ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #4

このエントリーをはてなブックマークに追加
159足元見られる名無しさん
ジュンヤワタナベコムデギャルソンの1500入荷したようですね。
見た人買った人いますか?
近いうちに青山のコムデギャルソン行ってみたいけどちょっと緊張…
160足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 02:18:11 ID:M8YLJomY
チャイナ製で30kだから色が気に入らなければジュンヤの客じゃなきゃ買わない感じ
161足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 11:24:23 ID:rithirng
マデイチナだけどアメリカ製に近い履き心地だった。
少なくてもUKのへんてこな配色より見た目もいい。
但し店員はばかっぽかったきがする。
162足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 12:23:24 ID:hPsN4Aeu
>>161

日本語で書いてくれるかな?意味が分からない(苦笑)

163足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 14:52:49 ID:mr8Axdd4
早速オクに出てんね。
配色がこれだし、チャイナ製だし、あんまり魅力ないね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91926494

>>158
シャネルカラーってグレーじゃないの?
ちょっと気になるわ。
164足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 15:01:36 ID:E2LxQekk
ガキの運動靴って感じだな
165足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 15:15:27 ID:3FCMVsqm
即決価格 : 98,000 円
随分ぼったくるなぁ チャイナ製なのに・・・
166足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 15:17:11 ID:rithirng
ださかったけど、今までにない新鮮なだささがあった。
今後の靴選びに影響ありそう。
がきの運動靴ににてたよ。
既存のnbではU410に素材や質感にてるかも。
億で一万いないなら買ってもいいレベルだよ。
167足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 15:26:51 ID:E2LxQekk
>>159
ちなみに青山店にはジュンヤ置いてないから。
近くのセレクトにならあるけど。
168足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 19:51:11 ID:OIWZPqLs
>>163

ディスカウントストアで2000円弱で買えそう、というのがパッと見の印象だな。
つま先やアッパーの小さい面積の白の切り返しの部分がほんと安っぽい。
169足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:36:20 ID:+omOQ+SF
ジュンヤ実物見てきたけど、あれは売れないだろ。
シナ製であの値段は無いし、半額でも買わない。

アーバンリサーチの1700は画像見る限りでは買いかな。
170足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:48:34 ID:w/uSowFh
>>169
画像はどこで見れますか?
171足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:01 ID:/UO36SmP
ジュンヤNB舐め過ぎ
172足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:06:40 ID:+omOQ+SF
173足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:07:33 ID:HNXh267Y
>>170
2ndのP152
174足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:10:46 ID:w/uSowFh
>>172>>173
ありがとうございます!
175足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:29:20 ID:E2LxQekk
シナじゃん
176足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 23:09:42 ID:oNVJu6HC
ジュンヤごめんね
177足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 01:55:23 ID:HCYCq8QT
ごめんね、ジュンヤ買ってきた
178足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 06:48:48 ID:0pl5bYZo
来期また出るよ
179足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 13:12:51 ID:n2BfkxUg
初カキコ
ちょいと質問させて、今まで履いていたM2000がいかれたのでM2001のグレーを探してるんだけど?
黒しか見付けらんない?グレーってまだ手に入れられる?
携帯からなんで改行が…
180足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 16:26:29 ID:6z9PnKLH
来期ジュンヤは型はなんなの?
181足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 17:23:41 ID:A89Des6K
>>163
これ買う人がいるのか???な・・・


>ジュンヤNB舐め過ぎ

正にこの一言が確信突いてる様な・・・
182足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 18:27:18 ID:c7byKjKm
>>179
グレーは公式からはドロップしてるみたいだけど
さして人気というわけでもないから
探せば在庫残ってると思う。
183足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 20:29:22 ID:NbhVrzLz
>>182
探せばあるか…
ネット上にはないようだし?かと言って子持ちじゃあ地道に
靴屋巡りも出来ないし…仕方ないから黒で我慢するか?それか…
ストックしてあった加水分解しているオリジナルのM1500でも修理に出してみるかな?
レスありがとう
184足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:30:41 ID:lh54fXdj
185足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 23:50:50 ID:/9/Z0yil
スゲェな俺もIB売ろうかな
186足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 20:19:56 ID:WAdmCcgY
662 名前: ノーブランドさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/25(火) 18:23:05 [ 0 ]
ところでNB来期もでるって噂あるけど、ほんとかな?

663 名前: ノーブランドさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/25(火) 18:50:50 [ 0 ]
今期のはキャリーなのに?どこの噂だ。

664 名前: ノーブランドさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/25(火) 19:45:37 [ 0 ]
全然売れてないのに?

665 名前: ノーブランドさん Mail: 投稿日: 2008/11/25(火) 19:49:20 [ 0 ]
ワンシーズンで終わったコラボなんて無いんだから
もっと良いのが出るよ

666 名前: ノーブランドさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/25(火) 20:03:58 [ 0 ]
フレペ、ラコステ、BB同様、日本法人のテコ入れ、リブランドのタイミングでコラボだね。
例によって先方からギャルソンにとても有利な条件でコラボ願いが入ったんでしょう。

667 名前: ノーブランドさん Mail: 投稿日: 2008/11/25(火) 20:09:21 [ 0 ]
>>666
ノースフェイス、スピード等ゴールドウィン系なんかまさにそうだなw

668 名前: ノーブランドさん Mail: 投稿日: 2008/11/25(火) 20:17:23 [ 0 ]
>オフィシャル・ショップ「new balance TOKYO」を青山エリアへ移転し、
>コンセプトも一新しリニューアルオープンいたします。

なるほどねー
187足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:34 ID:C7s+2hES
IBが57000!?
こりゃぶったまげたw

説明も素人をそそるのにはうまい書き方だなぁ
でも
>真にオリジナル1500の復刻と言えるのはこれだけでしょう。
IBはオリの復刻じゃねーよ
オリを超えた1500だ
188足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 01:37:24 ID:AxfSlQTx
IBは小さいんだよなぁ、合皮だから伸びないし
いつもの1500UKのサイズよりハーフサイズ上げないと
189足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 08:13:14 ID:77SEmPaD
190足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 10:15:49 ID:2ON6qk+6
>>189
こうやって見ると細く見えるんだけど、実物はぼってりなんだろうなあ。
ジュンヤの買ったからこれはスルーしようと思ってたんだけど、
ベージュ良さそうだ。
URのグレーはダサそうだったね。
191足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 20:54:07 ID:hjdmPhWF
ジュンヤ買ったわ。
発色良くてつい。。。
まあ後悔はしていない。
192足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 21:22:38 ID:77SEmPaD
193足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 21:37:29 ID:XAnxmA15
新品1300UKの紫をヤフオクで1万で落札したけど、
これってあまり人気ないの?
194足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 22:13:46 ID:77SEmPaD
おそらく最も売れなかった1300だな。
世界中どこでもセール。
195足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 23:08:16 ID:qsRA2y5R
>>192
24足。
そこそこ持ってるつもりだったけど、この半分も無いんだな。
196足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 01:06:16 ID:9RHUF14t
こうやってみると配色が良い1500は数足だな。
ジュンヤも捨てたもんじゃないじゃないか。
197足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 10:29:00 ID:EQrIRkFB
ジュンヤ欲しい気持ちもあるが、NBを侮辱してる感が否めない
クオリティ的には574程度にしか見えない

でも欲しいんだよなあ……
198足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 10:45:14 ID:5POpUSFw
侮辱してる?
最近のミタヘクの方がひどいと思うけど・・
俺は買った。
199足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 12:15:33 ID:FWpycoej
ヘク潰れたじゃん
200足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 12:46:14 ID:5POpUSFw
潰れたってどういう意味?
201足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 12:46:21 ID:82T2Lj/A
ブランドをオンワードに売却しただけでしょ。
江川さん元々大金持ちだよ。
202足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 12:48:49 ID:82T2Lj/A
オンワードじゃなかったワールドだ。
http://www.world.co.jp/news/company/2008/1105.html
203足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 12:57:03 ID:5EyREE5H
詳しくないけど1500を一万五千円で手に入れた
レザー茶とベージュのやつ。なかなかいい
204足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 13:33:01 ID:CrEiw0YT
結局ジュンヤ実物みたら欲しくなって買ってしまった。
初めてギャルソンで買い物した。
205足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 13:35:19 ID:5POpUSFw
なんか裏腹ブランドがえらいことになってんな。
シュプもニゴが買い取ったし、これからどうなんだろう。
206足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 15:14:27 ID:92/6M2qu
裏原系がどうなろうと、ぶっちゃけ知ったこっちゃない
207足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 15:27:18 ID:hkJ6k074
ヒロシですが何か?
208足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 19:42:47 ID:KjVd6MbX
>>203
安いね オクですか?
209足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 21:53:59 ID:9RHUF14t
xSoleboxって日本じゃ買えないの?
210足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 23:15:57 ID:mQlqqhF5
>>207
ヘッポ別注NBはまだか?
211足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 00:13:48 ID:nBkWGrjx
お前ら目を醒ませ。。
ジュンヤ買ってるやつは転売業者だけかと思った。
212足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 01:31:57 ID:xTUYKSc0
ジュンヤは普通にかっこいいだろ。あの発色はそうないし、モデルとして色味が合ってるっしょ
213足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 03:20:42 ID:Uv0SxEbJ
日曜ハイキングのおじいさんが履いてそう
214足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 05:14:36 ID:nOWDddda
215足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 11:56:24 ID:g5VoXXy9
>>212

色味は良い

けれど

チャイナかベトナムであの値段はぼったくり以外何物でもないし
型等違いすぎる

本等に 目 を 覚 ま せ と言いたくなるわな(苦笑)
216足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 12:15:13 ID:KdnvCOGN
>>212
ギャルソンではなく、ミタが同じ物を\18000で限定発売したとする。
ダダ余りは確実だろう。
217足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 12:37:11 ID:CFDYPrOF
>>216
そう言う「だろう」みたいなのは、考えても意味ないと思うけどなあ。
ミタは絶対にこんなカラーで出さないよ。
それに今回は、ジュンヤのNBってところに価値があるんでしょ?
218足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:00:10 ID:k9GmV4UG
ジュンヤ価格としてはむしろ良心的なほう
でもどうせなら色別注なんかじゃなくて
高くてもいいからUS製を解体再構築して欲しかった
219足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:01:19 ID:KdnvCOGN
>>217
まぁ確かに無意味だな、認めるよ。
ただ俺はコムデギャルソンもジュンヤ・ワタナベも全く興味がないから
純粋にNB1500として見た場合、欲しいとは思わないんだ。
220足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:13:45 ID:CFDYPrOF
>>218
それをやると6万超えるでしょ・・
NIKEならまだしも、NBでその値段出す人はいないでしょ。
そう言う意味では、今回のコラボは非常に良いバランスだったと思うよ。

>>219
ジュンヤやギャルソンと言うフィルターを抜きにしたら、べらぼうに高い靴だと思うよ。
そう思う人は買わなくて正解。
コレクションブランドなんて、半分以上が「流行」の値段なんだから。
221足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:26:13 ID:ZqmBHhxz
UK576(ブラウン)が先ほど届いたが、
「N」マークの下地部分の「Λ」部分の接着が弱いのだが、これは不良品?
222足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 14:07:24 ID:RjXTGljW
>>220
俺は出すよ。UKやUS再構築だったら。
まあ今回のはNBマニア向けというより、ギャルソンのNB愛好家向けって感じじゃね?

高い・安いという議論では高いとなるわな。
コレクションブランドの服にしてもコストパフォーマンスなんてあまり考えないだろう。
223足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 14:14:42 ID:CFDYPrOF
>>222
ギャルソンのNB愛好家っているのかな?
NIKEのワッフルレーサーでた時も、これ買う人の大半は普通にワッフルレーサー好きな人だろうなあ、
と思ってたんだけど・・。
ギャルソンと言うと、ジャッパーとか、オールスターなイメージが強い。
ジュンヤ好きでNB好きな俺達は、結構まれなんじゃないかなw

コレクションブランドは、昔は買いあさってたけど今はもう無理だ。
確かにCPなんてビタイチ考えてないね、欲しいか欲しくないかだけだ。
224足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 14:24:39 ID:CFDYPrOF
225足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 14:37:54 ID:ZqmBHhxz
すまん、レス頼む。

UK576(ブラウン)が先ほど届いたが、
「N」マークの下地部分の「Λ」部分の接着が弱いのだが、これは不良品?
226221,225:2008/11/28(金) 14:46:47 ID:ZqmBHhxz
ここM1300〜M2000のスレでしたね。
スレ汚しすみません。総合スレで訊きます。
227足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 14:46:57 ID:30edVk7w
アジア生産以外の1700で一番いいのってどれですか?
228足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:13:14 ID:g5VoXXy9
>>223
アローズ栗野さんのインタビュー(MONOマガジン576特集)でも
書いてるけれどパリ本店のギャルソンのスタッフがトラッドな
格好にNB合わせたりしてるからハズしで使う人はいるんじゃ?

ここともう1つのNBスレでトラッドな格好+NBって言うと
直ぐ煽る奴いるけれど。
無知なのか僻みなのか、誰かの言葉借りると化石なのか・・・
229足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 15:39:29 ID:lsME2fuD
>>224
CM997.5かぁCM・・・
230足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:07:05 ID:MBT3CwQ5
>>223
悪い。俺がギャルソン好きでNB愛好家だ。
まあNB以外にもNIKEとかアディダス、VANS、コンバース履くよ。
最近はトラッドブームだからNB愛好家も増加傾向なんじゃないか?
231足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:51:49 ID:xTUYKSc0
>>215
着眼点が違わない?
あれがいいと思う人は、そもそも値段とか関係ないし、
あの色の時点でオリジナルの形なんて関係ないと思う
232足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:54:25 ID:ANj1paeC
ハズシのつもりが... ただのハズレ、残念〜
233足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:00:20 ID:du9oOHWX
NBはトラッドか?w
234足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:04:28 ID:XKp5SbO8
質問します。1500UKと996USは10D履いてるんだけど
1700UKは10Dかな?10.5Dなのかな?
1500UKの方が996USよりきつめな感じがしてます。

よろしくお願いします。
235足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:15:54 ID:IPbTB+4k
さっそく煽る奴が湧いてきたな
236足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:19:08 ID:g5VoXXy9
>>234
同じ10Dで

全てSL−1だけど、幅が一番広く感じたのは1700
1500も見た目より広いし、トゥーボックスの高さも996よりある
237足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:21:13 ID:XKp5SbO8
>>236
ありがとうございます。10Dでいってみます。
感謝です!
238足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:23:17 ID:IPbTB+4k
>>234
俺は1500UKを10D、1700UKを10.5Dで履いてるよ
239足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 21:30:33 ID:XKp5SbO8
>>238
続けてお返事感謝です。
やっぱりためし履きしてみないと微妙ですかね。
ちなみに1500UK履いてて一番きつく感じるところは
足の親指の付け根の出っ張り部分(第一関節?一番足の広いところ)です。
996USだと気にならないのですが、1500UKだと時々「ん」と感じるときが
あります。ほとんど気にはならない程度なんですが。
240足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:39 ID:dhjBEkV2
241足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:53:11 ID:ANj1paeC
糞靴
242足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 23:40:31 ID:ebU4PRdU
小学校の用務員みたい
243足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:33 ID:RP5UQKuf
杖ついてるジジイが履きそう
244足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 11:02:39 ID:0dy2yEVf
犬の散歩用に買ったw
245足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 11:54:01 ID:eqt/SpHC
犬の散歩でも要らんわ。
246足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 13:45:41 ID:AGFDWokf
こんな靴で同伴、犬に失礼だわw
247足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 13:52:01 ID:Z4aqU10L
盛り上がり杉だってw
248足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:56:05 ID:Psd/LWu0
ずーっと見てたら欲しくなってきたw
249足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:05:47 ID:0dy2yEVf
送料無料でポイント8倍だからなw
俺はポチったぜ。
履き心地は574レベルか?
250足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:56:11 ID:K6h+0Xfi
ちょっと前までポイント10倍だったよ。
251足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 09:32:28 ID:FkCDCe+6
>>244
>>249
散歩の時に犬のポチに履かせるのかと思った・・・
252足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 11:15:48 ID:7jQ/qpXE
ノンネイティブいつ出るんだよ。。
253足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 11:25:50 ID:0+2NawHe
>>163
ちゃんと落札されてんじゃんw
254足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 13:40:50 ID:Z55br1he
ノンネイティブは去年12月の3週目にでたから今年も同じ位じゃない?
255足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 14:26:51 ID:nY4TExWA
ノンネの発売日はWARPかなんかなの雑誌に書いてあったような
256足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 18:59:44 ID:0+2NawHe
ジュンヤまだ買える?
257足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 19:55:58 ID:CNnsNtwX
まだ買えるんじゃない?ジュンヤ
サイズ欠けは始まってそうだけど。
258足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 20:58:35 ID:Z55br1he
ジュンヤ数あるからかなり余ってるみたいだよ。

セールにはならない商品だけどやっぱあれじゃね…
259足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:07:41 ID:Bhp1+u+M
>>257
最小サイズの26(US size8)は完売したよ。
ジュンヤにしてみればNBはかなり数が少ないから
買うなら早めがいいですよ。
今日行った店では残り2足だった。
260足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 23:27:36 ID:Bhp1+u+M
間違えた。>>256ね。
261足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 03:41:25 ID:2KNcD29U
まぁ記念買いもアリだけど
次回もあるし、慌てなくてもいいと思うけどなぁ
262足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 09:27:17 ID:fAu05R+9
ほんとに次回もあるのかなあ?
263足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 17:18:21 ID:Q5x2sc/h
ノンネやジュンヤ買うくらいなら、アーバンの1700の方がよくね?
お金ある人は全部買うだろうけどさ。
俺はそこまで無いw
264足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 18:31:05 ID:tOYpiD3s
>>263
どんなのですか?
265足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 18:35:11 ID:dxjTcJmh
パリコレブランドとしては
ジュンヤが初なのかな?
NB採用したのって。
266足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 19:31:13 ID:ZQU65R4f
267足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 20:28:43 ID:E0tNSUmH
ただ何となくなんだが、
ノンネとかジュンヤとかいう言葉が連発されてると、
オカマの世界に迷いこんだような気になってしまう・・・
268足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 20:40:10 ID:tOYpiD3s
>>266
1700カッコ良いね
ジュンヤのは・・・
269足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:34:29 ID:r6hwNg3c
>>266
あぁ、やっぱり1700はデブトゥか
スルー決定。
270足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:34:49 ID:6bXndRXI
1500はホムセンのワゴンだな
271足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:43:35 ID:r6hwNg3c
アジア製でシルエットがオリジナルから最もかけ離れてるのは1500だよね
574、576はまだ許せるレベルだけど1500はシャープさがウリなだけに
見るに耐えない

ジュンヤはコンセプトが体育館履きなんだろうけど
実際、今期の彼のコレクションに合うようになってるの?
272足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 21:55:35 ID:cWmbFqIP
>>271
いや576も許せない
最近出た物は

1500は・・・・良く出来た偽物って感じだね、あれ
273足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 22:14:40 ID:GOFoCRY3
>>271
>ジュンヤはコンセプトが体育館履きなんだろうけど
>実際、今期の彼のコレクションに合うようになってるの?
ジュンヤのコレクションラインのタグは
JUNYA WATANABE COMME des GARCONS MAN
コレクションのテーマと関係ないものは
eYe のラインででます。
で今回のNB1500はコレクションテーマと関係のないものなので
eYe JUNYA WATANABE COMME des GARCONS MAN
のタグになっています。

274足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 22:33:18 ID:r6hwNg3c
>>273
( ´・∀・`)ヘー、タメになった
何にしてもこの季節のモードならしっかりした
質の良い革ブーツの方が無難だしかっこいいよね
275足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 22:37:38 ID:/sdPf+B+
ギャルソンで無難とかありえないから
276足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 22:38:24 ID:n9npNCIi
ノンネやアーバンリサーチは
(もちろん賛否両論あるにしろ)
NB好きなやつが作ってる感じがする。

ジュンヤはべつにNB好きじゃないんじゃないの。
むりして別注しなくていいよ。
277足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 22:40:28 ID:Xs0PwTzs
>>252
12/13

>>269
元からデブじゃん
278足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 22:51:10 ID:r6hwNg3c
>>276
そこかなり重要だよねー
今回のUA998もNB好きじゃなきゃ
オリジナル1500の配色なんてやらないだろうし
ノンネも1700と1300の融合とか
victimもマイナーな670で地味配色とか
NBへの理解と愛情が汲み取れる

デザイナーの感性で新たなイメージを表現するのは
然るべきだろうけれど、今回はそうでもないような?
俺にはジュンヤの知識がないから断言は出来ないけれどさ・・・
279足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:00:10 ID:GOFoCRY3
ジュンヤについてですが
期中最後にeYeで出すものは、来期へ向けての実験的なものが多いです。
マーケティング調査も含めてね。
今回のはブランドイメージカラーであるブルーでのリリース。
好評であれば、来期は再構築など手を加えたものを出すはず。
280足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 23:57:09 ID:9QYyGboT
よくわかんねーけど、普段ジュンヤ買ってる俺からすると、今回のNBは合わせやすいよ。
ギャルソン=モードって思ってるかも知れんけど、ジュンヤは飽くまでカジュアルに着れるモードだから。
このスレじゃぽってり顔=NGみたいな流れだけど、合わせ方によってはぽってりの方がしっくりきたりする。
まあ靴にしかこだわってない奴には分からんかもしれんがな。
281足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:00:31 ID:+TZ/VoF3
>合わせ方によってはぽってりの方がしっくりきたりする。

それならわざわざ1500選ぶ意味ないだろ・・・
282足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:03:09 ID:TboR9i3x
正論すぎて困るw
283足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:27:26 ID:nHNWAipV
再構築やったら値段がすごいことになりそうだな。ジュンヤマン
284足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:52 ID:0d62l8Sc
>>281
後付けの理由だからすぐボロが出るよなw
285足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:40:33 ID:UdIKvZ+M
>>284
ああ、お前は買うのに理由がいるんだな。
買ったら元取るまで履きまくるスタイルなんだろうな。
こういうスタイルとか出来るしまあ買っとくか。という考えは理解できないんだろうな。
286足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:42:48 ID:BDMjhXU7
287足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:54:28 ID:ST4CDxMj
ごめんコレよりジュンヤの方が良いわ
288足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:56:11 ID:LFngugVg
ジュンヤスレから出張の奴必死すぎw

どう考えてもボッテリがいいなんてのはこのスレ的にないよ。

俺もジュンヤでNB楽しみにしてたがあの1500はがっかり。
289足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:06 ID:o65phthy
これ履いてゲレンデいくのか?
290足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 01:13:31 ID:ntyGoiNx
ここの連中は「NBは〜に合う」みたいな話がでると、いつも全力で否定するよな
291足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 01:26:28 ID:o65phthy
NBにはビールが合うな
292足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 01:26:40 ID:ST4CDxMj
>>285
ボッテリは分かり切ってた事なんだから、楽しみにすんなよw
293足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 02:51:36 ID:8J/nQ7ht
>>285
偉そうに言ってるけどこれにジュンヤのタグが
付いてなくてもコレ買ってたか?
おまえはジュンヤのアイテム「だから」買ったんだろ??
そうだとすれば「買う理由」とやらがついてるじゃねーか

純粋にアイテムとして出来がどうなのかって言ってんだボケ
294足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 03:27:16 ID:TboR9i3x
正論すぎて困るw
295足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 07:35:02 ID:L/S9EXZA
ジュンヤは糞
お得意の誰も否定できない定番品の見栄変えただけの商品
296足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 08:59:29 ID:As7a/cbV
有名ショップで売っていた「から」買った
メディアで紹介されていた「から」買った

でも本人は自分で考えたスタイルだと思ってる
まーでもファッションってそんなもんじゃないか?
超有名デザイナーが「今年はこの形でこの色だーーっ!」って言ったらそれで決まりだもんな
297足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 09:09:44 ID:7f1dx+hq
>>296
そんなこと言い出したら何も買えねえじゃんw
NBでMADE IN USAだ「から」買った。
オリジナルだ「から」買った。
何だかんだ言ってメディアと言うか、何らかからの情報は
間違いなく自分の中に取り込まれているわけで、
少なからずとも影響は受けているはず。
今回のジュンヤだって、普通にNBから出てたらここまで騒がれなかったろ?
良くも悪くも踊らされてるんだって、俺たち。
だからもうこう言う不毛な言い争いはやめようぜ。
で、Nonnativeどうしような。
ttp://hypebeast.com/2008/11/nonnative-x-new-balance-1700-model/
この写真見る限りじゃぼってりじゃないんだけど、前回はぼってりだったもんな。
ttp://www.urban-research.com/news/img/2008.12/nb_1.jpg
URは色がイマイチだったよね。
ttp://www.beautyandyouth.jp/news/0811271721.php
あと997.5も気になる。
298足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 09:28:18 ID:kXQnaObh
1500フリークでギャルソン好きな俺からも謝っとく 本当に ス マ ン

ただ、ジュンヤ君はやればできる子だから次作に期待してくれ
299足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 10:33:37 ID:k1aw5I9J
川久保玲だけがコムデギャルソン
まぁ、終わっちまった人だが...。
300足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 10:47:57 ID:ADvXTxGq
>>280
普段ジュンヤ買ってる俺からしても、今回の1500は無しだと思う。
あれだけ種類がある1500からあえてジュンヤのを選ぶっていうのは、コラボだからでしょ。
ぽってりしてるとかしてないじゃなくて、配色がダサいんだよ。
301足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 11:11:21 ID:Xi5hWHe/
つか、いまどきトータルコーディネートてw
302足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 11:55:16 ID:7f1dx+hq
まあまあ、配色がダサイのは今に始まったことじゃないだろ。
その文句ならジュンヤよりミタに言ってあげて。
最近のミタは誰が履くのか見えてこねえもん。

たった一足のコラボでスレがこんなに活性化してるってことは、
みんな気にしてるんだね。
993や996復刻ではこんなに盛り上がらないもんな。
303足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 13:45:05 ID:MZU1fjFR
>>302

確かに。あのチャイナ物をどんな人が買うかとか
気になる
304足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 14:19:34 ID:9awf2Uhn
>>302
盛り上がったのはあまりにゴミだったから
そしてそれを崇めるバカがいたから
ジャンヤだから気になってるわけじゃねーよ

ID:7f1dx+hq=ID:UdIKvZ+Mじゃね?
305足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 14:47:55 ID:Zq1SATaX
>>300
普段買ってないね、君。
306足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 15:09:24 ID:7f1dx+hq
>>303
オークションでは高値で売れてたりするんだけど、
実際はいてる人を見たことない。
warp magazineとか、そっち系の人が愛用すんのかな?
>>304
わかったわかった、俺が悪かったわごめんな。
わざわざID変えて書き込みするほどの熱意もないけど、
そう言うことにしてもらってもいいよ。もう。
307足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:44:06 ID:PIZF0L49
>>305
自分では割と買ってるほうだと思うけどねw
そう思うなら別に良いけど。

×VANSの最初のモデルのときと同じような感じしない?
色だけ違う。それ以外はABCマートで売ってるVANS。
コンバース再構築やNIKEのヴィン加工ような、ジュンヤだからできるって感じが無いじゃん。
308足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:44:49 ID:5Wlmd9Ia
M1300CLはM997より履き心地良いですか?
309足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 09:14:12 ID:56ZSsxzp
>>308
人それぞれです。
310足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 13:50:48 ID:3zqQY/9A
>>307
俺はVANSも買ったよ。
再構築なしだとこんなもんじゃないか?
311足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 15:54:03 ID:56ZSsxzp
さあ、この画像からぼってりシルエットかどうか判断してくれ!
ttp://www.clstr.net/feature/nonnative-new-balance-1700-2nd/
312足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 18:43:23 ID:e342moPd
313足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 18:51:52 ID:e342moPd
314足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 19:29:42 ID:3xKXMz7L
ウルトラマンみたい
315足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 20:40:39 ID:QZcYh18I
>>311
ぼってり。
でも前回より良いと思う。
316足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 20:46:03 ID:xHJloTtV
>>311
色がダサい
317足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 21:11:01 ID:0x7N1w3a
まあこう書いてるからね

? ところで、なぜ1700だったんですか?

藤井:ボテっとしてるからかな。
318足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 21:19:57 ID:3xKXMz7L
>>317
1500や1600と比べるとボテっとしてるかもしれんが、
アジアメイドで更にぼってりさせたのは、
もう1700じゃねえよ。
319足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:06:19 ID:t8uwPNz6
>>311
1700らしい、秀逸なぼってりシルエットだろ

っつーか理想的にスリムな1700ってあるのか?
320足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:20:45 ID:zgBd59VQ
手持ちの1700Jと較べるとトゥの角度が鈍なのが確認できる。
321足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:27:44 ID:3xKXMz7L
>>319
お前オリジナル持ってないだろ。
オリジナルが理想的なシルエットだ。
322足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 23:47:23 ID:0rVs12ol
>>321
オリジナルに対する想いが以降のものは
認めたくない気分にさせるよね

UKもシャープで好きだけどアジアだけは
丁寧な縫合とカラバリだけで微妙だよなー
でも今回のノンネは気になる。新しいデニム買った時に
色移りを気にせず履けそうなネイビー買っておこうかなw
323足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:00:46 ID:gHiW6bWg
1500IBは奇跡だったんだなと思う今日この頃
324足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:16:22 ID:8icQ/xO7
Mr.イアンをベトナム工場に移籍させればおげw
325足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:16:37 ID:GLsqSHJX
ノンネはUKなの?
値段的に違うか。
326足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:16:58 ID:H0MA8ExE
ttp://www.theync.com/media.php?name=6818-shocking-man-is-brutally-murdered

倒れている男の顔面を、タオルを巻いて指紋が付かないようにしたバールのようなもので何回もドツく
 ↓
顔面が陥没して完全に破壊。血が湧き出し、口の中に血がたまって苦しむ。
 ↓
千枚通しのようなもので、腹を突き刺されて、グリグリとこねくり回される。
 ↓
顔面の傷を千枚通しで広げて遊ぶ
 ↓
肋骨の間にも突き刺す
 ↓
目に千枚通しを突き刺さされる
 ↓
ハンマーで顔面を何度も叩きつける
 ↓
ご臨終
 ↓
凶器に付いた血をボルヴィックのようなもので洗浄

327足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:23:25 ID:8icQ/xO7
病院行け
328足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 00:28:00 ID:9RjKdgtw
>>325
間違いなくアジアメイドでしょう。
329325:2008/12/04(木) 00:31:58 ID:GLsqSHJX
>>328

そっか。。
330足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 06:55:48 ID:9GepjV/X
>>311
市之瀬:結構いじってるよね。原型ないよ、ホント。
ボディだけだね、1700の部分を残してるのは。

― ところで、なぜ1700だったんですか?
藤井:ボテっとしてるからかな。

--------------------------------------------

これ面白いな。
いじってるいじってると言いながら、
ボディは全然いじってないことが分かるしw
331足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 07:00:22 ID:9GepjV/X
あとあまり話題に上がってないけど
これ良かったよ。
http://www.mita-sneakers.co.jp/item/34897-36.html

革のグレードが前に出たUKブラックのときより上がった気がする。
332足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 08:48:50 ID:V3mjPlzp
ステッチが果てしなくダサい
昔流行ったマッツァのスニーカーやエルメスのクイックみたいだ
333足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 09:25:53 ID:LgdX6acI
笑顔の素敵な40〜50代の無精ヒゲ眼鏡のおじさんが
チノ×ジャケットで履いてたらイイ感じかもしれんが
若者が履いてしっくりくる雰囲気はないな
334足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 14:21:30 ID:H01XByBT
335足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 15:26:55 ID:sBqh4Hy9
>>331
エアフォースのディテールを1500に応用してみましたって感じ。
でもぼってりしてないから結構良いと思う。
ブラウンがあるなら欲しいな。

アーバン1700も18Kくらいだからアジアメイドだよねぇ。
USAメイドって作るって不可能なの?
セブンの田村って1700ヲタじゃん。そこら辺をこだわって欲しいよ。
336足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 20:45:30 ID:HLKDW8iV
実際1500とかのレザーバージョンの革質って良いの?悪いの?どう思う?
以前オールレザーの1500買ったけど時間が経つと所々小さくひび割れたことがある
337足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 22:06:09 ID:dEUu4D4R
そりゃ10年20年履けばボロボロになる罠
338足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:27 ID:499dgTws
>>321
ああ、持ってねーよ。
2003年頃の復刻1700Jなら履き潰した。オリはそれより全然スマートなのか?

昔LM1700DBも持ってた。あの薄く柔らかい革はよかったが、シルエットはデザイン的に
違和感を感じた。復刻1700Jの方が好きなシルエットだったな。
339足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 01:53:38 ID:mHU9f43Q
>>336
革製品は手入れしなければ劣化は早いよ。
いや劣化と言うより、手入れしてればかなり長く持つと言えばいいのかな。
アッパーが革ならソールが駄目になる方が早いくらいでしょうw

手入れったって、たいそうな事はしてないよ。
履き終わったら軽く埃はらって、安いシューキーパー入れて保管。月に1〜2回栄養与えるだけ。
革靴が好きだから、その手入れの簡易版をやってる感じ。
340足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 09:09:38 ID:P/EQdapB
俺のM576コードバンなんか七年履いてて現役だよ。
341足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 14:22:36 ID:WFQCbRBG
珍しいの持ってるね。
うpしてくれよ。
342足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 15:52:10 ID:Y4FMHuLj
343足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 19:46:26 ID:k0GqmAkF
現行コードバンの革質はダメダメ
344足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 21:54:12 ID:lLVYRiQN
90s初期の持ってるが、昔のも大したことねーよ。所詮スニ
345足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 22:27:25 ID:uCTdZobc
の割には高価だよね
346足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 01:22:11 ID:WQji9+zD
347足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 11:29:35 ID:ZzL9e8gt
コードバンって雨にぬれたら死亡じゃね?
348足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 12:37:14 ID:dJxFQ5mz
コードバンっていっても馬革じゃないから、
雨への強さはほかのモデルと変わらない。
349足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 13:39:19 ID:waNPtLl8
あれって、豚革?牛革?
350足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 21:56:49 ID:4fxU6swJ
351足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:11:24 ID:duQUO+kl
352足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 01:26:49 ID:8ZI8Rc/t
>>954
立てんの早すぎんだよ。
もう一本化でいいんじゃね、新しい話題も大してねーし
353足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 17:39:11 ID:leKoxF71
だっせいやつ>>352
だったら見なければいいだけ。
354足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 20:25:53 ID:opc3GtX3
leKoxF71
355足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 17:33:16 ID:2jHCfNVf
356足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 18:15:05 ID:kVL6zMuE
>>355
やべーどっちも欲しいんだけど・・・金がない・・・
去年もグレー欲しかったのに買えんかった品・・
冬服に使いすぎたわww
357足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 20:04:41 ID:X8lBMbwC
比べると全く買う気失せるわ
http://kicks-sniper.jugem.jp/?eid=291
358足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:39:41 ID:UH7Coxy4
ノンネ1700ベージュ予約してきた
359足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:43:00 ID:hecYH4W5
>>358
早まったな。実物見てからでも遅くないのに。
絶対メタボシルエットでがっかりするんだ。
360足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:47:25 ID:UH7Coxy4
>>359
全くの余計なお世話だよ
実物みて残念だったらキャンセルできるんだよ

オリジナル厨お疲れ様です
361足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:59:29 ID:hecYH4W5
>>360
それ予約っていうんだね。
余計なお世話でごめんなさい。
許して下さいすいません。
362足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 06:25:32 ID:2E06bOgD
NB厨とは

USAオリジナル厨
ショップ限定厨
雑誌掲載厨
派手派手580厨

の四大厨からなっております

なお最近減少気味のグレー厨を入れて、五大厨と表現する場合もあります
363足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 07:20:49 ID:cq4hBXwF
カノッサの屈辱厨 乙
364足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 08:14:33 ID:qh94TiQ4
>>362-363
厨厨乙
365足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 10:03:37 ID:f0BJuq58
日本人は、欧米の人に比べると、頭顔デカ・体は貧弱だから、
ほっそりした靴より、ある程度ボリュームがある靴の方が
バランスが取れていいと思うが。
366足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 22:55:19 ID:2QAOLEqs
すいません。グレー厨です。今回のノンネ買わないです。アーバン買います。すいません
367足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 22:57:11 ID:J0d7Psw9
キューバランス
368足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:00:18 ID:8BjR4zmd
Nonnativeとりあえず見て履いてきました。
シルエットは前回同様、やっぱりぼってり。
だけど素材と色使いのせいか、少しシャープに見えた。
履いた感じ、ソールが少し固かったような?
まあ、そんな気にならない程度だったけど。
でもやっぱりぼってりメタボでしたよ、残念。
369足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:14:58 ID:8fVuavix
>>368
発売は明後日だろ。
時しらず店員自らネガキャンか?
俺はネイビー狙いで行ってみるつもりだけど
買えなくてもいいかーくらいのテンションだな

BEAMS+の990EXのソールはどんなのなんだろ
写真は俯瞰だから判別できないな
370足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:26:11 ID:8BjR4zmd
>>369
時しらずでディスプレイ始まってるんで、
それを見に&履かせてもらいました。

たぶん、買えない事はないと思うけど。
前回も何だかんだで結構残ってたし。
しかしやっぱりシルエットが気に食わなかったので、
買わないです。

ビームスはいつ発売なのかな?
371足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 00:41:37 ID:8fVuavix
>>370
そうだったか。勘ぐってスマン
やっぱりメタボは改善されずか・・・美色なのに惜しいな

BEAMS+990EXは来年2月頭って書いてあるね
http://blog.beams.co.jp/beams_plus/

990EXって事はこれと同じソールなのかな
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi080213-05/
オリジナルの切り抜きNマークは再現できないのか
372足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 02:16:04 ID:gF+nSDsN
990EX黒のダサさは異常
せっかく履き心地いいのに、カラーリングで台無し
白みたいに、UK製の別注を意識したカラーリングにすれば良かったのに
373足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 09:58:07 ID:VZOMCpDI
買うならやはりアーバンだろ。これから買いに行く!
374足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 10:24:31 ID:/f/vKy/U
>>370
M576のmade in usaを27cmで履いてるんだけど、
ノンネイティブも27cmで大丈夫ですか?
375足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 10:40:56 ID:ono7yJOp
ハーフサイズ上げたほうが良い。
376足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 12:21:59 ID:BYeeW2fi
ジャストで履いてるんならハーフ上げだろうな
377足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 12:54:33 ID:ErL2CAuG
996を26.5cmジャストで履いてます。
ノンネ1700はハーフサイズ上げて27cmにした方かいいですか?

因みに1500チャイナ27cmだと若干デカい(踵が緩い)です。
378足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 13:02:31 ID:/f/vKy/U
>>375>>376
ありがとうございます
379足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 13:34:07 ID:S2NMCsYz
通販するから聞いてるの?
996なら一緒でも良いカモ
380足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 17:11:44 ID:ecI3xVWz
>379
田舎なので通販で買うつもりです
ありがとうございます!
381足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 19:21:38 ID:hk8XSr0M
アーバン1700見たけど思った以上に白かったんでパスした
外観でパスしたんでサイズ・履き心地はレポ出来ないが、アッパーのレザーの質感は良い感じだったな
形もオリジナルに近いかな
382足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 20:23:14 ID:i1avKgib
あのトゥボックスの立ちっぷりではオリジナルに近いとは言えないよ
383足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 20:34:58 ID:ono7yJOp
ノンネが各色600
アーバンが500未満とのこと。
384足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 21:01:18 ID:RHhXUktj
円ですか?
385足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 21:19:58 ID:i1avKgib
>>383
マジか?作り杉だろ、間違いなくダダ余り
386足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 21:58:16 ID:tyWvQkeu
まじなら今すぐ欲しくなければセールかかるね。
387足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:09:24 ID:i1avKgib
んなクソ買ってるバヤイじゃないぞ!
なんだこれ?↓
http://homework4h38.blogspot.com/2008/12/newbalance-m1700-made-in-uk.html
388足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:10:14 ID:UZhCE5Sl
今日の夕方、渋谷のアーバン行ったらもうサイズ欠けしてたよ。
マイサイズも無くて、他店から取り寄せになった。
まあ月末にセブンに納品される分もあるから、数は作ってるんだろうけど、
欲しい人は早めに見た方が良いよ。
389足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:11:30 ID:UZhCE5Sl
>>387
うお!かっこいいな、それ。
後ろにユニオンジャックも無いし欲しいな。いつ出るんだ?
390足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:28:10 ID:41g6xZb4
加工画像
391足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:28:45 ID:bK7p3mfa
>>387
やばぇ!!
100足買うわ!!!
392足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 22:56:41 ID:0Q+iY737
渋谷アーバンリサーチに見に行ったが、展示品が汚れすぎ。。
店員が電話しながら、別のところに確保していたが、、
あの靴は通販で売られたのだろうか。。
393足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 23:15:46 ID:4pl67sc7
URの1700試着してきたが、やっぱりぼってりなのな。
カラーリングはそこそこ気に入ったんだが。
394足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 23:38:25 ID:8BjR4zmd
>>387
かっこいい!!
これは欲しい、いつ出るんだろ。
395足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 01:32:21 ID:rx7eXGYt
別注で4E出してくれよ・・・・・
396足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 09:46:53 ID:g4zIRMoI
色々調べたけど、>>387以外に掲載されてないな。
これからUK別注で発売される物なのかな?
直営に問い合わせてみる。これは欲しい。
397足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:13:33 ID:Xrz5pZDl
398足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:18:46 ID:0gIutlCM
>>396
すまんが頼む。
俺は今日も明日も仕事だ・・
399足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 10:22:57 ID:g4zIRMoI
>>398
おう。詳細が分かったら、すぐに報告するわ。
400足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 13:52:36 ID:XXiBKtC+
ノンネ1700どうだった?
誰かレポたのむ。
401足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 13:57:30 ID:0gIutlCM
368 足元見られる名無しさん [sage] Date:2008/12/12(金) 00:00:18 ID:8BjR4zmd Be:
    Nonnativeとりあえず見て履いてきました。
    シルエットは前回同様、やっぱりぼってり。
    だけど素材と色使いのせいか、少しシャープに見えた。
    履いた感じ、ソールが少し固かったような?
    まあ、そんな気にならない程度だったけど。
    でもやっぱりぼってりメタボでしたよ、残念。
402足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 15:46:49 ID:0gIutlCM
>>399
仕事の合間にメールで問い合わせてみた。
レスポンス早くてすげえびっくりした。

以下。

M1700UKのお送りいただいた画像のカラーについては
以前に(恐らく1999年頃)イギリスで販売がされたそうなのですが
日本では発売の予定が無いものとなります。

残念だ・・。
てかこんなモデルほんとに出てたの?
10年前とは言え、全く見たことなかった。
403足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 16:08:33 ID:g4zIRMoI
>>402
直営に問い合わせたが、店員は分からないって言ってた…
その後、e-bayも見てみたが、該当するものはなし。

そんな前に発売になった物なのか…
初めて聞いたし、知った。

すげえ良カラーだから何とかして手に入れたいもんだ。
今までのUKメイドの1700のどれよりカッコいいもんなぁ。
404足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 16:15:57 ID:g4zIRMoI
度々すまん。

1700UKの最初のモデルっぽいぞ。
http://life.2ch.net/fashion/kako/1012/10122/1012237283.html
ここにそんなモデルっぽい書き込みがある。
405足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 16:27:27 ID:0gIutlCM
>>403
こんな良カラー出てたんだね。
ネットで調べても出てこないってことは、
ほとんど市場に出回らなかったのかな?
もっかいこれ、復刻してくれないかなー。
間違いなく買うのに!

>>404
ここで言ってるのはオリジナル1700には何種類かあって、
んでUKモデルのやつはUSAと比べてオリーブっぽいって話でしょ?
これとは違うと思う。
参考までにttp://homepage3.nifty.com/any1700/page026.html

1700にはUKとGRとGRJ(だっけ?)があって、さらに初期型と後期型があって、それぞれ微妙に違ってて、とか言うわけ分からん感じ。
406足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 18:24:53 ID:DKo05pAp
407足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 18:45:01 ID:djLCmmNN
クソ引用はどーでもいいんだよ
408足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 19:30:43 ID:2ZrHx4+C
>>406
こいつほんとうざい
いい年して何この落ち着きのなさは
409足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 19:40:03 ID:p7pq46kx
ノンネ実物、パンチ穴がいまいちな感じ。
410足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 19:55:01 ID:djLCmmNN
411足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:10:30 ID:d9oHufLj
いつもでもオリジナルを追いかけてる奴ばかりだな…
ボッテリだのパンチ穴だのどうでもいいよ!
オリジナルのようにシャープに作ろうと思えばいくらでも出来るだろ!
その辺早く理解しようね。

412足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:32:34 ID:djLCmmNN
IB以外出来た例が無いのだが
413足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:38:23 ID:S/HwRGL3
原幹恵のおまんまん舐めたいでしょうね
414足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 20:53:37 ID:XXiBKtC+
>>411
少し分かる。
このスレ的には細くないと全部ダメ靴。
415足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:13:34 ID:cvgqtvrD
>>387
そこのトコ、そうやって過去モデルを載せる事が
あるね。特に決まりもないみたいだし。今回は
ノンネとの比較の意味じゃないのかな。
416足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:17:34 ID:cvgqtvrD
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90202184
ちなみに日の光の下では、こんな色になります。微妙な色の違い
だけど。
417足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:19:10 ID:lFk+Dj1i
>>387
UK1700持ってるが、実物はここまでオリーブ濃くないよ。ま、良い出来だけどね。2002年くらいまで欧州で売ってたよ。
418足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:21:44 ID:cvgqtvrD
で、これを見ると、「アジアメイドはぼってり」という意味が分かると思う。
J GR・GD・UA・SG(2007ノンネ)を履き比べての感想。
419足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 21:44:49 ID:l93xszs6
>>410
こういうリアルな写真で見ると
意外と萎えるな。
420足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:19:26 ID:6jXxi/58
おいおいソッコーでzozo売り切れじゃねーか
余裕ぶっこいてたら買えなかったwwww
421足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:37:50 ID:rJlgnNQv
zozoで何売ってたの?
422足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:42:57 ID:eHNJTFxV
どうせ再販するんじゃないの
423足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:48:24 ID:NU3mVmx8
どうせ加水分解するんだから履きもしない靴買わなくてもいいじゃん
424足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:53:21 ID:d9oHufLj
加水分解はしないだろ
425足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 22:54:24 ID:880rrXQM
アーバン、997.5、ノンネ、990

どれもまったくときめかないんだが
426足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:28:30 ID:qkt8L/7y
ノンネ1700試着、、、1700ってあんなに硬かったっけ。。。
427足元見られる名無しさん:2008/12/13(土) 23:51:28 ID:XXiBKtC+
URとノンネ両方試着してきた。
URはCM1700でノンネはM1700なんだね。
ノンネ茶買ってきたわ。
428足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 00:15:47 ID:/kAUTV0C
CMとMでなにか違いあるっけ?
429足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 00:28:54 ID:LmR2EA94
CはCHINAのC
430足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 00:33:43 ID:B3UcSWJq
さらっと嘘付くなw
クラシックのCだったはず
431足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 02:41:50 ID:DtTft7i6
ノンネはM1700C
Cの位置は変わったけどベトナム製であることに変わりはない。
432足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 05:42:55 ID:/DZwoFF6
>>410
今気づいたけどタン白いの変だな!
433足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 14:39:35 ID:o3NgbyxT
>>417
持ってるんだ。羨ましい。
ニューバランス履きだしたの最近で、オリジナルモデルとかをオクやe-bayで買ってるから
こんなモデルがあったなんて知らなかった。

どっかにデッドストックが出てくると良いな。そしたら買おう。
434足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 18:14:08 ID:tGU7M4hh
576 の27センチをはいていました。
今度1700を買おうかと思っていますが、 27センチでも大丈夫ですか?
435足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 18:52:20 ID:tGU7M4hh
追加です。
576はUSAです。
アーバンリサーチのCM1700の通販を考えているため、
質問しました。
上記のレスでは、ハーフサイズあげた方がいいとありますが、あげたほうがいいでしょうか?
436足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 18:55:27 ID:LbfEBHts
>>433
アメ横センタービル1Fにオリジナル1500が無造作に置いてある店があるんだが、
以前、普通に新品で売ってたよ。確か\28000くらいだったかな。
437足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 20:16:43 ID:nSJXc159
>>435
UR1700もう売り切れてんじゃん
438足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 20:57:19 ID:jG+5/RtW
>>436
ホントですか!明日電話してみます。情報ありがとうございます。

アーバン1700、今日取ってきたんだけど
店で見たときは、ちょっとぼってりだなって感じでまあいいやと思って買ったんだけど、
家でオリジナルと比べたら、まるで別の靴…
USAとUKメイドとアジアメイドってアジアメイドのほうがちょっと大きい?
って言うかファットな作りだから必然なのかもしれないけど… ショックです。
439足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 21:45:05 ID:znkVzzDN
だからいい加減USAとUKをいっしょくたにするのやめろ

通販スルッテヒトイタケド
マア今回の別注のほうがUSAより小さいよ
UKにちかいサイジングだと思われUSAのM576のさいずからハーフサイズあっぷでオK
440足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 22:54:18 ID:h1yARi7t
>>433
ガンガレ。こういうのは誰しも関心を持つタイミングがズレるので仕方ないよね。俺もドイツ旅行行ってセールで山積み状態見た時は後になって欲しい人出るとか思わず、自分が物好きだと思ってた。マイサイズの良品と巡り合うの祈ってるぜ。
441足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 22:55:45 ID:91kOWuI/
>>438
多分あそこ電話なんてねーぞ
1500以外にもソール真っ黄色なオリジナルが4〜5足無造作に転がってるから行ってもすぐわかる
442足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 23:01:49 ID:DtTft7i6
>>441
小汚いガラスケースに1500とか1700みたいの並べてる店だろ?
俺も一回店のヒトに聞いたことあるけど
28とか27とかそこらへんのサイズは全く無いらしいよ。
たぶん本当小さいサイズが一足だけとか残ってる状態じゃないのかな。
443足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 23:39:49 ID:jG+5/RtW
皆さんありがとうございます。

ビルの1Fにあるそれっぽい店に電凸してみます。
マイサイズはあったら、今年最後のラッキーくらいに考えてます。
444足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 01:09:41 ID:ATW7qxyb
>>435
いろんな意見があると思うが、オレは同じでいいと思う
445足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 15:41:12 ID:Z+78Z2EG
昨日は情報ありがとうございました。438です。

電凸しましたが、やっぱりありませんでした。
オクやe-bayに出品されるのを気長に待ちます。
446足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 20:15:25 ID:tmQB7ne2
アーバン1700、27.5でぴったりだった。
歳入かもあるから、慌てなくてもいいみたいね。
447足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 20:17:47 ID:xYzzS4n7
>>446
他の靴は何cm履いてますか?
448足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 20:38:15 ID:Br2uOBoh
歳入はねーだろw
449足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 20:44:48 ID:9h7N8Uou
ノンネはぼってりを狙ってるらしい
デザイナーがいってた
http://www.clstr.net/
450足元見られる名無しさん:2008/12/15(月) 20:58:24 ID:Br2uOBoh
細身なら996の黒パテントがNB最強。超シャープ
アジアンメイドだけどなw
451足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 12:08:37 ID:cQtJxWo5
2001の4E、国内では買えないんですかね?
オフィシャルだとワイズDしか無くて‥
452足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 13:07:04 ID:jYNTuBO9
買えない
並行品を探すしかない
453足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 17:20:55 ID:w4ANScBc
ノン寝再入荷マダー??
454足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 18:16:36 ID:OpzfkKyP
ノン寝、お店へ行けば普通に買えるよ。
455足元見られる名無しさん:2008/12/16(火) 23:44:02 ID:8ximRgpc
998買おうと思うんだけど、USA1700と同じサイズ感で宜しいでしょうか?
456足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 03:56:18 ID:IvjB2uan
>>455
303 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 03:30:15 ID:oXPbqA+6
俺は1700は持ってないが、1500との比較なら同じサイズで998履いてる。
でも出番は少ないな。996の方が履いてて気持ちいいからかもしれない。

今はセール&円高で、おまけに年末だから買いじゃないか?
税関も忙しいだろうから、運が良ければ関税掛からないかもよ。
しかしRRSの梱包は、国内配送かよっ! て感じだね。
ビニール袋にそのまま入ってるだけだもんな。


だってさ。マルチで乞食した甲斐があったね
457足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 09:07:13 ID:3nw6at+n
>>456
ありがとう^^
マルチした甲斐がありました^^
458足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:17:39 ID:1dTdt+CQ
ノンネ、マイサイズがあったから2色買いしてもーたwwww
459足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:24:06 ID:4SVEpVAd
ノンネ、ハニカムに再入荷してるな
460足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 20:33:43 ID:8oTeNcJm
賛否両論あったがノンネ売れてるみたいだね

461足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 23:16:13 ID:KagplGSK
ハニカムから物を買うのって何か嫌なんだよな。
ハニカムで買う=藤原ヒロシ信者みたいな感覚が拭えない。
サンダーマークが入った、ダサいデニムとか売ってるじゃん。
462足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 22:27:48 ID:5hjtZhnU
>>461
俺がものすごく的確なアドバイスをしてあげよう


んじゃ買わなきゃいいだろ
463足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 22:47:11 ID:T3VDH5AM
ノンネベージュ買ってしまった。
まあこれなら履くかな。
464足元見られる名無しさん:2008/12/18(木) 23:46:46 ID:u6gpSQSQ
>>463
ネイビーよりは使い勝手がいいんじゃないか?
ここにきて人気に差が出てきたようだね。ベージュ>>ネイビーくらいか?
ネイビー買った俺は少し後悔してるが、996でも買って
気を紛らわそうと思う。
465足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 00:17:09 ID:Eea/J6Tm
M1500UK wbs はどんな格好が合いますか?
466足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 01:21:55 ID:8jF6shVL
自分が買った以外の色が人気あるから後悔するのか
所詮、ショップ別注のシナヴェトにはこういう層が飛びついてるだけだな
467足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 01:24:05 ID:P6m3X7+n
>>464
おれは断然ネイビー派
でも店頭で実物試着して止めた

人気が無いなら売れ残る確率が上がって
もしかしたらセールにかかるかもしれないから嬉しいわw

おまえらベージュだけ買っとけ
468足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 01:35:43 ID:Ed63n8MP
昨年のはペア合計で600でしょ。
今回のは各色600足ならそうそう売り切れないかな?
てかゾゾではやまって買ってしまった。 ハーフサイズ下げて・・
届くのが恐い
469足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 01:44:59 ID:P6m3X7+n
>>468
なんか前回よりも多いしURとかの展開店舗数と比べると
売れ残り必至ってウワサだね

俺のショボイレパートリーで参考になるなら
東京限定M1700UKとCM1700UA、M2000で26.5
CM1600GYで27、LM576UKで26履いてる俺が
26.5でジャストだった。
これら一つでも当てはまるなら大丈夫かと思う。
470足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 01:53:20 ID:9cMiU9q8
1年前の冬のセールではUAで1700UKがセールにかかってた
NBってUS/UKものでもよくセールまで残ってるよな
今回もアメカジブームのおかげで色々かかりそうだな
471足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 02:01:30 ID:P6m3X7+n
>>470
年明け頃だっけ?ミタかどこかで1700UKが20Kで捌かれてたのは。
今オクに並んでるのはみんなあの時のものなんだろうw

KS氏は今回のNBリリースラッシュで何を買ったのかな
地味色フェチだけど1700UKのグレー買ってたからURは無さそうだし
998GLRも購入済だから997.5も無さそう
ノンネ1700のベージュと予想
472足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 02:31:28 ID:LOluYTpN
おとといのKSの更新、予想の斜め上行き過ぎでワロタ
473足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 02:52:46 ID:LWljUEcn
ノンネベージュ欲しいけどベージュ系のスウェードは色移りと汚れが目立つ…
474足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 02:57:22 ID:8xiy9sks
ノンネのM1700のトリコロール、まだ買えるのかな?
27.5をキボン
475足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 03:03:25 ID:P6m3X7+n
>>474
最近マルチするのが流行ってるのか?あっちのスレで答え出てたじゃん
1年近く(以上?)前の物をオク以外でどうやって買うのw

http://www.k-skit.com/index.htm
ここでも毎日覗いてな
476足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 09:03:43 ID:Rv8BWbCM
>>471
日記に全部スルーとあるじゃん
477足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 09:40:04 ID:8Sd5zBic
>>476
日記に結局買ってきたとあるじゃん
478足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 18:16:08 ID:LOluYTpN
ノンネイティブでしょうね
479足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 21:20:07 ID:Rv8BWbCM
997.5と予想
480足元見られる名無しさん:2008/12/19(金) 22:01:59 ID:zxsKzEPm
>>479 同意 グレーで
481足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 01:48:27 ID:sQESPzn/
すみません教えてください。
M574とM1300ではワイズは違うのでしょうか。
482足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 06:19:35 ID:005xteNr
違う&同じ
483足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:08:20 ID:vuC6E1U2
>>481
Dなら断然1300のが細い
484足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:19:44 ID:dXFcyQhC
ワイズ云々より足型がちがう
485足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:27:13 ID:RT/Rv2PI
>>469
俺ちょっと違うかも…
M1700J-GR、M1700UK復刻、M1700J-GD、M1700UK-L、東京限定M1700UKで27.5で
×ノンネ、×アーバンは両方とも27でジャストだった。
USA、UKに比べて底の高さは同じくらいだったけど、中が広く感じた。
486485:2008/12/20(土) 13:38:29 ID:RT/Rv2PI
しょぼいラインナップだけど、
東京限定(ブラック)と今回のノンネ(ネイビー)以外は全部グレーを買ってるな、俺。
前回のノンネもグレーだ。
多分、いや間違いなくバカなんだと思ったわ。
487足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 13:50:09 ID:ZymBZY97
NB好きなら自然とそうなるような気がするw
俺もほとんどグレーだ。
488足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 14:48:27 ID:iZlpwiIY
364 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2008/12/20(土) 13:20:17 ID:+Cc5ZXGg
EEとか4E履いてる奴ってどんな足してんだ?豚か?奇形なのか?
489足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 15:00:35 ID:nX63Zc/a
グレー厨乙
490足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 15:21:19 ID:ZymBZY97
thx!!
491足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 16:06:23 ID:2kjJPczl
俺はスチールブルーだな。
492足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 17:07:17 ID:qPsuskT9
1700GRを古着屋でみつけたんだが、これっていつ頃発売されたやつ?
493足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:16:21 ID:q2GsHNAu
NBの最高級モデルってM2001なんですか?
494足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 18:26:18 ID:03QiqSEE
そうだよー
495足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 19:17:03 ID:q2GsHNAu
>>494
本当でしょうか?
ソースはありますか?
496足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 19:20:17 ID:uNk78UnO
497足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:05:18 ID:69B+6sqT
あのさー、セレショやブランドなんかの別注って、何で糞ダサい灰色ばっかなんだ?
どこの別注もオッサンくさい灰色ばっかじゃんwwwww
ブログの先行宣伝とか、みすぼらしい灰色を自慢げにアップしてて騙ってるのを見ると
笑えるんですけどwww
498足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:10:20 ID:uU3+0LOW
ハイハイ
499足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:25:34 ID:esyQX+pI
>>469
>>485
ゾゾったものですけど、ハーフサイズ下げて26.5を買いました。
まだ届いてないけど、なんとか夜は寝れそうです。
ありがとうございます。
ちなみに今日復刻996を買ってきました。 ジャストで26.5 少し余裕で27で後者にしました
500足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 20:53:56 ID:h4lneJSA
>>497 お前もそんな事 言わないでグレー履け 人生灰色のお前には、お似合いだろ
501足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 21:27:41 ID:RT/Rv2PI
>>499
ゾゾって利用したこと無いから分からんけど、サイズ交換とかしてくれないの?

今回のアーバン×7の企画ってアーバン主導?それとも7が主導?
1700オタの田村が企画、別注の主導をしたんだったら、あんなにファットな作りにしないと思うんだけどな。
502足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 22:11:21 ID:zo2sKCzK
>>ジャストで26.5 少し余裕で27で後者

1週間でガバガバになるぞ
503足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 22:22:00 ID:GrosXojY
昨日やっとノンネNB取りに行ってきたけど
早速履いてみたけど前回と比べて若干シャープになってるね
504足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 22:39:30 ID:q/wlCcq/
>>503
比べてみたけど、シャープにはなってない。
素材でシャープに見えるだけ
505足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 22:50:00 ID:q2GsHNAu
M2001が本当にNBの最高峰(最高級品)なのか教えてください。
506足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 22:51:00 ID:GrosXojY
>>504
>素材でシャープに見えるだけ
それで十分だよ!
507足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 23:22:39 ID:SVdttjQF
素材でシャープに見える、で決着なの?
そもそもシャープって何がどうなってることだよ。
508足元見られる名無しさん:2008/12/20(土) 23:56:59 ID:q2GsHNAu
509足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:03:06 ID:LAlBy93K
>>505
最高級ではないな。普通の素材使ってるし。
機能的には最高位のはずだが、NBのテクノロジーなんて大したもんじゃないから好きなの履くのが一番

一つ前の2000なんて、最上位機種なのに履き心地悪かったからな
510足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:03:38 ID:6igUUmko
これは・・・NBJでソール張替えしてくれるのかw
511足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:26 ID:P3pYHbTF
角度とか。
いや多分マジで。
512足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:49 ID:eTqjm4My
1700J GDを見ながら書いてるが、紐穴下から四つ目あたりから甲の部分が
急に落ち込む。そうすると自然と容積?が少なくなって、甲から爪先にかけて
尖って見える。シャープってこんな感じかな。
でノンネ2色のレポを。
513足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:13:45 ID:sBtzju44
NBのどのモデルでも加水分解は未だに避けられないのでしょうか?
ENCAPはしにくいんでしたっけ?でも絶対じゃないんですよね…
514足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:21:21 ID:eTqjm4My
512の続き。
ネイビーは思ってたよりも色が濃かった。濃いネイビーとオリーブと象牙色?の3色の
バランスが良い。タンのNBマークのデザインが大きくて個人的には○。
ベージュは色が薄く感じる。もう何段階か濃くても良かったかも。
数年前にUAの1400で通称「ビスケット」があったけど、これこそビスケットな色合い。
足入れ時は確かに硬いけど、履いてしまえば大丈夫だと思う。1700好きは分かると
思うが、地面と接するときのコツコツ感が1700の魅力の一つで、それはノンネでも味わえる。

もう一足ストックするならネイビーを買うかな。色味のせいもあると思うけど、新製品ながら
クラシック感のある不思議な仕上がりです。長文スマン。
515足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 00:24:31 ID:5C2Lr0ts
1700なんて元々オリジナルもボッテリなわけで、バージョンによって微妙な違いがあったとしても所詮は不細工デブシルエット
足の短いオッサンが履いたら、ホムセンで売ってるただの鉄入り安全靴だろ
唯一救いだった履き心地もあれじゃなぁ…
516足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 08:35:16 ID:Fwh1kvRl
何でみんなダサい靴に何万も出すの?ばかなの?
517足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 08:41:55 ID:vpsXdte3
>>1

※注3 2001、2000、1700叩きも禁止です!

次にスレッド立てる時は入れとくようにw
518足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 09:51:45 ID:PyyUW4H1
アンチ含めた盛り上がりはノンネ1700がダントツですな
これだけ注目されれば企画者もニンマリだ
519足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 09:54:34 ID:f75jFpOU
520足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 09:56:47 ID:5C2Lr0ts
まぁ、ほとんどアンチなわけだが
521足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 10:35:35 ID:T+ukWjVg
>>519
いいな!並行屋に期待
522足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 18:06:16 ID:NeEQflh5
ノンネベージュ、UR、ジュンヤを買ったが意外とジュンヤが面白くて履いてる。
まあ俺ぐらいだろうな。
523足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 18:28:28 ID:LAlBy93K
あれヌバックとかであの青だったら良かったのに、あんな安っぽいナイロンでブランド物でござい、って言われてもねえ
524足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 18:50:34 ID:UQ+b3wZg
>>522
ジュンヤを買って、ノンネとURと997.5を見ても心魅かれなかった俺は似てるかも。
525足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 19:32:40 ID:jaVnE1qu
どちらにしてもいいカモだな
526足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 19:58:48 ID:+cUXdSD0
ジュンヤよく買ってるけどあそこは全体的にガキのオモチャっぽい。
それを面白いと思うかどうか。
527足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 23:04:18 ID:NeEQflh5
>>523
あれナイロン部分が革製だったら逆につまらなくなると思う。
528足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 01:01:36 ID:y6+RUl8M
つまらないのがNBのいいとこだろ
529足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 12:53:35 ID:W/Gs+qtu
ギャルソンに高級感求めてどうする
530足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 22:17:08 ID:QMyYxzAw
US、UK厨こそが実はカモって気付よ
531足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:00:58 ID:SmraKARs
NBのカモの方だまだまし
532足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:03:07 ID:fe8K/1pV
>>530
そーいうオマエは何履いてんだよ?
574とか?CM1500とか?・・・よっぽどカモだろ
533足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:39:33 ID:QMyYxzAw
仏製アディダス、米製リーバイス、米製BBのポロカラー etc.etc
企業のブランドイメージとして今でもUS,UKで作ってますってのがNBの戦略だろ。
大体今時US,UK製を上位に見立てているようなビジネスモデル自体が古いんじゃね。
"こだわり"は結構だが無駄に高いモン買わされてるのに気付かないのん?
同じ部材使って、品質管理をちゃんと行えばアジア製でも同じクォリティのものは造れるはず。
だからほんとのカモはUS,UK厨なわけ。解ったぁ〜
俺?俺は激しくカモだよ。もちろんwww
534足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 23:56:26 ID:z8MBIBCj
詳しくは読んでないがなんというカモ
535足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 00:09:06 ID:7EiPAc5m
US&UK製の価格は10年前からほとんど変わっていない
今生産しているのはプレミアモデルのみ
価格は高いが価値を見いだしてくれる消費者層が存在する
何故価格が据え置きなのかは、別の所で儲けを出しているから

メーカーにとって一番売りたいのは販売数が見込めるミドル&ローモデル
しかしUS&UKの人件費では、戦略的な価格では販売できない
なので人件費が格安のアジアで生産する
人件費がべらぼうに安いので、利益率が高い

という訳で、プレミアモデルの価格が上がっていないのは、アジアのおかけ

>>馬鹿はすぐに533のように
「同じ部材使って、品質管理をちゃんと行えばアジア製でも同じクォリティのものは造れるはず」
と考える

しかし、例えば中国でメイドインジャパンのクオリティが再現できた試しはない。
すべてのインフラが未熟なところで、ものづくりを再現する難しさをわかっていない。


536足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 00:42:19 ID:BlN9zm/A
2chで品質完了とかビジネスモデルとか



ウザいよ
537足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 00:48:40 ID:7EiPAc5m
>>536 品質完了

ごめん、おまえにはハイレベルだったな
538足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 01:28:01 ID:I2lB535L
UK製はまだプレミアモデルって感じがするが、USA製は別にどうでもいいな
なんか雑なイメージしかないし
539足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 02:19:43 ID:cWxG//3S
そうかなー 今や1300UKが 13000円で売ってるからな
540足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 07:37:09 ID:vGY1SWf5
>>535
評論家きどりバカ・・・一番のカモじゃね?
541足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 08:10:00 ID:VA5OghyQ
それにしても同じ型番名乗っといて安っぽすぎじゃね?
ナイキとかでも復刻が生産国違いってあるけど、シルエットや縫製は悪くても、
ナイロンメッシュが質感悪いとかソールが堅くなってエアが入ってるかどうかわからないなんて聞いたことないぞ

542足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 10:12:10 ID:+K65bxCY
どうかんがえたってカモは
シナベトにあんなに高い金出してる馬鹿
生産コスト考えたら5千円がいいとこ
ネギ背負って、鍋持って走り回ってる
543足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 10:25:02 ID:KQlOeBAL
たかがスニーカーにカモとかどうでもよくね?
好きなもん履けよ
544足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 11:39:36 ID:4Entwpa1
アイコンにNマークを選択した時点で未来は無くなってるからなw
デザインする余地無し。
545足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 12:54:28 ID:DRyRhawH
>>533
オマエ何履いてるんだ?と訊くと必ず仏製アディの名前があがるよなw
米製リーバイスより国産レプリカブランドのほうがよっぽどまし。
546足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:13:34 ID:VtyB0rzX
>>535
US製のクオリティーがシナ以下の件
547足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:17:38 ID:+K65bxCY
>>546
おまえにはシナ製がお似合いだ
幸せにな
548足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:35:23 ID:lvHToRMD
>>543
同意。
好きな物履けば良いと思う。1700大好き、イヤッホー!!
549足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 13:41:39 ID:XSkpwwLK
シナベト買ってるアフォが顔真っ赤っ赤にして喚き散らしてやがるなww
550足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 14:52:31 ID:4Entwpa1
US厨の上から目線w
551足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 14:55:41 ID:4Entwpa1
ちっちぇーレゾンデートルだな
552足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 16:48:54 ID:4Entwpa1
553足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 17:02:13 ID:7oV5xhug
アジア製は日本での脱ぎ履きの多さに耐えるため
履き口を固めてメッシュ類を耐久性の高いモノにしてるだけでしょ。
結果的にアッパーが硬い印象になるから、ソールもアッパーに帳尻合わせてって感じじゃね。
554足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 17:21:32 ID:L3bzW5hk
>>545
そいつADIDAS本スレにいつもいるキチガイだから相手にしなくていいよ
すぐフランス製フランス製ってバカの一つ覚えで書いてるw
555足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 22:08:39 ID:Jeb7YN5P
>>553
ありえね〜
履き口硬かったら脱ぎ履きするたびに壊れてくだろ
しかもソールも合わせて性能落とすとか意味不明
556足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 22:18:31 ID:BlN9zm/A
今NBJに1700Jのソール交換出すと最近出回ってるカチカチソールが張られるのかな?
あの硬さに7500円じゃ納得いかん
最近ソール交換してポリウレタンの本物ソールに張り替え出来た人、もしくはカチカチソールにされた人いる?
557足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 22:35:44 ID:2tS55d78
1700Jって元々、柔らかい感覚では無いよな。
経年変化で更に硬くなった印象はある。

俺はソールがどうの以前に、質感悪いが丈夫な、あの人工皮革がちょい剥がれ始めた。
NBファンサイトで1500のデュラパックがソール張替えでボロボロになった
画像があったが、これ以上履くと、あんな感じになりそうだ。
558足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 22:35:53 ID:pmAz4phy
>>555
お前が意味不明だよ
559足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 22:53:01 ID:IziilT7x
誰か1700UKのグレースウェード、二万くらいで売ってくれないか?
560足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:02 ID:HYVasS1A
ジュンヤいいと思うけど。発色が綺麗だからクロップドに合わせるといい感じ。
561足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 00:01:47 ID:I1WnghVw
多分ジュンヤは来期またNBだすよ。
シーズン最後に投入したのは、来期の布石&市場調査。
次はかなりいじると思われ
562足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 00:44:27 ID:Bzp0RuqA
VANSがそうだったね。
最初はインラインに無いカラーで中が迷彩。
次のシーズンから、紐までオールレザーのごっついやつ。

1700はノンネに限らず多いからお腹いっぱいだし、1300のカスタマイズを期待したいな。
563足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 08:43:04 ID:lqc5lMA8
>>541
NIKEの復刻EPICはガチでクソだったぞ。
564足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 17:41:32 ID:EsTyH0Sw
EPICひどかったな。
色といい、フェルトみたいな変なアッパーの素材といい。
M576SGを見習ってもう一回復刻しろと言いたいが
今となっては半島企業NIKEの商品は買う気がしない。
565足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 18:38:47 ID:lyLxlsBs
元がひどかったんじゃね?w
まあ、同時期に同型番で出てるのに生産国で露骨に違う某メーカーもどうかと思うが。
576なんかENCAPとC-CAPと違うの積んでなかった?
566足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 19:54:56 ID:vJUhT6Ye
M1300の05モデル新品なんだけどオクで幾らくらいで売れますか?
567足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:16:19 ID:EsTyH0Sw
よくて3万越え。
今だと2万5000円越えたらラッキー。
568足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:00:10 ID:1mxwzJWL
次は2010年か
569足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:17:41 ID:JVoQZZNH
サイズにもよるんじゃね
570足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:54:04 ID:W1ANLwN6
1700ノンネで初めて買ったけど良いね。
576とか足の形にあわねーと思いつつ履いてたけどこれはしっくりくるわ。
571足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:15:59 ID:DK50ffuL
そのかわり1700とか外見ずんぐりイモ虫だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノンネや7のイモ虫ありたがってるお前ら乙wwwwwwwwwwwwwwww
572足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:31:49 ID:xYb926NY
>>571
おまえは何履いてもキモイことに変わりなし
573足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:42:10 ID:UNmlPVTW
NBって絶対に加水分解するんですか?
574足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 22:52:34 ID:+ZjNKce9
>>570
確かに良いわ。
オールスエードであの配色、フィット感もそこそこ。
ソール硬いという意見も多いが、個人的にはまったく許容内。
575足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:18:39 ID:xbJK7RLD
ノン値1700は両色とも異常に糞ダサいのにいつまでマンセーする気
576足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:22 ID:UNmlPVTW
どんなにメンテしてもこうなるんだよね?
http://blogs.yahoo.co.jp/turnon60/48861572.html
577足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:24:23 ID:8SU1ZYl5
ソールがどうとかいうレベルじゃねーだろこれ
578足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:24:49 ID:Jkrdrz4o
今期ノンネNBが実は全くボッテリシルエットではなかった件…
実物見てもないくせに前期と同じシルエットだと勝手に決め付けてたよ
579足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 23:37:50 ID:mmmMjUj8
ソールも堅い堅い言われてるけど、実はオリも堅いよな
履き心地が悪いって意味じゃなく
580足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 00:15:35 ID:R/s7hm6e
ゾゾにマイサイズが再入しないんだけど・・
需要の多いサイズは完売とか?
581足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 00:42:32 ID:0knKGe6Q
>>579
同意、1700は元から安定性重視だと思う。
クッション性と安定性のバランスが実に良いのよね。
998が一番フワフワ感あったが、USメッシュ系は総じてアッパーが柔らかく
ホールド感が弱いので、ソールが柔らかすぎると足がよれる感じがして
意外と疲れる感じがする。
582足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 00:51:04 ID:SokiLU3C
俺も柔らかいのはあんま好きじゃない。
たまには面白いけど。
583足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 01:33:45 ID:Y1QkVPs5
>>576
やべぇ気分悪くなった。
584足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 04:17:12 ID:cSpU/yjC
nanoの新作オールブラックの1700って全身レザー?どうなの?
585足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 08:52:57 ID:5fgoPgW+
>>579
確かに1700は千番台の中では固め
経年によっても硬くなるし
ただCM1700の硬さは明らかに別物
586足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 10:06:57 ID:ql5fwWh4
なるほどね
CM1700のソールはオリジナルとは別物だと
587足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 10:48:00 ID:yRHu3oDu
>>576
こんなになったこと一度もない。
毎日のように同じスニーカーを履いてたんじゃないの?
588足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 11:20:48 ID:aLx3KpKB
これ弱点とか言ってるけど寿命だろw
スニーカーを一生物扱いするなよ
貧乏臭い奴がフラッグシップ無理して買うからこういう感想になるんだな
589足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 12:32:18 ID:n7xJpIfV
修理代も出せないとか言ってるしw
貧乏人はNBなんかに手を出しちゃダメだな
基本ダサくて最新のテクノロジー積んでるわけでもない靴をわびさびで高い金出すような趣味だからな
590足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 12:55:40 ID:ZhgLtFTp
>>576
俺が持っている95年1300Jのほうがよっぽどまともだな。
数年前にソール交換したがもう引退させたよ。
591足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 14:15:12 ID:ndtX8i6U
NBに限った話じゃないだろ
592足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 18:33:47 ID:bjUFI4Nr
おまいら、クリスマスセールですよ。

ttp://item.rakuten.co.jp/gettry/c/0000000116/
593足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 18:45:35 ID:YHj9xE9h
そんなクリスマスセールやってるようじゃ
594足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 18:56:22 ID:Smb1ZiUW
別に安くもない件
595足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 20:37:33 ID:Q/fXSnT8
1300UKの色は結構好みなんで血管ソールさえ無かったら買ってた。血管さえ。
596足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 21:45:22 ID:W5moo/ei
>>592
んで昨日注文したが今日1日何の連絡もなかったんだが・・
597足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 22:31:10 ID:WbFR+Ja8
>>592
良さそうなものはサイズが無いね。1300CLいい感じに見えるんだけどねぇ。
598足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 01:14:02 ID:KYAQRirq
>>592
おかげで1300UK6色コンプできたよ。
599足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 01:35:28 ID:KDKI3THj
なんという工作……
600足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 01:58:46 ID:E5CTX8ey
オレンジ×茶だけはイチニッパで買ったが予想外にいい
601足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 11:48:47 ID:lcUaC0ET
xJUNYAってまだ買えるかな?
602足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 12:34:59 ID:LtBu1iGK
サイズによると思うけど、まだ現物は見れると思う
603足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 12:35:47 ID:6v4PDh06
08ノンネ1700ネイビーの紺紐が余ったので、07ノンネの1700に
通してみたら結構いい感じになった。付属のパステル水色よりも
引き締まったブルーのグラデーションになるので、2足共持っている人
お試しあれ。

1700はUS製×2.UA×1.ノンネ×3で日替わり可能になってしまった・・・
604足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 12:48:48 ID:i3QbCWvg
KS氏、SOLEBOXのM1500BGT買ったんだな。
ちょっと驚き。
605足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 13:13:36 ID:LtBu1iGK
100足限定だっけ?おいくらだったの?
606足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 19:54:44 ID:VJ8eups4
よく買えたな、ネット販売は無しだったように思うが。e-bayかな?
607足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 20:20:05 ID:zW/gJeuS
ここの住人的にはM1400はNGなの?
あんまり話題になってないけど…
M1300CLとどっち買おうか迷ってるんだけど、どっちがオススメですか?
608足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 20:27:46 ID:ZNnpuY1+
>>607
まずは
M1300CL
609足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 21:00:46 ID:FZoCyLjM
>>607
良いと思うよ

加水分解するけど・・・
綺麗めな服装なら1400
CLはENCAPソールが嫌い、黄ばむし
あれにNBが拘るのはソニータイマーみたいに
買い替え促すかとさえ思えてくるし
610足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 21:48:53 ID:VJ8eups4
加水加水って言うけど10年は持つじゃん。
そこまで履くかどうかもワカランし。
611足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 21:55:26 ID:IdvzPAEs
>>607
両方必須
だからどっちが先かだけの問題
612足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 22:07:54 ID:Cel7G4bq
今日ファクトリーアウトレットいったら、チーム33あった。
アウトレットでもプレミアム価格だった。
613足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 22:39:40 ID:FZoCyLjM
>>612
何処のアウトレット?
614足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 22:51:21 ID:lQ9X1vx3
上の微笑ましいやりとりを見て、1400、また履きたくなった。

MGの履き口って、現行もまだPUの薄皮かな?誰か知ってるか?
615足元見られる名無しさん:2008/12/26(金) 23:07:50 ID:scOzDNTs
ファクトリーストアがあるとこっていいなー
どれくらい安いんだろ
今までどんな目玉商品ゲットしたか聞きたい
616足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:06:53 ID:D3CARjLu
NBをファクトリーで買うバカがいんのかw
617足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:07:02 ID:0n7Z355v
2年以上前だから参考にならんけど576や996は半額以下になってたりしたな

幕張のファクトリーストアで買ったのだと

1400OB、1400PE
576C(ツヤなし)、576P、576W
996RD

1400だけ15,000円とかで後は10,,000円ぐらいで買った
足が小さいっていうことも幸いして576Cが買えたのは嬉しかった
618足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:10:15 ID:l3lPWVIr
行っても定番しかないしツマラン。
円高の今、海外から買う方が全然安いし
619足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:37:58 ID:UhWmAtxj
1400と990レザーのサンプル品が6000位で買えた事あったな
5足くらいだったから、そん時は買い占めたよ
620足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:11 ID:izQUipXg
最近は1400とか996ないよな 昔はよく見た
この前行ったときは1500UKのストームトルーパーみたいな配色のやつが
5000円で投げ売りされてた それでも欲しくならなかったけど
同時期の黒はほんとカッコイイのにあの白だけはほんと人気ないよな
あとは1700UKの緑があった たしか2万ぐらい
621足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:50:32 ID:PNTsnWGz
>>620

>この前行ったときは1500UKのストームトルーパーみたいな配色のやつが

幕張???
言ってる例えが判らないんだけど・・・
622足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 00:55:45 ID:izQUipXg
すまん これだ
ttp://www.ameyokonet.jp/longs/item_images/01-03-S-M-1500UK-WBS_3.jpg
りんくうか垂水どっちか忘れた(ちなみに関西ね)
623足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 01:12:36 ID:PNTsnWGz
>>622

ああこれか、5000円って買いだよ!!!!!
幕張では出ないな・・・・
624足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 01:15:54 ID:MTJo9rSd
アウトレットってB品以外もあるの?
625足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 11:14:50 ID:l3lPWVIr
白黒1500...5000円でもイラネ
626足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 11:41:50 ID:D3CARjLu
間違いなくイラネ
627足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 11:59:34 ID:ca/DC4JB
はぁ?ポッチャリ1700のイモ虫ありたがってるお前らがエラソーにイラネってwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソール固めのイモ虫デブスニーカーこそ5000でも イ ラ ネ だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 12:49:00 ID:UhWmAtxj
>>627
ゴメンな、気にさわったか
代表して謝まるから二度とココに来ないでくれ
629足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 12:53:55 ID:PNTsnWGz
1700UK・US
1500WBS UK

↑いる


1700チャイナ・ベトナム←いらない
630足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 13:30:06 ID:3S+bprxp
1700履いてバイクや自転車に乗ると足が寒すぎません?
631足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 13:31:49 ID:93MfvtyG
加水分解を防ぐにはどうしたらいいのですか?
632足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 13:52:44 ID:3S+bprxp
>>631
ポリウレタンソールを別の物質のソールに変える。
633足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 14:00:14 ID:wrYfjORr
UK、US製ならなんでもいいんだな
634足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 14:06:45 ID:l3lPWVIr
まさにカモだな。
635足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 14:07:17 ID:c7o/ivws
そういえば1300のシナベト製ってないよね?
636足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 14:38:57 ID:PNTsnWGz
>>633-634

力抜けよ
637足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 15:00:24 ID:3PyIGj+p
>>631
布団圧縮袋
638足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 15:21:22 ID:S0CLqrIM
>>629
痛いの?
639足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 15:35:46 ID:VzXQ+QXM
電子レンジでチンすると、ソールが固まるというのは意外と知られていない事実。
640足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 16:21:07 ID:D3CARjLu
また加水基地害のお出ましかよ
641足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 17:20:21 ID:PNTsnWGz
>>639
そんな荒業誰かやったことあるの????
642足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 18:51:06 ID:93MfvtyG
NBってただ接着剤でソールをくっつけただけだよね。
そのうち剥がれるよね。。
セメント製法って一番廉価は製法ですよね。
高い靴ならソールとアッパーを縫ったりすればいいのに。
643足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 19:13:07 ID:l3lPWVIr
冬休みですね
644足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 20:14:41 ID:YMpvYhOt
うひょおおおおおおお!
IYHした1300届いたzee!!

ふぅ・・・。
645足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 20:25:47 ID:iDNjt4Fg
ていうかあんな厚いソール、革ならともかく。
縫えるのか?
646足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 20:53:50 ID:Rhuc8Y9t
縫えないことはないが、意味あるのか?
むしろ、縫い目から崩壊していくような・・・
647足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 21:13:17 ID:l3lPWVIr
何マジで相手してんの?同じレベルか?w
648足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 00:06:18 ID:i5B5ERdP
接着(セメント)って世界で一番コストのかからない手抜き製法なんだけどwww。
649足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 00:11:05 ID:iSCpIvM6
一番軽く仕上がる製法でもある。
用途を考えると理に適う。
650足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 01:49:57 ID:RgGQxerd
運動靴ごときに何を求めてるんだ? おまえらは
手間暇かかった靴でも履きたければパラブーツでも履いてろ
651足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 01:51:18 ID:xv2Sqmha
用途を考えると理に適うって……………ここまでバカな奴初めて見たわ
652足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 07:41:55 ID:7usNRgTD
じゃあ何が一番理にかなってるか教えてくれよ
653足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 09:39:29 ID:RSYdfVHk
冬厨の季節ですね
654足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 10:30:56 ID:iSCpIvM6
>>648
スニーカーは耐久性より
目的とするスポーツに必要とされる
性能を達成が重要視されるんじゃないか?
そしてその中で軽量化はかなりの
ウェイトを占める。
ニューバランスのメインストリームはランニングだ。
縫い付けソールに必要になる
ミッドソールやウェルトは重量増に繋がるから
セメント製法が殆どになってるんだと思う。
無論コストもあるんだろうが。
オリンピックのマラソンでで使用するような
フルハンドでコスト度外視してるようなモデルでも
セメントだろ?
655足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 10:58:25 ID:eEnf5/qO
おまいらの中でランニングしてる奴なんているの?w
656足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:00:57 ID:GKsm/ieG
>>642
典型的な革靴ビギン君ダナ〜ww
657足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:14:19 ID:vURMMFCj
>>655
履かずに飾っていますが、何か?
658足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:44:28 ID:S4km1r4d
脱ヲタはグッドイヤ-ウエルテッドこそ至高だと思ってるからなw
本を鵜呑みにしてるから適材適所ってのが分からないんでしょ
659足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 11:51:33 ID:/0nq311p
よく知らないんだけど、一般的なスニーカーの場合って
セメント、バルカナイズド、インジェクション以外が用いられる場合もあるの?
660足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:29:18 ID:oe/HESB2
>>659
極々稀にステッチダウンとかある(アディ等)けど
ほとんどそれらの製法だろうね。
グッドイヤーなんかで造ったら、もはやスニーカーと
呼べない物になるんじゃないかな・・・。
661足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:50:50 ID:hF7ImA/C
加水分解とかソールがはがれるやつって何年かかってるんだよ?
普通に履いてたらその前にアッパーの限界かソールの減りが来ると思うんだが。
662足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 13:02:35 ID:e9Xm3gjx
アッポー
663足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 13:27:33 ID:nFOAZkU+
「Smooth bright full grain」を使ってるモデルってFF1400以外にどんなのがありますか?
良いレザーだなっと思ったのでUSやUKじゃなくても買ってみたいです
664足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 13:30:15 ID:/0nq311p
>>660
サンクス
確認したら、手持ちの中にもステッチダウンのスニーカーあったわ(ちなみにナイキだった)。

>>661
環境にもよるだろうけど5〜10年くらいか?
まぁ普通に履いてたらはきつぶすわな。
665足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:22:20 ID:B2QRB3t3
>>661
持ってる靴の数が多いから履きつぶす前に加水してくるんだよ。
ここに居る連中はほとんどそんな感じでしょ。
666足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 16:48:16 ID:bFhdbgdx
>>665
まぁそう考えるのが普通。

>>661はファッションスタイル等関係無く、同じ靴を履き続けるのだろう。
でも結構いるじゃん。いつも同じ靴履いてる人ってさ。
667661:2008/12/28(日) 17:02:31 ID:hF7ImA/C
>>666
違う靴を履いても3〜4年でダメになるだろ?
まあ同じ靴ばっかり履いてたら1年ってところかもしれないけどな。
だったら参考までに加水分解する靴は1年に何回ぐらい履くんだ?
668足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 17:46:34 ID:i5B5ERdP
加水分解させないた為に履く頻度はどのくらい?
月一で保存は下駄箱でOK?
669足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 17:49:17 ID:xv2Sqmha
加水基地害どもは消えろ
670足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 19:06:34 ID:MMJgEUN+
加水分解は空気に触れているだけでも徐々に進んでいくよ。
製造から3年過ぎたらだいぶ進んでると思っていい。
671足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 23:14:19 ID:VrdS+sKy
加水分解したら買い換えろ
672足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 10:13:55 ID:4A5XF7fW
>>667
普段の移動手段で靴のダメージって大きく変わると思う。
車移動がメインだとアッパーも汚れないし、ソールもほとんど減らない。
ニューバランスのみだけど、脱いだら除湿剤を入れるから加水分解もそんなに早く来ないし。

服の試着をするとき、
となりのフィッティングルームの前にボロボロのスニーカーが置いてあると
なんだかなぁって思う。
673足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:04:44 ID:cKfrJ5YM
そんなに細い気使うならスニ履かなくてもよいでしょう。
674足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 18:28:29 ID:YHPu7BKL
>>673
どういうこと?
675足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 01:26:14 ID:NITY2b1M
スニーカーなんてガンガン履き潰すもんであって
そんな大事に履くようなもんじゃないでしょってことじゃない?
本格革靴(この分け方もどうかと思うが)じゃあるまいし

まあ手入れしてない靴はスニーカーに限らず見苦しいが
676足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 01:43:15 ID:pCjuwgV8
そうは、言っても2万オーバーのスニーカーは、大事に履きたいよ
俺にとっては、高い買い物何で
677足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 01:51:41 ID:+zlOmM41
>>675
スニーカーだからってガンガン履き潰すものとは限らないでしょ
俺はどんな靴でもちゃんと履きたいな
678足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 01:52:44 ID:vlRqZ8Ya
>>675
同意
手入れについても、ドレスシューズのような繊細さはいらないと思うよ
そんな上質な革を使っているわけでもないし
679足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 01:58:00 ID:+zlOmM41
つーか、この手のやり取りは無意味だね
人それぞれだし
680足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 02:10:23 ID:XITFdwks
1300の完全復刻出ないかな?アメリカ製でNのマークがデカイ奴。
681足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 02:11:03 ID:m6XZ2Km7
992の1300カラーで我慢しましょう。
682足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 08:48:55 ID:mD3IaOxz
服にあせやすいハイエンドモデルって何かありますか?
996は持っているので、それ以外で。
683足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 08:57:38 ID:3v6u8TUx
>>682
996のパープルなんてすっごくあせやすいと思うんだが、996以外だと何だろね?
684足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 09:34:18 ID:5iDyn+tn
無難に1300
685足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 10:02:42 ID:et/VfpC7
確かにパープルはあっという間にあせて汚くなると思うぞw
686足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 10:52:07 ID:tas4RWXC
1400の赤、緑もあせやすいね
687足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 11:49:56 ID:/ds98Eux
993、履き心地は良いけれど、かなりぽってりしてますね・・・。
1300の方が服に合わせやすい。
688足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 11:56:38 ID:ujQPEKMp
当たり前だろ
993なんて上下ジャージかアキバ系にしか合わない
689足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 12:00:26 ID:tHizdv3w
>>683
スウェードは全般あせやすいんじゃね?
個人的にはオリジナルM1500UKのワインレッド
690足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 12:25:50 ID:2dGI+ZeN
赤系は日に当ると色あせが早いからな
691足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 13:10:05 ID:JRFYTRIZ
俺の1400CTはもうオレンジ色
692足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 13:18:41 ID:hZDk8Wme
オリジナルM1500UKのワインレッドか

無知なクソガキめ
693足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 13:28:19 ID:I7KkYXNl
オレは860UKが合わせやすいかな
ブラウンオレンジとかブラウンベージュとか
694足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 13:53:47 ID:6cUfGwuY
たぶん、>>682
「服に合わせやすい」
って言いたかったんじゃないかと思う。
695足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 14:20:02 ID:2dGI+ZeN
そんな事はみんな分かってるよ
696足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 14:22:41 ID:6cUfGwuY
そうかゴメソ
697足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 14:41:57 ID:4rjzn0dj
良くも悪くもガキが多いってこった
698足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 14:45:57 ID:6cUfGwuY
こう言う人って鬱陶しいですよね
699足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 15:26:35 ID:X/clJYCW
通販でしか買えないので、教えて下さい。
M576UKが25.5cmでジャストの場合、
M1500(オッシュマンズ別注を買おうと思っています)も同サイズで大丈夫ですか?
700足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 16:19:58 ID:6cUfGwuY
OKです。僕はそのサイズ感です。
701足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 16:46:00 ID:gh0sZ40z
>>699
俺は1500だけはいつも0.5cm上げている。
702足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 16:58:33 ID:5O8V+5ii
俺は0.5cmダウンだな
703足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 17:58:05 ID:dDRNslGe
この時期に混む某所で、2001が\19800で売ってた。
買ったほうが良かったかな・・・
704足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 18:08:38 ID:ujQPEKMp
2000のときは9800まで落ちたしな
まあ欲しければ買いだけど、安さだけで飛び付くほどじゃない
705足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 20:14:23 ID:uuysyJvA
次のリーバイスは分厚いヘビーオンスのリジッドで1700だしてください。
ダメージ加工バージョンも期待しています。
706足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 20:31:29 ID:2dGI+ZeN
オッシュマンズのってチャイナじゃん・・・。
707足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 20:43:07 ID:gh0sZ40z
なんかナノユニバースの1700って
書いてるヒトいたけど、ソースはあるんですか。
708足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 21:06:51 ID:fwp3XSii
今2001のbk70ドルで売ってるとこあるよ
709足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 21:56:43 ID:XITFdwks
2001。定価が高過ぎるから欲しくても買えなかった…グレーで¥19800なら速攻買いだね。都内でその値段で売ってる店あるんだ?
710足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 22:53:54 ID:7rrCIDwt
>>707
あるよー。
どこでみたっけ?フィナムに載ってたような気がする。
711足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 22:59:29 ID:mD3IaOxz
ヤフオクででてる2001とかって怪しいの?
国内の39800円と全く一緒なの?
712足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 23:24:08 ID:tas4RWXC
>>711
国内正規品と並行輸入品の違い
モノ自体は同じだけど、向こうは検品が甘いからハズレに注意
713足元見られる名無しさん:2008/12/30(火) 23:56:51 ID:bHS1uD4e
アーバンの1700まだ売ってるかな?以下になって気になってきた。
ノン値の1700ってデザインだけだな。いかにもアジア生産臭が漂ってる。
履着心地も俺には全然しっくりこないしなあ・・オクに出そうかな。
714足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:04:22 ID:X766Jajy
>>713
>ノン値の1700ってデザインだけだな

いやいやデザインが糞なんだが
715足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:30:27 ID:3lZF/ib3
>>714
また始まった。
もういいよ
716足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:36:28 ID:QqKu1/Eb
>>713
公式に1月9日再入荷と書いてなかったか?
717足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 00:53:39 ID:JL8ABqqq
ナノユニバースx1700は真っ黒。なかなか良い。アーバン白系の逆みたいなもんかな。
718足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:46:44 ID:uwgGAbqp
アーバンのは、なんか骨みたいな色、それも焼いた骨の色。
しらーっとしててなんか。。。

ノンネのはまだイイと思うが。
茶色の方はNBではナカナカ無い色合いで気に入りました。

ナノのはどうなんでしょうか、オールレザーだったら買ってみようかな。
でも部分的にメッシュ入ってたらパスかな。
719足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 01:58:28 ID:8utsCaYP
>>717
ナノ1700画像はどこにあるんだよ
ショップカラーの黒×金じゃないの?

>>718
どっちも悪くないよね。でも悪くない「だけ」
買うまでには至らないわ
720足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 02:08:58 ID:uwgGAbqp
>>719
ノンネの茶は買ったんだが。。。
アーバンはパス。

ナノ1700はフィナムってトコ。pageは忘れた。
ケド小さすぎてなんだかわからん。
1700かどうかもわからん。。。w
721足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 04:52:34 ID:4USRKPW6
>>720
情報ありがとう。探し出してきた。本当に真っ黒だわww
http://fashion.yahoo.co.jp/magazine/houyhnhnm/118/hou012.html

タンのロゴが筆記体で上品なイメージ、ヒールの型番刺繍はオミットか
素材はURと殆ど同じと思っていいみたいだ。メッシュではないね
判り切ってた事だけどシルエットと価格からアジアメイドか
2月リリースって事はビームスの990EXとぶつけるのかよ
722足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 07:18:51 ID:czcX+CdO
他にわかる要素は腐る程あるのに、これ見て
シルエットからアジアメイドか、って・・・見る目が凄すぎるw

UK製との差は実物見比べてわかるが、画像じゃハッキリいえんし、
1700Jとアジア製の差はホントわかんね
ヤフオクの紐絞った中古画像見て言ってるんじゃねぇよな?
723足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 07:19:32 ID:iKms/ntw
>>714
確かに糞。買った奴は真性のバカw
724足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 11:33:26 ID:Qk/Am3NY
1700Jとアジア製の差はホントわかんね って・・・見る目が凄すぎるw
725足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 12:22:08 ID:Z5HRompS
>>723
好きなもの履けばいいではないのか?
そんなことでバカとか言ってるお前が残念すぎるわ。
726足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 12:41:56 ID:SJ4sIbO+
>>725
574しか買えない奴なんか相手にするなよ
727足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 14:32:26 ID:iKms/ntw
シナベト買ってるバカどもが必死ww
728足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 14:35:39 ID:4dMT0edi
>>727
大丈夫、来年はきっと仕事がみつかるよがんばれ
729足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 16:23:48 ID:odWVl4I2
シナやベトを馬鹿にしないで頂きたい。(`・ω・´)
730足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 19:08:15 ID:2BeXQnx6
ニューバランスってまともな品質管理もできないのか
731足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 20:59:44 ID:iKms/ntw
シナベト買うアホがムキになってやがるwwwwwwこれだから低学歴のコンプ持ちはwwwwwwww
732足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 21:33:41 ID:3+ZiRHK+
まったく話が繋がってないな
733足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 22:12:29 ID:Z5HRompS
ID:iKms/ntw
こいつが一番必死な件。
734足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 22:25:02 ID:s+hE1e5L
IDがイキむ、だし。
735足元見られる名無しさん:2008/12/31(水) 22:58:17 ID:+epBfSJy
この休み中、CM1500を履いている若者に度々遭遇した。
たまたまかも知れないが、かなりショックだ…かなり普及してやがる。
USUK原理主義者よ、もはや恥だから糞レスはやめろ。
自分が好きなの履けばいいんだ。
736足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:02 ID:5ZiVDXKN
737足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 00:35:53 ID:pdT9mXrD
シナベト買うクソバカが必死に反応しまくってる件wwwシナベト買い漁って喜んでるクソバカwww
738足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 01:28:40 ID:86SBbNsI
>>737
クソバカは相変わらずの粘着ぶりで必死なお前だよ!
739↑www:2009/01/01(木) 02:57:57 ID:pdT9mXrD
wwwww


やっぱりシナベト買うクソバカが必死の反応wwwww
740足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 03:31:07 ID:EtVtNrEY
元旦からバカ共必死だなw
741足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 04:17:03 ID:aSRYPgXZ
>>ID:pdT9mXrD

ハイ、ココはシナベト買うクソバカの集まりです。
もぅ来んな。
742 【だん吉】 【1734円】 :2009/01/01(木) 09:14:42 ID:WIMYYVXQ
ノンネ1700で初詣行って来るかな
743足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 09:25:07 ID:8/34r6jq
URの1700で初売り見てくるかな
744足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 12:29:30 ID:a22ndvDa
単品で見るとノンネのグレーやベージュに惹かれるが
実際はグレーもベージュもむさいので合わせにくい
URのほうが合わせやすくてちょうどいい色
745足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 15:32:36 ID:/ekDiE8c
自分のセンスがないのを棚にあげんなよ
746足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 16:39:05 ID:b0fP+TEw
確かに、合わせやすい物を選ぶ=センス無し  だもんな
雑誌みてファッション決めてるだけの人間なんじゃね?
747足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 19:54:46 ID:pdT9mXrD
シナベト買うクソバカ共がセンスの話かよwww笑わせるのうwwwww
748足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 20:10:58 ID:VEYhG3Cz
>>747
頭悪そう
749:2009/01/01(木) 20:19:13 ID:pdT9mXrD
やはりシナベト買うクソバカが必死に反応wwwww


頭悪すぎて学習することが全くできないクソバカwwwww
750足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 20:31:55 ID:qKTtHD4t
>>749
頭良さそう
751足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 20:33:58 ID:5ZiVDXKN
「US,UK製しか買わない俺っ!」がチミの唯一のレゾンデートルなのかな?クスクス
752足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:44 ID:VEYhG3Cz
>>749
いくら靴に拘っても一緒に遊んでくれる友達とかいなさそう。
良い靴いっぱい持ってても意味ないからヤフオクで出展してくれ
753足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 21:56:50 ID:ULgU4Dup
737 名前:足元見られる名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 00:35:53 pdT9mXrD
シナベト買うクソバカが必死に反応しまくってる件wwwシナベト買い漁って喜んでるクソバカwww


739 名前:↑www 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 02:57:57 pdT9mXrD
wwwww


やっぱりシナベト買うクソバカが必死の反応wwwww


747 名前:足元見られる名無しさん 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 19:54:46 pdT9mXrD
シナベト買うクソバカ共がセンスの話かよwww笑わせるのうwwwww


749 名前:↑ 本日のレス 投稿日:2009/01/01(木) 20:19:13 pdT9mXrD
やはりシナベト買うクソバカが必死に反応wwwww


頭悪すぎて学習することが全くできないクソバカwwwww
754足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 22:27:59 ID:/ekDiE8c
語彙すくねーよなこいつ
755足元見られる名無しさん:2009/01/01(木) 23:21:40 ID:R3zQBwZx
この人、最初は丁寧なレスだったのに急変して荒しだしたんだよね

ベトナム製はCM1600GYの時にアジアメイドもやれるんじゃん!って
(このスレでは)評価されたのに以降が続かなかったよな
オッシュもノンネもシルエットの改善に頑張ってるけど難しいものなんだね
756 【大凶】 【1904円】 :2009/01/01(木) 23:27:00 ID:PSVNbATY
まあ、周りを叩いて優越感に浸る上での表現の違いで、人のセンスがどうと口だしてる奴もwww君もあまり変わらないけどな。
757足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 00:06:21 ID:nQpSNmos
アジア製別注モノはどれも頑張ってるよ
頑張ってないのは雄満子1500ぐらい
758足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 02:04:23 ID:nBvawX1w
>>751
レゾンデートルwwwww


シナベト買うクソバカなのは分かるが色々世の中を学ぼうなwww


相変わらずシナベト買うクソバカが反応しまくってる件wwwww


シナベト買うクソバカに何故同じフレーズで宣ってやってるのかすら理解してない件wwwwwwwwww


シナベト買うお前らはマジでクソバカすぎる件wwwww



759足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 02:18:40 ID:I2pzZZh9
梅しいのうw梅しいのうwww
760足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 10:58:30 ID:pITTVsxD
1500って人気ないんすね。デザインがちょっと異質だからかな?
長らくアディダスばっか履いてて、久々にNB履きたくなくなってここ来てみました。
761足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 11:05:26 ID:t3wash2g
>色々世の中を学ぼうなwww
>宣ってやってるのかすら理解してない件wwwwwww

世の中学ぶのも結構だが、漢字の使い方も学ぼうなw
762足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 12:32:01 ID:Eb6eRRK+
>>760
1500はギリギリのデサインだからね
素材次第でよくも見えるし悪くもなるし
UKはカッコいいけどジュンヤとか安っぽいし
763足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:30:31 ID:y4VyDSst
1400期待して履いてみたら硬くてビックリしました
576のほうがいいくらいです
そんなもんすか?
764足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:35:18 ID:MmP9kbT7
うむ
765足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:40:17 ID:nXvdZXX5
>>763
>1400期待して履いてみたら硬くてビックリしました
>576のほうがいいくらいです
>そんなもんすか?
そんなもんです。
でも、はきこんだら馴染んでくるから生暖かく履いてみてくれ。
766足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 21:40:31 ID:llylD14p
馬蹄ENCAPよりは柔らかいです
技術的な歴史からは妥当
1300Jはもっと硬いよ
767足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:46:42 ID:y4VyDSst
>>764-766
みなさんお答えありがとうございます
574→576→1500→1400と挑戦してきて、1000番台の想像に裏切られたので
今度は996に挑戦しようと思います
楽天やヤフオク見てると人気ありそうなので
768足元見られる名無しさん:2009/01/02(金) 23:51:45 ID:YqAIadx8
576の後に996を買うべきだったな
769足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 00:36:52 ID:J/p7oQUy
1400が固かったら何が柔らかいんだ?
770足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 00:48:04 ID:Suv0XMyB
993に決まってるだろ
771足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 01:03:26 ID:YzgPpsgk
>>767
10年以上も前、俺も1300CL→1400に履き替えた当初、硬くてガッカリしたぞ。
でも今また履きたいな、と思うのは1400の方だ。やみつきになる心地よさがあったな。

1500以降のオリ1000番台で、第一印象柔らか〜いと思ったのは、2001だけだ。
2001にしても、フラッグシップにしては、だが。
772足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 02:48:30 ID:sO6kh1vw
(*´・д・)(・д・`*)エー
576より1400の方が断然ソール柔らかく感じるけど・・・
773足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 03:25:50 ID:0HOzf70L
俺が持っている576CHJと1400SBだと1400の方が柔らかい印象がある。
ソールの踵だけを比べると576の方が柔らかいけれども実際歩くと1400。

1400でも2004年に出た3色はインソールが違ってたりソールも形状は同じでも微妙に違うみたいで固い。
576もCDからソールの形状が微妙に変わってるから固さが違うのかもしれない。

個人差に加えてカラーや生産時期で違う可能性があるから印象が逆転する可能性はある。
774足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 08:21:50 ID:u8b4KbxR
576でもM576CD USA製とLM576 UK製ではソールの
固さが全然違う。両方持ってるけど自分の印象ではUSA製がだんぜん
柔らかい。
775足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 09:33:52 ID:B374oA5r
576も1300も1400も996も全部インソールを変えてる
ノーマルのペラいインソールを変えるだけで全然違う
776足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 12:14:40 ID:FDFTExHk
【履き心地】インソールを選ぶスレ Part3【改善】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1220190259/
777足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 13:36:51 ID:/+3NCbkk
NBの靴は、モデルによって随分サイズが マチマチだな
2001(D) 576NG・SGは、どうみても2E以上だし。
778足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 14:02:18 ID:6IO6w6ws
2001は確かに楽に履ける
576はSL-2だからだろう。576買う時は0.5cm下げてるよ。
779足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 14:32:37 ID:0ZCC2IC1
>>777
俺はむしろ2001は小さく感じるけどな
1500UKのハーフ上げだ
780足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 18:41:35 ID:/+3NCbkk
今更だけど2001のアッパーって 天然・合皮どっちなんだろうか?
レザースニーカーとは、うたっているが 合皮も一応レザーだし
781足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 19:11:13 ID:B374oA5r
>>780
合皮だよ
前にも合皮なのに高くね?って話題になった
782足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 19:31:54 ID:QubrS0lm
>>780
1500〜2001は全部合皮だよ
1300と1400は知らんけど
783足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:14:19 ID:/+3NCbkk
>>781 ありがとう
784足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:17:35 ID:/+3NCbkk
>>781 ありがとう 本皮=高い 合皮=安い と言うイメージが、有ったけど今は、違うんだね
785足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 20:59:53 ID:DLl4JPol
散歩が好きで、
多いときは5〜6万歩ほど歩くのですが、
最近ちょっと足が痛いかな?と感じるようになりました。
普段はMUJIのキャンバススニーカーや
キャンバスのオールスターを履いてます。
ニューバランスの靴が歩きやすいと聞いてきました。
NBに変えると痛みもやわらいでもっとたくさん歩けますか?
786足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 21:02:28 ID:Y1jKxz8H
>>785
NBよりもウォーキングシューズの方が用途に合ってると思う。
787足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 21:42:50 ID:fjLgta5+
オールスターでウォーキングしてたんすか。。
そりゃ足痛くなりますよ。

NBに変えたら履き心地の違いにびっくり仰天すると思う。

もし買うんだったら2万くらいの価格帯以上のものがいいですよ。
788足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 21:53:11 ID:2xAxpvDH
オールスターで5〜6万歩ってアホなの?死ぬの?
789足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 22:07:15 ID:Pee1apwE
足ダメにするぞ
790785:2009/01/03(土) 22:27:42 ID:DLl4JPol
皆さんアドバイス感謝です。
実は先日、店でNBを履いてみたのですが、
キャンバススニにくらべると、足との一体感がなく、
なにかゴツいスキー靴を履いている感覚で、
ちょっと不安に思い質問させてもらいました。
ちなみに自分はウォーキングというより、散歩という感覚なんです。
10年以上キャンバススニーカーひと筋だったのですが、
最近、足をいたわったほうがいいかな?と考え、
デザインもかっこいいNBが気になってきました。
791足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:03:17 ID:aeoDxdAW
歩き方が間違ってれば何はいたって一緒だよ
792足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:13:32 ID:J/p7oQUy
>>791
お前の歩き方はどうなの?
793足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:26:12 ID:rMWxbmNd
>>790
どのメーカー使うにしても、それだけ歩くなら
ちょっと高価なインソールを入れといたほうがいい
1500円〜3000円くらいのやつね
794足元見られる名無しさん:2009/01/03(土) 23:58:45 ID:j0J7J6PW
>>790
レスからしてクラシックライン(M〜)の購入を考えてるようだけど
そんなに歩くならウォーキングライン(WM〜)を買った方がいいと思うよ
デザインに拘るならお気に召さないだろうけれどw
でもMUJIやASで歩いてたならNBは履き心地は雲泥の差だろうね

フラッグシップ寄りなら最近出たM993かM992
ウォーキングならWM1500あたりかなー
795足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 00:42:58 ID:dIRaxJB0
M1300CLあたりならそんなごつくもなくて無難ですよ。
796足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:15:03 ID:shyJaOjS
履き心地重視でNB選んだ人間に1300CLとかあり得ないだろ
デザインに惹かれてNB選んだんならまだわかるが
797足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:24:22 ID:0kf1PZoz
>>790
やはり見ためと履き心地のバランスということでは、
定番の576、996あたりがいいかと思います。
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi080226-13/
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi070910-06/
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi081127-01/

上の方も言っているように1300もいいです。
(現行モデルはちょっと履き味柔らかめですが)
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi070503-02/

###
2、3日履いてもらえれば、フト「一日中歩いても足が全然痛くない」
と気が付いてもらえるかとおもいます。

###
アジアメイドの廉価モデルで574とか似た品番のものがありますが、
アレは全く別ものですので気をつけてください。
798足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 01:34:46 ID:lGiMpbtS
オールスターで20K歩いてるなら574でも無問題。
576だと平気で574だとダメとかどんだけ靴頼りな足だよ、情けなー
799足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 02:31:44 ID:XRgh9R8p
>>797
お前は一見さんに1足2万もする靴を薦めることに何の疑問も持たないのか?
だいたいクラシックカテゴリのUK/USA製モデルなんて完全に趣味の靴だぞ

そもそも576,996自体が快適なモデルでもなんでもないし、
アジア製だろうがUK/USA製だろうが大して履き心地は変わらんよ
800足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 02:44:18 ID:oL4uYz3O
>アジア製だろうがUK/USA製だろうが大して履き心地は変わらんよ

釣りですか?
801足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 02:50:52 ID:yReO9dRa
まぁでも576はあんま人には勧められない
802足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 02:52:27 ID:GaocoH3j
576,996と574じゃ全然履き心地は違うし
質問してる人はデザイン性も重視してる訳だから
ファーストチョイスとしてはいいと思うけどね>576,996
803足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 03:25:37 ID:yrsqgF8w
無印良品のキャンバスとかオールスターなら2〜3千円じゃないの?
それで充分だった人にUKの2万オーバー勧めて、もし合わなかったら悲惨だな
俺はCM576とかMT503とかの5千円ぐらいのから試すのがいいと思うけどな
804足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 06:42:34 ID:0kf1PZoz
576、996勧めたのは、
話しっぷりから比較的年齢層高めと感じ、
また、敢えてキャンバススニーカー履き続けてきたのは
「お金がないから」ではなく
シンプルなデザインに拘りがあるだろうと思ったからです。

履きやすく、どこに出しても恥ずかしくない
定番中の定番という意味で。

真面目な質問かと思ったのでマジレスしてみました。
805足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 07:05:15 ID:wKmYBTmF
この場合マジで難しいねw
鉄板ハイエンドモデル(M99×とかフラッグシップ)を勧めたいが
足に合わなかった時の金銭的ダメージがデカい

中堅モデル(M576やWM1500とか)を勧めたいが
まだ少々高価な上に飛躍的な履き心地は得られない
というか、もっと安価で履き心地の良い他ブランドがありそう

安価な入門者モデル(CM576やCM574)を勧めても
NBってこんなもん?期待して損した。プギャーっと思われたくないw

そして全般に一般ウケしないデザインが付き纏う
806足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 08:41:18 ID:YNrixXdE
ABCマート限定でUS576復刻!

・・・と思いきや、574かよ。
807足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 08:44:45 ID:mTFXYDqm
サイズの相談なんですが、革靴と違い普通スニーカーって大きめのサイズ表記になっていると
聞いたことがあります。(インソールサイズでなく、アウトソールサイズ表記だからとか?)
NBも足の実測に適合したサイズより大きめを買うのがセオリーでしょうか?
例えば実寸25.2cmなら革靴であればDウィズのUS7履いてますが、スニーカなら
US8の様な感じでしょうか?
808足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 09:13:34 ID:jIX0dRDt
靴総合で聞くような質問だなw
間違っても革靴サイズで選ぶなよ。
人(orモデル)によって、どのくらい大き目かは違う。
靴屋行って履いてみて確かめろ。
809785:2009/01/04(日) 10:03:18 ID:oAVgindq
皆さんアドバイスありがとうございました。
>>804
シンプルなデザイン〜のくだり、その通りです。
576や996は雰囲気ありますね。
プレッピーっぽい服が好きで太めのチノに合わせて歩きたいです。
ただ初めの一足ということもあり、
>>803>>805さんの言われる安価な入門用も気になってます。

NBにはこだわりさんが多く、中東問題のような複雑さを見るようですね。
でも、親切で熱心な洋服屋の接客を受けたようでいい気分です。
気持ちよく背中を押されたので近いうちに購入します。

余談ですが、東京の八幡山〜田園調布までの環七沿いをよく往復します。
¥1980の無印良品からの買い換えなので、
NBとともにゆく快適な散歩は景色も違って見えるかもしれませんね。
810足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 11:11:02 ID:rXJ9n3XQ
プレッピーならM1500UKだな!
と、思ったが肝心の履き心地がついていかねぇw
ウォーキングに使うにはちょっと硬いよな
太チノならM576UK/SG、M996/GY、M1300CLあたりでどうかな?

本当はM1300を勧めたいが今じゃ手に入らないし運良く入手できても\30000近いからねえ
811足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 12:12:32 ID:AiIlU/EJ
ナノユニバースの1700は微妙すぎる。
黒の1700は東京限定のUKがあるからイラねえ。

>>721の店員?バイヤー?
コメントもインタビューで言ってることもキメエ。
812足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 12:37:07 ID:f1jARb7g
オメエが一番キメエヨw
813足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 15:00:31 ID:oL4uYz3O
>>810
いや1500UKイイよ
814足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 15:02:53 ID:CRHDYx0x
>>811
そうだとしたらナノ1700貶してるお前はビームスあたりの店員orバイヤーかw
解説(推測?)してるだけで何の含みもないレスだろ。キモ
815足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 16:37:49 ID:ZT2zJtHp
UK製の1500白を買おうと思うんだけど、誰か背中を押してください。
近所の靴屋で12000円でした。
816足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 16:49:19 ID:zONvvQ38
>>811
俺的にLM1700BKは駄作。
あのシルエット・スムースレザーと全然1700に似合わない。履き心地もキモいし。
まぁ、キモオタのコレクション的には最高だろう。

UKクロコはシルエット・革質とも、1700のデザインとの調和が良かった。
ナノにもアジア製なりに、期待。
817足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:19:45 ID:lGiMpbtS
818足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:23:20 ID:oL4uYz3O
>>815
自分の服装(ジャンルや良く着る物)と合わせてみて
良ければ買ってもOK
819足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 17:50:49 ID:2l1fra0B
クロコってチンピラの履いてる餃子靴かよw
820足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:19:44 ID:f1jARb7g
>>816の頭の悪さに誰か一言
821足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:22:58 ID:rQrRNneP
>>816

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
822足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:31:35 ID:gQpHLXvC
>>815 UK1500WBS悪く無いと思うよ履き心地も良いしオールレザーだとメンテも楽だし
ただヤフオクだと12000円あれば2001・1300UK・576UK・576USAも買えるよ
823足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 18:44:45 ID:TeH/ZUag
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94257059
アホとしか言えないwwwwwwwwww
824足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:31:04 ID:i0mHxCzN
↑4000円でもイラネ
825足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:45:00 ID:alkfXpo4
>>823
キモいギャルソン信者が買うんだろうなw
826足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 20:57:01 ID:oL4uYz3O
>>823

これさ、後数年で例えば倍以上のプレミア付いたり
するのか?????

いいカモとしか言いようがない(苦笑)
827足元見られる名無しさん:2009/01/04(日) 21:47:42 ID:HSNOSZW0
オッシュマンズのDMと貯まってたポイントカード使って
1300EEを9000円弱で買ったけど履き心地良いっすね。

今までも1400や1700履いてたけど何か足に合ってる!
いや、それだけなんだけどあまりの感動に書き込みしちゃいました。

失礼します。
828足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 01:11:55 ID:HLFE5Jyb
>>825
おまいもキモイNB信者と思われてるぞ
829足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 10:24:41 ID:RbrBuXCW
ギャルソン信者でも買いません。
生産数が多いので余りまくってます。
830足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:19:30 ID:IbKzZSME
>>828
ギャルソン信者乙
831足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 15:10:33 ID:bIKnpqyE
20年前、マルタンマルジェラ本人に会った俺。
832足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 15:17:57 ID:q1DSzgCr
http://www2.uploda.org/uporg1912372.jpg
このソールは・・・。
833足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 16:15:57 ID:RE5Xd1iN
グロ注意。
834足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 16:18:09 ID:rdOdPmWI
>>833
そうだと思った。ありがとう
つーかまた来たのかよこのカス
835足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 16:19:45 ID:DOKyK3Yw
定期的にグロ貼るカスがくるな
836足元見られる名無しさん:2009/01/06(火) 17:25:23 ID:gNcZ9lR1
グロ貼ってんのはどうせギャルソン信者だろw
837足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 03:16:39 ID:WtxCLk8W
大好きなジュンヤがNB(あぁ、そんなダセェスニーカーあったねw)とコラボした?!
NBスレの住人はジュンヤのセンスに諸手を挙げて大絶賛の嵐なんだろうなw
どれどれ、ちょっと覗いてみるかwwww

         ____
       /      \
      /  ─    ─\  
    /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    | \________/
     \      ` ⌒´   ,/  | |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |




         ____
       /      \
      / ─    ─ \  <てめーらジュンヤさんバカにして只で済むと思うなよ
    /  (●)  (●)  .\
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |
838足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 07:47:22 ID:Mpwn3wc/
信者ばかりのmixiギャルソンコミュでもジュンヤのコラボは賛否両論だからなあ
839足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 08:45:05 ID:r3t6uJaT
誰もが認める定番品の色替えてるだけでオリジナルなデザイン無し。
ニゴと一緒だろw
840足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 09:51:01 ID:UMN5xDyV
ニゴ(笑)
841足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 13:11:36 ID:79bZvz7l
百姓みたいなおっさんか
842足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:14 ID:7vNvs+yz
普通のセレショ別注物は
出来上がったモノに賛否両論あるとしても
まぁ、やりたいことは分かる。

が、ジュンヤは何がしたいのか分からない。
てかべつにNB好きじゃないでしょ?
というのが伝わってくる。
843足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:25 ID:jZSGGHw/
http://item.rakuten.co.jp/hereis/111111177/
このモデルってUKメイドですか?

最近NB履くようになったんで、教えて頂きたいです。
よろしくです。
844足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:58 ID:tFgOmvu+
詳しくないけどモデル名からするとUKではないかな?
845足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 23:39:12 ID:jZSGGHw/
すいません。
思いっきりUKって書いてありました。
846足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:17 ID:xARxylYz
オクにベシタンでてるね。これってどーよ?
847足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:23 ID:ouVM5lgm
改めて見ると酷い出来だな1500GBw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33401149
848足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 10:24:57 ID:NjYDK5dD
ホムセンで売ってる安全靴みたい
849足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 10:58:23 ID:klgPQscb
>>847
1500GRも大差ないよな。あれだけ「頑張りました!」
アピールしてあの程度じゃ情けないわw

思い返せば1500EXはオリジナルには到底及ばないものの
中々シャープなフォルムだったよね
850足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 11:28:23 ID:/Uhsqw8n
出品者が終了1時間半前で入札ゼロでの焦りの書き込みw >847
851足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 13:06:24 ID:YyUtPThx
確かに1500EXシャープだった

さらに削って1万弱なら売れる????

まぁおれは買わないけど・・・・
852足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 21:37:46 ID:IJVLLZyB
1500EXは形はともかく上から見たとき安っぽすぎる
あのメッシュと紐の根元についてるプレート?が
853足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 22:22:49 ID:72ULiixe
クリップを外して、オーバルから普通の平紐するだけで全然違うよ
854足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 22:48:02 ID:ouVM5lgm
俺結構履いてるな、履き心地いいし。
グレーは本家?にゃ及ばないし安っぽさが際立つから黒の方。
プレートは当然外してます。
855足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 23:38:12 ID:wUQlsyt7
自分は1600EX好きですw
856足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 00:58:16 ID:/oSa0slt
シナベト買うクソバカ共が何を盛り上がってやがんだあ?
857足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 02:14:14 ID:Nwc9+99q
またw
858足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 03:13:10 ID:B9929p3c
ミタでリフレクターの1700がクソ安いぞ
859足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 07:23:06 ID:vusf7J5f
やっと当たり前の金額になったか。   いや まだ若干高いかもな・・・w
860足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 08:18:16 ID:LDHowSGC
>>856
お前はいい加減寒いぞ
861足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 09:31:23 ID:gJe7GqLo
>>860
お前もいい加減スルーと言うことを覚えた方が良い
862足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 10:49:29 ID:/oSa0slt
シナベト買うクソバカ共はやはり必死で反応w
863足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 11:30:31 ID:CTjXG0zs
>>862
おじさんたのしそうだね^^
864足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 15:15:14 ID:/oSa0slt
またまたシナベト買うクソバカが一匹アホレスwww
865足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 15:45:01 ID:gJe7GqLo
シナベトをNG登録すれば、やけにすっきりするだろうな
866足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:03:16 ID:EDCYHKTQ
>>864
ほらUS製だぞ、買っとけよ
http://item.rakuten.co.jp/fuctard/nb_1300ks/
867足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:31:32 ID:zyquCeoE
1300と1400だったらどっちの方が履き心地いいですか?
主観でも構わないんで
一概には言えないなら両方の特徴を教えてください
868足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:34:42 ID:gJe7GqLo
一般的には、1400の方が上位モデルなので履き心地は良いはずです。
869足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 16:35:32 ID:sv1RV1Ox
>>867

1400です
870足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 18:30:19 ID:qgxHrHoZ
1400だな
871足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 20:40:11 ID:dg9QA3Ln
>>866
横入りスマソ
イイじゃん!即行ゲッツ、情報センキュ〜
872足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:06:00 ID:qJkPb5zU
fuctardの宣伝ウザすぎ。なにが即行ゲッツ、情報センキュ〜 だよ
873足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 22:11:40 ID:dg9QA3Ln
大変だな2ch脳って
874足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 13:45:42 ID:3gs5YDIe
ヤフオクで 576J USA NAVY買ったけどDの割りには、大きいなこの靴、又 中敷きの世話になる様かな
USAやUKのスエードメッシュは、全体的に大きいね
875足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:29 ID:d/RKeYXd
1300新色、日本でも出るかな?
http://www.sneakers.fr/new-balance-1300-printemps-2009
876足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:20 ID:TWpRr1dc
>>874
576はスウェードメッシュに限らずレザーもデカめだと思う
アジア製はどうかわからんけど
877足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:25 ID:TWpRr1dc
>>875
また派手色かよ・・・
ブラックミュージックベースのポップカルチャーに
毒されたカラーリングはNIKEだけにしてくれw
878足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:00 ID:KQc1bbmq
>>877
こんなカラーリングが多発されるようになったのは
ミタのせいだと思い込んでいる。
879足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 14:25:11 ID:d/RKeYXd
10年以上前からUK製NBはこの手のカラーリングを多用してたと思うが。
EU圏らしく下品な色味ではない、ニケの派手さとは違う。
880足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 14:25:44 ID:TWpRr1dc
>>878
ミタが世界のスニーカーカルチャーの中で
どういうポジションなのか計りかねるけれど
ポップとチープを履き違えないでほしいなあ
881足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 14:31:48 ID:TWpRr1dc
>>879
確かにメッシュ部分の素材や色をパネル部分と統一すれば
テカったNマーク含めて、当時のUK576そのものだね
882足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 15:55:26 ID:ZJqwCWaj
血管ソールが無くなったのは大歓迎
883足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 15:56:58 ID:y0EeN6Yf
>世界のスニーカーカルチャー













何という頭の悪さpp
884足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 16:05:14 ID:y0EeN6Yf
>>882
お前の歓迎なんざ誰も聞いてねーよタコ
885足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 18:07:24 ID:VXTfJGXU
>>882
俺も大歓迎だ
あんな血管ソール、買う人間はいない
886足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 18:16:10 ID:QyTIYNpq
血管ソールは絶賛セール中だなw
買っちゃう人も多いんじゃない?
887足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 18:25:41 ID:ALGTZzzg
1万位になったら買ってもいいと思う。
888足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 18:28:19 ID:QyTIYNpq
>>887
おまえのID、土下座しながらうんこしてるぞwwwww
889足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:14:46 ID:EA85oJLW
>>877
adidas×OKI-NIが何年も前からやってたような、いかにもUKポップらしいカラーリングじゃん
NIKEのUS朝鮮人っぽいパチンコ屋みたいなポップさとはちょっと違うだろ
890足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:14:47 ID:j0IEEqp2
すげぇwww
891足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:32:01 ID:PrfAMCHu
こんなダサい色ならUKポップとかいりません
892足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 19:54:28 ID:F8+wCGn7
ドブネズミにゃグレーがお似合いだしな
893足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 20:05:36 ID:TF7OxyoF
一番下なんかACGでそっくりなのあったじゃん
894足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 22:33:22 ID:d/RKeYXd
無い
895足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 01:13:11 ID:LjFZn3wD
お前が知らないのと無いのは違う
一番上もよくある色だな。紫×黄ってレイカーズカラーだからAF1でもウエポンでもある
つかこんなん履いてどこ行くんだwwwww
896足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 01:34:51 ID:IyTuHvBe
配色だけの話しをしてんのか?
紫×黄だったらレイカーズカラーとかウェポンとか
お前のそっくりの基準ってw
897足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 02:51:03 ID:0DMHY2MQ
つうかガキのオモチャみたいな色イラネ
898足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 03:51:15 ID:AEzBGM02
結論ダサい ってことで
899足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 10:19:24 ID:vHMjGCQo
>>875ならジュンヤの1500のほうが良いかなと思ってしまう。
キャリーだったから買うのやめた。
どうせ売れないんだから、セールにかければ良いのにと思った。
900足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 14:52:49 ID:050Jq78K
次スレ立てるときはフラッグシップ用じゃなくて、USUK用にしてくれ
901足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 15:33:41 ID:FcYuL6SG
すみません、ひとつ質問させて下さい。
5日程前生まれて初めてM362BK(涙)を買って感激し
今日993GLというモデルを購入しました。

こちらもすごく履き心地良くて買ったのですが
その先の店舗にM992GLXというものが申し訳なさそうに置かれていました。

買うつもりはなかったんですが、見た目993よりスマートに見えたし
履いてみると包み込まれる感じで思わず購入してしまいました。

ソールにリミテッドエディションと書いてあったのですが
これって最近出たものなんでしょうか?
型番からいって992より993の方が普通に考えたら後継ですよね。

お初での長文申し訳ありませんが、勉強させて下さいm(_ _)m
902足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:06:04 ID:/Wvo6QCq
96年7月発売、NB100周年記念モデル
日本では普通の992より先に発売された
ちなみに992の米国発売は95年12月

KSがもっと詳しく語っている
ttp://kicks-sniper.jugem.jp/?eid=88
903足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:06:45 ID:/Wvo6QCq
90年代じゃねーorz
904足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:18:56 ID:nkCGWYBd
M992GLXはアメリカ本国企画NB100周年記念モデル本国企画。
限定品。
M993は992の後継モデル、出たばっかり。
99X系はNBの上級モデル。
905足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:22:05 ID:FcYuL6SG
>>902
ご丁寧に誘導までして頂きありがとうございました。
結構販売数少ないものだったんですね…。
M362もM993も27cmがピッタリだったのに
M992は何故か置いてあった28cmがドンピシャでした。
見つけたのも何かの縁でしょうし、履き倒そうと思います。

今調べてますが、M998っていう復刻にも興味が…
スレ違いなのにどうもありがとうございましたm(_ _)m
906足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:27:28 ID:FcYuL6SG
>>904
こちらもご丁寧にありがとうございました。

他にも2001の黒とか履いてみたのですが
どうにも締め付けられ感が強くて993にしてみました。
992もぶっちゃけ限定でない方が気楽に履けるんですが…。

これからNBをもっと深く勉強してみます。ありがとう。
907足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 16:30:30 ID:/Wvo6QCq
NB好きが増えるのはいい事だ
履き心地・生産国・デザイン関係なしにな
908足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 17:02:10 ID:pvXj4ev9
>>907
生産国やデザインにこだわるのはどうかと思ってたけど
自分も履き心地にはこだわってたんだと気がついたよww
909足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 17:44:49 ID:JMCI7AOp
シナベト買うクソバカが必死に「生産国関係なし」だとよwww
910足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 18:26:45 ID:THtfHcOS
911足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 18:37:32 ID:9Vz5bj0q
シナベト買うクソバカさんマジパネェっすwww
912足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 19:23:18 ID:B6p1X5SG
【政界激震のつこうた】IPA岡田がヤバイ資料流出 政界にまで疑惑が発展★135 【蛇どうなった?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231654201/

岡田賢治

今来た人用まとめ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0206.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_092883.jpg

流出画像の詰め合わせ
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/24530.zip
http://www.romaniatabi.jp/tours/tour_12days.html
http://tinyurl.com/img20080108083154098001-zip

健太さんまとめ(OFSfb-10p4-165.ppp11.odn.ad.jp)
http://picasaweb.google.com/mandamu2/lholGE#

「ハイジ」はアルプスの少女ではなく、この変態ロリコンAVです。
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1iesp309/1iesp309pl.jpg
謎の文字列 185dca938505daeb311cc5f164af20ee92c8e92e
BitTorrent http://www6.mimima.com/link.php?ref=P5kY8tozXz

嫁のブログ(archive.org)
http://web.archive.org/web/*/http://blog.goo.ne.jp/kayakoubou
http://s04.megalodon.jp/2009-0104-1836-02/blog.goo.ne.jp/kayakoubou
http://s01.megalodon.jp/2009-0105-1648-10/toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm7572.txt

どこのストリートビューかは秘密だよ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&ie=UTF8&ll=35.682503,139.800961&spn=0,359.975088&t=h&z=addr&layer=c&cbll=35.682664,139.800935&panoid=M80iqIbeU79h0pueV5GDSw&cbp=12,144.9713119342096,,0,-38.79888544062153
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=0612&rs=331&re=335

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee


913足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 20:47:16 ID:JMCI7AOp
クククク、シナベト買う糞馬鹿共が学習能力ゼロの必死レスwクククククク
914足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:01:59 ID:Im9KsgkY
俺はアメリカで暮らしてたことがあってアメリカ人労働者のレベルが分かってるから、
Made in USAをありがたがる気持ちの方が分からないな・・・
915足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:02:20 ID:IyTuHvBe
おまえ顔真っ赤だぞ
916足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:12:20 ID:Im9KsgkY
いや、ホントのことだから顔色なんて変わらないけど
917足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:13:24 ID:9Vz5bj0q
クソバカ買うシナベトさんマジパネェっすwww
918足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:17:54 ID:u4DFsavP
なんというか

かわいそうだよな・・・・
919足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:27:24 ID:fBCfCQ1k
USA製はTEAM33とかいう熟練工が作ってるから
良い物だって事になってんじゃないの?
920足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 21:38:36 ID:u4DFsavP
>>919
33は数あるチームの中でも熟練の職人が集まったチーム
別に33がUSA製全部を手がけているわけじゃない

箱開けて小さな紙切れを見る瞬間はドキドキするな
くじ引きみたいな感覚だよ
921足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 22:18:59 ID:x1wiY4m5
スニーカーに熟練工って言ったって、
木彫りとかの伝統工芸品作ってる訳じゃない。
工業品の物作りって、人よりもインフラが大事。

シナベトで作ろうと思ったって、アメでやってる全工程が
そのまま再現できるわけがない。
工具も工機も何一つ現地調達できない環境なんだから
省略したり簡略化する工程が沢山出てくる。
だからシナベトは、所詮シナベトなんでしょ。

922足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 23:12:15 ID:IyTuHvBe
ちょ!現地調達できないって一体いつの時代の話しだよw
なこと言ったらUS製が皆無なニケやアディはどーなんだよ
923足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:07:05 ID:Qqk0qv7s
スーパースターは韓国製が一番ひどかったな
924足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:26:38 ID:ua1JF3oc
>>922
ごめん、君には理解できないかな?

途上国に進出する場合、大きな悩みが工具工作類を
どう現地調達するかってこと。
消耗品などを、いちいち全部本国から持ってきたらコストがかかるので、
できるものは、すべて現地調達することになる。

例えば中国ならミシン針も裁断機の刃先とかも調達できるだろ。

ただ、アメで10種類のミシン針を使い分けていたとしても、
途上国では精度を必要とする加工は無理。
だから、どんどん工程を簡略化したり減らしていく。

で、アメリカと同じものは、絶対に途上国ではできない。



925足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 00:45:40 ID:8sxVIWEg
今でも992限定なんて残ってるとこには残ってるんだな
926足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 02:15:52 ID:2JmSJpxg
>>924
精密機械作ってんじゃあるまいし
でUS製が皆無なニケやアディは何故向こうで全て造れんの?
US製NBがアジア製のこれらに比べて精度が高いのか?
927足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 03:03:56 ID:14+NT98A
>>924
そんなもん現地調達する必要ないだろw
例えばミシン針を送るコストなんて、
完成品のスニーカーを市場に送るコストに比べたら微々たるもんだよ。
928足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 07:56:14 ID:7CSqf20A
>>924
NBの関係者?それとも実際に工場で働いてたの?
言いたい事は解るんだけどあまり説得力ないな
結局あんたが想像で語ってるだけだろ?

モノ作り全てが同じ構造と事情だとは限らないんじゃないか
929足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 08:06:00 ID:k/4/UhSz
2001は高いだけで、すぐぼろくなる(新品でもぼろい)、
長持ちしない靴なんですか?

http://kicks-sniper.jugem.jp/?eid=55

最近M2001をオークションで購入したのですが、スニーカーの前の部分のアブゾーブが劣
していて(かかと部分は大丈夫でした)、亀裂がサイド部分と靴の底部分にも見られました。こ
ういう状況のM2001は、すぐ履けなくなりますか?また、加水分解ならともかく、アブゾーブが劣
化して履けなくなることもあるのでしょうか?
どうぞよろしければ、分る範囲で結構ですので教えてください
930足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 09:41:45 ID:QA5mQcIK
>>924
ミシン針が現地調達不可とかプゲラもいいとこだな
4000人から働いてる工場でそんな無計画な訳がない
お前の町工場と一緒にすなw
931足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 10:09:25 ID:7CSqf20A
>>929
それ2000の記事だけど・・・?
ABZORB SBSは履かなくても経年でヒビ割れが起こる
もちろん強度が落ちるわけだからそのまま履いていればいづれ崩壊するだろうね
スニーカーは消耗品だから割りきって履いた方がいいよ

M992のミッドソールのヒール部に大容量で搭載されていたけれど
M993で素材変更が為されたのはその改善対策だと思う
932足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 10:28:14 ID:f56qklGW
残念ながら海外生産品は、アメリカ製とまったく同じではありません。
アメリカ製の7割から6割の工程数で作られています。
でもまあ、デザインが同じならいいんじゃないですか?
933足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 10:31:05 ID:7CSqf20A
>>932
ソース出してよ。何の説得力もないんだってば・・・
934足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 11:04:06 ID:+qReFK/w
ソースって、あなた
NBファンなら常識だと思うのですが。
例えばオリジン1700は、ENCAP+C−CAP+ABZORB(フルレングス)
インソールもABZORBで COOLMAX装備だったりするのですが、
どこぞのチャイナ製コラボ品が、まさか同じ装備だと思ってないですよね?
935足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 11:11:04 ID:+qReFK/w
ちなみに現行品だったら1500が一番わかりやすいですよ。

US・UK品と、シナベト製を両方ご用意できましたら、
インソールはがして見ましょう。
あら不思議、縫い方が全然違いますねえ。
936足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 11:14:23 ID:N4ycatGU
生産管理技術は相当重要だぞ。
ジャパンメイドがのした理由が正にそれだろ。
工数落とさなければ歩留まりが上がるってのは
理解しやすいし、US、UKとそれ以外のモデルに
違いがあるのも較べればわかる。
逆説的には較べなくてはわからないレベル差ではあるが。
価格差相応かどうかは人によるだろうな。
937足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 11:41:52 ID:SEOB+cFa
>>934
マテリアルの違い=工数ってw
得意げに語る割には全然話がずれてるんっすけど
938足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 11:43:08 ID:+qReFK/w
>>937
マテリアルが違うから工数も違ってくるんですよ?
馬鹿ですか?
939足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 12:24:29 ID:CA6lHbkY
現地調達できないって話とずれてきたな
製法が違うのは悪!素材が違うのは悪!もうそれでいいよ
どうせシナベトクソバカって続けるんだから
940足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 12:47:25 ID:q0mEvanT
>>931
コメ欄嫁
941足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 12:53:18 ID:2JmSJpxg
いや良くないw
工程数減をコストカットのために意図的にやってるのと、
現地調達不可だから出来ないのとは違う
942足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 13:17:55 ID:XIH3iKA1
USオタは他を馬鹿にしないと生きて行けないんだからほっとけよ
943足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 13:31:14 ID:u7cW7evh
アメリカ工場でも作ってるのは中国人だけどな
944足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 13:51:50 ID:4cIoI8H9
いずれにせよシナベトコラボに金払ってる奴はバカだな
945足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 14:32:26 ID:8e2tLpYB
>>934-935
ここまで見事にズレた返答をしたり顔の
文体でされるとこっちが戸惑ってしまうわw

おまえの頭の中の常識はレスから汲み取れたけれど
それはおまえの想像の範疇を超えたものなの?
こうなってるからこの「はず」!じゃ納得できないよ?
946足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 14:53:58 ID:2JmSJpxg
CM1700GY付属のインソールはオリジよりいいの付いてるしな。
つかインソールなんてはめるだけで工程にゃなんの関係も無いわ。
内張もUK製はポリだったがCM1700GYはCOOLMAXより進化したBIOCOOLだし。
947足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 16:55:59 ID:91vyqJZI
948足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:07:08 ID:LRhj0nRy
次スレ
ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231747433/
949足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:16:55 ID:7dazT86X
明確な製造工場別の差はわからないけど
工場や職人の名を付けたモデルが発売されるくらい
NBは製造についても強く拘っていることは確か
あとは買う側がそのNBの方針に賛同するかしないか
950足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:28:23 ID:q0mEvanT
>>948
前から本スレとUSUK用で分けた方がいいみたいな話出てなかった?
シナベトの出来の話題になると必ず荒れるのと、シナベト基地外対策で

フラッグシップスレは本スレと差別化できてないし、新スレがいるとは思わんけど
951足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:38:25 ID:LRhj0nRy
NB好きが増えるのはいい事だ
履き心地・生産国・デザイン関係なしにな
952足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:40:58 ID:/Owz1aI/
>>951
誰だおまえ?
キモオタ愉快犯は死ね
953足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 17:53:55 ID:Lb3AHPB7
>>949
アジアで製造し続けるのもNBの方針だからね
それを買う人に難癖つけるんだからまったく育ちが悪い

>>951
そうなんだけどUSUKオタが一方的に荒らしてるんだよね
954足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 18:05:18 ID:7dazT86X
>>953
言葉のニュアンスだけどアジア製の場合
NBが自社製造しているわけじゃなくて
アジアの靴メーカーに生産委託してるわけで
NBはアジアで製造してないよね
955足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:08:46 ID:Lb3AHPB7
>>954
そこまで言い出したら自社工場持ってるメーカーの方が少ないんじゃないか?
ほとんどが下請け工場丸抱えの状態だと思う
しかし製品にメーカー名付けてるんだからNBの製品であることに間違いはない

スコヘーゲン工場だかの#33ラインで製造された物が上質だとNBが云うのもなんだかなぁと思うよ
BY TEAM No.32とかの紙切れが出てきたらハズレた気分になる
あ!、あの紙番号順に集めてる人とかいるのかもしれんと思ったら集めたくなってきた
956足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:34:11 ID:jvKKOJTB
あのさぁ、オマエラUSUK厨とか言うくせに
574や580のレス来ると馬鹿にすんだろ
結局900番台1000番台を懐かしみたい、懐古厨なだけだろ
ホントは574とか買ってるんじゃねーのw
957足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 19:45:00 ID:Dow6OFV0
キチガイが一人でベトシナやらUSUK厨って言ってるだけ
誰も相手にしていないのに延々574や580の神色がどうとか言ってた奴が発狂しただけでしょ
ちなみにクズリーマンも同じ奴
958足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:06 ID:3dQkuMcF
ttp://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi090111-10/

どっちが送られてくるんだろう?
959足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 23:30:02 ID:qtxm84FU
>>958
もしかしてチャンスなんじゃ・・・?
違うものが届いたって言い張ればもしや・・・
いや、最初から画像の商品が届くまなんてことも・・・

ミタは常習だな
960足元見られる名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:51 ID:UDJjuWfS
大分汚れてきたのでM576J(USA)スエードメッシュを水洗いしてみた。
結構 いけるじゃん
961足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 02:40:52 ID:76IIGbxW
次スレはどっち使うの?

勝手な判断でスレタイを変えて立てる>>947もアレだけど、
それを確認した直後にわざわざ新スレを立てる>>948はなんなの?バカなの?死ぬの?
962足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 04:20:18 ID:QB9ReYc5
今度ビームスからでるやつかっこいいがね
963足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 09:33:05 ID:sM/8ZFJd
>>961
ホント困るよな。
てわけで新スレ立てたわ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231806722/
964足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 15:59:35 ID:FRKqyOjA
クククク、これだからシナベト買うクソバカ共はw製造工程で子供の喧嘩した挙句にスレ乱立ww


シナベトで必死にムキになってねーで仕事しな仕事w学歴も仕事も給料も二流以下のオッサン共クククククククク

965足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 21:58:09 ID:rXYhPx3l
966足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:15:21 ID:zAenACwH
シナベト専用スレ立てるアホが出てくるし、これはもうシナベト麻雀ハゲの完全勝利だったな
いやほんとお見事だったよ、というわけで、>>964よ、お前の役目は終わったよ
967足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:19:02 ID:SNs3RDaR
クククク、シナベト買うクソバカが完全勝利だとwww

一生居ついてやるから安心しろよクククククwwwwww
968足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:31:43 ID:rXYhPx3l
969足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:19 ID:zAenACwH
>>967
ここに居るってんなら荒らしてるだけでもつまらんだろうからいっこぐらい相談受けてくれ
1400買いたいんだけど、ファンジンかチキンランか普通のCTかSBだったらどれがお奨めだい?
あんたが選んでくれたやつ買うからさ
970足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 22:57:03 ID:FRKqyOjA
クククククククククク、シナベト買うクソバカ共がやはり予想通りの反応してやがるwww


テメーの全てが二流以下であるという劣等感が凄えんだろなクククククククククククククク
971足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 23:00:24 ID:zAenACwH
>>970
ちゃんと反応してくれてるじゃん
もうこのスレ終わっちゃうし答えてくれてもよくない?
972足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 23:14:33 ID:zAenACwH
うわっ!俺ここでスルーされるのかよ!
さすが一流の荒らしだ
973足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 23:14:50 ID:RFliu2ZZ
>>972
荒らすなカス
974足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 23:24:25 ID:rXYhPx3l
975足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 01:15:18 ID:H/yYryKf
馬鹿にしていたけどxJUNYA穿いてる人みたら欲しくなっちまった。
976足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 01:22:28 ID:fcYpkYXh
>>975
ほかのと違う、変わった感じだよね。
977足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 01:44:19 ID:evLBttHw
ギャルソン社員自演乙
978足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 01:46:39 ID:2Sp82Bnt
>>975
俺も買ったが結構いいよ。
青だからデニムと合わせるといい感じ。
靴紐も白と青が付いているから、違う感じも楽しめる。
979足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 09:03:02 ID:0WGP02U7
クククク、シナベト買うクソアフォが「俺も買ったが」だとよwwキモオヤジがどんな顔して履いてんだろなクククククククク
980足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 10:44:05 ID:KkMMoZcZ
シナベトをNGワードに設定したら、あらスッキリ。
981足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 11:21:07 ID:lyEWSMiY
982足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 12:45:09 ID:d2pnTtt0
983足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 21:04:19 ID:X/qx4JSW
>>967

お前、「一生居ついてやる」ってw
日常生活で誰も相手にしてくれないからって
ここでみんなに構ってもらえるのがそんなに嬉しいのか

ストレス溜まってんならこんな所で書き込んでないで
大塚デリで抜いてすっきりしてこいよ
984足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 21:12:30 ID:7aI82iYd
また来てんのか例の携帯w
985足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:22 ID:2GsWs5pk
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww


相変わらずシナベト買うクソバカが予想通りの反応wwwww


シナベト買うお前らはマジでクソバカすぎるwwwww





986足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:15:50 ID:T44fqQnX
>>980
gj!
オレもすっきりしたよ!
987足元見られる名無しさん:2009/01/14(水) 23:33:20 ID:tNB3L/El
>>985
シナちゃん、ベトちゃん乙!
988足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 00:50:08 ID:o4/dRXVC
>>985
ワンパで飽きた、もっと頑張れな。
989足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 07:09:02 ID:EwV+lp8p
お前らいい歳こいて見事に踊らされてんなw
990足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 08:06:02 ID:SXZ3xDIa
お前モナ
991足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 12:42:01 ID:YRAwcLx1
>>987
IDがNB!
992足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 13:52:16 ID:xKvEFjjT
>>975
伊勢丹2Fの店員とか履いてるね。
ポイントで目を惹くから暗い色のコーディネートで合わせるのに買おうかなぁと思案中。
993足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 18:58:27 ID:ezBReOKH
993
994足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 21:07:18 ID:n74sxE7s
994
995足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 21:27:37 ID:H5aG7q2M
夏になったらジュンヤ1500良いかもね。
この前、寒い中ちょっと太めのデニムをロールアップして合わせてる人がいたけど
結構ポイントになってて、カッコ良かった。
996足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:03:05 ID:91w1E2At
5000円ぐらいだったらなw
997足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:23:57 ID:AijrDJmU
M997
998足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:27:08 ID:bEy5dBUz
M998
999足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:32:34 ID:uiYIL2zV
M999EX
1000足元見られる名無しさん:2009/01/15(木) 22:42:28 ID:AijrDJmU
1000とったどー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。