__________BUTTERO part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
2足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 07:20:47 ID:LR4w/Sk7
>>2げと

>>1
スレタイやり過ぎwwwwww
3足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:26:15 ID:98uKL2uc
なんちゅうスレタイをつけるんじゃw
4足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 15:34:56 ID:/MBm/sgE
探したぜ
5足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 19:39:11 ID:CjeIHDox
プレセは月末ごろからかな〜?
6足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 10:28:08 ID:V6t7HoHe
BUTTEROの次のステップアップはGUIDI?
7足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 12:46:38 ID:WyavxDcv
フット・ザ・コーチャーだろうね
8足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 14:28:23 ID:Pv+dP9ik
>>6
値段が3倍かw
9足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 21:33:43 ID:D7DR1mBx
セールで買うのと、来期(たぶん値下げするでしょ?)買うのどっちがいいかな?
靴ってあまりセールかからないイメージなんだけどここはやるんだね。
10足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:10:59 ID:4A3Uhlwc
822と825って何が違うのよ?
11足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:12:01 ID:90dv24xS
もし、値下げされても、5%くらいじゃないの?
1割引きですらあり得なさそう
それに、本格的な値下げが臨めるのは来年の秋冬からでしょ
09春夏で価格を下げるインポートブランドはほとんどないと思われ
12足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:23:01 ID:UQvhwlQx
値下げするよりguidi革モデルを増やしたり、ラルフモデルでごり押ししてきそう
13足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:24:52 ID:XyXLB4Zx
14足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:36:04 ID:kEGgdYxV
直営のセールって何%オフなの?

あと皆さんはブッテロ何足持ってます?
15足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 22:46:31 ID:4A3Uhlwc
>>13
どうもです

822か825か1109か迷うな…
16足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:05:17 ID:90dv24xS
グイディ革モデルは増やしてほしい。
ぜひジップで出してほしいね。
>>14
5足。全部ジップ。若干基地外なのは自覚してます。
17足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:14:39 ID:XyXLB4Zx
>>14
6月のプレセールの時は20%OFF、30%OFF、40%OFFだったかな
物によって値引率が違った
定番モデルといえるB825やB1113なんかはセールにかからなかったよ

おれは8足持ってる
18足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:20:40 ID:X9aQKi5n
じゃあおれは11足持ってる
19足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:29:27 ID:6xOuB9pS
アメリカのバーニーズだと1101は425ドルだな。
20足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 00:36:29 ID:YEGmsIAm
思ったよりするんだね
もっと安いのかと思った
21足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 00:42:00 ID:YEGmsIAm
>>16
B823のグイディモデルあったよ
まあ、値段が10万だったからたぶんそうだろうって話なんだけど
ただ10万とかするともう初期のグイディと変わらないんだよなあ
買い逃しがしょうがなく買うみたいになっちゃうのは嫌だなあ
22足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 07:05:19 ID:Q8z2M+Zj
ジップの引き手がクリップみたいで引きにくいし
なんか頼りない。

それにしても皆さん、たくさん持ってますね。
23足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 07:26:50 ID:yGPdqauz
俺2足だけ
24足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:31:07 ID:sYx0hrlQ
1足も持ってないのにPart4くらいからいる
25足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:39:26 ID:YEGmsIAm
>>22
高いののジップはRYの板みたいな奴だよ

どうせなら製法も変えればみんな納得なのに
26足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:47:08 ID:K7YPExEX
ブッテロが採用してるジップはわが国が誇るYKKだから信頼性は高いと思うw
27足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 13:28:13 ID:sYx0hrlQ
28足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 20:44:16 ID:TcintIRK
1101を最近買い5,6回履きましたがこの靴は今より柔らかくなりますか?
29足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 12:28:59 ID:PGDHSM4v
ソールのこと?もっと履けば馴もっと染むよ
30足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 13:37:22 ID:X6OJE739
アッパーもソールもあんまなんない
色々場合はあるけど履き心地は期待しない方が良い
31足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 19:38:42 ID:aH8N4jVz
26cmの場合、ここのB1101だと
size40にすべきか41か
どっちでしょう?通販しか買えないんで
お願いします
32足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 20:04:15 ID:+WYDKQnN
>>31
両方買って一つ返品すればいいんじゃない?
返送料を店までの交通費と思えば安いもんでしょ
33足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 20:45:29 ID:HPn/7ujL
>>29>>30
そうですか。取りあえず履くのみですね
34足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:15:37 ID:y5c0QCU5
>>31
ジャッパ26.5ー27.0
1101 40

合わなくても責任は持てません
35足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:16:21 ID:PU6eVZ5R
プレセのハガキっていつ来るのかな?
36足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:49:37 ID:NxuyQ9iK
正月は実家に帰るからセールがその時期なら買えないからやだな。
37足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 22:02:03 ID:X6OJE739
>>31
トリの71/2の足でB825の39くらい
まあ型も色々あるし過信しないで
38足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 22:40:08 ID:8tuRuEMH
ブッテロトーキョーからハガキがきてた
東京は12/29(月)〜1/4(日)まで休み、大阪は12/31と1/1だけ休み
東京は1/5(月)から、大阪は1/2(金)からセール開始
12/25より一部プレセールやるって書いてある

今回のハガキは年末年始の営業日のお知らせだけで、プレセのハガキは別にくるみたいだ
39足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 22:40:28 ID:DpSvTun0
>>31
絶対41だな
40足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 22:54:07 ID:aH8N4jVz
>>34
>>37
>>39

結局、微妙なんで
>>32さんの方法でやるしか、無さそうすね・・・ありがとう
41足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 23:18:37 ID:aH8N4jVz
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87620324

これ40で26.5cmて書いてるんだけど。。。どういうことだ?
5.5の間違いですよね?
42足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 00:28:58 ID:kKIx1R8j
>>41
お前うぜーから消えろよ
2つ買えよ貧乏人
43足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 00:33:46 ID:JfqQih1U
オレの場合は、スニーカーは普段27.5か28なんだけど、
ブッテロで42だと足先がだいぶ余るから、41にしてるけどね。
44足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 00:36:15 ID:Sk8npv3y
>>41
つーかさ、通販する店に電話でもして聞け
既に十分なレスはついてる
どうせオク買い糞貧乏人なんだろうけど頭も悪そうだな
45足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 00:38:46 ID:zqA7a0Oh
864 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/05(金) 19:44:41 ID:+Ps2gwIL
2452欲しいんだが、スニーカーのサイズが26〜26.5なオレは39?40?
試着してみたいんだが販売店が近くに無いんです。
エロイ人、教えてください。

869 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2008/12/05(金) 23:29:34 ID:Hf34RBk8
>>864
スニーカーサイズじゃどうしようもないくらいわかんね
ここにビルケンシュトックサイズチャートがあるから、プリントアウトして測れ
http://www.s-mart.jp/birken/birken_sizechart.html

ビルケンのフットベッドのサイズの換算表のほうが、どこのメーカーのかわからないスニーカーのサイズよりあてになる

870 名前: 864 投稿日: 2008/12/06(土) 00:54:49 ID:ZZGyvDWc
>>869
おお、こんなものがあったとわ!!
すまね、アニキ。
ありがとぅ (;∀;)
46足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 09:31:00 ID:5u+MfF6x
697 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2008/12/18(木) 12:21:30 iYhl3R6n
>>696
お前みたいな糞にブッテロ履いてもらいたくない


702 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2008/12/18(木) 13:38:15 iYhl3R6n
>>699
貧乏人は消えろ


705 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2008/12/18(木) 17:05:34 iYhl3R6n
>>704(笑)


708 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2008/12/18(木) 18:29:40 iYhl3R6n
>>707
貧乏人立ち入り禁止
47足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 09:43:20 ID:5u+MfF6x
ここのカスは、BUTTEROくらいで
どんだけ金持ちになった気になってるんだwwwww
48足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 09:48:24 ID:kKIx1R8j
ID:5u+MfF6x
お前気持ち悪いよ(笑)煽るならその日のうちにしようなキモオタ(笑)
49足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:49:19 ID:VorMzftL
今出先なんですが
誰かブッテロトーキョーの住所貼ってください
50足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:53:16 ID:GXxKLgZv
渋谷区神宮前5-45-2
51足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 14:45:43 ID:VorMzftL
>>50
Special thanks!
52足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:46:42 ID:5u+MfF6x
722 名前:足元見られる名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/12/20(土) 13:46:40 kKIx1R8j
>>721
死ねよ池沼


723 名前:足元見られる名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/12/20(土) 13:47:55 kKIx1R8j
合皮と革の違いがわからないって眼腐ってるのか?(笑)
53足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:55:47 ID:5u+MfF6x
チンケな煽り大将乙w
54足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 21:05:55 ID:kKIx1R8j
は?それ俺じゃねーし
捏造すんなよキモオタ
55足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 21:11:30 ID:H7KDJzbu
ぷりぷりしてる?
56足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 21:16:02 ID:H7KDJzbu
>>41
つか、買って履きもせずヤフオクって、
バッタモノ掴まされたんじゃね?買った所が兵庫だし。
関西系の出品でグレーの物は手を出さないのがセオリーjk
57足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 22:21:41 ID:Sk8npv3y
ブッテロに偽物とかあるの?
58足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 23:45:56 ID:5u+MfF6x
>>54
しょーもないレスしやがって、カスがw
なにが、俺のブッテロ(笑)だw
59足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 23:48:37 ID:5u+MfF6x
【ショート】男性用ブーツ総合スレッド6【ロング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209988851/l50

ID:kKIx1R8jよ、思い出したか?w
60足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 23:54:17 ID:5u+MfF6x
kKIx1R8j

でてこいよ、カスw
ブッテロなんて、ハンパなカマい靴履いて
金持ち気取り(笑)のkKIx1R8j さんよ〜

煽ってくれよw
61足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:10:12 ID:dhm76aRK
>>58-60
ここでそう言ってしまうキミも十分アレだがね。

あと、そんな小刻みに書き込みしなくてもよくないですか?
62足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:29:29 ID:FQdQWFDf
知るかよ

カスが面白い煽りを見せてくれるのを
期待してるだけだっつのw
どうせ、底辺w
「貧乏」とかつまんねー煽りを口にする奴なんて
大抵、見事に底辺だからねw

さっさと面白いレスしろ!底辺野郎w!
63足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:49:45 ID:dhm76aRK
なるほど。
つまり、「カス」とか「金持ち気取り」とかつまらない煽りをする人は
大抵、見事にカスや金持ち気取りなんですね。

なかなかに興味深いです。
64足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 01:02:56 ID:266jFSEH
C層同士の争いは醜いな。
65足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 08:18:29 ID:ai4XvVn3
>>1
誰を
66足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 01:43:12 ID:BcO8cJe/
BUTTEROごときで金持ちwwパネぇえwww
67足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 03:47:32 ID:RI8HSOC9
b1101とb1119だとブーツインしたときどっちの見映えの方がいいと思う?
68足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 09:20:04 ID:6c3/pgiE
>>67
両方買えば?貧乏だからできないかな?(笑)
69足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 11:11:41 ID:UVXeVRFb
金持ちでも貧乏でもいいけど
関係ないレスまで巻き込んでんじゃねーよ
70足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 12:24:13 ID:Uz2dbU7U
初めてブッテロトーキョー行ってきた
外から見たら客が脱ヲタみてーな男女しかいなかった

入店した瞬間帰った
71足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 13:10:19 ID:cJWsUKAa
脱オタって曖昧な言葉だよな
72足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 13:44:58 ID:EsGgOrQY
この前、大阪旅行したついでに行って来たよ。

スエードベージュ、地方だと余ってるんだなぁ。。。
73足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 15:06:04 ID:UVXeVRFb
>>70
外から見て店内の様子がわかってるのに
74足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 15:06:46 ID:UVXeVRFb
>>70
外から見て店内の様子がわかってるのに
店内に足を踏み入れてソッコー出る
不思議!
75足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 17:01:48 ID:Uz2dbU7U
>>73
ボケーっとしながら入店したので一々外から見なかった
女の客もいるモンなんだな
76足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 20:47:39 ID:L0E86SJV
普段バニスターの39履いてるんですが、ここの39もサイズ感同じ感じですかね?
B825の黒のスムースかスエードで悩んでます。
やっぱ一足目はスムース?ソールがチビやすいってレスがちょい気になります。
バニスターは確かビブラムです。
歩き方がおかしく踵外側がすぐチビるので。
尖り靴に飽きたのでブッテロ買おうかと思いレスしました。
御願いします。
77足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 20:52:01 ID:vTLzxCbU
39と言ってもサイズ感は全然違う
BUTTEROの中でも一概に同じとは言えない

踵の外側が減るのは普通
B825ならお勧めはスエード
78足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:00 ID:L0E86SJV
>>77
レスありがとうございます。
サイズ大きめって事ですかね?
スエードの方が見た目好きなんですが、スムース履き古した方が後々かっこよくなるのかな?
と悩んでました。

B1117との違いは切り返しと足の甲の部分のシャープさの違いですかね?
しかし、みなさん何足も持ってる方いるんですね。
79足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:43:47 ID:61xohCzX
80足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 00:07:24 ID:uQwSSbAH
B825は細身の格好によくあう
81足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 00:09:06 ID:NuOfwtxd
質問してる初心者はうぜーから消えろ
82足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 09:36:03 ID:DxHnHDXz
>>79
なんか店員の話し方とそっくりだな。
83足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 10:08:46 ID:jiAg2EVg
>>79
サンクス!
B1117の方がその画像で見たらカッコイイな。
色の違いでそう見えるのかも知れんが。
悩む。
>>80
細身の格好多いいですね。さらに悩む。

25cmで39でかいかな?
84足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 10:12:45 ID:jiAg2EVg
>>79>>80
サンクス
悩むなぁ〜
細身の格好多いいしなぁ。
田舎だから通販しようとしてるんだけどサイズ感わからないのも怖いね。
バニなんてできる前にブッテロできりゃいいのに。
85足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:01:12 ID:xDTp/5Wy
ブーツ自体は決めてるんですが色がなかなか決めれなくて…茶系が欲しいけど茶系でも何種類もあるし優柔不断な俺に誰か助言して下さい
服は基本モノトーンです
86足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:52:32 ID:/wBYRITc
アフォか 子供じゃないんだから
87足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 17:24:30 ID:rrxGcuwk
まーあれだけ雑誌で露出してりゃ仕方ない
88足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 17:27:30 ID:3MSYuzS1
89足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 19:49:54 ID:xDTp/5Wy
>>86
子供の頃は割と決断力があったよ
買うか買わないかは早いけどどれか選ぶってなったらもうね…

>>88
靴まで黒にしたら(今は黒)全身真っ黒になる時あるし茶系にしようと思ったんだけど
スエードも悩んだけど2足目にしようかと…
ここでは茶系は駄目なの?
90足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 21:56:15 ID:rrxGcuwk
言い訳きめえwww
糞ガキいい加減にしろwwwwww
91足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:12 ID:NuOfwtxd
アホな貧乏人が多いな
92足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 22:26:14 ID:sINld3jN
この流れまじうざい。
アドバイスする奴も自重しろよ、
そういう事延々としてっから次から次へと付けあがる馬鹿がくるんだよ
色なんて本人の好み次第だから自分で選ばせればいいし、
サイズも本人の足次第だから履いてみないと分かんないだろーが。
93足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 00:48:38 ID:+84YtPGr
>>91
おw賢い金持ちくんきたかwww
94足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 01:28:18 ID:dtkgcLy+
こういう流れ見るとこだわりなけりゃ
ちょっと出してプレミアータとかにしてた方が満足度高いかもな
ブランド価値低すぎ
95足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 01:45:27 ID:E+ro7UPD
B1119って直営店あたりでも売り切れてばかりなのかな?
あとB2015とかはどうでしょう?
できれば都内で比較的揃ってるお店を教えてもらえませんか?
96足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 08:03:09 ID:ONHIIyM4
>>89
靴は茶で他は黒か…
つ、釣られないぞ!
97足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 08:43:27 ID:QnaGHoTN
>>95
B1119なら昨日有楽町のエストネーションにあったよ
B2015のほうはブッテロトーキョーにあるんじゃないかな
98足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 09:26:03 ID:yaBHznO+
>>96
ん、別に悪くないでそ
99足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 09:30:22 ID:/PwPjEYv
ここはユダヤ住人のスレですか?
100足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 09:31:49 ID:yaBHznO+
>>89
黒も悪くはないんだけど、茶系の方が比較的合わせ易いと思われ
101足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 12:46:51 ID:ONHIIyM4
ID:yaBHznO+

( ´ー`)フゥー...
102足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 12:48:20 ID:ONHIIyM4
あ、うん、そうだな
茶がいいね、うん
全身黒は避けたいしね(笑)
103足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 13:21:59 ID:OKz+IRjj
プレセのハガキ来ないんだけど、今年は招待されないのかな?
誰かハガキきた人いる?
104足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 13:37:59 ID:t0SCByRk
>>100
ありがとう
また店に行って悩んでくるよ
105足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 13:42:51 ID:t0SCByRk
>>96
黒に茶を合わせたら駄目ってやつ?
色的に問題なければいんじゃないの?
俺はそこまで気にしない
106足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 15:30:05 ID:QnaGHoTN
>>103
うちもまだ来ない
年末年始の日程のお知らせハガキは来たんだが
107足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 18:29:54 ID:ONHIIyM4
>>105
馬鹿は死ねよ
108足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:40:36 ID:UEKy47Rj
ID:ONHIIyM4
109足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 00:18:57 ID:3cC1uzDy
おk把握した
11095:2008/12/25(木) 00:49:14 ID:siiaYgZV
>>97
ご親切にありがとうございます!
さっそく早く上がれる日に行ってみようと思います
111足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 19:49:01 ID:3AR3DA6d
何を今更把握しただ
邪魔
112足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 05:19:19 ID:S6zPzSG2
全身黒っていったって
素材感やトーンに左右されるから
一概に茶だとか黒だとか言えないだろjk
113足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 07:12:28 ID:swqC/5rl
B1119買っちゃおうかな
114足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 07:27:38 ID:EXFdAuDr
もう黒、茶以前に「どう合わせたらいい?」とかの類は荒らしでいいな

で、春夏はどうなのよ?
価格下げる気なさそうだが…

特に定番
115足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 09:25:11 ID:3dCUO8HC
今度は価格改定厨か・・・。
116足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 17:18:49 ID:RZQYuzWA
B1101(レースアップ短め)
のサイズ40

B1119(レースアップ高め)
のサイズは40
は大きさ同じなんでしょうか?
見た感じでは形がまったく同じで
高さが変わってジップついただけのようですが。。
117足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 17:55:50 ID:4bwKxAta
お前の中で結論出てるじゃねーか
くだらない質問すんなよ
118足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 23:30:17 ID:tJ2kHSrC
プレセ行った人いねーの?
119足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 21:35:17 ID:P7++1yU5
行ったよぉ

はっきり言う!
履き心地悪い!
120足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 11:48:45 ID:99MZk6iV
BUTTERO 2294がネットで買えるところってまだありますか?
121足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 13:17:39 ID:OuhgWeYx
自分で探せ
122足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 14:55:19 ID:9LKhZbZP
値段は下がらん。

靴業界、値下げしたら終り。

景気に関わらず、どこもインポート物は値上がるだけ。

値下げたら、ブランドイメージが下がるワケだし。
123足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 17:20:18 ID:cYLSsSlo
お高くとまってるね…
そもそもブッテロってブランドイメージ確立されてるのか。
名前じゃなくデザインでここまできたと思うんだけどな。
124足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 17:32:36 ID:i6a58lDo
以前はディオール、今はラルフ・ローレンのOEMも手掛けてる
それなりの実力はあるんじゃね
125足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:34:26 ID:uUIZtkXN
定価より少し安くならないのかよ、直営店って
126足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 21:00:55 ID:5gXKIYGh
つか定価で買えよ
127足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 21:21:11 ID:uUIZtkXN
MIDWESTとかどの商品も5%安くなるからさぁ、ちょっと安くならないかなって
128足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:06:32 ID:l5TPlSA6
30パーオフでいつでも買える俺は勝ち組か
129足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:07:27 ID:gxiySmvz
>>122
JMウェストンは値段を2割下げて売上を伸ばしたが、
別にブランドイメージは落ちてないぞ。
品質は大したことないのに価格を上げたところは下げづらいだろうな。
130足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:43 ID:uUIZtkXN
>>128
でもどうせ定番ものの人気商品は無理でしょ?
131足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:37:25 ID:l5TPlSA6
>>130
1101この前買ったよ
132足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:40:03 ID:/nYN/GGx
阪急メンズ館の二階のなんだっけ?いろいろ置いてあるとこにあるブッテロの靴が
セールかかってたわ。いらねーやつしかなかったからスルーしたけど。
133足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:47:52 ID:uUIZtkXN
>>131
どうやって30%オフにで買えてるの?
134足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:47:57 ID:IGgXYe4U
まじでじま
見てくるか
135足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:52:36 ID:l5TPlSA6
>>133
知り合いが靴屋ってだけだよ
運がいいだけだ
136足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:59:07 ID:uUIZtkXN
>>135
10%オフでいいから売ってくれないか
137足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 23:33:57 ID:p7NO3bA2
>>136
10%オフにする方法なら、いくらでもあるけどね。
138足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 23:38:30 ID:l5TPlSA6
>>136
一足ならいいよ
ほしい型番と色とサイズ教えてくれれば明日在庫あるか聞くよ
139足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 00:15:10 ID:xzJt6e1c
>>137
いくらでもってなんだよ・・・
定価で買わなきゃいけないところ、そんなに安くしてくれるのは嬉しい
とりあえずメール頼みます
[email protected]
あと、色々あって今金ができてないのでしばらく待ってほしいです
140足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 02:26:22 ID:fqIGNIO+
むしろこの品質で値上げしたほうがブランドイメージは落ちる
141足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 03:54:14 ID:PGWoL5Yw
そっかー。
ブッテロの卸売りは定価から30%引きまでなら利益が出るんだな。
142足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 10:00:50 ID:Q3hbKtef
アパレル関係なんて半値でもいいレベル
143足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 10:16:26 ID:smRFl79P
革製品の輸入品は半値だと微妙。
他は半値でも余裕。
144足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 06:49:00 ID:0R1U2j4E
ここのブーツ高いね。
これだけ高いってことは皮の色合いとか相当いいんでしょうか?
安く売ってるところってどこがありますか?
145 【小吉】 【575円】 :2009/01/01(木) 13:56:16 ID:mRuHMKRu
ブッテロオーサカが明日から、ブッテロトーキョーが5日からセールなので、
そういう時に買うといいよ
あとはビームスやシップスのセールなんかのときに買うとか
146足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:45:39 ID:0R1U2j4E
>>145
アドバイスありがとうございます。
HPを見ると、
「混雑時には入場制限〜」ってあるんですが
そんなに混むんでしょうか?
行くとしたら東京になるんですが、原宿から歩いていける距離でしょうか?
147足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:58:14 ID:mRuHMKRu
>>146
ブッテロトーキョーは5日スタートだから入場制限するようなことにはまずならない
心配なら午前中行くといいよ。仕事始めの日だからリーマンは行かれないし
場所はちょっとわかりにくい

表参道駅のA1出口から地上に出て、表参道を原宿方面にちょっと歩く
エンポリオアルマーニと東京ユニオンチャーチの間の通りに入りまっすぐ歩く
T字路にぶつかったら左に曲がり、そのすぐ先が二股になってるからそこを右に曲がる
まっすぐ歩くとまたT字路にぶつかるからそこを右に曲がればブッテロトーキョー
148足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 15:16:38 ID:0R1U2j4E
>>147
ありがとうございます。
元旦から親切なレスいただき感謝です。

HPのカタログを見てるとどれも6万前後はするんですが、
そういう値段の品物しかないんでしょうか?
大体いくらぐらいのお金を持っていれば極端に不自由せずに靴選びができるんでしょうか?
149足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 15:27:16 ID:mRuHMKRu
>>148
セールっていっても定番商品とかはおそらくセールにかからないから、不自由せずに
というと6〜7万円ぐらい持ってたほうがいいね
ブッテロトーキョーは一見の客にはあまり積極的には勧めてこないから、欲しいのが
無かったりサイズ欠けしてたら買わないで出てしまうといいよ
試着は店が混んでても必ずすること
150足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 16:05:25 ID:0R1U2j4E
>>149
度々答えていただきありがとうございます。
素人で無知な私には大変勉強になります。
151足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:33:21 ID:+gJTKEwx
>>150
お前うぜーんだよ貧乏人
152足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:34:47 ID:+gJTKEwx
843:足元見られる名無しさん :2009/01/01(木) 15:25:10 ID:0R1U2j4E [sage]
>>842
申し訳ございません。
高い靴を買うメリットってなんでしょうか?


バカなの?(笑)
153足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:53:18 ID:0R1U2j4E
>>152
そっちのスレで質問に答えてくださった方ですか。
もうスレからいなくなりますので。
目障りだったようで申し訳ないです。
154足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:57:47 ID:zWdYzM86
死ねさっさと消えろ
お前なんてブッテロにあわねーから、青木で買ってろ
155足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:29:59 ID:1/Aaf9N4
高い靴を買うメリット?

それを感じない人、分からない人に高い靴を買うメリットはないし、買う必要性もないだろ
履いて歩けるならそれでいいんだろうし、安靴でいいじゃないか。
156足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:51:49 ID:8xggg7x4
ブッテロは褒めるところが無いから文句言いながら履いてる
157足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 00:33:46 ID:/INR4WIo
その内セール価格=定価になるとも知らずに、ぷぷぷ
158足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 00:50:41 ID:VD7njcsD
ブッテロは値下げしないって噂だけどな。
ユーロレートを考えれば2割ぐらい下がってもいいはずなんだが。
159足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 01:27:17 ID:/INR4WIo
セール?それ高値で・・・ プププ
160足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 01:54:41 ID:MYW6i5q6
なんか、ブッテロはバカDQNが履いてるってイメージそのままの書き込みが続いてるな
161足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 02:47:53 ID:CuWtKYEg
バカDQN?
ID:/INR4WIoの事ですね?分かります
162足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 10:14:46 ID:SBFhm1xs
エンジニアはセールにかかるかな?
163足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 10:31:05 ID:Z9YcVfEK
8割引で買ったよ
まあ、こんなもんだな
164足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 10:53:04 ID:TLFxbl9k
>>163
俺はタダで新品もらったよ
お前は負け犬だよ(笑)
165足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 16:22:02 ID:sCHQq8wr
靴に限らず服飾全般に言える話だが、度を過ぎた値引きっていばって言うことか?
通常価格ではとても手を出せない貧乏人が背伸びしてるだけにしか見えない。
タダとか論外だわ。プレゼントなら分かるが。
166足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 16:47:42 ID:TLFxbl9k
>>165
嫉妬しないでくれないかな貧乏人
167足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 17:05:56 ID:sCHQq8wr
>>166
金払ってないやつが払ってる人間に言う台詞じゃないわな。
日本語も読めないんじゃお話にならない。
品性のないやつに履かれる靴が可哀想だ。脱げ。
168足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 17:21:53 ID:TLFxbl9k
>>167
はあ?何様だよ貧乏人
169足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:04:14 ID:CuWtKYEg
>>168
はやく脱げってw
170足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:12:51 ID:FIsM6HQX
新宿で1101黒が3割引になってた。
買わなかったけど。
171足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:18:59 ID:EYacJV3U
>>170
伊勢メン?バーニーズ?
172足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:21:33 ID:TLFxbl9k
1101ならタダだったな〜
173足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:51:09 ID:sCHQq8wr
>>172
馬鹿が3割増に見えるぞ。
174足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:06:34 ID:A5U80J/Y
>>172
早く死んでろよカス
175足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:09:05 ID:DVlgOdaq
>>171
今日新宿いろいろまわったけどEDIFICEかと思われ

俺の時は黒しかなかったが
茶が欲しかったから買わなかったけど
176足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:15:28 ID:A+5tze53
中西が定番も20パーオフだった
いらんけど
177足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:15:33 ID:TLFxbl9k
貧乏人の嫉妬って醜いな(笑)
178足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:26:49 ID:/Lz/nEob
夕方寄ったけどブッテロ大阪人大杉わろた
入場規制されてたし
179160:2009/01/02(金) 21:20:38 ID:MYW6i5q6
本当にここは期待を裏切らないな。
そもそも金払ってない上に、たかが5〜6万のブツで偉そうな顔してる>>177のバカっぷりは最高だわw
万引きは止めとけよ〜
180足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:26:45 ID:yJCMYurX
>>179

興味がねーなら、荒れるだけだから来んなよ!

しょうがねーな このブサイクはw
181足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:34:44 ID:MYW6i5q6
>>180
正直スマンかったw
もう来ないよ〜
182足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:52:25 ID:694dyTwY
どなたか825のエレファンテ?というスェードのベージュっぽい色置いてる店ご存じの方いらっしゃいますか?
自分でも方々手を尽くしてはいるんですが…
183足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:00:18 ID:37rLQRSd
>>162 71400円のやつなら30%だったよ 都内
184足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:06:02 ID:kSQbqi5n
>>182
今はどこも完売かサイズ欠けだと思うよ
Arkにそろそろ再入荷するらしいけど
185足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:10:48 ID:694dyTwY
>>184あざーす
アークはネロとノーチェは入ったようでした
また電話かけまくってみます
186足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:10:53 ID:CuWtKYEg
>>182
あれは、ベージュじゃなくて、ブラウンだよー
187足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:11:34 ID:mM5/mEym
C-DIUMとか、ZINTALA買えなかった人が、
ロッシも買えないで、安藤を嫌って選んだと思うと、頑張ってるな、と思う。
188足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:56:06 ID:BtlLf+O0
>>178
13時頃行ったけど空いてたよ
時間によるんだな
189足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:12 ID:A+5tze53
>>187
無理して書くなよw
ダッセ
190足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:38:26 ID:K63URIcJ
今イタリア職人がぜんりきで作ってるから、もうちょっと待て。
もし、アルバイト職人製に当たったらご愛嬌w
191足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:54:11 ID:P2LftRsJ
>>183
情報ありがとうございます。b2453ですかね?
b2450がほしいやつですが72400円ですね
192足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 00:35:20 ID:LfThL/x6
>>187
そんなめちゃくちゃな奴はいないってw
値段だけで選んでんのかよw
193足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 00:53:30 ID:nACYJ5Dw
ブッテロトーキョー、セール期待できないけど期待します。
194足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 01:11:03 ID:waLKlbH6
>>187
知識だけの脱ヲタ君乙です☆
195足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 01:37:25 ID:fiLgrV41
c diem二足持ってます^^
196足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 03:45:07 ID:jJHYGd8O
>>195
やっぱブッテロ好きなら持ってると思った。
革は何?
197足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:31:16 ID:wVScrgMX
>>182だけどやっぱもうないわ…
ないとますます欲しくなるけど、今年の秋冬まで待つか…
198足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:48:11 ID:030p7MeD
毎年定番以外の色はマイナーチェンジしてるし
タンナーも変わるかもしれない
199足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 19:23:22 ID:3jCEFeJN
銀座のビームスでエンジニアセールになってたよ。
200足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:14:50 ID:f4L8qXpE
b2450でしょうか?サイズありそうなかんじでしたか?
質問ばかりですいません。
201足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:42:07 ID:sHlmSjiW
ブッテロトーキョー、セール期待できないけど待機します。
202足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:37:39 ID:GybP4ElD
825、2253あたり良いなって思ってるんだけど横幅どんなもん?
足幅結構広いほうだからあんま細いと履けなそうだから…
203足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 09:42:04 ID:5MMsucgH
もし通販考えてんだったらやめとけ。
細いし甲も低いから。
204足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 13:27:11 ID:QodwZe1K
そうそう。無理に履き続けると形が変わって(革が薄いの?)
安全靴みたいになってかっこ悪いにょ。
205足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 14:46:05 ID:GuuWDTey
>>196
ホースデストロイとカーフリバースです
ヤフオクで新品未使用が出れば買い足してもいいんだけど、出ないだろうな
206足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:26:23 ID:e9bQ4UBQ
ブリーゼブリーゼにセール見に行ったけど、俺的には欲しいの皆無。
定番はセールかかってなかったっぽい。
207足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 21:46:41 ID:ymV895A0
一応かかってたっぽいけどな
初日の朝にほとんど出たとか話してた気がする
208足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 22:10:41 ID:og6ekIV8
かかってたぞ?
初日に行って俺買ったしなバックジップのスエード
209足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 08:05:53 ID:24VHP+/f
ブッテロのブーツのサイズって緩め設定ですか?それとも、きつめでしょうか?
210足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 09:48:38 ID:QIlxGgPC
モノによる
211足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 11:16:18 ID:a8OJhNdt
ジップつきのブーツって長年履けるの?
212足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 11:57:13 ID:S5cuICgp
スエードの1101が欲しいけどいまさらセール見に行ってもあるわけないよな
213足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 12:28:21 ID:QIlxGgPC
東京は今日からだろ
214足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 12:33:35 ID:S5cuICgp
東京じゃないから困る
215足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 13:25:03 ID:DZyPC5T+
TINTIN
216:2009/01/05(月) 13:52:52 ID:Ja4McrAt
人大杉w
217足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 16:10:54 ID:Q1tclhK0
ブッテロってカルペのパクリ?
218足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 18:25:00 ID:FHNLGdKx
全然
219足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:52:56 ID:SMGmSCw9
セール行った人、どうだった?
220足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 22:00:49 ID:SbLdiNEy
そろそろヤフオクで転売厨が湧いてくる頃だにょ。
221足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 02:25:15 ID:Ny9SoF/A
222足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 03:43:00 ID:Zn0oYvzg
>>217
似てる印象を持ちがちだけど比較すると明らかに違う
どっかのブログで比較してたよ
223足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 13:25:19 ID:hp63nt86
そりゃ16万のブーツとたった6万のブーツが一緒だったら悲しいからな
デザインは意識してるだろうけど、形ちょっと違うよね
カルペは爪先丸っこくて、ブッテロは細いよね
224足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 15:26:33 ID:KtQS1lqX
たった16万のブーツと6万のブーツじゃ大差は無いだろ?
225足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:04 ID:+HGFXFdt
ていうかカルペが良くないよ、所詮流行ものだし
素材感だってguidiを使うメーカがありふれてきて驚かなくなった
そういう意味でスタッフの才覚は凄いものがあったなとも思う
226足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 20:42:07 ID:Ny9SoF/A
最後はぼったくりのカルペも昔は10万
227足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 21:26:20 ID:yE6jbufO
流行だったらブッテロじゃね?
10代のときにバニ履いてたやつらが20代になって
バニじゃもう恥ずかしいから、とりあえず流行のブッテロいっとこうみたいな
228足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 21:54:26 ID:Zn0oYvzg
つうかカルペは流行りとは縁遠いものだろ
229足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:14:49 ID:+HGFXFdt
社会流行じゃなくてカルペの打ち出したテーマ自体が一過性のものだったってことだよ
新しい提案をして少なくない人を驚かせ、価値観を変えた功績は大きいと思うけど
カルペのデザイン自体は定着するようなものじゃない
今見ると編み上げとかださいべ
230足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:58:53 ID:7s9Iw+7a
5日に行ったらたまたまセールだったらしく、並んで店内みたら
仕事で履こうと思ってた良い感じの革靴が5万円が3万円だった。
死ぬほど嬉しい。勢いあまってもう一足買いそうだったがまぁ抑えました。
というか殆どサイズはなかったが・・・・。
231足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:59:36 ID:G+QebSHG
マッケイ製法の靴はオールソール交換できないから
グッドイヤー製法に比べて寿命が短いって聞くんですが、
ブッテロのブーツってどのくらいもちますか?
232足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:14:30 ID:g3BrXblY
>>231
マッケイの靴は多くて2回がオールソール交換の限界
長く履くには半張りをするしかない
オススメはレザーの半張り。ゴムみたく蒸れないからいい
233足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:35:00 ID:G+QebSHG
>>232
ありがとうございます。

レザーの半張りって
靴の修理屋で新品のまま持っていってお願いすればいいんでしょうか?
234足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:49:43 ID:neZ/f3Oz
グッドイヤーでも数回が限界だけどね。
アッパーがへたってるから。
235足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 04:12:14 ID:KkzXuBID
>>233
ゴムの半張りはどこでもやってるけど、レザーの半張りはやってるとこ限られるよ
靴専科ってとこならレザーのもあったはず

でも、雨の日もガンガン履きたいならゴムの半張りの方がいいかも
その辺はお好みでとしか言いようがないです
耐久性はゴム>レザーで、値段はもちろんゴム<レザーになります

新品のまま持ってっても半張りしてくれますよ
236足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 10:36:41 ID:E0HvOURB
b1101のスムースレザー黒履いてるんだけど小傷ならほっといても直るとか書いてあるけど、爪で引っ掻いちゃったりした場合のすれたような傷も時間がたてば直るの?
いつも傷にピンポイントでワックス縫ってごまかしてるんだけど…
237足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 13:24:49 ID:L9A13tt1
新作のスニーカーっていつ発売されるん?

去年の9月か10月頃に雑誌に載ってたのに
その後音沙汰無しっぽいけど。
238足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 18:40:02 ID:+Uu21UuI
ピオンボって明るいグレーぽい色でいいの?
239足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 16:22:15 ID:zvbH5btj
東京のセールっていつまで?シューズ買いたいんだけど
240足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:07:07 ID:486fzQpM
靴の手入れってとりあえずブラシでブラッシングはどの皮の素材でも問題ないよね?
241足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 23:48:46 ID:TOxrJoyH
大丈夫だけどデリケートな革は豚毛じゃなくて馬毛な
242足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 23:52:59 ID:486fzQpM
>>241
ありがとう。
以前レッドウイングに使ってたミンクオイルぬっちゃまずいかな。
ブッテロに問い合わせたら、手入れの仕方って教えてくれますか?
243足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:22:33 ID:dbLGbQU8
箱の中に手入れ方が書かれた紙が入ってたでしょ
244足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:31:08 ID:8oGzSmgh
表革・・・豚毛のブラシでブラッシング。たまにディアマントの無色で保革

スエード、ヌバック・・・↓みたいなのでブラッシング。たまにスエード専用スプレーで保革
http://www.rakuten.co.jp/shoes-sinagawa/246780/252310/

こんな感じでお手入れしてる
245足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:36:22 ID:C0umdwyd
>>243
どういう紙のことですか?
ないんだけど。
それとも、俺がうっかり落としちゃったのかな?
246足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:45:16 ID:dbLGbQU8
>>245
この画像の真ん中のATTENTIONとプリントしてある紙が入ってたでしょ
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21564.jpg
247足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:48:10 ID:C0umdwyd
>>246
それはもらった覚えはないです。
お店に言えば貰えるかな?
248足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:58:10 ID:dbLGbQU8
どこで買ったかは知らないけど、ブッテロトーキョーかブッテロ大阪ならもらえるかもね
249足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 16:36:31 ID:4w7OR+6z
2460持ってる人いる?
250足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 17:39:51 ID:C0umdwyd
店内が空いててゆっくり試着して見てまわれる時間帯っていつごろでしょうか?
251足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:40:48 ID:fPF0snvq
>>249
マロンを持ってるよ。
252足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:55:12 ID:8oGzSmgh
>>250
平日の開店直後
253足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 16:19:52 ID:6OAVGwhn
SENSEに載ってた新作ペコスなかなか良さげ
しかしその真上に載ってたフット・ザ・コーチャーのペコスはもっと良さげw
254足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:39:26 ID:H58t+Qur
896 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/01/12(月) 18:38:27 ID:czFGWVI70
ブッテロ(笑)
マーシェルシェ(笑)
パドローネ(笑)
255足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 21:46:06 ID:SmCHcUIf
ロッシ(笑)
ポエル(笑)
グイディ(笑)
256足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 22:55:07 ID:8X/tXjFu
ブーツにシューキーパーは入れてますか?
257足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:38 ID:i9OB4HlH
ブーツの再値下げはないかな〜?


258足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:05:15 ID:AsjHq0Q2
なんというか過疎ってますねw
259足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 09:52:59 ID:4gxGGtQE
GUIDI買うことにしたので3月までほぼ毎日着用し履きつぶすことにしました
260足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:57:00 ID:wHTVP/au
>>258
逆にトリスレが異常に伸びてる
261足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 01:58:20 ID:7dP7GawZ
これもっている人いる?
http://bullet.ocnk.net/product/463
どうなの?
262足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 10:58:24 ID:x0rYm0i6
通販で3,4万で買えないものか・・・?
263足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 12:22:50 ID:x7JHoVyU
>>262
貧乏人は履かないでね
264足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:16:28 ID:vdmkFRiu
ブッテロはヒールあるから、
車の運転しにくくない?

みんな運転どうしてる??
265足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:25:48 ID:9enOltqK
俺が持ってるモデルはソールが柔らかいから運転しやすい
266足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 17:07:49 ID:ok4jn1yQ
>>264
そう?
3.5cmの履いてるけど、別にそう感じてないよ。
慣れると、スニーカーより硬い分、踏むのに力いらないから運転しやすい。
不安に思えば、ドライビングシューズを車に置いておけばいいんじゃないかな?
267足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 17:34:49 ID:EkOaHFhq
俺も気にならないが
MTだからペダル操作多くてトゥを傷つけ易いからあまりしない
ヒール&トゥしにくいし
268足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 00:48:00 ID:bQV9ByHG
>265
俺のは木?っぽいソールでかた〜い!
柔らかいソールはいいですね。
>266
車にスニーカーを常備しようと思います^^
>267
気にならない人多いなぁ。。
MTって・・・すごい。
269足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 00:58:59 ID:tBuZpe7o
ブッテロにウッドソールはねーよ池沼
270足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 17:50:39 ID:kfxC3Ogh
ブッテロ履いてヒール&トゥやる神経がわかりません
必要?
271足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 18:30:11 ID:ICbLKZOE
ブッテロのスエードってかなり毛足短いけど
あれは加工で短くなってるの?それとももともと上質な革なの?
272足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 22:32:20 ID:rUi+KpvH
ブッテロが上質な訳ないじゃん
273足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:13 ID:BiVYRAlx
ブッテロはブッテロの言うハイグレードな革使ったモデルでやっと普通くらい
274足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 02:14:05 ID:G/uBz9Tq
>>270
必要
つーか既に習慣と化してる
275足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 12:02:28 ID:iRV72zHA
あんまり手入れする必要のないブーツってありますか?
276足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 12:03:58 ID:2K4LO6Eu
ゴム長
277足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 15:38:07 ID:rfESQSSI
>>275
バケッタレザーは手入れ必要ないよ
ブラッシングぐらいはした方がいいけど
278足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 00:53:41 ID:Z24ib2JN
手入れしたくないからバケッタばっか買ってる
雨の日だって雪の日だってブッテロさ
279足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 01:35:32 ID:gm94f4JW
バケッタってどういうの?
280足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 01:38:55 ID:wt9qP/k2
O次郎の口癖
281足元見られる名無し君:2009/01/20(火) 16:13:58 ID:Rpb/CVXI
ぬお!バックジップのファスナーの縫いつけの所が破けたばい!
修理にいったいいくらかかるのやら、、、
282足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 19:50:40 ID:1ZhrV7GI
ブッテロ取り扱ってる店て東京だとどこある?
283足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 19:55:04 ID:lLnnB+/r
たくさんありそうだね
284足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 01:41:27 ID:H7Y9jvyN
ここのブーツは黒のイメージがあるけど、黒が無難なのかな?
285足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 08:32:50 ID:tCGo6boe
茶のほうが、かっこいい
286足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 08:39:25 ID:X6iUkhfW
防水スプレーってかけた方がいいんでしょうか?
まだ一度も履いてないのでほぼ新品の状態です。
287足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 17:45:42 ID:fQLqDk8/
>>279
>>282
>>284
>>286

ここで聞く事じゃねーだろ。
ググレカス
288足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 17:56:34 ID:nMmIuddu
>>284くらい許してやれよw
289足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:37 ID:TDWAYZaP
普段コンバース等で28〜28.5なのですがB1101で
履けるサイズはあるでしょうか

今日シップスでB1101の27を試着したのですが
少し小さかったです・・
シップスは27までしか置いてないみたいです
290足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 19:32:19 ID:nMmIuddu
その代わり>>289を追加で
291足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 20:08:17 ID:lkEPEhlq
スニーカーはいつ発売?
今日オーサカ行ってきたけどお姉さんに
聞けなかった照れ屋さんです
292足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 20:46:58 ID:6RrPAnuq
>>289
27ってなんだよ?
サイズ表記違うだろうが。

俺は足のサイズ同じだが42とか履いてるよ。一番良いのは42ハーフだけど。
293足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 21:40:04 ID:14+HVjpU
新作はいつでんの?
294足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:11:11 ID:rTRt3jUh
再値下げってしてませんか?
295足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 21:02:52 ID:4MQErsgK
土岐プレミアムアウトレットでエンジニア、ローパー、チャッカーが4万前後だった
296足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 05:35:25 ID:rnMeNBxQ
B1109は初なんだけどサイズでかめって噂はほんと?
地方者ですまん。
26cm=40でおk?
297足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 21:59:08 ID:gYSmFh1B
オッケーコンピュータ
たぶん失敗って程にはならない
ウィズが細い自覚があるくらいだとしたら、もうハーフサイズ下げられる
298足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 19:24:23 ID:11n/K1wD
今日買って来たけど26cmで40で丁度良いぜよ
299足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 19:28:51 ID:2HN6Lw0V
俺も今日行ってきたんだが、女の店員さんが綺麗だったぜ
300足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 21:45:35 ID:AHaMetWv
ネットショップでスエードのB1117買おうと思ってるんですけど普段28cm履いてたら41は履けますかね?
みなさんは41ですかそれとも42の方がいいでしょうか?
301足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 22:26:55 ID:cc5DzUoY
>>281
その話よく耳にするけど、サイドジップやバックジップ仕様のって破けやすいのかね

BUTTEROつったら茶色のポコ先ブーツってイメージだが
302足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 22:32:42 ID:LXhlvTCE
普段26cmくらい履いてるって言ったら40インチ出してきたよ
たぶん大丈夫じゃね
303足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 22:55:38 ID:XRvROMy9
ポコ先(笑)
メンズスイーツww
304足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 22:56:41 ID:toFOV9lN
3か月前に買ってやっとシワ出て味がでてきたよ
305足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 23:39:32 ID:cc5DzUoY
>>303
自覚あるし構わんよw
味ゆるデニム(笑)に味出し(笑)ポコ先(笑)ブーツ最高じゃね?なんだかんだ言ってさ。
306足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 00:30:12 ID:P2/Cbv8A
なんだかんだ言わなくても最高じゃないだろ。。jk

>その話よく耳にするけど、サイドジップやバックジップ仕様のって破けやすいのかね

んな事も知らないのかダサ坊は
ググレカス
307足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 02:31:42 ID:RefWDgIR
俺のブッテルォはRYジップ仕様だから丈夫だよ
308足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 02:32:52 ID:RefWDgIR
てかブッテロはグッドイヤーにしてジップをエクセラにするだけで
9〜12万取れるブーツになるな
309足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 02:40:03 ID:VuU/lNPf
ブッテロってなんか値段の割にちゃちいイメージがあるんだけど
代表的なあのサイドゴアって耐久性どの程度なの?
ちゃんとお手入れすれば長年もつ?
310足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 02:55:05 ID:EINUyt3n
ブッテログッドイヤーじゃないんかい
かなり萎えた
ダブルマッケイでもないわけ?
311足元見られる名無しさん:2009/01/26(月) 12:52:10 ID:NN7bXBPM
>>310
自分で調べろよキモオタ
312足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 00:56:20 ID:O+Jv2Vt2
萎える割には無知だな
313足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 06:05:36 ID:geolrNIX
>>310
お前馬鹿だろ
314足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 01:50:48 ID:ywSstRoT
まぁ、バニスター買うぐらいならブッテロの方が全然いいんだけどね
315足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 09:43:28 ID:NVVUmE35
バニスターと一緒にするなよw
316足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 00:21:31 ID:RohZo0fk
今でも糞重いのにグッドイヤーにしたら更に重くなんじゃん…
腰痛持ちには耐えられん…
317足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 02:32:34 ID:LFE0Bhxd
>>309を頼みます
318足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 02:57:07 ID:svK+9fYp
電話で代理店に聞け
319足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 02:59:02 ID:LFE0Bhxd
死ね
320足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 04:19:33 ID:svK+9fYp
そっくりそのまま返すよww
まず、質問の内容自体が馬鹿すぎ
少しは頭使えよww
321足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 04:31:06 ID:eXputd5K
と、カスが申しております。
322足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 04:44:25 ID:6zEJuhR/
正直あんなの答えようがないじゃん。
安いんだし買っちゃえよ。
323足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 13:49:39 ID:FGvTlQl5
BEAMSでエンジニアブーツが7万⇒4万だった
買おうか迷ったが黒しかなかったらやめた
324足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 14:21:41 ID:n+c9ERDb
サイドゴアはゴム変えれば何年も履ける
そんな事も知らないのかよ…死ねばいいのに
325足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 18:52:18 ID:bsprDJsO
326足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 19:01:54 ID:7C5q29ov
>>325
他人が履いてたブーツなんて、よく落札する気になるな
想像するだけで、ゾツとする。
327足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 19:52:48 ID:nHHj2IJi
せめて磨けよきったねえな
328足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 00:11:06 ID:Iknr6wkG
>>324
おまえだってオギャーと生まれた時から知ってたわけじゃないだろwカス
329足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 09:54:34 ID:bPeswCsU
>>328
話を飛躍させすぎw池沼?w
330足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 10:07:46 ID:5gs3BLfX
>>328
少し調べれば分かる事を質問して「店で聞け」と言われたら
「死ね」と言うお前より遥かにマシだと思うよ
331足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 11:20:45 ID:cFpjDqG1
新作良いじゃない
高いけど
332足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 13:00:32 ID:dPnQvqFJ
公式09SS載ってるんだな
あんまり代わり映えしないけど
333足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 21:55:10 ID:0SmaHzKj
サイズ39ってさすがに小さ過ぎて見た目悪いよね?身長は174だけど足が25なんだよ…。

334足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 02:34:13 ID:FnD6x5rW
せめて40だな
インソール入れてでもバランスは気にしたほうがいい
335足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 03:19:15 ID:+7Ea3KEr
店行ってこいって言われそうだけど
トリッカーズのカントリーM2508・・・8フィッティング5
クロケハンド337・・・・・・・・・・71/2D
な俺はブッテロのブーツだと41?40だとキツイですかね
特にモデルの指定はないんですけど
336足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 03:35:29 ID:ee1rEdLI
店行ってこい
337足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 03:56:17 ID:+7Ea3KEr
>>336
ワロタ 自分>>335なんすけどね
なんか印象だと41だと大きい感じなんだよなぁ
店行ってくるか
338足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 04:07:18 ID:3X/0/OxB
>>334みたいな意見の人がいて嬉しい。
前に履き心地重視でおまえの靴のバランスなんて誰も見てないとか言われたことある。
やっぱバランスも重要だよね。おしゃれしたいんだから。
339足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 04:59:36 ID:Qg6hTveP
小さすぎるって、、ブッテロは39でもアウトソール29cmはあるし。
身長よりも、服とのバランスじゃない?
新作あんまり良くないな、綺麗すぎる。
>>335
クロケや鳥持ってないけど
モレスキ、フェラガモ、トッズやらチーニーやらをよく履いてて
サイズは7か7半。
で、ブッテロは40(トンガリ目なトゥ)。
ものによっては41(ラウンドトゥ)。
340足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 05:04:05 ID:uBouOyUp
コンバースのジャックパーセル27.5cmの自分が1109の42がいい感じで履けたよ
341足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 10:53:58 ID:zi+JyzaK
40と41じゃ印象(特にノーズ)が違い過ぎる
美しさ優先でインソール入れて41だよ、俺も
342足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 10:59:46 ID:86UYdibR
見た目よりも足のサイズに合わせなよ
足に合わない靴なんて履きづらくてすぐに飽きる
343足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 14:21:24 ID:zi+JyzaK
BIGIN君も掃いてるけど、もさく見えるのは、やはりサイズ感悪いからなのかな
ドメ合わしてるような人は姿見で、全身のバランス重視で買うよね
344足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 15:34:36 ID:Ezt7BKHS
スニーカー26,5で1101は39。
インソール入れてまでデカ履きするセンスは理解できない。
伊勢丹の店員は「明らかに大きくても、そのほうが良いとおっしゃるお客様もいますが…」と苦笑してたよ。
345足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 16:48:32 ID:JuWI33Ul
>>341はキモオタなんだろ(笑)
346足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 16:53:18 ID:3cWsdMkj
スニーカー26.5でブッテロ39なのか〜
おれはスニーカー24.5か25でブッテロの39がインソール無しでピッタリ〜
347足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:07:41 ID:9iIDInKH
ブッテロって新宿伊勢丹の何階で売ってますか?
348足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:12:35 ID:3cWsdMkj
メンズ館の地下1階だよ
349足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:39:20 ID:9iIDInKH
ありがとうございます
350足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:41:37 ID:JuWI33Ul
>>349
そんなことも知らないのかよ(笑)初心者はこのスレから出てけよカス
351足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 17:43:10 ID:86UYdibR
直接伊勢丹メンズに行けば分かるのに
352足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:04:13 ID:EFfpOkS0
>>350
ケンカ売りたいんだろうが、オマエみたいなブサイクは誰も相手にしないよ。
353足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:24:05 ID:JuWI33Ul
>>352
なに自己紹介してるんすかキモオタさん(笑)
354足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:29:50 ID:oZChV4RR
フィット感を重視するかバランスを重視するかは人それぞれ
履き心地悪くて飽きる人もいればバランスに満足できず飽きる人もいる

自分の意見を押し付けないように
355335:2009/02/02(月) 01:10:53 ID:968VWolu
>>339
どうもありがと。実際いくつか履いてきました。40でも余裕でした。

それで、ヤフオクに出てたラインマンブーツB1970、
40、ダークブラウン、新品のものを落札しました。約3.5万円。
全長30.2cmとあるのでジャストサイズだといいな。
最近はこのスレでも全然言及がない昔のコレクションですが
ラインマンブーツ(モンキーブーツ)大好きなのでかなり嬉しい!!

↓色違いだけど、形スマートでかっこよくないですか?
 独特の素材感もたまらんす。
ttp://www.boq.jp/closeup/shoes/2007/070914/070914.htm
356足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 01:22:47 ID:rSN5FAyy
ここのブーツヒール高すぎ
ナルシストしか履けない
357足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 02:59:42 ID:C40AebOh
昔はブッテロ長くはこうとか思ってほしかったけど、ビー○スで働いてからブッテロが恥ずかしいブランドだと知りました、先輩が後輩いじめるときにおまえブッテロ買えよとかってネタだし
358足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:19:48 ID:968VWolu
>>357
なんかリアリティあって厭な話だね

でも俺は好きブッテロ
359足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:27:25 ID:wv2IU+23
>>357
じゃあ、どこが良いってなるの?
360足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:35:31 ID:C40AebOh
>>359

オールデン ホワイツ トリッカーズ とかはいいみたい
361足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:40:44 ID:NP0zJcmn
イタリア靴アレルギーですね
362足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:21:47 ID:kA6KpTCn
>>360
大体そこらのブランド辺りじゃ価格以外は差がないでしょ、人気が出すぎて嫌になったのかな
363足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:23:55 ID:wv2IU+23
厨感があるな
全然悪い靴じゃないのに
364足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:48:12 ID:C40AebOh
ビー○スではブッテロはおもちゃみたいな扱いですね 僕はまだ知識はあまりないですが、ソールやら革の質がおもちゃでバニスターレベルだと30の先輩は言ってました 似たようなとこでいえばせめてプレミアータにしろと
365足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:49:34 ID:9izsLlwG
トリッカーズwだせえなw
その中だといいのってホワイツくらいじゃん。
オールデンもぶってろと同じくらい食傷。
オールデンはビギン厨御用達だし、ぶってろも脱ヲタ君が履いてる事多いし、どっちもどっち。
でもおれはブッテロ好き。特にスエードのジップブーツ。
横からのシルエットきれいだし、色のバリエーション多いし、味はそこそこ出るし。
何より、5万後半と買いやすい値段。
ここよりも、いいスエードブーツ作ってるブランドはそりゃあるけど、10万オーバーになってくるでしょ。
スエードブーツに10万払うなら、スーツ用の革靴に10万使いたい。
金ない貧乏人でサーセン
366足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:54:59 ID:FHxCkymk
なんだこの必死な金持ちアピールw
だから馬鹿にされるんだ
367足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:55:15 ID:9izsLlwG
>>364
プレミアータとブッテロ全然似てないだろww
その先輩ネタで言ってるんじゃねーの?それとも馬鹿?w
Oクリエイティブやバッカス、アーエンメの方がまだブッテロに似てるって

368足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 04:59:09 ID:C40AebOh
>>365

さすがにブッテロよりトリッカーズはださくないですよ

ブッテロはロングノーズが安っぽく見られる理由でしょうね

たぶんここでブッテロが好きなひとたちの着こなしはどっちかというとラグシーやナノユニバース系のお兄系や年取ってる型でもジョーカーとかレオン読むタイプですよね


ビームスの年配のかただともろビギン系、若いかたでもフリー&イージーなどを好む系統なのでブッテロは嫌われるんでしょうね 値段が手頃でそこそこ売れるから取り扱ってるんでしょうが最近は全部セール行きですね
369足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:00:17 ID:9izsLlwG
>>366
どこをどう読んだら金持ちアピールに見えるんだ。
金持ってるんなら、カジュアル用のスエードブーツにも10万オーバー払いますって。
貧乏なんでブッテロしか買えませんし、ブッテロで満足です。
ってブッテロ擁護と同時に書いたつもりなんだけど。
370足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:02:18 ID:9izsLlwG
>>368
馬鹿
ブッテロが安く見られるのは革に決まってんだろ。
ロングノーズが安っぽく見られるなら、先輩のいうプレミアータも同じくらい長いじゃん。
371足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:05:09 ID:C40AebOh
>>367

似てるといってもデザイン系と職人系のおおまかなくくりで言ってるんだと思いますよ 実際ブッテロに興味がないかたはそこまで似てる似てないを吟味してないと思いますし

でもその先輩はビームスで扱ってるものしかほめない頭の堅いかたですけどね
372足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:06:53 ID:9izsLlwG
トリッカーズがださいのは、無駄にがっちがちの造りとデザインだから。
穿くと靴だけ浮くんだよ。
ジャケパンにしろ、おっさんカジュアルにしろトリ履くなら百歩譲ってオールデン履いてるほうがマシ。
トリなんてスペック大好きな人間のためだけにある靴。
頭でお洒落をを考える人だけ履いてりゃいい。
373足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:07:28 ID:C40AebOh
>>370

プレミアータもだからばかにしてるじゃないですか

ブッテロは合皮に見える金具が安っぽいロングノーズ、流行りすぎたってのがだめな理由ですよ
374足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:10:03 ID:9izsLlwG
>>371
言ってるんだと思いますよってお前の意見はどうなんだ?
>でもその先輩はビームスで扱ってるものしかほめない頭の堅いかたですけどね
内心は置いといて、外面はそうするのが普通。
375足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:12:41 ID:9izsLlwG
>>373
上の書き込み内容は馬鹿にしてるようにみえないよ。
きみは馬鹿にした書き込みをしたようだけど。
376足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:13:53 ID:wv2IU+23
ここの住人はビームス馬鹿にしてる奴多そうだしな
実際、俺もビームスじゃ買ったことないし
お互い様でいいじゃまいか
377足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:15:34 ID:9izsLlwG
>>376
いや、自分は馬鹿に出来ないんすよね。
ネクタイとスーツでお世話になってるし。
特にネクタイ。丸の内店はいいな。
378足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:15:57 ID:C40AebOh
>>374

ぼくはブッテロはすきじゃないですね合皮ぽいかんじが

好きなブランドだとポールハーデンとジンターラ、グイディとか好きです 先輩にはださいから捨てろって言われますが好きなものは好きです
379足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:19:50 ID:9izsLlwG
>>378
スムースに関しては同意見だねw
確かに合皮っぽい。だから俺はスエードしか持ってない。
スムースは黒だけ持ってて、それも昔に買ったデラクア。靴ブランドじゃないけど。
きみ、もしかしてカジュアルコーナーじゃなくて、ドレスの方で働いてるのか?
ハーデンはまぁ、人によるけど、ジンターラ捨てろってのはちょっと、、
380足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:23:30 ID:9izsLlwG

最初の方の書き込みではいい靴でしょ?
その先輩の言うかっこいい靴ってのが気になる。
グイディださいってんなら、グイディ信奉者が多数いるエディションの店員と火花散らして討論してほしいねw

381足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:24:32 ID:C40AebOh
>>379

ぼくはカジュアルセクションですよ

好きなのはインポートですが 服装は先輩にぜんぶおしつけられるのでしょうがなくきてます

ビームスはほぼかってに移動がきめられるのでスーツ、カジュアル、ドレス、レディース、Tシャツ、とばされたとこの服装にあわせなきゃなりません↓ インポート系のかたがTシャツにとばされたときのつらさはかわいそうです
382足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:26:59 ID:9izsLlwG
>インポート系のかたがTシャツにとばされたときのつらさはかわいそうです

ここワロスww
383足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 07:39:42 ID:GHyoC2Ew
>>368
ラグシーとナノユニがお兄系とか言ってる時点でキモオタだろこいつ(笑)
384足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 07:42:31 ID:GHyoC2Ew
アパレルの社会のゴミに構ってしまった自分が恥ずかしい…
385足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 12:33:35 ID:dSqOmFeX
こりゃどう見てもビームスの店員じゃないだろ・・・
いくらビームズでもここまで程度の低い店員は見たことがない
386足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:10:03 ID:oH41Jr6u
ビームスはカスだからほんとでも嘘でもスルーでいいんじゃね
387足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 17:20:34 ID:C40AebOh
まあそんな怒らずにブッテロ好きもビームスもださいんだからさ
388足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 19:22:36 ID:SWiTIbe1
もりあがってるな〜。

俺が好きなブッテロは
防水シリコン加工?した独特なスエードの質感と
比較的コンサバなラインマンブーツとチャッカブーツの形。

トリッカーズもコバ張り出してない
別注モデルだと靴だけ浮いてるようには見えないと思う。
389足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 20:58:40 ID:C40AebOh
アメリカンラグシーナノユニバース=もてようとしたおしゃれ お兄系 モードまぜ チューン系 美容師系

ビームス=もてようとしないおしゃれ 自己満系ビギン アメカジ系 アウトドアインポートもある ごちゃごちゃ ブッテロ批判

アンドエー=チョキチョキ

伊勢丹=セレブ アジア系の金持ちが角刈りにハイブラ

390足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:15:59 ID:WuNWaGgL
トリッカーズはいくらなんでもコバが張り出しすぎ。
はっきり言って、かなり野暮ったい靴だと思う。
アレを日本で高級品のように広めた広告宣伝力は凄いなw
391足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:26:12 ID:C40AebOh
>>390

おれたちはブッテロ好きだからそう思うだけで他からみたらトリッカーズがかっこよくてブッテロなんて気取ってるけど安っぽいバニスターみたいなもんなのかよ

おれはブッテロ好きだけどね ひとに価値観押しつけるのはかっこわるい
392足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:48:48 ID:aIoZgwi9
>>391
どうでもいいけど、オマエ何時から張り付いてんの?
いいなぁ〜何もないヤツは
393足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 21:58:01 ID:QQeynmEZ
オールデンとトリッカーズって・・・
10年前で時間止まってんのか?

あとPHとかジンターラ、グイディが好きとかいう奴が
わざわざビームスで働くなよ
394足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 22:09:47 ID:dp5oVEPO
トリッカーズって5年くらい前に買った。定番のカントリーブーツ。
色ももろ定番のあの茶色w 当時で6万ちょっとくらいだったかな?ポールスミスで買ったよ。
服もポールスミスよく着てた頃でポールにはトリッカーズwみたいな感じだったから。
まあポールスミスには合う。なんでだろうね、そういうもんなんだろう。

でも今はポールも着なくなったし、靴もブッテロを履くことが多い。
ブーツインするようになったからかな?
395足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 22:24:29 ID:dSqOmFeX
>>391
おれたちって何でお前が入ってんだよw
396足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:10:24 ID:968VWolu
なんかやたらとつっかかるひとがいますね
397足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:54:49 ID:dSqOmFeX
>>396
ID:C40AebOhの書き込み全部読んでみなよ
398足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 01:03:21 ID:EQYDiPKL
いやカルペ無き今guidiしかないだろ
だけどやっぱりブッテロも好きなんだよな…。
399足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 05:43:09 ID:fsAqG7Ab
>ID:C40AebOh
>>380に答えてほしいな〜
400足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 10:46:53 ID:p4jiZb7A
ここって真っ白な色のアイテムって出したことある?
401足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 12:13:19 ID:LEQ0UDgf
GUIDIとBUTTEROってちょっとちがくね?
B825みたいなのが好きなんだー
402足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 15:33:28 ID:7CI3uoz6
グイディはモードだがブッテロはもっと無骨
403足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:23:36 ID:zPrPVrv6
靴だとか服だとかのブランドそのものでかっこいいかかっこ悪いか語ってるここの人間が
ダサ坊の集まりだってのは分かった。その人の雰囲気や着こなしでおまえらがダサいと
言ってるアイテムたちもいくらでもかっこよく見せることができるよ。

服や靴がかっこいいんじゃない。自分に合ってるかどうかですよプゲラ。
404足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 23:59:00 ID:fsAqG7Ab
知識すら乏しいと、>>403みたいな人間になるのは分かったよプゲラ
スポルディングのスニーカーやクロックスをかっこよく見せてくれww
405足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 00:34:32 ID:EuQ8FbRz
>>400あるよ。
白は色移りするからあんまり好きじゃない。
406>>355:2009/02/04(水) 02:40:19 ID:LoXSWxRK
>>355です
ヤフオクで落としたB1970ラインマンブーツが届きました
求められてないけど報告です
*サイズ40にしては相当大きめのつくり(トリッカーズの8より大きい)
 トリッカーズM6077の8が全長29.8cmに対しB1970は30.2cm
 内寸じゃないから一概には言えんが4mmの差は感触として大きい
*もっと細身のスニーカー風の印象だったが特にノーズが
 ややスクエア気味にぽっこりしてて全体としてはやはりブーツなのだった
*当方身長183cm、それでもサイズ39でもバランス変じゃないと思う
 でもま中敷入れてこの40履くけど
*独特のスエードの質感はやはりたまらんす
*靴紐もスエード(フェルト)の革っぽいのだけど、これはすぐ切れてしまいそう
 実際はどうなんすか?
*キルトタン、つけるかはずすか、それが問題だ

今度これ履いてセレクトショップに行って
「これが映える短めの丈のかっこいいパンツください」
って相談してきます

はしゃぎすぎてごめんなさい 寝なきゃ
407足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 03:24:33 ID:XYdQu6yW
自分も紐靴好きですが、雨の日は履けないのが辛い。
408足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 10:17:18 ID:l0vFABDf
みんな買ってすぐソールどうしてます?
なんか貼ってます?

24,5センチでB1117の39買おうとしてるんだが、
でかすぎるだろうか。
409足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 11:18:50 ID:NSm+mntQ
張ってる。履いて運転する事あるから、山切りカットのタイプ。
24.5って靴のサイズ?実際の足の長さ?
410足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 11:32:01 ID:oIn8iYa3
>>406
キモオタ消えろよ
411足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 12:45:09 ID:B94SjiLM
>>408
会社行く時履いてる靴 24.5EEE
コンバースワンスター 24.5か25
ダナーライト 24.5EE
でB1117の39インチ履いてるけど、中敷入れなくてもちょうどいいよ
靴下はやや厚手のを使用してだけどね

B1117やB825みたいなメリーソールのブーツには何も貼らないよ
412足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 12:53:50 ID:D8GR0dzB
>>410
キモオタじゃないよ
でもま興奮しすぎだな我ながら
スルーしといて

>>408
でかすぎると思う
>>411
かかと浮かないっすか?
413足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 12:58:03 ID:B94SjiLM
>>412
かかと浮かないよ
B2015は40インチを履いてるんで、ペダックのマスターっていう中敷入れてる
414足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 15:48:27 ID:0LSOoAwA
ホッカイロ入れるとあったかいしオススメ
415足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:04:46 ID:a2jLm/WX
うちのサビアがボロボロになってきた件について。
416足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 18:52:39 ID:zL8xKhsJ
1109と1117と1101ってラストは同じですか?
見た感じは同じなんですが履いてもよくわかりません・・・
417足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 20:29:53 ID:l0vFABDf
>>409
靴のサイズです。
やっぱ貼ってるんですか。ありがとうございます
>>411
自分も会社の靴24,5
アディダスのスニーカー26バニスターのブーツ39
なんで大丈夫そうですね。ありがとうございます。
ソール何も張らないとすり減った時踵だけ張り替えですか?
418足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:47 ID:c5Tg5DTU
ソールがラバーだったら絶対何も貼らなくていいよ
レザーだったらお好きに
自分はどっちも貼らない
419足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 02:21:18 ID:YGwy9BG9
ブッテロのスタイルで作りは本格靴ってねーかなー
420足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 02:39:19 ID:McpdmbwE
>>419

なんでそんなにブッテロのデザインがいいの?ブッテロ買うくらいならマーシェルシェのほうがんばってない?日本でしか売れないブッテロ買うより日本ブランド買って景気に貢献しようぜ
421足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 03:16:28 ID:KteSeTBU
お前頭悪いな…
422足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 08:16:38 ID:874Sqrla
釣られんな
423足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 14:22:46 ID:WBrG5bzI
マwwwwーwwwwwシwwwェwwルwwwwwシwwwェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 18:23:09 ID:U06XDxnj
ブッテロ大阪から春物のインビテーションきたわ
425足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 19:44:30 ID:2ILS6Q+H
kwsk
426足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:10:53 ID:mrPBAeeC
>>425

新作の写真と値段のリストが載ってる冊子だよ。
目新しさはないけど、ちょっと欲しいのがある。65Kくらいだからいつもどおりの値段か。
やっぱ値下げはないんだね、残念。
427足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 21:19:02 ID:7gXM/B5O
ブッテロトーキョーからも着たぞ
今回は写真がきれいで見やすい
前回のはゲージツ的に作ろうとしたのか見辛かったからなw
しかし数種類載ってるペコスぐらいしか欲しいのがないな
428足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 22:13:24 ID:Dkaxc4cS
>>406
一昨年気に入って1970とロングの1974買って、結構履き込みました。
で、こやつらに付属の紐ですが、お察しの通り自分のは二足とも切れました。
しかも結構早い段階で。弱いですね。
直営で500円で売っている1101用に交換で問題ないです。
ところでキルトタン?フォールスタンですよね?
それ外すと非常にバランス悪く感じますので、自分は付けてます。
あとパンツはすそ幅が狭目の方が合わせ易いですね。
429足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 06:00:15 ID:nQzsAW1X
裾幅狭いとボリューム感が分かりやすいからね。
それでいてレッドウィングのように本格的にゴツくないからヨーロッパ的な塩梅で良い。
430足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 17:41:27 ID:fDx1lSNt
淫靡来たけど、値段少し上がってない?
431足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:22:48 ID:EAvKK1L1
1109ってソールはラバー?
432足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:26:36 ID:szKpg+Cj
>>426
どうやったらもらえるの?
433足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 22:31:08 ID:OWzGb4Ke
店頭で顧客カードみたいのに住所と名前書けば季節ごとに送られてくる
オーダー会とかセールの案内状なんかも届く
434足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 00:40:23 ID:dFMK8dCH
>>432

プロパーで買ってリストに名前書く。
435406:2009/02/07(土) 02:24:02 ID:ZIBXeA6J
>>428-429
ありがと!!紐は直営店で買えるんだ。
了解、「フォールスタン」は着けで。
あと裾幅狭めね、なるほどなるほど。

まだ履き下ろしてないっす
436足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 02:27:32 ID:HI0vlOJL
セールでもセール対象外になる定番商品ってどれでしょうか?
437足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 04:05:34 ID:n+W/HU7M
ブッテロ最高やぁ
438足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:56:41 ID:Se8g2gu9
ブッテロの製法がブラックラピトだと信じているヤツいるかな?
ただのマッケイだよ〜ん!
439足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:39 ID:08k1MAQs
実際に本物見てきたけど、なんかオモチャみたいだね。ブッテロって。
440足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 15:00:18 ID:m89f92md
インビテーション見たけど、今期から変な路線に走ろうとしてないか?
441足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:50 ID:aON+ULzI
ブラックラピドじゃないの?
マッケイの亜種だし見間違えじゃないか?
442足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 18:20:22 ID:lafZHUSz
ていうか俺はブラックラピド>マッケイって価値観がないw
ゴツくするなら大人しくグッドイヤーにしてくれ
しないなら普通のマッケイで軽く仕上げてくれ
443足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:12:13 ID:Se8g2gu9
>>441
アウトソールごとマッケイで縫っているモデルがほとんどだね。
ウェルトのアウトステッチはダミーだ。
あらかじめステッチを入れてある細革をアッパーの周りに接着しているだけ。
ブッテロを所有している人はちょっと見てみなよ。
444足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 22:30:44 ID:+JyR9Zwc
>>438
俺はどっちでも良いけどね。
>>442と同じくどっちであろうがどうでもいい。
形と雰囲気と値段で買うのがブッテロ。
日常的に履いていくのに丁度良い。
445足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 20:08:05 ID:fz3xA8yi
ブーツインで履くのにおすすまは何でしょうか?
446足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 20:16:04 ID:rWtitbkf
定番のサイドジップ物でしょ。
B825とかB1117。
447足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 21:20:43 ID:7IL1yfo8
>>446
参考にさせていただきます
448足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 21:59:56 ID:LF2LlSkV
825ブーツインは無いわ…
449足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 22:37:03 ID:iQxLzVxf
ないな
450足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 22:41:50 ID:7IL1yfo8
サイトをみた結果、B1117をB1119のどちらかを購入しようと思うのですが、
無難なのはやっぱりB1117ですよね?
451足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:03 ID:nUndcmy5
両方持ってるけど、よく履くのはB1117
履いたり脱いだりが楽だから、紐無いほうをどうしても履くようになるなw
452足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 03:01:30 ID:XHidmMuR
B1119みたいなヒモとサイドジップの両方ついてるものでも
脱ぐときはヒモをほどいた方がいいんですか?
453足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 09:13:55 ID:jRJwxSEA
上まで紐を通してあるならサイドジップだけで脱ぐけど、1101みたいにシューホール余らせて
紐をぐるぐる巻いて履くようなら紐もほどかないと脱げないよ〜
454足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 22:51:49 ID:pSfsYBc9
B1101の踵のゴムが擦り減ってきたので、交換したいんだけど、ブッテロトーキョーでやってくれる?
やってくれるなら値段は幾らくらい?
金属ピンが7〜8本打ってあるのが気になってミスターミニットとかには持っていってない。
455足元見られる名無しさん:2009/02/09(月) 22:56:42 ID:0au+6jbs
以前頼んだ時は確か1,500円だった記憶が。
1週間だったが、仕上げがあまり・・・だったのでもう頼んでないな。
456454:2009/02/10(火) 21:18:19 ID:fVnE6FOR
>>455
レス有り難う。
ブッテロトーキョーで張り替えてもらったの?
457足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 01:21:47 ID:VXLnZY2m
>>454
因みにどれ位の期間で踵すり減った?
早くないですか?
458454:2009/02/11(水) 08:53:45 ID:vIB0dcLD
>>457
約3年間。
踵を引きずる歩き方はしてないよ。
459足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 14:09:26 ID:9WOiVAY7
3年とかw
もうちょっと定期的に履いてやれよw
460足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 15:12:04 ID:TxRnVuQR
3年間、春秋冬に週1ペースで履いてたらすり減ったって事
461足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 21:16:15 ID:59tlcUq2
何ヶ月か前の雑誌なんだけど、こんなモデル出てる?

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib103226.jpg
462足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 21:27:18 ID:zFKpoOIz
>>461
これが同じかな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ground-web/buttero-b2640-brn.html

型番は同じだけどちょっと違うな
463足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:02:35 ID:59tlcUq2
>>462
おお、dです。
雑誌ではB2641ってなってるヤツと同じっぽいですね。
公式には載ってない型とかもあるんだ…
464足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:54 ID:J7TU5Q82
雑誌に載ってるのは試作品じゃないの?
465足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 23:55:21 ID:t6KRTCcb
スエードブーツ買った記念カキコ

カジュアルブーツだけにゴムの裏張りするか悩むぜ
466足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:31 ID:HDe89SW0
メンズジョーカーって雑誌(今号は佐藤隆太が表紙)、
モデルが履いてるのほとんどブッテロだったよ

こういうかっこすればかっこいいのかぁって、
今号のは参考になる写真がいっぱいあった

でも服買わずに次もまた靴買っちゃって
永遠に靴オタから脱却できない予感
467足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 03:51:46 ID:QgS/drSl
ブッテロごときで靴オタ名乗るなw
468足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 06:55:43 ID:HDe89SW0
>>467
ウエストン、テストーニ、クロケ、トリッカーズ、オールデン、
ボリーニ、モレスキー、マッツァ、マグナーニ、ヒデタカフカヤ
などを持っていて、さらにブッテロを買った俺は靴オタではないと?
469足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 11:52:23 ID:z7dybYDE
ビスポークは?
つか、全部それほど高くないじゃんww
社会人の服好きでもそれくらい持ってるしなぁ
靴ヲタ自称するならせめてビスポーク数足持ってないと。。
470足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 12:27:25 ID:Vy85TuS6
>>461
2640ってなってるの欲しいな…
企画倒れになったんかな…
471足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 14:58:01 ID:FxHoqC9+
>>469
お前の場合は病んでっからいっぺんアタマ診て貰ってこい
472足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 19:01:19 ID:z7dybYDE
>>471
お前もいっぺん見てもらってこいよ
その頭、脳みその代わりにおむすびでも入ってんじゃねーの?
473足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 19:26:55 ID:wjcPB84T
香ばしい方がいらっしゃいますね
474足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:12:09 ID:HzF0PyCV
服買ったほうがいいとわかりつつ靴買うなら靴オタだろ
高い靴とかオーダーもってるから靴オタじゃねんだよ
その理論だと金持ちは靴オタ&服オタ・・・etcになるぞ
馬鹿なの?死ぬの?
475足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:48 ID:DOJE3ubH
小者ほど吼えるもんですハイw
476足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 21:25:49 ID:b3HsTS8O
なんかもう、すげぇどうでもいい論争だ。
477足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:29 ID:FLJEFaYl
SSっていつから入荷しますか?
478足元見られる名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:53 ID:1/Z30f10
B1101すげーかっこいいね
479足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:10:14 ID:WbcgPrVG
>>469
お察しの通りビスポークは経験ない
お前の基準では俺が靴オタに達してないことは分かったよ
しかし俺も>>474のように考えるのが普通だと思うけどな

>>477
もう入ってたよ、一部は。
480足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:47 ID:gjBH5Sd2
靴優先して>>468なのか
481足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 01:17:36 ID:h4tH2b1U
そもそも靴オタがブッテロのどこに魅力を感じるのだろうか?
>>466みたいにファッションに疎い奴がどうしてブッテロを買ったのだろうか?
482足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 06:02:05 ID:f32Tv8Xd
自称靴ヲタの貧乏人の取り繕う様が笑えるww
483足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 07:20:20 ID:iQVTxymy
普通に靴ヲタだろおい
484足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 08:22:21 ID:dSW9sSC6
靴に頬擦りしたことあるやつが靴ヲタ
485足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 11:56:00 ID:s5czlzhh
それはヲタじゃなくて靴フェチ
486足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 12:31:05 ID:QFSY+GFt
新作のペコスだけ良作
487足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 17:42:04 ID:vaEO2H+8
ブッテロをどうあわせていいか分からなかった時点で脱オタだろ
488足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:15:35 ID:E1A/3bxe
>ブッテロをどうあわせていいか分からなかった時点

脱オタでもないだろ?w
489足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:23:12 ID:DJZ2pmcL
脱ヲタだろw
やけに擁護してるのは靴ヲタ君の自演か?w
490足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:33:27 ID:E1A/3bxe
あわせ方が分からない時点で脱オタにすらなれてないって意味なんだが。
491足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:00:55 ID:mx/RCJh0
>>479ありがとうございます。見に行ってみます
492足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:37:26 ID:CmgpaqVS
おまいらはどこからブッテロに行き着いたの?
俺はsafariから
493足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:39:37 ID:kB6OhTib
おれはJoker
494足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:59:51 ID:ce2/xyk5
おれは表参道を散歩してたら
495足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:26:47 ID:S9l+dwN0
おれはエディション
496足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:56:10 ID:XUIoqc1k
ブーツスレでブッテロブッテロ言うやつがいたから
497足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 00:56:35 ID:s0OL9cww
おれは2ch
498足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 02:42:48 ID:ghfCvKWF
DIESELスレでやたらブッテロ、ブッテロ言ってたから
499足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 07:23:52 ID:YtVkAbge
セールで1万強とかとにかく安かったから話題だし買ってみた
500足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 16:39:12 ID:5FHT38wb
夏にこういうスエードのブーツとか履いてても別におかしくないよね?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70062440
501足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 16:51:21 ID:yIPw77Fq
502足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 17:56:29 ID:34vcNmNh
まさしくb2233のベージュ持ってるけど夏は重くなっちゃうと思うよ
503足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 18:00:00 ID:pNQc46oK
10月〜5月上旬までしかブーツは履かねーです
504足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 19:19:36 ID:7N23QbMl
>>503
それ以外の期間って何はいてる?
505足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 19:21:36 ID:WjL+/tVu
夏はサンダル一択!
506足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 19:32:17 ID:I8Axescd
10月〜4月中旬
カルペのブーツを主に着用。雨の日だけニルアドとかブッテロのブーツを履く

4月下旬〜6月下旬
5年ぐらい前に出たロエンのコンバース型スニーカーを二色(白と黒)持ってるので交互で履く
たまにキョウジマルヤマのスニーカーとか、レザーコンバース白も織り交ぜて

7月上旬から9月下旬
コンバースのスニーカーonly。HIカットのみ履く
サンダルは履かないなんとなく
507足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 20:04:57 ID:ER+CimB9
サンダルだなやっぱ
コンバースは履くけどローカットだな
暑いし
508足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:28:16 ID:pNQc46oK
>>504
10月〜5月上旬・・・ブッテロ 雨降ったらダナーライト
5月中旬〜梅雨明けまで・・・ワンスターかフッドリバー 雨降ったらダナーライト
梅雨明け後〜9月上旬・・・ビルケンのラムゼスかアテネ   
9月中旬〜10月まで・・・ワンスターかフッドリバー 雨降ったらダナーライト
509足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:30:31 ID:ER+CimB9
雨降ったらダナーライトって人多いな
510足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:35:31 ID:pNQc46oK
ダナーライト台風直撃中に履いても雨が滲みこんでこなかったから重宝する
511足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:39:29 ID:ER+CimB9
それはすごいな。
512足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:06 ID:KA7vPCpU
ダナーライトって雨にぬれてもそんな痛まないの?
そうだったら俺もかおっかな
513足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 22:53:56 ID:pNQc46oK
アッパーがフルグレイン防水レザーとコーデュラナイロンで、ライナーがゴアテックスブーティーだからな
雨の日に惜しみなく履ける
http://www.danner.co.jp/outdoor/basis/danner_light_black.html
514足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:00:20 ID:ER+CimB9
ブッテロスレなのにダナー欲しくなってきた
515足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:00:30 ID:wgdSOzrY
長靴代わりにしてはダナーライトは値段高い買い物だな。
せっかく買うならデザインも含めて好きで買わないともったいないぞ。
516足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:12:35 ID:ybDNYdE2
>>492
エストネーションでプレミアーた買おうと思って試着していたら、いつの間にか1101買ってた。

>>512
俺もダナーライトとマウンテンライト使っているがまったく問題ない。
ただこれ結構素材違いがあって、防水レザーでないものが多い。
そのあたり気を付けてね。
517足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:54:03 ID:ER+CimB9
>>515
たしかに一見、ヘタするとただのおっさん安全靴に見えるな。
518足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:28:07 ID:oIcYDsDz
>>517
ダナーライトの黒は軍用靴でもあるが、俺も安全靴に見えるw
正直マウンテンライトの方が使い勝手がいいね。
519足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 19:51:49 ID:IYBB1xWo
新作のスリッポンが欲しい
520足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 21:52:33 ID:HFj41IxK
>>519
画像くれ
521足元見られる名無しさん:2009/02/16(月) 12:39:11 ID:ZxF/fsq1
Beginに>>461-462のスニーカー載ってたよ〜
4万超は高いな〜
522足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 15:22:36 ID:lWnupY7J
BUTTEROってつくづく思うけど細めで微フレアなデニムにあうね
良いブーツだ
523足元見られる名無しさん:2009/02/17(火) 19:53:03 ID:foR9J5ti
セールって年に何回やってるんですか?
524足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:01:28 ID:6WPkkFwG
セールでしか買えないやつが買うな
525足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 00:11:03 ID:k0e7iQWB
こればっかりは同意せざるを得ない。
526足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:12:57 ID:hSMqiSZa
SALEで買って何が悪い
527足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:13:41 ID:zub/0pj7
BUTTEROってつくづく思うけど太めでストレートなデニムにあうね
良いブーツだ
528足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 02:32:21 ID:p4sFGpus
ここの靴をプロパーで買うなんてお金持ちですねw
半額でもいらんわ、こんな靴w
529足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:04:01 ID:k0e7iQWB
金銭面で貧しい人は、中身も貧しいんだな。
金持ってる人はわざわざこんなチンケな靴スレまで来て叩くなんて面倒しないもんね
530足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:07:25 ID:hSMqiSZa
半額なら欲しい
531足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 03:37:06 ID:0o+flobk
で、結局セールって冬以外があるんですか?
532足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 07:07:35 ID:ERFL+gia
2640って直営で出るかな?
3月くらい?
533足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 13:36:32 ID:chnpstth
まあ正直革がいいだけのほぼ接着靴(ラピド)だからな。
履きやすいけど耐久力ないし。

ただ国内に無難なブランドないから売れる事は売れる。
534足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 17:39:15 ID:WGx2o918
マッケイじゃないの?
いんそーるに縫い糸出てるじゃん?
535足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 18:04:03 ID:uOwmWMAu
マッケイだよ。マッケイ+コバ縫い
半額なら俺は欲しいな。
いいブーツだと思うよ。
536足元見られる名無しさん:2009/02/18(水) 22:12:54 ID:OiI2rurt
>>531
夏もあるよ。

>>533
結局この価格帯でほかにそういうブランドが無いから、選択肢が無いってのが大きい。
他にもっと安くて良い所があるのならそっち買うよ。
537足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 00:52:24 ID:OgRn1YZH
1101のスウェードカッコいいな
欲しいけど求職中だから買えねぇ…
538足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 01:15:31 ID:1kyu+ywr
無職はお洒落するなよww
539足元見られる名無しさん:2009/02/19(木) 11:39:35 ID:pRoPKfhR
ポコ先最高やぁ…
540足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 11:31:36 ID:vWf9p6hM
B1117って穿きやすい??
541足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 12:39:12 ID:QmHkJVgU
サイドジップだから脱いだり履いたりはしやすいよ
B1117に限ったことじゃないが、履き心地は良くないよ
ブッテロで履き心地が良いと思ったのはB2015ぐらい
542足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 12:54:17 ID:wp3+Kypr
ぽっこりプレーントゥ最高やぁ・・・
543足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 20:32:47 ID:hU72h/hP
http://item.rakuten.co.jp/moteta/c/0000002109/

ここのリアル店舗で服買うことあるんだけど、今ブッテロのセールやってるね。
でもどれも惜しい感じwやっぱ定番系はプロパーで買うしかなさそうだね。
3月になったら春ブーツ一足買うぜ!
544足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 20:51:10 ID:cmQxJ6ST
マッケイ+出し縫いをブラックラピドというんだよ(・ω・)/
545足元見られる名無しさん:2009/02/20(金) 21:07:27 ID:6eqKBJOJ
新作とか季節ごとの商品が並ぶ時期っていつごろですか?
546足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:26:06 ID:q5lMtNW3
サイドジップのはジッパー部分が破れやすいみたいだね
547足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 00:58:22 ID:9DCEKzX3
>>543
情報サンクス しかしやはりどれも惜しい感じっすw
どうしても欲しいんだったら定価で買ってもいいよね・・・
548足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 08:32:15 ID:9DCEKzX3
誰か教えて

B1954・・・素材?色?=ELEFANTE、ラスト=不明
ttp://item.rakuten.co.jp/common-web/buttero-b1954/
B1830・・・素材=PE-NUB、色=NOCE、ラスト=NEBBIOI
ttp://item.rakuten.co.jp/crispin/b1830_nubnoce/

質問1=B1954のラストはB1830と同じNEBBIOI?
質問2=「ELEFANT」と「ELEFANTE」は別物?

B1954の素材感、色がドツボなんす
よく見かける「ELEFANT」とは違う、艶のあるグレイがかったブラウン。
ちなみに見かける「ELEFANT」とはこんな感じ↓
ttp://www.alley-company.jp/onlineshop/24_339.html
上のB1954と同じ素材感、色を使ったモデル無いかなぁ
549足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 18:03:15 ID:jRnTHriT
グレーのレースアップがほしいなぁ
550足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 21:50:48 ID:QMrVT7Is
貧乏はくんなの流れの中で悪いんですが・・・、
定番のB1101でブッテロデビューしようと思うのですがこれはセールとかにかかりませんよね?
セールにかかるなら待てるけどかからないのならすぐ買おうと思います。
551足元見られる名無しさん:2009/02/21(土) 22:13:25 ID:eczzB0DE
>>543の短靴で欲しいのがあったから衝動買いしちゃった。
おれ、3月生きていけるよね・・・w
552足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 02:01:01 ID:8A+pk6jc
>>550
セール品はBランク物の割合多いからやめとけー
わかるとこにランクづけ表記してるわけではないから分からないだろうが、印はいってる
細かいとこで作りが間違ってたり質感悪いのがあったりして足痛める可能性もある
正規販売店で買うべし
553足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 07:05:28 ID:GXRc1FyH
いまHPに出てるSS以外にも、
夏になってきたら短靴とか追加されるもん?
魅力的な短靴がない
554足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 12:13:43 ID:4pXmrvfH
追加されるだろーな
しかし短靴で4〜5万だと、あと1万ぐらい足してブーツを買ってしまう俺がいる
555足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 14:01:32 ID:PW9ovATr
ブッテロ本店って
靴底の張替えってやってくれるの?
かかとのすり減りが早すぎる
556足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 20:26:42 ID:j0ddKEaH
>>555
ブッテロトーキョーでスレを検索しろ
557足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:19:57 ID:yfDc2mw6
ここの靴の皮ってやわらかいね。
マッケイだと始めからこんなもんなの?
558足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 21:22:10 ID:dlo0mDsQ
皮の柔らかさと製法は何も関係ないと思うが?
柔らかいとは何を指していっているのかまったく判らないが、個人的にはワークとしては硬い方ではないと思います。
559足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:18:54 ID:yfDc2mw6
以前はいていたブーツと比べて最初からやわらかいからそうなのかと思った。
じゃあ、値段の違いかな?
560足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 22:36:31 ID:dlo0mDsQ
>>559
ID:yfDc2mw6が何を見て何を履いて来たのか判り様もないので答えられないが、一応書くと
マッケイというのは靴の製法。
皮のなめし方や種類ではないので、皮の柔らかさ等々には全く関係ない。
値段だけで硬さが変わるものでもない。というか、意味不明。
まあ、本人が良いと思えば良いと思うが。



ところで今期のブッテロかなり革の質が戻ったね。
前期の悪夢が嘘の様だw
561足元見られる名無しさん:2009/02/22(日) 23:40:33 ID:NQ1Cm/Dh
>>559
上から目線で見ようとしたばかりにバカ丸出しw
562足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 01:17:22 ID:/LnBNU++
これ買ったんですけど、スエードって防水スプレーして
ブラッシングして起毛してりゃオッケーだっけ?
ttp://item.rakuten.co.jp/moteta/but8am-le06-brw/
563足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 05:54:07 ID:OLrC9MP4
>>562
オイルスエードだから履いた後軽くブラッシングだけでOKじゃね?
履きこむうちに自然と毛羽立ってくるからあまり故意に起毛させることもないんじゃまいか
564足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 07:29:54 ID:JF8OlHzi
前期に1101買ったが硬くて重いよ
565足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 07:36:10 ID:WnhaqDrV
>>562
汚れが目立つような素材でもないので、自分はそのまま履いてます。
起毛はさせない方が良いような気がします。

>>564
じゃあそんなものは売っちまって、スニーカーにしておこうぜ!
566足元見られる名無しさん:2009/02/23(月) 23:22:37 ID:ixL1IjSQ
>>563
>>565
サンクスです。普通に履きこんでみます。
567足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 05:04:26 ID:zAmhn0Hb
くれてやる(´・ω・)ノ≡靴))Д´)>>565
568550:2009/02/24(火) 12:28:53 ID:X9IkS5IZ
何故かアクセス規制されていて書き込めませんでした・・・。

>>552
レスありがとうございます。
正規販売店で買うつもりですが、正規販売店ではセールにかからず、
ウェブショップではB級品であればセールでB1101も出回るということでよろしいですか?
569足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 21:36:03 ID:yPvwSFfe
出ることもあるけど履き皺が汚く入ってたりとかいろいろありそう
570足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:46:55 ID:E2P/rd/b
MEN'S FUDGEの最新号にブッテロけっこう載ってたよ
571足元見られる名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:39 ID:TKNtpERA
新作まだ〜?
572足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:06:32 ID:Y1MFo5L1
ベタなこと聞くけど
1101ってブーツインしないで普通に履いた場合、
ブーツカットはストンと下に落ちる?
シルエットは綺麗に出る?
573足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:23:33 ID:WhWCmM7Y
>>572
それはブーツではなくデニムの問題じゃないかね?
ブーツに関しては、アンタが履いた場合は、どのくらいボリュームがでるのか分からんから、想像も出来ないし何とも言えん。
574足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 00:27:37 ID:QQ7ETzrK
質問が馬鹿すぎるよなww
575足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 01:31:07 ID:eXgWDVx1
>>572
細身だとブーツカットでもストンと落ちないかも。
576足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 11:01:29 ID:pHdnth6A
編み上げにしては履き口は広くないし問題ないだろ
577足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 18:33:14 ID:FKRt+fha
1109では?
578足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 20:16:10 ID:kHH0GuAu
B1109ってブラックラピド?マッケイ?
579足元見られる名無しさん:2009/02/25(水) 23:23:34 ID:kbtDpdin
見りゃ分かるだろ
580足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 03:20:34 ID:GVe892zV
いや、分からないと思うぞ
581足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 15:05:55 ID:wKBEbN9t
コバでわかる
582足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 17:13:09 ID:wpa0OB6J
ブラックラピド
583足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 22:48:42 ID:Q+BU3XyX
少し前に貼ってあったローグとかいう店のセール品だが
やはりB品だった。展示品か、何回も試し履きされたものだということが
パッと見で分かったよ。なぜかソール少し沈んでたし。腹立ったから返品した。
584足元見られる名無しさん:2009/02/26(木) 23:35:17 ID:kxALZXg6
あそこは数シーズン前のでも平気で売り出すからなぁ
585足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 00:14:20 ID:6/dGDGqe
エストネーションで1119がセールになってたのを買っておけばよかった。
586足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 05:25:00 ID:IEp880Xz
B2270最高っす
587足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 12:58:35 ID:YQje0aJV
>>583
SALE品で返品OKだった?
まぁちゃんとした理由っぽいから
OKじゃないと困るよな。
588足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 20:11:03 ID:zscszAxG
ブッテロのベルトが気になる
589足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 22:50:30 ID:XMIeKg18
>>587
OKでした。しかも楽天の評価落とされるのがイヤなのか
着払いで送ってくださいと言ってくれたので、なかなかの対応。
590足元見られる名無しさん:2009/02/27(金) 23:03:29 ID:XB9zIuNX
スエードってまだ売ってる?
591足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 02:57:41 ID:JBbvE5ub
スエードまだ売ってるよ
592足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 04:25:29 ID:Vrwcs6mH
>>591サンクス。本店か伊勢丹行ってみる。
593足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 05:48:30 ID:dSylIApS
>>588
値段っていくらぐらい?
594足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 10:54:59 ID:rdFa3jfO
>>593
16800円くらいだったはず
もちろん物によるが
ベルトと靴、色とブランド合わせとけば全体がまとまって見えるからいいね
595足元見られる名無しさん:2009/02/28(土) 15:03:07 ID:PhMnakq3
>>585
あの革はビニールみたいだったから、買わなくて正解だろw
596足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 10:59:51 ID:jO66FLsz
うっかり靴の皮の部分で壁みたいなところをこすってしまい
その跡が大きくてちょっと目立つんだけど、
手入れとかってする必要はありますか?
597足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 12:25:31 ID:CnSx9wG+
勝手にしやがれ
598足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 13:20:54 ID:Bo+XenLX
>>596
表革なら同色のクリームで補色する
色が落ちてないならラナパーかディアマントの無色なんかでお手入れ
スエードやヌバックならブラッシングしてスエード、ヌバック用の保革スプレー吹きかけておく
599足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 18:05:28 ID:vfSMl/eF
スエードは傷を逆にブラシで良い風合いに誤魔化せるからいいね
600足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 18:38:20 ID:eR0Mr9vL
3月になったし、春っぽいブーツ買いたい。
スエードの明るい茶というかベージュみたいなのが定番かな?どう思う?

ブッテロは黒と茶の普通の皮のサイドジップしか持ってない(つーかあの形以外いらん)
んだけど、どうだろ?スエードって扱いに困りそうで今まで買った事ないんだよね。
601足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 18:54:20 ID:Bo+XenLX
スエードのほうが扱いは楽だと思うがな〜
ブラッシングしてたまに保革スプレー拭いてやるだけだし
602足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 21:30:58 ID:huXNJIwD
>>600
あの色は地雷
603足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 22:59:02 ID:wylkP1Mf
B825とB1109ってどっちが長く履けるかな?
604足元見られる名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:37 ID:7vk8D+eP
どちらも同じようなもんだしなぁ
605足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:27 ID:nDU2PJvY
825は使い回しが効かない
606足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 03:36:39 ID:W+Twb83V
スエードほど楽なものはないと思う
607足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 16:50:54 ID:zIptFgZv
スムースの方が楽。
スエードは傷つけてもいいけど、梅雨から夏にかけてカビが鬱陶しい。
608足元見られる名無しさん:2009/03/02(月) 20:04:50 ID:/YnBE1W7
スエードは手入れ楽じゃないかな。梅雨〜夏に履かなければ。
609足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 13:25:32 ID:sCviNTKU
名古屋でブッテロを取り扱っている店って分かりますか?
610足元見られる名無しさん:2009/03/03(火) 19:09:47 ID:i4SddMPH
>>609
ggrks
611足元見られる名無しさん:2009/03/04(水) 20:47:29 ID:N4NczcTg
825ってまだ売ってる?
612足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 00:45:36 ID:iBSraSIV
B1101みたいなタイプので高級なブランドってどこかな
613足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 13:13:44 ID:BScAMQ3k
>>612
ホースマンジョー
614足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 14:15:10 ID:JktRSbXh
俺ならジョンストンズ&マーフィー
ちょい違うかな
615足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:21 ID:VTD1BN1a
高級じゃねーだろ。
スーツ用にしても安すぎる。
616足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 20:45:18 ID:9UkyerCI
gudiとかかな。
617足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 22:32:49 ID:3N+vHKDO
ここの靴ってシューツリー必要だと思う?
1101とかのBROKEは爪先が反ってるからツリー入れると変形しそうで怖い
618足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 22:37:48 ID:2hJRQ2tI
俺は使ってない。
ワークはどれも使っていないが問題ないな。
入れないで済むのなら入れない方が、湿気が抜けやすいのでいいと思いますよ。
619足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 23:36:28 ID:81slTn0w
シダードライは履いた後に入れてるけどツリーは入れてない。
620足元見られる名無しさん:2009/03/05(木) 23:51:54 ID:GQGdx7Va
ブッテロで一番スタンダードな春物の短靴ってどれがオススメ?
621足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 00:02:25 ID:msF7llii
それは店員に聞いたほうがいい
俺等は新作について詳しく知らん
622足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 00:04:11 ID:LMmlJXnR
勝手に決めつけるなよww
俺も新作は知らん
623足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 00:31:04 ID:gegIbDs2
>>618
>>619
やっぱいらないよね
買ったときに付いてきた紙にツリー入れろみたいなこと書いてあったから迷ってた
これで踏ん切りがついたわ
624足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 00:36:49 ID:q4mlLFnB
>>623
俺入れてるぞ。
ドレスっぽいものはずっと入れっぱなし。
ドレスっぽくないブーツも履いた後入れてるけど、1日で外す。
一応の湿気取りと型崩れ防止でな。
625足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:21 ID:q4mlLFnB
ああ、あと、レッドシダーなんで、臭い取りにもなる。
入れなくても別にいいと思うけど、本人次第だな。
626足元見られる名無しさん:2009/03/06(金) 22:33:58 ID:3QKEN4zi
>>624
個人的にはツリーの入れるタイミングは、逆の方がよろしいかもしれない。
ドレスは自分も入れているが、履いて帰ってきた夜に入れないで、朝ツリーに入れている。
一度夏に朝ツリーをなんとなく抜いたら、結構しけっていた時があったので。
汗をいつもより、かいていたのかも知れないですけどねorz
627足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 01:22:38 ID:QHnsgfD2
>>626履いたあと6〜12時間後位に入れるといいらしいよ。
店員(伊勢丹とビームス)によると、1日だけ入れて外すのがいいようだ。
628足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 20:26:55 ID:5TUJbnR/
路面店で住所書いてきたんだが、
それはプレセール招待される顧客とはまた別になるのか?
629足元見られる名無しさん:2009/03/07(土) 20:46:26 ID:bWCOC1mG
新作買ったよ〜早く履きたい!
630足元見られる名無しさん:2009/03/08(日) 23:27:37 ID:b5PtcK2b
>>629
何買ったか見せて〜
631足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 03:36:51 ID:yjgaTqIZ
明日はけ
632629:2009/03/09(月) 18:45:38 ID:AoAeDUlz
HPのコレクション画像で左から22番目のB825のNOCEを買いました。
春っぽくて良くない?もう少し暖かくなって履こうと思ってます。
633足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 19:05:23 ID:HuDCCBWC
634足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 19:32:14 ID:5zkMTM+/
最近825履いてるやつ増えすぎ
マジでなんなの?猿真似ばっか
別に新作でもねーし
635足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 19:44:22 ID:HuDCCBWC
>>634
定番モデルだからだろ
そんなにつっかかんなよ
636足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 19:44:55 ID:AoAeDUlz
>>633

うーん、ちょっと色合いが違う気がする。
HPの色そのままです。

サイドジップのブーツがここの良さでしょ、ブーツインしやすいし。
1117もってたから825にしたというだけ。
つーかサイドジップの型にそんなバリエーションないっしょ?
825で被ることは仕方ないんじゃない?
637足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 20:53:37 ID:BT1QT5Xt
ブーツインしてるならともかく
他人のブーツ見てすぐ825てわかるのか
638足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 22:02:49 ID:CJuzNxZW
ジップをブーツインw
人それぞれなんだけどさ、街で見かけたら笑うわw
639足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 22:13:14 ID:78Rkamku
まぁ確かに最近どのスレ言っても825が挙げられてて食傷気味
木型的にも細いパンツにしか合わなくて使いにくいのにやたらプッシュされてる
挙句の果てにはブーツインしやすいとか言い出す輩まで出てきてうんざりだわ
640足元見られる名無しさん:2009/03/09(月) 23:27:49 ID:JZhFiWKF
実物見たけどすごく安っぽいね。却下。
641足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 02:12:35 ID:bUhwMjw5
>>636
今日もダサヲタは元気ですね^^
642足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 07:55:18 ID:dHQck4GS
1110でブーツインはありだけど825はない
643足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 15:14:58 ID:tx1xPZtp
サイドジップにブーツインw
644足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 20:19:15 ID:bJde2wLA
俺は823だから平気だよね
645足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 20:23:48 ID:/PDhuzLZ
お前等いじめてやるなよw

355 足元見られる名無しさん 2009/03/10(火) 19:38:49 ID:HLNjM2Ev
ちょっと他のすれで話題になってたんだけど、
サイドジップのブーツにブーツインするのっておかしいの?
普通だと思ってたんだけど?
646足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 20:34:11 ID:XoWVhMYg
ワロスw
647足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 20:36:13 ID:kHcqIKyQ
サイドジップでブーツインってよくいない?渋谷にはたくさんいるけど。
俺はブーツイン自体しないから分からんけど、あれって普通じゃないんだ。
648足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 22:52:04 ID:xcCaA6J8
ブーツアウト用・・・B825、B822、B1117、B2296、B1113、B2015
ブーツイン用・・・B1119
と使い分けてます
649足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 22:57:35 ID:D/V1AXLf
650足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 22:58:38 ID:kHcqIKyQ
スエードのトレッキングが何気にかっこいいね。
ダナーにはない上品さとワイルドさが兼ね合わさって。
履いてる人いる?
651足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:06 ID:xcCaA6J8
>>649
ツインズアコースティックの別注モデルだな
おれは↓のB1119のほうをブーツイン用につこてるよ
http://gossip-net.com/brandtop/buttero/item/27-B1119-USGBT.html
http://gossip-net.com/item/p/BUTTERO/DSC_0310.JPG


B2290との違いはソールだけ
652足元見られる名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:43 ID:bJde2wLA
いまどきブーツインなんてしてるのは情弱だけでしょ
新聞読まない奴だけ
653足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 00:17:36 ID:c0Gl57jw
>>645
ふいた
654足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 08:07:27 ID:KYI3rAEJ
>>652
情弱って言葉を覚えたてのキモオタ童貞乙(笑)
655足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 10:30:15 ID:gdIBKui1
825はコバがダサい。トゥ部分もシャープになって無骨さが無くなってるしBUTTEROらしさが無い

1117か1109だろどう考えても
656足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 12:42:48 ID:tMw4flOi
>ジップ、編みあげ定番ラインの中でもシャープなトゥのモデルを買う輩へ

ブッテロじゃなくてもいいじゃない
むしろ、なんでブッテロでそんなもの買うわけ?
雑誌に焚きつけられたあほなんだろうけど、不思議だ。
657足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 12:52:03 ID:/kJhIHgE
658足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 14:28:00 ID:IuwyHIlG
上は普通
下は無しだなw
659足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 15:35:24 ID:c5jbLN3s
そんなアリ、ナシいうほど違わねーだろw
660足元見られる名無しさん:2009/03/11(水) 21:26:38 ID:O8NO+Tuh
いや結構違うよ
同じサイズでもBROKEとBRUNELLOじゃだいぶフィット感も変わるし
661足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 02:43:43 ID:42XjH2jt
まぁ個人の好みの範囲って事だ
662足元見られる名無しさん:2009/03/12(木) 07:22:29 ID:wuYhh9kn
フレンズのオープニング見てたら泣けてきた。
663足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 05:20:20 ID:ri9fkUsS
春夏となると一気に過疎だな
664足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 05:30:34 ID:me8JLrnA
上のほうで今期は革質が戻って良かったと書いてあるが、
それは同じモデルで同じ値段でも革質は前期は悪かったということなんだろうか。
今度大丸で初ブッテロでB1101買うつもりだが心配。
もちろん店員にいつ入荷された商品かを確認するが。
665足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 07:22:50 ID:iGdLUWKe
うだうだ小さい野郎だな
お前ブッテロ買わなくていいよww
666足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 08:37:29 ID:pPpEa1Qp
>>664
貧乏人のキモオタ消え失せろ
667足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 11:09:18 ID:dJln+7cs
ちょ、そんな怒ることじゃねーだろw
でも自分で見て質がわからない程度ならそんなこと気にする必要はねーわな
668足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 11:44:47 ID:hUCi8M8Y
声高に質質言う奴って見る目無さそう
669足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 18:45:06 ID:idh20tja
ブリーゼブリーゼポイント5倍フェアやるらしいね。
ブッテロなら通常600ポイントくらいなのが3000ポイントももらえるってことだな。
2400円も違うじゃん。もうこないだ買ったよorz
670足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 22:11:23 ID:XfCOMArW
2400円有ればぐぐっと生10リットル買えるじゃん
671足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 22:11:49 ID:GjVvZ71Y
レスのレベルが低いスレだね。
ファ板のガキばっかりかw
672足元見られる名無しさん:2009/03/13(金) 22:13:49 ID:lb0V6FPj
せいぜい大人ぶってろ
673足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 01:39:19 ID:uv5grrmR
おっさんはこんな工房・大学生が買うようなとこで買うとか恥ずかしくないの?
674足元見られる名無しさん:2009/03/14(土) 02:28:53 ID:cAgNntCJ
>>669-673
なんか激しくデジャビュな気が…
675足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 00:57:09 ID:evQj2Fl0
ブーツ以外はあんま売れないのかね?
676足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 01:46:40 ID:hAjemDIA
ブーツ屋なんで
677足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 02:25:51 ID:mn5Qmpi7
ブーツ以外はごく普通の商品なので。
678足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 03:49:31 ID:jB42e/0n
短靴も俺は好きだけどね。
でもやっぱみんなあと1万出してブーツ買うんだろな。
679足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 20:33:47 ID:evQj2Fl0
でも短靴のが圧倒的に出番多いよな?
ここの物かは別として
680足元見られる名無しさん:2009/03/15(日) 23:35:46 ID:BLyZ7dw+
短靴履くならスニーカー履く。
681足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 02:22:49 ID:31sycrtM
俺も短靴履くならスニーカーだな
冬はほぼ100%ブーツしか履かないけど
682足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 02:59:04 ID:kn9rReXY
クロップド流行以来短靴の出番が俺の中では増えたな。
683足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 03:23:45 ID:aBQBtb1p
ここのはブーツしかもってないけど短靴よくはくよ
スニーカー雰囲気ないからなー
684足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 04:35:22 ID:7Z1M6CbB
俺もスニーカーは全く履かない
なーんか履いていくうちに味じゃなく小汚くなって捨てるってのが何とも
まぁ、似合わないってのもあんだけど
685足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 12:52:37 ID:90ABg2Fa
>>683
スニーカーに雰囲気うんたらかんたらってw
笑っちまったw
お前絶対ダサいわ。
686足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 14:26:28 ID:oce0uyXo
ほらね。こういうのがファ板のガキw
687足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 15:31:52 ID:90ABg2Fa
>>686
同じ穴の狢
688足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 18:03:43 ID:DLTO6yiu
そもそもスニーカーが似合う恰好をしないから履かない
689足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 19:12:17 ID:prsW1LCV
どんな格好してんだよw
年中短靴かブーツなのか?!
690足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 20:34:40 ID:VHC76aO3
雨で濡れた時の手入れとかどうしてる?
あと手入れ用のクリームとかスプレー種類ありすぎてどれ買えばいいかわかんね
691足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 22:06:59 ID:LEimoD60
雨の日には履かない
692足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 22:16:33 ID:D8VVHiQH
>>690
消えろよキモオタ
693足元見られる名無しさん:2009/03/16(月) 23:38:45 ID:7Z1M6CbB
口の悪い奴が一人いるな
694足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 00:19:12 ID:h+1r8nv3
>>686
ファ板みてないの?
ファッションや志向という意味で、完全に「自分」が固まった感じ?
695足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 08:35:15 ID:cVh0+nBV
2年目のB1101のサビア、
履いているうちにつま先のオイル加工が無くなってただのスエードになってきた。
何か塗るとするか
696足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 13:53:04 ID:KsR2ZO2S
>>695
俺の白濁クリームぶっかけとけばおk
697足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 16:29:54 ID:cVh0+nBV
>>696
タンパク質が豊富ですね分かります
698足元見られる名無しさん:2009/03/17(火) 17:35:49 ID:2Lg/VMCG
「今すれ違った奴のブーツいか臭ぇ!」
699足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 01:04:25 ID:bsv6KrFz
短靴ってナルっぽくなるから履きたくない
700足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 01:17:43 ID:KuPE5G1x
ブーツみんなどんなパンツにあわせてる?
俺は細めか少し緩めのフレアパンツにあわせてるんだが
701足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 08:52:05 ID:V6R/KeJJ
>>700
キモオタだろお前(笑)
702足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 14:15:34 ID:PogQF+UH
なんでもかんでもキモヲタかよw
>>700はキモヲタだろうけど。
703足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 14:43:15 ID:PWpWNEDH
>>700
シャフトの太さや、ノーズの長さによって違うかな。
1101だと細めの膝下ストレート。
165みたいな太めの物だと緩めのブツカとか。
履いてみて違和感がなければなんでも良いと思うのだけど。
704足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 18:24:33 ID:I8r9dknf
サイドかバックジップでミリタリーソールみたいなのなかったっけ?

825や1109ばっかで売ってるトコみないけど
705足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:03:54 ID:kvmG6iVy
706足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:13:20 ID:GnfjuVMk
>>705
この靴の革ってなんていう名前なんでしょうか?
靴って革の素材によって手入れが違うんですよね?
707足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 19:44:24 ID:kvmG6iVy
>>706
B2296はヌバックだよ。もう少し詳しいことはここに書いてある
http://www.boq.jp/special/2008/buttero/3.htm
708足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 23:44:37 ID:I8r9dknf
>>705
おお、サンクス!
これ公式にもないよね
地方だしネットでもないんだよなー…
ブッテロ直営店には売ってんのかな?
709足元見られる名無しさん:2009/03/18(水) 23:51:36 ID:kvmG6iVy
>>708
これはブッテロトーキョーとブッテロオーサカの限定モデルだよ
ブッテロトーキョーでこれ買ったの去年の10月だから、もう無いんじゃないかな
710足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 01:16:36 ID:cYjp8cRO
>>709
そうなんだ…
定番にすりゃいいのに残念だ
ありがとう
711足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 16:17:50 ID:phdyzpAb
ブッテロのホームページのコレクションに載ってる靴て
直営では全部扱ってるんですか?
712足元見られる名無しさん:2009/03/19(木) 16:25:08 ID:17D2Nrh4
>>717
今ならまだ間に合うから直営に電話しろ
713足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 00:29:10 ID:XtFSrNhj
717までksk
714足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 21:09:05 ID:/wALWmQ2
>>699
夏に革靴を履くとしたら短靴じゃない?
715足元見られる名無しさん:2009/03/20(金) 22:56:24 ID:FsZFOVIM
>>699
ビジネスマンはみんなナルシストか?
716足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 01:48:20 ID:wAnwFXfI
なんという白黒思考。
こりゃ扱いに困る
717足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 10:43:25 ID:lsap6tST
>>714
夏はレザーソールのペコスが多いな俺は。

>>715
ブッテロスレでの話しなんだから、普通はカジュアルでだろ?
718足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 11:47:11 ID:mK70srQM
むしろブーツにブーツインの方がナルシストっぽい
719足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 12:52:06 ID:gYozCxUY
>>718
キモオタ乙
720足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 16:05:13 ID:sFjHsyVA
ブッテロってドレスよりデニムに合う感じの靴が多い?
721足元見られる名無しさん:2009/03/21(土) 20:43:53 ID:mlun6PsV
デニムならブーツ

ドレスなら短靴
722足元見られる名無しさん:2009/03/23(月) 15:55:16 ID:wc8tnDJ3
過疎
723足元見られる名無しさん:2009/03/24(火) 19:47:04 ID:j20/fpiP
2667買った人いる?
あれって1101と違うのはステッチだけ?
724足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 18:17:04 ID:+iJzg1d4
27センチで42が大きかったので41サイズだと思いネット検索してたらたまたま41ハーフがあったのですがどちらが適正サイズなのでしょうか?
似たようなサイズ履いてらっしゃるかたいたらありがたいのですが
725足元見られる名無しさん:2009/03/25(水) 18:45:09 ID:lD+Nzoub
履かないと分かるわけねーだろカス
通販でもサイズ交換返品可能な所で買ってみてから考えろカス
726足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 19:34:51 ID:fex6gGXm
test
727足元見られる名無しさん:2009/03/28(土) 23:47:02 ID:gPueCkrZ
test
728足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 00:05:43 ID:CePoMtVi
>>724
俺は足の全長27.5センチで41履いてるよ
729足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 01:39:21 ID:rvvtKUsj
適当な事教えんな
>>724のためにも
730足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 03:00:41 ID:CePoMtVi
事実だけど
731足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 03:05:50 ID:gnSxk3yK
b1101を通販で買ったのだが不良品かもしれん…
左足だけコバが左側に出すぎてて気になるんだが個体差って結構あるもんなの?
他に持ってるブッテロでそんなことないんだけど…
732足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 08:56:27 ID:7VTGNXT/
程度によるだろ
733足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 19:15:18 ID:H+mq18l3
>>731
うp
734足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 23:14:43 ID:gnSxk3yK
http://imepita.jp/20090329/824920
http://imepita.jp/20090329/825220
http://imepita.jp/20090329/830280
http://imepita.jp/20090329/831320
http://imepita.jp/20090329/832000
スウェードのb1101です。
実際に見るとかなりでっぱってて、左足だけトリッカーズのようです。
735足元見られる名無しさん:2009/03/29(日) 23:31:33 ID:1BpArNIk
不良品じゃないと思う
アメリカ製のなんかもっと酷いし
ただ店頭でこれ気が付いたら買わないけどw
736足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 00:08:33 ID:R9WJauJ2
それがブッテロクオリティ
737足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 02:08:07 ID:gKf4cN9F
>>734
ここまで違うのは日本では不良品だろう。
取り替えてもらわないと大損害だよ。
738足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 02:22:29 ID:48wyvMcZ
こりゃやっぱ不良品じゃない?
アッパーがずれてとりつけられてるだろうからはきごこちも変だと思う。
返品対象かと
739足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 02:33:38 ID:gKf4cN9F
うん。ここまで酷い作りの靴はそうそう見ないね。
740足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 03:25:26 ID:ymWqpH9j
>>734
これは酷いw
もし対応しなかったら取扱い店を晒していいレベルだな
741足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 06:59:40 ID:kOpqiZ+Q
コバが違い過ぎる…

スッキリタイプとゴッツイタイプみたいだな。

でも、意外と履いてくウチに気にならない〜。
742足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 09:34:49 ID:I1isQ01t
>>734
これは返品対象なるね
ちょっとじゃなく明らかに違う
743足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 16:00:24 ID:VgKstSMr
>>734こりゃ酷い。
不安になって自分の持ってるの確かめてしまった
744足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 16:50:00 ID:gKf4cN9F
ブッテロってあんなバカ高い値段で売ってて、検品もロクにしないのか?
745足元見られる名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:37 ID:ymWqpH9j
自分の1109もよく見てみたら左右で違ってた
>>734程ではないけど気になってきた
746足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 00:21:03 ID:axIxZVLT
まあ、人間の足だってかなり左右非対称なんだけどな。
って、buttero擁護してもしょうがない。
返品交換してもらいなよ。それだけの利益のせてんんだし。
747足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 01:13:51 ID:bmlYyzwX
safariスレ常駐してる香具師いる?
748足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 12:27:32 ID:1If0WrxS
ちょいと気になったんだけど

http://bullet.ocnk.net/product-list/2

↑のショップのB1109(NOCE)のオイルスェードどだけど
64050円って何か高くない?

たしかB1109のスエード系って58800円ぐらいだったと思うけど・・

もしかして○ッタクリ??

もし高い理由わかる人いたら教えて〜〜〜〜 
749足元見られる名無しさん:2009/03/31(火) 21:11:17 ID:GcIMOtd8
ブッテロに作りの良さなんか求めてもしょうがないw
750足元見られる名無しさん:2009/04/02(木) 23:56:57 ID:FEIp5btQ
ところで、ブーツ履いてる時とか靴下はどんなの履いてるの?
歩いてるうちに靴下ずり落ちてきて気持ちわるい。
ブーツ用の靴下とかあんのかなぁ
751足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:40 ID:I4e+JkiK
くるぶし丈の靴下履いてるんだろ
752足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 08:47:02 ID:W41o+VSh
>>750
ニッピンとかで売ってるトレッキング用のハイソックスはいてる
ブーツソックスっていうのは日本橋の高島屋で2,500円ぐらいで売ってるのを
見たことある
ハイソックスで、ペコスブーツの履き口に付いてる持ち手(?)みたいのが、
同じように履き口に縫い付けられてたよ
753足元見られる名無しさん:2009/04/03(金) 10:23:20 ID:vouzrvdX
ソックタッチ塗り塗りしないとズレちゃうよね〜
754足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 20:24:57 ID:InZi4Y4h
ブーツ用の靴下なんてあるんだ
ちょっと欲しいな。みんなやっぱり厚手のソックスなの?
755足元見られる名無しさん:2009/04/04(土) 22:22:37 ID:BiheHYom
test
756足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 09:17:24 ID:0qSrvhUx
セールじゃないときに買うメリットってどんなものがありますか?
757足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 11:42:12 ID:9VxFrnS6
>>756
自己欲求の消化・ストレス解消
758足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 12:02:52 ID:G0N4c7+b
欲しいもの欲しいサイズが買える

そもそもセールって不人気の残り物しか買えないだろ
759足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 12:03:37 ID:0qSrvhUx
>>757
セールの案内が来るようになるってのは本当なんでしょうか?
760足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 14:26:42 ID:5K4lY1xv
セールでも初日の頭に行けば定番モノも売ってるし…
大概すぐ売り切れるけど
761足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 17:16:20 ID:AJ7Y8d12
42、43とか一番売れるサイズで人気のあるサイドジップとかはまず買えない。
朝一に行けばあるのかも知らないけど、俺が見た限り常にサイズなし。
足がでかいヤツ、小さいヤツはセールでかえばいいと思う。
762足元見られる名無しさん:2009/04/05(日) 20:33:23 ID:J7Nonjtx
セールねぇ
よっぽど不人気でない限り、試し履きされてるだろうしな…
763足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 00:24:04 ID:K24Tpl+x
>>433>>434のカードに書くのって名前と住所だけOKなの?
764足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 18:38:59 ID:peesh57O
ブッテロのシューズ二足持ってて(B1117とB825)どっちもソールの踵のゴムのとこが
磨り減ってきたんだけど、ここが減ったらソール変えるの?それともその下のとこ?
普通の靴ってこの踵のゴムがないから修理するタイミングが分からん。
765足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 19:46:18 ID:G+GCkf05
前者

俺は使い捨てだぜ
というなら修理しない
766足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 20:22:28 ID:peesh57O
そうなんだ。ありがと。
ブーツ履けなくなる季節になったら修理にもってくわ。
767足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 20:29:34 ID:7vApANKv
踵本体が磨り減らない内に、持っていった方が良いかと。
張替えは大体15分1500円くらいだし。
768足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 20:54:02 ID:peesh57O
>>767

まだ全然レザーソールの部分までは行ってないから大丈夫です。
二層目まで行ったらまずいのかなぁ?と思ったので、あらかじめ質問しました。
どうもです。
769足元見られる名無しさん:2009/04/06(月) 21:55:27 ID:46BY4FIT
おまいらサファリマンはやっぱ夏でもブーツだよな?
770足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 00:16:57 ID:wBY5skNl
ブッテロの42なんて巨大にもほどがある
771足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 01:11:54 ID:8pPnxNNz
ソールの事も分からない奴が良く10万以上も出して靴買うな
772足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 19:17:40 ID:RHokNsze
ブッテロってそんなブランドだし。
靴好きが買う靴じゃないから。
773足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 20:06:10 ID:05NptSdd
春夏何買ったの?
774足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 20:19:26 ID:MfXSQovx
服オタが買う靴って感じでしょ、ここは。
靴オタじゃなくて服オタ。
775足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 22:47:24 ID:PQcJBIQL
靴好きな奴は大概服も好きだろ。逆はそうでもないかもしれんが。
まぁファッションという括りの一部じゃねぇか
776足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 23:10:15 ID:s52n/zWj
バニあがりが買うブランド
777足元見られる名無しさん:2009/04/07(火) 23:14:23 ID:lKi4a5tx
>>751
参考になりますた
778足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 04:40:03 ID:OYS6ys5y
そんな事もわからんのかね

雑誌で見てオくで安く手に入れたような奴多いんだろうな
779足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 15:45:24 ID:i37aMAbY
>>770
特にB1109やB1117ってデカ目だよな。
スニーカ27.5〜28の割と足大きめな俺で41〜41.5だし。

まあ、大きめ買ってインソールで調整ってのが好きな人もいると思うが。
780足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 16:56:18 ID:oaaKmTpL
あー
スエードの短靴が欲しかとです。
781足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:24 ID:QoYHdps1
ブッテロってどのくらいの年齢層をターゲットにしてるんですか?
782足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 18:47:50 ID:foljkdOP
ブーツインするかしないかでサイズが1〜1.5は違うだろ。
783足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 19:00:55 ID:A2G/I2Ws
そもそも定番型でブーツイン前提のデザインされてる物ってあるのか?
784足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 21:23:53 ID:HW4WkC3M
1101系の42なんて185あるか顔デカじゃないと似合わない
785足元見られる名無しさん:2009/04/08(水) 21:36:04 ID:+qQ6xeQ3
俺170のティッシュ箱サイズの顔デカだけど42はでかいわ
786足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 04:27:08 ID:zs72trio
42て何センチくらいの人が履くのよ?
787足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 05:38:21 ID:02fwXPI4
B1117 42
182cm
788足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 06:10:31 ID:zs72trio
いや足のデカさなんだが
789足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 11:11:20 ID:jZ7l3qN9
スニーカ27.5だけど42だとゆるい。
中敷入れてちょうど良い感じ。
790足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 12:19:52 ID:8HGsa+Hl
スニーカー27.5なら実寸26か26.5くらいか?
なら普通に42の革靴は大きいんじゃないか?
大抵、スニーカーと革靴でサイズ違うから。
初めてブーツ買うとき知らずに同じサイズ買って
合わないってのはありがちなことだけど。
791足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 13:49:33 ID:oDiCa1Dy
北方四島の靴屋はロシア人向けに30cm超えの靴をしっかり取り揃えているとテレビで放送してた
日本にいる外人だってブッテロ履きたいおってことだな
792足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 21:15:21 ID:EPO/ohJG
公式にサンダルの画像がたくさんあるけど、ここのサンダルってどう?
3万だす価値あるの?
793足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 21:22:03 ID:qjblQ2kQ
ビルケンシュトック買った方がマシ
794足元見られる名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:40 ID:+bRorga7
>>790
1〜1.5cmもサイズ上げるなんて
超偏平足のヤツだけだろ
795足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 05:33:41 ID:0j5BmWi+
普通だろ
スニーカーはデカめで履いた方が見映えも良いし
796足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 07:08:17 ID:+cModJQm
捨て寸前で1センチくらいとらなきゃ。
スニーカーで実寸サイズ履いたら
爪先確実に痛めるよ。
797足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 10:20:42 ID:DF0Dzqot
>>792
一度買った事あるけど流血の惨事になったw

最近はISLAND SLIPPERばかり履いてる。
服にしろ靴にしろ夏は無理しないって結論に達した。
798足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 15:47:53 ID:ZvaS679T
>>792
パッと見スーパーで売ってる500円の合皮スリッパぐらいにしか見えないから無しだろ
3万はいくらなんでもぼり過ぎ
799足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 20:15:18 ID:6SHREimC
2665レザー買ったー
微妙な色が気にいった!
800足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:24 ID:JVW3Fipw
2665てどんなの?

って、微妙な色合いの靴ってあわせやすい?たとえばグレーとか
あんま微妙だとベルトとも色あわなくなるかなって
無難な黒が多いんだけど
801足元見られる名無しさん:2009/04/10(金) 22:43:10 ID:sne9SLK3
ブッテロの靴はセレショで結構扱ってるけど、
ベルトの方は扱ってるところってありますか?
802足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 04:44:36 ID:IHq5nBQs
>>801
ブッテロトーキョーで売ってんだろハゲ
803足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 04:51:24 ID:wcBqdBIe
>>802
ありがとうハゲ
804足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 11:33:42 ID:+Ep8Poyk
>>800
外し用じゃないの?
カジュアルシューズだし。
805足元見られる名無しさん:2009/04/11(土) 18:32:55 ID:rlTKJ1Z/
B2272って防水素材使ってる?
806足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 09:41:03 ID:V9EvMYqH
またここの皮底ブーツですべって指打撲した
いてえ
ゴム底張ってもらえないかな
807足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 14:18:24 ID:yfWjBXxt
勝手に張ればいい
808足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 20:12:08 ID:LRs6FVks
雨降る日にブーツ履く素人は打撲でもなんでもすればいいお
809足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:42 ID:V9EvMYqH
>>808

ばーか掃除のおばちゃんが床をモップがけしてて
少し湿ってたみたい
810足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 21:30:35 ID:RfGbtajH
じゅうたんの上歩く訳でもねぇ奴がレザーソールっすかwww
811足元見られる名無しさん:2009/04/12(日) 21:40:01 ID:kUj9wmGh
>>806
ダイソーでこれ買ってきて自分で付けるよろし
http://image.blog.livedoor.jp/fzu2/imgs/d/7/d7456711.jpg
812足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 12:34:01 ID:nNnrrBGV
>>809
かっこわる・・・w
813足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 14:08:25 ID:NPdSfOms
転んだ言い訳する奴ってホントにいるんだな
814足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 17:42:46 ID:kzppyI0J
おまいら雨の日ブーツ履かないの?
ちゃんとケアすりゃ雨の日履いてもいいと思うけど
815足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 18:41:17 ID:ArcCZUtv
基本はかないけど、雨の日にはいても良いやつはある
816足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 19:04:16 ID:5CVDtq+W
雨の日だからって靴がずぶ濡れになる程、雨風のしのげないような場所措置を長時間歩くような事あるか??


あぁ君ら学生か
817足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 20:26:26 ID:K634JHZI
社会人になると想像力が無くなるんですね、わかります。
818足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 22:33:44 ID:98qZtFnH
4/27〜5/10にブッテロ大阪で「スニーカー or サンダル」を買うとノベルティくれるってさ。
うーん、ここはブーツ以外いらねーよ。
819足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 22:44:59 ID:v6EZ2Zic
ブーツしか売れてないんだな
820足元見られる名無しさん:2009/04/13(月) 22:47:49 ID:FX2uocHs
ゴールデンウイークに大丸でまたオーダー会するそうだ。。
821足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 08:51:21 ID:640s4Qoe
サンダル高杉だしかっこよくもないしいらんわw
822足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 16:24:56 ID:xSaEuK4d
先週 新作のスニーカー見に表参道行ってみたら、いつ入荷するかわからん言われた。
ネットで買おうかと思ったけど、ここの靴買った事ないからサイズがちと不安。

スレ読んだ限りだと、普段履きのスニーカーと同じサイズ買うとデカ過ぎるみたいね…
誰か新作のスニーカー履いてみた人いる?
823足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 17:02:18 ID:/JZ19xOr
バーニーズにあったけど履かなかった
824足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 19:56:34 ID:a/A585gU
>>820
> ゴールデンウイークに大丸でまたオーダー会するそうだ。。

どこの大丸?
825足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 20:01:13 ID:lJesRgmr
大丸といったら東京駅だろ?
826足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 20:01:35 ID:lcG6gR+t
>>824

梅田大丸だろ。
直営のBUTTERO大阪が近くにできたけど、
今までお世話になった義理もあるんだろう。
827足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:29 ID:rL79oVdN
>>825
東京は伊勢丹なんだよね。
大丸と違ってオーダー料取るのがなんとも・・・。
828足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:03:35 ID:rqVUr7yZ
金払ってまで頼む気にはなれないな
ブッテロでオーダーする奴はただ「オーダー」したいだけちゃうんかと
829足元見られる名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:41 ID:lcG6gR+t
自由に色とか形選べるのは魅力的ではあるな。
普通に店で買うのと値段ほとんど変わらないならオーダーしてみたい。
830足元見られる名無しさん:2009/04/15(水) 04:56:32 ID:Dt20M2SG
だな、定番型の定番カラーしかネットや地方じゃみないし

知らない素材やカラーとかありそうだわ
831足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 00:26:32 ID:glYH4Dnu
B2660ってレザーソールですか?
832足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 00:43:55 ID:R7hay6Lc
833足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 01:02:38 ID:glYH4Dnu
>>832
やっぱ、レザーなんですか。
ブッテロHPの2009コレクションのB2660(色はNERO)を見ると、
ゴム底っぽいかなと思ったんですが。
834足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 18:24:14 ID:R7hay6Lc
>>833
物を持ってるわけじゃないからはっきり言えないけど
ラバーソールってことはないんじゃないかな?
ソールが違ったらB1119とB2290みたいに品番変わりそうなもんだけどどうなんだろね?
835足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 20:39:32 ID:TPQpH+sW
本体とミッドソールがはがれ掛けてる・・・
836足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 21:19:53 ID:n7GVFKG4
>>835
俺の1101も随分前からそうなっているが、まったく問題ないので履き続けてるよ。
837足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 21:26:34 ID:glYH4Dnu
>>834
ありがとう。
近いうちに直営店に行ってみたいと思います。
これから夏に向かうこの時期だと
ブーツよりB2660みたいな短靴の方が多くあつかってますよね?
838足元見られる名無しさん:2009/04/17(金) 22:11:16 ID:oxayENsR
>>835-836
なおせ
839足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 12:55:15 ID:bWE3NNRT
test
840足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 14:23:46 ID:73mceaSZ
ちょっと質問させてください。
エンジニアとかペコスはいてたら、なじんでからは歩いてるとき踵きませんか?
エンジニアはいていて、最初は甲がきつかったため気にならなかったんですが、
今では歩くたびに踵うきます。何かいい対策ないですか?
また、B1109などのジップ型ではなじんでもこんなことありませんか?
841足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 14:37:47 ID:wzS2LIu4
サイズミスったな
インソール入れろ
842足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 18:50:32 ID:ktoePCxx
ファ板でおまいらの仲間発見

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235019668/567-

567 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2009/04/18(土) 23:20:27 0
>>565
ブッテロ6足&ダナーライト
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_122295.jpg

ブッテロ残り2足とアタッチメントのエンジニア
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_122297.jpg
843足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 18:55:13 ID:uLLtO71E
前にこのスレで晒してた人じゃないか?
844足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 19:21:47 ID:jEbqQy0v
サイドジップに限るとか言われててワロスw
845足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 21:04:46 ID:kTMjJzg5
>>842
どれも新品に見えるのだが・・・
俺も>>843の言う通りな気がするw
846足元見られる名無しさん:2009/04/19(日) 22:59:31 ID:Iopnkhk6
>>843

以前に、「ごめんなさいちゃんと履きます」を連呼してた奴の事?
847足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 13:13:53 ID:KCcXux5A
先週 新作のスニーカー買ってきたんだけど、注意書きみたいのに
革乾燥してっかもしれないから、クリームでも塗っときな〜 って書いてあったんだけど
どんなのが良いんでしょうか?定番の保革クリームみたいのあったら教えて下さい。
848足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 13:20:38 ID:vRNjTRoY
長期在庫ならともかく新作ならんな乾燥してねえだろ
気になるなら防水スプレーでもかけときゃおk
849足元見られる名無しさん:2009/04/20(月) 19:03:08 ID:9ImtRsBv
>>847
ラナパー
850足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 00:16:27 ID:WLnFU7Mf
test
851足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 12:50:50 ID:I4FSHPSP
>>847
ディアマントの無色
852足元見られる名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:02 ID:5Jptl34w
>>847
プレミアムローション
853足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 04:43:03 ID:Il5yaoAg
春夏にバッチリ合う素材とカラーを教えてください
854足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 10:19:25 ID:TVcPAxrI
ここのベルトってバックルの部分から革をはずして長さを調節できますか?
855足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 12:24:22 ID:qG5MzJC4
test
856足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 12:35:19 ID:PAjrCQfH
>>854
むり
長さのサイズが3種類だったかあるからそこから選べ
857足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 16:07:34 ID:DPxexkLp
B1101のサイズ41がほとんど余裕が無いんですけど、革は履いてる内に結構伸びますか?
858足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 16:45:10 ID:2ohlkhY9
オクで売って42を買い直せばいいのに
859足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 17:29:36 ID:ECgv9Qul
>>857
伸びるが、形が崩れているとも言う。
俺も41売って42買い直すのがよいかと。
1101ならシューレースで縛って調整出来るし、インソール入れるのもありですしね。
860足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 17:45:01 ID:lnj+ksxP
>>857
42ってかなりデカいよ
指が当たって痛いとかじゃない限り41の方がいい
861857:2009/04/23(木) 18:16:52 ID:DPxexkLp
レスありがとうございます。
42を買い直します。
862足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:08 ID:TVcPAxrI
>>856
そうなの?
じゃあ、ベルトの真ん中の穴に合わなかった場合どうするんですか?
ベルトの穴とか増やしちゃ駄目なんでしょうか?
863足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:52 ID:ECgv9Qul
>>862
普通は合う物を選んで買う。
合う物が無ければ諦めるか妥協する。
と言うか、その位自分で判断しろ。
864856:2009/04/23(木) 22:58:39 ID:pUIQyYH5
>>862
スーツスタイルとかじゃなけりゃ真ん中の穴で留めなくてもいいんだよ
真ん中の穴前後1つぐらいは許容範囲だ
穴増やすのはいいけど、こういうベルトの場合は穴開ける位置に気を使うよ
http://item.rakuten.co.jp/crispin/a525_tmoro/

穴の位置とか気にする性質なら、リングベルト買うという手もある
http://item.rakuten.co.jp/crispin/a530_nero/

あとブッテロは作ってないけどメッシュベルトにするとか
http://item.rakuten.co.jp/hff/wcbtp2041br0132/
865足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:05 ID:TVcPAxrI
>>863
>>864
ありがとうございます。
リングベルトって便利そうでいいですね。
ベルトって試着させてもらえるんですか?
866足元見られる名無しさん:2009/04/23(木) 23:20:14 ID:pUIQyYH5
>>865
させてくれるよ
サイズ展開のあるベルトなんかは試着しないと買えないし
ベルトの試着断るような店なら、その店では絶対買っちゃダメ
867足元見られる名無しさん:2009/04/24(金) 06:23:25 ID:vEnbhCnl
エレファンテって実物見たことないんだけどサンドベージュみたいな色?
noceが流行ってるから明るいめの他の色ないかなって思ってんだけど
868足元見られる名無しさん:2009/04/26(日) 19:33:32 ID:LvIMfqoO
ソール交換ってどのくらいですればいいんですか?
あまり磨り減る前に半張りした方がいいですか?
869足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 14:55:47 ID:JcYJM7xr
いい
870足元見られる名無しさん:2009/04/28(火) 22:26:49 ID:NBxLKrS8
ee
871足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 15:22:04 ID:4tIVVbgE
B1117のネロのスエード購入しようと思っています。

持ってる方ご意見ご感想聞かせてください。
872足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 16:51:20 ID:yNyL130I
ネットやオクじゃなく現物見たか?
夏は暑苦しいやめとけ
873足元見られる名無しさん:2009/04/30(木) 19:39:55 ID:azyZwZzB
>>871
去年、セールで買ったわ
店混んでたから試着せずに買ったんだけど、帰って履いてみたら、底付けが左右非対称だったんで売り飛ばした

ブッテロなんかやめとけ!
874足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 19:15:29 ID:ETsUwwTp
都内でブッテロはいってる
ファッションビルってなにがありますか?
875足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 21:35:48 ID:rqyncZTl
日本語を勉強し直してから、また来てくださいね。
876足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 22:16:05 ID:ywmVvr70
伊勢丹で来期のオーダー会やってたけど、
これといっていいのがなかった。
877足元見られる名無しさん:2009/05/01(金) 23:00:10 ID:lS0pFefc
おれはフット・ザ・コーチャーに鞍替えしました
878足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 02:37:37 ID:8vNl/pkV
ずいぶんと雑誌のいいなりだなw
879足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 15:19:58 ID:bEKD2+Cz
最近思うんだが雑誌のいいなりだと感じる時点で雑誌の思うつぼだよな
880足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 16:15:06 ID:8VyZj6rv
いいなりでイイナリ!
881足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 17:05:34 ID:ZZsT43er
伊勢丹行ってみた
エンジニアのソールがビブラムマイクロウレタンのは結構良いと思った
あのソールのペコス持ってるけど、ブッテロの中では例外的に履き心地が良い
ビブラム製のラグ・ソール使ってるエンジニアもあったな
882足元見られる名無しさん:2009/05/02(土) 17:55:08 ID:brUcFVLI
残念なハガキが届いた
883足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 01:39:08 ID:5nIlCG4E
>>875
失礼しました。都内で伊勢丹、バーニーズ、エストネーション以外で
ブッテロを扱っているファッションビル(複合店ていうのかな?)
はあるんでしょうか?よろしくお願いします。
884足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 02:29:24 ID:ZISkrSwA
なぜファッションビル限定?
都内なら路面店行けばいいのに
885足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 18:18:32 ID:WY7zU5lK
>>883
ブッテロを扱っているファッションビルってのがまた良く判らないのだが、
ブッテロを扱っている店舗が入っているファッションビルって事か?
ビームスやアローズは扱いがあったような気がするので、その辺で探せばあるんじゃないか?
俺はまさに「伊勢丹、バーニーズ、エストネーション」でしか、ここ数年服買いに行ってないので判らない。

個人的には>>884に同意で路面店に行った方が早いかと。
原宿か表参道から歩いてそう遠くないんだしね。
886足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 22:36:13 ID:jPeJ66wF
伊勢メンのオーダー会って今日までだったけど誰かオーダーした?
相変わらずオーダー料取ってると思ったからオーダーしなかったぜ
887足元見られる名無しさん:2009/05/03(日) 23:23:40 ID:s3I1oniO
梅田大丸のオーダー先日してきたよ。
好みの物が定価で手に入るから関西在住の人はパターンオーダーした方がいいと思う。
これ!っていう欲しい革がある場合のみ。
888足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 12:01:18 ID:xOPp9Q5r
ブッテロなんてどれも糞みたいな革ばかりじゃん
良いと思える革がひとつもなかったんだけど
889足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 12:27:34 ID:H/+MWQd8
お前は革職人か
890足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 13:11:54 ID:AxmPyIu2
ブッテロぐらいの値段で素晴らしい革は期待しないなぁ。
耐久性があって気軽なケアで済む方がいいや。

ジョンロブやシュナイダーブーツ、JMウェストンのボックスカーフ(デュプイやアノネイ社)
オールデンのコードバン(ホーウェン社)とかだと、ケアをしっかりしないと駄目だし気軽な普段履きには不向き。
値段も10万以上するし・・・
891足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 13:39:31 ID:UBFjrrCj
同意。
本格靴でも10万前後からやっと見れる革。
5〜6万の靴なんて皺の入り方から見てもひどいひどい。
ブッテロでオーダーしてる自分が言うのもおかしいけど、スムースとヌバックはひどい。
そこそこ見れるものは、スエード、パウダー加工された裏革、グイディレザー使用のものくらい。
892足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 14:06:40 ID:E1fVBZgz
うん、そうだね。
5〜6万くらいの靴だと革質はいい加減。作りもいい加減。
実際にイタリアやフランスで製造されている靴はそんな感じ。アメリカ製も。
日本向けにアジアで縫製してヨーロッパで底付けをしたような靴のほうが一見きれいにみえる。
逆に考えれば、雑さが残ったような靴が現地生産モノの特徴だね。
893足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 15:46:46 ID:e9cKPVdW
ブッテロは「下の上」くらいだな。
894足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 16:40:10 ID:hdc+v6Ae
卸したてなのに思いっきりデニムの色が移った。泣きそう。
895足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 16:58:43 ID:Xc3eH2Gj
試しにお前らの両親や恋人のまえで
5.6万くらいの靴じゃ革が安っぽくてダメだと語ってみてくれ
ヒールで顔面に穴開けられるぜ
896足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 17:19:34 ID:1QnFhQP4
うちの親は靴に拘ってるからそれはないなw
10万超の靴を買うようになったのも親の影響だし。
靴とか服の買いすぎが原因で彼女にフラれたことは2〜3度あるけどw
でもカジュアルなシーンだとしても最低ブッテロくらいの靴は履きたいね。
897足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 17:25:04 ID:UBFjrrCj
>>895
親はもともと五月蠅い人だから、何も言われないな。
彼女もそう思ってるっぽい。何より向こうの方が金持ちだしな。
898足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 17:34:23 ID:QP+pulP0
良い物とは思っていないが、合わせ易く普段履きし易いんだよね。
気兼ねなく履けるし、行き先で気遣う必要もない。
履き心地はかなり悪いけどね・・・。
899足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 18:25:41 ID:s+zQ/ySP
おこづかい貯めて必死にブッテロ買ったお子様が泣き出すようなレスばっかやめろw
900足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 18:33:20 ID:E1fVBZgz
いや逆だって。
この価格で不自然に良い革使っていて作りに手が込んでいてイタリア製とかだと、
それはアッパーは中国生産、底付けイタリアのなんちゃってイタリア製の疑いが出てくる。
901足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 18:39:02 ID:mm3M1cry
もともと4万円台の靴だったのに
ユーロ高とか言って値上げして今じゃ6万円台だからな。
4万円台なら値段相応のいい靴だと思う。
902足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 21:05:16 ID:QP+pulP0
>>901
定期的に価格の話が出るが、それはどの型についての話?
型も違えば素材やソール等々でも価格は違ってくるのに、一括りに4万とか6万とか。
俺は1101が6万でもそれにこの価格帯で変わるものがないから、手持ちの物が逝ったらまた買うと思うけどね。
903足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 21:12:18 ID:1QnFhQP4
海外の物ならどこのブランドでも割高なのは当たり前でしょーよ
904足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:06:34 ID:e9cKPVdW
「5〜6万の靴だと、やっぱ革が良いね」って言う方が殺されるよ。
まぁ、いずれにせよ、親父にヒールで顔面に穴開けられるのは、ショックだけどね。
905足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:26:15 ID:E1fVBZgz
海外メーカーのは、どこのだろうと5〜6万の価格だと、
表革の質はあんまり良くないよ。
というか価格相応なんだ(日本製の2.5万〜3万に該当する)。
そこに税金と宣伝費と中間マージンが加わって日本価格になってるからしょうがない。
906足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:38:49 ID:AY62efsj
やはりフット・ザ・コーチャーに乗り換えよう
907足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:43:51 ID:E1fVBZgz
言っておくが、
海外の靴は割高ではあるが、いいよ。
日本的感覚での新品時の見た目の均一性に劣ると言う意味で良くないだけで、
経年変化で出る質感の変化はとても良い。
均一性よりも革味に長所があるということになる。
908足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:46:50 ID:x0lyds4e
>>887
梅田大丸でもオーダーやってたのか
いつまででしょ?
ブッテロのHPには新宿伊勢丹のしか書いてない
何故梅田大丸のは告知してないんだろ
909足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:46:54 ID:mm3M1cry
>>902
俺は1101を5万前半でかったけど、
6万で買うかと言われると悩むんだよね。
確かに他にはないモノだと言うのはわかるんだけどね。
910足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:56:07 ID:E1fVBZgz
日本人て几帳面なところがあるから、
作り手も客も新品時の均一性を無意識にも意識的にもかなり重視する。
ところが海外は、その点で日本人よりもかなりアバウトなので
新品の時は革質がバラついていたり、作りが揃ってなかったりする物が多い。
そんな靴でも5年10年経つと、とても良い味わいの靴に育っていたりする。

日本だったらレッドウイングやホワイツなどのワークブーツを好んでる連中は、
その辺の経年変化の妙を経験的に体得してて、
アバウトさに対する許容量が大きい。
911足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:56:57 ID:rIJNgJ1d
まぁ、コストパフォーマンス追及するだけがファッションじゃないからね。
912足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:59:38 ID:AY62efsj
おれはブッテロを5年も10年も履きたくないな
913足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 22:59:54 ID:rIJNgJ1d
>ID:E1fVBZgz
経年変化?なんか論点ずれてない?
国産の靴は経年変化しないのか?
主観的な問題の気がするが。
914足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 23:09:36 ID:E1fVBZgz
>>913
国産の革ってのは均一性を重視する需要に対応して技術を磨いてきた歴史があって、
クロムなめしの低コストの革でも均一に仕上げる技術が高いよ。
染料と顔料を組み合わせて色褪せを防止したり、色味を整えたり。
ブッテロの革はタンニンなめしを得意とするトスカーナ地方の革だから
経年変化が大きいし退色や変色も大きいんだよな。
革傷も隠せないような仕上げだから、表革では均一性が出ない。
915足元見られる名無しさん:2009/05/04(月) 23:56:53 ID:egww/d5W
言ってることは分かるが
均一性と味は関係無いだろ
ただブッテロのベジタブルタンニングがそういうバラツキの出やすい革だというだけで
916足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 03:27:04 ID:oKtCZ+f8
>>908
確か12日まで。
手数料無しだから、お金にならないんで、大々的に宣伝しないんだろうね。
917足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:39 ID:Q85UPHja
次スレタイはこれでどうよ?
【ハイブリッジは】BUTTERO☆ブッテロ 10【ボッタクリ】
918足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:54:13 ID:ecbGiJNy
スーツに1101はやめた方が良いですか?
どなたか合わせた方いらっしゃいますか?
919足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 21:59:06 ID:g9pl1NIw
スーツにブッテロはないだろw
B2264ならギリギリでアリかな。
920足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 22:10:15 ID:REwE1jek
スーツに合わせるとか馬鹿すぎるだろww
921足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 22:32:10 ID:Bfl0pIl6
靴がファッションを決めるからな。
スーツなら黒のストレートチップを買っておけ。
メーカーはスコッチグレインやリーガルで十分。
922足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:01:01 ID:g9pl1NIw
黒のストレートチップだったらグリーンのチェルシーが一押しだな。
リーガルやスコッチはコスパはいいだろうが、
汚れるとオッサン臭くなる上に、手入れをする楽しみもない。
923足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:08:17 ID:TY5XLBpg
チェルシーを買う余裕があるなら、ロブのCITYでしょ。
3万ぐらいしか違わん。
924足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:12:59 ID:kL3Q6734
コストを話したら、靴に限らずきりがない話題だから止めれ。
ちなみに、スーツに合わせてる奴等もいるぞ。
有り無し判断は、個人のセンスだしコスト話同様、無限ループに入るぞ。
925足元見られる名無しさん:2009/05/05(火) 23:16:31 ID:g9pl1NIw
>>923
シティもいいね。
まあ、個人的な意見だけど黒のストレートチップは
ロブやグリーンくらいの靴じゃないと納得できないw
スレ汚しすまん。
ブッテロの話に戻ろう。
926足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 00:17:57 ID:xrj1WQbu
b1117のスエード買います。
927足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 11:51:45 ID:uNb28sck
>>883
亀レスだけど新丸ビル
928足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 15:44:52 ID:n/uEEdCi
>>919-920
スーツでも合いそうですね。
有難うございました!!
929足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 17:40:23 ID:D468FgiQ
釣り?w
短靴ならまだ有りだろうが、あんな野暮いラストでトゥが反ってて、しかも編み上げブーツにスーツはなぁ
ハーンデンみたいなセットアップなら合いそうだけど
つか、どこに着て行くかで左右される
930足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 18:11:50 ID:A+FAW3P1
革靴好きが悪乗りしてこんな痛々しくなってしまってかわいそうに
931足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 19:41:01 ID:dbf4PnmA
まず、スーツにストレートチップて…

今そんなん気にしてるの、一部のマニアだけでしょ
一般にはせいぜい冠婚葬祭くらいじゃねぇ?
932足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 19:45:15 ID:oZNDxxty
ストレートチップ以外はダメだってどっかに書いてあるか?
ブッテロの靴がスーツに合わないとは書いたけど
933足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 20:13:07 ID:D468FgiQ
スーツ+ブーツがいいならチャーチとウエストンのジョッパーがいいぞ
これ以上に高いのは個人的に造りと革に文句ないものばかりになるけど、事故満足の域
安くあげたいならヤンコのジョッパーとか。
今は短靴の時期だけど、
モードチックがいいならセルジオロッシ
雑誌で見かけるような、へタリア!でいきたいなら、ステファノビとか。
フェラガモもかなりいい
他なら、いくつかのモードブランドのジップブーツはまだ10万以内で買えるはず
934足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 20:55:55 ID:dbf4PnmA
もう、親父サンの受け売りはいいってw

みんながみんな靴に100kも出せる懐具合じゃねぇんだから
935足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 21:13:38 ID:PSSaTabo
>>933の年齢が気になる・・・
936足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 21:31:30 ID:F/bpOApm
ビギン君か
937足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:01:47 ID:MCTaKpP2
ビジネスは別として、
欲しい靴があったら、それを買ってしまえ。
買ってから、その靴に一番合う服を揃えていく。
靴が主役。
938足元見られる名無しさん:2009/05/06(水) 23:26:31 ID:BC3OR2YQ
靴板の鏡やな。
939足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 14:48:41 ID:JjMtG9Cl
933みたいな奴がリーガルとかしか履いてなかったりもする。
940足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 16:59:13 ID:DrodZ6hY
お前等ブッテロ好きなんだよな。
愛ゆえの厳しさか?
941足元見られる名無しさん:2009/05/07(木) 18:28:55 ID:+za07KH5
>>933
24歳

リーガルは無いな
942足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 08:35:33 ID:0W4LHi+d
http://www.arknets.co.jp/modules/arknets_imode/iproduct.php?sid=9&bid=128&PHPSESSID=f4uheqah18gtad05jraou9qmi6

ここまだ在庫結構あるよ!

店員さんの対応もいいよ!

携帯でごめん

PCの人は ミュージアムアーク ブッテロ で検索
943足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:09:34 ID:QXkOwxRF
B1117を購入しようと思ってます。

40だと少しきつくて、41だと少しゆるい感じです。

きついと革がのびて型が崩れるから41の方がいいと店員さんには言われました。

どちらのサイズが適正なのでしょうか?

詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
944足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:12:39 ID:1mQ0J/al
革靴は少しきつめを買って足に馴染ませるのが基本だろ。
最初は靴擦れが酷いこともあるけど、我慢して履いてると完全に自分の物になる。
945足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:20:14 ID:fZHeflTZ
>>943
どこがきつくて、どこがゆるいかによる。
946足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:20:56 ID:QXkOwxRF
>>944

ありがとうございます。
947足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:22:14 ID:YT/+9bhp
俺はそういう時は、大きいサイズにして中敷入れて履くのが好きだがね。
全身見てバランス感を見てみるのもよいかと。
948足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:25:37 ID:QXkOwxRF
>>945

きついのは横幅?です。

41はかかとがほんの少し浮く感じがあります。

40は試し履きした段階で圧迫感がありほんの少し痛いと感じました。
949足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 15:28:01 ID:QXkOwxRF
>>947

ありがとうございます。
950足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 18:56:42 ID:dJzmCFL0
革もそんなすぐ伸びないし、
キツいの無理して履いてると
嫌になって結局履かなくなるよ。
サイズが少し大きいくらいなら
インソールでなんとかなるし。
ただフィット感は本人しかわかんないから
よく考えて自分で決めて。
合わないなら無理して買わなくても
いいんじゃないかと個人的に思う。
951足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 19:36:05 ID:QXkOwxRF
>>950

ありがとうございます。

たぶん41を購入すると思います。

アドバイスありがとうございました。
952足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 19:53:18 ID:rnIMglso
オレ183cmだけど、40履いててバランス変に感じたことないけど、41とか42わざわざ履くってダボジーパンとかに合わせるの?
953足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 20:40:42 ID:gwVZsxPi
マジレスするとブッテロ結構伸びるよ?
きつめ履いてもいつのまにかゆるくなる
スエードは特にそう感じる
954足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 20:43:49 ID:gwVZsxPi
革靴のデカ履きは絶対に後悔するからやめとけ
きついの履くのも嫌なら買うなよ
足と骨格のためだ。
パターンオーダーならハーフサイズ選べるけどな
955足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 21:25:58 ID:jO7AhZKS
高価なドレスシューズなんかは最初はかなりきつめに感じるところから履き込んで慣らすよ。
革が伸びた後の状態を計算に入れたサイズを選ぶことが多い。
956足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 21:47:54 ID:TgIBRmTO
青山ならハーフサイズあるだろ
1117は素材によってはモノ自体取り扱ってないけどね
957足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 22:16:29 ID:Wr3G14NM
オーダーって左右サイズ違いも頼めるのかな?
オレ左右で1cm程違うから靴買うのいつも大変
958足元見られる名無しさん:2009/05/08(金) 22:18:30 ID:U6CE0mZI
>>955
「高価な」ではなく、「沈みが大きい」ものかと。
俺もキツ目なら少し大き目にインソールが良いかな?と思う。

>>956
直営でもハーフサイズってあまりないような。
959足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 00:19:15 ID:nu2QbDwm
部屋で今年買ったB825磨いて、真っ正面から眺めてたら左右で大きさが違う事に気づいた
左の方が5mmくらい高い
履いてたら全くわからないけど、買う時にもっと注意しておくべきだった
パターンオーダーって短靴も出来る?サイドジップはもう暑いワ
960足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 13:54:16 ID:CEfaM3PU
ハーフサイズって基本は置いてないよね?
961足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 15:39:40 ID:t/Tljr8O
>>959
正直ワークブーツって結構どこも、ハトメの位置や形状が左右で違う事は良くある。
ところで大きさが違うのはソール?それともアッパー?
アッパーなら自分の足の大きさが左右で違うことによる可能性もある。

>>960
殆ど置いてないね。
962足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:54 ID:nu2QbDwm
>>961
こんな感じです
http://imepita.jp/20090509/658460
部屋で眺めでもしない限り気づかないレベルだと思います
自分は左足の方がデカいんですけど、それが影響したかどうかは判らないです

ウチの他のワークブーツは、全部日本製なせいか綺麗に揃ってますよ
963足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 18:41:28 ID:QcaC4Nbj
ここのセールって年始だけか?
964足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 21:52:04 ID:t/Tljr8O
うちの手持ちでバラつきがあるのは
ダナー・レッドウィング(アメリカ産の物)ブッテロの定番物かな。
ブッテロもなぜか、定番以外の1970とかは綺麗に出来てる。
舐められているのかね?適当でも売れるとか思って。
965足元見られる名無しさん:2009/05/09(土) 23:51:44 ID:nu2QbDwm
>>964
舐められてるかはわからないけど
自分たち消費者が賢くなって、きちんと検品しなきゃいけないのは間違いないのね

今日家に帰って画像撮る為にB825手に取ったら、履いてなかったの内側がに熱でモワっとして吃驚した
秋までおあずけだー
966足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 01:40:32 ID:Myk8cgGX
梅田大丸のオーダーって10Fの紳士靴売り場でやってるの?
967足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 13:48:15 ID:kxDi1OKl
そだよー12日までだよー
俺は先月トリ買ったから諦めた
968足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 21:16:15 ID:n4uGDPwN
ここのサンダルは裏がラバーなのか?
969足元見られる名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:35 ID:JPhuSSHd
>>967
ありがとう。行ってみます。
970足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 10:41:04 ID:4c+lGADC
ハーフサイズ取り扱ってる店舗、ウェブ店知っていたら教えてください。

お手数かけます。

よろしくお願いします。
971足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 11:12:50 ID:BvcYuZTR
ブッテロ東京、大坂ならある
972足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 12:43:47 ID:nCQ6nMS5
梅田大丸のオーダーでもハーフサイズいけたよ。
仕上がり11月末だけど。
973足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 13:06:33 ID:2Cb6HziF
>>970
自分で探せ
974足元見られる名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:32 ID:HxOtxacq
オーダーしたぜ これが初ブッテロ
伊勢丹からヘルプで大丸に来てた
店員さんありがとう
975足元見られる名無しさん:2009/05/13(水) 01:02:10 ID:6Coqdg+R
大丸に置いてあったシボの入ったB1101型がなかなか良かった。
976足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:20:39 ID:uoBtg9l5
1101と1113は同じですよね?番号が変わっただけだよね?
1101と1119(2290)って違いはジップの有無と長さだけ?
トゥの形状は同じですか?

最近2290買ったんだけどトゥがアヒルのくちばしみたいでなんか嫌になってきた・・
サイズ表見ると1101の方が0.5cm小さい様だけど画像だけじゃなんともいえないのよね
977足元見られる名無しさん:2009/05/15(金) 12:47:38 ID:9jSd5gCs
サイズ表見ると1101の方が0.5cm小さい様だけど画像だけじゃなんともいえないのよね


意味が分からん
978足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 00:50:36 ID:vFbWwJ6l
ブッテロ初心者です。
めちゃくちゃ怪しいけど↓これって本物でしょうか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78371625
よろしくお願いします。
979足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 01:10:23 ID:Bj3D4mpB
すごくヒールが高いな。どこのメーカーのだろ。
980足元見られる名無しさん:2009/05/16(土) 20:44:21 ID:XvLasMCV
テイストがかなり違うし、見た事もないが・・・コバの飾りが1970に似ているね。
ブッテロと考えずに欲しければ買えば良いんじゃないか?
俺だったらダナー買うけど。
981976:2009/05/18(月) 05:35:18 ID:NzjfPrBk
>>977
ttp://gossip-net.com/brandtop/buttero/buttero.html

1119(2290)は、1103のロング&サイドジップバージョンかと思ったんだけど
リンク先の正規取扱店見てみると、1101と1119(2290)で微妙にサイズに違いがあることに気づいたので
形が異なるのかなと思い質問しました

現物置いてあるところが近くになく、2290の購入も通販で済ましたので
トゥの形が異なるなら。。購入してもいいかなと
982976:2009/05/18(月) 05:36:28 ID:NzjfPrBk
補正
× 1103
○ 1101
983足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 12:42:33 ID:eQAlvZFR
秋冬モデルのエンジニア早く欲しい
984足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 18:46:40 ID:dYra59SL
ブッテロのエンジニアかっこいいよな。
秋は何買うか迷うわ。今持ってるのはサイドジップ3足w さすがに次は違うタイプだな。
エンジニアかレースアップにサイドジップつきのヤツのどっちか買うつもりだが。
985足元見られる名無しさん:2009/05/18(月) 22:31:25 ID:Zs8HMpta
伊勢メンのオーダー会で見たエンジニアでこれと同じソール使ってるのはカッコよかった
http://item.rakuten.co.jp/crispin/b2015_bronnero/

上のペコスも甲が低くて、実際に履くと写真よりカッコイイよ
986足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 16:29:41 ID:efP4Mwsq
BOTTARO
987足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 18:55:06 ID:FcddeBbZ
http://item.rakuten.co.jp/moteta/but9sm-bo09dbrw/

↑秋にはこのエンジニアが欲しいけど、税込み8万台はなぁ、、、
988足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 20:20:43 ID:k8ivrlZj
ミラノローマに行った友達にブッテロを買ってくるよう頼んでおいたのに、
どこにも売ってなかったそうな
989足元見られる名無しさん:2009/05/19(火) 22:58:13 ID:M44QdkIs
>>987
これかっこいいけどあっという間にソールが減りそうなんだよな
コルク配合やめてラバーだけにしたらしいけど
990足元見られる名無しさん:2009/05/20(水) 11:42:08 ID:BSlWD3+2
見た目重視なブッテロに飽きがきました。
9913は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/20(水) 19:04:14 ID:MGkzKWU/ BE:54636252-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
992足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 12:29:34 ID:SeOP7ULr
ぐおー、2002年前後にでたっていう、上のほうが緑のムラ模様で下がライトブラウンのペコスブーツが欲しいー。

たまにヤフオクチェックしてるけど全く気配無し。
再生産してくれよブッテロさん。
993足元見られる名無しさん:2009/05/21(木) 16:40:09 ID:nMRHtFdb
ペコス(笑)
994足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 00:55:52 ID:+KN4ixbD
BUTTEROのブーツだとやっぱりこのモデルを1足目に買うべきですか?

http://item.rakuten.co.jp/bulletonline/10000149/

サイドジップブーツと比べてどうですか?
995足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 01:16:31 ID:YsQfAciB
ラナパーの原価は300円
996足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 01:17:38 ID:YsQfAciB
本体250円、外箱とスポンジ2個で50円、合計300円。
偽造品が出たときの裁判記録で明らかになった。
997足元見られる名無しさん:2009/05/22(金) 12:43:36 ID:fF7CBumj
>>994
1足目ならいいと思う
おれはサイドジップ買ったら、紐結んだり脱いだり履いたりが面倒になって履かなくなった
998足元見られる名無しさん
ここの靴て同じサイズでもヨーロッパの一般表記よりも若干大きくない?
普段は42だけどここのは41だ