◇◆ホワイツ WHITE'S & ハソーン HATHORN 5◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:10:43 ID:KtdBkmCb
>>951が明日犬のウンコ踏みますように(-人-)
953足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:20:06 ID:5FNvAY4t
セッターは履きこんだときのしわの入り方が好きじゃないからきらいだ。
縫い目があるからいい感じにならない。
954足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:51:29 ID:+1fXbVOk
>>953
セッターもプレーントゥなら問題なくね?セミドレスとの比較だからプレーンのこと言ってる気がする
955足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 00:54:19 ID:5FNvAY4t
プレーントゥはセッターっていわなくね?875だけセッターって言うもんだと思ってた。
プレーントゥっぽくしたいならセミドレスに2021つければいいのに。
956足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:12:53 ID:v/Pjl4IF
LTTはカッコワルイだろJK
957足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:15:18 ID:F3yz1Pto
セッターって875みたいなモカシンタイプの事ですよ
958足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 01:17:28 ID:v/Pjl4IF
>936 LTTはカッコワルイだろJK
959足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 03:18:23 ID:cpbPPpeI
SMJPで羽根からトゥまでの距離が左右違ったり、
ハイトが左右で少し違うとか、当たり前にあること?
960足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 08:37:24 ID:1pxd1chq
セッター=モックトゥではないんだが今の日本では知ってる人のがすくないからな。


LTTはあの野暮さがいいんだろ。
お子様にはわかるまい。
俺20代だけどw
961足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 09:20:08 ID:MKWImwzo
俺もLTTが好きだよ。
あの見るからにワークブーツという感じがいい。
レギュラーのほうがスマートで服には合わせやすいけどw
962足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 09:25:34 ID:FxKAukqr
>>959
当り前すぐる
963足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 11:19:01 ID:nEVWbY6B
手作業で木型にかぶせてるんだから前寄りにかぶせれば羽根からつま先までの
距離が短くなる。
前寄りにかぶせればシャフトだってちょっと前のめりになる。
後ろ寄りにかぶせればその逆になる。シャフトが後ろに仰け反った感じのも見たことあるだろ?

ソール側へ強く引っ張ればシャフトだって短くなる。

プルストラップ(フィンガーループ、プルループ)だって職人の勘で
くるっと丸めてるんだからきつい物もゆるい物も左右で違う物もある。
964足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 12:29:09 ID:+1fXbVOk
>>960
おれも20代でLTT買ったとこ

LTTのほうが武骨でいいよね
965足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 13:33:03 ID:GQb/pN4L
流れ無死であえて言おう!オレは6インチ/フルハトメ派だと!
…まぁ、一番上は使ってないんだけど。
966足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 15:04:54 ID:cpbPPpeI
>>962
>>963
やっぱそうですよね〜。割り切るしかないですもんね。
でも事前に気を付けてほしい部分を業者に伝えてれば、
丁寧にやってくれるってこたないんですかね。
967足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 15:09:56 ID:EiIaq0g9
>>966
神経質なヤツだな。
日本製オーダーメイドのドレスシューズでも履いてろよ。
968足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 16:11:28 ID:FxKAukqr
>>966
気になるなら、吊るしをチェックしながら買ったほうがいいよ。
俺はそうしてる。
969足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 17:30:37 ID:MKWImwzo
余程、酷くなければ履いてるうちに気にならなくならない?
一番最初に買ったホワイツは片方がやや斜めに曲がってる&色むらだったけど。
履いてるうちに曲がったのも修正?されて気にならなくなったし、色むらも薄茶が濃くなってわかんなくなったよ。
970足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 18:02:18 ID:cpbPPpeI
>>967-969
ありがとう。確かにちょっと神経質すぎたかも。
使えりゃいいやって気持ちでいってみる。デザイン的にも、やっぱ好きだし。
971足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 18:39:05 ID:3H5Z7Jct
これからの世界景気見ると絶対値段下がりそうだよね・・・
ほんと、5〜6万円代なら考えるよなぁ・・・。
972足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 18:53:24 ID:ad9bVl/4
たかが10マンくらいのもんで円高うんぬんって、あんま関係ないと思う
973足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 18:53:57 ID:CKd08SXk
↑その前に倒産するのではないかが心配。
974足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 20:31:32 ID:1Pk0cB5y
もう倒産して伝説のブランドになって欲しい。
975足元見られる名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:38 ID:h1DpUrUB
倒産するほどやばいのか?
米国でどういうポジションなのかわからないが、リビルドできなく
なるのはいやだ。
976足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 00:26:20 ID:Ncyf9BnS
>>975
どうせリビルドが必要な程履かねーくせに何言ってんだ
977足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 00:36:06 ID:fbHte8db
リビルドといったって、レギュラートウだと縫い直しの時に
針穴なんか拾わないから日本人には全然向いてない。
多分それで嫌になる奴の方が多いよ。セミドレスなんか尚更そうだろう。

LTTならシャフトの上から新しいバンプを縫い付けるわけだから、
表面上は全く新たに縫うわけで、これなら気にならない。
978足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 12:14:56 ID:Whd6Rgkh
やっぱ修理は日本の職人に頼むのが良さそうだな。
979足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 12:52:28 ID:sI2i5OG+
>>978
いやいや、さすがに国内でリビルドは無理でしょ!
まぁ、日本人でリビルドが必用な程履いちゃう人いないだろうけど。
980足元見られる名無しさん:2009/01/08(木) 21:16:29 ID:dcas/2RW
981足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 01:48:33 ID:TXgd91O/
アーチイーズってやばいな!履き心地よすぎ
982足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:01:47 ID:hLl/L/eB
一度きりで短い人生、本当にいい靴履いてみたいな
983足元見られる名無しさん:2009/01/09(金) 19:49:32 ID:t3VhOSw7
人生実質50年長いようだが
心・健康・体力・徳・金・時間を合わせて最も充実している期間は実はホントに短い
そのいわば刹那にに良き靴に出会える可能性はこれまた実に低い、運命の出会いだよ

自分自身も最適の状態でないと良い靴には出会えない、出会っても気づかないものだ
984足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 00:20:23 ID:dkBA3oLJ
>>983
こんなところにいい事書くなよ・・・
考えさせられたじゃないか。
985足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 02:16:18 ID:ykjQ5RnI
靴なんて極論スポルディングのスニーカーでいいんだ本当は。
もっと大事なのは人との出会いだ。でも時に靴が人と人を引き寄せるキッカケにもなるんだよ。
いやあブーツって素晴らしいものですね。それではサイナラサイナラサイナラッ
986足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 02:28:36 ID:VZCUNmfe
靴好きの人は孤独な人間だと思う。
987足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 03:22:22 ID:FP8zLvYh
>>986
あたってるな
988足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 03:35:09 ID:myU9lZ79
>>986
心がはりさけた。
989足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 03:40:43 ID:ykjQ5RnI
>>986
見透かされててコワイ。実は俺も超孤独メン。一匹狼。
990足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 06:51:35 ID:3jw87w1U
靴好きが孤独なんじゃなくて、深夜に2chに張り付いてる人が孤独なんでしょ。
991足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 09:44:27 ID:K6eNlMR+
ワロタw
992足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 12:04:42 ID:myU9lZ79
>>990
心がひしゃげた。
993足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 12:15:12 ID:YnkOqpEp
20代の時は、時間を持て余してたが、
30歳になった時、人生は短いという事を悟った。

今までの時間をもう一度繰り返せば、
自分が60歳になっているという事実に愕然とした。

で、ここ何のスレだっけ?
994足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 12:32:50 ID:ykjQ5RnI
>>990
見透かされててコワイ。実は俺超2chねらー
995足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 13:17:21 ID:sdmK4pRc
995だったら病気が治る
996足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 16:35:20 ID:HgeHQxyr
俺は若い頃から仕事でSMJ履いてるんだが。
ここのスレってホワイツ好きが多くて微笑ましいよ。
まあ、ワークブーツを勘違いしてる奴も中にはいるみたいだが微笑ましい。
ググったら日本のホワイツの価格って狂ってるんだな。
このボッタクリの店どもはちゃんと修理のときホワイツに送ってアッパーの修理出してくれるのか?
あとホワイツは丈夫だし、キッチリ計れば最高なんだが、吊るしだと良くないぞ。
ソールやハイトも自分のフィールドに合わせて選択しないとツライだろ?
アッパーの修理を3回出した治山関係のオヤジより。
997足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 16:53:52 ID:p+DxVRH+
在米かっ!(タカトシ風)
998足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 17:51:23 ID:S3zHmdhN
次スレ

◇孤独◆ホワイツ WHITE'S & ハソーン HATHORN 6◇孤独◆
999足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:09:27 ID:ykjQ5RnI
◇孤高◆ホワイツ WHITE'S & ハソーン HATHORN 6◇の靴◆
1000足元見られる名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:26 ID:CrqSw8HV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。