Danner ダナー part.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
(オフィシャル)
米国…http://www.danner.com/
日本…http://www.danner.co.jp/

(前スレ)
【湿地】DANNER・ダナースレ11【砂漠】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228208581/
2足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 10:40:32 ID:cbVXbceM
(ダナーオンリーショップ)
http://www.rakuten.co.jp/danner/

運営会社:株式会社ライズ
〒171-0021 東京都豊島区南池袋2-11-1 商栄ビル1F
TEL:03-5953-3695 FAX:03-5953-3638
店舗運営責任者:宿谷 勇輔(ネット通販事業部)
店舗セキュリティ責任者:宿谷 勇輔
店舗連絡先:[email protected]

(手入れメンテナンス方法の一例)
http://www.danner.co.jp/workshop/mainte1.html


(靴修理屋)
http://www.h2.dion.ne.jp/~blenheim/
http://blogs.dion.ne.jp/blenheim/archives/cat_173914-1.html
3足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 10:43:30 ID:cbVXbceM
4足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 20:29:55 ID:SrwSm9Wm
いちおつ
5足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 23:22:57 ID:1AhlxKdD

    ┏┓  ┏┳┳┓ ┏━━┓[][]  ┏┓       |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│.     ┏┓┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┃┃┃ ┃┏┓┃ ┏━┛┗┓      |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |        ┃┃┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃┃┃ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┛┏━━━! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/━━━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┗┻┫┃ ┃┏┓┃     ┃┃  ┃      |:N小弋ン   \j/弋ソ W      ┃┃┃┃┃┃┃
┏━┛┃     ┃┃ ┗┛┃┃     ┃┃  ┗━━━!:{ ∧      '    ,')|.. ━━━┛┗┛┗┛┗┛
┗━┓┃  ┏━┛┃    ┃┃   ┏┛┃         l `ーヘ     r‐;   /: :|        ┏┓┏┓┏┓
    ┗┛  ┗━━┛    ┗┛   ┗━┛        | : l :个     _ イ |.: :|       ┗┛┗┛┗┛
6足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:27 ID:FqKncpY8
>>1
乙ダナー

>>5
そうダナー
7足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 22:11:49 ID:KYTg0sVG
ママートセールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.ma-mart.com/itm/clyde.html
8足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:22 ID:Vvsrloh5
ダナーがないんダナー
9足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 00:36:37 ID:7xr1gAYz
10足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 11:57:08 ID:adLlzSBY
履いてみていい靴ダナーと思うがやっぱり高いんダナー
11足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 12:13:16 ID:9TZ3JQ1a
ダナーはちょっと高めの価格設定だよな。
でも日本人の足に合う!
その分お金を払ってるようなもんか。
12足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 14:08:43 ID:0OfFsxjG
ウッズマンスエードとセダーレインボーの2足持ってるんだけど2足ともベロに変な履きジワ出来たんダナー。あれ気になるんダナー。
13足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 14:21:56 ID:avmu6N3C
 
14足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 18:02:34 ID:dkiiysaW
そういえばだなー、って口癖のやつクロノトリガーにいたよな
なんか青いやつ
15足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 18:22:21 ID:KpXzxXB0
俺のダナーライトが一番カッコイイ。
異論は認めない。
16足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 18:34:27 ID:16vR66HF
僕のライトの方がカッコイイやい!!


>>1
OTSUです
17足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:00:47 ID:v2ymIugO
俺のケブラーライト、クレープソールに張替えるか迷ってるんダナー
18足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:12:37 ID:416tuwKe
>>17
もう一足買って
今履いてるヤツを張り替えればおkwwwwwww
19足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:47:19 ID:5jTixxHx
みなさん保管はどうしてますか?風通しのいい所に置くとか?
20足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:03:26 ID:9n5HCIh3
21足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:04:03 ID:9n5HCIh3
>>19
そうダナー
22足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:05:55 ID:9TZ3JQ1a
>>19
高い位置に置くのが基本
玄関の床は湿気がたまるから最悪なんダナー
23足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:04:55 ID:R3jIHLxj
ここのMt Ridge Lowが抜群にカッコいいと思う
薄いベージュ色のやつね
実物見たらもしかしたら皆のいうダナーライトがいいのかもしれんが
売ってたら買うんだけドナー
24足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:08:12 ID:Kta309gf
>>17
ブラック or グレーのケブラーなら同じクレッターソールの方が
 バランスが良い気がするが・・・。あと、あまり知られていないけど
 クリスティーソール(クレープソール) より クレッターソールの方が摩耗が早いよ。
 ダナー社以外の靴修理⇒ ttp://www.blenheim.jp/ 【ブレンハイム】
>>1 ありがとう!
25足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:13:00 ID:Kta309gf
>>23
Mt ridge なら、Hiカットモデルの Mt Ridge 7の方がかっこいいと思うけどなー。
 ttp://www.alajin.jp/dannerbootnewpage3.htm  ← どっちもでてるよ。
 ダナーライトは、ダナリスト!?の王道だよ。
26足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:36 ID:eo3T2KNV
オイルドマウンテンボブが欲しい

27足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:46 ID:0jOYkE4w
>>23
俺も気に入ってます。見た目の割に履き心地が良いし作りは米国製よりずっと丁寧。
28足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 00:27:37 ID:BlwOZS/8
>>1
29足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 00:39:38 ID:Jp0GLAme
>>26

オレも。
30足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 01:06:01 ID:3yNdfcbA
そうダナー
31足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 16:23:55 ID:qzN9NnqO
今7のEEのライトはいてるんだけど
オクで7のDを買おうと思ってます

サイズの違いは自己責任だと思ってますけど
そこまで差ってありますかね? 
馴染むまで時間がかかるけど、後々フィットってすると思います?
32足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 16:44:30 ID:wud32RBO
>>24
その修理屋はテンプレにあるよ
33足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 16:44:37 ID:UrVfx9Hd
質問があるんだがダナーのゴアテックスブーティーって他のゴアテックスを使用しているメーカーの靴より長持ちなのか?
購入をしようとしているのはダナーライトです。
34足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 16:47:26 ID:lsTWF9/u
今履いてるライトがジャストなのか少しキツめなのかによるでしょ。
キツめならやめた方が無難。
3534:2009/01/25(日) 16:48:50 ID:lsTWF9/u
ごめん>>31へのレスね。
36足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 17:42:15 ID:AKH8ksab
ウッズマンって防水?
37足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 17:59:15 ID:vfEs66Yu
コマンダーを発注した人はいますか?

残ってれば発注したいけど、出先だからなぁ。

今日はグレーのケブラーライト。
38足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 18:54:55 ID:1ZCHFule
ウッズマンのインナーがボロボロだ…なんとかしろや!ダナージャパン!
39足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 19:09:04 ID:JnJJhJZr
>>38
気の毒ダナー
40足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 19:42:22 ID:XhrQXqJt
山下清だらけじゃねえかwww
日本は平和ダナー
41足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:00:37 ID:hC38t8SA
ケブラーライトU衝動買いしちゃった。
ヌバックレザーがツルテカ革よりカコイイ
42足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:31:16 ID:Jp0GLAme
>>41

いいなぁ。 何マソだった?
43足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:37:13 ID:kUUut0Yo
ダナーライト買って1ヶ月チョイで一番上の紐を留める金属ポッチが一つ取れたw
言えば保障で直してくれるよなぁ
44足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:42:49 ID:64c8KQyW
その点絶対ぶっ壊れないティンバーは安いくせに頑丈だな。
B系イメージだしアメリカ製じゃなくなっちゃたけどさ。
ダナーはミリタリーやポリス用以外はちょっと革が弱いのかな?
45足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:39 ID:2SYMB1l2
東京、アメ横、御徒町あたりならどこの店が安いの?
46足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 20:58:34 ID:64c8KQyW
正規店がこれだけあるから後は自分で探せ。

ダナーオンリーショップ上野 〒110-0005 台東区上野4-7-8 上野センタービル2F
F TO F 上野店 〒110-0005 台東区上野4-8-13 高田ビル
山男フットギアB店 〒110-0005 台東区上野6-10-7
丸井 シティ上野 〒110-8502 台東区上野6-15-1 7Fメンズシューズ
OD.BOX ANNEX店 〒110-0005 台東区上野6-2-6
丸福靴店 〒110-0005 台東区上野6-4-4
アメリカ屋 〒110-0005 台東区上野6-7-7
ALPS INTERNATIONAL 〒111-0031 台東区千束3-9-8
47足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 22:37:10 ID:wud32RBO
>>43
画像うp
48足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:58 ID:oOxVSq3X
49足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 05:42:51 ID:5HREnndq
>>48
おお〜本当に外れるもんなんだなぁ
ちゃんと付いてれば10年使っても壊れないんだけどねぇ
土台の金具の方が切れてる?から取り付けミスなのかね?
一ヶ月ちょいでコレは保障で直してもらいたい物だよなぁ
50足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 09:05:00 ID:x8X6qXMw
>>48
逆に全部外せばオールアイレットとして使えるのかな?
5143:2009/01/26(月) 09:13:16 ID:B7vZEbGe
>>49
土台の金具は破損はほとんど無いけど、ポッチ部分は歩いているうちにどっかで落としたらしくて見つからないorz
途中ちょっとゆるめだなぁとは思っていたが… 見た感じリベットを広げる感じだよね
今日にでもまずはTELしてみます
>>50
キレイに外れれば上から下まで穴は同じ形だと思うw
52足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 09:26:22 ID:hk5Y8qKE
>>46
ありがとう。
53足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 12:35:28 ID:29g/ErBo
今日は晴れダナー。
やダナー。
54足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 13:05:54 ID:CdNB3vN/
ブーツ内側の縫い糸が擦り切れて破れた。4年も履いていれば
さすがのダナーでも痛んでくるか。今度ソール交換する時に
縫い糸の補修も頼んでみよう。
55足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 14:03:01 ID:lRTUEWWg
>>50
オレはそう考えてトライしたが、挫折したので修理屋に出してオールアイレットにした。
黒ライトもキャピタンもやったが、黒ライトに至ってはますますスニーカーみたいになった(^_^;)
でも履きやすくなってさらに気に入った。
56足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 14:27:17 ID:hWAAe2tG
今日は雨降らないのか。
ダナー。
57足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 17:09:44 ID:dbBiASh4
>>56
ダナーは気象予報士じゃないよ。
58足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:40 ID:dbBiASh4
雪ダナー。 ダナーなら足が冷たくならないんダナー。
  マウントウッドかっこいんダナー。
 SOPHは嫌いだけど、別注モデルかっこいんダナー。
59足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 21:53:45 ID:ah5gYIIG
トランプルの手入れでつけるオイルやクリームで、オススメがあったら教えて下さい。
ホーウィンのレザーは初めてなんで‥
よろしくお願いします。
60足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 00:00:23 ID:8k07XXmZ
>>59
贅沢してコロニルのディアマント買っとくのが吉
結局お買い得だ。
61足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:34 ID:xCYUVPrD
60の方、ありがとうございます。頑張って探します。
62足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 02:22:47 ID:p3n0j3z2
ダナーって正規と正規じゃないものに違いとかあんのかね
63足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 02:50:13 ID:G5pBMTfs
>>48
ちょwこんなとこ一ヶ月ちょいで外れるのかよ。
俺も今からチェックして寝る。
64足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 06:49:36 ID:qj7Nd1Hn
質問
ダナーライト購入しました。コーティングした革だそうですが、メンテに革クリームや防水スプレーを使用する必要がありますか?
65足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 08:51:41 ID:Ydq0YL/1
>>64
もちろんよ。
66足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 08:54:11 ID:qofxg505
>>59
安藤製靴ではクロムエクセルは油性のワックスだけでOKという話。
俺もD-2103はKIWIのワックスだけ使ってる。
67足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 09:19:02 ID:G5pBMTfs
ゴアテックスには中和洗剤な。
68足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 10:26:03 ID:bemULayO
>38
経年変化ってこと??
69足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 12:48:12 ID:4oRRmiYu
TOMY別注の、黒い光沢レザーのマウンテン、今頃になってほしくなってきた。
コードバン見たいな鋭いつやを出してる人を見た。
ダナーて、ある程度たったころ過去のモデルがよく見えてくるな。
買っとけばよかった。
70足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 12:52:39 ID:v+hC1UMU
>>69
ダナー好きには多々ある事。
71足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 12:56:57 ID:gQt9Drmo
>>68
かなりの頻度で10年履いてるから擦り切れたって感じだよ
メッシュのインナーだからライト系と比べると耐久性が低いのはしょうがないけど
72足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 14:33:52 ID:y1xnNIDf
クレーマー乙
73足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 16:08:08 ID:G5pBMTfs
ああここわ平和ダナー。
クロケットのスレ凄まじいわw
74足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 17:21:05 ID:/7ANqvg4
昨日ダナーライト履いてて、左の靴紐引っ掛けるところに右の靴紐が引っかかって
危なくぶっ飛んでこける所だったけど、何とか持ちこたえた
まぁこけなかったけど、あれは恥ずかしかったな・・・
75足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 18:11:56 ID:yE9ivV5q
今日行った量販店のライト2とかエクスプローラにナイキエアフォースみたいに金属のプレートついてた

知らなかったんでネットで調べたらついてるのとついてないのあんのなw


あれなんなんだww
76足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 18:53:10 ID:E2EjXRH1
>>75

『GORE-TEX』 って書いてある、金属のプレートだろ?
オレも気になってた。 エクスプローラーのオールレザー
 日本限定 500足モデルだけについていたような気がするが・・・。
77足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 19:05:56 ID:qofxg505
>>74
それを桟橋の上でやって湖に頭からダイブした奴見たことあるわww
78足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:30 ID:Rx+Xry1W
>>76
俺のエクスプローラー(並行物Dワイズ)にも付いてたからそうじゃないとおも
カッコ悪いから付けてないけど
79足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 22:26:03 ID:xre9ik/e
初DANNER、ウッズマン購入記念パピコ☆ 色はランバージャックです。

>>71
そうですか。って10年もですかw
ブーツの内張りって、靴修理屋さんレベルで張替えって無理なんでしょうか?
確かに布系の内張りって擦れて破れそうだな。
ウッズマン、末永くヘビロテしたいダケに些か不安。
80足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 22:57:45 ID:Q/UvM6MN
今リンカーンで浜ちゃんがダナーもらってた
81足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:16:40 ID:tthvGlK3
コマンダー
82足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:17:47 ID:ivaTZF9m
限定なのに売れてないヤツだったけどね。ハマタはマウンテンライトが好きなんだよ。
83足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:19:15 ID:E2EjXRH1
>>80
浜ちゃんと言えば、レッドウィングのイメージがあるんダナー
  よく古着何かと合わせてるんダナー。
ちなみに、ダナーの何をもらったんだ?
84足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:02 ID:6qdtbAmE
シャイアン
85足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:32:08 ID:v+hC1UMU
86足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:36:50 ID:gQt9Drmo
>>79
おめでとさん。街の修理屋さんとかでは聞いてないから分からないけど、インナーの張り替えは多分無理だと思う
ダナージャパンでも無理だから、個人でアメリカの本社に送って修理してもらうしかないよ…

で、実際に布が擦り切れたのって5年目位だったから、早めにナイロンの切れ端でも貼り付けて補強しとくといいよ
87足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:41:01 ID:yE9ivV5q
>>82
ベージュスェードのやつだろww

ヤフ知恵袋に質問殺到してて笑えたw
88足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 00:03:15 ID:bo7xUFRq
>>85
ありがとー。
  良い靴なんかもしれんが、デザインが微妙だなー・・・・。
89足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:41 ID:A49hnYjG
http://www.kanda-mimatsu.com/danner/commander.html
コマンダーのほうでしたか・・・

http://www.kanda-mimatsu.com/danner/cheyenne.html
こっちの方がカッコいいと思ふんだがな。
90足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 02:22:15 ID:c23xnZ+I
うん。シャイアンの方がカッコいい。
91足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 03:42:22 ID:9SuPr4j8
ダナーのブーツって歩くと踵の辺りがギシギシ鳴らない?
10年物のライトだからそろそろ寿命かな?
92足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 08:18:18 ID:6R1Ze7uS
>>91
ダナーのブーツに限ったことじゃないよ。
93足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 08:47:48 ID:dZr/5vxJ
>>91
ライトなら、ミッドソールの加水分解進行中かな。
94足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 08:50:25 ID:bo7xUFRq

  マウンテンライトのヌパック仕様って良い?
 履いてみたいだけど、ヌパックレザーって手入れが大変そうなんダナー。
  ヌパックレザーはスニーカーしか履いたことがないんダナー。
 履いてる人の意見を聞きたいんダナー。
95足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 09:23:56 ID:ySP5G5+8
ケブラーライトのヌバックは特に手入れをした事は無いなぁ
普段は気が向いた時にブラシで汚れを落とす程度で
年に1〜2回タワシと中性洗剤で洗うとかかな?
96足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 09:53:40 ID:pukwu9Zn
ヌパックw
97足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 10:57:47 ID:bo7xUFRq
>>94
いいかぁ! 一度しか言わないぞ!
 
 × ヌパック  :  × ヌバック  
 
 覚えとけ!ボケェ! >>96 ナイス!
98足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 11:43:11 ID:8d7GKLK+
ついに ねんがんのダナーライトを てにいれたぞ!


早速レザー部分にミンクオイルを塗ってみたんだけど、全然浸透していかないな。
マスタングペーストに替えてみても同じように浸透しないし。

とりあえず、レザー部全部にマスタングペーストを塗って余分な油を拭き取ってウォーリーの防水スプレーを振りかけてみたんだけど・・・こんなんでいいのかな?
99足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 12:26:16 ID:4a5rUuTg
>>98
マウンテンライトII:フルグレイン防水オイルドレザー
ttp://www.danner.co.jp/workshop/care.html
ダナーライト:フルグレイン防水レザー
ttp://www.danner.co.jp/workshop/care5.html

オイルドレザーかそうでないか
100足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 13:50:47 ID:wtVAznw2
>>98
だいじょーぶ。
次からはオイル塗らずにブラッシングして汚れを落としてから防水スプレーしておくのがいいぞ。
101足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 14:03:38 ID:2+rK+sAv
>>98
おめ!!

ただ買っていきなりミンク、マスタング、防水スプレーって異常だろ。
ライトには浸透するなんて期待しなくていいよ。手入れだってあまり必要ない、手入れ好きにはつまらんが。
オレは黒ライトだけど、キウイのポリッシュでキズ消したり、黒の補色クリーム使ったりする。
ライトなんかわざわざポリッシュ使ってピカピカにする靴かよ!
と自分で突っ込んでるけど。黒さが際立つし、やはりピカピカが好きだから使ってる。

ところで皆はライトにクリーナーとか使ってるの?
102足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 18:58:54 ID:hFz6e2iV
クリーナーは使わないかな。ブラッシングと、たまにクリーム塗るくらい。
103足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 20:56:27 ID:UmgiVkn7
>>86
ありがとう。
ググってみたけど、ブーツの内張り張替えなんて例ないっすねw

ウッズマン、イイっす♪ 質感や程よくごついフォルムが凄く気に入った♪
木こりさんの靴なんだから、内張りは堅牢に皮張りか、内張り無しなら完璧なんに。残念。

とりあえず、100均で革調のインソール買ってきてつっこんだよ。
足の底が当たる部分だけでも延命出来れば良いんだけど。
104足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 22:04:28 ID:KSabMeij
>>103
アメリカの木こりはダナーなんぞ履かんよ
ホワイツがウエスコだな
ダナーじゃヤワすぎる
105足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 23:42:35 ID:pSZKawHc
ポストマン買った
履きつぶしたいと思います
106足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 01:47:05 ID:+Jn8a1BT
ぬっぽり
107足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 03:10:55 ID:lH1RpnjI
>>89->>90
確かにシャイアンかっこいいね。
ダナーっぽくないところが良い。
ってかこれ去年の限定だろ?
何でこんなに売れ残ってるんだ?
スタンダードモデルの方が売れるんかね?
108足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 03:41:23 ID:v4da1o0m
>>107
最近、入荷していることろが多いみたいだね
109足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 03:45:55 ID:pbt4bRjM
どんだけライト型を出すんだよって感じ
ライト型多すぎてワケわからん
110足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 04:48:07 ID:/TKOTILZ
新しくダナー欲しいんだけど何かオススメある?
ライトは持ってて、ケブラーのブラックかエクスプローラーがいいかなと思ったんだが
111足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 07:27:54 ID:5m1ZxhLj
じゃあそれ買えばいいじゃん
112足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 08:31:15 ID:uWamxuow
>>110
 > ケブラーのブラックかエクスプローラーがいいかなと思ったんだが

 似たような形(ライト系)ではなくて、マウンテンライト とかにしてみた方が
 いろんな履きこなしができて良いと思うんダナー。
113足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 08:44:34 ID:KnjcYhKG
>>104
世界のワーカーが認めるミドリ安全だろ。
114足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 11:45:28 ID:YqZeF957
DANNERライトとライト2って激しく迷わない?

経年劣化時でライトがかっちょいいのは予想出来るんだけど。
115足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 13:44:59 ID:hFiRWOBw
初ダナーでライト2の7ハーフを足裏の長さだけで選んで中敷きなしで履いてるんだけど
履いていて足の裏がちょーいてー。
この靴って2Eの割に幅が狭くて甲も低いから皆さんはどうやってサイズを
選んでますか?
中敷きを使う人が多数派なんでしょうか?
ちなみに僕はRWのセッターは8の中敷きあり、スニーカーでは
ヴァンズ、ナイキ、ニューバランス等、27.0を履いてます。
もっと大きめサイズを中敷き使いを前提に選ぶべきだったんでしょうか?
116足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 14:01:32 ID:5PNu8Bew
どうやってサイズを…と聞かれても、試着してちょうどいいと感じるサイズを選ぶとしか言えない。
ちなみに中敷きは入れない派。
117足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 15:06:06 ID:YqGRy9Vv
>>115
ダナーライトもレッドウイングも7でジャストだよ。
インソールなし。
スニーカーは7.5が多い、リーガルは7
靴は横幅が少し狭いくらいが良い。アーチができるからね。
118足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 17:04:40 ID:hFiRWOBw
115のものですが、参考になります。
店頭で履いてみてサイズは良かったと思うんですけど、そのライトが
工場の汚れでのりがナイロン部分に付いていたので、取り寄せてもらって
それを試着せずに購入したんですけど、靴によって個体差がけっこう
あったりするんでしょうかね?
119足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 17:31:11 ID:E+nJ+hsx
足の大きさって時間帯で微妙に変化するからな
120足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 17:32:51 ID:BHtnv3/I
>>118
あるわけねーだろ。
121足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 17:34:13 ID:5PNu8Bew
>>118
程度問題だけど糊ならよく付いてるよ。
オレのライトブラックにもキャピタンにも付いてる、目立つ場所ではないから別に気にはならんけど。
ダナーに関してはレッドウィングのように個体差の激しいイメージは無いな。このスレでもあまり話題にならないし。
ダナーは中のライニングが厚めだが、馴染んでくると最高のフィット感になるよ。もう少し様子を見ては?
122足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 18:06:19 ID:Yle9CE7d
>>115
土踏まずの突き上げがない平たんな作りだから、足形によっては慣れてないと痛くなったり凄く疲れたりって人もいるみたい
のんびり慣らせば大丈夫ダナー
123足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 19:46:48 ID:COQKcrgK
>>118
俺はABCでがっつり試し履きして、他の店で買うよ。
ダナーライトなら、通常モデルでも限定モデルでも木型は同じじゃないかな。
124足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 22:58:46 ID:h/MBvfEW
明日は雨なのでやっと出番ダナー。
125足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 01:25:11 ID:6OheaBlZ
>>114
俺も同じ問題で悩んだ。
悩んで、とりあえず見ため格好良かったライト2を買ってしまったが
そのあと後悔してライトも買った。

両方履き比べているが、
ハッキリ言ってライトのほうが全然面白い。
ひと月も立たないうちから味出始めるし
ミンクオイル塗ったあとの色変化もいい。

ライト2は、買った状態のまま何も変化無し。
126足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 01:46:41 ID:pVQlpOIe
ダウンタウンDXで濱ちゃん、マウンテンライトの赤履いてたね
127足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 02:02:50 ID:3BpOZO08
ライト2はサイドのカッティングがねえ…
ライトでセダレボ出せばいいのに
128足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 02:23:01 ID:cAFQ1hv8
必ずこういうないものねだりするバカって沸いてくるよな
こういう奴に限って実際に出ると買わないのはお約束だし

いや、ライトのセダレボ出てたんだけどな、ちゃんと。
そのとき買わないのがアホなだけだろ
129足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 04:49:32 ID:0Zlw60oJ
>>128
まぁ、優しくなろーぜ。
130足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 06:29:35 ID:T0HYF3+Q
>>128がアフォなのはよくわかったけど

>>129大人すぎワロタww
131足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 09:15:36 ID:b9+MUV4f
やっぱり中敷を入れて履いたほうがブーツへの
痛みも少ないよな?
132足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 09:21:10 ID:jsbAAMN7
中敷の材質によってはライナーとこすれて
ライナーが傷んでくるので注意
133足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 10:14:15 ID:aspiOlBQ
ホカロンとか敷いても大丈夫?
134足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 10:43:30 ID:I3hlpj0A
>>133
長距離ツーリングの時に
入れてるけど特に問題ないような気がする
ただ、普段から頻繁に入れるとかって話なら
どうなるかは分からない
135127:2009/01/30(金) 10:53:53 ID:3BpOZO08
>>128
誰も欲しいとは言っていないが?
せめて2ならマシだって意味だよ
2のセダレボ出てたのは初耳だけど
136足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 10:55:21 ID:3BpOZO08
あぁ2じゃなかった…ライトね
137足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 11:07:03 ID:Wwj3/9f+
>>131
履き心地は良くなるだろうが、長持ちはどうなんだろう。
湿気が余計にこもりやすくなる事もありそうだし、上の方にも書かれてるが傷みやすいのは底より踵の部分だと思うし。
138足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 11:18:41 ID:B5cM6BpC
>>125
とりあえず、初DANNERで細菌、ウッズマン買ったんだ。
ワークブーツとして、気に入ってるけど、やっぱり軽いDANNERらしいのも欲しくなったw
しばらく様子見て・・・で、やっぱりダナーライト買うと思うw
で、黒も欲しくなったりするんだろうな。鬱w
ライトなんて、半分はナイロンなんだから、もうちょっと安くなんないもんですかねぇ。

>>131
インナー保護の為、靴底に当たる部分がスポンジで表皮がパンチングの合皮のインソール入れてるよ。
程よく滑るのでブーツ脱ぐのも履くのも楽だし、おすすめ。夏は蒸れるかもだけど。
139足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 11:32:32 ID:Vs43vBYU
定価で買わなきゃいい。
140足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 12:03:31 ID:UBzGOfYv
>>121>>122
のんびりと慣らしていくことにします。
141足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 12:44:27 ID:4hUW925f
>>133
靴にホカロン入れても酸素が足りないからあまり発熱しない
142足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 12:51:27 ID:3A4nGcmE
オロナイン軟膏に一味唐辛子を混ぜて足に塗ると超ポカポカ。
143やみ:2009/01/30(金) 12:54:43 ID:Klt4B1/0
ダナーライト浜ちゃんが履いてるの見て良いな〜と思い、試着して惚れました。楽天とかでは定価より一万円近く安いですが、メンテナンス等実店舗で買った方が良かったりしますか?
144足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 13:07:16 ID:VnoumI1w
ニワカは(・∀・)カエレ
ダナーはひっそりこそっと履くもんだ
145足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 13:57:17 ID:I7u8WD6v
まあまあ、そう邪険にせんでも
146足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 14:01:15 ID:8ezrg+y5
>>143
そうだね、ABCマートで買えば良いと思うよ
147足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 14:41:52 ID:EnWp3dSp
>>143
どこで買っても、メンテナンスとかかわりはないよ。ただ並行輸入品はダナー社にソール交換を頼むと費用が1.5倍かかるだけ
 まぁ、ダナー社以外にソール交換頼めば何の問題もない。
 通販で安い店もあるけど、はじめてダナー買うんなら試着して買える実店舗を選ぶべき。
ちなみに、浜ちゃんが履いてたのはダナーライトじゃなくてマウンテンライトスウェードの限定モデルだよ。
 これだろ? → ttp://item.rakuten.co.jp/shop-friends/us-danner-8589039/
148足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 16:10:29 ID:Z3X7HkX7
仙台の某野外生活用品本舗、I店でマウンテンボブの赤茶が¥35000位で売ってるよ。
結構サイズも有ったかな。先週は。
かっちょいいね。マウンテンボブ。
俺は買えないけどw ちなみに店員じゃないぞw
149足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 19:02:17 ID:mrubDsyv
十年前に赤スェ買ったが履く機会ないわ〜
150足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 19:28:08 ID:EnWp3dSp
>>149
わかる!  赤スウェはかっこいいが服と合わせるのが難しいし
 赤だけにいつも履けないしな! オレも>>147 がUP したやつを
 買おうとしたがやめた。 鑑賞用にはめちゃかっこいんだがなー。
151足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 20:13:48 ID:pH1rw99B
「レプリカマート」
で時計を検索しました
152足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 20:19:03 ID:nYSw0M+1
ライトセダレボが雨にやられた!
撥水してた部分と雨で変色した部分の境界線が、乾いたら染みになってしまった。

なんか見た目がよろしくないんだけど、これなおるの?
153足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 20:25:11 ID:bLV52Zun
m9(^Д^)プギャーーー!!
154足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 21:49:55 ID:izSCDsKG
明日も雨ダナー
155足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 22:14:17 ID:wEFsuTUl
ダナー履いてマニュアル車運転すんの難しいんダナー‥
156足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 22:43:19 ID:ekMKh69H
台今日、買いもしないのに靴屋でダナー達ををシゲシゲと眺めてた。
なんだかんだ言って、やっぱりダナーライトが一番カッコいいね。
ド定番だし、当り前だけどさ。完成された感じすんね。
・・・よし。次はゼッテー買おうw 

黒とベージュのバーンサイドの小さいサイズのデッドも有った。
カッコいいね。
157足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 22:44:12 ID:ekMKh69H
↑台 はミスタイプです。ごめんんさい。
158足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 22:56:52 ID:0JgyfreA
今日電車でシャイアン履いてる人いた。
ジーンズロールアップして。
綺麗めで可也かっこよかったわ。
買おうかな。
159足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:03:39 ID:V/zVgHHs
>>157(・ω・`)
おちついて。
ダナーライトはね、買ったら
たぶん他のももう一足欲しくなるよ
たぶんね。
160足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:18:12 ID:EnWp3dSp
オートマ車でもちょっと違和感あるんダナー・・
161足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:54:13 ID:izSCDsKG
マニュアル車でも慣れたかなぁ。
シートを後ろに下げれば問題ないかな。
一番の問題は、俺のシャイアンを彼女が気にいってないこと、
162足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 00:01:13 ID:D/oN9qsy
シャイアン買ったやつの自作自演がいい加減にウザイ
163161:2009/01/31(土) 00:06:45 ID:yC5FXrFu
>>162
ええええ。>>158は俺じゃないっすよ。
その電車の人もたぶん違うかな。ロールアップしてないし。
164158 ◆JMmE5ppk7Y :2009/01/31(土) 00:55:25 ID:Gl9BuluV
>>161>>163
>>162はネットカフェ難民だから気にしないでいいよw
165足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 07:10:02 ID:CoW0BR30
>>161
シャイアンは相当カッコよくないと似合わなそうな感じだなw
多分変に見えてるんじゃね?w
166足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 11:43:57 ID:P3k3emlf
>>152
私もセダレボのライト2持ってるんですがそれが怖くて雨の日履けない,,
防水のブーツなのにね.本末転倒(笑)
セダーレインボー持ってる方雨の日はどうされてますか?
167足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 11:54:31 ID:I9iGpqpj
ヤフオクで中古の美品が安く出てたりするけど、あれって偽者が多いんでしょうか
なんか見分けるコツってあるかな?
168足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 12:35:53 ID:uZruSnhq
>>167
 ニセ物は少ないと思うよ。ただ、アウトレット店なんかで売っている『B級品』なんかはあるかもしれないけど。
 『B級品』の目印はタンに穴があいている。
 まぁ、そうはいってもニセ物のリスクはダナーに限らず、オクにはつきものだけどね。
169足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 12:39:57 ID:D31SFEXp
さすがのダナーでも長時間雨に濡れていると水が浸みてくるな。
どうやらナイロンの部分から浸みてくるみたいだな。
170足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 13:41:50 ID:ic6bLiDt
そうダナー
171足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 15:13:24 ID:C/4MaLMS
>>169
バイクにでも乗ってたの?
172足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 15:28:32 ID:/z5PaAM3
ttp://www.shoepopjapan.com/men.html

こういう商品が所謂、並行輸入だよな?
ここに手を出すのは地雷かな・・マウンテンライト2欲しいんだよな
ブラックスエード買ったら2もめっちゃ欲しくなってきたんだけど
173足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 18:44:30 ID:uZruSnhq
>>172
ファビコンにもろ 『輸入代行』 と書いてあるからな・・・。お店が代理店契約を結んでなかったら
『並行輸入』だろうな。
 > ブラックスエード買ったら2もめっちゃ欲しくなってきたんだけど
 贅沢言うな!! オレはブラックスエードもマウンテンライト2も持ってないのに・・・・。
174足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 19:58:31 ID:mPqTZNvq
宮城県民だけど今日の雪ではさすがのダナーライトでも無理があるわ。
175足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:01:40 ID:11XCUTGr
なんでお前仙台アピールすんの?
176足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:26:45 ID:+9B1tRLg
仙台とは誰も言ってない。
177足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:43:00 ID:uZruSnhq
>>175 >>176
ここは、ダナースレだぜ!  県民ショーじゃあないぜ!
 べつに>>174 はアピールしてないジャン。


 あー、ダナーライト買うかなー。
178足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 20:43:49 ID:mPqTZNvq
まあ雪道はソールがきれいになるからうれしいよ。
179足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:14:14 ID:up0qol/q
マウンテンライト2買って、ダナーライト2も買っちゃった。
履きやすさで、ダナーライト2の方が良い感じ。
マウンテンライト2は、足首のフィット感がいまいちかな。
180足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:24:57 ID:r2jpjxHf
並行輸入だと修理費1.5倍みたいだから長期的に考えたら正規で買った方がいいのかな?
ネットは安いけど並行輸入でしょ?
181足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 22:41:16 ID:16arzgML
修理費1.5倍でも1万円以上安ければ得じゃねぇ?
まあ、何回も修理するのなら別だけど。
182足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:00:12 ID:1EBC455C
10年以上たってるブーツ、何足か持ってるが
修理が必要なことって1度もなかったぞ。

その1足だけで毎日過ごす、登山等で使うってのなら、修理必要なくらいヘタルかも知れんが
ほとんどの奴が街中履きで何足かをローテーションだろ?

今までブーツを本社へ修理に出す必要がそんなにあったのかい?
183足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:00:54 ID:8zs69qbG
ビブラムソールって雪道じゃ滑りまくる‥
184足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:27:19 ID:ex2ba6SK
よく雪道で滑りまくるなんて書き込みがあるけど
どんな歩きかたしてんのかと小一時間ry

真冬でもスニーカーで通してた道民@現在関東
185足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:48:10 ID:kOFoDxm9
雪国人はそうゆう自慢ばっか
186足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 12:34:06 ID:IfapKmmR
初ダナー買ったので、メンテ用にラナパー買って見た。

薄ーく塗れば乾拭き要らずで艶も出ていい感じ、持ってるパイソンの財布の艶出しにも使えた。

いいのかな?コレ。長年革製品はミンクオイル使ってたけど、
はたしていいのかドウなのかはワカンネw
187足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 14:33:11 ID:EOwhFR2V
>>186
ラナパーは普通にOKだと思うよ。革製品扱っている店でも使ってるとこあるし。
188足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 15:17:13 ID:yEJbQfrf
マウンテンライト2って細身のパンツに合いますかね?
ダークブラウンとシューレースの緑の組み合わせにやられた。

あと、メレルのウィルダーネスと迷うんだけど、どっちがいいかな〜
189足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 15:32:29 ID:+ssUhBnY
>>188
トップスにボリュームを出せば合うんじゃないかな
190足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 16:40:20 ID:T0a5mNwa
ダナーライトの現行型と昔の型で革の違いがある(昔のほうが質がよい)などありますが、
具体的にはどのような違いがあるのでしょうか?
191足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:37:06 ID:Y9MsMIJ6
昔の方が革質が良いとかナンダリとかは、どうせ今は現行しか新品で買えないんだから
気にしないんでいいんでネスかね。
192190:2009/02/01(日) 18:14:45 ID:T0a5mNwa
そうですよね。^^;
色とかも違うように見えて気になっていたもので・・・

これから買おうと思っていたので迷っていたのです

ありがとうございました^^
193足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 21:01:50 ID:unm8JhsE
>>190
きっともう一足欲しくなるからご用心なw♪
(俺も最近、danner買ったんだけど、早くももう一足ポチイ・・・w)
194足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 22:19:24 ID:RnQQYP4F
ケブラーライト買ったぜ!
195足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 22:37:19 ID:58tBvR0h
おめ!
196足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:02:56 ID:XyFNgufR
>>194
おめ! オレはダナーライト買うぜ!
197足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:01 ID:pRJqRXhq
>>194
めでたいのでまいけぶらーをごらんあれ

貴殿のけぶらーも拝見したいものだ

ttp://imepita.jp/20090201/831500
198足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:21:55 ID:lp0pTPDJ
キッタネー!
199足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:30:34 ID:XyFNgufR
>>197
なかなか良い具合にヤラレテるじゃねーか! ちなみに何年もん?
200足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:34:22 ID:J3jamtMG
ダナーの靴買ったんだけど親に安っぽそうな靴ダナー
って言われてまじショック・・・・・
ダナーライトじゃないのがいけないのか
201足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:34:45 ID:pRJqRXhq
>>199
9年か10年目だったような。

長いこと履いている。
202足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:35:49 ID:Q0OBp0Zg
マヨネーズ好きをマヨラー
ペコス履いてる人をペコラーと言うらしい
ダナー履いてる人は、さしずめダナラーか
203足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:50:46 ID:IOzhpLgf
>>200
何買ったの?

ただ、ライトもこのスレじゃ安っぽいってよく書かれてる気がするんだが…
204足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:23:24 ID:QSAebCwi
>>203
実際安物だったわ
スタンフィールド
205足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:21:09 ID:5L70T+6w
>>197
ケブラー、あんな色もあるんだね。
206足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 09:32:16 ID:EQbocPCl
>>202
marantz
207足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 10:26:15 ID:APvc59it
>>200
ダナーはシンプルな外観だから知らない人はそう見えるんだろ。
しかし作り自体は超が付くほど丈夫だぞ。ソール交換さえシッカリ
していけばかなり長く履けるよ。
208足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 11:05:13 ID:lzK4Jq6Q
そうダナー
209足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 13:31:39 ID:4hPdmrA/
ダナーライトは恐らくあの革部分が安っぽく見えるからじゃないか。
のっぺりとしてて何となく合皮っぽいし。

長く履けば味も出てくるんだろうけどね。
210足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:24:32 ID:QSAebCwi
>>207
ありがとうございます
なかなか高い買い物だったので
愛着持って履き続けます
211足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:44:06 ID:ecIX7qF2
>>200
俺も最近ダナーライト買ったんだが、
女友達に安っぽそうって言われて鬱鬱・・・

212足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:12:59 ID:MQueqSpe
わかんねえ奴はほっとけばいいんだよ。
213足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:29:37 ID:KOGR9+sh
あの防水レザーが安っぽさの原因なんだよな〜。
214足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:33:21 ID:V+Yt1/WJ
>>211
んなら飾っとけ。
215足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:07:36 ID:oLPdVynf
>>211
自慢でもしたのか?
そういう物じゃないんだと思うぞ
216足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:22:27 ID:39w0uoAB
ダナーライトはこ汚いのがかっこいいんだよ。
217足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:54:19 ID:KOGR9+sh
電車でスエードのライトを履いてる人を見かけたけど、確かに安っぽいな。
ABCマートの限定だったかな。あれは。
実際に安いんだけど、
218足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:52:34 ID:f8xG6S8+
>>200 >>211
おいおい! おまいら、そもそも「ファッション」の意義を勘違いしていないか?
そもそもファッションは 「自己表現」だろ! だから人が「ああ言った」「こう言った」なんて
かんけぇねぇんだよ! 人と違うからファッションなんだよ!
みんな、一緒ならみーんな 「たびびとの服」 になっちまうぜ!
 まぁ「安っぽい」って言った奴が冗談で言ったかもしれんけどな・・・・。
219足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 22:13:46 ID:Ae/pU6vG
ダナーをはじめて買ったけど軽くてはきやすいね
220足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 22:32:54 ID:f8xG6S8+
>>219
そうだろー! うちの子はできる子だよ。
221足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:42 ID:Z75/fQ3Z
昨日ダナーで散歩で街中20km超歩いたけどハイテクスニーカーより楽だわ
222足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:59:50 ID:YTG8DTnF
あるけあるけ大会だな。
223足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 00:01:00 ID:XbpGAaWD
218は多分、松岡しゅーぞーw
224足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:08:36 ID:jDIhwXF9
>>218だよ。
 
>>223 オレは松岡しゅーぞーじゃねーよ! 藤岡弘、だ!!

  
   あー、ダナーライト2万くらいにならんかなー。
225足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:59:54 ID:XbpGAaWD
>藤岡
俺もダナーライト値下げ待ち。
初ダナーに違うのん買った。
2万円台なら即ポチル。
226足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 03:20:05 ID:9R/nJmj7
並行と正規ってどう違うのかしら
227足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 03:24:58 ID:GeaF+PaE
ダナーの場合は並行だと作りの悪いものもかなり混ざるってことくらいだな。
アメリカ製は雑なの多いから、そこだけ気をつけてれば大丈夫。
安さにつられてうっかりB品掴まされないように。
安いといってもけっこうな値段だから。
228足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 10:08:31 ID:eSnIVeKB
向こうは自分の好みにカスタム出来るIDもあるんだね
初めて知ったわ
229足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 12:14:49 ID:3GfdEJU6
>>227
作りの悪いのも混ざってるってマジで?
230足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 12:22:16 ID:1Zn30omK
店頭で売ってるダナーライト系で、踵のDANNERの刻印がすげー斜めになってるのしょっちゅう見るよね。
アレはなんか嫌だなぁ。性能に関係なししB品ではないにしろ。
231足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 12:31:11 ID:9R/nJmj7
>>227
なるほど
だからみんな並行をいやがるわけですな
232足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 13:17:26 ID:l4P1p7pu
ダナーライトとマウンテンライト両方持ってる人、サイズは同じの履いてる?
233足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 16:05:03 ID:o9TMSZDo
捨て寸がとれるならマウンテンライトはハーフサイズ下げたかった
234足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 16:18:54 ID:jDIhwXF9
>>225
だよな。オレも2万円台になったらすぐ買う。
 しかし・・・、円高・原油価格暴落があっても価格改定しないってはどうなんだ?
まぁ、ダナー社に限った話ではないが・・・価格を上げることはできても下げることはできないのか?
 『サイゼリア』を見習えよ! いろーんなメーカー各社。
235足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 16:53:13 ID:LW7bswuO
セール情報ないなあ・・・
236足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 16:58:36 ID:VtmVWXjA
いくらなんでも2万円台にはならんだろ。
10年まえでも3万(アメ横価格)したからな。
237足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:46:23 ID:XbpGAaWD
29800で。なんとか頼む!w
238足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 01:57:32 ID:q8NPFj57
ケブラーライト2、バイクのシフトアップとかでも問題なく使えるかな?
239足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 08:38:47 ID:nTXXu6ZE
そんなんバイクのステップ廻りの構造によるだろ
240足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 09:59:56 ID:LU6z0eyt
ライト、セールで33kで買ったけどまだ高いよな。
241足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 10:33:05 ID:0FfeEVpx
>>238
無問題
242足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 11:43:35 ID:FxNW6/+W
>>238
 問題ないよ。 ただ、シフトペダルが金属むき出しならゴム製のカバーを
つけた方が靴も傷みにくい。
243足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 12:57:20 ID:na470PXF
>>240
29800円になったら買う
244足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:57:56 ID:FxNW6/+W
皆、ダナー以外なに履いてる?
 ちなみに、俺はコンバースのワンスターとニューバランスなんだが。
ダメージジーンズとかダナーと合わせにくい時はワンスター履いてる。
245足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:07:57 ID:0FfeEVpx
ダナーしか履いてない・・・・・
246足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:17:33 ID:yKborw5j
ダナーのライト、レッドウイングのベックマン、コールハーンのブーツの3個を回してる。
247足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:20:15 ID:eqmz58Ek
レッドウィングやらウエスコやらブーツばかり。
248足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:24:16 ID:VEPhAWu/
黒セッター、トリッカーズのカントリーブーツ、その他いろんなところの
デザートブーツ、チャッカブーツ、トレッキングブーツetc...

あれ?俺もブーツばっかりだw
249足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:00:58 ID:f3bfajl3
ダナー以外はミドリの安全靴はいてる。
250足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:27 ID:Qws82gwe
俺はグラビス、コンバース

そのうちベックマン買おうか、もう一足マウンテンライト買うか迷ってる
251足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 22:00:50 ID:n6y3RRy/
ニューバランス、RWのエンジニア、セッター875
でもダナーが一番だね
252足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 22:53:48 ID:vBTbnvrO
普段履いてるのは、RWの1188・9013、ナイキのフリー5.0、ダナーライトかな
一番履く頻度が多いのはライトダナー
253足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 03:23:11 ID:DX7Nho2s
ダナーライトが欲しいけど、定価が3万5000位なら買うんだがなぁ
254足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 03:35:52 ID:IxHK1JEN
現地価格を考えると2万5千円くらいが適価だよ。
255足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 05:47:00 ID:52jwI1JJ
俺はニューバランスとダナーだけ。

NBオタで、基本スニーカー派だった俺が
唯一感動したブーツがダナーライトだった。
256足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 07:24:34 ID:IxHK1JEN
>>255
一貫した好みを感じさせる書き込みだな。
雰囲気もNBとダナーは少し似ているところがある。
257足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 08:22:26 ID:z7FehSVy
スニーカーは、沢山。

レッドウイングも沢山。

今回、初ダナー買ったが。良い意味で、スニーカーライクだな。
258足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 09:03:35 ID:WZ/yM/zp
ダナー、ホワイツ、RW、ラッセルモカシン、オールデン。
ダナーはライトを専ら雨用に使ってるんダナー。
晴天時はホワイツかオールデン。たまにダナーのお燗とか労働力とか。
ちょっと近所をふらつくときはラッセルのノックアバウト。
259足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 09:26:17 ID:iW10Roj+
自慢大会になってきたねw

ロガー系のブーツも持ってるけど、バイク乗れない、車運転しにくいし実用性ナシ。
年と共に履くのが億劫になってきた。
結局いつも履いてるのはDANNERとRWの875かな。
スニーカーは黒のオールスターHIしか履かないw
260足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 10:01:53 ID:58TWzphT
いい加減自分語りはやめろ!
261足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 10:05:55 ID:1ZttHKhL
年中クロックスだよ!
262足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 10:06:17 ID:iW10Roj+
じゃお前がココ見るなw
263足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 10:32:14 ID:dC8dERN2
雨の日はダナーなんダナ
264足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 12:40:56 ID:YpzEFfBU
ダナーライトクラシック再販してくれ。予備用に欲しい。
265足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 12:44:53 ID:fGDlewQ4
雨の日でもがんがん履ける靴が好きだから、ダナーの他にマーチンかな?
266足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 13:34:00 ID:EWJGt+Cu
>>262>>260に突っ込んだんだろうが、>>261に超即レスで突っ込んだようにも見えてウケた!

>>265
ティンバーは?
267足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 14:15:31 ID:fGDlewQ4
>>266
ティンバーは履いたことない。他だと、RWの9146やクラークスのワラビーかな?
268足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 15:06:18 ID:Rwxuf4X6
よつばと!でジャンボがダナーを履いてるんダナー
269足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 16:31:32 ID:BLtj58Cy
ダナーを履くとティンバーランドとかクソに見える
270足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 16:54:04 ID:YJ4oSvk8
よそさんの悪口はよくないお
271足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 18:04:10 ID:dC8dERN2
そうダナー
272足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 18:08:52 ID:ZJBvLXGf
オレこれからダナーライト買う予定なんだけど誰か履いてるやつ写真をUPしてくなれないか?
 USED感見たいから!!
273 ◆KyUpmG9.1. :2009/02/05(木) 18:42:01 ID:EgSiWw8c
持ってるブーツは
レッドウイングの8169(10年モノ)、8167(2年モノ)だけですが、
来週ついに初ダナーとしてマウンテンライト(タン・スエード)を買うつもりです!
8169は9インチでジャスト、8167は9インチで若干大きめなので、
マウンテンライトは8.5インチを買おうと思います。
地元には現品を置いてある店が無いのでチト心配。
274足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 18:59:04 ID:ZJBvLXGf
>>273
日本に流通しているダナーはワイズEEが多いから(靴幅ゆったり)8.5で間違いないと思うよ!
 >マウンテンライト(タン・スエード)を買うつもりです!

なかなかいいセンスだ。   ・・・・つーかオレも欲スィ。
275足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:09:16 ID:A6wh7BkJ
>>273
スウェードばっかで飽きねー?表のが味出てきたとき楽しくね?
276足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 22:38:40 ID:5boteUf7
タン・スエードって生産終わりそうなの?
噂で聞いたんだけど
277足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:42 ID:ZGS8MtWA
>>255
よう、俺
278足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:52:37 ID:IPuvD8dw
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
279足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 00:03:20 ID:T+un6j8q
短パン
280足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 00:45:18 ID:Sk0A6Fdm
 ダナーしか履かないオレなわけだが
女の子が履いててカワイイと思うのはRWのぺコスブーツ赤茶ダナー
  間違いない。 ダナーも出せばいいのにナー。
281足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 03:04:29 ID:LyG3cOP4
もっこり
282足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 10:01:08 ID:41xy6bBY
>>236
12年ほど前は19800だったけど
283足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 10:01:58 ID:41xy6bBY
↑アメ横価格ね
284足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 10:11:56 ID:Qcu+Dmp6
それってB品では?
285足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 12:36:47 ID:bW17QQfi
安すぎ。安すぎ兄さん。
286足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 13:02:18 ID:0eEGwu34
ダナーで山登りは無謀?
287足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 13:05:28 ID:GAUpSabc
>>286
>ダナーで山登りは無謀?

その話をすると森林限界くんが出てくる可能性があるので禁止ダナー
288足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 13:31:07 ID:Sk0A6Fdm
>>286
ダナーの位置づけは トレッキングブーツだ問題ない。
 しかし、アイゼンが必要な山になるとダナーよりも最適な付靴はある。
289足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 14:01:12 ID:osDuCcct
>>286
これを履いていけば大丈夫だ
http://www.webike.net/sd/1473550/
290足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 16:33:08 ID:IYF6h8XH
>>289
デザイン性に富んだってw
富んでるか?
291足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 17:36:02 ID:vQGHlOuz
久しぶりに森林限界の話が出てるけど(笑)
街履きでこれはゴツすぎかすら?

http://imepita.jp/20090206/629010
292足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 18:09:55 ID:DUM28FWP
これはなんて差恥プレイ?www
293足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 18:12:48 ID:C5cw2TXy
ダナーライトで森林限界や登山よりトレッキング、バックパッカーのほうがいいな。
294足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 19:18:17 ID:rZGrGsPV
元々それ用の靴ですから
295足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:04 ID:eF3GfqKz
そうそう、バックパッカー誌で…と言いたいところだがココの連中には耳タコだろうな。
296足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 20:28:40 ID:dsOSrGwg
>>291
シブいねそれ。
でもダナーじゃないよね?どこの?
297足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 20:48:08 ID:Sk0A6Fdm
 今月号の 『Free & Easy』でテリー伊藤が履いている
牛柄のブーツってマウンテンライトの別注か?
 形を見る限りはダナーっぽいんだが・・・。
298足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 20:58:16 ID:Sk0A6Fdm
>>296
 なんか、マウントリッジっぽいね。
299足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:23:11 ID:eF3GfqKz
>>291
マルモラーダじゃないの?
300足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:40:11 ID:ciR0DbMO
>>272
誰もアップしてくれないな。
残念だな。
301足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:40:33 ID:sRcDri6C
300
302足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:45:27 ID:Sk0A6Fdm
 >>272 だぜ。

>>300 おまえいいやつだな。
303足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:55:11 ID:eF3GfqKz
>>301
>>400目指して一緒に頑張ろう
304足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:07:50 ID:TDM8sLsb
305足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:22:54 ID:Sk0A6Fdm
再び >>272 だぜ。

 >>304 ありがとう。オクにもけっこうUSEDあるんだな。
 
 今月内には買うぜ!  ありがとな。
306足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:21:49 ID:G2h0dceU
>>304
検索の仕方はぎりぎり及第点。
もし本気でヤフオクを知りたいのなら、私が矯正してあげてもいい。
その代わり私は厳しいですけど。
かつて模範的なリンクを貼ることで靴板の問題点を解決したこともある私が。
http://search2.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%e9%a5%a4%a5%c8&auccat=2084007826&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=1&abatch=2&istatus=2&filtered=1
307足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:43:56 ID:Sk0A6Fdm
 またまた >>272 だぜ!
>>306 なかなか親切じゃねーか!
  >>306 はリンクマスターなんだな! サーチがいい感じに絞れてるぜ!
 ありがとう! >>304 >>306
308足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 02:39:10 ID:0rWt4sov
Men's Brandっていう雑誌の57ページに、
『ダコタン』っていう変なブーツが載ってたよ。
マウントフッドの型?
なんか売れなさそうダナー。
309足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 03:13:47 ID:cNHigi6u
パラブーツ
310足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 05:01:47 ID:KMOt0jPU
マウンテンライト黒スエードを持ってて、今度は通常のライトを購入しようと思うんですが
サイズは同じと考えていいでしょうか?
311足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 08:34:54 ID:X0luUtl7
>>310
同じワイズ(靴幅)ものならサイズは一緒でいいよ。
 ただ、ライトはいろんな実店舗で試着できるから可能であれば
 試着して購入するのがおススメ。
312足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 09:06:45 ID:zzcbUIri
俺はライトは0.5UPなんダナー
マウンテンのスエードは特に幅が広い気がするんダナー
313足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 09:10:40 ID:oRAPhhBg
マウンテンライト履いてる人は他のアウトドアブランドのアウトドアブーツ履いてますか?
本格的な登山靴ブランドの靴とか?
314足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 09:40:02 ID:p30in8b8
>>313
安藤の山靴
此れを履いたら(見ただけでも)マウンテンライトはスニーカー
315足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 10:10:27 ID:oRAPhhBg
>>314
クラシコ?スニーカーライクでないと街では足が痛くて履けないだろ。
学生時代山やってた頃、アプローチシューズ使わずに家から登山靴で行ってたけど
足が疲れてしょうがなかった。
316足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 11:03:13 ID:p30in8b8
年食ってくると日常街履きで鍛えていないと衰えが激しいですな
317足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:00:06 ID:QTblNB2n
マウンテンライトの紐の長さって何cmですか?
318足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:35:26 ID:XLnzHKry
>>317
計れゆとり
319足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:31:09 ID:+Vn46094
キャピタンのシボ革の部分はオイルは浸透するみたいだね。
ここも防水加工されてるかと思ったが。
320足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:10:03 ID:5SBL6v6S
マウンテンライトのタンスウェードって防水スウェードですか?
321足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:43:57 ID:4mhc3oAG
>>320
濡らしてみろゆとり
322足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 16:02:51 ID:zzcbUIri
>>317
140から150ぐらいだと思うんダナー
>>320
違うんダナー
323足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:23:59 ID:DkuWbMY8
マウンテンライトぐらい歩きやすくてより品質の良いマウンテンブーツってないかな?
324足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:03:05 ID:+Vn46094
>>323
履いたことはないけど、メレルのウィルダネスは?
325足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:37 ID:/4E5tjHd
アーバンクーガーのUS7ってどっか在庫ないかなー?
どこもないんだよー
326足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:01:20 ID:rarPnubl
ダナーのヒモはなんつうか針金が入ってる感じで形状そのままになって素晴らしいね
327足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:01:34 ID:SVVRazgQ
>>325
ちょっと前なら御徒町で特売になってたよ
あbc ftf ODbox 特売じゃないけどモンキーにもあったよ
328足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:07:19 ID:Tjc0G3kZ
>>324
よさそうですね、それ。
329足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:23:36 ID:xUXYmJn9
誰か ダナー×ジュンヤ の別注モデルとか持ってるやついる?
 オレ見たこと無いんだが、どうなんだ?

 見た目とか、履きここちとか。
330足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 01:39:01 ID:Tjc0G3kZ
http://item.rakuten.co.jp/jalana/leedaneer-mttrail/
これ結構いいな。もうほとんど売り切れてるけど。
331足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:05:08 ID:QnDo57XT
いいけど、たけーよw
332足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 10:58:35 ID:4SN+1yeT
ライト買いに行ってウッズマン買った♪
DANNERの中では異端かなぁ。

で、ライトは欲しいまんま・・・困った。
333足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:20:28 ID:M24IRr3Y
>>332
どちらを先にしても、いずれは両方買うんだよ。ライトもウッズも金さえありゃいつでも買えるんだから、あせるなよo(^-^)o
334足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:21:14 ID:iulSNZ61
>>332
数ヵ月後にはライト履いてるだろうな。
335足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:26:36 ID:xUXYmJn9
>>330
良い色だな。そのモデルならジーンズと合うだろうな
 しかし、ジェームス・ディーンって Lee 履いてたんだな。
 『急いで生きなければ 死に追いつかれないように』 かっこいいいぜ!

>>332
 ダナリストにとっては 『ライト』 は遅かれ早かれ通る道だ。
   嘆くことはない。そのうち履けるよ。
336足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:25:23 ID:vNs3yzwK
バンクーバーに70th記念限定モデル‥

見た時に買っときゃよかった(泣)

ライトの20thアニバーサリーは未だタグも外せず、履くこともできず‥

皆は買いそびれたモデルとかあるかい?
337足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:32:28 ID:xUXYmJn9
>>336
>ライトの20thアニバーサリー

  いいらしいな!   オレも欲しい!
 オレはフェザーライトを買いそこねたな!
338足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 16:13:27 ID:snGvNW70
フォアマン再販希望
339足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 16:31:12 ID:KxwJkFuT
340足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 17:13:26 ID:LbzEIy+S
1年半くらい履いたが、やっとヴィンテージのジーンズと馴染むようになって嬉しい。
341足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 00:17:35 ID:F7+wfM9E
>>227
↑これってマジ?
342足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 04:05:41 ID:RVlAUmqe
夏に富士山登るぐらいならマウンテンライトでも大丈夫だよな?
343足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 04:54:38 ID:DEjKrbd/
>>342
大丈夫だけど、めっさ傷付くぞ
344足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 09:28:34 ID:EZvX3bcf
>>341
US製はどれも雑な作りだから安心しろ
345足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 09:36:24 ID:qnkLyfQN
>>342
富士山なんかに登ったら
一発でボロボロになって使い物にならなくなるよ


森林限界wwwwww
346足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 11:26:01 ID:oyfj8Hw7
言えてる。俺も富士山マウンテンとライト両方使ったけど、アッパー傷だらけ。オイルいれてアッパー真っ黒。とても良いアジとは思えない状態。。ギアとして使う分にはいいだろうけどオシャレではなくなるぞ
347足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 12:05:20 ID:F7+wfM9E
>>344
d
348足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 13:38:51 ID:JrDUFnsg
>>322

タンスエードが防水じゃないということは
ブラックスエードも防水じゃない・・ということ?

ということは水気は怖いなぁ 2にしておけばよかった
349足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 15:06:42 ID:BMLHOec8
そもそも防水スェードって、素人が一目で見て判るもんなの? 
これぞ防水スウェードってサンプル画像ありませんか?
350273:2009/02/09(月) 17:36:02 ID:EDkQ18GQ
んん〜、オレもそれが引っかかってるんだよなー。
>>275のレス読んでから、
前に欲しかった8166も良いなぁと思い初めてしまった
値段は約2倍だけど、
あまりにも"アメカジ"っぽいのも好きじゃないしなー。

ん〜、悩む。

亀レス&チラ裏すまん
351足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:39 ID:UIlP3VGw
マウンテンライトはブラックスエードが一番かっこい
異論は認める
352足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 23:08:49 ID:RdKxBeUO
ダナダナ
353足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:11 ID:cShOrIhZ
ここのウォーキングシューズが好きな俺はどうやら異端なようだな。
354足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 00:41:39 ID:bjynE/bH
>>353
なんでもいいジャン。  自分の好きなもん履けばいいんだよ。
355足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 01:26:59 ID:mHytL6CZ
そうダナー
356足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 01:42:22 ID:PwOGVJfZ
むぅ…そうか…
マウンテンライトで富士山登山はやめておくか…
しかしその為だけにトレッキングブーツを買い足すのも悩むところだなぁ
357足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 03:04:08 ID:CVmBuRNs
ライト、スニーカーと同じサイズの買ったらデカ杉涙目www
358足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 03:39:50 ID:tWYZzSUA
ブーツとスニーカーのサイズ一緒なわけないだろ!!
359足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 04:16:36 ID:DKPi5/ql
スニーカーでもメーカーはおろかモデルによっても違うのに
360足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 08:45:07 ID:a4bKcIfZ
スニーカーサイズを引き合いに出してるのって学生かネタだよな?
361足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 09:22:18 ID:c/Cj3r3j
スニーカーは中敷とラストが極端なんだから参考にするなよ
362足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 09:45:08 ID:D1wK1acQ
スニーカーでは、特に有名なナイキAF1がサイズ比較の目安にされること多いよな。
ダナーライトならAF1の1センチ下のサイズになる。
363足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 10:21:33 ID:vmsE5iUC
>>356
富士山だから、デザートトレイルはどうかな?
364足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 12:29:24 ID:QjBGYN/H
昔のひとは草鞋で登ってたんだから、ダナーライトでばっちりのはずだ。
今日本屋でデニムブック見たんだが、ジーンズ見ずにブーツばかり見てたわ。
かっこいいダナーライト履いたひと何人かいたよ。
365足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 13:40:00 ID:MPbcMPj5
周りがスニーカーばかりだと恥ずかしいwww
366足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 13:46:52 ID:C12DfncN
>>364
そういや今日発売だった。気付かせてくれてサンクスです。

>>365
俺なんか去年の夏にサンダルばかりの中でライト履いてたよ。
367足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 23:04:04 ID:pP7EwIIW
>>356
砂走りで走んなきゃそこまで痛まないよ
368足元見られる名無しさん:2009/02/10(火) 23:30:59 ID:C12DfncN
今日古着屋に行ったらビブラム#430つけたマウンテンライトを見た。
カスタムしたけど気に入らなくて売っちゃったのかね。
369足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:52 ID:vD1Atexh
>>354
ブーツタイプの靴しか話に出ないしどうなのかと。
似たような形のリーガル買って暫く履いてみたらダナーの良さを再認識したよ。
370足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 09:31:33 ID:z0XrtMHH
ミンクオイルでブーツの手入れすると、ハンドクリームより手が潤うな。
371足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 10:16:57 ID:+UuJLrja
>>370
是非、馬油も使ってみてくれ
ブーツ、手共に潤いを実感できるぞ
372足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 11:32:31 ID:mBYLBLu/
ポストマンを買いたいのですが、サイズ9までの取り扱いがほとんどのようです。
私はスニーカー28センチ、レッドウイング9 1/2です。近くに販売店がないので適当なサイズをご教授願います。
373足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 11:47:51 ID:y4F0Wrhf
サイズ9なら紳士靴サイズで27EEになるよ。
スニーカーの1センチ下くらいが合うんじゃないかな。
374足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 17:42:13 ID:+pwuamA/
ローカットは通販怖いね。 ブーツみたいにクルブシ締めてなんとかならないからね。
375足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 18:36:42 ID:4bghXoQ9
ダナーライト2000っていうスエードのグレーを9年前に買ったのだが、
今更オーソドックスな茶か黒を買えばよかったと後悔してる・・・。
376足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 19:05:16 ID:q/M2XAl8
富良野いいわ。
ここでダナーライトと877は最適だわな。
377足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 19:40:35 ID:SWzPW2N7
マウンテンライトを買ったんですがアキレス腱のところが靴擦れしてしまいます。
何か対策方法はありませんか?
378足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 19:59:42 ID:Jezww8fA
厚めの靴下をはくと良い鴨。
379足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:06:59 ID:SWzPW2N7
>>378
厚い靴下はもう履いてます;
380足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:10:32 ID:/nk8OEkt
ひもをしっかり締めて結ぶんだ!
自分もマウンテンライト履き始めた頃同じくアキレス腱が擦れてたけどキッチリ結んだら改善したよ!
381足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:17:56 ID:kfXCiBpx
今日ライトニングで見たけどOCONT渋いね
ミリタリー系のサービスシューズみたいで。「オカント」というと大阪を思い出すが(笑)
382足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:32:08 ID:+pwuamA/
俺はOTONTもってるぞ。
383足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:41:12 ID:kfXCiBpx
>>382
良いなー(笑)
良かったら使い心地など聞かせてもらえますか?
フルグレインだったか、オイルドスウェードの手入れはどういう風に?
384足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 22:34:23 ID:+pwuamA/
水弾きも悪くカレー臭がして、抜け毛がひどいです。
手入れはサクセスを吹き付ける程度です。
385足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 22:44:09 ID:kfXCiBpx
>>384
ネタか(笑)
386足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 22:46:21 ID:QvRm645X

  つーか、やっぱライト持ってないやつってライト欲しいだろうな。
まぁ、オレも例外なくライト欲しいんだけどね。
  今、ダナー持ってるヤツら次は何が欲しんだ?
387足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:18:23 ID:Zq+fq1cg
レインフォレストだな
ライトには興味ない
388足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:52 ID:9ZKN4iKR
先日、半額につられてカモ買ったけどこれ実際履くと特に服も選ばないし結構いいね。
389足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:55:21 ID:WO9ft5K+
>>387
心配ない。そのうちライトの虜になるよ。
390足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 01:50:33 ID:xfYxJySe
持っているのが、ライト、ライト2セダレボ、エクスプローラー、シルバーホーク、パトロール

欲しいのはブラックホーク2、300SDF、黒ライトあたりかなぁ
391足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 07:23:26 ID:9tEV6ks7
>>375
ライト2000は俺も持ってるけどお気に入りだよ
392足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 09:29:07 ID:/1ui5uO6
10年ほど前フリマで五千円の
美中古のライト買った俺は勝ち組ですか?
393足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 10:33:01 ID:eDYPA+QT
はい
394足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 11:13:05 ID:arJQY9jt
ライトばっかりほぼ毎日履いてるから2足目のブーツが欲しい…。
でも高いんだよな。赤羽とかに浮気してみようかな。
395足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 13:40:49 ID:pDf0oGBt
>>394
ダナーからRWは厳しいだろ。俺はRWからダナーに浮気だけど、完全に足元略奪されたわ。
ダナーライト2色にマウンテンライト2色。またマウンテンライト買う予定だし。
持ってたRWほとんどオクで処理しちまった。残ってんのはPT91の8268だけ。
履き心地の違いは否めない。
396足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 15:46:25 ID:kGz0u+NX
それはお前の好みの問題だろ
397足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 16:12:35 ID:EyjGyUDy
ダナーからRWは厳しいと思うんダナー
398足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 16:33:46 ID:x3z/Wk6O
個人的にはダナーライトは余り好かないなあ。
399足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 17:42:22 ID:hAOBSreq
>>394
>>395>>397の言うことも分かるけど、全く別タイプのブーツが欲しいならRWもいいんじゃないかな。
ライトがかなり気に入ってるなら、色違いや素材違いのモデルも考えてみては?
400足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 18:07:44 ID:UsZ9KnZ+
RWの幅はDが多いんじゃないか?
一方、ダナーの幅はEEかので、日本人にはダナーのほうが履きやすいんダナー
401足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 18:20:02 ID:RygkVBZl
ダナーライトのかかと内側部分、擦れているからか毛玉がすごいんだけど、みんなそんなもん?
402足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 18:30:09 ID:Zx8vpy0q
うん。
403足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 18:49:24 ID:wr8Utsb+
そうダナー
404足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 19:36:33 ID:hCXxCLBV

長年履き込んだ時のフィット感や蒸れにくさは、革インソール+グッドイヤー製法のRWが上だな。
ダナーのライト系はインソールの足裏への馴染みが時間経っても変わらないし、やっぱりゴアテックスは蒸れやすい。
雨の日や寒い日はライト最強だが。
405足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:07:09 ID:C5Vl+xIP
俺のライトがとんでもないムレ臭を放つようになって困ってます
週2回程度の使用で2年間。
脱いだらきちんと休ませて除湿剤も入れたり、ケアはしてたつもりなんで結構ショック
使ってみた消臭剤も効果薄めだったんで
何かオススメの消臭剤や対処法とかあるかな?
406足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:12:36 ID:7THwQRa3
CEBOってブランドどうなんだろうね?
407セボ:2009/02/12(木) 20:19:45 ID:iI2d/mfE
セボは街歩き用でんがな
408足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:34:38 ID:pDf0oGBt
>>405
言いにくいんですが、病院をオススメします。緑茶成分の消臭スプレーもありますが、そんなに厳しいのなら…
409足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 20:58:43 ID:Djqq/+WW
>>405
年に2回位洗えよwww
410足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:45:08 ID:jAH7/+HA
>>405
十円玉を片足に4枚ずつ放り込んでみれば?
銅イオンの効果で消臭〜
411足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:59:07 ID:p9Wx9vhM
クラークス最強ってことで!
412足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 22:54:24 ID:XJjrI2+T
レッドシダーのシューツリー入れておくと良い匂いだし、湿気も取れる
413足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:00:41 ID:2pRp8fNk
ライトならジャブジャブ洗ってもおkでしょ?
414足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:05:04 ID:x/eTKzgP
洗ってもいいけど、乾かすのに時間かけると濡れ雑巾みたいな匂いになっちゃうよ。
415足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:48:58 ID:Y2G2FZXT
新聞と扇風機でおk
416足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 01:35:47 ID:eVPkpHNJ
2年ぐらい前にベイダーが半額で売ってたのに金があんまりなくてスルーしたのを未だに後悔してる。
限定とか別注って投売りされる事があるから金がなくても(あんま欲しくなくてもw)買っておいた方がいいね。
417足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 02:36:24 ID:rcN5REAB
イラネ
418足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 08:49:23 ID:nzj7CG7G
>>405
ウールベースの靴下を履くとだいぶ違う。
俺はウィグワムのウール・シルク混の使ってる。
コットンベースの靴下は湿気が生地に残っちゃうので不向き。
419足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 11:02:02 ID:eOBUoVho
ウールって蒸れにくいらしいね
こないだ用品店で夏場でも薄手のウールの靴下使うよ〜
ってきいてはじめて知った
420足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 13:13:33 ID:PfsqRsbp
>>405
クサッ
421足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 13:34:13 ID:32BDVYLu
ウッズマンセダーレインボーのソールは雪道で滑りにくいですか?
422足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 17:46:06 ID:4LkUMgqK
>>405
いっそ靴のクリーニングに出したら?
オレ10年物のライト2出したことあるけど¥6000位だったよ。
423足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:11:59 ID:zvehThtH
>>405
  竹炭を靴の中に入れてみたら。 有名な話だけど、消臭・除湿の効果があるよ。

 竹炭は定期的に干さないと効果が薄れるんで忘れずに。
424足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:16:35 ID:chw1440w
ライト履いてて思うんだけど、本体よりソールが出っ張りすぎじゃね?
昔からこんなだっけ?
履きこんである程度つぶれるにしても、真上から見るとすごいな。
425405:2009/02/13(金) 19:35:47 ID:ttJL7Qwz
みんなありがとう!
とりあえず10円玉を入れたりしてみた
他のブーツだと蒸れても悪臭はしないので、病院行くのはもう少し考えてみる
色々やってダメなら洗ってしまおうと思う
426足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:05:57 ID:gOCagXxo
新品の茶ライト見て思ったんだけど、革の色ってどんどん濃くなるのかなぁ?
10年物を履いてるんだが、結構なアメ色なんだよなぁ。ちょうどライトニング12月号
の10年物の茶ライトぐらいの色合いなんだが・・・
買った当初は、色がもっと薄かったような気がするんだが・・・
427足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 22:28:20 ID:DKSG64RE
ライトを通販で購入しようと企んでます。
REDWINGのセッターの7履いてるんだが同サイズでOKですか?
428足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:48 ID:Y4Klcm0A
>>421
REDWINGのクレープソールよりはマシかな。
ってかビブラムソール履いた事ないの?w

>>427
0.5センチ(ワンサイズ)下げないとデカ杉るぞ。
429足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 22:42:31 ID:Y4Klcm0A
↑事故訂正
クレープソール、否、ホワイトソール
430足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 22:45:29 ID:FwHJR22K
>>427
他の靴はどういうサイズ履いてる?
俺はセッター7だけどダナーは7.5を履いてるよ。
セッターはレッドウイングの中でも特にデカイと思う。
431427:2009/02/13(金) 22:57:22 ID:DKSG64RE
>>428
ってことは6.5ですか?
>>430
そうなんですか。親切にありがとうございます。
他の靴はナイキもバンズも26.0で気持ち緩めくらいです。
432足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:02:26 ID:FwHJR22K
>>431
それは足小さいね。
ダナーなら足の実寸(靴下履いて測る)と同じサイズを選べば大丈夫なので、
24.5EEか25.0EEのどちらかじゃないかな。
足のカカトを壁につけて爪先に空き缶を置いて、足をどかしてから距離を測ると縦寸法が分かる。
433足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:48:37 ID:43JD21ma
通販で買う奴のサイズ相談見飽きた。
誰かなんとかしてよ。
434足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:51:01 ID:zvehThtH
>>433
まぁ、そう言うなよ。いろんな事情があって通販でしか
 買えないやつだっているんだぜ。
435427:2009/02/13(金) 23:51:58 ID:DKSG64RE
>>432
そうなんです、小さいんです。でも横広で甲高タイプです。
じゃ25.0EEですかね。それで注文してみます。
サイズ合わなくても恨んだりしません(笑)。
ありがとうございました。
436427:2009/02/13(金) 23:55:25 ID:DKSG64RE
>>433
誰か何とかしてって他人任せをどうにかして下さい。
新しい有意義な話題を提供するとか?

僕が言う事ではないかな・・
437足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:59:07 ID:43JD21ma
>434
うーん、そうだねぇ。
俺利己的だったわ。

でもさぁ、今回もこうして語ってくれてる人の労力が
また全部無駄になっちゃうわけでしょ?
もう何回語られたか分からないじゃない。
しかもまたレッドウィングだし。頻出すぎるよ。

だったら今まで出た意見をさぁなんかまとめるとかさ。
まぁそれをやらない俺はぶーぶー言う資格無いんだけどさぁ。

そもそも>427がアホ丸出しなんだもん。カチンとくるよ。
"企んでる"とか言っちゃってさ。秘密結社かよって感じだよね。
企んでる割には2chで堂々と宣言してるしね。

まぁどうでもいいね。ごめんごめん。
438足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:07:04 ID:wgdSOzrY
>>435
とんでもない。
甲高幅広ならダナーの足型は実寸通りで足に良く合ってくれるはずだよ。
若干サイズが大きい分には靴下の厚み調整でフィット感を出せるからね。
ゴアの袋縫いの構造上、きついサイズを履き込んでフィットさせるという履き方の出来ない靴なので。
439足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:14:04 ID:8gvaPlxd
オレは >>434
 >>437 の言う通りだ。お前の言うことは間違ってないぜ。
まぁ、そこを抑えるのが紳士なんだろうけどな。
 >>427 はアホではないが、フリーメイソンの一員だぜ。
440433:2009/02/14(土) 00:19:22 ID:dRtlkg04
>436
なんだよ、本当に阿呆だったのか。
それともお小遣いがやっとたまって念願のダナーが買えると
気分が高揚しすぎて頭がやられてしまった無垢な中学生か。

>誰か何とかしてって他人任せをどうにかして下さい
じゃあお前はここでサイズのアドバイスを受けずに試着しに行け。

>僕が言う事ではないかな・・
分かっているなら黙っていろ。

とまぁ命令するばかりでは公平ではないので、当方も何かをやろう。

今後このような悪態をつくことをなるべく我慢するように心がけられるよう願掛けする。

これで公平だな。

じゃあな阿呆無垢中学生。もうサイズのこと聞くなよ。
441足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:22:14 ID:Bl7nQWlK
所詮さ、ある意味暇人の集まりなんだし、似た趣味なんだからさ。
固いことゆーなよ仲良くしよーぜw

ともちょっと思うが、本音はググレカス!ともちょっと思うww
442足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:27:02 ID:Bl7nQWlK
ある程度、教えたがりのお人好しもいねえと、こーゆー場は成り立たないのも事実。と思ふ。
443427:2009/02/14(土) 00:39:28 ID:YYPQnam5
>>438
レスありがとうございます。参考になりました。というか決定しました。

>>440
公平とか公平じゃないとか、ちょっとわかりません。
掲示板の意味が解ってないのはあなたのほうですね。
あなたの書いた文だけを読み返してごらん?
ただのおせっかい。秩序を保とうとしているのか解らないけど
秩序を乱しているのは明らかに君だ。靴板の番人のつもりなのかな?
444足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:47:34 ID:4+2UAHh8
uzeeeeeeeeeeeeeee
sine
445433:2009/02/14(土) 00:50:30 ID:dRtlkg04
>439
ああ、すみませぬ。気づかなかった。

>441
確かにそうですね。ちょっと言い過ぎました。

>442
そうですね。教えてあげた人には泥をひっかぶせるような
まねをしてしまって申し訳ないです。

>428,430
ごめんなさい。あなた方の親切心を僕が不意にしてしまった。

ではここで、>427氏からの提案である
新しい有意義な話題でもやりませんか。

以下は私の考えた候補の話題
・大好きなモデルのどうしても嫌いなディテール
・防水オールレザーモデルの是非
・ゴアテックスでなければ価値が無いのか

まぁ新しくもないし、有意義でもないというご意見もあるでしょうが、
新しく有意義なことばかりを追求していても息がつまりますからね。

私は是非、大好きなモデルのどうしても嫌いなディテール
について語り合いたいですねぇ。

ちなみにダナーライト、ダナーライト2が好きです。
446433:2009/02/14(土) 00:56:33 ID:dRtlkg04
>443
>公平とか公平じゃないとか、ちょっとわかりません。
単なる煽りです。

>掲示板の意味が解ってないのはあなたのほうですね。
意味?役割でなく意味?それは難しいですね。
その問題は一朝一夕には理解できそうも無いが
とりあえずあなたは、
ここは掲示板だからサイズのことを聞いていいんだもん!
っていいたいんですか?
最後まで何が言いたいのかきちんと書いてください。

>あなたの書いた文だけを読み返してごらん?
>ただのおせっかい。秩序を保とうとしているのか解らないけど
誰に対するおせっかいですか?分かりません。
ちなみに私は単なる煽りとして書きました。純粋な悪意からです。

>秩序を乱しているのは明らかに君だ。靴板の番人のつもりなのかな?
どこに秩序があるんですか?きちんと明文化されてるんですよね?
当然善意に溢れる番人のつもりではなくてただの悪意有る煽りのつもりでした。
447足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 01:00:31 ID:BQHkyBqa
もういいから今日は下がれよwww

448427:2009/02/14(土) 01:04:21 ID:YYPQnam5
>>446
相当悔しかったんですね。なんか読みづらいし理解しづらいです。
最後まで何が言いたいか言えとかって何?ただサイズの事訊いただけでしょ?

なんか変なのに絡まれたな。「企てる」が気に入らなかったの?

449428:2009/02/14(土) 01:06:31 ID:Bl7nQWlK
ダナー サイズ選び とかでググレばいくらでも過去スレ出てくる訳だしさ。
俺もソレを参考にしてDANNER通販で買ったよ。REDWINGとの比較も多々有ったし。

433を擁護するわけじゃないけど、427も突っ込まれてもシャーナイわなw
ここは2ちゃんだからね。みんなケッコー厳しいからw

ちなみに俺は結構教えたがりなんだがw
450433:2009/02/14(土) 01:09:13 ID:dRtlkg04
>>447
はーい

>>皆様
ご迷惑をおかけしました。

一つだけ。
「大好きなモデルのどうしても嫌いなディテール」
の話はいつか皆様としたいです。

僕はね、ダナーライトが大好きなんだ。
でもどうしてもここがね・・・なんてね。

ではおやすみなさい。
451足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 01:11:34 ID:Bl7nQWlK
>>433
おやすみ。乙。
452足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 01:51:22 ID:cu08ZbMs
>>444
禿同
453足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 02:43:42 ID:4+2UAHh8
やっと基地外が去ったか
454足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 07:40:19 ID:KUK6L6xy
しかしダナーを試着出来ないって、どんなとこに住んでるの?田舎だとしても電車で一時間も走れば都会に行けるだろ?高い靴なんだから、少しくらい交通費出しても試着するべきだと思うんだが。ちなみに俺も田舎だけど、車で一時間かけて試着しに何回も行ったよ。
455足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 08:04:28 ID:8gvaPlxd
>>454
ダナダナ。 高価だし、長く履ける靴なんで実店舗で試着して買うのが一番
 いんダナー。 それに実店舗のスタッフはプロだし、いろいろ教えてくれるんダナー。
まぁ、2ch にもプロ並みに詳しいヤツはいるとは思うが。
456足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 10:49:26 ID:Hh2+vWx5
ABCで試着して他で買う。
これ最強
457足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 11:02:54 ID:EAPk5ZA1
あそこで買うやつは馬鹿
458足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 11:28:24 ID:cxG5c1xA
ケブラ-ライトを衝動買いしたのはいいけどなにげに合わせにくい…
普通にデニムか太過ぎないカ-ゴ位しか思い浮かばない。
459足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:42:34 ID:5uPFK8N5
>>457
どうして?
セール期間中は得なときもあると思うけど
460足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:55:10 ID:g485Okj9
>>458
だよな。難しい。
ヌバックやスエードは何にでも合うとか言ってる奴は頭おかしい
461足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 15:29:24 ID:JcO8/0m7
>>458が言ってるのは色の事だろ
ヌバックもスウェードも変な色だと合わせづらいに決まっとろーもん
462足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 15:42:51 ID:RQL00biz
>>458
黒のジーパンで履けばよくね?
可も無く不可も無く普通に履けるキガス
463足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 15:47:25 ID:KWV1F5p1
>>458
俺も持ってるからマヂでわかる。
ヌバックはずっと履いてても味がでないしハイライトがないから締まらないんだよね。
結局、スリムパンツかカーゴみたいのしか合わせずらい。
色も質感も中途半端だからジーンズもトップスにまで気をつけないとオタクと紙一重。
464足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 15:48:56 ID:RQL00biz
目立たないからいいんだと思うけど・・・・w
465足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 16:56:39 ID:Eh7/yqzR
ライト2大事に履いています。
自分ではジャストだと思ってたんですが、この間中をのぞいたら
かかとをホールドするあたりのブーティーに毛玉が結構できてました。
これってこのまま履いていると穴開いちゃうんでしょうか?
466足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 17:12:50 ID:OiE9D4Dh
開かないから心配すんな
467足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 18:52:43 ID:cxG5c1xA
>>463 ですよね。
普通のカ-ゴに合わせたらリアルア-ミ-w
結局、雨の日用で履いてます。
468足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 19:48:08 ID:Mzy4UpzV
>>383
俺は去年の夏頃にオカント買って週1くらいの頻度で穿いてる。
買った時とつい先日の2回、ミンクオイルのスプレーをしたくらい。
で、現在↓

ttp://imepita.jp/20090214/706210
469足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:06:27 ID:8gvaPlxd
>>468
キレイに履いてるな。 こうしてみるとオカントもかっこいいな。
こうゆうブーツの場合、新品よりUSEDのほうが圧倒的にかっこいいな!
470足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:28:22 ID:bm9YnZEp
ライト買うならメレルのウィルダネスの方が品質上なんじゃないの?
471足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:40:37 ID:+qDY919l
>>470
品質はよく分からんがウィルダーネスは実物見るとノッペリしすぎてて
気持ち悪い。
472足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:54:23 ID:I5XpqBFC
>>459
ヒント:ABCマートはアンチが多い。
473足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:12:17 ID:1TM0iptx
>>459
ヒント2:2chだと朝鮮系は叩かれる。
474足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:29:12 ID:I5XpqBFC
ファッション板でユニクロが叩かれたりするのと同じ様なものか・・・
475足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:31:13 ID:I5XpqBFC
ファッション板でユニクロが叩かれたりするのと同じ様なものか・・・
476足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:33:42 ID:I5XpqBFC
2chでユニクロが叩かれたりするのと同じ様なものか・・・
477足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:35:44 ID:wgdSOzrY
単純に朝鮮人はうざいし嫌われて当然。
478足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:39:57 ID:RQL00biz
>>463
ケブラーライトは味が出ないっていうけど
使えばそれなりに使用感は出ると思うんだよね
まぁ、ただ汚れてるだけだろっと言われればそれまでなんだがwwww
↓こんな感じの味はダメか?w
http://imepita.jp/20090214/777130
479足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:41:20 ID:EAPk5ZA1
何かミッションでもこなされたんですか?
480足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:48:23 ID:RQL00biz
ミッションって何がw
バイクと普段使いですよwww
481足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:52:57 ID:VKbBf3Ps
黴の培養かとオモタ
482足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 21:56:54 ID:8gvaPlxd
>>478 なかなか渋いな!  たぶん写真より実物の方が良いだろうな。
 携帯のカメラで撮ってるだろ?
483足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:44:13 ID:BH9DSD7p
初めてダナーのブーツ(ダナーライト)を購入したがいい靴ダナー、しかしもったいなさ過ぎて履けんwww
484足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:49:45 ID:8gvaPlxd
>>483
ブーツは履いて育てるもんなんダナー。
 履かないとアジがでないんダナー。
485足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:23:15 ID:GwLk+KVl
ケブラーライトに限らず、
ちょっとヘビーデューティすぎるブーツは、
カラーデニムとか軽い感じのパンツと合わせると、
コテコテにならずにすむと思う。
個人的には、ストレートのジャストサイズがいい。
486足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:18:13 ID:aTT8T6o8
油が抜けきってカサカサに見える
487足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 05:50:18 ID:mWWk+Ej5
スエードやヌバックに油なんか塗るのか?w
488足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 08:27:59 ID:NeZ5/koz
ヒント どちらも革
489足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 10:55:29 ID:mumUHbLm
セダレボはなかなかうぷがないのでたまには。

http://imepita.jp/20090215/389580
490足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 11:50:47 ID:wrguq8pL
↑そーゆー写真見せられると、またライトかライト2と悩むからヤメレwww

danner、もう一足欲しいんだけど、テント欲しいから禁欲中・・・w
491足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 12:17:02 ID:ERTa/d7u
>>489
おお! かっこいいなぁ!!  ちなみに何年もん?
492足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 12:19:32 ID:F7L4Mzis
何月までライト履いてる?RWより暖かくなったら履きにくい気がするんだが。
冬と雨降りの日は最高なんだけどね。
493足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 12:32:01 ID:pMtgWHaW
>>492
オレは真夏以外は普通に履いてるよ。暖かくなってもあんまり蒸れないし。
494足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 13:13:26 ID:wtTYmBe+
夏こそ履くべきだよ。
昔渋谷のアメカジショップの兄さんが真っ赤なラコステのポロに501、それにライト履いてて俺影響された。
あれは真夏だったよ。
495足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 14:27:04 ID:vKzB0dan
カッコワリイ
496足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 14:38:34 ID:4soIsRzf
十五年位前は、夏でもブーツ履くの流行ったねぇ。
エンジニアにベルボで上はアロハとかw 若かったなぁw
dannerに関係なくてスマソ

ライトならあんまり暑苦しくなさそうな気がするけど。
夏キャンプとかで履いてたらカッコイイかもね。
497足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 16:26:38 ID:mpWicj1x
俺は白シャツ デニム エクスプローラ1 ダナーライトで十分
498足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:32:51 ID:YPnFrWpc
>>497
シンプルで良いと思う。ただシンプルだけに、サイズバランスが重要だな。
499足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:43:18 ID:ERTa/d7u
>>497
そのくらいシンプルな方がかっこいいだろうな。
 オレ的には、エクスプローラーUの方が好き。
500足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:51:05 ID:5qd75GqI
>>494
おれもよくそれと同じ格好してたわ。ピチピチのSのIZOTラコステ着て。
最近メタボで腹が出てきたからポロ1枚は無理だな。
501足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:52:10 ID:jBiBe2ue
たまにはD-2103でも

http://imepita.jp/20090215/641680
502足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:53:38 ID:9KVwlVb/
>>497
※だだし
503足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 17:57:53 ID:JrkqIkaA
>>501
良いつやをしていらっしゃる
504足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 20:50:43 ID:4soIsRzf
上品だな。
505足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:19:40 ID:9KVwlVb/
安藤クオリティだからなw
506足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:16 ID:a8r2VoqP
欲しくなるからウpはもう止めろ
507足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:29:22 ID:SL3vKpVY
ダナースレはアウトドア系の話題ばかりだから新鮮だな。
安藤はソールがごつくて真っ黒なのばかりで気に入らんかったが結構いいな。
508足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:52:26 ID:vKzB0dan
わりと年齢層の高いスレだな。
509足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 22:02:56 ID:mpWicj1x
サイズ的にはデニム1インチ上でダナーライトはジャスト履き サマーズみたいな感じのデニムをブカブカで着用するのはダメだな 見た感じジャストが一番きれいに見える
510足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:31 ID:4soIsRzf
ごついブーツこそ細身ジーンズが映えるだろ。
511足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:09 ID:SV+mXDK/
俺もSDF2000を貼ってみる。
リアルで演習で使用してるからボロボロで汚ねーけど。
色が落ちてくると緑色っぽくなってくるんだよな。

普通科(歩兵)隊員は私物でダナーを購入しているヤツ結構いる。
官品の戦闘靴はゴア入ってないから。
後方職種ならともかく演習の多い戦闘職種ではやってられん。

http://imepita.jp/20090215/732000



512足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:45:25 ID:pMtgWHaW
ここの人達って年齢いくつぐらいなの?
ちなみに自分は21の若造です
513足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:48:13 ID:hadmTukH
26
514足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:55:03 ID:mpWicj1x
27
515足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:00 ID:F7L4Mzis
51
516足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:56 ID:Rf5SuYGu
22
517足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:03:00 ID:e2eBEI/E
34
518足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:04:00 ID:e2eBEI/E
88
519足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:07:54 ID:NqymGZJb
519
520足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:08:27 ID:NqymGZJb
29。
521足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:09:50 ID:Ig6u7UhJ
42
522足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:10:35 ID:Ig6u7UhJ
42
523足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:11:26 ID:NqymGZJb
>>511
専門的な話ダナー。 リアルアーミーなの?
524足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:26:54 ID:IO7HrXRx
夏とか関係ない
履きたい時に履く
525足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:33:09 ID:NqymGZJb
Always コカコーラ。  Always ダナー。
526足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 00:34:01 ID:MLODUOBu
ちょっと安っぽい感じ。使い込めば味が出てくるかな・・。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090216003013.jpg
527足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 01:36:18 ID:ghm/AvQ6
味を出すなら普通にブラウン系だろ
528足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 03:39:25 ID:0sCvgCyd
>>511
汚いが
それがリアルで
かっこいい
529足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 07:46:49 ID:rNZ6Sfi5
ライトを履き始めた昔「登山靴履いて山でも行くの?」と馬鹿にされた事がある。
今ではだいぶ認知されてるし少ないと思うが、年寄りや興味のない奴が見たらただの登山靴なんだろうな。
530足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 08:23:57 ID:r7RDCy8R
その通り
531足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 09:46:34 ID:oD0nODGD
ライトは安っぽいしね
532足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 09:55:02 ID:jJDceDD8
>>491
亀レスですまん。
1年ちょい履いてるけど、実質は夏を抜いて250日くらいじゃないかと。

履き心地が良いから、正直毎日履きたいけど、
ローテーションしなきゃ靴にも良くないかなと思って2足目を検討中。
533足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 14:03:02 ID:vseg6NRx
ライトは登山靴ってかトレッキングシューズだよね。

マウンテンライトは登山靴ルックだけどペナペナでちょっとコンセプトがわからん・・・
と、安藤愛用の友人が言ってた。

俺は登山はしないし、キャンプとかは酔って靴ボロボロになるからDANNERは勿体無くて
履いて行けないチキン野郎です。
534足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 15:59:54 ID:2lykecQo
登山にメレルのジャングルモック履いて行ったけどなんとかなったなぁ
535足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 17:12:56 ID:3+OYsVWE
里山散策くらいなら何の問題もなかったよ>マウンテンライト
536足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 17:40:33 ID:JLY53X5e
ダナーデビューしたいんだけどマウンテンライトかマウンテンライト2か迷い中なんダナー
色は2の方が好みなんダナー
537足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 18:45:47 ID:7KUdY3Kf
じゃあ両方行っとけ
538足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 19:17:39 ID:n3zotta7
今日ハンズにインソール買いに行ったらたくさんあって迷ったw

俺はインソール入れる派なんだがおまいら入れる?入れるとしたらなにいれてんの??

高価なソールはシャンクチックな硬いぷらすちっくついてるけどありゃライニングに悪そうなきがして……


結局SORBOとかいうのかいました
539足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 19:51:38 ID:es82JWvj
ウエスコのソール。
540足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 20:26:43 ID:fvxKRZ8i
>>538
俺は夏でもブーツ派だが、全てのブーツに必ずインソールは入れるよ。
ハーフサイズ大きいのを買って、インソール入りでジャスト。
履き心地ワンランクアップ↑
ちなみにインソールを購入する時は、靴屋よりもスポーツ用品店の方が吉。
ウォーキング用でフィット感重視の奴が値段も手頃でおすすめ。
541足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 20:31:40 ID:c0SjKNIa
マウンテンライトのサイズ7だが
グラビスのサイズ9のインソール入れて履いてます
542足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 22:42:18 ID:8cULylNC
work forceかっこいい!
zipで着脱も楽そう!
でもクレープソール磨り減るの速そう
543足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 00:02:09 ID:yKcyNmHb
短パン万氏ね
544足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 00:04:06 ID:yKcyNmHb
短パン万が消えん
545足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 00:59:40 ID:99SZa1d6
短パン万?
546足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 02:12:17 ID:Mw31mGoF
100均のインソールで十分。ぼろくなったり、臭くなっても、すぐに新しいやつにすればいいし
547足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 02:16:24 ID:ZZMb5x5U
予め入ってるインソールの上に重ねてる?
548足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 03:36:51 ID:Ypu47UAg
>>547
ライトは中敷き入ってないよ

入ってるとしたらそれ抜くのが一般的なんじゃね?
549足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 10:25:30 ID:99SZa1d6
特売情報ねぇがぁ〜
550足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 13:33:29 ID:APIb5q75
もう30過ぎの♂だが、このスレ見て学生時代に奮発して買ったダナーライト引っ張り
出して履いてみた。愛用の古着のジーンズに合わせてみたけど何だか新鮮で良かった。
いい感じで味が出ている一足だし、また週末から履く事にします。
インソール入れてみたけど確かに楽だね。
551足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 16:49:33 ID:u/mY/+kJ
>>550
ライトはシンプルなデザインだからいろんなものと合わせやすいしいいよな。
 メンテして、長く使ってやってくれ!
552足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 20:58:29 ID:e2lC2/FO
>>511
よく見たらまるで軍隊で履くブーツみたいだな
そもそもSDFって名前何か意味があるのだろうか
553足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 21:03:58 ID:0nAZnL0R
スペシャル
ディフェンス
ファンクション

の略です。
554足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 21:06:02 ID:kGIuiMqb
>>552
自衛隊で履いてるんだから軍隊みたいなもんだろ
お前ちゃんと読んでないだろ

Self
Defence
Force

で自衛隊だよ
555足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 21:42:56 ID:g89lAIb4
>>554
惜しいな

Self
Defense
Forces
556足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 22:30:45 ID:532+Uv4I
まあ>>552に全く読解力が無いのは分かった
557足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 22:57:53 ID:mW8UOQcT
>>538
ライトにプレスコントロールのスーパーウォーキング入れてる。
結構気に入ってる。
558足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:45 ID:I9vHoVkt
そういえば、みんなはかかとの白い奴入れてはいてるの?
ジェイソン見たいな奴。
脱いだ時にずれるから、外してるんだけど・・・
559538:2009/02/17(火) 23:16:24 ID:Ypu47UAg
>>558
俺それと迷ったわ〜

そこのシルバーウォーキングってやつはスーパーウォーキングに銀繊維入れただけでおなじだよな?カタログ見ても実物見ても他に違いがわらからないんだが……プレスコントロール側は全く性質の異なる商品として売りたいみたいだね。膝、腰の負担軽減!!みたいな…

スーパーウォーキングに銀繊維配合

シルバーウォーキングに命名

シルバーって名前に付くし年寄りむけにしちゃえww

みたいなww


シルバーウォーキング試してみようかな
560足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 23:16:45 ID:rVTzFF/l
九十九乱蔵が履いてるワークブーツって売って無いの?
561足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 23:17:52 ID:Ypu47UAg

>>557でした
562足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:01:03 ID:ze67HS1f
>>558
ジェイソンみたいなヤツウケたw
普通に外して履いてるよ。
563足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:20:58 ID:C2svev2T
564足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:45:25 ID:0mzAyqY2
なんという秀逸な例え
565足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:14:39 ID:Ho8odfeH
>>501
大事に履いてる感じが出てますね。
ダナーはじめの一足として、D-2103かD-1806で検討中の
自分としては、ますます悩みますわ(・∀・)
566足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 07:11:16 ID:sKta7ioi
>>560御門周平が一瞬で履き潰すブーツか?
567足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 10:03:45 ID:dAXCgQAi
エアソテック
俺はレッドウィングのチェルシーに入れてるよ
568足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 13:22:39 ID:ggND2Quz
ダナーライトって防水加工されてるって事は雨の日なんか最高?
569足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 14:22:48 ID:PoKpvmKY
さいこーじゃーゆうても限度がありまっせ
長靴じゃないんですし
570足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 16:27:32 ID:Zw6ABnMt
ライトを先日買ったんですが…


右足の内側くるぶしがベロの折り目と当たってめちゃくちゃいたいぜ!

そしてベロがフックの金具の内側と擦れて傷がつくんだけどみんなそうなの?
571足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 16:39:27 ID:sroEgzcn
ベロの収まりが悪いだけじゃない?
自分の癖かもしれないけど、ベロは外側を向くから
内側のくるぶしにはほとんど当たらないなぁ
傷というか丸い跡は普通に付くと思う
572足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 17:18:23 ID:ggND2Quz
>>569
そうですね

グリップはどうですか?
トレッキングシューズらしく滑る気しない?
573273:2009/02/18(水) 19:06:41 ID:G90Vgn6q
ついに初ダナーであるマウンテンライト(タン)を
(嫁に内緒で)注文したぞ!!
明日の夜には到着予定!値段を聞かれても知らんぞっ!
574足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 19:11:24 ID:g8T94JZR
5900円だよ、って言っても何の疑いも持たれないから安心していいぞw
575足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 20:09:17 ID:nNNyJmh0
>>573
 おめ!  心配無用だ。女性にはダナーの良さはたぶん分からない・・・。
 ふつーに >>574 みたいに言っても、信じてもらえると思うよ。
576足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:01 ID:S3ljal0a
>>573
「えっ、これ5900円なの!?私も欲しいなぁ…」
577足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 20:33:54 ID:NHnw6Ktc
くるぶし症候群きたか。
履きまくったら直る。以上。
578足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 20:38:30 ID:biUF22Cy
>>570
>そしてベロがフックの金具の内側と擦れて傷がつくんだけどみんなそうなの?
そうなるよ。あと紐を縛るときに擦れて傷になる。まあ大して気にすることじゃないと思う。
579足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 20:39:14 ID:PoKpvmKY
つかどうやってもなる
気にするだけ無駄
580足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:53 ID:nNNyJmh0
>>足が痛いみんな。

 長く履いたら、痛くなくなるし足に靴がなじむよー。
ちなみに、俺の場合は1カ月毎日履いたら馴染んだ。
581足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 23:36:05 ID:mYPSPOcW
ライトの革の部分、
特に爪先なのですが
補色クリームをヌルとしたら何色でしょうか?


一応、キャメルと茶を考えているのですが…
582足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 23:55:59 ID:6/vGUQay
そんな物塗らずにこれからも履きまくってオマエ色に塗れ
583足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:25:43 ID:JVCogKs0
>>581
補色クリームは革の色より少し淡い色を塗るのが普通だよ。
584足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:33:22 ID:W5TnDWKA
コマンダー買ったけど、ブラウン色が思ったより強いんダナー。シャイアンと悩んだけどコマンダーにした。かっちょいいよ。
585足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:00:24 ID:7oanTk5b
>>584
俺もコマンダー最近買った、ワイルドでかっこいいよな
586足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:11:33 ID:/OeSNbrT
>>584>>585
俺も買ったよ。まだ外で履くの勿体無くて部屋に飾ったままだけど。
587足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 02:01:20 ID:W5TnDWKA
コマンダーやろーがいたか…(涙)コマンダーファンあまりいないけど、俺は大好きだぜ。早くはきな!そしてよくメンテナンスしてくれよ!
588足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 02:17:40 ID:rBpjcsRP
ダナ〜
589足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 02:31:29 ID:aNSSpgdV
お 今日はコマンドーやるのか
590570:2009/02/19(木) 05:22:36 ID:ec2MooPl
>>570です

1日履いてみて左のベロは凹んだり跡はついたけど無傷で、右には傷がいくつかついたからビビったww

みんなはベロの傷付いて表面ハゲちゃったのはどうしてる?ベロだから放置してもいい気もするけどオイル塗るなり補色なりするべきなのか地味に迷う


長々とスマソ
591足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 08:13:44 ID:a9Qqts+k
>>590
擦れる個所にはミンクオイルを塗ると革に柔軟性がでて少しは
 傷が付きにくくなるんダナー。
 ちょっとの傷なら、ミンクオイル塗ると消えちゃうんダナー。
592足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 09:41:19 ID:12wd4fGo
ダナーの黒を買おうと思ってるのですがどれがお勧めですか?
知ってるのは、ライト・ケブラー・パトロール・ブラックホーク位です。
他にもありましたら是非教えて下さい。
593足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 09:51:16 ID:4ZKaD5dK
自分がいいと思ったの買えよ
594足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 10:26:44 ID:EcB8//2N
>>590
傷のある部分だけ黒ずむので、俺は塗らないな
595足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 13:33:54 ID:a9Qqts+k
>>592
普段どんなかっこをしてるとか、どんな時に履くとか書くと勧めるヤツも
勧めやすいと思うお。

 ちなみに 『黒』 という条件だけだったら
@ダナーライト黒  Aワークホース黒   とかかなぁ。
596足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 14:35:48 ID:0GlJCHJw
>>592
黒ライトいいよ。
履いてる人は多そうだけど、俺の周りじゃ滅多に見ないんだよな。
何故かブラウンばかり。
597足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 14:52:45 ID:7ovJh0CF
>>592

ケブラーに一票
黒すぎなくて良い
598足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 15:28:42 ID:etoDn0sp
>>570
>右足の内側くるぶしがベロの折り目と当たってめちゃくちゃいたいぜ!

パトロールだが一緒だね。俺は両足痛いよ。
ちょうど折り目が当たるんだよね。
一番上の穴使わずに足首緩くするとだいぶましになるな。
599592:2009/02/19(木) 16:43:52 ID:12wd4fGo
皆さんありがとう!ん〜悩む、でもやっぱりライトかケブラーかな。
因みに普段はジーンズ穿いたアメカジです。
600足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 16:58:51 ID:2roxTG0f
バンクーバーって都内にどっか残ってない?
セールとかだとなお嬉しいw
601足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 17:09:02 ID:a9Qqts+k
オレは >>595。 
>>592
話がオジャンになってしまうようだが・・・アメカジなら
 ダナーライト茶の方がいろいろ合わせやすくないか?
スタジャン(スカジャンでも可)+ USEDジーンズ + ダナーライト茶
 この組み合わせなんかかっこいいと思うけどなぁ。
602足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 17:27:27 ID:12wd4fGo
>>601
すいません昔から黒好きで皮ジャンもウォレットも黒なので・・・。
今はセッターorエンジニアの黒履いてます。インナーとジーンズは黒じゃないんですけどね。
603足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 17:31:46 ID:GVQazuRC
ダナーライト三年目で、ソールがそろそろまずいので交換をしようと思うのですが、皆さんはどの辺りで交換してますか?
個人的にはソールの上のウレタン部分もすり減るまで履いて、交換する方が得な気がするのですが、どうなんですかね?
私はアッパーは手入れはしてますが、それ以外はしていないので、もし交換してすぐに加水分解にでもなったら無駄ですし。
よろしくお願いします。
604足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 17:37:11 ID:0GlJCHJw
>>602
黒ライト勧めた>>596だが、オレもジーンズ穿いたアメカジだよ。黒は足元が引き締まっていいよね。
オレも黒好き、革靴で唯一黒じゃないのはココのキャピタンだけ、アレもかなり黒に近いけど履いてみると雰囲気変わる。
605足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 17:40:04 ID:0GlJCHJw
>>603
オレ交換経験は無いが、ウレタン部分まで削れるとそこも修復しなければならないから、余計に金かかって逆に損だと思う。
606足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 18:19:31 ID:Ps6cFW6J
ジャパンカジってのはどんなのになるんだろうなとふと思いました次第
607592:2009/02/19(木) 19:07:35 ID:12wd4fGo
>>604
確かに茶ライトの人が多いし格好良いとと思うんですがねー黒好きは・・・。
先日ショップの人のライトを初めて履かしてもらったら、履き心地の良さにビックリです。
608足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:15:18 ID:IfKNiJBe
>>592
ベイダーお勧め。
609足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:25:37 ID:12wd4fGo
>>608
ググりましたがこれもカッコイイですね。
610足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:27:42 ID:4ZKaD5dK
>>603
ミッドソールまで減ると余計に金かかるだろが

>>592
黒でどれがいいかと言われても沢山あるからな
他にもアケーディア、フォートルイス、ファイアライン、レインフォレスト、ロガー、クオーリー、パワーライン…
611足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:34:56 ID:fCNq7t+g
>スタジャン(スカジャンでも可)+ USEDジーンズ + ダナーライト茶


スタジャンやスカジャンにダナー合わせるキモ男が実際に居たとは・・・・・
612足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:45:47 ID:Ps6cFW6J
やっぱレインコートだよな
613足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 19:48:42 ID:9NkXo7vB
>>611はどんなキモい格好してんの?
614592:2009/02/19(木) 20:05:52 ID:12wd4fGo
>>610
沢山種類があるのですねーありがとう。ライトに似たタイプで考えてます。
615足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 20:13:34 ID:a9Qqts+k
>>611
 ほかの人の悪口は良くないお。
616足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 20:24:17 ID:ElAmoJj2
>>609
俺は>>608じゃないけど
2年程履きこんだベイダーを今日たまたま手入れしたんで
画像うpしようか?
617足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 20:27:16 ID:dZFQnFuc
うp!
618592:2009/02/19(木) 20:32:00 ID:12wd4fGo
お願いします!
619足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 20:44:04 ID:a9Qqts+k
>>616
>>609じゃないケド、見たい!
うP!
620足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:05:04 ID:s70N4yVD
ライト履き始めて3日だけどソールとの境目のアッパーにすぐ皺が出来るね。
所詮はステッチダウンの安物か・・。黒の光沢があるマウンテンブーツタイプで
もっと上質なのないかな?
621足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:10:33 ID:a9Qqts+k
>>620
ダナーでダメなら、マルモラーダとかどうよ。
622足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:11:21 ID:/OeSNbrT
>>620
そうだよな。ウエスコもホワイツもステッチダウンの安物だよな。
623足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:18:20 ID:SuZcoc2K
皆さんこんにちは。

先日capitanを購入しました。お手入れについて教えてください。

1 初めに防水スプレーをしておいた方がいいですか?
  ↑ホームセンター購入のスプレーは危険??
2 メンテ用にラナパー購入を考えています。アッパー部もこのクリームで問題ないでしょうか。



624足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 21:32:43 ID:s70N4yVD
ダナーもウエスコも日本じゃ高級品の値札が付いてるけど
本国じゃ安物とは言わないまでも中級品なわけだからね。
マルモラーダは高すぎます><
625足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:01:50 ID:0GlJCHJw
>>623
キャピタンは防水加工された部分と、そうでない部分がある。シボ革の部分は防水加工されてないのか、オイルは浸透するよ。それ以外の部分はライトと同じく防水加工されていて浸透しない。
個人的には防水スプレーは必要ないと思う。オールレザーになったことで、ライトより防水性は上がったと思うし。
626623:2009/02/19(木) 22:08:16 ID:SuZcoc2K
>>625
早速ご返答ありがとうございます。
参考になります。普段のメンテはどうされてます?
ラナパー購入はおかしいのかな?
627足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:11:19 ID:w6cV9OrJ
オールドチャッカ履いてる人います?
628足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:28:31 ID:ElAmoJj2
>>617>>618>>619
ベイダーうpしましたよ
風呂入っててうp遅れたスマン

ttp://www2.uploda.org/uporg2030380.jpg
629628:2009/02/19(木) 22:33:12 ID:ElAmoJj2
低山と街両方で使ってるけど
革の面積が多い分ライトより幾分かアッパーの剛性は高いと思う。
630足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:40:42 ID:GREmhXe+
ここのポストマンってどうよ?レッドウイングがくたびれたから買い替えようと思って
631足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 22:54:44 ID:iPGF57gt
ふらっと立ち寄った店においてあったCOWLITZ
外見に惚れて余裕そんなに無いのに買っちゃいました
サイズが合っちゃったんだよ・・・!

というわけで、初ブーツですがよろしく
632足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:31:41 ID:a9Qqts+k
>>628
うp! ありがとう!
 かっこいいなぁ! きちんと手入れされているのが見て取れる。
なんか、ダナーライト黒 と マウントフッド のいいトコどりなデザインだよな。
633足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:42:29 ID:0GlJCHJw
>>626
メンテか。まだこれといったのが無いな。
今まで使ったのが、ケントのジェントルクリーム(乳化性クリーム)、どの辺にオイルが浸透するか試すためにウエスコのビーオイル、同じくビーシールプラス。とりあえず失敗の少ないやつを使ってみた。
まあ実際は防水加工されてるんだし、あまり手入れに気を使う必要はないよ。
履いたらブラッシングというくらいで十分。擦れて剥げるのが嫌なら補色すればいいし。
634623:2009/02/19(木) 23:49:36 ID:SuZcoc2K
>>633
ありがとう。あんまり気を使う必要がないのかな。キャピタンは。
街でも山仕事でもガシガシ使う予定なので気を使いすぎないようにします。
635足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 23:51:40 ID:0GlJCHJw
>>626
>>633追記
ラナパーもいいと思うよ。おかしいとは思わない。
636足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:06:20 ID:gV8MwJ9b
すいません、サイズのことでちょっと聞きたいんですけどいいですか?
普段ナイキのエアフォースだったら8.5なんですけどダナーライト
だったら8で大丈夫でしょうか?
637足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 00:09:04 ID:XBUTG8ar
>>636
7.5か7
638足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 02:56:22 ID:fylAaje3
だなぁ
639足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 09:58:51 ID:pSj29rYo
サイズ厨ウゼ
試着しろ
640足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 10:38:06 ID:hocJdWSb
他スレで質問したのですが廃れてたのでこちらで聞きます

10月頃から欧州(ドイツ、チェコ、オーストリア、イタリア、スペイン、フランス)に一ヶ月程、バックパッカーしてくるんですが
Dr.マーチン8ホール(黒)がいいか、ダナーライト(黒)がいいか、それともマレルのカメレオン(黒)にするか迷ってます
日本の冬と同じくらいだろうし、オペラ・ガルニエや美術館にも行きまくるんでマレルはどうかとは思いますが
欧州のちょっとした飲食店や場所に行っても恥ずかしくない、歩き疲れのこない靴って何でしょうか?

ちなみに、マーチンは既にもってます
641足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:04:32 ID:EzEw8QHG
知るかボケ
642足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:14:43 ID:W+CXZj+p
ちょっとした飲食店にブーツで行く気にはならんがw
643足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:45:43 ID:9mbP7sL1
>>640
 マーチン・マレルもいい靴だと思うが、GORE搭載やコーデュラナイロンのことを考えると
ダナーの方がいろんな天候に対応できるし、履きここちも上だろうな。
 >欧州のちょっとした飲食店や場所に行っても恥ずかしくない
 よっぽどのお店にいかない限り大丈夫だ、向こうは日本人ほど見た目を気にしていない
 それにバックパッカーだから、見た目よりも実利を重視すべきと個人的には思うよ。
【ダナーライト黒】 http://www.alajin.jp/dannerbootnewpage3.htm
【インソール/スーパーウォーキング】http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
 ダナーにこのインソールを入れると良い感じだぜ! 気を付けて行ってこいよ!
   旅の御多幸を祈る!
 
644足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 12:59:14 ID:TfPJ1Bnm
>>640
ダナーのスレで聞けば、ダナーがいいって言うのに決まってるだろ!
645足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 13:02:36 ID:W1YU1v7E
>>640
旅に履いていく靴ってスレがあるよ。まあそこでもダナーは人気だけどね。

ただそれより、誰もマレルには突っ込まないのか!?
646足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 13:11:44 ID:l5UxXLGh
全部持ってけって
647足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 15:07:05 ID:4PlCH/R1
発音がいいんだよ
648足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 15:13:47 ID:XBUTG8ar
>>640
そういう用途なら安藤製靴のチャッカーブーツが良いと思う。
防水用のチューブのビーワックスと靴ブラシも忘れずに。
649足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 17:13:03 ID:TfPJ1Bnm
>>648
>Dr.マーチン8ホール(黒)がいいか、ダナーライト(黒)がいいか、それともマレルのカメレオン(黒)にするか迷ってます
3択で迷っているのに違うの勧める人。
650足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 17:53:44 ID:uDmQDfuo
>>648
おお・・・お前は俺か??w

俺は海外出張時はD-2103使ってる。
そこそこの防水性あって、そこそこ見た目も小奇麗なのでジャケットに着替えて出れば
まぁ普通にレストランにも入れるし、仕事の打ち合わせもOK。
ヨーロッパしか行かないから、ほとんど雨には遭わないし。
651足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 17:56:09 ID:xI3RXswU
所詮2ちゃんなんでカスもいるがこのスレは親切な人が多いね
652足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:04:27 ID:tzel208n
ダナーライトを持っていて、オイルはKIWIのミンクオイル使ってるんだけど、駄目らしいね。
てか駄目と言うかミンクは塗りすぎると、型くずれするんだね…。
オイル塗るのが好きだから出来れば毎日塗りたいぐらい、ちなみに他に持ってるのがKIWIのウエットプルーフなんだけど、毎週塗っても大丈夫かな?
みんなはライトはどう手入れしてる?
653足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:22:21 ID:pSj29rYo
塗りすぎ
654足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:24:52 ID:9oOb7qR8
普段はブラッシングのみ。3ヶ月に一度くらいオイル補給。
たしかにミンクオイルの塗りすぎは駄目だね。気持ちはわかるけどww
655足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 18:35:00 ID:W1YU1v7E
毎週って…かなり塗りすぎだよ。寿命縮まりそうだな。
オイルは必要ない。擦り傷があれば補色クリーム使うとか、光沢欲しけりゃポリッシュ使えばいい。
水気のある仕事場で酷使するでもなければ、ウェットプルーフも必要ないと思う。もともと防水加工されてるし。
656足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 22:00:56 ID:+GyHgIZu
久しぶりにこのスレキタw
俺のキャピタンは絶好調!
というより最近忙しくて履きっぱなしでボコボコハゲハゲになってるんだが・・・
それがそれでえらくカッチョよくなってきた。
657足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 22:04:21 ID:hFQopY06
そう思ってるのは自分だけ。
オシャレだと思ってファッションアイテム的扱いするなよ〜
658足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 22:37:17 ID:+GyHgIZu
残念だが俺はキモオタカメコなので・・・
ダナーは最強の「下駄履き靴」化してるんだなw
壊れねーしあったけーし便利だわこれ。
659足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:18:13 ID:NqEUdOLB
俺もカメコだけどダナーライトブラック履いてるよん
フリーだけど・・・
660足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:24:52 ID:vSfXSnCq
ダナーライト2かっこいいから欲しいとは思うけど、実際履いたの見るとライトなんかとはずいぶん印象が違うな。
前の方から見ると全部革に見える。
ダナーライトの方が履いたときのインパクトあるかもね。
661足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:25:34 ID:VDXjB+wG
ほとんど作業靴に近い物なんだから
ファッションとかカッコイイとかないよなぁ・・・・
壊れず長く使える道具だわ
662足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 23:55:54 ID:INq+sAsf
だから〜そもそもこの靴は(ry
663足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:44:25 ID:4iFxYoeV
ダナーつってもライトしか知らん奴も多いしな
雑誌とかに踊らされすぎじゃね?
664足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:46:00 ID:tHfc3xhz
  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 林業!林業!
 ⊂彡
665足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:01:13 ID:gfccv8f1
>>643-648
うわっw
マレルじゃなくて、メレルでした・・・orz

とりあえず、実際にダナーライトを試し履きしてきました
場所は、ヨドバシの中にあるABCマート
ここセール中で、\34,000で売ってたせいかほとんど売り切れ・・・
自分の希望してたサイズがなく履くことすら出来ずw
ワンサイズ下のかなりきつめのを履いたんで、履き心地の程度は分からなかったです
でも、たぶん買っちゃうと思いますw

インソール/スーパーウォーキング、これも良さげっすね!
試しに買ってみてマーチンにいれてみますね
666足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:05:33 ID:NC2RKJtQ
ダナーが安っぽく見えるのは何故ですか?ゴアテック使ってるから高いんですか?ご教授願います。
667足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:18:00 ID:ki4sUksF
安っぽく見えるのはスニーカーと同じようなナイロン+革+クッションソールの素材使いをしてるから。
値段が高くなるのは、革の質の良さや、防水構造で手間が掛かってるため。
668足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:20:19 ID:NC2RKJtQ
ありがとうございます。ブーツ欲しいけど迷ってて...
669足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:32:13 ID:OpUMur/u
革が防水だから安っぽいんだろ
670足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:48:48 ID:McGnBesn
最初は安っぽく見えるかもしらんが履きこんで、ちゃんと手入れしたダナーは、そんなに安っぽくは見えないんだけどね。
671足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 01:52:03 ID:e5eYd+km
今日ふらっと寄った店
ダナーライトが4万1千ちょいだったんだが
黒マウンテンがサイズ限定ながら4万切っていた
(処分価格らしい)
試履きさせてもらったら、半サイズ大きめだけど中敷きかませば問題なし

迷った揚句買わずに帰って来てしまったんだが
上の2者だったら初ダナーとしてどっちがいいんだろう・・・

明日は買いに行けないんで、日曜までじっくり迷ってみる。
672足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 07:26:12 ID:6m4aJIFr
いつも好んで着る服しだいじゃない?
俺は2、3千円高くても服装に合うほう買うな。
673足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 09:47:04 ID:Utte6Iqt
ダナーライトは試着してサイズを覚えておけば、もっと安く買えると思う
674足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 11:46:14 ID:KTJpRO1O
そういう卑しい事すんな
675足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 15:53:11 ID:k2HV5Lwz
というわけでキモオタカメコの俺でした(´・ω・`)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader929349.jpg
676足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 16:28:19 ID:WjsTyRFL
うーん
やっぱダナーって安っぽく見えてしまうもんなんだな
677足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 16:55:08 ID:ABvBrgEC
>>675
エクスプローラー?
678足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 16:59:26 ID:k2HV5Lwz
>>677
キャピタンだよー
679足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 19:21:21 ID:xPQE/qAj
STANFIELD履いてる人いないの?
680足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:29:31 ID:CumtMNp8
>>675
年季入ってるね〜
穿きこんでる感があって俺的には好感が持てる
681足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:42:39 ID:WjsTyRFL
アンティゴのブーツタイプのものがいよいよ発売か
これ好きだからまた2色揃えちゃうかな
682足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 20:46:45 ID:8lgFtF+f
秋にフェザーライトが復刻されるみたい
現物見たら即買いしてしまいそう
683足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:06:06 ID:0CILlSTE
>>682
 まじでか! 
 ウェアハウス別注を買いそびれただけにオレにとっても吉報だ。
 ちなみに、どこ情報なんだ?
684足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:16:41 ID:BIcMG/8L
このスレってカメコ多いの?カメコにカメコって言ったらやっぱりむかつく?
685足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:18:44 ID:ki4sUksF
このスレはMade in USAのダナー履きが多い気がする
686足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:34:22 ID:iOYiVIr6
長く定番として履かれてる商品だけあって、デザインが流行り廃りないね
去年他社のトレッキングブーツ4万で買ったけど、ダナーにすればよかった
687足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 00:10:02 ID:uy3Xdrgl
カメコ=カメラ小僧 でおk?
688足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 00:19:11 ID:PBOp10qO
>>682 フェザーライト、復刻するんだ! 買うかなー。
689足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 00:26:16 ID:g7z4RiqN
フェザーライト復刻はとある展示会で確認済みなので間違いありません。
690足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 01:06:31 ID:vVj+VeIP
>>689
でもお高いんでしょう?
691足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 01:34:29 ID:g7z4RiqN
価格はまだ未定です
692足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 03:54:11 ID:PBOp10qO
>>フェザーライトが気になるみんな
 記事があったので貼っとくね⇒ ttp://www.j-fabled.com/blog-staff/2009/02/post_149.html
693足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 06:57:58 ID:C1lbh198
フェザーライトってよくわからないとこがあるんだけど

タンにwarehouseって入ってる
コレはウエアハウスとのコラボでしょ
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/j-clothing.com/g/WHDN001/index.shtml#

タンにdannerって入ってるこちらも売ってたけど
コレはなんだったの?
どこの店もコラボのよりちょっと安かったし
ttp://www.willywilly.jp/SHOP/20911X.html
694足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 08:36:38 ID:PBOp10qO
>>693
>タンにwarehouseって入ってる
 >>693が言うように2007年秋ごろにウェアハウスが別注して限定復刻したモデル

>タンにdannerって入ってるこちらも売ってたけど
 ダナーが以前に出していたモデル(今は廃番)値段が違うのは発売された時期が違うのと
 ウェアハウス別注は 『ネハレム』 とかもそうだけど、オリジナルより値段高めだよ。
695693:2009/02/22(日) 09:03:19 ID:smd3AlJ+
>>694
dクス

やっぱ今秋がダナーオンリーでの初復刻じゃないんだ>フェザーライト

値段の件も含め大体そんな事情かなと思ってたけど
流れが初復刻っぽい感じだったから疑問が膨らんだもんで
696足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 14:26:36 ID:PBOp10qO
なんかフェザーライトの話題ばっかダナー。
 みんな、フェザーライト出たら買う?

ちなみに、たぶんオレは買う。
697足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 14:51:06 ID:PBOp10qO
>>640
ダナーライト黒が結構いい値段で出てるぞ。もう買ったかな?
 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52063618
オクだけど、新品らしい。(サイズ7EE 正規品だってさ)
698足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 14:53:44 ID:w/LdHKZW
フェザーライトの画像を初めて見たけど、これなら普通のライトの方がかっこいいな。
699足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 15:13:53 ID:PBOp10qO
>>698
 ダナーライトのデザインはシンプルで完成されているから
 ライトを超えるのは難しいだろうな・・・・。
  オレもダナーライトの方がかっこいいと思う
フェザーはライトのスピンオフとしてみると新鮮。
700足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:29:18 ID:BG1D/8wj
スリムパンツにダナーライトってありですか?
ダナーライト愛用者の皆はどんなパンツに合わせてます?
701足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:41:50 ID:9jtkMGv+
やっぱリーバイス501が多いかな。
702足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:50:46 ID:pCpPLmD5
コーデュロイ
703足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:56:50 ID:mz1ZbBTT
GLハートのケミカル
704足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:00:26 ID:fIMRngMj
GLハート懐かしいな
705足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:03:47 ID:qu4iD9Y2
ロンハーマン
706足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:13:41 ID:PBOp10qO
>>700
行けると思うよ。不自然んじゃない。上にジャケット合わせたりしたらキレイだと思う。
707足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:21:10 ID:S0bfHeyM
ライトはジーンズやカーゴ、シルエットも細身から太めまで幅広く合うと思う。そんなオレはIRON HEARTのストレート。
708足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:31:11 ID:w3i8KShh
>>700
カジュアルな感じなら基本的に何でも合うのでは。

太めのパンツに合わせればベタな感じでハマるけど、
細いパンツロールアップしてボリュームあるブーツ見せるのも流行ってるっしょ。

まあダナーに限った話じゃないけど、色合わせのほうが大事かと。
709足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:47:46 ID:mImVcEnj
今日は最悪なんだなー。
ダナーの靴にひび割れ見つかった。
まだいっかげつしかつかってないのに。
これをきにライトにかえようかな・・・
710足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:06:29 ID:Ocdwi1bd
ライトのセダレボ3万でゲットしてから一年はいたけど、
正直スニーカーより履きやすいなんて思ってなかった。
これからもデザートトレイルと交互に履こうと思ってる。

お洒落かどうかといえば微妙だよなダナーって。
そこが好きななんだが
711足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:09:35 ID:PBOp10qO
>正直スニーカーより履きやすいなんて思ってなかった

  良い感想だ。誰もがそこに感動して、1足ずつ兄弟を増やしていくんだよな。
712足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:13:23 ID:sl9bBRdf
俺なんてライト、5年前から履いてるのに
足に全く合わないよ・・・
朝から晩まで1日中履いたら右小指と甲がもう激痛

それでも好きなんだがw
さすがにそろそろ買い換えるか
713足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:14:11 ID:fIMRngMj
それは違う靴を履いた方がいいのでは?
714足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:20:14 ID:sl9bBRdf
>>713
そうかorz
休日の半日履きなら問題ないんでダラダラきてしまった・・・

たぶん恐らく右と左の足の大きさが違うんだよな
オクでハーフサイズUPの右足だけでねーかなw
715足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:30:33 ID:AMD17F2r
ダナーライトみたいなダサいの良く履けるよね。革とナイロンのミックスだなんてw
きっとドメブラのレプリカジーンズとか履いてるダサいオヤジなんだろうな・・
716足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:47 ID:pCpPLmD5
おお、俺のことジャンw
まだ親父じゃないけど
717足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:47:41 ID:8HOMtZRe
ダサいって寧ろ誉め言葉ダナー
そこがいいんダナー
718足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:48:57 ID:6PJf2Bil
氏ねや豚糞が!
719足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:50:53 ID:Ocdwi1bd
http://imepita.jp/20090222/857920
とりあえず張ってみる。
720足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:03 ID:WBRGkH+d
完成したのを見せろ
721足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 00:12:27 ID:Bb+g88R7
>>715
 まぁそう言うなよ。
722足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 11:38:31 ID:0XFYfWeL
>>719

右側のって何てやつ?
723足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 12:08:45 ID:soxHQ+tD
B2じゃね?
724足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 14:27:19 ID:RWs3gxJT
1ヶ月前に買ったライトのコバがパサパサでやわらかい…これって普通ですか?
725足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 14:43:40 ID:4Z5AZi8A
>>722
デザートトレイルですよ。
726足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 15:44:39 ID:WRO9b/vd
>>724
最初よりも、ってこと?
727足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 16:43:53 ID:RWs3gxJT
あまりコバに注意してなかったんでわからないですが、手持ちのセッターに比べるとスカスカな感じなので
728足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 18:44:42 ID:o+KtRY/2
>>722 >>723
F117だろw
729足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 19:48:24 ID:Bb+g88R7
フェザーライト出るのか・・・・。 今度こそ買うぜ。
730足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 20:50:40 ID:lRQ5BK7F
この流れだと、来年か再来年にはネハレムも復刻されそうだな。正直そんなんよりバンクーバーを復刻してほしい。
731足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 20:57:45 ID:RYH36tCV
ダサい復刻品なんていらないから、ブッテロみたいなオシャレなの出せよ
732足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:01:27 ID:/8IW1CdM
ブッテロ(笑)
733足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:04:18 ID:rkMawI5h
ブッテロみたいなの出しちゃだめだろ、ウッズマン辺りで我慢しろ
734足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:11:44 ID:Y36vMhrZ
>>731
>ダサい復刻品なんていらないから、ブッテロみたいなオシャレなの出せよ

ブッテロを買えば済む話じゃないか?
735足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:18:10 ID:YBTMOniI
ファ板の厨臭いやつが混じってるなw
736足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:18:13 ID:WvwJmsyW
>>734
あんた天才だな。
737足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 21:58:42 ID:ZVAbLkFs
ぶってやろうか?
738足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:01:28 ID:7KDA+FSE
ダナーライトを買おうと思ってるのですが、
これからの季節でも履けますか?
あと、基本のメンテナンスはどんな感じでやればよいのか、
履いてる方がいたら教えてください!
739足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:03:27 ID:yz8ZdyHm
4月からダナー純正のインソールが出るらしいね。
 前は踵だけのヤツだったが、今回はフルソール(言葉合ってる!?)らしい。
いちお貼っとく ⇒ ttp://flava.blog10.fc2.com/blog-entry-171.html
740足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:08:17 ID:xYwha+LD
おっ紐も出るんだな
741足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 00:12:14 ID:yz8ZdyHm
>>738
> これからの季節でも履けますか?
余裕で履ける。人によっては夏履かない人もいるが、オレは履いてる。
 GORE搭載だから、浸水しないが靴内の湿気は逃がしてくれる
 メンテはライトの場合だと、ブラシでさっとこすって汚れを落とすぐらいでいい。
 消したいキズがついたりしたら ↓こうゆうクリームをうっすら塗るとおk!
  ttp://www.collonil.jp/products/detail.php?product_id=61
742足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 02:28:23 ID:tO3iF68Y
(*´Д`)ハァハァ
743足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:14:40 ID:HuntuWlZ
>>741
GORE性能過信し過ぎ
744足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 08:54:07 ID:B2thtKkc
紐といえば、オカントの替え紐が欲しいんだが販売店に言えば取り寄せてくれるのか?
745足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 21:20:19 ID:yz8ZdyHm
>>744
そういえば、オカント用の紐は売ってるとこみたことないなぁ。
 代理店に聞いてはどうか?
746足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:28:09 ID:L4+Po0Ih
夏場は少し我慢しないと履けないんじゃないのかな?
俺は最近もう足元の暑さを感じてきてるけど、夏場も頑張ってはくよwww
747足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 23:43:13 ID:20PXBdHU
>>719
後ろのステルスのプラモ吹いたw
748足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:15:46 ID:3jDgrMUc
足蒸れない人とか本当にうらやましいな
俺は冬場でも足に汗かく。靴のケアも大変だよ。
男だと靴買ったら毎日履く、捨てるまで洗わない、なんて人いるけど
とてもとても…
749足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:21:22 ID:Nlivv5nr
夏履けるかどうかは、どこに住んでるかによって違うんじゃない?
北は北海道、南は沖縄まであるしさ
750足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:26:38 ID:t9Fg9AAI
>>749 そうだな。お前の言う通りだ。
751足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:36:26 ID:ImV5DH4R
北は北千住、南は南越ヶ谷じゃないのか、、、

つーか、なんで日本限定? 北は北極、南は南極だろJK、、、だと、どっちも寒いな
752足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:48:57 ID:Nlivv5nr
ん〜、ハワイとかで周りがサンダル等を履いてる中、自分だけダナーを履くかは自信ないな
753足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:50:16 ID:zm1eiD2G
さすがにハワイ島はサンダルじゃ無理だぞ
754足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 01:42:57 ID:8XbVTQ40
>>752
オレ東海地方だが真夏となればサンダルばかりだぞ。去年はクロックスの群衆の中でライトブラック履いてたな。
まあ足に汗かかないから気にならんけど。
755足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 03:16:23 ID:q6xGNchz
今年の夏35℃超えても履くyo!みんなついてくるだろ?www
日本で35℃以上出るとこないだろ?
756足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 04:15:53 ID:30Ys7oaz
サンダルとかで外歩くのってなんかあった時危ないなーとか思っちゃうから俺は夏でもヘヴィな靴履くぜ!
757足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 04:34:49 ID:bXro4mvZ
バイクに乗ってるから真夏でも履いてるよ
758足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 06:12:09 ID:eFb7ciJc
アウトドアmixのファッションしてるんですが、ダナーライトなら黒と茶どっちをまず履くべき?
試着もして黒が良いかなーと思っていたんですが、雑誌2ndに載ってたおっちゃん@黒ダナーライトは、なんか安っぽいなーと感じました
もちろんカッコ良いブーツではない事は重々承知です。アドバイスください
759足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 07:12:29 ID:prrAA09E
フットリバーのハイカットってまだ売ってますか?
探しても見つからないのです・・
760足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 07:47:56 ID:30Ys7oaz
>>758

最初の一足はライトだったら茶の方がいいと思うよ。味も出やすいし育て甲斐があって楽しいと思う。
黒はアウトドアよりストリート向きだと考えてる。

でもライト茶持ちの俺からしたら、ライト2のセダーレインボーやらケブラーやらコマンダーやらの方がオススメ!
761足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 11:18:05 ID:usJdKFu0
茶ライト買って次を買う。一回買ったら良さも分かるしね。
先ずは定番から。
762足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 12:09:04 ID:G4a0QuQw
なんでいちいち人に聞くんだろう
欲しいと思う方を買えば?



763足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 13:30:37 ID:tYhsPp1J
みんなダナーライトのブラウンにどんなパンツ合わせているの?
靴ばかり目立たないシンプルな恰好が好みなんだが・・・・
764足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 15:06:50 ID:dH7Fx4W3
俺はダルチのジーンズしか履いてないよ。
765足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 15:11:58 ID:TztEQn2H
>>763
俺はワンウォッシュの501ダナー
おれは細身のかっこはしないけど細いとやっぱブーツ自体は目立つと思う
アクセントになって俺は好きだけど
あとはライト茶は濃い色のパンツほうがブーツが目立つとオモ
766足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:15:17 ID:Ue57Rv0Z
>>763
ズニとか501とかいろいろ。
基本的にリーバイス系をよくはく。
767足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:20:19 ID:w/HYpa7L
>>763
バズのオリジナルスペックチノだなー。
768足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:20:54 ID:9HYnEs/h
DANNER LIGHT 30TH ANNIVERSARY↓
http://item.rakuten.co.jp/takanna/1000d002/

クリスマス限定モデル↓
http://item.rakuten.co.jp/takanna/1000d001/

ずいぶんフライング気味だよね。
あとちょくちょく雑誌で「ダコタン」ってモデルも載ってる。
これもそろそろ販売かな?

769足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:28:14 ID:w/HYpa7L
>>768
二足とも微妙なんで助かったわ。
魅力的なモデル出されたら欲しくなっちゃうからね。
770768:2009/02/25(水) 17:45:57 ID:9HYnEs/h
>>769
確かに。
ダコタンってのも微妙だったよ。
小さい写真しか見てないけど、形はマウントフッドっぽい。
スエードとナイロンのコンビだと思われる。
俺が見たのは白×茶、白×黄緑、だったかな。
771足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 17:52:59 ID:t9Fg9AAI
>>768>>769
 たしかに両方等も微妙だな。なんつーか思い切りが良くないつーか、
  20thモデルはあれだけかっこよかったのになぁ・・・・。
 クリスマスモデルはあまりクリスマスを彷彿させるデザインではない気がする。
  この2足なら、オレ的には フェザーライトの方が買いダナー。
772足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 21:22:08 ID:DIDD+/ez
シュガーケーンにダナーライトにアクセ小物類はBWLかクレイジーピッグにロレのエクスプローラ1
773足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 21:25:56 ID:QP/+CKt1
分かりやすいオヤジだな
774足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 21:53:32 ID:DIDD+/ez
まだ38やで
775763:2009/02/25(水) 22:37:36 ID:2YpnQopB
レスくれた人たちサンキュ。参考にさせて頂きます。
やはり少し太めのジーンズが多いみたいですね。
私はドゥニームのXXに履いていますが、今後何か買うときの参考に
なればと思いました。
776足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:52 ID:dnmSUQnC
10年ぐらい前にそういう人いっぱいいたよねw
777足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:18 ID:+3xt+luv
シューツリー入れてる人ノシ
778足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 00:14:46 ID:OnRMfpPu
オレのライトブラックには新聞紙丸めたやつを突っ込んであるぞ
779足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:21 ID:btKt7zZG
みんな限定のやつだったらどれが好き?
おれはダナーライト「発売20周年記念」の限定モデルだよ。
あの革ヤバくね?
780足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 07:06:43 ID:S4edeU1g
>>779
間違いなく、最高だな!!
 20thに一票。
781足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 07:11:14 ID:JVG51w1C
ライトミレニアムモデルダナー
782足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 21:21:28 ID:ln8QbRwI
初ダナー購入age

ライトのド定番色す
783足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 21:27:53 ID:QC7sZdQ7
俺も買ったよ。ゴールデンレトリバー。
784足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 21:41:54 ID:S4edeU1g
>>782
  おめ!  早かれ遅かれダナラーはそれを買うことになる。

>>783
おめ!  ゴールデンレトリバー Wネームのヤツか? まだあったんダナー! 良いチョイスだ。
785足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 01:51:19 ID:gdSsjvyG
ヤフオクに出てるゴールデンレトリバーって何なの?
ライトと同型に見えるけど。中国製のパチもん?
786足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 03:11:00 ID:VV1NOeeH
シャイアンって言ったら怒る?
787足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 08:59:17 ID:tRuZTw4e
先日エクスプローラーを買いました。おろす前にしたほうが良い事って、ありますか?
788足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 09:51:01 ID:LC89/tSH
防水スプレーはやっておけ。汚れも付きにくくなる。
789足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 12:52:02 ID:cw8bU0bh
>>787
おめ!  レザーの部分が固かったら軽くミンクオイル塗った方がいいかもね。
790足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 13:33:09 ID:1ILVHiL0
今日みたいな日に履いた靴はどうすればいいでしょうか?
791足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 13:47:10 ID:tRuZTw4e
>>788
>>789
ありがとうございます。
手入れをきちんとしつつ、ガンガン履いていきたいと思います。
792足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 21:34:31 ID:DEUQ0HTc
今日 キャピタンおろした。山仕事。
もうぐっちゃぐちゃw
793足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:16:11 ID:j9b5Fcjg
>>792
きっと良い味出るよ
高いから中々出来ないけど、HARDに使ってこそのダナーだぜ
794足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:03:35 ID:/WQwGZJE
ちょいと教えてください。
今月号の2ndの118Pで、レザーがこげ茶のダナーライトを履いている人がめちゃくちゃかっこいいんだが、どこで売っているんだろう?
795足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:35:53 ID:EQlEP2Kf
わかんねーけどセダレボじゃねーの。
ttp://item.rakuten.co.jp/flisco/danner-12040x/
これ?
796足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:40:55 ID:/WQwGZJE
ちょっと違います。
じっくり見たら、普通のブラウンのダナーライトとの違いは一箇所だけです。レザー部分がこげ茶なんです。
797足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 00:00:19 ID:v3qQqf1n
>>792 リアル履きされて靴も本望だろうな!
     オレもリアル履きしたい・・・・。
798足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 00:07:35 ID:v3qQqf1n
>>796
ttp://item.rakuten.co.jp/takanna/10000291/ ←これは?

ttp://item.rakuten.co.jp/super-rag/danner-30085x/    
   ↑ こいつもあるが・・・こいつはコーデュラナイロンが黒だしなぁ・・・。
799足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 00:17:04 ID:r9SOcCPP
キャピタンじゃないの?
800792:2009/02/28(土) 00:30:54 ID:JsjZbCcw
めちゃくちゃ寒くてさ、軍手びっちょりで手の感覚無かったんだけど
足だけはあったかくて幸せだったんダナー。
ペダックのマスター入れたら足の一部になって全く疲れなかったよ。腰と背中が痛い・・
801足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:04:06 ID:/kGwnOti
>>798
どちらもかっこいいんですが違いますね・・・

>>799
キャピタンではないと思います

限定物かなぁ・・・
802足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:14:59 ID:fzLLHmcs
803足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:36:32 ID:/kGwnOti
>802

ナイロンがブラウンなんです。
804足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:38:07 ID:/kGwnOti
ナイロンがブラウンで、レザーがこげ茶のダナーライトだと思います。
どなたかお助けを!!
805足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 01:55:32 ID:dUPZM/eR
806足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:20:46 ID:/kGwnOti
>>805
惜しい!もっとレザーが濃いですね。雑誌で見ると結構、黒に近いこげ茶って感じです。
807足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:25:57 ID:v3qQqf1n
>>804
意外と、出版社に問い合わせると教えてくれたりするよ。
808足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:32:45 ID:v3qQqf1n
809足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:34:09 ID:f0QYxwli
ブラウンのライトにミンクオイル塗りすぎて黒くなってるだけとかだったりして…
810足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 03:18:08 ID:wMtrBPNx
ナイロンの部分がレザーのアップタウンレンジャーでは?
http://www.brklyn.com/danner_uptown_ranger.html
811足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 03:45:47 ID:Yp4r8A65
>>804
その写真うp汁!

>>810が正解っぽいな?
812足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 03:53:49 ID:dppfD42z
ships別注のマウンテンが欲しいな。他はイラネ
813足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 08:02:23 ID:ogcg9exG
レッドウイングのポストマンが欲しくなったが廃番なので仕方なくダナーを買ってみたら、
予想外にこれがいい靴だった。
かなり惚れた。
814足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 08:24:22 ID:ixbEocvT
…ここの住人は優しいんダナー
815足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 09:51:56 ID:xIDZPRai
まともな人が履く靴なんだなー
816足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 10:04:04 ID:byaVWMQe
ダナーのポストマン友人が履いてるけど悪くないね。いい意味で本当フツーの靴だよ。
817足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 10:14:06 ID:fD4d8U5j
ダナー買ったけどもったいなくておろせない。
ふだん履き用にゴールデンレトリバー買おうかな。
誰にもわからないし。
818足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 13:29:01 ID:fcKeszqF
>>804の代わりにうpしてみたお
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader936142.jpg

>>810が貼ってくれた下の右に写ってる
アーバンクーガーな気もしないでもない
でもナイロン部が明る杉かな・・・
819足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 13:50:17 ID:cBR6RF3a
>>818
バーンサイドだよ。
10年ぐらい前に売ってたやつ。
820足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 14:56:51 ID:v3qQqf1n
>>818 うp乙!  数年前に出たシエラデザイン別注にも似てるな。
 でも、たぶん >>819 が正解だ。
821足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 19:45:52 ID:w7738W2p
>>818
これってかっこいいの?
ジーパンと靴がなんか別々な感じがして・・・
というか、ジーパンの青が浮いてるのかな?
822足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 21:32:52 ID:r9SOcCPP
>>817
ダナーの良さを知らずに一生を終えるのかい?

さっき30後半くらいのスラっとした兄ちゃん(強いて言うならB'z稲葉っぽい感じ)がヤレたダナーを履いてたな。
黒ライトだと思うが擦れて少し退色ぎみな感じがスゲー良かった。
823足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 21:39:02 ID:I/M1yxl0
>ダナー買ったけどもったいなくておろせない。
>ダナーの良さを知らずに一生を終えるのかい

そんな高価なブーツじゃないだろう
どんだけ貧乏性なんだよ
ダナーより高価で素晴らしい靴はいっぱいあるぜ
824足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 21:42:52 ID:VwnF73Ez
>>822
多分俺だなw
825足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 21:43:21 ID:8urJzMWq
ちょっと質問なんだけど
アメリカのダナーから通販で買った人いるかな?
買えるのかどうかとか、関税はどれくらいとか聞きたいんだけど・・・
826足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 21:47:34 ID:cBR6RF3a
>>823
相当素晴らしいんだろうな。
ぜひおしえてくれ。
827足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 22:15:53 ID:r9SOcCPP
>>823
大袈裟に言ってみた事にマジレスしてくれなくてもイイよ(^_^;)

>>824
え!?マジ?俺の激渋キャピタン見た?(笑)
828足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 22:18:58 ID:hjbGvqpB
見られていたか・・・
829足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 23:05:54 ID:Dca1IfAj
米軍払下げ品黒全オイルレザー内部ゴアのミリタリーブーツ買ったんですけど、
これってダナー製ですか?ソールはvibramなのと米軍デザートブーツがダナーなので
可能性高いかと思いますが。
米軍へ納める物にはメーカの刻印入れないのが普通らしいので、
靴には何も書いてないんです。
830足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 23:39:12 ID:Y4TioevP
うp
831足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 23:51:36 ID:Dca1IfAj
よくよく調べたらBATES製でした。失礼w
ちなみに
http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/waiper.jp/goodsimg/a146/sub1.jpg
これと同じものです。
832足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 00:23:17 ID:BfirB2DV
ウッズマン買ったんだけど、履いてたら汗らしきものがサイドのステッチからシミになってくる。
これはこういうモノなのか?
833足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 00:53:01 ID:nR2kEHJP
>>818

おぉ、多分これですよ!!
わざわざupまでしてくれて、ありがとうございます!やっぱ限定物なんだ。手に入れるのは難しいかな・・・。うーん、やっぱかっこいい!!ますます欲しくなりました。それにしても、やっぱダナースレの住人は皆、良い人ダナー。
834足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 00:56:57 ID:nR2kEHJP
>>819

「バーンサイド」でググると、やはりそれらしいです。10年も前のモデルなんですね・・・。それを知ってるんだから相当のダナー好きですね。
835足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 10:33:30 ID:ct6szsSH
今日、初ダナーを買いに行くが、
まだライトかマウンテンライトか迷ってる。
836足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 10:38:54 ID:M3gQfc4E
最初に買うなら絶対ライトだよ。
見た目的にも年中履ける。
837足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 14:22:03 ID:QLvAJZQl
>>812
それ買った
初DANNER、かなり気に入ってる
838足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 17:50:13 ID:eMqUhuJR
>>832
寒い地域に住んでる?
839足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 19:11:04 ID:P8ZaYtFI
革に光沢があるタイプは通常ラインナップに加えるべき
840足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:38 ID:w6ajX3DG
ブーツに艶要らん。
841足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 20:41:36 ID:8qQgkTfw
>>838
東京っす。
寒いとなるんですかね?
842足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 20:44:36 ID:4PaHVwsh
>>841
白いシミみたいなものは革によってはしばしば見られる現象だよ。
843足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:29:27 ID:WoQ+6gch
ダナーライトは色が嫌い。服のコーディネート難しい。合わせにくいし微妙だよ!なんであれが
定番なの?誰かアチキに教えてちょ!ダナーライトの魅力教えて!
844足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:20 ID:oATmuOfD
>>843
だったら無理して履かなきゃいいだけの話w
845足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:31 ID:cAWH2LM9
>>843
もともとカジュアル用の靴じゃないしね、定番が苦手なら別注や限定でいろんな色が出てるよ。
  ライトの魅力は良い意味でシンプルで、悪く言えば地味・・・だから流行り廃りが無く定番に
 なっているといえる。それと、GOREやコーデュラナイロンとかの実用性の高い性能だろうな。
846足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:56 ID:cAWH2LM9
>>843
もともとカジュアル用の靴じゃないしね、定番が苦手なら別注や限定でいろんな色が出てるよ。
  ライトの魅力は良い意味でシンプルで、悪く言えば地味・・・だから流行り廃りが無く定番に
 なっているといえる。それと、GOREやコーデュラナイロンとかの実用性の高い性能だろうな。
847足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:42:23 ID:cAWH2LM9
  オレは >>846 だよ。 連投になってしまった・・・。すまん。
848足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:44:12 ID:4PaHVwsh
>>843
Dannerの靴って割とバリエーション多いと思うんだけどなんでダナーライトに拘ってるの?
849足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 00:12:34 ID:80NXoaXk
>>843
茶ライトの事を言ってるんだろうけど、現行のは革の色が薄くなってる。
マイチェン前のは結構、革の色濃かったりするんでコーディネートし易いかもね。
850足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 04:31:47 ID:HSc5ybqj
カジュアルスーツにアンティゴはおかしいですか?
851足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 05:08:05 ID:s3yIOT6G
ダナーはマウンテンライトのみ、しかも艶のあるシップスとかトミーの別注、
黒スエードしかかっこいいのないな。通常の2モデルはダサすぎる。
852足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 05:26:16 ID:HmhxaeyZ
確かに新品はダサい。だけど履いてくうちに、堪らないくらいにかっこよく、愛おしく見えてくるんダナーこれが
853足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 07:41:55 ID:94MCpkdL
>>841
汗っぽい染みなら、恐らく濡れた時のようになってない?俺もなるよ。
仮説だが、汗が気化してゴアを抜け出て、革の表面に出たときに
寒さで水分に戻ってるんじゃないかと俺は考えてる。
詳しいことは不明だが、数日で元に戻るから俺は気にしてない。
854足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 08:21:33 ID:9zM6Nnvu
>>852
全くもってそうダナー
855足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 08:23:35 ID:/YnBE1W7
履き込んだドクターマーチンのかっこよさも凄いぜよ
856足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 09:36:27 ID:A/ehkuFC
>>853
その説はありえない。
857足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 11:47:20 ID:UZmv6OOp
ダナーライト蒸れるんですけど、、、、。
858足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 12:16:30 ID:WC9W0HQJ
そりゃスニーカーでも蒸れるときは蒸れるからね
気になるならミズノなんかのメッシュでできたランニングシューズ履けばよろしある
859足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 12:43:38 ID:ZjQwBejs
洗練されればかっこいいと思ってるやつ大杉
野暮ったさをかっこいいと思えないならダナー履くな

別注しかカッコいいのないな

だってwwwwwセンスねぇww
860足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:01:03 ID:oAMYgsUN
>>857
蒸れるよ。
(新品のうちは)ゴム長と同等の防水性を持ちつつ、ゴム長よりは蒸れないというレベルだから。
861足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:03:12 ID:pEc5JzSn
>>859
てめえのオナニーなんぞ知るか。
薄汚ねえ靴履いて街歩くな。臭えんだよダサオヤジが。
862足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:06:39 ID:pEc5JzSn
ダナーなんぞ大半はセンスのない奴が履くもんだと思ってる。
ライトとかナイロン使ったモデルのダサさと来たら、もう犯罪レベル。
だが、別注他の数点だけはなかなかだと思うからそれを履いてるだけだ。
863足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:28:50 ID:k1CC4Jzx
まぁ、皆落ちつけよ。 『かっこいい』 の範囲なんて人によって違うんだから
 個人的意見の押し付けはあまり良くないお。
864足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:30:17 ID:/m9pNNNj
>>857
ゴアは内外の湿度差だけでなく温度差がないと機能しません。
バイクで走るとゴム長では蒸れっ放しですがゴアシューズは
歩いている時よりも遥かに群れ難いです。
865足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:30:25 ID:ZjQwBejs
語弊があるかもしれないので補足

別注のかっこよさはそりゃもう認めるけどド定番のかっこよさが解らんようなら審美眼レベル底辺。

洗練=カコイイ!!
野暮ったさ=ダセェww

の単純な思考は改めるのをオヌヌメ

そして別注履いてもいいがまさかSHIPSとかで洋服は買わないよな?あのセレクトはありえない


そして俺はまだ若い

866足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:40:24 ID:Ix2wrs6N
ダナーのAntigoってやつを買ったんだが
店員に、ヒールは張り替え可だけど前部のソールは張り替えできないって言われたんだけど
構造的に絶対に無理なのかな?
気に入ってるからできれば長く付き合いたいんだが。
867足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:41:49 ID:pEc5JzSn
ダナーライトあたり履いてるのでかっこいいコーデ紹介してもらえるかな?
あれがあう洋服があるとは思えんがね。
こういう勘違いオヤジのイメージしかないな、ダナー定番は。
http://item.rakuten.co.jp/usa/13391/
868足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 13:51:43 ID:k1CC4Jzx
>>866 普通にできるよ。問題ない。店員さん間違って言っちゃったんじゃかな?
 『ブレンハイム』http://www.h2.dion.ne.jp/~blenheim/
   ↑ ここぐぐってみていっぱい貼り替えしてるから。
869足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 14:07:52 ID:Ix2wrs6N
>>868
そこのブログでDannerを検索してみたけど、
張り替えしてるのはどれもソールが一枚のやつばっかだよね?
↓こんな風にヒール部と前部が別々のやつを張り替えてる例が出てこない…
http://www.danner.co.jp/lifestyle/classics/antigo.html
まあ減りが早いのはヒールだから、たとえ前部が張り替えできなくても十分長く履けるだろうけど
870足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 14:14:57 ID:94LVYJp6
まぁ確かに履き込まれてないライトはダサめだな。
だが履き込まれてるライトはかっこいいぞ。
あれを否定してる奴はあくまで憶測だがそいつ自身がダサいのだろう。
871足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 14:24:48 ID:k1CC4Jzx
>>868 ごめん言葉が足りなかった。
 >ここぐぐってみていっぱい貼り替えしてるから。

アンティゴタイプもいっぱい張り替えてあるような書き方だったわ。
確かに載ってないね。でも、トリッカーズのレザーとかでも貼りけ可能だから
 鋲・糊・ステッチで付けてあるものだったら、張り替え可能なはずだよ。
 『ブレンハイム』 にメールしてみては?
872足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 14:32:37 ID:Ix2wrs6N
>>871
おk
まあまだ買ったばかりだし、張り替えが必要になるのなんてまだまだ先の話なんだけどね。
でも張り替え可なら、同じソールで気になってるWest Thumbなんかも欲しいなあ、と。
後で聞いてみることにするよ、サンクス。
873足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 14:39:56 ID:Ix2wrs6N
それでも今回のBOXは全然いいよ
原爆解体方法のブック入り限定版なんて残念すぎてワロタ
あれは本当に買う意味がなかった
874足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 14:40:32 ID:Ix2wrs6N
すまん誤爆したw
875足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 15:07:53 ID:Bz4Ry8Ry
気になるからなにかおしえろw
876足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 16:09:47 ID:trakgA7N
原爆解体方法w

なんのスレ見てんだよw
877足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 17:10:30 ID:9beRmzAc
>>876
U2だろ
原爆解体方法=How to Dismantle an Atomic Bombって
前回のアルバムのタイトルだし
878足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 17:21:31 ID:94MCpkdL
>>856
まじすか。
879足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 20:10:34 ID:525CGFhV
Danner人気ランキング

ガイドクリーク
エクスプローラ
バンクーバー
リバーウォーカー
ボブライト
マウンテンライト

でダナーライト
880足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 20:53:24 ID:Y8NhS6Sw
>>857
ダナーライトのサイズ7と、アケイディアのサイズ7.5を交互に履いてますが
サイズ大きいほうが蒸れにくいよ。
次のダナーはサイズ大きめを買うがよい。
881足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 22:11:44 ID:QHgViLRu
アチキ>>843だけどみんなライトのいろんな見方、意見があるんだなとおもったよ。
ライト愛用者のみなさんごめんね。
ところでサイズは少し小さめがいいじゃないの。伸びるしクツズレないし、大きいと、かかとのソール
早く無くなるよ。
882足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 23:29:21 ID:dt2EMTT1
>>881
それも好みだよ。
大きめ買って中敷き入れる人もいるし、俺みたいにジャストサイズを好む人もいる、少し緩いのが好きで大きめを選ぶ人も居る。
ダナーの場合は、初めはライニングが分厚くて徐々に馴染むから気持ちキツく感じるくらいがイイとはよく聞くけどね。
俺のキャピタンもかなり羽根が閉じるようになってきた。ちょっとダラっとする紐が気になるけど。
883足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 02:15:49 ID:mMfvdX/c
>>867
かっこいいかどうかは、好みによるのでまああれだけど、
そのリンクのオッサンは体型とかサイジングに問題があるのでは?w
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/zodiac/cabinet/gowest/img55806817.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/zodiac/cabinet/bartack/img55807233.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/zodiac/cabinet/00608385/img55444403.jpg
こんなんでどう?ダメ?
この彼はスタイルいいから何着ても似合うんだろうけど。
まあやっぱ履く人によるんじゃない?

オマケ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/zodiac/cabinet/franklin/img55543022.jpg
884足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 02:29:00 ID:pzoO1HVu
ダナーはディオールとかドルガバ、ジルサンダー等に合わないからダメだね。
885足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 04:04:49 ID:E66hOiHl
>>884
合う合わないの前に、まず系統がまったく違うだろ
886足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 04:50:34 ID:/feOd4c1
オマケが不細工杉だろ。靴も写ってないし。。。
887足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 07:14:51 ID:YjEVzk2S
トレッキングシューズだ気にすんな
888足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 07:18:09 ID:y5BTRpZV
つーか867でライト履いてる人まだ24才とかだし。
おっさんとか言っておまえら失礼すぎ!
889足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 10:56:00 ID:Ps5cZqTR
キンケシの悪口は良くないよねぇ
890足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 10:57:47 ID:haVaxU5i
なんで年齢なんて知ってるの?まさか友達とか?
ショップ店員の友達がいる奴とかキモイよね。
891足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 11:35:49 ID:in3s5SZR
カウリッツ買ったぉ
(屮゜Д゜)屮
大事にするぉ
(≧Д≦)ゞ
892足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 12:30:41 ID:xPd3FkVi
オマケいいじゃないか
俺は好きだ
893足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 15:17:47 ID:y5BTRpZV
>>890

お前友達いなそうだな
最高にキモいわ
894足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 16:23:07 ID:Mh5h4zOA
天気が悪いと、ダナーばかり履いてるんダナー。
Redwingのベックマンは全然活躍できないんダナー。
895足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 17:31:39 ID:MUVt1AyJ
>>894
なぜオレの靴の出動状況を細かく知ってるんだ?
896足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 21:26:23 ID:xqfXLwGb
>>895
おまいの家の下駄箱の一番下に>>894が居るんだお
897足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 00:32:08 ID:uDFCrmvy
カウリッツにだいぶ履き皺入ってきた…アッパー小傷ついてブラウンぽくなってる かっこよかばい
898足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 00:54:27 ID:GR1+KLeG
上の方でライトの参考あったけど、やっぱりライトは米人さんのものなのかなー?
ジャップには合わないのだろうか?
定番だからと言ってみんな買うと痛い目にあいそうですwww
服のコーディネート難しい
899足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 08:55:45 ID:tU+Ef8j4
>>894
先週から2足のライトがフル回転でござる
900足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 10:17:51 ID:tc+kWst7
>>894
俺もダナーライトとRWのベックマン等を持ってて、最近はライトばかり履いてるw
901足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 14:19:45 ID:WS6ES87K
男は黙って下駄
902足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 19:40:38 ID:59tbYdfG
マウンテンライトほしいよー。けど来月アパート更新で2か月分家賃入れないとなんないから無理だよー
903足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 23:02:14 ID:sCEKB8RH
ダナーに偽物ってある?
904足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 23:07:07 ID:6T2HBRgw
ゴールデンレトリバー
905足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 23:21:44 ID:mHyWDqDO
通販でマウンテンライト2を見て一目惚れしてしまった
そこで誰か教えて欲しいんだけど、
雨の日も履ける?
さらに、スニーカーサイズ25.5だけど0.5ダウンでOK?
906足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 03:21:39 ID:NyuYtvdr
ソール純正のやつ意外に張り替えた人いる?
907足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 03:32:38 ID:ghzwKeyn
>>905

厚いインソール入れるならそれでいいと思うけど、入れないならもう一つ下げて24.5じゃないかな
908足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 12:00:22 ID:JXSOLRsR
>>905
後悔したくなかったら試着するしかない。
スニーカーサイズとか全くあてにならないから。
909足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 20:28:27 ID:fTuihaDh
マウンテンライトのスウェードどっちの色がかっこいいかな?
910足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 21:42:51 ID:UxP77PW3
黒が至高
911足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 22:26:28 ID:2PQfy0I0
912足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 07:21:57 ID:NWg4Kmh5
失敗した。
気分的にRW履いて出たけどしとしと雨が降ってるときはライトに限るな。
セッターは水溜まりなら避けられるけど、上から降られると水が滲みちゃうし。
913足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 10:02:22 ID:DwbSSJQJ
昨日買ったマウンテンライトに白いプラスチックのハーフインソールみたいのが付いてるんですが…
(試着の時は反対の足だったので、今気が付いたw)
これは使った方がいいのかな?
なんかエッジで中が痛みそうな気がしるんだけど?
914足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 12:49:17 ID:FYV/4SiU
Striker GTXって、品質的にはどんなもんなの?
ちょっと厨二病的なカッコ良さがあって見た目は気に入ってるんだけど
店舗では見た事ないから。
915足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 14:17:35 ID:IcbqkLat
>>913
俺も昨日マウンテンライト買った!ブラウン、スウェードタンに続いてブラック。ダナーライトもいいけど、マウンテンライトいいよな。プラッチックどーこーは知らん。ダナーは個体差あっけど、それは当たり。
916足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 17:01:59 ID:F2NGr487
>>914
中国製だが作りはいいらしい
917足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 17:56:30 ID:DwbSSJQJ
>>915
そうなんだ。俺が買ったのはUなんだけど、片方の靴にタグと一緒に付いてた。
よく見たらDannerAIRTHOTICってマークがあった。
918足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 18:06:19 ID:DPAz1kH3
オマケいいじゃないか
俺も好きだ ♪
919足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 20:35:14 ID:LXpI11TD
>>915
おれも昨日マウンテンライトの茶色買った。
初ダナーで初ブーツなんだが手入れとかは、どうしたらいいのかな?
920足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 21:17:11 ID:NWg4Kmh5
まずは軒下に2〜3年吊るしておくんだ
921足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 21:53:28 ID:CG4nQ8ne
>>919
磨いたって味なんか出ないレザーだし、
適当にさっと拭くだけでいいだろう。
922足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 22:29:33 ID:tjEouk3x
>>921
そんなんだよね。
防水性は良いんだけど、手入れのやりがいが無いのもつまんない。
923足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 23:00:25 ID:c7bTa+Zx
しかし、オイルドレザーと比べると、傷が目立つんだよな。
表面の塗装(?)が?げたり。
924足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 23:06:58 ID:c7bTa+Zx
で、思ったんだけど、ゴアテックスとオイルドレザーの相性が悪いの?
ゴアテックスが油に弱いって、どこかで見たことがあるのだが。
925足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 03:30:03 ID:q+Auahyp
>>919
とりあえずオメこ。味が出ないと、まぁ〜言わせときましょう。
ブラウンなら、とっておきを伝授。まず普通に数ヶ月履いてくれ。
そしたらモゥブレイのシュークリームのレッドマホガニーを塗って、馬毛ブラシで磨いてみてくれ。
ハンパねえ艶。
もちろん塗り込む前に別のブラシでホコリは取ってくれよ。
926足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 03:34:14 ID:BqLCsAjS
思ったんだがブラシって使ってると靴の汚れが付いてくるよな。
その汚くなったブラシで靴を磨いたら靴が汚れない?

そうなるとブラシも定期的に洗ったほうがいいのか?
927足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 06:49:22 ID:n1yK4IUa
2個使うんだよ。
928足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 12:54:56 ID:0ZKGtrIi
>ブラウンなら、とっておきを伝授。まず普通に数ヶ月履いてくれ。
>そしたらモゥブレイのシュークリームのレッドマホガニーを塗って、馬毛ブラシで磨いてみてくれ。
>ハンパねえ艶。

ハイ、嘘。

次の質問どうぞ
929足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 13:29:47 ID:2UpcdM2B
DANNER ウッズマン愛用中。

やっぱりDANNERライトも欲しくなった。 近場の店で3万でハッケンした。

3マンなら買いかな? ワーキングプアなんだがねw
930足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 13:40:19 ID:q+Auahyp
>>928
失敬です。怒らせちゃったなら失敬になります。
ただもしマウンテンライトのブラウン持ってたら、騙されたと思ってやってみてよ。
前のオイル残ってるら、ステインリムーバーで拭き取ってからね。
931足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 14:31:00 ID:2UpcdM2B
ぺダックの馬毛ブラシ使ってるけど、塩梅いーよ。
黒と白買って、色で使い分けてる。
ブラシも大きいし毛が柔らかいから、履いた後にパパッとブラッシングするのにGOOD。
ABCで¥1000だからオススメ〜
932足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 03:24:20 ID:s3u+r5v/
今日は曇りダナー
933917:2009/03/08(日) 09:01:18 ID:OWbo+2sB
自己解決しました。
以前に別売りしてた踵をホールドするためのものでした。
2940円で売られてたみたいなので、ちょっとラッキーです。
934足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 10:36:26 ID:F/7GcxvQ
>>928
>次の質問どうぞ

教えて君甘やかすなカス
935足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:15 ID:o/W2plYd
>934
チンカスおやじ乙
936足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 12:02:47 ID:wqCayl6G
>>933
並行輸入品には付いて来るが
確実に付いてるというわけではなく付いてない物もある。
アメリカ製だからいい加減なもんです。
だから日本の代理店は「なし」ということで統一して
検品時に取り出してるんだよ。
正規店で付いてたのなら検品漏れでラッキーですな。
使うかどうかは別問題だけどね。
937足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 12:02:59 ID:e5k0A8iF
>>929
3マンどこだ?教えろw
938足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 12:32:55 ID:o/W2plYd
ウソwwwwww
939足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 13:13:21 ID:OWbo+2sB
>>936
ご丁寧にありがとう。
どうやらラッキーみたいです。
試しに入れてみたら、確かに踵のホールド感はアップします。
でも使わなくても不便ではないレベルなので、使いません。
まあ記念にとっときます。
ところでフルグレイン防水レザーってラナパーでも大丈夫ですか?
ミンクの方が適してるんでしょうか?
940足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 13:20:42 ID:M7K9Sl0L
防水加工の革にはオイルは塗らないほうがいいはず。
せっかくの防水加工を弱くしてしまうかもしれないので。
941足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 13:21:22 ID:9ushSoHL
東京はこれから雨?雪?
最近ダナーが大活躍なんダナー
942足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 13:42:26 ID:e5k0A8iF
ホント? ラナパーも塗っちゃ駄目?
943足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 14:00:13 ID:sTSPe7MQ
ライトUのCR買って
ミンクオイル塗ろうかと思ってたんだが塗らないほうがいいのかな?
944足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 14:16:24 ID:M7K9Sl0L
防水加工は撥水樹脂を革表面にスプレー塗布して加工されてるから、
オイルを塗ると、撥水樹脂を革に固着させているバインダー(接着成分)に悪い影響が出る可能性が高い。
1〜2年履き込んで革表面の防水加工が薄れて弱くなってきた頃になってから
オイルを塗ったほうがいいんじゃないかな。
それまでは、時々防水スプレーを噴くくらいにしておいた方が無難。
945足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 15:26:30 ID:o/W2plYd
ハイ、嘘。

946足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 16:15:45 ID:/SltlUsg
ただいま>>945さんが、正解をお伝えしますので、このまましばらくお待ちくださいm(__)m
947足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 16:16:49 ID:M7K9Sl0L
どこがどう嘘なんだろう?
なめしの段階でフッ素樹脂を使ってるのかな?
948足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:53 ID:OWbo+2sB
>>940
>>947
ありがとう、聞いて良かった。
だからダナーは色が剥げるような感じになるのかな?
とりあえず防水スプレーだけでいってみます。
ところで二日おき程度に全ての靴をブラッシングしてるんだけど、ダナーはしない方がいいのかな?
949足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 18:14:25 ID:sarpI3yf
>>948
>防水スプレー

おまえはバカか?
防水レザーだぜw
950足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 18:21:21 ID:hVqwIPEf
ダナーオンリーショップはコンディショナー(ミンクオイル)使用の上に
防水スプレーを勧めてるな。

>>949
防水レザーだが、あくまで表面加工だからな。
手入れは必要だろ。
レザーブーツで最初に防水スプレーかけるのはけっして間違いではないよ。
汚れ防止にもなるしな。
951足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 18:27:26 ID:hVqwIPEf
>>949
一応、公式の説明な。

1020/ウォータープルーフスプレー 1,260円(税込み) / (本体価格1,200円)
【防水・防汚用】 ゴアテックスなど防水透湿フィルムを採用している靴に使用できます。

新品時の靴への使用で防汚にも効果を発揮します。
952足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 21:04:30 ID:6FqJBi/H
953足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 22:25:59 ID:q1KWAVPU
本日、ダナーライト購入。
ここんとこの雨続きでとうとう決断できたw
普段はスーツなのでオフ用だけどな。
これまでずっとオフにはオールデンのチャッカやタンカーブーツを履いてたんで雨は大敵。
これでようやく雨の日でも快適に出歩けるよw
スニーカーだとどうにも落ち着かなくてね。
まぁ、ライトも新品はどうにも落ち着かない色具合ってのは同じなんだがwww

954足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 23:23:00 ID:p0UF2dO8
>>948
>防水スプレー

おまえはバカか?
防水レザーだぜw
やっても意味ないってwwwwwwww

955足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 00:07:41 ID:mMkLbsMB
danner(俺のはライト)のカカトのロゴの位置(刻印)って、曲がってたり、
左右の高さ違ったりする個体を良く目にするが、気になる人いませんか?
俺は、これを機に気にしない事にしたがw
モノは堅牢だが、作りはUSAダナ〜
956足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 01:17:58 ID:qUgM15p+
ダナーって、米国のホームページに無い靴が日本製なんだっけ?
957足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 01:25:50 ID:eDVkoUMu
そうダナー
958足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 05:36:59 ID:06JuL9N8
SHIPS別注履いてるやつおる?
959足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 13:01:20 ID:WlotXbb5
>>954
お前はバカか?
ライトのナイロン部分には必須だろ。
960足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 14:06:33 ID:7oNppZjN
>>958
∩ なんだい?
961足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 16:53:24 ID:ByuhkH1x
>>959
おまえは救いようのないアホだなぁ
何のためにゴアテックスのライニングがあると思ってんだよ
氏ねやカス
962足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 17:27:12 ID:4SjtHDDL
エクスプローラーが雨の日に浸水したオイラが通りますよっと…
963足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 18:43:05 ID:w4DtE6Ex
ナイロン部への防水スプレーは、泥水とかがナイロン部に染み込んで汚れない為じゃないの?なんで公式HPにも書いてあるメンテ方法を必死に否定するの?
964足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 18:47:00 ID:6ryTLPwH
>>962
おっさんよ、しょせんハイキングシューズなんだから無理するなってのw
965足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 19:29:26 ID:zsxjqrkQ
防水スプレーしてた馬鹿が誤魔化そうとして必死だなw
ナイロンの話にすりかえるなタコが
966足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 20:40:47 ID:4ivDHT3p
>>965
何か嫌な事でもあったのかい?
967足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 20:45:57 ID:zsxjqrkQ

日本負けたら、こいつのせいだな
968足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 21:19:06 ID:JhHBJcQT
>>965
このまったりスレでもおまえはこの口調で荒らしてるのか
可哀想な奴
969足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 21:34:03 ID:HaNVwYvg
>>968
その言葉そっくりそのままお返しするよ、真性のサイコ荒らし
970足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 21:42:15 ID:WOJctQvE
なんか荒れてるね。手入れなんて自分が、これでいいと思ったことが正解でいいんじゃない?
971足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 00:14:44 ID:3mCoIESu
DANNER 2足目 ライト購入記念パピコ。

軽くてイイねこれ。ちょっと悪い意味で亜米利加クオリティーだけどw

紐長過ぎて速攻切ったわ。

なんか歩きたくなるブーツだわこれ。
972足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 01:26:37 ID:p+HmuENV
今年からダナーデビューしました。
ダナーライトにマウンテンボブにダナーライトカモフラージュとキャンプテン今後も毎月1足を買う予定ですが
何かオススメはないかな
973足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 01:59:37 ID:smaFeL2e
>>672
とりあえず定番ライトは買うべし。
974足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 02:18:08 ID:D2mEM3Gi
激しい逆ロングパスだな
975足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 04:55:05 ID:OyptSeVY
ゴアテックスは生地の表面が
水の膜で覆われると透湿性無くなるぞ。
976足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 06:30:14 ID:146tnbEe
バイク用にWorkForceの購入を考えたんだが、
これって最小サイズが24.5なんだね。
普段の靴が24.5なんでとりあえず24にして
デカいようならインソールを考えていたんだが。
他のは最小24なのになんでこれにはないんだorz
977足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 09:17:04 ID:RX1M9SZ2
オクで買おうかと思ってるんだが、ダンキャットウォークって
どうなのかな?色的にはライトみたいなもんか‥。
ちなみにグリーンとブラウンのモカシンです。
あんまり履いてる人いないから全然雰囲気分らないんだが安くて‥。
978足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 12:55:03 ID:uU4fYdDN
ライトを野遊び用に買ったんだけど、ナイロン部分が焚き火とかで溶けないか少し心配w
今まではセッターだったので気にしなかったんだが。
979足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 13:27:15 ID:o2DTMj8h
結局、正しい手入れのしかたは公式サイト参照でよいのかな?
みんな色々試してそうだから参考に聞いてみたいんだが…

そういう俺は新品時は軽く油(その時の気分で選んでる)
で、しばらくはブラッシングのみ。

カサカサ感が酷くなったらまた油。

なんか防水レザーの意味が無いような手入れの仕方だが、
今まで問題なく(雨の日とかね)履けているので、合ってる合ってないは
別として、このままいくと思う。

なんか、もっといい方法があったら教えて欲しい。

新しく買うやつで実践してみたいから。
980足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 15:14:13 ID:/T0Syf9F
>>977
作りは感心するくらいしっかりしてるが、ソールのせいか屈曲性がいまいちでかかとのホールド感が足りない。
981足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 15:17:44 ID:D2mEM3Gi
>>978
そういう事は買う前に考えなさい
982足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 16:42:47 ID:/gWULSEx
正規品と平行の見分け方はありますか?
983足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 17:10:13 ID:RX1M9SZ2
>>980

そっか。ありがとう。
見た目も状態も好みだし、とりあえず購入してみるわ。
984足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 18:51:45 ID:MVa0ffvO
ダナー初回購入記念カキコ
985足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 19:03:13 ID:UC2gxPuQ
何買ったの??
986足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 19:28:07 ID:lSiFvb9W
>>982
値段が安いのはだいたい平行。
靴の中にサイズ表記があるでしょ?
そこに型番が書いてあるから、その型番のスタートがDJなら性器。
もちろんダナージャパンの略な。

あと番号も違うか。例えばマウンテンライト黒でも31520が性器で30950が並行。

長文スマソ。
987982:2009/03/10(火) 20:14:49 ID:/gWULSEx
>>986
丁寧にありがとー
988足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 20:24:55 ID:P54DnGXQ
>>979
ダナーは、いわゆるハイキングシューズだよ。
気にせずガンガン履いて、古くなったら捨てて、新しいのを買う。
989足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 20:45:00 ID:MVa0ffvO
>>985
FRESNO BEです^^
990足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 21:49:06 ID:LYh0n0Tp
>>986

型番ってのは例えば「DANNER LIGHT」とかのモデルの名称とは違う?
俺のライトは「DJ DANNER LIGHT」とは書いてあるんだが、数字部分には「DJ」の表記はないよ。
詳しそうなので横から質問スマソ。
991足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 00:21:39 ID:J/+HH4uN
性器
992足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 01:24:40 ID:udWXsMxn
>>990
左上んトコにDJってありゃ性器だから安心しな。
でももーちょい安心をプレゼント。数字の部分は型番だから。
そのライトが茶なら30420、黒なら31400で性器だよ。
DJの後は名称で、型によって略されてたりすっから気にすんな。
993足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 02:22:32 ID:VTRjqwUC
僭越ながら次スレ立てさせてもらった

【山林】Danner ダナー Part.13【渓谷】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236705528/
994足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:12:43 ID:jfcTTi6O
うめ
995足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:13:56 ID:jfcTTi6O
UME
996足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:14:28 ID:jfcTTi6O
997足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:00 ID:jfcTTi6O
埋め
998足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:46 ID:jfcTTi6O
生め
999足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:17 ID:jfcTTi6O
膿め
1000足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:49 ID:jfcTTi6O
うんめーっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。