◇◆ホワイツ WHITE'S & ハソーン HATHORN 5◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
513足元見られる名無しさん
確かに裏まで縫ってないメーカーも多いけど、意味があるからウエスコも
ホワイツも縫ってるんだよね。
当たり前だけど履けば裏側のステッチなんかすぐ切れる。
じゃ、何の意味が?というと釘の役目なんだね。
100ソールに横からナイフを入れて剥がして、ソールに残ったステッチを引き抜こうしてみる。
ところがあれはほんとに抜けない。凄いテンションでステッチとソールの
ゴムがガチガチにくっ付いてる。
ウエスコだと縫う時に糸に塗るワックス成分が乾くと、見えない内部で
接着剤のような役目をするとBig Black Bootsの解説にはある。