていらっしゃいますが、
茶系のキャップトウ、特にタバコやチェスナット等を履くとなると、どのように履くとおかしくないでしょうか。
春物のグレンチェックスーツと合わせる考えが自分にはあるのですが、自信が持てません。
黒いキャップトウが意外とカジュアルにもいけるとのことですが、茶系キャップトウにも当てはまると思われますか?
572足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 18:16:03 ID:Y2F16Xtl
>>571
グレンチェックだとコテコテすぎるでしょ。
グレイ系がオススメ。
ライトグレイは難しいからチャコールグレイ。
ネイビーならチョークストライプで英国調に。
柄やストライプは安物の生地だとチープさが際立つからそれだけ注意したほうがいいよ。
573248:2009/04/11(土) 18:41:22 ID:ACh57hUV
>>571
春物のグレンチェック(色も薄めですよね?)とのコーディネート、私の中でも鉄板です。
ただし、>>572氏の言う通り、コテコテです。コテコテから上手く抜けるには、もうディティールまで完全に「成りきる」ことです。そうすると「コテコテ」ではなく「本物」となります。
無難にいくならやはり、「チャコールグレイのシャークスキン」です。このスーツは無難さでは最強です。ドブネズミと同化しないように、というのはこのスレにおいては杞憂でしょう。
スーツに明るい色の靴を合わせる場合のコツは、ベルトの色を合わせると想定して、その色を刺して馴染むかどうかで考えると良いと思います。
実際にベルトの色を必ずしも合わせることは無いのですが、この方法で馴染まないと感じた物は遠目全体の雰囲気を崩してしまっていることが多いです。
この理論でいくと、「青系の靴およびベルト」はすごく抵抗がありますが、コーディネートとしては合わせ易いと言えます。青サブオーナーは是非(笑)
574248:2009/04/11(土) 19:02:11 ID:ACh57hUV
続けます。
>>571
キャップトゥについてですが、結論から言うと「当てはまります」
名作と呼ばれるキャップトゥは、ただ「フォーマルな靴」なのではなく、究極的なデザインをもつ「美しい靴」なのです。
ミラノおよびパリコレクションを見てください。あらゆるスタイルで所謂ドレスシューズが用いられています。そしてキャップトゥは使えるか?と考えれば当然YESです。
茶のキャップトゥ、私なら深いインディゴのデニムに合わせたいです。どちらかと言えばシャープなシルエットの物(チャーチならいっそ002?)を。ベルトは極太で。
575足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 19:20:14 ID:RO/kxLRO
おお、すばらしいです。お二方、ありがとうございます。
グレンチェックとは別に確かにグレイ系でしたら、気軽に行けそうですね。

デザインだけでないラストによる合う、合わない、素人なのでまだまだ勉強が必要です。
いかにもといったかんじの73ラストのキャップトウ、だと、またなにと使えるかどうかも変わってきそうですね。
ちなみにコットンパンツ*ネイビーブレザー等とあわせて、クールビズとしても使えるかと考えているのですが、
なかなかこれまでのキャップトウ=フォーマルという固定観念が拭いきれずにいます。
576足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 19:22:20 ID:PSaPbAaA
>>570
もうポチった・・かな?参考までにしといてね
同ラストでもオックスフォードやモンク、ダービーで履いた感じは異なるから
自分の最近のお気に入りは#73のピカデリー、写真より実物のが断然恰好
イイ!着こなしの守備範囲も広くて脱ぎ履きもラク
577248:2009/04/11(土) 19:46:18 ID:ACh57hUV
当然ジャケパンも可です。黒いキャップットゥだと堅すぎるので茶にして落とすというのは「崩し」までは出来ないという方にとっては最高の手段だと思います。

73や、クロケットおよびロイドのホワイトール等は黒だと、カジュアルに使うにはクラシックすぎて、個人的には怖くて使えないです。ジャケパンでも鉄紺ブレ*チャコールのウールパンツ位には堅くないと靴に喰われそうな気がして(笑)
実際、コードレーンのセットアップにLegate合わせてみたんですがすぐさまプレーントゥに履き替えました。Oh,I'm scared!(笑)

>>576
ブローグ入りのモンクってイタリアのブランドがよくやるけど、意外とイギリスものって無いですよね。羨ましいです。
578足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 19:46:47 ID:oUkrQVvw
>>576

おれの#73ピカデリーが今日到着した。
確かに写真より実物の方が断然格好いい。
579570:2009/04/11(土) 19:58:04 ID:RO/kxLRO
>>248
なるほど。173くらいちょっと鼻が伸びると少しは使いやすくなったりするのかもしれませんね(?)。
というところからも、73はかなりクラシックなのですね。

>>576
いえ、まだです(笑
ピカデリーかっこいいですね〜。モンクはあまり使いこなせずに、あまり履けていないです。
ピカデリー、甲の高さは低いですか?迷います。。
580576:2009/04/11(土) 20:11:01 ID:PSaPbAaA
>>578
めちゃ重宝するよ

>>579
甲の高さは同サイズ・ワイズのウエストバリーとかわらないように思う(低め)
それと内羽根フルブローグよりも断然使い易いヨ

自分はチェスナット買ったのだが黒も買おうかなと思ってます
トリッカーズのカントリーも持ってるけどそれより上品。尚且つサンドリンガム等
よりカッチリしてないなんとも中間的な感じがよいね>ピカデリー
581570:2009/04/11(土) 20:21:35 ID:RO/kxLRO
いいですね〜。一緒に買っちゃいそうです。スエードのウエストバリーもいいです。
173のチェットウインドで、新品時で羽根が1cm弱開くくらいなのですが、
モンクで甲がゆるくて、ってことにはならないのでしょうか?
モンクは履きなれてもいないもので…
甲が低いので、それだけが心配です。
582570:2009/04/11(土) 20:22:47 ID:RO/kxLRO
73のモンクはウエストバリーでなくシドニーでしたね。間違えました。
583足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 21:01:17 ID:NCdbBL3k
>>581
チャットウインドでそれくらいなら、73モンク系は絶対同サイズがいいぞ
靴脱いだ状態でいちばんきつく調整して比較したら1cm弱モンクのが甲が低い
584570:2009/04/11(土) 21:11:42 ID:RO/kxLRO
>>583
わざわざありがとうございます。
わかりました。同サイズのモンクを上記でアドバイスいただいたキャップトウとあわせて買ってみることにします。
本当にありがとうございました。
585足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 21:42:27 ID:NCdbBL3k
総じて173のモンク、ダービーは甲低め。オックスフォードは高め。
グラフトンも幅は広いが甲は低い。つか、のぺっとしてる。
ラストにもよるが、同じサイズのダービーのロブEやクロケEよりチャーチ173Eダービーのが甲は低い
ところがオックスフォードだと173のが高い。理由はわからん
グラフトンはハーフ落としてワイズGにすりゃよかった。
586足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 22:39:46 ID:NCdbBL3k
あまり詳しく書くと個人特定されそうなんで書けるとこまで書くと
まず血脇んとこで990バーガンディ買った。コードバンの艶に非常に満足だったがいかんせん雨に弱かった。
デンのウイングチップが欲しくなったのだが同色だとつまらないし雨がネックだと思った時にグラフトンの存在を知った。
ヘリングなど知る由もなく国内取り扱い店にてポリッシュドバインダーのサンダルウッドを発見、試着。ところが幅がぴったしでも甲がキツい。
店員は沈み込みますし革も伸びますよと言ってたがこんな分厚い革が簡単に伸びるわけないと、ハーフ上げてもらって試着した。
幅にはゆとりができたが甲部が良い感じだったので購入を決めた。

今じゃ甲部に余計な圧迫もなく良い感じ。幅にはゆとりがあるけどね
んでこのスレ見つけてヘリング見たら国内展開してないワイズGがあるじゃん!
今のワイズFのグラフトンでも履けるから良しとするけど多分ジャストは手持ちのグラフトンよりハーフ落としたGだな。
587足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 22:55:29 ID:/jr0etCx
黒のコンスルってカジュアルに履ける?
588足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 23:00:46 ID:SfD9tcie
>587

履ける!と持ってもない俺が言ってみても説得力ないかもしれないが、

黒のキャップトゥはデニムと相性よし!

細めのデニムで軽くロールアップしてはいたらカッチョいいとおもう。

おれはチャーチではないが、オードリーで色落ちした細めのデニム、

グレーのVニットにM65ジャケットとか合わせてたぞ。
589足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 00:41:16 ID:cjZVwqrK
173ラストのCranfield買おうと思ってるんだけど、
173ラストの靴+ヘリングのツリーで使ってる人でハーフサイズの人
ツリーのサイズどうしてる?

上にヘリングのツリーはサイズ大きめって書いてあったから
75Fの靴に、説明通りサイズ上げた8のツリー買うかそれともサイズ下の7を買うか迷ってる
590足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 01:01:19 ID:aKRYbv0b
ヘリング見てたら「tabacco」カラーが概ね消えてるんだけど
もう取り扱い無いのかなー。ラインナップから消えた・・?

あと、チェスナットとタバコって大体同じ色かな?
591足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 02:25:32 ID:Oze6QDS4
From Herring Shoes Testimonials.

Thank you for your quick reply and good notice.
You and your shop are very popular with japanese BBS.
I expect your good management.

     噴飯


592足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 02:39:55 ID:TZ/J0mik
           /)
         ///)   -―- 、
        /,.=゙''"//..:::::::::::::::. ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::////\:: ヽ. 細けぇ事はいいんだよ!!
/      /   _,.-‐'~::::/⌒   ⌒ l:::: i.
  /   ,i   ,二ニ⊃:/●)  (●) |::|: i
 /    ノ    il゙フ:(l::::l ⌒  ,,  ⌒ l::|): ! 
     ,イ「ト、  ,!,!ヽ_ゞゝ 「 二 ア  ノ:ノ:::ノ
    / iトヾヽ_/ィ"  ノ \`ー ' /
593足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 10:08:28 ID:2J4E3hef
チャーチも好き
女も大好き
594足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 12:10:18 ID:MzdcVTHj
I eject rice.
595足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 14:10:33 ID:/i6wCMkC
>>589
7がいいよ。
あと20ポンドのは甲が高めでちょっとあってない気がする。
596足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 22:25:58 ID:89PCVYKU
>590
うわっ、ほんとだ。
俺おとといWestburyのTabacco Calfポチッたぞ。
Herringからまだ連絡ねぇ・・・
597足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 22:42:01 ID:rrffVl92
Blimey!
598足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:00:09 ID:XWBZGaT6
国内でシャノンの革のスペアレース売ってないの?
599足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:16:06 ID:5tH+LioZ
>>596
以前に買っといてよかった。タバコ良い色だ。
17日以降入荷するから心配すんな

>>598
シャノンて同サイズの#173と比べて幅とか甲どうすか?
600足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 23:55:47 ID:cjZVwqrK
>595
thx!
75FのCranfieldにサイズ7のシューツリー(£35の方)注文したぜ!
併せて£280ちょっとで、1ポンド≒150円として4万3千ぐらい
あとは関税かかるけど、今の為替レートでも国内価格に比べたら十分安いね

チャーチがこの値段で買えるとなるとかなりお買い得感があるきがする
601足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 10:00:30 ID:76Yfmyvc
その値段じゃまだお買い得じゃないな。チャーチの適正価格は3万5千円だ
602足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 14:47:00 ID:GRxPM4Xh
#173のCarne(発音カルネ?)ご届いた
外羽根だけど案外甲が低くてキツク紐をしめても3cmくらい開く
173のFてこれで2足目だけど結構捨て寸あるな・・

つかハーフ落としてGが正解なのかも
603足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 18:01:44 ID:PrgI1uCt
73ラストのグラフトン再開しないのかな?ヘリングに
メールで聞いても返事こず。
604248:2009/04/13(月) 20:59:24 ID:YHUi8yMO
>>603
スティーブ君は面倒くさいメールはシカトするので、エイドリアン君にメールするといいです。放置どころか即レスです。
私もtabaco廃止について問い合わせるところです。
605足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 21:41:58 ID:daHogRN3
>>602
カーン?かな?
606足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 00:01:10 ID:c8p3cWkT
シャノンのサイズ感が全くわからん
607598:2009/04/14(火) 09:19:42 ID:6uYJEu+P
>>599
自分のシャノンは#103で#173は履いた事ないんですけど、
幅がFでも全体的にゆったりしてます。サイズが8.5ですけど8でもよさそう。
608足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 10:50:36 ID:tQtUY85g
スレ的にNGなのかもしれないけど
#173ウエストバリー、タバコカーフ、90Fを買ってくれるヒトいますか?
10回くらい履きましたが、甲・幅は合うものの長さが余って自分の足に
は合わないようです。ヘリングで購入のカスタムグレードです
609足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 11:39:21 ID:pa3qULZc
1万円なら。
610足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 13:21:21 ID:S4WRW5Gi
ワンコインだな
611足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 13:58:06 ID:PCTx75PM
>>608
オクに流すのが一番いいんじゃない?
まあここで晒されて、写真の撮り方が悪いだの、こいつこんなもの出してる/落としてるだの
言われるかもしれないけど、気にすんなw
612608:2009/04/14(火) 15:15:12 ID:tQtUY85g
>>611
確かにそうですね
ココでの売買はやめときます
613足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 17:17:03 ID:KhW8zjXb
最近四万位の国産靴買ったんだけど
並べると革質が明らかにチャーチより劣る。
で、一日履いたらつま先がかなり減ってしまった。
チャーチではこんな事無かったのに。

単体だと良い靴だったのに
比較すると靴の良し悪しが歴然としてしまうね。
俺ってば何で個人輸入しなかったんだろう。
中途半端に高い靴を買ってしまって今さら後悔している。
614足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 18:03:06 ID:59fw4oBk
>>613
どこの何かkwsk
615足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 20:17:32 ID:c8p3cWkT
>>613
靴好きになるとかなり勉強代かかるからな。仕方ないよ
実店舗で試着して買っても使ってみて合わないこともあるし
616足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:09 ID:LGkIHl5V
>>602
コンサル買ったが、同じ印象です。6.5Fで甲がきつめ(内羽根が2.5cmくらい空いてる)。
一方、捨て寸が結構余っていて、かかとも若干緩い感じ。んで、某百貨店で、173の6.0F履いてみたが、かかとは吸い付く感じでちょうどいいのに対し、甲はさらにきつい。でも履けないことはない。

というわけで、173ラストだと、6.0Gがジャストなのかなぁと。
どなたか、173で、FとG両方持っている方、レポお願いします。特に羽根の開きや甲周りのフィット感という観点から。
617足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 22:26:53 ID:c8p3cWkT
>>616
173、FとG持ってる。
理由はあなたと同じです。
で、G履いた感じですが自分の場合は、甲周り、捨て寸ともドンピシャでした。
618足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:28:35 ID:50XwGZig
月に1足チャーチ買えるのは羨ましがられる?
619足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:42:35 ID:Xb8fgm03
>>618
金銭面もそうだが、置き場的に。
620足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 04:45:35 ID:duvxhkwx
FとGって見た目大分違っちうのかな?レポよろしくお願いします。
621足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 06:09:59 ID:NNPyNfiX
欲しい靴があって来月買えるとなると給料日までが長く感じる。
622足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 06:14:35 ID:NNPyNfiX
>>620
チャーチに出会った頃幅がよくわからず、
FとGのシャノン持ってたけどGはだいぶ大きかったよ。
紐をきつく〆ないと足が浮いた。歩いてて疲れたから
Gはオヤジにあげた。
623足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 09:02:56 ID:R42iNgpK
>>620
173、100、73それぞれG持ってます。うち173、73はFからGに買い替えしました
シャノンンは持ってませんが元々のトゥシェイプが非常にボリュームがあるため
>622氏の言われるとおり見た目に結構な差が出ると思います。

173、73に関してはGのが若干幅広に見える程度です。例えて言うならクロケの
DとE、オールデンのDとEくらいの差だと思います(私物で言うと)

完全に主観ですが自分は実用的な履きやすさからGをチョイスするようにしてます。
が、EやDワイズが主流的?に流通してる国内では先入観からファーストチョイスで
Gはまず選ばない方のほうが多数だと思います。英靴はワイズ規格がテキトーでF
っていうと割りと幅広に思いがちですがチャーチ自体の規格がFとGなので他メーカー
のDとE展開くらいに思うほうが適正だと思います。

長文すんません
624足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 23:45:08 ID:YAuJKjz3
ライニング文字が消えたら終わり
>ちゃあち
625足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 02:04:06 ID:FIJEYveX
626足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 21:56:54 ID:Y4Y71rIy
キタネーw
627足元見られる名無しさん:2009/04/16(木) 23:58:06 ID:LYWjAYJS
これを売ろうとする発想が凄すぎる。
628足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 16:43:20 ID:j5vCZiiO
旧チャーチのバークロフト持ってるんですが
このスレ的に#84ラストの評価はどうですか?
629足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 18:36:13 ID:rC2WF24/
ラストにもよるでしょうがチーニーで6ならチャーチも6でいいですかね?
ちなみにうちバネです。
630足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 18:40:38 ID:c6biFH9V
>629
ラストによるな。国内の別注チーニーだと作りがタイトなのでチャーチなら
ハーフ落としてちょうどいいかもしれない。
631足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 18:46:49 ID:rC2WF24/
>>630
ありがとうございます。
きもちチャーチのほうがおおきめということですね。

632616:2009/04/17(金) 20:16:05 ID:Ao5v6XJr
>>617
返事ありがとう。

グロチャーチのせいで、FかGかの話は終わりかな。

どなたか親切な方、FとGを並べて写真とってうpしてもらえたらうれしいです。
633足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 21:10:33 ID:Q50y+d1U
タバコ・カーフの件どうなってんだ?
634足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 21:42:28 ID:UdWKFyn4
タバコカーフは廃盤だ
エイドリアンに頼めば聞いてくれなくもないけど12週間待ちと言われるぞ
ところで4週間待ちと言われた期待のcarneが届いてた。が、愕然
乗せモカのUチップだが出来悪すぎ!左右で乗せモカの形が違うしなんといってもアッパー部の縫製が雑!
待ってて損した。ストームウェルトのダブルソールだからグラフトンなみに頑丈そうだが安っぽくて履けねーや
やっぱマイナーモデルにゃ売れない理由があんだな。。チャーチもそこそこ揃ったんでこれにて終了!
唯一買いそびれたポリッシュバインダーのシャノンが未練たらしく後ろ髪引っ張るから£が130に落ちたら買うかも
もしくは自分のサイズにセコンドセールにかかれば買う。バーガンディーのしゃのん。合わせる用途が限定されそだな〜

635足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 21:51:17 ID:0uwsdegk
黒のがすき
しゃのん
636足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 22:12:07 ID:UdWKFyn4
>>632
アップの仕方わかんねからできないけど、今73ピカデリー80Gと173コンサル(オズボーン)80Gと並べて測ったぞ
コバ含む6mm、173のが長い。仮に写真で並べて撮っても変わらないくらいのレベルだった。
ただ甲周りが173のがタイトな分、スラっとしてるように見える
637足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:01 ID:rC2WF24/
perthの話題がないなぁ
638足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:26:25 ID:QmLs3v/Y
クロケハンドとチャーチだったらやっぱチャーチ?
639足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:43:40 ID:jzwHbYbI
きれいめならクロケ、無骨ならチャーチ
640足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:55 ID:QmLs3v/Y
DECENTAGESの新着商品のレディースバーウッドって女があれ履くの?
641足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 00:57:28 ID:3Bz6k7HK
オレのディプロマットは2ヶ月経ってもまだ来ない〜
642足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 04:50:40 ID:YNocfEmj
メールしてもスルーされたとか言ってる人はメールは止めて全て英語で電話しませう、初めはぎこちなくても場数踏めば慣れますよ
643足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 06:31:10 ID:rosb12Wd
>>642
それ本当その通り
644616:2009/04/18(土) 07:25:12 ID:s3z4mK6k
>>636
ご丁寧にありがとう!

でも、73Gと173Gの比較じゃなくって、173Fと173Gの比較が知りたいのです。
645足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 09:38:31 ID:GGDvu548
>>625
これは酷いwwww
646足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 14:52:29 ID:0kEkPH7H
>625
ゴミだろ、これは…
647足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 15:42:13 ID:eiHdwNL/
>>645 646
キミたちには本当の「モノ」の価値が解らないらしい
ボクは五万まで自動入札するよ
648足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 19:21:42 ID:u4PZD4O8
>>647
まだですか?w
649足元見られる名無しさん:2009/04/18(土) 19:28:30 ID:TERXu/ht
>644
173FとGとの比較なら、例えば90Fと85Gでだいたい同じくらいの甲周り&幅だと思っておk
見た目は並べるとやっぱしFのが細いけど単体で見るとGでもずんぐりしてるようには見えん

しかしherringでいくつか173買ったけど国内価格はボリすぎだな。チャーチは良い靴だが
国内価格だとウエストンのクラシックラインよりも高いって・・どうよ?
適正価格はせいぜい6〜7万くらいだと思うわ
650足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 14:52:45 ID:3bJmG3pB
チャッカブーツ購入考えてるんですがスウェードでしか作ってない?
ネバダで作ったのとかないですか?
651248:2009/04/19(日) 16:01:41 ID:csGLCILN
>>650
作ってはいたみたいです。実際に今ヤフオクにスムースレザーのsaharaが出てます。
レギュラーでは作ってないので、ほぼ確実に日本でストックを持ってる店は無い、直でオーダーって形になるのでは。アッパーの素材としてストックしてある物であれば大体いけるはずです。
652足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 16:02:11 ID:34OvQhng
>>650
ネバダのブーツ狙いに共感したので少し久々にカキコ。
(私はサイドゴアをSOLELYで注文・届くのまだまだ先です。)

どなたかがここでもURLを紹介してた、
ディセンタージュ日本未展開モデル受注会を紹介してるブログの中で、
グレインレザーっぽいチャッカブーツはあったような・・・
残念ながら、私が知ってる3つの海外ショップのリストには未掲載だったハズなので、
駄目もとで海外ショップに問い合わせてみるのもありかもです。
653足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 16:05:49 ID:MPDP+3E2
ライダーと、バインダーカーフのバーウッドって同じサイズでOK?
654足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 16:14:20 ID:18ZRjtl9
ポンド高と個人消費熱が下がってヘリングも在庫溢れてきたね。
1〜3月の瞬殺だった頃の勢いがなくなってる。
655足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 16:29:31 ID:34OvQhng
>>653
木型いっしょなんで、問題になるのは羽根の違い(甲周り)位なのかな。
(役に立たない書き込みスマン。)
>>654
確かにその印象かなりありますわ。
あと、ポンド安で盛り上がって早半年。
各人にとって優先順位の高いモデルが、
結構揃ってきたのもあるのではないかと予想。
656足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 20:06:15 ID:Bv4tkn8j
グラフトンの100ってもう絶版ですよね?
173と100のグラフトンってやっぱりフィットとか別物でしょうか?
657足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 20:42:57 ID:Iqv/KaPk
ソレルのコンビシューズが欲しいんだけど手入れって
どうやるのかなあ?詳しい人教えて下さい。

あとあれって夏用なんですか?教えて君ですいません。
658足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 21:18:40 ID:3bJmG3pB
>>652
サイドゴアでネバダですか〜
磨きがいがありそうですね。
659足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 22:05:35 ID:uxOIqQDG
ソレルじゃなくてソールリーじゃねえの?副詞だろ?
660足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:25 ID:TMmtoGzP
>>655
そだね
ブローグモデルとストレート、それにモンクかシャノンあたり揃えばチャーチおKて感じだもんな
あとあえてチャーチでってモノないし。まぁ本国展開はバリエーション豊富か知らんが、ヘリングとディセンタくらいしかわからんし
俺、靴廃人画像倉庫のチーニーのコードバンチャッカ欲しい。見るかぎりヘリング展開チーニーのジャッキーとラスト同じぽいし。履きやすいんだあのラスト
661足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 00:56:04 ID:p3UGOaXg
662足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 01:06:53 ID:Z1ygpEfB
663足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 11:18:18 ID:gfoG8JG2
ヘリングに注文してた靴が発送されたんだが、UPSの貨物追跡がなんかめちゃくちゃだw
16日にイギリスから出て17日には所在地がchiba/JPとなってたんだけど、
今みたらなぜかドイツのケルンにあることになってる

17日・イギリス→18日・日本(千葉:21日配達予定)→20日・日本(千葉:24日配達予定)→21日・ドイツ(ケルン:到着未定)

って、俺が買った靴に何があったんだ
664足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 13:07:00 ID:LqnoGIMK
ヘンリーとエドワードって何で高いの?
665足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 15:00:37 ID:P1+LujA7
>663
俺も同じことになってるww
んで再配達予定日が23日
666足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 16:03:12 ID:9LGfX5H1
チャーチを香港で買ったことある人いませんか?
日本で買うより安いのかな
667足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 21:04:55 ID:V+c5dYVN
>>665
同じ飛行機に乗ってたとかなんでしょうかねw

ラスト100のウエストバリーが安くあったので買ってみた。
あんまりいい話を聞かない100がどんなものなのか楽しみだ。
668足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 21:11:05 ID:84yng3C4
>>663,665

俺も同じだ、今週中にちゃんとつくかなあ。
669665:2009/04/21(火) 21:34:05 ID:S1obXO+L
同じく#100のウエストバリータバコです
85G


なんなんだろ??
670665です:2009/04/21(火) 22:26:13 ID:S1obXO+L
むむ、これまで幾度となくエイドリアンとこから買ってきたが今回は色間違い、サイズ間違いが起こりそうな気がする
さっきupsで追跡したら香港だった。ちなみにウチは西日本です
今までヘリングでミスは一度もなかったけど今回は不安になってきた。
とりあえず着いたらレポします。交換処理ってめちゃ面倒臭いんだよな・・
671668:2009/04/21(火) 22:56:43 ID:84yng3C4
こちらは東日本、今確認したら同じく香港だったので、
通常であれば、明日入国かな。
入国時間が早ければ一度配達されるだろう。

遅配とサイズ・色違いは直結しないと思うけどね。
EastMidLandsかTamworthでしばらく放置されたんじゃない?
672足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 23:23:59 ID:GbYPduHy
>>663>>665>>668
おれも同じだわwwww
何事かと思ったけど、同じ状況の人が居てちょっと安心した。
ちなみに黒のコンサルです。早く来ないかなあ。
673663:2009/04/21(火) 23:29:09 ID:gfoG8JG2
今確認したら香港(20:34)→千葉(22:46)で通関待ちになってる
UPSは関税引っかかるだろうし明日通関明後日近くの営業所まで輸送のやっぱ23日着ぐらいかな?

ちなみに注文はあんま名前見ないCranfield
黒カーフの173ラスト外羽プレーン
とりあえず届いたらレビューするぜ
674足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 23:39:12 ID:nPu4TtlD
ワロタ
俺もosakaで作業中だったのにいつの間にかケルンに行って、今香港だわw
675足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 02:11:40 ID:C7osBwBA
香港20:34までは663氏と一緒だったのに、今度はフィリピンの
パンパンガに行ってるらしいわw
世界中をたらい回しにされてるおれの靴セツナス。
676足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 08:50:48 ID:SKKI8l6G
>>675
俺のもフィリピンに回っていやがる!
こりゃ23日に着かないな・・・・
677足元見られる名無しさん:2009/04/22(水) 11:49:47 ID:iTnSjw29
>>675
香港のあとにフィリピンに行くのは通常のルートじゃない?
ヘリングから10回近く買ってるけど思い出せる限りでは全部そうだったよ。
初めてのときはなぜフィリピンに行ってしまうのかわからなかったw

21日0時に頼んで1時間で発送されて、もう配達中になってる。
2日かからずに配達なんて早すぎる
678603:2009/04/22(水) 11:51:32 ID:SweTgq3v
一応10:53に通関処理完了
こっちも昨日の22:46に千葉来た後香港→フィリピン回って今朝千葉→配送中になった

これほんとに回ってるのかただUPSの表示がおかしいだけなのかわからんなw
679676:2009/04/22(水) 12:24:12 ID:SKKI8l6G
無事大阪到着!予定とおり届きそう

>677
いつもはそうだよね。が今回(16日前後発送分)はそこからまたケルン行って
あっちこちたらい回しにあったんだよ。だからまだ到着してない
680677:2009/04/22(水) 16:56:13 ID:iTnSjw29
16時ころ配達された〜

ホームページではラスト表記が#100だったのに現物は#173でした。
かっこいいね〜、タバコのウエストバリー。大切にします。

皆さんのところにも早く、無事に届きますように。
681668:2009/04/22(水) 20:21:30 ID:rl/OpWoX
まだ受け取ってないけど、不在票があったので無事配達された模様。

ちなみに購入したのは、
バーガンディのグラプトンとダークバーガンディのコンサルです。
次はシャノン(バーガンディorブラック)が欲しいなー。
682足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 10:13:52 ID:mFBaQdci
俺のパターン
1.英国→ケルン→香港→フィリピン→成田→俺んち(東京)
2.英国→ケルン→ニューヨーク→アラスカ→成田→俺んち(東京)確か?
ほとんど1のです。
683足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 21:05:56 ID:s1Zjg4A0
perthが届きました。
濃茶スエードなんですけど、この季節いけますかね??
684663:2009/04/23(木) 21:25:14 ID:u+XQzy13
Cranfield無事届いたぜ
173ラストいいな

革もキメの細かさはそこまでじゃないけど、厚手でかなり丈夫そう
厚手っていってもがちがちじゃなくていい感じの弾力あるし

あとは一ヶ月後ぐらいにMichael届くの楽しみだな
685足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:33 ID:FkFxFtdg
>>683
いけるとおもうけど。個人的な解釈だけど…。
スエードって、実際一年中いけるとかいけないとか

>>663
おめでとうございます。強くて味のある靴ですよね。チャーチ。
686足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 08:17:35 ID:B3Ely8ZP
どうしても街で履くとキズつくよね。
687足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 11:09:09 ID:eFgrFhoG
今年の夏は白パンに茶スエードスリッポンがトレンドということに
決まったらしいですよ。
688足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 12:16:12 ID:UUmOTLpB
俺も昨日ウエストバリータバコ届いた
ラストは100だった。結構セカンド物買ってるけどherringの
セカンド物怪しいなと思うようになってきたな最近

品質どーのじゃなくて100表記されてるけど持ってる173と
全く変わらん。つか100表記間違い173とか173表記100、
そういう間違いでセカンド落ちしてんじゃないのコレ?定価
の173は履いててもライニング横の文字あまり消えないけど
(73も同様)セカンドはちょっと履いただけですぐ滲んでくる
689足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 18:48:31 ID:g4wNEooc
もうすっかりヘリングスレだな。スレ名変えたほうがいい。
690足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 21:43:02 ID:MG5y8RIL
ここのブローグシューズって履き口のパンチ部分がア
ッパーとライニングの二重構造なので多少弱い気がする。
グレとかエドグリは三重に成ってるよね。革の強度に
自信有るからなのかもしれないけどね。
691足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 22:03:20 ID:22bMtD2m
短パンなんでテスト
692足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:33 ID:22bMtD2m
>>690
ブローグに限らず二層構造だろ
ネバダ分厚く固いもん
693足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:43 ID:r0lxleD3
チャーチのコンサルとオズボーンって同じなんですか?
694足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:20 ID:o46cZ/r3
名前以外は同じ
695足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 23:26:17 ID:r0lxleD3
>694
ありがとうございます!
696616:2009/04/25(土) 00:30:38 ID:zRliwHif
>>693
いやいやラストもちがうから。。
697足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 00:51:24 ID:Z0Tg1Lj8
コンサルもオズボーンもラスト173があるよ。
698足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 00:58:50 ID:Z0Tg1Lj8
>>616
アク禁だったんで遅レスだが、173のFとGのフィット感(グラフトン)について。
幅について、Fだと少しタイトなのが、Gだとジャストフィットなのだが、もともと
甲が薄いので、Fだと気にならなかった高さ面でのゆとりがGだとちょっとあま
ってる感覚になるぐらい。

外見は比べるとそれとはっきりわかる差がある。
699足元見られる名無しさん:2009/04/25(土) 13:17:10 ID:HrxQv2bJ
そういえば、靴と一緒にヘリングツリー(£35の方)頼んだら
「注文したツリー売り切れてるからちょっと高いやついれといたよ」
っていう手紙とともに、形が£19のと同じ感じで(指部分にスプリング付いててピースがわかれてたりとか、
かかとピースをつなぐ棒2本とか)材質がシダーのツリーが入ってた

これってHPに無いモデル?それとも£35の方が新モデルに切り替わってるのかな?
700足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 02:24:26 ID:Klngz748
買い物が一巡して過疎ったな。
ヘリングでもディセンタージュでもいいから種類増やしてくれ
3足くらい買うと次がねーわチャーチ
701足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 02:57:22 ID:V1qnJBLW
2足まとめて買ったんだが、ベロの裏側に赤いシールが貼ってあるのと
青いシールが貼ってあるのとがあったけど、これ何???
702足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 10:37:09 ID:Iaf42ie+
>>701
関係あるかどうか分からないが、俺が通ってた保育園では
ちゃんと行った日は青、休んだ日は赤のシールを出席カードに貼ってもらえた。
703足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 10:45:35 ID:tRA3bUAF
>>702
これは酷いwww
704足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 12:37:12 ID:FHN4e6vN
渡辺産業の値段のつけかたすげーな。
705足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 13:35:30 ID:SgKIq2Vo
ヘリングツリー(£19.99の方)の仕様が変わりやがった。
以前のだとサイズ表記より大きめな感じだったけど、
今日来た物は前のと違うわ。
長さは変わらないけど高さがだいぶ低くなってる。
あとヒール部分の大きさと形状が変わった。
結果、以前と同じサイズを買うと小さすぎる。
みなさんどう?
706足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 14:17:14 ID:1s4FWa7R
>>702
あまりの関係なさにワロタ
707足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 15:40:39 ID:AYaUBl46
紺ジャケ+グレーウールパンツに
チャーチの濃茶スエードあわせようと思うのですが
いかがでしょう?
708足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 15:50:28 ID:jeCyiEfW
>>705
甲の高さ低くなったのはいいけどヒールが気になるね。
写真のうpおねがい
709足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 15:55:11 ID:BqxBtK6O
シャノン10万越えてるね。>渡辺産業
710足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 17:27:10 ID:Vm6szf+/
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75812754
3枚目の写真を見ると、ミラノと書いてある。所謂プラダ買収後だと思われるが、
商品の解説に「オールドチャーチ」と書くのは明らかな間違いでは?

>>709
あれ、前ってどうだっけ?この時期にまさかの値上げ?w
711足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 18:25:50 ID:MTlIc8tw
>>705
私のも小さくなってます。多分高さだけ。
712足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 19:17:49 ID:1s4FWa7R
>>710
それさっき見た。73ラストだから旧ってことにしてるっぽいよね。
名前も色もヘリング別注物っぽいけど。
713足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 20:17:39 ID:brLWNPOB
>709
前9万台じゃなかったっけ?
今見たら確かに10万超えてるな
714足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 21:12:28 ID:Vm6szf+/
>>712
多分、あんまり知らん人が買ったんだろうな

>>713
本当だ、以前は10万以上するのはロイヤルコレクションだけだった記憶が。
何でこのポンド安、最悪の景気で値上げとかするかね。池沼か?
715足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 22:50:06 ID:bs8oVsHx
こりゃ不買運動だな、って十分してるか。
っていうかみんながあまりに国内でチャーチ買ってくれなくなったからかもよ。
716足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 00:15:13 ID:OR8UbGnS
モンクのストラップの穴って、さすのは真ん中の穴じゃなくてもいいんでしょうか?
甲が低いのですこし低くしたいと思ったんですが。
717足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 01:01:22 ID:4SXq7UQ4
>>707
今日、まんまそのコーディネイトの店員さん、
伊勢丹メンズ館1Fで見たよ。
ストレートチップだったけどウイングチップの方が
合ってたかも知れないなぁ。
あと、季節的に重い。
718足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 18:47:21 ID:3fM2Lu7R
シャノンとオールデン990で大マジ悩み中
719足元見られる名無しさん:2009/04/27(月) 20:15:38 ID:5krsn4ZU
>>718
コードバンはやめとけ。カーフにしなさい。
720足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 08:25:25 ID:MeK8aBa/
シャノンて何であんなに
高いの?4ヶ所のスキン
ステッチがハンドメイド
だから?
721足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 10:38:01 ID:dvzasTDd
>>720
理由わかってんじゃねえか
722足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 12:36:16 ID:70DYzMkN
>>607
普段は他にどんな靴はいてますか?
シャノンの8.5を買おうか悩んでるんで、参考にしたいです
723足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 17:53:02 ID:mGDasmn0
エイドリアン君にツリープレゼントされた。うれしいぜ。
724足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 18:23:25 ID:a4Nd5A4G
シャノン買うなら黒と茶、どっちがお勧めですかね。
茶色の方がジャケパンとかジーンズにも合いそうだけど、外羽根で茶はスーツにはカジュアルすぎるような気もする。。
英国ルック好きな人は靴も黒派が圧倒的?

あと、注文ついでにNorris IIのシガースエード買おうかと思ってんだけど、ソールが薄すぎて快適じゃない気もする。
普通のローファーのスエードの方がオールマイティでしょうか?
725足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 18:31:41 ID:L9mlsgqW
シャノンって何か安っぽい感じがするんだけど
普通のカーフの方がよくないかい?
磨けば面白いし履きこんだ時の風合いを楽しめるので。
726足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 19:16:47 ID:YudSlZHD
エイドリアンの店のLAST73のカーフとカスタムグレードのカーフは質が違うのか?
ずいぶん値段が違うんだけど。
727足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 19:27:13 ID:L9mlsgqW
>>726
73別注はアジア経由らしい。
正規のは全て英国メイド。
728607:2009/04/28(火) 19:39:37 ID:MeK8aBa/
>>722
サージェント、トリ、クロケ、グリーンなどです。
729足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 20:25:47 ID:YudSlZHD
>>727
サンクス
つー事はやはりカーフは雲泥の差?
ところで173と73って履き心地以外、見た目じゃ変わらない?
たとえばディプロマットとパースってデザイン同じだよね?
730足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 21:08:04 ID:zjB5yBn2
>>726
73と173との比較だが革質は変わらん
ラストは違うが、俺は同サイズをすすめる
731足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 22:01:31 ID:0j6SsJYe
>>728
普段8.5履かれていて、シャノンで同サイズを選んだらハーフ大きかったかなって感じでしょうか
クロケのChelsea 5が8ハーフでジャストな自分は、8の方が良いと思いますか?
732足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 22:26:09 ID:MeK8aBa/
>>731
トリッカーズで幅5
クロケでE、グリーンでD
履いてます。シャノンは
Fですが、紐をきつく
締めても羽根閉じきら
ないで、幅ぴったり
でした。あくまで自分は
ですけど。
733足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 22:32:41 ID:MeK8aBa/
>>731
サイズは9ハーフで
爪先に余裕があり
ました。9でも履ける
とは思いますが、
微妙ですね。1年
くらい履けばピッタリに
なりそうな感じ
です。試着されて
みては?
734足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 22:37:48 ID:0j6SsJYe
>>732
羽根は閉じきらないけど、幅はぴったりですか
ハーフ下げると厳しいかなぁ、悩ましいです
ご返事ありがとうございました
735足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 22:40:38 ID:0j6SsJYe
>>733
試着がベストですね
大阪在住なんでどこかにはあると思うんで探してみます
736足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 01:52:05 ID:EViKUdES
>>735
シャノンがあったかどうか定かではないが、大丸の梅田にチャーチはあったよ。
737足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 04:21:08 ID:3Yvs+ZO5
ヘリングでSydneyを買ったんだけど,ソールの痛みが早いorz...
雨の日には絶対履かないし,collonilのソールトニックも塗ってみたんだけど,革がポロポロしてきた……

滑りやすくなるのを承知で,ミンクオイル使った方が良いのかなぁ?
738足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 09:09:21 ID:Hul3Zq/Q
ラスト173と73の違いを分かりやすく解説してください。
739足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 09:56:48 ID:twU0cnxG
>>738
少しは上のほう読もう
740足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 11:06:48 ID:eKVs0RAp
読んだけどだいたいのことしか書いて無いので、、、。
たとえば、73の方が同じサイズでウィズが何センチ大きいとか知りたいんです。
741足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 11:12:48 ID:i11RjzjK
>>740
そういう具体的な数値の差なんか分からんだろ。
上に書いてあるサイズ比較をよく読むしかない。
742足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 12:12:44 ID:tjUERiWr
>>740
ウィズやなんかなんて具体的な数値で表せるものなんかじゃないんだからそりゃ無茶ってもんだよ。
前スレとかにも結構書いてあったりするから、それを参考に最後は賭けだよ。
173は捨て寸があるよ。73はショート。
743足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 12:29:10 ID:IKDWUMRN
持ってる人なら分かるだろ。
俺ならロブ乃1105と7000の違い話せるぞ。
744足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 13:08:07 ID:95T/Q92y
73の8f サイズ位でアウトソールの幅はどれ位なのか教えてください。
745足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 14:08:51 ID:B2R6eFjI
なんかまた、ゆとりが湧いてるな
賭けて買って試せ。
あんたの足のフィッティングなんぞ誰にもわからん

買って履いてみて云々ならこたえられるが、まずそれからだ!
746足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 14:15:42 ID:+Wipq9mB
オズボーンとコンサル,ハイグローブとディプロマット,チェットウィンドとサンドリンガム
それぞれの違いは名前とアウトソールくらい?
他に違う箇所はあるのかな?
違いが無ければであれば全てセール価格の前者を買うんだが。。
747足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 14:46:57 ID:plrQPAFP
この数ヶ月のポンド安に乗じて、Gafton→Consul→Diplomat
と3足立て続けにポチってしまいました

いやぁ、でもこんなにFitして快適だとは思いませんでした
ラストが合うなら今が購入チャンスでは?
748足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 14:48:08 ID:2HRzfe6b
国内で買わないのは高いから?
749足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 14:58:21 ID:plrQPAFP
例えば、Diplomatの場合、国内9万が関税込みでも5万以内だよ
750足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 17:32:52 ID:xWJqU+gP
>748
今のレートじゃ考えられないくらいボリボリだよな
ましてやherringで取り扱いのないリバプール(ダブルモンク)とか
品揃えや別注豊富なら国内購入意欲もわくのにだいたいherring
と構成が被ってるもんな

クインクラシコでダブルモンク見つけた。ラスト100かな?これ
http://www.queen-classico.com/04_dresscasual/index.html

ライニングも黒で恰好いいね
751足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 17:49:06 ID:xWJqU+gP
連投すまん

おまいらに質問なんだがカスタムグレードの注文で翌日発送してくれた
ことってある?自分の場合、セカンドものは即日発送だったけどカスタム
は結構待たされることが多い。在庫ありで表記されてるのにいざ注文する
と、10週間待ちになるけどいいか?って連絡きたり。なんだかよくわからん

安いからいーけどherringの位置づけってchurch'sの在庫処理屋さんかな?

752足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 17:53:50 ID:hlI9k7MX
親切な方、教えてください。
ヘリングのグラフトン(ラバーソール)のアッパーはネバダカーフですか?
ポリッシュドバインダーがいまいち好きではないので、ネバダカーフなら買いたいと思ってます。
753足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 18:06:50 ID:plrQPAFP
こないだHerringで茶Diplomat注文したときは、
10日で手元に到着しましたが。。。
モデルによって在庫状況が違うのでは?
754足元見られる名無しさん:2009/04/29(水) 18:53:57 ID:gkHzansX
>>736
梅田大丸行ってきました
目当てのシャノンはあったんですが、7.5から6.5までしか在庫がなく、自分には小さすぎて試着出来ませんでした
ちょっとガッカリでしたけど、情報どうもありがとうございました
メンズ館にもチャーチはあったんですがシャノンがなくて、結局今日は試着出来ず残念無念
755736:2009/04/29(水) 22:50:52 ID:EViKUdES
>>750
http://www.global-websystem.net/wglist/main.php?s0=12206C173601&s1=1&a2=CH-LIVERPOOL
これか?珍しくヒドゥンチャンネル仕様だな。

>>754
そいつは残念。というか、メンズ館でもそんなもんなんや。
あとは、大丸心斎橋店は置いてるかなあ。
難波の高島屋、マルイには置いてない(店のHP情報より)
阪神梅田も置いてなかったと思う。
756足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 19:16:54 ID:xXfJphOr
ドレステリア南船場店にもチャーチを置いてるみたいだが。
ほんと関西は靴や服に限らず駄目だなあ。
757足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 22:33:18 ID:ZAkGE16j
>>751
Henry注文したけど、注文してから五日で届いたよ
758足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 23:39:38 ID:nhniw0/T
>>757
それはいつの話だね!?
つい最近!?
759足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 23:55:42 ID:7dti1O4x
このスレの人でgrenson持っている人いますか?

もし、持っている人がいたらサイズの比較を教えていただきたいです。

当方、last103と96を所持していますが、そんなピンポイントで所有している人いませんよね。
760足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 00:15:15 ID:7sIaM1xi
ポリッシュドバインダーのコンサルって結婚式にはいていっても大丈夫だろうか?
あのテカリは好きなんだけど、光りすぎって気がしなくもなく。。
761足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 00:28:21 ID:CDXgm92C
>>760
結婚式なら大丈夫じゃないか?葬式ならともかく。
むしろ結婚式にこそ履いていかないでいつ使うの?と思うw
762足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 08:21:35 ID:m7oE3BB8
ライダーとクラークスやったら全然ちゃうの?大阪でライダー置いてる店ない?
763足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 09:17:14 ID:+Da6TZiJ
ポリッシュドバインダーはクリーム塗らなくても革大丈夫?固くなったり、皹とか。テカるから何も塗りたくないんだが。
764足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 10:09:08 ID:zeMOanxc
>>762>>763
半年ROMってろ!!
死ね!!!
765足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 13:50:04 ID:+Da6TZiJ
↑何?このクズ
766足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 14:14:42 ID:zeMOanxc
>>765
あ!?新参のくせにROMってろ!!
そんなこと過去スレ読んでこいボケ!!

円高になった今、初めてチャーチを買うのはまだ許せる。
だが、新参は新参らしく半年ROMってから書き込め!!
767足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 15:55:38 ID:57C80KOU
まあまあ。
768足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 16:05:44 ID:0/fokz8Z
〉〉756
俺も出張時にドレステリアのチャーチ試着した。
ディプロマットのタン色 176ラストは欲しくなったのだが、9万台とかかんべんしてください。
近くのコルテが安く感じるわ。
769足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 16:12:32 ID:+Da6TZiJ
>>766
普段はグリーンスレにいるんだよ。おまえはずっとチャーチ履いてろや
770足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 16:21:21 ID:SYow6vNo
チャーチスレですから。
どっちがエライとかじゃないですから。
君だけグリーン持っているわけでもないですから。
771足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 16:38:03 ID:zeMOanxc
>>769
ハァ??グリーンを持ってないと思ってんのか?
円高になってチャーチ買うような程度のくせに身の程をわきまえろ!!この低収入が!!
772足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 16:42:16 ID:CRk+yD6A
せっかくのチャーチスレですから。
マッタリいきませんか?
773足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 18:23:20 ID:Rikw+D6h
ID:a6wxfcY0の臭いがプンプンしてきたぞ
774足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 18:33:34 ID:zeMOanxc
>>772
む。そうだな。
これは大人気なかった。
おまえら新参も、まずはROMってろよ。
円高になってからというもの、クレクレ君が多すぎて熱くなってしまったわ。
775足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 18:53:05 ID:7p1jCPdV
ハイ。
チャーチってなんか気負わないと言うか、、、、。
高級靴の中じゃ、そんな靴じゃあないですか?
そんなスレにしようでわないか!?
776足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 19:32:13 ID:wMU8KB3C
>>762
梅田大丸にあったよ
シャノン見に行った時に隣にあった
格好良かった
クラークスはステッチダウンでコバんトコの縫製の間隔がデカい
でも、クラークスのデザブーも良い靴だと思うよ
777足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 21:12:57 ID:xolXWvPU
それにライダーはグッドイヤーウェルトだしね
778足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 21:29:18 ID:Cf2UTbbP
グラフトンのネバダカーフって他の靴のネバダカーフ
と全然違うね。厚さが有って多少目が荒い。高級感は
劣るが迫力が有って気に入っている。
779足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:38 ID:vN80+r6W
シャノン持ってる人はスーツに合わせてますか?
試着してみたらごつくて迷った・・・。
靴自体は魅力的なんだけど。
780足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 23:48:42 ID:7sIaM1xi
>>779
ttp://www.decentages.jp/onlineshop/productPopup.do?id=11026&focus=c19#c19
シャノンはスーツでも意外といんでねか?
私は普段カジュアルOKなのでもっっぱらデニムかウールパンツに合わせてますけどね。


全く別件だが2ヶ月前に注文したディプロマットの茶がようやく到着した。
こいつはデニムにもスーツにもいけるとおもう。買って良かったと大満足っす。
781780:2009/05/01(金) 23:49:56 ID:7sIaM1xi
げ、よくみたらディセンタージュの写真はジャケパンだなw
782779:2009/05/02(土) 00:08:06 ID:piruuGpd
>780
ありがとう。シャノンとディプロマットの色を教えていただけませんか?
私の場合、単品で見たり、オフ用を考えると茶色の方が合わせやすいと思うんだけど、
実際に履くのは黒靴の方が多いので、どうしようかと。
783779:2009/05/02(土) 00:17:29 ID:IYPqPLfW
あ、ごめん。ディプロマットは茶ですね。茶ならデニムに合いそう。
784780:2009/05/02(土) 00:31:40 ID:UZvgqfgT
>>783
私のシャノンはバーガンディ。
デニムをメインに考えてたからこれにしたけどクロも欲しい。
785足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 07:04:37 ID:3dgiqOx2
確かドレステリアにはチェスナットのディプロマットがあったと思う。
へリングにないのはなぜだ?
ドレステリアの店員に聞いたら別注ではないらしい。
786足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 10:27:04 ID:I/xn8Y42
性格悪い人多いね。ここ
787足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 10:37:11 ID:Ne6p7D/h
それに下手な英語で注文。前にバカにされてたよチャーチが似合う知的水準じゃないって。単なる靴オタク
788足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 11:48:23 ID:bNZMJed1
>>787
おまえが馬鹿にしてた張本人だろw
789足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 13:08:32 ID:aw0/UqcF
ここに限らず高級靴板はどこにも少しは性悪いる
790足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 15:02:27 ID:LjNggwVQ
ビームス特注スウェード・ウィングチップ
新品同様のウィズサイズG、売ろうかと思うんだが・・お前らなら幾ら出す?
791足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 17:25:05 ID:FkRQvWhb
30円
792足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 17:28:30 ID:jdCqWGrD
くっ、やるな。
じゃあ、100円
793足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 17:56:16 ID:vVLSHcCu
>>762
クラークス持ってるけど>>776と同じ感想。
新品時の革が若干安っぽい感じだがブラッシングすれば見栄えがよくなる。
薄い色ならチャーチがいいと思うけどダークブラウンならクラークスでも見劣りしない。
手入れが重要。
794足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 21:11:55 ID:f0lZGqA4
雨用の靴を買おうかと思うんだけど、ダブルソールならレザーでもいいかな?
ポリッシュドバインダーにして、グラフトンかシャノンの黒ならスーツでもOK?
上でシャノンはスーツ厳しいという人もいたけど、梅雨時の雨用にヘビーローテしたい。
ラバーのコンサルかなんかの方が無難と言えば無難か。
795足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 22:40:17 ID:eDrY93Yp
雨でいけんのかな?
796足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 03:32:33 ID:EeqQdtY3
>>794
ダブルソールは普通のよりも雨に弱い気がする。
コバがガンガンはみ出してくる。
雨の日用ならダイナイトで良いような。
スエード靴はなにげに安いので割り切って
雨の日用にしてる人を知ってる。
797足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 07:50:11 ID:VWTjNAc8
ダイナイトでも雨で履くのはちょっともったいない気が。
雨はリーガルかサージェントでいいや。
798足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 11:33:53 ID:fJ6Rx6Af
この貧乏性 雨の日が多いヱゲレスで英国人は雨が降ったらチャーチ履かないのか。おまえはABCマートのGTホーキンスでも履いてろ。
799足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 11:34:01 ID:X1D4jV7X
ヘリングで200ポンド台の買えばリーガルと値段変わらないよな。
ビームス「特注」とやらを売ろうとしてるアホもいるが。
800足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 11:56:31 ID:NtB7rBfL
>>798
俺自身はイギリスに行ったことはないんだが、職場のロンドン駐在経験のある靴好きの人の話では、ロンドンでは日本みたいに何時間もビシャビシャと雨が降り続かないそうだ。
だから基本的には革底で事足りると。
根本的に日本とは雨の降り方が違うようだな。

だからと言って、あなたの靴の履き方に文句つけようという気はないんだけどさ。俺は雨が気になるからダイナイト履くよ。
801足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 13:03:46 ID:fJ6Rx6Af
えーチャーチ履いてる人がイギリス行った事ないの?普通はあるでしよ、そんな高価な靴履いてる人は。もしかして飛行機乗るの怖いの?それとも海外行くとオドオドしちゃう成田離婚予備軍(笑)
802足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 13:12:50 ID:lOVZudH0
日本車に乗っていても日本に来たことがない人なんて腐るほどいるだろ。
それと同じこと。
頭悪すぎ。
803足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 13:20:53 ID:SE2Z1HO/
釣りだろ。
ほっといてやれ。
804足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 13:59:17 ID:fJ6Rx6Af
あははは!日本車とチャーチ較べるなんてどういう価値観ですか。普通較べるならジャガーやレンジローバーでしょ。私は中古だけどジャガー乗ってます、手前味噌失礼。
805足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:14:47 ID:z5JvKGVD
興ざめだ
806足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:25:18 ID:aNlz8oY3
インドのタタに買収されたジャガーやランドローバー(レンジローバーは車種名)と
イタリアのプラダに買収されたチャーチで比べるのは、ある意味正しいなw
807足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:29:47 ID:WN6JtnED
GTホーキンス?
馬鹿か。
808足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:31:36 ID:WN6JtnED
カネがあるならもっといい靴買えや
809足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:41:51 ID:fJ6Rx6Af
英国の良心とかなんとか言う靴はいてるんだからさぁ皆大なり小なりイギリスかぶれじゃないの。それなのにイギリス行ったことないとか日本車と較べたり英語上手くないみたいだし、なんか変だね。
810足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 14:48:15 ID:lOVZudH0
また例の英国厨のチョンかよ
811足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 19:10:25 ID:fJ6Rx6Af
チョンだって。朝鮮人はバカに出来ても英国人には頭上がらないみたいだね。それじゃ白州次郎にはなれないよ(笑)
812足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 19:36:42 ID:NUUUqSyC
チャーチ純正のシューツリーでSMLサイズがあるやつなんですが、7FだとSとMどっちを選ぶべきでしょう。
ディセンタージュだと7だとSらしいけど、ヘリングに聞いたらMがいいといわれて困っています。
買う靴ないのでツリーだけ(もしくはチャーチ以外の靴と)買おうと思うのですが。
813足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:07:19 ID:pWmTGEqA
基地外はスルーの方向でお願いします。しかし、多少なりともイギリスに
住んだことがあれば、過度の幻想を抱く必要がないってことくらいわかり
そうなもんだが...
814足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:15:11 ID:fJ6Rx6Af
漢字を変えただけで差別用語を使うのがチャーチ履くのはいかがなものか。
815足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:49 ID:rbbVuVVZ
誤解を恐れずに言えば、イギリスでは日本におけるスコッチグレインみたいな
イメージだからね。質実剛健な靴というイメージで、高級とは思われてない。
イギリスでの価格帯も、日本でのスコッチ上級ラインくらいだし。

ってか、イギリス人は既成靴は高級品じゃなく実用品だと思っているんだよね。
816足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:30:59 ID:aNlz8oY3
>>812
へリングの場合ツリーと靴の同時購入なら、勝手にサイズの合ったツリーを送ってくれるよ。
ツリーのみの購入なら、事前に購入ずみの靴とサイズを教えたら良いのでは。
817足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 23:56:28 ID:TdgogtEd
>>815
I don't think so. Most English consumers can't afford to purchase GBP300
shoes. In fact, Church shoes can hardly be purchased anywhere in Britain
except in London High Street and Northampton factory store.
818足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 01:19:30 ID:LlEDQ8yR
>>817
いいかげんにしろ!


× Church shoes
○ Church's shoes
819足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 03:01:17 ID:7NRIq8uw
>>817
エイドリアン君?(w 
820足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 06:42:16 ID:iSloV2Sp
チャーチが好きな理由って何?他にも英国靴メーカーはあるけど。
821足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 09:22:04 ID:E1fVBZgz
へリングで安く買えるところ
アジア製アッパーのノックダウンぽいのが欠点
822足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 20:57:40 ID:4PH7mbUy
【埼玉】デザイン科の女子生徒が環境に優しい下着を考案、自ら試着をしてエコ
をPR(画像有り)

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/

823足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:02:12 ID:n8kbboyg
>>820
革が分厚くて丈夫
ブローギングが絶妙
ほどよい泥くささ
そんなとこだろ

多分靴ヲタしかわからん
824足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 06:37:59 ID:lI9+7hn/
まるでトリッカーズじゃんw
あっちは靴ヲタだけじゃなく服ヲタにも受けがいいけど。
825足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 07:40:40 ID:ORhKOM73
普段使いできないと身分不相応?
例えば雨が降ってきても気にしないとか、
傷も気にせずスニーカー感覚で履けないと駄目?
826足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 09:23:09 ID:qGcKBhvw
普段使いするかどうかは値段に関係なくない?
他メーカーの靴だけど、ストレートチップは冠婚葬祭にも使うから月に1回くらい、晴れの日しかはかない。
値段が倍するUチップは雨でもがんがん履く。
827足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 10:33:44 ID:+8GMSyGz
社会人になりたてという事もあり無駄に買いまくった(10足くらい)から雨とかキズとか全く気にしないなあ。ケアはするけど。
でもロイヤルコレクションのウイングチップはカジュアルフライデー(笑)専用だからちょっと特別かな。
828足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 11:27:30 ID:/mN++GpJ
雨天時に革底履きたくない
1日中歩くと結構浸透してくる。カビた
アッパーは平気でもソールはどうしようもない
829足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 13:13:40 ID:+JVQ62z5
そうか?
俺は雨の日でも革底をガンガン履いてるが、カビなんか生えたことないけど・・・
830足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 13:28:12 ID:+8GMSyGz
ちゃんと部屋を換気してないんじゃないの。
雨の日でも窓を開ける。あるいは除湿機を使うとかさ。
831足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 17:48:19 ID:I906ILCF
こちらの掲示板に感謝です。
へリングで通販中。
ワイズはみなさん、Gを選ぶくらいなら大きめFという人多いのかな?
832足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 18:02:25 ID:+8GMSyGz
僕は、ワンサイズ下げてGですかね。
同サイズだと踵まで大きくなるケースがあったので。
833足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 18:03:22 ID:/mN++GpJ
>>831
いや普通にワイズGがよい
Fでサイズアップさせると捨て寸できすぎて歩きずらいぞ
ラストにもよるがチャーチのFなんかスタンダードな英靴Eワイズと変わらん
834足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 19:07:36 ID:RmE3QZKu
シャノンのG履いたらブカブカだった。
835足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 19:23:58 ID:+8GMSyGz
シャノンはまさにワンサイズダウンのGでしたね。
意外とウエストのしぼりがキツくて・・その他の作りは普通のモデル(73、81、173、202など)より大きめかも。
836足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 19:28:53 ID:5rieUfXb
たしかにチャーチのFは一般的な英国靴のE相当だが、少々幅広ぐらいの人で
あればFにしておいたほうが無難。
俺も結構な幅広人間なので、超ポンド安の時、既に持ってた173(F)のGを
ハーフサイズ下げて買ってみたが、あまりに幅がブカブカすぎた為、父親の
誕生日にあげた。
相当幅広の人じゃなければGは合わないと思う。
837足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 20:41:43 ID:RmE3QZKu
Gが合う人、足でかすぎ。
838足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 20:51:39 ID:/mN++GpJ
>>837
幅ってより甲なんだよね
とくにウエストバリーなんかは甲が低い。でも173だとハーフ上げると捨て寸大杉
するとGになるんだよね
キツくもなく緩くもなく捨て寸ピッタリ
839足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:36 ID:ab2zxSsF
フォルムを崩してGなんて履く奴は、大人しくスコッチでも履いてろよ(笑)
馬鹿じゃねーの?マジで(失笑)
840足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:15:58 ID:Bfl0pIl6
くだらねー、何がフォルム(嘲笑)だよ
841足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:19:27 ID:/mN++GpJ
Fを無理に履いてフォルム(笑)崩すよか全然いいけどな
842足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:23:23 ID:/mN++GpJ
連投すまんが
同サイズで黒毛325E、ロブ8695E比べるとチャーチ173Fのがワイズ狭いよ
173Gとだいたい同じくらい
843足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:26:30 ID:ab2zxSsF
>>841
僕ちゃん雨の日の革靴デビューはどうだったの?ん?
今まで餃子靴しか履いてなかったのかな?(笑)
844足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:39:52 ID:Iq3xBroc
決めつけ!
妄想!
押しつけ!
845足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:40:53 ID:RmE3QZKu
おっまた喧嘩かな?
846足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:54:15 ID:/mN++GpJ
くだらね
やめた。スレチだからレス避けたが俺の雨用はウエストンチャッカやらクロケダイナイトだよ
革ソールでも新しいうちは雨浸透しないけど履きこんで年数経つと浸透すんだよ
荒れるようなんでこれにて失礼(-_-)/~~~
847足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:34 ID:IuQOTdH3
>>817
Church's の靴はイギリス内のアウトレットモールでも売ってますよ。
お求めやすい価格ですので、外国人のみならず、イギリス人も沢山買っ
て行かれます。
848足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:21:20 ID:Stdo71PF
格付けするならトリッカーズの方が上だからなぁ。
それが残念だ。
849足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:31:43 ID:QA/FXtox
ロイヤル・ワラントはトリッカーズとジョンロブ・ロンドンのみ?
850足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:44:18 ID:G3QhGAAw
少し忙しく最近来てなかったのだけど、また一部変な流れになってますな。
snob的書込みも、それへの反応も止めましょうや。

>>723,724の二つのコメント面白いっすね。
723確かにトリッカーズにも当てはまる内容だし、
世間ではトリの特徴だと思う人が多いかも。

が、これを見てチャーチが先ず思い浮かぶ人
(「トリとはまた違う泥臭さなんだって!」等と言いたくて仕方無い人)
が、靴オタの中のチャーチ好きなんだろうと思う。

>>848
格付け・ロイヤルワラントとか、
全く気にならない訳ではない(情報としてね)けど、
今の不思議なポジションは私としては「チャーチらしくて」いいと思ってたり。
851足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 00:14:54 ID:A5sh9b2M
>>847
知ってますよ”can hardly be purchased ”と言っただけですよ。Churchの
お店はロンドン以外では見たことないですね。
http://www.bicestervillage.com/bicester/village/default.asp?brands=1121%26vId%3D5
このアウトレットモール英国にお寄りの際には行ってみてくださいね、あんまり
大きくないけど。
852足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:13 ID:PtcCUcz3
>>851
お願いだからそろそろchurchにsをつけてくれんかね
853足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 00:33:19 ID:EA4A8iXa
シャノンを買おうと思っていますが、サイズについてアドバイスください。
173ラストはコンサル、ディプロマットを履いていますが70Fでドンピシャフィットです。
シャノンはサイズが比較的大きめという書き込みを見ましたが、同じように70Fにすべきでしょうか?
それともハーフ下げて65Fのほうが良さそうでしょうか?
シャノン持っている人アドバイスくださいませ。
854足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 01:24:52 ID:fLdbkuL7
>>853
コンサルとシャノン持ってるよ。
靴も僕と全く同じサイズだね。
173ラストの70Fでピッタリなら、シャノンも同じ70Fで問題ないよ。
855足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 08:26:14 ID:4u9JN2pR
エッティンガー ワラント
856足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 10:05:30 ID:YabNrMNT
>>853
俺は173ラストは足に合わないから持ってないんだけど、73、81、002ラストで85Fな自分には同サイズのシャノンは明らかに踵周辺などが大きかった。結果8Gでジャスト。
癖のあるラストなのでできれば試着すべきだと思いますよ。
857足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 11:26:16 ID:fLdbkuL7
>>856
ちょっと待って!
ナローLASTの代名詞的な002と、ポッテリLASTの81で全く同じサイズでフィットするって・・・。
あなた本当にチャーチ持ってます?
私には002は細すぎて履けなかったのですが、81はかなり余裕を持って履いていますよ。
また、002が無理だったこともあって173にした経緯もあります。
002と81が同じサイズだとか、こんなラストを見ただけでも分かるような安っぽい釣りは今後止めて下さいね!
最近変にスレが荒れてますし、今度やったら通報しますよ!
858足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 11:45:23 ID:YabNrMNT
>>857
何言ってんの君・・
002は確かに甲がかなり薄いけど、幅は81と同じくらいだから沈み込みを考慮すればさほど問題なかった。
81はライダーを2足所有してるが、踵にやや余裕があるものの、チャッカは甲まわりで支えられるから許容範囲だった。8Gでも良かったかもしれないが。
完全に足に合うラストなんてない事を前提で言ってるんだよ。だから試着を勧めてるの。
釣りとか通報とか意味不明だし恐いわ・・
俺はチャーチ10足以上持ってるし、真面目に書いてんだけど。
2ちゃんってたまにこういう気味悪いのがいるから嫌になるんだよな。
859足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 12:21:49 ID:fLdbkuL7
>>858
通報しといた↓
数ヶ月アク禁されてなさいな〜(´∀`)/~バァーイ


対象区分:[荒し・二種]アク禁申請あり
対象アドレス:
http://c.2ch.net/test/-/shoes/1235896959
対象レス:
>>856>>858
理由・詳細・その他:
騙すことを目的とし、虚偽の情報を流布しています。また、スレも荒らしていますので、アク禁をお願いします。
860足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 12:31:48 ID:+ycIKl2D
テスト
861足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 12:38:44 ID:MCTaKpP2
英語レスのキチガイ?
862足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 12:43:30 ID:+ycIKl2D
eonetが昨日までアク禁されてたのでテストしたら・・・スレ消費失礼。

>>857
短絡的だなぁ。足の形でフィッティングのポイントは全然違うことわかってる?
856の言ってることはあながち間違ってないと思うぞ。

ちなみにこんな俺は、173は内羽根だと75F、外羽根だと75G、旧73は75G、別注73は80F、
81はあわなかった。ほかの英靴だと、ジョンロブ8695は7ハーフD、エドワードグリーン202は
8Eだったりする。
863足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:03:41 ID:fLdbkuL7
>>862
串変えてまで自演してんの?
ブルッて慌ててテストしてることバレバレなんだけど。
慌てなくてもどうしようも無いんだから、アク禁になるまで大人しく首洗って待ってな(´∀`)
荒れてウザイから>>862も申請するかな。
864足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:10:55 ID:+ycIKl2D
>>863

856とは別人だが、やはり英語レスの君なのかな?病院に行った方がいいよ。

さて、明日からロンドン出張。Jermyn stに立ち寄る時間つくれるかなぁ。

865足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:34:00 ID:pSXBsUNm
こえーなー。
最近病人ばっかだねココ。
866足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:39:44 ID:qsjoWNDb
内部の文字が消えそう
867足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:44:47 ID:a0TVlfBZ
この板の年収ってどの程度なのかな。
868足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:53:47 ID:MCTaKpP2
俺は500万くらい@准教授
869足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 13:58:39 ID:tFXLRoAP
准教授で500万って・・・
870858:2009/05/06(水) 14:07:46 ID:YabNrMNT
>>863
やはり頭のおかしい人でしたか。びっくりしました。
アク禁とかよくわかんないけど、頑張って下さいね。
871足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 17:32:50 ID:eXmpTL3K
>867
ねらーはだいたい年収1000万以上だろ
つまんねーから年収やら学歴やらの話やめよう

そもそもスレ違いだしな。荒れるもとだ
872足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 19:51:51 ID:421LYENR
002を「ナローラスト」って・・・(w
チャーチは基本的にボッテリ靴だから、その中では普通ってだけでしょ。
グリーンの888やガジアーノは、確かにナローラストかもしれんが
873足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:34 ID:B+5cLnv5
おれ面倒だから、同じメーカーならラスト無関係に同じサイズ履いてる。

アク禁か、さよなら
874足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:51 ID:T470Oeiw
>>873
結構それで問題なくいけたりするもんね。大きさ的には。
合う合わないは別としても。

悲しいこというなよ。
875足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:39:21 ID:5AIl2ByA
客観的な感想ですが、856氏の書き込み内容に虚偽の情報があるとは思えません(少なくとも騙すことを目的としているとは思えない)し、
スレを荒らしているとも思えません。
個人的な経験を情報提供しつつ試着を勧めているのですから、むしろ良心的な書き込み内容と思います。

一方、857氏の
>私には002は細すぎて履けなかったのですが、81はかなり余裕を持って履いていますよ。
>また、002が無理だったこともあって173にした経緯もあります。
の記述内容は、「甲の薄さに起因するタイトさ」と「幅の大きさ」を混同しているように思われ、「ナローLASTの代名詞的な002」
という表現には事実誤認があると思います。

個人的には、#002は甲の薄さという面でかなりタイトですが、幅はそんなに細くないと思います。
参考までに私が所有しているチャーチのソールの最大幅を計ってみると以下のとおりになります。

#73 75G → 11.0cm
(ヘリング別注) 
#73 80F → 10.8cm
(オールド)

#173 75G → 10.5cm

#002 75G → 11.0cm

#081 80F → 11.2cm
876足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 02:02:49 ID:UTz1G3mH
うを。昨晩からまた変な流れになってますね・・・

>>873
シャノン所持はしてないけど、
俺も皆さんが言うように、856氏の書き込み否定するのはどうかと思うよ。

002と他ラスト比較とか、俺も前スレ(前々かも)で書かせてもらったけど、
足の形なんて千差万別&好みも異なるのだし、
(写真無しで)ここで説明するのも、測定するのも本当に難しいですよね。

なので、873氏、逝くな!逝くんじゃない!!
877足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 07:42:14 ID:2TAKxECd
またゴタゴタしてんなぁ・・・。
うーん。858氏の書き込みを見てみとも、騙そうとしてる訳ではなさそうに見えるね。
でも俺は新参嫌いだからかもしれないけど、『アク禁』程度も知らないようなレベルじゃ
俺も「半年ROMってろ」と言いたくなるなw
暫くの間、2chへアクセス禁止になって2ch出来なくなるだろうけど
その間は全うな生活してればいいじゃんw
878足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 12:07:07 ID:K2wyKy9w
ポンド上がってきたから、梅雨用にダイナイトグラフトンとシャノンを買ってしまった。
スーツとの組み合わせ考えれば、コンサルとかディプロマの方がいいのはわかってるんだが、つい引きずり込まれてしまう。
879足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 19:07:13 ID:J/lOCTmK
>>878
倉布団はスーツでも問題無い。車暢は若ければ履いても問題無い。
スーツにローファーさえ履かなければ。
880足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 20:59:14 ID:qCA6r1f9
スーツにローファーって合わせたら駄目なの?
881足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:40 ID:2TAKxECd
駄目ではないよ。
ロングノーズなローファーなら違和感無いし
ましてやウェストンのクラシックローファーは落合氏のお墨付きが出てる。
882足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:30 ID:uk8w4wqm
173の8Fとウエストンのクラシックライン8Eでは明ら
かに後者の方が甲も幅も緩い。意外でした。
883足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 00:34:07 ID:ql3BBiWp
高校生は制服にローファーだよね
884足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 00:52:19 ID:nkEX+ZxB
>>882
英靴のワイズは本当にアテにならんよ
自社規格だしな。ちなみに同サイズならクロケ341E、325Eとチャーチ173Fと比べるとチャーチのがワイズ狭いよ
885足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:26 ID:Aphsj6rX
革、いまいちね
886足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 03:25:40 ID:424wxmnf
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
887足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 03:54:41 ID:CybU1s00
          ????????
          ?      ?
          ?      ?
                 ?
                ?
               ?
              ?
              ?
              ?
              ?
              
              
              ?
              ?
888足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 06:49:20 ID:SpIVxlho
確かに読める。
ケブンッリジ大学に俺も留学したい!
889足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:21:16 ID:XEUxWP04
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
890足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 18:33:09 ID:WbMYIGgl
おまいら、愛せよ!
891足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 08:43:45 ID:lW8RyWcN
おぉーっと、嵐か?
892足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 09:15:58 ID:OHuyjFID
試しに雨の日にはいてみたけど、やっぱり革の艶っぽさが1ランク落ちるね。
893足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 10:46:47 ID:hO3nltrc
革の質ではウエストンより高い金を出す気にはならない。
国内価格は高過ぎ。でも、ヘリングと他メーカーの国内価格を比べるとほとんど敵はいないぐらい得だと思う。
ペディで扱ってるブランド、サイズ感が分かればいいんだけど。
894足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:34 ID:lCssW00l
スリッパが妙に欲しい今日この頃

あれ日本で取り扱ってるところどっかあるのかな?
サイズはアバウトでよさそうなんで買うとしたらへリングでいいんだけど・・・
895足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 12:47:36 ID:DsfuTZKV
ウイングチップを購入したんですが、同じ革・ラスト・色のセミブローグを
購入するのってありですかね?
ラストが非常に足に合い他モデルの購入を検討しているのですが、つま先の切り替え以外、変化がないものですから迷ってます。
896足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 13:22:17 ID:hO3nltrc
セミブローグとフルは結構印象違うから全然OKじゃない?
897足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 14:23:46 ID:wxb5zWA8
バーウットの黒って人気無いみたいですね。買おうと
思ってるんですけどやっぱり茶色がお勧めですか?
持っている人の意見を聞かせて下さい。
898足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 14:49:43 ID:Ni39KZUZ
>>895
まずなにを買おうとまったく問題ないし、それに896のいうとおり、セミとフルじゃ全然違うから2つあるとかっこいいじゃないか。

>>897
もってはいないが黒も艶のせいでかなり迫力あるよ。スーツには合わせられるようには思えなかったけどこれは個人的なところかも。
899足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 15:19:08 ID:c3wR3u8f
もともとフルブローグはオフ色が強いし、特に茶色はイギリスのカントリーっぽくて人気がある。
チャーチらしさを満喫するなら茶色がお勧めだけど、固い職場で仕事にも使うというなら黒がお勧め。
900足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 20:10:15 ID:lW8RyWcN
カード以外で買えんのか!
>エイドリアン
901足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 21:08:12 ID:pKsVLgSO
ノーザンプトンのファクトリーでGOOD RICH2とCHETWYNDを購入しました。
シューツリー込みで360ポンドでした。
初めてのChurch'sを楽しめればいいな。
ちなみにサイズは9.5Gです。
まだ外で履いていない靴のにおいがすきで毎日においをかぐ自分は変態だろうな。
Consulほしかったけど9.5Fしかなかったから断念。
8.5Fの人はサンプルセールで自分の購入した靴と同じモノが75ポンドで出ててすごくうらやましかった。。。
902足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 21:10:16 ID:Ni39KZUZ
>>901
そんなに安いんだ、ファクトリー……。

においは同意です。いい香り。
903足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 21:58:05 ID:pKsVLgSO
>>902
ちなみに内訳は

シューツリー:20ポンド*2つ
GOOD RICH2:140ポンド
CHETWYND:150ポンド
でした。
合計330ポンドですねwすみません。間違いました。

いいにおいですよね。Church'sの工場の窓からは一日こんなにおいがするかと思うと
近くに住みたいと思ってしまいますw
904895:2009/05/09(土) 22:02:38 ID:jPh5RS3E
買う決意ができました。皆様どうもありがとうございました!
905足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:49 ID:Z1Xm8UXd
SAHARAのスムースレザー見かけたけど、ガラスっぽかった

Church'sってガラス製法のあるんですね
906足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 21:39:46 ID:mNOQLXOC
ライダー持ってる方、シューツリーって入れてます?
レザーソールじゃないならあんまり意味ないのかな?
907足元見られる名無しさん:2009/05/11(月) 22:05:39 ID:/LOyi8ff
>>906
消臭兼湿気取りでシダーのを入れてるよ
ただへリングの安いのだとラストにあってないので
ヤスリで加工してる
908足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 18:55:47 ID:+4ai0blP
俺はほとんどスコッチのプラキーパー使ってる
見た目ショボいが使い勝手がいい

シダーは消臭・除湿とか言うが実感したことなし
あと重い・・


909足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 13:35:23 ID:1GlcQInT
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92074197
特別価格だなw
910足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 16:11:46 ID:oblt5Axy
>>909
ねえねえ、こういうのっていつか売れるの?
でなきゃなんのつもりなの?w
911足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 17:49:29 ID:5BAFPwEp
へリングスのセカンドものを買った方いますか?
とくに気になる違いありました?
912足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 19:24:18 ID:1GlcQInT
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11687827
こっちも特別価格
相対的にみると安く見えるから怖いw
913足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 20:47:55 ID:LGepxtyk
>>919
とくに気になるとこなし
が、今は懐かしきヘリテイジコレクションだったり、とにかくチャーチ工場に眠る大量の売れ残りを破格で買い取り自分のサイトで流してる感じ
傷モノにはあたったことないが、ラストが173だったり100だったりそのへんはテキトー
914足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:35 ID:L6Kg3GMQ
>>909
あー、その出品者、別のモデルも物凄い高値で出してるよなw

>>912
そのページ見えんw
915足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:33 ID:ngPDTi/j
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116878279
916足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:39 ID:L6Kg3GMQ
>>915
あ、それは俺も見た。ヤフオクのアラートが来たから見たけど、正直あり得んw
917足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 01:47:13 ID:ngPDTi/j
>>914
>>912が間違っていたので>>915が正しいやつorz
しっかし、普通4万前後だろ、5-10万抜いているな
抜けるかわからんがw
918足元見られる名無しさん:2009/05/14(木) 14:47:29 ID:xNNRf9Vu
ヘリングでシューツリーをサービスでもらえるときって、サイトの注文画面に出るよね。
今度はもらえなさそうだ。送料かかるし、サービス期待しないで注文しとけば良かった…
919足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 10:45:47 ID:fISJ2iex
ヘリングで買ったせいか、co.ukのフィッシングメールがやたら届くようになった。
前スレか、前々スレでそういう話が出ていたが、まさか事実だったとは。
おまいらは、気をつけてくれ・・・。
920足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:24:30 ID:4Pa47Rou
チャーチ、文字が消えてくるのが嫌。
トリは消えないのに。
クロケも薄くなってくる。
921足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 17:57:43 ID:42E+CHHG
>>920
野暮なこと言ってんなよ
他人に自慢するために履いてんのかよ?
922足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 18:09:36 ID:Y2VKX01b
クロケもハンドなら型押し
923足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 19:35:26 ID:pWL8qJi/
消えるのも履きこんだ証拠でもあるから気にしたこともないな
そのころにはインソールの色もいい色になってくるし
924足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 20:20:25 ID:iMFErIrF
某居酒屋でロッカー形式だから安心して座敷に行ったが帰りになったらサービスで
全て靴が並べられてて無残にも踏み潰されたチャーチが;;
油断してた・・・。
つま先にヒールで踏んだ痕と履き口踏みつけられて変形;;
925足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 23:17:39 ID:tkJHEKtc
ガンソープの黒っていいと思う?
カジュアルには無理だよね?
926足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 23:46:24 ID:pWL8qJi/
>>924
聞いただけでも痛々しい話だ……
きっといいことが、、、あるよ。
927足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:41 ID:p+l7hCkP
>>924
うわーorz
やっぱり飲み会に行く時は、高いのは自粛だな。
928足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 02:28:25 ID:cA83KCKg
妻に靴の値段ごまかしてるから、玄関に置いたままにして子供のキックボードで踏まれたときも怒るに怒れなかった。
929足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 07:09:30 ID:F1G1P2pf
ヤフオクなら安い
930足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 10:25:26 ID:YBCriLLt
座敷上がる時とかやっぱギョーザ最強だなぁ・・・とオッサンの靴を横目に見ながら思ってしまう
931足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 12:09:51 ID:3erSzLLa
ローファー
932足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 13:29:20 ID:RDOMrae7
チャーチは餃子だ
933足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 13:51:16 ID:Z4J3U60e
ブレア首相も愛用していた餃子靴ということか
934足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 16:37:03 ID:hItIrbEu
こまめにチェックしてるがシャノンのセカンド&セールって全然出ないな
herring正規価格で買うしかねーかな?

935足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 17:55:57 ID:JPyX0/s7
>チャーチは餃子だ

うけたw
936足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:30 ID:qOID6tRV
>>934
もしシャノンがセールに出たとしてもせいぜい1万円程度の差なんだし、
ヘリング定価で買っちゃえよ。
ヘリング定価で買っても日本の半額だし、なんといってもジャンク品の
心配をする必要がない。
937足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 19:34:02 ID:7TId5Dds
ウォールナットのギルドフォードがセールに出て即ポチってしまった。
欲しかった色だからちょうど良かった。なぜか注文欄に色なかったし。
938934:2009/05/16(土) 19:54:16 ID:hItIrbEu
>936
いや確かにそうなんだけどherringでもpediでも今まで結構買っちゃったんで
これ以上靴必要か?っちゃそうでもない数なんだよね・・・

だから、まあ安くなってりゃ買おうかな、ってなもんでね。そういう人このスレ
多くない?どーせエイドリアンそのうちバイーンと出すだろ、って踏んでんだ
939853:2009/05/16(土) 20:11:58 ID:lxxdhzt/
以前、シャノンのサイズについて伺った者ですが、昨日シャノンが届きました。
>>856にあったアドバイスを信じて、サイズ7.0→6.5のウィズF→Gにしましたが
羽が最初から閉じ切って、明らかにサイズが合ってませんでした。
もしかして、あのアドバイスは釣りだったのでしょうか?
釣りだったのならば、私と同じ被害者を出さないためにもここで報告させて頂きます。
履いた感触では>>854>>857氏のアドバイス通り、173と同じ7.0Fが良かったのではと後悔しきりです。。。(T_T)
940足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 20:17:19 ID:ZBVdq+Y9
へリングの”Request Form for Church Second"って書いとくと有効なんだろか。
73ラスト欲しいんだけど在庫が無いのです。
941足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 20:35:06 ID:hItIrbEu
>939
残念でしたね。>856を擁護するワケじゃないんですが勉強代と思うよか他
仕方ないですよね。自分もこのスレ見て173やら73のFやらGやら買いました
が結局何度か買い直すことになりました。自己責任と割り切りましょう!

チャーチに限らず靴好きは皆結構な額を勉強代で払ってると思いますよ
いくら高額な靴でも合わなきゃ最後履かなくなりますしね
実店舗で試着して買った場合でも絨毯の上を皺のできないよう歩くのと
実用で使うのとじゃ履き心地違ってくるし
942足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 21:34:51 ID:Ez0AB/mL
>>939
ヤフオク出せば手間かかるが出費額+1000-2000円なら売れると思うよ。
943足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 21:54:40 ID:3erSzLLa
>>939
Gはでかいよ。
1回買ったけどブカブカで疲れる。
944足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 02:30:48 ID:YBoqnm9n
>>943
伊勢丹でConsulのためし履きをしたけど、9.5Fでも小さかった。
9.5以上やGは日本では取り扱ってないといわれたからあきらめざるを得なかった。
翌週から英国に行く予定があったから英国でGをはいたらちょうどよかったから今は9.5Gをはいてるよ。
日本人の足って平均でどのくらいなんだろ。
エドワードグリーン本店で店員と話をしたけど彼が言うには日本人は6〜7をよく買っていくといっていた。
945足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 06:58:13 ID:DtLEU6RE
俺はグリーンなら#808の10D、旧チャーチなら#73の100Eが足に合って、通勤用に別注#73の95Fを履いてる
グリーンの6〜7ってのは購入層が年齢高いからで、クロケットあたりならサイズが変わってくるんじゃないかな
英国人男性の平均身長は178くらいで、182〜3のベッカムやF1のバトンは8〜8.5あたりを履いてるから日本人20代なら英国人と大差が無さそうな気がする
946足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 08:27:04 ID:YBoqnm9n
>>945
レスどもです。
自分はChurch'sだと#173と#108は9.5G
JLはイヤーモデル2008だけだけど10EEです。

なるほど。購入層の年齢が高いからということですか。
納得です。

英国人男性の身長は日本人よりも少し高いイメージでした。(たしか日本人は171cm)
947足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 08:28:33 ID:YBoqnm9n
あ、書き忘れた。
>>945
大きいサイズって百貨店ではなくブランドの本店などに行けば入手できるのでしょうか?
といっても本国価格と極端に違いがあれば本国で購入しますが・・・。
948足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 10:13:17 ID:vmvSWcFT
チャーチではF
グリーンではD
グリーンでEだと羽根が
閉じきる。
949足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 10:49:04 ID:iavGiMec
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51215460
何故こんなゴミがチャーチとして出品されるのかw
950足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 10:54:02 ID:jF1NfaDh
この人他はまともに出品してんのに・・・
なんでこれが2万円で売れると思ったか質問したいくらいだわ
951足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 11:11:14 ID:iavGiMec
>>950
2000円のつもりで、間違って入力したんかなw
952足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 13:28:40 ID:Hc6nuBVw
ポリッシュドバインダーの手入れって、普通のカーフと同じでいいのかな?
シャノン買ったんだけど、クリームがしみ込まないでまだら模様が残る
953足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 13:52:01 ID:XzxzlSCH
Ebanoってどんな色ですか?ダークブラウンと書いて
有りますが黒にしか見えません。またポリッシュド系にも見えます。
持っている人がいましたら教えてください。
954足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 14:04:49 ID:S9jCMcBc
>>946
イギリス人みんなでかいのかと思ってたらそうでもないのね。
そういえばイギリス人とよく接するけどあまり大きい人はいないね。
大きいのはアメリカ人か…

>>953
Ebanoはものすごく濃い茶色。ヘリングの説明にもあるようにポリッシュだよ。
ウイングチップの穴が白かったりとなかなか個性的。。
955足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 14:07:14 ID:vmvSWcFT
前はバインダーにサフィールのクリームとキィウィのポリッシュで光らせてたが、今は何も塗ってない。手入れいらずっぽいし。
956足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 14:08:43 ID:iavGiMec
>>955
独り言多いなw
957足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 15:34:00 ID:vmvSWcFT
まあね
958952:2009/05/17(日) 15:44:34 ID:Hc6nuBVw
いえ、ありがとうございます
959足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 16:11:59 ID:1MDCdXI+
>>949
チャーチは検索用ワードとして一応タイトルに入れただけじゃないか?オールデンも同様。
ただ、カテゴリーが「マルタン・マルジェラ > 男性用 > その他」ってもうちょっと考えろよ、と思うw

それより、>>939の出品はまだかと待ちわびております。
960足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 16:50:31 ID:iavGiMec
>>959
検索用にしても、無関係だろうし。英国製なのにオールデンを入れるのも悪質。
というか、写真の映りが悪すぎて話にならん。

>>939
中敷入れるか、新品未使用でヤフオク出すかしか無いのでは?
961足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 18:46:28 ID:eQgfaBDc
チャーチとクロケとトリの中で
1番英国らしくある靴はどれ?
962足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 19:50:37 ID:xVNiLmFQ
ブレア元首相が愛用しているというChetwyndに一票。
963足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 21:28:21 ID:yASyshhX
そろそろオールソール使用と思うんだけど、
純正のソールでリペアしてくれるショップとかある?
964足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 22:11:33 ID:M0MVygKy
73 セール品を木曜の夜ポチっとやったら
今日の午前中届いててビックリしたw
965足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 22:56:18 ID:ZHS/ZRSC
>>963
純正は割高&遅いので余りお勧めできないが。
966足元見られる名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:01 ID:yoKP2zIb
俺も純正のダイナイトソールにしたい。
チャーチのロゴが書いてあるやつ。
967足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 18:10:36 ID:+8aApVNf
ブレア首相も餃子か
968足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 23:32:27 ID:Mbv13/vY
>>967

どう見たらこれが↓餃子なのか?

http://www.decentages.jp/onlineshop/productDetail.do?id=13529
969足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 18:49:03 ID:lUUri8ZD
甲の模様が餃子
970足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 23:30:18 ID:rDwm9FsY
ついにポチっとやってしまった。
971足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 00:27:58 ID:lGXAl5cg
高級餃子
972足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 20:06:23 ID:2qyj5m4q
8シャノンがセールしてやがる。
85なら即ポチなのに・・・悔しい
973足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 23:18:56 ID:Yqd8I6d0
経団連の会合にお付で参加したが高級靴履いてるのはほとんどいなかった件。
案外無頓着な人が多いね。
スーツもサイズ合ってないしネクタイの趣味も悪いのが多すぎ。
社会的ステータスは比較的高い人たちなのに・・・。
974足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 23:27:55 ID:pv9pXJ0F
俺、GWに初めてイタリアを旅行した。でも、みんなしょぼい身なりだったな。
そんな中で、時々、良い身なりをした奴が歩いているけど、浮いている。
靴だって、スニーカーはいている奴も多かった。
さすがに、餃子靴は日本でしか売ってないから見なかったけどね。
975足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:10:20 ID:LN9Gt0ZK
COMING SOON

New delivery of
Last73
due July 09
976足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:14:08 ID:e4zNstCw
>>975
新型じゃなくて既存モデルの再入荷だよね?
ポンド高だから入荷しても前みたいにぽこじゃか買えないなぁ
977足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:22:41 ID:nlvDXcZ0
ぽこじゃかってかわいい響きだなw
978足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:34:02 ID:e4zNstCw
>>977
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    ぽこじゃか     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
979足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 00:46:45 ID:03Nh5FOL
ムキキッ
980足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 23:28:38 ID:H/MJ9Tza
茶色のガンソープを買いました。
カジュアルにもいけますよとのことだったのですが、かなりおとなしい靴でどうやって履けばいいかアイディアが浮かびません。
穴の大きさがかなり小さくドレッシーな印象ではありますが、今の季節でしたらジーンズ×コットンセーター等でもありですか?
お持ちの方でカジュアルに使われている方いらっしゃいましたらお話聞かせていただけませんでしょうか。
981足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 10:58:52 ID:gI3Fetcb
ガンソープの黒はカジュアルは無理っぽい
982足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 13:10:46 ID:N9CwjYE6
>980
ガンソープに限らず茶系の内羽根フルブローグってカジュアルなんだろうけど
結構合わせずらいよね、とくに秋冬。濃い目のデニムにツイードジャケットくらい
しか自分の場合は合わせない。ダウンやピーコだとなんだか足元がやかましい
んだよな。
むしろアウターいらずのこの時季、ジーンズ×コットンセーターなんか全然あり
だろ。
983足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 17:48:46 ID:7fvZT7ri
チェットウインドの70Fで少しきつかったので、グラフトンの70Gを買ってみたんだけど、かなりでかい。
外羽根ならFで良かったかな。
ディサンタージュでシャノンを試着だけして買わなかったから、グラフトン試着をためらってしまった。
984足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 00:58:41 ID:Mi4BJeTr
てす てす
985足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 01:20:07 ID:0Lty3A6+
ライダーV、ダイナイトが格好いいな

トリのカントリー、6.5俺には
Fの7でOKかな?
986足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 01:47:44 ID:lgSLdbr+
>>980
ガンソープについて前少し書かせて貰った者です。
当方は黒所持してるんですが、最近はそれこそスーツに全然使わず、
カジュアル使用ばかりとなってます。

色違うので何ですが、私の場合
@ヨーロッパ系モードブランドのグレー・ネイビー系スリムパンツ
(デニムからウールまで色々)
+シャツ(ジャケット)スタイル。

A同じ系統で逆に裾長め&太めのウールパンツ+シャツ(パンツインせず)+ブルゾン。
それこそ部屋着でそのままちょっと外出する時のレザースニーカー扱い。
でも、カジュアルに成りすぎるとバランス取れなくなりそうなので
シャツは絶対着てます。

英国靴の用い方として不快に感じられる方いらっしゃるかもしれませんし、
お叱りを受けるのも覚悟してますが・・・
108って確かに英国靴なのですが、モダンとされるその木型と
ガンソープの繊細なブローグって、一般的なイタリア靴(モードブランドのもの含む)ほど日常で嫌味ではないですが、
(重厚ではなく若々しい感じの)上品さ・可愛さ・色気ナドナドを適度にありませんか?
最近のLANVINなどが出す靴の木型も108に少し似てたような気もしますし、
Aみたいな使い方しても私はいいかなと思っとります。
(あ、私はトラッド臭もほのかにする落ち着いたモード好きなので、
もちろん上もそういったアイテム中心です。)

あとディセンタージュのガンソープの紹介写真、
前は確か茶のガンソープ+茶系スラックス+ブルゾン(色忘れた)だったような・・・・
記憶違いかもしれませんが、カジュアル寄りだったのは間違い無いと思います。
長文失礼しました。
987足元見られる名無しさん:2009/05/23(土) 14:43:50 ID:gU+XV4j6
ガソンープ
988足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 14:34:15 ID:avErm1yI
タバコカーフいい色なんだが色落ちがひどいな。
湿った布でさっと拭いただけで布に色がつくし、履き皺はあっちゅう間に白っぽくなってきた。
おまけに昨日雨にぽつぽつやられたら、水玉模様の染みになってしまいますた・・・
皆さんどうやって手入れしてます?
クリームの色とかアドバイスいただけるとうれしいです。
989足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 19:38:54 ID:a8xLU84e
ガンソープのお話もそうですが、着こなしに関してはスーツだけになりがちなのでとても参考になります。

こんな最後にスレ汚しになってしまうかもしれませんが、先日ギルドフォード(108のセミブローグ/ウォールナット)を買いました。
甲がタイト目との話を聞いたので買ったのですが、逆に173よりも高く、新品でほとんどは根が閉じきってしまいます。
下手に履いて後々インソール等を入れることになるともったいないので、そのようなことをせずともぴったりな方がいらっしゃればお譲りしたいと思うのですが……。
34,000円ほどでお譲りしたいと考えているのですが、どなたかいらっしゃいますでしょうか。
スレ汚し申し訳ございません。
990足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 21:09:24 ID:PHDtn00D
>>989
ギルドフォード購入は出来ませんが、
108甲タイト目と書いた事ある私としてはちょっと責任感じてたり・・・
お役に立たなかったようですみません。

他の試着出来ず108検討してる方へ(私もスレ最後で何ですが)
「108の甲周りが173よりタイト」と書いてるのは私だけではないですし、
表現として間違ってはいないかと思います。
ただ注意必要かなとも思いまして(以下あくまで私の比較感想です。)

173と比べ、108は甲部分の横幅が狭く、アイレット付近のアッパー形状が直線的。
よって「甲周りタイト」という表現となる。
ただ、アイレット数は173(コンサル)=5、108(ガンソープ)=6ですし、
後者の紐を結ぶ位置に関して言えば少し高い位(?)で、
(アッパー形状を無視した)単純な外周という点で見れば108の方が広いのかもしれません。

個人毎の足の形状の違いや同じモデルであっても固体差あると思いますし、
私の場合173の方が甲周り緩く羽根も閉じるのは事実なのですが、
今後試着無しで購入を検討されている方ご注意下さい。
991足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 21:33:34 ID:cfv/+7iA
まずサイズ書いてよ
992足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 22:53:20 ID:a8xLU84e
>>989
いえいえ、とんでもございません。
私は海外のフォラムで見た情報を最後の決め手に買ったまでのことであります。
確かにおっしゃるとおり、タイトという表現でまったく問題ないと思います。
それを甲が低いと勝手に解釈してしまった私の判断によるものですので、まったくおきになさらないでください。

>>991
申し訳ないです。70Fです。
993足元見られる名無しさん:2009/05/24(日) 23:37:45 ID:gyu/Clbd
>>988
デリクリ薄くのばしてしばし待ち、ブラシング。
それからアニリンクリームで軽く光らせるだけだけど、
いい色つやになってるよ。
雨にも何度か遭遇してるが全く問題なしです。
994足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 17:12:08 ID:5NNj5yQB
ライダーがスエードチャッカで一番かな?
995足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 18:05:11 ID:Seosf7JM
ほかのブランドに比べてってこと?
丸っこいし、ソール厚いから、もう少しスマートな方がいいという人もいると思うよ。
996足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 20:34:56 ID:pQY9Adp9
そろそろ次スレ頼んます
ネタ切れ感は否めないが
997足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 21:06:04 ID:cD/+aZ62
>>994
クラークスもいいよ。
並行輸入で1万で買える。
ブラッシングするとなかなかいい。
フィッティングはちょっと大味だけど。
998足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 21:18:36 ID:KUP0PWvk
999足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 21:59:03 ID:P9UhecJ+
いや〜ん
1000足元見られる名無しさん:2009/05/25(月) 22:09:32 ID:Seosf7JM
ヘリングがなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。