【ショート】男性用ブーツ総合スレッド7【ロング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 18:25:11 ID:yvDqBX4/
レッドウィングのセッターはちょっとごつい気がして買えずにいるんだけど
似たようなのでもっとすっきりしたタイプってないかな?

街で赤茶のセッターみたいなの履いてる人よく見るけど
あんまり大きくは見えないんだよなぁ。
946足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 18:58:47 ID:GgBq8Ryk
タラちゃん乙
947足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 19:00:51 ID:FqCm848o
>>945
実際履いてみると気にならないよ。
ブーツなんだからちょっとボリュームあるのがカッコイイんじゃないか!
買っちゃえ
948足元見られる名無しさん:2009/11/18(水) 19:16:30 ID:GgBq8Ryk
サザエさん一家乙
949足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 02:09:56 ID:MDgZkEzL
950足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 02:32:31 ID:GCI4lYDY
ブランド別にして俺は上が好き
951足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 03:41:16 ID:MDgZkEzL
上買ってビブラムソールにしたらマーチンだ!
952足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 19:16:42 ID:AvMCSNMb
オールソール交換できる
チャッカブーツか脱ぎ履きが容易なサイドジップバックジップで
英国トラッドファッションに合うおすすめなブーツってありますか?
今まではブッテロが好きでしたので
値段はブッテロと同じくらいかちょい高いくらいで。
953足元見られる名無しさん:2009/11/20(金) 20:35:23 ID:NiEKBnj/
>>949
黒色と茶色だと
どちらが人気あるんでしょうか?
茶色買おうと思ったんですけど、
クラークスのブーツも茶色2足持ってるので
黒のほうが着こなし幅広がっていいかなと思いまして
954足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 23:07:06 ID:9a7ZEc1N
>>953
今日、クラークスの黒が13000円で売っていて凄く悩んだわ
クラークスの黒も結構履いている人多いね
955足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 23:14:33 ID:Gb1p34q6
質問に答えてやれよ
956足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:59 ID:9a7ZEc1N
レッドウイングに限ると赤茶色の方がよく見かけるが、
黒も合わせやすくて両方持っているという人が結構居る気がする
957足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 23:41:21 ID:EuIEHhYz
>>956
赤茶2足、875、899
黒2足、8165、8806

を持ってる
958足元見られる名無しさん:2009/11/21(土) 23:51:03 ID:9a7ZEc1N
>>957
さすが、靴板だけあるな
959足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 01:36:10 ID:JEAx6YJB
もっとブーツいっぱいほしいんだけど
下駄箱が溢れるってママンに文句言われるんでなかなか買えない(´・ω・`)
960足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 02:58:52 ID:I556A+VP
お前等に 俺が 現実を 教えてやる 他人は 一切 お前等の 靴など 全く これっぽっちも 命を賭けて 気にしていないんだよ わかったかな?
961足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 04:32:34 ID:P/up0hCe
>>960は超かわいそうな子

イケメンとキモメンは服装とかチェックされるんだよ。
962足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 08:56:36 ID:rbDnrF87
赤い革の靴って何色のパンツに合いますか?
963足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 13:05:32 ID:M/jW29ZE
964足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 19:34:39 ID:x+es0k+k
青系のデニムに合う
965足元見られる名無しさん:2009/11/22(日) 22:44:21 ID:T2hJu2X2
ウルトラマンみたいになっちゃわね?
966足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 01:06:09 ID:65w+DYoA
赤つっても色々あるしなー。
派手でケンカするような色じゃなけりゃ、なんでもいいんじゃない?
黒、白、灰、茶、紺、薄い色、くすんだ色、暗い色。
つーか、そういうことは色合わせのスレで訊いたら?
そもそもこんな質問してる時点で、買っても履きこなせない気がする。
967足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 18:17:09 ID:KhHGplTn
>>963>>964>>966
ありがとう。
ブッテロの靴を見てたら赤で気になったのがあったので。
履きこなせなくても、
そういうのって若いうちしか履けないから挑戦してみようと思います。
968足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 18:56:26 ID:h43pXeZj
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002DRLFDO/
あまり大層な物は必要ないのだけども
安さと照らし合わせるとこういうのってどうだろう?
969足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 20:02:24 ID:xJyPZBmL
すまん、いくら探しても出てこないからおまいらの力を貸してくれ

trippenのbombみたいな感じ
ttp://item.rakuten.co.jp/slightly/bomb-pub/
ttp://www.natoriya.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000081&goods_id=00000042&sort=
(上がレディース、下がメンズ)

で似た感じの知らない??
履き口が広くて丈はショートかくるぶしくらいの。
イメージ的にはピルグリムイェーガーでアデールが履いてるような感じの…

普通にtrippe買ったらいいんだけど怖くて通販の靴に4万も出せない…
970足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 20:33:05 ID:IWNf79+o
>>960
オシャレは足元からという言葉のように
いくら服がよかろうと靴で台無しにもなるし昇華されることもある
スーツ着てるのにハイテクシューズ履いてたらおかしいと思うだろ
971足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 20:44:43 ID:PQrHhQ3Q
>>970
>スーツ着てるのにハイテクシューズ履いてたらおかしいと思うだろ

速度を要求される職種なのかな? とw
972足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 22:20:27 ID:R7HT6GrS
もしくはアパレルの店員だな
973足元見られる名無しさん:2009/11/23(月) 23:08:35 ID:qhz0qOUE
メーカーの社員がテストしてる最中なのかもしれないぞ(ねぇよ
974足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 10:24:15 ID:aa2i4iRO
ウォール街のビジネスマンは通勤の時にハイテクシューズを履いてる人が結構いた
でもかっこわるいから真似をしたいとは全く思わない
975足元見られる名無しさん:2009/11/24(火) 23:30:50 ID:/kmLHCDH
あっちの人は通勤はダサい靴や服でも
オフィスで働くときは気合い入れる
うちの会社の女の子は通勤は気合い入れてるのに
社内では雪駄である
976足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 00:07:18 ID:rMM4n4fa
雪駄ってww
すげえな、おい
977足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 00:11:41 ID:rMM4n4fa
>>969
楽天で検索したら、いきなりあったぞw
ttp://item.rakuten.co.jp/belle-sofa/1233/
女物だけどな。
978足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 00:23:22 ID:rMM4n4fa
>>969
全然ちがうけど、これは?
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/10880011/

まあ一番いいのは、どっかでトリッペン試着することだよ。
できないなら、購入予定の店とよく相談して、通販で買う。
サイズ合わなければ交換、足の形に合わなければ返品。
俺もトリッペンのデザインは好きだ。
979足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 16:18:22 ID:3gwf/g+2
ジーパンに合うメンズブーツでお勧めってあるかな?
タクティカルブーツなら幾つか履いてるが、
オサレ系ブーツがいまいちわからんのだ…

合皮とかの安っちい素材じゃなくて、
あまり高すぎないヤツ…てのは高望みしすぎかもしらんが、
参考に教えてくれ頼む
980足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 16:22:30 ID:5pnLqLYn
デザブでいいじゃん
981966:2009/11/25(水) 19:42:30 ID:21bC7l8Y
>>977 978
ありがとう
なかなか難しいな…福岡でも行ってトリッペン履かせてくれるとこ探してみるわノシ
982足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:33:50 ID:rbGLBldZ
>>979
本革で高すぎないオサレ系ブーツ
って、漠然としすぎだろw
高い安いは人によって違うし。
オサレかどうかも主観だし。
参考画像か具体的な種類と予算は必須でしょ。

>>981
うん、まあそれが確実だよ。
足に合うといいな!
983足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:46:27 ID:tfeufWt8
>>979
とりあえずレッドウイングとマーチン見てみたら
984足元見られる名無しさん:2009/11/25(水) 23:47:01 ID:/sUjEOdk
ttp://item.rakuten.co.jp/avril/as08-15/

ここの1枚目の画像でモデルさんが履いてるブーツが
どこのブランドなのかわかる方いますか?
985足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 01:32:08 ID:Neyf+ixr
値段が高い靴って履き心地はやっぱ良いんですか?
例えば、
グイデイ、オールデン、クロケット、フットザコーチャー、トリッカーズ、ブッテロあたりです。
986足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 02:26:50 ID:D8KLJCai
クロケットジョーンズとフットザコーチャーは履き心地良い
ブッテロは悪い
後は持ってないから分からん
987足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 03:51:41 ID:JLi6yuVc
レッドウイングとブッテロってどっちが品質いい?
988足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 11:24:54 ID:NAtNL3ow
なんでその二ブランドで比べる?全く方向性違うのに
作りはブッテロの方が良いが最近はマッケイだしな
989足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 11:52:10 ID:6pxbR4rL
>>982
確かにそうでした
以前チラッとみた程度で画像もググった感じじゃでてこなかったんですが、
高さはスネの真ん中辺りまで、爪先は長すぎず、
足の入れ口は緩めて広げて履ける感じ
色は黒か暗色系
予算は高くて2万円くらいまで

だいたいこんな感じです
>>983
それも見てみます
ありがとうございます
990足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 12:11:53 ID:Neyf+ixr
>>986
ありがとう。
991足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 14:53:56 ID:kGpcgGDz
>>985
GUIDIはあんまり良くないよー。
カッコいいけど、機能性を我慢できる人向けだね。
992足元見られる名無しさん:2009/11/26(木) 20:07:57 ID:Neyf+ixr
ありがとう。
グイデイって都内だと多く扱ってるところってありますか?
993足元見られる名無しさん:2009/11/27(金) 10:43:03 ID:LkwMCn4x
>>988
ブッテロってマッケイなんだ。失望した。
994足元見られる名無しさん
マッケイとグッドイヤーだとグッドイヤーの靴の方が履き心地はいいんですか?
グッドイヤーは履きこむうちに使用者の足に合うように中底が沈むんですよね?