【湿地】DANNER・ダナースレ11【砂漠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
湿地、砂漠にもド〜ンと行ってみよう。

DANNER USA
http://www.danner.com/
DANNER ジャパン
http://www.danner.co.jp/index2.html
手入れメンテナンス方法の一例
http://www.danner.co.jp/workshop/mainte1.html
2足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 18:04:36 ID:eKvYEDN8
スレ立て乙ですm(__)m
3足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 18:06:00 ID:cjBJkqk9
4足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 18:07:30 ID:cjBJkqk9
定番のダナーオンリーショップ

ダナーオンリーショップ
ttp://www.rakuten.co.jp/danner/

運営会社:株式会社ライズ
〒171-0021 東京都豊島区南池袋2-11-1 商栄ビル1F
TEL:03-5953-3695 FAX:03-5953-3638
店舗運営責任者:宿谷 勇輔(ネット通販事業部)
店舗セキュリティ責任者:宿谷 勇輔
店舗連絡先:[email protected]



靴修理屋
http://www.h2.dion.ne.jp/~blenheim/
http://blogs.dion.ne.jp/blenheim/archives/cat_173914-1.html
5足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 18:20:52 ID:G+WAHcNV BE:1791283777-2BP(0)

Danner Light II $235.00
Mountain Light II $255.00

DANNER USA
http://www.danner.com/category/outdoor+boots/all+terrain.do

DANNER USAでは、ダナーライト@とマウンテンライト@は廃盤です。
6足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 18:32:00 ID:ImbSsntS BE:511795272-2BP(0)
ダナーのノルウェージャン製法のモデルは日本製です。
製造元は安藤製靴です。

安藤製靴ホームページ
ttp://www.ando-shoe.com/
7足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 20:07:38 ID:agA6onBl
8足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:38 ID:iY2vofss
>>7
キレイ杉wwwwww
林道でも歩いて汚してから撮ってくれwwwww
9足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:23:41 ID:OOssrgAD
>>8
そうだなキレイ過ぎ。これからだろうけど、
てっとり早く、森林限界で。
10足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:33:47 ID:+NtuWfuH
>>7
サイズあってる?少し大きいめでは履いてる?
11足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 22:52:12 ID:EpZ+88tB
http://item.rakuten.co.jp/apolloex/10003481/

ここでかっても大丈夫かな?
12足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:07:00 ID:agA6onBl
>>8
申し訳ありませんでした。

>>9
おっしゃる通り、購入してまだ10ヵ月なのでこれからです。
街履きのみなので、「いつかは森林限界!」を合い言葉に頑張ります。

>>10
ジャストサイズですね。
13足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:22:33 ID:eKvYEDN8
>>11
大丈夫かどうかは分からないです、すんません。
ただ「基本的に厚手の靴下とインソールが必要」ってあるけど、基本的にとまで書く必要は無いと思う。
初心者の方ですか?ライトブラック持ってるけど、インソール無し、靴下も厚手じゃないけど十分快適ですよ。ご参考までにm(__)m
14足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:23:33 ID:ZNfk7GCz
>>13
商品も対応も問題なし。今の所最安値ぽい。
前スレ書いてある「ある意味偽物」が理解できなかったので
それに当たるのかは知らないが。
まあこの靴は定価で買っても満足できると思うぜ。
15足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:24:51 ID:ZNfk7GCz
↑ >>11だったスマソ。
16足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 23:47:10 ID:EpZ+88tB
>>13
ありがとうございます。
初心者です。サイズ感はどうですか?スニーカーのサイズからー0,5で大丈夫でしょうか?
レッドウイングエンジニア8ハーフDで、ややゆとりありです。
17足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 00:21:25 ID:oXyRzoDe
今99の岡村が履いてるのマウンテンライト?7?
18足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 01:00:47 ID:Qv4seOdq
>>16
前スレの930あたりにスニーカーと比較したレスがちょっとだけあるよ。参考にどうぞ。
レッドウィングはベックマンしか持ってないんだ。9DだけどライトブラックはEEだから8ハーフでいい。
19足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:35 ID:qAHjBNUz
ウチはインソール派なので多少余裕のあるサイズを買ってる。
20足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 01:28:02 ID:s9N+sc0e
>>18
ベックマン8ハーフだからダナーライト8?
21足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 01:28:13 ID:zRqlfAKb
>>19
ラムちゃんでつか?
22足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 01:34:50 ID:qAHjBNUz
そうだっちゃわいや。
23足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 02:49:34 ID:2jn+8h2S
>>9
>>12

D-4500 RIVARO(マウンテンライト風ワークブーツ)
http://www.rakuten.co.jp/danner/797065/812515/

ダナーのD-4500 RIVAROを見ればわかるように
最近のトレッキングシューズは、トゥー(つま先)に
ラバーゴムで補強されていますね。↓
http://www.danner.com/category/outdoor+boots/cross+hiker.do

昔ながらのトレッキングシューズの作りは今と比べると耐久性がなく
アッパーはラバーゴムなどで保護されていないので
岩陵地帯(森林限界以上)では、すぐにボロボロになるので止めといた方がいいよ。
24足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 08:53:22 ID:dRi53O+M
森林限界じゃなくて生活が限界
25足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 12:01:40 ID:TRTWwPWQ
おまえらレンジャーかよ
26足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 13:02:09 ID:qeXTzBO+
おまえは期間工かよ。
27足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 17:25:38 ID:1te3URVq
マウンテンライトを買って5、6回はきました。かかとは履いてる内に柔らかくなりますか?
今は少しましになったんだけど、初めて履いたときはかかとの皮がめくれるぐらいでした。。
28足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 17:49:18 ID:dRi53O+M
かかとが柔らかくなってどうすんだよw

そうなるのは、歩く度にかかとが浮き上がるのが原因なんだから

1、サイズが合っていない
2、紐が緩んでる
3、まだ新しいからソールの反りが硬い
4、靴下が薄い

このどれか。

1なら諦める。
2ならしっかり締める。(特に新しいうちはすぐ緩むからマメに)
3なら時間が解決。
4なら靴下替えてみる。

厚手の靴下前提の靴だから、まずは靴下替えてみたら?
29足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 19:01:09 ID:o174Whfu
マウンテンライトてゴアテックスの内張りあるから柔くね?俺はぜんぜん平気。
30足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 20:10:19 ID:1te3URVq
親切にありがとう。
おそらく1ですね。落ちる。。
よかったらおすすめのインソール教えてください
31足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 22:47:08 ID:R2MjSPE5
こないだバンブーシュート行ったら恐らくスタッフ私物と思われるかなり履き込まれたダナーライトがディスプレイしてあってかなりいい感じにヤレてた。
触ろうとしたら触らないでー!って怒られて驚いたわ。
32足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 22:55:16 ID:AqeCVdgk
あら、そうなの。それはビックリだわ。
33足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:25:13 ID:eQcO8uiW
>>30
登山靴屋かハンズならお試し用のインソールがいっぱいあるから
実際にインソール入れてフィッティングしてみるのが一番
34足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:46 ID:bQdV4twj
>>31
今度行ったら触るどころか履いたれ
35足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:53:21 ID:YD7MXACD
>>31
なんで私物と思われるものを触ろうとするの?
36足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 02:26:20 ID:z80TXg8P
や、かなり味出ててカッコイイなーと思ったから手に取ったら、「いや、それ触らないで。元の場所に戻してよ。」 って言われたわ。
私物を触った俺が悪いのか…。
37足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 02:32:32 ID:w1SKwPBv
>>36
ひと声掛けてからだったら、ちょっとは対応違ったと思うよ。
味というか劣化具合の確認なら、古着屋やリサイクルショップも楽しめるかも
さわる気はおきないけど、使い古したライトやマウンテンがかなりの数で
並んでるのは壮観だよ
38足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 03:58:30 ID:OKDVfmgJ
飾り物を触るなんてお宅か変態しかw
39足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 04:32:52 ID:NzNzPl+U
まぁ、言い方もあるよなぁw
>>36
>「いや、それ触らないで。元の場所に戻してよ。」 ってまともなじゃないだろ
36が子供だったから?そんな態度になったのかね?
40足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 09:40:53 ID:C3kd4hJ/
>>36
触るのはまずいけど
その店員がいる店には
行きたくはないかな。
41足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 10:37:42 ID:tLObOXzq
バンブーシュート天狗過ぎ
42足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 13:14:11 ID:T16MuqCf
最初はダナーライト買っとけば良い

だけど実際見て履いて気に入ったのあればそっちを買う

初めてで通販で買う奴はアホや
43足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 17:01:15 ID:jkZCKNhs
アホって言う人が一番アホです
44足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 17:25:21 ID:DbH4tYeZ
買い逃した、こんなに安くなってたなんて…
この値段で買えた人いまつか?

http://www.rainbunker.com/item/1705.html
45足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 17:41:21 ID:SJLJWXfY
http://item.rakuten.co.jp/apolloex/10003481/

ここって国内正規品ですか?
46足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 17:49:47 ID:puAt7cMn
ディスプレイとか普通触らね〜だろ
お前チャイニーズか
47足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 17:54:54 ID:T16MuqCf
…ダナーライト買ってきました(><)
48足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 18:00:20 ID:SJLJWXfY
>>47
値段と色おしえてください。

あとサイズ感はどんなカンジですか?
49足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 20:51:01 ID:/0sHMSpG
>>48
お前は前スレにいた教えて君だろ
次はどんな服にあわせるんですか?って聞いてくるんだろ
5047:2008/12/04(木) 21:22:51 ID:E7gWnKqA
赤いふんどし一丁に、余った部分で亀甲縛りをしています
51足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 22:50:14 ID:WjV10rjB
初めてダナーブーツの購入を検討中です。
友人がアケーディアエリートを履いていて勧められたのがきっかけです、
スキンダイビングが趣味で道具を背負って海岸の崖を降りていったりします。
真夏の使用もあるのでデザートアケーディアが今のところ第一候補ですが
いかがなものでしょうか。
6インチは8インチも有りますし。
52足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 01:17:14 ID:zPpmMBPa
>>48
値段は44100円です
色は公式にのってるものと同じです

実物初めて見たのんですが大きいですね
53足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 11:29:26 ID:UbhmOEbe
54足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 11:44:10 ID:Ey2k8qI4
宣伝乙
55足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:54:10 ID:jGWlfBMf
君たちダナーの最高傑作はフッドリバーだよ
知ってるかな?
56足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:56:46 ID:7BN9+Mgj
>>53
俺には中学生で使ったカラー登山靴にしか見えないw
57足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:57:58 ID:7BN9+Mgj
>>55

ライトのほうが圧倒的に足疲れないから
最高とは思えないけどね
58足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 13:51:51 ID:JIZ1QMai
>フッドリバー

はっきり言って人気なし。1万でもイラネ。
59足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 14:19:21 ID:7BN9+Mgj
人気無いというかダナー自体マニア靴だからなw
60足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 14:36:03 ID:akwP3/ko
>>59
最近のダナーはブーツ入門靴だろ
61足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 14:43:02 ID:7BN9+Mgj
入門でダナーは何度高いだろ
ここですら質問だらけ
62足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 15:47:58 ID:+ahsKs3K
最近のアウトドアブームのおかげでどの雑誌もダナーだらけ。
残念ながら脱オタ入門靴になってるのは確かだよ。
63足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 15:54:22 ID:7BN9+Mgj
まあキムタクが履いてる靴で有名だから今更どうこう関係ないけどねw
64足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 19:28:33 ID:akwP3/ko
>>61
難度高い…ってあんまり他のブーツ履いたりしないのかな
サイズ選びにしたって試履きすれば他のブーツより分かりやすいと思うんだが…
65足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 19:32:41 ID:L+rNVRGp
>>64

分ってる奴だから言えるんだよ。
大体、ライトとマウンテンの大きさ違うしインチだけ読めない
履けば分るけど、通販で買う奴らばかりだろw

66sage:2008/12/05(金) 20:00:40 ID:psdyKX34
マウンテンライト購入を考えてます。
セッターは8インチ履いていますがマウンテンライトも同じで大丈夫ですか?
明後日試着しに行く予定ですが、参考までに教えてください。
67足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:39 ID:L+rNVRGp
しかしフットリバーもデカイ靴だよね
同インチで1.5cm大きく見えるw
68足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:00:06 ID:Tau6Ibn/
>>66

マウンテンライトはかなり幅広いからハーフサイズ下げた方がいいよ。

69足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:36 ID:psdyKX34
>>68
ありがとうございます!
参考にします。
70足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 02:39:55 ID:qxdLuNeS
ダナーライト黒を買うつもりだったがポストマンが少し気になっている。ポストマン履いている人いたら履き心地等教えて下され。
71足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 04:31:54 ID:nMQkZf1h
俺も気になってるが、黒はガラス張りだから、手入れのしがいがなく味もでんだろうのぅ、と思って躊躇中。
72足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 08:04:43 ID:CDgcsohn
さぁダナーライト試着しにいくか!
73足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 08:25:37 ID:Ih7hEuRu
>>63
キムタクって、ダナーのなんて靴履いてるの?
74足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 09:09:25 ID:8BQZd0An
昨冬シャイアンを買ったんだが、茶のヌバックの革が意外と堅い。
上まで紐を締め上げると足首が擦れて痛くなる。
今冬のカピタンのほうが色合いがいいし、革も良さそう。

シャイアンが売れ残ってるのに、売り切れの店も結構あるし、
一応気に入ってるんだが、何だか悔しい気がする。

今後の限定版はこのタイプが増えるかもな。

75足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 11:58:20 ID:Qn6GffwT
>>73マウントフッドをドラマで履いてただけ。
検索すれば分かるがカッコよくもないやぼったいデザイン。
キムタクオタにしか人気はない。お好きならどうぞ。
76足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:27 ID:49hoAFRz
前のスレで「あと2週間待てば値引きなのに」といったかんじの書き込みがあったと思うのですが,円高の影響で公式に安くなったりするんですかね?
77足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:00:50 ID:XLziBoTD
>>76
実際に一度値段改定で安くなったことはあるよ
タダ昨今の情勢ではどうなんだろうね、並行品がたくさん入ってきていて
並行品との価格差が開いてるとかでもないし、他の靴メーカーでも
価格改定は見られないし難しいのでは
78足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:31:34 ID:49hoAFRz
>>77
そうですか,,,
じゃあもう買っちゃおうかな!
79足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 17:14:54 ID:5LNzQ6oi
も少しでセールシーズンだから意外な値段で買えたりする事があるんだよな…
昔、セレショのセールでアケーディアを1万、ウッズマンを1万4千で買った。あまり人気の無いモデルだったからだろうけどラッキーだったよ
80足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:45:11 ID:Ih7hEuRu
>>75
教えてくれてありがとう
なんてドラマ?
81足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 20:17:58 ID:CDgcsohn
スマップのクサナギが昔いいともでダナーライトはいててださかったから履く気しない
82足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:30:58 ID:qxdLuNeS
ダサかったのは君じゃなくて草だったんだろ?
だったら気にしないで履けばいいじゃないか。
そんな他愛も無い事にこだわるとは……。
83足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:33:30 ID:VaB/eUfh
新品のダナーライトはダサい。
特に茶は。
84足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:18:30 ID:KTrZS7M4
ヤフオクで出てたアウトレット買ったら思いのほか良かった。
何であんなに安いのか不安だったけど。
85足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 22:59:03 ID:CDgcsohn
ベロにアナあいてるヤツ?
86足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:29:43 ID:HxANWCrX
でも新品のライト茶が、手入れでどんどん綺麗な飴色になってくのは楽しいんだよな
87足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:36:11 ID:yvRCQwyP
>>86
ミンクオイルだけでいいんですか?
ぬれたらしみにならないか不安ですが、、
88足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:46:03 ID:qPgUFSFS
久々にポストマンシューズってのを探してみたくなって検索したら
レッドウイングが廃番になっててここが出してた。

ポストマンシューズってデイリーユースにはどんな感じ?
89足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:55:24 ID:0uVYFtar
>>88
本人は使い勝手がいい靴と思っていたけど
他人から見るとスーパーや靴量販店で数千円で買った靴に見えるらしい
90足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:24:43 ID:vVS4C6fy
ベロに穴開いてるのはB品ってことなんかね
91足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:26:18 ID:PykBv+Du
レッドウイングのポストマンが新品だったら欲しいが、ダナーのはダサいからいらん。
ダナーならマナワがいい。
サイズが合ってれば、革が足に吸い付くような感じがして最高。
革の香りもいいよ。
92足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 03:53:12 ID:kVTMzaWi
ダナーライトが欲しいけど高くて手が出ないっす
93足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 09:32:48 ID:PPIbZxJD
レッドウイングのポストマンは、もうすぐ入荷する店知ってるよ。
ダナは、高い。でも三万なら買えるなぁ。
94足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 10:11:10 ID:dd2w3Zb0
日本製のダナーってどこが作っているんだろう?
安いし作りも悪くない気がするんだが、何故か買わないなあ。
95足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:01:09 ID:xkYcUqW+
96足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:30:04 ID:OQL4nNtm
>>95
わかってねーな
全部じゃねーよ
97足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:37:51 ID:QTjlsBTR
>>96
じゃあ他にどこが作ってんの?
当然知ってるんだろうから教えてくれ。

俺は安藤の話しか知らん。
98足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:48:21 ID:OQL4nNtm
安藤が作っているのはD-2103,2104,2105だけ
他はしらねw

全部安藤だというのは知ったか
99足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:49:38 ID:dd2w3Zb0
さんくす。
安藤さんが作っていたのか。
日本製ってのは気になっていたけど買う気になってきたー!
100足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 13:56:32 ID:QTjlsBTR
>>98
誰も、どこにも全部とは書いていないが?
101足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 14:01:32 ID:f+obnGNX
102足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 14:04:16 ID:BdkVzqSD
うむ、書いてないな
103足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 14:10:26 ID:f+obnGNX
>>102
>>97あたりで「全て安藤で作ってるとおもっていた」って読み取れるけど。

ここ数年?のダナーライトってステッチダウンの幅があらくなったような気がする。
104足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 14:29:21 ID:QTjlsBTR
う〜ん
×俺は安藤の話しか知らん。
○俺はノルウェージャン製法のモデルは安藤製靴が作っているという話しか知らん。

ここまで細かく書かないと理解してもらえないもんかねぇ。
誤解を招いているんなら謝罪する。

>ここ数年?のダナーライトってステッチダウンの幅があらくなったような気がする。
ttp://airdom.air-nifty.com/tool/2007/09/post_d402.html
ここ見ると実際にそうなってるみたいだね。
105足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 15:06:14 ID:By5OHw2u
レッドウイングのポストマンって新品でもあるんだ?ヒュージ読んで知ったんだけどユーズドしか無いもんだと思った。

確かに俺もダナーライト買いたいが3万辺りじゃないと買う気がおきないなー。B品って傷ありで安いとかなら履き込むしB品で全然いいわ。
106足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 15:17:11 ID:BdkVzqSD
>>103
おかしいのは>>96
>全部じゃねーよと脈絡もなく突っ込んでる事じゃないか?
>>97>>95,96の流れでのレスだろ?
そして95は>>6にアンカーしてるだろ?

どこから全て安藤で作ってるなんて読めるのか不思議だよ・・・・
107足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:48:05 ID:qyKg3N3s
ダナーライトがガバッておさまるくらいの、裾幅の広いパンツで良いの無いかな?
裾幅25〜26センチくらいのパンツ。

ちなみに、フトモモがかなり太いから、ブーツカットのジーンズとかは無理だ。
108足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:53:06 ID:BdkVzqSD
ファッションとかよくわらんから
イメージ出来ないんだけど、靴全体が?収まるってこと?
109足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 17:30:24 ID:4fVCHjo7
>>107
KATOのボーイスカウトパンツ
110足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:52 ID:3NjRS5ui
ライトで7.5インチならフットリバーも7.5インチでいいのかな?
111足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 18:34:39 ID:KM7QG/Ej
ダナーライト買おうとおもってオフィシャルで近くの取り扱い店に行ってきた。
ブラウン
ttp://img285.auctions.yahoo.co.jp/users/4/3/4/6/kenjihashimoto218-img600x450-1228482654y1v49d79847.jpg
を買うつもりだったけど
エクスプローラー
http://img179.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/7/7/m_2784-img600x450-1228153240sgcg3c93190.jpg
っていうモデルがあったので迷ってしましました。
あとでオフィシャルを見直しても載ってませんでした。
店主いわく限定モデルらしいのでもう入荷することはないそうです。サイズは91/2でした。値段は46,200円でした。ライトより
高かったです。ずばり買いですか?

あとサイズの質問ですが
81/2 あきらかにつま先があたる
9 中指の先端がわずかにあたる
91/2 全体がゆるい感じがする
店主のアドバイスは81/2でしたが自分では91/2がベストかなと思います。
アドバイスください。
112足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 18:45:45 ID:5m4zEhn9
>>107
ディッキーズの874
バズリクソンズの1941or1942モデル

チノパンは?
113足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 19:02:26 ID:nbgmHxB0
>>111
どうしても欲しいなら91/2で分厚い靴下を履いて紐をきつくしめる
つま先は当たっちゃまずいと思うんだ
114足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 19:08:17 ID:Rz/g5h6c
9 1/2でインソール使えばおk
115足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 19:21:02 ID:KRrE5CaW
>>111
9 1/2に一票
116連続でごめんなさい:2008/12/07(日) 19:26:46 ID:KRrE5CaW
>>111
悩んだらライトがいいよ
なんだかんだで定番が一番使い勝手がいいよ
限定品は色違いやらで毎年発売になるから、ライトが気に入ったなら
次に何か狙ってみては、限定だからと焦ると失敗するよ
117足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 19:36:15 ID:9q7MzhbF
>>111
ナインハーフにしときなよ
一日中履いてると多少足がむくむから余裕ある方が楽だよ
俺も少し余裕ある状態で靴紐と厚手の靴下で調整してるよ
118足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 20:17:11 ID:isxJ/KN2
>>105
レッドウイングのポストマンは廃盤だからガセネタだろう。
119足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 20:23:42 ID:vgSHTUTs
abcマートってダナー取り扱ってるの?
120足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 20:28:16 ID:Rz/g5h6c
新宿には置いてた。
RW同様定価だが。
121足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 20:36:46 ID:FSwz+UOm
俺11月にABCで買ったぜ。値段はセールで35000円だった
122足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 20:39:45 ID:xkYcUqW+
アスビーでいいじゃないか。1割引とポイントカードの1000円引きでキャピタンを5万ちょいで買えた。そして3枚くらいポイント満タンになった。
かなり得した気分だった。
123足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 22:22:16 ID:Rz/g5h6c
俺は鈴忠で買った。
HPの割引券で一割引。
124足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:00:57 ID:BZ1M46Ud
asbeeは正規品と一緒に並行品も売ってるんだな。
いま渋谷店でセールしてるライトIIとエクスプローラーの事だけど、
何も注意書きがなかったが大丈夫か?


125足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:59:46 ID:bKT5kU54
ライトのブラウンって、使ってるうちに自然に飴色になってきますか?それともオイル加えたり、補色しないとダメですか?
126足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 02:23:54 ID:N2gtQY4J
レッドウイングのポストマンてなんで、そんな人気あんの?不思議。
店は、都内だよ。今年買ったよ新品。十年以上前の物だけどさ。
ググッてから言えよ。みんな知ってると思うが。
ダナーのポストマンは、アメリカの郵便局で正式採用されてるの?

127足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 08:22:49 ID:/w9jF2qA
>>125
手を加えないと飴色にはならないよ
128足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 09:10:29 ID:alRsSMAn
>>111
つま先当たるのは決定的にNG。
9-1/2が適正。
あとは靴下でコントロール、というか、ゴア使用のライト系はオールレザーのブーツより
蒸れやすいから、靴下はウール混かハイテク系の厚手の物をお勧めする。
あと、薄手の靴下だとライニングの縫い目とか気になる場合もあるので。
129足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 12:39:48 ID:0Vvrj8Ni
ヤフオクにアウトレット品が出てるけど
プロパーとの違いわかる?
130足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 15:46:37 ID:KBVzLa47
>>129
パンチ
131足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 19:05:53 ID:850D7GRb
>>129
日本でもアウトレット行くと表示のタグが切られてたりするのと同じことでしょ。
132足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:25 ID:vtn3XMYw
ダナーライトが蒸れてものすごい悪臭を放ち出した
防臭スプレーとか脱いだら乾燥材入れるとかずーっと大事に履いてたのに…
133足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 19:59:39 ID:xsUsmbvr
洗えばええがな
134足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:38:15 ID:cMzilXfI
楽天でダナーライトかっちゃった。
エアフォース1が27,5で8かったけど大丈夫だよね?
135足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:45:50 ID:ORWwGpSh
マウンテンライトとダナーライトって、サイズは同じ?

ダナーライト持っててジャストサイズなんだが、ネットでマウンテンライト
買おうと思ってる。
136足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:48:51 ID:bKT5kU54
何でこんなにサイズ聞くやつここは多いんだ…
137足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:53:12 ID:7ctK2hEi
試し履きできない状況で買う人が多いからでしょ。
同じメーカーの服なら試着しなくても概ね大丈夫だが、流石に靴は個体差あるからネットではよう買わんわ。
138足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:22:17 ID:850D7GRb
この手のメーカに個体差なんてそんなにないでしょ。
ABCで8ハーフ履いて、ちょっと小さいから9お買い上げ。なんてみんなやってるんじゃないの?
139足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:27:12 ID:N2gtQY4J
だから、それさえもやらないんだよ。
140足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:44:31 ID:cMzilXfI
ダナー買いに行く靴がダサいんだよ
141足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:55:09 ID:+saIivXn
ダナーだってオサレな靴じゃないお!
142足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:59:00 ID:eeRfiwbz
ダナライトとナイキのスニーカーが同じサイズの訳ないだろwスニーカーよりサイズダウンだよ!
143足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:22:32 ID:3Piz9Op9
マウンテンライトとダナーライトは両方持ってるけど同じサイズで構わない。
マナワやダンキャットは違うけど。
144足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:26:05 ID:cMzilXfI
レッドウイングセッター8E=ダナーライト8EE。
145足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 00:52:50 ID:W/oavmQE
サイズ聞く人ってなんで自分の足の実寸調べないの?
今までスニーカー以外履いたこと無いの?
146足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 02:20:17 ID:1HjS2Tde
あげ
147足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 04:24:26 ID:UzxByXPD
ダナーの存在間違ってないか
一応、ハイキングシューズだからお洒落系じゃないぞ
5万も出すならもっとファッション物買える
148足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 05:55:54 ID:wZO1URDg
気にしなくていい。みんなハイキングに行くに決まってる。
149足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 16:01:40 ID:PrWEDmCe
長持ちするからいいよ
150足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 18:53:56 ID:D4FXfQGW
5〜6年前の安かった時期に集めたのも含めて8足持ち
ライトやリバーウォーカー?はスニーカー感覚で履いてるなー

モノによるけどポップなカラーリングのもあるし
ハード過ぎずライト過ぎず適度にゆるいのがツボ
スニーカーは永く履けないからコスパ考えても悪くないと思ってる
151足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:57:48 ID:25Q4xSbv
ライトブラックは半年ちょい、キャピタンはまだ一ヵ月な自分。
ライトブラックは自分もスニーカー感覚。フック部分をハトメに替えたら見た目もスニーカーみたい、個人的には履きやすくなって正解だった。楽だし天候も気にしない、ソールとか泥どろになったらホースで水かけて洗う。アッパーは面白いように水弾くね。
キャピタンはまだ大事に履いてしまうな。オールレザーだからかライトよりさらにフィット感がいいと感じる。あと所有してるブーツは黒ばかりの中で、ダークブラウンは新鮮だな。
152足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:22:36 ID:2DkPMnBi
ダナーライトとマウンテンライトの中見てみな。
インナーは同じゴアテックス使ってる。だからサイズも同じだよ。
153足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:38:09 ID:6eg0Cu2m
ゴアテックスって見れんの?
154足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 23:44:01 ID:pOlzWpqj
今日マウンテンライト(スエード)買いに行ってきた。
試着した感じは、8はちょい大きめ、7ハーフはジャスト。
希望のブラックは8しか無く、しかも姉妹店に取り寄せになってしまうとのこと。
試着したタンもかっこよくて迷ったけど、ブラックを取り寄せてもらう事にした。
1〜2日待ちだけど楽しみ!価格も20パー引きで嬉しい!

ちなみにセッターは8Eと8ハーフD、スニーカーは9ハーフか10を履いてる。
155足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 00:13:31 ID:6yksJNUW
サーマンとエクスプローラの違いは?

エクスプローラ探してるんだけど
サーマンも気になる
(>_<)
156足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 00:56:53 ID:jSqmO0wR
>>154
7ハーフ買ったの?
俺もマウンテン悩んでるんだけど、8だとチョッと緩めで7ハーフだと圧迫感があるので
どっちにするか悩み中……
ライトは8はいてるけど、半年で柔らかくなったらゆるい感じがするので、どうしようか
と悩む日々。
157足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 15:38:58 ID:AI1rDe9/
ローズバーグ履いてる人いる?
履き心地どうかな?
158足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 18:17:53 ID:XdWwqm1T
>>156
希望のブラックが8しか無かったのでそれを取り寄せてもらった。
ちょいゆるめでも履いてるうちになじむし、いろいろ調整もできるしね。
さっき店からTELがあったので明日取りに行ってくる。楽しみ!
また報告するよ。
159足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 19:41:39 ID:anEH3FA9
フライトジャケットにダナーライトってダサイの?
160足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:23:46 ID:anEH3FA9
今ダナーライト届いた。
早速試着してみたけど結構圧迫感あるんだけどこんなもん?
つま先1センチくらいは余裕あるんだけど。
161足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:37:01 ID:t71ZjZNT
ママートのダナー祭り始まったな!
162足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:38:02 ID:Pd/Bueq1
>>160
最初のうちはゴアブーティが結構厚みがある。馴染めばジャストフィットになってくるよ。
163足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:43:07 ID:anEH3FA9
>>162
ありがとう。

164足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:58:52 ID:r9BfDipa
>>161
メールがきたのですか?
わたくしめにはまだきておりませぬ。。。
165足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 21:20:19 ID:dZfWP3dA
>>161
MOUNTAIN黒を注文しました。
166164:2008/12/10(水) 23:34:02 ID:r9BfDipa
>>161
結局メール来たのが23:00だった。

COWLITZもライトも買えなかったよ。
祭りの後ってさびしいよね。
167足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 23:41:27 ID:Uyeceu8+
>>166
どのくらいの割引になるの?
168足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:02:29 ID:9M2oYD5C
>>167
今回は50% offでしたね。

COWLIZ
\28,875

DANNER LIGHT
\22,050

MOUNTAIN LIGHT
\25,200
169足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:28:06 ID:9gF8YN73
>>168
レスありがと うわっ すごいね
米でのセール価格並だろうね
170足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:28:31 ID:BypgHlV0
カウリッツもう投げ売りかよw
171足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 02:37:53 ID:9Bkr3T31
そんなオレはカウリッツ買った一人なんだが・・
172足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 02:57:28 ID:3IjJAHMI
ママートって何?それが国内で1番安く買う方法かっ!?
173足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 03:16:47 ID:9Bkr3T31
>>172
どうなんだろうね。一番かどうかはわからないけど、ライトが2万ちょいで買えるのは、安いだろうね。国内限定だし。マウンテンの黒が2万5千でも、並行なら3万5千で買えるから、あんまり手はでないけど、あ、あくまで俺主観だけど
174足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 04:13:43 ID:aPAbxDzi
ヤフオクでアウトレット買うのが一番安い。ソテック付だから
175足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 04:41:11 ID:FGiZY9iX
ヤフオクで靴かったら高確率で不良品つかまされる
176足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 06:44:08 ID:okqEL+fv
安くても買えないんでしょ?意味ねー。
177足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 07:43:19 ID:gAKIMoYV
>>171
到着したら是非レポをお願いします。

カウリッツはゴア使ってませんよね。
DannerLightと比べ履き心地がどれ程変わるのか興味があります。
178足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 11:13:10 ID:KnHoGKeT
を?ママート祭りまたやってたのか。
でももう3足買っちゃったから気がつかなくてよかった、あれ見るとまたついポチっちゃうからなw
俺のキャピタン君は順調に育ってまっせ(・∀・)
HRCショーにたまたま履いていってたんだが全然ホワ&ウエ連中にも見劣りしない感じでお気に入り〜

179足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 15:29:06 ID:GvF9SlK/
ママートって所のリンク貼れ

180足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 15:57:17 ID:yiJ6TOsR
MAマートでググリなさい。
181足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 17:01:02 ID:rQZr3w7p
>>180
ぐぐったお。終わっていて、ダナーの製品が定価販売だった(TwT)
次回はMAマートの情報が出たら、ライトの黒を買う?けどここって
ダナージャパンに靴底の張替えして貰ったら国内購入品として扱って貰えるの?
182足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 18:50:44 ID:9Bkr3T31
>>181
ダナーライトの並行ってあるの?てっきり国内正規品だと思ってた。しかしソール交換無料チケットついてくるから受付けてもらえるんじゃない?
183足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 18:54:21 ID:9Bkr3T31
>>178
3足ってキャピタンの他に何買ったの? 俺はキャピタンはスルーしたから。 ほんとポチっちゃいそうになったけど
184足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 19:09:56 ID:pyPKWNa0
ゲッ!マウンテン25,200円かぁ
>>158だけどマウンテンの黒、4万で買って喜んでたよ・・・
ブーツ通販で買うの怖いって思ってたけどちょっと考えを変えないといけないな
185足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 21:52:42 ID:EzW1aL6E
>>157
遅レスだが、履いてるよ。
履き心地は良いよ、軽いし
186足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 03:06:42 ID:WDp9k+sf
あんな登山靴なんか2万でも要るかよ
187足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 08:50:01 ID:xzc84Loe
>>186
登山靴とか言ってるとまた森林限界が来るよww
188足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 12:43:24 ID:E2jED1q9
ママートのDANNER LIGHT 22,050円ってメルマガ経由とかの値段?
公式いっても定価なんですが。
189足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 12:48:52 ID:7PSfN/g4
冗談だよ。本気にするな。
190足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 13:38:18 ID:3peRC8VN
今日アメ横のABCマートで、
アップタウンレンジャー?とアーバンクーガー?が
29,800円くらいだったよ。

3つくらいあるABCマートの一番小さいとこ。

欲しい人は覗いてみてはいかがでしょうか。
191足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 14:26:27 ID:nsHNcHmo
>>190
それ税抜き価格なんだよね
商売の仕方は何から何まであれなんだよね
192足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 15:17:00 ID:3peRC8VN
>>191
29,800円に消費税分を足しても、
定価を考えれば十分に安いと思います。
だから、「欲しい人は」と書いたのですが、
私の書き込みによって不愉快な思いをさせたことを
深くお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんでした。
193足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 15:26:34 ID:80dOKWKU
すいません素人なんですが、ネット上でダナーの価格が1万円近く安売りしているところがちまちま
あるますが、代理店販売の商品とはモノが違うんでしょうか?偽ものとかありますか
194足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 15:31:08 ID:q+0xqtfl
>>193
俺はネットでそれくらいの安売り買ったけど
この履き心地なら偽者でもいいか。と感じるくらいだぜw
195足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 15:36:39 ID:80dOKWKU
いわゆるロレックスをヨドバシカメラで買うのか、大丸の正規販売店で
買うのかのちがいですかね
196足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 15:54:59 ID:q+0xqtfl
ヨドバシでロレックスは絶対買わんなw
197足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 16:18:46 ID:q+0xqtfl
前スレに私も気になった「ある意味偽物」とか書いてる人はいたけど。
198足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 17:02:47 ID:LXQShAie
ある意味偽物=日本他アジア製のことを指してるのだと思ったけど。
生産国信仰ね。
199足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 17:14:09 ID:nsHNcHmo
>>192
いやいや不愉快などととんでもない
こちらこそせっかくの安値情報に味噌つけちゃってごめんなさい
200足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 18:32:41 ID:xzc84Loe
>>195
ロレに関してはどこで買おうが、偽物でない限りは
アフターサービス受けられるから問題無いんじゃね?
201足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 20:05:02 ID:CC2kJ9zW
DANNER LIGHTかったけどアウターに何あわせていいかわかりません。。
202足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 20:13:39 ID:ThicHgLj
ただいま自分はN-3Bにジーンズとライトブラックですが何か?
203足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 20:45:06 ID:2WRE8r63
>>202
ありきたりでつまらんな。オタみたい。
204足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 20:59:20 ID:CC2kJ9zW
ノースフェイスのダウンにダナーライトってダメ?
205足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 21:02:39 ID:ThicHgLj
>>203
オタじゃないけども在り来たりというのは否定できんな…orz楽でいいんだけども。
N-3Bもブラックのアルファ…。まあ気に入ってんだけどね。
>>204
うん。ありきたりだと思うf^_^;
206205:2008/12/12(金) 21:11:51 ID:ThicHgLj
>>204
ごめん。うんと書いてしまいましたが訂正します。一概にダメとは決め付けられません。結局は自分で決める物だし、組み合わせにもよるし。
>>204だけの文だけを見ると、ありきたりとは思いますけど。
207足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 21:48:34 ID:q+0xqtfl
ダナーライトブラウンなら、
他の靴よりはるかに合わせれるアイテムの範囲が広いと思う。
デカいので全体的なバランスも良くなったり。
やっぱ色々要素を考慮して+デニムが鉄板か。
208足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 21:56:57 ID:ZgW0KPlV
そもそもダナーを履いてカッコつけるなんて…
基本ダサイ。
うまーく合わせて+−ゼロくらいに考えといたほうがいい
209足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:11:32 ID:GUmtw24H
雨の日はハンター長靴だが、雨ふりそうな日用がダナー
そんなもんだマジで 
210足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:15:27 ID:CC2kJ9zW
ダナーライトって履き始めは圧迫感あるものですか?
ジャストではいてるんですがどれくらいでなじみますか?
211足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:35:15 ID:Pbf7MmG8
>>208
ライトは街履きとしても格好良いと思うけどな。

>>210
履き心地が悪いくらい圧迫祭りなの?
212足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:41:02 ID:CC2kJ9zW
>>211
つま先は1センチ余裕あります。
213足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:54:28 ID:ThicHgLj
>>210
圧迫感て言ってもそれぞれだからなあ。中のライニングが馴染んでないのか、あるいはホントに小さいのか。歩くのが辛くなってくる痛みがあるようならちょっとマズイかもね。
まあ結論としてはもう少し様子見てくださいとしか言えませんが、ライトは馴染むのも早いとと思いますよ。
214足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:57:18 ID:ytXU9WlF
もともと「芸能界」自体がバーチャルなものなんだよ。
芸能人なんてバックの企業などが踊らせてる猿回しの猿たちに過ぎないわけで。
広告見せる目的で常時営業する興行をとりしきる、芸能事務所と呼ばれる裏稼業が
共同で設立した仮想的な団体なわけだし。

元公安部長  「日本の祭りや芸能がやくざと渾然一体となって発展してきた」
http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/
215足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 23:03:20 ID:CC2kJ9zW
>>213
ありがとう!
216足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 23:36:31 ID:3peRC8VN
>>210
参考までに

10ヶ月履いたダナーライト(週2〜3回着用)
→よくなじんでいる。もうワンサイズ下げられたのではと思うほど。
  履き心地はすこぶる良い。

5ヶ月履いたエクスプローラー(週2〜3回着用)
→ライトより全体的に圧迫感が有る。
  少し疲れる。
 
2ヶ月履いたキャピタン(週1回履くか履かないか)
→きつきつ 早く馴染んで欲しい

こんな感じです。
217足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 00:34:29 ID:YuPA2qoD
レッドウイングにインソール入れるとコルクが足形に沈む
グッドイヤーウェルト製法がもったいないとかよく言われるけど
ダナーライトはどうなんでしょう?

みたところ、ソールとの距離がほとんどなく、
足形に沈むような感じもしないんですが。

インソール入れてフィット感上げようかと思いまして
218足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 00:51:03 ID:dBR8Fv+B
勿体ないとかより、インソールを入れてみて履いてる本人が良いと思えればそれでいいと思うよ。
ライトはステッチダウンだし、沈む感じは無いな。
219足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 01:10:52 ID:bIQA2VAj
今日一目惚れしてフットリバー買いました
220足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 01:18:44 ID:p39Bvp/d
そうダナー
221足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 09:59:17 ID:qgUoG9i3
BE-PAL1月号に特集が出てるけど、やっぱダナーいいな。
マウンテンライトでダークグレー系の色を出して欲しいな。
222足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:28:40 ID:Hj/+pgpd
>>208
納得。そんなカッコイイ靴でもない。
履き易さと機能性の高さは確かだと思うが。
223足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 15:00:54 ID:+k0i2WJI
カウリッツ届いた。かっこいいよ
224足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 16:24:58 ID:VV5/Udn2
私はマウンテンパーカにジーンズ、ライト2なので、山男コスプレみたいです。
225足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 16:39:43 ID:7xApOVzM
>>217
所詮はコルクだよ、最新の衝撃吸収素材に比べればないものに等しい。
インソールで足の疲れが、だいぶ変るよ。

衝撃吸収素材を使っているインソールは、ポリウレタンを使っているから
5年ぐらいで加水分解を起こし使えなくなるね。
226足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 17:12:47 ID:7xApOVzM

22メートル上から卵を落としても割れない:衝撃吸収素材「βGEL」(動画)

http://www.gizmodo.jp/2007/09/post_2261.html
227足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 17:31:55 ID:REmrNNpA
>>216
ダナーライトはジャストで履き始めましたか?
228足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 17:44:18 ID:+k0i2WJI
カウリッツ履いて歩いてきたよ。すごいかたいねこれ。ホワイツのスモジャン履いた時思い出した。履き心地は違うけどね。
229足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:56:02 ID:pKkIF2pY
ちくしょー
やっぱダナライの悪臭がとれねー
230足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:36:17 ID:REmrNNpA
通販でかったダナーどうも窮屈なので返品することにしました。
231足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:47:37 ID:olgbPgZd
ローズバーグ格好良い
232足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:02:13 ID:ziZ4BEvO
>>227
ジャストで履きはじめました。

一度サイズ選びに失敗したことがありまして、
1/2 9のケブラーライトを買ったんですが大きすぎました。

そんな私は1/2 8でジャストです。

試着した時の履き心地で選ぶと
大きめになりやすいですね。
233足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:14:39 ID:REmrNNpA
>>232
通販でダナーライト買ったんでほかのサイズ履き比べできなかったのでサイズ感がわかりません。
8EE購入しました。厚手の靴下履くとかなり窮屈です。
スニーカは27か27,5、レッドウイングセッター8Eはいております。
返品するかかなり悩んでいます。
234足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:53:32 ID:ziZ4BEvO
>>233
難しいところですね。

私が大丈夫ですと断言できることでもないので、あくまで参考までに。

アディダスのスーパースターなら10を履きます。
ナイキのエアフォースワンなら1/2 9を履きます。
ニューバランスの576は10で大きいです。
コンバースのオールスターなら1/2 9です。

レッドウィングは残念ながら持っていません。

個人的には爪先があたらない、小指、親指が痛くないなら大丈夫か…
という感じですね。

私も試着の時はこんなにきつくて大丈夫かな?と思いました。

実際キャピタンはきつくて我慢して履いているような状況です。
ダナーライトの前例があるので信じて履いてます。
235足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:11:19 ID:REmrNNpA
>>234
キャピタンはサイズおとして8をはいてるんでしょうか?

僕の方がサイズ小さいと思うので明日から履くことにしました。
詳しく教えていただいてありがとうございました。

236足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:32:10 ID:OY7hd6rK
フットリバー買ってみて気付いたけど
やたら幅広いからスマートじゃないね
237足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:54:34 ID:ziZ4BEvO
>>235
いえ、キャピタンも1/2 8です。

新しいからきつきつなんです。
238足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:57:41 ID:REmrNNpA
>>237
ライトも8ハーフでキツキツが馴染んでジャストフィットになったんですね〜
僕も頑張って履きこみます!
239足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 00:36:05 ID:1VAAk4SN
>>238
頑張ってください。

せっかくなので、新しいダナーを履くときに私がやっていることを。

靴ひもをしめるときに、足の指をぎゅっと握るようにします。

足で拳をつくるイメージですね。

そうして紐を縛っていくと、足の指を伸ばしたときに
甲の部分に適度な空間が出来るので圧迫感が軽減されます。

あまりに苦しかったら試してみてください。
240足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 00:46:24 ID:UW2Crif5
>>239
早速試したいと思います。
いろいろありがとうございました!
241足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 13:50:58 ID:wj++wGVN
ダナーライトブラウンにあう紐って何色があるかな?紐かえてる人いる?
242足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 15:33:44 ID:woU5OMrB
>>228
おめ

COWLIZはかたいんだね。
頑張って履きこんでください。
243足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 22:09:56 ID:uzL32+0c
ダナースラッシャー3アイレット購入したんですが足に馴染むようになるんでしょうか?肉厚の長靴地のようなので…
244足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 07:10:53 ID:WtrtzBvY
>>243
ビーンブーツのパクリ?川釣りでもするんかえ?
245足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 15:06:32 ID:KGJSB6Tj
ダナーにインソールで少し背が伸びた?と言われました。
実際目線の高さが違う;
246足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 21:23:13 ID:2kHayE4e
ソールだけで結構あるしな。インソール入れたら立派なシークレットシューズ
247足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 21:40:40 ID:yrNj8Arz
ダナーに限らず
ブーツって元々そんなもんじゃないの?w
248足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 23:19:36 ID:fqL0aVuG
ダナーライト買いました!
初ダナーです
249足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 23:55:14 ID:U6SvS1nI
>>248
おめでとうございます!
250足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 00:07:20 ID:6aB86uaI
>>248
おめでとうございます!
251足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 00:07:53 ID:NUYmDXW2
ありがとうございます!
レッドウイングのエンジニア、ペコスでは9でしたが8.1/2にしました
しばらく慣らしてあったかい所をトレッキングしてきます
252足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 00:13:24 ID:1kbKsmzM
>>251
スニーカーは何センチはいてますか?
253足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 01:11:07 ID:gMxK+Hus
>>252
29cmです!
254足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 02:54:59 ID:MaDtsbpv
今日リサイクルショップでエクスプローラーを見て惚れた。
3万6千円だった・・・
中々手が出ないぜ。
255足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 04:39:55 ID:V8rknlsx
ダナー買う奴らってダナーばかり買ってないか?
256足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 06:31:45 ID:+tdqWS58
>>254
エクスプローラなら近所で新品29800で売ってたな。何色?
257足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 06:34:46 ID:+tdqWS58
>>255
んなこたない。
258足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 06:42:39 ID:xmG73HvP
>>255
そろそろRW飽きてきた、クレープソール重いし・・・・・
          ↓
値段も手ごろだし,ダナー初購入
          ↓
足にすぐ馴染むも、服と合わせ難く凹む
          ↓
とりあえず履いて、ちょっとヤレてきたゼ
          ↓
軽い、靴底減らない、雨OK、背が4pUP、RW
と比べたら夏履きもぜんぜんOK
          ↓
も一個、ダナー

259足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 07:55:05 ID:YNPJIeUO
俺はダナーは一足、パラブーツ一足、バンズ、ACG何足かって感じだわ。冬はダナーばかり履いてしまう。
260足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 08:50:20 ID:Q+lBzuSh
ダナーは雨用にライト2足。
ちょっとした旅行用にD-2103。
2軍にフッドリバーとワークフォースとウォーキング。

普段はホワイツかオールデンかラッセルモカシン。

病気だなww
261足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 08:52:54 ID:NUYmDXW2
>>253そんなにデカくないです
スニーカーは26.5と27で用途と物によって変えてます
262足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 09:38:55 ID:7CdroBvE
>>260
そんだけ持ってると全部新品状態ぽい
263足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:12:35 ID:+tdqWS58
でもダナーのマウンテン汚く履いてる奴多いよね。どこの山登って来た帰りですか?って感じの奴
264足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:18:45 ID:swjHAuyD

手入れして経年変化→アジ

放置→汚物
265足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:30:47 ID:FVMi4r5B
ダナーのワークフォースってレッドウイングと比べて履き心地はどっちがいい?もしチャックのところが壊れたら修理してくれるんかな?
266足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 13:32:18 ID:Q+lBzuSh
>>262
仕事が私服で、毎日どれかしら履いてる状態なのでどれも使用感有り。
(あとRWも2足有ったわw)

>>265
どっちもどっち。
履きこむほどに足に馴染む感じはRWが上だと思う。
ワークフォースのインソールは発泡ウレタンのようなものなので、あまり馴染むという感じがしない。
(アッパーやシャフトの部分はいい感じに馴染むけど)
ファスナー交換はどこの修理屋でもやってると思うよ。
267足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 14:20:43 ID:zm8aBHUv
質問です。マウンテンライト、インソール有りで紐を締めずにはいたときかかとに指一本ぐらいのスペースがあるのは大きすぎですか?
7ハーフを履いたら大きくて7でいいと思って買ってしまいました、かかとが痛くなることもあり売ったほうがいいのか迷っています
268足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 14:53:20 ID:zsCZMkS1
>>260
2軍て…^ロ^;
自分は普段ウエスコかダナー二足(黒ライト、キャピタン)たまにレッドウィング。ホワイツは過去に履いてた。
ダナーは買い集めるというより、雨用に一足持ってるってイメージかな。もちろんダナー狂であれば集めるだろうけど。
269足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 15:35:12 ID:QzwX8Ndh
>>267
そのうちのびるから、そのまま履いとけ
270足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 17:40:40 ID:1kbKsmzM
>>261
ダナーは履いた感じジャストですか?
271足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 18:25:05 ID:BvzfvRlI
>>270
やや小さい感じです
272足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 18:28:04 ID:1kbKsmzM
つま先は何センチくらいあいてますか?
273足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 18:35:41 ID:1kbKsmzM
ダナーライトはいてる人はジャスト派?ややゆったり派?
274足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 18:59:30 ID:FVMi4r5B
ダナーライトとマウンテンライト2足持っていたら十分かな?
275足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 19:44:06 ID:kbFYKVna
このスレでは人気がなさそうなトレックブレイザーを買った
この値段でゴアテックス付きってのは嬉しいぜ
276足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 20:53:53 ID:1kbKsmzM
ノースフェイス黒ダウンに緑のカーゴパンツにダナーライトでコンビニいったら高校生に何故か笑われた。
277足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 20:59:58 ID:gMxK+Hus
>>272
ほとんど空いてません!
278足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 21:07:42 ID:NUYmDXW2
>>270俺でいいんですよね?
ダナーライトはスペンコのインナー入れてジャストです
爪先に寄せても踵に指は入らないんですが
足の甲はキッチリホールドされても指先には遊びがあっていい感じです
279足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 23:22:20 ID:6LmRoJMJ
>>276
笑いの対象は顔なのでは・・・・・・
280足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 23:30:38 ID:TabGiFqS
>>274
不足でしょう。
一度履いたら二日は休ませたほうが湿気が取れるし、
その日の服との相性もありますからね。

最低でもダナーライト系で3足以上は必要です。

黒、茶、革のコンビで揃えておいて、都度出る限定モデルや、
その他ユニフォーム系等に手を広げていけば、
幸せになれるんじゃないですか?
281足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 00:21:35 ID:awSKobEz
>>280
アホか
毎日ダナーはくかよw
何が3足以上必要だよ、リーマンの靴じゃねえぞこら
282足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 00:27:28 ID:1IoP966B
この時期は毎日履きたくなるくらい
スニーカーや普通の皮靴は足が寒くなりすぎる…。
283足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 00:41:51 ID:EbGc8Tzz
名古屋はエ〜エ〜で
284足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 02:18:38 ID:jXAKU+kJ
ダナーライト昨日から履き始めたが、左足の入り口のところが一部当たってチト痛い(joj)
皆こなれるまではどの辺りで靴紐締めてる?あと普段履きの時も一番上まで締めてるの?
285足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 04:30:40 ID:1IoP966B
>>284
おそらくタンのどこかが当たってるな。俺も最初はくるぶし上に当たって
痛かったが今1番上まで締めても痛くない。我慢して履きつぶすのみ。
ちなみに少し大きめで常に1番上までガチ締め。
故に面倒なので座敷のある呑み屋に通されると
入り口で猛烈にテンション下がる今日この頃。
286足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 07:56:27 ID:jG5Tv7IK
デザートアケアディア?っての買ったんだけど、ライトより小さくない?
287267:2008/12/17(水) 09:56:53 ID:2rVOClN1
>>269

伸びるの?柔らかくなるってことじゃなくて?
とりあえず紐を思いっきり締めて履いてみます。
288足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 10:10:50 ID:BdbGUPxv
>故に面倒なので座敷のある呑み屋に通されると
>入り口で猛烈にテンション下がる今日この頃。

見た瞬間
笑った位に、すっげー同意
289足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 10:32:06 ID:PYhIpzQj
>>275
俺もトレックブレイザー愛用してる
いつかこいつで森林限界突破するんだ
290足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 13:25:19 ID:bD6Z7AGN
今日は雨ダナー
291足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 13:47:38 ID:jIJfgGr6
SDF履いてる変態なんて俺くらいなんだろうなwwwww
292足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 17:40:37 ID:bRQDHHPE
dannerのサイドゴアブーツってズボンの裾の中にすっぽり納まりますか
293足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 18:32:35 ID:19dk+Xwx
タイトじゃなければ大半のズボンで入るんじゃないの?
というか、すっぽりって全部が隠れるって意味じゃないよね?
294足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 18:47:46 ID:Sk38Gt/6
さかいやで不人気モデル半額ですな
295足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 19:17:32 ID:go90JjrE
>>294
カモ?
HPでは見つけられないけど、店頭で見かけたの
296足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:07:00 ID:sKIMwP4K
>>295
アウトレットページの下ほうにでてる

デザートアケイディアって何で人気が無いんだろう?
297足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:40:09 ID:go90JjrE
>>296
ありがと 見つけて
やっぱりゴアがないとちょっとね
298足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:55:37 ID:kKaJSl9Q
デザートアケイディアって言うくらいだから砂漠での使用を
前提にしたモデルなのでゴアテックスを使用していないのは当然。
水に濡れることなんて無いんだから。
通気性最優先。

まぁ、スペック厨の食指が動かないのも当然だな。

あと、リバーグリッパーを街履きにしてるのって何なの?
釣りで使ってる人間からしてみたらオマヌケなんだがw
299足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 00:11:39 ID:XF5pu/rn
やっぱりゴア無いとだめのか。
デザートアケイディア持ってるけど、通気性が良いから
街歩きくらいなら良いと思うんだけど。
300足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 00:53:44 ID:YHXuYKYg
6inchのじゃなくて8inchの方が欲スィ、8inchも安くしてくれ!
301足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 01:14:21 ID:OPPZdLW6
>>300
今なら関税30%と送料$95取られても海外通販の方が安いと思う。
ttp://www.cabelas.com/
URL長すぎたから上のアドレスから
Footwear-Made in the USA で探してみてくれ。
302足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 01:36:08 ID:stEPeL/J
>>301
たしかに値段も魅力だけど、それよりも品揃えがいいよね
靴に対しての歴史の違いなのか、思い入れの違いなのかな
とくにアメさんのブーツに対してのこだわりは世界一だね
303足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 08:03:51 ID:+aIP1IV6
>>298
リバーウォーカーと見間違えたんじゃないの?
リバーグリッパー?
304足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 09:12:44 ID:W2BozAwC
>>285
dです。とりあえず1段下で締めてアッたてるであろう部分をぐいっと拡げてみたら良くなった
トータルで20kmぐらい歩いたら少しなじんできたよ。これから楽しみです
305足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:29:32 ID:OPPZdLW6
>>303
ttp://blogs.dion.ne.jp/blenheim/archives/cat_173914-1.html

これならまだしも、そのまんまで履いてるの見たときは引いたな。
用途も知らずに安いってだけで手出してんでしょw
306足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 12:54:41 ID:+aIP1IV6
なるほど。リバーグリッパーを改造しないで、そのまま履いてたのね。
それは引くわ
307足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 13:23:23 ID:4Hh6ykRR
なんでパスタ屋で座敷なんだよw
今日は散々ダナー。
308足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:01 ID:MtOq3vsI
ダナーのポストマンってそんなにダサい?
ビジネス向けに買おうか検討してるのだが・・・
309足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 22:37:13 ID:alIU/OC7
久しぶりにMAマートのHP見たら、ライトの在庫が全部なくなってたんだが。
最近セールしてた?
310足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 00:56:08 ID:aOKj47IJ
>>308
俺も悪くないと思うんだけどね
ただブラウン、もうちょっと焦げ茶っぽくならなかったかなあ…
黒い靴墨で磨いていれば少しはそれっぽくなるんだろうか
311足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 08:45:15 ID:N4KGGFHW
>>310
ダークブラウンが出てるよ。
現在3色展開中。
312足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 08:49:04 ID:mrdCh+kc
多分円高で値下げ合戦なる前に在庫処分したんだろね
313足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 10:11:00 ID:dq9KtzUv
ままーと
DANNER LIGHT
\22,050 だったてマジなのか。
2足かえるじゃねーか。
314足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 15:55:45 ID:O/D0eslg
うひゃひゃひゃ
315足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 17:20:13 ID:0DpjDPS8
マウンテンボブを履いてます。
ライトのスエードタイプが欲しかったのですが、なかったのでこちらにしたんだけど
今では色とかもかえってボブにした方が良かったと思ってます。
316足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:03:25 ID:7tHLFusX
とりあえずウッズマンはめっちゃいいよ。
317足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:09:18 ID:+Ei/P6/A
>>315
まあそうやって自分を納得させるしかあるまい
318足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:26:11 ID:aOKj47IJ
>>311
あー、いやそっちのダークブラウンの色合いがね、なんか躊躇しちゃって。
結局黒を買おうと思って今日アメ横の方々を歩き回ったけどポストマンブーツ売ってなかったな。
意外と人気なのかそれとも…
319足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 22:12:35 ID:AMskgg9O
ダナーライト買いに行ったんだけど、
ローズバーグを試着したらかなり良かったから
そっち買った。
次は絶対ダナーライト買おうっと
320足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 23:47:21 ID:+Ei/P6/A
>319
チラシの裏にでも書いとけ
321足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 00:11:20 ID:0k55PUIk
なんかローズバーグ
322足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 09:41:44 ID:Dkk5lajO
クレープソールは社会の汚さを思い知るから嫌だ。
黒すぎる。
323足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 16:51:40 ID:g8cFiT19
夏になると誰かのチン毛がくっつくしな
324足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:05:12 ID:aK+06FQK
ダナーライト33000円になってるけど、買いかな?
さらに安くなる?
325足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:20:40 ID:xQnx366B
>>324
瞬間風速としては、もすこし安いものもあるけど
そこそこ安いと思うよ、いつでも買える値段ではないと思うから
ほしければゴー
326足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:25:45 ID:aK+06FQK
黒と茶と迷ってます。あと全部レザーのも安かったです。ナイトホーク?三万切る位の値段でしたが、定価はいくらなんですか?
327足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:33:59 ID:NheJKTdE
それブラックホークだったら俺が買うわw
328足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:37:43 ID:wb7/CFG9
ブラックホーク?定価なら4万8千位じゃないかな?
ダナーライトの3万3千もさらに安くなるか悩む値段じゃないと思う
3万8千なら悩んでもいいけど3万3千なら即買いでいいんじゃね?
329足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 19:26:00 ID:aK+06FQK
そうなんすか?29600?くらいです。
量販店ですが、原宿?渋谷?です。店名はたぶん迷惑になるから書きませんが、在庫はまだあるかんじでした。
レザーの欲しくなりました。
330足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 19:38:20 ID:wb7/CFG9
ABC?
331足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:46:20 ID:aK+06FQK
違います。もひとつの方。明日でも行ってみてください。
332足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 01:25:41 ID:2V/5lHxh
明日ビー
333足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 03:37:30 ID:ZWckU27M
みなさんダナーライトなら黒か茶どっちがすきですか?
334足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 03:53:04 ID:xEtY38ZI
茶しか買ったことがない
335足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 10:08:57 ID:lfiXM6gl
どっちも好きです。でもキリンさんはもっと好きです
336足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 15:17:38 ID:N8+Ex/3B
ライトなら黒かな。あの黒さが好き。どちらも持っているという人も多そうだけど。
茶系としてはライトのブラウンより、キャピタンのダークブラウンの方が好きかな。
337足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 17:19:22 ID:YyiSPf8I
都心部に住んでる人たちはなかなかダナーのブーツに味が出ないんじゃないか?
たまにキャンプ行ったりするの?

俺は河川敷近くに住んでるから、その辺は恵まれてる。
338足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 19:48:15 ID:Y70WqU8L
ウッズマンのセダーレインボーてどう?
339足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 20:12:34 ID:Keos/1rW
>>338
セダレボもいいけど、俺はランバージャックにしたよ。
濃い茶とハトメの金の色のバランスが取れてる気がするな。
紐は黒にしたけど。

ま、セダレボが無かったから仕方なくランジャにしたんだけど、結果オーライって感じっす。

340足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 20:46:32 ID:TIAh+hXO
今日ダナーライト買ってきたよ。かなり安く買えて満足。軽くて最高だね
341足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 21:37:19 ID:x4FjWpoy
ポイントもらえるしね。安く買えるよね。
342足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 22:38:48 ID:zzD0Bnqc
>>337
ダナーライトなんてどうせ防水レザーだし、味なんか出ないわ
343足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 00:19:53 ID:NWnv4dWj
だよな
汚れ=味 と勘違いしてるやつ多すぎ
344足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:57 ID:/Ci53Z8p
>>337
ホームレス乙
345足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:00 ID:e/3346VE
>>337
雨の日しか履かないせいか、稼働率の割には結構味出てるw
濡れた状態で履いてると結構履き皺入るよ。
346足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 11:14:59 ID:MPGyBJ9Y
先日初めてダナーライトを買ったんだが、みんなは紐をギチギチに絞めてる?
それとも、足首を前に曲げるとアキレス腱のあたりに隙間ができる程度?
347足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 11:28:14 ID:L9mt4hgt
というか「ブーツの履き方」から勉強したほうがいいよ。
基本的に「フックの一つ目」をしっかり締めれば足は靴の中で安定するんだから。

上のフックまでぎっちり締めこむのは森林限界君wでさえ山や荒れ地の「下り坂」だけだ
足首なんて固めたら縦横無尽にあちこち動き回るのにただ歩きにくくしてるだけだぞ。
小学生じゃないんだから難しく考えず「歩きやすいように」チョコチョコ調整しなさい。
348足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 11:46:38 ID:SO9pqGZ5
>>345

俺も夏フェスで一日中びしょ濡れたまま履いてたら乾かした時見たら前に比べてしわ増えた気がしてびっくりしたわw 俺はできれば皺いらない派だから悲しかったw
349足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 12:04:22 ID:DALyOJtN
フック一つ目なんか靴飛ばし出来るわw
更に余った紐引きずってでゴミ回収車じゃw
私は上までガッチガチこれでもか派。
350足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 12:13:57 ID:KbO4aZGZ
ホームレスって!
ホームレスがダナーライト履いたら最高だろね。
1ヶ月履いたの見てみたいわ。
俺は田舎住みだから土手が森林ぽくなってる。
自分で言うのもなんだが、休日にそこを茶色い犬連れて歩いてるといい感じだ。
351足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 13:13:28 ID:DALyOJtN
ホームレス+ダナーライト。
このどん底不景気突入前、実際ありえそうだから怖い。
みんな頑張れ。
352足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 13:16:51 ID:e2rqjrD+
>>350
そして他所の犬のうんこ踏んでイライラするわけですね、それは俺です
353足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 14:31:42 ID:SNufnigm
>>346
オレもキッチリ絞める派。ライトは足首が動きにくいとは思わないな。もちろん新品の時は別だけど。
キャピタンはライトと比べると少し動きにくいと感じる。でもライトよりフィット感がいい。

まあ結論としては履いてくうちにちょうどいい絞め具合が見つかると思うよ。
354足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 15:04:26 ID:KbO4aZGZ
ダナーライトのビブラムソールでうんこ踏むと大変なことになります。
355足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 15:15:09 ID:qhdsqbTS
カウリッツ買ったぜ!かっこいいぃ!!!!6万ふっとんだけど!関係ねぇ!
356足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 18:19:01 ID:btgUWmpk
ねはれむも欲しいが金は無い。
357足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 21:05:17 ID:oM2+b3Nd
>>354
ワロタw
358足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 21:06:48 ID:P5+xqbYV
俺は晴れたアスファルトの道を歩く時は、3箇所あるフックは使わない。
余った紐を足首にぐるっと一回りさせてから結ぶだけ。
雨の日や、砂利道、森林を歩く時はきっちり締めるけど。
359足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 21:46:24 ID:4hxxtAQb
>>358
俺もそんな感じ。一番下のフックは使うことが多いが。

たまに砂利道をきっちり締めないで歩くと、小石がいつの間にか
侵入してきて不快になる。
360足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 22:01:10 ID:P5+xqbYV
ホームレスでボロボロのアイリッシュセッター履いてる人がいた。
しかも犬!!
ごみ捨て場には意外と掘り出し物があるのかもしれない。
361足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:05:17 ID:S5uroV/j
初ダナーライトということで一日過ごしたが・・
足首がいたいよー
さっき見たら擦りむけてた

みんなこの痛みを乗り越えてきたのかい?

分厚い靴下履いたほうがいいのかしら
362足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:11:00 ID:+3BI7TSR
いきなり一日履くとねーよw
363足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 05:21:36 ID:Aze8/Pe8
>>361
俺はそれを乗り越えてきた。
歩くのが億劫になるほど痛くなったけど、それを越えたら天国が見えた。
364足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 06:45:20 ID:lCFHShUQ
>>361
オレはそんなこと無かった。靴下は分厚いものは履いてない。
買ってすぐに一日履いたが、靴擦れもできなかったな。全く馴染んでなかったから少し歩きにくかっただけ。でもブーツなんてそんな物だし。ダナーはかなり柔らかい方だと思ってる。
そして馴染んできたらオレも天国が見えた。
365足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 09:23:19 ID:ge2ehACw
俺は今馴染んできている最中。履くのが楽しい
366足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 12:20:59 ID:sV04i75Y
ダナーライト8買って最初きつくて膝を曲げることも出来なかった。
半年で柔らかくなり快適と思いきや、今度はゆるく感じるように……

マウンテンライト購入考えてるけれど、サイズ選びで悩む。
7ハーフだと、ジャストフィットというのかチョッとキツイのかって感じ。
8は履くのも余裕で履いた瞬間快適な感じ。

しかし、ダナーライトの変容を考えると悩む
367足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 12:49:16 ID:lCFHShUQ
インソールがある。
368足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 12:55:02 ID:b+NYP1RZ
“ダナーライト8”
メレルのカメレオンみたいになってるんだろうか
369足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:22:18 ID:NDp9pv4W
ビブラムソールでうんこ踏むとダナーライトが嫌いになるな。盲点だった。
370足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 14:13:07 ID:YGwoiRhk
靴でうんこ踏んだらどんな靴だっていやにならないか?
ビブラムソールだとうんこ踏むと他より更にひどくなったりするの?
371足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 14:22:53 ID:b+NYP1RZ
>>370
凸凹が深いからちょっと厄介だけど、ダナーなら水溜りでグリグリしたり
水道水かけれるからまだましだけどね
呼吸のできるソールとかいって、ソールに穴がある靴(ジオックス等)
はあきらめるか捨てるしかないらしいよ
372足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 14:43:10 ID:YGwoiRhk
ありがとう。ダナーならうんこ踏んでもまだ大丈夫な方なんだな。
373足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:13:10 ID:ge2ehACw
雨の中歩くとミゾが大きめなのでンコもすぐ流されるよ
さっきソール見てきたらうんこなかった
374足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:15:28 ID:4/gSpxF4
人間のウンコじゃなきゃ、踏んでもそんなに気にならないな。
375足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 15:36:32 ID:b+NYP1RZ
>>374
牛馬羊は笑える
人犬は欝になり
猫は微妙
376足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 16:05:51 ID:jdhL0wID
ダナーライトのソールは大したことない。
ボスに付いてるもっとギザギザのビブラムソールはやばい。
377足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 18:32:34 ID:MY8ImLXK
ウンコとソールの密接な関係スレになってるなw
378足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 00:17:35 ID:ZUn/dDBw
牧場で牛糞にべチャッと突っ込んだ時は泣きそうになったが、
そのまま歩き続けてたら自然に取れたよ。
もともと牛糞は、臭いあまりしないからその後も洗ってないけど大丈夫。
379足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 00:35:56 ID:xZHAju4Q
本格的にデフレ始まってるだけに安くなるね
380足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 02:41:06 ID:peoS0BcK
そうダナー
381足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 03:56:28 ID:Tg1mvQ96
メリークリスマス。
382足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 06:05:18 ID:BaF9yiof
高いオンリー
俺ダナーオンリー
クスマスオンリー
383足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 09:33:32 ID:L0ahBY/Z
でも待ちきれないで買う奴もいるだろう。馬鹿ダナー
384足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 19:48:48 ID:mCbuWpxb
いつから値下げ?年明けか?
385足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:02:48 ID:oCzZtB3C
待ちきれないので、33000円で買っちゃいました。
でも他の店で44000円で買ってる人いたんで、ちょっとは安く買えて満足です。
あと期間限定って言ってました。
386足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:42:36 ID:+lz5dxKF
俺は35Kで決めちゃいました。
正月休みの旅行で使うのに早めに慣らしておきたかったので。
387足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:47:53 ID:dKmh07j/
値下げすんなら、ケブラーライト欲しいな
388足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 00:18:01 ID:Q7Hp0ZNE
初めてダナーライトを購入しようと思いますが、ヌバックの方とレザーの方どちらが、初心者にはお勧めでしょうか?
389足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 09:57:56 ID:u55GDeA7
使い方にもよると思う
街履きなら好みだろうけど
390足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 12:11:19 ID:F6S6BLAq
ヌバックは汚れたら手入れが大変だからレザーをお勧めする。
391足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 13:01:00 ID:SkQarq5d
御徒町近辺のある店で
24、25日限定で
ダナーライト26000円
392足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 13:22:02 ID:85SGjYDR
嘘、やられた。
393足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 14:58:45 ID:Q7Hp0ZNE
それではレザーにします。

色はCEDER RAINBOWにしようかと思っていますが妥当なカラーでしょうか?

主にジーンズにあわせようと思ってます。
394足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 15:18:47 ID:f2IVTmHR
色まで聞くかw
好きな靴買えよ
395足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 18:13:55 ID:0K58hJM4
アメ横で安く売ってる店
教えてm(_ _)m
396足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 20:36:50 ID:oAz+1wa2
>>393
いいなり乙
397足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 20:37:43 ID:OK5XsnJM
>>393
ライトUやけどジーンズとの相性悪くないと思うよ。
あくまでも個人的感覚やけどね。
398足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 21:38:46 ID:OA81A72Q
>>393
セダレボよりはシャイアンとか限定で出てるコンビのデザインのやつがいいよ!
コンビだからスエードと普通のレザーとの良いとこ取りでジーンズと相性バッチシ
限定だから無くなったらもう買えないよ
399足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 23:49:44 ID:WChkwePc
ポストマンブーツを購入予定ですが、ガラス革の経年変化ってどんな感じですか?
通常のオイルドを持っている方もお願いします。
400足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 00:09:18 ID:fqDbPXGw
ガラスなんぞいつまでたってもガラスだわ
401足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 00:38:01 ID:Z0Mrfx6p
>>399
いつまでもピカピカだが、徐々にシワの色気が出てくるよ。
402足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 00:58:45 ID:Dozdpjqn
限定モデル云々の話題が出てんならキャピタンを激しく推するよ!!(・∀・)ノ
403足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 01:21:00 ID:8IIRkIgc
>>402
キャピタンは確かに格好良いね。
でもデニムにはやっぱりコマンダーでしょ!

あの配色はジーンズの色が濃くても薄くても合うと思うな。

ということで>>393さんはコマンダーを買うべき。
404足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 07:17:19 ID:XznOY2Hw
ジーンズだったらスリムでケミカルだろ
405足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 07:39:14 ID:fjnMzpcA
トランプルってどうですか?
履きやすい?
406足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 07:55:57 ID:HwQbDgkl
これ明らかに値段設定ぼってるよ
みんな買わなくなったら直ぐ値下げしてくる
407足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 08:50:52 ID:GodYaHM1
>>398
釣り針大き過ぎw
408足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 16:55:29 ID:4syGeETt
カウリッツも安くなるのかな?
409足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 23:21:30 ID:x0UCcYYo
なんかダナーライト1より2のセダーレインボーの方が
かっこいいと感じはじめている俺がいる
410足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 13:14:30 ID:B0sF3kkg
>>405
トランプルは、上野の某所で25kで最近ゲットした。
ヒールが高いのでライトと比べると履きにくい。
でも、ホーウィンのクロームエクセル使っているらやわらかくて足にはやさしい。
幅がライトよりワンサイズ大きめにできている。
411足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 13:31:29 ID:d5r1pUrv
ダナーのスラッシャーは街中で履いていてもおかしくない?後、ハイとローどちらがおすすめ?
412足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 14:16:46 ID:w9JABaQY
それ聞いてる時点でおかしいと思ってんだろw
413足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 14:50:37 ID:UWy+OPRE
ダナー好きの皆はやっぱダサイ格好してるんですか?
414足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 15:11:00 ID:z76qm1+u
こんなとこ見てる奴なんてダサイに決まってんだろ。
415足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 15:17:13 ID:FEyAmW66
俺は福山雅治に似てるってよく言われる
416足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 02:10:46 ID:KLunL5wf
フォートルイス注文しちまった^^;)
417足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 02:23:13 ID:wYKFRmQz
不細工にも靴に拘る奴いるからね。
でもダナーは特殊すぎるからイケメン専用だね
418足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 09:23:48 ID:BdNianOq
まあダナーは機能重視だから仕方ないんじゃね
町中で注目されるくらいのイケメンならダナーも良く見えるだろうしそうでないなら誰も他人の靴なんて見てないだろうし
好きなように履くといいよ
419足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:28:33 ID:3FUx/L/T
>>410サンクス
25kとは…ウラヤマシス
地元ではライト位しか売ってないんで通販利用しようと思ってたが最安値で35kだったorz
420足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:30:34 ID:i7NkOqc/
393ですが、ダナーライト2セダレボかキャピタン考慮しています。

試着してサイズは、決まっていますが通販で買うならここというところあればお願いします。
421足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:57:05 ID:FQbmsRYi
さあユニクロダウンにライトはいて牛丼たべにいくかー
422足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:57:45 ID:iDGR4ErV
ユニクロダウンにライトはいて牛丼たべた俺が戻りましたよ
423足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 15:38:52 ID:qUmkm7bB
お帰り。
俺もそろそろ彼女に貰ったどこぞのダウンにライト履いて年賀状出しに行くかー
424足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:49:43 ID:+p5w9Y96
>>413
このスレッドの住人は格好良く履きこなしているだろうが、俺は間違いなくダサイし似合ってない。
425足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:59:51 ID:1W40mhgH
いや、俺もださいよ
426足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 17:00:24 ID:NeEmmv+J
ホームページ変わったね。
427足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 17:09:52 ID:k7iu9YhA
10年近くダナーを履いてるが
ダナーを履いてると気付かれた事は一度もないな

だれも見ないからだと思うがwwww
428足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 18:13:51 ID:iInDaSDp
よっぽどダサいモデルをダサくコーディネートしてるんだろうなぁ。
と全国の人は思ってるわけで、
429足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 19:24:44 ID:RSYdfVHk
むしろ普通の格好なんだろう
ガチでダサい奴はお洒落さんより目立つからな
430足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 19:35:35 ID:1W40mhgH
ダークブラウンのライトも5万かよ・・・
写真見た感じシュリンクレザーみたいなシワ付いてるけど
簡単に値上げすんじゃねーよ
431足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 19:37:11 ID:DQ9wK9X9
見てる奴は見てるだろうが、
いちいち知らない人に「ダナー履いてるんですね〜」
なんて言わないしな。
言われてもちょっとキツイ。
432足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 20:04:14 ID:BwQYMv4a
まあ>>431の言うとおり見てる奴は見てるよ。オレも街歩いてる時すれ違う人が履いてりゃ気付く。
あとは服が好きな友達とか、服屋に行くと入った瞬間から足元見られたりするから気付いてるだろう。

>>430
もしかしてキャピタンの事?
433足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 20:08:51 ID:+2kSms7f
ワークブーツに興味ない人が見たら、ダナーライトとかは1万円くらいに見えるのかもな。
全部革じゃないから、スニーカーっぽいし。
434足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 21:09:30 ID:yqSi6Rwf
>433
そうそう、街ゆく一般人から見ると
ダナーは5千円くらいの安全靴に見えるようだ
435足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 21:29:09 ID:iInDaSDp
なんか卑下しなくてもいいと思うが。
436足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 21:31:53 ID:WsxzoYjL
マウンテンライトのハイとローはどっちがおすすめ?
437足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 21:38:29 ID:1W40mhgH
まあ現物を見てきてよ
現物で見比べてみれば本家とリッジ(安いやつ)は全然違うって分かるから
438足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 22:03:02 ID:BwQYMv4a
ん?>>436はマウンテンライトだけの話をしてるんじゃないの?リッジじゃなくてただマウンテンライトかローカットバージョンかを迷ってるんだろ。
439足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 22:05:34 ID:lcq4ySWk
熱帯雨林で歩くにはどれがいいですか?
440足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 05:42:42 ID:kaVx0A+C
>>439
パラディウムかコンバースオールスターHI。
ダナーは知らん。
441足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 08:36:59 ID:qlJST6f9
おはようございます。年末年始のセールあれば書き込みましょう。
442足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 09:24:57 ID:HDEXBzJc
スタンフィールドってどうですか?
443足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 10:08:42 ID:hN0XJNRP
ダナーライト買って半年ならないのにマウンテンライトが欲しくなってきた。
ソールが全く同じなのが気になるのし、値段が高いから悩むわ。
444足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 11:42:17 ID:HJ0Ff+ae
エクスプローラ全色制覇♪

赤→青→緑→茶
順に最高です♪♪

定番のライトには全く興味なし
445足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 12:47:30 ID:NBZwmWe5
やっちまったなぁー
446足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 15:29:28 ID:Yc/smbKG
オイラもライトブラウンは持ってない






デジカモとケブラーライトは持ってる
1足分の値段で2足買えたから良しとしてる
447足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 16:36:28 ID:NBZwmWe5
やっちまったなぁー マウンテンライトが1番いいぜ
448足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:46:35 ID:+DCymKHN
マウンテンライトとマウンテンライト2って
どこが違うの?
449足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:47:38 ID:We1pz66d
いい質問だ
450足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 19:32:11 ID:GfolGyxb
名前が違う
451足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 19:50:02 ID:g4MngQnl
そもそも見た目が違わない?
452足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 22:22:49 ID:+DCymKHN
どのあたりが違いますか?
453足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 00:38:07 ID:+JEL4NgI
何もかもが違うよ
454足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 02:55:42 ID:JLzhTh0y
ダナー
455足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 04:11:42 ID:gZBc4V/O
比較写真たのむわ
456足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 05:32:30 ID:PdUToHoD
アメリカのブーツでいいと思える物はダナーとティンバーだな。
ティンバーはアメリカ製造やめちゃったから価値が落ちたが。
レッドウイングとかその系統の無骨なブーツは、せめてライニングくらいつけろと言いたい。
ウエスコとか手抜き杉だろ。
457足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 07:35:49 ID:e2K1tgpV
今って一番買い物しちゃいけないタイミングだよな。
458足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 08:17:13 ID:bHDadxmk
>>448
革とゴアの機能を落とさずに革を薄くし、軽くしたのがUだった気がするが…
俺もUしか持ってないので較べられない。

ダナー収集家の方はこう言っている。
http://www.tees.ne.jp/~ito-taro/style/danner.htm
459足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 09:38:03 ID:+nt9xVRo
>>457
俺、それ毎年言い続けてる。

と、言いながら先日ダナーライト2セダレボ買った。
460足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 11:32:31 ID:jG3TE7rB
あ〜マウンテンライト買って山歩きして。
友達少ないから行くとしたらひとりだな。
461足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 15:08:51 ID:wzFwTFTB
さぁオッシュマンズ全品20%オフだ

ダナーがんがん買え♪
462足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 15:50:25 ID:e2K1tgpV
>>460
リンリンゲンカイ!!
463足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 16:24:21 ID:jG3TE7rB
いいことなくてむしゃくしゃしてきた。
今日見てきたけどマウンテンライト値下げしてる店にはサイズなかったけど、定価のとこにはあったから明日買ってくる。
カードのリボ通らなかったらやめるけど。
464足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 18:49:51 ID:Oqno50aK
リボはやめようぜ
465足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 21:42:11 ID:O0/83nhn
COWLITZとか言うのに一目ぼれしてしまった。
買うとしたら
初ダナーどころか初ブーツなんだが履き心地とか良いの?
手入れとか面倒?
466足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 23:15:20 ID:b5rrQpSl
>>465
カウリッツいいね!
手入れは並みじゃない?
467足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:34:16 ID:/ctxTHYO
ABCマートって国内正規品なの?
468足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:55:20 ID:45VMEKy7
ライトのスエードタンを購入しようと思ったのですがボブのスエードのブラウンも良いなと思うようになったのですが…この二つならどちらが良いとかありますかね?
469足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:01:23 ID:JfOJelc8
>>467
あの店はVANS以外は正規品は存在してないだろ。
並行品屋だしな。
470足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:02:29 ID:45VMEKy7
間違えたライトじゃなくてマウンテンライトの方だぎゃ
471足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:02:42 ID:JfOJelc8
>>468
ボブのスエードはかなりお洒落上級者の雰囲気が漂ってるよ。
472足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 03:16:13 ID:X/jJqJpg
ダナーライトセカンドセダーレインボーは履き続けると色がかっこよくなりそう。ジーンズとの相性も良さそうだし。悩む。持っている方感想を教えてください。
473足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 08:00:00 ID:+jsLlIZD
2のセダーレインボーもいいけど やっぱ定番のダナーライト1にはかなわない
474足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 10:13:06 ID:45VMEKy7
>>471
ありがたやありがたや
本当にどっちにしようか悩んでたけどマウンテンボブのスエードのブラウンにしようかな
475足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 12:58:06 ID:X/jJqJpg
並行品と国内正規の違いってなに?
476足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 13:36:05 ID:E65034Wv
>>475
特にない。
安心感くらいかな。
477足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 14:17:49 ID:ihT47CtZ
>>472
ライト2セダレボ一年くらい履いてみた者だよ。

濃いめのジーンズとの相性はかなり良い。
でも色が薄いジーンズには多少あわせにくいかな。
あわせちゃダメって程ではないが、
ライト1の定番ブラウンの方がしっくりくるはず。
478足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 14:29:01 ID:CpdF9RVr
スーツに合わせても違和感の無いモデルを教えてくだせえ
上にも出てるけどカウリッツとか良いかなぁと思うんですけど・・・
479足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 15:30:24 ID:fQGNrtVv
どのモデルであろうと、スーツにダナーはいかんよ。
絶対に合わない。
480足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 16:16:21 ID:Bd2s9/To
ライト最近買ったけどどのアウターもしっくりこない。
481足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 16:19:47 ID:45VMEKy7
ちなみにボブを買ってすり減ってきた時とか飽きた時にビブラムにソールを交換とかそういうカスタムは出来るんですかね
482足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 17:30:59 ID:NglM71Zw
名古屋でケブラーライトの置いてあるお店知っている人いたら教えて下さい。
483足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 17:48:25 ID:X/jJqJpg
感想ありがとうございます。ライトは持っているのでセダーレインボーを買うつもりです。履き心地がよくてはまっちゃいました。デニムはやはり濃い色の方が合うんですね。。
484足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 18:07:10 ID:38IlrbUE
>>478
チャッカブーツは?

>>481
ライトにクレープソール付けたり、#100みたいなソール付けたりしてる人もいるよ。製法はライトと一緒だから大丈夫だと思う。
ただ正規で出来るかは知らない。
485足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 00:05:42 ID:KG6PpP45
>>481ですがカスタムなどは出来るんですねありがたやありがたや
そしたらマウンテンライトのスエードタンではなくてボブのスエードのブラウンを購入してみます
486 【大凶】 【1313円】 :2009/01/01(木) 00:14:12 ID:wKKqeYRJ
正規でカスタムは無理でしょ。
メーカーが行うのは「修理」だから
元の状態に戻すだけ。
487足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 00:36:26 ID:6xCOB16A
この板のブーツ修理カスタムスレ見ればいい
488足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 02:01:24 ID:209sgNYI
マウンテンブーツが欲しいんだが
ダナー以外にもメリルやらディエッメやらどれがいいか迷う。

どれが一番いいのやら
489足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 12:14:19 ID:oRzC224S
普段スニーカーは26.5〜27センチなのですがダナーライトも同じサイズで大丈夫でしょうか?
490足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 12:19:15 ID:OlVu+pGC
>>488
オシャレ用マウンテンか、運動靴マウンテンか、リアル用マウンテンかで
チョイスするメーカーも変わるぞ
491足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 12:43:47 ID:p8guvG/2
>>489
どこのスニーカーで?
492足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:19:31 ID:oRzC224S
>>491 アディダスのUS9インチです。
ブーツはオークションでユーズドの物を買います。
493足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:23:37 ID:0LrJcxGL
店で試着できないの?
494足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:29:58 ID:4I6+pysK
>>492
25.5か25でも良さそうだな。アディダスは試着しかした事ないが(トップテン)28でも幅がきつくてやめたオレはライトの26.5を履いてます。
ていうかなんで新品買わないの?
495足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:37:07 ID:oRzC224S
>>494 値段が安い(8千円)事と少し使い込んだ味が出ているにもかかわらずソールがほとんど減ってないからです。
スニーカーより小さいサイズで大丈夫って事ですかね?
496足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 14:39:04 ID:0LrJcxGL
アディダスは27,5でダナーライト26はいてます。
まだ馴染んでないので窮屈です。26,5でも大丈夫そうです。
497足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 15:12:17 ID:4I6+pysK
>>495
うん。大丈夫だと思う。
ちなみに自分はこんな感じ↓
ダンク 28
オールスター 27.5
ダナーライト 26.5
美中古だからじゃなくて味が出てるからいいんだ。理解しがたいが、いい買い物になるといいね。

>>496
初めは中のライニングが分厚いから、しばらく履いてれば馴染んでジャストになってくるよ。
498足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 15:40:59 ID:0LrJcxGL
>>497
つま先1センチ余裕あればはいてればジャストになると考えてok?
レツドウイングはサイズはどれくらいですか?
499足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 16:16:53 ID:SutouwA6
danner信念で安く売ってるとこないかな
4足持ってるが、バイク専用にもう1足欲しいところだ
500足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:11:35 ID:oRzC224S
>>489ですが。 今、古着屋でボロボロの物(8インチハーフ)があったので履いてみましたが少し大きかったので8インチでよさそうです。
501足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 17:54:23 ID:4I6+pysK
>>498
9014は27履いてます。
502足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 18:58:31 ID:6j4gcwMM
靴のユーズドは安くて味が出ててどんな奴かも分からない前の所有者の
汗や汚れかしみ込んでて最高だよね
503足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 19:07:48 ID:42wp9LdU
靴の味くらいは自分で出したいよね。
俺も中古で買ったことあるがすぐに履かなくなった
504足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 19:32:50 ID:SxsDE0Dp
アディダス:スーパースターを28センチで履いてる俺はマウンテンライトの91/2を買っちまった・・・
中敷き(付属の白いやつ+ペダック)敷いて靴ひもをギリギリまで縛ってもまだ、若干踵に余裕がある・・・
靴自体はすごく柔軟だから靴ずれなんかは特にないけどね
505足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:32:47 ID:XduoEFMU
ダナーに限らないけど、ブーツは新品を自分で育てていくことが楽しみの一つだと思うけどね
506足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:47:13 ID:Et/41FOB
中古の靴なんて、誰がどこでウンコやらゲロ踏んだかと考えると、気持ち悪くて仕方ないわ
507足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 22:05:58 ID:WLQEtY0J
今更かもだけど、ホームページが新しくなってるのな。

ttp://www.danner.co.jp/
508足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 23:32:41 ID:L5aXyuyC
そうダナー
509足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 03:01:40 ID:ebg9pXV+
>>506
外の底ならいいんじゃないか?中なら…
510足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 14:24:21 ID:dD7huU17
やはり新品を買います。
サイズ感はわかったので通販で安いところで買おうかと思うのですが、アポロプラスというお店がやたら安いけど大丈夫ですよね?
511足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 18:31:50 ID:HwMVm13V
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: ステテコ  ステテコ ステテコ ステテコ ステテコ コタツ
コーヒー牛乳 PS3 アジの開き EOS5DMarkU 折りたたみ自転車 納豆 しめ縄 
512足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:36:52 ID:nwbxUDo3
>510
使ったことはないが見た感じ大丈夫みたい
いい買い物になるといいね
513足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 20:58:02 ID:6XqpkUvK
ダナーライトは定番だけど、大きな街で履いてても意外とかぶること少ないな。
そのてんRWだと街でかぶりまくるからつまらないわ。
514足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 22:09:27 ID:VPCr3M6r
俺も昔はRWだったけど ダナーライト履いたらダナーライトばっかだな 今は2のセダーレインボーかマウンテンライトがほしい
515足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 03:06:43 ID:SskkiseY
エクスプローラーのサイドがスエードのヤツかっこよすぎるぜ
中古で渋い感じに味が出てるくらいの状態で\26,000ってどうなんだろ
516足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 03:43:42 ID:YKrtYmCT
ダナーライトで着用5回目ぐらいで旅行行ってきました。都内を歩き回っていたら、くるぶしに痛みを感じるようになりました。コレって馴染めば治ります。
517足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 03:49:30 ID:mY9/tfbH
都会のアスファルトはクッションないからね。
山や草原ならいくら歩いても大丈夫。
518足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 04:32:28 ID:ZWdR8iv2
そうじゃなくて、皮がなじんでないからくるぶしに当たって痛いってことだろ。
2週間待ちなさい。
スニーカーよりやや歩き難いかなくらいになるから。

つか、今日久々にスニーカー履いてみたら履きやすくて引いた。
519足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 05:16:18 ID:VZZd0RYy
都内で安売りしてるとこおせーて
520足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 12:38:34 ID:LpXWuIfQ
新宿、渋谷あたりでシューレース売ってるとこある?
521足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 12:59:36 ID:yxg28ypY
>>520
原宿駅前のOSHMAN'S
でもダナーのシューレースってそんな良いとは思わないけど
522足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:14:58 ID:LpXWuIfQ
>>521
サンクス。
今から買いに行こうと思ってたんだけど
確かに物はあまり良くないよね
正規品にこだわる必要もないし、靴屋いろいろ見てみます
523足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:50:25 ID:i5TMVjQQ
>>515
オールレザーのエクスプローラ持ってるけど、あのスエードのかっこいいよね
スエードって水に対してはどうなの?
やっぱ濡らさない方がいいのかな・・・
あれカッコウいいから欲しいなあ
524足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:54:33 ID:5j3/trDH
アメ横のABCでトランプルが\26250で、思わず買おうとしたが、これ以上ブーツが増えてもどうしようもないんで、堪えた
525足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 14:08:21 ID:B374oA5r
夏にオンリーショップでセダレボライト2万の時買えば良かった・・
ライト買ってしばらくしたら欲しくなった
526足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 15:04:50 ID:5j3/trDH
しかし、アメ横はブーツ好きには毒だなw
ジャケット買いに来たのに、ブーツを衝動買いしたくてたまらなくなった。
しかしダナーは作りがいいな。レッドウィング持ってるんだが、レッドウィングより質が良さそう。
次はトランプルでも買うかな
527足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 15:14:57 ID:BWJfhJsT
なにこいつw 俺こういう新参みたいなの大嫌いなんだけどww
ちょっと分かったつもりになっちゃってww
528足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 15:48:26 ID:5j3/trDH
>>527
実際レッドウィングより作りいいから書いたんだが。
じゃあ、新参者の俺にダナーについて色々教えてくれない?次に買うときの参考にするからさ。
529足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 16:46:38 ID:ujXXFkvk
>>526
アメ横といえばFTFはかなり危険だなw
ウェスコホワイツダナーラッセルレッドウィングがいっぺんに目に入るからな。
530足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 17:18:59 ID:TPHpFO9E
>>529
そりゃ猛毒だな!!
531足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 19:17:37 ID:OcEOUumV
>トランプル

こんなゴミいらねぇ
532足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 22:17:45 ID:QVX58T1T
円高分の価格引下げは来月位かな?
533足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:22:55 ID:DAZI+fFg
そうやって毎月待っていなさい
534足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:32:09 ID:OBe8sqXL
某アウトドアショップにてマウンテンライト4万でゲット!
535足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 10:52:32 ID:+WIOgqsv
>>534 他のモデルはあった?
536足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 16:27:26 ID:IYj2L6QY
ABCマートで買うのってどうかね
537足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 19:00:31 ID:PawwpNnu
>>536
ABCに限らず、安いとこで買うか、フィッティングを見てくれる店で買うか悩んでるよ。
538足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:03:59 ID:+q6phFhm
安くて、フィッテイングを見てもらえる店で買ったよ。
539足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 21:21:06 ID:SUSBIkqy
フィッティングって、しょせんバイト店員だろうが
アホか氏ねやカス
540足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:42 ID:k2rsb7Nc
RWと違ってダナーならABCでもいいんじゃない。
ポイントが大量に付くから、次にスニーカーとか買う予定があるならお薦め。
541足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 22:47:01 ID:ogf5cVr7
>>539
ファビョるなって
バイト店員の何がいけないか言えよ
542足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 22:50:16 ID:SUSBIkqy
おまえのようなクズヤローとは口をききたくない。以上。
543足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:38 ID:xQ6iXik+
チョンマートはあらゆるスレで宣伝してんな
うぜー朝鮮人
544足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 23:02:41 ID:ot8kRWy1
ダナーライトでボルネオ行ってきたよ!
545足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 01:36:50 ID:4KTXM33R
ダナーライトの手入れ方法ですが
皆様はどうされてますか?
ゴミを落とした後に、ミンクオイルを塗るだけだと
問題ありますか
546足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 01:56:31 ID:0pHro1Tz
悪くはないが、ダナーライトみたいな防水加工の革にミンクオイルは全くの無意味と聞いた事がある。
オレはブラシでホコリを落とすだけ。
547足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:12:36 ID:YKpJd5aw
ネットでダナーライト買おうとしてるんだが、
オールスターの27.5がジャストサイズで幅広な足なんだけど
ダナーライトのサイズは8か8.5か9のどれが合いますかね?
548足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 02:35:50 ID:UgxeZiZA
>>545
基本ブラシのみで、かなり雨にうたれたりしたらウェットプルーフ塗る。去年は1回。
あと、汚れたらサドルソープで洗うけど。

ミンクオイルはダナーライトの革にはあんまり意味無いような気がする。
549足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 03:28:07 ID:9LJE4j5x
>>535
あったよ でも
ダナーライトとリッジとマウンテンライトのスェードくらい

>>547
どっかで試着した後通販したほうがぜったいイイ
550足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 09:22:19 ID:0pHro1Tz
>>547
>>549と同じく試着したほうが良いってのが前提だけど、オレもオールスターは27.5履いてて、ライトは8.5でジャストだったぞ。
551足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 09:42:09 ID:zlztExji
>>545
堅絞りの雑巾で拭く
    ↓
ステインリムーバーで拭く
    ↓
ナイロン部分は防水スプレーを吹く
    ↓
(黒の場合)黒の乳化性クリームを薄ーく塗って磨く
(セダレボの場合)ラナパーを薄ーく塗る

※日々の手入れはブラシだけで充分
 上記メンテは2〜3ヶ月おきぐらい
552足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 10:13:43 ID:FpmQO6mx
上野商会別注のダナーライトかっこいいね、渋い
553足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 10:48:53 ID:kaKBY7RU
都内でダナーライト買うならどこがおすすめ?試着の際にアドバイスくれる店がいいです、価格は4万円なら。
554足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 11:24:32 ID:TIYuE5PA
アスビなら三万ちょい。
555足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 12:24:45 ID:JjX5c7YD
>>553
インソール込みでの試着もできて、ちょっとしたスロープや凸凹が用意してある
アウトドア専門店の靴専門売り場がいいと思うよ。
水道橋 御茶ノ水 御徒町あたり数件回れば納得できると思う
空いてる時間なら、インソールいろいろ試したりかなり納得いくまで試せる
556553:2009/01/05(月) 13:09:01 ID:kaKBY7RU
そか、さかいやに行ってこようかな、ただ定価だった気がするんだよな。
アスビーはフィッティングが不安です。。。レスありがとう。
557足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 13:58:16 ID:JjX5c7YD
>>556
御徒町でODボックスとフットモンキーとFTFをはしご
フットモンキーは都内でも有数の品揃え
インソール試せる量なら御茶ノ水のLブレスも
せっかく定価もしくは一割引で買うなら、かっちり納得いくまで試着しれ
558足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 14:05:38 ID:FrfqPD64
ハイ、嘘。

次どうぞ
559足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 15:59:19 ID:UgxeZiZA
フットモンキーは処分品が沢山あるっていう感じで品揃え自体は普通でしょ。狭いし
560足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 19:03:06 ID:J3yjRf1Y
さかいやはものすごくタイトに紐締めて具合を聞いてくるので、
緩めに紐締め直した感触も確かめるといい。
561足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 20:47:53 ID:g74f2Nge
>>545
ゴアテックスに油分は大敵だからミンクオイルは辞めておいたほうがよいと思う。
撥水スプレーもシリコン系よりフッ素系を薦める。
562足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 21:26:02 ID:tYJkzUlq
仙台初売りでダナーライト1のカモを25000円でカターヨ
ライト2を4万でずっと悩んでいたけど、即効かった
563545:2009/01/05(月) 22:24:46 ID:4KTXM33R
>>546さん、>>548さん、>>551さん、>>561さん
レスありがとうございます。
基本的にブラシ、ゴアテックス部分は防水スプレーで良いみたいですね。
折角買ったので出来る限り手入れはしたいなぁと思ってます。

年に1回〜数回でステインリムーバ&乳化性のクリームを塗る、
様な感じで宜しいですか?
564足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 22:42:24 ID:8Rrjv3LZ
みなさんインソール入れてます?入れてないです?
565足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:44:12 ID:kppW922I
初ダナーなのですが(てかブーツ自体あまり詳しくない)
昨日ダナーのFOREST OFFICERというモデルを一目惚れで購入しました
ABCマート限定モデルで定価28Kの20%オフ
レザーと同色スエードの切り替えがあるモンキーブーツっぽいタイプ
フットリバーのハイカットみたいな感じです。

軽いし履き易そうなので後悔はしてないですが
検索しても全く出てこなくて少し不安・・・。
買った人いる?
566足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:53:15 ID:h3Tb7Y3a
ABCマートが他にないモデルを安く発注して勝手に高い定価をつけて何パーセントOFFとかやるのは、
明らかに犯罪だと思う。
567足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:11:36 ID:iGLwlE93
ABCの限定って結構多いんですかね?
スニーカーはいくつか見るけどブーツは気にしたことなかったのでわからんです。
消費者からみたら、モノさえ良ければ安いのはいいと思うんですが
2ch脳なのでABCにはやっぱりキナ臭いものを感じてしまう。
568足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:15:31 ID:a/aoJKWY
ABCは絶対に信用しないし買わない。
569足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:32:21 ID:HMtIhDSD
>>565
実物見てみたいです 
うp希望
570足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:45:04 ID:DEUkxUdg
>>565
先月ローカットのほうのForestを買おうかと思ったけど、革が薄そう(特に踵)なので止めた。

ABCは妙に早売りしているときがあるから、もう暫くしたらネットにもでてくるんじゃない?
571足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:46:44 ID:iGLwlE93
>>569
http://imepita.jp/20090106/025140
うpしてみました。今日紐を変えちゃったけど元は黄色と茶のワークブーツ用シューレースです。
紐通す部分がスエードに切り替えされてます。このブラウンと黒の2種類があったよ。
20%オフは昨日まで!って言われたから購入したのにちゃっかり今日も延長してやがりました。
572足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 00:53:20 ID:iGLwlE93
>>570
あらローカットの方は知らなかった。
他のダナーを履いた事が無いので比較できませんが
ダナーにしては安価だなと思ったんでそれなりかもですね。
573足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 01:02:02 ID:+dYWw1pP
ダナーライトU欲しいんだけど、業者が出してるオクで3万くらいのやつって正規品なのかな?
定価では高すぎて買えないお
574足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 01:16:16 ID:qGy9CNvT
>>561
知らなかった…
油が付いたところはもう元には戻らないのかなぁ…
575足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 01:35:09 ID:g0vUZbgB
ハイ、嘘。

次どうぞ
576足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 09:57:34 ID:eq90+EpK
>>575
チンポコ野郎
577足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 15:21:34 ID:VLdMS8Rj
>>575
しゃぶれよ^^
578足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 20:16:42 ID:cWRrzCUE
近所のリサイクルショップにフォアマン(黒)がほぼ新品で売っていたので
ゲットしてきた。革が厚くて質感も良い。てかてかした革じゃなくて
鈍くツヤのある重厚な感じ。・・・でもね〜硬い。硬すぎるよ。
おまけにメチャ重いし。履くのがホントに修行みたい。
デザートトレイルも履き慣らすのに苦労したけどそれ以上だ。
履き慣らした今となってはエンジェルな履き心地だけど。
ライトが優等生な学級委員長ならデザートトレイルは超ツンデレ。
フォアマンは超硬派な不良って感じかな。
でも頑張って履き慣らしていくよ。



579足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 20:22:30 ID:MJOKkR/Q
>>574
油分が浸透してたら無理かもね…
ゴアテックスって結構デリケートな素材だから油分、塩分等には十分注意した方が良いよ。
580足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 20:31:20 ID:eq90+EpK
>>578
フォアマン黒っつったらボクシングだろ何言ってんだ
581足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 21:40:05 ID:Fd4OcREW
ねんがんのダナーライトをてにいれたぞ!

ところで履く前にこいつにオイルとか塗る必要ないの?
582足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 21:55:13 ID:DEUkxUdg
>>581
防水スプレーをかけておけばいい。
583足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 22:06:00 ID:RiEVkT8w
99+で岡村が履いてるのマウンテンライトか?
584足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 22:08:02 ID:Fd4OcREW
>>582
安物のスプレーでもいいかな?
明日買ってくるよ
585足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 23:26:31 ID:DEUkxUdg
>>584
高いものでも1000円ぐらいしか違わないのだから拘るのが漢
586足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:54:16 ID:KuvbecYg
>>581
あえて何もしない。
靴に気を使ってる行為がダサいから。
587足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:55:42 ID:Nu18kU0Q
防水スプレーくらいはしたほうがいいだろ。
フッ素系なら何でもいい。
588足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:07:06 ID:CFHO15oq
ラギットダックもってる人いない?
最近買ったんだがどうも歩きづらい
履いてる内に馴染んでくるもんなのかな
589足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 02:07:37 ID:HoWzEa7u
>>586
はだしでイロ
何もしなきゃ十分強くなるだろ
590足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 06:59:53 ID:8kpvybmg
中古のダナーライト。
どうですかね?
26000円 なんですが?
迷ってます。
591足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 07:21:09 ID:B9kC+KtM
>>586 >靴に気を使っている行為がダサい
ダナー購入の時点で気を使ってんだろw こういう奴が一番ムカつくわ
592足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 08:34:55 ID:pn0i2EnQ
>>590
迷っているなら、今回は見送りましょう
セール等で三万前後で新品が手に入れるのもそれほど難しくないですし
状態にもよりますが、中古で26kはそれほど魅力的な値段でもありません。
593足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 09:11:11 ID:f01KnWrP
>>592
セールで3万前後って良く聞くけど、どの辺で売ってるんだ?
正月にアメ横見て回ったけど、どこも20%offがせいぜいだったぞ。
594足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 09:21:59 ID:EfDe+leB
>>基本的にブラシ、ゴアテックス部分は防水スプレーで良いみたいですね。

ゴアとナイロン部分を勘違いしていないかい
595足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 10:26:17 ID:8kpvybmg
>>592
もう少し考えます。
596足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 16:43:42 ID:XFh2Lk9U
俺のライト若干左右のフォームが非対称。。A型の俺はかなり気になる。そういうのありませんか?
597足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 19:23:43 ID:QryHFcC2
ブーツは手にとってまじまじと眺めたり、飾ったりするものじゃないから気にならん。
598足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 19:30:58 ID:XFh2Lk9U
そうっすよね!!
なんかポジティブになった!
599足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 19:45:29 ID:B9kC+KtM
新品買う時、少しキツめを買えばいいですよね?
ジャストだと履き込む内に緩くなってしまいますよね?
600足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 20:02:05 ID:Zx/z5tMd
>>599
何買うの?幅ならまだしも、縦のサイズがキツめなのはまずいよ。
601足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 20:43:16 ID:otIQ/utL
京都近辺で品揃えがいい店教えてくれ!6inch・7inchも取り扱ってるような!
602足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:04:22 ID:VOEBKrvs
素敵なセールの時間です。一応自分のを購入してからの報告です。マウンテンライト…半額です。優しい人がいたら教えてあげたらよいかと思います。
603足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:10:21 ID:31bvoTBS
>>602
マ?
ダナーのページが見えないけど、メールからのリンクでしか行けないとかなの?
604足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:28:37 ID:yl+3N9D8
>>602
thx!
ちょうど買おうか迷ってたところだった
ブラウンのマウンテンライト行っときました
605足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:44:53 ID:achzdaUv
Danner Lightは対象外?
606足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:53 ID:yl+3N9D8
マウンテンライトだけみたい
スエード(ブラック、タン)、ブラウンが対象です
607足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:29 ID:B9kC+KtM
>>600 ダナ-ライトを予定しています。
どんな感じでサイズを選べばいいですか?
アドバイスお願いします。
608足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 21:56:12 ID:KNmLN0xx
タンをポチっといた。ずっと欲しかった。。
609足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:31 ID:KNmLN0xx
やっぱライトの時に比べると、まだまだ売り切れないみたいね。。不景気だしね
610足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:10:14 ID:8TNtlfWW
>>602
どこでやってるの?
わかんねー
611足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:50 ID:ad3ZZnHi
あまりの安さに>>602のベージュで初ダナーデビューしようと思います。
普段はレッドウィングの8165の8Dを、ジャストか、気持ち緩めで
履いているんですが、ダナーだったら7.5EEで良いですよね?
612足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:55 ID:9YYAqclO
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

他人に聞かなきゃブーツひとつ買えないなんて、クソみたいな男だな
ゴム長でも履いてろ
613足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:17:46 ID:U+CmGdNd
>>611
もう無くね?
614足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:38 ID:KuvbecYg
>>611
8でもいけるとおもうよ、ダナーそんなにでかくないと思う。
レッドウイングとあまり変わらない。
セッター8Eでライト8Eはいてるけどセッターのほうライニングないからゆとりあるよ〜
615足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:16 ID:KuvbecYg
ライト8EEでした
616足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:07 ID:KuvbecYg
>>607
はいてみて窮屈じゃなかったらOK
それしかいいようがない
617足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:40 ID:Zx/z5tMd
>>607
どんな感じと言われてもなあ…キツめを買って後悔するより、ジャストの方が良いと思う。と無難な意見しか言えないな。
ジャストは8だけど、どうせ緩くなるから7.5にしておこう。なんて事まではしなくて良いと思うよ。
あとは自分自身の感覚で決めてくれ。
618611:2009/01/07(水) 22:26:51 ID:ad3ZZnHi
>>613
ブラックの7.5EEを買おうかと…
>>614
RWがDワイズな分、EEワイズのダナーと同じくらいかなと思いました。
とりあえず、サイズ合わなかったらヤフオク行き覚悟で買ってみます。
619足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:29 ID:KNmLN0xx
もうこれで最後にしようとあれだけ思ってたのに…キャピタン、さーマン、カウリッツ、ライト黒につづき…タンスエード…。完全に買いすぎだ。でもやめられないとまらない…
620足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:34:18 ID:Nu18kU0Q
>>618
レッドウイングが8Dならダナーは7.5EEでちょうどいいよ。
621足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:38:27 ID:B9kC+KtM
>>616 >>617 ありがとうございました。
ブーツは初めてで値段もそれなりにするので慎重になっちゃいました。
永く履きたいし。
明日買ってきます。
622足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:41:13 ID:KuvbecYg
セッター8E ジャスト
ベックマン8ハーフD ジャスト
ペコス8E ジャスト
赤羽エンジニア8ハーフD ややゆるめ

ライト8Eやや窮屈(8ハーフでもいけたかも) 
623足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:42:13 ID:KuvbecYg
また間違えた ライト8EE
624足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:44:28 ID:bJyukWqo
それにしてもダナージャパンはボッタクリ杉
625足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:46:42 ID:Nu18kU0Q
セッター7,5E 緩め
プレーン 8D ジャスト
ラインマン 8D ジャスト
ベックマン 8D ジャスト
ペコス  7.5E ジャスト

ダナーライト 7.5EE ジャスト
ダナーその他 7.5EE ジャスト
626611:2009/01/07(水) 22:54:31 ID:ad3ZZnHi
 皆様有難う御座いました。 お蔭様で無事ブラック購入できました。
今夜はワクワクで眠れそうにありませんw 









万が一、ヤフオク行きになってしまった時は、宜しくお願いいたしますw
627足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:50 ID:7m+ewDEg
ダナーライトの他、セッターとベックマンも持ってる人多いな。
628足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:11 ID:9YYAqclO
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

他人に聞かなきゃブーツひとつ買えないなんて、クソみたいな男だな
自演で誤魔化してもムダ
629足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:12 ID:53kgEGwa
祭りに乗り遅れたorz
ブラウンほしかったのに・・・
630足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:17 ID:zGkhdIyN
つかどこでセールなんかやってたの?
631足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 00:16:50 ID:QOaSG66Z
今年こそは
ガイドクリーク再販してくれ!!
m(_ _)m
632足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 00:26:58 ID:F4Ut0HVR
くそー間に合わなかった
633足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 03:31:48 ID:DAjvcEHY
今度仙台に行くんだが、安いショップてありますかい?
ダナーライトが欲しいっす
634足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 05:18:26 ID:6uYfnK7C
ダナーライト中古美品を25000円で買っちまったぜ。
ほぼ新品だったから、中古でも愛することができるお



635足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 06:49:20 ID:9amjc8wx
>>628 いちいちしつこい方ですね。
今話題の派遣切りの被害者ですか?
636足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 07:01:52 ID:HHJiuRAg
>>606
教えてくださってありがとうございました。
637足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 08:50:23 ID:MyK6MgQs
教えてくれてありがとう。今知った。次はがんばるぞ。
638足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 09:50:41 ID:2SqAEUuH
AND1しかねぇw つかAND1なんてしらねぇw
639足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 09:51:55 ID:d/yVya/q
うはw祭り終わってて俺涙目www
640足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 11:57:42 ID:kxR72lmX
朝鮮マートの10%offスルーして良かったよ
641足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 12:46:35 ID:t9fh9nUD
関東地方の明日、雪の可能性有り。
ライト出動ダナー。
642足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 13:07:34 ID:7O36xr/D
積雪があるといいね
643足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 16:14:51 ID:74Qorn5n
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

自分じゃブーツひとつ買えないなんて、女の腐ったようなヤツですね。
自作自演で指摘から逃れようとごまかしたり・・・・まあどこにでもカスはいますけどね。
644足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 18:44:36 ID:fl+TCr9F
>>641
じゃあオレも履いてっちゃうんダナー
645足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 21:16:39 ID:APSVinWX
 マウンテンライトの通販を検討中です。 ダナーライトの8を、ほぼジャスト(すこーし余裕あり)
で履いているのですが、同じ8でよいでしょうか? スレを見ていると、マウンテン>ダナーライトなサイズ感
のように見えるので、7.5でよいのでしょうか?教えてください。
646足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 22:32:14 ID:4XMh/P+i
ダナーライトひもの長さが余って気になる。
かといって、一周させるのも嫌いだし
みんなは普段何個空けて履いてるの?
647足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 22:47:52 ID:Yv7kSDgH
頂上までガチ締め。
648足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 23:28:31 ID:C7eqsVI+
>>646
RWの紐
長さ色々あるからオススメ
649足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 23:54:35 ID:JswRSR03
>>646
俺も頂上までガチ締め。
別に登山するわけじゃないから、結び方があるのかは知らないんだけど、
下はオーバーとアンダーと交互に結んで(クリスクロス−ラップっていうの?)、
ややふくらみを持たせて、足首は固定、って感じ。
快適よ。
650足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 23:56:40 ID:0eaNPBVV
某所のセールで買えないと、もう他で買うのがバカらしくなるな。
次こそ・・・チキショウ><
651足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 00:07:20 ID:CTjXG0zs
>>643 いちいちしつこい方ですね。
今話題の派遣切りの被害者ですか?
652足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 00:53:17 ID:ShHY/ZkR
>>641
>>644
俺も俺も!
653足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 02:18:09 ID:Q1AX91DD
俺は結局年中ダナーライト履いてるわ。
654足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 07:41:50 ID:bUW2zPo9
そうダナー
655足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 07:56:01 ID:9HYnFQZ4
ま って正規取扱店なんかな?
そうじゃなくても修理はやってもらえるんだろか・・・
修理出来なきゃ安くても ま で買えないな。
656足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 08:09:12 ID:ShHY/ZkR
>>653
俺も!
657足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 08:18:10 ID:bY6bcUYY
>>655
独自のルート持ってるのかもな。
以前は日本製ダナーのB級特価品なんかも売ったりしてたよ。
658足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:41:52 ID:Qmy2n8PU
皆様にお願いいたします、ま、って何処ですか?よろしくお願いいたします。
659足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:50:50 ID:u/z0tMh3
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

自分じゃブーツひとつ買えないなんて、女の腐ったようなヤツですね。
自作自演で指摘から逃れようとごまかしたり・・・・まあどこにでもカスはいますけどね。
651のような非正規雇用のおっさんみたくタフにならないとね。
660足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:53:58 ID:A5vz7bbr
>>658
ttp://www.ma-mart.com/index.html
ダナーに関しては処分セールが続いたから、しばらくは何もないと思うよ
これまでのセールはメールでお知らせ、よーいドンで瞬殺だから
セール期待ならメール登録しといたほうがいいよ
661足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:56:15 ID:Qmy2n8PU
>>660
ありがとう、ほんとに「ま」だったとは
662足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:57:50 ID:BpUS0cyv
>>655
ダナーなんてソールはビブラムの汎用品だし
製法は何の変哲もないステッチダウンなんだから
純正修理に拘る必要ないぞ。
RWみたいにネーム刻印入りソールは正規取扱店にしか卸さない、とかなら別だが。

修理はネットで検索すれば色々と業者がヒットするぞ。
663足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 11:40:17 ID:qn8G1Bwd
>>659 いちいちしつこい方ですね。
今話題の派遣切りの被害者ですか?
664足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 13:56:27 ID:UjAwUn/W
そろそろ昔の値段にもどってくれ
約15年前は19,800円
665足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 14:37:27 ID:qEhOZwK2
今週、ダナーライト2のオリーブ(ゴアなし、型番30080)を、
ASBEEのセールで21000円で購入した。
昔からダナー欲しかったので、うれしい。

お店の人はゴアテックス付きを売りたそうだったけど。
がんばって馴染ませます。
666足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 15:17:42 ID:ObBKr8Tz
>>664
何があって今の値段に跳ね上がったの?
667足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 15:44:41 ID:Qmy2n8PU
なんか倍はぼられてる感じだよ、チャッカなんて何で安藤+8000なんだかな
668足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:26:17 ID:ls4F7tvH
品質落ちてるのに値上げしすぎだろクソダナー
669足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:36:04 ID:p793pgw5
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

ガキじゃあるまいし、ブーツひとつ買えないなんて、引きこもりでしょうか?
稚拙な自演行為で自らの愚かさを誤魔化そうとしたり・・・・まあどこにでも低レベルな人はいますけどね。
たとえば663のような非正規雇用のオヤジみたいに逞しくなってほしいですね。
670足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 17:35:35 ID:CTjXG0zs
>>669 いちいちしつこい方ですね。
今話題の派遣切りの被害者ですか?
671足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 17:41:48 ID:p793pgw5
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

ガキじゃあるまいし、ブーツひとつ買えないなんて、引きこもりでしょうか?
稚拙な自演行為で自らの愚かさを誤魔化そうとしたり・・・・まあどこにでも低レベルな人はいますけどね。
たとえば>>670のような非正規雇用のオヤジみたいに逞しくなってほしいですね。
672足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 17:45:56 ID:CTjXG0zs
>>671 いちいちしつこい方ですね。
今話題の派遣切りの被害者ですか?
673足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:09:11 ID:QP3rxmJ+
最近ダナー買ったが合いそうなアウターがないのでぜんぜんはいてない。
ヤフオク検討中です。みんなどんなアウターきてるの?
こっそり教えてくださいな?
674足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:15:46 ID:ZuD8Qman
フィルソン・マッキーノ
675足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:24:55 ID:jLB6iU8D
>>673
ゴア系のアウターで良いのでは? 
ピーコートやM65とか定番ミリタリーもあり
676足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:52:54 ID:7wDLb4zR
>>673
ダナーライトにスタジアムコート、ダウンベスト、カバーオール、
マウンテンパーカにローゲージニットカーディガン・・
アメカジアウター何にでも合わせてるし、合うよ
677足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:59:09 ID:Wm48QJ7a
>>673
まず何を履いてるのですか?ライトですか?
678足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:02:26 ID:QP3rxmJ+
ライトの茶ですよ!
679足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:04:53 ID:jkVkXT7h
>>671 しつけーよお前
680足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:14:03 ID:Wm48QJ7a
>>678
自分はブラックだけどフィルソンとかM-65には同意だな、あとN-2とか。
ミリタリーとかアウトドア系にはあいそう。
681足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:21:18 ID:ZuD8Qman
米軍のカモフラゴアテックスのパーカー。
履き込んだやつとN-1デッキジャケット。
682足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:49:55 ID:7wDLb4zR
ブルージーンズの他に細身のチノパンや茶系のコーデュロイジーンズなんかに
合わせる方がアウターの選択肢も増えるよ
683足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:52:52 ID:WDmbggha
>どんな感じでサイズを選べばいいですか?

ガキじゃあるまいし、ブーツひとつ買えないなんて、引きこもりでしょうか?
稚拙な自演行為で自らの愚かさを誤魔化そうとしたり・・・・まあどこにでも低レベルな人はいますけどね。
たとえば>>672のような非正規雇用のオヤジみたいに逞しくなってほしいですね。
684足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 20:16:55 ID:jjoupOp1
半額祭りのマウンテンライト届きました。 サイズが心配だったけど、無事ジャストで一安心。
ただ、スウェードなんで、この天気が回復しないと履き出せない…
685足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 20:43:38 ID:Wm48QJ7a
>>684
おめ!サイズもジャストならなおさらおめ!
マウンテンライトのスウェードは防水加工されてるんじゃないの?されてないやつもあるの?
まあ防水加工されててもやっぱり雨じゃ履き辛いよねf^^;
686足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 20:46:10 ID:l2xMUUQo
>672
おめえウゼーよ、病院いけや、アスペルガー症候群
687680の訂正:2009/01/09(金) 20:52:31 ID:Wm48QJ7a
N-2じゃなくてN-1でしたm(__)m
688足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 21:35:04 ID:ghd+egqe
ダナーライトはセレクトショップのおにいさんが細身のジーンズとシャツにジャケットとかの
キレイ目なカジュアルに合わせてたりしますよね、それに憧れてほしくなりました。
689足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 21:51:29 ID:NDzq1r9j
>>688
だな。
アウトドア系やミリタリー系の服にダナー合わせるのはセンスない。
690足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:18:37 ID:LPSjziG5
そういうことはない
691足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:22:08 ID:NDzq1r9j
いや、そうなんだわ。
692足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:29:21 ID:A5vz7bbr
>>689
個人的にはセンス感じさせることなく履いてこその靴だと思うよ。
多少みっともないくらいがちょうど良いよ
693足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:06 ID:D7180Zaz
>>689
とりあえず689のセンスある格好をうpしてもらおうかw
694足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:43:07 ID:QP3rxmJ+
きれめの紺のジャケットにインナー赤系のネルシャツ、細身ジーンズ、ライトで決まり!
695足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 23:20:58 ID:j+rWlv21
>694
いいね、それ!
山男、軍人にはなりたくないわな。
世間一般からみれば
ダナーは自衛隊員のブーツ、建築作業員の安全靴、それか登山靴だな。
696足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 23:28:11 ID:D7180Zaz
ネルシャツが分からなかったのでググってみた
なんか80年代位に流行ったような
チェック柄のシャツっぽい物だということは分かった

今流行ってるの?
697足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 23:46:28 ID:kkguxMrZ
え?ネタでしょ?w
てか、30過ぎのおさーんか?
698足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 23:52:04 ID:D7180Zaz
いや、マジwww
外出する服が無いってレベルだから
ファッソンとか分かんねーしwwwwwww
699足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:05:44 ID:Vmp2pKp5
>>695
いいでしょ!あえてインナーにネルを着ることでダナーが浮いてみえないよ。
700足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:07:51 ID:Vmp2pKp5
>>696
定番です。ただしタイトにきないとモッサリするから注意です。
701足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:26 ID:hb4Y/mYa
ちょっとおかしくなると、キモオタみたいに見えちゃうかもね
702足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:16 ID:m0rdLFbD
あるね。オレもゆったりサイズなの着てるから、モロにオタクになってしまう時がある…orz
703足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:48:18 ID:5VMzhXho
>>702
常にオタクに見られてるんだろうな・・・
704足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:50:50 ID:ptAS7Dl+
俺は実は隠れアニメオタだけど、服装はオタとは程遠い。
705足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:05:34 ID:BJ6q5NIn
まぁ日本人皆チョンマゲ、みたいなイメージがオタクにもあったりするからな。
「オタクってみんなこういう格好でモヤシかデブしかいなくって・・・」みたいな。
でも実際は2枚目とか美人OLだってオタクだったりするから世の中わからんよな。

そう思ってると、DANNERでもNBでもフェラガモやオールデンでも、オタクに見えたり見えなかったりするよ。
706足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:08:46 ID:BFH1d4IA
ダナーライトにオイル塗りたいんだけど、なにがいいの??
707!omikuji!dama:2009/01/10(土) 01:09:40 ID:SyqZU0k0
>>662
ぐぐったら正規輸入品じゃなくても、修理はやってもらえるみたいです。
ただ、修理代が1.5倍になるらしいですけど・・・
もともとボッタ値くさいのに、さらに1.5倍かよorz
メーカー修理以外でオールソールしても防水性能が落ちなければ、
並行輸入でも安いの買った方が良さそうですね。

708足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:13:44 ID:nHkt5q/i
>>706
つ ぺぺオイル
709足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:16:22 ID:nHkt5q/i
>>705
まぁ、そういうオタクは10〜20人に一人だろうけどなぁ
710足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:18:29 ID:BFH1d4IA
>>708
ちょうど台所にあったからラッキー☆
塗ってきます^o^
711足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:20:38 ID:nHkt5q/i
何で台所にあるんだよwww
712足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:59 ID:4+sxYKqM
なんかこのスレダイブ質が堕ちたな。
713足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:41:37 ID:HsYvz+zR
思い過ごしだ
気にするな
714足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 01:49:55 ID:l4dodNte
ペペはローションじゃ…w

>>707
http://www.blenheim.jp/
ここ有名みたいよ。知ってたらすまん。
715足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 03:27:14 ID:FP8zLvYh
ママートの届いた。タンスエード。二万五千は安いよホント。もってるマウンテンこれでネイビー、セダレボいれて三足目。また履き込もうか
716足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 03:47:57 ID:vj8q2Ii7
俺もタンスウェード届いた。また雨は暫く降らないみたいだが、一応履く前に防水スプレーかけた方がいいよ。あとは履いた後は毎日ブラッシングを忘れずに。もちろんオイルドレザーに使用しているのとは別のブラシで。
717足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 07:04:05 ID:ROTMMvIc
どんな感じでネルシャツを買えばいいですかね?
色や柄それにサイズ感なんかも教えて下さい。
718足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 08:03:46 ID:3udYrXGr
>>717
好きな色
好きな柄
ジャストサイズ

な感じでいいんじゃないですかぁ?
719足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 09:12:01 ID:UN9s2F/t
質問です。
ダナーライト。両靴の外側にアメリカの国旗のタグが
付いていますが、タグが付いていないライトを見掛けました。
これは、どうゆう事なのですか?
720足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 09:30:48 ID:M8iktYGv
ダナーって脱オタアイテムになってしもうたん?
721足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 10:34:59 ID:1BkrZYIz
店員に聞いてください。
722足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 10:57:56 ID:klxwtCqk
>>719
これじゃない?ライト2だけど。
これは国旗のタグが内側についてるよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/danner/555650/827065/
723足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 11:18:32 ID:uvg0sQza
>>707
ダナーのメーカー修理に幻想抱いちゃいけない。
何も特別なことはしないんだから。
それに、大手量販店や修理工房併設ショップだと
メーカーに出さずに自社でやったりもするんだよね、
ソールだけ手に入れて。
ダナーだと汎用ソールだからダナージャパンを通す必要もないし。

防水性能が落ちるとすれば修理屋のレベルが低いだけのこと。
>>714の紹介してる松戸の店は腕もいいと思うよ。
ただし、教科書通りの修理で融通が利かない。
妙なカスタムは受けてくれないだけだから大概問題ないけど。
724足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 12:28:33 ID:1BkrZYIz
ダナーライトで登山したことある人いる?
富士山とかに。
マウンテンライトのほうが適してるはずだけどライトしか持ってなくて。
725足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 12:35:26 ID:JeJEa0PH
ここで森林限界厨の登場ですw
726足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 13:04:23 ID:5VMzhXho
>>719
昔のは付いて無かったよ
何時頃から付き始めたのかは知らない
727足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 14:59:50 ID:dkSSlqiD
ソールの張り替えと防水性に何の関係があるのかと。
構造考えればわかりそうなモノだがw
728足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:23 ID:5VMzhXho
>>723
>教科書通りの修理で融通が利かない
何をさせようとして断られたのかが気になるw
>>4のテンプレにもリンクあるけど
ブログ見ると純正以外の底も付けてくれるみたいじゃない?
729足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 15:40:53 ID:xpGJWv6y
>>724
夏の富士山登った時ダナーライトけっこう見かけた
730足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 15:44:37 ID:1BkrZYIz
そうすか
ありがとさん!
731足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 15:47:58 ID:jsDt/wIg
富士山なんて登ったら一発でボロボロになるよ


森林限界w
732足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 17:48:23 ID:1BkrZYIz
ボロボロのダナーライト最高や。
以前すれ違った女の子がボロボロのダナーライト履いてた。
一瞬だけ見えたんだか感動したよ。
733足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 18:04:39 ID:PNYD7CC6
それは、最高なおんなの子だから。
ブスならコメントも変わるよ。
734足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 18:22:21 ID:1BkrZYIz
たしかに顔は見なかったが服装は良かったと思う。
735足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:00:22 ID:39oQezWk
たった今、東京オートサロンから帰宅。
ダナー履いてるの一人も見んかった。
てか、車とキャンギャルばっか見てた
から、気がつかないのも当然か。
736足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:11:46 ID:JsQu9/S0
マウンテンライト履き心地良すぎワロタ 定価約5万なだけあるわw
737足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:35:35 ID:nYADChqU
ママート第2弾
マウンテンライト黒とダナーライト黒
738足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:36:58 ID:nYADChqU
29cmだけだったわ
739足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:40:10 ID:niyy1XuX
29はさすがにでかいw
740707:2009/01/10(土) 21:54:42 ID:Ab3KRHoV
>>714
>>723
レスありがとうございます。
正規取扱店以外で買う決心がつきました。
741707:2009/01/10(土) 21:56:20 ID:Ab3KRHoV
>>727
まあそう言わないで下さいw
正規取扱店のオヤジにそそのかされて、不安になっただけです。
742足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 22:00:07 ID:PNYD7CC6
ママ、ダナー売ってる?今。見れないよ。
743足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:25 ID:VRq7+kqV
>>734
ダナー履いてる女なんてブスに決まってるだろうがw キンモー

744足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 23:54:24 ID:5/pT5lr6
ママートってどこですか?ググってもヒットしないんです。
よろしくお願いします。
745足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 00:06:58 ID:ZTzthAKo
>>744
ma-mart
746足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 00:13:07 ID:spsp9mFJ
>>742
価格改定待ち。
747足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 04:16:44 ID:twet6sWi
>>737実はマウンテンライトのブラウンもあったんだよね。26前後。今回もまた購入させていただきました。
748足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 07:05:13 ID:Pc9GBmC4
ダナーライトには細目のデニムかカーキの軍パンで、あと上の方はボタンダウンのシャツにマウンパかダウンベストで。これで広末レベルは落とせるよ!
749足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 07:23:42 ID:J7A3i4DN
>>748
広末なんて言ってるあたり加齢臭がしますねw
750足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 08:59:33 ID:DYw1wwQg
このスレを全部読んで見て1年前に買ったダナーライトがサイズが合っていない気がしてきた。
歩いていると弁慶の泣き所辺りの筋肉が痛くなってきてほとんど履いていない。
>>28を見て思い当たるところは1、3、4。ジャスト履きの人の報告にあるくるぶしが痛くなる
ことも一度も無かった。これはサイズが大きいからでしょうか?

一応、購入時にはハーフサイズ下のライトと履き比べて選んだんだけどね・・・
足の幅で選んだのが失敗だったかな。つま先の部分は指一本分くらい余ってます。
751足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 09:05:47 ID:tg0Owd1Z
>>750
物は試しで手持ちのスニーカーのインソール抜いて
ダナーライトに入れてちょっと徘徊してみれば
752750:2009/01/11(日) 09:55:15 ID:DYw1wwQg
>>751
ありがとうです。
試してみたいと思います。って同じサイズのスニーカーが無かった・・・
ハーフサイズUPのインソールが入ればそれで試してみます。
753足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 15:16:04 ID:aoatiLnb
静岡なんだがダナーライト履いてる女の子何回か見たよ。土地柄アウトドアが盛んなのかなー。
754足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:11:26 ID:CWW81XvL
DIEMMEのほうがお洒落だな
755足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:50:54 ID:NZnWXZSC
ダナーライト、エクスプローラ系履いてる女の子はアウトドア関係なくセンスいいよ。
756足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 19:06:26 ID:bvB34R2N
ブーツ初めてで、普段は革靴(28cm)履いてます
23区か千葉の東京近郊でブラックホーク2を実店舗で取り扱ってる店あります?
近くにそういった店がない、あっても適性サイズがない場合は通販も考えてますが、その場合はどのサイズがよさそうでしょう?
757足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 20:47:04 ID:dc/bIVJY
>>756
アメ横
たぶん10〜11
758足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 20:49:54 ID:dc/bIVJY
ちょっと前のBPALに元彼からもらったダナーライト履いた女の子出てたけど
かなりサイズデカメで履いてたが、別に普通だったぞ。
759足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 22:02:43 ID:CWW81XvL
ライトってそんなにごつくないな
760足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 22:35:19 ID:8Zkj+3uu
オークションで状態いいライト狙ってたんだがヤホオに金払ってなかったら
4999円以上入札できなくなってたwww
泣きたくなるぜ
しかもノロウイルスにもかかっちまったwww
明日旅行だったのにwww
すばらしい1年になりそうだぜ
761足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 23:15:11 ID:OwQxEC57
ダナー履いてる女は糞。
762足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 23:49:47 ID:nM0B+fGN
マウンテンライトほしいけど高いな
763足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 23:57:30 ID:VUFQAUqI
>>758
それ見たけど身長も高そうだしバランスの良いスタイルだからたいして目立たないんだろうね。センスも良さそうだし
764足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:14:04 ID:TtKMqMdl
池袋のABCマートでマウンテンライトスエードの防水機能無しのやつがあったんだが
HP見るとラインナップに無いんだが型落ちですか?
765足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:26:58 ID:I1U3Z1/t
型番すらないABCが安く作らせたモデルだろ。本物かどうかすら確認できないシロモノ。
766足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:45:00 ID:ySeuWTWm
はあ?




・・・・・・・・はあ??
767足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 05:54:33 ID:ukqdwNU7
>>764
並行物でわ?
768足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 08:24:00 ID:INSZ/y0I
ダナーライトビーバーマーシュ見て来たけど、良い革使ってる。
限定だから早く買いたいが金が無い…orz
769足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 11:34:52 ID:Ts1V+s+h
自分はABCでマウンテンボブ買ったんだけど このスレ見てたら恐くなってきた 本当にこれボブかな?
店員がダナーは全部正規だって言ってたけど
770足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 16:21:37 ID:c3TxuFBn
昨日アメ横のABC行った時に定員に質問し並行品だと認めてた挙句に
「表示額の1500円引きでどうですか?」と言ってた
全部正規では無いね・・・・

771足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 16:58:43 ID:ukqdwNU7
誰かカウリッツ履いてる奴いない?履き心地どうよ?デザートトレイルに似た履き心地なんかな?
772足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 08:09:01 ID:ofq09z3t
EXPLORERかダナーライト II セダーレインボー
どっちを買うかで悩んでます。
そこで質問です、この2つ同じに見えるのですが、
何処がどう違うのですか?教えて下さい!
773足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 09:09:27 ID:A2h0pXgm
>>770
この靴に関しては、正規でなければならない理由は無いと思うよ。
ソールの張替えなんてどこでもできるし。
定番の並行が安く入ってくるもんだから、ダナージャパンは限定品で対抗してるようなもんだw
774足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 09:26:28 ID:BVfp8bpz
ABCで買うのはありえないけどな。並行の癖にぼったくり。
775足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 16:50:51 ID:cPD/lV/C
もしかして並行だからダメとか正規のものと見た目とかに違いとかってあるわけじゃないよね
776足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 17:13:09 ID:uEmBftGo
目の前にダナーライトを履いたコジキが歩いているんだが…
まさにリアルユーズド
777足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 17:31:52 ID:uEmBftGo
777 なら明日10万勝つ
778足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 18:24:56 ID:fDpPpCqF
>>778なら>>777は無効
キリ番とかアホかと
779足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 19:50:33 ID:BVfp8bpz
>>779なら>>778は無効
780足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 19:53:55 ID:A68FfdzI
>>780ならみんな幸せになる
781足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 20:18:00 ID:pgWH315D
明日10万勝つってなんのことですか?
782足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 21:40:58 ID:KviBG5/T
ABCは正規代理店なんだけどな
前もバカが調べずに同じこと書いてたが
783足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:34:10 ID:iABoC81I
BEAVER MARSHの実物見た人いますか?
マウントフッドと同じようなシボ革なら買ってもいいかなぁ。
784足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 04:41:33 ID:1DZfoA7d
ABC(笑)
785足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 06:45:17 ID:VZI/p6g/
ダナーライトにミンクオイル塗っても大丈夫?
786足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 07:08:35 ID:1DZfoA7d
塗るな。オイルとゴアは相性悪い。
787足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 07:26:11 ID:VZI/p6g/
>>786
何も塗らないほうがいいの?
手入れなしではアメ色にはならないよな?
788足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 07:30:35 ID:1DZfoA7d
防水スプレーだけが一番安全だが、
どうしても塗りたいなら薄く塗れ。
ステッチ穴部分からオイルが布に向かって浸透してしまうので性能を下げる。
789足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 07:31:35 ID:VZI/p6g/
>>788
d。
防水スプレーだけにしときます。
ありがと
790足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 07:31:36 ID:a335tC6v
>>787
元から塗装革だから飴色には・・・
791足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 07:34:08 ID:VZI/p6g/
>>790
そうなのか。
初心者なもんで
とりあえずスプレーだけぶっかけてみます。
792足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 17:52:46 ID:Lwrr1JwG
>>791
おい!スプレーかけるな!騙されるな!ミンクオイル塗るほうがまだましだ
793足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:04:15 ID:nxvum1Wz
何のための防水レザーなんだよ・・・・
加工革だから最初は基本的にノーメンテナンスでいいよ。
汚れたらウェスで拭いてあげて
防水が解けたり傷が目立つようになってきたら
スプレーやオイルの出番だ。
794足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:10:35 ID:JtzoxLLs
品番に「DJ」って書いてあれば正規品なんじゃないの?
795足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:28:31 ID:i9cwZAr8
つーか手入れは
柔らかめのタワシでゴシゴシすればおkだろ
あまり考えすぎるな 
796足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:33:33 ID:4VB6EdpU
>手入れなしではアメ色にはならないよな

防水レザーは何をやったところでアメ色にはなりません。
797足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:37:13 ID:VJFHMWE4
ところで急でナンダが
クレープソールの汚れ落としは、色々試してみたけど
砂消しが一番だな。
798足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 18:37:21 ID:AUNIvJ7K
別にダナーに味なんて求めてない
799足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 19:48:14 ID:BKl8a6tH
以前、ダナーライトの革の防水コーティング落として
オイルで飴色にした人のが雑誌に載ってた
800足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 19:57:36 ID:VZI/p6g/
>>791だけど賛否両論みたいだな。
よくわからんからとりあえずなにもしないで履いときます。
801足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:04:01 ID:0s1N3HGU
>>799
どうやって落としたの?
802足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:29:54 ID:BKl8a6tH
>>801
どうやったかは分からないけど、無理矢理やったみたいな話だった
防水性は落ちると思う
803足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:33:20 ID:VZI/p6g/
それってダナーライトじゃないほうがよくね?
ゴアだからこんなに高いのに、防水性落としたらだめだろ
804足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 20:34:19 ID:4VB6EdpU
>>801
ベンジン付けた堅いタワシでガシガシ磨けば落ちる。
805足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 21:07:10 ID:0s1N3HGU
>>802 >>804
ありがと、元々やるつもりは無いけどかなり革に悪そうだ。
そうしてでも味というか雰囲気を出そうとする人もいんだな。
よく雑誌でスニーカーやブーツのユーズド加工のやり方が載ってるが、理解できないんだよな。履いてりゃユーズド加工されてくのに。
806足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 21:07:38 ID:prmkHZir
ダナーライトだと靴紐の通し方はアンダーラップのほうがいいね。
オーバーラップだと羽根の部分の革がすごく傷む。
もうなんかめくれかえっちゃう感じ。残念ながら今日気づいた。

靴紐をきつく閉めすぎなのかな。
オーバーラップで靴紐通してる皆さんはどう?
807足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 21:24:30 ID:0s1N3HGU
持ってる靴は全部オーバーラップだけどあまり意識したことはないな。
キャピタンはフックの部分で変な羽根の閉じ方してたけど、オーバーラップとあんまり関係ない感じだし、手元に無いのでなんとも説明できない。
もちろんきつく絞めすぎはどんな靴にも良くないよ。
808足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 22:00:16 ID:prmkHZir
>>807
なるほど。
まぁ単純に締めすぎ、もしくは締め方がへたくそだったのかな。

とりあえず全部アンダーラップにすることにした。
809足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 22:05:13 ID:yyrP2C9G
ダナーライトのブラウンは、真新しいとちょっとみっともない感じがする(特にナイロンの部分)
もうちょい色が薄いと良いんだが…
ナイロンスポンジで擦ってみるかな…
810足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:20 ID:ZwEfLaJE
クロム革だから何やろうがヌメみたいな感じにはならんよ
防水とか関係ない
811足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:14:21 ID:ZwEfLaJE
812足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:19:56 ID:VZI/p6g/
SM嬢ですか?

813足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:39:13 ID:nG8XMrYJ
>>811
おめでとうございます。
長いですね!着脱が大変そう。
普段履きですか?
814足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 00:17:16 ID:sOJcGccX
>>813
ありがとうございます。
10インチはさすがに長いですね。
街履きとか山歩きとかに使うつもりです。

皆さんは何履いてますか?
やっぱりライト?
815足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 01:45:35 ID:Z+7yq9zd
最初はダナーライトを検討しいたのですが、ナイロンの部分がダサい気がして、
エクスプローラを検討しています。どちらもゴアテックスのようですが、
履き心地に違いはありますか?
816足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 03:49:54 ID:fzTSSEKO
みんなダナーライト履く時イチイチ靴紐ほどいてる?
俺めんどくさいから上一つはずして若干ゆるめに結んで無理矢理履いてるお
817足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 04:01:13 ID:dRixGGVa
ほどいてるなぁ
というか、慣れればそんな面倒臭くないキガスw
818足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 04:12:07 ID:fzTSSEKO
>>817
ちゃんと解く派かw
俺レッドウイングのブーツ履く時も捩込む派だったからなかなか癖はなおらんのぉ
イチイチめんどくせーんだよな
解いて履いて結んで解いて脱いでのローテ
819足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 06:56:08 ID:IKMz8q6P
ブーツ向いてないんじゃね
820足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 06:59:07 ID:EGCGy+Pz
>>814
ライト系ばっかり。
一度ブラックホークUを買おうとしたけど、
エクスプローラーにしちゃった。

>>816
ちゃんとほどくし、きっちり締める。

>>817
ですよねー

>>818
ローテーションの中に“歩いて”がありませんぜ。

思うによく歩く人はきっちり締めるんじゃない。
俺自身、割と歩くから紐はきっちり締めるな。
締めた方が歩きやすいし、紐がゆるいとソールの減りも早そう。

あとは見た目が格好いいってのもあるな。
好みだよね。
821足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 07:30:49 ID:nlnjuNMA
>>811
うわっ、すげーいいブーツだなこれ。こんなのあるの知らなかった。
一般商品より作り丁寧だな。
822足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 07:55:15 ID:9Txy6iUm
ロングブーツて軍オタ臭くていや
823足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 07:56:00 ID:XK6+dH2s
ずぼらな俺にはとてもじゃないが、ロングブーツなんて履けませんw
824足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 10:10:16 ID:bIvTPtB2

靴紐はしっかり結ぶなあ
足が遊ぶと気持ち悪いしライニングも早く擦れてくるだろうしねー。
825足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:02:36 ID:1PpA6z7t
ダナーライト買った初期は紐ゆるめで履いていたが、
馴染んできたらしっかり紐を締めた方が歩きやすいし締めるのも(締めトルク含め)慣れた
脱いだ後のだららーんと伸びてしまう紐を靴の中に入れる?のがなんとも微妙か
826足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:33:29 ID:a3KeZsyh
>脱いだ後のだららーんと伸びてしまう紐を靴の中に入れる

すっげ分かる
827足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:36:34 ID:EP69A/Bm
別に紐を解かなくてもフックからはずすだけで脱ぎ履きできなくいか?
履くときもちょちょいとフックにかけて完了。
828足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 13:48:24 ID:bIvTPtB2
解かずにフックから外せるってダルダルじゃないの?
829足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 14:24:07 ID:YRgLcc6r
新宿でダナーの品揃えが多い店を教えてくれ。
830足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 14:28:20 ID:W9dQOwGO
>>811
そいつを履くのは罰ゲームだなw
831足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 14:30:28 ID:EP69A/Bm
>>828
別にそんなことはない。どちらかというときつめ。
外すときは結び目をギュッと引っ張れば余裕ができるから
後はフックからちょちょいと外すだけ。

逆にそれでフックから外せないようじゃ街履き程度じゃ
きつ過ぎると思うんだが。
832足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 15:40:11 ID:FxJ2rKdA
>>831
同意。俺も同じやり方してるが走っても違和感のない締めつけで緩いってことはないな
同じ厚さの靴下なら毎回完璧な締めつけになるし脱ぎ履きも早いから、フックのブーツは全部同じやり方してる
833足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 18:49:19 ID:Hc/SXuRX
クレープソールに交換すると履いた感じは軽くなりますか?
834足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 19:50:28 ID:v5V+O4WE
甘い匂いがします
835足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:38:33 ID:Z+7yq9zd
ダナーライトを見に行ったんだけど、なんか安い靴みたいで買ってこなかった。
防水加工した革は合成革みたいだし、ナイロンが安っぽい。
なんで、人気あるの?
836足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:53:16 ID:JNBenruK
>>835
おまいの言う通りなんだが、
それを我慢して履いてるわけよ
言うならやせ我慢かな
ダナーライト(茶と黒の二種類)を色々な人に見せて感想をもらったが、
「靴の流通センターなんかで売ってる安い合皮のブーツ」
「建設現場で使うつま先にスチールの入った安全靴」
「自衛隊のブーツ」
「ハイキングシューズ」
「右翼が履いてる靴」
とさんざんな評価だった。
837足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:56:59 ID:nlnjuNMA
ダナーとしては全然人気のないダンキャットウォークは、
「いい靴はいてるね」と必ず言われる。
838足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 23:34:47 ID:Z+7yq9zd
>>836
茶は確かに靴流通センターにありそう…。
黒は自衛隊と右翼かな。

ナイロンの部分がスエード・防水革の部分がオイルドレザーになってるのもあったんだけど、
スエードは手入れが面倒だからパスをした。全部オイルドレザーのモデルがあればなぁ。
レッドウイングを買えと言われそうだけど、ダナーは履きやすかった!これは良い。
839足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 23:39:19 ID:XK6+dH2s
ダナーライトは履きやすいから履いてるな
840足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 23:51:25 ID:4bKiwjIL
>>839
同感だ。履きやすいし足にぴったり合ってる。ライトより長く履いてるブーツ、高いブーツも何足かあるが、ライトよりしっくりくるヤツがない。
でもライトを上回りそうなのがキャピタン。
ライトは履きやすいが、馴染むとちょっと柔らかすぎる…という点が完璧に解消されてる。
841足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:29 ID:GpLQRxTW
ダナーライトは履き心地いいと思うけど、やっぱりあの値段は、ぼってると思うよ。
842足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 00:37:05 ID:jDWMn87n
ゴアテックスがないと2万円台になるね。
843足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 00:45:16 ID:xUKpDeZG
>>「ハイキングシューズ」

これは合ってるだろw
844足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 00:49:36 ID:uYchHHfh
あまりにも臭くなったのwスーパーフィートを外して純正インソールで今日出かけた

2時間程度でもう歩きたくなくなった・・・途中で石井逝って緊急でもう1枚買ったよ(´・ω・`)
純正のインソール使えねえわ、あれは・・・
845足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 01:03:30 ID:jDWMn87n
おれ、履いた後はインソール外してるよ。
全てのブーツはそうしてる。
インソールは結構湿ってるんだよね。
846足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 08:56:35 ID:hMyotps1
>>844
>あまりにも臭くなったの

毎日同じ靴はいてるの?
847足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 09:41:12 ID:y4FdXsZn
>>840
俺は安藤ばっかりなんだが会社の同僚がダナーって言うから来たんだけど
ライト見た目は上に書いてある通りホーキンスとかの安いトレッキングみたいだ

片や安藤なら皮はホーウイン底はロッチャー日本製でステッチ寸分の狂い無しの
OR−6が3万円だよ、ダナーはどこがいいんだ
日本人足の俺はもう外国製のブーツなじむまで苦労する気無しだよ
ダナーのチャッカがラスト違いの安藤で6千円ダナーに撥ねられてるのは知ってるよ
848足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 10:06:45 ID:y4FdXsZn
自己れすもなんだが、お前らダナーが好きなんだよな
俺が安藤が好きなのとおんなじだ、RWが好きな奴から言わせれば
「安藤、いもっぽい」だろうからな

でも安藤もいいぞ、見た目も良いけど靴として凄く良い、歩きごこちは限りなく良い
849足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 10:12:57 ID:Oksvri/n
>>847
安藤はゴア入ってない。
安藤は幅広。人によるが。
安藤はネームバリューがない、誰も知らない。そこがいいという人もいるが。
あと、安藤はオタ臭い。
すぐに>>847の下四行みたいなことを聞いてもいないのに熱弁してくる。

良いところは日本製で安い(適正価格)、てところか。
海外ブランドがボッタクリなんてのは皆承知だよ。
だから安く買える方法や情報を探してるわけだ。
850足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 10:59:29 ID:y4FdXsZn
>>849
おいおい、ダナーの良いとこ教えてくれってお願いしたんで、安藤のどこが悪いと思ってるか聞いたんじゃないよ
これじゃダナーの良い所は「ゴアで幅が狭くてみんな知っててオタ臭くなくてボッタクリ」って事になっちゃうよ
でもダナーライト、見た目十分オタ臭いと思うが
851足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 11:04:07 ID:e1qWtDrT
ウーフィン見たらモデルの足元ダナーライトが多かったからオタ臭いっていうのが
今一つピンとこないな
最近のひpほpはティンバーよりダナーが流行ってるのか?
852足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 11:15:26 ID:4F07deAN
何年か前に流行ったアウトドア系のブランドが再評価されてるような感じがあるから、その流れかなぁ
853足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 11:21:37 ID:b042rdVx
>>852
でも、ほんの数年前まではそんなアウトドア系は「ダサい」の代名詞だったんだけどな。
ほんと流行ってのはいい加減だな。

だから、今ダナーとか買っても、5年後くらいにはダサいと見られそうで怖い。
マウンテンライトは特に。
854足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 12:50:03 ID:nm+TgEJD
別にマウンテンライトなんてかっこいいものでもないでしょ。
定番物なんだし。
855足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:02:35 ID:hMoXoZCc
雑誌なんかのスナップ写真で見たのではマウンテンボブが一番お洒落に見えた。
ダナーライトはもはや定番なので、それはそれでいいとおもう。
856足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:21:48 ID:IcksQQth
むしろダサになってほしい
そしたら心おきなく履けるよ
ダナーはダナー
便利靴なんで
857足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 13:30:38 ID:4Ii+e3aG
安藤信者イタイな
何履こうと勝手だが、わざわざ他所のスレに来て叩くな

ダナーなんて200ドル台のモデルが殆ど
関税やら輸送費、業者の乗せ分で高いだけだ
それでゴアテックスやらシンサレート使ってるんだし
靴だけで評価すれば安藤のほうが特別良いなんて言えない筈

858足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 14:00:37 ID:TaePRBli
安藤信者ってどのスレでも突然現れては
○○は別に嫌いじゃないんだ。でも安藤の方が云々って言ってるよな
859足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 14:58:07 ID:Hny+GOPX
そうね
安藤の一番イタイところは儲の存在
860足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:21:23 ID:gekSRI0+
昨日、ダナーライトが安っぽいと書き込んだ者です。
今日、レッドウイングのベックマンを買いに行きました。
ベックマンかっこいいよね。

で、気がついたら、ベックマンと一緒に、ダナーライトの限定品も持ち帰って来ました(笑)。
このダナーライトを履いて街を歩いていると、靴が好きそうな人は一瞥するので、
少なくとも靴流通センターの物には見えないようです。(^_^;)

安藤製靴も良いと思うけど、オリジンに行くのが大変で、まだ入手できていません。
来シーズンは安藤のZIIが欲しいなぁ。
861足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:42:40 ID:nm+TgEJD
なんだそれw
この不景気の中景気のいいですなw
ダナーライト飽きても最悪雨の日用になるから無駄にはならんよ
862足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:46:26 ID:hMoXoZCc
不景気だからこそ景気よく金を使うのは悪いことじゃない
863足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 16:56:12 ID:nm+TgEJD
だが金がない
864足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 17:50:34 ID:gekSRI0+
>>861
はい。アウトドア用と雨の日用のつもりなので、大丈夫です。
今晩から雪山に行ってきます(登山ではありません)。

確かに、お金がなくなりました(T ^ T)
865足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 18:06:27 ID:enlTHxxZ
>>864
履き続けてみてどうだったか(履き心地・気分的に)またレポよろ
866足元見られる名無しさん:2009/01/16(金) 23:25:24 ID:x2aQJlEc
雪国だから仕事で毎日防水合皮ブーツ履いてて足が蒸れ蒸れで内側から汗で濡れるけど、
休日にダナーライト履くと汗が蒸発してサッラッサラのサラサーティ
867足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 01:46:33 ID:V2Uj/X9g
ABCでガイドクリークGET♪
868足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 02:16:16 ID:bfpQx63h
ダナーのモンダヴィってかっこいいね。これって新作?
869足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 04:08:56 ID:M1GiG93B
>>864
これが最後のレスになるとは・・・・・
なむなむ
870足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 09:51:15 ID:hMXCbStp
皆さんおはよう

今日はDanner履いてどこいくか。

俺は会社で仕事/(^Ο^)\
ttp://imepita.jp/20090117/348500
871足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 10:09:48 ID:SjA+6e4/
872足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 11:38:29 ID:RfLzaY1J
>>870 デニムの丈短くないか?
873足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 11:54:26 ID:hMXCbStp
>>872
ちょっとたくし上げたのよ。

紐の通し方、フックへのかけ方が写るようにさ。

アンダーラップ、イアンノットでフックの使い方は最近知った。
874足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 12:46:45 ID:pqV54aJs
>>870
サイズあってないように見えるけどデカいの買ったの?
1つ下げても大丈夫そうだが…
875足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 13:01:21 ID:hMXCbStp
>>874
サイズはジャストだと思ってる。

紐締めすぎに見えるかな。
876足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 13:24:31 ID:pqV54aJs
締め込んでるわりにはまだゆとりがあるように見えたから…
877足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 13:45:11 ID:miu0GbxI
>>870
かっこいいぞ!!
878足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 13:52:34 ID:gXEBPw/K
>>870
キャピタンナカ〜マ!
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
879足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 14:41:54 ID:WsZST8HC
快晴だからダナーハダメダナー。
880足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 15:29:41 ID:hMXCbStp
コーヒータイムだ

>>876
確かに馴染んだDanner Lightを履くと、ワンサイズ下げられるのではと思うけど、
新品時にあまりにきついから試そうという気にならないのよ。
悩ましいとこなんだけど。

>>877
ありがとう!

>>878
紐で擦れたとこなんだけど、
ttp://imepita.jp/20090117/553360
トゥも同じような色になるのかね。
楽しみだよね。
881足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 16:36:57 ID:+tJkX0Wf
>>880
靴ひもの上下を左右逆に締めるともっと履きやすくなるぞ
882足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 17:51:42 ID:DnCUOqF0
>>870
カッコいいな
883足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 18:27:51 ID:hMXCbStp
そろそろ帰る。御飯を食べたいから。

>>881
今は右から左への紐を上にしているんだけど、
それを左から右への紐を上にする
って理解でいいのかな?

やってみたけど違いがわからないなぁ…。

>>882
ありがとう!
884足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 18:40:27 ID:LgdLBDfl
>>870
やっぱりダナーってチープな雰囲気だなぁ・・・
885足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 18:43:36 ID:CoByRQdP
渋いんだけどその人の持ってる雰囲気と服の合わせ方で超かっこよくもなるし
超ださくもなるよね。
886足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 18:46:29 ID:OlJRYzAo
俺が画像を見た感想は、
アメリカ製なのにちゃんと縫ってある・・・感心
これは恐らく当たりのブーツなんだろう・・・羨ましい
といったところです。
887足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 21:41:37 ID:jb1u6Z83
ママートのダナー祭りきたよ!
888足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 21:49:04 ID:dCEvWIsr
>>887
俺にはまだきてないぜ!!!

くそー今回も残念な結果に終わるのか。。。
889足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 21:54:32 ID:pqV54aJs
>>883
どっちか片足だけなおしたらって事だと思うよ

左足=右から左が上
右足=左から右が上

みたいな事だと思う。写真だと両足とも同じだったから俺もちょっとだけ気になってた
890足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:27 ID:4tZi8C92
>>889
普通、右足左足で左右対称に通すよな。
891足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 22:44:39 ID:6+Vuj7TM
近所の古着屋で、そこそこ履き込まれたダナーライトやマウンテンライトが、3万円前後で売ってるんだけど、
ダナーライトのボブなんちゃらモデルだけが、なぜか2万円ぴったりで売ってるんだよね。 サイズも7だし、
状態も(USEDだけど)悪くないし… このボブなんちゃらモデルはなにものなんでしょうか?
892足元見られる名無しさん:2009/01/17(土) 22:46:49 ID:hMXCbStp
>>889
なるほどありがとう。
すべての靴がそうなってた。

試してみたけど締めにくいな。
やったことないもんな。
893足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 00:16:36 ID:ADvPIZJf
>>891
マウンテン ボブ では? マウンテンボブなら 
 ダナー・ボブソール てゆうイボイボのソールで他のソールよりも
足に負担が少ないらしい。最近、ウェアハウスが別注したネハレムってゆうモデル
 と形が一緒のやつでしょ?
  マウンテンボブ⇒ ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/orangecounty/d20800x.html
  ウェアハウス別注 ネハレム⇒ ttp://item.rakuten.co.jp/hinoya/nehalem09/

 2つの違いは、ヌパック と レザーの違いだけだと思う。
894足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 03:30:23 ID:MKi2qvD3
短パン
895足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 10:37:25 ID:W4OrskCZ
>>887
MAーマートをぐぐって、Dannerをクリックしても表示され無い。
セール欄は他メーカーの衣料や靴しか出て来ない?
何故?
896足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 10:50:21 ID:6Lgm/1RJ
祭りで買った靴が家に届いたんじゃない?


ダナーライトでお出掛け中!!
897足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 11:22:10 ID:CE1LWxha
中古のブーツなんてキモいわ
898足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 11:26:21 ID:AtfRla1R
はあ?
899足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 11:37:33 ID:PvUuA1b0
>>895
商品検索でマウンテンライト見たら、半額になってただけだった。

メールは無かったよ。祭りじゃないねゴメン。
900足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 18:37:10 ID:ADvPIZJf
ダナー通販、ここが結構安いと思う。

  【アラジン】 ttp://www.alajin.jp/dannerbootnewpage3.htm#d30420x
901足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 21:35:09 ID:mrL5mVkt
DESERT ACADIA買った。
マリーンの方が良かった…
後悔はしていない
902足元見られる名無しさん:2009/01/18(日) 21:40:34 ID:1ug2pAWJ
してるじゃん
903足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 02:13:26 ID:92gSjEAc
ダナーライトのコードバンってもう売ってないのかなぁ?
  最近知って、コードバン仕様ならなおさら欲しー と思ったんだが・・・
 知るのが遅すぎた・・・。
904足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 02:19:42 ID:o16vuPYC
905足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 09:47:15 ID:Q6ve6dJT
>>903
アメ横のFTFには現物置いてあったが。
ttp://www.shoe-ftf.com/brand/danner.html
906足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 11:58:04 ID:MNmREa45
ウッズマン履いてる人とかいる?
感想とか聞いてみたいなぁ。
907足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:29 ID:92gSjEAc
>>905
レスありがとう!!  まじで考えてみるわ!!
  現物を試着したいなぁ・・・・。
908足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 14:57:41 ID:gKTYQ/MR
>>906
初ダナーにウッズマン買った。
色はアンバー
履いて一ヶ月くらい。
ちょっとゴツすぎるかなって思う事もあるけど
かなり気に入ってるよ!
909足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 15:01:04 ID:UaUdqND2
ダナーライトの靴紐って何インチあるか分かる人いますか?
910足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 15:46:34 ID:yFrHwkV6
俺、足25センチなんだけど、ライトの7インチ買ったら凄く大きかったです。
911足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 16:42:41 ID:MNmREa45
>>908
ウッズマンは、そうでもないようで結構ゴつかったりするんだよなー。
でもそこが良かったりするんだよなぁ。
912足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 19:12:26 ID:i6qLpoSm
DANNER初心者ですが、パトロールってのが3.5万で売ってるんだが買いでしょうか?

913足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 19:35:26 ID:hkkIpaNZ
>>912
定価52500だからね、サイズが合えばいいと思うよ。
914足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 19:37:02 ID:92gSjEAc
>>912
価格としては安いと思う。あと知ってるかもしれないけどパトロールは
アメリカとかで警察や特殊部隊が使用しているモデルだよ。
 だからどちらかというとカジュアルモデルではないので、デザインがよく言えばシンプルで
悪くいえば地味。ただし、スペックはGORE搭載など申し分ない。
 デザインとかは好みの問題なんで何とも言えないけど、普段使用でいろんな服に
合わせやすいのは、ダナーライトやマウンテンライト、ネハレムなんかがいいと思うよ。
915足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 21:36:40 ID:t3nZ4cnB
おまえは靴屋店員か
916足元見られる名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:13 ID:92gSjEAc
>>914

いらっしゃいませ!!
917足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 01:07:52 ID:kftNUP+D
ウッズマンのランバージャック、ポチっちゃいました。
初ダナーです。
RWは9インチ履いてるんだけど、同じサイズで平気でしょーか?
なんせ田舎ダモンデ現物見れないままポチw
918足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 01:22:50 ID:tsjOtvq4
ライト安いトコないかな。
919足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 08:28:03 ID:JrnUnQxc
>>917

ワンサイズ下げるのが基本
920足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 10:45:40 ID:inp+W7tK
>>913-914
ありがとう。
このスレで話題にも出てないしマイナーなのかレアなのか地雷っぽかったので質問しました。
デザイン的にゴツいのがなんか気に入ちゃったので買っときますよ。
サイズは9 1/2 でチョット大きめだけどイイよね
921足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 10:50:37 ID:ZVHdONoG
>>920
そんなもんお前の足によるだろ。

27くらいの人ならいいんじゃない?
俺は28.5で10買ったら丁度だったし。
ライトだが
922足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 12:19:40 ID:7UDIIZk9
>>897
必死Danner
923足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 13:51:07 ID:jWQsit3k
>サイズは9 1/2 でチョット大きめだけどイイよね

>なんせ田舎ダモンデ現物見れないままポチw

あんたらそんな適当にポチれるのか。オレには怖くて出来ないわ。
924足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 14:27:07 ID:Ib/paHZq
裸足のサイズ25センチだとどのくらいがいいの?ライト
925足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 15:19:26 ID:inp+W7tK
>>923
自分は通販じゃないよ。
一応試着してチョット大きかっただけで。
で、結局買いました。お手入れセットもオマケで貰えた。
早速、歩いてみたけどチョット硬いね。最初だけかな
926足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 15:34:03 ID:E2xZHJUq
はじめは固めだけど、だんだんこなれてくるよ
927足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 16:56:59 ID:zmowD7uc
レッドウィングのPOSTMAN SHOEの完全復刻モノにするか
ダナーのPOSTMAN にするか悩むな
928足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 17:41:17 ID:jWQsit3k
>>925
失礼。昨日の書き込みの値段で通販だと思い込んでた。
ダナーはすぐ馴染んで柔らかくなるよ。心配ない。
929足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 18:06:47 ID:YtK+6Ts0
レッドウイングのポストマンの完全復刻?無いよ。

Dead買うか、ダナーにしな。
930足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 18:15:53 ID:H1PWLJLX
COVE SHOEのだろ
931足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 20:00:07 ID:ZVRQll8B
俺、インソールいれるからサイズそのままor1/2アップ
独り言,,,,,
932足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 20:55:17 ID:KFJlZkWp
>>931
インソール何使ってる?
933足元見られる名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:55 ID:c8ovQyEK
100円ショップのやつ
934917:2009/01/20(火) 22:25:26 ID:TY85APTh
>917
サンクスです。

地元のショップではダナーライトしか置いてないけど今日、試着してみました。
厚手のソックスでの試着、8ハーフでいい感じでした。
DANNERライトはRWの9インチのセッターより2センチ位アウトソールが大きかったです。汗

手持ちのブーツ(全部RW)は全部9インチなんですが、初DANNERのウッズマンは
8ハーフにしてみます^^
935足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 02:01:49 ID:caTTvebc
3日ばかしライトを履いてたら,カカトが痛くなって来た。
やっぱりインソールは必要かなぁ。
936足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 07:09:57 ID:8+WZEBxL
俺のライト、ソールが反ってて十字が並んでる部分が出っ張ってるんだが、こういうものだっけ?
937足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 08:04:11 ID:oNfs07ao
シャイニーグレーのないの?
938足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 08:51:06 ID:cBqeLCZ6
>>935
普段何はいてるんだ?スニーカーか?
939足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 08:54:25 ID:oNfs07ao
それにしてもライトは安っぽいねえ・・
本国の倍の価格ぼったくられてるんだから仕方ないが
とても5万する靴には見えん・・
940足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 09:02:14 ID:3swjMXFd
レッドウイングにしろダナーにしろウエスコにしろ向こうじゃ50〜60%くらいの価格だからな〜。
アメリカ人が羨ましいぜ。
941足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 09:15:10 ID:oNfs07ao
日本人は素直に日本製買うのが一番かもな
942足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 10:10:16 ID:Gn+nvJpU
ダナーが企画して日本製造してる製品はどれも作りが良いね。
ひそかにダナーの日本企画はチェックしてる。
ファッション雑誌にはまず登場することのないモデルばかりなので生産量も少なめのようだ。
943足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 10:11:17 ID:LzG4S6j1
>>936
出っ張ってるのは前側の真ん中の十字でしょ。
オレのライトもそうなってるよ。
944足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 11:17:04 ID:8aeQkwzc
RWサイズが8のインソール入りで履いていて
ライト2セダーレインボーを7ハーフ、インソールなしで履いてるんだけど
どうも甲の部分が痛い。この靴って、革が伸びたり、インソールが沈んだりして
大きくなってフィットするようになるんでしょうか?
あと1と2でサイズに違いはないんですよね?
945足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 12:50:44 ID:cBqeLCZ6
>>944
インソールはほとんど沈まないし、革なんか伸びない。
布製のライニングが馴染んで多少ゆったり感が出るぐらい。
甲の部分なら履いてるうちにタンが馴染むと思われ。
946足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 13:18:46 ID:8aeQkwzc
>>945
サンクス、ただし足の指の付け根に近い甲なんだけど大丈夫かな。
947足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 14:57:45 ID:cBqeLCZ6
>>946
つま先に近い部分の歩行時に曲がるところが痛いなら、しばらく我慢すれば
柔軟性が出て痛くなくなるはず。
俺のセダレボも買ってしばらくは親指の付け根あたりが当たって痛かった。
948931:2009/01/21(水) 15:36:01 ID:NiyhEusq
>>932
自分に合うのを探せ
サイズ調整で買うならなおさら
949足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 16:05:24 ID:DyUo0ASt
みんなインソール入れて履いてるの?
ジャストサイズ選んだから入れる余地が無いんだけど・
950足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:21 ID:1GOaTegJ
ダナーライト、インソールなしで長期間履いてると底に穴とか開かない?
買って半年も経ってないが、そこが心配 でも俺もジャストサイズで入れられないかもw
951足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 17:46:12 ID:MME8VWTD
インナーブーティー保護のために
100均の薄いやつ1枚いれてるお
952足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 17:54:49 ID:IQhPFlva
まあ一番にダメになる部分って、かかとだから意味ないんだけどなw
953足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 18:12:20 ID:1GOaTegJ
>>951
100均か。とりあえず買ってくるか
>>952
確かに踵が擦れるなw
954足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 18:13:04 ID:MME8VWTD
まぁそれもあるけど踵が先にいかれっるてのはサイズが大きくて
踵が浮いて擦れるのが原因だと思うが。
ゴアテックスだって万能じゃないわけでシームシールがだめになれば
そこから浸水してくるしね。
足の裏って結構擦れる場所だしそこに縫い目があるわけで。

ダナー歴は浅いけど登山靴歴はゴニョゴニョ...


955足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 22:28:12 ID:caTTvebc
ダナーライト(シャイアン)を履き始めたんですが、タンの部分に変なシワで癖がついちゃうんだね。
M.Mowbrayのミンクオイルがあったので、折り目がついて欲しいところに塗ってみた。
防水レザーなんだけど、ミンクオイルは浸透するみたいだね。
みなさん、タンの折り目はどうしてます?
956足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 22:34:39 ID:rojcObLM
>>955
時計の防水に比べたら、靴や皮革の防水なんて誇大広告だね。
957足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:40 ID:rojcObLM
>>954
おいらの経験では、足の裏表に関わらず、
ボールジョイント周辺がゴアを痛め易いかな。
958足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 22:39:46 ID:q4BluP1L
>>955
浸透しねえよ、カスが
959足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:39 ID:LzG4S6j1
>>955
気にしない。
960足元見られる名無しさん:2009/01/21(水) 23:48:50 ID:EEDojS9t
インナーは意外と丈夫で10年履いても破れなし、ほつれなし。
ゴアの性能は劣化するようだが・・・
履いた後、風通しの良い所で陰干ししたら多少はいいのかも。
961足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 01:24:28 ID:2lueuKPP
>>955
細かいことは気にしてない。

うまく癖がつけばいいな、程度に履きはじめは緩めに紐を締めて、
形を整えるようにしている。
962足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 08:41:48 ID:hwmPdAtQ
>>943
レストン
そうなんだ。店に展示品しか在庫が無く、それがサイズちょうどだったから安く売ってもらったもんで…
紐を締め気味にして展示してあったからソールが反ってるのかなと思ってた。
963足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 09:39:53 ID:qlKulZzV
今日はこれまたダナー日和だなぁ。って快感なフレーズをゲットだぜさせていただき舛添要一。
964足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 09:42:37 ID:RfL73VZ7
ケブラ-ライト、あんまり話題にならないけど人気ないの?
見た感じカッコイイよね。
965足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 10:09:11 ID:kwJuZANM
人気無くはないと思うが
自分がカッコイイと思うなら買えばいいじゃん
審美眼に自信ないの?人気無いと買いたくないの?バカなの?死ぬの?
966足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 10:20:38 ID:mJmKNs9r
雨だぁー
967足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 10:45:14 ID:cbVXbceM
(次スレ)
Danner ダナー part.12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232588297/
968足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 14:15:55 ID:0YVIDKX/
>>967
シンプル乙ダナー
969足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 15:10:58 ID:AbQiziww
>>947
オッケー、とりあえず、履きまくってなじむのを待ってみるよ。
970足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 18:22:32 ID:LLspw1PT
雨の日に履けるってのは素晴らしいな いつも天気悪くなりそうだとボロボロの靴はいてたし
971足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 20:04:17 ID:3RNPNIfM
>>964
オレも、ケブラーはかっこいと思うけど
  正直、コーデュラナイロンでも裂けることがほとんどないのに
 ケブラーナイロンにする必要ないか。 っという意見もある。
あと、別注はべつにしてレギュラーのカラバがグレーやブラックと地味な色が
 多いからなぁ・・・・ 。 もっと、評価されても良い靴だと思うよ。
972足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 20:57:46 ID:Zh3KxUyv
俺もケブラーライトのグレーを持ってる。
男らしさがあふれた靴で気に入ってるよ。
色が落ち着いてて、ゴツいけど合わせやすいのもいい。
973足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:44 ID:RFPNC1zi
ケブラーライトは革がテカテカしてないから好き
目立たなくて落ち着いたいい靴だと思う
974足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 16:16:41 ID:PZ2az3Z8
ダナーを東京で安く買える店ってどこがいいの?
B級品でも構わないんだけど。
975足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:05:14 ID:N7GTVbEe
ダナーのB品ってのも怖いものがあるな
976足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:20:34 ID:Lp562Gu7
それは嫌ダナー
977足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 17:45:04 ID:Ruf6GI5+
ベロにパンチングの穴があるやつか。
978足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 18:24:58 ID:NgDZWuh+
まぁ、元々B級品み(ry・・・・・・

ケブラーライト最高!www
979足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:15 ID:SdZaYmXe
次スレいる?
980足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:39 ID:ifeOhmFl
もう立ってるみたい
Danner ダナー part.12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232588297/
981足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 20:21:10 ID:xv6iJGTN
池袋と上野にあるDannerショップならB品いくつかあったけど
数は少なかったかなぁ
982足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 22:45:49 ID:yWGaWxVb
ダナーのビブラムソールは昔のティンバーランドやニューバランスみたく加水分解しますか?
983足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 00:22:06 ID:zrHB05nS
アップタウンレンジャー梅
984足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 00:35:23 ID:fBjFU/PR
アップタウンレンジャーとアーバンクーガーが、3万ちょっとで処分セールになってたの
年末あたりまでみかけたけど売り切れちゃったかな?

ダナーショップの店頭のサンプル品コーナーにあるのがB品なの?
ふつうにダナーライトとか見かけたけど
985足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:13 ID:2dGXBMfs
明日から晴れるのでダナーもお休みダナー
986足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 02:11:39 ID:uo/0M1z+
まぁ人気ない型なんだろうね。
一応、セール情報貼っておきます↓
ttp://www.rakuten.co.jp/danner/860702/#950627
987足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 08:55:23 ID:pKGmNaCv
コマンダーかっけぇ〜!!
988足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 09:52:45 ID:kzeTdE1Y
確かにかっこいい
そしてお買い得だ

なやむな
989足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 09:56:13 ID:kzeTdE1Y
買う
990足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 09:57:52 ID:kzeTdE1Y
買わない
991足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:00:17 ID:kzeTdE1Y
買う
992足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:02:09 ID:kzeTdE1Y
買わない
993足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:04:14 ID:kzeTdE1Y
買う
994足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:06:25 ID:kzeTdE1Y
買わない
995足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:08:28 ID:kzeTdE1Y
買う
996足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:10:37 ID:kzeTdE1Y
買わない
997足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:11:22 ID:kzeTdE1Y
買う
998足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:13:35 ID:kzeTdE1Y
買わない
999足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:14:24 ID:kzeTdE1Y
買う
1000足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 10:39:35 ID:9TZ3JQ1a
困んだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。