スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part22
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1207862527/

【公式ページ】
スコッチグレイン
http://www.scotchgrain.co.jp/
直営通販
http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/scotchgrain/
純正修理(匠ジャパン)
http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
http://jp.youtube.com/watch?v=YBDvlcj--Ks
http://jp.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0
アウトレット関連
http://www.premiumoutlets.co.jp/
ファミセ情報はこちらに
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/n_event/event_t.php
通販している店。製造工程が見られます。
http://www.yofuku.co.jp/ScotchGrain-top.htm
2足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 15:00:39 ID:7XFAv34Z
【よくある質問と答え】

Q01 インペリアルが欲しいんですがどこで売ってますか?
A01 インペリアル同等若しくはそれ以上のモデルは”直営専売”。

Q02 匠シリーズが売ってないんですが…。匠のモデルにはどんなものがありますか?
A02 匠シリーズは”アウトレット専売”。匠は試験製作が多いので特定のモデルはありません。H-9040=ストレートメダリオン、H-9041=ウイングチップ、H-9046=ストレートチップ等

Q03 ”直営専売”っていうけど直営ってどこにあるんですか?
A03 直営店は銀座・大阪・Yahoo!ショッピング・楽天に。匠ジャパンでも通販受付。

Q04 田舎に住んでるんで直営に行けないんですが通販で買っても大丈夫ですか?
A04 足形印刷してサイズ決めたらあとは運に任せましょう。足に合わなくても文句言わないでください。

Q05 直営のセールっていつやるんですか?セールは全部の商品が対象ですか?
A05 銀座と大阪で年2回6月と12月にやってるみたいです。概ね3万円以上のモデルは対象外です。

Q06 ファミセって何?
A06 ファミリーセールのこと。だいたい直営のセール前に浅草でやります。場所の詳細は>>1

Q07 モデル(X-nnnn)の頭に着いてるアルファベットはどういう意味?
A07 主なものは以下の通り

   OP   オープンプライス品。主にディスカウントストア向け。
   F    ファミ向け。
   I/D/T  デパート専売品(伊勢丹/大丸/高島屋)
   L    限定企画品
   H    匠シリーズ。アウトレット専売
   AN   アニバーサリーシリーズ

Q08 公式サイトのトップに出てくるモデルは何?
A08 アルリー・インペリアルという受注生産の限定モデルです。

Q09 爪先のゴムが削れたんで修理したいんだけど。ゴム部分だけの修理は可能?
A09 現在は、ゴム部分だけの修理は受付けていません。純正修理を諦めるかオールソールで対応してください。

Q10 パターンオーダーしたいんですが
A10 今年(2008年)から始まるようです。もうしばらく待ちましょう。

Q11 踵の部分に穴が開いてるんだけど
A11 昔、靴が献上品だったころは、出来の良い靴は全て殿様に召し上げられてた。そこで靴屋は良い靴を履きたい一般の町民達のために、靴の踵に小さな穴を空けることにした。
奉行所に咎められても「これは穴空きの不出来な靴です。お殿様に献上する訳にはまいりませんので、私どもが履いている次第です。」と言って言い逃れできるように・・・
スコッチグレインの靴に空いている踵の穴は、そんな江戸っ子の粋な反抗心の名残なんです。
3足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 15:01:34 ID:7XFAv34Z
【公式サイト掲載モデル】
 95x  インペリアル・プレスティージ [3E]
 93x  インペリアルU [3E]/[E]
 92x  オデッサU [E]
 91x  オデッサ [E]
 63x  シンクレア [3E]
 (New Model Coming Soon)
 570x ライトカーフ [3E]
 74x  ゼルビーノ [E]
 72x  ベルオム [E]
 241x メトロクラシコ [3E]
 303x フィリップ [3E]
 352x アシュランス [3E]
 401x 4Eワイズ [4E]
 7960 リベロ(Uチップ)[E]
 797x リベロ(流れモカ)[2E]
 277x シャインオアレインW [E]
 272x シャインオアレインV [3E]
 274x シャインオアレインU [3E]
 (New Model Coming Soon)
 531x スエード [3E]
 5500 ブーツ(カーディフ)[3E]
 560  ブーツ(カーフ)[3E]
 570  ブーツ(カーフ)[E]
 (New Model Coming Soon)

【公式通販サイト掲載(公式サイト未掲載)モデル】
 25x  ブローデン(旧Yahoo!限定モデル) [3E]
 521x キングサイズ [3E]

【カタログ落ち?】
 94x  インペリアルV [3E]
 42x  スパイシー [3E]
 282x ベガノクラシコ [2E]
 285x ダンディスクエア [2E]
 351x フレキシブル [3E] 通販サイトで復活
 762x テクノソール [3E]
 AN192x アニバーサーリー[3E]
4足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 15:01:42 ID:7XFAv34Z
【型番の末尾数字による分類】 (ただし例外もあり)
 1 → ローファー
 3 → タッセル
 4 → プレーントゥまたはホールカット
 5 → ウイングチップ
 6 → ストレートチップ
 7 → シングルモンクストラップ
 8 → スワールトゥ
 9 → Uチップ
 0 → ストレートメダリオン
5足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 15:02:47 ID:7XFAv34Z
適当に立てた
テンプレは各自で修正補完よろしく

あと次スレは>>980が立てろ
6足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 17:12:55 ID:DzRWiPeP
7足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 17:36:05 ID:hhi01NoR
>>3
修正版

【公式サイト掲載モデル】
 95x  インペリアル・プレスティージ [3E]
 93x  インペリアルU [3E]/[E]
 92x  オデッサU [E]
 91x  オデッサ [E]
 63x  シンクレア [3E]
 25x  ブローデン [3E]
 40x  イントレ [3E]
 570x ライトカーフ [3E]
 74x  ゼルビーノ [E]
 72x  ベルオム [E]
 241x メトロクラシコ [3E]
 303x フィリップ [3E]
 352x アシュランス [3E]
 351x フレキシブル [3E]
 401x 4Eワイズ [4E]
 7960 リベロ(Uチップ)[E]
 797x リベロ(流れモカ)[2E]
 277x シャインオアレインW [E]
 272x シャインオアレインV [3E]
 274x シャインオアレインU [3E]
 580x ソフトバイタル [3E]
 5500 ブーツ(カーディフ)[3E]
 560  ブーツ(カーフ)[3E]
 570  ブーツ(カーフ)[E]
 521x キングサイズ [3E]
 531x スエード [3E]
 7x  ブリックカジュアル [3E]

【公式通販サイト掲載(公式サイト未掲載)モデル】


【カタログ落ち?】
 94x  インペリアルV [3E]
 42x  スパイシー [3E]
 282x ベガノクラシコ [2E]
 285x ダンディスクエア [2E]
 123x フレキシブル [3E] → 新型番で復活
 762x テクノソール [3E]
 AN192x アニバーサーリーモデル [3E]
8足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 18:16:52 ID:7XFAv34Z
>>6-7
修正及び補完ありがとうございます
9足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:46 ID:tXuISByn
ガバ厨って何で必死なんだろ?
とっととロブとか緑買えばいいじゃんね。
10足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 20:54:38 ID:XZZ65MSL
929 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2008/05/31(土) 21:13:01 LzRATbTy
>>927
だれうま
まぁ餃子も革靴も
バランスが大事だよ バランス


しかし単純に疑問に思ったんだけど、
なんでラストラストいうヤシって
スニーカー履かないんだろうかw
最高に足に良い一足を
革靴なんぞよりよっぽど安い価格で手に入るよな
フルオーダーですらちょっと背伸びすれば手に入る価格だし
しかもスニーカーに関しては
日本ってトップクラスの技術持ってるよな
11足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 20:59:32 ID:ao1eI9sx
>>10
晒されるだけのことはあるな
バカ丸出し
12足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 21:07:56 ID:hOHeioXd
>>10これがスコ厨の見本
フィッティングを求めるならスニーカーへ、革靴は革質を買うものってかw
13足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 21:47:03 ID:i+Tiydga
山長の踵&ヒール手抜き版と考えれば腹立たない
3万円の靴に過度の期待しないこと
値段なりによい
それだけ
14足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:13 ID:efknk0Ve
銀座松屋にT-0286ってストレートチップがあったけど、
何これ?
15足元見られる名無しさん:2008/06/02(月) 22:11:34 ID:hhi01NoR
>>14
>>2のFAQによれば、百貨店専売(T:高島屋)だた、松屋って高島屋と
提携してたっけ?
16足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:36 ID:stRx5oN9
>>14 >>15
高島屋別注といえば、ゼルビーノ パンチドキャップトゥの
スムースレザーのがあったけど、それか?
17足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:07 ID:ZopH+xfT
>>14>>15
この間、新宿伊勢丹で店員と話したんだが、for isetanとか高島屋モデル以外に、百貨店向けのラインというのが存在するらしい。

テクノソールのプレーンがあったからしげしげ見てたら声かけられて、「廃盤モデルがあるので珍しくて」と言ったら、直営店モデル以外にもラインがあるんですよ、と。
テクノも廃盤ではなく、百貨店に下ろすラインとして作り続けてるらしい。
同じようなのが他にもあるはず。
18足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:04 ID:fY3GkV6k
>>16
シングルEのノーマルストレートチップでした。
3万円ぐらいだったような。
19足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:13 ID:tsx53vqm
百貨店別注でホールカットがあったら欲しいな。
ベガノクラシコ買いそびれちゃってさ。
20足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 04:28:15 ID:8rOds5Y5
>>17
テクノ以外にも百貨店モデルあるよね。
新宿だと京王とかにもある。
21足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 09:19:18 ID:OOv73lvY
>>17
別ラインに、ラストがまともなのがあれば良いのに...
22足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 13:01:46 ID:BD+vguNm
トレポスオリジナルの8202かオデッサセミブローグ欲しいんだが履き心地はどうすか?
ちょっと試着のために上京するには遠いんですよ。
23足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 14:11:18 ID:WF0IpUtq
>>22
どちらも持っている(ただし同じラストの8201D)が、その二つを私の足で
比べると一番の違いは、その形状かと。特にトゥに関しては

オデッサII
 インサイド、アウトサイド共にトゥに向かっての絞りこみがきつい
 オデッサと比べても若干きつい。足の指が長いと長時間履いて
 いて厳しい。

トレポス・オリジナル
 インサイド側は、ストレートに近く。絞込みはそんなにきつくない
 後述のかたさを除けば比較的長時間はいても大丈夫

甲は、断然、トレポスの方が低く、踵はトレポスの方が若干きつめ。ただ、
そんなに大きな差があるとは思えない。オデッサIIは、あのプラキーパーが
履き口をワザワザ広げてる感がある。土踏まずのは、トレポスの方が
絞りこまれている感じはあるが、見た目は大差ない。革はオデッサw

ただし、トレポスの最大の欠点は、「かたい」こと。最初は、ヴァンプ部は
殆ど曲がらないと言ってもいい感じ。このかたさが良くも悪くも最初の印象を
決めてしまうのだけど、これを乗り越えてかたさが丸くなってくると悪くない。
これは長期間履いてみないと実感できない。最初は、歩くとプシュプシュと
空気がもれるので、あまりいい感じはなかったけど…

まぁ、これは、私の足に対しての感想なので、銀座・大阪に行けるならば
なら両店ともあるので、是非、試着して決めることをお勧めします。
24足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 16:00:42 ID:BD+vguNm
ありがとうございます。革質ならスコッチ、甲とかかとのフィット感はトレポスって感じみたいですね。
ただ革質はスコッチ圧勝な気がするんで迷いますな。
25足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 19:58:13 ID:kSSvwCrm
6月だけど、セールは始まってるのかな?
26足元見られる名無しさん:2008/06/03(火) 21:45:44 ID:Xsya0oob
>>24
そこでトレポスのパターンオーダーですよ
良い革選べば5万するけどw
2723:2008/06/03(火) 22:14:52 ID:9+dfbjO4
>>24
革にこだわりたいなら>>26にあるようにPOですね。8202なら、ベース価格の
10%増しにアノネイのカーフ(ボカルー)で10,500円追加。他のオプションを
つけなければ、48,615円。

オデッサで使ってるベガノカーフとボカルーカーフだとどっちが良質かは
知らないけど高いと見るか安いと見るかはその人次第かな。ただ、この
値段ならば、ペルフェットのプイのカーフ使ったのが買えるが…


>>25
今月末にファミセ。>>1のリンク先をみるべし
28足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 07:21:33 ID:HXnDgBP9
ここのライニングは安っぽい合皮。コルク不使用で足型も大して複写せず。
アッパーが同価格帯の中では良いけど他の重要な部分の品質が悪い。
だからラストや踵とか別にしても履き心地が二流。
29足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 07:34:52 ID:XfCUqITr
合皮w
足形を複写w

流石ガバ厨
通販君より酷いなコレ
30足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 10:29:58 ID:QBAJTLgf
↑同意。ライニングも本体も革質は染色、厚みとも上質
カカトが低く幅を考えずに作っているためガバガバ、土踏まずも皆無の磯野家仕様の間違いだよな(笑)
31足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 21:07:59 ID:pgYnJZdd
「踵が浅い」だろ。
「低い」って文句言ったらヒールアップしろってことだぞ。

ここ、店員さんは良いな。
試し履きで客を気兼ねさせない。
気分良く買い物させてくれるから
買いたい気持ちにさせるんだけど、
足に合う靴がないのだった…
32足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 21:27:30 ID:tEbkQFnX
俺はスコッチのアフターサービスがとても気に入ってるのよ。
いつも姉さんには世話になってるよ。
33足元見られる名無しさん:2008/06/04(水) 22:17:58 ID:cHB1g+6M
俺もおねいさんがいいな。
腋臭のおっさんにはまいった・・・。
34足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 00:54:24 ID:poes8ROR
俺は三足買って、全部お兄さんだった。

雰囲気が独特でよい感じ。
35足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 01:30:05 ID:Xy3yC+JI
>>20
京王だと20%割引優待券がオークションで出てたりするな。
1500円くらいで手に入るっぽいから、3万円以上とかだと結構ばかにならないな。
36足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 07:43:09 ID:DeicN1ud
革質カワシツって具体的には何を言っているのだい?
言葉だけだったりしないか?
37足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 07:55:32 ID:fOYA7ogu
つまりスコッチの革は糞だと?
なら取り柄がなくなるぞ?wスコ厨が発狂してしまう
38足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 08:16:12 ID:b4rhFamS
自演乙。ていうかお前スコッチ持ってないだろ。
39足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 09:40:47 ID:RnpkngGn
銀座店のセールって12月だけでしたっけ?
6月もかと思っていたのですがハガキが届かない
40足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 09:42:46 ID:NIJ8wpTk
ファミセのあとだから7月じゃない?
41足元見られる名無しさん:2008/06/05(木) 10:30:18 ID:RnpkngGn
そうでしたか、ありがとうございます!
4236:2008/06/05(木) 17:58:08 ID:DeicN1ud
イヤイヤ、誤解されたみたいだけど、おいらスコッチファン。
おいらなりに革質なるものを感覚的に分かっているつもりがよくわからなくなった。
誰か言葉で定義してほしいんだ。
43足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 00:30:27 ID:vLSHAOw4
今回の限定品はどんなのが出てくるのだろうか?
前回冬に使ったスエード出てこないかな。あのスエードの肌理の
細かさは良かった… 明るめの色合いでセミブローグを是非


>>42
言葉で定義できるかなぁ?フジカーフなんて見ると明らかに違うというか
迫力があるってのは実感するけど…

何なのと聞かれるとオレ流に考える良い革質ってのは

 1)肌理が細かく模様がそろっていること
 2)張りがあって、皺がきれいにはいること
 3)虫刺され、傷などの跡が少ないこと

ってことじゃないかと思うんだが、だがな、使い方によっては肌理の細かさは
なくともいい革だと思うこともあるんだよな。
44足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 00:48:51 ID:P/mjlWaE
ふじかーふw
普通の国産カーフだわなw
45足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 06:07:45 ID:bwI2CZx6
革質については専用スレがあるぜ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1103212591/
4636:2008/06/06(金) 07:39:53 ID:K41CiqV8
>43-44 マジレスありがとう。すっきりしたよ。
4736:2008/06/06(金) 07:41:15 ID:K41CiqV8
すまそ
43,45ね
48足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 11:07:42 ID:2cqHk5KF
>>44
ツマラン釣りはやめい
49足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 11:54:01 ID:/lrq5AnR
日本はキップとかカーフの定義を厳密に考えてるけど(生後○ヶ月以内とか雄とか雌とか)、
ヨーロッパの方だとその辺は結構あいまいらしい。ここの店の人が言ってた。
50足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 18:48:11 ID:EB5M0gmJ
なんかスコッチの3Eに柳原可奈子的な可愛さを感じる。
51足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:28:48 ID:vFvOpFqU
6月13日(金)からスコッチグレイン・ストレートチップフェアを開催しま
す。人気のストレートチップを、テクノソールで5モデル展開します。
2種類の木型と5種類のデザインをご用意した今回のストレートチップフェ
ア、お気に入りのデザインが見つかるよう、スタッフ一同お待ちしており
ます。
52足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:33:13 ID:gbGr8AC1
どっからの転載だよ?ソース示せソースを
53足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:36:29 ID:CFDngGWX
ここは中の人も書いてるんだが・・jk
54足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:01 ID:vFvOpFqU
55足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 22:53:01 ID:gbGr8AC1
>>53
中の人だろうとなんだろうとソースが示せなきゃ、批判されるガバ厨と
同レベルってこった
56足元見られる名無しさん:2008/06/06(金) 23:38:45 ID:E/u6cmQ/
うちにもメールで同じ内容が来てた
57足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 01:43:02 ID:LZ5GKLqK
2種類の木型にワロタw
58足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 01:54:25 ID:CxqxEufy
ストレートチップほしいなあ。もうかなりくたびれてるから。
冠婚葬祭にも使えるし、もちろん普段にも使えるし、持ってて損のない定番だよな。
HPにはまだのってないけど、銀座の店にいけば見れるのかね?
59足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 09:44:00 ID:JIxn9cG9
毎年恒例、浅草でやるファミリーセール、そろそろだと思いますが、いつだろ?ご存知でしょうか?
60足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 09:55:15 ID:JOAcbGd+
↑当スレすら見返さない馬鹿は死ねよねよ
61足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 14:16:49 ID:2XXgwW+0
今年はストレートチップ祭りか
お堅い職業で黒色しか履けず
丁度13日が給料日な自分にぴったりだ

さて何足見繕うかな・・・
62足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 14:23:25 ID:JOAcbGd+
カカト浅くて土踏まずガバガバだけどおけ?
63足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 14:57:04 ID:Z972+ObM
パターンオーダーまだかよ
64足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 15:30:52 ID:2XXgwW+0
>>62
残念ながら踵のスポンジ抜くと
スコッチが丁度ピッタリな足の形してるんだ・・・
農耕民族足型万歳
65足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 17:40:00 ID:E1F2RKR5
踵のスポンジって力任せにひっぱがしていいん?
66足元見られる名無しさん:2008/06/07(土) 18:41:10 ID:KZF1YmkP
ストレートチップを買った。
ガバだけど、革質が良いから我慢汁w
67足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:25 ID:EewcXnUd
13まで話題がなさそうだな・・・
とりあえずストレートチップ5種って
どんなラインナップになるんだろうか

ノーマルで繋ぎ目の部分の装飾を変えるか
フルブローグのパターン変えるかくらいなのかな?
68足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 18:15:53 ID:Z6aZJIvH
どこまでをストレートチップと見なすかもあるが、

ストレートチップ(ノーマル)
パンチドキャップトゥ
クォーターブローグ
セミブローグ

4種類に、内羽or外羽で8種類。
その中から5つぐらいじゃないかな。
サイドレースも可能性としてはあるか・・・。

個人的には外羽セミブローグがあると嬉しい。

69足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 19:47:28 ID:P7RC6idA
俺も外羽に期待したいな。
70足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 19:58:17 ID:ex1pXI9F
色がどうなるのかも気になる
71足元見られる名無しさん:2008/06/08(日) 21:00:03 ID:Zwpf2WUY
シングルEラストは、スワンネック(937)とベーシック(916)なの2種と
予想する。まったく新しいのは無いだろうな。
72足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 18:46:39 ID:6uE9J3c8
ストレートチップフェア
2種類の木型と5種類のデザインでテクノ、、とメルマガ到着。
リーマン最強だな。
73足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 21:07:25 ID:BB+XGiJw
革靴初心者で、そろそろ梅雨だし革底靴は大変かなと思いシャインorレインのプレーントゥ買おうかと思ってる

やっぱり直販がいいのかな?
74足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 22:02:48 ID:t3Nw53up
>>73
革靴初心者がスコッチに手を出すのは無謀w
75足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 22:04:19 ID:RJgFv4tx
>>73
スニーカー買えwwあ、ABCマートか靴流通センターの革靴モドキで良いよ。スコッチと同じ履き心地だkらww
76足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 22:10:28 ID:yOeq/+Rs
>>75
ガバ厨キタコレ
77足元見られる名無しさん:2008/06/10(火) 22:54:05 ID:mzTM1HWP
>>73
銀座か大阪の直営で合わせてもらうといい。

ストレートチップならシャインでもE・3Eと選択肢があるのにな。
78足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 15:30:57 ID:rX0rrGbs
靴オタ以外でスコッチを指名買いするやつっているのか?
一般人は製法とか気にしないし
そもそも履き心地とかにも無関心。
79足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 15:41:39 ID:yhID7RLX
スコッチグレイン買うのなんて
脱ヲタ初心者と靴に少し金かけるオッサンしかおらんよ(笑)
80足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 22:50:41 ID:hpYjW+1r
そりゃ靴にのみ金かけてもしゃーないっすから・・・
せめて足元の2倍くらい↑に金かけろとあれほd(ry
81足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 22:52:42 ID:X6PU7gSJ
スコッチこそ価格的にも緩めの作りも初心者用でしょう。
82足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 23:10:13 ID:XepFOTsi
玄人ぶりたいのですね。わかります
83足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 23:10:39 ID:/t/k7CSR
ありがたや、ありがたや
84足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 23:21:43 ID:ZFuANCdY
スコッチは靴オタ入門には最適。
ここを卒業できない奴は、ダークサイドに堕ちる。
85足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 23:24:46 ID:XepFOTsi
ガバガバ言うと突っ込まれて説明できなくなるので、初心者だの
入門だのを連発してるんですね。わかります
86足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 23:29:34 ID:ZFuANCdY
でも、ラストの出来は良くないよね?
87足元見られる名無しさん:2008/06/11(水) 23:36:10 ID:78n4yTSG
>>85
アンチを揶揄することはできても、スコッチを褒める事はできないんですね。分かります。
88足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 01:18:30 ID:LhOXyK8d
皮革産業自体が製造業のダークサイドだし。
89足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 08:29:54 ID:sT6MipcX
ゆるめでも支障ないし
足が変態すぎるとすっぽぬけるかもね\(^O^)/
90足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 12:49:19 ID:r5SfViv1
>>87
真似することしか出来ないんですね。わかります
91足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 17:26:10 ID:OwK7bZW0
だからさぁ、そんなにスコッチのラストが気に入らないなら、
もっと金出してピッタリする靴買いなよ。いくらでも他の靴売ってるんだしさぁ。

どうして気に入らない靴のスレに粘着してるの? わけわかめ
92足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 21:42:12 ID:UvJvsh2+
基本的に精神構造幼いからだろ

好きな子にちょっかいかける小学生と
全くの同レベル、と言いたいところだが
革靴履く年齢になってもこれだから
間違いなく小学生未満
まだ小学生はこれから成長する余地が沢山あるからな
93足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 21:53:41 ID:LSrNTH1e
>>86
具体的には指摘できないんですね。わかります
94足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 22:47:17 ID:JsYZ84PP
三万円台にしては十分な品質だよ。文句言うなら他を紹介しろ。別にスコッチに固執してるわけでもマンセーでもないから。
95足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 22:50:57 ID:G572Rwyx
良質餃子靴
96足元見られる名無しさん:2008/06/12(木) 23:31:03 ID:UvJvsh2+
さて明日だな
今日は早く寝るとしよう
明日給料日なオレの会社万歳
97足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 01:41:36 ID:oon+Pj5k
ファミセに向けて金工面しないと
スコッチ初めてだけど足細いし合わないだろうなぁ
ブカブカやだし
98足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 07:07:19 ID:RSRovnei
一度も履いたこと無いくせにガバガバ妄想してるって、どんだけぇ〜〜
99足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 07:09:16 ID:BjGcRKGg
10キロ減量したら、足のサイズまで小さくなっちゃった。
ガバ厨はほっといて、おいらの足にはぴったりのスコッチを6足ばかりあるんだけど、
さすがにゆるくなってきた。サイズをハーフ落として買いなおしていくにせよ、ちょっと
出費がね。
オールソール張替える際にサイズをちょこっと小さくすることは出来るものなのかね。
幅をちょっとだけ狭めるとか。
100足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 08:19:35 ID:zPqYPfWM
それやると細革まで交換しないといけないから費用かかりそう。
それより中敷き入れればいいだけじゃね?
10199:2008/06/13(金) 08:46:51 ID:BGizlY7D
一般的にはそうですよね。ただ履き心地が変わってしまいそうで。
革製の中敷きでおすすめのはありますか。
102足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 11:48:10 ID:UBebCoZ0
直営店でタダでしてもらう
103足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 12:26:02 ID:07/tUIcL
>>99
10キロ痩せて標準的な足の形になったってこと?
104足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 13:36:36 ID:BGizlY7D
んにゃ、もとの形のままでサイズダウンw
105足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 14:15:32 ID:zPqYPfWM
それって老化で体全体が縮んだんじゃまいか
106足下見られる名無しさん:2008/06/13(金) 20:00:04 ID:015ddpN2
ストレートチップ祭りの品がネット店に掲載されてるね。
これは売れそうだな。

てか銀座では売らないのかよ?
107足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 21:11:24 ID:Zier1ANA
久しぶりにネットみたら、ストレートチップ祭りになってた。
ちょうど梅雨時期だから、シャインオアレインを買おうと思ってたから、思わずポチってしまった。。。
これで雨用に2足揃えられてヨカタ( ´∀`)しかも、木型が937/938の細身で(・∀・)イイ!!
おまけに父の日祭りでシューキーパー追加でつけられたし(;゚∀゚)=3ハァハァ

>>106でも言ってるようにこれは売れるな!(^ω^ ≡ ^ω^)
てか、銀座でも売れよなヽ(`Д´)ノ
108足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 21:24:47 ID:wM/Igf1A
ストレートチップ祭りで新型番が出てきたので、テンプレ一部変更

Q07 モデル(X-nnnn)の頭に着いてるアルファベットはどういう意味?
A07 主なものは以下の通り

   OP   オープンプライス品。主にディスカウントストア向け。
   F    ファミ向け。
   I/D/T  デパート専売品(伊勢丹/大丸/高島屋)
   L    限定企画品
   H    匠シリーズ。アウトレット専売
   AN   アニバーサリーシリーズ
   NL   ネット限定企画品



ところで、937/938木型って、インサイドは、オデッサよりもストレート気味に
なっているのかな?銀座で試し履きできないかな…
109足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 21:30:46 ID:jL4h3n8W
>>108
インサイドはオデッサより鋭角に外向し、
アウトサイドは鋭角に内向する。
110足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 21:35:17 ID:Zier1ANA
>>108
テンプレ修正乙
インペU938とオデッサ916持ってるけど、インサイドはストレート気味?って解釈が難しいけど
細身ってことであれば、938のほうが結構細身だよ、オデッサに比べて。
オデッサでフィットしてる同サイズを履くと、締め付け感があるかな。
銀座で試し履き出来るから、店に行った方が(・∀・)イイ!!ね。
111足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 21:40:43 ID:wM/Igf1A
>>109
Thanx。まぁ、それならオレには合わんな。


シングルEラストはもう少しストレート気味にしたものを出して欲しい
オデッサIIIかなんかで
112足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 21:49:56 ID:wM/Igf1A
>>110
オレの場合、細身かどうかはあんまり関係ないんですわ
絞込みのきついオデッサIIだと長時間履いてると親指、
小指が圧迫されてきて厳しいので
113足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 22:40:14 ID:F1MgG47P
銀座行って編み上げの直営店モデル見てきたけど
正直びみょい・・・
編み上げの部分がミドルくらいの茶色に見えて
トゥの部分がタンに近い色だからだろうか・・・
好きな人は好きなんだろうけど

しかしテクノソールとはいえ
ネット通販物はこの値段なら十分ありだな
普段の仕事用にガシガシ履けそう
1足ポチッやっても後悔しない値段なのがまた良い
114足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 23:33:49 ID:K03eozux
115足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 23:33:57 ID:C5QhtDoJ
うーん、でもこの季節ゴム底はいらね
116足元見られる名無しさん:2008/06/13(金) 23:59:06 ID:015ddpN2
この季節って梅雨ですが、革底靴で過ごすつもり?
117足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 00:41:42 ID:1YO0GVu8
直営店モデルきしょいなぁ・・・写真見てるだけで鳥肌立ってきた
118足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 00:50:22 ID:zS7HdOdN
「粋なお洒落心」
「こだわりの靴型」
119足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 00:53:36 ID:j19LZQqT
ガバ厨のくせにファミセ荒らしってw

結局ガバ厨ってプロパーで買えない貧乏人なんすねwww
ぶどうがすっぱくて喰えないって奴ですね。
120足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 01:15:32 ID:udM138S/
>>114
>>117

俺たちの思いとは裏腹に間違った方向に爆走中だな。
ひょっとしてギャグ?
121足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 01:31:31 ID:YgmEuGhU
ひょっとしてギャグ?

と思いたいのは良く分かる。しかぁ〜し、現実から目を背けてはならん
目の前にある新作こそが、スコッチの思い!









おれ、ついて行けないんで、今年の夏のセールは別のショップに狙いを
定めます
122足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 03:23:47 ID:Mg+7n0vD
>>120
一応若者向けの靴も出すってことじゃないの?
どうせならロングノーズのお兄系みたいなチャラ男靴を出して欲しい。
123足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 04:04:30 ID:DDhbUood
楽天市場で「期間限定特別モデル」の画像をクリックすると、
「直営店限定特別モデル」のページに遷移するのだが。

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/scotchgrain/

これリンク先間違ってるだろ。
左のリストからは正しく行けるが、断念してどっか行っちゃうやつも少なからずいそう。
でかでかと画像貼り付けてアピールして客逃してどうするよ。
ページ更新したら確認はちゃんとしないとな。

>>101
中敷きは直営店で売ってるらしいぞ。純正にすればいいんじゃないか?
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=230101&fid=87685&mid=59
124足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 09:22:19 ID:Dtt70NL1
ロングノーズはもういいよ
もうどこでもロングばっかで食傷気味だし
そろそろ流行りも終わるし

しかしホント最近のスコッチは
なんだか別の方向へ行ってしまってるよな・・・
こういう趣味靴は革靴じゃない靴でやるか
もしくはビスポで唯一1点の
オリジナルを目指すからこそ価値があるのに

スパイシーソールでない黒の靴とかマジで増やして・・・・
125足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 09:46:13 ID:iURe7bfW
均整のとれたロングノーズが一番いいよ
最近はやりすぎ!って感じの長鼻が多くて…あれはナシだなぁ
126足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 10:33:56 ID:YQteDNMk
インペリアル2がだいぶつま先を削ったので、ユニオンワークスでヴィンテージスティールつけてもらおうかと思ったが、
所詮はスコッチ。使い捨ての靴にそこまですることはないときがついてやめた。
127足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 11:49:50 ID:9Q9R0fbi
>>126
通販君久しぶりだね
128足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 12:28:15 ID:tE6HQ+qf
>126
長鼻の先っぽって、中はどうなってんだ?
おれの靴で一番長いのはオデッサだから、
象鼻靴の構造がわからん。
129足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 12:31:48 ID:tE6HQ+qf
すまん。
>125な。
130足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 13:15:47 ID:Dtt70NL1
>>128
もちろん空洞
ガルのえらくロングのとか持ってるけど
自分の歩き方が悪いのか、空洞になってるからか
変にペタペタ音がして履くの止めた

今年の新作見るとロングが減りつつあって
次はメトロクラシコへ移行するようだ

ちなみに流行っていうのは業界の陰謀で決まります
特に服飾関連は事前に量産化して準備しとかないと
すぐ品切れ起こすからな
131足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 13:24:18 ID:i3XkyHJl
賞味期限が切れたプリンが詰まっているという噂
132足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 14:06:53 ID:ypi8/iUS
計画的陳腐化だな
133足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 17:32:33 ID:ZnJke5CN
今回のネット限定企画のやつなら、ほど良い長さだと思うんだが。
オデッサが自分の中でちょうど良い長さ(形)って感じかなー。

意外に今回のは売れてないのかな?
テクノでストレートでスバイシーじゃなければ売れるとおもってたんだが。
国産カーフ使用ってことは、アシュランスとかと同等品になるしね!
134足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 17:57:03 ID:iURe7bfW
27cmじゃ足りねーんだよ(グスン
135足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 18:55:34 ID:YQteDNMk
大阪、東京からも遠く、上位モデルは通販しか入手の方法がないんだけど、オデッサ2がかっこいい。
3Eの25.5のサイズを普段履いている俺はシングルEの場合は大きめを注文すればいいのでしょうか?
136足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 20:55:55 ID:YQteDNMk
シングルEだけど、大きさに関しては履かないとわからないからオリジナルで定評のあるビームスにでもいってみて履いてみるかな。
137足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 21:18:59 ID:qTw6b+cn
>135
普段、25.5(EE)着用でちょいきつめなんで、
3Eの25.5のサイズを普段履いて・・・ だと、
25.5(E)では、かなり厳しいのでは?
138足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 21:24:08 ID:EIQOMuSn
3Eと言ってもJISのとは無関係で単なる記号だろここのは。
139足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 22:02:04 ID:9icvbNvV
確かに、スコッチ同士ではEよりは3Eの方がやや広いと言う目安でしかないなw
140足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 22:42:29 ID:KYWLrA4h
http://www.scotchgrain.co.jp/

この紐の結び方がわからないんですが、どなたか教えてくださいませんか?
141足元見られる名無しさん:2008/06/14(土) 22:53:58 ID:+jJ9KzRH
>>140
FLASHに出てくる結び方なら、シングルかパラレルでしょう

「靴紐 シングル」とか「靴紐 パラレル」でググれば写真や絵付で
解説しているページが見つかるから
142足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 01:23:24 ID:bvRI1RJQ
紐の通し方はここが分かりやすいよ。
http://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20071207A/
143足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 01:26:44 ID:pUqBo/Pr
俺の結び方はどれも違うな。
シングルやパラレルは結局紐のクロスが見えてしまうので
全く自己流でクロスが出ないような結び方してる。
144足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 06:12:59 ID:6qOJQDwg
片側の裏で上に通していくのだと思うけど、締めたり緩めたりがやりにくくないかい?
145足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 06:45:04 ID:VA1dFKwk
期間限定ストレートをゲットした方、質等はどんな感じですか?
146足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 09:36:51 ID:3aLQTw4c
>>145
通販専用だし、まだ届いてないんでは・・・・?
147足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 09:46:56 ID:5hupKE2U
>>145
今日中に届く予定+(0゚・∀・) + ワクテカ +
148足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 11:35:52 ID:xc+D/Mo4
今届きました!NL2180の26センチ。持ってるベルオムが26センチだから同じサイズにしたがぴったり!そしてこちらの方が踵が浮かない感じです( ^ー^)
149足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 12:14:43 ID:pUqBo/Pr
ねんがんのスコッチグレインを手に入れたぞ!
メトロクラシコのUチップ-ブラックかった。
サイズ無くてしょうがなく展示品かったけど25,600円
だったので我慢した。
150足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 12:30:46 ID:Zmzjs5px
どうして初めてなのに我慢してるの?
そんなことでいいの?
151足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 12:33:58 ID:pUqBo/Pr
いや初めてじゃない・・・
ねんがんの〜って言ってみたかっただけ・・・
152足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 12:43:14 ID:5hupKE2U
ストレート祭りのキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

初テクノだけど、SGに比べてごつく無いし、
雨の日用で活躍しそうだな。
しかも、テクノは全然すり減らないらしい(過去ログによると)ので、
コスパもいいんじゃないかな。

問題の皮質は・・・国産カーフは初めてだからワカンネw
オデッサ、シャインもってるが比べられる皮質が無いww
同じ国産カーフで比べられるシリーズ持ってればよかったけどな。
撥水レザーのシャインと比べるのもあれだけど、
それよりもテカリがあって、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!って感じだな。

まー
2万ちょいで、ストレート、細身、テクノ、ノンスパイシーなら
良い買い物だと思う\(^o^)/

関係無いけど・・・。
久々にスコッチを買ったけど、新品ってあんなに固かったんだなー。
今のが馴染んで良い感じなだけど、こんな固いの履いて平気か〜?
と思うぐらい固いw
とりあえず・・・反りを良くするために曲げ曲げするぜ!その後クリームだな!!

長文駄文でスマソ
153足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 13:26:47 ID:0sxdZ5e0
テクノはダイナイトなんかと比べて減りにくいと思う。
爪でつついた感じ、テクノの方が柔らかいんだけど
減りが遅いのは、あの独特の返りのお陰かも。
154足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 19:03:17 ID:d3SZg43n
ダークブラウン買ったけど失敗だったな
合わせづらい
155足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 19:28:45 ID:APRqUJs8
限定ストレートチップってファミセで出ないかな?
156足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 22:28:59 ID:JBIoy55b
入門用にシャイン1足買おうと思うんだけどファミセと銀座のセールどっちがいいかな?
てかファミセって招待状なくてもいいんだよね?
157足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 23:12:03 ID:iLwvp3xs
>>152
てめーのせいで
IYHしちまったじゃねーかw

情報乙
158足元見られる名無しさん:2008/06/15(日) 23:18:47 ID:6qOJQDwg
ああこれだよこれ。15年ほどまえから数年間、スコッチばかり履き続けていたのだけど、
革底ではなかった。最近革底のものばかりまた履き始めたのだけど、そういや昔のゴム底
のがないなと思っていたのですよ。テクノソールっていうんだ。懐かしいなあ。
でも、蒸れるからやはり革底のがいいな。梅雨用に買っておこうかね。
159足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 00:10:54 ID:vC2Wqx/0
テクノソールは何気に優秀だな。溝が無くなっても滑りにくいし。
SGはごつすぎるし、スポンジのは溝が無くなると雨の日殺人的に滑る。
最近はファミセの廉価版しか採用されてなかったからこのラインナップはうれしい。
160足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 05:28:27 ID:F9FSmxuc
おろしたての靴はソールが減る減る。。。
ある程度はきこんだらソールの減りも軽減するとか。。
減るたびに化粧直しも面倒なのでスティール張ってもらおうと思うんだけど、どうかな?
161足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 11:31:20 ID:2Xe7e4W8
ネットの限定ストレートチップは937、938と同じ木型らしいがどうよ?
甲低でヒールカップ小さい?
162足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 19:54:10 ID:pXC77mPe
葉書きた。
長らく買っていないのにありがたい話だ。

久々に行ってみようかな。
163足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 20:04:57 ID:8GsuGpra
ハガキにのってるベンゲルってどんな革?
164足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 21:05:57 ID:xz3yDQ0l
ここのところの新作を見ていて期待はしていなかったが、
今回の限定は案の定…伊勢丹オリジナルみたいのとか、
ネット限定みたいのとか、使い(ry
165足元見られる名無しさん:2008/06/16(月) 23:37:07 ID:9l/yJiGM
ハガキの、L-0812のメダリオンなし版出ないかしらん。
166足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:51 ID:IpxuzLzH
ネット限定の2180のサイズ25.5がさっそく売り切れたな。
167足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 01:03:09 ID:FLV132ID
おいらも葉書来たから見に行ってみようかな。
直営店のポイントカードって有効期限あるんだっけ?
大阪なんだけど。
168足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 06:14:55 ID:n6UGejbU
まだないよ。
169足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 09:14:04 ID:y8F9KQXw
ハガキに次回は池袋サンシャインとか書いてあった
浅草最後?記念に行ってみるかな
170足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 10:43:39 ID:vmwtzFHv
浅草、何時からあいてるの?
半休で行けそうなんだが・・・
171足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 13:40:47 ID:btxs1e4o
>>170
台東館の開場時間はわからないけど
九時半の開催フロアーに着いたときは、すでに20人以上は並んでた
大傷物狙うなら最低でも9時には着いていたほうが良いのでは(予想ね)
あまり早くても会場設営の邪魔だろうし、九時前後に並んだことある方教えてください
172足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 16:38:37 ID:8M8n9/IL
俺も葉書きた。コードバンのプレーントゥってどんな感じなんだろうか?
凄い気になってる
173足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 16:48:32 ID:1xopG9SI
3Eだと微妙なのしかない不思議
174足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 19:22:29 ID:0f/EM6M3
Eが微妙じゃないとでも
175足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 20:43:46 ID:eRd6wT+7
3Eは靴としてきれいな形を作るのが難しいんじゃないか?
やっぱEのやつの方がシルエットとか綺麗だよな。
おれは4Eメインだけどやっぱ形がどうしてもずんぐりしてる。
それでもなんとか満足できるレベルに仕上げてくれてるから感謝してるよ。
176足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 20:54:07 ID:djZYe4aA
阿修羅しか持ってないんで2183をポチッた
後は7月のセールかファミセで見繕いたが、ファミセは招待券は必要ないよね?
177足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 21:15:28 ID:nIPMtz07
去年の冬のファミセで転売屋の顔覚えたけど、今年は来るかなぁ
178足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 21:31:32 ID:C6nha/bJ
オデッサUがほしい!!!
インペリアルの3Eはやっぱり、ぽてっとしている。
俺の甲が高いのか、インペリアルでもちょい長い間履くと痛い。
スコッチグレインの通販のページの換算表みると3Eで25・5の俺はシングルEでは26くらいに成るみたいだ。
返品とか応じてくれるのかな?
179足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 21:37:40 ID:lbn8J67b
一度はいたら駄目でしょ。
ま、お金貯めてオデッサ買ったら?
180足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 21:41:01 ID:DC1v8z5s
それがためし履きなら
181足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 21:45:46 ID:DxLSXrmz
182足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 21:54:12 ID:Q+tVw6ai
ハガキまだ来ない。
183足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 22:05:57 ID:PGBQLWU2
ファミセってためし履きとかサイズ測ったりアドバイスもらえたりできる?
1足目をファミセで買うのはやめたほうがいいかな
184足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 22:05:57 ID:XKYSDqbW
俺もこねぇ
ここ半年でも15万弱買ってるのに・・・
185足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 22:15:31 ID:C6nha/bJ
なんか妙に通販オンリーのメッシュのやつが気になる。
ブラウンなら仕事に履いて行けそう。
186足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 22:27:33 ID:eRd6wT+7
おれは1足目がファミセだったよ。
アドバイスはあんまり期待しない方がいいような。人多いしあくまでセールだからね。
試し履きは当然できるけど。あ、10年以上前の情報ね。
セール行く前に直営店でサイズとかはかってもらえば?
187足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 22:31:13 ID:/fn1ZBjG
>>184
無駄遣いこの上ないなw
188足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 23:14:03 ID:4OiajOKZ
インペだったら4足程度、大した額じゃねーよ
189足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 23:40:18 ID:SCxfluot
セールの葉書は来たけれど、ファミセの葉書が来ない。

どちらかというとファミセの方が時間的に近いはずだが、、、本当に来るのか?
190足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 23:55:01 ID:/fn1ZBjG
>>188
なぜ、数量を問題にするんだ?
スコッチみたいなカブキ靴にそんなに注ぎ込まないでも、
他のもっと良い靴が買えるだろw
191足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 23:55:12 ID:1QQDMLIn
>>84
半年でインペ×4とか買うくらいなら、
8万で海外物2足とか、新橋大塚かガル東京のビスポとか手が届くだろw
ワンランク上のステージのもの履けるだけ金あるなら、次へ行く方が良い。
半年で15万は、いくらなんでもスコッチを盲信し過ぎだってw
192足元見られる名無しさん:2008/06/17(火) 23:58:07 ID:1QQDMLIn
ちょっwww
そしてレス番間違い
>>184

携帯は書きにくいぜ
193足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 00:17:58 ID:uVY/BaKz
15万か、エドグリかロブで一足が限度だな。
194足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 01:19:42 ID:7KmofYCe
>>191
一点豪華主義ってやつですね、わかります
195足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 01:21:30 ID:bams7qSr
まぁ、1足は仕方ないにしても、半年で残りの10万超もスコッチを買うのは、酔狂だな。
196足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 01:49:46 ID:u4Lgaykk
革靴は仕事用なら3足くらいほしいじゃん。中2日あけたいし。
一度に買うと同じ時期くらいにダメになるから入れ替えのタイミングがくる。
短期間にまとめて買うというのは分かるなあ。
197足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 02:07:00 ID:bams7qSr
>>196
だからこそ、バラけて買うべきじゃないか?
それまで革靴をロクに持ってなかったなら尚更、盲信したかのような買い方は避けるべき。
>>184のイタサは買い方もさることながら、自慢気にしている点w
198足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 02:07:15 ID:X4ejj9iw
好きなら買ってしまうもんじゃない
女で靴好きのやつなんて何十足も持ってるし
199足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 02:17:15 ID:Z1aiCAYo
>>152
ネット限定のストレート買ったけど、
同様に国産カーフの質がいいのわるいのか分からない。
最近購入した2万〜6万程度の靴ではなかった質感だ。
近いのは、クラークスの雨用の靴だが、それよりはよく見える。
作りはこの値段ではお買い得だと思った。
200足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 07:13:51 ID:DlmiSuwu
おれも買った。
インペリアルの隣に並べて比べるとさすがに見劣りする。当り前か
でも値段を考えると実にいい。オヌヌメ
201足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 07:14:33 ID:v4RXlzoE
一度に買い込むとしたら、新入社員の時とかだけど、
その時期にそんだけ靴大量に買うほど、足元を気にするなら、
買い替えサイクルの2〜3年後には、もっと上を見たくなるもんだと思う。
その間全く靴を買わないことはないだろうし、目も肥えてきてるだろ?
202足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 09:06:42 ID:tsXBstWI
葉書きたよ!
203足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:00:40 ID:ZzeH3sFz
入社時にリーガル3足買って4年経過。最近オールソール張り替えて、あと4年は安泰…
買い換えにならねーよw
204足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:04:55 ID:tHGtakl1
>>203
ガラス以外のリーガルみたことないなぁ。
おれんとこは田舎だからな。

それよりもメッシュ!!!
ブラウン仕事で使いたいと思うが、みんなの意見はどうよ?
205足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:35:15 ID:TbWlSSiB
先方がメッシュブラウン履いてたら仕事断るわ
by銀行系金融職

クリエイター系は別な
あの職はそういう個性を主張するものを履くべき
206足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:38:10 ID:TVvQ/DzA
正直、気持ち悪い。
207足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:42:39 ID:tHGtakl1
>>205
銀行系金融職っていい表現だな。
ほんとは消費者金融のくせに。
208足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:46:52 ID:iXwkRiGL
見た目じゃなく人を見て仕事をしなきゃダメなんじゃないのー

209足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 19:56:30 ID:42fWfZHp
消費者金融(笑)
210足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 20:29:07 ID:T5tCnCn5
>>206
確かに気持ち悪い。
通気性はよさそうだけれど。
211足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 20:30:34 ID:4xGYsrrJ
札束で人の顔ひっぱたいて生きてる虚業系の人間は
さすが外見で人を判断するのが得意だな
212足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:20 ID:AIChUHzZ
イントレは型押しじゃないの?通気性はなさそうだが
213足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 20:45:25 ID:u4Lgaykk
>>203
職種によって靴の消耗はかなり違うと思うけど。
内勤なら持つだろうけど、バリバリ外回りする営業が8年も持つとは思えない。
214足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 21:07:00 ID:tHGtakl1
残念なお知らせだ。
メッシュの靴よく見るとワイズがシングルEしかない。
これではサイズがわからない。
さらにシングルEならばオデッサ買うな。

プレステージもホールカットが黒しかないのか。残念だな。
215足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 21:15:28 ID:bams7qSr
>>213
スコッチって、外回りに使ったら年間100日程度で、8年持たないのか?
216足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 21:19:44 ID:BHDlsDB4
ほとんど内勤だけど2〜3年でやべーぞ
217足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 21:24:29 ID:u4Lgaykk
>>215
おまえ社会に出たことあるのかよ・・・
218足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 21:52:18 ID:ZZ4z6oSi
E812がバーガンディなら即買いだったのに。
219足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 22:25:22 ID:+FoGLFRI
テクノソールは年間121日履いて2年弱で穴が空いた
220足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 22:35:28 ID:T5tCnCn5
>>212
「甲革部分を、型押し加工でなく、革の編み上げで覆っています」
だそうで・・・。

しかし、写真が悪いのか、など見ても気持ち悪い。
221足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 22:48:17 ID:ltRokEZJ
>>212
「イントレ」シリーズは、型押し
http://www.scotchgrain.co.jp/catalog/catalog_20.htm

今、話題になってるのは、直営店限定のイントレチャート(メッシュ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scotchgrain/limited-2.html


>>214
> さらにシングルEならばオデッサ買うな。
イントレチャートの型番は「922」。オデッサIIシリーズとして扱われてる
ただ、木型は、920でなく、937/938と一緒だが
222足元見られる名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:42 ID:HWVz5gky
>>213
ソールは張り替えできるだろw
223222:2008/06/18(水) 23:54:22 ID:HWVz5gky
間違えた。
>>219へだ。
224足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 01:05:06 ID:PS9pzBNP
毎回のように革を変えて限定が出てくるダブルストレートは
ナンダカンダ言って結局、人気デザインなのだろうか
225足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 01:28:08 ID:8VlT5Z++
葉書コネー
いっつも遅いんだよな。アウトレットの方がレスポンス良かったり
226足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 01:40:16 ID:3oHmV2To
おまえらやたら葉書を心待ちにしてて結構かわいいな
227足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 02:00:39 ID:2Kgk368T
20%オフの葉書オクに出してくれ。
即決1000円で買うぞ!
228足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 02:17:24 ID:3oHmV2To
ちょい前までは葉書なくても割引してくれたんだが今はだめなの?
そういえばよく見ると20%OFFコードなるものがあるな・・・
オクで売ってやりたいとも思うけど、葉書に名前がもろに出てるからちょっと嫌だなあ
229足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 21:28:49 ID:tVBqqCaT
2184届いた。ちょっとカッコイイかもしれん。
アシュランスより少し甲が高いかも。
定番化して欲しい・・・
230足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 21:31:03 ID:il/J3QuD
ええ?
スコッチグレインは国産なんだぞ。
その最高モデルのインペリアルプレステージ買わないでアシュランスとか馬鹿でないの、と思う。
スコッチ買うのならば最高モデルしか眼中にないわ。
231足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 22:42:35 ID:Q3DVHBDb
プレステージ買う位なら、もっとマトモな靴を買う罠。
232足下見られる名無しさん:2008/06/19(木) 22:47:39 ID:JjK63k7I
>>231
はいはい、よくわかったから、そのマトモな靴のスレに行きなよ
233足元見られる名無しさん:2008/06/19(木) 23:05:24 ID:s/ODt4++
コストパフォーマンスが強みなわけだから、
オデッサあたりが最強なんじゃないかな
234足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 00:45:32 ID:EHbk0W0W
セールのときの除外品ってインペだけ??
235足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 02:32:06 ID:UWiDcm4Y
梅雨時はシャインオブレイン♪

>>234
直営店のセールのこと言ってるんか?
確かインペは除外だったような気がする。
でもファミセには出るんだよな、B品だけど。
236足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 07:03:24 ID:m8D0z0cW
>>234
オデッサも対象外。
237足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 07:23:48 ID:7IDMlso7
>>236
( ´゚д゚`)エーマジデ?
じゃ、買いに行く物なくなったな・・・ウー c(`Д´c)
238足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 07:37:30 ID:ls5PSbal
粘着ガバ厨=通販君
239足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 10:05:12 ID:aocrb1uu
>>237
逆じゃないの?
混んでるセール時期になる前にとっと行って買っても大丈夫だと思うとこでしょ
240足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 13:37:23 ID:qFQ2kaUB
ファミセって招待券みたいなものがなくても入れるんですよね?
241足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 18:41:39 ID:VNF+XPbV
242足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 20:39:20 ID:6mPo9Fi9
2180買おうとしたが、結局937買っちまった。
243足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 20:52:01 ID:3cI0gcZP
結局はがき来ねぇ
他はちょこちょこ来てるのに
もうスコッチなんて買わねぇよーだ
244足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 22:43:33 ID:Y1ctdnTR
ファミセ会場で修理受付してるけど
銀座にお願いするのと何か違うの
245足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 22:51:12 ID:zC4K/JSp
>>244
銀座まで行かなくて良い。
246足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 23:09:53 ID:jiEwQO+q
世の中のほとんどの人は浅草に行くより銀座の方が楽だ。
247足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 23:20:16 ID:tV8x9sbA
靴流通センターから卒業するためにファミセ行くつもりでサイズ確認だけしてきた。
…が、ノリで試着したヤンコがピッタリ。ファミセ行くモチベーションが弱くなってきたw
248足元見られる名無しさん:2008/06/20(金) 23:32:24 ID:EmJsLb3y
ヤンコがピッタリならスコッチグレインの事は忘れた方がいい。
同時期のトレポスのセールに行ってみなさいな。
249足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 00:10:11 ID:e0j4W2lb
スコッチ並みの革質で2Eサイズがあるとこってある?
微妙に横幅がでかいんだよな。
でも、同等の革質だとスコッチより大幅に高くなるんだろうな。。
250足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 00:39:08 ID:C4blWCas
オデッサクラスの革は
大塚・山長辺りだと4万後半〜5万前半
チーニー辺りなんかでもそのくらいかな
251足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 03:05:56 ID:ZkvU3YaY
>>244
単にファミセ行くついでに預けられるからだろ。
252足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 04:04:38 ID:ojYKs61y
>>249
ペルフェット
253足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 07:54:01 ID:uurXCKp2
>>249
スコッチの2Eってw
254足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 09:41:42 ID:PQHF+r8D
>>249
革質w
255足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 10:20:29 ID:aiCYSJxe
>249
アノネイやプイじゃなきゃ、ガルでもあるさ。
256足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 10:32:31 ID:UM2rdX1t
257足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 10:44:36 ID:1lStkTj9
一年ぶりくらいにラインアップ見たけど
ギャグの様な品揃えになったなww
これは酷いww
258足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 13:05:07 ID:kA8OFUgE
>>256
スコッチに2Eってあるの?
259足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 13:27:58 ID:rr158JBk
>>258
そのリンク先を見れば書いてあるじゃん。ちなみにリンク先は
公式通販
260足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 14:58:07 ID:cb7gPcai
知らない間に「イントレ」なるモデルがでていたのか。こいつはすごいな。

ところでオデッサだが、こいつもインペ同様にデパートにはおいてないの?
直営店か通販専用?

普段は3Eのインペ履いてるが、スコッチホームページの換算表によると俺は足の長さが25・5で足回りが23・5だからオデッサいけるはずなんだが、
以前、通販で2Eの25・5かったらかかとが脱げていたかったからサイズ選びは慎重にしたい。
261足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:00:13 ID:+xzbS6EI
最近のスコッチは迷走してる。
スコッチがマドラスモデーロに負ける日も近い。
262足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:47:22 ID:duS/S0gG
マドラス愛用者がどうしてスコッチスレに来てるんだい?
263足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:50:46 ID:poUg6M/K
同じ匂いを感じたからじゃね?w
264足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 15:55:33 ID:RIA0lzLc
餃子靴の帝王マドラス
餃子靴の王様スコッチグレイン
265足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 16:42:13 ID:poUg6M/K
餃子ではないにしても、イントレとかメッシュってちょっとアレだな。
敬意を表して新しいニックネームをつけてやろう、『ざる蕎麦』ってのはどうだい?
266足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 16:52:28 ID:cb7gPcai
>>265
イントレ、メッシュは本格英国靴とは一線を画したオリジナルだねぇ。
こけると思うが、保守的な英国靴をまねてないで挑戦してるんだろう。
俺としては英国本格靴にこだわって欲しい。
色もブラックではなくてアンティークブラウンなんかがあれば艶っぽいんだけどな。
267足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 16:55:55 ID:PQHF+r8D
>>266
>本格英国靴とは一線を画したオリジナルだねぇ。

傾奇だろw
268足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 17:12:33 ID:uurXCKp2
>>260
スコッチサイズはどうでもいいが、足の長さが25・5で足回りが23・5だとJISだとCなんだよな。
269足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 17:28:58 ID:cb7gPcai
>>268
そうなの?
今、百貨店に電話したらスコッチはおいてあるけど、「オデッサ」はカタログに載ってないとのこと。
つまりは百貨店にはおいてないと言うことだね。

>>268さんどうですかね?試し履きできないけど、オデッサの25・5サイズを注文しちゃおうかな?
それとも26センチがいいかな?
270足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 17:57:56 ID:on1gv7qH
>>269
名鉄メンズ館にオデッサが置いてあるよ
271足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 18:13:36 ID:5XrnLLBc
おれは実測で足囲23.5で足長は28近くあるのにスコッチだと25.5が合うんだ。
これってつま先部分は完全に捨て寸で履いてるわけなのかな?
272足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 18:15:52 ID:C4blWCas
価格改定前の3万↑のランナップは
専門店だけだったはず
大人しく銀座か大阪かネット通販いくべし
273足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:02:35 ID:cb7gPcai
オデッサ2を通販で勇気を持ってぽちることにする。
色はダークブラウンがいいと思ったが、普通のブラウンもいいな。
274足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:22:29 ID:cb7gPcai
オデッサ2をぽちりたいが、以前2Eをかったらかかとがしっかりとホールドされなくて脱げまくってかかとにひどいまめができた。
皮がべろんとむけた。
ちんぽの皮じゃないぞ。
シングルEはどうなんだろう?
少し大きめを買うべきなのか?
275足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:26:47 ID:BelTfYZC
オデッサは靴が相当充実してるデパートだと置いてる。
オデッサ2はマルイに置いてる。

んで、インペが直営専用。
276足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:31:17 ID:MkKNI06d
スコッチはEのオデッサも3Eのアシュランスもかかとの大きさは同じだそうです。
いったい社長や専務は何考えて木型作ってるんですかね。
277足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:32:29 ID:cb7gPcai
>>275
残念ながらおらのすんでるところは田舎ですじゃ。
マルイなんて知りませんじゃ。デパートと言えば三越と高島屋しか知りませんじゃ。
靴は貧弱ですじゃ。
278足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:36:17 ID:cb7gPcai
>>276
あ、重要な情報をありがとう。
ということは3Eのインペではかかとがきつい感じはしなかったのに(むしろゆったりで、履き込んだ今では0・5くらい小さいサイズでも
おkみたいな感じ)2Eやつはきっちりだったと言うことはおらのサイズが25・5だけど、26買えば無難ってところかな?
279足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 19:46:49 ID:22YZUyP3
>>274
デカ履き乙
つか何でそんな経験したのに通販?
280足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:46 ID:ZkvU3YaY
バカだからだろw
281足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 20:26:47 ID:NygepIxC
>>277
高島屋に置いてないか? 名駅高島屋にはオデッサが
置いてあるぞ
282足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 20:58:22 ID:cb7gPcai
>>281
名古屋にすんでんだったら、スコッチなんか買わないで、外国産の靴買うわ。
俺のところは松山。
283足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 21:18:32 ID:k5+YzoL9
>>282
大阪まで遠征したらええやん。
284足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 21:24:38 ID:xRCVEtIY
>>282
通販で英国本格靴買えば良いのでは?
285足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:56 ID:22YZUyP3
四国って通販君ばっかなの?
286足元見られる名無しさん:2008/06/21(土) 23:51:44 ID:cb7gPcai
>>285
四国で一番充実したデパートは伊予鉄高島屋です。
高知、徳島は問題外。
香川県には三越と天満屋というデパートがありますが靴は貧相です。
松山市には三越と高島屋があり、圧倒的に売り上げで高島屋が四国一です。
287足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 01:22:40 ID:b3BHZefi
インペリアル・オデッサクラスの革を外国産で作ると値段はどれくらいになるんでしょうか?
オデッサの革っていいのでしょうか?

288足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 02:37:55 ID:YCgbPQZ2
そんな質問をしているようじゃ、お前にオデッサはまだ早い。
289足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 03:16:18 ID:Lu1fYJZ4
>>276
スコッチは紐靴でもスリッポンとして着用される前提で作ってる。
日本のオッサンの大半は紐靴でもスリッポン状態だろ?
だからそうせざるを得ない。
290足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 08:22:11 ID:QaA5vLV4
>>274
踵の皮が剥けるのは曲げクセが十分着いてないからでは?
購入したら、まず屈伸100回!
291足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 08:41:36 ID:b3BHZefi
>>290
おはようございます。
おっしゃるとおりでごぜえます。
室内で10分くらい靴曲げて座って試し履きに出かけました。
15分くらい歩いたでしょうか。ソールの返りはかたく皮がむけました。
オデッサ購入の時は十分に返りを良くして試し履きしたいと思います。
292足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 10:29:37 ID:Dtld6SfO
屈伸もいいけどアキレス腱のばしの運動もいいお
293足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 11:29:02 ID:2jM4MjRO
靴擦れなんてサイズが大きいから起こるもんだろ。
自分の選定が間違ってるのに靴のせいにするなボケ
294足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 11:31:27 ID:NbhrX/sp
>>291
試し履きで曲げ癖つけちゃいかんでしょう。
295足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 11:35:12 ID:sAZ403EI
>>293
ドデカ踵、こんもり甲高の土方足クン乙
296足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 11:42:43 ID:DANrNnFl
>>293
そういう意味ではスコッチ向きの足の形じゃないのにスコッチを買う奴が悪い。


ただし、スコッチ向きの足の形の奴って極々少数だと思うがw
297足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 11:45:49 ID:b3BHZefi
>>293
自分の靴のサイズはとても難しいよ。
履いてみて、やっとこさ履けたのが、履いてるうちに伸びてすんなり履けるようになって、さらには多少大きく感じる。
はじめに履いたときは電車の中できつきつでまめができたよ。靴履いてじっとしていたのでは分からないよね。
履いて歩いて一日くらいたたないとほんとのサイズは分からないよ。

おいらが靴擦れしたって言う2Eの靴だって普段履いている3Eと同じサイズを注文したのに、博だけならばすんなり履けて
特別大きい訳じゃなかった。小さすぎると確実にかかとにまめができて、痛くて履けなくなるよ。

298足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 12:34:41 ID:Zr/r4r5H
スコッチの木型みたいな足ってサザエさん一家かアシモだけだろww
そんな身体障害者専用靴作るんだったらリハビリ用にすりゃいいのになwwスコッチ
299足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:11 ID:0Req+Dp9
>>297
一日はいただけで分かるのがむしろ凄いと思うが。

ガバガバなら、ここのにこだわること無いじゃない。
貴方の好きな舶来製を通販で買えば良いだけ。
300足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 12:47:23 ID:Lu1fYJZ4
企業が出してくる商品があまりにもおかしいときって、
社内政治が異常なことになってる場合が多いよね。
スコッチもそうなのかな?
301足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 12:48:29 ID:Zr/r4r5H
スーパー同族企業だからなww木型に関する決定は廣川一族の専管事項だとさw
302足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 12:53:10 ID:b3BHZefi
>>299
かかとが沈んでいくから、一日で分かるというのも言い過ぎかもしれんが、どれくらい沈むのかは最初は分からないしメーカーによって違うから何ともいえんね。
外国の靴ならば、通販で扱ってるところなんてないでしょ。
ましてや、著名な靴ブランドならば。それも10万近くする靴を通販する勇気はないんだよね。
オデッサに関してはインペリアルを持っていたからだいたい分かるが、外国のものだとなんにも分からないから通販できないよ。
303足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 13:24:10 ID:xQM/Z3eI
まぁそもそも靴は通販で買うことが
正直ありえないからなぁ・・・

1度買った靴ならまだ許容範囲内だけど
同型のラストでも縫い目の位置が変わったりするからな
通販で買うのはスコッチくらいまでが限度かと
304足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 14:53:21 ID:9fsmdvgq
三万円の靴に過度の期待をする奴が阿呆。ここは値段なりの品質で良いじゃないか。

ただし3Eの靴を上級ラインの主力にしているスコッチに未来はないな。踵も改善の兆しがないし。
このメーカーにはフィッティングについての概念がないのでは?
305足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:00 ID:ee09DrZG
緩く作らないと当たるから買ってくれません。
そういう意味では当たらないように、尚かつゆるゆるにならないように作る
難しい事だよ

試し履きで当たらないのにベストフィットなんて相反するだろ?
営業寄りの会社なんだよ。
306足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 15:39:58 ID:Lu1fYJZ4
そもそも靴に興味が無いのに3万円以上の靴を買う奴っているのか?
いくら金持ちでも。

スコッチは上位ラインもゆるゆるのフィットだからマーケティング的には完全に狂ってる。
307足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 15:50:09 ID:rTw+NDZs
ヒロカワ製靴はもともと靴ヲタ向けに靴作ってる会社じゃないから仕方ない。
そんなに嫌なら舶来品でも買っとけよ。
308足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 15:55:46 ID:scuINQJi
銀座店の客層を知らないんだろうな
309足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 16:00:00 ID:3s0l/3Yc
>>307
そういうことだな。
靴のことをロクに知らない一般人にも受け入れらるように、緩めに作って大量に売ってる安靴。
文句を言うのは筋違いw
310足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 16:06:35 ID:Lu1fYJZ4
>>308
それはどっちの意味で?
311足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 16:24:05 ID:0Req+Dp9
>>302
そのクラスを買う気があるなら、足代出してでもペイできるでしょ。
スコッチ程度を通販でサイズ悩みながら買うなら、さっさと大阪にでも出て外国製を買ったほうが満足すると思うよ。
312足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 16:35:35 ID:ipGHfVLx
関税何%だっけ?
正直ありえない額だよな。
海外物は旅行に行ったときに買うよ。
313足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 17:37:37 ID:xQM/Z3eI
銀座に気軽に行ける範囲内に住んでるなら
3万台はスコッチ
4万台はガルTOKYO
5万台は大塚M-5かなぁ

6万台からは本格的な外国靴に手が届くから
クロケとかチーニーとか手を出し始める

後、靴関税は特別関税枠内なら
+19%〜24%だっけか
それ以外だと+60%とかありえない額になる
314足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 17:47:46 ID:Luj7Avsw
チーニーかあ
315足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 20:17:28 ID:STG+8Yeg
普通にスポーツやってれば甲高になってスコッチグレインがいい具合になると思うんだが
316足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 20:34:04 ID:OV8k7U/u
>>315
はぁ?うさぎ跳びしまくりの馬鹿根性スポーツ部でもない限りそんな甲高にならねーよwww
317足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:40 ID:Vk+XntXd
ねえねえ。なんでペルフェットを買わないの?
どうしてなの?
318足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:21:14 ID:HgeS+ZNm
>>317
お前ペルフェットスレにも書いてたろ。
とりあえずsageを覚えようね。
319足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:24:30 ID:7x8gcgGg
>>315
ちょっと運動したぐらいで骨格が変わるかよwww
320足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:46 ID:DN5CrHpH
>>319
勝手に「普通に」を「ちょっと」と言い換えるなよw

中高と運動部に入ってると、だいぶ骨格変わるぞ。
文化部だった俺は運動部の連中との差をかなり感じる。
321足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:30:45 ID:3s0l/3Yc
>>320
で、スコッチの合わない足の形なの?
322足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:35:15 ID:Dtld6SfO
骨格というか体つきは全く違ってくるな。運動やめても完全に元に戻らない。
女子でスポーツやってた子とかたまに悩んでるわな。手足もごっつくなるよ。
323足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:36:07 ID:7x8gcgGg
>>320
頑張って運動して、スコッチグレインがフィットする足になれよw
324足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:41:02 ID:7x8gcgGg
体つきはともかく、骨格は簡単には変わらないよ。
325足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:43:42 ID:7vne/8v3
>>313
スコッチが緩いという人は、リーガルTOKYOでなくても
全国各地のリーガルのPOで一足作ってみたらいいんだよな。
欧州カーフだと5万するが、国産でよければほぼちょうど4万だし
それでも下手すりゃ6万くらいの舶来靴より良いかもしれんし。
326足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 21:49:24 ID:QaA5vLV4
日本人だったら国産だろ。
毛唐の靴なんか買うなよ。
327足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 22:16:50 ID:xQM/Z3eI
>>326
だったらそもそも毛唐の履物を履くなよwww
一生草履で過ごしてくださいねwww

ま、日本人が水虫になり始めたのは
靴履き出してかららしいけど
328足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 22:17:52 ID:YCgbPQZ2
自分は昔サッカーやってたせいか甲高幅広足なんで、スコッチはすんなり足に合ったよ。
逆に甲低細長な舶来品は、デザインや革質が良くても足に合わなくて履けない。
正直、国産でも舶来でも両方履ける足がうらやましいわw
329足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 22:46:19 ID:QI0hVMDU
平均1万くらいのグッドイヤーじゃない靴を買ってるんだが
スコッチ辺りを買ってソールだけ張り替えた方が
安くつくんじゃないかと思ってきた。
実際どんな感じ?
330足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 23:01:57 ID:YxQY/wWD
運動したら足の形は変わるかもしれないが、どう変わるかは人それぞれかと。

同じ競技(たとえばサッカー)を続けている人でも、合う靴は様々(たとえば
ディアドラとミズノのスパイクは全然違う)。

ところで、
ここで「ゆるゆる・ガバガバ」と言い続けてる人(1人?)は何故自分の足に
合わないスコッチに執着するの?

スコッチが合わなきゃ他のメーカーの靴を履いたらいいだけのことでしょ。
他にもいい靴がたくさんあるんだし。

ちなみに、さっき覗いた万双スレにもちょっとおかしいのが張り付いてて
辟易した。

参考
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
万双 鞄 小物 革 part4 [時計・小物]
★低価格・国産オーダースーツ19着目★ [ファッション]
ツープライス・スーツ Part14 [ファッション]
【4万〜】中価格帯既製スーツ 3着目【10万前後】 [ファッション]
【クラシック】スーツの伝統的な着こなし6着目【トラッド】 [ファッション]
331足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 23:11:32 ID:DANrNnFl
>>328
踵は緩くないの?
332足元見られる名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:52 ID:C5NF11mf
国産貶めれば、カネも見る目もあって偉いように錯覚させることができるから>ガバ厨

対象が人でもモノでも、褒めるより貶す方が頭良さそうに見えるのでは仕方ない。
333足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:12:40 ID:x6+Pq3OF
けど実際には褒めるほうが頭いいけどな
他人貶めても不利になることはあっても
益になることはほぼ皆無

逆に他人を褒めることで益になることは多々ある

頭いい人なら自然と後者をする
自分に返ってくるリターンが大きいからな
334足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:16:40 ID:tUlxJMH2
>>331
確かにホールド感はそれほど無いが、ガバガバで足が抜けるってほどでもない。
足型は人それぞれなんで一概にどうこう言うつもりはないが、自分には合ってるんで
問題なし。
335足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:17:04 ID:ohQBdeDk
貶めるも何も実際スコッチはリーマン御用達ブランドなのにな。
今から十数年前、浅草のウンコビルでのセールなんかはオッサンばかりだった。
ちょっとばかり欧州的ファッショナブル志向に針が振れたといっても元が元だ。
批判なんぞは的外れってもんだよ。
336足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:21:17 ID:fqaTSLs5
>>333
通常の日本語の範疇なんだが。
「褒める」と「貶める」って反対語じゃないよな。

正当に低い評価を与えることを「貶める」というのか?
337足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:24:25 ID:sLpwFGGG
オデッサ先生ってファミセでも値下げされないんだっけ?
338足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:26:31 ID:Afh12753
スコッチは、ナンチャッテブランドだから、靴オタモドキが持て囃す方が不自然w
ナンチャッテ英国風を安く提供してくれれば良いだけ。
339足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 00:51:33 ID:Zg622Zrm
340足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 01:22:24 ID:Txs7gUwf
中傷だけの煽りなんて無視すればいい、捻りのある煽りには考えさせられる
事もあるんじゃないか?
北朝鮮みたいなスレになったら、ろくな情報集まらんよ。そんなのはmixi
でやってればいい。
頑張ってスコッチ上位シリーズ買ったばかりで貶されたら不愉快なのは
理解できるけどな。2ch読む上でそれぐらいの覚悟は必要だろ。
341足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 01:29:35 ID:FUZtuUid
ファミリーセールはオデッサ出てるって何度もカキコあんだろ。
ただし「B級品」らしいが。
対象外なのは、銀座でのセールだろ。
342足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 01:56:21 ID:6cb33amd
こないだボーナスでアシュランスを買ったんだけど、これからの雨シーズンに備えてシャインオアレインを追加購入したよ
これで家にはスコッチグレインが3足になった
もう1足スコッチグレイン買えば、スコッチグレインで中3日のローテーションが組めるようになる
343足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 01:59:21 ID:ohQBdeDk
B級品で十分だよ。
海外ブランドなら正価で並びそうな状態のものばかりだし。
344足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 02:48:25 ID:12LvhMNs
>>342
気持ちはわかるが、雨じゃなくてもSorR履くのか?
345足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 06:04:50 ID:4xmK6il3
shineだからいいじゃん
346足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 12:23:40 ID:MpLOV2xO
雨の日でなくとも、夜中に降った雨が道に溜まってたり、
降水確率が30%程度に高いときは、社員を履くなぁ
347足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 12:30:47 ID:JbG35rMv
当然シャイン〜は晴れでもOKだけど、今の時期の晴れた日は温存したいところだな
348足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 12:43:18 ID:PbmgCem1
>>336
ガバガバという評価にしても、そうでない靴がどれなのかさえ挙げられないのでは、
一方的な誹謗であって正当な低い評価ではない
349足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 13:49:19 ID:MpLOV2xO
日本は雨が多くて社員を履くような機会が多いので、
漏れは社員だけでローテできるようにしている
350足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 15:53:11 ID:qug5ktck
シングルEのシャインは今のところ黒しかないんだけど、
今の時期、チノパン(ベージュね)を着ていて黒シャインってカコワルイ?
やっぱ茶系かな...
351足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 15:56:00 ID:qSslbxQN
俺も社員は2足あるな。
この価格帯で防水ってのは珍しいから重宝する。
352足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 16:02:22 ID:DiFsSY0e
>>350
茶系が無難と思うけど、黒でもカコワルイ歩度ではないのでは
ちょっと重いかなくらいかと
353足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:09:40 ID:ZNWbn0KP
防水の靴にわざわざシャインオアレイン買う必要はないと思うし、値段も高いし、デザインも高い。
俺は雨の日用に三越で買った2万のアンティーク調ダークブラウンの靴だ。
こっちのほうがかっこいい。メーカーは不明。箱見たら「VOICE」とあったとおもう。
今では雨の日以外でも毎日。気に入ったので履いてる。

354足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:11:45 ID:UpZsk1Ib
デザインも高いw
355足下見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:16:26 ID:Zx4KqQC5
>>353
要するに一足しかないんだろw

どうしてスコッチスレに居るんだい?
356足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:33:23 ID:abMTQlma
>>353
安いのが好きなら餃子でもどうぞ。
357足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:35:50 ID:ZNWbn0KP
>>355
ん?
インペリアルシリーズが4足とシャインオアレインが1足あるんだが?
インペリアルは最近はさすがに目が肥えてきて、ぼてっとしたデザインが気に入らなくなってきてるんだが?
358足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:38:10 ID:1oqoht5q
↑なにゴミ靴スレでさらにゴミ靴履いてる奴が粋がってんだよw
スコスレは恥ずかし過ぎるな
359足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:39:44 ID:1oqoht5q
ボイスって書いてある靴(キリッAA略
だってお(笑)(笑)(笑)
知らねえよ〜w
360足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:52:33 ID:qq2jG98F
>>353
ものすごい頭の悪さを感じるぜ
361足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:54:26 ID:qq2jG98F
>>357
嘘なのバレバレ…。
「シャインオアレインが高いから「VOICE」を買って毎日履いてる」やつが

インペリアルシリーズを4足とシャインオアレインを1足を持ってるってwwww
362足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 19:59:53 ID:1OXNJK5J
これはどう見ても擁護できないぜ
363足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 20:13:08 ID:Zg622Zrm
>>353

こんな感じのか?
今なら雨の日用に落札できるぞ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112729165
364足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 20:57:49 ID:ZNWbn0KP
>>361
嘘と思うんならどうでもいいんだがw
スコッチのインペ4足くらい安いもんだろ。
シャインオアレインは三越にはおいてません。ださすぎて履けませんよ。
365足下見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:01:04 ID:hYxHQxzA
形にばかりこだわって、靴の質がわからないセンスの無さ、
独りよがりで説得力のない断定と、そこはかとなく感じさせる頭の悪さ、
インペ4足で社員1足

ID:ZNWbn0KPは通販君です!
366足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:03:39 ID:qq2jG98F
>>364
>スコッチのインペ4足くらい安いもんだろ。
この言い方がますます嘘くさいw
嘘ついてる奴って自分を大きく見せようとしたがるからなw

別に俺は「あんなに高いインペを4足も買えるわけない!」
なんて言ってないぞw矛盾だらけのお前の発言にツッコんでんだよw

えーと?
シャインオアレインは「値段もデザインも高く」て、
インペリアル4足は安くて、

「ださすぎて履けない」シャインオアレインをなぜか金払って買ったんだって?
ださすぎて履けないのになんで買ったの〜?

んで、インペリアルを4足持ってるのに
三越でメーカー不明の「2万のアンティーク調ダークブラウンの靴」を買って
毎日履いてるとw

どんどん矛盾が出てきますね。
367足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:14:08 ID:4+bG1sLi
>>366
お前も必死杉
368足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:16:56 ID:abMTQlma
インペ4足ってwww
普通1、2足買ったらクロケとかいくだろ。どんだけ土方足なんだよwww
369足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:17:55 ID:ZNWbn0KP
>>366
矛盾でもなんでもないだろ。
お前のは揚げ足取り。
シャインオアレインは値段も高いし、デザインもださいと言ったまで。それを何で買ったかって?
昔はよく分からなかったからスコッチならいいやと思って買ったんだよ。目が肥えるに従ってださくて履けない靴へと変化していったわけだ。

インペ4足あるけど、とにかくトリプルEがおっさんくさくてたまらなくなったから履かなくなったんだよ。

全然矛盾してない。
370足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:20:40 ID:1oqoht5q
↑俺はアンチスコッチだがオマエはスコ厨以下w
4足買うまでダサいと気付かないオマエの目は肥えてんじゃなくて腐ってんの
371足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:28:11 ID:hYxHQxzA
アンチスコッチどうしがスコッチスレで罵倒しあいっこしてるw
372足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:32:20 ID:qq2jG98F
>>369
スコッチをいくつも買って目が肥えた結果、辿り着いたのが…

「メーカー不明だけど箱に『VOICE』書いてある靴」っすかwwwwww
お目が高すぎるwwwwwwww
373足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:04 ID:Zg622Zrm
都内の三越じゃ見たことないな『VOICE』。
松山辺りの三越にはあるのか?
374足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 21:55:50 ID:1OXNJK5J
青森のジャスコの靴屋にはあるよ
375足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 22:04:01 ID:25z5R2Ba
スコッチのセールのはがき一枚で
2足買えるんですか?
アシュランスとシャインオアレイン買いたいと思ってるんですけど。
376足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:01 ID:3UrYctmX
>>373
イセメンには置いてあるよ

>>375
直営店セールなら制限はないハズ。好きなだけ買って下さい。
377足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 22:25:25 ID:4XWfcZQR
「日本のタンカーを救ってくれたドイツに、福田首相からは謝意なし」
「メルケル首相ありがとう」…産経新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214200993/
日本人が海賊に襲われて助けられたのに首相は知らん顔…
せめて私たちだけでもドイツ大使館にお礼のメールを送りませんか?
378足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 22:26:53 ID:3b4v6G7q
雨用にはテクノソールがいいと思う。
甲革にはちゃんと防水スプレーもしてるよ。
379足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 22:40:40 ID:cxGAZeqL
スコッチはシャイン一足しかもってないんだけど、革質って実際のところどうなの?
甲の皺が他の靴(山長とかリーガル)と比べて変な感じがするんだが。

今度のセールでもう一足買って比べてみるつもりではあるんだけど
380足元見られる名無しさん:2008/06/23(月) 23:38:59 ID:x6+Pq3OF
シャインは完全に他の通常履きのものと
革質というか革の処理が違うから
通常の仕様のものを買って履いてから比較するのがオススメ

オデッサ辺りがいいんでないかね
中〜上級ラインだから比較もし易い
381足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 00:27:52 ID:Jl88n3gX
>>379
シャインは完璧な雨靴
革質云々するレベルの靴じゃないよ
防水スプレー厳禁だからな
382足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 00:46:16 ID:wgNt1stK
雨専の割にはちょっと高い感じがするな
383足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 01:49:49 ID:Jl88n3gX
>>381
確かに
約三万だもんなw
ファミセの傷物で十分
俺は七千円で買ってきたが今日なんか重宝した
384足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:06 ID:Jl88n3gX
おぉ、事故レスしちまったゼwww
385足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 05:39:35 ID:7CksIjW8
へえファミセって7千円位で買えるんだ。
今回無理だけど、どこかで一度行ってみるか。
386足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 20:15:43 ID:Jl88n3gX
>>385
あぁ、すまん。大傷物だったからだよ、七千円だったのは。
普通のB品だったらそれほど安くない。
387足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 20:44:37 ID:hl+n5jiM
スコッチのトリプルEがガバガバゆるゆるで
タンスにしまっておこうと思ったんだけど、
頭にきて無理やり1ヶ月くらい毎日履いてい
たら意外となじんでしまった。

だんだん踵もついてくるし、踵のゆるいのが
気にならずしっかり歩けるようになった。
なによりデスクワークしていて足が締め付け
られないのがラク。

おかげで今ではグレンソンが履けなくなって
しまった。

だれかこのスコッチガバ中毒治す方法を教えてくれ。
388足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:58 ID:ulRcqqDL
別に治さないでいいじゃん。幸せそうだし
389足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 21:47:30 ID:OwdIOi9p
>>386
大傷物ってどんな感じなんですか?
他人がパッと見て分かるくらいですかね?
390足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 22:07:59 ID:2aCRTlv4
オデッサ買った。
明日、雨が降らなければいきなり履いて仕事に行く無謀をする。
391足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:33 ID:Jl88n3gX
>>389
分からないと思うよ。
俺が買った品は左足のカカト部分に1cm位の軽いえぐれ傷があった。
消えはしないけどクリーム塗り込めば目立たないし、パンツの裾に隠れるしね。
やろうと思えばヤフオクでも1万で捌けると思うよ。
392足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 22:11:53 ID:YJwez4Sb
大傷物なんてよく買えたな。
開場の直後に転売屋があっという間に持って行くそうじゃないか。
あ、チミは転売屋か?
393足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 22:20:55 ID:Jl88n3gX
バカだねw転売屋だったらこんな情報書かないよw
それに履き潰すつもりだから大傷物でいいの。
お前みたいに人の目ばかり気にしちゃいないよ。
394足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 22:29:53 ID:2aCRTlv4
オデッサのダブル文句ってかっこいいと思ってるの?

395足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 22:41:37 ID:YJwez4Sb
かっこよくできてると思うよ
396足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:27 ID:bNEUJIR4
転売屋とか迷惑だなあ。セールに行けない人は重宝するのかもしれないけど。
397足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 23:34:03 ID:++UQF7mi
大傷物は、今回から一人一足の制限ありだよ
398足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 23:49:13 ID:kw+5SmEv
M44って木型は既存?
微妙そうなデザインだが・・・。
399足元見られる名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:02 ID:8rZUS4ei
ダブルモンクかっこいいけど、ストラップ外さないと履けないのは致命的。
400足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 00:02:37 ID:liR7KSzM
>>399
ストラップにゴムが付いているので
そのまま履ける。
というか、そのまま履く仕様。
401足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 00:45:31 ID:jG6UVHEi
>>397
ついに規制が掛かったか。
支払口で揉める転売屋の姿が目に浮かぶわ(w
402397:2008/06/25(水) 00:50:22 ID:pBqdlEmJ
>>401
http://www.scotchgrain.co.jp/information6.htm

厳密に言うと「1回の販売に付き1足」という表現になってたので
訂正と共にソースを
403足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 02:16:57 ID:PFeaBUdK
ファミセ楽しみ
ハガキないと割引ないとかないよね?
掘り出し物は金曜日いかないと厳しいですか?
404足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 02:21:26 ID:pjQzHB3F
インぺ4社員1=みもり だな。
何故かファミセの時期になると現れる通販君w

まぁ存在も忘れかけてたけど、ここ暫く暴れてたガバ厨も奴かよ。
おとなしくカントリーで田舎紳士気取ってれば良かったのにねw
405足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 07:34:41 ID:JMjLdmqo
本当?
ダブルモンクは履けないって聞いたけど。
406足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 12:18:43 ID:pTF9p6L+
履けます。最初はきつくてもすぐに緩くなるから、少しきつめがよろし。
407足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 13:09:20 ID:rGoGjHUN
>>401
転売厨涙目www
408足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 19:02:40 ID:h0kN7PZX
むしろ大量に買ってったやつは出入り禁止にして欲しいね。
409足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 19:19:43 ID:4q2a7lmg
オデッサ履いて仕事に行った感想を述べる。
シングルEだが、まったく俺の足には違和感がなかった。
長さは同サイズのインペが初めて履いたときはきつくて電車の中で座ってるだけで、まめができたがそんな気配もない。
ただし、どの靴にしてもそうだが、俺の左足は甲が高い。だから歩くときに曲がると食い込んできていたかった。
しばらくオデッサ連投で毎日履いて、なじませようと思う。
革質はこんなもんなの?革質はよく分からないけど、これがいい革というものなんだろうか?

ダブルモンクもいずれは買いたいと思う。
インペ中心からオデッサの2足体制でローテーしていくつもりだ。
410足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 19:26:51 ID:jG6UVHEi
家族総出で来場する転売屋が出そうだな
411足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:53 ID:Ji2HVgoW
俺がヒロカワ製靴の社長なら、転売屋さん大歓迎なんだが、まあ良心的な会社だw
412足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 20:42:32 ID:sz82HDBe
だれかれかまわず売れればいいってもんでもないだろ。
ここのファンは結構いるわけで楽しみにしてる人も多いんだぞ。
転売屋が買っていくようなやつは人気が出そうなやつだろうし。
やっぱ会社としても迷惑だと思うよ。
413足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 21:12:54 ID:qwfX6cNa
βακα.........._??? 〆(゚▽゚*)
414足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 21:47:26 ID:h0kN7PZX
>>410
他所のファミセ行くと普通にいるから
キモいカッコしたオッサンとかオバサンがね・・・
415足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 22:28:57 ID:J2GpUt8s
オデッサと同ラストの匠で7足体勢の俺は奇形か?

今日会社の先輩にファミセ勧めたら感謝された
彼は28cm4E 190cm120Kgの靴に拘るには難しい体型の持ち主
416足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 23:00:17 ID:jG6UVHEi
>>412
会社としては売れれば構わないんだよ。
だけど>>402にあるように、クレームが幾つも入ったんだろ。
そうなれば流石に対処は考えないといけないからな。
417足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 23:26:10 ID:sz82HDBe
>>416
バッタモン大量に作ってはいトンズラのチャイナじゃないんだが。。。
商売やるのに顧客の満足度がどれくらい重要かわかってないのかよ。
お得意をファミセに「招待」してるのにめぼしい商品ごっそりかっさらわれて、
いい商品用意できなかったら信用なくなるだろ。そんなこともわからないのかよ。
>>413なんてビニ革の靴で十分。靴もスーツも最低限の中身が伴わないとな。
418足元見られる名無しさん:2008/06/25(水) 23:48:09 ID:Xv4zvUgK
ですね。
419足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 00:12:01 ID:YlchALH4
>>417
それは消費者側の勝手な見解。
実際に経営をする側の見解はまた異なる。
その微妙な差が昨今暴かれ始めた偽装問題だな。
420足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 00:49:47 ID:erW3dFc5
>>419
ほんとに目先の利益しか考えないならファミセなんてやらないよ。
原材料費も工賃も変わらないのに値段は半分とかそれ以下で売ってるんだから。
それだったらB級品なんて全部捨てて粗利率の高い正規品だけ売った方がいい。
421足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 00:58:02 ID:2w+M4A2E
転売屋の中間搾取はロスでしかない
422足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 01:17:21 ID:oRX9olWE
>>420
トータルの総利益の向上を狙ってるんだろ?
経営側が客のために不利益を被るなんて幻想w
423足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 01:20:12 ID:YlchALH4
>>420
廃棄するにもカネは掛かるんだよ。
だったら二束三文でも売ったほうが良いに決まってる。
だからヒロカワのファミセは全国紙で宣伝を打つ。
大手新聞は元よりフジやゲンダイのような夕刊紙でもな。
それにファミセでB品や大傷物を買い漁るような客層は直営店には来ないんだよ。
だからファミセと直営店のセールは厳密に分けられている訳だろ。
世の中正論のみじゃ生きていけないよ。

>>421
いいこと言うねw
でも地方在住の人とかには有難い存在なのかねぇ。
424足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 07:51:08 ID:d3zxN+k8
パシリのリーマンには経営はわからん、ということでFA
425足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 07:51:43 ID:3xsMgkKY
ファミリーセールやアウトレットで本来商品にならないものを売ることが出来るから、正規品の価格を抑えられる。
WBSで社長?が言ってたよ。
426足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 09:28:27 ID:tFCysFd7
マジかーWBSに出てたのかw
427足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 17:33:09 ID:4qjhKxWW
前どこかで見た気がしたんだが、ファミセでクレカって使えるんだよね?
428足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 17:41:40 ID:8rLyFaov
429足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 17:44:16 ID:4qjhKxWW
>428
ありがとう、ちょっと明日特攻してみるわ
行くの初めてだから激戦の中を大傷ゲットとかはきついだろうけど、普通に3割引き狙ってくる
430足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 19:23:54 ID:zk76eqLg
前回からだいぶ値上がりしたから正直あまり魅力が無くなったな。
匠とかリミテッドとかは正札とあまり差がないし

ツリーだけ買いに行くお
431足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 19:37:53 ID:ziFL1AJp
ツリー安くなるの?
行きたくなってきた。
432足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 21:22:27 ID:25Glarzb
今日の俺の独り言。

今日も昨日に続けてオデッサを履いていった。
両足のかかとが痛い。しばらくは履いてのばさないといけない。
ワイズは問題はないがやはり左足の親指の付け根が曲げると痛い。
以前にそれでリーガルやオールデンも捨てた経験がある。
左足が甲高なのが原因なんだろうか?

スコッチのホームページを見た。
ぼろぼろの靴を磨いてぴかぴかにしていた。
これはすごい。
433足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 21:23:29 ID:2nRUzDLJ
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214477988/

【毎日新聞】株主総会を開催。注目の“変態報道”監督責任者は事前発表通り「取締役」に就任★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214469400/
日本の悪評バラマキ行為、毎日新聞社全体で行っていた可能性…皇室関連記事などにも「hentai」のメタタグ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214463326/
★参考

「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」
"Get wet and go wild: housewife rakes in extra loot at the neighborhood body wash"
…主婦が郊外のコイン・シャワーで、シャワーを利用している男性相手に売春をしているという記事。

http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/16.html
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/145.html
Googleの検索オプションでいろんな言語を選択して
「Ryann Connell mainichi」で検索すると
ありとあらゆる言語に翻訳された記事がヒットする。
ロシア語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語……

全世界の人間が、毎日の記事を読んで「日本人は変態だ」と思っているわけだ。
日本語と英語だけじゃなくて、全世界の言葉で謝罪文を掲載すべきだな。
434足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 21:43:23 ID:zk76eqLg
>>432
名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2006/02/28(火) 19:22:17 ID:iDcmUNwi
コードバンって多少とも伸びないのかな?
左足の親指の後ろ側が激しく歩くと痛い。
あのあたりはコルク落ちってのはないの?
はき続けてもダメなものはダメなの?

名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2006/03/01(水) 21:21:38 ID:DsGktgz4
だめだな。
左親指周辺が痛い。
左足が少し大きいんだろう。
右は何ともないのに。
捨てるしかないのか。ああ。
例え試着して店内歩いても1日履かないと
痛みのでるところは分からないから通販でも対面販売でも
同じ事だ。
月曜に履いたのに今日になっても親指が痛い。
靴選びは難しいな
435足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 22:42:52 ID:e+mWmlx4
3000円ぐらいだっけ。割れてる所があったり節が多かったりするとのこと。
この前買ったわ。
436足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 23:20:12 ID:wCWb8PUQ
あのさ、イセメン限定のって3E以外にも最近はEのもあったりする?
437足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 23:26:10 ID:MdODCBuS
>>436
あるよ。今回限定のL-0812みたいのもあるし、オデッサみたいのもある
438足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 23:31:19 ID:wCWb8PUQ
>>437
まじか!!
ストチ黒はオデッサ、ベルオム、社員ととりあえず揃えたから、ストチ茶のEが欲しかったんだよね
まぁそれ探しに明日駄目もとで上野行ってみようかなとも思うけど
439足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 23:34:40 ID:Yki/zw7L
浅草だよ。
440足元見られる名無しさん:2008/06/26(木) 23:51:56 ID:uEGZF+Qy
明後日いってもろくなもん残ってないんだろーなぁ・・・
ベルトとかの小物があるんならそっち目当てで行きたいが
441足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:04:54 ID:kCTTHx8r
>>440
いや、そうでもない。
去年は土曜日に行ったがそこそこのものはあったよ。
ちゃんと小出しにしているみたいだな。
去年、匠の特別限定品に足が合わず泣く泣く諦めたけど、
今回は合うのがあればいいなぁ。
442足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:45:09 ID:q+3NXnWV
オレは去年土曜日、インペプレステとイセメン限定Sチップゲットしたよ。
品数は割とあったな。

ところで。スコッチはオデッサ,インペ含め数足持ってるんだが、
匠っていうのが未だに何かがわからん。
443442:2008/06/27(金) 00:47:01 ID:q+3NXnWV
連投スマン
誰か匠がなにかを教えてくれ!
444足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:50:43 ID:tS+u10vI
445足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:56:00 ID:q+3NXnWV
>>444
おぉありがと
…いや、しかしそれはわかるんだ、なんとなく。
言葉足らずですまん
匠の「位置づけ」がわからないんだよね。
例えば、オデッサと同じ、とか。
革質(笑)はピンキリなのかな。
446足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 00:56:52 ID:BmFY2RjX
明日開店からいってくるよ
サイズある傷物あるといいな
447足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 01:06:19 ID:mhWVrLty
>>445
オデッサと同じ。
ただ革質は若干落ちるらしい。
448足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 01:23:53 ID:q+3NXnWV
>>447
サンキュー助かった
やっと納得できた。
449足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 02:06:38 ID:AT4mTyRr
ファミリーセールは誰でも買えますか?
450足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 02:30:33 ID:kCTTHx8r
>>449
買える。
不特定多数向けだからな。
451足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 05:24:22 ID:mFLznoc6
今回も現金払いだと消費税分オマケなのかな?
カードで買いたいのだが、毎回現金で買ってしまう。
452足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 07:07:02 ID:1T9+BLyN
朝一にならんでスリッパと靴袋買ってきます
453足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 09:05:58 ID:7Kk87cTc
素朴な疑問なんですが靴袋っていつ使うの?

押入れにしまうとき?あとは旅行鞄とか、、、
そういう場合なんでしょうか?

ファミリーセールは、、、拠点間移動時に寄りたいがなあー
454足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 09:22:33 ID:9BBcerqx
保管しとくときでしょ。袋に入れてそこらへんに重ねて置いとく
455足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 10:13:13 ID:105U+bCT
なんだこの行列はwww
456足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 11:18:25 ID:Z+VcYrHF
1万コーナーは速攻で終わったね。大人が子供にみえるわw
それに萎えたんで、スェードチャッカを買いましたとさ。
457足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 11:27:37 ID:mlSGWVDk
>>456
もう行ってきたの?
日曜じゃクズしか残っていないかな〜
458足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 11:55:07 ID:Z+VcYrHF
>>457
うん。レジに人がめっさ並んでて驚いたわ。スコッチグレインも知名度が上がったね〜
459足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:05:17 ID:9BBcerqx
2ちゃんねるのこのすれのおかげ
460足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:27:06 ID:pnJoZBoA
行ってきたけど、今回はいまいちだったので、何も買わなかったよ。
確かに大傷物コーナーは、きれいさっぱり無かったわ。
明日の分とかあるのかな?
461足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:37:53 ID:SqGHl4Yr
ファミセは正直パッとしませんでした。
ていうか大傷物に群がる人達が乞食みたいで正直キモイと思いました。
462足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:40:20 ID:uuGxh7Ab
ハンパねえ行列だったな
初めてだぜ。開門前に産業会館2階まで行列とかw
ま、会場入ってしまえばいつも通りだったけど
463足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:48:46 ID:EaVCDiOr
今から行く俺は負け組か…奇形サイズだから残ってるといいんだが
464足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:57:18 ID:uuGxh7Ab
インペのブローグあたりは全然あったけどな。大傷付近の混み方が凄まじかったw
やはり1人1足だから買える可能性があがると皆さん思った様だ。みんなお疲れ
これから行くであろう皆さんにも幸あれ
465足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 12:57:57 ID:+JoaeIR/
まだ行った事ないんですが、日本人の平均サイズ26.5なんで品薄かな?
466足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 13:13:36 ID:Cg9SzvFQ
誰が日本人の平均を26.5に決めたんだ
467足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 13:18:24 ID:BmFY2RjX
25が一番多い感じだった
予算より高いの買ってしまった
いい感じのはやっぱり高いね
とりあえず通販で買わなくてよかった
468足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 14:02:24 ID:pQkR4NeW
値上がりして値ごろ感がなくなったな。
アウトレットのセールの方が得だし。
リミテッド狙いでツリーだけまとめ買い
469足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 14:56:49 ID:f9288vXc
初ファミセのレポ、開店15分後に到着した頃には大傷物は皆無だった。
売り場の人が慌ててレジに確認に行かせてた事から察するに一人一点は守られてなかった模様。
次に、匠は値段がまちまちで手が出せなかった。
サンプルは25のみと書かれてたが実際は24〜26ぐらいまであったりする。
売れて場所が開くと随時追加してたみたい。値段はほとんどが1.8万だった。
中には良いものもあるらしく社員曰く、サイズが合えば自分で買ってたとのこと。
他に通販のストレートチップ祭りとほぼ同じやつがファミセ型番で1.3万で置いてあった。
こちらはサイズ、在庫ともに豊富の模様。
外周にある、定番+デパート向けっぽいやつはあまり割安には見えなかった。

自分は就活用に2足ストレートチップとツリーを買ってきた。
470足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 15:39:35 ID:Eqmt+L51
行ってきた
かなりすごい人だったな

とりあえず初スコッチだからシャインオアレインプレーントゥー1.8万ちょうどのやつと、
プラスチックキーパー二個とデリケートクリーム、黒クリーム買って撤収

結構早く入れたから大傷ちょっと見に行ったけど、あまりのめちゃくちゃさに萎えて即違うところ見てた
靴が24cm前後の人なら9:30頃から並べば大傷物買えたかもしれんが26cm前後は
一番前にでもいないとむりぽ

あと特化品のサイズは24-25、27↑が多くて、26-26.5cm品は品自体無い種類とか合った
471足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 16:29:24 ID:uuGxh7Ab
大傷なんて命かけて買うまでの物じゃないよな常考
転売したってスコッチなら15000円程度。
472足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 17:08:21 ID:tS+u10vI
匠と大傷とシューツリー買ってきた。
473足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 17:18:29 ID:xEtc2TKQ
休みだったので、何年かぶりに行ってみた。
狙いはEEかEのヤツ。やっぱりほとんどEEEだった(;´Д`)
まぁ外周にホムペにないフルブローグのベルオム、\20,000があったので拾ってきた。

来週の会員セールで20%オフだし、そっちでもう1足くらい買っとくかなぁ。
オデッサが\39,900x0.8=\31,920 + 2,793P いつもコレくらいならなぁ
474足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 17:50:19 ID:kJExskrc
オデッサは値引対象外でそ
475足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 17:55:46 ID:xEtc2TKQ
ナ、(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
476足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 18:16:15 ID:uuGxh7Ab
↑はい残念
明日も浅草出勤だなw
477足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:03:41 ID:eRN3PDEN
\10500で好みのデザインのテクノソールがあったが華麗にスルーした。
・・・オレンジ色の革の変靴とツリー買って帰ってきました。
478足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:19:27 ID:BmFY2RjX
10時半ごろいったけどすごい人だった
まさかあんなにいるとは思わなかったよ
若い人もわりといたし

479足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:20:53 ID:maBXdWtc
スコッチは踵のホールドが)ry
とか言ってるが、チャッカブーツはバツグンにいい気がする。
チャッカオススメしますよ。買ってよかった〜
480足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:26:35 ID:Sc77wAMA
ファミセ今日行けなかったから明日行くぜ!
ゴム底1足買いたい。

ベルオムのフルブローグは廃盤品。
オレは半年前にアウトレットで17000円ぐらいで買った。
今日、今履いているw
481足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:36:27 ID:UzKRKW2o
>>479
チャッカは安くなってるの?
482足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:39:14 ID:maBXdWtc
>>481
http://item.rakuten.co.jp/scotchgrain/5500dbr/
が18kかな。普通なんじゃないかなぁ。
570と560とかはチェックし忘れた… スマン
483足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:33 ID:UzKRKW2o
>>482
ありがとう。570が欲しいんだよねぇ。混んでいるのやだけど浅草行ってくるか。
484足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 21:57:46 ID:asRIhui8
>浅草のセールに行った方々
シャインオアレインは、ありましたか?
485足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 22:59:18 ID:VhfDTrsr
486足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:03:05 ID:VKPFYhi8
シャインオアレインで1つの売り場を形成してた
487足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:17:01 ID:tzxa40CK
何時開場だっけ?
488足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:20:35 ID:BmFY2RjX
10時オープン
結局インペとかオデッサなかったのかな
そういうのかいてなかったからわからなかった
489足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:43:04 ID:eP13SSW3
ファミセと来週からの銀座のセール。
同じ靴があるとして・・・
どっちで買うのがお得なの?

実は・・アウトレットだったりして
490足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:43:48 ID:ESlGBB8v
女性物がかなり少なくなってたね
宅配便受付コーナーに革小物が半値から3割引くらいであったけど
開場十分くらいでまとめ買いされて、コードバンの良さそうなとこはすぐ無くなってた
(ベルト 財布 名刺入れ 定期入れ 小銭要れ キーホルダーがごく少量あったはず)
希望のスリッパが3Kでお買い得だったけど、なんか買い物する気が萎えちゃって
何も買わないで終了
491足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:48:29 ID:ESlGBB8v
>>489
銀座に一票
できれば日曜午前中とかすいてる時間にのんびり試着して
お買い物がおススメ
492足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:48:59 ID:IeUekIba
スコッチってワイズがでかい奴はインペリアル、小さい奴はオデッサを1足買って終わりなんじゃないの?
次にクロケットとかグリーンに行くんじゃないのか?
スコッチ何足も集めてもくずはくずじゃないのかな?
493足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:49:06 ID:ylo9zg2C
インぺ、オッデサのB級品もかなりありました。
たしか3万円位だったと思います。(うろ覚えですが)
だだ、ゆっくり試履きできる状況ではないですw
494足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:51:11 ID:hgT+tXUB
ファミセ葉書の登録してたら、パパモーモーを笑顔でプレゼントしてくれた。
爺さんサンクス!
495足元見られる名無しさん:2008/06/27(金) 23:53:53 ID:CDRgl1YL
494特定しました。
496足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 00:13:06 ID:KPTMrlA0
伊勢丹別注も結構あったけど25000円だとお買い得感ないなー 木製シューツリー2800円は安かった
497足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 00:48:52 ID:e2L1hSJw
俺は土曜日に行くが、そうか、そんなに混みが凄いのか。
去年は売り場は平和だったんだけどなぁ。
大傷は狙わないんで、シューツリーとインペ辺りに絞るか。
去年はモンキーブーツとか面白いのがあったからそういうのも開拓してみようかな。
498足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 00:53:01 ID:FGMM/mCg
午後から行くとまったりしてるけど目ぼしいのは売れた後だしね。
次回から池袋・・・大丈夫かな・・・
499足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 01:54:26 ID:qKx40S/N
直営セールだとツリーはセール対象外だったりするの?
500足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 04:40:07 ID:AQ/OGrYP
おはよう( ・ω・)

>>498
浅草のセールなら二日目や三日目に行くより初日の午後の方がまだ残ってる。
基本的に売り切りスタイルだから商品の温存はしない。売れたらどんどん出すから。

>>499
ツリーとかの小物類はセール対象。
501足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 06:38:33 ID:jc/IqR61
昨日の夜から気になってるんですが

ストレートチップ内羽の靴は履いたとき羽がピッタリ閉じるのが普通なんでしょうか?
羽が足に向かってVに開いてしまうのはサイズが合ってないってことなんでしょうか?
502足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 08:15:16 ID:VBOem/x5
ピッタリでも開いてても足に合えばそれでいいと思う。
ほんの少し開いてる方がおれはかっこいいと思うけどね。
503足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 08:27:18 ID:Zb3DEvTb
銀座のセールは限定品のみじゃないの?
定番品も安くなるんですか
504503:2008/06/28(土) 08:33:47 ID:Zb3DEvTb
失礼しますた。
はがきに、「ここからあけてください」を見逃してた。
20%オフですね。
ところで、インペは対象外らしいけど、オデッサはどうなんしょ?
505足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 08:43:53 ID:M2Lwevmf
オデッサのダブルモンクを買いたいんですが、ワンサイズ上を買えばいいのでしょうか?
あと、ヒロカワのホームページにあるように靴の磨き方ですがキウイはニュートラルでブラウンとか磨いても効果は同じなのでしょうか?
506足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 08:57:01 ID:wXqgGw4S
>>501
小指の先ぶん位開くのが正解とされている。
つか閉じきっちゃったら調整効かないでしょ?
507足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 09:52:29 ID:MFJTAF+r
>>504

>>341とか見ろよ。既出にもほどがある
508足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 11:23:07 ID:7QG8+sxo
さっき逝ってきた
インペツーシーム茶サンプル品、オデストレート茶B品を買った
インペスパイシーストレート黒B品もあったが
B印のスタンプが捺されていて見送った

509足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 12:04:51 ID:9t81o+Lx
おいらは靴の種類を全然見分けられなかったよ。
とりあえず社員だけはコーナーがあったから分かったけど、、、
みんな型番覚えて行ってるわけですか?
510足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 12:14:49 ID:EN6KTZD4
>>509
>>3を携帯にでも転送して調べたら?
511足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 12:18:06 ID:hdPU3LU5
ブラウンのモンクストラップが
欲しくて行ったけど匠のしかなかった
512足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 12:32:04 ID:88t+OE91
ファミセって何時まで?
513足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 12:47:46 ID:mD/yiVq3
17時まで。最終日の明日は16時まで。
514512:2008/06/28(土) 13:05:32 ID:88t+OE91
>>513
ありがとう
515足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 13:08:39 ID:Zb3DEvTb
>>507
うわー
ごめんごめん
516足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 13:33:31 ID:65sgNcud
伊勢丹物って革はどの型と同じかわかりませんか?
気に入ったんだけど艶出るか心配で
517足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 13:48:07 ID:j3ZKWWip
伊勢丹の革はリベロ程度
間違ってもオデッサクラスじゃないな
磨いても磨いても曇ってるしな。江戸っ子みたいな靴の事を考えない馬鹿鏡面すりゃ光るがな〜
518足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 13:51:38 ID:iw+LnHfA
セールでB級品を8,000円で購入。
向島だと更に1,000円引きになるよ。
519足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 13:54:39 ID:ETXWTABU
伊勢丹物は色々ある。
高いやつはインペオデッサと変わらないよ。

そもそもオデッサって伊勢メン向けをプロパー販売したものだろ
520足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 14:03:21 ID:xanXQOeJ
>>517
ありがとう。購入しませんでした。
936の大傷を15000位で購入しました。
521足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 14:10:46 ID:j3ZKWWip
ファミセなら、インペのB判打ちが一番コスパ高いだろうな
B判子が恥ずかしいとか気にするな。
522足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 14:48:20 ID:ICe30XRS
匠オデッサ濃茶ストレート買ってきた。
かっちょえー
523足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 14:49:29 ID:PeOXdKTf
浅草で937買ってきた。\30,000。
前回、インペはもっと高かった気がするんだけど気のせい?
そして937には「B」判子があるのに、一緒に並んでたオデッサにはないのはなんで?

部屋で履いてみたけど、やっぱスパイシーソールが変だ…orz
524足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 15:43:23 ID:9t81o+Lx
>>510

ってことはやっぱり型番だけが頼りなわけですか?
革質で判別できるほどの目利きになるのは厳しそうだし、
他に見分けるポイントがあればと思ったんだけど。
525足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 16:04:53 ID:VBOem/x5
外羽ストレートメダリオン・テクノという祭りのモデルと極めて似てるものを買った。
違いは3Eってところ。多分>>469の言ってるやつだけど1.5万だった。パンチの淵が白いのが頂けないが。
それからツリーを2コ買ったがその後行ったヤンコで1500円でフリーサイズのが売ってたw
526足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 16:31:19 ID:PANt2n63
初ファミセ逝ってきた。
リベロのスワローモカとカジュアルのウィングチップ(オレンジ)買った。
プラスチックのツリーやブラシは付かないんだね。
でも、おおむね満足っス
527足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:21:41 ID:M2Lwevmf
セールでスコッチばっかり買ってる人は何足スコッチがあるんですか?
そのお金をジョンロブに使いたいと思わないんですか?
俺はインペ少々とオデッサがあれば満足。
社会人10年目だからジョンロブが5足ある。ボーナスごとに買えば買える範囲だし。

ところで上にもかいてるんだけど、キウィを塗るときは靴の色と同じ色がいいんですか?
ニュートラルではだめなんですか?色がないんですけど。
528足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:22:44 ID:tUxtP/ql
直営セールって葉書ないとダメなのか?
全然コネー('A`)
529足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:32:29 ID:Wh5LB9mi
俺も今朝行ってきた。
サンプル品と937狙いで行ったのだが、25には937は既になかった。
24.5とか、他のサイズにはあったのに。他の方が言っているように、
937って型番のところにB判がおしてあったな。

25、インペ、オデッサ等もあったが、個人的に惹かれるものはなし。
サンプル品には、イントレとかメッシュとか個性的なのが多かった。
スエードのフルブローグや、ゼルビーノベージュのセミブローグ、みたいなのもあった。
匠は、インペEラストのパーフォレーション入り外羽プレーントゥ、外羽セミブローグが
ブラウンとか、青とかたくさんあった。

結局、サンプル品にあったイセメンのセミブローグ黒と、スエード・ゼルビーノコーナーに
あった、ゼルビーノ黒外羽フルブローグ、スエードチャッカブラウンを購入。

スエードチャッカは要らなかったな。3Eな上、本店セールかかる通常品だし。
530足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:38:02 ID:Wh5LB9mi
>>527
自由。
靴より濃い色のポリッシュでも、ニュートラルでも可。
好きにしろ。
というか、以下の好きなところで聞いてくれ。

ジョンロブスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1190735328/

鏡面スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202422325/

皮革製品の手入れ術7足目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202144091/
531足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:40:38 ID:Crbhk4m8
普通のサラリーマンは、仕事では、
高すぎるくつも安すぎるくつもわけあってはきません。
532足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:45:48 ID:Wh5LB9mi
>>524
全部の種類覚えている人はあんまりいないのでは?
俺もEラストのインペ、オデッサ、ベルオムゼルビーノぐらいしか
わからない。

靴の種類とか型番に拘るよりか、自分が履きたいデザインの靴で、足に
合うものを買えばいいと思うが。

特にファミセは、いくらでも自由に試着できるし。
533足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:48:04 ID:Wh5LB9mi
>>528
本店のメンバーなら、本店に電話してみれば?
葉書来ねえよって。
534足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 17:52:21 ID:Wh5LB9mi
ファミセ情報追記。
プラシューキーパー \1,000-
シューツリー \2,800-
KIWI \400-

来年から会場が池袋になるのは、
これまでの浅草の会場だと、夜17時に閉めなくてはいけないので、
もっと営業時間を伸ばせる会場にしたとのこと。
535足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 18:01:24 ID:Wh5LB9mi
>>526
初ファミセおめ。
オレンジの変靴は、けっこう目立ってて、カジュアルに
良さげだったね。
ブラシはどのモデルでも付かない。
プラツリーは、インペオデッサ匠の高額品や、サンプル品には
付くみたい。外周部のモデルやブーツだと付かなかった。
536足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 18:09:33 ID:Wh5LB9mi
>>451
カードでも、消費税分は取られない。
税抜金額での請求。
こういう小さなサービスが嬉しい。

ファミセ、若いにーちゃん達も結構来てたな。
先輩っぽいにーちゃんが、後輩を何人か連れてきてる、みたいな
グループもあったし。

537足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 18:34:48 ID:k+vY1PtM
>>523
つコバインキ

>>526>>535
オレンジってのはまんまオレンジ色?それとも明るめ、オレンジ色系統の茶色ってこと?
538足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 18:38:37 ID:AQ/OGrYP
お昼に行って来たが目ぼしいのはほとんどなかったな。
傷物8000円のダークブラウンのを買ってきた。
テクノソールのだけどクリーム塗って今の感想はリーガルのガラス風のアッパーだった。
雨の日用にいいかもしれん。
539足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 19:42:51 ID:M2Lwevmf
オデッサのバブルモンクだけど、色は何色がいい?
ブラックは色気がないんでブラウンを考えている。
ブラウン明るすぎやしないかい?ドレスコードは厳しくない方だから、ブラウンでもいいんだけど、ブラウンの方が色気があるようなー。
若干ワンサイズ上の奴を買えばいいのかなー。
540足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 20:14:02 ID:x7CWQ5rn
通販はやめた方が良いよ
541526:2008/06/28(土) 20:21:49 ID:3az/7ko1
>>537
オレンジは2色あって、自分が買ったのは、
モーモーオレンジ色とほとんど一緒。
もうちょいブラウン系の色が濃いオレンジもあった。
542足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 20:33:11 ID:b4aoBVBj
バブルモンクは虹色だろw
543足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 20:42:07 ID:/0WNQh0E
午後行ってきましたよ。
テクノ底のアシュランス(と思われるもの)が15000円で結構出てました。
あとシャインオアレインも多かったです。ウィングチップはもう廃盤かな?

シャインとツリーを買ってきました。
544足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:32 ID:E43HayrU
こんばんわ。今日土曜日の11時頃到着。

インペIII 945BRを30Kでゲット 本当はダークブラウンの靴が欲しかったんだけど、
インペIIIは今年で廃盤で残り僅かという髭のおじさんの言葉にコロッときてしまった。
ちなみにファミセでの2,8K木製シューツリーの販売は今回限りとの張紙あり。
これは買っておいた方がいいかも。
545足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 20:59:57 ID:4bKyTu9X
501です、答えてくれた方ありがとうございました。
546足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:05:19 ID:Ql5uKBQ3
>>527
通販まじうぜぇ
お前はオールデンとカントリー買ってすぐボロボロにして捨てたんだろ。
ロブなんぞ見たこともないくせにw
547足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:10:25 ID:v9OIppVI
ファミセでオデッサ916ぽいストレートチップを18Kでゲット。
ただし、キップだけメダリオンでサンプル品らすぃ。
ワイズが2Eで、いろいろ試着したらこれがぴったりだった。
でも、ワイズ2Eってラインナップにほとんど無いよね;;
548足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:13:26 ID:Ql5uKBQ3
505 名前:足元見られる名無しさん 本日の投稿:2008/06/28(土) 08:43:53 ID:M2Lwevmf
オデッサのダブルモンクを買いたいんですが、ワンサイズ上を買えばいいのでしょうか?
あと、ヒロカワのホームページにあるように靴の磨き方ですがキウイはニュートラルでブラウンとか磨いても効果は同じなのでしょうか?

527 名前:足元見られる名無しさん 本日の投稿:2008/06/28(土) 17:21:41 ID:M2Lwevmf
セールでスコッチばっかり買ってる人は何足スコッチがあるんですか?
そのお金をジョンロブに使いたいと思わないんですか?
俺はインペ少々とオデッサがあれば満足。
社会人10年目だからジョンロブが5足ある。ボーナスごとに買えば買える範囲だし。

ところで上にもかいてるんだけど、キウィを塗るときは靴の色と同じ色がいいんですか?
ニュートラルではだめなんですか?色がないんですけど。

539 名前:足元見られる名無しさん 本日の投稿:2008/06/28(土) 19:42:51 ID:M2Lwevmf
オデッサのバブルモンクだけど、色は何色がいい?
ブラックは色気がないんでブラウンを考えている。
ブラウン明るすぎやしないかい?ドレスコードは厳しくない方だから、ブラウンでもいいんだけど、ブラウンの方が色気があるようなー。
若干ワンサイズ上の奴を買えばいいのかなー。

お前ファミセの度にうざいよ。
そんなに妬ましいのか?
549足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:17:53 ID:C+dS46oT
>>548
まあまあ。
過剰反応はかえって雰囲気を悪くするだけだと思うよ。
550足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:43:29 ID:UcyH8I+P
シューツリー終わりなんだ。
次回に初参戦して買い込もうと考えていたのだが。

マーケンと変わらない値段ならお得だよな。
551足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:24 ID:Yexzp0kR
シューツリーのコーナーは端っこにあって列の影になるから
買い逃す人多そうだな。かなりお特なのに。
552足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 22:05:01 ID:E43HayrU
ハンドル部が昨年のキンピカ仕上げから、つや消し仕上げに変わっているね。
コストダウンかな?
553足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 22:11:34 ID:EN6KTZD4
シューツリーを、靴に装着して持って帰ったんだが、
重いのなんのって・・・
554足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 22:16:40 ID:2utHX9FZ
プラツリーを買い増し、あわよくばシャインでもと思ってファミセ行ってきた。

937DBR B級とシダーシューツリー
その後会場出てからクラッと引き返してシダー製ケアボックスを衝動買い

937DBRは本店で買おうとサイズ合わせして茄子が出るのを待っていたら
土曜午後遅い時間でファミセに出てたよ、
行ってみるものだな。

で、筆おろしというわけでクリーム塗った後、屈伸したら折ジワが綺麗に付いてくれた
やっぱりインペは違うもんだなと納得したよ
555足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 22:21:28 ID:Dw7HmGv9
俺は初日に行ったけど、欲しい型が無かったからシューツリーとKIWIの
クリームを買った。
シューツリーもさることながらクリーム類も市価より安いんで、靴買わなかった
けど満足した買い物だったな。
556足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 23:01:48 ID:e2L1hSJw
>>550
え、マジかい。
明日行くから買い溜めしとかんといかんな。
557足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 23:26:42 ID:xTR7+v6N
本日、インペVの944BRを購入。
もう廃盤だし、こんな美しい発色のエンボスカーフはまずない。
家に帰って嫁に見せたら、
「ウァー、何それ珍しい。トカゲ?」と言われた。
558足元見られる名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:12 ID:0BmJ+7Rk
今回はテクノソール祭り,型番F-03〜
前回の伊勢丹オデッサ祭りと比べるといまいち
559足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 00:20:00 ID:TOdCbAFu
>>557
オメ 一昨年の冬のファミセで買って履いてるけど、革の質感はいまだに良いよ
黒のクリームのせてちょっとアンティーク風にして楽しんでます
360度底材を縫ってるせいでヒールが大きいから
他のスコッチにくらべて、ヒール化粧の減りが早いような気がするのでご注意を
(プレステージは一年持ったけど、この靴は半年持たなかった)
560足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 02:57:22 ID:8kV40UXN
>>553
靴とツリーを別の箱に入れて持って帰っても合計の重さは同じだろ
561足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 02:59:26 ID:S4VeeJwx
>>560
靴のみの重量と比べたんじゃね?
562足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 03:37:22 ID:Ia7xk1dI
1万の靴とは全然違うね
質のよさに感動しましたよ
さぼらないで手入れできるかなぁ
563足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 04:50:55 ID:PNnECmx1
ファミセインペを買って
「インペ持ってる」とか言うなよお前ら
564足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 09:58:16 ID:Q97XlplE
>>563
通販君毎回涙目っすねwww
565足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 09:58:56 ID:mzvfwB+g
フジカーフのインペってもうないの?
566足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 10:14:10 ID:7rp3PXeg
エトスクラブのバブリーモンクの方がスコッチよりもいいできのような気がする。
値段も安いし、革もいいし、色も豊富。
567足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 10:16:57 ID:v8Tfxsfl
>>566
今日も朝から出没ですね。自称、ロブ餅くんw
568足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 10:25:12 ID:OdDPQNAK
>>566は偽物くさい
569足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:16:39 ID:8wzvAKWQ
アニメかなんかのイベントに巻き込まれた
570足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:17:25 ID:RJBwLSzM
シューツリーが最後と聞いて、急遽買占めに行こうと思ったが雨で断念。
重いよな、あれ。
黙って通販君になれってことか。

あとは>>525さんのヤンコか。安いな。
571足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:41:10 ID:IZTcJyNn
>>570
銀座で20%OFFとポイント7%つけばあんまり変わらんと思うよ。
多少高くつくけどロゴつきでBの判子も無いし。
572足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:45:58 ID:ik0ucr+y
>>571
ツリーなんて自宅で保管しとくのが通常なんだから、Bの判子とかどうでもいいだろw
ってか、ツリーは別にサービス価格で安くしてるだけではないのか?
573足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:51:47 ID:Q97XlplE
>>571
グッズ類は割引対象外だよ
574足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:51:53 ID:IZTcJyNn
>>572
会場のは難ありでロゴなし。
報告聞いてるとファミセモデルは初日から放出しまくってるがインペのBとかは
小出しにしてるっぽいね。
出せばすぐ売れるし目玉商品なので温存してるんだねぇ。
575足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:55:01 ID:IPlog5BP
昨日買った奴が足に合わなかったんで再出撃してきた。
目当てのはもうなかったけど
ついつい他のをもう一足買っちまったよ…

シューツリーは、主なサイズは売り切れてたな。
あとは小さいのをおもくそ伸ばして
靴に合えば売ります、みたいな感じ。
576足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 12:57:19 ID:ik0ucr+y
>>574
ツリーに難アリとかあるのか、知らなかったw
577足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 13:11:34 ID:CKUsliVs
>>552
2つ買ったけど1つはゴールドアルマイト、1つは鉄かなんかのバフ仕上げだった。

よくみたら甲側の小口面に赤マジックでBって書いてあったよ。
578足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 13:25:15 ID:5WSmx5A6
雨が降って外出するの面倒なので、
昨日買った靴の手入れでもしようかな。
579足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 13:43:09 ID:DK2suGP2
シャインのストレートチップ(シングル)買ったけど、伊勢丹別注と瓜二つだった。
二卵性双生児みたいだ。伊勢丹からクレームいかなきゃいいんだけどw
580足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 13:44:11 ID:3Yaps8Tc
>>532

レス、サンキュー。
社員のコーナーとか外周とかを見ていたら、一見似たような形でも革の質感が違うのとか結構あったりして、
でも値段以外に情報が書いてなくってパニックになったのですよ。
次回からおいらもターゲットをあらかじめ決めて行くことにします。

581足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 14:09:23 ID:sJo9NKQp
>>579
それをいうなら一卵性双生児だろ。
二卵性はたまたま同じ日に生まれた普通の兄弟。
582足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 14:32:29 ID:I/yoxOfO
昨日初めて参加しました。思っていたよりもこじんまりしていて驚きました。
先日の足立区のリーガル工場のセールに行ったのと比べると随分品数、規模が小さいなぁと。
583足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 15:16:10 ID:Tf0xwqTj
>>563
セールで買っても「インペ持ってる」って言わせてくれ。
正直言うと、家の靴棚、スコッチに限らずセール品ばっかり。
2万円で買ったタニノクリスチーとかそんなのが並んでる。
もうセールマニア状態。

セールに行くのはワクワクだし、そこで掘り出し物を探すのも楽しい。
買った後も、安かったせいもありセール品ってなんか気軽に履けるから良いんだよね。

品物も、売れ残りと言えばそうなんだけど、ああここで出会っちゃったね的な
感慨もあったりしてそれはそれでワビサビを感じるんだよな。

今回のファミセも、インペのブラインドフルブローグがずーっと棚に売れ残って
たりするのがなんか好きな風景だったりする。もう売れたかな?
584足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 15:23:02 ID:8f71XyEm
>>583
セールじゃなくてB級品だからなあ・・・
585足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 15:53:56 ID:x0VC/FzH
本人が満足してるんだ。
それでよいではないか。
586足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 16:14:15 ID:sIGiMC3R
シャインオアレインWの2776ゲット
初スコッチグレインです。これからよろしくノ
587足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 17:52:03 ID:AoPbRbFV
馬券買うついでに錦糸町丸井に寄ったら2万円で大量につんどった。
97xってのは丸井別注とかって感じかな?
昨日セールでオデッサB品買っちゃったんで、馬券は取ったけど華麗にスルー
588足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 18:38:47 ID:OvgB/I5Z
>>583
ファミセ行きたくても遠すぎて行けない気の毒な人の恨み節だから
そっとしてあげて
589足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 20:42:27 ID:ct3eGZNE
次回のファミセは池袋なんだ?初日も仕事帰りで行ける。
これで浅草に行く機会が殆ど無くなるなw
590足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 21:05:31 ID:ps99yQTG
浅草なんて不便なところでなくなって良かった。
サンシャインなら歩いて行けるし。
591足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 21:08:05 ID:AP2VjUAk
雨が酷いんで今日は行かなかった・・・
592足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 22:41:25 ID:Ia7xk1dI
浅草初めて行ったけど楽しかったよ
下町っぽい活気があっていいところだね
池袋あんまり好きじゃないなぁ
どっちで開催でもいいんだけど
593足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 23:11:41 ID:2xCtydf7
来週から本店でセールですね。
で結局オデッサも20%オフ対象外なんですよね?
594足元見られる名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:11 ID:4c8BXAtm
初ファミセで初日の金曜日に行ったが、
階段の下までとぐろ巻いている行列にまず驚き、
開場直後に大傷物に群がる文字通り黒山の人だかりに萎えた。
もっとも、俺も参加しようとして弾き飛ばされた貧乏人の一人なわけだが...

2時間程も会場に居たが、無印,F,I,T,D,L,ANといった
ありとあらゆるモデルが一同に会する目に楽しいイベントだった。
結局、インペ934BL、シンクレア936BR, シューツリーを買うことができ
概ね満足しているが、プレステージが無かったのが唯一の心残り。

誰か買った、または、見かけた人いる?
595足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 00:50:25 ID:JygFKHOB
>>592
俺は金曜日の仕事終わりが18時くらいでその後喜び勇んで浅草向かって、看板で17時閉店って知ってバビった
でも隅田川で黄昏たり浅草の町を今更ながら見れたのは楽しかったからまあいいや
こういう金曜があるなら1週間仕事頑張ってもいいかなって思える金曜だった
今ほしいの茶ストチぐらいしかないし
まあ浅草でそれゲットした後浅草回ったらもっと楽しかったかもだけど
596足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 00:54:30 ID:7AoTg4AI
ストチw
597足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 00:55:03 ID:G1ml+3Ti
ファミセの帰りに鰻を食って帰った
浅草にはこのためだけにしか来ないからな
次回から池袋か・・・蒙古タンメン中本やなんつっ亭じゃ代わりにならんなぁ
598足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 07:12:23 ID:xKxXm3vd
鰻といえば伊豆栄!
599足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 08:41:53 ID:degGHyla
今日から開催の駐車場でのガレージSale、どうなんだろう?ガレージSaleというと5千円均一、とか連想するけど、 シャインオアレインとか5千円は現実考えにくいし 昨日までの延長+多少割引、かな…
600足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 20:32:27 ID:4I8Ema5o
ネタじゃなくてキウィの缶が開かないんだけど、どうやってあけんの?
601足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 20:35:40 ID:iet3rD11
>>600
堅いならゴム手袋つけて開けるか缶の蓋を熱湯で温めてあけるといいよ。
602足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 20:40:13 ID:4jM5fkvJ
>>600
蝶ねじみたいな部分を使って、蓋にねじ込むように回して開けるんだよ
裏側に見にくいけど図解がされてる
603足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 21:08:55 ID:4I8Ema5o
だめぽ。
どうやってもあかないぽ。
缶切りで切って容器だけ別なのにうつすぽ。
604足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 21:11:46 ID:yx5OHfga
>>600
ttp://blue-pocket.jugem.jp/?cid=10

俺のは図解が無いやつで、強引に開けていいのか迷った。
605足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:00 ID:4I8Ema5o
>>604
グーグルで「キウイ 靴 開け方」で検索しましたら同じものが出てきました。
めでたくあけれました。ありがとうございます。ほっ。
ところでモルトドレッシングですが、あれをすると輝き度が40くらいだったものが70くらいに劇的にあがるものなんでしょうか?
それとも80くらいのものが90くらいにあがるものなんでしょうか?
606足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 21:36:58 ID:xKxXm3vd
油性はやめたほうが
607足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 22:05:42 ID:+cxEORTb
> モルトドレッシング
輝きだけなら水を使っても大差ない。艶やかになるらしいけど…
まぁ、好みだと思う。
608足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 22:23:50 ID:E/3RJb/c
kiwikiwi騒がしい奴がいるな
609足元見られる名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:05 ID:x/E/qaFw
>>605
初めてだとしたら、元が40だか80だか判断できないのでは?
まあ、とりあえずやってみたらいいじゃん。
水or酒の付け過ぎは注意しろよ。
610足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:36 ID:TZB0D+WK
スワンクラブOFFしようぜ
611足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 12:10:26 ID:fRyTLmLc
明るい茶色の革靴にkiwiの無色のクリームを塗って付けすぎた所を強く拭いたら
色が落ちて白っぽくなってしまった('A`)
目立たない部分なんですが補修する方法ってないですか?
612足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 12:24:57 ID:4xg3jTuz
>611
同系色の補色クリームを塗るべし。まずは薄い色で試しましょう。

ところで今夏はスコッチグレインのセールは無いの?
613足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 12:42:53 ID:Ysi2pnqQ
直営店セールなら明日からだが、明日は出張だから今年の
限定品は諦めた
614足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 14:01:35 ID:zZ7HaUtI
ttp://www.scotchgrain.co.jp/information7.htmのフェアの日程と
葉書のフェアの日程と開始日が違うね。
615足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 14:10:16 ID:eLpu1bt/
最初の2日間は会員優先日なのでは?
616足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 17:10:28 ID:W9DMgvFJ
937のストレートチップってやっぱカジュアルには合いませんかね?
ジャケット、ボタンダウンシャツ、コットンパンツみたいな
617足元見られる名無しさん:2008/07/01(火) 17:23:27 ID:Ehx/RyrA
>>616
ダークブラウンならあり。
618足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 02:09:52 ID:V7fgNwWn
6末で\(^o^)/オワタ ストレート祭りのを今日おろしてみたんだけど、
めちゃくちゃ(・∀・)イイ!!感じだった。
雨ようにもう一足買いだめしておくんだったΣ(゚д゚lll)
社員だとやはりごっつい感じがあるんで、
テクノソールってのが良い感じなんだろうなー。
しかもSG重いし・・・。

これ定番化して( ゚д゚)ホスィ…
オデッサとストレート祭りのやつがあれば
俺は満足なんだがな。。。
619足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 02:28:37 ID:NJR/nqaY
テクノソールはすぐ減るんで嫌だね
耐久ではSGソールを凌ぐ物はないな
620足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 03:03:46 ID:7SZgtO1k
>>619
SGって耐久性高いの?触った感じではテクノよりも接地面が柔らかそうだけど。
621足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 06:11:40 ID:Tp2jwDRd
柔らかいから、長持ちするんでしょ
622足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 07:38:45 ID:MaS9+hJI
テクノそんなに減り早いか?
個人的には硬くて滑るダイナイト何かより全然いいと思うが。
623足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 08:30:23 ID:thitz31v
出張で携帯しか見れないので教えてください
今日はどこかでセールやってるんですか?
せっかく東京に来てるから
おのぼりさんとしては覗いて行きたいんだけど
624足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 08:45:28 ID:iO7MS4fD
どこかでセールやってます。








625足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 09:50:05 ID:TqArFmlt
ちょうど銀座店でセールやってますがな。行ってみなはれ。
626足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 10:36:07 ID:thitz31v
>>625さんありがとうございました
おのぼりついでに覗いてみます
627足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 11:42:44 ID:MaS9+hJI
L0812黒ゲト
今度のボックスカーフはえらく柔らかいな
628足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 11:56:40 ID:K0gxzqKa
茶のほうはどんな色合いだった?
オデッサ2みたいなかんじなのかな。
629足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 12:20:34 ID:MaS9+hJI
似たようなもんだね。
サンプルは綺麗に磨き上げてるから茶の方が人気あるんじゃないかな。
フジカーフと違ってアノネイは色変わりづらいからあんまり好きじゃないんだよね
630足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 12:31:05 ID:K0gxzqKa
明後日までサイズが残ってるといいな。
631足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 14:46:40 ID:a/1xVyis
会員になってから今回初めてセールハガキ来なかったけどみんな来てる?
632足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 19:56:39 ID:UkWShPQK
先月の中旬過ぎにきてます。
2年近く購入していないけど。
633足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 19:57:52 ID:/vkMF2bP
>>630
L0812他数点は再生産しないって書いてあったよ。
いずれにせよ急いだ方が良いかもな
634足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 20:21:01 ID:+83y5cwq
>>631
来てない。さみしいもんだね
635足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 20:39:15 ID:KdUd3UgF
>>631
うちも来ない…
636足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 21:06:16 ID:TqArFmlt
L-0812の茶と黒を両方買う気で銀座店行ってきましたよ。

手に取ってみると、木型が案外太いじゃん、それに甲も
思いのほか高いー。試着してみて、どうも足に合わないので、
泣く泣くあきらめて帰ってきました。
637足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 21:11:42 ID:Pf2bbiqz
812の茶が欲しいんだ。
たのむ!残っててくれ!
638足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 21:35:20 ID:SY0RlwDF
やっぱ、みんな狙いは同じだよね・・・週末じゃ無理そうだなぁ。
コードバンのも多少気になってるけどどうなんだろう
639足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 21:49:54 ID:XoKGtVd9
ラストに番号つけてくれんかね。

同じE表記でもモデルによって全然違うから、実際に試し履きしてみないとわからん。
最初からある程度わかれば、>>636みたいに行ってみてダメだったなんてこともないだろうに。
640足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 22:24:37 ID:Ge2gfhGU
今日店員さんに聞いた話だと、812はゼルビーノと同じ木型らしいよ。
自分はコードバンの810を購入したけど、812も欲しかったなー。

追加生産を行なうのは810、811、813だったかな?良く覚えてないや。

今回はいつもと同じくオデッサ以上はセール対象外で、生産終了でセールになってる靴は無かったと思う。

あとファミセの時に聞いた話だと、新作インペで使われている木型は踵を小さくしているとのことで、
その木型を使った靴を浅草には置いていたね(H型番)。工場セールには置いてるかも。
641足元見られる名無しさん:2008/07/02(水) 22:50:58 ID:aGbw2Via
>>636
812みてきたけど、636の言うとおり、結構ゴツイ感じ。
ホールカットは繊細なイメージで作ってほしかった。
大塚のホールカットのイメージで。

というわけで、816の黒を買った。
ゴム底だったから、雨の日用で。
安いし。
同じEでもオデッサより踵のフィット感がいいね。
642足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 00:14:14 ID:TPMT0OJh
今回葉書来なかった人俺以外にも結構いるみたいだな。

っていうか発送ミスか、客を選別してるのか?
こういうことするメーカーの靴を買う気になれないな。不愉快だよ。
643足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 00:19:45 ID:L7F5RSd2
嫁に棄てられてんじゃね?
644足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 00:20:52 ID:g9DQOXiQ
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが
丸井で取り扱っている別注品?と直営店で売ってるような
公式サイト掲載モデルのでは、
品質的な差というのはあるものでしょうか?

まだあまり、靴に詳しくないので購入場所等について
アドバイス等あればご教授いただければ幸いです。
645足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 00:32:15 ID:o8UF7W8T
626ですけど
銀座行ってきました
このスレ見て行ったんだけどハガキがないと割引ないのね
結局816購入
値段以上に良い感じなので満足してます
スレの皆さんに感謝
646足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 00:39:43 ID:xb/pcH8F
>>645
う〜ん、購入履歴があれば会員カードで確認して割引できるはずなんだけどね。
647足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 02:04:59 ID:D+7eHvm1
>>642
送って欲しかったらもう少し買ってくださいませ。
648足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 04:04:25 ID:O9+SrOvm
>>645
カードあれば20%引き+7%つけてくれるよ
649足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 07:25:02 ID:LwpoFPpr
>>640
うーん、生産終了モデルなかったか。
前回インペウイングチップをセールで買った身としては残念だ。
650足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 07:37:23 ID:Vcv1mNsO
たまにLTD買う位で
あとは紐分けてもらうか中敷き入れてもらうだけの俺にも
来るんだから選別はしてねーだろ
つかこんな所でくだまいてないで来てないって申し出れば?
651足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 09:47:58 ID:84+m0McH
だとしたら、そんないい加減なメーカーってこと。
さらに土踏まずや踵が緩いという客の声も全く取り入れない自己満足のオナニー靴製造メーカーってこと。
そんな靴はもう入りません。
652足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 09:49:47 ID:FiwVTsyW
>>640
ゼルビーノの木型と言うことは、ベルオムか・・・
ベルオムは俺も合わないんだな、靴の中で足が泳いじゃう
オデッサならピッタリなんだが、今回は見送りだ
653足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 10:26:04 ID:4CPzQuoM
 
654足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 12:42:59 ID:goPSySFf
ペルフェットのほうが良い気がします。
655足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 12:50:09 ID:kzuie1+3
>>652
オデッサのラストのはずだよ。
伊勢丹別注のホールカットと同じでしょ
656足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 12:54:17 ID:kzuie1+3
>>651
チミみたいなキモヲタが押しかけてこなくて
銀座のお姉さんはほっとしてるだろうな
657足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 13:31:06 ID:CBCt0qVb
客が多いからずいぶん待たされるけど、待っている間、客の履いている靴を見るのもまた楽しい。
靴好きばっかりだからね。
658足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 19:17:41 ID:BVKWcxbc
>>655
> オデッサのラストのはずだよ。
昨日、見た限りでは甲というかバァンプ部の高さはオデッサよりかなり高かった
最初は伊勢丹別注がベースかと思ってたけど違うように見えた
659足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:33:02 ID:XLDAhs5o
スコッチのホームページに靴の磨き方が載ってるんですけど、キウイを15分から30分くらい放置して、
ロウ分が浮き出すのを待って拭き取るとあるけど、拭き取るときは水つけて拭き取るのですか?
それともキウイを塗るときに水かウイスキーをつけてのばすのですか?

660足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:33:54 ID:EViYZOyB
今日はじめて履いたが、ラストが合わなさすぎて笑った。
なんじゃこの餃子は。
661足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:37:13 ID:CBCt0qVb
>>660 を読むと俺はどうも餃子の定義を間違っていたようだ。
662足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:40:55 ID:OqsilSG9
餃子靴の王様スコッチですから

餃子は皮が命
餃子靴は革が命
663足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 20:55:30 ID:T6Mfbm73
オデッサも20%引いてくれるの?
664足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:05 ID:q5pQHPxM
>>663
640 によると、 オデッサ以上はセール対象外 らしいです。
665足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:08 ID:ZNYA8+D9
ひょっとして葉書来なかった人って、オデッサ以上のクラスしか買った
ことない人なんじゃね?
それなら葉書来ない理由がわかるけど。
666足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 21:32:03 ID:T6Mfbm73
>>664
ありがとう。じゃいくのやめよかな。でもチャッカでも買いにいくかな。
667足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 22:10:36 ID:FdHXsjul
>>665
それか!オデッサとシンクレアしか買ってないw
668足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 22:15:25 ID:D+7eHvm1
>>665
わろたwww
誰か店員に確認してみれば?
669足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 22:52:38 ID:V+uIhsuC
何たる逆差別w
670足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 23:05:53 ID:9wpZsq/k
>>667
おれもオデッサとシンクレアしか買ってないが、
はがき来たよw
671足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 23:14:14 ID:I/Z0t5k2
プレステ、インペ、阿修羅各1ずつ所有。購入以来一度もハガキ来ず。
672足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 23:37:56 ID:TDsFjTn2
ダブルモンクのオデッサ一足しか買ってない俺のところにも
はがきが来てるんだが
673足元見られる名無しさん:2008/07/03(木) 23:57:08 ID:L7F5RSd2
コネーコネー言ってる暇があったら、問い合わせれば解決するんじゃねーの?
[email protected]

銀座か大阪の直営店で買ったか?
会員登録してカードをもらったか?
セール期間中以外に買ったことがあるか?

住所変わってないか?
家族が捨ててないか?
郵便物が盗まれたことは無いか?
674足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 00:17:06 ID:mtt6d2pm
メンバーズ登録するときに、「DM不要」にしてんじゃないの?
675足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 02:51:53 ID:aQnlpQhw
>>673のなかで俺に可能性があるのは
>郵便物が盗まれたことは無いか?
だけだなw
676足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 07:33:19 ID:pZnncmJx
来ねーって喚いてる輩ってどうせ
通販君とかファミセでゴミ漁ってる乞食だろ。
677足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 09:26:49 ID:YkF9Z41D
>>676
直営店からくる葉書の話なんだが、理解力ないのか?
678足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 16:25:39 ID:jzrdm6pI
なにをゴミ靴履いてる連中が貶め合ってるんだ?w
679足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 18:27:31 ID:zvGfa9UZ
>>678のようなゴミ以下の人間に履かれて哀れな超高級英国靴
680足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 18:29:05 ID:my75b7uL
ベルトもセール対象?
681足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 19:58:38 ID:vqmQir1S
そーいや、ベルト欲しいなぁ。
銀座店でいくらかね?
東京出張したら買いたい。
682足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 21:07:21 ID:JxSCPq8g
ベルトは見てこなかったけど
セール対象のものなら2割じゃないのかな?
セール対象外になってる可能性もあるけどさ

それより↑で出てた限定生産のヤツ
なかなかいいよ
812だったかな?
3.3万でプレーンのトゥに少しメダリオン入ってるヤツ
革がいいなぁ

ついでにガルTokyoも寄ってきたけど
4.5万くらいのヤツに革質で負けてないわ
683足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 21:41:09 ID:h9c+RQpc
スコッチのプレーントゥだと履き皺が気になる。
ストレートとかウィングチップなら先っぽまで行かんからいい感じなんだが
684足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 22:35:02 ID:pZnncmJx
日本語でおk
685足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 22:36:10 ID:+4r+dXTK
つか草鞋でも履いてろよ
686足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 22:37:52 ID:lzmcC6S/
ストレートチップなんかだと、一文字よりも前には履き皺が
できないってことだろ?
687足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 22:39:00 ID:Y93rVg2A
俺はできてしまう。
688足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 22:40:56 ID:JxSCPq8g
>>687
さすがにそれはないわ・・・

ていうか履くのに無理しすぎ
689足元見られる名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:06 ID:Y93rVg2A
一文字の脇のところにちょっとだけできてしまう。

それと今日聞いてきたんだけど、812はオデッサと同じ型から作ってるらしいよ。
690足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 01:17:42 ID:9LrYZsK1
ゼルビーノは20%オフなのでしょうか?
今日大阪店に行ってきたけど、確認するのを忘れてしまいました。
置き場所がインペオデッサシンクレアと別だったのでオフなのかな。
691足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 02:22:46 ID:8s3rAAXe
>>681
コードバン、プイともに9450円でした。
ベルトハンガー付きで、お値打ち品だと思いますよ。
先日コードバンを2色買いしてきました。

692足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 03:19:17 ID:yQ4WAfEW
ベルト買うならルイストンかなぁ
次点でキプリス
693足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 12:45:36 ID:WYAs7rgn
>691
681だが、ありがとな。
930BRと937DB持ってるので色を合わせたいんだよね。
694足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 14:05:08 ID:SXcea4bp
午前中ちょっと見てきたけど、なかなか混んでたな。
695足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 16:49:57 ID:7eQv6CoB
インペ3Eは26cmで、オデッサダブルモンクは26.5cmが試し履きでジャストだった。
ところが3ヶ月履いたら、脱げてしまうほどではないけど緩くなってしまいました。
つま先だけの中敷を入れたらとりあえず落ち着いた感じです。
インペラスト3EとオデッサEでも同じサイズでOKなんですかね。
696足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 17:50:31 ID:O0FCe4TX
俺は同じサイズではいてるよ。
0.5大きいのを試し履きしたら、すでにブカブカだった。
最初は横がきついけど、
同サイズでいいはず。
697足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 18:29:28 ID:K9I2ux2A
>>696
俺も同じサイズではいている。つーか最近オデッサ履き始めたんだがよ。
横幅はなんの問題もない。むしろ余ってるくらいだ。長さがはじめはきつい。
だんだん緩くなっていくんだろうがな。
ところでよ、靴磨くときの感想だがよ、つま先にメダリオンがあるとちょい磨きにくいな。
穴に詰まる感じがして、鏡面磨きには苦労する。
ストレートチップが一番いいのかも試練なぁ。
698足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 18:38:50 ID:kCLKjMo6
フィッティングムチャクチャな奴ばっかだな。
これでガバガバ言われてもなw
ニワカ御用達になった宿命か
699足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 18:43:53 ID:QHwYJ3gC
>>698
逆だw
ムチャクチャな奴はガバと言わないんだw
700足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 20:32:12 ID:NoBFnKV4
ヒロカワは少しきつい感じのものを買うといいよ。

限定821は、甲が高すぎてゆるゆるだった。オレも
オデッサと同じ木型だと説明されたんだけど、そのとき
オデッサ履いて買いに行ってたので、本当にこれで同じ
木型かいな?!って思ったよ。
701足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:16 ID:K9I2ux2A
話ぶった切るが、安物靴を毎日履くよりも本格靴を三足ほど、ローテーションしてはく方が靴が長持ちして
結果的に安くつく、と言うたぐいの話をよく見るが、そうではないと思う。
オデッサ、インペあたりの4万から5万程度の靴三足だと12万かかる。
リーガルのガラス靴2万を毎日はいたとしても、事務職ならばはきつぶすと言うことは相当時間がかかるから結果的にはローテーションは
高くつくのではないかと思う。
702足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 21:31:09 ID:bLMm5Q2T
もう廃れ気味の2ch語を嬉々として使う。AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。半角カナを多用する。
一人称は「漏れ」「自分」二人称は「おまい」「藻舞」「おまいさん」「姐さん」を愛用する。
自分たちとは真逆の「小股の切れ上がった気風のいい江戸っ子の粋な女性」に無駄に憧れているため、相手を好んで「姐さん」と呼ぶ。
語尾に「でつ」「まつ」は必至。「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
●意味無く流れをぶった切るのが大好き。切る物に自分らしさを付加してオリジナリティーを主張する。「流れ豚切りスマソ」
謝れば何でも許されると思ってる。「チラシの裏スマソ」「ここからチラシの裏〜ここまでチラシの裏」 「チラ裏スマソ」
自分たちの恥ずかしい行為を検索されないために、ホモ化対象などを検索避けで加工する。「野/球/選/手」「ファン夕シース夕ー」
「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
内容ではなく「〜なんだあー。へぇー」など言葉尻で嫌味っぽさを表す。
論理で反論できないとき(それがほとんどだが)、なぜか赤ちゃん言葉を使いだす。幼児並の知能を体現。
「〜だが。「〜かと。」「〜じゃね?」といった、漫画のキャラのような言葉づかいで男になりすましたつもりになっているが、内容は女くささでいっぱい。
703足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 21:42:50 ID:HwCSX0Np
>>701
まあ、服装に気をつかわない人は、
それで良いんじゃないの。
704足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 21:50:47 ID:Yocg6Mbx
>>701
ホントに全く脈絡がないな
どこでそんな話を聞きかじったんだ?

事務職と営業は根本的に違うし
そもそも履き「潰す」ためのガラス靴と
履き「慣ら」していくインペやオデッサクラスの靴を
コスパ云々で同列に語ってる時点で
素人 or 安物しか履いたことないと丸解かり

結果的に安くつく、ってのはオールソール前提で語ってるんですよ
705足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 22:17:22 ID:yuETUUfa
>>701
最終結論は同じだが、導出過程がおかしい。
まず、リーガルのガラス靴は安物靴ではないし、オデッサ・インペは本格靴ではないw
むしろ、リーガルの方が靴としての出来はマトモ。
次に、リーガルのガラス靴だからってローテーションしないってのは、板的には無理がある。
コスパならリーガルのガラス靴のローテが最強だろ。スコッチを選ぶ層は、別の嗜好に基づいてるんだからコスパだけじゃ動かんけどな。
706足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 22:58:19 ID:kqBTLNDh
>安物靴を毎日履くよりも本格靴を三足ほど、ローテーションしてはく方が靴が長持ちして
結果的に安くつく

コレを証明するには、
まず安物靴と本格靴という定義、「長持ち」なんて表現が曖昧過ぎ。
靴を履く理由はそれぞれだし、論じること自体、無意味じゃね?
707足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:08:18 ID:K9I2ux2A
>>705
オデッサ・インペは本格靴じゃなかったのか?しらなかったな。
あんたの言う本格靴はどのレベルなんだ?
値段で考えるならば、海外の靴が高いのは関税のせいなんだぞ。
その靴の本国で買えばインペくらいでたいていの靴はかえるんだぞ。
708足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:24:33 ID:yuETUUfa
>>707
本格的に作ってるのが本格靴だろw
オデッサ・インペはスコッチのラインの中で高額なだけ。
値段でしか判断できないのか?

逆に聞くがオデッサ・インペはとアシュやリーガル(ガラス靴)と比べて、どこが本格的なんだ?
709足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:30:22 ID:K9I2ux2A
>>708
本格的に作ってるってところが全然分からないんだが?
もしかしてハンドソーンのことを言ってるのか?
ジョンロブとかでも機械だぞ。ビスポークしか本格靴はないというのか?
スコッチの中で値段が違うのは革の値段が違うから差が出てくる。
要は原材料だな。
お前の言う本格的に作ってるって言う意味を教えてくれ。
710足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:32:40 ID:8iX904Tz
>安物靴を毎日履くよりも本格靴を三足ほど、ローテーションしてはく方が靴が長持ち

逆ならわかるんだがなぁ。12万の靴毎日より4万の靴3足ローテのが長持ちって。
車でも高級オイルを6000km交換より普通のオイルを3000kmごとってね。
711足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:32:49 ID:GLSlWjSt
一万円ぐらいの靴を3足ローテーションで履くと、事務職なら3年ぐらいもつ。
本格靴を3足ローテーションだと、やっぱり3年ぐらいでオールソール。
イニシャルコストは3倍以上で、オールソールも一万以上かかる。
本格靴は結局高くつくよ。
コストを理由に本格靴を選んでいる人はいないと思うよ。
好きだから履いているだけ。
いまさら安いの履くと、一日気分が悪い。
712足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:37:09 ID:GLSlWjSt
本格靴は、例外はあるにしても
・本革であること。
・セメントでないこと。
じゃない?
あとは本格の中でのレベル分けはあるだろうけど。
713足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:42:05 ID:kqBTLNDh
>リーガルのガラス靴は安物靴ではないし、オデッサ・インペは本格靴ではないw
ガラス靴はガラス面にヒビ入ったり剥けた時点で終了だから。
安物かどうか、本格かどうかは個人の判断だからシラネ。

>むしろ、リーガルの方が靴としての出来はマトモ。
何故、ブランド単位で語りだした?
714足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:08 ID:K9I2ux2A
>>712
それじゃ、スコッチは本革である、GYである。
本格靴だな。俺もあんたの言う意見に賛成だ。
値段は革質から差が出てくるのは当然だし。

本格的に作るって言う本格的とは何かを教えてもらいたいもんだな。

>>711
1万円ほどのガラス靴でも事務職なら3年以上持つはず。
715足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:25 ID:kCLKjMo6
お前ら通販君に釣られすぎだ
716足元見られる名無しさん:2008/07/05(土) 23:52:51 ID:K9I2ux2A
>>715
まともに本格的に作ってるのが本格靴という説明ができないから、通販君あつかいかいw
頭のレベル低いんだろ?無理すんなよ。
717足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:15 ID:RpjyK3Wp
スリーサイズが90-80-100な本格派女優、それがスコッチ
718足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 00:21:17 ID:z9zhOTr1
話を変えようや。

インペやオデッサの底の修理を匠以外、たとえば街の靴屋さんなどでやっている人は
います?
踵のゴム換えは街の靴屋のおじいさんに頼んだことはあるのだけど、オールソールは
どうしようかと考え中。
719足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 00:28:37 ID:N53a45Ey
>>718
何を天秤に掛けてるんだ?
720足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 01:07:23 ID:ndotqNXQ
お願い
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1215270633/
このスレで ▲と書き込んでください
宜しくお願いしますm( )m
721足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 02:39:15 ID:5scqi26Q
>>718
修理屋とUNION WORKSでやってもらったことある。

ゴム底が好きなので、ダイナイト底インペとか
ビブラムダイナイトタイプ底アシュア履いてる。

http://www.shoe-riya.com/info_repair_2.html
http://www.union-works.co.jp/repair/gentlemen/

オールソール出来るようなところならまぁ間違いないんじゃね?
722足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 07:35:31 ID:IENk2P+o
>>711
>いまさら安いの履くと、一日気分が悪い。

どうして?
723足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 08:14:26 ID:N53a45Ey
>>711は値段を履いているんだよw
724足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 08:55:57 ID:P2aGe0+l
いいから本格的に作った靴が本格靴という自己撞着の意味を分かりやすくいえや。
俺が思うにスコッチは十分本格靴の範疇にはいると思う。
725711:2008/07/06(日) 09:32:21 ID:7mMaol4N
711だけど
値段を履いているというのも確かにある。
認めるよ。
機能的な理由もあるけど、自己満足で選んでいる部分も大きいからね。
とは言ってもそんなに高い靴履いているわけじゃないけど。
726足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 09:45:03 ID:LO+/r8bv
スコッチやリーガルみたいな細くするのは親指側を絞ってる外反母趾促進モデル
太い奴はガバガバの下駄に革かぶせただけみたいなふざけた靴はいて本格靴たぁ笑わせてくれるよな
YANKOやメルミンみたいな安物スペイン中華靴以下じゃねーか
727足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 10:36:57 ID:bgM/6AVM
外反母趾は靴が原因じゃならねーよw
煽るならググレカス
728足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 10:48:31 ID:IENk2P+o
>>724
スコッチはラストの作りが好い加減だから、本格靴とは言えないんジャマイカ?
729足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 10:55:58 ID:5scqi26Q
>>726
>>728
日本語でたのむ
730足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 11:53:21 ID:e/qsujyN
まぁ、特別にコストパフォーマンスが良くも悪くもない値段なりの靴だよね、スコッチは。
日本靴だってことで応援しても良いんではないかとは思うけど
731足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 11:53:49 ID:D1rr5NjQ
>>729
理解できないならお前は靴のど素人だな。靴について語るのやめな。恥ずかしいから
スコッチやらリーガルらの安物国産の靴はボールジョイントから親指も絞ってとんがらしてんの。
まともな人間の足は親指は内振りになってないでしょ?それくらい解るよな?
英国のちゃんとした靴なら(お前らが僻むからブランド名は挙げない。見た事ないだろうからw勝手に想像しろ)
ボールジョイントの親指側は絞ってるようで絞ってない。
見た目だけ真似したロングノーズやら細見せの結果が人間工学を無視した作りと言うわけだ
732足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 11:56:44 ID:BXde9gtT
その英国のちゃんとした靴ってどんなんだろう。
写真撮って見せてよ。
733足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 12:10:23 ID:MahDWMMx
ブランド名はずばりオール電だったはず。彼なら。
734足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 12:14:12 ID:N53a45Ey
最近、靴の特集の載った雑誌やムックを買ってるんだが、リーガルはあっても、スコッチは見たことないな。
735足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 12:29:00 ID:WuCS7HSz
>>733
オールデンはアメリカだしw
736足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 12:45:54 ID:GeAq6CRz
>731
んでお前は散々バカにされてるガバ男なのか?
737足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 12:59:53 ID:2rFC/Jeu
定義なしで本格とかいう格好良い言葉を使うと、
変な人が出てくるという良い例ですね
738足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 13:02:59 ID:z9zhOTr1
インペやオデッサ買うならセール中じゃ意味ないでしょうかね。
ベーシックなビジネス用だと掘り出し物は何かありますか?
平日なら多少はすいているかな?
739足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 13:08:08 ID:uCKiqdAo
まともな人間の足って誰の足だよw
ボールジョイントから親指が凹凸もなく完全に真っ直ぐって方があり得ん
740足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 13:19:28 ID:LSKmQqN4
スコッチほどすぼまってたら外反母趾だってのwww
ゴミ靴しか知らんからなぁ・・・ここの連中は¥・・・
741足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 13:31:39 ID:P2aGe0+l
オデッサ買いました。
新品なんでスコッチの方でモルトドレッシングがされてると思います。
履く前にクリームとキウィで再度磨きなおしていいのでしょうか?
742足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 13:44:02 ID:LSKmQqN4
>>741
最初はつま先いじるのはやめとけ。艶がなくなってきたらKIWIで鏡面磨きおk
最初はつま先含めて全面乳化性かアリニンカーフクリームで磨けばおk
743足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 13:44:07 ID:5scqi26Q
>>731
理解できないのではなく、文章からにじみ出る低脳さ、品の無さを揶揄したつもりだったんだが・・・
所詮既製なのに為替と関税とインポーター利益でアホみたいな値段ついてるジョンロブやウェストンを引き合いに出せば、平伏すとでも思ってんの?

聞きかじった情報ばかりで、全然経験が語れてない。一回くらいビスポーク行ってこいよ。
http://www.united-arrows.jp/special/order/index.html

あと、IDでアボンしたいので単発IDやめてくれる?
744足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 14:38:31 ID:a5vXN0DI
セールの限定品買った人います?
32000円くらいのメダリオンの
オデッサと同じラストって本当?
745足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 14:43:47 ID:2Yk218Dj
平日だとすいているのは何時くらい?
746足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 17:20:51 ID:cHAXO/5p
安靴マニアはうざいなw
何のブランド名出したって平伏する必要はないだろ(笑)コンプレックスつよすぎ
サザエさん一家みたいな足形じゃない限りここの靴は糞。それは事実
747足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 17:23:59 ID:WuCS7HSz
>>746
サザエさん一家の足ってどんなん?平べったくて幅広だっけ?
748足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 17:30:12 ID:P2aGe0+l
>>746
ここの靴はくそ、っていいながら何でお前がここにいるんだ?
スコッチは紛れもなく本格靴に間違いはない。
ウエストンは本国に行けば関税がかからないから日本の半額ほどの値段で買えるし、オールデンも同じく。
オールデンなんかは日本で言うスーパーにおいてるくらいだ。
749足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 17:39:22 ID:tjhprOKq
何が良い靴かは知らんが・・・
スコッチが糞なら、別にこのスレに居る必要はないんじゃない?
質問スレなり、良い靴のスレなりに行った方が良いと思うよ。
750足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 17:42:46 ID:DH/evHjE
だから構って欲しいから張り付いてるんだろ
靴裏にくっつくガムの噛みカスみたいな奴
休日ぐらいお気にの靴で外に出かけりゃいいのに
751足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 17:59:03 ID:P2aGe0+l
>>750
仕事の時は最近はオデッサが多い。インペはワイズの関係でもうあんまり履かなくなった。
あと一足、セレクトショップのオリジナルを買えばもう満足。

休日は寝るのに限るよw
752足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 18:11:11 ID:4HK55yru
 銀座行って来た。日曜日だから人が結構居たね。
シンクレアのダークブラウンが本命だったんだが、予想どおりセール対象外で今回は断念。
そのうち平日にでも休みが取れたらゆっくり買わせてもらうわ。ゼルビーノも割引だったんで
気になったが、話を聞いたら扱いに気を使うみたいなんで見送り。んで結局ブローデンの
ウィングチップを買った。今夜は酒飲みながらクリーム塗り塗りするぞーw
 あと定期入れ等の小物類も対象外だったね。
753足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 18:22:29 ID:P2aGe0+l
>>752
なんでシンクレアなんだ?
足がシングルならオデッサ、トリプルならインペしか選択肢はないんじゃないのか?
中途半端なの買っても意味がないから最高のを買わないといかんわな。
754足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 19:11:28 ID:Yn9NU+an
>>753
そんなことはない。
755足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 19:31:20 ID:dopUnaom
ゼルビーノ面白そうだね。
買いたいよ( ^ω^)
756足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 20:02:09 ID:JH9SZMcV
>>753みたいなのって、なんぼカネあってなんぼ一番高いものだけ選り集めても幸福になれないタイプだな
757足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 20:13:20 ID:ZbV1Z2l4
だーらゴミ靴で上も下も無いの!!
758足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 20:15:13 ID:uiSMXS1W

シャインオアレインのEEE全く足に合わなかったん
だけど、オデッサのEなら足に合うかな?

シャインオアレインはブカブカで足長がたりんかった。

通販なんで踏ん切り着かず申し訳ないです。
759足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 20:39:57 ID:5GSdRkSI
社員4は通販無かったっけ。
4はオデッサとかたが一緒って聞いたけど。
実際両方持ってて4の方が緩い気はするが。
760足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 22:29:32 ID:e/qsujyN
正直、スコッチのEとEEEってフィット感あんまり違わなくね?
俺は社員のEEEがピッタリだったんでオデッサ無理かと思ったけど、
履いてみたらちょっときつめかもと感じるくらいで、あんまりかわらんかったよ
761足元見られる名無しさん:2008/07/06(日) 23:42:53 ID:3DmXPq2q
オデッサならボールガースより手前は3Eと似たようなもんだな
先細ってところが最大の違い
762足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 00:21:48 ID:ibR4Xans
オデッサがOKだから937と938を一気に買ったらダメだった俺が通りますよ。
慣れるかと思って一ヶ月くらい履いたけど、全然ダメだった…。

763足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 00:27:47 ID:xS7ozPOG
>>762
もうちょいがんばれw
764足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 01:09:42 ID:fWWyK6iK
758です。
EEEとEで余り履き心地は変わらないですかね?

足長は、シングルEの方が長めに取られているんでしょうか。
やっぱり実物見られないのはいたいですね。
765足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 01:35:56 ID:h7p18T3Y
オデッサのダブルモンク、ダークブラウンなら即買いなんだがな・・・・。
766足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 01:49:27 ID:xS7ozPOG
>>765
ちょっと前まで銀座にはあったのにな。
もう製造中止になったと言ってたよ。
767足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 01:59:14 ID:mIdDYE4L
ダークブラウンって意外と合わせ辛くないか?
なぜ普通のブラウンが無いんだろう?
768足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 02:08:49 ID:h7p18T3Y
>>766
マジですか。限定品なのですかね。
ダブルモンクは普段履きでもつかえそうなので
年中通してならダークブラウンかなと思って。。
スコッチでベルトもチョコ色買ったしw
769足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 06:32:49 ID:iaz9d4g5
ベルトって大阪店にもありますか?
770足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 07:08:21 ID:ptfH3qmB
あったお
771足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 07:14:39 ID:iaz9d4g5
ありがとう。行ってみます
772足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 07:40:56 ID:GNinw3dc
SorRおろすのにぴったりな天気だ
773足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 18:31:12 ID:xKppTEU4
スコッチのカーフのベルト、かなりいいよな。キメが細かくてきれい。裏も合皮じゃないし。
774足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 20:18:50 ID:ntD9wOE0
>>765
ダークブラウンのクリームを使えば、いずれはダークブランになるかも。
775足元見られる名無しさん:2008/07/07(月) 20:22:43 ID:1s3T7PZB
オデッサ、右足がいてぇ。左は痛くなかったからサイズは合ってるはずだ。たぶん足が寄せられて密着してるはずだ。
そして、小指の爪が伸びていて横の指に食い込んでるはずだ、と思って帰って靴脱いだらその通りだった。
早速爪切った。爪が食い込んで血が出ていたわ。
776680:2008/07/07(月) 23:38:19 ID:KhI12b8g
規制食らってしばらく書き込めなかったんだが、

結局、ベルトは、小物品扱いでセール対象外ってことでFA?

値段の割には質がよいので追加購入しようとしてたんだが、
安くは買えないようだね
777足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 01:58:16 ID:Gs809D78
確かにベルト欲しいかも。こないだ買ったブラウンのシンクレア、
手持ちのベルトがことごとく微妙に色が合わないw
778足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 06:15:09 ID:twHCJHOz
去年はブラウンのベルトは無かった。
ブラックとダークブラウンしかありません、って言われた。
779足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 13:03:22 ID:OlXRda/H
オデッサかインペしか買うつもりがないなら行くメリットない?
780足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 16:48:26 ID:pDa6jMPc
限定品を見に行けば?
781足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 18:52:25 ID:vg1J5ltl
それを判断するのは本人だから答えようがないよ
782足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 19:11:06 ID:OlXRda/H
例えば限定品でスーツに似合う革底のものなんてありますか
783足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 19:25:52 ID:GVB4kow0
Eのホールカットなら……

っても、もうサイズなくなってそうだけど
784足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 20:12:00 ID:s0qoLUe+
黒ストレートチップの限定品ってまだ残ってる?
オクで割引券落として買おうか迷ってる
テクノのストレート欲しいんだよねぇ
785足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 20:18:16 ID:xfbkdvCQ
あのクラスのストレートチップはお勧めしない。
786足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 20:20:50 ID:rtIHnLJr
なんか、オデッサのストレートチップのダークブラウンを使い始めたんだけど、色落ちがしてるよ?
雨にちょっと、ほんの少し濡れたくらいで色落ちるんのかな?
787足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 21:18:55 ID:ZXw1/8KN
んじゃ明日にでも行ってくるかなあーっと。
でお勧めは何ですか?
788足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 21:43:28 ID:fAD9wngN
大阪店ではベルトは黒とチョコしか置いてなかったよ
店員さんに言えば出てくるかもしれないけど
789足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 22:28:26 ID:UCR7w/YU
>>784
それ買ったけど、値段の割りになかなかいいよ。
ゴム底だし、安いし、ちょっとした雨だったら全く平気。
オデッサより若干細いから、自分の場合は、踵まわりはいいけど小指はちょっと当たる。
1日履いても痛くなったりしない程度だけど。
790足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 22:37:57 ID:GMHNgNJt
>>786
普通は落ちない。




とでも書いたら、不良品つかまされたゴルァ!って言うの?
つーか、ちょっととか、ほんの少しだの、誘導尋問すぎじゃね?
影響ないっていう答え待ってるのミエミエ。

"濡れたから変色した"でFA
濃い目の靴墨買って来い。
791足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 22:53:37 ID:0uC7z7q6
>>786
とりあえず全体に雑巾なりで水を含ませる(あまりびしょびしょにしても×)。
そうすると部分的な色落ちは目立たなくなる。で、乾かしてから>>790の言うように靴墨でケアしてやる。

オデッサは「デリケートだから雨に濡らさないように」と但し書きがしてある。ちょっとくらいの濡れなら、上記の方法でなんとかなるはず。
792足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 22:55:10 ID:rtIHnLJr
>>790
おめーみたいな低脳ちんかすの答えなんか待ってないわ。
793足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 23:54:42 ID:Z3IqfNIu
どこかのレスでスコッチグレインの由来はスコットランド軍の部隊名に由来しているというのは本当だろうか。

スコットランドはイングランドの支配に抵抗し続けた国。
決して地味は豊かではないが、その分この地で育つ麦は足腰が強い。
いくらイングランドに踏みつけられようとも、まっすぐ青空を目指して育つ。
Scotch Grainは祖国の麦のようにイングランドに抵抗し続ける。
みたいなエピソードがあったらいいな。
794足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 23:56:54 ID:FEKO76Gs
>>793
アイルランドと間違えてないか?
795足元見られる名無しさん:2008/07/08(火) 23:59:11 ID:fAD9wngN
アルリーってすごく良さそうだな。高いだけはある。
ベガノエクストラはどうなんだろ。展示品のシワの入り方がどれもあんまりよくなかった。
796足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 00:11:51 ID:hZVMrskj
ベルト見たけど、あれどうやって長さ調整するの?
自分じゃあ出来そうもなかったけど。
ホワイトハウスコックス並みの質感で一万以外だからかなり気になる。
797足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 00:13:28 ID:qKv0ptLN
>>795
いやスコッチの方で。
まあ、抵抗っていう意味ではアイルランドだけど、今もそんなに仲良くないでしょ

スコッチで磨くってそんな意味もあったりするんだろうか。
google先生も教えてくれません。
どなたかご存じないですか。
798796:2008/07/09(水) 00:22:09 ID:hZVMrskj
一万以外→一万以下です。
799足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 00:29:00 ID:qKv0ptLN
ちなみに、793=797

ベルトはバックルはずして見たら?
バックル側切ればいいんじゃない??
800足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 07:34:32 ID:hZVMrskj
ベルト店頭で見ただけなんだけど、よくあるギザギザの歯で固定するタイプではなかったんだよね。
誰か買った人、教えて。
801足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 10:34:54 ID:Z7yACLEo
バックル側切って穴あけて固定。
直営店ならセール時以外なら調整してくれるよ
俺は銀座のお姉さんにやってもらった
802足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 12:36:56 ID:hZVMrskj
やっぱり穴開けるんだ。
情報ありがと。
セール終わったら買いにいこうかな。
803足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 19:08:57 ID:9UIx0Qkn
セール行った人に質問なんだけどブリックカジュアルも対象でしたか?
2割引なら思い切ってハガキを手に入れようかと。。
804足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 19:33:02 ID:GvuPHWuj
この靴どう思いますか?
http://image.rakuten.co.jp/scotchgrain/cabinet/405br_pair.jpg

コンビの切り返しにするのならば黒と明るい感じのブラウンじゃないと目立たないですよね。
これじゃ、おもしろくない。
英国のオールド紳士が履くような靴が欲しいものだ。コンビで。
805足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 21:52:52 ID:Fcgy7VLd
英国のオールド紳士w
806足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 22:30:17 ID:jI3uqzk9
インペ2のホールカットでも買えw
807足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:47 ID:GvuPHWuj
>>806
すでに持ってるw
マジでホールカットが欲しいから薄いブラウンみたいなベージュか?
エトスクラブで受注しようかと思ってる。3ヶ月待ちだけど。
808足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 23:23:40 ID:hLoR3BPu
>>804
どうみても堅気の履く靴じゃねえなw
809足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 23:35:13 ID:RxNc1GuA
よくあるコンビじゃないから面白いと思う発想は無いのか・・・

まぁなんにしても、きっと
アメリカには首にバンダナ巻いたカウボーイがいて、
中国には人民服を着た拳法の達人がいて、
日本にはマゲと刀の侍がいて、
英国にはコンビを履いたオールド紳士がいるんだろw
810足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:04 ID:JMF6fth9
スコッチグレインのホールカットはゴツすぎてスマートさに欠ける。
シンプルなデザインなんだから、もっと繊細なイメージで作って欲しい。
811足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:44 ID:+ImhMRV4
>>807
「made in Edo」っていいね。
ちなみに、発注でしょ?
812足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 01:06:07 ID:pHMjdgkc
>>807
エトスクラブが納期を守るわけないだろw
813足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 02:47:02 ID:kz4SbWQC
>>812
通販君がそんなこと知るわけないだろwww
814足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 08:48:55 ID:HOA6w8P/
伊勢丹・高島屋・丸井とか限定あるんですね。
限定ってどう?
革質落ちるんですか?
815足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 11:46:20 ID:sPXRGrfw
是非君が店頭へ行って確かめてから報告してくれ。待ってるぞ
816足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 12:13:37 ID:ZvdmwNlI
>>807

>>すでに持ってるw
  ↑
思いっきり矛盾してるんだが。靴買う前にその頭の悪さをなんとかせーよw
   ↓
>>マジでホールカットが欲しいから
817足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 17:26:28 ID:KpElK41Z
>>815
知ってるんだったら教えて
818足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 20:15:11 ID:UVh4Ld80
>>816
スコッチのトリプルEのホールカットは持ってるが、ホールカットらしくないからいやなんだよ。
ひも結ぶところにステッチがあるだろ。
ああいうのはいや。
ホールカットはかかとの後ろで縫い合わせるところ以外にステッチがあっちゃ印象がだめだ。
エトスクラブに注文した。できるのは半年後か?
819足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 21:16:34 ID:IbWCZNSO
イヤだとかダメとか暗いヤツだな
良い面を見るようにしないと人生辛いぞ
820足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 21:35:39 ID:02nCStVp
それならインペプレステージもあったのに…
あの価格帯でホールカットを狙うならスコッチ以外にも選択肢はあるが。
821足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:02:14 ID:UVh4Ld80
>>820
インペプレステージは高すぎ。あの値段を選ぶのならエトスクラブにして半年待つ。
それとプレステのホールカットは色が黒しかないし、3Eだしで、だめだわ。

ホールカットはベルルッティーみたいなのがいい。
色はベージュ系でメダリオン付きの奴ね。ホールカットで黒は味がないように個人的に思う。
822足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:23:46 ID:ycMCuIl2
ならベルルッティ買えばいいじゃん
823足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:25:57 ID:UVh4Ld80
>>822
ベルルッティーのお店が近くにない。
加えてマッケイ製法。

国産の日本人の足形にあわしたエトスクラブにする。
824足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:27:02 ID:PlCH4CqI
> スコッチのトリプルEのホールカットは持ってるが

 ↑
 3Eを持っていながら、
 ↓

> それとプレステのホールカットは色が黒しかないし、3Eだしで、だめだわ。
825足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:28:12 ID:PlCH4CqI
> スコッチのトリプルEのホールカットは持ってるが

 ↑
 3Eを持っていながら、3Eは駄目だという… 言い訳ばっかりだな
 ↓

> それとプレステのホールカットは色が黒しかないし、3Eだしで、だめだわ。


エトスクラブスレに逝け
826足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:35:49 ID:ycMCuIl2
>ホールカットはかかとの後ろで縫い合わせるところ以外にステッチがあっちゃ印象がだめだ。

こんな普通の靴ピンからキリまでいくらでもあるじゃん
シームレスヒールとなると選択肢はかなり限られるけど
つーかベルは革は柔らかいしマッケイだから履き心地が柔らかいから人気あんじゃねーの?
特に足型を制限するものでもないと思うが
あとベルは東京大阪名古屋にあるから手に入れやすい部類の靴に入ると思ってるんだが
どこに住んでるんだ?
沖縄とか北海道だとちーと厳しいだろうがそれはベルに限らなそうだしなぁ・・
827足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:44:42 ID:cQyl12LE
お前ら通販君に釣られすぎだ
828足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:48:14 ID:UVh4Ld80
>>826
大都会の福岡ですけど。
829足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 22:51:18 ID:2WKQlewm
なんだ、通販君かw
830足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 23:46:47 ID:h+R6ryRg
通販君はついにsageを覚えたのかw
831足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 23:49:08 ID:pHMjdgkc
>>818
お前みたいに煩い奴はビスポークにしろよ。
どんな奇天烈な靴ができるのか興味がある。
832足元見られる名無しさん:2008/07/10(木) 23:59:31 ID:jrliM+H3
きっとピエロ靴みたいなのができあがるだろうねw
833足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 12:42:47 ID:+TOETmcQ
スコッチグレインとかエトスクラブの話をしているところにベルルッティを持ち出す方がおかしい。
全然価格帯が違うじゃん。
834足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 15:40:08 ID:EV/q5ayN
俺にとってスコッチは靴屋というより革小物屋。
アルリーの財布買ったがちょっと磨いただけでめっちゃ輝く。
835足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 16:45:51 ID:xelGqeCc
アルリーの財布なんてあるんだ。
おいくら?
836足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 18:39:46 ID:3rQTXC0f
セール会場ではコードバンの財布が8000円だったな。
カーフは3000円だったが作りがいまいちだったのでパスした。
837足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 21:53:16 ID:+TOETmcQ
確かに小物いいかも。
コードバンのベルトはすごい良さげ。
少なくともタケオキクチよりかはいいかも。
838足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 22:06:28 ID:XJJvkSng
スコッチの小物、スコッチなのに革がイマイチかな…

もしかしたらコードヴァンはお得なのかもしれないけど
コードヴァンに興味がないのであんまり見てない。
839足元見られる名無しさん:2008/07/11(金) 23:54:08 ID:wzpoTTct
踏まずだけの中敷が売ってるのを見たんだけど、スコッチには凄く良いんじゃないかと思った今日。
840足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 00:29:43 ID:lllAxKSq
アルリーの財布は確か銀座で8kぐらいだったような気がします。
だいぶ前なのでうろ覚えですいません。
841足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 12:16:25 ID:x6qw/eS4
オデッサのストレートチップはそうでもなかったが、バブル文句は足のかかとが痛くなって
次の日には足を引きずりながらサンダルで出社した。
革靴の履き方としてつま先に重心をかけるのではなく、かかとに重心をかけてかかとから地面に足をつけるという歩き方をしていたんだが、
電車で立ってるときにもかかとに重心がかかり、かかとが痛くなった。鋭い痛みって言うんじゃなくて鈍い痛みって感じで
かかとを地面につけられなかった。
こんなことになった人っていますか?
単に俺の足がオデッサにあってないだけでしょうか?
842足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 16:28:43 ID:4e3EAljz
>>841
オデッサのストレートチップとバブル文句両方履いてるが
文句の方が靴擦れが酷かったよ
843足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 19:58:32 ID:JOyD9Ce/
毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

毎日変態新聞 とってる在日朝鮮人 近所にいるか?

844足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 21:37:58 ID:66Mn45En
アクアスキュータムの靴って、スコッチグレイン製かな。
セールで買ったけど、結構いいかんじだ。
845足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:48 ID:S4WBsvmS
>>844
否。中国製。ユニオン製靴プロデュースな。
高いラインはチーニー。
846足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 21:51:27 ID:66Mn45En
>845
サンキュウ。
店員さんは通常3万8千円くらいで売っているっていってたけれど、
それってチーニー製なのか?
俺が見た限りでは、一緒に隣に並んでいたスコッチグレインの靴に
よく似ていたので、スコッチ製かと思ったんだが。
847足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:40 ID:S4WBsvmS
>>846
さぁねぇ・・・特に気になってるわけじゃないから全モデル知ってるわけじゃない。
確かなことは言えんが、チーニー製なら4万は確実に超えるんじゃない?
ユニオンも悪くはないと思うよ。中国製なだけで。スコッチよりカカトが高くない?
スコッチは独特の作りでカカトがボテッと低いからすぐに解ると思うよ。
848足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:02:42 ID:66Mn45En
>847
ほんとうだ、オミャーさんの言うとおり、俺の持っているスコッチはカカト低いな。
今日買ってきたアクアスキュータムのほうが、7mmくらいカカトが高いぞ!
スコッチが低いのか?アクアスキュータムが高いのか?よくわからん。
ちなみにアクアスキュータムの靴の底にはMade in Japanって書いてある。
849足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:20 ID:2qg+ZrME
>>848
スコッチが低すぎるだけ。
冥土in日本ってのは・・・中国で組み立てて最後に底付けだけ日本でやっても押せるしね。
場合によっちゃ判子だけ押しても検品だけしてたりとか、まぁあんま気にスンナ。見栄えは良いんじゃない?
850足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:15:49 ID:O8l0LUlo
851足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:22:26 ID:66Mn45En
>350
サンキュウ。
ttp://item.rakuten.co.jp/crispin/aq_301_br/
ググっていたら偶然同じのを発見。結局、ドコ製なのかな?
セールで結構安かった。俺の足の形にピッタリだし。ソールが革なので滑りやすいのが
難点かな。
852足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:23:25 ID:6mMu4CRw
カッコいい
853足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:24:20 ID:i1mNIyoo
久しぶりに銀座いてきた。
7月21日より小物は販売終了OR値上げ。

コードバンベルト 9k→12.8k
プイベルト 9k→販売終了
プイじゃないベルト 9k→12.8k

その他財布・名刺入れなども軒並み30%程度の値上げ。
とりあえずプイのベルトを2本回収。
アルリー端革品は名刺入れが在庫アリ。欲しかったが財布と共革がいいからパス。
854足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:25:19 ID:7A89WyMl
シークレットシューズでも履けば?
855足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:27:42 ID:O8l0LUlo
856足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:31:55 ID:uOJ7eDr4
>>853
情報サンクス。早速、プイを買いに行くか
857足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 22:35:41 ID:7A89WyMl
スコッチの小物、ちゃちいんだよな。
大幅値上げするなら品質もアップしてくれると嬉しい。
858足元見られる名無しさん:2008/07/12(土) 23:05:08 ID:66Mn45En
>852
サンキュウ。
なかなか良いだろ。
俺、足小さいんだけれど、小さいとドラえもんの足みたいなアンパンみたい
なマン丸のヘンテコな靴が多いけれど、この靴は、先っちょがとんがっていて、
なかなかいい感じ。エドワードグリーンのラストによく似ていると思う。
859足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 00:35:41 ID:iFrVISQH
ソールが革で滑りやすい、とか言ってる人が、グリーンのラスト云々。


スゲェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
860足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 01:19:18 ID:vt+Kb63K
アクアスキュータムの日本製だとハンドですか?
ユニオンインペリアルと変わらない作りですよね。
861足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 01:24:41 ID:dWGpAVLn
緑のラストがピエロ靴って

それ何処の半島製?
862足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 04:37:27 ID:itNtPSjM
スコッチじゃないけど踵が緩い靴をはいてたんだけど、
その靴のヒールが妙に低かったから修理屋にもっていって1cmほどヒールの高さを上げてもらったら、
何故かはわからないけど踵が緩くなくなった。
スコッチを改造するのにヒールを高くするのもいいのかもね。
863足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 10:17:24 ID:QwKLGngy
スコッチのカカトが低いってのはアッパー革のことを言ってるんだぜ、と。
864足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 11:30:38 ID:ydJOpKKN
スコッチのアッパーには、かかとだけ低いタイプがあるのかw
865足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 11:39:01 ID:dWGpAVLn
何が何やら分からないような連中にガバだ踵が低いだって

基地害にからまれるヒロカワ製靴がかわいそうです
866足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 11:45:10 ID:+GN75QDs
スコッチの踵の高さは普通。
踵が低い低いと言ってる人たちは
リーガルの今年の春夏物で踵が高いものがあるから
それを履けばいい。

トップラインが低いことを言ってるんだとしたら、
「間違ってました」と反省しろ。
867足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 12:00:30 ID:CMhLsZ50
>>860
スレ違いだが、

出てきたリンク先(>>851)を見る限り違う。AUG製法と明記されている
ので、ハンドソーンのユニオンインペとは異なる。近いのは、ソフィス&
ソリッド
868足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 12:31:43 ID:suviAllW
869足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 14:46:14 ID:d6aLZkgQ
スコッチのかかと(スコッチ化粧)って全然へらね〜〜!何このコスパ!
かかとの修理の前にソール交換のほうが早かったりして・・・。
しかし、曲げが結構出来てるはずなのに、つま先の減りが結構きてるんだよなー。
つま先のみの修理って無いのが残念!
870足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 14:53:36 ID:6OGpOb/C
歩き方の違いによって、つま先が減りやすい人、
かかとが減りやすい人がいるみたいよ。
871足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 16:09:01 ID:1g7u4YhQ
ここではあんまり話題にならないフィリップはどうなんでしょうか?
いつもはリーガルばっかりなので、初めてスコッチグレインを買おうかと思ってます。
ダークブラウンのUチップを考えています。
サイズが小さくて23.5CM、甲高幅広なのでEEEという何とも言い難い足なんですわ。
872足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 17:24:21 ID:BMzg4SDd
かかとやつま先は1000円ぐらいで売ってる補修剤で自分でやってるよ。
ハンズで売ってて固まるとゴムみたいになる。
限界が来てソール交換で銀座に持って行ったら^^;って対応されたが・・・。
873足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 17:44:37 ID:d6aLZkgQ
>>870
前に履いてたやつとかだと、直ぐにかかとからすり減って
交換って感じになってたんだけどなー。
スコッチ化粧はやっぱ減りにくいって!
かかとの外側と、ソールの真ん中部分から、ちょい内よりが一番減ってるかな。

>>872
クソワロタwww
銀座直に持って行っても修理受け付けてくれるんだな。
今度店に行く機会があれば、つま先のすり減り限界値を聞いてみるか。
874足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 18:08:57 ID:Km0AAXLG
>871
すまんが、そういう型は履かないなぁ。
電車の中では多いけどさ。
スコッチの革は磨けば光るので、そういう期待はしてもいいぞ。
875足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 19:07:33 ID:hihio60Q
丸井でセール品購入!

高島屋・伊勢丹品との比較では同程度の価格では丸井の方が良いかんじです。
気のせいかなぁ?
876足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 19:22:09 ID:Ah8lY/KL
20,000円でいっぱい積んでるやつだよね。
近所の丸井では2週間たっても全然減らない・・・
877足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 19:24:07 ID:XfioXdXJ
「お!」て思うのはオデッサ・シンクレアからだからな
878足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 21:34:38 ID:EpOpZYOX
プイベルトのBLをゲットしてきた。限定品は結構残ってるね
879足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 22:02:34 ID:grnRV5z9
丸井の山積みセール品買ってきた。
靴に「0973」って印字が入ってたんだが、これが型番なのかな?
>>3の型番リスト見ても載っていないんだが・・・
880足元見られる名無しさん:2008/07/13(日) 22:14:00 ID:LmAhty+a
>>879
載ってない型番はいっぱいあるよ。>>3は基本的に直営で扱ってる
品番だから。別注や匠等はテンプレでは別扱いと思った方がいい
881足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 00:13:36 ID:rsvZ3i4B
どこの丸井でセールやってるの?いってみたい
882足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 00:57:38 ID:92kvujSd
池袋 上野 新宿にはありましたよ。
去年は094Xって型番でしたね。
革質ってよく分からないけど去年の気に入ったんで今年も買いました。
883足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 18:08:00 ID:IOyYK8ou
>>842
やはり、バブル文句は靴擦れってあるのですか。
今日は仕事休みで足の痛みを取りました。
明日からはトリプルEの靴で足の痛みが完全にひくまでバブル文句はくのは怖いのでやめときます。
884足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 19:11:25 ID:Zxd0eM/D
丸井で売ってるのって、どういうの?ストレートチップとかUチップとかとは違うの?
885足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 19:56:48 ID:qL0Zhrgn
886足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 20:02:50 ID:IOyYK8ou
今さっき、インペリアルの茶色を磨いてきたんですが、クリームで磨いてキウイを塗って20分放置して水つけないで
ストッキングがなかったので布きれで磨きました。鏡面仕上げにはほど遠いです。スコッチのホームページの奴はすごいですね。
靴が光るのは茶色よりも黒の方が光りやすいんでしょうかね?革はプイの奴です。
887足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 20:58:42 ID:MAdjOExN
ピカピカに光らせても下品なだけだよ
888足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 21:05:16 ID:5nZil0EC
>>886
その磨き方じゃ光らないし、鏡面にもならない
違うものを比較してすごいも何もないと思うが…
889足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 21:15:33 ID:L3zIlgAT
乳化クリームだけで十分きれいになると思うんだがな・・・・
890足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 21:32:27 ID:IOyYK8ou
>>889
乳化クリームはコルドヌリのビーワックスなので、クリーム自体にロウ成分があるからそれなりに光はしますが、
ぴっかぴかという訳じゃありません。ぴっかぴかにしてみたいと思って今回はキウイのニュートラル使ってみました。
ブラックの靴ならパレードグロスを使うんですが、あいにく主力はブラウンが多いので。
891足元見られる名無しさん:2008/07/14(月) 23:08:04 ID:tbW415JB
靴の手入れと管理がしっかり出来る人ならワックスもいいが、
そうでない人はブラッシングと乳化性クリームの手入れで十分だし、
それ以上は必要ない




と、お店の人が言ってたよ
892足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 00:34:26 ID:SmSlvE3E
>872
自分で補修剤塗っても、綺麗に仕上げるの難しいんじゃないのかな。
893足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 01:55:37 ID:zEdSKZQZ
バブル通販君
894足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 01:56:13 ID:bRuBojdq
クリーナーで汚れとク?%8
895足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 02:07:05 ID:bRuBojdq
クリーナーで汚れとクリーム拭き取って磨く。
最近はこれが良い感じで輝く!
896足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 08:08:33 ID:V/XeCnX6
おまいら通販君に釣られすぎw
897足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 12:53:03 ID:lll2buYZ
>>890
> ブラックの靴ならパレードグロスを使うんですが、あいにく主力はブラウンが多いので。
ならブラウンかニュートラルのパレグロ買えばいいだけでは?
898足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 16:56:29 ID:Xk4FLgLp
銀座のスコッチグレイン見てきたけど、若い店員が最悪だった
安物着た若造だから冷やかしと思われたのか挨拶もろくにしねぇ
靴自体は良かったけど気分悪くなって買う気削がれまくったよ
背伸びの坊やは客じゃないってかクソが
899足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 18:24:02 ID:V/XeCnX6
若さ故の意識過剰だな、服装は関係ないと思うよ。
スコッチの直営店では、客に自由に店内を見て歩かせる。
声をかけられるのを嫌がる客もいるからね。
必要なら、店員に一言声をかければ良いんだよ。
900足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 19:27:30 ID:456lv0+K
ああほんとにそのとおりだ
901足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 19:40:18 ID:thKe3Lb/
>>641
>>645
>>最近、銀座店or大阪店に行った人

リミテッドのL-0816のソールは何でしたか?ゴム製ってことはSG?
それとアッパーの革質についても教えてほしいです。リベロ程度?
教えて君ですみません。
自分で見に行けって話なんですが。
902足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 19:41:25 ID:X89Fm7yR
電話すればいいと思うよ。
903足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 20:21:02 ID:8Ogc3LAN
>>897
知りませんでした。
ニュートラルのパレードグロスがあるんですか?
黒にも茶にもバーガンディーにも使えるんで注文しなければ。
904足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 20:53:44 ID:eQKOAan7
905足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 20:59:01 ID:z3bZEQsA
サフィールは一昔前までは色んなところにあったけど
最近はホント見なくなったな
そこまで質が悪いわけでもないのにねぇ
人気なかったんだろうね
906足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 21:05:35 ID:z3bZEQsA
>>903
とりあえず油性クリームを
水に溶かさないで使うものなのかどうかを小一時間問いt(ry

個人的にはモゥブレイの油性のほうが好きだ
907足元見られる名無しさん:2008/07/15(火) 21:26:59 ID:eQKOAan7
>>905
サフィールは、販社がコロンブスからルボウ替わった時点で
販路が大幅に縮小されてしまったみたい。

なので、人気が無かったということではなさそう
908足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 11:23:46 ID:xsZDVNR8
>>901
ソールはグリッパーソール。
SGみたいにゴツくなく、スマートでいいと思うよ。
909足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 19:38:03 ID:nRYPPK9P
オデッサ買って足が痛くなって、ガラス靴はいて、再び今日、インペリアル履いたんだが、3Eはぶかぶかだったなぁ。
オデッサとは同じ甲の高さだと思うけど、オデッサは痛くなかったのにインペは痛くなった。
靴選びはほんとに難しいよ。明日はバブルモンク履いていく。
910足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 21:53:20 ID:GP5vZIb1
浅草で3足買ったの?
911足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 21:57:17 ID:pqEVP767
インペとバブルモンクは同じサイズかい?
おいらはバブルのほうをハーフサイズ大きくしてるけど
912足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:02 ID:QitlvDNp
バブルモンク?ダブルモンクじゃなくて?
913足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:20 ID:YZcaBCda
ま、そこは穏便に。
914足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:59 ID:YmgLqaM6
ほっといてやれよ
915足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 23:11:25 ID:QitlvDNp
いや、本人が気づいてなくて店員にバブルモンクって言ったらかわいそうじゃん
916足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 23:17:30 ID:mWTz0f/u
少し前からのこのスレの住人ならバブルモンクの経緯を知ってますから。
917足元見られる名無しさん:2008/07/16(水) 23:45:32 ID:YZcaBCda
ま、バブルはおいとくとして、そろそろセールに行こうかと思っているんだけど
安くなるやつで欲しいのはチャッカくらいかなあ。夏にはいていたらおかしいかね。
918足元見られる名無しさん:2008/07/17(木) 00:12:07 ID:p30NQVJI
つい、数日前に履いてる奴見たぞ。その時は、正直、そんなに
おかしいとは感じなかった。
919足元見られる名無しさん:2008/07/17(木) 00:36:28 ID:z09tf/q7
先日、休日用にブリックカジュアルを購入しました。
セールで20%引き。アシュランスと同じサイズにしたけど、
こっちの方がちょっと小指に余裕がある感じです。とっても
気に入っております。
920足元見られる名無しさん:2008/07/17(木) 01:48:03 ID:TqvooMwk
今日は2足目のインペを購入。
4Ewidth、シャイン&レイン2足、インペ2足、ファミセ靴の9足体制となりました。

次は来年の6月にインペのプレステージを購入しようかな?

スコッチはローテすれば10は履けるし、アフターも充実してるし(・∀・)イイ!!
921足元見られる名無しさん:2008/07/17(木) 07:38:08 ID:d+N3GLwL
バブルストレート
バブル文句
は通販君の証
922足元見られる名無しさん:2008/07/18(金) 22:58:40 ID:srqS4pW5
話題のオデッサ、バブルモンク試着してみた。
ストレートのオデッサを持っているけれど、比べて履き心地がよかった。
が、ブラウンは明るすぎるし、黒は普通すぎ。
ダークブラウンがあれば、買いだったのに。

そいや、いつの間にかポイント制度が導入されているんだね。
3150ポイントgetしてきました。
923足元見られる名無しさん:2008/07/18(金) 23:07:18 ID:cf+EW41R
最近バブルモンクがはやってるのかw
924足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 01:11:56 ID:YPDWcxUB
>>920
なんでまたそんなに揃えたの?
イギリス靴とかイタリア靴とかに目は向かなかったの?
925足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 01:59:22 ID:ITvF3Vux
ウィズが広くて合う靴が少ないってことじゃね?
926足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 08:30:58 ID:USMrLA5I
>925
とりあえず極めてみたいと思ったのでしょう。
>922
ライトブラウンのダブルモンクは最初は明るすぎるように思いましたが、
履き癖がついてくることには、革の色が馴染んできて良い感じになってきますよ。
927足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 08:45:20 ID:lVP/mONm
銀座はまだセールやってるかな?
銀座遠いし新宿・伊勢丹とか池袋・西武でも同じくらいの値引きなら
そっちで買っちゃうんだけど・・・
928足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 09:31:52 ID:4/eZPoQK
>>924
なんでイギリス靴とかイタリア靴に目を向ける必要があるの?
929足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 09:44:35 ID:lVP/mONm
スコッチのインペリアル持ってるけど、同価格帯のグレンソンと比べて、
履き心地は雲泥の差なんだけど・・・
インペリアル、スニーカーみたいに履ける。
930足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 10:25:12 ID:yEPq6+iD
昨日はまだ2割やっとった
けどサイズがボチボチなくなってきてる模様
自分は一発でいけたけど
近くにいた人は3回くらい「申し訳ありません。サイズが・・・」
となっていた
931足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 10:34:47 ID:yEPq6+iD
>>929
ビスポークしてみると解かるが
革靴って最初少しキツイくらいがベストサイズだからな?
そこから少しだけ履いているうちに革が伸びて
足にぴったりまとわりつくようになったものが最上と言われる


とりあえずインペはいてるとか見えはらなくていいから
もうちょっと革靴について勉強してからこような?な?
932足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 10:47:49 ID:4/eZPoQK
>革靴って最初少しキツイくらいがベストサイズだからな?
>そこから少しだけ履いているうちに革が伸びて
>足にぴったりまとわりつくようになったものが最上と言われる

最高級なんたらの受け売りが勉強ですかwww
アッパーの革が伸びるって、3足9800えんのカンガルー靴っすか?
933足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 10:52:02 ID:8+9rhjbG
スコッチはいくら値段が高いラインでも「ビジネス靴」
英国やイタリア靴は「紳士靴」ってイメージ。
934足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 10:56:55 ID:iep0IoPR
インペプレステなんて買う金あればマスターロイド買うだろ。
935足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:01:14 ID:/werprkF
>>928
やっぱいろんなタイプの靴持ってた方が、
毎日履き心地を変えて楽しめるかな、と。

毎日毎日スコッチより、
スコッチ → チーニー → サントーニ
みたいな方がオモロだけどな。 


936足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:05:06 ID:4/eZPoQK
>>935
いや、何でスコッチじゃなくて
”イギリス靴”や”イタリア靴”になるのかって聞いてるんだけど?
937足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:11:03 ID:lC4H/3ZY
>929
雲泥の差っていうことですが、スコッチのほうがいい感じなんですか?
938足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:15:22 ID:TamQWHwO
ぼくは普段のビジネスではスコッチのインペ、3種5足もっている。
銀行との交渉時はクロケのオードリー、紳士を装いたいときはロブを履いてる。
もちろん他にもリーガルやブランキーニなんかも持っているけど、
スコッチ・インペの稼働率が多いなあ。
939足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:16:26 ID:lC4H/3ZY
>929
雲泥の差っていうことですが、スコッチのほうがいい感じなんですか?
940足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:21:38 ID:lVP/mONm
>>937
スコッチのがいいね。俺的には。
まー固いイギリス靴も長いこと履いてれば良くなるんだろうけど、
そんな根性はない。てか何年も履けるとかいったって、やっぱ飽きるしね。
買ってすぐ靴ずれせずに履ける方がいいよ、俺は。
インペリアルは感動した。今まで履いたどの革靴よりも履きやすい。
941足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:25:02 ID:lC4H/3ZY
>940
ありがとうございます。
私もインペリアルというのを買ってみようかな。
942足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 11:47:19 ID:r61xDsq8
グレンソン買ったけど、確かに硬いし痛い。。しばらく我慢して履くけど・・・
943足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 12:01:08 ID:lVP/mONm
>>941
ちなみに自分の買ったのはダブルストレート。履きじわが出にくいので食い込みもないし快適です。
グレンソンのストレートチップは食い込みも痛い。もう売りたい・・・
944足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 12:18:58 ID:TamQWHwO
>>941
スコッチのインペリアルはいいよ。
革は抜群、底も減りにくいが、踵はスコッチらしく緩い。
ところでフジカーフって今は無くなっちゃったのかな?
945足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 15:27:19 ID:HcY9+KyY
クロコにオーストリッチだぁ?
高くて買えねぇ。
946足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 17:53:33 ID:kftmhih4
こういうの、前と後ろが別のパーツなんだからワンピースじゃないだろ?
947足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 21:05:30 ID:nNIK19Hs
>>940
>まー固いイギリス靴も
全てのイギリス靴履いた事もねーくせに何その断定口調?
たまたまてめえの足にインペが合っただけだろ
948足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:34 ID:L0D370SC
細身のデニムにインペ937の黒を合わせたら、結構良かったよ
949足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 21:50:46 ID:ws9UzXvC
>>931
そんなの各人の好きなフィッティング、履き心地でいいじゃねーか。
基本とか、ルールとかは確かに大事かもしれないが、その糞生意気な上から目線やめろ。
950足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 22:38:00 ID:lC4H/3ZY
先日、都内の百貨店のセールで買った俺のスコッチのダブルモンクの靴内側には
3447って番号があるんだけれど、これは >3 に載っていないのですが、
偽物でしょうか?
951足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 22:52:46 ID:k8wSU5hI
スコッチみたいないい加減な靴履いててグレンソンやクロケットについて語るかw
(笑)止千万だな
952足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 23:07:10 ID:lC4H/3ZY
>951
笑ってないで、俺の疑問に答えてくれよ!
953足元見られる名無しさん:2008/07/19(土) 23:23:10 ID:TBRlQcNg
正直インペを履ける足をしている人が羨ましいよ。
踏まずと踵のフィット感を良くしてDウィズで出してくれんかな。
954足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 00:22:42 ID:pRg5feEN
>>950
同スレの過去レスくらい読みなさい。
>>3にあるのは主に直営店モデルだ。伊勢丹別注とかの他にも百貨店向けのラインがある。
955足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:07 ID:yazxRC1G
>>938
嘘が下手すぎて相手にされない貴方に涙w
956足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 00:35:08 ID:BqJaqmxY
957足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:52 ID:BqJaqmxY
>>953
同じく。
今回の限定で、イロモノっぽいL0811をカジュアルにいいかと
思って駄目元で試してみたが、
Eと同じサイズだとブカブカ、ワンサイズ下げると幅はジャストだが、
親指が当たる・・・。

958足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:54 ID:3DXICMmX
俺はインペ並の革質と値段で2Eを出して欲しい。
踵はタイトにして。
まぁ俺の足型に合わせてくれるとは思わないけど。。
959足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 01:52:28 ID:BqJaqmxY
>>752
>>755
恐ろしく遅レスだが、本店セールは7/31までなので。
ゼルビーノは、セール対象の靴の中ではお勧め。
扱いに気を使うという話があったが、実際には他の靴と同じ
様な扱いでかまいません。と、いうか、ずっと意識しているのは
難しいし。
初めはカジュアルに履いて、独特の革の風味を楽しみ、
自分の気分で、乳化性クリームを入れて色を変えて
ビジネス用にできます。
私は、バーガンディーのクリームを塗った茶色を含めて、
3足のゼルビーノを持っているけど、どれも気に入っています。

問題は、足に合うか、ということと、スパイシーなこと。
私も2足は既に中敷入れて貰いました。

既出だとは思いますが、ゼルビーノの紹介記事。
http://allabout.co.jp/mensstyle/shoes/closeup/CU20061218A/


960足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 02:58:02 ID:+XKLcwBM
スコッチでぴったりだと、他の店を探すのに苦労するわ…
どこかお勧めはないかい?
961足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 05:19:16 ID:lRLl5z+e
ローク。けっこう幅広だよ
962足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 07:20:29 ID:TRoTMDIi
>959
水に濡れるとすぐシミになるみたいだけど、
クリーム塗るときも、水を使わずにクリームだけでのばすの?
それと、クリーム塗った後は雨の日でもはいてる?
963足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 09:33:51 ID:AaTUtsDx
>>953 >>957
典型的日本人のべた足の俺はスコッチで幸せ!
海外のは総じて駄目。2時間も歩いたら弁慶の泣き所が張ってくる。
スコッチ・インペは初日から全くなし。かかとのクッションもいいね。
964足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 10:10:03 ID:X09t9Lu7
>>962
> 水に濡れるとすぐシミになるみたいだけど、
手を洗ったときに水滴が落ちたとか、生活レベルの水滴であれば問題ないです。
乳化性クリームを全体に塗る前の、素の状態のときは、雨振りそうなときは
履かないので、素の状態で雨に降られたらどんな状態になるのか不明。

> クリーム塗るときも、水を使わずにクリームだけでのばすの?
乳化性クリーム全体に塗るときや、塗った後のケアだと、乳化性クリームは普通にそのまま塗るし、
KIWI等のポリッシュは、乳化性クリームを塗った後に使っています。
ゼルビーノに限らず、元々ポリッシュを使うときは、初めっから水やモルトを使ってのばすのではなく、
最初はポリッシュだけで摩擦熱と指の熱で伸ばしていって、その後から水なりモルトなりを
使っているので、ゼルビーノでも特に問題なしです。

> それと、クリーム塗った後は雨の日でもはいてる?
全体に乳化性クリーム塗ったゼルビーノでも、基本は雨振りそうなときは履かないようにしています。
まあ、それでも軽く振られたときはあるけど、特に問題なしでした。

そういえば、銀座でも、Webでも、ゼルビーノのUチップが消えたね。
廃番かな?
965足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 10:24:54 ID:X09t9Lu7
>>960
スコッチでどの木型が合うかにもよる。
スコッチはEをメインに履いているけど、他のメーカーだと、山長、グレンソン、ペルフェットとか
履いてる。
山長はセカンドラインを買っちゃったんだけど、トンガリすぎるので、ファーストラインの方がお勧め。
グレンソンはセールになるとFMは3万台なので、手が出やすい。
山長セカンドラインは「圧迫感」があったけど、グレンソンは「ホールド感」って感じで個人的には好きです。
山長ファーストラインも、この前試着したら、「ホールド感」って感じだったけど。
ペルフェットは最近買ったけど、比較的安価で、踏まずとか踵はいい感じです。
ピッチトヒールとか、べヴェルトウエスト、半カラス、ヒドゥンチャネルとか、外見に気を使いすぎな
感じだけど。
966足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 11:06:26 ID:V3CfWBpZ
この土日に行ってる人いる?込み方どうすか?
明日朝は何時ごろに行こうかと。
967足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 11:18:01 ID:gZyaSiN8
コーラの水滴ぶっかけて痕が残った俺涙目ww半年かけてようやく見えなくなった
968足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 11:41:16 ID:AVvCFOMh
>>963
どんだけ、ドカタ足してるんだよ。
おまえは4Eはいてろ。
969足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 12:00:20 ID:AaTUtsDx
>>968
つか、君はなんでそんなムキになってんのよwww
たかが靴じゃん。
970足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 14:33:23 ID:/yg0tyHy
休みだからって、混んでるのかなあ。
最近は平日しか行ってないからなあ。
先週行ったら、まだ限定もそこそこあったね。
0810、0811はあんまりなさそうだったけど、
追加生産可だし。
今回の限定は、0812を黒、茶共購入。
ラストはやはり、一応オデッサだね。
ただ、ちょっとオデッサよかデカイんで、
ワンサイズ落とすと絶妙になりました。
幅がぴっちりくるので、後は捨て寸の勝負。
971足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 16:04:09 ID:iPbXbUg0
http://www.ethosclub.com/index.html
スコッチで3万円出すなら
エトスクラブで3万円出したほうが
値打ちある
972足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 16:33:11 ID:EBLAB6ED
誤解を恐れず言えば5万以下の靴に値打ちなし。
もちろんドカタ足の奴は大丈夫。スコッチがあるから。
革質作りともキチンとした靴は国産なら大塚のM5から。英国ならグレンソンのFM、クロケットのレギュラーから。
973足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 16:37:54 ID:NDLQQI8+
じゃあこのスレにも用はないね
974足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 17:06:26 ID:tN4pWqhm
>>972
プッ
975足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 17:38:14 ID:zkEjmM38
>>974
笑ってろやww靴好きに笑われてんのはテメーラ安靴好きだからよww
976足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 17:41:27 ID:bRYC2G1B
>>975
その安靴のスレにわざわざきて
偉そうに講釈たれる小物っぷりを
笑われてるって気づけww
977足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 18:19:32 ID:5M+9lNAu
所有者が紳士でなくても紳士靴(笑)
ご自慢の英国靴が泣いてますよ(笑)
978足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 18:20:05 ID:5sszjh9t
>>959
仕事で銀座へ行ったついでにゼルビーノをもう一度見てきたよ。
足型は3Eがぴったりな幅広甲高なんだが、試着した限りは1Eでも案外履けそう。
3Eと同じサイズだとちょっとキツめになるけどね。今年もセールで散財した後
なんで予算が厳しいが、一足欲しくなっちゃったよw
ただ贅沢な不満を言わせてもらうと、セミブローグが無い事が残念。ウイングチップの
フルブローグも良いが、色が茶だと自分にはちょっとエグいかな。ストレートだと少し
シンプルすぎる感じ。
979足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 18:20:30 ID:/yg0tyHy
>>961
ところで、二時間も歩いたら革靴じゃあ
かなりしんどいと思うんだが。
そもそも、チャリなりタクシーなり営業車なり
使った方が効率的では?
980足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 18:22:56 ID:/yg0tyHy
間違えた。
>>963
だった。
981足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 18:33:52 ID:H5KCReNW
>>971
そこは納期が滅茶苦茶だもん。
982足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 20:54:24 ID:XAbqHAda
通販君とビギソ厨が交互に暴れてるのか
983足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 21:56:36 ID:JLqm2jfM
地方在住のため、スコッチの靴をあまり見たことが無いのです。
楽天でオデッサU920BLのどちらかを購入しようかと思うのですが、
穴飾りが少しにぎやか過ぎる気もします。
持っている方、実際はどんな感じですか?
黒色ならば気にならないでしょうか?
オデッサ916も考えてますが、これはシンプルだけど無難過ぎるような気がするので・・・・。


984足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 22:05:38 ID:VUQpbW/+
>>983
靴は基本的に通販で買ってはいけない。
そのメーカーの同じ型を持っていて、ラストや自分の足の形が変わってない自信があれば、例外的にやっても良いが。
985足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 22:10:38 ID:kZ+cZ3yX
あんまり拘らないんだったら平気だよ
まー多少の事は目をつぶる感じで!
986足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 22:12:44 ID:JLqm2jfM
>>984
6月下旬ぐらいに、ネット限定で5種類のモデルを販売しましたよね。
あれで24cm、シングルEのモデルを買ったのですが、ぴったりでした。
なので、今回はシングルEのオデッサかオデッサUを購入してみたいなと思いまして。。。。。
987足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 22:20:38 ID:zcy7Yota
オデッサ916とインペ936って幅の見た目全然違う?
オデッサ916ぐらいのスリム感が丁度良いんだけど、
インペ936だとEEEだからパッっと見ボッテリ感が出てたら。。。って感じなんだよね。
988足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 22:22:00 ID:TEVaahG7
>>986
オデッサIIのBR持ってる。メダリオンは別に賑やか過ぎるとは
思わない。BRのワックス入れるといい感じになる普通のセミ
ブローグだと思う。

ただ、個人的には、オデッサIIよりオデッサの木型の方が素直で
良いと思うよ
989足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:02:42 ID:AVvCFOMh
オデッサ2のダークブラウンのメダリオンが一番上品に思えたから(黒は目立たないし、ブラウンは明るすぎなので)買ったんだけど、
ダークブラウンでもメダリオンは目立ちませんでした。残念。
オデッサとオデッサ2の木型の違いはなんですか?
オデッサ2は足を曲げたときに食い込みがくるんですけど、バブルモンクはそういうことがなかったので
オデッサのストレートチップ買ったら食い込みはなく快適だったのでしょうか?疑問です。

あと、スコッチを買う人は仕事用と割り切って履いてるんですよね?
ほんとはロブとか欲しくても買えないから。
990足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:17:11 ID:e9W7pIRi
ロブ履いて自分が一流になったと錯覚するような小人には、英国靴など分不相応な贅沢
991足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:19:16 ID:HKL4OP7L
>>989
あぁそうだよ。
半年以上、無職の俺にはロブなんぞ買えない。
今年になって買った靴は、あんたの持ってるオデッサ2だけだよ。
992足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:25:57 ID:TEVaahG7
オデッサIIは、オデッサに比べるとインサイドが絞り込まれ気味
トゥのイメージをAAにするとこんな感じかな。あくまでイメージね

 オデッサII − ∧ ∧

 オデッサ − /| |\

甲の高さはそんなに違わないように見えるけど、確かにIIの方が
食い込んでくるよね。レースステイ部はダブルモンクの方が、
緩やかというか低め。紐靴の方は持っていないので解らない
993足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:32 ID:JLqm2jfM
>>992
ありがとうございます。
すごく分かりやすくて、イメージがつかめましたよ。

6月にネット限定モデルが販売されたとき、NL2181というのを買ったのですが、
それのラストはオデッサUに近いのかも・・・・・。

994足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:40:39 ID:XAbqHAda
オデッサ2(というかそれ以前のリミテッドから)はオデッサよりちょっとゆるい。
スコッチの中の人もそれは認めていた。
俺はフジカーフのリミテッドとオデッサ2を持ってるが、今は羽が閉じきってしまった。
オデッサのストレートチップはそんなこと無いのに。

ロブ云々は通販君だから相手にするな。
どうせ見たこともないくせに
995足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:44:44 ID:TEVaahG7
>>994
確かにオデッサIIは、1年も経たないうちに羽根が閉じきった
なので、最近は、オデッサIIよりオデッサの方が出番が多い
996足元見られる名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:28 ID:JLqm2jfM
992の説明を読んで、オデッサの方が緩くて、Uがタイトな感じかと思ったのですが、逆ですか?
997足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 00:01:33 ID:awv84cK+
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1216565760/
998足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 00:06:09 ID:KZw83/Jx
うんこ
999足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 00:06:42 ID:KZw83/Jx
うんこ靴
1000足元見られる名無しさん:2008/07/21(月) 00:07:46 ID:KZw83/Jx
ガバガバ踵に土踏まず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。