【コードバン】オールデン 10足目【カーフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
公式サイト http://www.lakota.co.jp/alden.htm

通販サイト
・オールデンオブカーメル
http://www.alden-of-carmel.com
日本の約半額のアメリカ価格で通販してくれるサイト。英語での対応になるが、アダム・ノット氏が丁寧に応対してくれる。

・オールデンショップ
http://www.aldenshop.com
アメリカ価格で通販してくれるサイト。品揃えはとても豊富。

フィッティングガイド 
http://kowagari.net/diary/archives/other/aldenshoesfittingguide.txt

オールデン コードバンシューズの手入れ方法
http://blog.beams.co.jp/beams_plus/2007/10/26/

前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1201879709/
2足元見られる名無しさん:2008/07/22(火) 23:21:10 ID:bwKrggYZ
3足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 08:32:39 ID:j7eiqnhL
コードバンの手入れ方法
http://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm

>Using a fine cloth, apply a very thin layer of paste wax (not cream) on the shoes.
乳化性クリームではなく油性ワックスを使う

>Do not attempt to clean cordovan shoes using petroleum distillates or cleaning fluids
クリーナーは使用しない
4足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 10:02:33 ID:QBhSqBNK
http://b.pic.to/126p75

ウィスキーのローファー購入。
5足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 12:10:49 ID:gRsHPyw/
ガル製?
6足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 14:17:41 ID:KrPhpDrU
乳化性でも無問題。
俺はメルトニアンのニュートラルでずっと手入れしてるし
7足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 16:04:48 ID:Yubd7LsR
>>4
イイね!
8足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 16:07:47 ID:QBhSqBNK
>>8
トムラストは初めて履いたよ。
9足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 16:13:19 ID:BXfJlkfn
>>4
こんなに色が違うもの?
10足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 19:22:56 ID:0QIt7/1v
>>6
確認だけど、コードバンを?
11足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 20:25:23 ID:GtI/+bLk
カーメルはワックス、ラコタはクリーム推奨してるね。
12足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 21:05:37 ID:0QIt7/1v
>>11
サンクス。
乳化性つけろっていうとこもあって、アレンエドモンズのコードバンクリームっての推してる人もいるのねw
履く回数が多い人は乳化性クリームが必要なんだろうか?
答えがないだけによくわからんwww
13足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 21:37:55 ID:QBhSqBNK
>>9
光の関係もあるが、確かに左右で色ムラあるよ。

こっから履き込んで色抜けたら、もっと顕著になるかもね。
14足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 21:41:21 ID:O17oqLnF
だからぁ、靴磨きに正解なぞ無し、好きにしたらええがな
15足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 21:56:49 ID:Nyw4B3JJ
アニリンクリームをマメに塗ってるけど、すこぶる調子良いよ
16足元見られる名無しさん:2008/07/23(水) 23:58:08 ID:gRsHPyw/
俺は断然ワックスのみ!
17足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 00:56:40 ID:l8Ih6mbx
俺は椿オイルさ
18足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 01:25:29 ID:7DpWuCZq
俺は鼻脂さ
19足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 01:47:02 ID:7qc85Z6L
とりあえず、

・コードバンの手入れはワックスのみか?乳化性クリームのみか?両方か?
・モデファイドラストの一番合うシューツリー

これは決めてよ
20足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 01:51:27 ID:TwA1MAIM
俺は、アニリンカーフクリーム。
モデはもってない。
決めんでよい。
21足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 01:56:43 ID:wigLl0mG
アニリン染めでもカーフでもないのに
アニリンカーフクリームw
頭おかしいんじゃないの?w
22足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 02:00:02 ID:qopR906R
>19
好きにすればよい。これが答え。
決めてもらわなきゃ履けないなら履かなければいい。
23足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 02:44:59 ID:P18AGrhs
>>19
・アレンのコードバンクリーム
・スコッチのプラキーパー

議論終わり!
24足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 07:24:08 ID:TTqjJYHa
ワックス×クリーム論争は不毛だからここではやるな、って
何スレか前のテンプレにも書いてあったんだよ。
どっち派も絶対譲らないんだからやめれ。
25足元見られる名無しさん:2008/07/24(木) 23:56:03 ID:7nrZqcRP
>>21
まあまあ
アニリンカーフクリーム コードバン
でググってみなよ?
26足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 00:05:39 ID:LMc1KX0s
2ちゃんでオールデンの手入れをオーソライズしたらいいじゃんw
27足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 00:14:16 ID:MPjMFXA9
>>25
嘘つきのR&Dに踊らされてる馬鹿w
28足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 07:47:40 ID:xQNsD1Ei
ホーウィン社のサイトから
GENUINE SHELL CORDOVAN
-vegetable re-tanned
-hot stuffed
-hand curried
-hand glazed
-aniline
29足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 08:42:55 ID:pJyzWlzQ
>>28
そのホーウィン社サイトのURLを教えてもらえますか?
30足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 08:46:21 ID:xQNsD1Ei
31足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 08:54:08 ID:xQNsD1Ei
コードバンとレッドウィングで人気を博したクロメセルも
今ではフルベジタブルタンニングでは無く、
クロメセルも何種類とあるのが分かりました。
3228:2008/07/25(金) 09:13:40 ID:pJyzWlzQ
>>30 ありがとう。
33足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 09:14:38 ID:pJyzWlzQ
ごめん。↑は>>28じゃなくて>>29の間違い。
34足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 15:51:08 ID:pJyzWlzQ
「アニリンクリーム」「デリケートクリーム」の製造元である株式会社R&D自身の見解は次のとおり
http://www.randd.co.jp/info/scinfo1.htm 「無色クリームのお話」から以下引用

まず無色の乳化性クリームはなぜあるのでしょうか?
いくつかの理由がありますが、一つは色が合わない靴などに無色を使用するケース、
もう一つは靴が新品のうちは補色の必要が無いので万能な無色を使用するケースです。
無色は補色力が無いものの「栄養(保革)」「潤い補給」「ツヤ出し効果」を与えますので、
良い状態を保ちながら、乾燥による色アセも防止するなど効果抜群です。
カラーのクリームと違い、靴のオリジナルのカラーを濃くしないで保つというメリットもあります。
「それなら無色のクリームだけあれば良いのでは・・?」
そんな質問を頂くケースもあるのですが、それは違います。

確かに無色の乳化性クリームを使用していれば皮革に潤いと栄養分が入り、乾燥による色あせは防げます。
しかし、革靴やパンプスの場合はどんなに気をつけて履いていても、
こすってしまったり、踏まれたりするためキズは避けられません。
キズを補色しようとすれば、靴と同系色の乳化性靴クリームが必要となります。
特に靴の場合はキズが入りやすいという特性から「絶対に必要!」といっても過言ではありません。
35足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 15:53:17 ID:pJyzWlzQ
>>34の引用部分の続き

ちなみに以前一般のお客様で、数年間無色のクリームだけを使い続けているという靴をお持ちいただきました。
稀なケースなので興味深く見させていただいたのですが(失礼しました)見れば皮革の状態は良いものの、
全体がかなり白っぽくなっていました。
これは皮革のシボ(シワ)の間にクリームが根詰まりしていたためです。
無色のクリームは完全な透明では無いので大量に入り込んだクリームが、靴を白く見せてしまっていたのです。
36足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 16:03:35 ID:pJyzWlzQ
つまり、「アニリンクリーム」「デリケートクリーム」の製造元である株式会社R&Dでさえ、
靴の手入れは、靴と同系色の色付きのクリームが絶対に必要と言っているわけだ。

どのような手入れをするかは各人の自由だなどということは当然のこと。
どのような手入れをするかを決定するための要素として客観的事実を提示することは意義がある
と考えたので書き込んでみた。
37足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 16:29:20 ID:pJyzWlzQ
>>34 のリンク先を読んでみると、どうやらR&Dの「アニリンクリーム」というのは、クリームを塗るとムラやシミの
できやすい“薄い色の皮革”や“ソフト仕上げの繊細な皮革”用に一般の靴クリームよりも単に油分とロウ分の
割合を減らし水分を極度に多くしたものだそうだ。
「アニリン」というネーミングも、単にシミになりやすい繊細な革のうちの一つというだけのことらしい。

つまり、仮にコードバンがアニリン染めだとしても、一般的な靴用クリーム、ワックスでシミになる恐れがなければ、
あえてわざわざ極度に水っぽいアニリンクリームだとかデリケートクリームを使い必要はないということか。
38足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 16:38:05 ID:pJyzWlzQ
オールデン社の見解
以前購入したコードバン靴の箱に入っていたオールデン社作成名義の注意書きには次のような記載がある。

Do not use a neutral polish color as it will leave a white film as you wear your cordovan shoes.
39足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 17:04:49 ID:1fNtfkYm
カーメルから初めて買いました。(タンウィングチップブーツ)

関税かからないのでいいですね。

アダムさんありがとう
40足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 17:25:53 ID:7qHSBHAY
そういうことを書くなって
41足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 17:32:21 ID:l+0LLdu/
いいか、二度と関税のことは書くなよ。
なぜなのかはいちいち質問するな。それが問題なんだ。
42足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 20:16:47 ID:LMc1KX0s
>>38
訳してください。asasでの熟語なんて忘れましたw
43足元見られる名無しさん:2008/07/25(金) 20:24:26 ID:LMc1KX0s
>>34
ここの記載は牛馬無関係での記載?
牛でやることが馬でも同じなら、クリームなのは分かる。
だけども馬の場合クリームを勧めてないサイトが何故かある。ここが引っかかる。
4439です:2008/07/25(金) 22:51:55 ID:1fNtfkYm
>>40>>41

わかりました。 ご指摘 あざ〜〜す
4534〜38:2008/07/26(土) 08:33:26 ID:LO2mMb+L
>>42 訳すと、「無色のポリッシュを使うと、履いていくうちに白い film (曇り、膜)が残るから使うな」
>>43 革の手入れ全般の話だよ。
46足元見られる名無しさん:2008/07/26(土) 10:38:35 ID:/IP9lNP+
>どのような手入れをするかを決定するための要素として客観的事実を提示することは意義がある

で?人の褌はいいからさ、自分でやった結果書いてみればぁ
47足元見られる名無しさん:2008/07/26(土) 13:54:13 ID:IxZC/uGa
なあお前ら、考えたらわかるだろ。

靴メーカーは一番クレームがつきにくいやり方を勧める。
靴ケアグッズ屋は一番金が稼げる組み合わせを勧める。

靴なんて、適度な油分と水分を補給できればそれでなんの問題もない。
その適度っていうのがわからずに、
無色クリームせっせと塗りたくって曇ったぞゴルァとかメーカーに駆け込むバカがでてきたり、
お前、そんだけしか手入れしてないの?バカじゃね?とか
靴の手入れに金を掛けてることが自分の価値を証明するものだと思うバカがでてきたり、
たぶん、ほとんどの人はこの流れスルーしてると思うけどな。
48足元見られる名無しさん:2008/07/26(土) 20:10:13 ID:spI1u4YP
結局カーメルの言う、

For shell cordovan shoes, Alden reccommends using paste wax polish, and not shoe cream.
シェルコードバンには、オールデンは靴クリームでなく、ペーストワックスポリッシュを勧める

に戻ると。
しかし、http://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm
カーメルのHPの recommends のつづりが間違ってんなw
49足元見られる名無しさん:2008/07/27(日) 00:26:01 ID:66RFzctc
アダムさんは日本人だからな
50足元見られる名無しさん:2008/07/27(日) 05:48:26 ID:GlVB+7W5
Wizar Nirvana
51足元見られる名無しさん:2008/07/30(水) 15:28:28 ID:LiSlBiYq
同僚がグレンロイヤルの鞄とオールデンの靴を愛用しているが
雨の日はやはり大変みたいだ。

ブライドルレザー、コードバン、どちらも魅力的な素材だが
昨日のような突然の雨の日を考えると躊躇してしまうね。
52足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 01:34:29 ID:VuqUaCy1
せめてコードバンが7万、カーフが4万程度なら、究極の実用靴なんだが
いかんせんデリケートなわりに高いよね。
53足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 02:51:33 ID:nz9f+LEL
それも味だとか、シミなんてよく見ないと分からないから気にしないくらいの境地にいかないと実用には無理だ。
54足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 16:19:25 ID:JAvtG2EN
ウィスキーかシガーのブーツ地方のショップに眠ってないかのーや?
55足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 18:13:43 ID:7TJ/xBh2
この間オールデンをモロに踏まれた。
ジャマにならないような場所で人を待っていたんだが、
ベビーカーを引いてバックしてきた奴に思いっきり
踵で踏まれた。
相手は一応謝ったが、思いっきり睨んでしまった。
56足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 19:33:29 ID:VrSv0ZkC
>>55
それはまだあなたには分不相応だという事ですよ
57足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 21:18:46 ID:qiqoud+3
>>55 まだまだだね。
靴なんて踏まれてナンボでしょw
58足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 21:51:34 ID:sLXURcIF
100回踏まれてやっと一人前の靴になる
59足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 22:51:56 ID:KspIjhKN
コードヴァンは全体にワックス塗っていいの?
皺の部分に塗り込んでも問題ない?
60足元見られる名無しさん:2008/07/31(木) 23:59:18 ID:HuZ2F24V
>59
シワの谷間には塗りこんでも無駄。
別に革へのダメージはないが、ワックスがひび割れて粉になって浮いてくる。
非常に醜いのでやめた方がいい。。
61足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 00:01:01 ID:KspIjhKN
>>60
レスありがとう。
カーフにはトゥとヒールしか塗ってなかったけど、コードヴァンは全体に塗れって聞いたもので。
62足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 00:14:15 ID:Hw0sI/K3
誰に聞いたんだよw
63足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 00:25:30 ID:stQTzkp+
夕立でつま先だけ変色。10万の靴が半年でオワタ。
64足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 00:43:54 ID:xCBSDvcC
ネバーギブアップ
65足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 01:47:17 ID:B5Lb+TK2
>>54
シガーのブーツなら大阪のドレステリアにあるよ!
66足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 02:58:35 ID:6UCa8qwO
>>65
情報有り難うございます
どのタイプのブーツでしょうか?
67足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 09:01:17 ID:B5Lb+TK2
>>66
6インチ編み上げプレーントゥ
モディファイド
68足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 09:04:01 ID:5ftzuf4x
オールデン、半製品を日本で作ってアメリカで完成させてる
モノがあるの知ってる?
69足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 09:26:16 ID:08JnBD41
>>59
カーフもコードバンもワックス、クリームは靴全体に塗って問題ないし、また、全体に塗らなければ効果半減だ。
ワックスをかける目的は、汚れ落とし(有機溶剤)、保革(油分+水)、汚れやキズを防ぐ(ロウ)であるから、
汚れがたまりやすく、乾燥による亀裂等が発生しやすいシワの部分こそワックスが必要であるのは明白。
ただし、ワックスはごく少量使用するのが基本。
多量のワックスを使用して靴表面に厚いロウの層を作る鏡面磨きはワックスの特殊な使用法だ。
ちなみに、>>60の言っているのは間違いで、コードバンのシワ部分に浮き出てくる白い粉は、塗ったワックスが
ひび割れたものではなく、革の内部の成分が浮き出てきたもの。
70足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 09:30:41 ID:KWAbVXDi
>>67
有り難うございましたm(__)m
71足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 12:03:42 ID:mHZR4iFp
夏場は夕立があるんで履けんわな。

>>63
色は?
72足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 15:12:16 ID:NQcy2+RM
初オールデンコードバンかいました。
皺が楽しめるとのことで、つま先が反り返ると思うのですが、
ソールのつま先にスチールを当てるお直しは不要ですか?
73足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 17:05:52 ID:1KCp29RC
>69
脳内乙
74足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 18:24:00 ID:L3R60fvc
雨降ってきたら全部ティッシュ等で均等に濡らしたほうがブツブツにならずに良い。
75足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 19:34:41 ID:jOS12WsI
>>72
いや爪先は削れるから。スチールは好きにしれ。初めのうちはまめにクリーム塗った方がいい。二、三回履いたらお手入れするくらい。とくに屈曲部分。
そうしたほうがクリームの皮膜で不意の雨でも水膨れを最小限には抑えられる。屈曲部分は特に水膨れしやすいから。
76足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 20:18:42 ID:L3R60fvc
初めのうちはまめにクリーム塗った方がいい。×

コードヴァンに関しては油分が多いので最初は乾拭きのみで可。
手を掛けすぎると逆に曇ってしまうゾ。
77足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 23:09:11 ID:NQcy2+RM
>>75-76
ありがとうございます。
背伸びしての購入なので、長く履くためにつま先スチールは入れてきます。

クリームは色々見解がありそうなのは調べても良く分かったので、
色々と調べたりしてやってみます。
78足元見られる名無しさん:2008/08/01(金) 23:32:40 ID:1KCp29RC
うーん、スチールはやめた方がいいと思うけどなあ。滑るし肝心の歩き易さを相当
スポイルすると思う。つま先保護ならゴムの方がいいよ。
オールデンのソールは柔らかいから、ダブルソールでもソールのつま先部分は
反るけどそれほど削れないし。オレの場合、つま先よりも拇指球に穴が開く方が先だ。
79足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 00:12:39 ID:ErtZ7/iU
>>76
そう?かれこれ三足この方法で手入れしてきたけどオールデンのコードヴァンは曇ったことないけどな。水拭きと純正クリーム使ってれば手入れしすぎで曇ることはないと思うけどな。あ、俺乳化性クリーム使ってるわ。
アレンのブラドレィだっけ?あのコードヴァンは手入れしてしすぎると確かにくもったなw
80足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 00:22:19 ID:4MQ2JfaF
つま先なんてそうそう削れないよ
減ってからゴム貼ってもらえば?
81足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 00:40:19 ID:Ti7wq4d5
曇る曇らない以前に、オールデンの純正クリームは発色が鈍くて嫌いだ。
クリームを使うなら、塗りこむのにブラシは使わないこと。
ブラシを使うとクリームが厚く付きすぎる。よく手入れの仕方でブラシを使って
余分なクリームを飛ばす」みたいなことが書いてあるけど、アレはウソ。
布で薄く塗るよりもはるかに厚いクリームの層が残る。
82足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 00:55:52 ID:bH8lc6k5
ツリー入れてコロニルのディアマント無色Tシャツでゴリゴリすり込むと光る。
磨き方は自由だという意見に賛成。
83足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 00:59:09 ID:ErtZ7/iU
確かにデフォルトの色より黒っぽくなるけど、ヌメッとした輝きで格好いいぞ。
バーガンディーは黒だか赤だか赤茶だかよく分からんセクシーな色になる(笑)
84足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 12:55:25 ID:zYkRoYqU
モディファイドラスト初めて買おうと思ったけど、普段履いてるのよりも1サイズ以上大きいサイズを薦められた。
そんなもんですかね?
85足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 14:00:00 ID:Ti7wq4d5
>84
試着して自分で判断しろよ。子供かお前は。
86足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 14:07:02 ID:qKZp7HyQ
17歳です。ビギンみてて欲しくなりました。
87足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 14:25:12 ID:O9kiXSRf
>>84
とにかく踵をしっかりつけて履いてみることが大切だと思う。
モディファイドラストは土踏まずで保持されるので大きめでも履けちゃうけど、
そうするとヒールカップががばがばで靴擦れしまくりとか、どんどん足がつま先の
ほうに行っちゃうとか(インソールは前下がりだし前足部に余裕があるので)、
いろいろ弊害も出てくると思うから。ま、足の形は人それぞれなのでなんとも言えない
けど。
紐をしっかり締めさせてもらえるといいんだけど、別注物だと試着用とか用意できる
訳ないだろうしね・・・
88足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 14:54:25 ID:zYkRoYqU
>>87
レスありがとう。
踵はちょうどいい感じでした。
ただ履き続けるとガバガバになりそうな感じはしました。
土踏まずの位置は合ってるような気はしましたけど。
俺の足にはモディファイドラストは合わないのかな。
89足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 16:34:20 ID:wkM6/WKY
大阪でコードバンを売っているとこってどこらへんですか?
90足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 17:20:14 ID:ErtZ7/iU
>>88
もしかしてラ◯タで試着したw?
モディファイドはどんなに小さいの履こうが踵は浮くから、甲と土踏まずとボールジョイントで合わせた方がいいぞ。人によって歩いてるうちに爪がアッパーに当たるようになるからそこの空間もあるか抜かりなく。
普段よく履くサイズかハーフサイズ小さい位で許容範囲だと思うけどな。モディファイドは明らかに大きめに作ってあるから、サイズが1サイズ以上も上がるってのは特殊だろ。むしろ少しサイズ下げるか悩むくらい。
91足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 17:23:10 ID:ErtZ7/iU
>>89
とりあえずアローズにごろごろあるだろ。
92足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 17:40:02 ID:O9kiXSRf
>>88
大きいぶんには羽が閉じちゃわないかぎりヒモで調節できるけど、沈み込みも考慮
しなくちゃいけないし。ただそれが本当に大きいのかはわからないので難しいね。

>>90
そうなのか。確かにヒールカップの幅はサイズ選びだけではどうにもならないよな。
でも、前であわせようとすると踵後端が浮いて落ち着かない感じにならない?
アッパーに親指の出っ張りとかできると辛いしね。
93足元見られる名無しさん:2008/08/02(土) 18:01:20 ID:ErtZ7/iU
>>92
歩くたびに爪がアッパーに当たりそう(当たる)なサイズはハーフ上げるしかないよな。特にコードヴァンの方だと爪が先に負けて痛くなる。
踵は確かに違和感あるな。爪先、ジョイント部、甲と土踏まず、踵がどれもフィットしてくれりゃあいいけど。そうもいかないから、俺の場合は踵を捨てるかな。
元々密着する形じゃないし。それに踵浮きはパラレル結びで紐を締め上げれば多少は浮かなくなるから。
94足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 01:42:30 ID:MiXD1CVa
コードバンは素材の性質上、ソール交換は1回のみ、と聞いた。
ここの靴を履ける人は本当にお金持ちだな・・・。
95足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 03:38:10 ID:DOIcB9uO
一体どんな性質だw
96足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 13:31:22 ID:PjLuuTBs
昔の日本は乳化性クリームなんて革靴に使ってなかったよね。
そしてオールデン発祥のアメリカにも乳化性って発想はないと思う。
だから油性のパレードグロスのみでの手入れを勧めてくるかと。

主に乳化性はユーロ圏からの文化じゃないかな?生産元から見ても。

http://www.saralee.co.jp/kiwi/
ちなみにキウィのサイトでは、乳化性クリームを発売してないし、
手入れの中にも入っていない。
97足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 13:40:52 ID:H8jXXmCg
乳化性クリームとは、乱暴な言い方をすると油性ワックスに水と乳化剤を加えて乳化させたものと考えて
差し支えない。
配合してる成分も同じで、乳化性クリームだから油性ワックスに比べて栄養があるわけではないから。
98足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 18:51:51 ID:PjLuuTBs
>>97
その乳化剤もあって革に栄養があたえれるんでないの?
99足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 18:59:24 ID:H8jXXmCg
>>98
乳化剤とは油を乳化するためのもので、革にとっては不要で余分なものだよ。
100足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 19:08:44 ID:HveKhB53
>98
つーか、栄養って何だと思う?乳化剤が革に役立つ栄養だと思う?
革は死んでるんだよ。
101足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 19:10:17 ID:xJV7T/5s
保湿剤とか?
102足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 21:28:21 ID:DOIcB9uO
今はオールデン純正クリームにも乳化性クリームあるじゃん。昔使ってたから良いってのはナンセンスだろ。乳化剤が違う働きしてるかもしれないし。
てか手入れに何使うかなんて答えでないし個人の好きにしたらいい。なんで不毛な話題をぶり返すのか。
103足元見られる名無しさん:2008/08/03(日) 23:58:51 ID:iQPeJq1X
カーメルでブーツを注文したんだけどアダムさんの丁寧さに感動した
プラザラストって初めてでサイズが不安だったけどいろいろ細かく相談に乗ってくれた
104足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 00:02:53 ID:3OzVZgut
カーメルで買ったやつは全員例外なくアダムさんのファンになる
105足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 00:04:13 ID:mCCK2Dfb
106足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 00:13:15 ID:Kj3VSwWX
アダムさんのところはモディファイドもメールで頼んだら売ってくれるのかえ?
107足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 00:17:08 ID:3OzVZgut
モディファイドは日本しかないでしょ
108足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 00:22:39 ID:Kj3VSwWX
私は爪先が幅広なのだがバリーラストとかでも爪先に余裕あるのでしょうか?
109足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 01:15:12 ID:C4cuju/v
>>107
そーなんですか!?
110足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 19:09:25 ID:U5caev8y
都心部はバケツをひっくり返したような雨・・・
履いて出かけた人は・・・合掌
111足元見られる名無しさん:2008/08/04(月) 21:38:11 ID:i4mEc/BH
バリーラストも爪先に余裕あるのでしょうか?
112足元見られる名無しさん:2008/08/05(火) 10:45:55 ID:Qnv46E9o
この時期はオールデンは履かない。
もっぱらダナーライトかRWだな。
113足元見られる名無しさん:2008/08/05(火) 18:42:39 ID:GHU0FDLE
292:名無しさん@九周年[OjWVlc6p0]
「もうはっきり言って廃業してもらいたい。こんなバカなことをやってる不二家がね、
そのまま社長が交代したからといってね、メーカーとして存続できること自体がおかしい。
消費者をナメるんじゃない!」
「こういうメーカーがのうのうとしていること自体がおかしいんですよ。みなさん」
このみの発言の検証結果が
http://www.fujiya-peko.co.jp/news/release/pdf/20070403_3_1.pdf
(pdfなので重いので注意)
結局みのがこの番組で述べた「期限切れチョコレート混入」は実際には行われておらず、
TBSの捏造報道。
不二家は一旦TBS提訴を考えたものの実際には提訴には至っていない。
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html
この件について「さらに井上社長からは「TBSをバッシング風に取り上げるのは、
おかしいのではないか」とマスコミを批判するトンチンカンな発言も飛び出した。」
(TBSが捏造を行ったことを批判されたことに対し)
TBSは総務省から厳重注意を受けたが、この件についてのJ-castからの取材を拒否している。
http://www.j-cast.com/2007/04/27007266.html
114足元見られる名無しさん:2008/08/06(水) 16:08:10 ID:tdmmpYMQ
ラペロってまだ売ってる?
115足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 09:04:29 ID:Uvc0ZR+o
カーメルももはや品揃えが糞、対応はともかく
116足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 10:29:12 ID:k02KMhmc
これがラコ○がオールデンに圧力をかけ続けた結果だ。
オールデンも大口顧客のラコ○の要望にはなかなか逆らえない。
結果、日本の消費者はラコ○経由でしか望みの商品を買えない。
日本の消費者にとってラコ○は癌でしかない。
117足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 21:54:54 ID:uLcBo+Pd
ラ◯タのおかげでオールデンのブランドが上がったのも確か。物以上の価格で売れるようになったんだから。
118足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 22:31:29 ID:Uvc0ZR+o
>117
関係者ウザ
119足元見られる名無しさん:2008/08/07(木) 23:00:04 ID:uLcBo+Pd
ごめん関係者じゃない。普通に考えて分かる事。オールデンも日本に直営店だしたら売れるのに。なんだかんだでオールデン息長いし。
120足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 00:09:24 ID:bWt+NeIz
>>116

>これがラコ○がオールデンに圧力をかけ続けた

これについてkwsk知りたく存じます
121足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 09:00:30 ID:CSZwPxu9
以前(10年前後)、カーメルでは、日本からの通販でモディファイドラストのジャコブソンモデル等の別注を1足からでも
受け付けていたし、定番モデルも全て販売していた。
そのうち、モディファイドは販売できないことになり、定番モデルも徐々に品数が少なくなり、現在はかろうじて
1339,1340,9901,986あたりが買えるのみ。
なぜ9901が買えるのに名品990が買えないの?売らせてもらえないからだよ。
カーメルが自由に商売できなくなったのは、ラコ○がオールデンに圧力をかけていることが原因と推測できる。
122足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 20:54:46 ID:oK7NsSa5
推測かよ
123足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 21:19:15 ID:5gJPDWPg
推測できる。
推測できる。
推測できる。
124足元見られる名無しさん:2008/08/08(金) 22:06:10 ID:CSZwPxu9
そうだよ。推測だよ。証明された事実ではないからきちんと推測と言っている。
単なる推測だが、それが真実だと俺はほぼ確信してるし、別に証拠を集めて証明する必要も感じない。
いろいろな事実を総合勘案して推測する事は大切だと思うが。
125足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 00:03:53 ID:iE+5fe6y
同じ母国民のやってるカーメルを差し置いて
日本のラコタを優先するあたり、オールデンも商売上手だよな。
126足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 01:03:15 ID:oHeW1o3X
>121
9901と990の違いは何ですか。
色の違いだけ?
127足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 08:25:18 ID:R84vrnOs
>>126
色の違いだけです。990がダークバーガンディのコードバン、9901が黒のコードバン。
128足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 11:40:09 ID:0doVkIi2
商売上手つーか一番多く仕入れてくれるところを優遇するのは当たり前
129足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 12:13:11 ID:BJQ+kOiO
おでも
みゃーのおうち
よんで納得です
130足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 14:00:45 ID:EWXpwjtj
9905は何ですか???
131足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 15:38:24 ID:Ktv7dORy
ミリタリーラストの5ハーフってカメールなどの
通販では買えないですよね?
132足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 20:59:45 ID:knim04HI
ちょっと教えてください
ニューヨークまで仕事で行くんで、ここの直営店(かカーメル)
で書いたんですが、サンフランシスコにしかないんでしょうか?

なければ、ニューヨークでローファーの品揃えのいいところ教えてください
ラコタじゃwidthが選べずこまってます・・・・
133足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 22:53:14 ID:STWgRqW7
ハワイに売ってる所ある?
134足元見られる名無しさん:2008/08/09(土) 23:52:23 ID:OrExJvUL
レイドンラストとモデファイドラストを履き比べた人います?
当方モデは持ってますが、レイドンの様子を知りたいのです。
「バリーの概観、モデのフィット」というふれこみですが・・・
よろしくお願いします。
135足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 00:07:07 ID:EfXwduWL
ご参考まで。引用させてもらえば。。
http://ameblo.jp/natuyasumi/theme-10000177375.html
136足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 01:40:06 ID:qn2g1xTs
パークアベニューのシティシューズにはそこそこ在庫があったような。
ローファーがあるかどうかは覚えてないけど。
137足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 02:34:57 ID:rxYubxSo
138足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 08:17:59 ID:ZPgmCeug
>>135ありがとうございます。
あんまり評価よくないですね〜。
いろいろ探してもココがこう違うなどの感想が見つけられなくて。
モデが好きな人にとっては中途半端なフィットになるのかな。
139足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 12:41:53 ID:Yen04pvG
オールデンよりアレンのブラドレィに使われてる革の方が水に強いな。
シミにはなるけど水拭きすれば馴染むし。水膨れもすぐ直る。
140足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 16:44:40 ID:mLtSyX9/
アレンってどこで売ってんの?
141足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 17:01:49 ID:Dk1ieEAM
トレーディングポストとか。
142足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 18:44:06 ID:mLtSyX9/
福岡か大阪か
遠いな
143足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 19:19:00 ID:Yen04pvG
そっち方面なら京都も
144足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 19:21:50 ID:mLtSyX9/
大物外人ミュージシャンも大阪、福岡で公演やって帰国するんだよなあ
145足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 19:57:38 ID:EfXwduWL
トレスポの Bradley は日本向け別注色(皮)の気がします。
AEのHPのburgundyの色と大分違う。
トレスポの青山と銀座で足入れさせてもらったけれど
個体の色味の差が結構あった気がする。また微妙な
色合いでした。
146足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 20:00:57 ID:EfXwduWL
トレポスの誤り。。
147足元見られる名無しさん:2008/08/10(日) 22:51:50 ID:Yen04pvG
色が微妙つーか。赤茶?モディには勝てないけど、コルクギッシリシャンク無しの柔らかい靴底はなかなかだぞ。
やっぱアレンは水つくとすぐシミになるけど水膨れはよく戻るわ。今日夕立で濡れちまったけど。手入れしたら水膨れはなくなった。シミは水拭きとクリームで見分け付かないくらいに馴染む。
馬革基地外なら晴天オールデンで曇りの日はアレンで決まりですな。
148足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:24 ID:772Hj5BC
そういやリーガルにも見た目オールデンもどきのVチップコードバンが有ったな。
149足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 04:02:10 ID:262QnM/P
ちょっとした雨ならコードバンは水はじくから
そんなに神経質にならなくても平気。
薄い色は染みるけど
150足元見られる名無しさん:2008/08/11(月) 21:28:13 ID:YsCkTRdE
>>137
これは本物なんですか?
10回以上見ましたが作り物にしか見えません・・・
151足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 10:05:55 ID:Z4xlYgRK
カーフのストレートチップでモディファイドラストのモデルってある?
152足元見られる名無しさん:2008/08/13(水) 13:24:36 ID:cs08R5+o
何ヶ月か前にディストリクトにあったよ
153足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 12:55:34 ID:ngVC+B7J
カーフのストレートチップ、なんでダブルソールなんだろう?
シングルなら良いのに〜
154足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 13:40:40 ID:/K27xm8Z
>>153
俺が持ってるのシングルだよ
155足元見られる名無しさん:2008/08/15(金) 18:21:35 ID:xvDE3wXI
モデ以外のラスト持ってるヒト、なんかコメントよろぴく。
バリーとかハンプトンとかの履き心地おせーて
156足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 13:02:20 ID:WqfvqxYi
>>154
どこで買いましたん?
157足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 13:08:11 ID:hyFOhvCa
Leather Soul
158足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 13:29:27 ID:clcvGzsu
>>155
同サイズのバリーとモデを持っているが、
歩いたときに、モデの方が土踏まずに吸い付く感じがして、
歩きやすい。(個人差にもよると思うが)

159足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 21:24:59 ID:0VUFYuuR
俺はモデファイドは気持ち悪い。
あれは扁平足の矯正靴だ、健康な足の人間には不用
160足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 22:09:45 ID:nZz5WNFj
>>159
> あれは扁平足の矯正靴

これ違うと思う。俺は土踏まずのヘコミが大きいから、かえって助かるもの。
扁平足の人がモディ履いたら、痛くて歩けないんじゃないかな?
161足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 22:34:49 ID:p4K4EZEe
モデとバリー同サイズで持ってるけど
バリーのが窮屈だね。
モデは確かにはいてて気持ちいいよ。
162足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 22:41:35 ID:bQgsFMJj
奇形の足の人には会うんだろうね
163足元見られる名無しさん:2008/08/17(日) 23:56:54 ID:p4K4EZEe
まあ、人間は全て貴兄みたいなもんだ。
164足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 00:31:51 ID:W6LYHcti
上手いこと言ったつもりなんですね。
わかります。
165足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 20:31:54 ID:6FEdzHjl
基本的に日本にはモデとバリーしか入ってきてないのかな
ハンプトン持ってる人いる?
166足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 21:10:14 ID:opkriOtk
>>164
おっさん乙
167足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 22:26:34 ID:+m1HasNa
シガーってどんないろ?
そろそろシガーが入るとこあるらしいね。
168足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 22:45:22 ID:W6LYHcti
シガーはうんこ色
169足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 22:54:54 ID:ULH3shrR
うんこ色というか、ニンニク食い過ぎた翌朝の下痢の色に近い
170足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 23:03:05 ID:+m1HasNa
どっちにしろ臭いのか…
171足元見られる名無しさん:2008/08/18(月) 23:50:30 ID:6xaOEQEB
>165
ハンプトンではカーフのキャップトゥを黒とバーガンディの2足持ってる。
モディファイドとバリーでは8・1/2だけど、ハンプトンでは9・1/2。
ロングノーズ流行りの昨今では丸い方だけど、オールデンの中ではかなり
垢抜けてる。最初のオールデンがハンプトンだったから、初めてモディファイド
を履いた時にはちょっと腰高に感じたな。
172足元見られる名無しさん:2008/08/19(火) 14:33:57 ID:FHMVYy3K
アメカジブーム(?)と円高でラコタはこの夏いかほど稼いだのだろうか
173足元見られる名無しさん:2008/08/19(火) 20:48:20 ID:N36I6aRh
シガーはどこに入荷するんよ?
174足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 04:18:38 ID:wGA5+JyM
アメカジというかアメトラブーム
175足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 09:13:29 ID:Sjo8XNsa
ドル安だからな。
US物は安く仕入れられるから利益も出しやすいだろ。
176足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 13:09:44 ID:iKrW6Oqg
>>171

神レスサンクス!
モデ・バリーと比べてサイズ1も違うのか。
試着しないと死ぬね。ついでにすまんけど、
垢抜けてる、とあるのはモデ・バリーのことで良いんかな?
177足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 19:19:16 ID:QUXTYj6L
ハンプトンと比較すると、バリーはハーフサイズ上げる、モディファイドはハーフサイズ又はワンサイズ上げる
のが一般的かな。バリーよりモディファイドラストのほうが大きめだよ。
178足元見られる名無しさん:2008/08/20(水) 23:16:12 ID:sD6J0adO
>176
モディファイドやバリーと比較して、ハンプトンの方が垢抜けてるということ。
つーか、モディファイドやバリーは形のことだけ言ったら野暮ったいだろ。
179足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 10:07:48 ID:iTntiLGN
7月8月は全く履けてない。
あの基地害じみた夕立があると思うと、危なくて履けんわ。
昨日も玄関まであと1分の地点で土砂降り食らってずぶ濡れだす・・・
折りたたみ傘出したけど全く役に立たない。
180足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 12:53:46 ID:A81iy1xB
ちょっと関係ないんだけど、
コードバンのベルト使ってる人いる?
靴のシワから予想すると、ベルト穴付近の型つきってすごい?
太ったりしていつもの穴とは違う所に通したりすると
以前の型(シワ)が強烈で盛り上がったりするんかな?
181足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 18:03:55 ID:1XIlMWrR
プラザ、アバディーン、ハンプトン
のラストの違いわかる?
182足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 20:37:07 ID:zd5KSQ+9
>>180
そんなすごくもないよ。
多分厚みの問題だと思う。
靴とは全く違う感じだよ。
183足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 20:39:13 ID:lLqYpyHM
温暖化の影響でこれから毎年スコールのような夕立増えてくんかな?馬革がますます出番なくなるな。
184足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 23:01:47 ID:A81iy1xB
>>182サンクス
そうなんだ。
靴とは違うんならちょっと安心。
コードバンベルト買ってみよ。
185足元見られる名無しさん:2008/08/21(木) 23:50:39 ID:0VsS+u8U
>>184
二箇所くらいベルトループ使ってる状態はこんな感じ。
ぜんぜん問題なく使用できますよ。
http://kiteline.net/up/img/790.jpg
186足元見られる名無しさん:2008/08/22(金) 00:19:39 ID:FXvLcTVZ
>>185画像サンクス
カーフと大きく違わないね。
いいもん見せてもらいました。
187足元見られる名無しさん:2008/08/22(金) 10:16:12 ID:1quWSc0R
>>179
>>183
ココ最近はダナーライトばっか履いてる。
流石ダナーライトだ!2日連荘で夕立食らったけど何とも無いぜ!

と鼻息荒くしてたら・・・鞄が浸水しててコードバンの財布がやられてました・・・orz
188足元見られる名無しさん:2008/08/22(金) 22:48:35 ID:3jsC4tER
先週、銀座のワシントンにシガーのプレーンあった。
そんなに珍しいの?
189足元見られる名無しさん:2008/08/22(金) 23:06:48 ID:BES9FIxv
今日小雨が降ったが黒コードヴァンはなんの影響もなかった。
雨の日は黒を使うことにした。
みなさんの黒も大丈夫なものなんでしょうか?
190足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 00:23:22 ID:dQq93ctT
コードヴァン買ったんだけど、履く前に手入れした方が良い?
(出荷前に手入れってされてるもんでしょうか?)

みなさんどうしてますか教えて下さい。

綺麗なシワを入れたいっす。
191足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 00:30:34 ID:dNx5GKcj
何もしなくて平気。綺麗なシワが入るかどうかは、ちゃんとフィット
してる靴を買ったかどうかで決まる。
192足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 01:02:59 ID:ylE9zIRl
>>188
アダムさんも海胆音は生産しないと逝っているから欲しければ買った方が良かれ
193足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 08:56:30 ID:zJUFghep
>>190
コードバンであれカーフであれ、履きおろす前のプレケアは必要だよ。
ロウが配合されている靴用の油性ワックスか乳化性クリームを最初に塗っておくことで汚れやキズを防ぐわけだ。
ロウが入ってないデリケートクリーム、アニリンクリーム、ディアマント等は靴の手入れには向いてない。
194足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 10:11:57 ID:RJGugWdQ
>193
まずは使用目的に合わせて使うって事を学ぶべきだな。
靴にはむかないなんていってると笑われるぞ。
195足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 11:01:26 ID:zJUFghep
「戸外で履く」という靴本来の「使用目的」には、靴用に作られたロウ入りのワックス、クリームが向いている。
靴を外で履けば、通勤だけだろうが内勤だろうが、土、砂、油、汚水、糞尿等で汚れることは避けられない。
同じ革製品といっても、ソファ、ジャケットやコート、鞄等とは汚れの質が全然違うんだよ。
その汚れやキズから革を保護するために靴用のワックスやクリームにはロウが配合されているわけで、
光沢が出るというのはあくまで副次的なものに過ぎないので誤解しないように。
革の微細な凹凸の凹部分の奥底にまで汚れが入ってしまうと容易に除去できないから、凹部分に予めロウで
薄い皮膜を作っておくことで汚れを防ぎ革を保護する。
ロウ入りのワックスやクリームを薄く塗っておけば、汚れはブラッシングや乾拭きで簡単に落ちる。
コレクションとか陳列とかの「使用目的」にはディアマントやデリケートクリームは向いているかもね。www
196足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 11:11:32 ID:JJ3U0ARq
>>190
履く前にワックスなりクリームなりひと塗りしといたほうがいいと思うよ。工場から輸送されて倉庫で保管されてたかもしれないし、店にでてたら革が乾燥してるかもしれないし。

いつも履く前に乾燥してそうだから靴の内側にデリクリ塗るけどどうなんかねぇ?婆ちゃん直伝の知恵袋です。
197足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 11:12:48 ID:JJ3U0ARq
デリクリ内側に塗るのは履き出す前の一回だけね。
198足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 17:54:43 ID:RJGugWdQ
>195
ホントにあれなのか。
デリクリにしろディアにしろ革への浸透性が高いのが特徴だろ。
油分の浸透を優先したり、シミが怖い場合に使う。
薄い色の革にデリクリ使ってワックスで保革する人もいるな。
ただし、革の状態を良く保っていれば汚れなどはブラッシングで十分取れる。
油分をきちんと補給されている革に汚れはすぐにしみ込まない。
それはディアでもデリクリでもできる。

君が言うかクリームでの傷保護効果はそんなに期待できない。
もちろんデリクリ等は耐摩擦向上を目的にされていないから比較にならないけど、防傷を優先するならワックスで鏡面することだ。

199足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 19:41:55 ID:qpBydAd3
>196
>デリクリ内側に塗るのは
まあ全く意味はないだろうな。
履けば湿気なんていくらでも足から出てくるし、支障が出るほど乾燥した
靴なんて見たことがない。
200足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 20:30:08 ID:dQq93ctT
>>190です。ありがとうございました。
201足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 20:39:04 ID:JJ3U0ARq
うちの満州帰りの婆ちゃん、意味ないことしてたのか。
202足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:15:24 ID:RJGugWdQ
意味無くはないよ。
革に良いのは確か。
ただ昔ほど革の管理は悪くないのさ。
戦中・戦後は物資不足で劣悪な素材型横行してたからな。

203足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:22:50 ID:rdlTug/0
>悪くないのさ。 

キモー
204足元見られる名無しさん:2008/08/25(月) 21:24:43 ID:JJ3U0ARq
そうか、昔は正解だったのか。現在は栄養与えて履き出すほど質の悪い革と管理はしてないってことか。
まー少しは意味あるみたいだし、満州から命からがら逃げ帰った婆ちゃんの知恵をありがたく実行しときます。
205足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 21:47:42 ID:xfZ7BmzB
秋なので購入三年目のブーツ出陣
http://imepita.jp/20080826/775350

仕事でガンガン履いてるウエスコよりも、頑張って誂えたクロコやプイカーフのドレス靴よりもオールデンは愛しいよw

ジーンズに合わせて飽きないからかな…
206足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 23:02:15 ID:xg5UpKU8
>>205
なにこれ?
ドクターマーチン?
207足元見られる名無しさん:2008/08/26(火) 23:09:26 ID:q6uJBWAY
お前の目は節穴か?
208足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 00:27:52 ID:MwLEivnC
つか、なんで「なにこれ?」とか言う奴がこのスレにいんだよwwwwww
209足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 00:52:03 ID:iMI/IT7o
皮肉だろ。
写真の撮り方のせいでオデコ靴に見えるよ。
210足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 01:11:27 ID:ZlpEnGbw
>>205
アーミーラストだね
カコイィ
211足元見られる名無しさん:2008/08/27(水) 23:50:45 ID:V3eLTxTB
オールデン初心者なんですが
トゥルーバランス・ラストについて教えてください。
ミリタリー ラストとだったら同サイズ同幅で大丈夫ですか?
212足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 09:16:41 ID:qb93Lrxj
>>205
BEAMS+別注のミリタリーラストのオールアイレットかな?
213足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 12:26:58 ID:MistFGpw
>>212
正解!
214足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 16:02:41 ID:YZbaMFSg
copleyってラストが本家HPにも載ってないんだけど
詳細分かる人いる?かかとはモデと同じタイプなのかな。
215足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 18:29:01 ID:MistFGpw
先日に続き、靴箱で眠っていた全く履いていない物をリバタライズしたのでぅPします

シェルコードバンも改めて触れると格好良いですよね

これは八年位前に並行物を扱う靴屋さんで確か\50.000-.強で買った物

当時はバーガンディの物しか選択肢が無かったのですがサンプルを見てこの色に惹かれてウィズCを急いで取り寄せました

もう今となっては足を入れる事も無く、酒を呑みながら観賞する為のアイテムですが
216足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 18:31:17 ID:MistFGpw
217足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 22:15:14 ID:0niLVjct
>>216
フラッシュのせいかかなり色のぬけた#8ですね。
ブーツは履くのにVチップはかなくなった理由が気になります。
218足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 23:06:42 ID:0bXTbAkA
俺のもそうなんだが、自分から見て逆ハの字形にしわが入るのはどうしてなんだろう。
大抵はハの字形になるよね。ちなみに俺もCウィズだ。
219足元見られる名無しさん:2008/08/28(木) 23:45:16 ID:0niLVjct
俺もCウィズだって思ったんで一年ものUPします。
http://kiteline.net/up/img/792.jpg
220足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 00:33:10 ID:5CYxPbkK
>>217
誤解を招いた様なので申し訳ないです
#8とはバーガンディカラーの事ですか?
じゃなくてこれは黄色が強いマホガニーカラーなのですが正式名称はわかりません…
若干紫外線で色抜けしてますが太陽光を浴びて見ても画像と色目は変わりません
このカラーが当時珍しかったので買いました

履かなくなった理由は茶系のガジュアル寄りな短靴をビスポークにシフトしたからで…

>>218親指側の内甲は高いので逆ハに皺付きますよね

>>219随分履き込んでらっしゃる様ですが枯れ方が格好いいですね
やはりジーンズやジャケパンに合わせて履いてるんですか?
221足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 00:51:52 ID:XiF+5sEf
>>220
あっやっぱりバーガンディじゃなかったんですね。
ビスポークだとやっぱり足の馴染み具合っていうのは雲泥の差なものなんでしょうか?
小市民にはちとわからないもので。。
ちなみにこのVチップはラベッロというカラーでウイスキーを少し濃くした色目でした。
もしかしたら同じものかもしれませんね。
222221:2008/08/29(金) 00:53:06 ID:XiF+5sEf
ちなみに合わせる服装はおっしゃるとおりジーンズやチノに合わせることが
多いですね。
223足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:13 ID:5CYxPbkK

俺は踵や甲の肉付きが貧相故、フィット感を得るにはビスポークが近道かなと
足への馴染みを意識してませんでしたが幅と足長さえ合っていればオールデンのモデファイドは素晴らしいですよね
安価で質が高い国内の注文製靴店も増えてるので>>221さんも経験してみては

ラベッロですか、多分貴方と同色ですね
幅もCで全く同型かと
同じ物をチョイスしてジーンズに合わせて履くセンスはニヤケてしまいますねw
秋晴れの休日に履いてみます
224足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:05 ID:VOXgMeXJ
大阪でオールデンの商品の在庫が豊富な店を教えてください
225224:2008/08/29(金) 13:47:45 ID:VOXgMeXJ
自己解決しますた

http://item.rakuten.co.jp/furugiya7/10000087/
http://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/Shoes-Black_Shell_C...
このようなプレーントゥブーツはスーツ、カジュアルの両方で使えますか?

それと上手いコーディネートの方法も教えてください



226足元見られる名無しさん:2008/08/29(金) 22:45:38 ID:/e+rK/PZ
モディファイドVチップのラペッロはラコタにまだ売ってる?
227足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 01:23:12 ID:tVyQz+hs
俺のチャッカが雨にうたれて帰ってきました。ただいま。。明日ケアしてやるからな
228足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 01:35:01 ID:ZhCZ2zEO
ほんっと。ここ数年のオールデン人気のせいで質落ちたねぇ。特に一番目につく縫製と釣り込み。
少し前は大雑把ながらも丁寧で安かったのに。今は高いだけで大雑把さが質の悪さになってる。


けど格好いいから買っちゃうんだよなぁ…。
229足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 19:05:03 ID:NAe0jmFn
>格好いいから買っちゃうんだよなぁ

他に無いからだろ
230足元見られる名無しさん:2008/08/30(土) 22:49:54 ID:LmHB+zQO
プラザラストってかなり細め?
231足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 02:29:27 ID:yBbc24/P
>>224
UA・BEAMS・SHIPSのセレクトショップ以外なら、梅田・阪急メンズ館のトゥモローランドや、駅前第Cビルのブルックス・ブラザースあたり
232足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 09:13:17 ID:TSAuo7wj
おい、おまいら様の中で、自慢のコードバンを
階段けっとばしたり、ピンヒールで踏まれたり、
磨いてる時にタタキに落としたりして、へこみ傷できちゃった人いねえか?

いや、おれがそうなんだが、それクリームつけてガラスびんの底の方でこすってやると
結構目立たなくなるぞ。だめもとでやってみろ
233足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 19:51:14 ID:hpcpUEvL
基本中の基本ですよ・・・
234足元見られる名無しさん:2008/08/31(日) 20:54:54 ID:tkJrHXw9
し、しってたもんね!
アンタの顔を立てて知らないふりしてただけなんだから!!
235足元見られる名無しさん:2008/09/01(月) 10:10:14 ID:Q9YxgMqs
ゴリラ豪雨が怖くて履けない・・・(´・ω・`)
236足元見られる名無しさん:2008/09/01(月) 21:25:22 ID:aNQpN4jk
Uチップタンカーブーツのサイズ選びで迷ってます。
チャッカブーツ(1339)の9.5を履いているのだが
Uチップタンカーブーツではどのサイズを選んだらええのかな?

木型が一緒であれば同じサイズを選んでおkだと思うのだが
その辺が良く分からなくて。。。
237足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:41 ID:fXDIilns
>>236
何時も出る話だが店で履け!
238足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 23:23:09 ID:uw6C3Nvu
店で履いて通販で買う?
ひでーやつだな
最低限のモラルは守れよ
239足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:53 ID:PMUftvk6
タンカー通販で買うメリットてあんのかな?
たぶん9でいいと思うけど
240足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 07:53:24 ID:fvR7JVdh
オールデン初心者です。
近々、チャッカブーツを
購入しようと思うのですが、オン、オフ問わず履けるとなると、
色は、黒、茶どちらの方がよいでしょうか?
よろしくお願いします。
241足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 08:03:14 ID:SIlYRvsd
>>238
ラコタはぼったくりだからおk。別にひどくない。
242足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 11:28:41 ID:NfI/EnIR
>>240
茶じゃないかな。
黒はフォーマルやビジネスに前から使われてる色だし。
グリーンが茶の革靴だして人気になる前はスーツに茶の革靴合わせるのも違和感あったってきくし。アメリカなんか茶系のスーツはカジュアル感がありすぎてビジネスではあまり使用されなかったともきくしね。
日本はその辺フリーダムだから茶をビジネスに合わせても違和感ないんじゃない?コードバン自体カジュアルな革だろうし。
243足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 11:58:03 ID:fvR7JVdh
>>242

レスありがとうございますm(__)m
非常に参考になりました!
244足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 13:52:25 ID:KBa9Q/uy
>>240
オフに黒は相当のお洒落さんじゃないと難しいよね。
やっぱオフ考えると茶系だな。
245sage:2008/09/03(水) 17:52:43 ID:PM8qxM4y
だが茶チャッカ+スーツは危険
黒ならまだしも・・・
246足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 17:57:55 ID:vggUPi3s
俺もチャッカなら黒を勧めるよ。茶は結局、普段履きにしかならないようになるぞ。
まぁ、どちらを先に買っても、たぶん、両方ほしくなるよ。
247足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 19:08:38 ID:NfI/EnIR
結局どっちも両方と思って買ったはずが、どっちも両方買ってしまうんだよな。
248足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 20:16:52 ID:bX6iEL7P
俺ならプレーントゥを黒、チャッカを茶
249足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 23:00:10 ID:Nd6kDcx3
俺はプレーントゥの黒と6インチのプレーントゥの黒
250足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 00:55:37 ID:KVPsObbj
オレはシガーを初めに買ってしまったがために、黒が欲しくて仕方がない。
#8はVチップがあるので踏みとどまれそうだが。
251足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 07:10:40 ID:w76hsN1z
皆さん!!色々と
ご意見ありがとう
ございます!!
たしかに両方持てるのが、理想ですが・・・
当方もフツーの庶民ですしそうそう何足も買えないので
(^^ゞ
ついつい慎重になって
しまって・・・
252足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 20:32:46 ID:FPpyrGuQ
〉247 日本語でOK
253足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 22:54:38 ID:byCKHk2+
黒なんてイラネ、バーガンだけでヨロシ
254足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 22:58:46 ID:RBYiJ/RS
クリーナーは使ってる?
255足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 23:04:33 ID:9bssLb7T
ラベッロとバーガンディと黒もってるんだけど
黒はいい艶がなかなかでてこないね。
けど色が抜けて薄っすらベージュがみえるような
みえないような感じの光沢のある黒ってのが見ててニヤニヤする。
256足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 02:16:15 ID:FN+N43Zx
俺は、バーガンディコードバンのストレートチップと、茶カーフの
VチップをOFFで使ってる。ストレートジーンズに合わせることが多い。

黒短靴はどんなブランドでもOFFのコーディネートは難しい。
一方、ONで黒オーデンは野暮ったいフォルムがなんとなく微妙。
気持ちはわかるけど、ON、OFF兼用は止めた方が良い。
どっちつかずになると思う。

それから、コードバンは雨に弱いし、ケアが面倒なので、
実用靴としては不便。ファッションアイテムと思ったほうが良い。
257足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 05:10:50 ID:Ag6JJE3C
OFFに黒靴履けないって・・・
お気の毒に・・・
258足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 08:54:59 ID:Im2hcBdg
>>257
難しいじゃん。
一歩間違えると中国人観光客だぜ?
259足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 09:15:39 ID:Ag6JJE3C
>>258
それは靴のせいでは無い
260足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 12:02:17 ID:rIUXo0Cj
>259
深く頷き過ぎて首の筋を痛めた。
261足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 15:44:19 ID:qj5AdgeZ
まったくワロスなやりとりだな
262足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 18:13:13 ID:iibi0SvJ
  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    お前ら、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    関税払ってんだろうな?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
263足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 18:28:36 ID:NTLywuEQ
カーフ個人輸入した人いる?
インソールされてるロゴについてなんだけど
ラコタで売ってるような王冠みたいなデザインのロゴのやつだった?

おれのはあだアルファベットで「ALDEN」と書いてあるだけのやつで
ちょっと高級感に欠けるやつで、萎ー。
264足元見られる名無しさん:2008/09/05(金) 22:13:19 ID:cIbeMXUA
そういうのそのうち気にならんくなるよ
265足元見られる名無しさん:2008/09/06(土) 14:59:34 ID:Dfs763uJ
266足元見られる名無しさん:2008/09/06(土) 15:45:48 ID:i3uifKr1
http://i291.photobucket.com/albums/ll290/konamoto/watches/4.jpg
当方、160x70の38才。
かわいがってくれる短髪アニキを探してるッス。
267足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 21:24:04 ID:lNmF6VeS
俺のウィスキーコードバンが軽く雨にうたれた…
ポツポツと雨染みがあるが大丈夫かな。。
268足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 21:27:28 ID:LGY35czu
何この時計アピ男w
ださすぎるwww
269足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 21:32:56 ID:z0/8hYDi
雨は避けられないでしょ。いやなら飾っとくしかないな。
270足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 23:40:29 ID:ANRWVISJ
話豚切りすみませんが、
ここの靴は初で、Barrieラストのモデルを通販考えてるんですけど、 
だれか奇特な方サイズ選びの目安教えてくださらないですか。
例えば普段大抵は25.5のシングルEあたりだとしたらこのサイズとか。
どっか某小売店とか出向いてフィッティングだけして手ぶらで帰るのも何か後ろめたいようだし。

271足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 00:02:17 ID:onepokP+
安い靴じゃないしちゃんと実際に試し履きしてください。
ウィズのDとかEなんてブランドによって違うし参考になりません。
272足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 01:57:38 ID:jZWEiai5
では皆さん関税を納められる前にはいつもどこでためし履きされておられますか?
273足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 07:40:23 ID:IbVDMsnK
ロードチャールズ最高!
274足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 08:52:29 ID:joma8u3i
うひょー
今日は一日中晴れなので、3ヶ月ぶり位にコードバンのブーツ履いて出勤だぜw
275足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 09:37:47 ID:Vfaul4Ob
雨だと履けない靴なんて使い勝手が悪すぎじゃ!というわけで、初夏
に購入してほとんど使ってないコードバンローファー、日本一晴れの
日が多いらしい岡山県の友人にあげたっす。
276足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 09:56:37 ID:jSEFGKFo
和歌山県民には履けない靴
277足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 13:52:01 ID:NUT8S1Qv
雨にも強いコードバンってないの?
278足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 14:47:51 ID:ilqYVxuG
コードバンは雨に弱くないよ。濡れると手入れが面倒なだけ。
279足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 15:01:36 ID:0flWKNQ1
それを弱いって言うんだ。このタコ
280足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 15:53:26 ID:TyZQh5xb
面倒なんてもんじゃない。
元通りに戻せるのは時間の有り余ってるリタイア爺だけ。
281足元見られる名無しさん:2008/09/10(水) 01:35:14 ID:04xbFXHf
だから履くなよ。飾っとけ。
282足元見られる名無しさん:2008/09/10(水) 11:42:05 ID:UJPdInyy
アメリカは雨が少ないそうだもんな
283足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 00:41:36 ID:ZvcEokrn
シアトルなんかは雨ばっかだけどね。
284足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 01:14:28 ID:jM1DXytb
オールデンショップついに送料$135。
285足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 01:44:18 ID:wDAoNHQi
え?35ドルじゃなくて135ドル? うそやろ??
286足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 07:38:10 ID:2avxUt6L
>>277
リーガルのガラスレザーでも買っとけ
287足元見られる名無しさん:2008/09/11(木) 09:58:24 ID:ZvcEokrn
> International
> The international shipping charge is $135.00 per pair of shoes.
288足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 01:12:27 ID:6LyQbx5u
サンフランシスコもだよ

てか、「ショーシャンクの空」へで出てくる刑務所の所長の靴
ってオールデンのコードバンじゃね?
だとしたらあの汚ねぇ下水の中良く革持ったよなw
289足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 14:40:55 ID:hPrhS8Xi
コードバンは水に溶けると思ってる奴まであらわれる始末
290足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 20:51:23 ID:rzsB2l+T
送料135ドルってどんな発送方法したらそんなにかかるんだよw
291足元見られる名無しさん:2008/09/12(金) 23:10:09 ID:IcNJrdRF
シッピングは梱包等諸費用+配送料金ですよ。
それでもべらぼうに高いですが(笑)
292足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:57 ID:7DBUrr31
えー!
6月にAlden Shop利用したときは、UPS (International Orders) で50USDだったのに。
293足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 01:52:09 ID:yKp2X5Oh
carmelの方はいくらなのでしょうか。
294足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 03:00:36 ID:uVKc3GLT
>>290
Fedexだとそんぐらいするなあ。
295足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 06:10:08 ID:Uyh6B/RV
>>289
行間の読めない奴乙w
良く輝きを失わずに革持ったよなっていうことなんですけど
あの後大量のチェック現金化して銀行回っただろw
296足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 09:35:57 ID:EGRJPfvw
いままでオールデンショップで何足か買ったけど、カーメルで買えないようなベーシックなやつは
これからは他の通販サイトをあたったほうがいいね。
今までありがとう、Allen Whiteさん
297足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 09:38:08 ID:tqsjKuWM
モデファイドはほかでも売ってないだろ
298足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 10:34:05 ID:DzmUolM3
他でも取り寄せしてくれるよ。
299足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 13:51:04 ID:1aZmrF2I
短い期間に$50→$65→$135に改訂しているんですよね。
何か海外には売りたくない事でもあったのかなー。
サドルを買おうと思っていたのに、困った。
どこか、サドルを日本に送ってくれとこないかな。
300足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 14:08:21 ID:zQnpWk2m
LeatherSoulがある。
301足元見られる名無しさん:2008/09/13(土) 16:52:14 ID:1aZmrF2I
LeatherSoulは、ホームページに無い商品の取り寄せできるのでしょうか?
302足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 17:04:13 ID:pgN7UW07
>>300-301
チョソなんでいやだし、対応最悪だし、eBayから転売しているし
303足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:50 ID:GDyaVsbn
ラストってどうやって見分けるんだ?
写真を見てても微妙な差でわかりにくい…。
304足元見られる名無しさん:2008/09/16(火) 13:45:38 ID:lRlmD2mz

また変なのが紛れてきましたよw

305足元見られる名無しさん:2008/09/16(火) 20:29:19 ID:HNO0psOw
教えろかす!!
306足元見られる名無しさん:2008/09/16(火) 20:45:16 ID:y0RlQyjo
「かす」に教えられる305って・・・
307足元見られる名無しさん:2008/09/17(水) 19:19:49 ID:vFL3YHI8
ラストはねぇ、アレンみたいに数字でわかるんだよw
でも3桁や4桁の数字を足したり割ったりそれはひ・み・つ
308足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 18:18:17 ID:Z+l1O80X
バーガンディの外羽根ストレートチップ(いわゆるパンチドキャップトゥ)って
どうでしょう。


http://blog.goo.ne.jp/tigpan/e/a25b7e24ec863cc69a86268f0cf43809

スーツにもカジュアルにも似合う気がしますが、どう思いますか?
皆さんのご意見求む!
309足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 18:27:30 ID:sUrWkq8V
はいはいBegin厨。
自分がいいと思ったものを周りに左右されずに履け。以上。
310足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 18:45:03 ID:Z+l1O80X
309はスルーします。
ご意見どうぞ。
311足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 18:50:23 ID:5Glo1zcJ
Begin厨はスルーします。
次の話題どうぞ。
312足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 18:50:36 ID:3UkxqDCB
自分がいいと思ったら履けばいいじゃん
いいよって人もいればダメだろって人もいるだろうし、
でもそれってここで意見だしてもどっちかにまとまるわきゃないし

てか履いてみた?
313足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 19:45:23 ID:ZVg6FwqZ
こんなトコできかないと判断できんなら
やめといたほうがいいんじゃない?
314足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 21:31:55 ID:vpBYKwAi
コードバンはKIWIのパレードグロス等のWAXで磨くっていうのが定説になっているようですけど、
カーフを持ってる方は一般的な乳化性クリームで手入れをされているのでしょうか?
315足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 22:29:30 ID:i7MafSE4
>>308
お前は餃子靴がお似合いだよカス
316足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:05 ID:Z+l1O80X
はっはっは
317足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 23:57:50 ID:zTEIDSQI
バーニーズのオールデンコレクション行った人いませんか?
なにか変わったのあるのかな
318足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 00:18:48 ID:chaSSP1e
バーニーズのオールデンフェア行ってきたけど定番ばかりで特に珍しいのはなかった。バーニーズ別注のBeginに載ってたボックスカーフのチャッカ、カーフVのネイビーはあったが。
319足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 11:46:12 ID:0N3R7UD3
あのカーフってどうなの?
8万出すなら10万でコードバンかなと思うんだけど
シガーやウィスキーでやってほしかった><
320足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 18:30:16 ID:chaSSP1e
バーニーズ別注のは赤見が強いカーフだったよ。マホガニーのような感じだった。
321足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 19:17:45 ID:rW3hyJnF
つぶれたドイツの会社のボックスカーフだったがや
322足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 20:14:57 ID:chaSSP1e
みんなウィスキーの手入れはどうしてる?俺は無色のポリッシュ使ってるんだけど
323足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 00:31:33 ID:n5FuzW4r
アダムんとこ新作入れてきた
324足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 07:48:20 ID:qkWWzk26
>>322
俺も無色で手入れしてる。
色抜けした部分どうしような。。
325足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 12:25:43 ID:o7SWOKdN
誰かシガー&ウィスキーのチャッカ&タンカー譲ってください
サイズ8 1/2希望です
326足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 15:42:49 ID:qPu9Rszv
チャッカ&タンカーなんてあると思ってんのか!!このゆとりが!!
327足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 17:25:12 ID:eakeyGim
シガーのチャッカー
ウイスキーのタンカー
と言うことじゃない?有るかどうかは知らないけどね。
328足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 17:36:53 ID:o7SWOKdN
>>326サーセン説明不足でした>>327の説明の通りです
329足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 21:20:55 ID:3V9rXwpK
>>342
定番のウォーリー・ワックスカラークラッシックでいいんじゃね
330足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 00:00:41 ID:3HAKsq4H
セレクトショップに行ってもラコタハウスに行っても
どこもサイズ欠けで売ってない。
331足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 15:33:08 ID:CVCn0tfy
みんなこんな高い靴いつはくのよ?
332足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 15:43:09 ID:pTe6ak2a
高い、暑い(蒸れる)、雨に弱いと、良いとこない
333足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 16:43:57 ID:jcS5lJjc
>331
天気予報を気にして、履いています。
心配性なので、いつもバッグにリーガルを入れて仕事しています。
スペアの靴を忘れたときは、オルデンを小脇に抱えて
裸足で走りました。
334足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 18:58:07 ID:yH/OocCM
出かけるとき雨が降ってなけりゃあ履いてる。
どーせ何年も使ってりゃあいつか雨に降られるし傷もつく、しっかりクリームで手入れしとけば雨に当たっても屈曲部分くらいしか水膨れしないよ。
手入れしてれば目をサラのようにして見なけりゃわからないくらいになるし。消えないけどね。
高いっても日本が馬鹿高いだけで元はそんな高い物でもないし、他のもんだってどれ買っても十分ぼったくってる現代だ。だったら好きなもん買って気にせず使えばいいと思う。
335足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 19:08:22 ID:xgTvFBJT
サイズ11なんだが…どこにも売ってない‥orz
336足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 19:13:40 ID:HTBXYiu4
東京なら、特にコードバンを履くとしたらば3、4、5、10、11月の5ヶ月ぐらいかな。
337足元見られる名無しさん:2008/09/23(火) 23:08:23 ID:YRtjv342
>>334の言うとおり本国では実用靴だろ
デンを高級ブランド並みに有り難がってるのなんて日本のバカだけ
雑誌の宣伝生地に踊らされて無駄な金払ってさw


…って事にコード番3足買ってから気づいたorz
338足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 00:09:37 ID:vDOaRG9n
10万出す気にはちょっとなれないけど、いい靴だよ。
339足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 00:17:28 ID:sGjicU0e
アメリカは雨があんまり降らないところはホント降らないからな。
340足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 00:41:40 ID:96xhPI4T
Vチップだけはいま日本しか出してないからふっかけ価格で買うしかないんだよな。
一番好き且つ使用頻度高いのがVチップとゆージレンマ…
341足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 01:49:47 ID:bnjvAkPq
コードバン、雨でもバンバン履いてる。
シガーやウィスキーみたいな淡色なら染み厳禁だろうけど、
黒やバーガンディなら染みなんか気にならないし、水膨れも乾燥すれば収まる。
まあ、雨の日に履いたら次は休ませるけど、これは牛革だっていっしょだろ?
342足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 06:35:54 ID:ZzxU/iqA
また始まったな。キチガイの嘘が。
343足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 09:08:42 ID:lRzHgTKB
>>332
>暑い(蒸れる)
それは無い。

>>333
おれはコンビニ袋被せて歩いたことがある・・・orz
344足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 09:25:49 ID:nK/1tZfP
本国じゃ半額五万の実用靴?
五万の革靴でも十分高くない?一般常識で
みんな富裕層だねー羨ましい
345足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 12:12:51 ID:WkmefnVG
俺にとっても高い靴だし、大事にするのはわかるが、
雨が降ってきた時用に予備の靴をカバンに入れて持ち歩いてる、
コンビニ袋をかぶせた、裸足になったとかネタかよ。
もうね、履くな。飾っとけば。若しくは天気のよい日に庭で履けよ。

346足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 12:28:50 ID:GgKRaMhW
水膨れや雨でどうのこうのって話は、全てコードバンのお話ですよね?
カーフは極普通に(土砂降りの中履く人は少ないと思うけど)履いてますよね?
347足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 13:01:53 ID:vDOaRG9n
>345
ネタなんだからスルーしとけよ
348足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 13:11:48 ID:96xhPI4T
コードバンの話ね。雨に打たれ続ければ水膨れは少なからず出きるから。
水拭きしてクリームつけて手入れ繰り返してれば段々と目立たなくはなるけど、綺麗さっぱり消えることはないよ。
カーフは気にしないで大丈夫。
349足元見られる名無しさん:2008/09/24(水) 20:48:53 ID:S2zrf6Xy
大事に扱って、なんでグダグダいわれにゃいかんのだ。
350足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 00:26:43 ID:qY9k0E0X
比較的、頻繁に飛行機に乗るアメリカで履いてる人って、
検査で面倒くさくないのかな?
必ずボディチェックで引っ掛かるじゃない。

自分はオールデンは気に行ってるんだけど、
旅行や出張行く時は履かない、ビミョーな靴。

ショップは、ラストとか微妙な別注するぐらいなら、
シャンクの金属を使わないよう別注できないものか。
351足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 00:32:50 ID:hE5mbVZx
シャンク取れば良いんじゃね?
352足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 00:43:45 ID:2oohWO8b
>>349
そんなに大事なら履かずに、飾っとけって事だよ。

あまりに神経質すぎてみっともないわ。ネタじゃないならな。
353足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 01:02:43 ID:aa+4xhh9
>>350
今ではアメリカの暖かい地域で飛行機に乗るときはTシャツに短パン+サンダルが当たり前。
搭乗前のチェックに恐ろしいほど時間をかけるから。
354足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 02:00:30 ID:Mu7BfSe9
コマンドソール硬すぎるよぼけ
355足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 06:26:48 ID:ZtFBynQb
柔らかいコマンドソールじゃ戦に負けるじゃろぼけ
356足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 09:05:31 ID:9vT1Csd6
>>350
>シャンクの金属を使わないよう別注できないものか。

革シャンクのホワイツとか。
あとグラスファイバーのシャンク使ってるところあったけど、どこだったっけな??

一昨年ヨーロッパ行った時は安藤のブーツ履いて行ったけど華麗にスルーできた。
357足元見られる名無しさん:2008/09/25(木) 11:23:06 ID:89wpBu+W
>>343
いや、蒸れるだろw

>>349
何で人様が使う道具にそんな気配らにゃならんのだ。
358足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 11:56:37 ID:yzN82IY0
いや蒸れないだろ。カーフと大差ない。
359足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 15:18:04 ID:cD7fsIVA
蒸れる蒸れないは個人差かな。

俺様見地だと、手持ちの革インソールの革靴で蒸れると感じた事は無い。

これで蒸れるというと、脱いだ靴下壁に投げたらくっ付く位の汗かきじゃないかな?
360足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 16:46:10 ID:amZyK2X0
うぃっす。

4年履いたV-Tip修理(ヒール交換+トゥレザー貼り)に出したよ。
ラコタに出そうかとも思ったが、UWでお願いした。純正のヒールじゃないけど。
もう一足UWで、レザーからプランテーションクレープに換えようかなと思ってる。

皆さんは修理の時はどこに出してますか?
361足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 16:58:25 ID:yzN82IY0
ラコタに出したってユニオンにいくんじゃなかった?
362足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:22 ID:1qGi7H3f
>>360
プランテーションクレープは虫や髪の毛とかくっ付くぞ
363足元見られる名無しさん:2008/09/26(金) 20:58:34 ID:5gRHfwXk
the asakusa cobblerっていいよ
オールデンはまだそこへ修理に出したこと無いけど
他の靴やってもらったら、きれいていねい少し安いだった
364足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 12:51:45 ID:x0m5EvGB
カーメルでカーフの買おうと思うんだが(バーガンディのプレーントゥとか)価格表記ないよね?
J. Gilbert Footwear って書いてあるからググったらココ、ウエスタンブーツばかりじゃん。
いったいいくらなのだ?
365足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 14:01:53 ID:uCaYw/Mf
>>364

電話番号書いてあるんだから、聞いてみれば?
366足元見られる名無しさん:2008/09/27(土) 16:27:04 ID:x0m5EvGB
>>365
えいごだときんちょうするのでいやです
367足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 03:05:58 ID:3Ysym9wg
オールデンはビジネスシューズの分類に入るの?
368足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 04:04:41 ID:nVfb7sUb
>>367
アタマ悪いん?
369足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 11:32:04 ID:49gu217V
ちょっと待て。四年ぶりにオールデンスレを見る俺から一言言わせてくれ。
何でおまえら本国に送ってリペアしてもらわないのよ?
俺はオールデンショップに送って、純正パーツで直してもらってたがな。
おまえらって英文読み書きが出来ない低能?
あぁ、もしかしておまえらがゆとり世代ってやつか(笑)
ま、リペアごときにケチるような奴は無理して買うんじゃねーぞ(笑)
370足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 11:50:38 ID:2ihQPoxI
四年前はこんなレベルの低い奴がこのスレにいたのか・・・。
371足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 12:30:32 ID:3Ysym9wg
ゆとり世代は今の高校生なのでは?
さすがにオールデンもってるやつはいないだろw
372足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 18:50:33 ID:NHXaX7QK
リペアとかしてもらってる人は、購入時には当然のように底にゴムとか貼らないって事でしょうか?
373足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 19:01:39 ID:idg5oI6f
>>372
じゃないの?
こういう靴買う層は靴好きがほとんどだろうから、おそらく他にも沢山靴持ってると思う。
使用頻度が月に数度くらいだろうから、減るのが気になるってことはあまりないと思う。
だからあえてゴムを張ったりとかって考える人あまりいないんじゃないかな。
かかととつま先はしょうがないさ。消耗する代わりにクッションになるわけだし。
374足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 23:08:36 ID:LAn1gcqx
たしかにVチップだけでも三足あるわ。カジュアルに合わせやすいし個性的だからついつい。実用も兼ねてるけどもう趣味だな。
そんなことでラバーにはまずしなひ
375足元見られる名無しさん:2008/09/28(日) 23:12:57 ID:NHXaX7QK
高い靴ほどケアには気にしないわけですな、改めて恐るべしなオールデン愛用者 orz
376足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 10:11:23 ID:w+ghqsVh
>>372
買ったら直後に、つま先にスチールチップ入れてもらってる。
377足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 15:10:30 ID:jJdYQHkp
ブルックスブラザースのローファー持ってんだけど、
ソール張り替えとかは、ブルックスに持って行くのが良いのか、
オールデン扱ってるショップに持ち込むのが良いのか、
どっち?
378足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 16:46:54 ID:GzJiMRyO
月月火火水目金じゃなかった奴は全部ゆとり
379足元見られる名無しさん:2008/09/29(月) 21:04:43 ID:WfaJ49C5
艦隊勤務かよ
380足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 00:22:30 ID:GIq6Wj2n
月月火水木金金だろ
381足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 01:49:40 ID:SSFJCIJX
大和かよ
382足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 11:16:21 ID:EzYCr9VR
>>378
日日日日日日日のくせに何言ってやがるw
383足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 14:50:28 ID:QI+OtVky
>>392
それじゃぁ、毎日がeverybodyだろwww
384足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 15:14:18 ID:jIeec7hK
さあ、キラーパスがでましたよ。392に期待
385足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:32 ID:foBJBZWV
ksk
386足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 20:44:12 ID:mF5JefUe
ウォーリーのクリームエッセンシャルを試してみたら抜群に良かったって体験談を
少なくとも3軒の別のセレクトショップの店員に聞いた。コードバンにはこれしかないって結論出たみたいな言いっぷりでさ。
ディアマントの代わりに使ってみたら、蜜蝋が効いてるのかまあツヤは確かに強いよね
補色のいらない履き下ろしの頃はこういうのが良いのかもしれんね
でも何故かここでは全く話題に出てないのでやっぱりイマイチなのだろうか
387足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 22:32:15 ID:X6yx7Je8
R&Dでもコードバンのケアにそれを薦めてるな。
今度ラコタの店員さんに聞いてみようかな。
388足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:32 ID:SSFJCIJX
ウォーリー探してるけど見つからない。東京だとどこにいるの?
389足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:18 ID:mF5JefUe
>>388
ハンズならあるはずだよ
あとはシップス銀座とかビームスならインターナショナルギャラリーかF
アローズ本店にもあったはず
セレクトショップはグレード高い店舗なら置いてあると思うよ
オリジナル商品メインの店じゃなくてね
390足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 00:05:12 ID:IHBHLnCU
渋谷西武のB館五階に嫌になるほどいるはず。
391足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 01:42:50 ID:IjOCIRCa
BNYの別注カーフどうよ?色が良くわからないんだけどレポ頼みます
392足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 01:50:12 ID:cmsqKA9L
>>389 >>390
そんなとこにいたのか!さっそく明日捕縛してくる。
恩にきる!
393足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 01:58:12 ID:cmsqKA9L
別注カーフって赤土色みたいなボックスカーフのやつか?まぁそんな色。なんでも合いそうだったよ。なんか店舗によって置いてあるモデル違うみたい。プレーンとチャッカーと後一足あるみたいだ。
革はつぶれたタンナーのデットストックらしいよ。どこのか忘れたけど。オールデンが使ってるネバダカーフなんかよりは遥かに良さげだった。実際クリーム入れてみないとわからないけど。
394足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 06:17:57 ID:rApIysnp
>>386
ちょっと前に話題になってたぞ
395足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 14:13:00 ID:LOLQF1wh
コードバンはカーフに比べてやっぱり通気性悪いよな?
396足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 14:38:24 ID:Y7quAgr4
そうだな。コードバンだと一日履くと牛乳パック1本分の汗をかく。
397足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 16:11:31 ID:LOLQF1wh

おもしろくないよ
398足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 16:44:49 ID:cmsqKA9L
大して変わらない。
399足元見られる名無しさん:2008/10/01(水) 17:41:54 ID:LOLQF1wh

おまえもなw
400足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 02:16:34 ID:t98BdxsT
ウォーリークリームエッセンシャル買ってきて試してみましたよ。確かに凄いな。コードバンでもクリームが浸透する感じだし。なによりピッカピカ。
純正クリで磨くと革に写り込む物の輪郭が見えるくらいなのに、ウォーリーだと水鏡のよう。
401足元見られる名無しさん:2008/10/03(金) 23:12:46 ID:n64GHOaX
銀座ワシントン行って来たけど、サイズがなかったわ。
あったら初オールデンだったのに。
402足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 09:55:20 ID:3xY/nP2N
オールデンはカーフが良いよ。
コードバンで喜んでいるうちはまだ初心者。
403足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 11:43:05 ID:Mg7x628F
そういやどこのカーフ使ってるんだろ。
コードバンと同じくホーウィンのかな?
404足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 12:21:41 ID:JsY0gx3a
>>402
コードバンで喜んでいるうちはまだ初心者(失笑)
405足元見られる名無しさん:2008/10/05(日) 12:22:25 ID:8+2D7Oj5
ネバダカーフ全然よくない。カーフ選ぶならネバダ以外にした方がいい。
406足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:48 ID:F1hFwhm2
>>405
当たり外れがあるのかもしれないけど、
オールデンっぽくてオレは好きだな。

銀面も綺麗だし、あの光沢の出具合はいい。
407足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 10:29:18 ID:vjm1y5Rc
シューツリーってアメリカだと30ドルなんだって
ラコタの値付けって酷いな
革製品じゃないから関税かかるわけでもあるまいし
利益率すごいことになってるよな
408足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 10:47:56 ID:/bc5iQXy
まあ買うとサービスでつけてくれたりするしな。
あと値段の割りに質が悪いからハンズに行って他の安いのを買った方がいいし。
409足元見られる名無しさん:2008/10/06(月) 13:02:52 ID:NIpJ26xB
日本でも純正シューツリーって七千円くらいいじゃなかった?
ネバダカーフってクリームで磨くと革からクリームが浮いたような輝きだから嫌なんだよな。革自体が輝いてないような…。値段も値段だしカーフだと他の靴に目がいってしまう。
410足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 01:05:51 ID:g3LotGhB
円高で一気に100円を割りそうだからオールデンも値下げしてくれんかな。
411足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 09:11:23 ID:WxTvfehz
これからしばらくラコタはボロ儲けだろーな
412足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 09:23:28 ID:eFFCNvI6
>>411
不況でオールデン本社がコケたら・・・
413足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 16:23:57 ID:WxTvfehz
ラコタが工場買い取って更に値上げとかw
414足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 17:51:19 ID:GwGO0mfx
小旅行にタンカーブーツ履いて行きたいが雨が
怖くて行けない。

スエードチャッカでも買おうかな。
415足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 19:12:38 ID:4S2oPeSb
円高になるずっと前からラコタはボロ儲けです。
なんといってもあのぼったくり価格だからな。
416足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 20:55:51 ID:DYvsxq4t
ラコタが高いっていうけど、関税かけて仕入れて青山に店構えてりゃあんなもんじゃないの。
高きゃ買わずに個人輸入すりゃ良いじゃないか。
417足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 21:36:09 ID:AqtLbDYI
>416
そりゃ納得できない奴はやってるだろ。

ただし、それとラコタ扱いがべらぼうに高いこととは別問題。
ラコタが高いっつーのは避けなきゃいかん話題ではない。
418足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 22:04:16 ID:Sv3Jytb5
ジョージブーツって言うやつが欲しいんですが通販
で買えますか?カーメルにはありません。
419足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 22:11:31 ID:g3LotGhB
欧州靴も日本では軒並み本国の倍だから
別にラコタだけボッタクリってわけじゃないけどね。
420足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 10:52:16 ID:bqPugP7L
革物の関税ってそんな高いのかな?
421足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 12:25:50 ID:47uTLvFT
ラタコみたいな業者は免税で仕入れるからぼろ儲けだ。
422足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 13:20:32 ID:EfH/lXfp
>>421
お土産かよ!
423足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 20:57:49 ID:NhSIs/Ei
>>421
なわけねーだろ
424足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 21:03:20 ID:IPoain05
>>420
関税は1足につき仕入値の27%か4500のどちらか高い方。
425足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 21:09:07 ID:IPoain05
↑あ、ここで大事なのは、
1ボッタ業者は関税金額を仕入値にプラスして原価とし販売価格を設定。

2良心的業者は純粋に仕入値のみ0を原価とし販売価格+関税で設定。

でも実情は大体1だが。
426足元見られる名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:29 ID:xyhF5axT
良心的な価格をつけてるところってどこかあったっけ?
427足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 13:38:07 ID:FbUQd3re
確か、資格持ってる業者だと関税は優遇されて10%になるんじゃなかったかな。
428足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 15:42:23 ID:yZtQ3R3D
>>424
業者は違う
街にいくらでも\4,500以下のナンチャってイタリアの革靴売っているだろ
参入障壁と言われる所以
429足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 15:44:01 ID:yZtQ3R3D
>>428
そう
430足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 16:30:22 ID:FTcBJ8Vm
かなりまとまった数の輸入実績が必要なんだっけ
431足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 19:34:23 ID:yZtQ3R3D
>>430
確か前年度500足以上だったような希ガス
間違っていたらスマソ
裸小田って田以外も含めてそんなに輸入しているのかぁ??
432足元見られる名無しさん:2008/10/09(木) 21:56:24 ID:+lwoRH0g
マイナーなセレクトで念願の一足目購入。
54321のCウィズ・バーガンティ・8 1/2を探していたんだが、どこに行ってもサイズなく、56251のDウィズ・黒8 1/2にした。
スーツにもよく合うよ。
純正シューツリーつけてくれたよ。
56251はBeginがまた騒いでるけど、ほとんど見かけない。
これは希少価値あるの?
433足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 00:25:32 ID:ia9G7kea
レア度が選ぶ基準なのか…。
434足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 00:49:00 ID:TISq6X83
コレクターズアイテムだからね
435足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 01:01:45 ID:yafnQ9w+
>>434
所詮ビギン厨何だから華麗にスルーw
436足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 01:03:40 ID:yafnQ9w+
>>433
所詮ビギン厨何だから華麗にスルーw
437足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 08:37:05 ID:4XcMTiTI
オールデン(笑)
438足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 18:18:21 ID:dvKJBcvL
円高だな。どこまで行くか。
439足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 21:34:22 ID:lUaR+YoF
今、カーメルで注文したとして、適用される為替レートってなに?みずほのTTSとか?
440足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 21:48:06 ID:03crC8r5
いや、カードの国際ブランドによってレートは違うから、
基準にしている値も各社それぞれなんだろう。
VISAよりJCBの方が総じてレートがいい。
441足元見られる名無しさん:2008/10/10(金) 22:26:23 ID:lUaR+YoF
なるほど、エロチャットで請求されるようなインチキレートではないのか

サンクス
442足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 01:14:35 ID:dFiWb9Ym
エロチャットmσ(^Д^)プギャー
前スレでも書いたがP-Oneカードが最強かと思われ
443足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 22:34:52 ID:N30x/VAr
コードバンのダークバーガンディーなんだけど、今は無色の乳液の見つかっています。

補色の要不要の目安って何でしょう?

あと、バーガンディーの補色って、皆さんどんなものを使っていますか?:
444足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 00:37:51 ID:VzaF/VC9
シワの色が落ちてきたら。

オールデンの純正クリームかアレンエドモンドのコードバンクリーム。
445足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 01:04:59 ID:AJTzuFIa
さいきんどこも個人輸入ネタ多いな〜
446足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 01:09:39 ID:OcxHinll
ドルは大したことないけどポンドの下落率凄いからね
3割セール開催中って感じだよ
447足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 07:43:52 ID:H1knmgUb
レザーソウルにコードバン&レザーソールの
インディブーツあるけど、あれだとタンカー
ブーツに似ちゃってない?
448足元見られる名無しさん:2008/10/12(日) 08:21:32 ID:DqrpUfWm
レザーソウルといえば、送料半額キャンペーンキター
449足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 16:30:04 ID:6htWlaJf
ガル製のデンてどう?
ウイスキーコードバンあったんだが。
450足元見られる名無しさん:2008/10/13(月) 20:59:47 ID:yk0sI9v0
>>448
どこで?
451足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 14:54:09 ID:WntE+TaX
数ヶ月前に発売されたTomorrowland別注について詳しい人いますか?
最近ブログで見かけたんだけどメチャクチャカッコイイ〜欲しいよぉ
452足元見られる名無しさん:2008/10/15(水) 15:22:03 ID:W8aqR14Q
そういや、この間オールデンフェアやってたな。別注はブーツだったかな。
453足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 00:15:05 ID:qWACMHd6
454足元見られる名無しさん:2008/10/16(木) 09:22:30 ID:F7q/M3mp
モデファイド、今まで少しバカにしてたけど実際履いて歩いてみたらこりゃいいねw
バカにしててゴメンお(´・ω・`)
455足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 04:50:08 ID:SbdpwnDS
カーメルにサイズのことで質問したら
1. accurate tracing of your feet (made while sitting is OK)
2. made with pen on paper
3. on the tracing, please indicate the exact length of the foot tracing, in centimeters and millimeters.
4. please fax to our shop: 00113605820871
5. fax must be "real size" (not reduced size)
FAXしろと言われたんだが3番目の意味が分からん
456足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 06:06:01 ID:QmuQZ0/0
足長を書けとさ
457足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 08:55:31 ID:GAchZtMm
>>455
「トレースした足型の長さの実寸をa_単位で書いてくれ(`・ω・´)b」

FAXで送れとあるが、FAX送信すると多少尺度が変わってしまうので
実寸書いておけば補正の計算ができるんだ。
458足元見られる名無しさん:2008/10/17(金) 12:16:31 ID:SbdpwnDS
>>456-457
( ・3・)どうも
459足元見られる名無しさん:2008/10/18(土) 21:24:41 ID:OjoiWt90
初オールデンカーメルで注文したよぉぉっぉぉ
いつ届くのかwktk( ・3・)
460足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 06:49:15 ID:vuuEneZS
>>459
一週間から10日くらい
461足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 19:59:12 ID:M4dciSV1
462足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 21:32:37 ID:vuuEneZS
>>461
くらくらするほどださいな
463足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 22:38:22 ID:KzjLaewD
Vチップコードバンが各店舗に立て続けに入荷してるね。
俺はNo8のタンカー待ち。
464足元見られる名無しさん:2008/10/19(日) 23:16:38 ID:44GD6CZP
>>462
栃木だし、仕方がない。
465足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 01:57:59 ID:Jc7FdJbK
>>464
そもそも栃木なんかでお洒落して意味があるんだろうかw
466足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 07:44:27 ID:WG+oJyAD
お洒落に意味があるのか?
467足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 08:58:42 ID:oP5FWFK+
一時期タンカーが廃盤になるとか騒いでなかったっけ?
zれガセだったのか?
468足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 12:47:55 ID:nlxivWKf
廃番といっても、ラストはあるんだから、
注文が入ったら、あいよっって作れるんだろ。
特にオールデンは別注多いし。
469足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 20:32:39 ID:7OePVRgF
伊勢丹地下で、オールデンをあつかいだしたね。
ブルックスブラザースブランドだけど。
昨日行ってはじめて知った。
470足元見られる名無しさん:2008/10/20(月) 23:35:18 ID:3dvzRB2p
SHIPSのってどうなの?プレーンのやつ
471足元見られる名無しさん:2008/10/21(火) 23:10:48 ID:Ko3I4z5c
チャッカブーツ1340とケア用品を2品買ったが
クレカの明細見たら6万2千円くらいだた
ウレセィ〜
472足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 11:11:30 ID:n9XEO4vh
ブルックスのローファーはノーライニングだから柔らかくて履きやすいね。
473足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 12:03:54 ID:zQzj3MKh
ブッテロで6万だすんだったらオールデンを通販した方がいいと思うのは俺だけ?
474足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 12:22:11 ID:LcUSAF7I
ブッテロとじゃ全然方向性が違うと思うが。
475足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 13:06:55 ID:kLBh/RT1
>>473
両方買うんだよ。
476足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 13:36:28 ID:zQzj3MKh
オールデンのチャッカってヒールの高さどれくらい?
477足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 14:06:11 ID:qSKYyMxA
3.5センチ
478足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 15:30:20 ID:KGv97mHO
ブッテロって何だよ…
オールデンの1340だよ
479足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 20:45:48 ID:6wMwOBtZ
ユニバーサルランゲージのシェルコードバンベルト。
なんだよあれ。13000弱ってコスパ良すぎるだろ。ダークバーガンディだし。ラコタ行く前に手が伸びちまった。
480足元見られる名無しさん:2008/10/22(水) 22:31:15 ID:oKCPVag6
j安なので、初コードバン頼んだ。ワクワク。
481足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 01:40:25 ID:SYRCyq1G
>>480
どこで???
482足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 09:01:20 ID:rFVOZaS6
>>481
ラコタです
483足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 10:56:49 ID:kmOVcdYH
ラコタが値下げするわけないわな…
484足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 11:35:53 ID:5gS3AKOo
>>482
一昨日ラコタ行ったけど値下げとかないから・・・
485足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 11:47:49 ID:dM3GZb5o
オールデンは入荷待ち状態で下げる理由なんてまったくないからな。
486480:2008/10/23(木) 12:42:21 ID:d+WRvvSO
>>481
アメリカの某靴屋で。
487足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 13:10:39 ID:u9jqW8AR
>>486
送料いくらでした?
488足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 13:52:14 ID:5gS3AKOo
>>486
カーメル、オールデンショップ以外に2店舗思いつくのですが・・・
あそこでしょうか?
489足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 16:41:49 ID:rAtWXpQI
オールデンのチャッカが届いたよぅぅぅっぅ
履く前に注意することとかあるの?
490足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 16:50:36 ID:hXBnDMTl
履く前に、ほんとにおろすのか考えて、値段を思い出して、
よく考えると高ぇよな、って思って、親に感謝して、
履かずに飾っておけ。
491足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 16:53:09 ID:rAtWXpQI
精神論については理解した(`・ω・´)
靴の手入れとか皺とかについて教えてほしいのじゃ
492足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 17:21:20 ID:+sYGhpvg
>>491
半年、最低でも3か月、付属の靴袋かフェルトで何も塗らずに、
ただひたすら磨きこむのがヲタ向きのプレケア
493480:2008/10/23(木) 20:17:49 ID:d+WRvvSO
>>487
24ドルだった。

>>488
あそこがどこを指してるかわからないけど、
ネット通販はしていないお店で頼んだ。
(そこは、店主の機嫌次第だけど2割引きぐらいしてくれる)

494足元見られる名無しさん:2008/10/23(木) 23:11:32 ID:u9jqW8AR
>>493
24j!!!安すぎる。
お店は教えて頂けないですか?
495足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 11:56:41 ID:Ev3qCRk1
オールデン超初心者ですが教えてください。
下記の靴が欲しいのですが、日本(大阪・神戸)ではどこのお店で扱っていますでしょうか?
http://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/Shoes-Black_Shell_Cordovan_High_Lace_Boot_123.htm
http://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/Shoes-Black_High_Boot_214.htm
アローズやシップスに行ってもなかなか無いもので…。

無ければ、通販してでも欲しいのですが、
Carmelというサイトは英語が出来なければ通販するのはだいぶ厳しいですか?
当方英語はチンプンカンプンです。
496足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 12:06:50 ID:YrC8W2/c
>>493
店名絶対に教えるなよ。

元々通販していない店に日本から注文殺到して中にDQNでもいようものなら
最悪日本人お断りなんてことにもなりかねん。
497足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 12:07:54 ID:7IzfBS+/
梅田のBEAMSやトモロヲならあるが?釣りか?
498足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 12:21:27 ID:Ev3qCRk1
>>497
すみません、釣りではないです(汗)
tommorowは純粋に知らなかったのですが、
梅田のBEAMSは扱ってないだろうと思いこんでいました。
レスありがとうございました。近日中にのぞいてみたいと思います。
499足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 14:07:06 ID:h72g8P9F
アローズもシップスもビームスも大阪で扱ってるのに、お前は何を言ってるんだ?
500足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 15:44:48 ID:AxZLd/T4
>>496
上から目線が・・・
501足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 16:24:16 ID:yysJZYwv
確かに上から目線だ。
しかし正論でもある。
502足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 18:55:07 ID:hxestrXL
そんなこと言われないでも分かってるから、
店名をあげてないんじゃないかと思うけどな。
503足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 21:56:14 ID:LghRcFLR
ドル安やべええ
504足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 21:58:29 ID:z3JqEDKL
ラコタの壮絶ボッタ価格が更に際立ちますね
505足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 23:19:03 ID:UvDc4nnQ
とりあえず、円高気分でAF53をオーダーした。
まあ、この先円高が進みに進んだとしても、95円/USDなら別にいいや。
506足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 02:07:49 ID:Va0h+mSu
80円台突入したら通販するぜ〜
507足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 08:19:19 ID:y4gF/gFY
足は左右で二本しかないからいくらドル安でも履く機会の少ない靴は俺は買えないよ。
すでにオールデンだけでも七足もあるのに・・・。ウエストンやエドグリも履かないといかんなぁ。
逆に初オールデンの人は確かに今個人輸入するのはチャンスだけどね。
508足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 09:47:31 ID:t0FGdWLe
質問です。
海外通販する方は、単に価格が安くなるからでしょうか?
それとも、種類やサイズが豊富にあるから選びやすいからでしょうか?
いずれにしてもオールデンを既に持っていてマイサイズがわかっていないと
難しいと思いますが…。
509足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 10:15:22 ID:7kqSXWEf
単に価格が安くなるからです
510足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 10:24:12 ID:MuZ9HKNc
俺の足に合う、幅がAの靴を変えるからです。
511足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 11:02:52 ID:byAtpIxb
サザエさんキタコレ
512足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 11:36:12 ID:x6iM3MmN
>507
買えないのは君の個人的な事情でしょ。
初じゃなくたって。そろそろ次の靴を買おうと思ってた人には、この円高は
安くオールデンを買うチャンスだろ。
513足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 12:03:07 ID:8Ge7xHNC
きのう日本国内でオールデン買った僕は

アホですかね?
514足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 12:19:00 ID:uAzZ6VO4
いいんじゃねーの
Vチップモディファイドとかクレープソールタンカーとかだとしたら。
あとはアローズ限定のトムラストのローファーとかな
海外通販じゃ難しいもんなあ
普通のプレーントゥ(990だっけ?)とかローファーは今がチャンスだよな
515足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 13:06:42 ID:8Ge7xHNC
タンカーブーツどこにも売ってません!
どうにかしてください!
516足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 14:46:51 ID:t0FGdWLe
>>509-510
レスサンクスです。質問させていただいた508ですが、
先ほど、ビームスで試着してきました。
サイズ感もわかったので海外通販しようかと思ったのですが、
店員さんがかなり親切だったのでそのまま買ってしまいました…。
安く買えるのがわかっていながら…バカですよね(汗)
517足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 15:02:56 ID:8Ge7xHNC
今アメドルで買うといくらよ?
17万のが12万で買えるから
3割引くらい?
チャッカだとビームスの半額以下か
おそろし〜
518足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 15:22:28 ID:x6iM3MmN
>517
日本語で頼む
519足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 16:39:06 ID:ETSND/Ta
>>516
いや、そこまで親切にしてもらったなら、そこで買うのがいいでしょ。
サイズはこれでわかったんだから、次から海外通販すればいいよ。
520足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 19:10:14 ID:/8nLgdJH
>>516
試着だけして他で買うとかどんだけ堕落してるんだよ
521足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 19:44:26 ID:K5H6BNG1
靴の価格は変わりませんが円高ということもあるので
シューツリーをサービスしますってのが普通の商売なんだけどね。
まあ元々高値で売ってるからそんなことしないか。
522足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 20:04:59 ID:MuZ9HKNc
ぼったくりラコタがそんなことするわきゃないぜ
523足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 20:09:18 ID:XD4MmIfj
円高だけど俺達には関係ねえって、ウエスコスレでも同じ事言ってたなw
524足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 20:22:46 ID:ThnKsqWS
試着だけして他で買うのはラコタだけにしとけ
525足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 20:41:52 ID:+m4hMqgT
それでも俺たちがどうこう言っても
10万オーバーの価格設定で飛ぶように売れてるのが現実なわけよ
タンカーブーツなんか一年待ちだろ
ちょっと気が利くやつが個人で海外通販に走ってもラコタには痛くも痒くもないんだな
悲しいことに
526足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 21:20:03 ID:x5XkTpJL
飛ぶように売れてんのかねー?
527足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:21:41 ID:ph9t8ydc
1$が100円の時に買っちまった
何か損した気分orz
528足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:24:24 ID:YugZG152
タンカーブーツってやっぱラコタ直営で頼むと早い?
地方なんで他のとこで頼んでるんだけどもう半年も待ってる
その間にナトリ屋とかのHP見てたらちょくちょくタンカー入ってきてるみたいだし

頼んでるとこからはたまに「もう少しお待ち下さい」というメールはくるけど
もう待ちクダビレタw
529足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:43:05 ID:0y/yKaSE
俺なんか107円くらいの時だよ。
ほんの1、2ヶ月前なのに。
530足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 22:54:29 ID:YugZG152
タンカーブーツってそんなにないの?
うちの地元のトモロオランドに#8と黒両方おいてあったけどな
サイズはあるかしんない
531足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 23:46:40 ID:byAtpIxb
タンカーブーツなら各セレトで結構売れ残ってるじゃん。
今の時点で半年待たされたとか言ってるんじゃ、入荷するのは来年の秋冬入荷のタイミングじゃない?
かなり力のある個人的じゃなければ、仕入れのタイミングでねじ込むか、オーダー注文数がある程度貯まらないと発注しないよ。
532足元見られる名無しさん:2008/10/25(土) 23:48:38 ID:byAtpIxb
× 個人的
〇 個人店
533足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 00:00:32 ID:UvSTKsBs
そ、そうですか
1万円前払いしてるんで返してもらって
他あたってみることにします
534足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 00:08:03 ID:lwmYgsWd
バーニーズやビームスにタンカーが入荷してるけど入荷したのはごく最近だよ。
8月に行った時はほとんどサイズ欠けしてたもの。
この前のbeginの特集でセレクトショップの名前がでてたからそれが入荷したんだと思う。
でもセレクトショップがようやく入荷したわけだから地方店はいつ入荷するかわからんだろうね。
535足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 00:16:28 ID:UvSTKsBs
ビームスに行けば確実ですか
情報ありです
明日開店飛び込みします
536足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 00:42:11 ID:lwmYgsWd
予約で埋まってる可能性もあるよ。
バーニーズはVチップコードバンも入ってたけど
サイズ7〜8あたりが予約で全部埋まってた。
まあ行って確かめるのが一番かな。
537足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 01:11:07 ID:slutPMq0
セレクトショップも限定商法というかなんというか、買いたいときに買えない
こんな世の中じゃ…ってオールデンの場合お店のせいじゃないけどさ。
でも一年のうち店頭に並んでるのが一週間×年二回だけとかって、客からしたら
辛いっすよ。
538足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 10:29:37 ID:laAD5KSW
限定商法ってか卸してもらえないだけでしょ。
もはや、オールデンは欲しいモデルのサイズカラーがあれば即買いの様相に・・・
539足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 13:17:49 ID:DFzRGJcF
通販したいが欲しいモデルが無い(´・ω・`)
540足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 21:03:01 ID:Qgqnr6dJ
854 :足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 14:35:45 ID:kJASb31R
オールデンなんかは高級でもないし大した作りでもないのに明らかに割高だと思うけどな。
代理店のマージンどんだけあるんだって感じ。


855 :足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 15:50:38 ID:nrbV/W4g
ラコタ最低


856 :足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 17:20:08 ID:atvGKvNB
ラコタ最低
大塚製靴が代理店ならかなり違ってただろうに


857 :足元見られる名無しさん:2008/10/11(土) 17:30:49 ID:gmFiTCG+
フォンテンブローも最低だよ


541足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 22:02:47 ID:SwvtmPRE
カーメルやオールデンショップで買おうと思うのですが、
結局手元にくるまでに何ドルぐらい上乗せになるんでしょうか?
宜しくお願いします。
542足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 22:25:53 ID:/0cwmZnT
そんなもん秘密だよ。
実際に買えよ。大した金額じゃないってわかるから。
543足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 22:46:26 ID:AK/dHdKP
カーメルは送料35ドルっだったね自分は。
544足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 23:55:01 ID:8NhvJiFU
>>543
今は原油高でもっとするYO!
円高だけどね
てか、ノットサン、品揃え、在庫が少なすぎるorz
545足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 00:02:49 ID:2uwR+qh/
先日デッドストックでAldenの502というモデルのブーツを購入しました。
詳しいことわかる方いらっしゃったら教えてください。
革の材質、手入れ等、価値など、よろしくお願いします。
546足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 00:50:09 ID:HgIG4cZ8
そういう質問はミクシーに行くと良い
547足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 01:08:00 ID:2ChxiD0F
548足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 12:48:54 ID:n0juclVP
コードバンのってそんな行列待ち状態なの。?
549足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 13:27:00 ID:jtD2Mso5
>>548
カーフもあまり見かけないよ。
550足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 14:42:42 ID:DQJ+BmOh
オールデン好きだけどコードバンはかわないって人いる?
551543:2008/10/27(月) 15:38:42 ID:BVqRWhrj
>>544
あれ、先月くらいの事だけど。
552足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 17:35:11 ID:2uwR+qh/
>>546>>547
サンクス
553足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 17:43:26 ID:EBlFy8Wf
>>550
何故そう思った?
554足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 19:31:09 ID:8D3AeTL3
初オールデンを海外通販で買うのってどうですか?
サイズとか不明だけど、その旨メールで質問すれば何とかなりますかね?
555足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 19:37:40 ID:2uwR+qh/
>>554
どうみても無謀
最低でもどっかで試着しなさい
556足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 20:13:16 ID:kQLgnVV0
アレンなど他のアメリカ靴を持ってるんなら多少参考にはなる。かも
しれない。ならないかもしれないけど。
557足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:13 ID:Hglrut+v
>>551
俺はそう。カーフばっか。
コードバンは重いし堅いし、雨の日だめだし手入れ面倒だし。
カーフの落ち着いた皮質が好き
558足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 20:40:56 ID:Zo5ZVdo+
>>557
ラストは何?
オレはシングルソールのアバディーンとハンプトン履いている。
559足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 21:04:26 ID:Hglrut+v
>>558
一番良く履くのがミリタリーラストのプレーントゥの黒。
オンでもオフでも履けるからコレばっか。
あとインディブーツ。
冬場はよく履く。
バリーラストのブラウンのチャッカもあるが何故かあまりはかない。
古着の軍パンとたまに合わせる。
560足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 23:44:05 ID:2ChxiD0F
>>558
アバディーン、野暮ったくなくて言い意味でオールデンっぽくなくていいよね
ビギンに踊らされているビギン房のモディファイドラストマンセーより
全然漏れもアバディーンの方が洗練されていて好き
561足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 00:30:33 ID:S6QtSpPR
血脇老けたなー


562足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 00:38:06 ID:DHvIBIfi
野暮ったさより洗練されたくつなら他に選択肢あるけどなね
563足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 01:10:36 ID:j2UQwQOS
ミリタリーラストのブーツがほすぃ

タンカーブーツほすぃ
564足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 03:11:03 ID:7aq4//BK
最近のノットちゃんとこ在庫無さ杉。
メールも冷たいし!
買う時と対応ちがい杉。
565足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 03:47:35 ID:SV0seWsH
>>559
オンオフしかり、晴れでも雨でも履けそうでいいよね。かなり欲しい。
しかしこうなっちゃうとドクターマーチンみたいだ。
ttp://news.silver-and-gold.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/08/alden-p-toe-use.jpg
ttp://news.silver-and-gold.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/08/alden-p-toe-use2.jpg
モデ・カーフのプレーントゥがあれば…エナメルもいいけど。
566足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 10:19:10 ID:KpFws6oY
>>564
禿同
なんか催促しないと在庫の有無も教えてくれないorz
日本人嫌いになったのかなorz
チョソのところからは買いたくないし
567足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 10:50:07 ID:5a7I/qYX
>>564
在庫がないとこ多いからメールが着まくってうんざりしてるんじゃない?
568足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 11:38:27 ID:UzbdMjzQ
オールデン職人減とコードバン供給減で減産著しいから在庫はそう増えないよ。
こなせないバックオーダーが何年分も蓄まってるから新しいのはなかなかでてこないよ。
569足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 12:19:07 ID:ZrzUhEcd
今回ビームスに入った分は本来なら春の入荷分だってよ
納期半年遅れならまだマシな方だってさ
570足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 13:52:33 ID:mqmOtUXp
10日くらいにノット氏から初めて買ったけど、丁寧に対応してくれたよ
571足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 15:52:36 ID:rvixlTqo
まあでもこの円高だしな。
注文殺到してるんだろう。
572足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 19:05:11 ID:KpFws6oY
てか、ノットさんは在庫処分品はドイツに送っているんだけどねぇw
573足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 19:07:58 ID:ABQfssUz
AF53着いた。
タン裏にHORWEENのスタンプ付き。
だからと言ってどうと言うことはないのだが、何となく得したような気がするw
574足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 22:02:19 ID:Xjb2SHpQ
ここの靴を店先で見ると、作りが雑だなと思うんだけど、
こんなもんなの?
575足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 23:05:56 ID:mqLHYBPq
作りは雑だよ
そこがいいんだよ
576足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 23:44:51 ID:KpFws6oY
>>575
そうだよね。鶏と田は雑が売りですからw
577足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 00:21:56 ID:ftMM/ggi
578足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 10:47:30 ID:latuua0E
ラコ○でバーガンディのチャッカって在庫あるのかな?
579足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 12:02:06 ID:KOjauCH8
>>578
伏字しているが、もしラコタなら
電話するかメールで追い合わせればいいんじゃねえw
580足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 12:24:08 ID:KOjauCH8
>>579
×電話するかメールで追い合わせればいいんじゃねえw
○電話するかメールで問い合わせればいいんじゃねえw
581足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 15:29:10 ID:YWlhgzOB
古着屋で#8のチャッカー中古が80kで売りに出ていたが既に売約済みだった。
驚いたと同時に同じもの持ってる身として嬉しかったよ。
582足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:33:34 ID:KJLwjnpl
何が嬉しいの?
583足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:00:24 ID:rD3+ldYC
>>582
何でもいいんじゃねえw
そんな事よりオールデンの靴について語ろうぜ。
 
手持ちのマホガニープレートゥの色の一部が薄くなってきたんだが
補色に使える乳化製クリームを教えてほしい。
584足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:28:09 ID:aC1XNDFh
>>583
コルドヌリ アングレーズのビーワックス(ミディアムブラウン)
585足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 02:25:45 ID:qig65+XF
カメールの支払いってドルですよね。
皆はどうやって振込みや入金しているんですか?
586足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 02:51:40 ID:nGRn916s
クレカ
587足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 03:54:22 ID:VjEQLEsu
そういえばKinKi Kidsが昔、クレカが海外で使えるとか宣伝してましたねえ。
588足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 03:57:18 ID:nGRn916s
(´・ω・`)知らんがな
589足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 07:57:47 ID:SPEEe6aX
カーメルに足型をFAXしたいんですが
ローソンから海外FAXする場合の
送信方法を教えてください
カーメルFAX番号:00113605820871
590足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 08:49:03 ID:Wi8S3UZM
ローソンの店員に聞いてください
591足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 11:20:47 ID:SPEEe6aX
>>590
ローソンの定員では分からなかったので…
ググってもみたんですが分からなくて…
お願いします
592足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 11:54:10 ID:NYtvcUwS
http://www.lawson.co.jp/service/counter/fax.html
フリーダイヤルで聞け。
593足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 19:39:25 ID:7qe2WAjI
>>592
聞いたがダメでした
お手上げ
594足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:12:39 ID:Gtvht4+C
パソコンからできんのかな?
595足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:19:55 ID:g/UvC23/
>>589
もう、その紙を郵送した方が速いんでないの?
596足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 20:20:02 ID:wXo/ueuh
パソコンに電話線繋げば送信できそうだけど
文書ならともかく、足型送るんじゃ難しいのでは。。
597足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 21:13:33 ID:MaNYIhxV
国際電話識別番号-国番号-地域番号-電話番号
010-1-360-5820871
598足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 22:11:45 ID:7qe2WAjI
>>594-597
自己解決 サンクス
>>597
それやったんだけどダメでした
599足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 22:47:53 ID:ILgjU+/S
KDDIに電話して聞けば、どうダイヤルしたらいいか教えてくれるよ。
600足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 23:00:26 ID:zUGF7DuA
>>598
http://www.lawson.co.jp/service/counter/fax.html


FAXサービスに関するお問い合わせは
FAXセンター:0120-00-8010(受付時間:年中無休24時間)
601足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:04:36 ID:nwcK8b8+
Address:
City:
State:
Postal Code:
Country:

を翻訳システムにかけると、

アドレス:
市:
州:
郵便番号:
国:

になりますが、住所はアドレスに全部書いて、
市と州は空白でもおkなのでしょうか?
602足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:32:06 ID:iRSExBWA
赤字になってるから入力必須でしょ。
確か自分はアドレス欄に「区」以下の住所を、
cityに市を、stateに県を入れた(都内23区の人ならcityに区、stateに東京でいいんじゃね)。
どうせ店が実際住所記入する際にそのまま順番に書いていくだけなんだから埋めるだけ埋めれば良いと思う。。
603足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 22:49:01 ID:AKNLj5hw
国際便なんてJAPANって大きく書いてもらえば日本に付く。
そこから先の住所を見るのは日本人。

Roppongi 9-9-9
Minatoku
Tokyo
100-0000
Japan

こんな感じで問題ない。
604足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 23:15:02 ID:nwcK8b8+
回答ありがとうございます。
残念ながら、東京は出張で一度行ったことがあるだけの西日本人です。
下から書いていくんですね〜。
こんな感じでいこうと思います。

アドレス: sakakibiru505
市:kanoya
州: kagoshima
郵便番号: 555-55
国: japan
605足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 23:24:26 ID:9ijQkV1A
Vチップコードバンが、水滴ついてわずかに水ぶくれ状態なんですが、
何か良い改善方法はありませんか?
606足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 23:37:03 ID:2yQsaeCE
水拭きしてクリーム入れて半年放置
607足元見られる名無しさん:2008/10/31(金) 23:43:27 ID:9ijQkV1A
↑へ〜、何とかなるのかな?あんがと
608足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 00:27:50 ID:niIfG3bH
1.ニュートラルポリッシュを使うな
2.サドルソープを使うな
3.石油蒸留液とかで汚れを落とそうとするな
4.艶出しや防水スプレーを使うな
5.濡れをヒーターで乾かそうとするな。水分を拭って自然乾燥させろ
6.濡れた状態で磨こうとするな
オールデンは汚れ落としには湿った柔らかいキレのみを薦める。
609足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 10:59:50 ID:7u3MBJoF
カーメルで在庫確認をせずに注文しても大丈夫でしょうか?
610足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 13:35:00 ID:4KCkPLx3
カーメルのサイトから注文すると在庫有りか無しのメールがノットさんから来るよ。
俺も円高とこのスレの住人に煽られて二足注文したぜ。
611足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 13:57:47 ID:7u3MBJoF
>>610

レスども!
俺も二足買う予定。ボーナス頼みです(笑)
612足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 19:01:23 ID:8LuX3VFA
オルデンの社長、2足買うような人には履いて欲しくないって。
613足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 19:07:43 ID:MHEeGNrs
黙れや。
日本人のおかげで商売成り立ってんだろうが。
614足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 19:09:41 ID:MHEeGNrs
つーかそんな事言うなら生産数半分にしてあの雑な作りをどうにかしろや。
アジが出て良い(笑)だと?
日本人なめるなや
615足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 19:29:30 ID:VljmCYz+
来年にはドルが暴落するから安く買えるな
616足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 19:41:37 ID:4gHklsRQ
ラコタが儲かるだけ。
617足元見られる名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:41 ID:Y3IyE2Dg
皆はタイトフィッティング派?
ジャストフィッティング派?
経験的にコードヴァンは多少タイト目の方が綺麗な履きジワが出来て
後々足に良くなじむ気がするのは俺だけ?
618足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 06:50:45 ID:J6MSbUA0
フィット感を言葉で他人に伝えるのは無理でしょう。
カーフのアッパーはは少し伸びるが、コードバンのアッパーは伸びません。
そこに注意しないと、私のように泣く泣く捨てることのなりますよ。
619足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 07:07:04 ID:xjKwUQ/f
カーメルにオーダーしてる人かなり多いみたいだから
今は遠慮しといたほうがいいのかな
やっぱあれだけの円高なら考えることは一緒だよね皆
620足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 12:21:36 ID:8hfb72yA
円高っても1万/足ぐらいしか安くなってないけど、みんな飛びつくのね。
621足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 12:59:29 ID:ev+k/oHf
1万あればマックのハンバーガー1000個買えるからな。
622足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 13:58:10 ID:8hfb72yA
マックのハンバーガーって10円なの?
623足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 14:14:44 ID:4hFVPi+7
マジかよ…
うちの近くのマックは十倍ボッてるじゃねーか
624足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 18:23:43 ID:fzqK7i9E
出ました!コードバンが伸びない伝説。
625足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 21:27:33 ID:X4wpfHnL
コルクが沈んで余裕ができるのを革が伸びたと勘違いしてるバカ登場
626足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:33:15 ID:fzqK7i9E
再びバカ登場w
627足元見られる名無しさん:2008/11/02(日) 22:39:19 ID:P0N1kA73
コルクが沈んだだけだと思い込んでるバカ登場
628足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 00:33:35 ID:z0xJhsVF
流れぶった切るけど

おまいら皺入れとかしてる?
ちなみに俺はしない派。
あれやっぱやったほうが良いのけ?
629足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 02:09:12 ID:mgBdmukV
良いか悪いかは特に無いだろ。したいやつがやればいいだけ。
630足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 06:14:43 ID:hQsysBQu
コードバンは伸びないに1票。
631足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 06:55:12 ID:7fNc+64m
コードバンはひじょーに伸びにくいに1票。
632足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 09:02:50 ID:UxrHqFxg
コードバンは伸縮性が低いため、テンションがかかり過ぎると、裂けるに一票。
633足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 11:50:01 ID:rd5aazv4
サイズ感が変わるほどは伸びない。
サイズ感に変化を感じるのは、インソールの沈み込みとライニングの馴染み。
634足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 13:09:45 ID:TV9OAUx6
コードバンって結構繊細な革なんですね。
馬の尻の革っていうからもっと頑丈なんだと思ってた。
雨や傷を気にせずガンガン履くのならやっぱりステアなんかの牛革?カーフは牛でも繊細?
とりあえず、コードバンのタンカーブーツをガシガシ普段履きにするのは諦めた。
635足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 13:17:58 ID:1atNBrYY
ステアは成牛、カーフは子牛
636足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 13:23:54 ID:1atNBrYY
637足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 13:24:31 ID:WAEAnoRF
俺の靴の場合、同じラスト、同じサイズで、カーフとコードバンがある。
手触りはコードバンの方がカーフよりも硬い。
しかし、履き心地はコードバンの方が柔らかく締め付ける感じで、カーフは硬く締め付ける感じ。

コードバンの靴の方がサイズが大きい様に感じる。。
個体差なのか、はたまたコードバン靴のインソール+ライニング効果なのかわからん。

俺はコードバンの方が(伸びも含めて)革の馴染みが良い様に思う。
638足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 14:34:44 ID:+y+QvZ90
>>636
『特級』出品者乙
639足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 16:21:07 ID:SqUaR5QJ
おまえら高い靴はいてるんだな
640637:2008/11/03(月) 16:31:10 ID:WAEAnoRF
追加

カーフは表面が柔らかくて芯が硬い感じ。
コードバンは表面が硬くて芯が柔軟な感じ。
641足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 17:01:48 ID:un4va4xd
カーメルさんとこで発注した場合は、シッピングっていくらくらいなのかね?
Webに書かれてるのは国内っぽい気がするんだが。。。
ところでハワイの方で発注した人はいる?
SFの店のシッピング値上げは異常だな。。。
642足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 17:25:29 ID:nUvKyffZ
ここで以前35ドルって書いたら今は違うと指摘された。
ちなみに1,2ヶ月前でドル107円くらいの時。
643足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:54 ID:hQsysBQu
B・Bのノンアイランドローファーブラックと#8持ってるけど
同じサイズで履き心地が違う。
木綿のソックスで踵スカスカと、ウールソックスでピッたし。
これがオルデンじゃ。
644足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 17:47:40 ID:LZHsPIGg
>641
インボイスには$50.5050書いてある。
>643
もしかしてアンラインドでは?
645足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 17:48:13 ID:LZHsPIGg
失礼$50.50だ。
646足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 18:35:35 ID:qTxEJsAr
>>636
ミリタリー > 個人装備 > 靴 > 26.5cm

カテゴリーこれで飯尾?
647足元見られる名無しさん:2008/11/03(月) 18:40:31 ID:hQsysBQu
>644
訂正ありがと。
島無しでは具合が悪い!
648足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 02:16:21 ID:iPeN/7kh
>>636
てか、特級ホースハイドって何?
霜降りなの?ちゃんと偽装がないと証明書付き?w
649足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 12:37:45 ID:MmzLdPJh
特級ホースハイド=コードバンの事だったりしてw
650足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 14:39:45 ID:avnjVmuB
カーメル、みんな注文しまくってるのか各モデルサイズ切れしまくりみたい。
再入荷の見込みもはっきりしないみたいだし。特に売れ筋のサイズ7から9は全滅かも。
俺は小足だからなんとか在庫確保したよ。
651足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 15:40:12 ID:z5Gqa/h0
コマンドソールって、結構凝った貼り方してるんだな。
つま先部分のラバーが厚くなってて、これなら長持ちしそうだわ。
652足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 16:30:32 ID:+7/o9RGl
最近カーメルでF53頼んだヒトに質問。郵送込みでトータルいくらでした??
653足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 16:36:52 ID:z5Gqa/h0
>652
>644
654足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 20:42:43 ID:lgVgMRh5
CarmelとかSFから買うのは安いだけじゃなくてsizeが豊富なのも大きな理由だよね。
なんでラコタはDウィズしか入れないんだろ?せっかくオールデン履くんならウィズにも拘りたいよ。
セレクトショップなんかの別注もラコタ通すからEウィズがないんだよな。
せっかくカッコいいアメリカでは売っていない日本別注モデル見つけてもsizeがなくてorz
655足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 21:16:18 ID:eL+uJku6
ジワジワとドル安が回復しつつあるな……。
もう一度下がるのを待つか、それとも今の値段で買うか物凄く迷う。
656足元見られる名無しさん:2008/11/04(火) 23:35:33 ID:iPeN/7kh
>>655
つ:FXでヘッジw
657足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 03:02:11 ID:mS6ciSIt
昔から疑問だったんだけど
アダムノットたんってアラブ系なのかな?
だからこんなにマメなのかな?
658足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 04:35:47 ID:wh58jIt5
>>657????
Knottは、Knott's berry farmとかでもあるように、普通に白人系の名前だぞ
てか、アラブと取引したことあるが、ステレオタイプで申し訳ないが
彼ら程時間にpunctualでない、いい加減な奴らはいない
659足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 09:03:50 ID:UEITSiIT
>654
いや、俺はただ安くて納期が早いから。
660足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 09:12:13 ID:M+GDKjmq
>>654
>セレクトショップなんかの別注もラコタ通すからEウィズがないんだよな。

BEAMS+のブーツはEとD用意してる。
661足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 14:00:46 ID:n2IMQrbj
コードバンインディーブーツ買ってきますた
662足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 14:41:10 ID:Yu6+T4Q/
どこで?
663足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 15:58:16 ID:n2IMQrbj
ノットさんのとこ
タンカーも持ってるがインディーもいいよ。
見つからないタンカーより海外通販で安くインディー買ったほうがええんちゃうかな。
664足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 21:56:38 ID:gii7Ouxn
カーメルで買うならプリンター必要かな? クレカの確認とかで。
665足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 22:09:34 ID:WlvLJkzB
便乗して質問します。
カーメルで、

Card Number Expiration
CVV2 Number / Card ID Number

Expirationはカード満了期限で、
CVV2 Numberがカード裏末三文字

というのは分かったんですが、
Card NumberとCard ID Numberの違いが分かりません。
前者が名前で、後者がカードナンバーとかでしょうか?
666足元見られる名無しさん:2008/11/05(水) 23:15:09 ID:ozjwNxVj
ウイスキー履いて自転車乗ったらペダルを踏み外して、内側の踵をガリッとやっちまった…orz
667足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 01:00:58 ID:L/Vb9g+w
今回はカーメルでコードバンだけじゃなくてカーフのタッセルも買っちゃった。
668足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 01:02:49 ID:oVKcC17K
>>663
オメ。漏れはサイズなし返答で、振り上げたコブシのやり場がw
Indyもばーがんでーとかの取り扱いがあればねー。
ところでTrubalanceてミリタリーとかと比較してどうなの?
メタボデカ足アメ向けってカンジ?それともわりとモデみたいなえぐれなカンジ?
669足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 01:16:00 ID:JALfnl9H
モデほどはえぐれてない感じ
670足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 01:34:12 ID:id2eUX5h
>>656
と思ったら、信用収縮の所為、ここ数日USD/JPYってマイナススワップ何だなw
671足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 08:55:24 ID:jjiwhgUx
>>668
ラストはミリタリーと比較してもゴツいわ。
leather soulにバーガンディあったけど完売っぽいすね。
672足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 09:05:17 ID:LApRUgUz
>>665
CVV2 Number / Card ID Number
意味的に同じものです。カード裏末三文字で。
673足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 13:08:27 ID:jAfEyseI
>>665
Card Number 16桁
CVV2 Number = Card ID Number 3桁
674足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 19:18:20 ID:gIO6+9Ts
お聞かせ下さい。
コードヴァンをパレードグロスのみの手入れなんですけど、
目安として何回ぐらい履いたらば、次の手入れ(再度の上塗り)してます?
公式に習ってリムーバー使わないとすると、履き続ける限りパレードグロスを上塗りになるってこと?
675足元見られる名無しさん:2008/11/06(木) 20:27:41 ID:jP+YyM0D
>>672
>>673

回答ありがとうございます。
昼過ぎにオーダーメール出しました。
まだ返信ないですが、アメリカ時間だからかな。
676足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 09:20:44 ID:KNZA0c8P
>>674
>目安として何回ぐらい履いたらば、次の手入れ(再度の上塗り)してます?

キズが目立ち始めたら。
(雨で濡れるという事故が起こればその都度w)
週一で履いてだいたい、2ヶ月に一度のペースだから10回ぐらいか。

普段はブラッシングとクロス磨きだけ十分きれいになるし。

アッパーよりもコバに黒ワックス塗ってる頻度のほうが多いな俺はw
677足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 00:29:35 ID:zW7pDhgf
ノットさんから発送のメール来タ!
678足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 00:48:53 ID:S6+ZwEY4
奇遇だな
俺もキタ!
679足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 01:41:24 ID:Gvpe51Gz
日本人向けにわかりやすい英語で応答してるのかもな。
680足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 11:22:04 ID:sDoyW6F2
>>676
ありがとうございます。
681足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 19:32:10 ID:iQvoPVQW
オールデンを買いたいんですけどビームスとユナイテッドアローズで売ってますか?
682足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 21:52:50 ID:K4g8L/KC
売ってたと思う。7万の価値あるかぁ?ってのが個人的見解だけど。
683足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:02:59 ID:JWWqY2u+
価値ないね。せいぜい5万くらい価値の靴。
684足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:11:53 ID:iQvoPVQW
ビームスで履いて通販で買う、なんて卑劣なことはしません
本当です
685足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:13:28 ID:d68p3Lrw
>>682>>683
二人共わかってねーなぁ。
おまえら厨房だろ?
厨房雑誌かゲイナー(笑)あたりにでもまた取り上げられのかw
686足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:18:26 ID:K4g8L/KC
>>685
オールデン買うつもりだったけどあまりに値段と品質との乖離が大きかったので、
パラブーツのトレッキング買いましたがなにか?
687足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:36:38 ID:Gvpe51Gz
オールデンはコードバンとあの独特のラストに興味がなければ高い靴だと思われるだろうな。
アメリカ製だから作りは雑だしw
ま、それにはまると抜けられない靴でもあるが。
688足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:38:50 ID:TIix02PI
え?今7万もするの?
689足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 22:51:51 ID:OaVHkX+H
コードバンは興味ないな
690足元見られる名無しさん:2008/11/08(土) 23:10:36 ID:JUuQeoXW
グリーンやらクロケ等英靴ばかり履いてたけど、オールデンのあの艶感と履き心地にハマリ過ぎて英靴履かなくなった。
691足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:17 ID:bMx0Z9v2
カーフVチップって海外通販ありますか?
探してるんだけど見つからない・・・(涙)
692足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:54 ID:iUKW+H+m
カーメルのサイト、繋がらん。
693足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 01:46:42 ID:fyYBXtSJ
漏れは海外出張で飛行機乗る時は、いつもオールデンのローファー履いていくよ。
セキュリティチェックの時に着脱が楽だし、機内でもすぐ脱げるから便利よ。
仕事用のドレスシューズはオールデン以外のものをスーツケースに入れていき、現地に着いてから使用。

ちなみに9-11の数ヶ月後、初めて米国の某空港でオールデンのローファーをX線に通した時、
スチールシャンクが右足も左足も微妙にあさっての方向を向いて入っているのを発見・・・orz
当然まっすぐ入っているものと思ってマスタ。
694足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 03:54:07 ID:RaVuEVj/
695足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 04:13:48 ID:FTpUDyEN
底辺イギリス人の作った靴がそんなにいいもんかね?
696足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 05:56:08 ID:BrCK0N8M
うっかりカーフのフルブローグを履いていったら、空港のチェックで
引っかかった。
コードバンだけスチールシャンクと思い込んでいたオイラは慌ててしまい、
挙動不審者に見られてしもたぞ。
697足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 09:06:35 ID:soM5lwjG
>696
BEGIN君ですね、分かります。
698足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 09:13:24 ID:05bpQK8a
>>688
チャッカは10万するぜ
699足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 11:42:34 ID:je0wz50F
BEAMS、アローズで七万円に対して、『チャッカは十万円』と自信満々にレスするおまえって阿呆?ゆとり?
700足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 12:20:29 ID:7xUrEebX
まあオールデン高いと思うよ
でも、靴などの革製品に限らすに限らず他のインポートの老舗ブランドはどこももののわりに割高。
最近は国内メーカーで良いものを作ってるとこたくさんあるから以前よりインポート買わないな
ただ、靴に関しては国内のもの試したことないからよーわからん
気になるのはショセとかヒロシツボウチとかなんだが持ってる人いたら感想聞きたいな
701足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 12:43:09 ID:nrrmyJtp
オールデンは嗜好品。値段の話するやつは買わなくてイイヨ。
702足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 12:51:38 ID:7xUrEebX
ブランドの成り立ちとか考えたら嗜好品ってのは違うな
ブランド側も嫌がるだろ
703足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 15:07:59 ID:feYiN771
少なくても日本では嗜好品だろ。

内外価格差でそうなってる物なんかそこrにある。
704足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 17:22:34 ID:UaExykrt
ビームス別注でもコードバンは十万オーバーだけどね。
七万ってカーフでしょ。
705699:2008/11/09(日) 17:39:09 ID:je0wz50F
>>704
そう!そのことを暗に(からかいつつ)言ってんだが、オールデンを知ってれば普通わかるよな?
カーフとコードバンを同類にして値段を比較するなっつーの。
こいつらカーフとコードバンの違いも分かってねー新参なんだろうけどさ(笑)

>>700-703
おまえらも読解力が無いゆとりだろwww
この低能どもがwwwww
死ねよおまえらwwwwwww
706足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 17:45:28 ID:QZFKDv9a
いったい誰と戦っているんだろう・・・
707足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 18:40:48 ID:je0wz50F
>>706
『戦う』は大袈裟だな。
偉そうに話す知ったかぶり共とゆとり世代(笑)に対して『叩く』が正解かなw
708足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 19:00:49 ID:7xUrEebX
>>705
あんたと話してるつもりなんか微塵も無いんだから勝手にアンカーつけないでくれ
迷惑だよ
709足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 19:39:00 ID:t3D46/eT
708クール。
710足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 20:07:24 ID:SxcvyQy4
ほしい
けど
高い

給料安いんだよね
711足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 20:31:43 ID:fbRFXXVw
確かにデンの造りは赤羽より雑に見える。
しかしその武骨な男らしいたたずまいがなんともいえ
ない。
712足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:25 ID:I61eCfMB
>>711
赤羽?…
ああ!レッドウイングな!
ってかそんなもんとデンを一緒にするな。
ってか、どっちも持ってないけどな。
713足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 21:29:00 ID:0MWbnFwe
>>711
いやさすがに赤羽より雑って事はw
714足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:43 ID:/As34M7g
マッコイ×オールデンの別注物が店に残ってたんで買ってきた
蛍光灯の下で見るとなにやら色の濃さが左右で違うんだが…
部分的に退色したといった感じじゃない
オールデンってそういうもんかね?
715699:2008/11/09(日) 21:53:45 ID:je0wz50F
>>708
ゆとりは黙ってろ(笑)
716足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 22:33:38 ID:7xUrEebX
>>714
それってコードバン?
なら、ある程度の色むらは仕方ないんだよね
717足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:00:53 ID:FTpUDyEN
>>713
レッドウィングのベックマンあたりの高級モデルなら同等だろ。
718足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:09:54 ID:PkP9H4w/
このスレみてたら欲しくなって、オールデンショップにオーダーしてしまった。
今まで革靴はリーガルで充分だと思ってたのに。
どれくらいで届くんだろうか。
719足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:18:03 ID:rxL3xt4F
>>718
5日位で届くと思う。
送料は$135?
720足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:21:33 ID:PkP9H4w/
>>719

結構早いですね。
送料はUPS$135です。
721足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:57 ID:QZFKDv9a
あちゃあ
722足元見られる名無しさん:2008/11/09(日) 23:39:22 ID:u9Ebr8la
>>714
片足だけ展示する店だと、蛍光灯(紫外線)による退色だと思われ。
マッコイ別注って、たしか10年くらい前じゃなかったかな。
B品だから返品したら?
723足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 01:18:12 ID:SbWmaDxk
展示品の靴だと左右で色が違うってのはよくある。
理由は上記レスの通り。セールなんかでよく出てくる商品。
返品なり交換でもしてきたら?
一度でも外で履いてるとアウトだろうけど。
724足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 08:53:03 ID:YB61Caue
数年前は送料20〜30jだったが@AS
725足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 11:45:01 ID:zKPLk3Ow
数年前といわず今年の夏前まで30ドルぐらいだっただろ。
726足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:39 ID:VBpfsZQf
>>725
原油高で$50になっていたよ
$30なんてあったのか?2006年時点でも$40だったけどw
http://web.archive.org/web/20080211143213/http://www.aldenshop.com/faq.asp
727足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 13:28:41 ID:zKPLk3Ow
適当な事言ったかもしれん。
夏前に3足頼んで、送料60ドルだったから、
1足30ドルで、1足追加毎に15ドルかと思った。
728足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:27 ID:HglvAeD0
>>717
え〜 赤羽っていつのまにか高級になってんの?
729足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 21:09:46 ID:u5kjWXFu
毎日の靴磨きが俺の密かな楽しみ。
コードバンの皺と艶がたまらん。
正直、自分でもヤバイと思う。
730足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 21:17:40 ID:RbbbqiJJ
コーボバンはあまり頻繁に磨くとよくない
731足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 21:20:43 ID:7wr0yitk
>>730
どれぐらいの周期で磨くといいの?
磨く時は100均のクリームではまずい?
732足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 21:31:57 ID:RbbbqiJJ
ブラッシングはこまめにやったほうがいい。磨くのは20回弱ごとく
らいで十分。ポイントはワックスはほんのちょっぴりだけ使うこと。
クリームは適さない。100均の中国製のやつはだめだって著名な
靴磨き職人が言ってた
733足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 22:50:38 ID:BZLK0nB+
オールデンショップ、いつの間にか、また送料$50になっていますなー。
今年にはいって、$50→$60→$135→$50。この店どうなっているのかな。
734足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:16:26 ID:o1IxFN6G
ラナパーは駄目なんかい?
735足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:18:40 ID:UbfKOc/r
送料と反比例してあからさまに注文が減ったからとかなんじゃない。
736足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:31 ID:V3ndPsnY
原油安くなったからじゃね?
737足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:38:08 ID:0XwkNrqP
$135で買った奴涙目だろな
738足元見られる名無しさん:2008/11/10(月) 23:47:41 ID:9YdG1Ysd
んっ?$50になってる?$135のままだが・・・
739足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 00:43:04 ID:quZxfVTL
>>714
以前まったく同じ書き込みを見た
740足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 01:58:21 ID:tlyRhotr
>>733
なってねーよw
http://www.aldenshop.com/faq.asp
$135はUSPSのEMSからUPSにしたからだろ
関税もかかるから(ry
741足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 16:43:06 ID:TIRmE9FE
>100均の中国製のやつはだめだって著名な
>靴磨き職人が言ってた


名前だして、100均クリームでも大丈夫!
って言うやつがいると思うか?

馬鹿はクロックスでも履いてろ
742足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 16:56:47 ID:gTGVMkea
日本語でおk
743足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:09:39 ID:EL+gr61V
ラナパーはスルー?
なんか前に良くないって聞いたんだけど
取り合えずぬっときゃ良いのでラクなんだよなー。
詳しい人いる?
744足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:29:39 ID:SWj6OL57
>>743
お前が1年ぐらい試して、結果を書けばいいW
745足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 20:35:24 ID:EL+gr61V
アレン(カーフ)には1年以上塗ってるけど別に問題は無さそう。
懐かしのシルバノマッツアのコードバンブーツにも使ってたけど
問題は無さげ。
746足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:32:54 ID:QquyVO7M
カメールからブーツ届いた!
数字の85.5って送料の事かな?
747足元見られる名無しさん:2008/11/11(火) 23:37:01 ID:gkUDIox8
文盲か?
748足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 00:08:30 ID:Dp5B8Lt7
>>746
馬鹿野郎。ここに数字とか書くなよ。
本物のバカだな。
749足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 01:25:45 ID:sWhp+0Lw
>>746
この馬鹿!だから初心者は嫌いなんだよ。
ブーツごときが届いて浮かれてるんじゃねーぞ!
お前のくだらんカキコで他のカーメルユーザーが大迷惑するんだよ。
今後カーメルから安く買えなくなったらお前の責任。
お前が二足目をカーメルから買えなくなっても、自分自身を責めろよ。
足りない頭をちょっとでも使って書き込み内容を考えろ!
反省しろ、馬鹿野郎。
750足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 01:50:23 ID:ZmovvVHb
このスレ程度で騒がれてもなあ。
俺はラコタにお布施しまくりですがw
751足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 13:16:53 ID:QYlDR7Oo
>>743
ラナパーは靴に塗るもんじゃない。
塗っても埃呼ぶだけ。
752足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 16:52:51 ID:Eb71uKxj
天下りのシステム

日本のもっともだめな部分
753足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 17:02:39 ID:Qujx3C/L
赤羽?
羽と翼の違い分からないんだろうな
754足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 18:20:27 ID:To8ZJ0UW
しばらくドル100円より上がらなそうだがそれでもラコタは値下げなし?
755足元見られる名無しさん:2008/11/12(水) 20:57:29 ID:3qtkk3Wo
ただの馬革とコードバンは手入れの方法は同じですか?
756足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 02:58:49 ID:5lNsmVjH
>>3のサイトで乳化性クリームとクリーナーを使用しない理由とは何なのでしょうか?
英語の読める方もしくはご存知の方教えてください
757足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 03:49:07 ID:OIGRluA+
>756
コードバン自体に柔軟性を保つための油分などが充分に含まれて
いるので、クリームで補充する必要がないってこともあるし、実際に
塗ってみれば分かるけど、クリームは馴染みが良くないんだよ。
何度か塗っているうちに透明感が損なわれる。
758足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 04:27:26 ID:6QVbghW8
>>757
油分や水分はどれだけ長いこと使っていても補充は必要ないのでしょうか?
もし必要な場合は何ヵ月(何年?)ごとぐらいにすればよいでしょうか?
759足元見られる名無しさん :2008/11/13(木) 08:07:31 ID:tsZA6Sx/
>>755
わかればいいんじゃね?神経質杉w
多少の侮蔑も入ってんだと思うよ
760足元見られる名無しさん:2008/11/13(木) 09:23:53 ID:5Adnms8k
>>758
水分?履いてりゃいくらでも供給されるだろ。
油分はたまのワックスがけで充分。
761足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 00:08:20 ID:M3oBcDMU
ここの住民はスーツと私服、どっちに合わせてるんだろう……。
ちなみにオレはスーツを着ない仕事なのでカジュアル専門です。
762足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 01:07:31 ID:Xn2ofj9h
>>636
値段下がって、コメント追加されてる。
ここ見てたんかなw
763足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 08:15:32 ID:odPq8w9M
やたらとケアに神経質な奴多くて違和感感じるわ
そんな靴じゃ無いと思うけどなぁ
ウン十万するビスポークシューズならまだ理解できるけど・・・
たまにビッカビカのデン履いてる中国人みたいなの見かけるけど
ここの住人だなw
764足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 08:24:15 ID:JMOmFZ+y
>>763
革製品はケアが楽しみの一つだ
値段が高いからするとか安物だからしなくていいとかそういうもんじゃない
765足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 08:46:16 ID:RIoSJ7Wl
>>764
メンテナンス自体が目的になってる奴は問題だろ。
オイル入れすぎてグデグデにする奴とか。

某スレには毎回クリーム塗ってるなんて言う
基地外もいるぐらいだから。
766足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 08:59:48 ID:JMOmFZ+y
>>765
楽しみの一つと言ってるだけじゃん
別に必要以上に頻繁に行ってる訳でも異常なやり方してる訳でもない
767足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 15:18:07 ID:wqcX3M/7
クリームを塗り込んでいくとコードバンの表面に膜ができて
ちょっとやそっとの雨じゃダメージを受けなくなるんだよ。
768足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 17:00:49 ID:2Ouj3Zel
雨の弾きなら断然ワックスのほうが強い
769足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 19:41:48 ID:6npJPNsx
ワックスは通気性が悪いから皮が悪くなる・・・と聞いた
770足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 21:07:41 ID:RrlRfsts
手入れしてても銀面にヒビ入る?
クリーム適当にぬっときゃ大丈夫なんかい?

>>763 極論だがめっさ汚いよりは良いよ
俺からすりゃビスポークなんてものは都市伝説みたいなものw
10万なんて靴は十分に高級品。
771足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 00:15:50 ID:PDIlTMl2
>>762

しかし特級については触れずじまいw
772足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 00:48:29 ID:U73jD+DL
>>761
あんたのスーツは私服じゃないのか?
って事はさておき。
アバディーンだとスーツ。
他はチノとジャケットにあわす。
773足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 03:36:24 ID:4/y0Zs0Q
>>772
仕事がら普段は制服で通してるんで
774足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 04:39:43 ID:/iUTGyzQ
いや、意味わからんし
775足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 13:41:24 ID:PDIlTMl2
スーツは私服というか仕事着
776足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 13:53:24 ID:4/y0Zs0Q
また自衛官か!
777足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 20:36:09 ID:5wrgQsnI
自転車のうんこカスタムにはうんざりしてたけど、
バーガンディーはいいなー。
これ自転車が主導したのかね?
どっちにしても自転車経由で買う気はないけど。
778足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 20:36:28 ID:5wrgQsnI
誤爆…
779足元見られる名無しさん:2008/11/15(土) 22:56:51 ID:PDIlTMl2
ようこそ、ウエスコスレから……
780足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 06:15:17 ID:rSOuDJgR
777どこからいらっしゃいました?
うんこの話はどこかで聞いたような。
781足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 12:25:15 ID:q2lMIa7t
>>769
革を語るときに出てくる「通気性」って、精神論とか都市伝説の類だと俺は思ってるよ。
革一枚で靴が出来てるわけでもないし、「革」自体の製造工程から考えても意味不明じゃまいか。
782足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 12:40:47 ID:nbw6nltr
>>781
通気性というか、「透湿性」だな。
湿気を吸って外に排出する機能は確かにあるし。
783足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 13:32:48 ID:0m3DlgqW
カーメル「Color 8」系のやつ(AF53など)が、四十ドルも値上げしとる。
784足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 14:41:30 ID:oiDFqGnK
パレードグロス今頃になってハンズで売り出したな。
思わず3色買いしちまったよ。
785足元見られる名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:59 ID:SywJVWZz
えーっと品番増えたの?99001なんてやだな。
786足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 10:07:26 ID:/Xi+vHia
>>784
近所のホームセンターでは去年あたりから出回ってたよ。
でも、海外版より汁ッ気が多い(柔らかい?)ような気がする。
787足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 22:36:54 ID:XjxU7hu+
この時期パレードグロスは、ストーブで軽く暖めてからびちょびちょにして使ってます、びちょびちょにして。
788足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 01:33:35 ID:wMO99uYb
ラコタは円高還元しないのか・・・残念。
10万出してラコタで定番買うか、カーメルでちょっと妥協して安くあげるか。

1足目だから定番が良いのだけどこの内外価格差がなぁ・・・。
789足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 07:30:29 ID:UU5CggZE
>>788
???
チャッカやローファ、プレーントゥの990みたいな定番こそ買うなら海外だろ。
モディファイドラストのVチップやクレープソールのタンカーブーツみたいな日本限定版は日本で買うしかないけど。
790足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 07:32:48 ID:AKzHkkXf
亀が妥協ってのもイマイチ分からない
791足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 08:07:17 ID:y/PpQssK
バリーラストもモディファイドラスト同様に指幅に余裕がありますか?
792足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 21:04:26 ID:KiZ7OKnq
>>784
ん?どこのハンズ?
793足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:20 ID:IKA/Y9QD
>>791 マジレスしとく。
同サイズのバリーとモデ持ってるけど
バリーが若干タイトだと思う。ウィズが選べればDよりEのが良いんだろうね。
でもラコタはウィズ選べないし、ハーフサイズ上げればよかったとな〜と若干後悔。
794足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 21:39:04 ID:hH87KOnh
>>793
ありがとう
指幅に余裕がある靴を探しているんですが、やはりモディファンドラストを試してみるのがよさそうですね
795足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 22:19:31 ID:QGEQdP53
モディファイドラストが通販でほしいんだけど買えるところある?
796足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 22:47:34 ID:HvcalHKH
797足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 22:49:43 ID:UU5CggZE
ドレスラインのモディファイドラストならアメリカでは扱ってる所ないんじゃない?昔はノットさんとこの別注あったみたいだけど。
ドレスラインのモディファイドはあくまでもラコタの日本別注。本国ではコンフォートラインの矯正靴扱いだからね。
あんなに土踏まずの締め付けがきついラストのドレスシューズを好む日本人はアメリカ人から見れば変態でしょ。
798足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 22:59:50 ID:UU5CggZE
あ、ゴメン。
アメリカからの通販だとばかり思ってた。
国内だとなとり屋?とかはどうかな。
799足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 23:52:30 ID:GB4NDrzS
>本国ではコンフォートラインの矯正靴扱い

これ信じてる奴ってまだいたんだw
800足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 03:20:49 ID:WSbVoove
レユニオンのHP,オールデンがクリックできないけど、取扱いを止めたの?
801足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 09:53:20 ID:QWc8Y3Ew
米国では確かにモデのVチップとかは定番では売ってない。
802足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 12:41:20 ID:NDjyf4f3
矯正靴を扱ってるところの方が
置いているケースが多いな。

置いてなくても、頼めばメーカーから
引いてきてくれるけどね。
803足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 13:08:01 ID:2UvdyGAL
海外で買えるところないの?
804足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 14:13:20 ID:NDjyf4f3
あるよ。この品番が欲しいといえば対応してくれる。
805足元見られる名無しさん:2008/11/19(水) 16:04:20 ID:PToGq5MZ
ウイスキーコードヴァンの手入れはどうされてますか?
806足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 16:48:37 ID:zuC74MMa
モデの海外通販教えてなんて馬鹿?
ラコタで買っても高いのはたった四五マンだろ?
その程度で日本別注のモデやタンカー買えるなら安いもんだろ。
807足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 16:49:24 ID:aNwKOXmd
> 四五マンだろ?
?
808足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:01:39 ID:eAUW6wIR
>>807
馬鹿乙
809足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:03:26 ID:O2dbmj64
言いたいことは分かるが、
>>806
日本語でおk
810足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:04:15 ID:sn974t2v
>>809
オッサン乙
811足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:11:00 ID:eAUW6wIR
>>810
ガキ乙
812足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 17:26:01 ID:g50/b6YF
オールデンの靴は大好きだが、このスレの書き込みのレベルの低さには呆れてしまう。
813足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 18:25:27 ID:eAUW6wIR
ほんと呆れてしまう
>>812みたいなレベルの低いレス見てると
814足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 19:40:34 ID:g50/b6YF
最近また海外通販でモデファイド…って書き込み増えてるけど、書いてる人はモデファイドの試したことあるのかな?
他のラスト履いたことあったとしても、モデファイドだけはまったく別物だから試着必須だぞ。

815足元見られる名無しさん:2008/11/20(木) 23:43:41 ID:gFDIKVE3
みなさんは、コードバンのチャッカをジーンズにあわせたりしませんか?
816足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 00:16:22 ID:3U60XWg0
>>815
普通に合わせるよ。
特にNo.8カラーのチャッカはジーンズでもチノでもなんでも合う万能選手。
コードバンなんで雨の日に履けないのだけが残念。
817足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 00:36:24 ID:/6lMTjAp
>>816さん、レスありがとう。じゃあ明日、ジーンズオールデンブルックスででかけてきますー
818足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 06:38:25 ID:8cmcI5pL
>817
用事が済んだら、すぐ帰ってきなさいよ。
まったく忙しいんだから。
819足元見られる名無しさん:2008/11/21(金) 09:00:17 ID:fX+nzclZ
どうか>>817の外出中に雨が降りますように
820817:2008/11/21(金) 12:35:37 ID:/6lMTjAp
雨が降ってきた・・・@福岡

>>819テメッー!!!!
821足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 16:35:36 ID:N0Uld+MO
よくB娘が別注してるレイドンラストって履きやすい?
822足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 17:21:37 ID:DxRtrFp8
B娘ってどこだよ・・・
823足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 18:27:22 ID:cv5Xu4Rg
>>822
何となくだが、光線っぽい
824足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 18:34:07 ID:zZ972w4n
>821
モー娘も別注してるかな?
825足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 18:35:32 ID:s8tkf2T+
ああ
してるだろうね
826足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 19:55:28 ID:fymURmCc
B娘。よりも、最近はベリかキュー℃だよな。
旬は過ぎたけどミルキーウェイもいいね。
あぁ、舞美と青の臍部をペロペロしたひ(*´д`*)ハァハァ
827足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 00:46:09 ID:+loBl2gu
エディフェス別注のトゥのみコードヴァンブーツいいな。
手入れも楽そうだし。これでバーガンディだしてくれよ
828足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 20:37:10 ID:P9GoChry
タンカー欲しい
829足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:11:51 ID:Z1LtQvOw
カメールでシューキーパーは買えますか?
830足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:58 ID:+CzWaqsi
カーメルな
831足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:53:21 ID:nMcEJ7gT
ページ見るとキーパーは靴と抱き合わせでしかダメっぽいね。
832足元見られる名無しさん:2008/11/23(日) 21:56:24 ID:+CzWaqsi
靴と一緒に余計なもの買うと関税ヒット率あがるからやめといた方がいい
833足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 16:21:08 ID:tenLXVL4
一緒に頼んでも確率は上がらないだろ
834足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 20:47:14 ID:/9/Z0yil
経験上、月2足以上輸入すると必ずヒットする
835足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 19:08:33 ID:3pL7v4gC
シューツリーは靴と一緒に頼むと靴に入れた状態で送ってくれるから目立たないよ。
836足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:14:51 ID:XhkdzgwI
B娘=ビームス
837足元見られる名無しさん:2008/11/25(火) 22:20:12 ID:Cs1I0S37
希少といわれるウイスキーよりも
ラベロとかマホガニーのがよっぽど見かけないんだけど
本当はこっちのが希少なんじゃねーか?
838足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 11:22:16 ID:Xo2AwVap
淡色コードバンは染みが目立つからなぁ。
ウィスキーコードバンなんて鑑賞用には最適だけど、雨や水溜まり、トイレの跳ね返りでアウト。
やっぱりコードバンは定番の黒かNo.8のバーガンディに限ると思う。
839足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 17:55:50 ID:YM1bcKiz
俺のシガーは、小雨ぐらいでも普通の手入れすれば平気だが、
ウィスキーはそんなに目立つのかい?
840足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 21:28:53 ID:d6Dd9qbW
シガーって昔より色濃くなった?
841足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 23:20:29 ID:ekki+Ohk
シガーはいい色だ。
842足元見られる名無しさん:2008/11/26(水) 23:40:25 ID:y91ilaeG
タンカーは関西では意外と売ってるよ
インディーブーツのコードバンって売ってるとこ知らん?
843足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 00:34:36 ID:z12Mugwl
シガー=うんこ色
844足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 17:09:33 ID:v6VmUtwy
カーメル別注のコマンドソールって日本でもユニオンワークスに出せば貼ってくれる?
845足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 17:18:25 ID:YfoAJcam
もちろんです。
846足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 19:49:13 ID:v6VmUtwy
>>845
ありがとうです。
今度頼んでみます。
847足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 21:39:31 ID:kMLzyqa3
超初心者なんですが
スーツにタンカーを合わせてる人
います?
細みのスーツにタンカーはおかしいですか?
848足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 22:03:33 ID:KPx/9n3X
他人そんなことを尋ねている時点でお前には無理。
849足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 22:32:46 ID:5QdMVkK4
>>847
何年か前ラコタでタンカー買った時、メガネのアホ店員がスーツに
合わせるお客さんもいらっしゃいますと言っていたw
850足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 22:43:07 ID:Kl9R6qCV
半笑いでか?w
851足元見られる名無しさん:2008/11/27(木) 23:33:20 ID:E9ZgClhX
カーフでも皺入れするヤシいる?
852足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 00:33:18 ID:ON37GYgG
853足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 00:36:04 ID:gTOuX1FM
宣伝乙
854足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 09:31:52 ID:rxkWyYsO
>>851
皺入れはコードヴァンだけでいいって聞いたけど
855足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:37 ID:2k+24VEa
Que.1
 スーツにタンカーを合わせてる人 います?
Ans.1
 見たことはある。

Que.2
 細みのスーツにタンカーはおかしいですか?
Ans.2
 TPOによる、としか言いようが無い。
 常識で考えよというのは正論なのだが、服飾に関する常識と
 いうものが、学歴や育った環境など着る人のバックボーンに
 よって相当の開きがあることが、この手の質問のややこしく
 いやらしい所(ボクの常識はキミの非常識なんてよくある話)。
856足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 12:38:30 ID:SuapHq7P
こんな質問するやつに、そんな丁寧なレスしても理解できんだろ
857足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 12:48:25 ID:MIAtoIIc
20世紀初頭ぐらいまではスーツにブーツがフォーマルだ
ったんだよね。よってスーツにブーツは余程フォーマ
ルな場以外全く問題なし。
858足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 12:52:20 ID:4HSZLU/J
もう22世紀になったんだからもう無理
859足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 13:26:19 ID:mJ2EUJrT
ブーツにも色々と種類があるからな。
860足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:09 ID:GDZGYPhA
>>857 スーツにウェスタンブーツはどう見ても変だろ。
色がたとえ黒やこげ茶のオーソドックスな色でもだ。
861足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 16:39:44 ID:gHyz5r1v
まぁレースアップのコードヴァンかカーフがいいとこでないかい?
色も黒でな
ラストは細めで
862足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 17:43:27 ID:MIAtoIIc
今だにデンはブーツメーカーの看板を掲げてるよね。
シューメーカーでなく。
863足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 18:13:07 ID:2cvkUPws
>>861
コードヴァンだけど4065は?

>>862
エドグリだってブーツメーカーだろw
864足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 19:04:40 ID:3XwNdUG9
>860
テキサスではスーツにウェスタンブーツは常識。
所変わればだな。
865足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 20:56:26 ID:9M8nK+++
ヒルマンかよ
866足元見られる名無しさん:2008/11/28(金) 22:33:50 ID:2tyxaCI6
タンカーブーツ、オクだと
定価以上で取引されてんだな・・・
867足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 02:25:43 ID:P5W38Gn1
品薄商法乙
しかしラコタって採算取れてるのか?
868足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 04:59:36 ID:6KES0ibF
通販を豆にチェックしてればタンカーでも普通に買えるのにな。
869足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 12:07:37 ID:JgYm3l6h
>>855
ありがとうございます
試着したら、やっぱり変でした
体つきもひょろい方なんで、浮きますね。
英国系の方が合うみたいです
870足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 19:37:41 ID:X1NBepS9
じゃそうしなよ。
つかタンカーはスーツには普通合わせられないよ。常考。
871足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 19:40:13 ID:U+c0F0wx
でも、もっとヘンテコなトンガリムラムラ靴を
スーツにあわせているのも多いよな。
872足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 19:41:45 ID:I9nfCe/Q
俺、6インチモデとかバリーの短靴をニールバレットのスラックスとかに合わせるぞ。
873足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 20:13:49 ID:M3Kcgjh0
合わせてるぞ。
とか言われても普通すぎて・
874足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 20:31:33 ID:Cp2vgajk
じゃあ、おまえはどうなんだよ?
875足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:15:29 ID:xBWQwB46
>>872

タンカーの話してんだから、引っ込んでろ
876足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:42:05 ID:I9nfCe/Q
確かにタンカーの話だったね・・・・
しかし、そんな言わなくてもいいんじゃねえか?
877足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:52:39 ID:P5W38Gn1
タンカーもVチップもセレクトショップに結構あるな。
入荷が立て続けにあったのか?
878足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 21:54:47 ID:S6ZuB8rW
セレクトショップで見るとオールデンて幅広なんだなーとしみじみ
879足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 23:30:52 ID:YcI7HY9u
今日わたしのラベッロVチップが雨の餌食になってしま、、、、、
880足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 04:22:58 ID:kjeymCT+
タンカーの話ってタンカーブーツ?タンカーOX?
881足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 11:51:10 ID:HK3LNsoc
冬にローファーってはきますか?はくならどんな靴下が合います?ローファーはフットカバーや素足のイメージが強くて…
882足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 12:05:01 ID:GXSqp2Yl
石田純一かよ
883足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 19:43:14 ID:zd6i8BEM
みんながいうタンカーって、もちバーガンディーだよね?黒はバーニーズ横浜
にはあるよ。
884足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 21:06:45 ID:PuU+//TV
おれはバーニーズ新宿で見た
885足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 02:48:09 ID:tCgdHGKN
冬でもTPOってか場所によってはローファー履くだろJK
初場所升席とかだとローファー便利だ便所行く時楽だゼ
因みに、12/105に両国でチケット整理券配布だぜマジで
886足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 04:06:51 ID:0zx4t7U+
>>885からは昭和のかほりがします
887足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 04:14:40 ID:v6LMRgVA
僕は昭和六十年生まれ。平成生まれとはギャップがあります。
888足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 10:16:35 ID:gI9BLfe5
>>885
なぁ12/105っていつだよ?
889足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 18:44:23 ID:c5EPXNri
分数だろ。意味は分からないが。
890足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 19:07:49 ID:z6yDoRfK
だからどんな靴下とはくのん?うふん
891足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 20:44:18 ID:PUMDBGiT
やっぱ、ローファーにはアーガイルソックスだろw
892足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 00:22:29 ID:A0DKNaOZ
>>888
つ:ゆとり
893足元見られる名無しさん:2008/12/02(火) 21:40:19 ID:4C1JrpJ/
タンカーOXxって確かもう終了したんだよね。
似たような革底のUチップをよく見るんだけどあれは別物?
894足元見られる名無しさん:2008/12/03(水) 20:44:31 ID:RPkh2w9m
韓国、香港、台北に、
オールデンの直営店は、
ありますか?
詳しい方いらしたら、
教えて下さい。
895足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 01:15:10 ID:4PMIzUzD
ほれ

Tassels

9 On Lan Street
2nd Floor
Central Hong Kong, China

aldenshoe.comより
896足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 07:55:36 ID:Ajji7D9q
直営店を探しているんです ><
897足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 09:07:02 ID:JcQ4gpQC
直営なんか無い
898足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 10:19:24 ID:7eViqr5Y
>>895

レスありがとうございます。m(__)m助かりました☆
899足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 16:08:04 ID:hKHcXFG4
いまもカーメルは関税ヒット率低いですか?
SFオールデンショップはやっぱりヒットします?
900足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 22:07:25 ID:4ujuksr5
フツーに歩いてても問題ないんだけど、
足先をおもいっきり屈曲させるとつま先が前に当たるのって
サイジング間違ってる?
901足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 22:23:49 ID:QUu0itd4
前に滑るようにずれて当たっているならデカいんだろう。
902足元見られる名無しさん:2008/12/04(木) 23:51:18 ID:4ujuksr5
>>901
そうかー。小さいから当たるのかと思っていた。
ありがとー。
903足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 00:34:48 ID:3epnPQp8
13、14日と、アローズ本店でオールデンフェアをやるみたいだね
私社会人一年目だけど、この機会に初オールデン買っちゃおうかしら
904足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 01:25:35 ID:LCM9tW5i
>>903
やめとけ金のムダ。
本国ではしょせん5万円程度の靴。
905足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 01:26:48 ID:CXSrdKQj
円高なんだから1割ぐらい下げろよ。
ちょっと人気が高まって入荷待ち状態だからっていい気になるな。
906足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:14 ID:3epnPQp8
>>904
貧乏人乙
907足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 02:49:06 ID:PXKxx6iZ
>>906
ラコタ乙
てか、この不況下で社会人1年目で10マソの靴を買うってある意味ドン引きw
908足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 06:20:04 ID:gvN2QMZ8
オールデンフェアなんか順繰りにどこのショップでもやってるよね
こないだトゥモローランドで見たしバーニーズからもやるよって案内きたけど
要はラコタが出張販売するだけでしょ
ちょっとの別注は出るらしいけど
909足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 07:09:37 ID:3epnPQp8
>>907
不況がどうのこうの言う人って、不況に関係なくもともと貧乏人だよねww
オールデンの靴すら買えないのに、わざわざオールデンスレにやってきて、ご苦労様ですwww
910足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 08:35:32 ID:lLVYRiQN
まともな金持ちは世情に敏感、909はただのマヌケだなwww
911足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 09:17:46 ID:LHhB9R3E
ラコタはああいう信頼感のわかないぼったくり商売していると、いつか消費
者から見放される日が来る
912足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 09:20:30 ID:MoJ5qiMY
ttp://www.leathersoulhawaii.com/
此処ってどうです?
913足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 10:02:03 ID:PXKxx6iZ
>>912
チョソです
億で仕入れているの転売していたりするので止めれ

>>903
てか社会人1年目で初任給の半分くらいのく使うのヽ(´ー`)ノ
914足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 11:59:43 ID:YJNQmG7x
>>903
なにコイツキモイ
915足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 12:49:19 ID:3epnPQp8
>>913
初任給20万の負け組乙
916足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:23 ID:Gq2FH3ch
初任給いくらくらいなの?
917足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 13:50:51 ID:JIZ1QMai
>>906=>>909
金持ちが好きこのんでオールデンなんぞ履くかよ。
10マン(実質5マン)程度の靴で貧乏云々言うとは
こいつリアル下層民か人格破綻者のどちらかだろう。
918足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:21 ID:PXKxx6iZ
>>903
の内定取り消しに100カノッサw
工作員も大変でつねw
919足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 17:28:02 ID:nc+XF95B
まあでも為替や株に少しでも興味があればアホ臭くて国内では買えんわな
920足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 18:41:52 ID:3epnPQp8
国債や株に興味があって儲けてるなら、
ほんの数万の違いでケチケチして、
試着もできず、現物も見れない通販で買わなくても
気前よく日本で買えばいいのに…
921足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 18:44:25 ID:/5hlW2hs
誰も設けてるなんて言ってないしょw
922足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 18:47:51 ID:PXKxx6iZ
株やっていたら、海外で半額で買えるのにわざわざ裸小田で定価で買わ寝ねーよw
大体、今ホットなセクターは、903みたいな貧困層をターゲットにした小売りだしw
4756を倍払って1800円で買うバカいないだろ、株やっていたら
それと同じだよ、屑
923足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 18:49:20 ID:/5hlW2hs
誰も儲けてるなんて言ってないしょw
924足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 19:00:12 ID:9HIL/9qI
>>909
後段はともかく、前段はその通りだと思う。
あと、世の中ではなく内心が不況になって
しまっている。収入の多寡には関係なく。
だからといって、身の丈に合わない買い物は
やめておいたほうがいいけどね。
925足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 19:00:43 ID:wMwe7QLA
買わ寝ねーよw
926足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:09:44 ID:Xt8/Cfn8
>>922

モディファイドラストじゃなきゃイヤだ〜!って奴は日本で買うしかないけどね。
そういう違い分かって言ってるの?
927足元見られる名無しさん:2008/12/05(金) 23:15:19 ID:cx2HuMt1
やめて〜ビギン訓〜!
928足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 00:15:28 ID:KqMyPNBL
モディファイドも海外で買えるんだけどな
ビギン厨がスレを荒らしていたようで
929足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 03:22:53 ID:7HIPX6cv
履き心地の違いが分かって買ってればいいんだけど、
ここの人って「何でもいいから安くALDENが欲しい〜」って
人たちばっかりで。

>>928
モディファイド海外で買ったけど、種類が少なすぎて選べなかったな。
930足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 03:54:27 ID:KqMyPNBL
それはラ●タが日本限定にしろと圧力掛けた結果
以前は54321とかも買えたし
別にノットさんにはラコタで選べない物も扱っているし
ラ●タがボッタグリ代理店なのは、このスレの総意でしょ
アレンとの国内価格差見れば一目瞭然
931足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 04:04:31 ID:7HIPX6cv
だから?
それこそ54321をありがたがってるなんて、そっちこそビギン厨じゃね?

ALDENはニューヨークに行って、ショップの親父とフィッティングを
あれこれ相談しながら5万円位で買うのがいいな。
932足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 04:12:41 ID:KqMyPNBL
別に例えとしてあげただけでありがたがっていないがw
もしかしてあんた903?w
933足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 09:10:26 ID:zomLH+ey
>>2
油性クリームをずっと塗り続けていいということ?
捨て印リムーバーなんて必要ない?
934足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 14:15:58 ID:c7n6r0YZ
コードバンに関して言うのならそんなもの必要ない。
935足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 17:29:25 ID:I5mUawfo
雑誌やショップに踊らされてない俺かっこいいアピールもうざいけどな
936足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 17:36:37 ID:c7nntXrL
カーメルに問い合わせたら、今はモディファイドラストのモデルは在りませんって。
サンフランシスコのオールデンショップもハワイのレザーソウルも同様でした。
937足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:02:57 ID:oP8Lr1my
当たり前じゃん。
今日本にしか出荷してないんだから。
938足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 18:10:31 ID:4fxU6swJ
NYの土竜に売ってるだろ
939足元見られる名無しさん:2008/12/06(土) 23:18:44 ID:gchS9p7W
>>936
モデファイのコードバン?
前はオールデンショップは頼めばカーフは取り寄せてくれたけどな。
940足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 00:25:38 ID:WOruOcvV
>>932

あらら、wとか付けちゃって。涙目ですか?
941:2008/12/07(日) 02:00:05 ID:6Ldz8Usz
かなりイタイ
942足元見られる名無しさん:2008/12/07(日) 16:55:03 ID:670CN3WB
いい
943足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:16:59 ID:6gP0RWIh
カーメルって、クリックだけじゃ買えないのな。
またASで買うか・・・。
944足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:48:07 ID:LH55lS+1
オールデン好きの御宅はやはりオール電化なのでしょうか?
945足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 00:54:47 ID:O/O8QrVE
SHIPSに置いてあるVチップのインソールにSHIPSのロゴが印字されてたけど
普通のVチップと違って何か別注かけてんの?
946足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 01:13:50 ID:F78THa9t
チャッカブーツの純正靴ひもを探してるんですけど、どこか日本国内の店で
通販してる所ありませんかね?
947足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 09:47:55 ID:alRsSMAn
>>946
なとりや
948足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 10:16:19 ID:F78THa9t
>>947
サンクス。
949足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 13:10:04 ID:oW5/ETo8
>>945
店に聞け。
950足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 16:04:49 ID:ZSHQAIDa
仕様を変えても変えなくても、
卸す店のロゴに変えていれている。

変わってるかどうかは、こんなところで聞かないで
お店の人に聞けば一発でしょう。
951足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 18:01:35 ID:O/O8QrVE
ですよねー
952足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 18:44:29 ID:EcUWTXhd
ドルはまだまだ下がりそうだけど、
今かいどきかもな。
953足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 21:48:08 ID:6DLSH3iD
ドルは安くなったけど送料は高いまんまだね。
送料もそろそろ下がったりするんだろうか??
954足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 22:09:18 ID:eocHaSfM
安くても#8はイラン。
ウイスキーもラベロもシガーもももう作らんの?
955足元見られる名無しさん:2008/12/08(月) 23:24:30 ID:DdYQcQiI
つーかアメリカが一気に不景気になったからって潰れるなよ。
956足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 01:44:15 ID:cyhhlIW9
向こうに行って買おうとしたら恐らくシガーっぽいのを見っけたが、
サイズが外人向けデカサイズしか置いてなくって合えなく撃沈w
この度初ALDENカーメル発注完了。

>>952
そうか?円だけが強いのも根拠が無い様に思うんだけどな。
漏れはこの辺が底っぽいかなと思って発注いたしました。
957足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 15:39:00 ID:o2xEtRw9
このスレには貧乏な通販厨しかいないの?
958足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 15:44:06 ID:e7GQfX2O
店に行くのがめんどくさ金持ちの通販厨しかいないよ。
959足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 16:06:52 ID:ZY4dxxvD
糞ラコの手先乙w
マイナスイメージが溜まるばっかだな。
愚か者に金など恵むかよ!
960足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 19:45:25 ID:o2xEtRw9
>>959
頭悪そう

このスレの主な話題
・Vチップ、モディファイドラストはBEGIN厨
・上記以外のものを通販で買う俺たちカッコイイ
・通販で安く買う俺たちカッコイイ
・とりあえず値下げしろ



貧乏くさい…
961足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 19:50:16 ID:o2xEtRw9
あ、

・関税いくら?関税かかる?
も追加だな!

そのくせサイズ選びとかは適当www
マジ貧乏くさいwww
962足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:24:33 ID:LBd7KEc9
なんか嫌な事でもあったのか?
まあ頑張れw
963足元見られる名無しさん:2008/12/09(火) 22:34:11 ID:c6fRu/9q
がんばれ〜ビギン君〜
がんばれラコッタ〜
964足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 03:07:37 ID:4u5Crh55
965足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 03:21:25 ID:tevo+M76
>>960−961
いやー、本国通えるだけの余裕も語学力も無い、
裸孤蛇の奴隷はなに言っても恥ずかしいだけだよ(プッ
966足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 04:14:31 ID:wes+Nop6
アンカーもまともに打てない低学歴には言われたく
ないなあ(棒
967足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 04:57:39 ID:ml+UDDrv
サイズをてきとうに買うやつなんて、このスレにはいないだろ
968足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 08:58:19 ID:cRcXRMvn
ビームスで買えばいいじゃん
969足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 10:57:33 ID:LTOY8zBS
ラコタの工作員だの奴隷だの、
変な幻覚が見えてるパラノイアが多いスレですねw
970足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 11:15:34 ID:c3c8KCwV
定番品はラコタや国内有名セレクトショップで試着してマイサイズ把握してから海外通販が王道。
モデやショップ別注は素直に日本で買ってください。ボッタクリ価格は別注料金と思って目を瞑ってください。
971足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 12:38:29 ID:/QKMf98Y
最近、海外でもオールデンブームの認知度があがったおかげで
イタリアのセレクト通販サイトでモデファイドなぞ普通に買える訳だが?
日本で買うとかアホらし。
972足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 13:31:47 ID:MKwHX4U4
イタリア語はちょっと・・・
973足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 22:26:57 ID:YRhKzKZj
BEGIN厨では、ないけど初めてのオールデン購入。#8 Vチップ。
いいねー。
974足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 23:32:24 ID:IT+PlUb4
みんなカーメルに発注する時ってどんな文章使ってます?
なるべく簡単に書けってよく言われるけど・・・。

当たり障りのない例文とか教えていただけませんか?
975足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 23:41:40 ID:Qeg/MjeB
>>974
Fuck ! Fuck !
Give me your Alden shoes !
976足元見られる名無しさん:2008/12/10(水) 23:49:21 ID:E+0q8+mq
別に文章を書く必要なくないか?
全部チェックボックスに書けばいいだけだろ?
977足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:02:52 ID:fFSCoS9q
久しぶりにカーメルのサイト開いたらずいぶんと貧弱な品揃えになってるな。
セール前だからか?
978足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:07:43 ID:UqlZvXvl
これでも前に比べてずいぶん増えたんです。
979足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:14:04 ID:fFSCoS9q
>>978
なんかあったの?
ほんとに買う物ないんだけど…
980足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:19:10 ID:UqlZvXvl
知らんよw
夏頃は今の半分ぐらいしかなかった。
981足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:21:22 ID:RnKIGSQ7
>>974
通販 英文 でぐぐればたくさん出てくるよ。
982足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 00:49:11 ID:ARDdNoKv
まともな靴なくて通販厨瀕死wwww
983足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 03:02:13 ID:pO+0Xz1B
ハワイの某ショップじゃ、コードバン$100 up

ラコタじゃ、どんだけ値上げすんのか見物だな www
984足元見られる名無しさん:2008/12/11(木) 04:38:45 ID:uiZir24y
>966
無知ってはずかすぃなぁ。まぁまなヴぃなおせよw
985971:2008/12/11(木) 08:39:40 ID:EdveEJ+x
>>972
英語で注文できる。
サイトも親切なことに英語表記も選択できるから無問題。
986足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 06:08:25 ID:SihW4h4d
オールデンショップ の送料ってまだ高いの?
987足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 13:33:28 ID:9D7WoBen
ドル80円台突入ワロタ
988足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 14:45:23 ID:xzc84Loe
でもカーメルに欲しいモデルがないんだお・・・(´;ω;`)
989足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 15:42:44 ID:aqRT7dAf
まだ下がるだけうど、この先どうなるかわからないから、
貯蓄に回すわ。
990足元見られる名無しさん
来月NYCに行くからAlden行って来るわ。