【Church's】英国の良心を愛する者たちが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
チャーチ(新旧)について語ろう

■前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1213879998/l50

■渡辺産業/チャーチ ジャパン
http://www.watanabe-int.co.jp/churchs/

■DECENTAGES(渡辺産業直営ショップ)
http://www.decentages.jp/onlineshop/syouhinlist.do?method=brand&bunruiId=400

■エイドリアン君の店
http://www.herringshoes.co.uk/brands.php?brandID=4

■外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
2足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 04:02:24 ID:/2ba1fN/
84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
3足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 04:02:54 ID:nEv09Thi
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
4足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 04:20:32 ID:glyRd/cR
>>3
5足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 04:39:17 ID:H1RhJtLf
現在 月末介入と思われる動きでポンド上昇
来週2日 麻生との首脳会談 内容次第でポンド一時的に上昇の可能性
その後段階的に下落局面に戻ると予想
来月15日 イギリス大手銀行決算発表でポンド大幅下落と予想

購入は計画的に
6足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 08:48:05 ID:JZerF4RV
>>1
乙。
テンプレいいじゃん。

俺も28日にオーダーしたがまだかなー
7足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 10:06:55 ID:0C1JfVTd
英国の良心だったのは昔の話。現在の英国の良心はグレンソンだと思うけどな
8足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 10:31:52 ID:ywq7Jcaf
エイドリアン氏こそ英国の良心
9足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 13:25:09 ID:JZerF4RV
>>7
ベーシックだったら一万少ししか変わらないじゃん。
でも最近のグレンソンは俺も好き。
10足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 14:05:24 ID:0h5ydkTM
今日は天気いいしチャーチで風俗行ってこよ
11足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 15:34:46 ID:M5dWQmYb
次スレ探すのに戸惑ったぞ
>>1
12足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 15:41:53 ID:8rU02GYe
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   発送しても、発送しても、
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  日本から注文がくるお・・・
  |     (__人__)    |  今日もまた日本にチャーチを
  \     ` ⌒´     /  発送する仕事が始まるお…
     エイドリアン君 
13足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 15:53:38 ID:JZerF4RV
>>12
さぁ、早くチャーチを箱に詰める作業に戻るんだ!
14足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 16:08:18 ID:8rU02GYe
セール品のサンドリンガム(旧チェットウィンド)のタバコカーフが届いた。
これ、結構いい色だわ。日本の代理店も仕入れたらいいのに。
15足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 16:16:16 ID:4gWsIoJG
>>14
画像うp
オーダーしようか迷ってって在庫切れてしまったので><
16足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 17:07:43 ID:8rU02GYe
>>15
これで見られますかね?

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11154311.jpg
色の比較です。手前がサンドリンガム(タバコ、現チェットウィンド)、
奥がディプロマット(ブラウン)です。両方ともネヴァダカーフ。
ラストはともに173。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11154310.jpg
ソールです。レザーソールリキッド塗ったの汚いですけど。
旧製品ですので、現行ディプロマットと異なります。
中央付近で別れているのと、パリ・ミラノの表記がなく、
ヘリテージコレクションと表記されています。
17足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 18:47:01 ID:4gWsIoJG
>>16
ありがとう。
ディプロマットもかっこいい。
決済レートはいくらでしたか?
今は130円になってしまったけど。
18足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 18:59:08 ID:JZerF4RV
ヘリングってシューキーパー入れてくれるのか?
19足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:37 ID:EEj708Ou
>>16
タバコ良い色ですね。ここで聞くのもなんですが、レザーソールリキッドの効果ってどうですか?
20足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:30:17 ID:8rU02GYe
>>17

先週決済したのは122円。今日とどいたぶんはカード会社に明細があがってないので
わからないですが、5ー6円は高いと思います(総額で1500円くらいの違い)。
ちなみに決済は注文した日ではなくて、発送した日のようですね。

>>18

自分は純正のシューツリーを注文したら、シューツリーが入った状態で送られてきました、
分かりませんが、たぶん注文しなければなにも入ってこないのでは?

>>19

新品の塗って底が柔らかくなれば歩きやすくなりますし、カビが生えにくくなるとすればありがたいですが、
おまじないみたいなものかと・・・。実のところ、塗らずに履きおろすことがないので、
比較ができないためにわかんないっす。
21足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:37:31 ID:X8CK+AUK
>>18
キーパーは買うんだよ。サービスで付けてくれるわけじゃない。

靴とキーパーを一緒に注文すると、靴の中にキーパーを入れて送ってくる。
キーパーだけ注文すると、キーパーの箱に入れて送ってくる。
だから、キーパーの箱がほしい人は別に注文した方がよい。

あと、納期が大幅に遅れる場合は、サービスでヘリング印のキーパーを付けてくれる場合がある。
22足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:43:19 ID:X8CK+AUK
>>19
俺もソールリキッド使ってるが、柔軟化効果はけっこうあると思う。
特に、靴を初めて下ろす時はひび割れ防止のためにソールーリキッドをどっぷり塗り込む。
23足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:03:50 ID:H4stV1zQ
>>16
僕も同じものを買ったんですが、このサンドリンガムはどのくらい前の製品だと思われますか?
名前変わった時期がわからないのです。
タバコはチェスナットより渋い感じですよね。いい色です。
24足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:04:51 ID:JZerF4RV
>>22
サンクス。
キーパーも一緒に注文するわ
25足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:05:44 ID:JZerF4RV
つーか前スレ1000いいタイミングだw
26足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:18:43 ID:8rU02GYe
>>23

名前がチェットウィンドに戻ったのは07年の秋だと記憶してます。
製造はそれより前じゃないですかね。
27足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:38:56 ID:X8CK+AUK
>>23
#73が廃止されて、#73御三家のモデル名を引き継いだのがラスト100。これが2000年。
その後2003年に#73が#173として復刻し、御三家がヘリテイジ・コレクションとして復活。
その後、2007年に旧モデル名が復活。#100のラインアップは#173へと移行。

以上から、2003年〜2007年前半に製造されたものと推定するが如何か。

参考文献
http://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashion/closeup/CU20050926A/index.htm
28足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:41:12 ID:UdY6LBLW
昨日900前半からだと思ったのに、あっという間に新スレ立ってる!
前々回確かChurchスレ落ちてたのが嘘のようだ・・・

スレタイ、テンプレもいいじゃないですか。
>>1氏 乙です!!
291:2009/01/31(土) 20:56:27 ID:X8CK+AUK
>>28
日本にチャーチ旋風を引き起こしたのはエイドリアン君に他ならない。
まじで、女王陛下から称号をもらってもいいと思う。

チャーチ好きの人以外は来てほしくないので、あえてスレタイから「チャーチ」という文言を抜いた。
チャーチフアンなら、「チャーチ」より「Church's」の方が目に付きやすいでしょ。
30足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:11:53 ID:UdY6LBLW
>>29
とてもいい配慮だと思います。
(荒れてる靴スレ幾つか目に付きますし・・・)
あと「新旧」抜いたものいいと思いますよ。
(私が新からの人間なのでかもしれませんが、あえてもう強調する事はないかなと。)

スレタイ通り、良心を愛する者たちのスレにしていきましょう。
31足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:31:30 ID:EEj708Ou
>>20
>>22
レス、サンクス。多少は効果があるんですね。そこまで高いものでもないし、こんど新しい靴
をおろすときには自分も使ってみようと思います。社会人1年目なんですか、革靴関係のものが
こうやって増えていく。
32足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:31:34 ID:UdY6LBLW
前スレで、年末にUPS到着が当初予定より修正されたと書込みしたけど、
先日の注文分の詳細でも↓なってました。
「2009/01/31 2:36
UPS施設でのルーティングが間違っていました / 配達が再スケジュールされました」

UPS、正直なのは良いがもうちょっとしっかりして欲しい。
33足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:39:56 ID:X8CK+AUK
>>32
ヘリング祭りで、UPSもパニックになっているのでは。
3423:2009/01/31(土) 21:43:30 ID:H4stV1zQ
結構長いこと眠っていたかもしれないんですね。
ありがとうございます。
35足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:33:00 ID:U4NQO3yN
耐え切れずにポチってしまった。
サイズ大丈夫かなドキドキ・・・
レート下がれワクワク・・・

しかし2足も買ってシューツリーも買って
まだ国内の一足の定価にも満たないなんてw
36足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 10:21:09 ID:ldfXVUI6
シューツリーに関してお聞きしたいのですが、7ハーフを履いている場合、
純正シューツリーは7と8、どちらを入れたほうが無難なのでしょうか?
37足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 12:25:27 ID:1zp1NOJo
38足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 14:14:01 ID:nZb2mQ21
へリングの説明によればハーフのときはワンサイズ上を選べとのことだけど、
大きすぎたって人がまえいたよねぇ
39足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 15:05:04 ID:K4TM2bES
>>36
6ハーフのラスト173を数足もってる。
ものは試しということで6と7の両方買ったけど、個人的には7の方がいいかんじです。
とりあえず、履いたその日は皺を伸ばすために7を入れて・・・、という感じで入れ替えながら使ってます。
40足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 15:32:57 ID:oT+4m+MX
ライダーのダイナイトとクレープ迷うなぁ
ダイナイトって結構ごついよね?
41足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 16:54:48 ID:hFiwrnP7
クレープは履いてるといずれ微妙に崩れて横にはみ出たり、ヘコんだりすると思ってる笑
ダイナイトは縦に長い感じだけどゴム一枚だから見た目は少しモダンになる。
雨の日を含めた耐久性重視ならダイナイト、柔らかな履き心地ならクレープを勧める。
クレープの履き心地はやばいよ。
俺はシャノンのダイナイトが欲しいが、ヘリングにはないんだ!
42足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:05:51 ID:pfY8rVnM
ツリーの話だけど、一番高かったWessexは思ったよりも造りがイマイチだったなあ。
何か、安っぽいんだよね。写真じゃわからないと思うんだけど。
2足目を注文するときはヘリングオリジナルを注文したんだけど、結構良い出来だと思いました。金ぴかのプレートも高級感あるし。
個人的には純正よりこっちのが好きです。
ヘリングもチャーチも好きだからネガキャンする気はないけどね。
ヘリングのオリジナルツリー悪くないですよ。
43足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:12:15 ID:oT+4m+MX
>>42
20ポンドの方?
4442:2009/02/01(日) 17:16:15 ID:pfY8rVnM
いや、35ポンドの方にしたよ。
45足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:44:52 ID:UL0ISzlX
>>40
俺もソールで迷った挙句、勢いでクレープとダイナイトを色違いで両方買ったんだが、
両方履いてみた結果、2足ともクレープにしておけば良かったと思ってる。
まず、クレープのほうが断然履き心地が良いし(履き心地でダイナイトと比べるのは
良くないかもしれないけど全く別物。クラークスのデザートなんかと比べても別次元)
クレープなのにソールの張り替えができる点も素晴らしい。
雨の日用にするのであれば、ダイナイトのほうが良いと思う。
46足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 19:06:18 ID:nZb2mQ21
ライダーはグッドイヤーではないですよね?クラークスなどと同じステッチダウンになるのですか?
だとしたら純正修理でないと修理できないのでしょうか?
47足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 21:03:06 ID:UL0ISzlX
>>46
ライダーはグッドイヤーです。
48足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 21:30:50 ID:gKUl6m/q
>>42
ツリーですが、へリングの方が少しサイズ大きめという認識でいいですか?
(ex 定番系ラスト6.5Fにはチャーチ7=へリング6)

これまでへリング任せで、定番ラストの時はこんな感じで来てるんですが、
サイズ違っても全長と甲トップの高さはほとんど一緒に感じます。
(チャーチの方が甲の所の横幅少し広いですが・・・)

レアな純正も決して悪い訳ではないですが(日本で定価1万4千はありえんですが・・・)
へリングのツリーはコスパ良すぎですよね。
49足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 21:42:59 ID:K4TM2bES
嫁のポジショントークキター
50足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 21:43:40 ID:K4TM2bES
すまない、誤爆した・・・。>>49
51足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:21:59 ID:5NCJlqHA
チャーチンチーン!チンチーン!

・・・届かないな。
52足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:39:40 ID:ux0bumQK
三宅坂産業(株)

〒100-0014
東京都千代田区永田町1丁目11-1


民主党本部所在地

〒100-0014 
東京都千代田区永田町1-11-1



いいか、これあんまりコピペしちゃだめだぞ!絶対にな!
三宅坂産業で検索したり、献金の流れを調べようしちゃ駄目だぞ!
53足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 14:26:19 ID:GUZQVlBD
カスタムグレード値上がりしました。
54足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:09:23 ID:fGZe471m
20〜30ポンドぐらいかな
生産追いつかないんじゃ値上げでも仕方ない
55足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:24:50 ID:Vl12YrDp
7〜8%ぐらい上がってるね。
これってチャーチ自体の値上げ?それともヘリング独自の値上げなのかな?
56足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:35:17 ID:NSW8FLfL
ヘリング独自じゃねーの?
注文殺到でキレちゃったんだろwww
57足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:43:46 ID:fGZe471m
需要と供給が崩れて需要が増えてるんだからおさえるために値上げ。
エイドリアンは経済学にも詳しそうだ。
58足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:49:13 ID:5NCJlqHA
単に売れてるから値上げしちゃえ的な気がする。
59足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:54:39 ID:Vl12YrDp
エイドリアン、調子に乗ってるなw
近々買い足すつもりでいたけど、もう少しポンド安になるまで待つわ。
ポンドの底は今年の夏頃かな、なんとなくだけど。
60足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:02:50 ID:ptgDv67O
シャノンてアッパーにあんまり縫い目がないから
ガンガン履けるぜ
61足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:20:15 ID:uobMxa7Y
ライダーも高くなった?
62足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:23:42 ID:fGZe471m
クレープで215ポンドじゃなかったっけ?
63足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:47:16 ID:uobMxa7Y
一気に6000円ほどの値上げか。ちょっと手が出ないな・・・。
為替リスクじゃなくて、店舗値上げリスクがあったとは!
64足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:22:29 ID:rMvF99a6
>>63
エイドリアンもいい加減、対応が嫌になったんだろうな
値上げ前に買っておいてよかったww
65足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:50:03 ID:uobMxa7Y
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  注文されまくりで 前のままじゃ
  |     ` ⌒´ノ   過労死するだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

  エイドリアン君
66足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:51:14 ID:uobMxa7Y
シューツリーまで高くなってるジャマイカ。
67足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:53:48 ID:bj1em6gN
チャーチ以外の靴は値上がりしてないみたい。
ヘリングじゃなくて
チャーチが値上げしたんだな。
68足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:57:56 ID:fGZe471m
>>66
ワラタ
45ポンド→54ポンド

データ集めて比較表でも作ろうぜ
69足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:59:18 ID:rMvF99a6
素朴な疑問なんだけど別注73ってなんで他のラストのより安いん?
つかチーニーもヘリング別注だけ安い。現行173も別注73も質等大差
ないと思うんだが
70足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:13:44 ID:uobMxa7Y
>>67

改訂が後れてるだけかもしれんが、よその店は値段あがってないようだぜ。
71足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:15:20 ID:drI2dhUd
焦って購入してしまった
しかも本命じゃないのを
エイドリアンに弄ばされているかんじ
72足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:26:20 ID:Vl12YrDp
>>71
>焦って購入してしまった

値上げするのを知ってたの?それとも、今日(値上げ後に)買ったってこと?
73足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:32:56 ID:OeOLfKKy
>>72
さっきだから値上げ後。
何考えてたんだろう

70が言うとおり今のところへリングだけみたいだ
74足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:10:32 ID:vJ8jhQpV
経済原理的に考えれば、値上げしたのはチャーチの方だと思う。
ヘリングの場合、いくら注文が増えても人を雇えばいいだけの話。それに値上げするなら、まず#73の方を上げると思う。
一方、チャーチの場合は注文が増えても簡単に職人を増やせない。注文増に対応するには今の職人の給料を上げてがんばってもらうしかない。

他の店の値段が変わってないのは単にまだ在庫を持ってるからだと思う。
75足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:12:34 ID:i3DInxdD
てことはへリングで売れまくったから、というかこのスレのせい?
76足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:19:25 ID:uobMxa7Y
>>75
世界中で靴うってんだから、
いくらなんでもこのスレで捌ける量だけではちょっと説明つかんだろw
過剰に評価してるんじゃないの?

http://www.church-footwear.com/stores.html
77足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:20:02 ID:vJ8jhQpV
チャーチの値段を動かしたスレ。
住人は全員女王陛下から称号を
78足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:29:43 ID:vJ8jhQpV
まあ、このスレが云々は冗談として、原皮の生産事情がシビアなのかもしれないね。
79足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:35:54 ID:uobMxa7Y
俺はヘリングオンリーだと思うけどな。
80足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:41:11 ID:xrNoqOYW
本当だ。上がってますね・・・

記憶違いかもしれませんが、
チャーチって月製産5000足位とかどっかで見た気が。
オーダー数の推移見ると、へリングだけでそれ位売ってそうな感じですし、
需給バランス考えると価格UPも妥当なのかも。
81足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:47:50 ID:WuNWaGgL
不合理に売れすぎたんだろうな。
本来は上流階級向けの靴が庶民価格で変えてしまうという異常事態だ。
82足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:03:38 ID:yWlrmWJk
うち製造業なんだけど、こういう売れ方が一番困るんだよな
ずっと今の状態が続くなら設備投資や人員増やして対処できるけど、今回のはただ£の下落によるものでしょ
また何時減るか(為替の影響含めて)見えない状況だと闇雲に増産体制に持ってけないんだよね
一定のクオリティ保ちながらだと尚厳しいんだわ
83足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:24:22 ID:WuNWaGgL
一時的に値上げをして需要を絞ってるんだろうな。
生産体制をポンド安に合わせて増産するのはリスクが高過ぎる。
品質が落ちてブランドイメージも失墜してしまう。
84足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:42:27 ID:xrNoqOYW
他の代理店の手前、
販売好調なへリングに対してだけ
チャーチ(プラダ)サイドから卸値のアップ。というのは考えすぎですかね。

または、ここだけ安かった売価(卸値)を定価に戻したのかも等とも邪推。
(他の海外取扱サイトと比べても、ちょうどへリングは少し安めでしたから。)
85足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:40 ID:xrNoqOYW
今日セール欄に入荷してて「すぐ売れるだろうな」と思ってた
SANDRINGHAM(CHETWYND)ブラウンが、自分のサイズでもう消えてる!
(EDWARDブラウンを幸運にも30日決済で買った所なので、今回は泣く泣くスルー)

この瞬殺ぶりならば、そりゃ値上げするわと再認識。
8671:2009/02/02(月) 22:11:09 ID:mrqL1fOS
65Fならすまん。
8785:2009/02/02(月) 22:26:25 ID:xrNoqOYW
>>86
まさしくそうです!
紳士たるもの譲り合いの精神で、何も言うまい・・・

って、本命じゃないんかいッ!!

試着した時に、
渋い色合いと173のバランスが相俟ってとてもいい靴だと思いましたよ。
私の分まで愛でてやって下さいな。
8871:2009/02/02(月) 23:10:25 ID:mrqL1fOS
ども。ケアを怠らずにちゃんと履いていくつもり。
数年後にはどうなっているんだろうか。
届くのは週末になるのだろうけど、楽しみ。
89足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:55 ID:j5AXyj4X
2週間前に届いたチャーチをいまだにおろせずに、まだベッドの枕元にあるw
おろしてこそ、靴の価値が発揮できるってもんですよね?
チャーチ3足目だけど、いまだにおろす日の朝は儀式みたいになる。
90足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:02:34 ID:6YfrpSRe
↑それ、靴に履かれてるね。
91足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:05:21 ID:/qDrEATw
ここの人は雨でもチャーチ履くの?
チャーチは雨に強いってほんと?革の質落ちそう。
92足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:09:50 ID:iSRzk0ch
>>89
俺は届いたらすぐにでも手入れして翌日に履いて出て行くが。

>>91
雨に強いという実感はあるけれども、朝起きて雨降ってたら
わざわざ履いていかない。ぬらして帰ってからの後始末がめんどうなので。
93足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:14:08 ID:z8P6oy9A
>>90
そうですね(^^;
電車通勤なのですが、以前に痛い思い出があってからというもの躊躇するようになってしまって。
夜に飲み会があるので、金曜日に履いていきます。タバコですし。
94足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:21:37 ID:oLowDmud
週末にライダーを£245で注文しておいた俺って勝ち組!
95足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:28:27 ID:xYUAzXVt
間違いなし!!
値段上がってので、C&Jの買っちゃったわ。。
俺って負け組ーー;
96足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:41:53 ID:6YfrpSRe
>>91
靴の質自体はどうでも良い。湿気のある家の中に置いておいても質は落ちるだろうし。
俺は滑りたくないので、最近は基本的にダイナイトソールか革底のラバー貼りしか履かない。
だから天気を気にせず履いてるよ。足を入れてる時はあまり靴の事を考えないようにしてる。
97足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:20:47 ID:oLowDmud
ところでおまいらB品セールは買わないの?
俺はウィングチップを買ってみた。
届いたら写真うpする?
98足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:40:49 ID:8vG5cDGI
下記のチェットウィンドなんですけど、色はタバコカーフでしょうか?
それともブラウンカーフなのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
http://img.allabout.co.jp/Live/mensstyle/shoes/closeup/CU20070207A/07020702.jpg
99足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 02:41:33 ID:iSRzk0ch
>>98
ブラウン
100足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 03:55:58 ID:GeaF+PaE
イギリスから見れば、日本製品は軒並み手の届かない高級品になってしまったわけだ。
101足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 03:57:14 ID:GeaF+PaE
>>97
ウイングチップって本来はカントリーシューズらしいね。
そう考えて眺めてみると、たしかにゴテゴテしたデザインはウエスタンブーツに通ずるものがある。
102足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 10:28:44 ID:xmQx78zJ
ディプロマットのブラウン、タバコには、モゥブレィの何色のクリームが良いのでしょうか?
普段はニュートラルを使っています。
103足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 11:18:12 ID:XFj14DWV
スレチになるんだけど向こうが過疎ってるから教えて欲しいのだ
チーニーの10298ラストって割とロングノーズに見えるんだが、同Fワイズでチャーチの別注73と比べて幅広かな?
ハーフ落とすかそのままいくか迷ってます
104足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 13:31:24 ID:0JPQX4yl
すまないが、誰か>>69の質問に答えられる人いる?
自分は>>69じゃないんだが、同じこと気になってて
105足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 15:22:31 ID:Q9WORFaC
流れぶった切ってすまそ
light ebanoってどんな色かわかる人おしえて
106足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 16:15:09 ID:I9Q26a44
>>105
お前商品説明も読めないのか?丁寧に解説してあんのに。
107足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 18:46:03 ID:J1PxHu+P
#002情報の需要が多いようなので、エドワードを履いてみた感想を述べる。

まず特筆すべきは、甲がハンパじゃなく薄い!したがって甲高の人は要注意。
例えば、#173でもけっこう羽根が開くような人は、同サイズ・ウイズの002だと多分足が入らない。
個人的なイメージでは、#002<#073<<#173

かかと周りの大きさは#73よりわずかにゆるめだが、#173よりはタイト。

幅は予想していたほどは細くない。単純に最大幅(コバを含む。サイズはいずれも75G)を比較してみると、
#002=11.0cm #73=11.0cm #173=10.5cm

6アイレット羽根のインパクトが強いのですごく細長いように錯覚するが、よく見ると無骨でチャーチの特徴を良く残している。
特に親指側のコバが張り出している点(#173は直線的)や、つま先部分が薄く鋭いチゼル状になっている点は#73によく似ている。

アッパーの革質はさすが高いだけあって、普通のcustom gradeとは別格という感じがする。銀面のキメが揃っており、柔らかいが肉厚。

通常は、サイドウオールの内側にモデル名等が手書きされるが、002の場合、なぜかベロの裏側に手書きされている。

標準で、純正のメンテナンスキットが着く。内容は、ブラシ(中、小)、ワックス、クロス、シューホーン。

以上、あくまで主観的な感想であり、かつまだ試着段階であることを十分考慮されたい。
108107:2009/02/03(火) 19:00:52 ID:J1PxHu+P
(補足)
予備の紐も標準で付く。また、甲が薄いこと考慮してか、丸紐ではなく、薄い平紐を使っている。
109足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 19:08:06 ID:J1PxHu+P
>>104
そんなことここで聞いたって、憶測の範囲での答えしか出ないに決まってるでしょ?
真実はエイドリアン君しか知らないのだから。

そんなに気になるなら、君が直接エイドリアン君に質問して、情報提供してはどうかね。
110635:2009/02/03(火) 19:19:03 ID:xpyDqOiz
まだ届かない…
111足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 19:25:46 ID:XFj14DWV
別注73の甲って確かに低いよな
幅だけでいえばハーフサイズダウンでもよかったかもしれないが、そうすると多分甲が痛くてたまらんかったと思う
112足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 19:29:32 ID:0JPQX4yl
>>109
そいつはすまなかった
知ってる人がいたら教えて欲しかっただけなんだ
気分を害したのなら謝るよ
113足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 19:48:19 ID:J1PxHu+P
>>112
別に怒ってるわけじゃないよ。憶測の情報与えられても逆に不安になるだけじゃないの?ってこと。

俺自身、なぜエイドリアン君に聞かないかというと、これまで個人的に何度も取引や交渉をしてきた経緯から、彼を信頼している。
#73の価格設定に関してはヘリングとチャーチとの契約に係る細かいことに立ち入ることになり、失礼だと思うから。

そんなわけで俺は聞くつもりはないけど、素朴な疑問として聞いてみるのは別にいいんじゃないの?答えてくれるかどうかはわからんけど。
114足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:02:57 ID:Ai7TBCBL
しかし、高くなってから購入報告が途絶えたな。まだ2日だけど。
115足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:23:54 ID:RzVmRQjj
>>114
到着報告も減ったねえ
以前購入して現在入荷待ちの人たちは、決済時のレートにやきもきしてるはずw
116足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:25:09 ID:J1PxHu+P
これでヘリング祭りも一段落ってところかね。

でも、なんかみんな金銭感覚がおかしくなってない?
値上げされたとは言え、まだまだ国内定価の半額以下だよ。
勝ち組負け組ってのも変な話。良い時に買った人は確かに得をしたけど、それを逃した人も別に損したわけじゃない。
得する金額が少し減っただけのこと。

まあ、そのうちサイズギャンブルに負けた人たちの新古品もオークションに大量に出てくるんだろうね。
117足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:42:44 ID:6bUeLidF
Wessexは写真だとニス塗りで高級感があるように見えるけど
実際は何の変哲もないただのシューツリーだった。
118足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:45:25 ID:Ai7TBCBL
>>116

ちょっとのことって言われるとそうなんだけど、
すげえ損するような気になるんだよw
119足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:56:38 ID:J1PxHu+P
>>117
裸木の方がシューツリーとしての効果は優れてるんだよ。
ましてや、実用性を重視するチャーチなら、絶対にニス塗りなんかしない。

俺はSuffolkの方を愛用しているが、強すぎず弱すぎずのバネ加減が絶妙だと思う。
かかとの部分の形も良い。履き口の形がきれいになる。
120足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 21:58:07 ID:Ai7TBCBL
ニスなんて塗っちゃったら湿気は吸わんし、消臭効果もなくなりそうだしで最悪でしょ。
121足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:23 ID:J1PxHu+P
>>118
たかだか中学レベルの英語ができんがために10万払って買ってる人に比べたら、それこそ遙かに勝ち組でしょ。

ヘリングで買ってる人はみんな為替相場をフル活用しているのだから、時代の波に上手く乗っていると言える。
122足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:17:17 ID:e8EkSs4A
へリングって何でエイドリアン君の店なの?
123足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:17:35 ID:oLowDmud
週末に値上げ前最終便くらいで注文したけど
届いたら報告するよ
124足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:18:01 ID:J1PxHu+P
そういえば、今回、ヘリング印のシダーツリーをサービスでもらったのだが、
これ、甲が高すぎじゃないかい?
バネもちょっと強すぎるし、かかとも大きい。
個人的にはやっぱ純正の方が好きだね。でも値段を考えるとかなり上物であることは確か。


タダでくれたのに文句言ってごめんなさい。>エイドリアン君
125足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:23:37 ID:J1PxHu+P
>>122
エイドリアン・ヘリングが経営する店だからだよ。
126足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:40:08 ID:oLowDmud
セールコーナーの
SALE PRICE
Discontinued Price
Special Offer
この3つの違いを教えて
127足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 22:47:58 ID:J1PxHu+P
>>126
英和辞典で調べろ。

それと、上げるな!
128足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:08:14 ID:vheNR3kr
>>126
SALE PRICE :安くしてやんよ乞食ども
Discontinued Price :お前に似合うのは在庫処分品しかねーから
Special Offer :これとか普通セールしねーから
129足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:22:04 ID:Q52oDDjf
>>107
002到着オメです。
(myエドワードブラウンはまたUPSの到着日伸びて明後日になりました・・・)

ここで無い掲示板で「002はまるでイタリアモード靴で許せん。」
的な書込みしてる人いましたが、全然チャーチですよね?

(チゼル風トゥや甲周辺のタイトさから少し上品な感じしつつも、無骨な面構え)
130足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:24:36 ID:KTjahw4j
>>128
その訳しかたでslight secondもやってくれ
131足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:29:47 ID:oLowDmud
>>130
ちょいと訳ありだけど気にすんなクレーまー野郎
132足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 00:10:14 ID:tJnlfYw9
>>128
>>131
バロスw
133107:2009/02/04(水) 00:14:13 ID:ZaXVPHmQ
>>129
それって、写真でしか見たことない人が言ってるんじゃないの?しかもどうせオールドチャーチ原理主義者でしょ。
どっちにしろ、実際に持ってない人が言うことは興味ない。

俺はオールド#73も一応1足だけ持ってるが、つま先なんて002より数段薄いし、むしろ今のチャーチよりよっぽどエレガントだと思うよ。
134足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 00:55:14 ID:l82ordSo
>>133
旧73の革質やライナーの違いの話はよく聞きますが、
つま先が002より数段薄くてエレガントとは・・・。
そんな話を聞くと、オクでもいいから1足買ってみたくなってしまう。

ところで、002の付属品で大きいクロスありませんでした?
(メンテセットの中にある小さいクロスとは別で。)
あれの用途がビギナーには不明なんですが、もしお分かりになれば教えてください。
135足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:11:31 ID:tJnlfYw9
73の商品ページの右側、3/9新商品入荷のバナーは前から出てた?

為替の変動とあわせて、楽しみができた
136足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:24:32 ID:9lmuTUR5
>>124
カスタムグレードでツリー無しだとサービスでつけてくれるよね。
73とセカンドだとないけど。
137足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:33 ID:ZaXVPHmQ
>>134
確かに入ってるよ。大きい布。
単純に乾拭き用の布だと思ってたけど、違うのか?
小さいのは塗り込み用とかで使い分ければいいんじゃないの?正確な用途は俺もワカンネ。

でも、別に弁当包んだっていいと思うし、好きに使えばよいのでは?
138105:2009/02/04(水) 01:28:46 ID:kqx0aX0I
>>106

へリングには無い色なんだよ
139足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:36:24 ID:ZaXVPHmQ
>>135
俺もさっき気づいたが、そんな広告はなかったぞ。

まだ売る気満々じゃねえか!エイドリアン君は!
しかも新しいモデルとか色とか入ってきたらどうすんよ!#73のタバコとかブラウンとか入ってきたらどうすんよ!!

買うてまうやろーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!




キイツケナハレヤ
140足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:43:00 ID:Iodfj2Qo
値上げして新商品発売とは、なかなかやる。
141足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:45:22 ID:ZaXVPHmQ
>>136
いいや。納期遅れの時じゃないとタダではつけてくれないぞ。
それをダシにキャンセルを防ごうとするのが、エイドリアン君の交渉パターンだから。
142足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:56:50 ID:l82ordSo
>>137
両手に巻きつけての乾拭き用の気もしつつ、
にしても大き過ぎるような気もして?なんです。
おっしゃるように「好きに使う」のが正解でしょうね。

>>135
>>141
エイドリアン君、マジやり手だ。

先週末へリングにない商品の注文の可否を問い合わせたが未だに返答無し。
在庫確認に時間取ってると思いたいが、こいつも「情熱」でぜひ何とかして貰いたい。
143足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 02:14:10 ID:mfH4+5fL
73ラスト以上に甲が薄いなんて堪えきれなそうだな。
73でもコルクの沈みを考慮してキツめを購入したってのに。
>>107
ちなみに108ラストと比較するといかがですか?
あれも73ラストと同サイズのは相当無理しないと足が入らなかったんだけど。
144足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 02:32:33 ID:l82ordSo
前スレで質問してた方とは別の人ですかね?
(同じ方なら、駄文再びでスマンです。)

以前108と主に比較して002について書かせて貰った者だけど、
108よりも更に甲周りはタイトだと思った方が良いです。
私の場合108と002で羽根の開き方はそんな変わらない印象ですが、
(アイレット数の違いはもちろん加味して)
甲周りの形状の違い(形状は173より108に近い)に加え、革質が違う(厚く硬い)ので、
「108が相当無理」なら(あくまで個人の見解として)同サイズはお勧めしません。
145107:2009/02/04(水) 02:34:20 ID:ZaXVPHmQ
>>143
#108は持ってないので知らない。
146足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 03:23:02 ID:K2H7z+AZ
シャノンの革紐のスペアレースって国内で売ってる?
147足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 06:29:44 ID:hn0/sTP1
173で7、73だと7ハーフ。だとすると002は8か?
148足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 07:01:24 ID:Wx0tkqQR
今月イタリアに旅行するからセール期待でエイドリアン君の店は保険と考えてたが値上げしやがったか…
149足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 08:14:07 ID:gOeRVlmd
チャーチのオールソールどこでやってる?
150足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 09:00:37 ID:fIAgobby
ぬぅ、今ヘリング見たら3月9日に新商品て・・
また誘惑に負けてしまいそうだ
151足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 11:39:36 ID:a2jLm/WX
28に注文したのにまだ連絡ないっていくらなんでも遅すぎないか?
152足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 12:30:49 ID:DHMHszNG
チャーチって細身のパンツに合うラストある?
153足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 13:00:59 ID:lFA9VYZA
>>152
もちろん作りたいスタイルにもよるけど173が無難じゃない?
俺は細パンツにロングノーズってあんまり好きじゃないんだ。
154足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 13:40:27 ID:21LKkuIN
細パンツは足元にヴォリームを出すために丸っこい靴が意外と似合う。
チャーチはそういう点じゃ最高。
で、今シャノンが気になってるんだけど、>>146さん履き心地はどうですか?
103ラストってわりと大きめな作りに思えるけど。
155足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 13:56:32 ID:a2jLm/WX
>>154
そうそう、その辺のスタイルはジルを見てたら勉強になる。
156足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 15:04:11 ID:fIAgobby
>>151
自動返信メールはきたんだろ?
俺の場合、発送メールなしで6日くらいで届いた
157635:2009/02/04(水) 15:10:13 ID:ToewUlVc
17日に注文したのにまだ…
催促のメールにも返信が無いし…
158足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 15:28:29 ID:9lmuTUR5
ここらへんのすぐ売り切れると思ったらまだ残ってるな
Size7だけど。

Diplomat
£225.00 Slight Second
Colour: Ebano Polished binder

Consul
£215.00 Slight Second
Colour: Burgundy Polished Binder
159足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 16:05:04 ID:2rLMwL3G
>>158
Polished binderだからだろ。
160足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 16:21:52 ID:a2jLm/WX
>>156
自動返信メールはきた。
じゃあ到着待てばいいのかな。

ってまだin progressじゃねぇかw
161足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 16:36:52 ID:mfH4+5fL
結局のところポリバってどんなメンテナンスがベストなんだろ。
162足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 16:43:13 ID:9lmuTUR5
>>159
結構いいと思ったけど;;
そこらへんのガラスよりも上品な艶だし。

>>161
クリームほとんど浸透しないから堅く絞ったタオルで乾拭きでいいと思う。
163足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 17:55:39 ID:cJqg7XPr
>>160
安心しろ
俺の31st Jan 2009 15:28pm 受付オーダーもIn Progressだ
164足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:27 ID:a2jLm/WX
>>163
お互い頑張ろうぜ
20日の用事に使うつもりだったに間に合うかなー
ああ・・うちのセルジオがその時はいつも通り俺を使えと見つめてくる・・・
165足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:17:33 ID:thA99CNC
今更必要ないかもだけど一応色々買ってみたのでレポ
【スペック】
27cmくらい 測ってくれるとこによって異なるがEEくらい
手持ちのロブやグレンソンでは9Eを履いてます

#73 → モデルにもよるだろけど85だと甲がキツい。90でいい感じ。幅はぴったり
#173 → 90だと甲も幅も踵も緩い(インソール必要か) 85でぴったり

同サイズだと73も173も幅自体はそんな変わらない気がした。とにかく「甲」だな。
166足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:27:06 ID:r01QmCju
上のレポは良く解らん。誰か通訳してくれ。
167足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:32:38 ID:a2jLm/WX
俺は理解した
168足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:38:25 ID:thA99CNC
>>166
すんませんね・・呑みながらだもんで
とりあえず#173のOsbourne、85F(濃茶)購入して終了しようかと思ってます
セール品です
169足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:11:07 ID:ZaXVPHmQ
要するに、#73と#173の靴をそれぞれ85と90両方のサイズで買ってみた。
つまり合計4足買ってみた結果のレポということだな?

ウイズが書いてないが、スペック(この場合、自分の足のスペックということだな?)
から察するにFだな?
170足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:31:12 ID:fIAgobby
>>169
携帯なんでID変わってますがそのとおりです
ワイズは全てF×4足です。
当然ちゃ当然ですが0.5インチ変わると相当変わるね
171足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:59:41 ID:8HtUD429
ここの人はポリバよりカーフ派が多いのかな。
172足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:02:14 ID:ZaXVPHmQ
いいや。両方ほしい派だ。
173足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:19:31 ID:ZaXVPHmQ
ここはまだ値上げしてないな。

http://www.solelyshoes.com/acatalog/Churchs.html

今ならこっちの方が穴場かも
174足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:47 ID:yxFKSrQV
結局国内外で一番安くチャアチ買えるのはどこ?
175足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:52 ID:Lv/GaUiH
>>173
カートにいれて進むとVATも加算されないし、よさそう。
あとは納期が気になるくらいか。

ところで、pediもそうだけど海外の零細?通販サイトってこういう垢抜けないところが多くない?
その点、へリングのページはきちんとしてて好印象。
176足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 23:01:47 ID:ZaXVPHmQ
>>175
多分、ヘリングはページ作りをプロに外注してると思うよ。
下の国旗をクリックすると、5カ国語で自社紹介文とよくある質問への答が出るが、
日本語版を見ればわかるとおり、翻訳ソフトの仕事ではない。翻訳も含めプロに外注していると考える。
今回突然現れた#73新入荷のバナーも、いかにもプロの仕事。
177足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:08 ID:2jd2F0bH
確かにエイドリアン君のサイトはちょっと重いけど、見やすいですよね。
それから先日73のBrisbaneを1足ぽちって少し経ってから
ブラウザをリロードしてみたら、即効でページから消えちゃってました。
ラスワンだったのか? これは注文状況がきちんと反映されてる証拠って事だったのか。
某英国のwebサイトなどは在庫状況が表示されないばかりか
メーカーで製造中止したモデルでも平気で掲載してたりしますからね。
178足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 01:33:11 ID:FIF+FAFK
ハイグローブ(現ディプロマット)届いた。
これが4万で買えるなんて、なんて素晴らしいんだ。
ピザ屋さんがEGを5万円台で買ってたとき、いつまでもこんな価格で
買えると思ってなかったらしいが、今がまさにそのときだ。
179足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 01:59:44 ID:X3BAS+xK
73を購入された方にお聞きしたいのですが、カスタムグレードの173や108と
比べると£100以上の差がありますが、革質や造りにも差はあるのでしょうか?
180足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 03:07:46 ID:jVeW7dYS
>>179
108を所有しているけど作りは変わらないと思う。革質も劣っているとは思えないけど、108や173の革の方が希少性が高いとか、有名タンナー
とかって可能性はあるかもね。
もしくはヘリングがチャーチにとって相当なお得意さんで、特別に安く作ってもらえた可能性もあるね。
いずれにしても73ラストはカッコイイし安いしで文句はないです。

ところで、173ラストって73ラストより幅が狭いみたいだけど、73の幅がジャストなら、同サイズの173はウィズを1つ上げるのが賢明かな?
181足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 05:31:05 ID:BVS3sWWt
ああ、池 さんか
182足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 05:39:56 ID:gAzi135h
上のレスすら読めない、理解できないのなら、
通販はやめたほうがいい。
183足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 06:10:33 ID:yX6CKrX/
チャーチといえば












ポリッシュ℃バインダー
184足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 10:51:02 ID:AqUfL3RS
#173のストレートチップをヘリングで買った
エイドリアンに貢ぐのはこれで最後とする ノシ
185足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 12:19:48 ID:ukvMiDZ8
in progress
だったらまだ発送されてないって事でいいのかな。
186足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 13:29:45 ID:7zqlpqFi
>>185
そのとおり。作業中。
187足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 14:33:10 ID:ukvMiDZ8
サンクス。
あと2日待たされたらメールするわ。
忙しいのは分かるがこっちだって待たされてる身だしな。
188足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 15:43:42 ID:Sw5ioDk9
>>187
ちなみに28日と30日にポチった奴もin progress中だぞ。
28日ポチ分はまるっと一週間以上待たされてることになるな。
189足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 15:52:46 ID:KNnPS96m
>>180
何ともいえないが73の基準だと173だと1サイズ落とす。
内羽根から外羽根の時は1サイズ上げる。
190足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 16:27:15 ID:KNnPS96m
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w34771262

これって何でこんなに安いんだろう。
転売するにしても為替と関税考慮してほぼ原価。
191足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:18 ID:ukvMiDZ8
そいや前スレ635はもう届いたのかな。
まだ届いてなかったら悲惨だが。
192足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 17:10:24 ID:Sw5ioDk9
>>190
それはニセモノだから。
おまいら絶対買うなよ!



宣伝乙w
193足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 17:31:31 ID:KNnPS96m
やっと届いた。
>>16さんと色違いモデル。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11155963.jpg
194足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 19:38:29 ID:36wthn+6
これ#173?
195足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 19:46:33 ID:KNnPS96m
>>194
173のSandringhamです。
ネヴァダカーフでブラウン。
196足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 20:15:01 ID:WE40um2L
>>193
なかなか良いですね。

写真のシューキーパーHerringのかな?
純正とどっち買おうか迷っています。
197足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 20:22:39 ID:sYojZJ9x
ラスト002(Henry)を持っていて、サイズは7がちょうどいい感じなんですが、
ライダーも7でいいかな?
198足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:01:19 ID:iUTRaSV+
UPSトラブルで配達の遅れてたEDWARDブラウン、私も今日到着しました。
見たことある写真のどれとも少し色合い違ったけど(当然なんですが)、いい色かな。

>>193
でも、SANDRINGHAMネバダブラウンやっぱいいですね。
実は最後までどっち買うか迷ったんだけど、色合いネバダが絶対いいです。
(こちらにしとくべきだったかもと思ったりします。)

(SANDRINGHAM=CHETWYNDといいますが、革同じだし、ブラウンの色合い全く一緒ですよね?
現行チェット試着した時、鈍いながらも存在感ある渋めな輝きは最高!だったんですが、
写真では解らない違いなどありましたらぜひ宜しくお願いします。)
199足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:11:48 ID:g1Qu43id
>>189
デパートでライダーを試着して7でぴったり。
ライダーVと173CHETWYNDをヘリングで買って、あんまり考えないで7を注文したんですけど、
もしかしたら173はサイズでかいかな?
ライダーV(30日注文)はもうケルンまで来てるからんだけど、
CHETWYND(3日注文)はまだインプログレスだからキャンセルした方がいいでしょうか??

200足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:25:41 ID:iUTRaSV+
>>199
002や173は持ってるけど、ライダーは知らないので情報提供するのは私には無理っす。
(189氏では無いです)
前スレの終わり辺りで、ライダーのフィッティングについて書いてくれてる人いたから、
急ぎならそれを参考に。
201足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:28:18 ID:ukvMiDZ8
いんぷろぐれす
202足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:48:24 ID:36wthn+6
オークバークでオールソールしたのを取りに行くかな。
ヒドゥンチャネルにしたから雰囲気が変わるはず。
履き心地も変わるはずで楽しみだ。
203足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 22:01:51 ID:QID6ibUL
同じメーカーだとラストが違ってもたいてい同じサイズを買っちゃうなあ。
チャーチも同じサイズばっか買ってる。実は合ってないのかな。
204足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:01:19 ID:GQScaLh6
おーいエイドリアン!!!

ひょっとしてお前休暇中華??
205足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:19:01 ID:xfiJ075Y
LEONARDOというブーツを買いました。
初チャーチです。
これからよろしくお願いします。
206足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:26:00 ID:QbGaIo65
国内では高いから買わない?
207足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:30:12 ID:rtsbHOZG
>>205
ドナテロ
ミケランジェロ
あと誰だっけ?ケビンか?
208前635:2009/02/05(木) 23:37:22 ID:XfDWAWYt
悲惨な事にまだ届いていないのです。
そろそろ俺の靴をreciveしたんじゃないのかい?と、メールしたら、
Not yet we hope they will be here tomorrowだそうだ。
前もtomorrowって言われて「(注文したから)明日入荷するよ」的な意味に取ってしまったのですが、これは「近いうちにくればいいね」ですよね。
まったく、語学に弱い事が祟りましたw値上げはやはり供給調節でしょうね。
209足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:01 ID:5VUIndjC
スレのみんなに聞きたいんだが。

チャーチの、たとえばセミブローグとかストレートチップをビジネススーツに合わせるときどんな靴下はいてるの?

イギリスだと普通にコーギとかのウールソックス合わせたりするよね。
210足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:08 ID:7zqlpqFi
向こうの感覚でちょっと遅いくらいでガンガン催促のメールがきたら、
そりゃ値上げもしたくなるでしょうよ。
211足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:54:24 ID:rtsbHOZG
確かに。
注文してからの催促は一週間は我慢するべきだと思う。
212足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 00:11:38 ID:woR7mzpg
Herring Shoesで念願のDiplomatを買いました。UPSで今日着いてましたが不在で、週末になりますが。

ところで、Church'sにオススメのシューケアメーカーはなんでしょうか? M.Mowbrayくらいしか使ったことないです。

サフィールとかどうなのでしょうか。
213足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 00:52:03 ID:c3fhWo+7
>>211
いやいや
注文して2〜3日以上遅れる場合は連絡するって
書いてあるんだから、そうしないのは良くない。
214前635:2009/02/06(金) 01:18:52 ID:ggVWoaD9
モウブレイ使ってるならそれでいいかと。
慣れてるからかもしれないが、モブレイは光沢を出すのか、補色と油分補給だけか、とコントロールしやすいように思う。サフィールとかコルドヌリとかビーワックス系はかってにヌラヌラ光っちゃう。それはそれで楽ではあるんだけど。
215足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 01:24:28 ID:0spke0vs
>>209
コーギってアーガイルですか?
スーツというより、ツイードのジャケットというイメージだけど。
自分はスーツには靴下屋のロングホーズ900円を愛用。

>>212
チャーチとの相性ってのは分からないけど、一般的に言って
サフィールの方が艶が出ると思う。
216足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 01:46:09 ID:Ry/uDLF6
ポンドがじりじり上がっていくね
217足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 01:55:49 ID:Q6pMymTJ
利下げあったからな。
またそのうち下がる。
218足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 02:01:10 ID:WjS9M/3B
>>216
そのうち戻るから気にするな。

今日、ライダー(クレープソール)が届いたので早速履いてみたんだが履き心地がやばい。
上にも履き心地について書いてる人がいるが、マジで半端ない。
219足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 03:01:39 ID:7FQnzviE
>>209
ラルフローレンの黒
220足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 03:07:04 ID:vYyKih/X
ヘリングで最近買った靴のクレカの決済がそろそろありそうなんだが、
下がるまで待ってくれないよな・・・

221足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 03:57:27 ID:wKMjqTUs
>>215
ホーズって長時間履いてるとヒザ裏が痒くならない?笑
パンツがひっかかるし。
一度ヨーロッパまで行った時なんか飛行機降りたらひどいミミズ腫れになってたので、今では
スネまでの長さの物を履いてる。

>>218
書いたの俺です。ぷにぷにしてるよね。
222足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 05:41:04 ID:UxdoQIsw
また120円割らないかな〜。
223足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 06:08:45 ID:ZWCD/IH9
>>221
> パンツがひっかかるし。

よーくわかる。
ふくらはぎが一般男性の平均的な太さ?と比べて太かったり、裾幅が20cm以下のピタピタスーツl着てたりすると
ひっかかりどころかくっついてしまうような感覚になる。
224足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 09:42:41 ID:ZnpHpJtC
£厨よ、来月9日までには£は下がってるから心配するな
225足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 09:53:56 ID:ppoK5VII
靴の内側のサイズや名前などが書かれているところの
左上の方に「S」ってポツンと書いてあるんだけど、
これは何?secondってこと?
226足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 09:57:07 ID:Wqu3Ao2I
報告
ヘリングで2月5日にポチったセカンド品、もう発送してやがる
はええ。ちなみに既存のアカウント餅です
227足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 10:03:32 ID:Y6vRr70C
ヘンリー欲しいけど、173だと7Fなので75Fかな?青山まで試し履きに行くのは、気が引ける。
どなたかご教授お願いします。
228足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 10:16:22 ID:hkqmvFzB
ツリーのSuffolk買おうと思ってるんだけど、
サイズは適当に選んでもエイドリアンがベストフィットのサイズを
選んでくれるの?
229足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 10:28:34 ID:nQzsAW1X
そうか新規は待たせてもいいって考えか。
そうかそうか・・・
滅びよ
230足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 12:31:07 ID:Wqu3Ao2I
>>229
どんくらい待たされてるの?入荷待ちとか?
「〜日に注文したorder No〜だけどだいたいいつ頃届く?必ず返信くれ」
って送ったほうがいいんじゃね?
231足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 12:59:14 ID:WjS9M/3B
似通った価格帯のコンサルとクロケット(ハンド)のオードリー、どっちにするか
迷ったあげくポンド安ということもあり、両方注文してみた。
今から到着が楽しみだ。
232212:2009/02/06(金) 13:29:05 ID:n9/Vxe43
>>214
>>215

ありがとうございます。

はじめてHerringで買いましたが、2/1にオーダー→2/3に在庫がないので7週間待ってくれ、おまけにシューツリーを付ける
→なのになぜか2/4に出荷→2/5に到着しました。

シューツリーも付いてました。ラッキーだったのでしょうか。。
233足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 13:31:55 ID:KXQ7Iabe
234足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 13:46:32 ID:UnBCHosb
>>231
稀代のストレートチップ好きな俺もコンサル(ヘリング購入)と
オードリー(伊勢丹購入・Dウィズ)両方持ってる。
個人的な感想としては、革質と履き心地はオードリーのほうが
上なんだが、コンサルのほうが雰囲気がある感じ(チープな表現
をするなら高そうな靴に見える)。
ヘンリーになると、もう全く別格になる。
ポンド安のうちに是非ヘンリーの購入をオススメする。
235足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 14:28:25 ID:Vtcqz9JR
>>234
辰兄乙
236足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 14:40:34 ID:wKMjqTUs
ポンドが安くなる&73新発売まで様子見だな。
237足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 16:08:44 ID:nQzsAW1X
>>230
おk
メールした。
返信まだかな
238足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 16:37:08 ID:34ZrWZIr
想像するに、多分ライダーが品薄で発送遅れてるんじゃないかな
239足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 17:01:48 ID:Wqu3Ao2I
>>236
新発売される#73て全くのニューモデルなんかな?
てかそんなんあったっけ?既存のモデルで革質が違うとか色味が増えるとか
はたまたダイナイトソールorクレープソールとかそういったNEWかな?
240足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 20:13:48 ID:ui/Xfmhy
>>239
あと1ヶ月ほどあるんだし、欲しいものリスト作ってwktkしようじゃないか
241足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:27:07 ID:ra6iQSO4
新商品の#73、凄い興味津々だが買わない
調子こいて買いすぎた。つまり買えない
アホみたいなペースでここ1ヶ月ヘリングで買ってしまった
242足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:28:38 ID:Uh753wy7
クロケとチャーチだったらチャーチでしょ。
243足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:34:34 ID:E51fDvs1
クロケの337ラスト、試着してみたがあれは日本人の足に合うのか?
踵とか物凄い大きな作りだった記憶があるんだが。
244足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:58:46 ID:ra6iQSO4
>>242
禿同
クロケもグリーンもいい靴だけど俺はチャーチとロブ(クラシックライン)が好き。
履き心地、耐久性、ともに素晴らしい!
さすがノーザンプトン・メイド
245足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:08:02 ID:y7FfsMqP
>>240
俺は、ダブルモンクとブラウンのパース希望。
246足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:10:25 ID:HedU1v/6
>>1の2番目のリンクにあるトップの異常に美しい2足はなんですか?
ヘリングで取り扱ってる?
247足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:51:30 ID:X4MCQriQ
>>242
>>244
さすがホーム、チャーチ万歳だ!
(もちろん私も)

例えば同価格帯のクロケハンドも
バリの多さ(日本国内ではかな?)や品質悪くないと思いますが、
チャーチしかない雰囲気が他の靴とは代替効かないです。
(ちなみに、私はへリングの為にクロケハンド2足がヤフオク行き。)

248足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:56:14 ID:0spke0vs
new deliveryて、新商品なのかな?
単に、73売れすぎて今まで品薄だったけど、がっつり作って入荷すっから、
ってことかと思った。
むしろ、そのタイミングで値上げとか考えてんじゃないか・・・
とちょっとネガティブに受け取ってしまった。
249足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:13 ID:X4MCQriQ
>>246
光沢あるように写ってるけど右はCHETWYNDじゃないかな。
左は解らないなー。昔ディセンタージュで売ってたような気もしますが。

>>248
確かに自分もそうかもと思ってたり。
皆の期待に水を注すようで何も言えなかったのだけど(笑)
250足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:35:12 ID:0Po39S1e
新商品入荷時の為替がきになるな・・・
251足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 01:44:16 ID:rWWwf+8C
いまポンド135だしな。
下がりますようにw
252足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 04:09:43 ID:uTv+7/IM
へリングってそんな安いの?
関税は?
253足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 08:37:16 ID:uoyoWMdL
UPSだから関税は掛かるな。
関税+通関手数料で、実際の関税より少し高い額が掛かるんじゃないかな。
254足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 10:15:01 ID:Yh/Ubtkf
時々ポンドをボンドと言ってしまう自分がいる。
逆はない
255足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 11:33:43 ID:QRWCXOu8
セールコーナーにシャノンが入ったら、即買なんだが・・・・無理そうだな。
256足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:25:58 ID:Yh/Ubtkf
メンズEXでチャーチの製造工程をちょい紹介してたな
257足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:45:02 ID:YgLiHVjh
昼飯買いに行くついでに本屋寄って、
その記事のために買って帰ってきたとこだ
258足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:17:36 ID:9qTsM1+Z
ポンド上がりすぎ!
120円台に戻るまで買う気にならない。
259足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:17:53 ID:Yh/Ubtkf
そか。
コルク入れの作業がなんかパティシエの生クリーム塗りみたいだね。
エッティンガーのパープルコレクションいいな。
260足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:18:36 ID:GtSvf943
へリングのUK8って26.5cmでしょうか?それとも27.0cmでしょうか?
クロケをpediwearで買ったら日本と海外でサイズが違ったもんで。
261足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:26:42 ID:YgLiHVjh
>>259
年間20万足だって。渡辺のサイトにも週5000足ってあるけど以外に多いんだね。
工場が合理化されててなんか職人というよりパートのおばちゃんって感じ。
文字もパートのおばちゃんが書いてんのかな。
262足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:27:33 ID:4szCziCr
>>260
一番難しい質問だなw
普段履いてるサイズ(cm)と購入検討中のチャーチのモデル名は?
クロケのフィッティングについても。
263足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:28:36 ID:4szCziCr
>>261
意外と多いね。
ハンドメイドと言いつつ大部分は機械化されてないととても捌ききれる量では無いね。
264足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:57:44 ID:GtSvf943
>>262
普段は26.5cmです。購入検討中のモデル名はライダーIIIです。
クロケではweymouthの8(27.0cm)を買って、かかとや履き口は大きいんですが幅はぴったりでした。
チャッカブーツだから長さが合えばいいかなと思っています。
265足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:19:41 ID:4szCziCr
>>264
8か8ハーフ。
266足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:24:05 ID:4szCziCr
>>264
参考に日本代理店のサイズチャート。
ttp://www.decentages.jp/upload/400/29/13529/size.html
267足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:26:04 ID:YgLiHVjh
>>264
普段8ハーフの俺が8ハーフで問題なかった。
だから8でよいのでは?
268足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:40:25 ID:LQJcDOZr
ライダー3、30日にオーダーして今日到着。
サイズは7。おれはウエストンハントだと6ハーフ、オールデンバリーだと7、ヤンコは7。
ペディで買ったグレンソン7よりチャーチの7の方が小さい気がする。
269足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:56:56 ID:Bzs9tMn1
>>266
俺、それ#173に関しては0.5ダウンでちょうどだと思うわ
270260:2009/02/07(土) 16:10:31 ID:GtSvf943
みなさんありがとうございます。とても参考になります。
伊勢丹メンズ館で履いたクロケの8は26.5cmで、ぺディのクロケ8は27cmだったことが疑問でした。
このとき失敗したなと思ったんです。ぺディでは7ハーフを買えばよかった。結果的に幅はよかったんですが。

266に書いてあるサイズチャートでは、8ハーフ(26.5cm)を買うべきかと思いました。
ただ、267に書いてあるのは普段もヘリングも変わらないから、8(26.5cm)を買えばいいっていうことですよね。
268の文も267と同じように捉えました。若干小さいかもしれないところは考慮してみます。
ということで、難しいところですが8を購入してみますね。みなさん本当にありがとうございました。
271足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 16:27:22 ID:4szCziCr
>>269
きつすぎても足の健康という問題が。
ここの日記は面白かった。
やっぱりみんな「硬い、小さい、痛い」で苦労してる。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~drkudoh/homepage/newpage06.htm
272足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:21 ID:u5VmEjSa
こないだ買ったときは1ポンド120円だったから、今のレートより15円安かったのか。
うーん。為替で12%、ヘリングの値上げも考慮すれば、実質25%値上げ・・・。
押し目と捉えてもっと買っておくべきだったな。
273足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 18:44:16 ID:Bzs9tMn1
>>270
いずれにせよ海外通販する以上はギャンブルだと思うよ
デパート行けば#173モデルは必ずあるから一度試着して、そしてこのスレ読めば
なんとかなると思うよ。チャーチは基本Fワイズだけどラストによって結構サイズ感
異なるからね。かくいう俺も別注#73、#173、#108しか履いたことないけどハーフ
サイズくらいラストによって異なるよ
274足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:03 ID:dAMqXwLZ
さっきセール品のSandringham 7.5F ブラウンを注文。
届くの楽しみ。
275足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:13 ID:DujjUI9t
以前に比べて最近やたらセール・セカンド品が増えてるけど、おそらく一度日本にやって来たものの
サイズ交換でイギリスに戻って行ってしまったものなんだろうな。
また日本にやって来るんだろうけどwww
276足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:25:26 ID:MUSQjfHJ
雨靴を買おうと思うんだけどチャーチじゃちょっと予算オーバーなの。
チャーチより安価の英国靴でおすすめあったら教えてくだはい
サージェントが候補だけど履いてる人いる?
277足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:25:49 ID:x9pp/UMm
円安だった頃はもっとあったよ
278足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:31:26 ID:YgLiHVjh
>>275
でもそうならシャノンやらライダーやら出るはずだが
279足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:31:58 ID:zhEEws8c
せめて予算がいくらかくらい言ってくれないと
280足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:34:55 ID:9NitmyQw
グレンソンかトリッカーズだな。
281足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:44:36 ID:W1k1sqKF
>>276
サージェントはETON持ってるけど以外によかった。英国靴で
7万未満ではクロケノーマル、トリッカーズ、グレンソン、ロークとか。
282足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:46:15 ID:d4y0fb+f
ラストについてなのですが、ラスト100は2000年に出た新ラストで、
ラスト173というのは73の新型のようなものらしいですが、ラスト100とラスト173は別物なのですか?
グラフトンを例にしても、ラスト100のグラフトンがあったりラスト173のグラフトンがあったり
ラスト73のグラフトンがあったりでよくわからないのですが
283足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:52:57 ID:/oKLQXj0
>>276
質問の主旨と外れるけど無理に英靴にこだわる必要ないんじゃない?
パラブーツとか安くて雨天最強だよ
284276:2009/02/07(土) 22:54:00 ID:ehmuKuiu
パラブーツも大好きでのルーソウを持ってるんですがちょっとゴツイ気がします。
トラッドなスーツに合わせたいのですが。
予算は200ポンド以内ですw
285足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:17:58 ID:1+MsiDQy
すみませんが、みなさんご意見いただきたいです。
今まで173しかかったことがなく、現在108のGoodrichか002のエドワードを買おうと検討中ですが、
わたしの足には173の5.5場合、すこし幅がきついです。
108や002を買う場合は一サイズ大きい目を選んだ方がよいのでしょうか?
286足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:44:28 ID:hAo88Lpe
縦の長さに問題がないのなら
widthを変えればいいんじゃない?
287足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:45:23 ID:Z8FJUi2q
>>282
全部別物。特に#173と#73は全然似てない。
288足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:55:07 ID:Z8FJUi2q
>>285
286に同意。幅が足りないなら普通ウイズを上げることを考える。

#108は持ってないのでわからないが、#002と#173はフイッティングが全然違う。
幅はそんなに違わないが、甲の薄さは別次元と言っていいほど違う。かかと周りもかなり違う。
だから、ワンサイズ上げればいいとかそんな単純には決められない。

試着なしで買うなら、自分なりにデータかき集めて、最終的にはギャンブル決断。
289足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 00:04:24 ID:E4XKCCqY
ここの靴って3年履いたらコルク結構沈みますかね。
今のところ内羽の羽が結構ひらいてんだけど、
閉じてくるのだろうか。
290足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 00:06:07 ID:0kXNe3/B
>>289
最初に1cmくらい羽根開いてるなら全然大丈夫。
開きすぎもみっともないので。
291足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:02 ID:prQ1lkbX
>>289
革は横方向にはけっこう伸びるので、沈み込みも加わって、羽根は今よりも確実に閉じる。

逆に早い段階で閉じきってしまうと、緩くなった時にそれ以上調整できないので、中敷きを入れるしかない。
292足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 00:20:38 ID:E4XKCCqY
>>290,291

お二方どうもありがとうございました。
293足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 00:43:34 ID:VIZyGyul
注文してから一週間
まーだin progress
やっぱりライダー注文したのがいけなかったのか・・・

いつになったらインプロ外れるのやら
294足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:11:18 ID:hKoCzFfR
上に関連してだけど、今日固体差を実感。
(73多数所持の人も言ってましたが・・・)
同モデルの色違い購入したのだけど、僅かに最近購入した物の方が甲周りタイトに感じる。
(もちろん、先に履いた分の変化は考慮しても、羽根の開き方も僅かに広いと思う。)

本当にごく僅かな違いだし、通販を考えてる人を混乱させるつもりもないのですが、
ギリギリのフィッティングを追求する場合は要注意。
(ハンド部分が多い製品を通販するのだから当然のリスクと言えばリスクだけどね。)

295足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:13:47 ID:NtZ+oZAS
ライダー、大人気なんだな。
現在ライダーを注文中の人には申し訳ないが、3年前と5年前の
ライダーを持ってるけど革質の低下が甚だしい。
素人+α程度の知識しかない俺が見てもはっきり分かるぐらい。
昨年大丸でライダーを見た時にアレ?って思ったけど、特に気に
せずに昨年末にヘリングで注文したが、到着したライダーを見て
やっぱり凹んだ。
296足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:27:51 ID:yVs5a6Dd
スエードなんてせいぜい5、6年しか持たないんだからどうでも良い。
注文中の人に申し訳ないと思うなら書き込まなきゃ良いのでは?
297足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:36:33 ID:0kXNe3/B
革のロットなんてシーズンごとに違うんだから別にいいんじゃないの?
できれば>>295氏にはライダーの比較用の画像うpしてもらえるとありがたいけど。
298足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 09:48:12 ID:OjTu/xO1
スエードが5、6年しか持たないってなんだよー
ちゃんとメンテしたら表革より強いと思うぜ?
299足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 12:34:58 ID:PO2FMgE0
セカンドのグラフトン7F、バーガンディをゲットしました。
300足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:56:28 ID:GELFXFIU
スエード何十年も使うのはやっぱり無理なのですかねぇ…
スエードもほしいなぁとおもっていたのですが
301足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:11:55 ID:VEJofKGX
スエードはすぐ毛羽立つからなぁ。
その時のメンテ法があれば教えて欲しいわ
302足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:33:59 ID:1OVn0KEH
チャーチは革質の低下が甚だしい。いまなら格安で買えるからお買い得気
分には浸れるけど、はたしてそれは良い買い物なのか。購入ボタンを押す
前に実物をしっかりと見て、他のメーカーの靴とも比べてみることをすす
める。
303足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:38:09 ID:ClvhGDdf
んじゃ旧名のセール品のほうが現行ものよりよかったりすんの?
304足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:42:05 ID:1OVn0KEH
2,3年遡ったくらいではあまり変わらない。10年前に製造されたやつなら
間違いなくいい。
305足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:44:47 ID:GELFXFIU
届いて2週間しまいっぱなしのサンドリンガムをついに今夜の食事会でおろそうと思います。
ドキドキ。。。

>>302
やっぱり通販ですから個体差等のリスクはあるんでしょうかねぇ。
へリングとか通販では当たり前ですけどきれいな写真しか見られませんし。
難しいですね。
306足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 15:31:23 ID:6IvgFKuJ
いつの時代にも懐古主義者っているよね。
そりゃこんだけ高級靴の市場が拡大すりゃ数を作るために多少革質が低下するのは
仕方ないでしょ。そんなのグリーンやロブにも言える事。
完璧な物なんて存在しない。少なくとも現在輸入した場合の価格は国産と比較して
も圧倒的に品質以上だし文句なし。
307足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 15:32:31 ID:VrjSqf0J
コンサルがオードリーより良いって人いたけど
現行の173コンサルの事言ってるのかな
煽りでなくて本気で知りたいんですけど
他の人の意見も聞きたいです
両方持ってる人なんてそうそういるもんじゃないだろうけど
308足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 15:50:13 ID:631ejU/X
チャーチってサイドゴアブーツある?
309足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 15:51:05 ID:OjTu/xO1
>>306
俺も同意見だわ。
高級靴の需要が増えても見向きもせずひたすら顧客のみにクオリティを提供するエリックみたいな
ビスポークとはそもそも土俵が違うしな。
310足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 21:34:28 ID:7oaTTPEv
コンサル5.5F試し履きしたのですが、羽根の開きは1cm程度でちょうど良い
もののボールジョイントは全く当たる感覚がなく、踵も明らかに緩いです。
で、クロケット&ジョーンズのDを薦められ、試しにオードリー5.5Dを履いたら
割と合ってしまいました。同じクロケの5.5E(ラスト348)は若干緩めでした。
これって、ラスト73とかにしても合う望みは薄いでしょうか。
チャーチは諦めた方が良いレベル?
311足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 23:07:48 ID:tdwM54fX
>>310
73は173より踵、甲ともに小さい。でも幅は少し大きいという印象。
クロケのEで緩いならもっと緩い可能性が高いと思う。
チャーチはあまり足に合わないんじゃないかな。自分は逆にクロケはまるで足に合わない。
オードリーとかの337ラストも全く合わなかった。
312足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 23:56:55 ID:7oaTTPEv
>>311
ありがとうございます。やはりチャーチは合いそうに無いですね。
クロケのDって日本でしか取り扱ってないですよね。これだけ幅狭な
足だと、円高に乗じて・・・ってのは厳しいんでしょうか。
もう、自分の足に合う靴が見つかるなら金に糸目はつけないって気分に
なってきました(´・ω・`)
313足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 00:08:28 ID:44TjipQe
>>307
チャーチの為に、オードリーをオクで流してしまった私が来ました。
(現在オズボーン=コンサル所持。現行も店で試着してます。)

そんな私がマジレスすると「人によりけり。」かと。

カラス仕上げのソールや黒色のライナーなどのディティールはコンサルには無いし、
オードリーのアニリンカーフの透明感(?)的な質感も高級感あると感じる。
(ショップ別注クロケハンドで革質良くないのもあるけど持ってたオードリーは良かった。)
ではコンサルが劣るかというと、アッパーの革もクロケとは違う光沢感(?)的な物があり高級感あるし、
ソールの糸が隠してなかろうと、靴全体に質実剛健(無骨さ)な印象があり
それがチャーチの魅了だと思う。(以上素人の感想。)

同じストレートチップだけど、こういった辺の要素を含めて実物見た時(試着した時)の
全体のデザインとフィッティング、どちらの靴が自分好みかじゃないのかな?

(チャーチを愛する者達が集うスレだから、
コンサルの評価が高くなると思うけど。クロケもいい靴ですが。)
314足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 00:25:21 ID:CNsIInAI
>>312
全く関係ないけど、三陽山長×アローズの「矢二郎」はかなり幅が狭いよ。
アローズで見てみるといいかも。
315足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 00:55:16 ID:Cc8ylSH4
チャーチの方がコスパ高く、日本人に合う木型が多いと思う。
クロケのブランド性やトレンドを押さえる姿勢に魅力があるとは思う。
ただかなり個人的なんだけど、クロケは弁護士を目指していた(だけ)っていう社長が日本人を見下してそうで好きじゃない。
316足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 01:29:33 ID:gGFuzhwh
>>314
アローズは幅狭が好きなのかね。
毎年?でているクロケ別注も全部Dだし。

あんな細い靴ばかり扱うこんな世の中じゃ
317足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 01:32:02 ID:6Trw97du
>>314
ありがとうございます。
三陽山長は小さいサイズが無いイメージがあったので避けてたんですが、
この際だから色々見てみようと思います。
318足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 01:35:05 ID:44TjipQe
>>日本人を見下してそう
本当にかなり個人的で(笑)でもそれを含めた全体に同意。

あと、クロケはトレンドを押さえてるゆえに
英国靴の中でモード服とかにも合わせ易いのだけど(349とか)
長く履けない&他と代替が利いてしまう感じが・・・

靴読本の受売りだけど、
ブランドのポジショニングがしっかりしてるのもチャーチの魅力。
319足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 05:53:55 ID:r6OqGUPL
307です
みなさんありがとうございます
すっごい貴重なお話聞けました
為替の動向次第では両方購入もありかなとは思ってますが。。。
320足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 06:38:43 ID:nM4LDRQT
シャノンって街で履いてても目立たない?
無難かな?
321足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 12:11:21 ID:yn+t3rCq
昨日電車の中でものすごく光るバーガンディーのプレーントウを履いている人を見た。
羽根まわりのステッチがそれっぽかったからシャノンだったのかも。

173おろしたんだけど、相当甲が低いらしく羽根がほとんど閉じてる……。
322足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 13:20:51 ID:xua6CyIr
チャーチよりクロケハンドの方が
革質や作りが良いって聞いたが、
ちょっと疑問だわ…
323足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 16:09:09 ID:xGzdrscn
シャノンは光りすぎ
普通のカーフででないかな
324足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:32 ID:VQXzFy+W
本日、ヘリングより#173、85Fのオズボーン(コンサル)が着きました。
先日これまたヘリングより届いた#73、90Fのシドニー(チャットウィンド)との比較
やっぱ#173のが現代的でサイズ違うにもかかわらず85Fのが全長が若干長い。
これで#73の85Fならどんだけ全長短くなんだよ?て感じ。甲の高さは#173、85Fと#73、90Fで同じくらい。
踵のフィット感はハーフサイズ違うだけあって両方同じくらい。
85Fのオズボーンは羽が3cmくらい開いてる。
やっぱし同じFワイズなら#173は85、#73は90とハーフサイズの調整が必要かなと思う

長文・駄文すんません
325足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:23 ID:PQk3kPwa
#173、70Fでジャストだったから#73の時はワンサイズあげて75Fがいいのか。
参考になりますた。
326足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 21:19:23 ID:RQxrZaPA
Sadly the Kent is only available in the Black polished
would this be OK or do you want another shoe in calf ?

チーニーのケントを注文したらこういった返信が来たんだが、要するに
「残念ながらケントが黒のポリッシュレザーしかないけどこれでいいか?それともカーフで違う靴が欲しいのか?」
ってことなのだろうか。
つーか素材であるカーフと加工のポリッシュを比較されてもワケワカメ。
普通のカーフをすでにピカピカに磨いちゃったやつしかないけどイイカナー?って事なら磨く手間が省けてイイトモーなんだが
327足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 21:40:59 ID:LIJOhWIH
>324
108ラストを試着して6ハーフはきつくて、7はOK、って感じなんだけど、
173だと7はでかすぎますかね。
試着し終わった後に108と気付いて、173も履かせてと言いにくかった・・・。
328足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 21:56:47 ID:E2FQSs3g
なにゆえ別注#73はブラウンがないのですか・・・。
ストレートチップとフルブローグのBlack Calf以外は手が出しづらい。
でもこの2パターンは持ってるんだよね。
もっとスタンダードな展開にして欲しい・・・。
329足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 22:03:40 ID:VQXzFy+W
追伸すんまそん
#173、85Fの羽をきっちり閉じて、#73、90Fのストラップを最大限閉めて甲部の高さを比較してみたら、#73のがハーフサイズ大きいのに1cmくらい低い
でサイドウォールは#173のが若干高い
あとインソール形状が全然違う!#173のが土踏まず部分の絞りこみがシャープです
330足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:10 ID:Cc8ylSH4
ていうか173と73って全く別物だからあまり比較にならないと思うよ。
両方とも合う人って多分いないんじゃないかな。
自分は73がばっちりなんだけど、173はウィズを変えようがサイズを変えようが
合わない。
331足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 00:51:11 ID:/MF7bjaB
エイドリアンから商品発送のメールが来たが、ポンド暴沸だね…
タイミング悪いなあ。
332276:2009/02/10(火) 01:02:59 ID:YnGPorVB
ポンドじゃなくてボンドの話なんだけど、007の最新作はシャノン履いてるんだね。
333足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 01:39:00 ID:emOcs2L+
>>332

どの場面で履いてたかわかる?
334足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 02:46:13 ID:PIaSR0op
今回のボンドはトムフォードにチャーチなのか?
335足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 02:56:43 ID:PItzhSqo
シャノン確認できなかったんだけど。
ライダーはしょっちゅう履いてたし、PHILIPも確認したけど、
あの戦車みたいな靴はどのシーンで履いてるんだい。
336足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 03:17:48 ID:KFwNX/ck
シャノン履いていたシーンわからない。
可能性があるのは、ラストのアクションシーンくらい?
337足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 03:32:38 ID:oY3EXrHG
DVD出たらもう一回見直してみようかな。
ところで>>326のblack polishedってのが何のことか分かる人いない?
早く欲しいんだよー・・チャーチの話でないのは申し訳ないw
338足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 07:56:04 ID:i6OZEVJy
>>337
黒のガラス革ってことじゃない?
339足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 12:10:10 ID:xpMBOhCU
本日herringより復刻73ラスト到着。早いねホント
このスレ見て、以前デパートで購入した173ラストのもより0.5アップしたらピッタリだった
thx皆さん。

自分の所有してる靴はもう10年以上経つロブやグリーン(いずれもリジェクト品)の古い
ラストのものばかりなんだが、この復刻73もいわゆる昔の形だね。昔の英靴のラストって
EでもFでも幅広でショートノーズなんだよな。雰囲気そのまんまで概ね満足です
340293:2009/02/10(火) 12:14:03 ID:YrB6pahT
俺の注文はもう10日間ほったらかしのin progress
341足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 12:27:10 ID:oY3EXrHG
>>338
どうなんだろー
向こうの国でもガラス革はコーティングであって磨くって概念は無いような気もするんだよなー。
さんざん待たされた挙句普通のカーフがないってどういうことだよー
滅びよ
342前635:2009/02/10(火) 12:47:34 ID:s9I8umvT
ライダーはもう3週間待ってる人もいるので、どうか気長に。
早く履きたいよー
343足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 12:52:28 ID:GYfGv2Lx
>>340
さっさとよこせゴラァメールを送ったほうがいいよ。なめられんな!

>>399
俺もこのスレ見て73買おうと思ってんだけど173のハーフサイズアップでいいのかな?だいたい皆それでうまくいってる?
デパートで173は試着してきてマイサイズは把握したんだわ
344足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 13:14:10 ID:h2AzmpLk
あまりに遅いからライダーの納期を問い合わせたら
あと3ヶ月は待って欲しいと無茶苦茶な返事が来たよ・゚・(ノД`)・゚・。
345足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 15:04:16 ID:PItzhSqo
黒いシャノンってカジュアルに使えると思う?
346足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 15:44:01 ID:1PyJQb+v
>>344
まあ無茶苦茶な注文をした人間の大半は日本人だからな。
347足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 16:48:12 ID:GYfGv2Lx
>>346
俺はそうは思わないけどな。無償でやってもらってるんじゃないし
向こうだって儲かるじゃん。毛唐のほうがもっとエグいよ。
さっさと出荷しろ、待つの嫌だからキャンセルする、返金しろ、ガツンと意思表示しないと自分達は悪くないで終わらされるよ
348足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 17:10:28 ID:5lNyaEqR
最近アメリカ人がこのスレみたいな感じで色んな靴ブランドについて話合ってるサイト見てどこも同じなんだなあって思った。
チャーチのforumではヘリングについても話していたから、マジで世界中から大量注文されてるんだろうなw
349足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 17:37:29 ID:GYfGv2Lx
名門ウェッジウッドすら倒産するイギリスにあって、ウハウハ状態じゃん!
350足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 19:22:44 ID:J1FNvuJw
>>337
http://www.cheaney.co.uk/product.asp?id=56
チニのハイシャインってやつでしょ。チャーチのポリバともガラスとも違うが、ちょっとテカテカした仕様。
Essentialsシリーズは確かみんなその仕様だと思ったけどね。

特段こだわらないなら「それでいいから早く送れ!」って返信したら?
351足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 19:57:56 ID:GYfGv2Lx
短パンマンうぜぇぇぇ
352足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 21:11:29 ID:wGGmSNUP



Churchって教会って意味なんだね



353足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 21:43:34 ID:qtBxug3f
>>352
なんせ、モンクシューズを最初に考案した会社だしね
354足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 21:47:14 ID:J1FNvuJw
おーい。君らまちごうとるで。
創業者の名前だろ。
355足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 22:19:27 ID:qtBxug3f
>>354
そうだけど、チャーチ家は元々聖職者の家系だったんだよ
所謂、職業姓の一種

ストーン・チャーチの曾祖父エンゲラールが廃業?した際に、
ルーツを伝えるためにチャーチ姓を名乗り始めたらしい
356293:2009/02/10(火) 22:59:03 ID:/AcUQdqe
なーんも連絡無いけど、そっちでライダー入荷待ちなら、
一緒に注文した分で発送できる物だけでも発送しろとメールした。

もちろんpleaseとか頭に付け卑屈なまでに丁寧語でw
357足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:33 ID:2sM+coHI
「サイトに無い商品注文出来るの?」ってメール打って、
一週間以上経つのに返事が無いです。
内容に不備無いと思うんだけど・・・
358足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 23:47:56 ID:foQnXErr
173に比べて100ってそんなに酷かったの?
最近見かけなくなったけど。
359足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:47 ID:4DH4tc5P
>>357
もううざったくなったんじゃね?
買いあさる黄色い猿どもの相手すんのはw
360足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:32 ID:V2Rvra1/
>>357
俺も似たような内容で4日返信ないw
シカトを開始した可能性が高いな。
361足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:56 ID:rYAvtffB
>>357
こんなメール俺でも返事せんわ

362足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:25 ID:iUBp5rLr
>>357

そんなにほしけりゃ、チャーチに電話して頼め、黄色いサル、とか思われてそう・・。
363前635:2009/02/11(水) 00:11:28 ID:PSRzaw2K
ライダー3ヶ月か…、キャンセルかな…
364足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:12:01 ID:rYAvtffB
いいから常識の無いゆとりはメールするな
365足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:48 ID:V2Rvra1/
>>364
ゆとり乙
366足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:25:50 ID:FObLeasz
>>357
「サイトに無い商品は問い合わせてね。」って書いてあるもサイトあるし、
メールで質問すること自体別に悪く無いと思うが・・・
末尾に「無理でもぜひ今後取り扱いの検討ををお願いします。」って要望の形でだしてあるしね。
367足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 01:29:44 ID:nC5cVZCM
ここの人は全員非童貞?
368足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 02:27:12 ID:zf9iOvtc
>>350
サンクス。
しかしこのハイシャインはビジネスで使うにはいかがなものか。
お前ら的にはあり?なし?
369足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 05:36:06 ID:nC5cVZCM
OLDVICってどう?
370足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 10:39:24 ID:wtS9LNjt
>>368
よほどの靴好きじゃない限り他人の足下なんてそう見ないってw
371足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 12:23:41 ID:seyD/YS0
ライダー3にすれば?
おれすぐ来たよ
372293:2009/02/11(水) 12:33:20 ID:rYAvtffB
たった今発送しましたよ!!!

って返事が来た。
蕎麦屋の出前かよwww
ま、ちゃんと品物が届けばお礼のメールしようかな。
安く買えたんだし。
373足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 12:46:03 ID:4gEpgKWE
チャーチをオールソールした。
まだ返りはついてないけど前より履き心地が柔らかくなった。
ソールは重要ですね。
374足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 18:33:17 ID:fADDJEin
今日、ウエストバリーの#73モデル、シドニー(モンクストラップ)を靴の修理屋に出した
何の修理かっていうとバックルを留めてるステーをゴムから革へと交換するための修理
#73シドニーのバックル留めゴムって伸びやすくない?ウエストバリーのはどうなんだろか?
375足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 18:37:02 ID:fADDJEin
うう、連投すまん。送信押してしまった

てかチャーチのモンクってゴムだったけか?前に販売店舗で見たダブルモンクは両方
とも留め具が革だったと記憶してるが・・他のシングルモンクはどうなんだろ?
376足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 19:57:11 ID:uVdEquCL
前もその話でたね〜。
シドニーはゴムとか言ってた人がいたような気がする。
確かウエストバリーは革だった。
377足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 22:44:53 ID:PFT30iKq
リーガルやスコッチで25.5を履いてます。英国靴は持ってません。
噂のへリングシューズでConsulを通販してみようと思うんですが
サイズはどのあたりがいいんでしょう。
日本の輸入元?のサイトだと25.5だと7.5と書いてあって
向こうのサイトだと25.5なら6.5と書いてあったりするとこもあってよくわかりません。
田舎のため近くで試着できない状況なんでアドバイスお願いします。
靴を履かずにかうのは、やめとけって意見があるのはごもっともですが
せっかく安く手に入れるチャンスなのでアドバイスをお願いします。
378足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 22:49:49 ID:iUBp5rLr
正しいフィッティングで日本の靴が25.5だとすると、7.5では大きいと思う。
俺は25.0で6.5はいてるが。6.5か7.0くらいじゃないの。外れても泣くなよ。
379足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:11:33 ID:Ncy/Bsnu
>>377
サイズ7.5が無難。
7ならややきつめ。
6ハーフは足が入らないと思う。
380足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:29:57 ID:4DH4tc5P
誰かブラックのシャノン持っている人いますか?
購入を検討しているんだけど、ビジネスでは光沢が派手、でもカジュアルで黒靴という
のも微妙、てな認識は間違ってるかなあ?
381足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:21 ID:FObLeasz
>>377
私は25.5=コンサルUK7.0って印象かな?
踵や甲周り173は(他のラストと比べて)大きめですし。
(私のサイズ認識&チョイスは378氏とまったく一緒。)

一口に25.5と言っても大きめ小さめ当然あるだろうし、
ウィズやフィッティングの好みもあるので379氏の考えももちろん納得ですが。

あとリーガルって大きめの造りとか聞くけどそこらへんも考慮して博打して下さいな。
382足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:43:56 ID:Ncy/Bsnu
スコッチやリーガルってのは割りとルーズな木型だよ。
3Eだし。
それで25.5なら7.5がいいと思うけどなぁ
緩かったらソックスで調整かユニオンワークスで補正できるし。
小さすぎのを買って無理矢理履いて型崩れしてるのはみっともないよ。
383足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:40 ID:iUBp5rLr
結局は試着せんとやっぱりなんともいえん、というところにつながるな。
384足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:11 ID:WUcQzj0q
>>383
同意。

>>380
シャノン格好いいと思うけど、自分も同じ印象で購入見送ってます。
(自分の足には合わない気もするのもありますが。)
カントリー・ドレスどっちの要素も持ってて汎用性高そうな反面、
言葉を返せばどっち付かずな気もする。(光沢に加えボリュームある所が・・・)

スーツ→身長がよほどあれば、オシャレに見え、ドレスコード的にも違和感無くなりそうだけど、私には無理。
カジュアル→黒を生かせる色合わせで綺麗目なスタイルにすれば。でもそれなら別の靴でもいいかも。
385足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 01:35:21 ID:fSMAxy3k
>>377
ただ安いからという理由だけなら、はっきり言ってやめた方がいいよ。
仮に3万で買えたとしても、サイズ合わなかったら、ただ3万5千円損するだけ。
関税取られるからね。

どうしてもチャーチが欲しいというなら、交通費払ってでもまずは試着できる店に行くべき。
それで、このラストは自分に合わないとか、自分に合うサイズ・ウイズはだいたいどれくらいとかわかってくる。
ヘリング利用するのは、それからだ。
386足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 01:37:12 ID:PZWrHwUW
さて、またポン円が動いてきましたね。また、120円にタッチするかな?
387足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 04:31:35 ID:WwmMth/V
>>380
持ってます。
388足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 10:30:53 ID:6CGuqU0u
シャノンは履き皺がきれいに入れられるかどうかでかなりどきどきしそう…
389足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 15:57:17 ID:xgCts7+K
>377

私は、リーガル 25.5 EEE とCONSUL 7-1/2F(ラスト100)がぴったりです。

390足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 19:30:08 ID:SSkxJ3nw
グラフトン、バーガンディ到着しました。セカンド品でラスト100が、173でした。
ラッキー!それにしても、でかく、ど迫力です。
391足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 19:59:02 ID:7MXV4XbW
ラストの番号ってどうやって確認するの?
392足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:20:53 ID:pnqoIv51
>>390
おめ!やっぱり他の同サイズ#173よりハーフでかめですか?

>>391
サイズ、ワイズ、ラストでインソール側面にあるよ
393足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:38:34 ID:+8xj/Rkw
>>377
俺はリーガルの26.5センチEがジャストで、73・81ラストEがピッタリだよ。
ところで以前002ラストの話題が少し出ていたけど、かかと周りの作りはどんな感じなのかな?
何のラストとの比較でも良いです!
それから、ウィズを広くしても甲の高さは変わらないよね?むしろ同じサイズなら低くなるのかな・・
394足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:48:37 ID:fSMAxy3k
>>393
>ウィズを広くしても甲の高さは変わらないよね?むしろ同じサイズなら低くなるのかな・・

ネタか?
395足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:49:34 ID:SSkxJ3nw
390です。
100のコンスル7Fと173のディプロマット、チャットウインド7F持ってますが、173のほうが、
気持ち大きめに感じます。
173のグラフトン7Fですが、幅が少し大きく感じます。

396足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:53:58 ID:+8xj/Rkw
>>394
いや、使う革の量が同じで横に広がったら低くなりそうだなと。
ご存じなら教えて下さい。
397足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:04:36 ID:fSMAxy3k
>>396
真面目に聞いてるようなので、真面目に答えるが、
ウイズとは幅のことではない。甲の高さも含めたボールジョイント部分の足囲の大きさである。

http://www.o-style.net/shopmenu/shoesize.htm
398足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:09:51 ID:6CGuqU0u
>>395
ラスト100と173は同じ7Fということですね?
173グラフトン、65でもいけそうですか?
399足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:27:18 ID:X9XonAru
>>377
スコッチ 25.5=Consul 6.5 でOKだと思いますよ。
400足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:28:15 ID:SSkxJ3nw
>398
微妙ですが、入らないかも?
401足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:37:53 ID:fSMAxy3k
>>377
「65でOK」という人もいれば「75が良い」という人もいる。

問題:誰がウソを言ってるのでしょうか。

答え:見たこともない他人の足のサイズを誰も言い当てられるわけない。
402足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:50:49 ID:PZWrHwUW
>>401

好意的に考えれば65〜75の間のどこかでバクチをはれば
あたる可能性が高いということが明らかになったわけでかならずしも
無駄とばかりは言えまいw
403足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 22:07:54 ID:fSMAxy3k
>>402
確率1/3ってわけかい?
でもそれぞれのサイズにウイズFとGの選択肢も加わるから、実際の確率は1/6。
さらに、「結局#173自体が足に合わない」という「JOKER」もあるから、
こいつぁ、まだまだけっこうな博打ですぜ。
404足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 22:18:34 ID:6CGuqU0u
>>400
ありがとうございます。なんとか探して履いてみることにします。

>>377
リーガルのどの靴かはわかりませんが、私はリーガルの定番のプレーントウは25(EE)でした。
チャーチは173と73だと7Fです。
405足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:10:36 ID:tWhoDn5x
スコッチは履いたことないけど、おれもリーガル25で、173は7F。
リーガルって同じ数字でも他のブランドより大きめの気がする。
ということで、7ハーフFをお勧めする。
ハーフサイズ大きいぐらいなら、ユニオンワークスで中敷きいれてもらったりすれば対応可能。
郵送でも頼めるし。小さいとどうにもならないから賭けるならやや大きめの方へ。
406足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:15:14 ID:IR1he3QV
バーウッド‥
ポチりたい
407足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:19:50 ID:EY21q4H/
ここの人は黒以外の色を選ぶ人多いよね。
408足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:23:21 ID:pnqoIv51
>>404
173と73が同じ??旧73か?
俺173と別注73持ってるけど別注73はハーフ上げないと甲が全然ダメだ。
409足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:33:46 ID:fSMAxy3k
>>405
大きめを推奨するのに、あえてGじゃなくFを勧める根拠は?
410足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:34:03 ID:jd8Tn6yC
俺の靴ーーーー!
順調にドイツから香港に着いたはいいが
何故フィリピンに寄るのだ???
しかもフィリピンで乗り遅れてるし・・・
411足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:35:55 ID:fSMAxy3k
>>410
ちょっと観光したかったんじゃないの?
412足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:38:55 ID:mYG+Q5Jz
>>410
俺のはニューヨークからアラスカ行ってしまったよ。
まさかそこからダイレクトに来ると思わなかったけど。
多分、明日、明後日には家にいるよ。
413足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:17 ID:6CGuqU0u
>>408
甲がかなり薄いんです。173は新品なのに羽根閉じきっちゃってます。
伸びたときはインソール入れてなんとかなるといいんですが。
414足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:44:19 ID:fSMAxy3k
>>413
それって一般に「サイズが合ってない」と言うのでは?
415274:2009/02/12(木) 23:50:36 ID:4xHhVjb6
土曜にSandringham注文したがもう到着
セール品で手元に品があったからかもしれんが早すぎwww
サイズについて
俺もスコッチ25.5だけど日本の公式信じて7.5購入。
結論からいうとちょっとゆったりめってかんじだが
自分にとってはちょうどいい感じだった。
ジャストフィットを求めるなら間をとって7が良いんじゃないか。
416足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:52:54 ID:6CGuqU0u
>>414
そうですかね?
かかとが抜けるような感じも特にないですし、7.5、6.5等と履き比べましたが、7がぴったりでした。
サイズが合ってないというよりは足にあってない、というのはあるかもしれません。。
417足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:59:25 ID:r2JFsJkU
ここは配達されるのが早いね。
pediが遅すぎるんかな。

決済も早いので、為替の動きを反映させやすいね。
418足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:01:14 ID:fSMAxy3k
>>416
それは間違いなく#173が足に合ってない。いずれガバガバになる。
419足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:03:41 ID:8Go64nSy
怖いです…。173と73は本当に別物ですね。
420足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:10:23 ID:cV5LPUK6
>>419
まあ、投資と考えて割り切れば?
それだけ甲が薄いなら、逆に#002がイケる可能性が高いし。
421足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:13:32 ID:8Go64nSy
後々はソックシートとかでなんとかなりませんかね?
そんなにがばがばになっちゃうんでしょうか。若造なもので何十年も靴を履いたことがなくて…。
422足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:17:58 ID:cV5LPUK6
>>421
チャーチはコルクがしっかり入ってるだけに、かなり沈むと思うよ。
中敷きもあんまり厚いの入れたら、その靴本来の履き味が消えちゃうからなあ・・・。
423足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:21:53 ID:8Go64nSy
困りました…。少し前に店員さんにだいぶ甲が低いっていわれるまで、
人と足を比べたことなんてないので全然気付かなかったのです。
173を試し履きしたのはその後ですが。足整形したいくらいです。
424足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:28:43 ID:cV5LPUK6
>>423
甲のフイッティング感覚は難しいよ。俺も試着時点で最適な甲の感覚を会得するまで
ずいぶん投資した。
425足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:33:23 ID:8Go64nSy
ですかぁ。。内羽根なんて余計にそうですよね。
やっぱりかなりきつめな感じになるんですか?173もおもいっきりしめると、全部閉じるといった感じなんですよね。
履き続けて、いっていいですよね?どうしましょう。
426足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:40:03 ID:cV5LPUK6
>>425
手放したくない靴ならば、とりあえず緩くなったら厚い靴下で調整、
さらに緩くなったら中敷きで、まあ何とか履けるんじゃないの?
あるいは、いっそ新しいうちにオクで流すのも選択肢のひとつ。
427足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:19 ID:5SRhJs5e
チャーチのコルクはほんとよく沈む
履き慣れてくると個人差はあると思うけどEGよりも踵のフィット感があると思う
428足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:26 ID:8Go64nSy
>>426
なるほど。カジュアル用なので靴下は厚手で使うことが多いので、それほどでもないかもしれません。
20代ずっと一緒にすごせたらと思って買った靴なので、もう少し考えてみます。
貴方様は英国の両親を愛するにふさわしいお方であるとおもいます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
429足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:55:32 ID:CCXqKeuo
>>423
そこまで悲観しなくても大丈夫だろ。1cmも沈むわけじゃないし、緩ければ革自体は伸びない
俺は以前に色や形違いで85Fと90Fをそれぞれ173×2、73×2を持ってるとレスしたものだが
左足のが甲が高く、85Fの173で羽が4Cm開く。85Fの73だとめっちゃ薄いソックス履かないと入らん。てか痛すぎ
90Fの173で1Cm強開き、90Fの73で2Cmほど開く。経験上、沈みこみ、革の伸びから考えて85Fの73はずっと痛いままだろう
いずれ羽がピッタリ閉じきるのは90Fの173だと思ってる。73と173は別物ちゃ別物だけど大まかにはハーフ違いかなと。ラストとしてあってるのは多分173の85F。
73の90Fも全然許容範囲内だし他人から見ても緩くもなくキツそうにも見えないらしい。失敗は85Fの73。痛いと履くの憂鬱になるからね
430足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:59:17 ID:cV5LPUK6
>>428
まあ、いずれにしろチャーチは素晴らしい靴なので、大事に履いてくれたまえ。
ちなみに俺は>>1だが、次スレは英国の良心たる精神を継承する若い人に立ててほしいと思っていた。
次スレは是非君が立ててくれたまえ。
431足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:09 ID:8Go64nSy
>>430
なんと、>>1様でありましたか。ありがたいお言葉大変嬉しく思います。
リーガルの次で初めての上質な靴なもので、本当にすばらしいと思います。
成人式はチャーチのコンサルでと心に決めています。大切にします。

>>429
とてもいいお話が聞けました。
ずいぶん前に小さい靴を買ってしまったことがトラウマ?のようになっています。
小さいと本当に痛いですし、足の形もおかしくなっちゃいますしね。
ありがとうございますm(_ _)m
432足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:40 ID:SnOMIWP3
来月発売の73狙いなんだが、サイズがさっぱり分からず試着もできないので
ヘリングにメールで問い合わせてみた。
ちなみにコンサル(173)は持ってるから、それを基準として聞いてみた。
結果からいうと「サイズを変える必要はない。ただし、場合によっては
ウィズをGに上げる必要がある」とのこと。
433足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 01:22:01 ID:cV5LPUK6
>>432
なんか、けっこういいかげんな回答だなあw
まあ、確かに#73は甲が薄いから「ウイズをGに上げる必要がある」という部分は、正しいっちゃあ正しいけど、
幅は逆に#173の方が少し細いよ。
434足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 01:36:08 ID:5SRhJs5e
なんだかココは紳士が多いな〜
435足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 02:27:53 ID:rhrjRbmR
エイドリアン君、いまだに売る気満々じゃないか。
チャーチの在庫が乏しくなって売る物が無くなったからなのかなぁ
チーニーのセールとか始めちゃったし w
436足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 02:28:06 ID:WXj5s2Bv
チャーチは一流だからね
437足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 08:03:55 ID:VxPRyAsV
ディセンタージュで試着して通販するのが最強
438足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 08:10:09 ID:wrCV5NsD
ディセンタージュと海外通販はサイズ同じだった?
日本で履いたやつはUSサイズなんじゃないかと思うんだけど。
439足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 08:19:25 ID:Qjzv2w16
んなわけないじゃん
440足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 08:32:13 ID:Z9dpzIcc
ディセンタージュで試着だけの人が増えると迷惑だろうが、
エイドリアンを意識して大幅値下げを開始しないかな。

高値で仕入れた在庫がどれだけ残っているのか・・・
441足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 09:20:16 ID:d5wycUrM
ここは良スレですね、ここを読んでシャノン注文しました。
>>173さんのお店にしました。2/7に注文して2/12に発送したと
メール貰いました。173さん安かったです、ありがとうございました。
現物見るのが楽しみです。心配はサイズだけです
442足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 09:50:38 ID:XHpVKuGa
002の革の良さに嫉妬
443足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 09:54:20 ID:/Yw0wYZd
昨日#173コンサルと別注#73シドニー届きました。
実寸27.5pだけど、ここのレス参考にして#173は9、別注#73は9.5でちょうど良かったです。
別注#73は右足の甲がややタイトだけど、コルクが沈めばジャストフィットしそうです。

個人輸入初めてで不安だったけど、ヘリングなら安心して注文できそうですね。
関税と消費税が着払いだったのはびっくりでしたが・・・。

あと、ヘリングで売ってるチーニーって日本で別注している#3888ないですね。
ローテーションに入れる為に買いたいけど、試着できないと冒険ですね。
買った人いたら、チャーチ#173や#73とのサイズ感教えてください。

444443:2009/02/13(金) 09:56:45 ID:/Yw0wYZd
ちなみに、#173コンサル、別注#73シドニーともに、ワイズFでした。
445足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 15:33:39 ID:x3IFhf1e
シャノンのスキンステッチ
446足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 17:03:13 ID:+NKDn08K
>>443
購入品が自分と全く同じなので笑ってしまった
443氏より自分のがそれぞれハーフサイズ下ですがww
447足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 17:40:51 ID:Us1R7Mfe
>>441
何色を買ったんですか?
シャノンは甲の締め付けが意外ときついんだけど、合うと良いね。
448足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:05:41 ID:xMQigyxu
伊勢メンでシャノン試着できるかな?
449足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:06:55 ID:d5wycUrM
>>447
サンダルウッドを買いました。オールデン7D、パラブーツ6.5F、ヤンコ6.5EE、バリー6.5EEを
持っていますので、サイズはサイズ表から割り出しました。シャノンは、6.5Fを買いました。
7.0Fでも良かったかも知れません。コルクが沈むのと革が伸びるのを考えて注文したつもりですが
正直冒険です。
450足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:15:12 ID:x3IFhf1e
伊勢メンにシャノンあったけど黒はなかった。
黒に近いこげ茶で紐も茶のシャノンは見た。
451足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:39 ID:xMQigyxu
>>450

ありがとうございます。こんど新宿によったときに試着してみます。
452足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:22:27 ID:+NKDn08K
自分もシャノン買おうかすごい迷った挙句やめた。
経年変化したポリッシュドバインダーって見たことないし・・
コードバンみたいになるの?履きこんだシャノン他ポリッシュドバインダー
の靴を見てみたいので紳士な方、うpしてください
453足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:36:59 ID:d5wycUrM
>>452
http://centipede.web.fc2.com/shannon.html
参考になりますでしょうか?
454足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:43:56 ID:Us1R7Mfe
伊勢丹別注でコードバン素材のシャノン今店頭に並んでるよ。
10万くらいだけど、結構欲しくなった・・
455足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:46:30 ID:xMQigyxu
>>453
結構、ボコってなるんですねぇ。
僕が履いている雨用のリーガルのガラス靴がそんな感じになってるんだけど、
ポリッシュドバインダーだからかな?
456足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:48:59 ID:Us1R7Mfe
>>453
横レスですが、良い感じに履きこまれてるね。
手入れはどうされていたんですか?
457足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:53:01 ID:+NKDn08K
>>453
thxです。例の靴廃人ですね
ん〜微妙。やっぱりというか劣化は否めないかな
458足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:01:32 ID:esfhuWsZ
>>453
ツリー入れてるのに履きジワがぽっこり。
ttp://centipede.web.fc2.com/grafton.html
459足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:10:19 ID:d5wycUrM
453です。私もシャノンを注文したあと靴廃人を見つけました。
460足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:41:28 ID:cV5LPUK6
俺もエイドリアン君裏切って、ソルリにしようかな。
461足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:53:37 ID:4535As1l
シャノンのスキンステッチはハンドメイド
462足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:36:53 ID:WfkyrkkX
>>460
しとけ。もしイタリア製が欲しかったらraffaelloへ行け。一部しかないけど。

463足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:06:15 ID:fV4run6z
流れぶった切ってすみません
73をハーフサイズ上を買うべきかどうかで迷ってます。
ttp://imepita.jp/20090214/002400
173の新品でこの程度の開き具合なのですが、ハーフサイズ上に行くべきでしょうか?
73買った方はどのくらいでしたか?
464足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:38 ID:MsyekR45
>>463
もう少し詳しく。
ソックスがやや厚めな感じだし。
購入予定のモデルとソックスは写真ので合わせるの?
465足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:59 ID:MsyekR45
カジュアルで履くならぼってりした靴下も好きだけど。
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashion/closeup/CU20050214A/index5.htm
466足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:29:52 ID:fV4run6z
ソックスは、コットン(冬はウールでもいいですね)の若干厚めのものでカジュアルに使っていくつもりです。
もっとも9日にどんなモデルが入荷するのかわからないですが・・・
写真のウイングチップもチノパンやウールパンツにあわせて使っています。
467足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 08:32:50 ID:Xl3C2DsR
チャーチってグリーンみたいにPOできるの?
ラストとか、素材をクロコにしたり…
468足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 08:52:31 ID:O+6JXKQO
URLみていて思いました。
既出かも知れないけど、
Church’sの革靴の色合いで、
Black Calf と
Black Polish Binder って
どう違うんだろうか?
両方購入すればいいんだろうケド
その前に、言葉でどう表現されるのか
よろしければ教えてください
469足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 10:55:18 ID:nfhTmk7d
>>468
先ずは英語は半角で書こうな
470足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:11:32 ID:O+6JXKQO
そうか?全角の方が美しく見えるが
471足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:19:14 ID:JSzTKD0x
>>463
#173新品でそれなら#73も同サイズでいけるよ
てか、チャットウィンド?緩くなると思うよ
472足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:28:02 ID:Vs/cd6ud
>>468
新参は半年ROMってろ!!!
死ね!!
473足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:54:21 ID:O+6JXKQO

ほら、馬脚をあらわした♪
素晴らしい人格ですねえ〜
474足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 13:13:58 ID:WF3l3yyc
俺も半角厨だから全角は若干いらっとするな
さらに自分でググりもしない質問の内容見て完全スルーだと思いました。
475足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 13:37:14 ID:1Z864b/6
>>463
PCから見てみた。・・・結構微妙かも。同サイズ#73だと甲部がキツキツかもしれない。
よって#73は0.5上げて今のと同じくらいかもしれない

でマルチになるかもだけどクロケスレ荒れっぱなんでクロケ持ってる人いたら教えて。
自分の場合#173の85Fでジャスト(というか>463氏より羽は開いてる状態)なんだけど、
クロケ341ラストのEだと9がベストかな? まあギャンブルは承知してます

476足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 14:20:15 ID:7k+gXEEm
フェアフィールド、ディプロマット(Perth、73)到着記念カキコ。
さっそくフェアフィールド履いて散歩いってきます!
477足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 18:38:11 ID:MsyekR45
>>466
ハーフあげれば>>463と同じぐらいの感じになると思う。

写真のチェットウィンドが緩くなると心配してる人もいるが多少羽根が閉じるとしてもガバガバになることはないかな。
日本の代理店行っても写真のような感じのサイズを勧めてくるし。
コルク考慮できつきつのを持ってくる店員もいるけどそこらへんは好みの問題。
履きこんだ時に1cmぐらい羽根が開くようにしたいならハーフ下げるのがいい。
でも履き込んでいく過程で足にも悪影響出ることが多いの自己責任で。
478足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:24:30 ID:P32A4yQQ
Consul 173 Tobacco 注文したのにラスト100のConsulがきたわ。。
エイドリアン君忙しいのかな。。こんなミスを。。。。。
待ち望んでいた分、むなしい。。
479足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:48:25 ID:JSzTKD0x
>>478
そういうのはたまにある。
間違えたんじゃなく同等だからなんじゃないの?
返品対応もしてくれるが面倒だよな
480足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:41:07 ID:6gAmaw8k
>478
でも173より100のほうが、ハーフサイズまでいかないが小さい
俺の場合。
481足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:12:31 ID:4CeMU1z6
最近、2足買った。
自分のサイズのラスト173が無かったので毎日のようにチェックしていると、ついにアップされた。
速攻で購入した。
482足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:20:17 ID:4CeMU1z6
すると同じ日に以前からほしいものリストに載せていたものもアップされたのでこれも購入した。
いつも郵便で送ってもらっている。ツリーも一緒に頼んだら、郵便だと重くてだめとメールが来た。

また、2足目は1足目の1週間後に発送してねと注文した。

そしたら同じ日に発送通知が来た。2日後ツリーだけをオーダーした。
こちらは郵便指定しなかった。

いつも郵便指定しているので知らなかったが、宅急便業者からメールが来た。
4日ほどでまずつりーが到着。
靴がなかなか来ず。いつもなら1週間ほどで来るのだが。
10日ほどして到着。まず、最初に注文した分。遅いと必ず税関でつかまっている。
その3日後、2足目到着。こちらは税金付かず。

483足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:27:47 ID:4CeMU1z6
このサイトでもう10足以上買っているがHPがリニューアルした後のオーダー歴がログインするとわかる。
セールス品も徐々に値上げしているのが分かる。

できたての頃は正規品が20%オフだった。たぶん、指導が入って中止になった。
それで変わりに送料が無料になったようだ。
当時、カタログを頼んだら送ってきたよ。ハードカバーのやつ。値段表も入っていた。

靴が増えすぎて処分している。本当はチャーチは完全撤退するつもりだったがここのサイトのおかげで
逆に増えている。
処分の対象となったのが、EGとJL。
自分の嗜好と足に会わない。
484足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:59:37 ID:P32A4yQQ
478です。
先ほど、エイドリアンからメールがきて返品してくれたら、173送ってあげるといわれました。
エイドリアンも大変でしょうね。
みなさんどうもありがどうございます。
そして、返品したことある方いますか。
返品のプロセスの知識シェアお願いしたいと思います。
485足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:02:51 ID:ElMB8ZiJ
日本国家のバランスシートが公開されるのは初めてだと思います。
 ちなみに、ソースデータは日銀にきちんと公開されています。日本の似非経済評論家たちは誰も見ていないと思いますが。

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_16.html#BSJP08

日銀の資金循環統計上は、
国家の純資産は「海外資産630.1兆円」−「海外負債330.3兆円」=「299.8兆円」となっています。
本来はバランスシートの「純資産合計」は299.8兆円となるのが正しいです。
 302.1兆円と299.8兆円の差異は、四捨五入の誤差の積み重なりによるものになりますが、
借方・貸方が同額の方がバランスシートとしては適切と考え、299.8兆円ではなく302.1兆円を記載しました。(しつこいですが、日本国家の純資産は、正しくは299.8兆円です。)
 また、財務省が発表する「日本の対外純債権250兆円」と「国家の純資産299.8兆円」との差異は、日銀と財務省の統計手法の違いによるものです。
対外純債権と国家の純資産は、概念的には同じものになります。
 
全体のバランスシートを見てみると、「日本は財政破綻だ!」などと叫んでいる似非経済評論家たちが、いかに経済センスがないかが理解できると思います。

 ちなみに、基本的に国家経済とは、政府や企業(非金融法人企業)が「借金」をすることで回っていきます。
日本がバランスシート不況に陥っていた頃は、この「非金融法人企業の負債」が百兆円単位で激減し、フロー(GDP)の危機に陥った結果、それをカバーするために政府の負債が増えました。
逆に言えば、ただそれだけのことです。
 政府と企業が借金をしない限り経済は回らない以上、「政府の純資産」や「非金融法人企業の純資産」がマイナスになっていない国は存在しません。
もしも存在したとしたら、それは企業が設備投資を行わず、政府がインフラの公共投資を一切打たないということを意味します。

http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/24328178.html
486463:2009/02/14(土) 23:23:10 ID:fV4run6z
皆様、ありがとうございます。
新品時の理想としてはもう少し開いているべきなんでしょうか?
私の考えとしては、はきこんだ上でちょうど羽根が閉じきるくらいが理想なのかと思っているのですが。
487足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:26:07 ID:7k+gXEEm
476です。
フェアフィールド慣らしてきたけど、クレープソールは歩きやすいね。
以前ライダーは見た目でダイナイトにしたんだが、クレープソールも欲しくなってしまう。
このスレ参考にしてサイズもばっちし。おまいらありがと。
ちなみに足のサイズ25.5cmでフェアフィールドは65F、ラスト73の復刻ディプロマットは70Fにした。
488足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:48:27 ID:nTduDTzi
シャノンのぶっとい革紐のスペアレースだけど、
国内で買えるとこはないの?
489足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:57:02 ID:P32A4yQQ
すみません。ひとつお聞きしたいのがあります。
皆さんの中でエイドリアン君の店でSlight Secondの商品買ったことある方いますか。
エイドリアン君いわく、Slight Secondの商品の箱には赤いSという文字が書かれているようでうが、
真意が知りたく書き込みしてみました。
どうぞよろしくお願いします。
490足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:21 ID:QhKnI5Tg
今日オズボーン履いて友人の結婚式行って来ました。

年配者でもカジュアル寄りとされるデザインの黒靴がちらほら目立つ
(日本はどこの冠婚葬祭行っても結構そうですよね?)
&同世代ではイタリア靴っぽいロングノーズがまだまだ多い中、
英国製ストレートチップでちょっと差別化出来て優越感?という1日でした。

靴好きの自己満足なのはよ〜く解ってますけど、
このスレの皆さんなら解ってくれそうで書き込み・・・
491足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:25:49 ID:Jocn7OXP
>>488
ディセンタージュって確認済みですか?
オンラインショップに
「173用純正のスペア、店頭で買われる方も多いので、この度オンラインショップのリストにも登録」
みたいに書かれて最近アップされたので、シャノン用も意外と店では取扱ありそうかもと思ったり。
未問合せでしたら、すぐ返答くるのでメールで問合せしてみて下さい。
492足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 01:45:42 ID:yvt0eq1j
冠婚葬祭に使えるフォーマルなドレス黒靴は何足か糒。
493足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 08:40:55 ID:j6czpdXi
>>470
ネチケットって、今は死語なのか?
494足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 10:31:08 ID:ugMlTFN9
2ちゃんに(ry
495足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:03:32 ID:QWZnPqfx
herringの2ndモノのコンシュールはなんでラストがチャーチラストになってんだろ。。
496足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 18:18:19 ID:cLac+Up/
コンサルでは?どうでもいいけど。
確かにたまにあるけどチャーチラストの表記は不明。エイドリアン君に聞けば教えてくれるかな。
497足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 18:34:01 ID:sOSQ/Ka6
495、496→エイドリアン君いわく、
100ラストと173ラストの在庫がいっぱいあるらしく、2ndといってもなんの問題のないものを売ってるいるみたいです。
要するに市場から消えたラスト100の在庫をいっぱい安い価額で買い取って、我々に売っているということになるでしょう。
100もしくは173といったラストの表記しちゃうと173ばっか注文がきちゃうからではないんでしょうか。
つまり、エイドリアン君は商売がうまい!!
498足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 18:45:19 ID:eSOtpya+
>>497
100ラストって別注73に近いの?それとも173?
久々にヘリング見たら大分減ったな。
3月9日の73入荷分て195£じゃ買えないよね?
499足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 19:02:03 ID:cLac+Up/
>>497 
なるほど…。只者じゃないんだな、エイドリアン氏。
>>498
100ラストは173に近いよ。サイズは基本的に同じで大丈夫だけど、100のほうが若干タイト。
サイズを上げるほどではないと思います。
500足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 19:03:04 ID:sOSQ/Ka6
あくまでも自分の個人的な見解ですが、
私の足には73<100<173って感じだとおもいます。
173の場合は6、100の場合が一番微妙でわたしの足には合ってない。
73の場合だと6.5でいい感じです。
501足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 19:43:33 ID:eSOtpya+
>>499 >>500
日曜なのに即レスありがとう
自分も別注73は90Fで173は85Fでほぼジャストなので、参考にします。

と他スレ覗いてたらココも荒らそう、というレス発見しました。
完全無視でいきませう!
502足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 20:54:03 ID:MykYoX36
もうちょっとでユニオンワークスに出してるシャノンが
ダイナイトオールソールを終えて帰ってくる。
503チョコボール:2009/02/15(日) 21:00:59 ID:9EmN3SAM
>>501
リアルタイムで笑いました。
僕とあなたは同じ時間を共有していたようですね。ははは。
504チョコボール:2009/02/15(日) 21:02:28 ID:9EmN3SAM
チャーチのラストが云々とか書いてあっても僕にはさっぱりなんですよねえ。
英国の良心と呼ばれていたのは値段が5万前後と安かった割に
その他大勢よりも多少マシな靴だったので持ち上げられていたというだけですが
今の値段になってはとてもとても。。この靴を買うのはただのプロモーションに
流された情弱、経験の少ない初心者のそれというほかありませんな。
505チョコボール:2009/02/15(日) 21:04:45 ID:9EmN3SAM
クレープソールって歩きやすいんですねえ。僕はあの形状が
安物靴をイメージさせて履く気にならないんですよね。
ティンバーランドとかのクソ靴によく採用されているソールですし。
まあ、基本皮靴なんてビジネス用だったりフォーマル系がメインなので
出番がないですが。僕のお勧めはサイドゴアですね。

506足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:10:17 ID:EHClS2MF
ヘリングでスリッパ見てたらAir Travel黒の写真ひどすぎワロタwww
507チョコボール:2009/02/15(日) 21:10:39 ID:9EmN3SAM
しかし、なんでチャーチスレなんぞが盛り上がっているんですかねえ。
チャーチなんて見かけもダサいし、履き心地も特筆すべきところもないし
値段も高いときて、何もないんですがねえ。
あるのは007関係のブランド効果だけですが。ふふふ。
女のような感性ですな。
508チョコボール:2009/02/15(日) 21:13:19 ID:9EmN3SAM
ヘリングとやら見たらカスタムグレードでは300ポンドこしてますね。笑
アホかと。チャネルソールにもなってないし。
値段と比較したらクロケット以下やん。笑
509チョコボール:2009/02/15(日) 21:13:55 ID:9EmN3SAM
http://www.youtube.com/watch?v=lG3tn3-ejiY

中川さんまずいですね。これは近日死ぬかも?
510足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:21:01 ID:MykYoX36
チョコボールって人はクロケスレの人?
511チョコボール:2009/02/15(日) 21:22:24 ID:9EmN3SAM
>>510
ダイナイトソールいいですよね。歩くとコツコツなるし。
ただユニオンワークスで修理はないですなあ。
僕はイセメンで全部やってもらってますよ。安いし丁寧ですし。
ユニオンワークスは結構雑に靴扱ってるようです。
512チョコボール:2009/02/15(日) 21:25:33 ID:9EmN3SAM
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0215/225257.htm?g=04

結婚予定の三十路女、彼氏の4年前の浮気疑惑に悩む



こんなの決まってるんですよ、投稿者の意図は。
この女は間違いなく結婚します。女の市場価値は30を超えると暴落することは
誰よりも本人が分かっていることであり、この機を逃すようなことはあり得ません。
結局は、結婚する上でどんなふうに自分の気持ちを流したらいいのか?ということを
説いているにすぎません。こういういやらしいことをやるからムカつくんですよ、女は。
所詮、合理性に身をまかすことしかできない無能の穴が。ははは。
513チョコボール:2009/02/15(日) 21:26:57 ID:9EmN3SAM
女は嫉妬深いものだから、結婚出来ていない女などのレスは

「彼を許すべきじゃない」

と結婚取りやめの方向でレスをするんです。笑
見え見えですな、全く惨めな女だ。
ここで結婚取りやめなんていう選択肢はあり得ないんですよ。それはレスをする女にも
わかっている。だが、逆をいく。それが女です。ははは。
514足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:44:54 ID:HPsc8MZx
チョコボールはクロケスレを荒らしまくっている基地外です。
完全無視してください。
515足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:50:52 ID:IGAOlANx
あぼーん多いと思ったらチョコボールか。
NGに入れておくと快適だよ
516足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:59:22 ID:NpbZh0/w
まったく良スレなんだからあらさんでくれよ・・・
517足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 22:10:37 ID:ddYIHXPS
518足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 22:19:03 ID:tU2p+aqn
2ちゃんって本当に頭イカれてる奴がいるからイヤなんだよな。
519足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 22:20:07 ID:NpbZh0/w
キチガイを排除できないのが掲示板システムの限界だな。
520足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:24 ID:NpbZh0/w
>>517

クロケスレに帰れやこのキチガイ。よそまで出張してくるな。
521足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 22:34:26 ID:j6czpdXi
>>510
そう、妄想癖におかされたリアル基地害。
取り敢えず目を合わせちゃ駄目。
522足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:00:18 ID:IGAOlANx
メンズEXのチャーチ特集みたけど工場が近代化されてて驚いた。
あとシャンクがスチール製だったんだね。
ブナ材だと思ってた。
523足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:06:31 ID:wyzdsoru
と言うかクロケスレにも帰ってくるな
524足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:10:59 ID:de7svw06
ディプロマットシューツリーって使ったことある人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=lG3tn3-ejiY
173はどれが合うんだろう?
525524:2009/02/15(日) 23:12:12 ID:de7svw06
リンク貼り間違いすみませんorz
こちらです
http://www.happyvalue.com/sisaccs/keeper.htm
526足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:12:25 ID:MykYoX36
トリッカーズはブナ材だったよね。
527足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:21:37 ID:tlIBKX49
>>524
純正が5〜6千円で買えるのに、なんでわざわざそんなの買うの?
528足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:23:54 ID:Jocn7OXP
あぼーん完了しました。(透明化をチョイス。)

>>497&500
前スレ含めてもレアな気がするlast100の情報ありがとうございます。


>>522
シャンクって素材毎の長所・短所とかってあるんですか?
(今まで気にした事なかったんで、今軽くググってみたんですが見当たらず)
529足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:56 ID:YkUM3dub
>>524
ちょうどこの話題気になってたから助かった!
かなり衝撃映像じゃんw

マジレスだと純正かヘリングのツリー(ハーフサイズダウン)を買うべき。
530足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:41:20 ID:cLac+Up/
Ask Andy のファッションフォラムのLeather Man氏がチャーチ博士。
やっぱりいろんなラストのサイズについて聞いてる人がいて、結構参考になる。
といっても欧米人の足だろうからどこまで参考になるかはわからないけど。
531足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 01:16:50 ID:1OoL9Jvr
>>524
>>529
レスサンクスです。
シューツリーだけ買うのにわざわざイギリスまで注文ってのに抵抗感じて。

でも安いよね、ヘリングでの購入検討してみます。
532足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 02:20:20 ID:chmJIikD
チャーチのアッパーに小さい傷が知らぬ間についてた。
ショック。
533チョコボール:2009/02/16(月) 03:09:45 ID:P7S7IQA8
久々に車に乗りドライブとしゃれこみましたが、飲食店の多くは2時ごろでも
明かりがついてますねえ。とんでもないブラックですな。ははは。
534チョコボール:2009/02/16(月) 03:10:31 ID:P7S7IQA8
つこうてしまった男が所属してるデサンを見たことがあったので
確認のためにも見てきました。
あの会社につこうたして人生破滅した男がいたかと思うと
感慨深かったですな。ははは。
535足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 03:25:29 ID:yGnv4+80
>>532

俺もはきおろした日に先を盛大にぶつけて、白いのが見えたわ。
靴クリームで補色したが、すげえ鬱。
536チョコボール:2009/02/16(月) 03:29:45 ID:P7S7IQA8
そういうありきたりなトークいらないから。笑
537チョコボール:2009/02/16(月) 03:35:30 ID:P7S7IQA8
http://img.2ch.net/ico/tinpopo1.gif
みんなの疑問を解決するサイト『教えて!goo』で、「彼氏が2ちゃんねらーで困ってます」
という質問が寄せられ、閲覧数が多くなっている。

質問者は5年ほど付き合った彼氏が去年あたりから、2ちゃんねるにはまりだし困っている
そうだ。話す内容も「この前2ちゃんで見たんだけど」や「2ちゃんで聞いてみるよ」などに
変ってしまったそうだ。

さらに3ヶ月ほど前、テレビを見ていた彼が「この子萌え〜」と言い出し、驚いたという。
他にも、「『ぬっ殺す』とか『砂糖きぼんぬ』とか『うぷ』とか『またーり美味い』とか人前で
頻繁に使っているので、両親や友達も引いている様です」と書いている。
「彼は狂ってしまったんでしょうか? 何とかなりませんか…? 
元の彼に戻る事が不可能なら別れた方がいいんでしょうか」と質問している。












秋葉系だろうな。言ってるの聞くよ。きぼんぬとか。笑
538チョコボール:2009/02/16(月) 03:41:54 ID:P7S7IQA8
世界でいちばんNGな恋もそうなんですが、主人公が
イケメンすぎ。もっと不細工でどうしようもないような奴がいいんですよ。
例えば臭作とかいいですよね。
あらすじが結構俊敏でね


名門音楽学院(名称は粛正音楽学院)の女子寮へ偽管理人としてもぐり込むことに成功した
鬼畜男・臭作が、学院の女教師に自分の身元が発覚しそうになったことをきっかけに、
7人の女生徒をターゲットとした「たくさん写真を撮って女の子を脅しちゃうぞ、
作戦」を実行に移すという筋書き。


これがまた汚い親父なんですよ。

http://molless.chat-jp.com/pcgame/syuusaku/elf_0006pl.jpg

539532:2009/02/16(月) 04:23:03 ID:chmJIikD
伊勢丹の店員は
街で履いてると傷はつきますけどね〜。
って言ってたけどね。
540チョコボール:2009/02/16(月) 05:12:38 ID:P7S7IQA8
言ってたって靴が傷つくのなんて常識だろ。
アホなレスを繰り返すな、クソバカが。笑
もっと生産性のあるレスをしろ。
541足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 05:57:51 ID:OiFu9Zlz
あぼーん完了!
快適!
542足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 06:12:38 ID:yGnv4+80
>>539

そうはいっても、やはり傷つくのは残念だよな。
黒なら簡単に補色できるけど、茶の微妙な色合いはむつかしい。
543チョコボール:2009/02/16(月) 06:32:03 ID:P7S7IQA8
女か?いちいち同調を求めるなよ。笑
544チョコボール:2009/02/16(月) 06:38:44 ID:P7S7IQA8
今日は焼肉を食おうと思います。僕はやはり量を食うので
高級焼き肉店よりも庶民派のところで大量に食う方が満足度が高いですな。
ホテルのレストランなんかにはいい店が入っていますので僕はよく行きますよ。
サンシャインに組み込まれてるホテルの1階にもあるのでそこで一人食ってる
巨大なイケメンがいたらそれは僕です。
食事は一人で食うのが一番ですな。

モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・

545足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 09:31:18 ID:wo5G4PIf
herringでこれ復刻してくれないかな?即刻買いなんだが
http://centipede.web.fc2.com/church_canon.html
546足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 10:21:53 ID:+ag245J0
>>535
2度目に履いた日の昼にラーメンの汁の飛沫がついたときは帰ろうかと思った。
そんな日に限ってアニリンカーフだぜ。チャーチじゃないのは恐縮だが
チャーチのカーフならどうってことなかっただろうな。
幸いそれほど目立たないけど
547足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 10:34:41 ID:C9ELUll/
ラーメンなんて外で食うなよ
548足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 11:23:50 ID:3wQNQNtc
チョコさんここに居たんだ〜
クロケットに来なよ。
チャーチ持ってないんでしょ?
巨大なイケメンって170cmないんでしょ?
座ってて巨大なら胴だけデカイの?
549足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 11:42:01 ID:ZZCJ66T/
なんでそんな靴の傷やシミが気になるんだ?
ラーメンのドンブリに足突っ込むなら話は別だが、多少のシミはクリームなりワックス
なりで隠せるじゃないか。そんなんで高い靴履いてても辛いだけだと思うけど。
550足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 11:44:30 ID:/H6O8MLO
>>533
>>534

意味がわかりません。
チビチョコ
ふとっチョコ
クロケの住人に負けてチャーチに来た見たいだけど、持ってるスコッチオデッサ擬きの話をスコッチでしてください。
551足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 13:09:19 ID:+ag245J0
>>549
昔の話で、今となっては、そんなこともあったな〜ってなるよ
靴は履いてなんぼだって思うのでそれ以来ガシガシ履いてる。
車に踏まれたりしない限り、擦り傷なんてたかが知れてるし
552足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 13:13:17 ID:C9ELUll/
靴が一番傷むのは犬を飼ってる人
553足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 14:35:22 ID:FQSE/0td
逆に長年履いてて少しも傷つけずに履いてる人がいたらすごいね。
554足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 16:59:51 ID:yGnv4+80
>>546

俺なんて小便の飛沫でシミが。 仕方ないこととはいえ、ワロタ
555足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 17:06:16 ID:pbEEh3uq
基地外が紛れこんでる様だな。グリーンスレに行け。そこで基地外対決しろ。チョコ対ボキ
556チョコボール:2009/02/16(月) 18:09:19 ID:P7S7IQA8
最近女を見ると吊るしたいなあってよく思うんですよ。
拘束具をつけてガンガン攻めたい。
相手を物も言わぬ小動物として認識したいんです。

557足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 19:42:23 ID:2kKvvoyE
最近ヘリングに動きないな
新作発売まで何もないのかな
558チョコボール:2009/02/16(月) 19:45:22 ID:P7S7IQA8
焼き肉食ってきましたがどうも感動が少ない。
最近、心を打つ出来事が少なすぎますよ。
こんな人生つまらないなあ。いっそ交通事故寸前の出来事とか起きて
もっと生きてることを実感したいのに。
559チョコボール:2009/02/16(月) 19:47:02 ID:P7S7IQA8
長く生きれば生きるほど、感動とか嬉しさって減っていきますよね。
例えば80のジジイとか何が楽しいのか全く分からないですしね。
爆笑したりとかもしないし。彼らぐらいになるともう人生を
達観して、無感動状態、アパシーなんでしょうな。
うちの祖母などもなんで生きてるのか分かりませんよ。
部屋で何もせずにたたず待っているだけで行くところといえば病院だけです。
死なないために生きてるだけですな。
560チョコボール:2009/02/16(月) 19:48:39 ID:P7S7IQA8
大部分の80、90ぐらいの年寄りはそうだと思いますよ。
毎日病院行くことぐらいしかやることがないようjな
むなしい人生。そんな連中の年金のために我々が
多額な出費をもたらされている。かなり無駄、無為なことですよね。
もう法律で定めた方がいいと思います。90以上は生きている社会的価値が
ないので年金は停止。それでも生きていける人間のみは生きてよい。
無理ならのたれ死に法案。
561チョコボール:2009/02/16(月) 19:49:49 ID:P7S7IQA8
社会に貢献しているのならまだしも、何もしていないのに、社会からの
恩恵を受け取っている方がおかしいんですよ。
勝ちもせず生き残ろうとすること自体が論外なのです。
昔の人間が払っていた年金の積立額なんてカスみたいなものですよ。
我々の出費額には程遠いです。ふざけるな、と。
562チョコボール:2009/02/16(月) 19:51:09 ID:P7S7IQA8
あと病院の治療費もはるかに上げるべきですよね。
高齢者だから病院が必要なんじゃないんですよ。
自己管理能力の問題なんですよね。
可及的速やかに対処しなければいけない大病以外は50パーの請求を
賭けるべきだと考えます。そうでないから、老人が年寄りのあつまりみたいに
なってしまっているんですよ。
563チョコボール:2009/02/16(月) 19:52:40 ID:P7S7IQA8
アメリカなどを見てみなさい。保険が高いものだから、風邪程度で
治療など受ける人間はまずいない。骨折しても自力で治そうとしている人も
いるほどですよ。自分で裁縫道具を使い、縫ったりとかね。
だからこそ、自らの健康を管理するということの意識が高まり、
結果、寿命も延びるのです。日本のようなクソ制度では老人は生きるしかばねに
進むだけでハッピーではないんですよ。
564チョコボール:2009/02/16(月) 19:53:47 ID:P7S7IQA8
あと前からずっと思っていることですが、タバコを吸っている人は
治療費は倍額でいいと思います。タバコなどという一吸いで数千もの
有害物質を吸い込む行為を自らしておきながら、治療費がその他の人たちと
同額というのがまったくもって納得がいきませんな。
自ら病気を引き起こしているにもかかわらず、それはないだろうと。
565足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 19:54:55 ID:yGnv4+80
>>557 セール品とかラスト73で売ってる商品がどんどん減ってきたね。
新商品が出る頃に為替がいい状態になってたらいいんだけど。
566チョコボール:2009/02/16(月) 19:56:31 ID:P7S7IQA8
自ら病気になろうとしているバカなのだから、病気になっても
ケツは自分でふくべきです。治療費が払えないならば
死ねばいいんですよ、そんな輩は。
タバコを吸っているという時点で、頭の弱い人確定なのだから
死んだところで別段、社会的に問題が起きることはありません。
タバコを吸うということは寿命を減らす行為であり、その行為の結果を
リアルに見つけられない、いうなら長期的なことの思考能力が
著しく低い人のそれであり、そんな奴のやることに信頼が置けるはずもありません。
567チョコボール:2009/02/16(月) 19:58:10 ID:P7S7IQA8
私が再就職をするということで、面接がどうのこうのなどと書いてありましたが
私が面接官をやるとしましたらまずタバコを吸うか聞きますね。
タバコを吸っている時点でかなりの減点です。
臭いし、タバコ吸わないとイライラしてくるし、アホだし、使えない奴の可能性が
高いですし。タバコ吸ってる人間は吸わないとイライラしてきますので
タバコをまた吸いますがそもそも根本が違うんですよね。
タバコを吸うと落ち着くのではなく、ニコチンが切れることの副作用でイライラしてくるのです。

すなわち、そのイライラの原因がタバコなのです。

568チョコボール:2009/02/16(月) 20:01:12 ID:P7S7IQA8
タバコを吸うと落ち着くなどと平気でのたまう低能が多いですが話になりませんな。
そしてタバコとコーヒーの組み合わせね。これらを好む人が多いですがなぜだか
分かりますかな?コーヒーはカフェインが入っているので興奮作用があります。
しかし、タバコには鎮静作用があるんですよ。
すなわち、タバコを吸っていると鎮静作用が働くために、コーヒーのような
反作用をもつものがすごく欲しくなるんです。だからタバコとコーヒーを
同時に飲む人は多いのです。
569チョコボール:2009/02/16(月) 20:02:46 ID:P7S7IQA8
しかし、タバコとコーヒーの飲み合わせは最悪で、おそらく吸っている人たちは
分からないでしょうが、リアルにうんこの匂いがします。
これはガチなんですよ、最悪な気分になりますよ。
特に強いタバコを吸っている時のコーヒーはワーストですね。
もう臭すぎ、あんな口臭で営業などやっても売れるわけないですね、はい。
もうね、死ねと、公害野郎は。
570チョコボール:2009/02/16(月) 20:04:58 ID:P7S7IQA8
あとたばこ吸う人間は歯が汚い奴が多い。コーヒーとかも飲むし
ヤニもたまるんでしょうが、うっ・・と思うような見た目してますな。
よくあんな状態で平気でいられるもんです。
よく女が生理的に無理、と言いますがあれは僕も分かりますよ。
僕が女の気分になってあんな臭い男のキスとか受け入れるのは耐えられないですし。
最悪の気分になりますよねえ。ふふん。
571チョコボール:2009/02/16(月) 20:08:52 ID:P7S7IQA8
僕はタイピング超速いんですよ。
だいたい1分間に500ワードは打てます。
喧嘩部屋で鍛え込みましたので。
572チョコボール:2009/02/16(月) 20:10:29 ID:P7S7IQA8
■タイピングスピード格付け
000〜100/min
 【一般初心者】練習あるのみ、パソコン買ったばかりでキーボードのキーを目で探してるレベル

100〜150/min
 【一般初級者】キーの位置を覚えて、目で追いながら指一本で打っているレベル

150〜200/min
 【一般中級者】キーの位置を覚えて、目で追いながらも指を数本使い始めるレベル

200〜250/min
 【一般上級者】キーの位置を覚えて十分な速度を手に入れて、俺速いんじゃないかと思い始めるレベル

250〜300/min
 【一般最上級者】指を数本使い、自己流タイプで周りの人間にタイピング速いねと言われるレベル

300〜350/min
 【タイパー初心者】タイピングでは周りに敵無し、タイピングの世界に入っても十分やってけるんじゃないかと勘違いし始めるレベル

350〜400/min
 【タイパー初級者】タイピングをすれば友人に化け物と言われるレベル

400〜450/min
 【タイパー中級者】タイピング、ここまでくれば一人前の中堅タイパーレベル

450〜500/min
 【タイパー上級者】タイピング界でも十分な実力を手に入れたレベル、だが先は長い

500〜550/min
 【タイパー最上級者】ここまでくればタイピングも相当の者、一般の人に対して極めたと言い張っても良いレベル

550〜600/min
 【変態パー初心者】もうあれだ、タイピング極めました、タイピング界でもまともな戦いになる相手すら見つかりにくいレベル

600〜650/min
 【変態パー初級者】世界は広かった、変態になりタイピングへの情熱を注がなければ届かないそんな世界を垣間見ましたレベル

650〜700/min
 【変態パー中級者】笑ったら良いと思うよ、変態への道を歩み始めるそんな変態のレベル

700〜750/min
 【変態パー上級者】どこまでも空は禍々しく、そして艶やかに煌びやかにVIPクオリティさえ包括するレベル

750〜800/min
 【あきうめ】さぁ現状数人(訂正^^)しか存在しない、変態でも極めてしまえば天才と言えよう(神様だよ^^)


573チョコボール:2009/02/16(月) 20:14:26 ID:P7S7IQA8
1分間に800ワードってありえないですよね。
想像もできないです、今の自分のスピードでも限界ですよ。
だって指が売っている時に一切止まらないし、打つ時には
打ち込む文字を頭に想像して話すみたいに文字を書き込んでいるので
ロスが一切ないんですよ。僕よりも300も多いなんてまずありえない。
だって指が動く限界速度で僕はうっていて500なんですよ。
800打てる人がいたらどんな指使いか見てみたいですね。
574チョコボール:2009/02/16(月) 20:20:00 ID:P7S7IQA8
youtubeで検索してみましたが

http://www.youtube.com/watch?v=Ejqs4CEyNh4

だいたい僕と同じぐらいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=bhA3_9CRmeg&feature=related

800ワードうってますが指を見せろと。
本当に人間がうっているのか怪しいですね。

575足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 21:08:59 ID:QYljD2S9





なんかいきなり荒れたね。




576足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 21:11:29 ID:QYljD2S9
革靴にバックルがついてるとなんかチャラいイメージ。
577チョコボール:2009/02/16(月) 21:20:08 ID:P7S7IQA8
>>577
















































うん









・・・・・
578足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 21:26:31 ID:bm9ey5ws
おまいらのおかげでベストなフィッティングのチャーチもたくさん買えた

荒れたし、つまらない。さよならだ
皆さん良いチャーチライフをノ
579足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 21:30:54 ID:QYljD2S9
ノシ
580チョコボール:2009/02/16(月) 21:32:23 ID:P7S7IQA8
ベストなフィッティング。笑
たくさん買っちゃった。笑
581足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 21:32:27 ID:yGnv4+80
ノシ
582チョコボール:2009/02/16(月) 21:43:30 ID:P7S7IQA8
ノシ
583チョコボール:2009/02/16(月) 21:44:47 ID:P7S7IQA8
靴はたくさん買うなよ。
1足1足買っていけ。
チャーチ1足買って半年も履けば、チャーチのイメージも変わる。
そこで再度買うか否かの選択だ。
円高だから買ってしまえ、などというコジキ精神はいやしい
584足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 22:37:34 ID:CKHe0li7
俺がチョコちゃん自身の作った人気のないスレで、チョコちゃんを相手しましょうか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232066689/
このスレのみで。

俺も金持ち自慢し足らないですし。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 22:38:45 ID:QYljD2S9
金持ってるならロブ買えば
586463:2009/02/16(月) 22:42:58 ID:CKHe0li7
チャーチスレの皆さん、クロケスレの463です。
クロケスレの奇形児チョコちゃんがお騒がせしております。

http://s04.megalodon.jp/2009-0210-0132-15/gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232090797/
こちらをご覧下さい。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232066689/
続きをこちらでやりますので。

まあ、すぐ逃げますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 22:43:03 ID:ujhNV0TZ
ロブロンドンって気軽に買えないのでは?
時間もかかるし・・・
588足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 22:44:23 ID:em5JYn1E
ライダー3来ました!初チャーチ!皆様よろしく!
(ちなみに、2/7オーダーで今日(2/16)到着)

ところで、勢いに乗って73のストレートチップ(Balmoral)とセミブローグ(Perth)も
買ってしまおうかと思っているんだけれど、サイズについてわかる人っていますか?
Last#81の9.0Fだと薄いビジネスソックスでは少々ゆるく、厚手のソックスでぴったりといったサイズ感ですが、
#73ではどんな感じですかね?9.0Fでいけるかな?それとも8.5Fにした方が良いかな?

ちなみに試着した#173は9.0Fでいけたんだが、過去のスレからはハーフサイズアップが無難との
アドバイスもあってものすごい混乱してたりする…。
589チョコボール:2009/02/16(月) 22:48:26 ID:P7S7IQA8
>>588
よくこういう質問を書く人いるがバカかと思うね。
ラストによってかかとが大きかったり、幅が違ったりと
あの靴で〜だから・・・とかでは測れないっていうのに。
百貨店とか行って履いてこいよ、馬鹿。
590足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 23:03:07 ID:vH9hfJe4
ロブ倫敦じゃなくてもロブパリとか買えば。お金あるなら。
お金あるのにチャーチ買うの?
591チョコボール:2009/02/16(月) 23:10:04 ID:P7S7IQA8



          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,) 冷たいビールどぞ〜☆
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ )
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o


592足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 23:11:13 ID:LjkE8SBl
>>588
ラスト81と73はほぼ同じサイズ感という印象かな。
俺はライダーも73も85Fでジャスト。
73は甲が低いので沈み込みを待って多少きつくても我慢が必要かも。
ただBalmoralとかPerthはもうヘリングにないんじゃないの?オクでは見かけたが。
593足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 23:23:33 ID:em5JYn1E
>>592
早速のご回答マジでありがたい。多謝!
ということは#81の90Fで若干大きいということは#73は85Fでトライかな?
多少きつくても沈み込みを考慮してがんばってみようかと。

ちなみに、Balmoralは全然サイズがないけど、PerthはBlack Calfで90Fがあったので。
何はともあれ3/9のNew Deliveryを待ってからオーダーします!

594足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 23:56:53 ID:vH9hfJe4
>>588
へリングで買ったの?いくらだった?
595足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 00:56:27 ID:lhbf9DaY
1/31に注文した分がやっと手元に届いた。
SANDRINGHAMとRIDER。
関税を二足でおよそ1万円も取られた。
イマドキ関税って何だよ・・・

ま、それ含めても2足合わせて77000円だから満足だけどね。

http://farm4.static.flickr.com/3552/3285011694_1ea948b1f7_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3561/3285014914_81eecbfd5c_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3628/3284197913_53864d5264_b.jpg

ソールの縫い目が処理はこんなに無骨だとはw
これから磨きこんでさらにカコ良くします!
596チョコボール:2009/02/17(火) 00:59:39 ID:DkEzrKTJ
無骨っていうか、完全B級品なだけじゃん。
英国のアウトレットに並んでるレベルの品質。
597足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 01:06:16 ID:kGnsnEkK
>>588
>>487ですが、おれの場合、70FのライダーIIIは長さ幅ともに気持ちゆるめで、
同じラスト81の65Fフェアフィールドはジャスト、70FのPerthがジャスト。
見た目からしても、長さは、65Fフェアフィールド=70FPerth<70Fライダーで、
81は73より一回り大きいと思う。ちなみにおれもBalmoral欲しい。

598チョコボール:2009/02/17(火) 01:18:30 ID:DkEzrKTJ
少なくとも日本百貨店では見たことがない品質レベルだな。ふふふ。
599足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 01:21:05 ID:74iTl48V
>>595
これは酷いwww
まあ、どうせ2〜3日履いたら汚くなるんだから気にするな。
600足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 01:24:25 ID:OPy0hL3B
Balmoralはいいよ。

最初はChetwyndとかDiplomatに惹かれるんだけど、最近はBalmoralがお気に入り。
シンプルなんだけど、何とも言えない味がある。
601チョコボール:2009/02/17(火) 02:11:20 ID:DkEzrKTJ
そんなひどい品質の靴でもいいなんて靴コジキはうらやましいなあ。笑
602足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 02:21:14 ID:TqFi2E8I
バルモラルってカーフもバインダーもあるよね。
603足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 02:24:46 ID:TqFi2E8I
>>595
関税入れて1足約38000円か。
へリングって安すぎない?
国内が高すぎなのか。
604チョコボール:2009/02/17(火) 02:40:24 ID:DkEzrKTJ
アウトレットで買ったと思えば妥当だろ。笑
しかし、腹減ったなあ。。
605チョコボ-ル:2009/02/17(火) 03:26:33 ID:DkEzrKTJ
鶏肉を久々にゆでただけで食いましたが味気ないですな。
大学時代にはこれを毎日食べていたものです。
大学の講義中でもプロテインを飲みだしたりかなりの異端でしたね。
606チョコボ-ル:2009/02/17(火) 03:28:48 ID:DkEzrKTJ
まあ、大学を留年して卒業してもドコモ一発内定ですから
優秀さは疑いないところではありますが。
しかし高休みが続くとやることがなくなってきてしまってるんですよねえ。
エロゲーも何本もクリアしてドラクエ3,5,6,7も全クリアしてしまったし。
連射モードでやって自動レベル上げでみんなレベル99です。
ダークどれアムとかの裏ボスも軽々殺してしまったし完全制覇なんですよね。
607チョコボ-ル:2009/02/17(火) 05:40:22 ID:DkEzrKTJ
今朝は寒いな、。
608足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 06:13:17 ID:lo8IKMd7
t
609足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 08:13:58 ID:L1dXtQLf
>>595
シューツリーも買っているようだが
610足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 12:51:49 ID:hhtesOAk
おまえら靴スレ界のスーパースターであるチョコ様をスルーするなよ!
失礼だぞ!!!
611足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 14:37:15 ID:uDP60ZpH
ポンドなかなか下がらないな。
くっそー127あたりで鬼クリック買いするのに。
612足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 15:12:44 ID:fmnw3XAQ
俺は128辺りでポチったけど
発送をグズグズされたお陰で決済は136円だった。
発注するタイミングなんて意味ないよ。
プらマイ10円は見とけ。
613足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 15:14:30 ID:zMq088eR
007見てないんだけどボンドモデルのライダーってダイナイトのこげ茶のこと?
614チョコボ-ル:2009/02/17(火) 15:37:23 ID:DkEzrKTJ
http://www.youtube.com/watch?v=FtT83jHr0_s



赤い朝日がライジング  俺のペニスもライジング

[Rap]
海綿体充血
俺のペニス お前のペニス  ふたつ合わせて ダブルペニス
ちょっと待って 俺のペニス忘れてるよ  スリーペニス早漏(そろ)えば世界最強
ペニスだけ持って 軽井沢でテニス  となりのコートで ミチコ様もテニス
西沢学園にいるオニキス  最近人気ないブランド アニエスペー
P to the N to the S to the ペニス  美輪明弘もついてるぜ ペニス
一度は拝みたいな シュワちゃんのペニス  ターミネーターだけに アイアンペニス
選挙の日って家じゃなぜか  投票行って ペニスするんだ
パワー オブ ペニス  パワー オブ ラブ
パワー オブ ガス  それは 大阪ガス
[Rap ここまで]
615チョコボ-ル:2009/02/17(火) 15:38:05 ID:DkEzrKTJ
黒くやけた素肌に  反して肌色のペニス

[Rap]
砂まじりのペニス
ペニスペニスペニス ペッペッペペニス
ペーとやってニーしてスーっとする  カムアゲイン
中学ん時 ペニスなんて言ったら  「コヤブキモーイ」 なんて言ってた女どもは
二十歳を超えたら ペニス求め合コン  それならもっとペニスを オープンにSAY!
代官山にペニスカフェつくれ  ジャニーズJr. 全員フルチン
名刺代わりに ペニス見せ合う  「ども 経済ペニス庁長官です」
大阪の名所を 全部ペニスに
ペニ天閣 ペニ阪城 ペニとんぼり  ペニだおれ ペニスよしもと ペニ田花月
ペニスはエロい ペニスは偉い  ペニスなしの生活なんて 考えらんない
[Rap ここまで]

白い雲を突き抜け  俺のペニスもライジング

赤い夕日がサンセット  しかしペニスはライジング
616足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 15:56:29 ID:92HwZV+7
>>613
メンズEXに出てたのは、マラッカスエードのクレープソールだたよ
617足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:09:31 ID:UAV0PNwP
現状、別注73は在庫叩き売りで195£なわけだが、定価で295£だよな?
来月の入荷分って295じゃくれないわな。皆どれくらい上げてくると思う?
俺の予想320£と見る。
618足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:14:30 ID:uDP60ZpH
>>613
そうだよ。クレープじゃバイク乗れないし敵を蹴れないからなw
日本ではまだ発売されていないんじゃないの。
619足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:31:21 ID:3IbfxSvZ
>>617
73の定価って£295なの?
まだ73のほぼ全てのモデルの在庫があった頃(昨年の11月頃)も
£195だったんだが。
620チョコボ-ル:2009/02/17(火) 16:39:24 ID:DkEzrKTJ
白い雪降り積もる街で あなたのことを待ってる
たとえ街のネオン消えても ずっとここにいる
ダイアモンドのリングより あなたの声が聞きたい
何が欲しいわけじゃなくて あなたといたいだけ
621足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:40:59 ID:fmnw3XAQ
イギリス本国やヨーロッパも不況なんだから
値上げはそんなにしないと思う。
622足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:42:18 ID:zMq088eR
価格に関してはエイドリアン君の戦略だよ。
需要と供給でベース価格値上げで彼の経済学に関する知識があるのは分かったが
73ラストでも二重価格にして値ごろ感を出してるんだよ。

例えば定価195ポンドなら廉価だし目に留まらないこともあるだろう。
しかし定価295ポンドで特別価格195ポンドなら値ごろ感が出てくるので途端に購買意欲が沸くことになる。
623チョコボ-ル:2009/02/17(火) 16:46:40 ID:DkEzrKTJ
確率の麻雀

1、良形テンパイは全リーチ
2、6ハン以上の好手はダマオンリー
3、4ハンについては降りない他者が2人いればリーチ
4、手変わりは期待しない(即リー)
5、残り順目は気にせずリーチ
6、得点が2倍になるなら悪形待ちの方が良い。
3900→5200なら良形で
3900→8000なら悪形で
624チョコボ-ル:2009/02/17(火) 16:47:20 ID:DkEzrKTJ
7、食い仕掛けのケースでは2000以下では悪形
それ以外はすべて良形

8、3ハン以上の手は序盤(6,7)以外はすべてダマ
ダマで2ハン以下はリーチ、3ハン以上からはダマ

9、手変わりをするぐらいならば、テンパイを崩し
最初からそれを追ったほうがよい
625足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:50:19 ID:2+30o8up
ちょっくらエイドリアンに新73の値段を聞いてみるとするか
626チョコボ-ル:2009/02/17(火) 16:50:46 ID:DkEzrKTJ
10、チートイツのケース
良形なら全リーチ
4ハン以上はダマ
タンヤオチートイツはリーチ(待ちが少ないから)
チートイツのみはダマ
チートイツで終盤はリーチ
627チョコボ-ル:2009/02/17(火) 16:53:39 ID:DkEzrKTJ
12.ドラ待ちは問題ない

13、フリテン良形リーチ=ダマ悪形なので問題ない

14、食い仕掛けにするタイミング
序盤であれば面前で進めるのが良いが
8順目以降は食っていったほうがよい。
628足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:57:38 ID:zMq088eR
問い合わせなんてするとこれを機にあげてくるから静観がいい。
そうすれば徐々に下がる。
彼も売れなければ値段を下げざるを得ないので。
例えば250ポンドだとして問い合わせや注文殺到したら195ポンドになる可能性はほとんどなくなる。
629チョコボ-ル:2009/02/17(火) 16:59:39 ID:DkEzrKTJ
15、今すぐ安い手でテンパイする方が
10,11順後、高得点でテンパイするよりも上
安い手テンパイ>>>高い手イーシャンテン

16、10〜12順目以降からは鳴いてでも
テンパイを目指したほうが効率的

17、チートイツテンパイ時、敵リーチにおいては
危険牌と好牌をもっていたら危険牌から切るべき。
630チョコボ-ル:2009/02/17(火) 17:01:33 ID:DkEzrKTJ
18、12順目において敵がリーチをかけている場合は
安い手1、2000点であると分かっている場合以外は
イーシャンテン時には降りた方が良い。

19、リーチに対して降りるべきか?
10順目以前にイーシャンテンのケースでは敵リーチと
同程度の得点が見込めるかどうか。
待ちが広かろうと12順目イーシャンテンでは降りるべき
631足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 17:01:58 ID:R2hizgiN
herringの73Rangeの靴どれでもクリックしてみ

RRPって書いてあるとこが定価、どれも295£。最初から二重価格かどうかはしらん。
632チョコボ-ル:2009/02/17(火) 17:03:12 ID:DkEzrKTJ
べた折りの技術

1、序盤で2が切られている牌の3は安全
2、序盤で1が切られている牌の2は安全
3、序盤で手出しした牌の裏すじは少しだけ危険
(5を切ったら1、9は危険 )
4、1,6が切られている時の2は少しだけ危険
  9.4が切られている時の8は少しだけ危険
633チョコボ-ル:2009/02/17(火) 17:04:46 ID:DkEzrKTJ
ドラが絡んだら危険度がワンランク上がる

ワンチャンスはスジより若干危険
ノーチャンスはスジ同様、安全
8が4枚キレている時の9
5が4枚でていて9が切れている時の6
634チョコボ-ル:2009/02/17(火) 17:20:44 ID:DkEzrKTJ
レベル低いところいくと、相手リーチ下において
不通にカンするから困る。
カンの意味が分かってないんですかねえ。
635足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 17:22:44 ID:DkEzrKTJ
腹減ったな。さっきまで吐き気がしてたのに。
come againは不思議。せつなくなる。
636足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 17:24:34 ID:DkEzrKTJ
金曜日のスカラに君を忘れに、踊り明かすよ、今夜
I'll sing you this song. 届くように
切ないメロディーに涙しないようにクールにね
踊り続けさせて、ねえ、DJ won't you come again
フロアーをもっと熱く、響かせて
Yeah, 朝までまわし続けて、
帰りたくないから止めないで
637足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 18:19:36 ID:DkEzrKTJ
なんども、着信のチェックしてみても you won't appear
こっちからかけてもいいけど、my pride gets in the way
my friends keep telling me you ain't good for me
like 「あんなやつほっときな」
"Girl there's so much to see"
良い人に出会うチャンスはあるし
638足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 18:24:20 ID:sKRpezG5
295£っていったら日本円でいくらくらいだろ?
639足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 18:32:51 ID:DkEzrKTJ
夜中過ぎるころには、君より他の素敵な人と、今夜
we'll sing you this song, そう、素直に
寄り添う二人、体が感じるままにね
踊り続けさせて、ねえ、DJ won't you come again
フロアーをもっと熱く、響かせて
Yeah, 朝までまわし続けて、
帰りたくないから止めないで
640足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 18:34:18 ID:763ctLpP
>>638
それぐらい自分で調べられないのか?小学生か?
http://quote.yahoo.co.jp/m3
641足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 19:11:53 ID:5IjhtHRE
>>638

今のレートで4万円弱だけど、ここからイギリスでの付加価値税分が引かれて、
5000円の日本の関税が足される感じだね。
642足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 19:13:09 ID:DkEzrKTJ

 カタカタ /⌒ヽ  
     (^ω^ )
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
643足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 19:14:26 ID:DkEzrKTJ
644足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 20:30:05 ID:Sq9z0udw
?
645足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:36 ID:DkEzrKTJ
久々にjane更新したら使いやすくなってますな。
今なら以前登録したNGワードも解除されてるので全部見えます。笑
646足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 20:51:19 ID:DkEzrKTJ
久しぶりに他板見に行ってきたら
アトミックボム有限会社、破産してて笑った。
647足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 21:45:32 ID:1dxQ2Okt
>>628
俺もそう思う。彼は完全に商売人だからね。
648足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 21:50:41 ID:1dxQ2Okt
>>622
馬鹿にするつもりはないけど、そんなの経済学学ばなくたって分かるだろw
649足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 22:00:47 ID:/Q/T3qt3
>>640
なんて言いつつしっかりリンク貼ってるあんたの優しさに濡れた。
650足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 22:12:34 ID:OPy0hL3B
そもそもテンプレに貼ってる>>1の立場は?
651足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 23:44:55 ID:DkEzrKTJ
東風荘に再度登録しました。
名前は イチョウ葉です。
僕と対戦したかったらして上げてもいいですよ。ふふふ。
652足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:44:30 ID:dWhQUarY
へリング、セール品が補充されている。。。73、173はまだ結構ストックしているのかね。
653足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:52:31 ID:uOwmWMAu
同業者からB品やら売れ残りやらをかき集めてるのかもね
この前うpされてた靴を見る限りB品もお構いなしにかき集めてる感じ。
654足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:54:04 ID:b8u3vYaj
劇団ひとりと大沢あかねが結婚しましたね。
大沢あかねってどうも微妙な感じな顔してますよねえ。
彼女の芸能界での位置づけがよく分からない。
アイドルでもないし、女優とも微妙。
巨乳なだけですよね。貧乏ったらしい顔してるし。
655足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:56:48 ID:b8u3vYaj
最近朝早くまで起きているのでテレビがついていたりするとちらっとみたりしますが
天気予報やってる女っていいですよねえ。
彼女たちって天気の予報ができる資格を取った中でも美女だから
名だたるフジテレビだのTBSなどの看板として天気予報ができるのです。
圧倒的に顔で判断されてます。まあ、視聴者側から見ても
汚いのが出てくるよりかはマシですが、たかが天気予報士ごときで
彼女らの収入、待遇は解せないものがあります。
656足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:59:09 ID:b8u3vYaj
アナウンサーもそうですが。ただ彼女らもそうですが、生半可なことじゃ
遅国とか欠席できないんですよね。テレビに出てるわけでいないとなったら
その理由を説明されてしまうし。それを考えると有給休暇もまともに使えず
ひたすらこき使われる人生。他人の目から見ると華やかで豪華な生活
かもしれませんが、実際にはそれほどではないでしょう。
僕は安住が嫌いでね、あの顔が嫌いなんです。
彼が出てきたらテレビのチャンネルを速攻で変えます。
657足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 01:02:32 ID:3y684Vxq
誰?
658足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 01:02:32 ID:b8u3vYaj
基本的に世の中を渡っていくのに最も効果的なのはコネなんですよ。
実力じゃない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E5%A4%A7%E5%A3%AB

志賀大士なんて乱交でアナウンサーを下ろされてから、プライベートで
女の後をつけて行って自宅に押し入りレイプして懲戒解雇になったはずなのに
いつのまにかディレクターでTBSに再入社してますからね。

あり得ませんよ、こんなことは普通の人では。
659足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 01:05:10 ID:b8u3vYaj
彼の年収は今でも1000万ぐらいは行ってるでしょう。
世の中は公平じゃないんです。徹底的に。
努力なんてただの水泡ですよ。
660足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:19 ID:C450P+KC
last 38 てどんな感じだろう。
173しか履いたことないんだけど、どなたか情報持っている人いないかな?
都内ではけるところとかの情報でもうれしいです。
661足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:02:13 ID:C450P+KC
>>652

たしかに、昨日よりも商品が増えてるわ。倉庫から引っ張り出しているのだろうな
662足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:10:37 ID:V7exxybB
>>653
自分でうpしといて言うのもなんだけど
あれはガン寄りで撮ったから目立つだけで
普通の距離で見れば全然気にならないよ。

ソールなんてどうせ使ったら削れて汚れるんだし。
それでも気になるっつーなら百貨店で現物見て買うしかない。
日本国内定価だけど。

663足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:38:32 ID:b8u3vYaj
>>682
そもそも、あのランクの品質は百貨店には並びません。
検品ではねられるレベルです。
コバ処理もあまいので、百貨店に出してもまず売れません。

まあ、違いが分からない人には買いな靴じゃないでしょうか。
664足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:41:43 ID:b8u3vYaj
38000で安いなんてのたまってますが、昔のチャーチは
今あなた方が輸入している靴以上の品質で4,5万だったわけです。
だから、英国の良心なんて呼ばれていたわけで
当時の質よりもすべてにおいて悪くなっているB級チャーチを
38000でありがたがるという感覚がまったくもって意味不明ですな。

ま、チャーチと記されていれば何でもいい人たちなんでしょうけど。
665足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:47:45 ID:b8u3vYaj
まあ、僕に言わせればチャーチが安かったのは当たり前なんですけどね。
チャネル式にしないなどいたるところに経費の削減が見られるので
他の靴に比べ安く値段を設定できるのもうなづけるというもの。
今の10万とかの額が馬鹿げているだけであって、チャーチに日本国内の
値段の価値はないですし。

日本国内よりも安いってことでありがたがっているんでしょうが、
靴そのものの価値を直視できない、直視する能力がない方々のみの
お話ですな。
666足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:03:54 ID:jkUgackP
>>662
その通り
667足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:14:28 ID:rP8mEGKz
だから何なんだい?
それでもそんなチャーチが好きな人たちの間に入ってネチネチ喧嘩になるような事を振るのはどうかと思うぞ?
お前の「靴の価値が分かる」力とチャーチの質の低下の事実はもうわかったから。

こういうのを懐古厨って言うんだろうな。
お呼びじゃないんだよ。空気が悪くなるから消えろ。
668463:2009/02/18(水) 03:19:54 ID:1JIEDs6l
669足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:21:11 ID:b8u3vYaj
というか、ラスト自体が違ったものを使っているのだから
旧チャーチと現チャーチはまったく別の靴ですがね。
昔のチャーチのイメージで語っているあなた方こそ懐古厨ですな。
今のチャーチには4,5万の価値もない。
670足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:41:31 ID:vkGpE+Hj
>>667
そいつは荒らしだ。話かけるな。
671足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 04:14:59 ID:b8u3vYaj
うんこ靴がきてくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
672463:2009/02/18(水) 04:45:54 ID:1JIEDs6l
皆さん、こちらへどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232066689/80n-
673足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 05:03:06 ID:2i81MLWZ
おはよー。463、おもり乙
[email protected]でググったら、
アノミー ◆oqnPLS3ufk、アンティノミー ◆MiDylqCWJg ってのが出てきた。
有名な糞コテだったんかよw>チョコボ
674足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 05:21:23 ID:b8u3vYaj
暇だな。笑
675足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 05:22:36 ID:b8u3vYaj
>>673
前も書いたが僕は2ちゃん歴が相当長い。
コテも一つや二つじゃない。笑
アンティノミーの名前ではウエイト板を支配していた。
ウエイト板で僕を知らない人間はいない、いたらそいつはモグリです。
676足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 07:27:29 ID:dXX6VqSI
>>667
目を合わせちゃ駄目><
677足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 08:18:06 ID:C450P+KC
>>667

餌を与えない!
678足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 14:50:00 ID:rP8mEGKz
ゴメww気を付けるw
679足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 18:04:50 ID:b8u3vYaj
もうすぐに3月ですな。。せつない。。
今日の記憶はやがて風化するだろう。
言葉にならない思いが、僕の胸を締めつける。
680足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 18:19:53 ID:b8u3vYaj
だって俺オールドスクール 正真正銘
そりゃいろいろ見てきたこの両目
その辺のヤツより経験多め そのうえ今でも進行形

だって俺オールドスクール 正真正銘
そりゃいろいろ見てきたこの両目
その辺のヤツより経験多め そのうえ今でも進行形

だって俺オールドスクール 正真正銘
そりゃいろいろ見てきたこの両目
その辺のヤツより経験多め そのうえ今でも進行形
681足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 21:14:39 ID:saSIJ3/r
ディセンタージュ以外の都内でロイヤルコレクションを扱ってる店舗教えてください
682足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 21:45:48 ID:BuJJS3J0
ない。
683足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 21:48:45 ID:7PZZ0i59
クロケスレで大敗して
チャーチスレに敗走してきた
負け犬チョコボールwwwww
684足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 22:51:36 ID:2sUAPX4D
初チャーチで甲がめちゃくちゃ当たって痺れる・・・。
これってサイズ小さすぎたのかな。
685足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 22:52:26 ID:LG9tM0i+
ジョンロブとかエドワードグリーンとか
履いた事無いからどんな感じなのか分からないが
俺はもうチャーチで充分だと思った。
686足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 23:02:33 ID:vkGpE+Hj
>>684
履き始めはそれくらいでよい。
687足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 23:42:11 ID:rh4ORLzq
一度オクでロブグリ買ってみれば。
安いし、ハマル。
688足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:20 ID:vkGpE+Hj
オークション(笑)
689足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:00:45 ID:rh4ORLzq
何で?
グリーンスレやロブスレではオクでもおkみたいよ。
ぴったりのサイズラストはば知ってれば。
690足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:14:07 ID:zqLbEVDe
新チャーチは買う気しないな。

ディプロマットを無理してでも買っとけばよかったと後悔してる。

仕方がないので、マスターロイドで仇を取るか。
691足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:17:00 ID:2qXCSKvp
いや、ほしかったら普通に店で買うから。他人が履いた靴なんかいらないから。

だから、グリーンスレかロブスレ行ってくれ。
692足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:36:17 ID:6EUflkeW
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=143262&_pp_=CSL%3D21%252C23%7CICL%3D%7CSORT%3D0%7CCA%3D
0%7Cru%3D1%7CANDOR%3D0%7CCD%3D110000%7CCHS%3D0%7CKEY%3D%7CCESL%3D10%7COCL%3D0%7CCES%3D0%7CCF01%3D%7CstartRow%3D41&PK=89FD61E1%2D0FAA%2D834E%2DCA903ADD4FD26D33


ここの会社、噴いた。

○○○を使うのが当たり前の世の中にって。笑

ならねーよwwww
693足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:37:53 ID:MMJFeqGV
>>594
588だが返事が遅れて申しわけない。
一番良いシューツリーもつけて約40,000円。
関税が5,000円乗っかって総額45,000円でした。
まぁ、国内で買えば約90,000円だから半額でゲットですな。

>>597
サイズ感のレポート多謝!
70F・ライダー>70F・Perth はとても参考になりますた。
現在のライダーも靴下の厚さで何とかなるくらいだから
#73も同じサイズでトライしてみようかと思う。
694足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:50:25 ID:GvVJKQxT
中古なんて買わんよ
695足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:15:58 ID:VXQAoY//
靴の中古はな・・
アッパーやソールが程度が良くてもライニングが難
とくにサイドライニング
これだけはどうしようもない。
俺は173ラストとロブ8695ラストが合う。
たからチャーチとロブが好き。緑は知らん
696足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:18:15 ID:6EUflkeW
僕はにおいに敏感なんですよ。だからタバコ吸ってる人は駄目ですね。
女を見てまず思うのが、臭いかどうか。
よくいるでしょ、女で臭い息吐く人。
もうああいう人は駄目ですね、生理的に無理。
匂いがないのが当然で、髪の毛はシャンプーの香り、サラサラであるのは
必須、最低条件。
697足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:41:56 ID:JVCogKs0
>>696
若い女だって頭皮のにおいをクンカクンカすれば、やっぱり頭皮特有のニオイがするぜ
男と違って髪の毛が長いからシャンプーのニオイが目立つだけで。
698足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:54:46 ID:2qXCSKvp
>>697
そいつに話しかけるな。荒らしだ。
699足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:56:19 ID:JVCogKs0
>>698
すまん、気付かなかった。失敗。
700足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:58:49 ID:2qXCSKvp
NGで透明化すべし → ID:6EUflkeW
701足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 02:26:10 ID:2qXCSKvp
どうやら、ボンドが使用したのはRyderVとPhilipのようだね。

http://www.jamesbondlifestyle.com/index_clothing.php?m=cl
702足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 02:27:45 ID:EHk4cY3l
都内でチャーチ置いてる店って結構ありますか?
池袋、新宿当たりで教えて欲しいですが・・
703足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 02:29:57 ID:2qXCSKvp
とりあえず伊勢メンに行け。
704足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 03:58:21 ID:6EUflkeW
14日午後1時半ごろ、長野県長和町大門のエコーバレースキー場で、スノーボードをしていた
東京都足立区鹿浜、自営業、岸総明さん(46)が転倒して頭を強く打った。
ヘリコプターで病院に搬送されたが、意識不明の重体。

県警丸子署によると、岸さんは知人らと初心者用の林間コースを滑っていたところ、頭から前方に倒れた。
岸さんは初心者だったという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090214/crm0902142115017-n1.htm












ワロス



705足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 04:48:11 ID:6EUflkeW
思いますが、女で貧乳だと悩むんでしょうねえ。
想像したことありますか?
女に生れて自分の胸が真ったいらって悲しいですよ。
周りがおっぱいが目立っていたりしたらよけい惨めになるでしょう。
しかも、どうにもならないからねえ。豊胸したって
男から見たらばればれ出し。
706足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 04:51:08 ID:6EUflkeW
だって、下着売り場に行ってAカップのブラジャーくださいっていうのは
すごく敗北感が漂うでしょう。
店員も心で笑ってると思う。AAサイズってのもありますよね。
少年か、って感じだけど。巨乳は1分で飽きますが、
貧乳にはそもそも興味がわかないかなしさ。
707足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 06:35:42 ID:GvVJKQxT
>>702
渡辺産業の直営店(店舗)
708足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 11:31:53 ID:I6FZ+ylC
>>697
馬鹿が徹底的に無視されて、ひとりぼっちで空回りしてる醜態を生あたたかく黙って嘲笑しようぜ!
709足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 14:16:15 ID:0N3vF9rg
おまえら!このキチガイは今月から無職になってしまった可哀想な派遣君なんだぞw
優しく相手してやれw
710足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 15:33:44 ID:eHJQ7EVt
>>708-709
他スレからの方だとは思いますが、荒らさないで下さい。
元からの住人は一切相手にしていません。
711足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 16:32:43 ID:6EUflkeW
ふふふ、低収入で低学歴な君たちには妄想がお似合いだ。
712足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 16:59:27 ID:6EUflkeW











                                 ,rテ7"ヽフヽ、- ュ 、  l l | |
                            , ,;:: 彡,r"''"⌒ゝ l゙`ヾ、 ` ゙ ` ミ ミ コ彡 ,, - ‐ ニ
                        | |r ''"=''" (-t''"くニゝ、 l .lヽ、==,、= =≡ '' "゙ | | |
                         | | | |    ヾ‐'     \ヽ リヽf´i゙トヽ. ダヴァヴァヴァヴァヴァヴァ
                                 \  //   \ ヽノリ゙r、! tゝ
                                  \(0  、、  \ く i l,r'"`ヽ
                                   \  \_,, \`"(_,ノ \
                                  ,f⌒ヽ\,/´    \ \    \
            ,......,,,,、,..、_                ゞ- '′ ,ヘ、シコルスキーゝ、 \    \
          ,:ィ":::::::::::::::ヽ ヽ ̄`゙`ヽ、           \.  ,i `゙>‐ '' "´    ̄ \、,,.  )
     ,r''"~`゙`":::::::::::,r=''''''ヽ  \   ゙ヽ,,__          \,i  く、 _,,,,,,. - ‐ ''"^`○'"
     /:::::::::::::::::::::::::/     ノ`ヽ、ノ、   i__`ヽ、         ,i\ri-ノ
   ├ '⌒'ヽ::::::::::/      f  (0)\`ーく´  ` ゙i,        ,i′ ゙′
    l、    \リ      ヽ (0)   ヽ、    /        ,i′
   /`ヽ.-、  ノゝ- -テ‐ ''' (0)、    ヽ.   ,f′       ,i′
   /   i ,,.r‐<, i,  (   (0) `ヽ、  ヽ  `ヽ.       ,i′
  ,i′ ,y"   ゙i, t  ヽ.  (0)   ヽ  ゙i    ゙i        ,i′俺ハ俺デ色々ヤッテイルノサ
  l   /      l 人   ヽ(0)     ヽ ノ     l       ,i′
  i  i′   i  l ,/ ヽ、 (0)ヽ、     Y,  r=く-rュ、 , -、,i′
   t 丶 ノ ゙i, ,〃   `(0)  ヽ., ,r- ,..、t_, //lfハ ⊇) rテ"⌒)、
   ヽ、r''"  ゝv′    (0)t   )´    `ヽ、lレノ`゙`'ーf〈f^i `)'′
    ,) `i f′\    (0) ヽ,  ハ、      \ ー=リ ト-' )´
    /    l   \  (0)  ヽノ          ヾ-‐ ''^'='"
   ,i        ゙i (0)    i,          ゙i
   l         リ (0)     t,         ,,ハ,
   ヽ、      ノ (0)      ヽ、     r―'" i、
    ヾー'"`ヽ、 イ′(0)        `ヽ、  l    i゙i,
     ヽ    ゙i ,ノ .(0)           \、ヽ    tヽ、
      ゙i、   / (0)           /`゙ヽ、    ゙' ヽ、     , -‐ュ、
        i,   ト,(0)          /    `ヽ、    ヽ,、  ,,.ノ- 、 l l
       ト=="l(0)、__       /        \   ノリ´ゝxXノ ヽ/レ-、
        〉ニヲ(0)"  `)、   ,:ィ'"           `ヒ='"ノハヾ ,.,,,.ノト:;:;:;:;:)、
      ,,.」=-::,(0)  ノノ ,:ィ''"三ニ==-、        ヽ、-"-、r''''ゞ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ















713足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 17:58:15 ID:0N3vF9rg
無収入のお前が何を偉そうにw
714足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 20:58:29 ID:IlLXPVzW
ビジネスだけじゃなくて普段着(デニム)にも合わせるとしたら、黒より茶の方が良いだろうか?
みんなはどんな感じ?
715足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:07:45 ID:3RPIQUxt
>>714
僕は学生でスーツ着る機会がないのでそうしてます。
黒をスーツと使いまわせるかと思うんですが、なかなかカジュアルよりに使う自信がなくて。
716足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:16:36 ID:v3ifSsDX
12月にオーダーしたGloucesterが届いたので、さっそく履きました。
Last 108ですが、両外側のくるぶしが革に当たって痛いです。
そんな方はありませんか? どうされてますか?
717足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:28:57 ID:BWPOF7yb
>>714
俺も今シャノンの黒を買うか茶を買うかで迷ってる。
オン(雨用)オフ兼用としては黒、見栄え的には茶、だと思うんだけど、どうかな〜?

>>716
それ、正直足に合ってないのでは?
108は細身で甲が低いから難しいね。バンドエイド等で補強するか厚い靴下を履いて堪えるしかないと思います。
718足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:10 ID:Pe0r2zww
シャノンてここでは不人気なの?
719足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:34:27 ID:v3ifSsDX
>>717
716です。アドバイス、ありがとうございます。

くるぶし以外は、ピッタシなんですけどね…。
エドグリの202や82よりも甲周りは余裕がある感じなのに、
くるぶしだけが問題です。

720足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:34:39 ID:Jj5ADhaa
>>695俺は173ラストとロブ8695ラストが合う。

同じ様な足かも知れん。
ちなみに80Fと8.0Eだが。
721足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:36:26 ID:vYcqthYY
もともと人気があるのが。

コンサル ディプロマット、チェットウィンド グラフトン バーウッド

だから、それらに議論が集中しているせいでそう見えるんじゃないの?
722足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:38:08 ID:VXQAoY//
>>718
全然不人気じゃないと思う。
ただ手入れいらずってのがなぁ

ところでチャーチのUチップで#173てヘリングにある間伸びしたような乗せモカのしかないの?
情報なさすぎてわからん
723足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:42:08 ID:6EUflkeW
僕にすべてにおいて劣ってる君たち、どう思った?
724足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:03:29 ID:MQaNT//z
ポンド134円とか・・これ以上上がったらやばいな〜。
もう買っておこうか・・

株やってる奴の気持ちが分かったわw
725足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:34:34 ID:2qXCSKvp
>>722
それは「ホンダってもっとマシなトラック作ってないの?」と質問するに等しいと思うのだか。
726足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:47:00 ID:6EUflkeW
腹減ったなーさっき食ったばかりなのに。
また食べに行くかな。さっき外見たら雨降っててかったりいぃ。
727足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:47:50 ID:6EUflkeW
それとも風俗行くかなあ。でもこの時間だと夜間で最も高いんだよなあ。
いつでも時間が取れる時期にさすがにこの時間帯に行くのははばかられるなあ。
728足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:01 ID:rVHwFrWt
>>724
ここは我慢のしどころだw
俺は、3/9までは様子見するつもり。
729足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:59:04 ID:5LfmWcOj
昨日グリーン履いて風俗行ったわ
730足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:01:29 ID:5LfmWcOj
そういえばチャーチのUチップってあんま見ないな
731足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:21:36 ID:jSkZSnMK
>>724
急がなくてもポンドで定期預金組めば問題ないよ。
円安になってもその分利益になってペイできるので。
732足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:37:55 ID:AmCJSZNf
>>731
為替差損 + 外為手数料 =< 外貨預金利息
が恒に成り立つことを証明せよ
733足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 01:13:11 ID:KlOdBre0
まだ下ろしてないSANDRINGHAMを見よう見まねでアンチーク風に磨いてみた
前 http://farm4.static.flickr.com/3561/3285014914_81eecbfd5c_b.jpg
後 http://farm4.static.flickr.com/3454/3293206370_fdf4959ccf_b.jpg

734足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 02:16:26 ID:mhkMO7RS
チャーチのツリーもついてきたの?
735足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 06:25:29 ID:IEROHhYM
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626102

日本キック王者の小林とサムゴーの試合。
サムゴーの全盛期はおそらく史上最強の強さ。
チャンピオンの小林が軽々壊されていく。
736足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 06:57:22 ID:3OyU5zhE
TOKYOだけどめっちゃ雨降ってるね。
今日はリーガルだな。ガラスの。
737足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 10:52:12 ID:ssFHPofL
>>736
俺もそうした。
ブックバインダーを雨用として割り切って使えない。
第一レザーソールだし。
738足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:10:58 ID:liePwyTq
大阪でも曇ってるよー
でもチャーチな気分なんで履いていこう。
739足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:12:50 ID:3OyU5zhE
雨の日にチャーチはもったいない。
雨でも履く人は好きにどうぞ。
740足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:29:15 ID:ssFHPofL
雨の日は道からの跳ね返しが気になる。
路面の水は唾や痰はくやつもいるし、そういうのが溶けてるんだと思うと(((( ;゚Д゚))))
741足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:54:35 ID:WMypsiN5
雨の日は長靴
です
742足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 12:22:08 ID:/Jch0jFJ
>>739
>>740
正直、君達にチャーチは似合ってないと思う。
743足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 13:04:53 ID:GX6/a62w
>>742
過去のブランド力だけが頼り。本質、品質をを見抜く目を持たない君にはお似合いだよ。
ははは
744足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 13:18:47 ID:ssFHPofL
>>742
そういわれるだろうと思ってたけどねw
どの靴どう履こうといいでしょ。それが俺の考えってだけだから。
745足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 14:06:15 ID:CbbRMLYe
跳ね返しとかさすがに神経質すぎるだろ。どんだけ頑張って購入したんだよって。
どの靴をどう履こうが勿論構わないが、とても共感できる姿勢ではないな。悪いけど。
746足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 16:12:28 ID:OWsmsS0l
ディプロマットのブラウンとタバコで思いっきり悩んでます。
だれかどのモデルでも良いのでタバコの画像アップしてもらえないですか?
>>16の画像がリンク切れになっちゃってますので・・。

747足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 16:47:20 ID:XoKKZmzI
>>733の靴がタバコ
748足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 17:21:01 ID:OWsmsS0l
お、これがタバコか。
じゃブラウンにしとくかな。次セールかかってたらタバコいくことにするわ。
ありがと!
749足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:58:42 ID:IEROHhYM
失礼、こちらに書いているつもりがクロスレに書いていた。

ピンサロ行ってしゃぶってもらってきたが、
正直、嬢のテクではいけそうになかった。
かわいいと褒めまくったおかげで10分オーバーの40分
サービスをしてくれた。
やはり風俗に行くときは褒めるに限る
750足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:59:15 ID:IEROHhYM
風俗と聞くと性病を心配する人が多いだろう。
ちなみに僕は生れてこの方、一度も性病にかかったことがない。
一度もだ。風俗などピンサロをはじめヘルスソープなど通い詰めているのにだ。
もちろん僕自身の強靭な肉体と厳密なサプリメンテーションによる
免疫強化もあるが、裏技がある。
僕は風俗に行った直後にチンコを緑茶で洗浄するのである。
緑茶を1リットル入りを2本購入し、1本は一気のみですべてのむ。
これは緑茶のカフェイン+大量の水分を短期間で飲むことにより
小便を出すためだ。
751足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 19:00:19 ID:IEROHhYM
チンコの中に入り込んだ菌を根こそぎ放出するのである。
そしてもう1リットルで入念にチンコを洗浄する。
殺菌成分が含まれているために表面についている菌も殺すことができる。
残った緑茶でうがいである。以上が性病予防の流れだ。
僕の経験上、まず性病にはかからない。

実体験の経験上から一番性病にかかりやすいのはピンサロである。
なぜならピンサロ嬢はチンコをしゃぶりながら唾を出し続けるからだ。
姫はその唾液を飲まない。だからチンこがべとべとになるのである。
752足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 20:47:21 ID:IEROHhYM
深夜早朝にナイフや包丁、たぶんアル中で水割りウイスキー
それか安くて早いの喰いすぎ、簡単に命奪う殺人列島
753足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 21:19:19 ID:0gEpOprk
やっぱり高級靴履く人は風俗行くんだね。
754足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 21:27:43 ID:IEROHhYM
僕は風俗に行くときには靴は必ずスコッチやダナーなど濡れても問題ない靴です。
良い靴だと緑茶で汚れてしまう。
風俗に行くたびに思うのはやはり靴はサイドゴアが良いなって感じます。
脱いで履いてが結構かったるいんですよね。姫もお見送りするために
待たせなければいけないし。
靴を履くまでの1分間って結構ながいんですよ。
755足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:07:19 ID:IEROHhYM
http://www.youtube.com/watch?v=yEtPvQbPCBs

この曲いいですな。僕はもうすでに最低でも3000回は聴いてる。
756足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:22:44 ID:dF+Dsgcn
スレ違いわりい
ヘリング利用者のチャーチ愛好家の自分含めてチーニーのセール気になってる香具師もいるはず
ワイズFの38○○とかってラストって幅とか甲とかどーなんだろ?
買った人いたら教えてください。
安さに負けて買いそうデス
757足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:52:37 ID:eqzAWTet
なぜチーニースレの書かん?
758足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:20 ID:HVhWZYtk
チャーチって使い込むと革にえー味でてきますか?細身にノーズが長めのモデルありますか?
759足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:02:22 ID:3DxSXhlx
ガソソープ
760足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:51:13 ID:WGlOi3Zf
17日の深夜注文して本日夕方に届いた
初エイドリアンだったが仕事速すぎ
761足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:09:30 ID:V134UG6j
18日注文のセール品のOsbourneは明日届きそうだ。
何回かエイドリアンくんにお世話になったが
セール品の場合は在庫が確実にあるせいか発送がはやいな。
あと茶系のフルブローグが一足ほしいけど来月9日まで辛抱しよかな。
762足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:43 ID:Zksjm8OZ
ライダーってどーですか?
クラークスのでもいいかなって思ってるんですけど
763足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 02:27:26 ID:Zksjm8OZ
ボンドならフィリップいっとけ
764足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 02:53:24 ID:kF0zAXtj
最近、ノーサンプトンのファクトリーショップで旧チャーチ、
73ラストのTHAMNESをゲットしました。
いろいろ見ていると、少しレアっぽいこと書いているのが多いんです
が、価値あるものなんですか??
765足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 04:34:24 ID:iyH46LPH
単なるデッドストックだ
履くもヨシ飾るもヨシ
766756:2009/02/21(土) 09:43:21 ID:c45MDisL
>>757
だってチニスレ人いないんだもん
それにherring利用率は断然こちらが高いし
herringでチャーチ買ってるとどうしても目につかない?チニのセール
767足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 10:34:25 ID:QSuwkDAj
へリング以外で安く買える海外ショップは?
768足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 11:12:05 ID:/Vnh2Pbd
チャーチって大阪に売ってる店ありますか?
769足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 11:15:58 ID:PvrRilGm
>>1を穴があくほど読んでほしい。
770足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 11:46:56 ID:07BsWUG0
>>768
有名百貨店ならだいたいある。
173ラストが多いけどね
771足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 13:15:00 ID:QSuwkDAj
ユニオンワークスからシャノンがダイナイトオールソール交換で帰ってきた。
ttp://imepita.jp/20090221/476250
772足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 13:30:52 ID:xhoPaTs7
シャノンの黒みたいな靴ってどんな服と合わせてるの?
ボテッとしてるからスーツスタイルとは合わせづらい感じがするし、
カジュアルって感じでもないし。
773足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 13:41:46 ID:kg+QXKai
ジャケパンとかならいいんじゃない
774足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 14:40:38 ID:HhruqNJ+
シンプルな黒のプレーン
トゥならスーツにもカジュアルにもあうだろ。髪が黒だし。ただ、おっさん靴っぽい。街で見る餃子はプレーントゥ多すぎ。
775足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 14:54:55 ID:txUYaYSt
海外通販初心者で質問させて下さい。
へリングで195ポンドの商品買うと
195×13x円の商品代
上記商品代×0.6×0.3の関税
発送料金 20×13x円

この商品代・関税・発送料金以外にも必要な代金ありますか?

776足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:34:45 ID:glUiiZtF
>>775
関税合計は
4300円(関税)+550円(消費税)+100円(地方税)=4950円
みんなこれくらいな計算になってるみたい。
777足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:35:21 ID:glUiiZtF
>>776
↑は1足あたりの税金で
2足だと倍
778足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:48:16 ID:txUYaYSt
>>776
>>777
ありがとうございます。
購入してみようと思います。
779足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 16:34:58 ID:KHs0gwn9
>>766
尚更チーニーのスレに書いて、スレを盛り上げろよw

>>768
大丸梅田にあった
780足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:34 ID:pZ/KEko7
だれかローファーに使われている101ラスト、111ラストについてサイズ感分かる方いませんでしょうか?
HertfordかWesleyが欲しいんですが、このスレでは話題に出ないですね・・。

履いたことある人いたら教えてくださいませ。
781足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 19:33:54 ID:IThSLHVI
>>780
08-09Winter&Sprinngモデル?の磨きWesleyを持ってます。私の足は25.5cm
なんだけど。7.5Gでほぼぴったりです。履く時に少々きついですが、履いて
しまうとぴったりしていて踵が抜ける感じはありません。簡単ながら参考ま
で。
 いままで紐靴onlyでしたがほんとローファーって楽ですねw
782足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:14:17 ID:nmRFRgfH
体がだるいですなあ。
最近、ニュースとか見ても別次元の話のように感じます。
783足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:01 ID:nmRFRgfH
別次元っていうのは全くの他人ごとですね。
なにかフィルター越しに見ているかのように感じる。
遠い国のお話のような。
なんかうつろな日常なんですよねえ。
冷や水をかけられるかのような現実に戻るような感覚が欲しい。
784足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:43 ID:nmRFRgfH
極端にトレーニングすると時にこうなるんですよねえ。
気力を使い果たしてしまうからなんでしょうか。
ダブルスプリットは限界を超えてしまうようです。
785足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:16:46 ID:nmRFRgfH
日本人って過労死したりしますが、過労死って日本だけらしいですね。
まあ、当たり前ですけど、死ぬまで働くっていうのが意味不明ですよね。
なんでそんな頑張ってるのって感じで。
成功を積み重ねるともう失えないっていう極端なケースでしょうな。
786足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:17:34 ID:nmRFRgfH
一番楽なの場犯罪を犯して刑務所いくことかもしれませんね。
飯も食えて穏やかな毎日。労働はあるだろうが過労死はしないだろう。笑
しかも、刑務所に行くのはつかまった時からだ。
それまではまさに自由人ですしねえ。
787足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:18:17 ID:nmRFRgfH
最近は刑務所も立地になってるそうですよ。
中で勉強まで出来る。資格も取れるらしいです。笑
ニートからしたらPCから離れられるんで、人生を取り戻せる
最高の場所だと思いますよ。
788足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:19:09 ID:nmRFRgfH
体を鍛えて鍛えて、まあ特に意味はないですけどね。
意味ないからこそ、やる意味があるんですよ。
意味があることだけ追求してると、こういう無意味なことが無駄に見えてきてhしまう。
そこが問題だ。無意味なことにもやる意義はあるんですよねえ。
789足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:20:11 ID:nmRFRgfH
意義があるっていうのは無意味か否かは関係ないところです。
自己満でも十分ですよねえ。だって、世の中自慢で構成されてますし。
なんだってそう。ただ社会が評価するとそれに金銭的対価などが加わる
だけですよねえ。ま、ここが大きいと考える人がほとんどですが。
790足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:20:54 ID:nmRFRgfH
金銭的対価を得るっていうのはすごく意味があることで
メシが食えます。飯は食わなければいけない。死んだら元も子もない。
でも生きていくために飯を食うわけで、何のために生きてるjのかってこと
が一番肝要ですよねえ。
791足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:21:37 ID:nmRFRgfH
ただ生きてるだけじゃ、生きながらえる意味がないんですよ。
ふふふ、逆説的な矛盾ですね。
意味があることをやりながら、無意味な人生を送るっていう。
結局のところ意味があることをしながら、無意味な帰結に陥っているので
相対的に見て無意味なんですけどね。
792780:2009/02/21(土) 21:06:52 ID:pZ/KEko7
>>781
ありがと!
紐靴も同じサイズですか?もし173や73ラストの紐靴を履いてるようでしたら
サイズを教えてください。
になみに私は173ラストだと70Fでジャストです。
793足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 23:39:54 ID:8YoM64Tx
>>771
黒シャノンで普段どんなコーディネートをされてるか教えて頂けますか?
私も購入を検討しておりまして。
794足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 23:59:19 ID:WPGZ19m8
カンヌキ留めと羽根のスキンステッチと
バインダーでひと目でシャノンはわかる。
伊勢メン地下ってなんで黒ないんだろ。shanonn
795足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 01:45:23 ID:ZbqOabpJ
>>793
黒靴の時はスーツでもカジュアルでも
上着はハーフコートで色は必ず黒です。
スーツの時はダークグレーなど色の濃いスラックスで、
カジュアルではベージュのコットンパンツなどですね。
ジーンズは履かないです。
796足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:04:28 ID:oeCIYi5Z
日本に住んでて思うのはまじめに働くのってバカバカしいですよね。
893やってる方が儲かって楽なんだからなめた話。
真面目に働いててもリストラされて職を求めてもなかなかな時代。
真面目=バカをみる、ってことでさあ。
797足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:05:01 ID:5F/IbGmG
>>779
じゃなくてぇ
エイドリアンもチャーチの在庫減を見計らったかのようにチーニーSALE持ってきたろ?
ほれ、チャーチ好きのおまいらがこの価格ならチーニーもポチりたいだろぉ〜
みたいな露骨な営業かましてんじゃん!
俺もうポチりそう・・


あぁポチってしまった。。73と同サイズの同ワイズを・・エイドリアンに踊らされてるだけなのに・・この商人め

届いたらレポします。

以上スネークより(はあと)
798足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:05:42 ID:oeCIYi5Z
僕が特に意識するのは日本を動かしてるフィクサーですね。
芸能界を支配してる連中なんてアイドルとか普通に食い放題で
遊びだけで生きてるようなもん。それで年収億ですからやってられない。
僕なんておそらく一生働いても5億程度しかもらえないでしょう。
ふざけた話です。
799足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:06:54 ID:oeCIYi5Z
基本、勝つか負けるかの世界であって負けに甘んじるぐらいなら
そのゲーム自体を壊して、試合を茶らにしてしまう方が
良いと思うんですよね。負けにはならないから。
そういう点で、大規模な犯罪を起こし、世間にアピールするっていうのは
すごく効果的な手法だと思う、生き方として。
800足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:08:11 ID:oeCIYi5Z
しかし、屁垂れ野郎が多くて、住む家もなくなったとなったら
路上で寝て、凍死とかアホかって話でしょう。
だったら、意味がある死を選べよって。
日本をこうした人間を殺してから死ねばいいと思うんですよ。
日本の歴史に名を刻めますよ。
801足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:09:19 ID:oeCIYi5Z
怒りを向ける方向としてすごく正しいし、また2ちゃんで自殺予告とかして
死ぬアホよりもよっぽど英雄視されますな。
なんでできないんだろう、基本的にああいう奴って根本的にダメなやつで
何をやってもモノにならないクズだと思いますね。
802足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:10:17 ID:w/LdHKZW
>>798
芸能界はヤクザのフロント、ヤクザから形式上離れた連中だよ。
芸能人を愛人に囲ってるのはごく普通のこと。
売り出し中の若手タレントが、いきなり大手サラ金CMなんか出たら、
よほどのコネがない限りヤクザの愛人やってるだろーな。
その手の連中はみんなの知ってる通り、新興市場で儲けてる。
六本木ヒルズ族がヤクザのフロントだらけなのもそういうこと。
803足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:10:22 ID:oeCIYi5Z
なんたって自分の命を賭けているのに、そこで勝負ができないんだから
勝負ができるときは永遠に来ない。
リストラされなくても値をはいつくばる人生で満足する低属性のクソですよ。
行く時に行ける人間こそがいざという時に役に立ちます。
804足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:12:33 ID:oeCIYi5Z
できない奴らはしょせん、管理人どまりなんですよね。
緊急時には何もできないゴミ。しょせん、役立たず、教わったことしか
できない無能。

長谷川京子をはじめ数十人のアイドル女優を愛人にしている谷口はいいですねえ。
805足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:12:52 ID:Vmd1Wqmj
>>797
同サイズの同ワイズで平気だと?
まんまと踊れされやがって、このウスノロめ。



レポ、非常に楽しみにしています。
806足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:13:08 ID:LsEF5CkD
>>797
まぁあれですよ。
チーニーどころかロークに目がいってる人間がここにいますから・・・。
807足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:16:25 ID:Vmd1Wqmj
>>806
ロークだと、pediのほうが若干安い印象だけどなあ。
物によるのかな。
808足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:21:21 ID:oeCIYi5Z
連続レスができないのは不便ですね。
まあ、できたらエンドレスに続くので会話が成り立たなくなる可能性が
たかいじょー
809足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:30:48 ID:WqY/KNyw
>>802
やめろ。お前も一緒に荒らすつもりか?
810足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:33:39 ID:WqY/KNyw
>>797
以後、チーニーに関する書き込みは控えて下さい。
チーニースレの住人に対しても、このスレの人たちに対しても失礼です。
811足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:33:49 ID:oeCIYi5Z
午後8時すぎに吉村容疑者が帰宅したので同署が事情聴取。
すると、「昨年8月ごろ、食事の後かたづけで口論となり、照屋さんは断食を始めた。
衰弱したのでで救急車を呼ぼうとしたが断られた」と供述。
断食中は塩や水、お茶だけをなめて生活していたが、断食開始から3カ月ほどで衰弱死してしまったらしい。

照屋さんが亡くなった後も3カ月ほど“同居”していた吉村容疑者。
家の中は相当な腐敗臭が漂っていたが、「どうすればいいか分からず時間がたってしまった」と話しているという。

http://www.sanspo.com/shakai/news/090206/sha0902060503004-n1.htm






この死んだ奴すごいですよね。
812足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:34:59 ID:oeCIYi5Z
人間が死ぬまで断食を自分の意志だけでできるってすごいですよ。
少なくともぼくはできません。怪我して動けないとかならともかく。
この強靭な意志があれば、おそらく仕事なんて余裕で見つかったと思うんですがね。
半端じゃないですよ。人間の意志なんて弱いもんですぐに変わってしまう。
813足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:37:38 ID:LsEF5CkD
>>807
セール品での話しでね。
チャーチの半値以下になるからねぇ〜。
814足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:40:53 ID:w/LdHKZW
>>809
ごめん、うっかり間違えてレスしてしまった。もうNGにした。
815足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:48:59 ID:Vmd1Wqmj
>>813
さっそくセール品のほうを見てみたけど、たしかにすごく安いね。
どれも100ポンド切ってるw
816足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 03:08:05 ID:qC1o7pb9
>>815
100ポンドしないものに5000円も関税取られるのは
相当理不尽さを感じる
817足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 03:13:58 ID:oeCIYi5Z
どうでもいいですが、チャーチスレって土日関係なくこんな
夜中2時とか3時にレスがたくさんつきますよね。
この人たちおそらくたいした仕事もしてないんだろうなあ・・・
話す内容も〜のラストがいいとかそんな話ほとんどなくて
値段のことだけだし。ビルメンテとか警備員だろ?
818足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 03:17:44 ID:oeCIYi5Z





   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    チャーチスレの皆さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんか別の高級靴スレの住民と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    値段のことしか話題にでないというか
.   | /            |,|_ノ   |    安ければ何でもいいっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 貧乏人の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /



819足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 03:26:18 ID:d2RUViMC
>>807
pedi→
Good: ほんの少し安い,Royalmail(関税ry)
Bad: 発送がめちゃめちゃ遅い,対応が変(メール凸要?)
エイドリアン→
Good: 発送劇早,対応良し
Bad: UPS,ちょっと高いかも
820足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 04:07:12 ID:HGVGwxw2
>>797
3485/F なら買ってもう手元にあるよ
エイドリアンに釣り上げられたよ
821足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 10:11:17 ID:ZbqOabpJ
一流の仕事してなきゃチャーチ履いちゃいけないなんて
決まりはないんだ。緑やロブも。たとえフリーターや
無職だって履きたければ履けばいいんだ。

822足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 10:18:19 ID:5F/IbGmG
>>820
チャーチの#173Fや別注73Fと比較してサイズ感てどんなものですか?
823足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 10:29:41 ID:0ihVEt/R
>>821
こうやってブランドイメージを日本人自ら壊していくんだろーな。
ヴィトンやモンクレールのように(笑)
824足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 11:29:28 ID:bIFEaJeM
ブランド側の戦略だよw
乗せられた我々が馬鹿なんだが。
ヴィトンなんぞ塩化ビニールを高価で
買ってくれるんだから利益凄いだろ。びっくりしたぜ。
825タモリ:2009/02/22(日) 11:35:37 ID:SFvSv4Un
ブランドイメージを壊したのはプラダ
826足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 12:28:07 ID:FA1IiO83
>>774
>街で見る餃子はプレーントゥ多すぎ。

はぁ?
827足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 12:39:55 ID:zIopsXO9
韓国で買ったら安いかなあ?
828足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 13:33:07 ID:U83YRSdP
ブランドイメージが問題になるほど世の中にまだまだ知られてないだろ。
829足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 16:27:55 ID:PR+wjZnM
シングルモンクの購入を考えているのですが、やはり
バックル部のゴムは傷み安いものでしょうか?
830足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 16:36:42 ID:N6reOuK/
>>822
別注73Fに近いかな。
ただし、チャッカブーツなんで参考に。
831足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 17:48:04 ID:ta50HLBz
>>830
サイズは73と同じでおkですか?
832足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 18:04:32 ID:N6reOuK/
決断は自己責任でしてくれ
俺は別注73Fと同じのにする
833足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 18:13:08 ID:ta50HLBz
thx
特攻してみる。

チャッカー、つくりのほうはどんなでした?
834足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 19:08:01 ID:N6reOuK/
革質(塗り方?)とインソールのブランドタグ以外はよい。
セール品で個体差があったのか、グレードが低かったのか。残念な気持ち。
サイズが合っててよかった。
まだ降ろしてないけどもともとカジュアル用なんで遠慮なくガンガン履こうと。
835足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:29:40 ID:oeCIYi5Z
★教え子2人と関係持った高校臨時教諭免職

・埼玉県教育委員会は19日、教え子の女子高校生2人と性的関係を持ったとして、県立定時制
 高校の男性臨時教諭(25)を懲戒免職処分とした。

 県教委によると、男性教諭は昨年4月から約2カ月、女子生徒(16)を連日さいたま市内の
 自宅に泊めて性的関係を持ったほか、別の女子生徒(17)とも昨年7月から同9月下旬まで
 関係を持ったという。同級生の保護者が校長に連絡し発覚した。

 また県教委は、特別支援学級の生徒の個人情報や生徒の成績を記録したUSBメモリーを
 学校外に持ち出し盗まれたとして、県北部の町立中学校の男性教諭(57)を減給1カ月
 (10分の1)の処分とした。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090219-462723.html









25で懲戒免職は痛すぎ。
人生オワタな。
836足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:21:59 ID:6EcrJvmK
新品のチャーチって独特のニオイするけど接着剤のニオイ?
837足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:43:51 ID:rdP1KzlT
穴飾りってカントリー靴だよね?
838足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:57:10 ID:SFvSv4Un
そうとも言えない
839足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 00:06:11 ID:YvUjz8kI
ヘリングのセール品って定期的に追加されてるの?
昨日ポチろうかどうか悩んでたブツがもう既に消えている。。さみしいのお。。
840足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 00:58:02 ID:qx1fdDTP
グリーンも所有だけど、普通にチャーチもいい!
むしろグリーンより頑丈なんじゃないか?
確か英国にはチャーチは4店舗あって、
グリーンの隣もチャーチだったかな。
841足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 01:03:34 ID:0STpCbr+
むしろってチャーチは頑丈さが売りで
グリーンは華奢な靴に位置するんだが・・・
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
842足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 01:34:15 ID:qx1fdDTP
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。
そんなことも知らない知識が履くなよ、乞食が。




843足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 02:52:45 ID:8+Gu+z9c
■■■■死■■■■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■■■■死■■■■■■■死死死死死死死死死死死死■■
■■死死■■■■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■死死■■
■死死■■死■■■■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■死死■■■
■■死■死死■■■■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■死死■■■■
■■■死死■■■■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■死死■■■■■
■■死死■■■■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■死死■■■■■■
■■死■■■死■■■■■■死死死死■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■死死死死死死■■■■■死死■■死死■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死■■■■死死■■■■■■■■死■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■■■■死死■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■死■■死■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■■■死■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■死■■■■■■■
■■■■死■■■■■■■■■■■死死■■■■■■死死死死■■■■■■■
844足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 11:06:48 ID:mVFrdia6
>>771
いまさら画像を見せてもらったが、なかなかうらやましい。
自分もダイナイトにしようかな。

費用感(HPの通り15,750で済んだのか)と作業期間についてレポしてもらえませんでしょうか。
845足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 12:33:49 ID:q5ZtLdQx
俺も羨ましい
俺の場合は黒はスーツ専用としているのでオールソールは革底だけど
茶系はもっぱらジャケパン用なので全天候型のダイナイトにしようと思う
846足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 12:35:02 ID:0STpCbr+
>>845
平日の昼間から2ちゃんか、めでてーな。
847足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 13:51:34 ID:8wbdkSNg
おまえもな
848足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 14:12:27 ID:ciJcIbFm
ダイナイトでバインダーチャーチって雨の日にめっちゃ強そう。
849足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 14:45:14 ID:q5ZtLdQx
別注73の新入荷あるまであんましネタないね
850足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 15:19:31 ID:0STpCbr+
>>849
どーせ値段が安い高いだけしかない貧乏人なんだから
黙って買っとけ。履き心地なんて2の次3の次なんだから。
851足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 19:46:51 ID:BY/+9JTV
いつかラインナップに加えようと思ってたチャーチのフルブローグがリーガル感覚で買えちゃうんだもんなあ
852足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:11:12 ID:YvUjz8kI
002ラストはFだと甲がきついだけど、この場合、ウィズをGに変更するのか
ハーフサイズ上げてFのままにするのとどっちが賢明なんだろうか?

002の7.0Fは試着できたんだが、7.5Fはサイズ切れで履けず、
Gはそもそも日本に無い。。

どなたかアドバイスくださいませ。
853足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:37:26 ID:RLkMzJTb
最近注文した皆さん、ちゃんと届いてますか?

私は2/9にConsul注文→音沙汰なし→2/16にメールで催促→レスなし→今日の時点でまだIn Progressってな状況です。

Adrianも忙しいと思うので、あまり急き立てるのも申し訳ないと思っているんだけど、これって普通?
854足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:40:24 ID:pFOxJ+xT
>>852
幅が足りてて指先が当たらないなら70Fでおkだと思う。
855足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:52:16 ID:pFOxJ+xT
>>853
2/18 Philip注文

2/19 エイドリアン君「サイズ欠品で12〜14週間かかる。Henryならあるよ。」

2/19 俺「じゃあHenryでいいや。すぐ送って。」

2/19 エイドリアン君「おk。明日送るよ」

2/22 Henry到着
856771:2009/02/23(月) 22:23:23 ID:aGfELGcn
>>844
費用はダブルソールでお願いしたので18000円くらいでした。
作業期間は2週間と言われて、実際2週間近くかかりました。
857844:2009/02/23(月) 22:49:21 ID:YUUSBgCa
>>856
回答ありがとうございます。
ソール代金+交換で18000円か、仕上がりそれなりならよいですね。
穿き心地がよいのなら本当に羨ましいです。

>>848
チャーチとダイナイトの組み合わせ…、確かに最強って言葉が似合う仕様になるかもしれませんね。
858足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 22:50:38 ID:RLkMzJTb
>>855
トンクス。やっぱり時間かかりすぎだよね。

「在庫ないなら他のに換えてもいいんで、とにかく返事くれ」ってメールしてみたよ。
859足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:01:53 ID:tIcNEp8S
DECENTAGEにもダイナイトのチャーチあるね。
アウトソールにもチャーチって刻印あるし。
860足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:16:52 ID:z4YhUY+E
多分エイドリアンの店の担当者によって
レスが早かったり無視されたりの違いがあるのではないか?
861足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:23:03 ID:OevM82X4
>>794
立ってて裾で羽根が隠れてたらわからん。
862足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:49:30 ID:y7nGmmX0
Philipないの?

せっかく007になろうと思ったのに
863858:2009/02/24(火) 01:08:19 ID:dO+ITRCt
メール送信後、一時間で返答来ました。

「今週あたまにオメェのConsul送ってやっから、今週末には届くんじゃねぇの」だってさ。

なんだか、取ってつけたような回答でした。催促しなかったら、ずっと放置だったような。。。

送信元は、AdrianじゃなくSteve Walkerって人。需要増で人雇ったのかな?
864足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 01:10:35 ID:z4YhUY+E
>>863
あんだけの店1人でやってる訳ねーじゃん
865858:2009/02/24(火) 01:35:35 ID:dO+ITRCt
>>864
そりゃそうだわな。

いまAdrianとこの倉庫の住所を検索してみたんだけど(笑)、いいとこなんだなぁ。
http://maps.google.com/maps?q=Prince%20of%20Wales%20Road%2C%20Kingsbridge%2C%20DEVON%2C%20TQ7%201DX%20England&oe=utf-8&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=en&tab=wl
http://www.panoramio.com/map/#lt=50.282210&ln=-3.777924&z=4&k=2&a=1&tab=1

およそ1km四方の小さな町で、目の前が入り江。周りはいわゆるイングランドの田園風景が広がってる感じ。


そりゃ、のんびり仕事するわ。
866足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 01:36:15 ID:NjmsqUGb
「沙粧妙子 - 最後の事件 -」(さしょうたえこ さいごのじけん、副題:SASHOW THE LAST CASE)は、フジテレビジョンで、1995年7月12日から9月20日まで、毎週水曜午後9時のフジテレビ水曜劇場枠で放送されたテレビドラマ。主演は浅野温子。全11話。平均視聴率、15.0%。

なお、1997年3月25日には、続編である「沙粧妙子 - 帰還の挨拶 -」(さしょうたえこ きかんのあいさつ、副題:THE RETURN SALUTE SASHOW)が放送された。
867855:2009/02/24(火) 01:52:18 ID:OQJChcTy
>>863
Steveは昔からいるぞ。
infoのアドレスに質問を送ると、だいたいSteveが答える。
オーダーに関するメールは、俺の場合必ずエイドリアン君本人から来る。
868足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 04:49:46 ID:NjmsqUGb
869足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 05:00:02 ID:NjmsqUGb
アンディ・オロゴンのコメント

・対戦相手の印象をお願いします。

アンディ 相手の作戦に負けました。とにかくクリンチしてくる。それにイラだって
自分も掴んでしまった。冷静じゃなくなってしまったんです。

・今後への課題をお願いします。

アンディ 言いたいのは、コヒルイマキはK−1ルールに向いてないね。あんなに
クリンチする選手はいないですよ。ボクと闘った彼はうまかったというよりも、攻撃して
クリンチして、そこからセコイ攻撃しかしてこなかった。試合が終わって、パンチを
一発も顔にもらってないし、ダメージもない。試合をした感じがしない。

・リベンジしたいですか?

アンディ 2度と試合をしたくないです。彼と試合をしていて、お互いにいいところがなかった。
全然、納得してないですよ。ファイトマネー泥棒のような気がします。納得してないですね、はぁ
870足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:01:57 ID:5GQIp9Kw
クロケのハンド買う金あるなら絶対チャーチだな。
871足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:10:56 ID:Qmpj2GcX
ここのは革質も良いし造りも良いが、どこか工業製品的な所がある。
872足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:12:53 ID:xvR/Zfcv
革質も良い???
873足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:25:41 ID:5GQIp9Kw
伊勢丹の男店員は
チャーチは革がいいんで。
って言ってたよ。
874足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:32:04 ID:NjmsqUGb
>>873
自分で判断できない池沼は生きている価値がない
失せろ
875足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 09:00:10 ID:z4YhUY+E
>>865
ロンドンに近いのかと思ってたら
相当な田舎だなこりゃw
パートのオバチャンとかが切り盛りしてるんだろうか。
876足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 09:22:17 ID:5GQIp9Kw
874
なにこいつ
877足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 09:25:11 ID:SJXfnuLA
ヘンリーと復活した純正ツリー注文しました。
楽しみです。
878足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 09:28:27 ID:wa1Y45Ei
荒し。相手にするな
879足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 09:54:44 ID:BjBr9b3V
質問です。
田舎なんだけど奇跡的にチャーチ置いてる店あって試着してみました。
173の6.5履いてみてつま先を押し込むとかかとに指が1本入るくらいの状態。
内羽は若干の隙間を残してほぼ閉じてる感じでした。

コレって6.0はいてみるべき?取り寄せられるって言ってたんだけど。

ちなみに店員はかかとに指1本なら実用問題ないって言ってましたが
いまどきそんなフィッティング聞かないし…

幅はちょうどよさそうな感じなんですけどね。
880足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 10:15:41 ID:MDZUIVVC
>>879
指一本入るくらいなら、履きこむと踵ゆるくなっちゃうよ。
6.0を履いてみることをお勧めするよ。
ちなみに、甲が多少きつくてもつま先に指が当たらなければ大丈夫。
コルクが沈んでフィットするからね。
881足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 10:33:12 ID:BjBr9b3V
>>880
レスありがとうございます。

これまでロングノーズのイタリア靴〈安物ですが)を適当なフィッティングで履いてたので、そろそろしっかり靴を買ってみようとチャーチに的を絞りました。

自分のフィッティングしっかりつかめたらヘリングにも利用しようと思います。
882足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 11:50:06 ID:LztrFXRJ
へリング安いね。
伊勢丹が高すぎるのか?
883足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 16:20:34 ID:2QJqewAJ
今は落ち着いては来たか小康状態かわかんねえけど以前と比べるとポンドの落ち具合はハンパじゃねえからな

その辺がいまだに反映されてないって部分はあるだろう
884足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 16:59:20 ID:KOlEnnMD
ポンドも今ら辺が底だと思うけどねぇ
885足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 17:06:57 ID:My+a7bNf
ヘリングオリジナルシューツリー使ってたが173に合わない気がする。
20ポンドのだけど。
886足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 17:21:17 ID:Dl5crS12
同意。足囲のあたりの形があってないと思う。
£30の方はどうなんだろうね
887足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 17:29:05 ID:++phvmyV
昨日オズボーン濃茶を履いてとある仕事の宴会に出席した
座敷だったので会が終わり他のやつらの靴もともに並べられてたんだが
ほとんどが餃子ばかり。その中のひとりのブランド好きが履いてるイタリア
もどきの超ロングノーズ靴が一番高そうだと皆が言ってた。ちなみにそれは
19800円らしい。どうやら#173は高い靴には見えないようだ(ちゃんと手入れ
してます)

まあどうでも良いんだが、一般の方々との温度差は少々ショックだったな
奇抜な魔女靴のが高そうに思うのだろうか?
888足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 18:44:46 ID:My+a7bNf
>>886
やっぱり。
何か型崩れ起こしそうだから今は別のキーパーにしてる。
ヤスリで削って加工するのも面倒なので。
889足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 18:45:30 ID:My+a7bNf
>>887
オズボーンうp!
890足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 20:06:59 ID:13pqiTYH
>>887
靴置き場にチャーチなんかあるとオッっと思うぞ
分かる奴も見てるって
891足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 21:19:02 ID:NjmsqUGb
チャーチでおっなんて誰もならねーよ。笑
リーガルと大差ないし。バカか?
892足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 21:31:33 ID:z4YhUY+E
見栄を張りたいならヴィトンの靴でも買えば?
値段はチャーチと大差ないぞ
893足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 21:34:36 ID:xhgZC3Ld
純正のツリーを買いたいのに
いつ入荷するんだろうか。。。
894足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:06:37 ID:jipC+tZ7
>>887
少し久々に書き込み
地元の百貨店では、4〜7万円クラスのブランド(名前伏せ)の隣においてありますが、
シンプルなデザインながら、チャーチはやっぱり一段上の雰囲気を放ってますよ。
(同行した友人も同じ感想で、チャーチと比べると5万前後の靴は長く使えなさそうと言ってチャーチを購入。)

トレンド感や俗にいう色気が強いデザインが解りやすいので、
安くてもイタリア風靴が、一見すれば高価に見えるのは仕方ないですよ。
(一般的(特に女性)に。モードブランド中心だった昔の私もそうでしたし。)

というか、日本でのネームバリユーや一般受けの高い靴なら他にも多々ある中から、
チャーチを選んだ事実(自分の感性)は疑ったら駄目だと私は思いますよ。
895足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:24:49 ID:tdRgU+vj
チャーチは本格英国靴。
高級ブランドの靴とは違う。
896足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:14 ID:NjmsqUGb
値段でしか判断できない靴無知の方が見ればチャーチの方が
良く見えるでしょうな。
しかし、靴本体の質から言ってどう見てもクロケットの方が高級感を
醸し出しています。チャーチみたいな雑なつくりはしていないので。
897足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:28:50 ID:NjmsqUGb
>チャーチと比べると5万前後の靴は長く使えなさそうと言ってチャーチを購入。

長く使えるか云々という話で靴を選んでいる時点で
なんも分かってないですよね。
コスパを意識するのなら五千円の靴で良い。
898足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:30:11 ID:NjmsqUGb
>>895
バカ丸出しですな。
チャーチはプラダに買収されて、ラスト自体別物に変えたのだから
立派な高級ブランドの靴ですよ。値段にもそれが反映されている。
本格英国靴だったのは昔のチャーチです。

通販野郎の無知さにはほとほとあきれますな。ははは。
899足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:47:34 ID:E+KFlN8I
チャーチいいよ!シャノン来たけどカテーカテー、木の靴かと思ったよ。
初めて履いた時ほとんど羽が閉じなかったけど、2週間たった今は紐が結べる
指はどこにも当たってないのでサイズは合ってるみたいだ。もうハーフサイズ
上げればワイズが楽になるが、次はサイズ上げるかまだ判断できない。
900足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:13:38 ID:z4YhUY+E
Adrianとこで買ったチェットウィンドを履き下ろしてみたんだが硬ってー靴だな。
しかも重い。
ベルルッティの靴がクロックスかっちゅーくらい軽くて柔らかく感じる。
ま、そこが何ともいえず頼もしくて良いんだがね。
901足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:16:14 ID:fqi9NHZh
>>899
良いね〜シャノン。何色?履き心地はどう?
画像見たいす。
902足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:34:39 ID:kab/Nh+s
エイドリアン君の店って、オーダーして自動メールが来たらそれだけ?
注文して5日経ってるけどノーレスでinProgressのまま。
こんなもん?

pediだと翌日くらいには担当から確認のメールが届いてたからなんとなく不安。
どなたか教えてくださいな。
903足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:36:15 ID:NjmsqUGb
 国公立大2次試験の前期日程が25日から、中国地方の12校を含む全国152校で始まる。
志願者数は24万9861人で、前年度より2815人少ない。募集人員に対する倍率は3.2倍(同3.3倍)。
中国地方は、2万983人が志願し、倍率は前年度並みの3.0倍となった。
 国立大82校の志願者は19万4998人、倍率は3.1倍。公立70校は5万4863人、4.0倍。
中国地方でみると、広島大など4校で倍率が下がったものの、国公立とも総数では前年度
より志願者が増え、景気悪化による国公立大志向が強まったとみられる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902240006.html
904足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:36:51 ID:NjmsqUGb
【専ブラ用イライラ棒でお楽しみ下さい】

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-1000>1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10         >1-1000>1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100 >1-1000>1-100
>1-1000                                                >1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100           >1-100>1-1000
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100>1-1000>1-100>1-100>1-1000  
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10        (・∀・)ヤッタネ
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
905足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:39:40 ID:E+KFlN8I
>>901
シャノンの色はサンダルウッド、履き心地はまだ部屋で慣らしだけど
土踏まずのとこがALDENのモデみたいにタイトだよ、足の甲のラインが
かなりかっこ良いと思う。画像はゴメン、
906足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:43:38 ID:7ZTiDPiE
ID:NjmsqUGb
ID:NjmsqUGb
ID:NjmsqUGb
ID:NjmsqUGb
ID:NjmsqUGb



907足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:45:45 ID:jipC+tZ7
>>902
発送完了の時、請求確定連絡&UPSの追跡メール来ますよ。
平日で店に在庫あれば当日にもこれら返信来ますが、
在庫が無い場合、問合せしてるらしく1週以上は返信待ちとなる事もあるようです。
(迷惑メールホルダ入ってた事もあるので一応確認下さい。)
908足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:56:26 ID:wBRy2evW
shannonほしーなあ
ヘリングはダイナイトの取り扱ってないのかな
909足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:16:08 ID:dXk+dYxj
高品質のカーフにあえて樹脂を塗布する「ポリッシュド・バインダー」。

特殊なコーティングのポリッシュド・バインダーという革で多くの
信奉者を集めています。

MENS EX 2008 3 89P
910足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:41:34 ID:DFZNnOSd
ガラス革でええやん
911足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:43:09 ID:blkQ3Isk
アパレル業界は「あえて」とつければなんでも許されるからな
912足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 01:18:11 ID:3J9WuV9I
K-1とノアの全面戦争が急浮上した。「K-1 WORLD MAX2009 日本代表決定トーナメント」は23日、東京・
国立代々木競技場第1体育館で行われ、小比類巻太信が優勝。4・21マリンメッセ福岡大会から出場予定の
昨年の世界王者・魔裟斗は、今年は世界大会を回避して、異種格闘技路線を進むことが濃厚になった。
初戦の相手にはノアの蹴殺戦士・KENTAの名が挙がり、この一戦を皮切りに団体の威信をかけた対抗戦が
実現しそうだ。

昨年10月の世界大会で5年ぶり2度目の世界王者に返り咲いた魔裟斗。一時期は燃え尽き症候群に陥り、
昨年の大みそか「Dynamite!!」(さいたまスーパーアリーナ)も出場を回避したが、いよいよ闘争心が
よみがえってきた。現在、「東京マラソン2009」(3月22日)に出場するため、ロードワークを中心とした練習を
積んでいるという。
今年の初戦は、世界大会が開幕する4・21福岡大会を予定している。K-1の谷川貞治イベントプロデューサーは
「魔裟斗選手は世界トーナメントに出るかはまだわかりません。トーナメントに出ないのであれば、山本“KID”徳郁戦
(2004年大みそか)のような未知の戦いと言いますか、異種格闘技戦のような戦いを、今年はやらせたいと
考えています」と明かした。
確かに、ここ数年は世界王座を取り返すことだけを目標に戦ってきた魔裟斗にとって、3度目の戴冠を目指すとは
考えにくい。ならばK-1が提示するように、未知なる強豪とのワンマッチ戦に挑み続けることが確実だ。
未知なる戦い――。K-1ではDREAMの川尻達也ら総合格闘技の選手との戦いを考えていたが、谷川氏の口からは
驚くべき名前が飛び出す。「実は以前から目をつけていたのが、KENTA選手でした。体重やテレビ局の関係も
あってこれまでは壁がありましたが、ぜひMAXのリングに上がっていただきたい。K-1のリングで輝かせ、スターに
する自信があります。魔裟斗選手は私が責任を持って口説きます」
くしくもノアはこの日、日本テレビが3月での放送打ち切りを正式発表したばかり。テレビ局のしばりがない「フリー」と
なったノアに対し絶好のタイミングで、K-1はラブコールを送った。

>>2-以降に続く
913足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 01:44:37 ID:27O8rNgl
ヘリングでsaharaの取り扱いはしないのかなぁ
914足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 01:58:06 ID:3J9WuV9I

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
915足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 03:14:19 ID:3J9WuV9I

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'//;/:.:./;/:.:.:.:.:./;;;;;/:.:.:.i;;!:.:.:.:|;!.|;;;;;;;;;;/i':.:.:.:.:!.!;;;|.:.ヘ;;;;;;;|.:.:.:.ヘ;;
;;;;;;;/i;;;/´ , , :.:.:.:.:.i/:.:.:.:.:.:.{;;;;;/:.:.:.:.:.:i,':.:.:.:.|'.:.:|;;;;;;/./.:.:.:.:.:|.:.!;|.:.:.:ヘ;;;;;|.:.:.:.:.ヘ
;;;;/ i;;/  " :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;/:.:.:.:.:.:.:!':.:.:.:.:,!.:.:.|;;; /:.:'.:,:.:.:.:.:.!.:.:.|.:.:.:.:.ヘ;;これは僕からの忠告だけど、|.:.:.:.:.:.
;/ i;/ __, == ー== 、_:.:.:.!':.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:|.:.:.|;/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:U:.'|.:.:.:.:.:.
ヘ i' ' ´        "`"=_;:_.:.:.!,!:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|':.:.:i/:.:.:.:.:.:.:.:.:._.:.-ー= =-,:__:.:.女にとってコミュニティは不可欠な要素。
;|ヘ.'       _,.-="´""==_`ヽ、、_ ,: : :i : : :: !.,: : :,_. = '"       // だから意外にも女性は女性なりに、その中で起きたゴタゴタは
'| `    _, ="     鬱, `'i:.:.:`:.":ミァ,!/  |;;;;;;;;;=='""゙ミ._    〃自分で整理し、乗り越えてく力があるんだよね。
      'ヘ       jノ  ' : ::   -' :::::::>;;;/ .鬱    ゙i,   ./
        `.、       _ ,         '7/   ヾ゙'     };;..:.:/ここで女同士の諍いに男が口を出してもいいことはないわけだから、
ヽ         __ ...-ー´::.:.:::.:::.:...      . ...:.ー- ,_    '::.:∧あえて関わらないほうがいいんだよね。関わっちゃダメだ。
.{ i.        : : ::.:..:.::.:.:. : :        .i:.:.:...:.:.:.:.:......:.`:': :.:.:./:.弋":'.ー-
ヾ::!        : :.. :.:.           i:.:.:..::.::.:.:.::.:.:.:.:   ::/: : :ヘ: : : : ま、女なんて結局は男の肉便器以外
:.ヘ::.i                     .i;;.:.:.:.:.:.:.: : : :    ノ: : : : :ヘ: : :のなにものでもないんだよね。
: : ヘ:ヘ        __           '": :.;; : : :      / : : : : : :ヘヽ :
.: : : :ヾゝ     ´ゞ、ヽ、        丶 /       /:: : : : : : : : ヘ:
: : : : : : ヾ....    `ヽ`゙>丶、 , _____      /|   : : : : : : :
: : : : : : : :.i::\     `丶、_____/   イ::: !       : : :
.: : : : : : : : ヘ::::\                ∠´;;;;;;i:::/
916足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 05:44:54 ID:k8YSEspX
ぷりぷりうんこ野郎
917足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 05:50:13 ID:3J9WuV9I

           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ 「どうして女はこうも気分屋なのだろう?」そう思った経験はありませんか?
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }「秋の天気と女の機嫌は変わりやすい」といわれるように、女性は一般的に
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ男性に比べて気分がコロコロ変わります。それはなぜなのでしょう。
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//
        ` レヽ ! ̄   ' └' //
          `ヘ |>、  ‐   , イ/  答えは、脳の構造の違いにあります。
            ,∨- ≧ー≦´W 人間の脳には右脳と左脳の中間にある『前交連』と呼ばれる部分がありますが、
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__ これは好き、嫌い、快不快、怒り、悲しみなどの感情分析を情報として交換している
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤部分なのですが、この部分は実は男性よりも女性の方が……。
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐    |  |   {  l
         〈:::_/::{  ]    |  |  └,ヘ
       /::´::::::::::>ー'    │ !     !::}
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
       `ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|`ー‐ ´
918足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 08:31:55 ID:k8YSEspX
ぷりぷりうんこ野郎
919足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 09:43:20 ID:Xi+QkVhU
ポンド140いっちゃったねー。
920足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 10:01:13 ID:LE4B+qLl
>919
きのう、ヘンリー注文した俺涙目!すでに発送済みです。
921足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 13:09:09 ID:HxtG5Z5P
タバコのカーフにアンティーク風塗りやって画像晒してくれた人いたよね
参考までにクリーム・ワックスどこの何色使ってやったのか教えてくれないかな
922足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 15:10:15 ID:S7NaTHgc
もうだめだー
早く3足目かったら良かった
923足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 16:31:02 ID:hzblHWSn
<イギリスの人種差別観:人間の価値ランキング>

0.イギリス人
1.アメリカ人
2.他の英語圏国家の白人
3.北欧人
4.南欧人
============(↑Welcomeな人間)絶対に超えられない壁(吐き気がする↓)============
5.アイルランド人
6.東欧人
============(↑人間)絶対に超えられない壁(ケダモノ=クジラ未満↓)============
7.東アジア人(中国人・日本人・朝鮮人)
8.非イスラム教徒の南アジア人
9.ラテンアメリカ人
10.カリブ海諸国人
11.アフリカ人
12.イスラム教国からのアラビア人とアジア人

ソース:英オブザーバー誌(記事の下のコメント欄も参照のこと)
http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2009/feb/05/race-immigration
924足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:21:51 ID:H1X9njrO
祭りも終盤
駆け込むときです
925足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:36:24 ID:Pf+HIPTI
なんか荒らしの糞レスで埋もれたぬ。残念

持ってるチャーチは3足。すべてヘリングにて購入。んで感想

革質 固めできめ細かい

履き心地 革質と反対で柔らかい(てか心地よい)

ワイズ 他社の英靴多数持ってるが同サイズならぶっちゃけココのFは他社Eと変わらん

#173の85F、90F、別注#73の90Fで計3ですが自分のジャストは#173の85Fでした。
926足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 18:02:43 ID:BnYhNGtU
へリングって1足約いくら?
927足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 18:07:50 ID:3gnZ6Gav
>923
コピペにレスするのもなんだけど、西欧の非英語圏は無視?
928足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 18:13:15 ID:3J9WuV9I



             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ      
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
「それじゃ、ウチの会社がコンペやって
 最優秀作品をマスコットキャラとして選定しますにょろ」
929足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 18:13:53 ID:3J9WuV9I



             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ      
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
「公募するにょろ!最優秀作品には100万円!
 ただし著作権は実行委に帰属するのと、実行委が認めた団体は
 ポスターやHPなど、PRツールには自由に使えるものとするにょろ
 契約期間は祭り期間中=07年11月25日までだにょろ!」











       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    よし、このネコの絵で応募するか
 |       (__人__)    |   とりあえず、この3枚をプレゼンに出すお・・・
 \     ` ⌒´   /     
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
930足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 18:15:13 ID:3J9WuV9I

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
931足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:07:11 ID:JpFcttsV
先月末に今月末に再びチャンスが来ると適当なことを書いたのは俺だ。
正直すまん買ったwww
932足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:15:07 ID:ThFZB3zB
>>931
秘かにその言葉信じて、今月末まで待ってたヤツ(私の友人)が涙目っす。

でもまさかここまで急上昇するとは・・・
為替って読めんですね。



933足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:22:57 ID:npKVK0p5
このままポンドが上がり続けると思ってる奴って結構いるもんなんだな
934足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:38:46 ID:JpFcttsV
>>932

正直、適当なことと書いたのは、イギリスやアメリカにドルやポンドをあげる力はないと読んでた。
けど、我が国の政府と政権準備政党がバカすぎた。円を下げる要因には目が向いてなかったというか、
ここまでうちの政治家がバカだったとはおもわんかったわ。
935足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:40:47 ID:BcPteBHk
>>934
じゃ、次は来月の予想キボンw
当たるか外れるか1/2
936足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:49:53 ID:ThFZB3zB
>>933、935
毎年2月末は変動が激しいみたいな事聞いたことありますが、
ここ数ヶ月の中で今回の上がり方なんか違いません?

という事で、ド素人の適当な予想としては
「140円以上キープしてしまい、73の商品追加ドキドキ気分に水を差される」に一票。
937足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 00:06:06 ID:krV96bsp
>>936
しっかりしようや、政府って感じっす。たしかにちょっと様子が違いますな。
予想としてはこのまま1ヶ月のあいだは予算でもめそうだから、なんか、あれですね。

円とその他の通過・・・円だけが弱くなってるw
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=GBPJPY=X&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=EURJPY=X&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

ドルユーロ・・・あんまりかわんない
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDEUR=X&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
ドルポンド・・・あんまりかわんない
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDGBP=X&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
ユーロポンド・・・あんまりかわんない。
938足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 06:53:05 ID:JbKljlmW

           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/  そんなことない…
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

       ____
939足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 06:54:04 ID:JbKljlmW
               古代(6c以前)
                ↓
               中世(6-15c)
                ↓
               ルネサンス(15-16c)
 おおざっぱな年表    ↓
  だいたい        バロック(16-17c)
   こんな感じ       ↓
  (年代は目安)    古典派(18c)
                ↓
     _         ロマン派(19c)
    , ^   `ヽ       ↓
   イ fノノリ)ハ      近代(1901-1945)
    リ(l|゚ . ゚ノlリ       ↓
     と)京iつ      現代(1945以降)
     く/_li〉
     し'ノ
940足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 06:55:40 ID:JbKljlmW

           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//  ヴァイオリン協奏曲 『四季』 『春』 RV.269 第1楽章
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/   ttp://jp.youtube.com/watch?v=St9wYu_WeAM
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l    ヴァイオリン協奏曲 『四季』 『冬』 RV.297 第1楽章
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7  ttp://jp.youtube.com/watch?v=w8dq9NodWDY
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^} フラウティーノ(ソプラニーノリコーダー)協奏曲 RV.443 第1楽章
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´  ttp://jp.youtube.com/watch?v=OCO8apblfk8
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
941足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 08:37:47 ID:f+6OIJLz





アレスギ




942足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 08:50:55 ID:JbKljlmW
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 23:38:48 ID:+K3vD2fv
なごみというか、恥晒しなんだ。ごめん。

うちの研究所に、インド出身の超偉い学者さん来られたんです。
その分野に関しては世界クラス。
私も研究内容を説明したんだけど、いつツッコミはいるか内心バックバク。

まぁ、でもいい経験だよね、と思いつつ、食堂で一緒に食事してたんだ。
で、うちのゼミの学生も寄ってきて、その学生の友達も寄ってきて、
アメリカから来られたインド系の学者さんって説明したんだ。そしたら、そのうちの一人が、

「すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?」

お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ

しかも流暢にヨガファイアーと応えるプロフェッサー。本当、本当すいません。
さらに、「ヨガファイアーとは何ですか?」と聞き返す始末。正直に答える学生。
話を聞いて爆笑する教授。携帯で動画見せて音声まで再生してんじゃねぇ。心臓止まるかと思った。

結局、インド人は火を噴いたりテレポートはできるけど、人前では見せないという事実が明らかに。
今の所、僕は無事です。気さくな人だったと信じたい。
943足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 09:08:46 ID:JbKljlmW
インタビュアー「本日は我が国有数の富豪であるMr.トーマスにお越し頂きました」
トーマス「どうもこんにちは」
イ「聞くところによりますと、若い頃は苦労なされたそうですね?」
ト「ええ。私が生まれてすぐ両親が無くなり、貧乏のどん底で育ちました。
 16になるまでいろいろな仕事をしましたよ。靴磨き、牛乳配達、新聞売り……」
イ「その頃の苦労のおかげで、今の大富豪、Mr.トーマスがあるのですね?」
ト「いや、16の時に裕福な伯父が死にましてね」
944足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 14:11:16 ID:GVe892zV
チーニー注文して、
カーフが用意できなくてポリッシュレザーしか無いといわれて結局キャンセルお願いしたんだが、
問題無い、こっちこそカーフを用意できなくてスマソ。次あんたが何か注文してくれたらツリーをつけさせてもらう。
って返信が来た。
写真がカーフだったとはいえエッセンシャルシリーズを光沢があるモデルだと知らずに注文した俺も俺なんでなんだか悪いことした気分だ。

しかし儲かっとるようだのぅエイドリアンwwwwwww
945足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 15:48:15 ID:JbKljlmW
そりゃそうだろ、アウトレットモールから仕入れたB級靴を
ありがたがって買ってくれるんだから。
946足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 19:47:34 ID:krV96bsp
円が・・・・、円が・・・・・!!
947足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 20:25:01 ID:cRmYHHN9
スレチだがスマン
日曜日の深夜にポチったチーニーのチャッカがもう着いた!
事前にエイドリアンにチャーチの#173#73と比べてサイズ感どう?ってメールしたら、チニもチャーチも似たようなもんだ!
と超テキトーな返事。まぁブーツだし多少デカくてもいーかと9F頼んだ
で、感想なんだが結構タイト。チャーチは#173で85F、#73で90F。チーニーが一番タイトかもしれん
革質は当たり?しっとりブニブニ良い感じ。が塗りがあまく残念な感じ。
£安の影響で英靴の種類が増えたけど、英靴のワイズ(5とか6、E、Fとか)はマジメーカーの単なる記号だな。全然目安にならん

948足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 20:54:16 ID:8vQoHjHl
>>5
>来月15日 イギリス大手銀行決算発表でポンド大幅下落と予想

RBSが英企業史上最大の赤字キタ(゚∀゚)ッ!!

あとはポンド暴落待ちだなw
949足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 21:03:29 ID:krV96bsp
>>948
チョイ遅くなったが、これが来ると予想したのは先月末に書いたとおりだが、
果たして為替が先の予想どおりに動いてくれるかが、問題だわ。
おれは、下がるほうに賭けて2月は買い控えたんだけど。
950足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 21:58:33 ID:hCODcLrJ
中川(酒)のおかげで円が下がるから問題ない
951936:2009/02/26(木) 22:50:22 ID:KtkZCFHX
>>948

>>ド素人の適当な予想としては
「140円以上キープしてしまい、73の商品追加ドキドキ気分に水を差される」に一票。

もう外したっぽいけど、外れて何よりです。

でも、Amberley発送待ちの友人が凹まない事を願う。

952足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 23:32:43 ID:Af/QRhDb
なんて為替スレw

でも根っこはチャーチ好きなんだよな。
俺も好きだー!
953足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:27 ID:5y/flkJI
財務大臣(酒)のせいで円の評価が落ちている。
もしこれが国内景気回復の起爆剤になったとしたら、彼は英雄として後世に語り継がれるだろう。

でも我々チャーチファンの気持ちは
「よけいなことすんな!」
だ。
954足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 00:14:40 ID:XRnLq58s
チャーチスレなのかチャートスレなのかわからない
955足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 00:19:26 ID:5iLwTjwP
うまいな。>>954
956足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 06:30:56 ID:2WvF2MAt
>>953
酒会見だけでこんなに円安になるわけないでしょ。
経済成長率が最悪だという発表で日本の実体経済に対する不信感が増したのが直接の原因です。
957足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 08:08:34 ID:1UBcqdsT

         _ -‐´/                \
       /  //      :.     ヽ、  \  ヽ
      //   /  /     :::.      \::...  ::::.. `:,
      l/l  .:/  l     .:.::::.       ヽ:::... :::::.. ::. ',
       V、 ::l   | ::  .:: :::::::l人 ト、    ::::.::::::',:::::',:::::::',
        〉 ::|ヘ 1、ト、::. .::il:::::レー-y-\::.  :',:',:::::::l:::::l:::::::::l
       ハ ::::l-十ヘl'\:::lV´rz,ニ,,,,   \l:. :l::l:::::::|:::::l::::::::l
       {  ヽトャ'''n`  `'|  '"∩゙゙`ァ  /ヽ:.::l::l::::::l:::::::l:::::リ
       ', .l |:::ヾ L! l     └’ '’  ./ :/::ヽ!〉:::/:::::::l::::/
        ゙、::l :::::,'ヽ:.く    .:.:.:.:.:.::  //:::::::∧/:::::::l:l::/  誰……?
         ';:l ::::{            // .:::::/|:/:::::::::レ'
         ヽ::::ヘ    -       // ::/::l::::::::::リ
          ヽ:::::\          /:/:::::/::::::/
           \l::::ヽ、    _..:イ//:::::://l/
             `'\lヽ -‐ ''´:::::::::::ノイ:i/
                 |      ::::レ'
                _l      .::::::',
              /:::/l    ..:::::::::::ゝ=ヘ
           _, -'´/:/ :l   _,..-‐'´ ̄   `ヽ、
          z〔   l/ ヽ_, -‐'
958足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 08:09:23 ID:1UBcqdsT

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
やあみんな久しぶり。初号機と言えばこの男、碇シンジの登場だよ。
959足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 08:10:53 ID:1UBcqdsT

      ____
    /      \
   /  ─    ─\     そういえば、最近では経済状況の悪化で個人投資家がどんどん消えるお。
 /    (●)  (●) \  
 |       (__人__)    |   ざまあみやがれ
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /


         ____
       /      \    
      /  ─    ─\    メシウマ、メシウマ
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



      /::::::─三三─\     え・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | 
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \


「この前の暴落で3万→60万になったぜ!!」
「やべぇぇぇ、売ったら200万が2800万にぃぃぃ」
「おはほぉぉぉい♪」
960足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 09:15:58 ID:1UBcqdsT

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
961足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 17:48:58 ID:Ym8QE2tF
ちょっと教えてください
#173のコンサル85Fで幅ジャスト、羽は3cmくらい開いてます
#173のモンクが欲しいのですがサイズで迷っています。
モンクは外羽になるわけですが、内羽に比べて同サイズだと感は違ってきますか?
962足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 17:59:58 ID:yULi5l6j
>>961
外羽根にする時は1サイズ下げるといい。
963足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 18:41:28 ID:QEzTbeyo
てす
964足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 19:07:30 ID:G4xWvn5H
ポリッシュドバインダーを一回どしゃぶりの日に履いたんだけど、
大丈夫かな?
965足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 20:03:52 ID:2WvF2MAt
はあ?
雨なんぞ気にするなら無理して買うなよ。
966足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 20:06:28 ID:5iLwTjwP
ガラス靴といっしょだから大丈夫でしょ
967足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 20:14:31 ID:YWuVrRRy
それならロブでも買って雨の日ガンガンハケヤ
968足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 20:28:09 ID:jsFd0pto
>>961
内羽根で羽が3センチ空いてるなら、モンクで1サイズ下げるときついかもしれないよ。
モンクはストラップの穴で調整だから、紐みたいに緩くできないからね。
どちらを選ぶかは自己責任で。
969足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:00:24 ID:npkr7GLB
伺いしたいことがありまして、書き込みました。
雨用でParaboot Rousseau RSを買おうとしているんですが、一度もParabootを買ったことがなく、
サイズ感についてお聞きしたいです。
チャーチ173のConsulだと6Fでぴったりって感じですが、Paraboot Rousseau RSも6で大丈夫だと思いますが
もし、チャーチとParaboot両方持っている方、よろしくお願いします。
970足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:20:30 ID:zq1Z7SLx
おれは173チェットウインドで7F、パラブーツのロジェみたいなUチップで6ハーフ。
パラブーツの方が横幅が広くてぼってりしてるからかな。ただチャーチは捨て寸長い。
縦横のバランスもあるから、履いてみないとなんとも。
971足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:26:41 ID:yULi5l6j
173の捨て寸長いのは同意。
もうちょい寸胴ならバランスいいのになぁ。
972足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:37:31 ID:npkr7GLB
さっそく返信ありがどうございます。
5.5でかってみます!!
ご参考になりました。
973足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:38:31 ID:mhbi1q8r
だれか173と73ラスト両方並べた画像UPしてくんない?
どれくらい長さ違うのか見てみたい。

ググったけど比較できるような写真なくてね・・。
974961:2009/02/27(金) 22:50:20 ID:Ym8QE2tF
>>962 >>968
レスありがとうございます。

内羽と同じサイズで注文してみます
975足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:55:33 ID:1UBcqdsT



   <エアロスミス〜

    |┃三  
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  今日の晩ご飯はカップ麺にするお!!
    |┃  |r┬-|     |⌒)
    |┃   `ー'ォ     // 安くて簡単でサイコーだお!
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
976足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:56:45 ID:XRnLq58s
ルソーRSって、ルソーのラバーソールっていう意味か。履き易そうだな。
977足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:59:44 ID:5m0jgeUO
パラブーツのロジェみたいなUチップってAVIGNONかな?
だとするとラストがRousseauとは大きく違います。
173より細くて踵も小さい位です。
自分は173の6.5FとRousseau6.5Fでほぼジャストです。
978足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:00:35 ID:5m0jgeUO
パラブーツのロジェみたいなUチップってAVIGNONかな?
だとするとラストがRousseauとは大きく違います。
173より細くて踵も小さい位です。
自分は173の6.5FとRousseau6.5Fでほぼジャストです。
979足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:01:37 ID:5m0jgeUO
パラブーツのロジェみたいなUチップってAVIGNONかな?
だとするとラストがRousseauとは大きく違います。
173より細くて踵も小さい位です。
自分は173の6.5FとRousseau6.5Fでほぼジャストです。
980足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:02:46 ID:XRnLq58s
大事なことなので3回書きました
981足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:17:26 ID:XRnLq58s
シャンボールとルソーじゃ全然ラスト違うんだよね。
982じゃらん:2009/02/27(金) 23:50:13 ID:95MLIVIS
Ryder試着しました。065Fで踵や幅はジャストという感じではあるものの、足の甲が張った感じがします。
ただ、ひもの結びの顔が070Fより左右にビローンと開いてしまっている感じがします。因みに、試着時はビジネス用の薄手のロングホーズを履いていました。
諸先輩方はこの場合、070Fとどちらのサイズを選びますか?因みに、所持している靴は、7や7ハーフが多いです。
983足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 00:08:03 ID:/8BbWXQi
>>947
チーニーの事は向こうのスレに書かんかい!と小一時間(ry
9841:2009/02/28(土) 01:13:47 ID:XaIjGUty
英国の良心を伝承する若者よ。新スレを立てたまえ。

最後まで立たない場合はまた俺が立てるが、その場合禁止事項を増やすので了知されたい。

万が一、ニセスレが立った場合は絶対に書き込まないこと。
荒らし野郎のIDに注意。
現在のあぼん透明化推奨ID:1UBcqdsT
985足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:30:30 ID:yeDYzh2J

―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   素足にスニーカー 帽子の後ろかぶりに・・・ピチピチ短パンだって……?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を着ているんだ この男
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      別タイプの男……!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …こいつは僕が今まで見てきた
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       成人男性と……
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/        まったく別タイプ……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
986足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:37:03 ID:XaIjGUty
透明化推奨ID:yeDYzh2J
987足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:38:17 ID:Jd5aacyR
俺どうしても別注73が合わん。幅はそれほどでもなく甲が高いんだ。
つまり幅が余って甲が足りなくなる
同サイズで比較すると173のが幅が狭く甲が高いのでしっくりくる
別注73のハーフ下で173がジャストてここでのセオリーはかなり乱暴な気がする。
988足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:41:41 ID:yeDYzh2J


               _,..-─ ─- 、._
            ,.' ´         . . `ヽ、
             /            . . :.:. ヽ
        _,、/             . . :.: _, -ヽ、_
        {ニj             . . :.:j彡   __ヲ
        トノ      ,       . . :ノニ..、、   フ
        H  , -─、  i ゞ==ー、._. :.:.に二ニ   }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〈ハ'´,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ一 : `マ尨._  リ  |  久々に泣いた
        Y    ‐f  ...     iヽ  : : : : Y´r Y  |  景気回復のために減税して、軍事費増やしたから
         !   ,..」  . :.::.、    ヽ)  : :,: :  h | <   財政が苦しくなった・・・ それに日本は
         l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ     |  円安になるとすぐ輸出ばっかするから困る
         ゙i  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|    \________
         ゙i    ー─ -..、_  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
            l    ー‐-、 ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
          l i    "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
          `、j       . :.::./:://  ,.'´/::::::::::::::\
       _, .イ¨|ヽ、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/:::::::::::::::::::/`ー-、_
   ,. -‐ ´:::::::::/:::::|\ハー一イ´_,.‐'´ ,.‐'´/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::

             レーガン大統領
989足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:45:59 ID:XaIjGUty
>>987
#73と#173は、どちらかがピッタリなら他方は合わないというのが正しいセオリーと思う。

「ハーフサイズ変えてちょうど」は主に捨て寸に限った話。
甲、幅、踵周りのどこかで必ず妥協しているはず。
990足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:11:28 ID:05peWxLO
復刻73とオリジナルではトゥの形状が微妙に違う事に気付いた。
オリジナルの方がややシャープだよ。
多少ノーズも長い気がする。
それ以外のフィット感はほぼ同じ。
991足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:36:59 ID:yeDYzh2J


                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)   え〜っと
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\ 電電公社民営化して株式上場しま〜す
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ



 
 【上場前】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   おい、売り出し価格どんくらい行くかな?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   いや〜さすがに70、80万くらいが妥当じゃね?
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
   証券アナリストたち
992足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:43:26 ID:yeDYzh2J

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ ニコニコ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:        簡単にお金貸してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧    (⌒─⌒)
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[$1000]o/つ[$1000]o
    ;:            ';;       し---J    し---J

_
..                ,,.-'ヽ コロッ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /         オラ!はよ利子付けて返せゴラ
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,          金が手に入りにくくなってっから利子も上がってんだよ!  
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:           
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')    
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ
    ;:            ';;     しー-J
993足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 10:06:28 ID:botExFtH
>>982
おおー、シャノン65Fとまったく同じ現象ですね、シャノンは革がなじんでくると
普通にひもが結べました。コルクが沈んでくればもっと良くなると思います。
後は自分の好みで70Fにするか、65Fにするかですね。
994足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 10:19:38 ID:hB1AL/Wo
チャーチで好きなモデルは?
995足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 10:29:55 ID:botExFtH
好きなのはシャノン、フィリップ、ライダーです。まだチャーチ初心者です。
996足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 11:00:06 ID:tW/wJZfE
>>982
踵と幅がジャストなら65Fでいいよ。
履きこめばコルクが沈んで紐も閉じるようになるよ。
もし、厚手の靴下で履くつもりなら70Fでもいいかもね。
997足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 11:10:25 ID:yeDYzh2J
 
998足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 11:10:57 ID:yeDYzh2J
 
999足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 11:11:33 ID:yeDYzh2J
 
1000足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 11:12:07 ID:yeDYzh2J
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。